■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4178の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 17:05:00 CNjhuEbk0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.

Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう

解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ76
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1586278155/

TVアニメ Fate/Grand Order 絶対魔獣戦線バビロニア 第2幕
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1580032464/

したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.3
http://super2ch.net/test/read.cgi/fgohinan/1586782419/

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4177の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1587900698/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 18:42:27 wzNtl9GU0
>>1

超人の礼装は凸カレでいいんじゃない
はやく宝具回したいし


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 18:45:11 NxDRLCZ20
>>1
ローマのカーナビ(全ての道はローマに通ず)
強い


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 18:45:19 7LWZBO1c0
>>1
オリオンはクリアタ型の完成形だなあ
ローマのローマ付与って弱体無効持ちじゃなければ神核みたいなのあってもほぼ確定で付与できる倍率じゃなかったっけ


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 18:47:24 tHJG2AV20
>>3
ローマにしか行けない呪われたカーナビなんじゃ…


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 18:47:29 vFo1jZRg0
>>1
ローマ属性付与のコマンコ実装が待たれますね


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 18:47:43 ytZXah/k0
>>1
ローマのアレはコンVのグランライトウェーブレール思い出したのです


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 18:50:08 /3YMS.2c0
ってかローマって場じゃなくて対象の数で威力決定してるんだから
どのみち特攻×20%じゃ弱いと思うんだが…


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 18:51:15 oPNubKjM0
>>1


扱い方が神と被ってるから必然的に神と比べられて劣化版とか言われ続けてるローマ可哀想


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 18:51:35 anjaDkrs0
ゼウス…どうして
https://i.imgur.com/PiR0hSE.jpg
https://i.imgur.com/1308ZFw.jpg


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 18:53:40 7LWZBO1c0
>>8
最初は場のローマ特性数×20%と勘違いしてたからめっちゃ強い流石ローマとか思ってた


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 18:54:41 iccmK4yY0
ローマ引いたはいいが頭スカスカだから使う場面が無くて真価が測れない


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 18:55:40 ytZXah/k0
ローマはWローマしてローマ貼りまくると楽しいんだがそれなら神でプララヤした方が早くね?っていうね
スキル宝具自体はギルのアッパー版みたいな感じで弱くはないんだが…うん


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 18:57:20 anjaDkrs0
流石にロムルスはカルナさんよりは強いから…


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 18:57:29 geqj567Y0
【劇場版「Fate/stay night [HF]」】富士急ハイランドコラボのイベントグッズ
事後通販を4月27日(月)18時より受付開始! 
https://www.aniplexplus.com/QeDHeKiL


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 18:57:47 XZb4e8Jg0
そりゃ神はバサカであれだからな
比較すること自体が間違い


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 18:58:00 KXqxYUWk0
フリクエ凸カレ周回するようなFGO玄人なら宝具時に全体バフ付いててポチ数減らせるから使いそう
俺は凸カレ3枚ないからできないけども


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 18:58:21 iccmK4yY0
ローマは男性禁止クエスト来れば輝くはず


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 18:58:56 t54P5dlw0
いやぁいくら最高神だろうと一つの神話全てを網羅した神に敵う道理なし
必然の結果だった


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 18:59:06 SebgX1Ok0
でもシナリオ補正は3回コールドくらいでカルナさんだし…


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 18:59:16 0VlDUqeI0
孔明とった直後にブリュンヒルデガチャで孔明すり抜けてくるカルデアみたいです
愉悦愉悦


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:00:00 NxDRLCZ20
>>18
男性禁止のアーチャーってスカスカのカモなのにわざわざローマを?


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:00:31 zywJ7dCo0
頼りにされたカルナさんと下手したら射出されるローマ…


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:00:46 kGvb1wlU0
ローマはシナリオで良い出番さえもらえてたら性能とかどうでも良かった


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:01:49 CXk9pas20
戦国武将総選挙またやってるのかと思ったら再放送か


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:01:54 ST/8EudI0
カイニスには下半身にっこりだったけどローマには下半身が反応しなかったのだ・・・


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:02:33 0VlDUqeI0
パルキューレとラムダが悪いよ


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:03:39 /3YMS.2c0
初撃で宝具ぶっ放すならロムルスよりカルナの方が強いよ
ロムルス重ねてるなら並べるんだっけ確か
無敵3回見ても継続戦闘前提っぽいしな


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:04:17 SebgX1Ok0
ローマはイタリア縛りのクエストとかで活躍するから


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:04:37 ytZXah/k0
弓はCT3と引き換えに槍枠に殺意高い面子集まってんなぁ


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:07:18 0VlDUqeI0
槍はシステム組み放題よな
騎もサモさんマリーロリンチアキレウスシステムあるが


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:09:52 tHJG2AV20
ローマはカルナさんと比較したら全体バフでお釣りだと思うけどなあ


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:10:50 anjaDkrs0
槍はパルキューレが万能すぎるからな
ペンギンメルトも使えないことはないけどあれと火力比べるとな


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:11:40 l0pA7yIM0
ローマは壊れじゃないけど遊べそうだし素直に強いから引いた
神でよくね?はローマの黄金聖闘士感の前に崩れ去ったのだ…


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:11:47 wjsS21fg0
>>21
まあ孔明は被ったら被ったで、重ねる恩恵意外と高いんだけどな
確か選択期間1ヶ月くらいあるから、
キャンペーンガチャ中は貰うの保留したっていいんだし


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:12:48 SebgX1Ok0
ローマはあれ中の人も見た目も含めて双子座の黄金聖闘士だよな
ギャラクシアンエクスプロージョンはキリ様がやるけど


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:12:51 oPNubKjM0
パール持ってるから他の槍は不要状態のマイカルデア


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:14:12 R2CPpfc20
性能で引く時代は終わってる


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:15:30 60X5dmcM0
やっと双子の霊子集まった…さて在庫作るのに周回するか(白目)


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:15:36 tHJG2AV20
ローマのバトルキャラなやむ
イイオトコな第一
聖闘士な第二
噴射ホバリングの第三


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:16:17 o31Xcti20
もし配布星5が限定何でもだったら何が一番票取ったのかな

やっぱ神ジュナかオリオン?


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:16:37 0VlDUqeI0
パールいるけどたまにエレちゃんとか使いたくなるよ
NP25の方はちょっと使いにくいです

ローマ?ほしかったけどいないんだよなあ


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:17:36 ytZXah/k0
>>41
もしくはスカディマーリンエドモン?


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:18:28 tHJG2AV20
いくらなんでも限定☆5配布はやらないでしょw
バンバン増やしてドンドンインフレなゲームだったらやれるけど


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:18:54 wjsS21fg0
交換チケ配布→4/29〜5/31
鯖交換→4/29〜6/14
正式加入期限(再臨1回/絆5)→6/30

あらためて確認して来たが結構期間長いし、
その間に復刻なり新規で手持ち事情変わるかもしらんし
1ヶ月くらい様子見するのも全然ありなのよな


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:19:42 42NNfFYo0
ローマは初めて声聞いたとき銀河万丈かと思った


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:19:46 evn0Ymak0
>>10
かわいいな


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:20:10 gWxFlukQ0
孔明よりかわいい子もらうぜ!と息巻いたけど
それはそれでバレンタインくらいしか個別のイベントないんだよなソシャゲって


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:20:24 6T..0jz60
ローマの中の人が頭の中で小杉十郎太になる


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:20:33 oPNubKjM0
>>45
すぐに孔明手に入れたいけど様子見も一理あるか


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:21:01 Y8HtM6ZM0
カルナさんと弓ジュナのNPがこっそり30になってても誰も損しないと思うので…お願いします…


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:21:09 0VlDUqeI0
限定星5配布の前に恒常星5礼装配布が残ってますよ

>>10
スカディの座り方と神の座り方よ
乙女か


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:22:02 qoK5eW9I0
弓ジュナはこの間のギル祭りでアキレウスの決闘をお断りしながら神性特攻でぶちのめしたり女神たちの魅了をお断りしながら神性特攻でぶちのめしたり楽しかったよ


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:22:59 KXqxYUWk0
重ねられるローマ特効
マーリンと合わせ50になるNP30チャージ
周りにも攻撃クリバフ撒けて宝具撃つだけで全体バフ
回数無敵、持続バフ、星出し集中と欲しいものはある
ブーさんが有能化する

間違いなく強いんだけどな、これでダメならマジで神しか...


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:24:02 r31gkbWg0
ローマ弱いとか言ってるのはエアプか頭プララヤくらいだろ
強い事しか書いてないわ


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:24:16 hBK4gEG20
スカディ実装から2年弱
そして実質孔明の配布
新しい人権の気配を感じるね


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:25:04 tHJG2AV20
声優オタの友情はクレジットされないモブの声が万丈か鮎置かで壊れるのだ


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:25:07 ADb5LFlo0
>>56
ンンンwww拙僧の出番ですなwww


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:25:19 2pUvorD20
ローマを弱体扱いするのやめてください
弱体無効で火力減るのは神も一緒だがローマはブレイクで弱体回復も考えないといけないのがな


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:25:52 6T..0jz60
NP獲得付けないで強キャラに調整できてるキャラみるとええやんって思う


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:25:55 wjsS21fg0
弓ジュナは割りとキャラ的には欲しいんだが、引いても使う機会ガガガガ
NP30ならグッと使いやすそうなんだけどな

ローマはシナリオの扱いと、ゼウス戦で使いづらかったのが印象に大きく影響してると思う


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:26:26 l0pA7yIM0
>>40
モーションの違いでも悩む
どれも浪漫でカッコいい


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:27:00 0VlDUqeI0
神性相手に何かできるのは有能だけどナポレオンでもOKになっちゃったからなあ
むしろナポレオンの方が使いやすい

だからインド人は強化してください
宝具演出はかっこいいので...


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:27:25 r31gkbWg0
>>58
お前デバフ特化な予感しかしないんだよなあ


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:27:53 SebgX1Ok0
アルジュナくんには今流行りの弱体無効があるから…


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:28:41 oPNubKjM0
>>55
ローマ付与が弱体扱いじゃなかったらマジで欲しかったけど弱体扱いのせいで神と運用方法が被っちゃってるからな
そこがちょっと評価を落としてしまってたり神でいいやって思われてしまったりもする


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:28:56 gOPbJvX20
全体槍はスカスカ恩恵あるのが誇張抜きで星6ぐらいの性能まで突き抜けちゃうのが悪いんよ


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:28:59 0VlDUqeI0
ローマ弱いもあれだけど双子弱いもちょっと何言ってるのかわからない
弱いわけないだろ


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:29:04 ijVQ8hqo0
弓ジュナは授かりのCTなんとかしてついでにNP30にするだけでも大分違いそう


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:29:46 60X5dmcM0
>>59
これが一番評価下げてる要因だよな多分
弱体無効相手に刺さらんなら神でいいじゃんってなる


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:30:27 KXqxYUWk0
>>68
なんやかんやインフレというか異聞帯の王(とグランドとビースト)によってハードルがぶち上がってるのを感じる


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:30:43 Y9VYpfTU0
パルキューレとか神と比較になる時点で強いけど、比較されたら勝てない
そんな感じ


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:30:44 oPNubKjM0
>>68
アフィとかそれに群がるキッズが必死に双子弱い弱いって発狂してたけどほんとエアプだなって思った
下手したら単体剣最強はありそうだろあれ


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:31:34 GR7vQ6EU0
異聞帯の王もグランドもビーストも地獄界曼荼羅で実装する陰陽師のサーヴァントによって過去にされますぞ


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:32:00 wjsS21fg0
双子が弱かったら眼鏡はどうなってしまうんディスカ
持っててスキルマしてるけど、擁護不能ですよアイツ


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:32:17 oPNubKjM0
>>59
>>70
ほんとそれ
弱体無効相手に勝てないならバサカの神でいいやってなるしどうしても異聞帯の王越えにしたくない運営の意思を感じる


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:32:17 QxNbeluY0
ローマ付与がバフだったら弱体無効気にしなくていいから神と使い分けできそうだったのになぁ


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:32:25 KXqxYUWk0
ていうかロムルスもグランドだからグランドでもか


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:32:37 l0pA7yIM0
>>68
スキル強いしQでもNP貯められるし多段Aだし防御解除だし…
単体剣自体居なかったし恒常ではかなりの当たりだよね


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:33:23 tHJG2AV20
ローマは特攻なくても普通以上にダメージ出せね?
バフだらけだよ
弱点は星供給じゃね?


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:33:45 hBK4gEG20
神の実装直後のサジェストに「弱い」って入ってたの
完全に黒歴史だよ


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:33:55 ytZXah/k0
冤罪剣は弱体無効の上からでも被せられるのが地味にえげつないよね
だからすまないさんで○○3T撃破とかいう動画が溢れる
https://i.imgur.com/NfhI0RT.jpg
https://i.imgur.com/hq8POEE.jpg


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:34:19 Y9VYpfTU0
>>75
単体星5最弱なんじゃないですかね、正直
絆礼装取るぐらい好きだから悲しいぞ


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:34:28 KXqxYUWk0
>>81
ていうか実装直後はみんな〜でよくね?って言うからな
スカディですら言われてたわ


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:35:38 gOPbJvX20
スカディの時は強さ議論で荒れたからな、割と直ぐに今課金せずにいつする?みたいな評価にはなったが


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:36:00 vMdNbrRI0
ローマは無敵もあるし高難易度適正高いと思うよ
関係ないけど即死宝具という忌み子をなんとかしてつかあさい


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:36:16 tHJG2AV20
>>81
あれだけ攻撃性能ある狂が弱いわけねーだろw


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:36:18 SebgX1Ok0
スカディの時は石沢山もらったでしょ?


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:36:31 ytZXah/k0
超人もクリアタッカーとか周回では使わんし〜とか言われてたしなぁ
新鯖出たら引けなくてもフレのを借りて試運転する習慣を付けたい


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:36:37 wjsS21fg0
>>83
正直、単体槍竜相手でも重なってるすまないさんか、
他の単体剣のが使いやすくね?と言われたら「せやな!」としか返せない
何なんだあの残念スキル群は


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:37:18 0VlDUqeI0
神?スカスカバサスロでよくね?
ママでよくね?
とかあったからなあ


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:37:38 /3YMS.2c0
スカディ2章で普通に好きだったから性能も見ずに初日に引いたけど
やべーって評価になってからそれを自分で体感出来る様になるまで大分かかったのを覚えてる
主にオーロラのせいで


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:37:52 6T..0jz60
おっきー出たとき
直後くらいはふ〜ん、まあ…普通?くらいのテンションだったような気がする


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:38:18 KXqxYUWk0
スカディはカルデアのだとふわふわしてるから、北欧だとかなり無理してたんだなってのがいいよね


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:38:28 r31gkbWg0
スカスカ様は実装前は性能よりも首が話題になってたから…


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:38:54 60X5dmcM0
異種バフ3つとNP持ちの狂をどう解釈したら弱いって言えるんだか


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:39:44 KXqxYUWk0
>>95
もしアニバで実装されなかったらたぶん修正されてないよな
最初は北欧PUで実装すりゃいいんじゃんと思ったけど結果的にはよかった


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:39:52 g/5vd7QU0
りゅーたん30位に入っていた


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:40:01 Y9VYpfTU0
>>96
そりゃ石がないとか金がないとか爆死したとかの事情があれば貶めたくなるんじゃろう


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:40:04 AGLZEkXM0
>>86
鯖相手に即死が通らないのはもうしょうがないにしても
その辺の雑魚にすら失敗するのは勘弁してほしいよな
デカドラゴンもスプリガンもサクッと殺せる翁が見たい


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:40:04 ijVQ8hqo0
高級スパルタクスとか言われてたのだけ覚えてるな
実際はそれどころじゃなかったけど


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:40:05 ytZXah/k0
当初は高級スパさんって言われてたな、神
実際は最高級プレミアムスパさんだったわけだが


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:40:17 0VlDUqeI0
スカディは強いんだけどめちゃくちゃ強いんだけどスキルマにするまでシステムにはならんし素材集まらなくてしばらく持て余したよ
素材集めイベントとかないと初心者には全然オススメできないスカスカシステム


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:40:32 oPNubKjM0
でも神の評価は実装後のたった数日で「神一強」とかに掌返しされてて笑ったわ


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:40:57 A3497sXI0
双子は性能もイラストアドもポルクスのモデル体型尻も高性能


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:41:35 GR7vQ6EU0
懐かしいなスカディの首
実装する前と後であからさまに長さ違うからな


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:41:48 mgHdQlys0
そもそも高級スパさんが弱いわけないんだよなあ
って当時も突っ込んでた記憶


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:42:26 Y9VYpfTU0
高級スパさんという評価自体は別に間違ってないの笑う


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:42:38 0VlDUqeI0
スパさんがそもそも強いし


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:42:44 gdzjIe.I0
双子は無敵貫通だから回避や無敵張っても構わず宝具で斬り込んでNP回収するのが楽しい


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:42:46 6T..0jz60
ってことはうちの聖杯スパさんは実質神ジュナってことでOK?


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:43:22 g/5vd7QU0
最強無敵のセイバーは沖田さんだけどね
せめて無敵貫通下さい


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:43:52 anjaDkrs0
性能は凄いがシナリオ的に引くほど魅力感じなかったとは言われてたな神ジュナ


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:44:01 Hqb8lTdM0
対邪悪(特殊)EX:自身の攻撃力アップ30%(3T)&弱体特攻を付与50%(3T)CT5
CT短すぎor持続ターン長すぎ 効果範囲広すぎ 謎について来た怪力A並みatkバフ

神の性能はこのスキルだけでぶったまげたわ
それに加えて宝具にデバフついとるわダメ前だわ星集中とNPチャージまでもっとるわ
完全に狂で出したらダメなやつだった


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:44:03 A3497sXI0
双子は無敵貫通できるのに、沖田さんは出来ないんですか


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:44:04 r31gkbWg0
低レアだとパリスくん意外と強くね…?ってなってる
双子相手には存分に活躍してもらった


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:44:06 iccmK4yY0
最強無敵のセイバーは太った沖田さんだが


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:45:38 SLLTxGfo0
沖田さんなんで未強化なんです?
高性能のクイックが悪いんです?


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:45:48 ytZXah/k0
>>114
ガッツとリジェネもあるから無対策で高難度行ってもそこそこ場持ちするのも地味にエグい


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:46:53 gdzjIe.I0
沖田の三段突きの特性は防御力無視攻撃という形で再現されてるし無敵貫通は多分ないだろうなあ


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:47:27 0gQWCPWE0
沖田さんはジェットもらったし...


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:47:53 Hqb8lTdM0
>>119
それだよなぁ
S3にまとまってるからガッツ張りたい状況ではれて腐りにくいし


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:48:37 0VlDUqeI0
太った沖田さんは星3なのが詐欺


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:48:53 r31gkbWg0
>>117
でも太った沖田さん継戦能力は無いからなあ
レイドだと滅茶苦茶強いけど、ブレイク環境なら回避持っててカード性能も高い痩せたカエサルの方が良いと思う


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:49:22 60X5dmcM0
推理イベでPU来そうなホームズに次ぐPUの来なさだから新旧ぐだぐだのどっちかでPUと強化くるよもし来なかったら以下略


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:49:38 GR7vQ6EU0
太った沖田さんはあの強化がズルすぎるわ
ただでさえ威力高いのに運次第で更に伸びるとか何だあれ


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:49:42 SebgX1Ok0
最強無敵ならこのままでイイですよね?


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:50:51 KXqxYUWk0
レイドではベティカエサル
高難易度では沖田、剣フォ
超高難易度で武蔵、双子?
卵狩りでシグルド
サポで嫁王
って考えればそこそこ住み分けできてる気はする


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:50:52 bMN8JORY0
スカディの評価なんか荒れてたっけ?
Q50T3にNP50が判明した瞬間に
バサスロシステム確定で
約束されし人権だったろ?

マーリンと玉藻からQ50T3きたら
NP50は持って来ない疑惑はあったけど
バサスロはコレが両方来たらシステム確定って
逆流実装まもなく計算出てたし


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:50:55 iccmK4yY0
単体剣はこいつら+この礼装をよく使う
https://i.imgur.com/r2JZXpf.jpg


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:51:06 Hqb8lTdM0
>>116
聖杯パリスくんいいぞ
オダチェンでひょいっと出てきて強化剥いでズドンで30万削れる


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:51:47 anjaDkrs0
太った沖田さんが真価発揮するにはジェーンという愛人が必要だから…


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:52:21 A3497sXI0
ポルクスちゃんとの関係はお兄様が許さないから
代わりにお兄様の尻を愛でるか


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:52:32 Y9VYpfTU0
>>128
あの、シグルドの扱い酷すぎません


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:52:47 wzNtl9GU0
最近の頼光って息してるのかな


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:52:52 gOPbJvX20
太った沖田さんと眼鏡比べると泣けるからヤメテ、眼鏡に必要なのは贅肉?


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:53:32 KXqxYUWk0
>>134
まぁ、人によっては一番酷使するかもしれないからね


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:53:34 wa0pM9Z20
>>131
良いなー、かわいいしなー
実は100lvで比較するとATKはビリーくんより高くなるんだっけ?


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:53:45 Hqb8lTdM0
うちの単体剣エースは今のとこ剣スロット
将来的には双子が重なったら交代したい
やっぱりアーツ宝具ぐるぐるはたのしい


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:53:47 iccmK4yY0
太った沖田さんの宝具演出すき
痩せたカエサルの宝具演出地味


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:54:33 6T..0jz60
>>133
黒髭「うーーん……有り!」


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:55:43 Hqb8lTdM0
>>138
しらんかったけど100くらい上みたいだね
聖杯システムは神


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:56:07 Y9VYpfTU0
>>137
だってそれ太った沖田さんでもベディでもラーマでも出来ますよね?


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:56:30 tHJG2AV20
低レア帯に妙に強い鯖作ってるのは持ち鯖格差対策だと思ってる


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:56:37 0gQWCPWE0
どういう順に攻略すればポルクスちゃんとエッチできるんですか


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:56:56 bMN8JORY0
痩せたカエサルさんは某未確認生物のせいで
なんかこうヒヒン!と幻聴がなぁ


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:57:12 t54P5dlw0
インフレというより超局所的に出てくる壊れに対しユーザーが勝手に基準をぶち上げて当然のように他鯖に適用してるイメージ
神の後の魔王だったり超人の後のユウユウだったり割と顕著


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:57:46 KXqxYUWk0
>>143
弓おっきー弓おっきーでポチ数0にすることができるんだ


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:57:48 A3497sXI0
ポルクスちエッチする時は漏れなく兄様が付いてくる


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:58:42 XZb4e8Jg0
自分より背の高い美人とか気後れしちゃう


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:59:17 ytZXah/k0
むしろ兄様を雌落ちさせよう
https://i.imgur.com/RO6p0zn.jpg


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 19:59:47 iccmK4yY0
双子は工場だから我慢したんだがめちゃくちゃ欲しい


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:00:27 anjaDkrs0
どうしてオデュッセウスさんと双子は配布じゃないんですか…?


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:00:51 Y9VYpfTU0
>>147
まるで魔王が神と比較しなきゃ強いみたいに見えるんじゃが


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:01:02 A91Tu4oY0
一周回って兄様でいい
あの重低音を這いつくばらせるのだ


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:01:32 0VlDUqeI0
>>153
簡単に手に入ったら悔しいじゃないですか


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:01:33 KXqxYUWk0
今年実装は取り除かれている
つまり星5配布がこれからもあるかもしれないという希望が持てるんだ


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:02:04 NxDRLCZ20
この汎人類史こわい


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:02:15 A3497sXI0
>>153
金髪碧眼で清廉な乙女……
お兄様はギルの好みだな


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:02:43 tHJG2AV20
魔王は強鯖のつもりでリリースした可能性が微粒子レベルで…


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:04:06 C1gXvU2sO
>>157
まあ星4配布がいつの間にか毎年恒例になってるし星5配布も3年に一回くらいのペースでやるようになるかもしれんね


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:04:25 A91Tu4oY0
同族の巌窟王だって性能最下位グループからのし上がったんだ
魔王だっていけるさいけるいける


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:05:12 KXqxYUWk0
魔王は火傷エフェクトが炎エンチャみたいでカッコいい(効果はない)
火傷時効果生えたらいいな


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:06:09 anjaDkrs0
魔王様は孔明の修正並みのことして許されるレベル


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:06:17 hBK4gEG20
双子はなんかキャラ離れすぎてて
イベントでフォローするまでもなく既に好感度回復してる気がせんでもない


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:06:25 0gQWCPWE0
渋の直近のディオスクロイのエロ絵5件中3件がポルクスにちんちん生えてて2件でカストロが掘られてるんじゃが...


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:06:46 XZb4e8Jg0
そういやまだ誰貰うか決めてなかったな
今の青王貰うかもモーさん重ねるかどうしよ


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:06:47 tHJG2AV20
フィールドバフで背景変わったら魔王様カッコイイのに


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:07:09 oPNubKjM0
>>114
このゲームでバサカというクラスを最大限に活かしたら他のクラス皆死ぬっていう良いサンプルだったな
いやほんとストーリーの設定を丸ごとゲーム上の性能に落とし込んで人権誕生とか凶悪すぎ


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:07:37 0VlDUqeI0
孔明は初期一人だけダントツ使い物にならなかったからあれだけど今は孔明みたいな超強化はしないもんなあ


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:07:55 /3YMS.2c0
俺はノーマルにマカリオスくんでいいや…


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:08:10 iccmK4yY0
ディオスクロイは性別不明
つまりお兄様が男とは限らないというわけ


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:08:25 0VlDUqeI0
>>168
花札の嫁王思い出した


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:09:06 wjsS21fg0
>>143
何ならNP30持ってるベディの方がぶっちゃけ使いやすい
引いたばかりの頃は頑張って擁護しようと思ったが、もう無理だ
聖杯入れるくらいには好きだが、ルックスと声とモーションとATKくらいしか褒められない


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:09:14 bMN8JORY0
是非も無しとか
3T50upみたいなもんだから
ソコはまぁ強いんだけどなぁ

第六天魔王とかどう考えても
弓ノッブの魔王のが強いんだよなぁ


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:12:43 kGvb1wlU0
エミヤとか嫁とか宝具打ったら背景そのままにしてほしいんじゃが


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:13:42 ytZXah/k0
>>173
無駄効果の多い花札ゲーであった
https://i.imgur.com/GYguKMB.jpg


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:13:48 tHJG2AV20
>>172
そういうの好きだゾ
姉弟なんだな


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:14:30 Hqb8lTdM0
第六天魔王とか絶対強スキルだと思うやん…


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:15:08 tHJG2AV20
>>177
やめたげてよお


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:15:19 iccmK4yY0
魔王、デオン→ネモシリーズ→パリス→アストルフォ、エルキドゥ→ラーマ、蘭陵王→ベディ、ディオスクロイ(兄)→朕→→→ローマ→→→翁


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:15:21 oPNubKjM0
>>153
つい最近実装の鯖は対象外


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:15:39 uBc2fmKM0
ディオスクロイは妹ちゃんはものすごくスレンダーえっちな体型で可愛いけどエロ堕ちが妙に似合ってしまうのは兄様の方だと思う


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:15:58 0gQWCPWE0
突然なんだけど機神になる方法とか無いかな


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:16:50 ytZXah/k0
>>184
まずは睫毛の長い女と銀河鉄道に乗ります→


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:16:57 hBK4gEG20
競合がエドモンとSタルは無理ゲー
相手が大半同じ全体Bな分まだ弓ジュナの方がポジれる


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:18:27 wjsS21fg0
すまないが、オデュは嫁とステイホームしてるから不要不急の召喚には応じられないんだ

>>184
人の身から近いものになった朕を参考にすると、とりあえず皇帝になるところから始めようか


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:19:39 A3497sXI0
これは兄様の殺意も納得のお汎


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:20:46 g/5vd7QU0
>>184

        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,,,,,,,,,  <  いくわよネジ
    |;;;;;;;;;|   \________________
    |;;;;;;;;;|
   ノゝ・_・) _√ ̄i_  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノノ'"'πヾ(゚Д゚ ) < オチゆーな
  _ノノU;;;;;;;| ノ# ̄ヽ   \_____________
 |__|];;;;;;;;|ノ__#_ヾ


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:21:00 KXqxYUWk0
本能寺f復刻で炎上時にBバフは付きそう


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:21:01 tHJG2AV20
>>184
そこにダンボール箱があるじゃろ?
https://dic.pixiv.net/a/%E7%AE%B1%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:21:52 anjaDkrs0
カドックくんの時もそうだけど、どうして女の方じゃなくて男の方をメス落ちさせるんです?


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:22:17 g/5vd7QU0
ノッブは今やっている戦国武将ランキングでもトップを取るから


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:22:32 oPNubKjM0
異聞ディオスクロイは糞ウザさと小物さがストーリー上の紙芝居だけなのが不幸中の幸い
これでボイスまで新規収録だったらさすがに嫌悪感半端なかった
未来世界の17号&18号にも劣る


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:23:19 iccmK4yY0
>>192
このゲーム女がチョロすぎて女だとくっころができないから


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:24:21 dR5pQ/CY0
ワイの聖杯アンリ、オリュンポスにて初陣もすぐ敗退


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:24:26 tHJG2AV20
18号は最初期の冷血感が最高


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:24:42 0VlDUqeI0
武蔵ちゃん狙ってすり抜け双子きた挙げ句兄様に死ね!って言われた奴おりゅ?


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:24:46 nwkFNRSw0
>>192
メス堕ちというのは落差が必要なのです
遊女がメス落ちするより姫騎士がメス堕ちする方が興奮するし、
女がメス堕ちするより男がメス堕ちする方が興奮するのです


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:25:15 g/5vd7QU0
>>199
それただのホモでは?


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:25:34 A3497sXI0
だって双子は繋がり強すぎて
風呂もベッドもトイレも一緒でしょ
ポルクスを欲する過程に兄がいる


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:26:12 SebgX1Ok0
ラーマくんは雌だろ


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:26:15 nwkFNRSw0
>>200
美少年だけだから!
男の娘だけだから!


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:27:00 iccmK4yY0
カドックキリシュタリアペペまで行くと言い訳できないから気をつけよう


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:27:08 wjsS21fg0
>>192
ポルクス犯して兄貴激怒させるより、
ポルクスの目の前で兄貴犯してクッ殺させた方が楽しいじゃん(ジャン)


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:27:41 6T..0jz60
そもそも女は元からメスだからメス堕ちできないだろ


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:28:37 0VlDUqeI0
カイニスはどっち?


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:28:59 iccmK4yY0
>>207
オス堕ち


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:29:09 qoK5eW9I0
アナスタシアNTRで何が見たいかというとカドックの絶望顔なのでそれなら最初からカドック押し倒したほうが早いというパワーワード


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:29:48 tHJG2AV20
双子礼装(ILLUST:ディビ)


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:30:18 Hqb8lTdM0
獣みたいに腰打ち付けるカイニスよき


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:30:38 0VlDUqeI0
パイセン優先→項羽様
カドック優先→アナスタシア

なお


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:31:03 Hqb8lTdM0
>>210
礼装なのに擬音と言葉責めで埋まってそう


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:31:17 A3497sXI0
カイニスよりもキリ様を堕とす


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:31:30 SebgX1Ok0
カドック雌落ちを期待してたのにゼウスが普通のノンケの変態で失望しました


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:31:52 wjsS21fg0
>>214
オフェリアが可哀想だから止めたげて
代わりにスルトくんを差し出すから


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:32:18 iccmK4yY0
神をメスに堕とす日


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:33:36 eqDzUADo0
ホモで何か悪いことでもあるんか?
ホモをネタにしてるやつらは、そいつらが低俗ってだけだぞ。


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:34:12 SebgX1Ok0
そうか!
神を雌に堕としてしまえば神秘が薄まり攻撃が通るようになる!


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:35:04 ytZXah/k0
ブラックバレル(意味深)


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:35:08 /3YMS.2c0
ロリショタ男の娘は今の時代ノーマル性癖


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:36:11 A3497sXI0
キリ様もブリテンの大きな槍に一杯一杯で
ベリルにヤられてしまったね


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:36:24 nwkFNRSw0
些事姦とかいう人類悪ワードを思い出してしまった


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:36:30 M7.a6ZWM0
汚っさん、チャラ男「薄い本なら神様だって堕としてみせる」


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:36:35 TLmXgzR60
申し訳ないが性嗜好を嘲笑ったりネタにするような人間としてクズな厨はNG


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:36:43 iccmK4yY0
そこらへんの配慮のためのデイペペとぐだトルフォとカイニス


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:37:02 pgbEV0rY0
>>151
正直雌落ちさせたい気持ちはわかる


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:37:02 vFo1jZRg0
シロウは、私の鞘だったのですね(意訳)


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:37:34 uBc2fmKM0
妹より兄、皇女よりカドック、カイニスよりキリ様という風潮


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:39:11 96qW5MAA0
綾香は、僕の鞘だったんだね


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:39:31 pgbEV0rY0
カドックと兄様はわかるけどキリ様は聖人すぎて汚せない


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:39:45 ytZXah/k0
おぞましや
https://i.imgur.com/NdC2kNA.jpg
https://i.imgur.com/pfs6Tqe.jpg


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:40:16 A3497sXI0
聖女を落とすのがありなら
聖人だって堕とす価値がある


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:40:37 FHrrWkDw0
>>231
ぐだ×キリ様本はあるゾ


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:40:46 SebgX1Ok0
まだだ…まだ穢し足りない…!


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:41:07 qoK5eW9I0
>>223
誰にどう犯されようと「些事……」とつぶやいて終わる神ジュナか……


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:42:00 xRXsnGQY0
プロトセイバー×士郎や我が王×士郎の鞘ネタはよく聞くけど我が王×綾香ネタ聞かない


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:42:05 wa0pM9Z20
>>232
男の娘みたいなキャラ付けデザインで「実は男でした」じゃないやつホントがっかりするよね


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:42:11 iccmK4yY0
今日の性癖の話すごい長い 長くない?


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:42:18 pgbEV0rY0
>>234
キリ様が時計塔時代にビッチだったやつなら知ってる


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:42:19 oPNubKjM0
>>236
ただしカルナを除く


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:43:05 pgbEV0rY0
この流れ、ルネソフトの某ゲームを思い出すな
https://i.imgur.com/L89AO3f.jpg


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:43:15 R2CPpfc20
ファッションホモを一列に並べてオリオンみたいな人をけしかけてみたい


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:43:23 wjsS21fg0
普通にノーマルなラブラブも割りと好きと言うか、
夫婦はもっとイチャイチャしろ!惚気て爆発しろ!と思うんだが
それはそれとして、性的に興奮出来るのは獣姦とかNTRとかアブノーマル寄りだったりする
前者は見守ってホッコリしたくて、後者は背徳感が良い


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:43:30 1f9Z2n1A0
ジナコとカルナのショタおね本…?


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:43:55 0VlDUqeI0
このスレは汚れている
悪を滅ぼせ、アルジュナ


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:44:26 A91Tu4oY0
キリ様のことはもう散々遊び尽くしたスレで何を今更


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:45:26 tHJG2AV20
>>243
ぺぺさんが穴だらけに…


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:46:23 iccmK4yY0
全てのロリショタ美男美女男の娘ニューハーフビアンゲイの頂点に立つ


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:47:08 C1gXvU2sO
>>186
むしろエドモンとある程度競合できたエスタルが凄いよ…
魔王の後の全体讐だから期待値凄い低かったのに


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:48:38 /3YMS.2c0
割と幅広く好きだけど個人的に分泌類と欠損だけはどうしても抜けなかった


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:49:12 cROLvpPE0
懺悔します

可哀そうじゃないと抜けない


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:49:55 anjaDkrs0
ロボットが欠損するのは大好きです
いいよねエクシアリペア


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:50:27 0gQWCPWE0
完全に忘れられてる式の隻腕設定


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:51:50 iccmK4yY0
ぐっさんのエロトラップダンジョン本
キモオタマスターとアレキサンダーの本
アストルフォコスぐだお×アストルフォ

マイベストセレクション


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:51:52 ADb5LFlo0
傷んだ赤の義手のお陰で前より高性能な腕になったからセーフ


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:52:53 R2CPpfc20
>>254
すぐ身近に橙えもんがおるからね


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:56:10 A3497sXI0
カイニスをガッツンガッツン犯してる最中に
本来の女性的だった人格が表に出てきたら心が折れる


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:56:25 kv5AtANw0
>>216
スルト君の雌落ち期待してる剛の者っているの?(恐怖)


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:56:34 wjsS21fg0
>>254
と言うか義手が高性能過ぎて、何なら本人も忘れてるレベルじゃないんですかね

「配布 孔明」で検索すると「今更要らない!」と言ってる人がそこそこ居るが
まあそれなりに続けてる上で要らない!と断言出来る人はともかく
新規は何も考えずに貰っとけ、とも思うのでした


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:56:35 wcLWF.mQ0
鯖化してる時は普通に自前の腕になってるんだろうか?


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:57:39 6T..0jz60
ぐっさんが項羽様のチンポだけ召喚して作画コストをクリアしたやつ面白かった


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:58:19 Y9VYpfTU0
>>262
作画コスト省略ってレベルじゃねーぞ


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:58:28 R2CPpfc20
義手でロケットパンチでもできるんでなければ必要ないし


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:58:55 0gQWCPWE0
>>258
なんかあの感じだとすすり泣いてそうだよね
一気に申し訳なくなりそう


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 20:59:29 iccmK4yY0
>>262
一周回って頭いい


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 21:00:17 kv5AtANw0
>>260
橙子さん作だから霊体掴める以外の使い心地は自前と大差ないだろうし


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 21:00:27 A3497sXI0
>>262
天才だな
作画コストで相手をぐだにしたとか言ってる偽物とは違う


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 21:01:31 M7.a6ZWM0
項羽様といえばあと少しで項羽様を喚べるわね後輩
随分待たされたけどまぁ許してあげるわ


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 21:02:16 NxDRLCZ20
>>262
いくら座からの召喚がばがばだったとしてもそこまでがばがばじゃねーよ!!


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 21:03:08 wcLWF.mQ0
>>270
むしろキツキツだからこそ項羽様のチン〇ポしか出なかった可能性


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 21:03:46 SebgX1Ok0
腕斬られるとロケットパンチできるくらいだから
首を跳ねられて死んだ英霊は頭部の射出くらい出来るに違いない


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 21:04:36 Y9VYpfTU0
>>272
マリーの頭をサンソンに投げつければいいんです?


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 21:05:57 6T..0jz60
黒髭「拙者www赤い彗星のMSみたいwwww」


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 21:06:01 wjsS21fg0
北欧夫婦は揃えてあげなきゃ!と使命感に駆られたが
1人だと寂しそうで可哀想だなーと
でも、ぐっさんは1人でもエンジョイしてそうだよね?と使命感に駆られないんだわ…


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 21:07:53 0gQWCPWE0
俯瞰風景で式が右腕だけで不便そうにハーゲンダッツ食べるシーンさ

いいよね
すごく


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 21:08:23 wcLWF.mQ0
ぐっさんはめんどくさいんだけど独占したいタイプの女なんだよなぁ
……そう思って呼びたくなかったけど、シンの時に既に宝具1で呼び終えてる悲しみ


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 21:09:17 iccmK4yY0
今検索したんだがもしかして台湾の本か


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 21:10:18 mgHdQlys0
>>276
式は冷たいもの全般嫌いなのにそれでも黒桐のくれたそれだけは食べるんだよな

いいよね


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 21:10:26 iccmK4yY0
項虞 R-18 すっっっっくな…………


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 21:11:33 Rwv.LSBw0
虞美人NTR本しかねぇ!!


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 21:11:38 anjaDkrs0
項羽とぐっさんのカプじゃ萌えない


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 21:11:51 Y9VYpfTU0
旦那が実装されてる鯖の薄い本って割と少ないんだが例外になってるぐっさん


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 21:13:13 A3497sXI0
ぐだ×鯖って面白い?


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 21:13:16 0VlDUqeI0
カドックきゅんはウザキャラ担当だったはずなのにいつの間にかこんな事に

パイセンはシリアス担当だったはずなのにいつの間にかこんな事に


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 21:13:49 r31gkbWg0
そもそも竿役が原作キャラだと抜けない


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 21:13:50 jYB1Kx920
パイセンはなんかラッキースケベに引っかかる方っぽいから…


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 21:13:58 0rMTHi3.0
パイセンだと絆15で「ヒナコ名義なら浮気じゃ無いし」とかありそう


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 21:14:21 qoK5eW9I0
項羽様回想で後ろ姿だけだけど人間形態出てたのにそれじゃいかんのか


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 21:14:33 0VlDUqeI0
ぐっさん×蘭ちゃん


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 21:14:36 GR7vQ6EU0
>>285
カドックは一章の時点で愛されてた思い出しかないが


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 21:14:50 0gQWCPWE0
竿役が鯖の本は抜けない

アストルフォはその限りではない


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 21:15:11 NxDRLCZ20
パイセンはもっとブリュンヒルデや巴さんやキュケオーンを見習って


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 21:15:23 wcLWF.mQ0
ゴッさん逆レイプ本がなかなかないのよね……


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 21:15:37 bgyAMVKU0
>>242
女の子している美少女のふたなり化オス堕ちの方が感情移入出来て抜けるぞ


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 21:15:42 anjaDkrs0
アナスタシアとかいう人気はあるしイラストも凄く多いのに、薄い本がほとんどない珍しいキャラ


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 21:15:55 jYB1Kx920
キュケオーン見習ったらますます芸人になってまうぞ


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 21:16:09 Y9VYpfTU0
>>293
巴さんは割とあるんだよなぁ


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 21:16:09 gdzjIe.I0
項羽様の幕間でのぐっさんはまともやったやろ!


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 21:16:21 wjsS21fg0
ぐっさんに限って言えば、普段からツンデレ系なキャラしてるせいで、
ギャップが無いからNTRは興奮出来ない派だなあ
項羽様相手に超しおらしくなってる方がキャップに興奮出来るんだが、
とは言えどうやってヤるのかよく分からない


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 21:17:01 r31gkbWg0
>>296
カドアナが完成されすぎたのだ


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 21:17:36 A3497sXI0
アナスタシアはぐだカプの方がマイナーという稀有な鯖


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 21:18:03 jYB1Kx920
個人的にパイセンをオカズにシコるのはめちゃくちゃ興奮しそうだけどパイセンとヤるのはなんか気乗りしなさそう


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 21:18:57 wcLWF.mQ0
項羽様いないカルデアで腐れ縁になったパイセンと傷をなめ合う道化芝居ックスは捗りそうな気がする


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 21:19:47 xRXsnGQY0
なおカドックが犯される模様

ぐっさんは触手系との相性良いよね流石リアクションげいに…


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 21:20:26 NxDRLCZ20
つまり燕青に項羽様になって貰ってパイセンとやってる所を項羽様と眺めるシチュエーションがいいと?
誰も幸せにならないと思う


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 21:20:43 iccmK4yY0
キリオフェ キリカイ 項虞 オリアル デイペペ エロ極少
カドアナ スルオフェ シグブリュ エロまあまあある
ぐだマシュ 膨大なエロ

意外


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 21:21:00 6T..0jz60
項羽様いない前提で蘭ちゃんと寂しさを紛らわすのがいい


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 21:21:14 0VlDUqeI0
機神と機神がヤッてるんだし項羽様とグッさんは余裕よ


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 21:21:51 jYB1Kx920
>>306
でもパイセンは項羽様の未来予知テクにメロメロで姿形だけの燕青じゃ満足できない説


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 21:23:59 SebgX1Ok0
居場所を奪った文明社会は嫌いだけど人間その物はそうでもないんだよなパイセン


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 21:24:23 0VlDUqeI0
スルオフェの何が不憫かってシグルトさんよ


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 21:26:17 bMN8JORY0
リヨのおかげで
ぐだ子がセクハラする分には
なんの違和感もない


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 21:26:21 r31gkbWg0
パイセンより薄い本が多い蘭陵王


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 21:27:04 jYB1Kx920
で、結局パイセンは蘭ちゃんに慰めックスしてもらってたの?


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 21:27:20 g/5vd7QU0
イデオンを鯖に出来れば機神が相手でも余裕


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 21:27:26 R2CPpfc20
>>279
アレホントに嫌いだったのか
照れ隠しとかで言ってるだけだと思ってた


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 21:28:19 iccmK4yY0
>>312
一応スルトに乗っ取られても意識はあるっぽかったもんな……


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 21:28:30 tzshQGxg0
人間は嫌いだけどお船は好きなお兄様
人間社会は嫌いだけど嫌いじゃない人間はいるパイセン
人間大好きなキアラ


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 21:28:57 wjsS21fg0
>>309
機神ックスって接続端子繋ぐか、
何ならBluetoothで接触せずに無線データ交換してそう

アフロがヘファ気にしてたのがよう分からん
洗脳されたせいで壊れてたから気にしてたのかもしらんが
原典だと、嫌々結婚させられて浮気しかしてないし離婚してる逸話もあるし


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 21:30:13 A3497sXI0
型月ではヘファが好きだったでFAじゃないの
原典基準程、虚しいことはない


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 21:30:21 GR7vQ6EU0
>>315
物寂しさに蘭ちゃんの処女奪ってたらしいよ


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 21:31:23 jYB1Kx920
>>322
えっちだなぁ…


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 21:32:55 wjsS21fg0
>>321
型月では好きだったってオリ設定の動機描写してくれるならまだ良いんですけどね
ポッと出しされると、え?ってなる


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 21:34:35 Y9VYpfTU0
>>321
残念ながらデイモス島があるので不倫はバッチリしてるんだな、コレが


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 21:40:40 r31gkbWg0
シナリオ内ではイケメン男子扱いなのに
何故かマスターからは男の娘扱いされる蘭陵王
何故こうなってしまったのか


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 21:42:53 wcLWF.mQ0
身長結構あるから小柄ではないんだけどなぁ
だが、抱き心地は良さそう


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 21:43:18 0VlDUqeI0
アストルフォくんよりもデオンくんちゃんよりも蘭ちゃんやラーマきゅんのほうがくるんだよね


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 21:43:21 Y9VYpfTU0
>>326
最終再臨と声


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 21:44:34 NxDRLCZ20
>>328
それはただのホモでは?


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 21:46:37 A3497sXI0
あのUオルガマが翁やロムルスも敵わない存在だと思うと面白いな


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 21:46:40 jYB1Kx920
アストルフォはちょっとちんちん臭そうだけど蘭ちゃんはいい匂いしそう


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 21:47:54 wzNtl9GU0
やはりぐだマシュこそが至高なんですよ先輩


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 21:48:16 SdAWJcZE0
>>258
絆4で女人格出てくるけど声に抑揚なさ過ぎて怖い
これ壊れてるんじゃ…ってなるわい


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 21:48:33 iccmK4yY0
蘭陵王が薫子姫抱っこしたシーン、背が高いお姉さんとショタの微笑まシーンだと思ったんだが
実際はあれ163cmの美女が172cmの美青年に抱かれてるスチルなんだよな…


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 21:49:20 SdAWJcZE0
>>332
アストルフォはバキバキの巨根だけど良い匂いだよ


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 21:50:33 9deYjhmI0
戦国武将総選挙で家康5位か
これは実装するしかねーな(適当


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 21:51:39 Y9VYpfTU0
>>335
頼光は175cmあるけど紫式部は163cmなんだよな
似たようなスタイルで身長差ありすぎ


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 21:52:57 6T..0jz60
絵と身長に関してはもう絵師に気にせず描いてと言ってるとしか思えん
それか描いてる時点で設定が全部できてない


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 21:54:30 C1gXvU2sO
>>338
母上は色々あれとしても式部も時代の割にはデカイな


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 21:54:37 anjaDkrs0
双子が175cmの設定って兄貴はそうなんだろうけど、妹は絶対そのつもりで描いてない


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 21:54:59 9deYjhmI0
妹はヒール込みだわ絶対


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 21:55:16 g/5vd7QU0
前田慶次が一位だと良いな


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 21:55:32 jYB1Kx920
式部さんも女性にしてはまぁまぁなタッパだと思うけどな
他がデカすぎるんじゃい


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 21:56:03 0VlDUqeI0
>>343
もうでなかったっけ


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 21:56:19 /3YMS.2c0
ショタはせめて160cmまで
それ以上だと多分体位が大変


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 21:56:42 Y9VYpfTU0
アン  身長171cm
メアリー身長158cm

身長差13cm


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 21:57:33 0rMTHi3.0
>>337
https://twitter.com/joujinakata123/status/1254723486783692802?s=19
これ?


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 21:58:17 wcLWF.mQ0
>>347
メアリーはあと10cm背が低いと二人のエロスがヤバい事になるのになぁ


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 21:58:44 g/5vd7QU0
>>345
もう出たのか
録画して居るからちゃんと見てなかった


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 21:58:51 SJv3LddE0
実は妹が175cmで兄のほうが妹と一緒だと言い張った可能性


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 21:59:10 wzNtl9GU0
基本的に立ち絵って身長あんま考慮してないよね


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:00:03 jYB1Kx920
もんじょわちゃんもモデル体型
童顔が似合わなすぎる


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:01:10 gdzjIe.I0
ジャンヌ「身長と同じように体重も気にしてはいけないのです。いいですね?」


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:01:48 Y9VYpfTU0
雷帝の身長531cm

ぐだのマイルームに入れんだろコレ


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:02:47 jYB1Kx920
>>354
アビーちゃんが骨密度ぎっしりなだけだから…


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:04:06 wjsS21fg0
高身長女子はもっと増えろ

>>334
絆4だけアレで、他ではヤンキーしてるせいでホラー味と言うか闇感じますよね


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:04:19 SdAWJcZE0
身長以上に重量に耐えられる床がすごい


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:04:42 SJv3LddE0
>>355
二階建ての建物くらい……?


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:04:46 /Edyn18YO
経験値が徳川周りをあまり掘り下げないのって、徳川周りのキャラ設定を他ライターが既にやってるからだと推測
剣豪や大奥とか徳川関係のシナリオだし、桜井とか


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:05:16 SebgX1Ok0
馬でマイルームに乗りつけるやついるし
そもそもサイズ云々で言い出すとプロテアとかいるぞ


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:05:57 iccmK4yY0
清少納言が157cm46kg
紫式部が163cm51kg
えー…………?


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:06:41 jYB1Kx920
ひひん!呂布をお呼びですか?


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:07:33 wjsS21fg0
マンモス2548キロ
メカエリ 4 ト ン

接触部の負荷的に、メカエリの方がヤベーんじゃわ


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:08:06 g/5vd7QU0
帝都戦国絵巻で家康みたいなキャラをアインツベルンが召喚してなかったっけ?
この国では神と呼ばれているとかなんとかで


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:08:50 Y9VYpfTU0
>>363
身長250cm
体重400kg以上

そりゃ悪夢に出てくるわ


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:08:51 wjsS21fg0
>>362
その辺よか、聖女159/44の方がカオスなんですわ


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:09:38 SebgX1Ok0
リップなんか腕のせいだけど1トンあるぞ


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:09:43 g/5vd7QU0
ワンピース世界だと3mとかは普通


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:09:50 0VlDUqeI0
パッションリップでどうぞ


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:10:18 /Edyn18YO
天は呂布の上に呂布を作り、呂布の下に呂布を作った


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:11:02 6T..0jz60
ほら魔術で空間拡張とかあるし多少はね?


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:11:47 0VlDUqeI0
バニヤンの巨大霊衣ほしいです


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:11:59 fNXowyvs0
>>365
FGO内のぐだぐだイベで徳川関連あんまり掘り下げないのはって事では
んで大奥とか見ると経験値以外が書く予定がありそうと


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:12:04 A3497sXI0
>>367
聖女は体重を1桁鯖読んでるな


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:13:34 g/5vd7QU0
>>374
そう言うことか

影武者は無かった事になりそう


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:14:05 SebgX1Ok0
サーヴァントはエーテル体の塊だからそら体重はスッカスカよ


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:15:30 9deYjhmI0
アインツベルン的に考えると家康呼んで勝ち確しようとしたら影武者来ちゃったって流れがっぽいけどどうなんだろう
よく知らんからわからん


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:15:46 SJv3LddE0
159cm/44㎏は痩せてる女子ならそんなもんかと思うけども、戦場で旗振り回してた巨乳女子ってなると途端に胡散臭くなる


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:17:11 Y9VYpfTU0
150cm/42kgのトランジスタグラマーネロ


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:18:44 1YGAKUrI0
アンは思ってたよりは背が低いなって思うし(180くらいありそう)
メアリーは思ってたよりは背が高いなって思う(130cmくらいしか無さそう)
メアリーは沖田さんや小太郎と同じくらいなんだよな
はやくモーション改修してほしいぜ


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:22:21 JDHfrpBE0
>>379
旗の一般的な重さ知らんけど、20kg以上はあるよな


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:25:28 fkLdl6qI0
高レア槍はモデルさんというイメージがある。
女子も背が高い。
ブリュ、ブラダマンテ、エルキでバトルだしたらバトグラではエルキが一番小さいんだもん。


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:25:37 Y9VYpfTU0
別マガ版コミカライズでもapo本編でも披露してたジャンヌの異様な腕力ってどういう理屈なのか解説された事あったっけ?


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:25:58 wjsS21fg0
>>379
巨乳ムチムチキャラの体重設定低くするのってどの辺に需要あるんだろ
その胸や太股には脂肪じゃなく虚数か空気が詰まってるのかと
見るからにスレンダーなアルテラちゃんは160・48と普通であった


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:27:08 vMdNbrRI0
アルテラちゃんは全身筋肉のイメージ


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:27:35 KZR0cEqM0
>>384
ジャンヌはルーラー補正でステータス高かったはずだからそれでじゃないかな。


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:27:54 XZb4e8Jg0
>>385
体重をリアル準拠に一々設定する手間をかける意味がないからなぁ


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:28:26 SebgX1Ok0
そらお前ジャンヌは農民の娘だから
農耕によるNOUMINパワーよ


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:28:31 Y9VYpfTU0
>>387
つまりマジカル腕力なのか


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:28:38 0VlDUqeI0
怪力聖女ならバスター3枚持ってきて?


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:29:13 A3497sXI0
手間というほど、手間か……?
ネットで平均体重調べて適当に調整すればいいだろ
ジャンヌとか病人みたいな軽さ


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:29:37 Hqb8lTdM0
アポアニメでもゴリラっぷりを発揮してた


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:29:39 9deYjhmI0
初代から体重はガバガバ


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:30:28 wcLWF.mQ0
二次元の女にリアリティなぞ無用
おっぱい大きくて体重ちょっと軽いぐらいで丁度いいんだよ


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:30:45 K.F4Lojo0
サーヴァントだから人間とは微妙にそこらへん違う物だと受け取っている


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:30:47 XZb4e8Jg0
>>392
一人二人ならいいがな
そしてそれをやったとして意味ある虹二次キャラなんて見た目が全てなのに
体重に違和感あるとキャラを愛せない人達が主流なら手間をかける意味あるだろうけど


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:31:35 uBc2fmKM0
>>353
ブラダマンテはツインテだから分かりにくいけど割とお姉さんぽい雰囲気あるから高身長でも違和感は無かったけど声が想像よりずっと押さなくて驚いた
今となってはあの声もなんかクセになるけど


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:32:08 Hqb8lTdM0
二次元の身長体重なんて気にしてもしょうがない


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:32:18 Y9VYpfTU0
ジャンヌと同じスタイルの女性を探して身長体重を調べるって面倒くさいだろどう考えても


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:32:35 0VlDUqeI0
カイニス 174cm59kg


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:34:10 wjsS21fg0
>>392
身長入力したらモデル/美容/標準体重なんてネットで直ぐ出るからな

地味に男の体重も混沌としてたりするが、
これは筋肉メンの体重分かりづらいのは仕方ないか
オデュッセウス軽くて驚いた
そしてアキレウスのバキバキさに笑う


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:34:12 6T..0jz60
>>397
数キャラくらい適正体重調べたら後はそれ基準でポンポンつけていけるだろ


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:34:38 1YGAKUrI0
そもそも作画面で身長を設定する必要はあるけど、体重を設定する必要ってあるか?って昔から常々思っている
自分の体重だって昨日と今日で違うのに


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:36:04 wjsS21fg0
>>399
全部が全部クソ軽いなら気にかけないが、案外現実的やん?な女子もそこそこ居るから気になってしまう


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:36:17 96qW5MAA0
おめー毎日10キロ単位で増減すんのか


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:36:33 9deYjhmI0
設定者によっても変わるからもう混沌


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:36:47 XZb4e8Jg0
>>403
どうせポンポン付けるなら別にそんな基準もいらないじゃん
それで逆に重くなったら重いとか言われるし
結局どうでもいいという話になる


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:36:56 wzNtl9GU0
ライターに男しかいないから女子の体重分からんのはしゃーない
それにしたって現実離れしすぎてるけど


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:37:32 7PC1TIsk0
BMIくらい計算しろと言いたい


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:37:43 A3497sXI0
>>397
たかが数分ポチポチするだけで消せる違和感なら消した方がいいぞ
気にする人は気にする
プレイヤーの母数が多いなら100人に1人でもキャラを好きになってくれる可能性を増やすべき


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:38:13 Y9VYpfTU0
>>405
設定担当何人いると思ってるんだ。全員が同じ基準で身長・体重決めてる訳でもないだろうし


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:38:43 0VlDUqeI0
>>409
アルコに聞こう


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:39:14 wcLWF.mQ0
リアルリアリティ重視する奴に好かれてもデメリットしかねーわ


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:39:20 XZb4e8Jg0
>>411
そんなのわざわざやってるとこなんてほぼないし、今のままでも人気キャラは生まれてる
つまり無視してもいいってことだな


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:39:24 nwkFNRSw0
オデュは思ったより小さかったし軽くて驚いた
アイアイエーの男鯖だと熊を除けばイアソンが一番でかくアルジュナが一番小さいという


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:40:04 K.F4Lojo0
バストサイズを盛れば人気が出るんじゃろ!


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:40:10 A3497sXI0
そもそも、どうでもいい話ならこの話題出てないからな


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:40:47 Y9VYpfTU0
>>404
多分イラストレーター、身長設定知らされないで書いてる
老紳士依頼したらライオンヘッドのマッチョが帰ってくるぐらいだ


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:40:52 g/5vd7QU0
一部拘る奴がいるだけで大半は興味ないと思う


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:41:39 nwkFNRSw0
ジャンヌはたびたびツッコミ入れられてるからあんまり現実的でなさすぎるのも面倒くさいことになる
そもそも体重設定なくていいわ
個人的にはジャンヌはもう少し重くして肉感を感じたかった派


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:41:41 fW17jaII0
どんなことだってどうでもよくないと思う人は存在する
描写もなしでたった一言出てきただけの自動娼館でどれだけ考察が盛り上がったことか


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:42:47 Hqb8lTdM0
>>419
そう
だから意味ないと思ってる


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:42:49 wjsS21fg0
>>416
オデュの細身も気になるが、アキレウスは何食って生きてるんやコイツ

医者170/60
オデュ179/63
先生179/81
イアソン181/76
団長185/97


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:43:11 6T..0jz60
>>408
俺も別にやる必要があることとは思わんが
やろうと思えばできることだろうと思う
何も絵にぴったりな適正体重つけろってんじゃなく異様に軽いのとか無くすだけなら


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:43:52 9deYjhmI0
やる気がないからしないじゃあかんのか


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:43:59 wcLWF.mQ0
エロい事は楽しい事だが
楽しくて盛り上がってる事と糞過ぎて憤ってる事を同じと見てはならない(戒め)


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:44:19 Y9VYpfTU0
ちなみにジャンヌのビジュアルから体重出したら幾つぐらいになるんだ?


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:44:42 A3497sXI0
その一部をファンにするだけで、FGOのプレイヤー数なら手間に対して大儲けなのにライターは間抜けだな


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:45:05 wjsS21fg0
>>427
別にちょっと突っ込み入れられてるだけでマジギレしてる人はおらんやろ


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:45:33 wcLWF.mQ0
英霊ないしサーヴァントと化してるって事は人の願望の姿になってる事で
リアリティのない体格でも問題ないどころか推奨されていると分かるべきだ


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:45:38 qoK5eW9I0
ガウェインはゴリラゴリラ呼ばれているが実は同じ身長のヘクトールのほうが重いという


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:47:42 Y9VYpfTU0
ガウェインのゴリラは暴れてるリップを羽交い絞め出来るゴリラパワーが主ですし


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:47:47 VeIg4TGY0
今北

>>10
このイラスト、海外の方のファンアートだっけ


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:47:57 nwkFNRSw0
>>424
ちなみに剣ジル
身長, 186cm. 体重, 91kg
アキレウスよりちょっと軽いくらい…細そうに見えるのに想像つかん


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:48:07 tHJG2AV20
ジナコ「重ければゴリラ。豚ではないのだ」


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:51:07 g/5vd7QU0
>>435
製作者に取ってはただのフレーバーだからそこまで深く考えてないと思うよ


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:54:09 7PC1TIsk0
最重量鯖ってメカエリだっけ?


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:54:24 XZb4e8Jg0
>>437
大した意味は絶対ないけどそれ見て突っ込みいれたり実はこうなんじゃないかとか言い出すのはいいと思う
おかしいからちゃんと決めろとか直せとか言い出されるとはぁそうですかとなる


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:55:47 tHJG2AV20
最重はプロテアちゃんじゃね?


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:57:11 nwkFNRSw0
>>437
そらそうだろうけどさ…


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:58:17 42p3JMvk0
え?お前ら好きなキャラの体重気になんないの??
リアルにいたらこれくらいの体型かな〜とか考えて萌えられるじゃん


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:58:52 wcLWF.mQ0
2次元と三次元ごっちゃにする?


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:58:54 7PC1TIsk0
>>440
プロテアは体重不詳だけど単位がKgだし、tなメカエリのほうが上かも


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 22:59:41 9deYjhmI0
プロテアは電子世界だと無限だけど物理世界だと制限があるんだっけか


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 23:00:23 wjsS21fg0
カルデアの床は何で出来てるンデスカネ


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 23:02:40 SdAWJcZE0
多分ここまで気にするのはキャラ毎にリアルなキャラそうじゃないキャラが居て比較出来ちゃうからだと思う


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 23:02:56 wcLWF.mQ0
第一部カルデアも第二部ノウムカルデアも現実世界だとは誰も言ってない……
全てはカルデアス内の仮想空間だからだ(第一部の場合は虚数空間内にある情報の塊みたいなもの説)


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 23:04:19 g/5vd7QU0
ガンダムとかも出力や推力、重量とかも滅茶苦茶らしいから手間を掛けたくないんだろ


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 23:04:32 Y9VYpfTU0
言ってもジャンヌと比較されるアビーがビジュアルや設定相応かと言われるとどうなんだろう?


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 23:05:34 VeIg4TGY0
現実だと例えば身長160センチなら体重は60キロ以上はあった方が良いとは聞くが


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 23:06:37 tHJG2AV20
カルデアはふわっとした物質でできているので何もかも大丈夫なのです


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 23:08:00 1YGAKUrI0
暇すぎてコヤンともう5回くらい戦いたい
高難易度クエストは常設してほしい
報酬しょっぱくて構わないから


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 23:08:07 SebgX1Ok0
サーヴァントはお砂糖とスパイスと素敵な物いっぱいで出来てるから体重とか気にしちゃいけないんですよ


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 23:09:37 fNXowyvs0
野郎連中でもアキレウスやゲオル先生みたいなガチムチ数値のとオデュッセウスみたいなの居るしな
ヘラクレスや牛くんはちょっとしょうがないのかもしれんが


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 23:16:04 6T..0jz60
戦士系に関しては
格闘家とかが90とかいったりするの一般人にはあんま馴染み無くて
70〜80でも重くしたつもりがってのはあるだろうな


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 23:17:52 A91Tu4oY0
体重身長は男も女も虚構と理想とが錯綜して
想像じゃ本当に分からないからしょうがない
正解が分からねぇ


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 23:18:03 g/5vd7QU0
大体、魔力が有る世界で現実と比較しても不毛だろ


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 23:18:23 SdAWJcZE0
>>453
俺はゼウス戦だけフレーバー意識してローマ保護に令呪使ったからそういうのなしでもガチでもう一回やりたい
もう一回戦いたいってボス多いわ


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 23:18:56 dFMtddjI0
とりあえずおまいらの身長体重晒していって考察しようや


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 23:19:32 A3497sXI0
例に出されているジャンヌは生前は魔力とか使う戦士じゃないけどね


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 23:20:32 g/5vd7QU0
抑止力によるバフを受けているかも知れんよ


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 23:22:26 wjsS21fg0
アキレウス何やねんと思って「格闘家 体重」で調べたら、
案外そんくらいの身長で100kgくらいって珍しくないんですね
変な見せ筋じゃない見た目で


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 23:22:43 SebgX1Ok0
不毛な争いはやめるんだ
身体的特徴をあげつらうなんて


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 23:23:03 gdzjIe.I0
医神「問診票の身長と体重を偽る者には容赦しない」


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 23:24:26 uBc2fmKM0
身長体重は想像と違っても個人的にはそこまで気にならないしそうなんだくらいで受け入れてるけどあんまりにもガリガリだとちょっと心配になる
英霊は軽すぎても別に問題はさしてないとは思うけど


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 23:24:37 wjsS21fg0
>>464
うるせーハゲ!


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 23:24:55 Y9VYpfTU0
鯖の身長体重見てたらサロメとイシュタルが同じ身長・体重って残酷だな


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 23:25:09 SJv3LddE0
>>465
ケイローン先生とか人馬形態になったら身長体重変わりそうだけど問診票どう書くんだろう……


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 23:27:54 VeIg4TGY0
>>469
先生相手でも舌打ちしつつ、アスクレピオスがさり気なく修正してほう


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 23:31:31 O.Se6TvQ0
素手で殴り合ったりガチガチに防具固めて戦うなら重い方がいいだろうが
武器持って走り回るのなら重すぎるのは無しだろうな
冒険とかするタイプなら尚更


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 23:35:01 tHJG2AV20
UMAの問診票が気になる


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 23:38:18 qoK5eW9I0
ノッブはあれでぱっと見がちみっこなのがいいよなあ


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 23:40:16 42p3JMvk0
ノッブちっちゃいのにカッコいい好き


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 23:44:45 42p3JMvk0
二次キャラの身長体重知りたいのって
リアルの人間がどうかじゃなくて今横に彼/彼女が居たら…とか膝の上に乗せたら……ていう想像ができるからなんだ
幻を見たいんだ


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 23:45:26 2jrqe7ko0
星5配布!?紅閻魔か山の翁で迷うなー!とワクテカしてたら対象じゃなかった悲しみ
孔明もらうのが良さそうだけどオジマンてガチャで出るもん?


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 23:46:57 KXqxYUWk0
魔王(スキル)でロリババアからボインになれるみたいのって弓ノッブと魔王ノッブで分かたれた今もできるのか?


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 23:48:54 wzNtl9GU0
未だに星5配布が信じられないんだけどここほんとに汎人類史なの?


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 23:49:48 g/5vd7QU0
>>476
オジマン持っているけど正直、使っていない
騎ん時もその内に手に入るだろうからオジマンと孔明なら絶対的に孔明をお勧めする


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 23:51:09 uBc2fmKM0
ノッブモーさんみたいなイケメンちみっこ好き
この二人はちっこいのにガチガチに武装してるのもポイント高い


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 23:53:55 6T..0jz60
経験値はノッブはのじゃロリって言ってたよな


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 23:54:45 C1gXvU2sO
>>478
三田さんが孔明を引いた時から剪定事象になってるぞ
カルデア殺さなきゃ


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 23:57:48 NxDRLCZ20
最近二週間自宅待機したら体重10キロ減ったばかりだからもう体重は当てにならないと思ってる


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 23:58:44 9deYjhmI0
身長差萌えはよくわかる


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 23:58:51 0rMTHi3.0
>>483
凄いな
フツーデブる


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/27(月) 23:59:41 g/5vd7QU0
ノッブは結構前から出ているのにスキルもよく分からないしまだ全力も分からない


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 00:00:02 nPe9vNCo0
今は気軽にコンビニにおやつ回に行ける状況でもないから食事自体は規則正しくなるな


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 00:01:37 c5cLbrFg0
俺くらいになると一回の買い物で済むように大量にお菓子を買い込んで結果普段より食うことになる


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 00:03:28 e0A8wWFg0
お菓子を買いだめしてもあると全部食べちゃうから駄目だわ


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 00:03:43 avdcReH.0
あと長くても二年くらいでFGOは完結してサ終するだろうから、星5配布してもあんまり痛くはないんやろな


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 00:04:33 PoA0olH20
終わりの始まりを感じなくもない>孔明配布


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 00:04:57 Msa1KjW.0
正直星5恒常選択式チケとか来るにしても5周年の福袋がそう言う感じで有償だと思ってたよね


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 00:05:13 P/DbMQnw0
>>490
コロナもあるし地獄曼荼羅挟むし2年で7章まで行くか怪しい


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 00:05:26 AxFfw9Zk0
まぁ順当なんじゃないか恒常配布くらいは


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 00:05:32 PIdb9t/c0
残りのメインシナリオも残すところ二章だけだし、そろそろ終わりも視野に入ってきている


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 00:08:11 yyvyusfk0
まあ来年で2部のシナリオ終わらないとさすがにダレるわ


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 00:09:16 nepoHoBI0
孔明配布による今後の新規勢との格差…
スタート時に孔明配っちゃう?w


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 00:10:23 e8L0Yo1.0
終わ……らないだろうなぁ
まだ第一部四章程度の進行度だし


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 00:11:11 PIdb9t/c0
異聞帯を切除して汎人類史を取り戻すとFGOというゲームそのものが切除されてしまうのだな
皮肉な話だ


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 00:12:32 P/DbMQnw0
そもそもサービス開始当初は1年程度で終わるって言ってたし
もう約5年続いてるのがビビるわ


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 00:12:36 nepoHoBI0
今年中に6章実装されるかどうかぐらいだと思う


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 00:12:45 rkf1rtSQ0
ORTまでFGOで終わらせるとなると型月の集大成になる
FGOが終わったらきのこがFateから手を引いたりしてね


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 00:14:15 A34vFDrU0
>>502
スタジオBBの言ってた総力戦とやらにいくんでしょ


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 00:14:45 PIdb9t/c0
あの菌糸類のことだからエクストラシリーズはずっと出し続けそう
とりあえずまほよ2出せ


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 00:16:26 LepB9MX.0
>>479
始めたばっかの新規なもんでオジマンは欲しい鯖の一人
で、孔明ゲットしたらイスカンダル絶対欲しくなるじゃーん


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 00:16:27 e8L0Yo1.0
今のペースだと、最短で曼陀羅、6章、7章、終章で来年末
67章が前後編、コヤンと言峰との決着もメイン扱いだと後3年くらい続きそう


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 00:16:39 e0A8wWFg0
また星5配布の機会があるなら次はスト限追加してほしいな


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 00:17:27 SBs734oo0
スト限星5もいたらオルタニキ選ぶ人多そう


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 00:17:37 5M.7UPtw0
鯖✕鯖にハマりました、でも鯖✕マスが強過ぎて崩したくありません。辛い


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 00:17:52 A34vFDrU0
>>507
え、サンゼンマン?


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 00:17:55 hRF7rC8M0
配布は玉藻を貰う予定だけど、素材が全然無いからアーツパ試運転は半年後くらいになりそうや(ギリギリでいつも生きていたいから)


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 00:18:01 PoA0olH20
悪いこと言わねーから始めたばかりなら孔明貰っときなさいよと
今後好きな鯖引いた時の為にこそ、術サポは居るに越したことないんだ


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 00:19:30 rkf1rtSQ0
>>505
ゲーム的にはイスカンダルよりドレイクやアキレウスの方が良いよ
NP50は絶対的に正義


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 00:20:32 P/DbMQnw0
ドレイク便利だけど宝具1だと全然火力でなくてビビる


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 00:21:12 e8L0Yo1.0
まあキャラ愛とか別にしてNP50供給があるとないとでは
FGOのやり易さ、楽しさが違う


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 00:22:49 AxFfw9Zk0
テスラオニキメイヴとか槍上とか人気か
スト限だったらキャラ愛重視で殺書文もらうかね


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 00:23:17 hRF7rC8M0
孔明はSuicaみたいなモンだ
券売機で切符買えば電車乗れるけど、Suica使った方が圧倒的に楽っていう
体感はそれくらい違う


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 00:23:27 rkf1rtSQ0
今となってはカレスコ引くのは至難な上に周回がメインなので全体宝具、NP50持ちは便利


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 00:23:57 7Z9b7AW20
昔に比べりゃ全然マシだけど
ある程度気軽に宝具撃てないとこのゲームちょっとだるいからな


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 00:24:10 DbFcPQ/60
愛があっても弱いと使ってて楽しくない、ソースは理性蒸発がD(強化後D+)だった頃のアストルフォ


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 00:25:47 97y59tlc0
トルフォはマジでNP50で存在感が変わったな


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 00:26:29 l8ZdmFmE0
エルキかアキレウスで迷ってるところに、TLを悠然と流れてくるエルキドゥ紹介ツイートとアキレウス紹介ツイートの群れ

どっちも欲しいんじゃー


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 00:27:46 aUY4F0iU0
たまにイベ礼装積んで素殴りするとつまらな過ぎてビビる
せめて欠片3積みしてれば殴りも楽しいんだが


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 00:29:02 h5WxMCJE0
>>522
どっちも手に入れる良い方法があるぞ
今からどっちかが出るまで恒常ガチャぶん回して出なかった方を配布で貰う
どうだ、簡単だろう?


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 00:29:07 rkf1rtSQ0
種火を3ターン周回出来る様になってからがFGOのスタートだと思っている


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 00:29:50 5M.7UPtw0
推し3体編成して欠片で殴るのは時偶やると楽しい


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 00:30:33 aUY4F0iU0
エルキにしておけ
金ぴかから借りたエルキって思うと特別感ある
青王だけはだめだ


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 00:31:08 MktaAhME0
カレスコはもう禁止カードに入れたらいい


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 00:31:23 P/DbMQnw0
孔明マーリンスカディ手に入れて凸カレ作ったらゲームクリア


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 00:31:26 PIdb9t/c0
3ターン周回自体は礼装拘らなくても容易ではあるんだが、礼装たくさん積むこと考え出したらハードル上がる


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 00:33:06 nMV4IRZ20
なんだかんだで凸カレ並べて宝具ぶっぱってポチ回数少ないから楽よな。礼装枠のこと考えないと


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 00:33:09 Msa1KjW.0
DW的にはカレスコ>孔明なんだなと...


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 00:33:19 5M.7UPtw0
礼装6積み3Tとか最初聞いたときバグかなって思いました


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 00:33:29 h5WxMCJE0
ステラオダチェン有り→前衛のみ→マスター礼装の縛りが無くなる→無スキルタップ


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 00:33:35 LepB9MX.0
>>513
黒髭いるからドレイクも欲しいよね
NPの有用さは強化持ちのバーサーカー戦でメディアさんに教えてもらった

フレ鯖に人理救ってもらってるけどイベとかだと呼べないこともあるのかな?
その時に絶対詰むから今回は孔明もらっとくよ
助言ありがとう先輩


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 00:34:21 E/kKb78.0
氷雪の女神-スカディ
魔導元帥 -カレイドスコープ-
アルジュナ・オルタ -ユガの支配者-

以上3枚は5月適応新エキスパートルールにより禁止カードとさせて頂きます。


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 00:36:18 5M.7UPtw0
>>536
大軍師・諸葛孔明は許された


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 00:36:22 P/DbMQnw0
凸カレレベル100を3枚作って聖杯捧げたステラバニヤンスパさんで3T
めっちゃ早いんだろうなって思います

まあうちのカルデアには凸カレ3枚もないので無理ですが


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 00:36:26 puuWnoXw0
ゴリオンと朕も禁止カード突っ込もう


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 00:36:37 rkf1rtSQ0
>>535
イベ以外にストーリーでも普通に縛り有るから気を付けてくれ


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 00:37:58 AxFfw9Zk0
マーリンも禁止じゃー


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 00:38:16 l8ZdmFmE0
>>524
沼るぜ、沼るぜぇ!

そういえば最後に通常のガチャを回したのはいつだったろう
術ニキ術ジルの宝具レベル上げ目的で回した時かな


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 00:40:09 5M.7UPtw0
俺はガチャの禁断症状とピックアップに魅力が無さすぎてヒャッハー!って通常ガチャ引いた、バサスロ等星四3体とアスクレピオスを手に入れ無事満足


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 00:40:24 PIdb9t/c0
マーリンは拾った


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 00:44:38 7Z9b7AW20
>>536
スカディはスカスカがアレなんやし制限カードでええやろ!


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 00:48:09 LepB9MX.0
>>540
なにそれこわい絶対孔明もらうわ

NP礼装はゼルリッチ?だったか宝石剣が入手しやすくて使いやすい印象
あと今回のガチャのサンライズも


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 00:48:18 aUY4F0iU0
通常ガチャかあ
遺影礼装は凸必須じゃなくて良かった…


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 00:49:00 5M.7UPtw0
というか遺影礼装は凸バージョンプレゼントで良かった希ガス


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 00:52:18 hRF7rC8M0
オリュンポスの遺影アレはアレでエモだけど
アデマカ姉弟だけの礼装もちょっと欲しかった


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 00:52:37 gvWuH9r20
ここであえて婦長を交換する者は……フッ、俺だけのようだな…!


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 00:58:58 e8L0Yo1.0
>>550
俺の兄弟が孔明と婦長で迷ってたぞ
婦長はキャラがいいからな
(性能の質問には正直に答えた)


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 01:01:58 gvWuH9r20
この先の福袋で何を選ぶかも考慮した上での決断なのです
ロジカルです!


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 01:03:18 nMV4IRZ20
今後、福袋で術チャレしなくて良いのはすごく助かる


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 01:03:28 h5WxMCJE0
私は空想樹の魔力とこの理想魔術を以って、自分以外の全プレイヤーに宝具5スキルマ全サーヴァントと凸カレ6枚を支給し新たな次元へと押し上げる……
なに、自分は良いのかだって?……良いさ、だって次の次元へと到達したフレンド達が助けてくれる


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 01:03:38 DbFcPQ/60
そういえば周年福袋も近いな、形態はともかくどのクラス狙うか考えておこう


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 01:04:05 o1DWtGLU0
ずーっと来なかった孔明とずーっと来なかった我が王で迷う 
キャラ的にはどっちも好きだしなあ


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 01:06:34 5M.7UPtw0
>>555
傾向的に闇鍋じゃね?


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 01:06:35 e8L0Yo1.0
>>556
zeroを見ながら決めよう


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 01:06:54 MktaAhME0
古参「孔明にしとけ」
新規「お試しでフレンドの孔明使ってみたらかなり煽ってくる」
みたいなことになれば面白いのに


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 01:07:30 gvWuH9r20
>>551
孔明と婦長はなぁ
おっぱい聖人でない限りは孔明じゃろう


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 01:09:02 4eUgVUTg0
カノウ「私の全能力を用いて孔明異聞帯をこの星の未来にする」


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 01:11:25 DbFcPQ/60
>>557
それなら悩まなくていいから楽だな、仲間内の誰が来た報告もランダム性MAXでネタにしやすいし


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 01:12:39 PIdb9t/c0
限定のみ福袋はやったし、また闇鍋福袋とかやるんだろうか


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 01:13:07 AxFfw9Zk0
奇抜な分け方をする限定福袋があっても良いかも知れん


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 01:13:12 nMV4IRZ20
異聞帯の王ランダムガチャをくれ


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 01:14:08 h5WxMCJE0
>>561
「先輩、この異聞帯は揺るぎない幸福の中で誰もが幸せそうにしています……でも、その地盤は孔明さんの過労死体で踏み固められている……そんな幸福は間違ってます!」


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 01:14:28 kCzf0Fnc0
ここまでやったら完全に一人選べる福袋とかやるかもしれん
最早それは福袋と言えるかもわからんが


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 01:15:30 DbFcPQ/60
男/女/朕 全体/単体/サポ宝具 宝具の色B/A/Q
いろんな分け方がありますねぇ


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 01:16:03 hRF7rC8M0
偏向も法則もノー根拠なので何が来るか分からんぞ


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 01:16:53 P/DbMQnw0
そもそも5周年という節目で闇鍋するだろうか
まあ福袋なのかもわからんし


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 01:17:08 AxFfw9Zk0
>>568
朕ガチャ一択だぜ


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 01:17:10 4eUgVUTg0
>>566
カルデアの悪魔め!


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 01:17:26 gvWuH9r20
ぶっちゃけ今現在最も過労死してるのはスカディやろがい


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 01:17:46 h5WxMCJE0
>>567
大多数が幸せになれないランダム福袋とプレイヤーみんなが幸福になれるセレクト福袋なら後者の方が福袋の名にふさわしい、是非もないよネ!


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 01:18:52 c5cLbrFg0
今までは恒常のみ→恒常限定→限定のみのサイクルを2周したが
また一周して恒常のみになると今回の下位互換になってしまうんだよな


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 01:21:28 hRF7rC8M0
やはり今回を上回るにはカレスコ福袋しか無ェ


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 01:23:51 PIdb9t/c0
孔明過労死ジョークは笑えるけどスカスカ様過労死ジョークは悲しくなるからダメ


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 01:24:07 nepoHoBI0
まさかまさかの凸カレスコ福袋


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 01:26:13 BkQjlK0M0
ああっ!空想樹の内部で全人類が孔明所持の異聞帯を作ろうとしていたカノウ神が!


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 01:26:28 QE91dCfY0
お一人様一回限り1万円課金で★5鯖1騎との交換券を付けよう
対象は福袋のようなサイクルにして


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 01:29:00 7Z9b7AW20
こうなりゃカルデアを奪還し孔明強化前にレイシフトするしかねえ


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 01:29:45 hygp62nI0
言うてカレスコ16枚目以降って扱い困るし…


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 01:33:45 YsJXZjH.0
>>576
いらねー


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 01:35:50 kCzf0Fnc0
他に有り得そうなので言えば二体確定闇鍋袋かなあ
それでも良いけどそもそも五周年は何をするつもりなのか
4周年が滅茶苦茶豪華だったからあれを超えられるとは思えんが


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 01:38:12 YsJXZjH.0
フレガチャに☆0で無記名


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 01:42:01 hQmSJk.20
ちょっと手を出してやめちゃったの含めてほとんどのアプリが天井実装してるしここらでfgoでも無記名以外の現実的な天井つけるべき
正しく五周年を記念する壮挙と讃えられるだろう


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 01:42:55 nepoHoBI0
カレスコ要らないカルデアは輪姦しすぎカルデア


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 01:44:50 4eUgVUTg0
まじかよ乱交すればカレスコ貰えるのか
ワルキューレと3Pしてくるわ


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 01:46:56 c5cLbrFg0
なんでヒルドちゃんをハブったの?


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 01:47:46 nMV4IRZ20
>>588
おい、三人の中で誰を抜かしたんだ?誰が要らない娘なんだ?
怒らないから言ってみなさい


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 01:48:06 BIp7O6JE0
>>588
お前消えるのか定期


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 01:48:38 hQmSJk.20
マスターはイチャコラしてるおにゃのこたちの部屋の壁のシミ担当だと何度


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 01:48:46 7Z9b7AW20
宝具レベルを上げられるアイテムとか欲しい


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 01:49:10 P/DbMQnw0
凸カレ配布します
ただし☆5から生贄を出しなさい


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 01:49:28 4eUgVUTg0
>>590



596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 01:53:38 nepoHoBI0
>>594
刑部「ぐあーっ!」


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 01:54:54 I4p9UMys0
生贄に出すならおっきーよりヴラおじかアルテラなんだよなぁ


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 01:55:10 B4f4x7fU0
>>594
あんま大したハードルじゃないな…
なんでも良いからの5鯖と凸カレじゃ安過ぎる


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 01:55:42 nPe9vNCo0
オーディン「ラグナロクに備える為の端末か...」

オーディン「クールで無機質な感じを基本にしつつ、元気っ子枠も欲しいよね」
オーディン「クールなタイプにもお姉さん系、ちょっと気の強さがある系、幼さを感じさせる系などのバリエーションも用意しよう」
オーディン「ぽわぽわ系のお姉さん枠もアクセントとして入れておこう」
オーディン「髪型はロング、ショート、ツインテ、シニョンは抑えときたい」
オーディン「髪質もくせっ毛枠があるといいね」

オーディン「恋したりすると神性失ってただの女の子になるようにしとくか」


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 01:55:59 B4f4x7fU0
カレスコって絵も高級感あるんだよね
爺さんが背中向けて黒


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 01:56:05 B6lDcI/o0
宝具6で1人余ってるドレイクさん差し出してもいいけどくろひーに刺されそう


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 01:56:14 BpK.qE1s0
アルジュナだぞ


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 01:56:49 BkQjlK0M0
アルジュナとおっきーとアルテラ


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 01:58:15 B4f4x7fU0
神といえば屑
態度だけデカイ小物ロクなことしない消えた方がマシな存在
漫画やアニメ界だとそうい風潮多いけど
ゼウスはまぁ割と悪くないキャラで良かった
勿論上で書いてる要素もたっぷりだけど


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 01:58:31 gvWuH9r20
今年に入ってようやくカレスコを凸ったんだが
凸カレ1枚しか持ってないカルデアって種火どうやって周回してるの?
凸カレはバニヤンに持たせるとして後はどうするのが最適なの?


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 01:59:40 B4f4x7fU0
星5を迷う新規に
アルジュナ最強だぞと教えてあげたい

実際のとこ、もうネタにするほど悪くもないんだろうけど


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 02:01:30 B4f4x7fU0
>>605
チャージ持ちに虚数や50系でもいいんじゃない
てか、それすら考えずに脳死で凸カレとか分不相応なだけだろ
3ターン周回したいなら、もう暫くゲームに慣れれば


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 02:05:21 GqzK.e3M0
凸カレバニヤンに持たせていいのはもっとカレスコ引いてからだぞ


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 02:05:37 hhglkjW20
そういやアルジュナだけ未だに育ててない…


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 02:06:01 gvWuH9r20
>>607
いやーなんかいくらでもやり方あるからオススメとかないんかな、と
絆溢れるけどバニヤン&スパさん+αにするか…演出短いし


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 02:06:18 o1DWtGLU0
ワルキューレでスカスカ3ターンするときはいつもヒルドちゃんにしてる
あの声聞くと元気でる


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 02:06:51 P/DbMQnw0
>>605
凸カレバニヤン凸虚数アーラシュ凸虚数スパさん
絆にこだわらなければ凸カレフレ狂を借りてもいいし
種火じゃわざわざポチポチするスカスカはやらんな


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 02:06:54 nepoHoBI0
>>605はカレスコを凸って周回が不便になった話なんだろか?


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 02:08:32 GqzK.e3M0
凸カレ+NP50鯖にフレスカディ借りて2発、
あとは凸虚数つけた誰かで適当に回してるな
NP25〜の鯖はわりといるので


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 02:08:47 gvWuH9r20
なんか種火にスカスカとか使う気にならんのよ
>>613
そんなところ
まあ、最近はそもそも種火周回の必要性自体が低いけどさ


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 02:11:19 c5cLbrFg0
やっぱアーラシュスパさんの周回性能は段違い
問題はすぐ絆マしてしまうこと


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 02:17:44 gvWuH9r20
ああ、初手凸カレロリンチでNP30%配れば凸虚数2体を着火出来るか
したら2タッチで周回出来るか…?


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 02:18:14 B4f4x7fU0
うちのアーラシュさんは絆13だわ…ほぼステラなのに…


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 02:18:42 wvlbNuI60
そういやiphoneSE2でfgoやってる人おる?
やっぱすごい快適なんかな


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 02:19:08 P/DbMQnw0
自爆させて絆が上がる謎システム

バニヤン以外だとエイリークきよひーダレイオスあたりも演出は短いな


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 02:21:41 gvWuH9r20
>>617
いや、よく考えたらスキルボタン1ポチか


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 02:25:45 GqzK.e3M0
ロリンチちゃんやっぱ強いな
でもガラス玉集めるとこは殺だからジークくんに頼むね・・・


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 02:33:17 LMbjVdOU0
アルジュナも難しいこと考えずぽちぽち使う分には問題ないよ
初心者でも楽に手に入るダビデとデルセンあたりと組ませればお手軽に宝具が回る


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 02:59:13 4eUgVUTg0
オリュンポス見返してるけどキリ様が巫女に対して「貴女の本体を降ろす」とか言ってたんだな
やっぱ巫女=オルガマリーの精神って事で良いんだろうか


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 03:05:42 nPe9vNCo0
所長分割されてる説はありそう


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 03:08:54 wvlbNuI60
精神か魂は巫女で肉体はUなんやろうね


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 03:21:20 yM6ofavY0
所長の精神体おっぱいエッチ!


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 03:33:08 .XdEFEp.0
>>619
友人が買ってたけど快適ヌルサクの音が良いって感動してたぞ
青い枠がないのも良いな


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 03:34:52 gvWuH9r20
肉体が神様っぽいって「」さんにちょっと似てる


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 03:41:25 wvlbNuI60
>>628
やっぱ快適なんやねありがと
ガラケーでfgoはタブレットでやってたけどSE買おうと思ってたから気になってたわ


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 04:07:31 nMV4IRZ20
自分も気になっている
6sのバッテリーがいい加減ヘタれてきたし、SE2は乗り換えにちょうど良さそうなんだよな


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 04:18:32 .XdEFEp.0
星5無料で配布されるし端末課金するチャンスよ


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 04:24:33 6erwlFAQ0
5鯖目当てに課金するより端末課金の方がいいしな


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 05:07:03 gG0Nua8U0
>>631
自分でバッテリー交換おすすめ
解説見ながらやれば簡単よ


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 05:14:49 gG0Nua8U0
>>605
どんな編成でも種火なんていけるんだから自分の絆上げたいやつでいいんじゃ?

凸カレエイリークorダレイオス(宝具演出最速)
凸虚数スパさん 凸黒聖杯ニトちゃん 凸虚数アーラシュ 凸相撲等水着BBちゃん(ワンタップで準備完了勢)

この辺がおすすめ

バニヤンは自バフ使わないと低乱数で種火1waveさえうち漏らすから向いてないぞ
どうせ1タップ必要なら上記のワンタップ勢とタップ数同じになっちゃう


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 05:35:05 s5MqgcJU0
種火はまじでめんどくさいから
聖杯マの全体宝具凸カレにバサスロ凸カレにフレ凸カレだわ
後ろに絆面子入れて連打するだけになってる
礼装育てなくてよくなったのもデカい


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 06:45:24 PoA0olH20
(種火は売るものでは…?)


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 06:50:54 3DEHwwTs0
種火も無くなる時は一瞬


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 06:56:32 kW2U0miQ0
凸カレ使うのって大抵システム使用者じゃね?というそもそも論


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 07:03:24 4eUgVUTg0
NP80とNP100じゃ埋め難い差があるんじゃい
更に言えば凸カレスコがあるかどうかで左右されるシステムも多いからな


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 07:05:22 3MoKaC4.0
種火くらい凸虚数で使えるようなやつもいくらでもいる印象


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 07:24:31 W.Z.v8/E0
所持鯖レベルマ終わった福袋勢、マナプリはボックスで溜めたし新鯖引く頻度的にイベントと毎月の交換でもう十分
配布鯖の獲得経験値2倍や大成功2倍が大きい

凸カレスコ持ってるような課金勢は種火足りないんか異聞帯やな


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 07:29:50 PoA0olH20
手持ちレベマ終わってる福袋勢程度だとむしろ、プレボ種火腐らないか消費期限チェックしなきゃならんから困る


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 07:38:11 5An8f5VIO
種火でタップ数とか気にしないから凸カレエレナかロリンチに未凸カレ全体狂で適当にスキル使ってやってるわ
エレナがそろそろ絆引退近いのが悩み所


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 07:41:11 kW2U0miQ0
絆気にしないならNP50鯖に龍脈で良くない?


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 07:53:41 kW2U0miQ0
1wロリンチ凸カレ
2wカレスコ茶々
3wカレスコ玉キャ


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 08:00:59 0zrMZ7xkO
悩んだがやっぱり☆5交換は取り合えず項羽様第一候補にしとくか
SINガチャで速攻来てくれたウチのパイセンをそう待たせておくわけにも行くまいて。後まぁ声が山ちゃんなのも好みだし


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 08:05:08 .P2Y338M0
良いと思います


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 08:06:58 kW2U0miQ0
>>648
虞美人のレス


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 08:15:54 5An8f5VIO
どっかの動画でも項羽様おすすめされてたな
クリティカルでヤベー火力出すのな


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 08:22:02 4eUgVUTg0
>>650
クラススキルとS1S2を合わせたら1ターンのみではあるがとんでもない火力出せるからな
惜しむらくはクリお化けは超人が超人過ぎることか…


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 08:32:28 AxFfw9Zk0
超人おるから項羽はもっと強化しても良いよな
幕間もっと欲しい


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 08:34:28 kW2U0miQ0
逆に超人のほうを強化するのは?


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 08:50:58 D2XD2./w0
Q鯖である限りスカディ重力の影響から解き放たれることはないぞ


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 08:59:33 3DEHwwTs0
システム出来なくてもQ宝具鯖ってだけで恵まれてるよな


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 09:01:42 nmxLFh5U0
スカディはシステム出来なかろうがレイド適性もズバ抜けて高いからなぁ
復刻apoで証明された


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 09:01:59 OQ4lryPQ0
>>653
例えば、超人強化すると言っても何をするんだ?
クリアタッカーとして必要なものは大体揃ってないか?


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 09:07:42 E/kKb78.0
項羽様のカード構成見てごらんよ…


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 09:08:34 bfOQ.L3M0
周知されるの遅いすね


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 09:12:50 kW2U0miQ0
>>657
魔獣属性付与


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 09:13:14 ltyGtU9A0
セイレムもマガポケ入りしたのな


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 09:23:28 nmxLFh5U0
ゼロサム版もあるな


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 09:25:00 fvVa6SE60
マガポケみたいなアプリって無料公開してたりしてなかったり期間限定なコインとかそうで無いのとか同業他社の同じようなアプリが山程あってややこしくて苦手だわ…


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 10:08:22 i9v9EOnc0
>>657
もう雑にNP100をスキルに追加でいいんじゃないかな?(思考放棄)


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 10:08:52 6vprPF9k0
電書ははじめから理解しきれると思ってないからマガポケ一本というかFGOだけに絞ってる
ポイント付きのお試しの時にきになるのがあったらお気に入りに入れて無料になるのを待ってる


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 10:13:31 gvWuH9r20
剣豪コミカライズはデジタルだとカラーが入ってるのはいいけど
代わりにアナログ特有の微細な線が潰れるんだったか


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 10:27:59 nMV4IRZ20
>>663
Web漫画アンテナみたいな更新チェッカーサイト使うと楽だよ
アプリを一つ一つ追いかけていったらとてもじゃないけど回らない


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 10:28:08 5An8f5VIO
>>658
項羽様B3枚なのか…
自前でもかなりクリ火力出るとはいえスカスカのクリバフ生かし難いのは辛いの


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 10:31:04 nMV4IRZ20
あと、BookWalkerだと月額500円ちょっとで雑誌読み放題サービスってのがあって、
事件簿漫画やっているヤングエースの最新号とか、プリヤやアポ漫画の
コンプエース最新号とかが読めたりするのでおすすめ

残念ながら別マガは対象外だけど、無料展開が遅い漫画については↑のようなサービスでカバーできることも多い


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 10:36:45 u5X4YcD.0
>>657
回避とか持ってきてくれるだけでうれしいよ


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 10:44:44 D2XD2./w0
>>660
あんまり自分で付与できる特攻って好きじゃないななんとなく
ローマとか神とか設定に沿ってるならいざ知らず、例えばすまないさんが自分で相手に竜付与できたりカルナさんが相手に神性付与できたりするとなんか違うってなる


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 10:49:14 u5X4YcD.0
個人的にコヤン戦で超人だしても防御不利で何も出来ずあっさり落ちたのが不満だった
設定上コヤン特攻なら有利にしてほしかった


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 10:50:28 nmxLFh5U0
>>672
ネガ・ウェポン見るとコヤン特攻でも何でもない不具合
何故なのだ


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 10:52:30 D2XD2./w0
アーチャーらしく第二宝具で遠くから狙えって話だったんじゃないかねぇ
あの謎霧も無視できるだろうし


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 10:54:08 kW2U0miQ0
コヤン戦はなぜかエルキドゥだったわなぁ


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 10:55:58 gvWuH9r20
エルキが落ちたらロボで削るつもりだったけど安定し過ぎてロボの出番は無かった


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 11:03:34 kXR5VHiY0
>>672
コヤン戦で超人出して途中で落ちたけどゲージは全部クリティカルで割ってくれたわ
自分はたまげまくったけどやっぱり星供給とカード運に左右されるのがいかん時もあるな


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 11:06:20 l8ZdmFmE0
エルキドゥって宝具レベル1でも大丈夫ですか?


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 11:09:05 nPe9vNCo0
今更エルキの幕間終わらせたけど教授の協力者ってこれプレラーティ?


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 11:10:05 nmxLFh5U0
>>679
他に候補がいないけど、2部開始前のカルデアにプレラーティいるってどういう事という謎


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 11:11:10 e8L0Yo1.0
オリオンの冠位能力は獣の殲滅特化で自身の防御力を高めるものじゃないし
何よりカルデアの超人は冠位霊基じゃないから仕方ない


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 11:13:07 7A/TmVmI0
>>678
耐久力に期待してるなら、その辺はスキル育てればいいので大丈夫。
一発勝負の火力が欲しいなら重ねたいよねー。


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 11:13:09 i9v9EOnc0
コヤン戦で殿においた玉藻が2ゲージくらい単独で削ってくれた
オリジナルは強し


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 11:15:39 l8ZdmFmE0
>>682
ありがとう

ずっと迷ってたけど、交換対象はエルキドゥにします


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 11:16:02 nPe9vNCo0
多分玉藻は自分のやらかしの責任の所在有耶無耶にする為に対コヤンは本気出してんだろうなって


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 11:18:45 z3EWO1Qo0
キャットは単騎行けるが玉藻は攻撃宝具じゃないから時間かかりそうだな


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 11:20:40 JvJ6jBtc0
コヤンは槍玉で有利取れるの自分が弱点なんかいって笑った
それはともかくとして宝具強化はよ
他の単体槍は全員もらってるじゃん


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 11:23:27 Y0/0/YbM0
FGO初期はキャットを見てタマモナインがどんどん増えていくんだろうなと思っていたが、「こんな厄ネタはあんまり増やすとまずい」とかそんな事情とかあったりするだろうか


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 11:26:00 nmxLFh5U0
きのこにしか書けない鯖量産されても扱いに困ったんじゃないかな


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 11:27:37 h5WxMCJE0
>>688
というかあんま増やした後にコヤン出されても、今でさえ思われてるのに更に「どうせすぐカルデア堕ちするんだろ」とか思われてインパクトなくなっちゃうし


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 11:29:03 nPe9vNCo0
>>688
なんかキャットにポジティブな要素持たせすぎた感あるわ
今後どんなんが出てもキャット以上に好かれる奴はいなさそうで、それで出し辛くなってる気がする


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 11:35:27 i9v9EOnc0
>>690
パイセン「これだからケモノはチョロいのよ
あ、後輩、項羽様まだ?」


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 11:35:30 h5WxMCJE0
>>691
もうゴッフに耳と尻尾はやしてナイン入りさせようぜ
コヤンが散々ゴッフ利用し尽くしたのも同族嫌悪ってことにしよう


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 11:39:20 e8L0Yo1.0
今まで別クラスを示唆されて、増えたキャラは多くはない
玉藻も例外ではなかったんだろ


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 11:40:13 BpK.qE1s0
チワワは普通にオリオンが全ゲージ潰したから防御不利なの気付かなかったわ


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 11:41:53 nPe9vNCo0
よく考えたら前提として全員ザビを好いてるわけだからキャットみたいに鞍替えする奴が何人出てくるのかって話でもある


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 11:42:22 nmxLFh5U0
>>694
同一人物がクラス変えただけだとマイルーム一緒だから極端にキャラ変わるんだよな
あれだけいる青王も同一人物は水着だけって


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 11:43:04 KBIJfaTY0
>>694
タマモナインは他鯖の別クラスとは違うんでね
どっちかというとサクラファイブの方がまだ近いような


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 11:43:31 nPe9vNCo0
きよひーはいつ増えるんですかね
こんなんじゃ兄貴も超えられないぜ


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 11:43:56 kW2U0miQ0
ゴッフがfgo産でさえ無ければいつもの「ゴッフのガワを被った疑似鯖」としてゴッフ召喚できたのに…………

ゴッフ…………


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 11:44:51 gG0Nua8U0
タユンスカポンは等倍ダメージだけどメルトで難なく3ターン撃破出来た
でも玉藻の前単騎でも3ターン行けると聞いてビビった


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 11:45:43 PIdb9t/c0
コヤンスカヤを3ターン撃破…?妙だな


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 11:47:28 D2XD2./w0
一体どうやって1ターン2ゲージ破壊を成し遂げたのか是非聞きたい


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 11:48:02 nmxLFh5U0
アフロディーテと勘違いしてない?


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 11:48:23 KBIJfaTY0
>>700
ゴルドさんなら疑似鯖いけるな!


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 12:02:44 3z3kbd9w0
次の復刻は大奥?ファイナルぐだぐだ?


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 12:04:00 e8L0Yo1.0
>>703
ヘラクレスだって一度に7回殺せるんだ、きっと裏技がある


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 12:06:37 QE91dCfY0
配布鯖のあるサンバ復刻だな


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 12:07:41 kW2U0miQ0
お月見再々復刻しようぜ


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 12:07:47 wHjsQR.s0
武蔵ちゃん当てたんだけどネロへの会話で
「あの赤いセイバー、わたしの好みじゃないんだけど、どことなく近いものを感じるのよね。今のうちにやっとくか」ってあるじゃん
これって結局シリアス関係の「殺る」なのか同じ
色ボケだからギャグ関係の「犯る」のどっちなんじゃろ


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 12:09:27 e8L0Yo1.0
近いもの、露骨で下手糞な贔屓のことか


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 12:10:53 aUY4F0iU0
つまんねー奴


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 12:11:47 OIu.6m2s0
>>707
ゲージ貫通は欲しいね
ラブラブカリバーンで作中に前例はあるんだ
でもそれ実装すると更に面倒くさいシステム積まれそう


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 12:12:23 rkf1rtSQ0
贔屓も何も赤王も武蔵ちゃんも主人公だし


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 12:13:59 gq/bta4g0
どっちも数ある主人公の鯖の1人であって主人公じゃないゾ


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 12:16:11 nepoHoBI0
ヘラクレスって刺しっ放しにしとけば勝手に何度も死んでいくんちゃうの?


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 12:16:18 vP2jXonc0
ブレイクゲージ最大いくつまで増やすんだろうか


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 12:16:18 KBIJfaTY0
「固定サポ2人を前衛で○ターン生かし続けるとラブラブカリバーンが打てます」とかになったりして


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 12:17:36 kW2U0miQ0
ワンワンのブレイクゲージでギャーギャー言ってたのも今は昔


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 12:21:44 nPe9vNCo0
復刻サンバがいいけどガチャが配布対象のブラダマンなのがな


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 12:23:16 OIu.6m2s0
>>716
完全ではないけど食らった攻撃には耐性は付くのでは?
昔は完全耐性みたいな扱いだったけど、いつの間にやら完全ではなくなった
まぁ完全耐性だと、
オルタのカリバー連射で圧倒
が変な話になるので元々アレだったが


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 12:24:32 bfC.gcig0
現状ブレイクゲージの最大数って黄色の5本ぐらいだっけ?
まあ、そこまで行くと大半イベントで最後までやらんけど


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 12:26:53 nepoHoBI0
>>721
急所になにか刺さってたら耐性も何も…
心臓に刺さったままなら心臓が増えるとかそういうのか?


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 12:27:09 OOGPNIFA0
復刻は素材が美味い事が重要
ぶっちゃけ素材の落ちるレイドとがなければハントとかの方がいい


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 12:27:21 AxFfw9Zk0
引っこ抜くんじゃね


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 12:27:26 2AulXZrA0
コヤンはビーストで相性分からないし適当にやるかって突っ込んだらゲージ滅茶苦茶あってどうせ途中で終わるだろって適当にやってたらかなりギリギリになって面倒だから令呪で終わらせてしまった
今なら暇だしやり直したさある


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 12:28:17 bfC.gcig0
>>723
再生するときに筋肉が盛り上がったりとかで引き抜かれるんじゃない?


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 12:29:35 e8L0Yo1.0
>>723
恐らくヘラクレスの復活の際に頭や身体が消し飛んでても動き出すから
普通に剣を抜かれるだろうが
仮に押さえつけても耐性のできた筋肉に押し上げられて抜けそうだな


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 12:30:16 rkf1rtSQ0
イベはファイナル本能寺位の難易度で固定して欲しい
ギミック満載でもやることは結局、周回なので楽な方が良い


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 12:32:08 nepoHoBI0
>>727
そんなんに力負けされても…


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 12:33:44 gvWuH9r20
ヘラクレスは心臓に何か刺さっても悠々と引き抜いて普通に戦い続ける
そう言われても何も疑問を感じない


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 12:34:20 nmxLFh5U0
>>721
ホロウでフラガラックに耐性ついて一発目は即死したのに二発目はダメージはあるけど普通に動く程度だから昔からの話では?


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 12:34:26 z3EWO1Qo0
元々やる予定だったろうぐだぐだファイナルかな


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 12:35:58 nmxLFh5U0
ぐだぐだはまだ1年経ってないからやるには早い気もするし参加条件緩いから新規がメインクエそっちのけでイベやりそうで本末転倒感


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 12:40:22 bfC.gcig0
とはいえあと残ってるのっつったら事件簿コラボとSW2か? SW2はそれこそ最近やったばっかだし、この間Apoコラボ復刻やったばっかでまたコラボ復刻するのかっつったらなぁ


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 12:41:47 gvWuH9r20
魔王は炎上フィールド特攻と炎上フィールドバフと宝具強化ください


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 12:41:49 WUS83wfg0
こんな時の為のサンバです


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 12:42:23 0zrMZ7xkO
Kahma chang is 何時


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 12:43:02 Msa1KjW.0
そういやDL記念だけど特にインタールードに追加とかなかったな...


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 12:43:05 e8L0Yo1.0
オルタ先生によるヘラクレス生捕りのための絶妙な出力調整
魔力放出、ちょっと強めの魔力放出、もう少し強い魔力放出、まあまあ強い魔力放出


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 12:44:33 D2XD2./w0
ていうかぐだぐだファイナル以外の残りで参加条件ないイベあったか?


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 12:44:42 nmxLFh5U0
>>735
大奥とかサンバとか


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 12:45:53 z3EWO1Qo0
メインapないしそっちで回復イベで消費させるんじゃね


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 12:47:40 W.Z.v8/E0
水着剣豪終了時にUnityバージョンのアップがされたので、復刻の手間はその前後で大きく違いそう
だからと言ってSW2やキャロル復刻しますはさすがに早すぎるけど


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 12:49:03 5An8f5VIO
ぐだぐだはコロナ無ければ5月下旬から6月中旬辺りの何処かで復刻だろうから早まるパターンはありそう


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 12:51:01 nmxLFh5U0
>>745
ぐだぐだって去年の7月のイベだろ? 復刻早すぎないか?


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 12:53:25 Qcacr.wk0
>>741
復刻難しいけどバレンタインとかホワイトデーとかネロギル祭りとか


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 12:56:26 KwSZOZB60
順番で言うなら普通に大奥だと思うけどなんかされないような理由言われてたっけ?


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 12:56:53 5An8f5VIO
>>746
ぐだぐだ帝都が前年6月なのに4月に復刻してるし
あと新ぐだイベやるなら日程的に6月中旬から7月上旬くらいの予定だったろうから復刻もその前かなと


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 12:58:11 SBs734oo0
ぐだぐだ復刻が来たら魔王ノッブは別にいらんけど森君の宝具を重ねたいたら回そうかな やっぱ宝具1じゃ物足りない


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 12:58:47 rkf1rtSQ0
大奥は苦痛だから皆、やりたくないんだと思う
カーマだけPUすれば良いだろ


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 12:59:34 5An8f5VIO
>>748
大奥も普通にあり得るとは思うが特に理由無く復刻しないサンバという例もあるし順番気にしても…
まあそれ言ったらぐだぐだも復刻されるかわからんが


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 12:59:51 nmxLFh5U0
大奥はロード軽くなったらしいからやってみたいけどなぁ
AP効率的に言えば美味いイベだしGW暇だし


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 13:00:06 PoA0olH20
>>750
魔王がモリモリ来て森くん来ない現象が起きるフラグですね分かりますん


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 13:01:17 KwSZOZB60
>>752
まぁ確かに…
サンバとかクリスマスでしか復刻でき無さそうなのになぜスルーされたのか


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 13:01:54 pS4BsLGM0
お月見とか見てると季節無視して復刻はあり得そうだけど


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 13:02:12 OIu.6m2s0
もう大奥とサンバとぐだぐだを一つにして復刻すればええやん(迷案)
大奥もサンバもぐだぐだみたいなもんやろ?(問題発言)


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 13:02:24 Msa1KjW.0
まさかこの時のためにサンバを?


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 13:02:58 nmxLFh5U0
SW2とクリスマスキャロルの間って結構な虚無期間だったな、何故か


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 13:03:52 D2XD2./w0
全ての虚無期間は「リソースが足りない」の一言で解決する


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 13:03:57 rkf1rtSQ0
ぐだイベは他のイベントより特別感が有って楽しみ
毎回、新規の鯖を配布してくれるし


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 13:04:06 Qcacr.wk0
運営さん、贋作を再復刻しても良いのわよ??


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 13:04:06 SBs734oo0
復刻のストーリーは基本スキップするけど本物信長はもう1回見るかな


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 13:04:35 ltyGtU9A0
復刻するだけで手間かかるらしいのに普段より慎重に調整しなきゃならんであろう大奥を今の体制で出来んのかなーとは思う


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 13:06:43 BkQjlK0M0
・事件簿
・大奥
・ぐだぐだ
・サンバ

さぁどれ


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 13:06:58 nmxLFh5U0
>>762
インタールード行きにご期待下さい
BOXはないがな!


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 13:07:22 nepoHoBI0
>>757
幼カーマにストレッチマフラーかける一枚絵

今プロレスネタやると超人が強そうすぎるw


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 13:07:54 NHTksShc0
大奥はギミック沢山あったから、復刻には運営側で手間がかかる可能性はあるんじゃない
知らんけど


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 13:09:18 rkf1rtSQ0
サンバはキン肉マン世代じゃないので良く分からなかった
キン肉マン世代って何歳よ


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 13:09:23 bfC.gcig0
今年もぐだイベやるのかね? 
やるとしたら今度こそマックスウェルかな? それぐらいしか残ってないし
……とはいえ、明治維新の時は全く新規の茶々とヒッジだったし断言はできんか


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 13:10:27 nmxLFh5U0
>>770
今年は新イベ自体があるかどうかという状況なので未知数過ぎる
レクイエムコラボですら理由によっては今年中にできるかどうか


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 13:10:35 BkQjlK0M0
キン肉マンはネットで新章連載してるし
世代はあんま関係ないんじゃないかな


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 13:10:53 gvWuH9r20
当時クエストクリア後いちいちホーム画面に強制送還されるという謎のバグに襲われていたので大奥は地獄だった
なんとか直したけど


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 13:10:55 6vprPF9k0
>>757
やめーや茶々様が取り返しのつかないことになる


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 13:11:55 5An8f5VIO
>>765
事件簿というかコラボイベは翌年復刻しないから現状加味しても微妙な気はする


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 13:12:18 bfC.gcig0
>>769
今新シリーズやってるから若い世代もそれなりにいる


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 13:13:35 y90y9I0E0
大奥は今急いで復刻だと局霊衣追加とかがなくなりそうだからサンバ先で


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 13:13:45 nepoHoBI0
茶々にはかわいいムーブしかさせてはいけない(宗教)

あと普段着霊衣くれ


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 13:14:17 rkf1rtSQ0
>>772 >>776
そう言うのは昔のファンが読んでるんじゃなくて新規も入っているのかな?


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 13:14:30 Msa1KjW.0
まぁ、本能寺fか大奥じゃない?
サンバとかは普通に今年のクリスマス復刻でしれっとやりそう


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 13:14:47 BkQjlK0M0
BOX無制限サンバ復刻とかきたら祭りね


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 13:15:15 0zrMZ7xkO
ぐだぐだは立ち絵勢だけでもまだミッチーマクスウェル勝家とそれだけで一イベント出来るレベル


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 13:15:31 nmxLFh5U0
>>777
何でコラボでも何でもない大奥で霊衣追加されるんです?


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 13:15:49 W.Z.v8/E0
確実にQP溢れる


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 13:16:26 z3EWO1Qo0
霊衣か新鯖でのフラグは立ててるからなぁ


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 13:16:42 rkf1rtSQ0
凜じゃなくて桜系にもNP50下さい


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 13:16:57 bfC.gcig0
>>771
いやー、新イベント無しってのは流石にならんよ。DWも企業である以上収益打算といかんし、そのための元手がイベントとかだからね。
ただスケジュールは相当に乱れるだろうし、規模の縮小もあるかもわからんけど


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 13:17:04 D2XD2./w0
>>781
GWに参加条件あるイベやるとか運営は人の心がわからない
とか言うユーザー出そう


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 13:18:47 W.Z.v8/E0
>>786
カーマちゃんは良いぞ


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 13:20:02 nepoHoBI0
イベントないと曜日クエしかなくなるのはなあ
暇潰せない暇潰しゲー…


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 13:20:10 nmxLFh5U0
>>788
AP0でメインクエ進めるのに放置される運営の気持ち考えたげて


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 13:21:02 y90y9I0E0
暇潰しに恒常で塔みたいなコンテンツ欲しいね


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 13:21:49 bfC.gcig0
>>779
古参ファンだけで回して行けるほどコンテンツ業界は楽じゃないよ。
実際ソシャゲとコラボしたりして積極的にアッピルしてるし、それなり以上の新規は獲得してるんじゃないかね? してなかったら打ち切りだよ


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 13:22:21 BkQjlK0M0
もうめんどくさいからガチャだけ復刻しよう


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 13:22:22 nmxLFh5U0
>>787
止まってる理由によるでしょ。作業効率低下による遅延ならともかく新規ボイス録れないとかだと録れるようになるまではどうにもならないし


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 13:22:35 Qcacr.wk0
>>786
水着BBちゃんで我慢して


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 13:23:36 nMV4IRZ20
ここまでの新イベなしかつGW期間になってようやく、
放置していた強化クエと幕間十数人分を終わらせられる……
あと手持ち以外のバレンタインイベントチェックとか幕間確認とか色々

ある意味ちょうどよかったわ


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 13:23:54 nmxLFh5U0
>>786
そこにカーマがおるじゃろ?


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 13:25:07 gq/bta4g0
大奥はカーマ欲しい人が言ってるだけじゃろ


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 13:26:13 qAsI.Od20
俺も多くはストーリーなんかよりカーマが欲しいって気持ちしかない


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 13:26:52 c5cLbrFg0
パールも欲しいぞ


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 13:29:15 nmxLFh5U0
順当にまだ復刻してないイベでいえば大奥だと思うけど普通に
何故か復刻されてないサンバ除けば


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 13:29:49 bfC.gcig0
サンバはアトランティスの犠牲になったのだ


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 13:29:51 kW2U0miQ0
カーマは宝具5にしたい
パールも宝具5にしたい
春日局も宝具5にしたい


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 13:29:53 BkQjlK0M0
サンバはアトランティスとか重なっちゃって時期を逃した感


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 13:30:14 z3EWO1Qo0
ボイスなしで実装して後から追加 追加時にもガチャやれば済むが


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 13:31:49 nPe9vNCo0
ぐだぐだサンバ迷宮ラスベガス
~始まりの宇宙へ~


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 13:32:00 rkf1rtSQ0
カーマと翁の差が辛い


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 13:32:19 bfC.gcig0
その内リモート収録とか始まるかもしれん。
やらんと声優業界とか死んじゃうでしょ、マジで


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 13:33:08 nmxLFh5U0
>>806
何言ってるか一切分からん鯖をマイルームでポチポチしろというのか


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 13:33:38 nepoHoBI0
大奥復刻するならキアラとマタハリとシェヘラに強化入れてくだしゃあ
おっぱい使用率を上げるのは運営の義務ですよ


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 13:34:20 NHTksShc0
フリクエも幕間も強化クエストも消化しきれてなかったしちょうど良くはある
あと復刻やるにしても新鯖は今回は無理なんじゃね


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 13:35:37 bfC.gcig0
作り置きしているかも……ないかな?


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 13:38:02 nepoHoBI0
>>813
エウロペ「作り置きがあったら…」


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 13:38:20 y90y9I0E0
モーションはギリギリまで作ってそうだけど声はどうなんだろうね


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 13:39:59 OIu.6m2s0
>>807
カドック「おい! キリシュタリアが
ひゃっほう!
と、言いながらカイニス引っ張って飛び出していったぞ
誰か止めろぉ!」
(レフ爆破がない世界線より)


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 13:40:12 nPe9vNCo0
コラボイベでの最多実装数って5体だったっけ?


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 13:40:38 nmxLFh5U0
大昔にボイス録ったのに実装されないという話もあれば、撮り直した、追加収録したとかもある


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 13:42:39 BkQjlK0M0
5年間作り置きのマザハボイス


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 13:42:54 bfC.gcig0
>>817
確か最多はCCCで
BB(配布)
メルトリリス
鈴鹿御前
パッションリップ
殺生院キアラ
+復刻でキングプロテア
の復刻含めて6人だったかな?


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 13:43:04 OIu.6m2s0
某社長「声の撮り置きがない?
困った時は川澄さんに連絡しよう
あと、たまたまスタジオにいた能登さんに声をかけよう」


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 13:45:04 nPe9vNCo0
>>820
数もそうだし以後恒常入りしたのが鈴鹿だけって点でもやっぱり贅沢なイベントだったなぁCCC


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 13:45:13 nepoHoBI0
キングプロテア欲しい
正確にはキングもふテアが欲しい


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 13:48:14 tuy2Lmy60
>>820
改めて本編と言わざるを得ない数だな
うち一騎はおまけとは言え

ちなみにフルボイスのグラブルはイベントのボイス後日実装になったな


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 13:49:30 2AulXZrA0
ボイス無しでも全然かまわないけどこのゲームボイス部分は字幕とかつけないしなぁ
ピックアップ逃して後から好きな声優だったのにみたいなことも起こりそうではある


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 13:52:05 BkQjlK0M0
収録できないメタ事情を逆手にとって
「風邪でも引いたんですか?」とか作中でひらすら立ち絵だけの奴弄るネタとかあるよな


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 13:54:18 P/DbMQnw0
カズラドロップとヴァイオレットさんはまだですか?


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 13:55:22 AxFfw9Zk0
ヴァイオレットさん好きなんだ


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 13:57:03 s5MqgcJU0
>>637
自分もそう思ってたけど、
三月以降すり抜け☆5二人いたりして種火が尽きた
https://i.imgur.com/vegwwny.jpg


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 13:57:35 ltyGtU9A0
途中から初期バレ連中以外兼ね役キャラいなくなったところにコルデー来たからまた兼ね役増えるのかなーとか思ってたらバレにいなかったガネーシャの初期収録判明で崩れ去った思い出


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 13:58:36 P/DbMQnw0
あと黒桜と愛歌様もそのまんまきてもいいんですよ?
アイリとあわせてチーム聖杯で


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 14:01:11 OIu.6m2s0
>>831
データロスト剣豪「えっ?
またあの美味しいうどんが食べられるの!(じゅるり)」


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 14:01:54 nPe9vNCo0
愛歌様サーヴァントって立場案外ノリノリでやりそうだよね


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 14:03:51 bfC.gcig0
コミカライズ版、カズラドロップが登場しているのにヴァイオレットさんは登場しないのなんでやろな……
やっぱヒロインすぎてメルトを食ってしまうからか


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 14:04:17 tuy2Lmy60
ぺぺさんのバックボーンが明かされるのは次かな?
インドで書かれなかったのはきのこが書くからだと信じてるぞ


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 14:05:44 nepoHoBI0
ライダーさんは人気すぎるから…


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 14:06:00 BIp7O6JE0
愛歌様で茹でたうどん?
ファブリーズ混ざってそう


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 14:07:20 nepoHoBI0
ライダーさん霊衣いっぱい作ってFGOの着せ替え嬢にすれば変なコスが許されたのに


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 14:07:22 Y0/0/YbM0
実装タイミングを逃してお蔵入りになりそうなサーヴァントもいるんだろうか


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 14:08:09 rkf1rtSQ0
アニメのアナちゃんは可愛すぎてツラかった


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 14:10:16 qZ43nXXw0
>>839
シータ?


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 14:11:04 z3EWO1Qo0
修験道にアルビオン遂に三田さんがメインで書くときが?


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 14:12:31 nepoHoBI0
白Tジーンズのライダーさん
女教師風ライダーさん
OLライダーさん
無免ライダーさん
いけない女教師風ライダーさん
革ツナギライダーさん


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 14:13:33 ltyGtU9A0
人気も経験値の加護もあるのになぜ水着が実装されないのかこれがわからない


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 14:13:33 nepoHoBI0
>>841
シータは英霊になれるんか?


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 14:14:12 rbp2qUVQ0
愛歌よりはミサヤやタツミみたいなわりと重要人物なのに報われなかったマスターを救済して欲しい


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 14:14:33 P/DbMQnw0
アッくんは6章で実装されると信じています


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 14:15:53 PoA0olH20
アックンは実装されそうだとは思っているが、どう戦うのか想像出来ない


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 14:16:34 AxFfw9Zk0
鎖使いそう


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 14:17:05 nepoHoBI0
雁夜「報われなかったマスターに救済を!」
こいつは自業自得だよなあ
ルポライターで食えてた気がしない


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 14:17:08 rkf1rtSQ0
アックン来ても☆3かな


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 14:17:18 Y0/0/YbM0
重要な立ち位置なのかと思わせてそんなに重要でもなかったミサオ


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 14:17:31 OIu.6m2s0
>>845
英霊にはなれてるぞ
(ラーマと)同じ座を共有してるから


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 14:17:35 rbp2qUVQ0
あっくんクラス何になるんだ


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 14:17:54 4RwQmUj60
「トランプとか武器にして戦いそうな顔だよな(笑)」


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 14:18:18 nepoHoBI0
>>848
剣ジルとコンビ組んで影分身


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 14:18:43 5oy0cu4E0
我が王に対する愚弄は万死に値する


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 14:18:59 P/DbMQnw0
>>850
おじさんはきたないカドックきゅんということでいこう(超適当)
共通点は神父が好き


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 14:19:34 BkQjlK0M0
カズラは黒幕とかラスボス倒して裏ボスとかそういうのに打ってつけだから使いやすいんだろうね


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 14:19:57 qAsI.Od20
明日の配布で孔明が全員の元に来るから完全に貴重さが0になったな


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 14:21:43 nepoHoBI0
>>860
これからの新規がいるからね?
やばいのは休眠中のマスター


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 14:22:14 z3EWO1Qo0
持ってないけど孔明選ばない


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 14:22:41 P/DbMQnw0
何度も配布あったけどヘラクレスは超有能だから...
金時がいるにも関わらず未だヴラドvsヘラクレス論争やってた時にヘラクレス配布wみんな持ってるやんwってなったけど


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 14:22:50 gvWuH9r20
>>853
鯖として実装されても出会えないならいっそシータ霊衣で一体化させてもいいんじゃないかな…


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 14:23:00 OIu.6m2s0
>>854
ただの王妃だったマリーがライダーになったりしてるから
なんか理屈つけてなんかのクラスにはなるだろう

個人的にはアサシン辺り?


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 14:23:23 5oy0cu4E0
人を皆神にして神を撃ち落とす日した次に全カルデアに孔明配布して孔明を多重に過労死させる日が来ようとは…


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 14:23:47 nmxLFh5U0
カドックを蟲蔵に1年漬け込んだらオジサンになりそうな気もする


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 14:24:02 nepoHoBI0
>>853
ある意味勝ち組だな


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 14:24:08 nPe9vNCo0
やはりラーマがシータに変身か
http://i.imgur.com/Qe9Lvm0.jpg


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 14:24:53 AxFfw9Zk0
とっちまえばシータになるやろ
何をとは言わんが何をとは


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 14:25:05 BkQjlK0M0
ギロチンに首が乗ったからライダー


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 14:25:10 y90y9I0E0
>>854
セイバーかアサシン辺りのイメージ


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 14:25:49 qAsI.Od20
>>861
カムバックキャンペーンもあるし今から復帰しないとマズいだろうな


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 14:26:48 OIu.6m2s0
>>864
一応マテリアルには宝具名も載ってる

追想せし無双弓(ハラダヌ・ジャナカ)

なお詳細不明


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 14:27:59 nepoHoBI0
よくよく考えたらラーマくんは物凄い勝ち組なのでは?
座→ずっと一緒だよお
鯖→会えないプレイ


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 14:29:29 nmxLFh5U0
>>854
・多分戦闘では剣使う
・部下とか自分に狂化付与できるので魔術も使える
・静謐を無毒化できる対鯖用の手錠を持ってる
・カバが人語で助けを乞うレベルの拷問技術持ち

アサシン?


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 14:31:03 VX5KvuzY0
揉んでるんじゃねえよ!(ちのなみだ)
https://i.imgur.com/gTN2UYT.jpg


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 14:32:34 ViOa5m8Q0
ムニエルぶれないな


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 14:34:42 gvWuH9r20
>>874
原典だとシータは怪力一族の姫で、このシヴァの弓も怪力が無いと全く扱えない程に重いし硬い
だからこの弓を使えるってことはシータはあの格好で怪力の持ち主なのではなかろうか?


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 14:35:31 nMV4IRZ20
>>877
膨らみがあるということはこのラムダ、偽物では?


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 14:38:42 Y0/0/YbM0
それを連れ去らったラーヴァナ達…>怪力シータ


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 14:39:24 nepoHoBI0
>>877
ラムダこんなだっけ?
もっとハリウッドスターとPみたいな関係だった記憶


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 14:40:11 kW2U0miQ0
ムニムニのムニエル


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 14:41:37 I4p9UMys0
>>880
https://i.imgur.com/OQbhgvN.jpg
ちょっとはあるよ


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 14:41:52 nepoHoBI0
>>881
ラーヴァナ様は自分の頭を切り取って火にくべる荒行を成した御仁だぞ
ちょろいちょろい


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 14:43:25 PoA0olH20
>>885
>自分の頭を切り取って火にくべる

特殊性癖のマゾなの?(´・ω・`)


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 14:43:40 qAsI.Od20
孔明のスキル上げたいからシャーロット以外で塵を効率よく集められるクエストくれよ運営
ラフム狩りとかバルバトス狩りとかさ?


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 14:46:07 OIu.6m2s0
>>886
ラーヴァナ頭は10個あるから、9個までは切り取ってもセーフ理論


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 14:47:28 Y0/0/YbM0
ラーヴァナの逸話見てたら月の刃チャンドラハースとかいう剣をシヴァから貰ってるのか…
あと千本の腕を持つカールタヴィーリヤ・アルジュナとの闘いで負けたとかあってちょっとだけ困惑する
良く知るアルジュナとは別人だが、千本の腕持ちとかいたのね


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 14:51:42 nMV4IRZ20
>>884
ほんとや。「 」だと思っていたわすまない


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 15:02:15 4eUgVUTg0
ラーマーヤナ面白いからもうちょい掘り下げて欲しいんだけどなあ
ラーマ以外にも鯖欲しい


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 15:04:35 c5cLbrFg0
じゃあ千の腕のアルジュナを実装してややこしくしよう
別人なのに何故かアルジュナ顔


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 15:06:59 6vprPF9k0
マシュ視点で描かれる、未来への物語 「Fate/Grand Order -mortalis:stella-/【第3節】星なきそらをゆく・後」
https://mgpk-api.magazinepocket.com/landing?t=405&e=181149

オリュンポス終わってから見るとセイバーアーチャーランサー(キャスター)は書ききったから書けないというよりFGOの全部も全部知っちゃってるから下手に動かせないのかなって感じある


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 15:08:02 Y0/0/YbM0
宝具で千本の腕ラッシュでもするんだろうか>千の腕のアルジュナ
ラーヴァナの息子インドラジットとかラーマの弟ラクシュマナとかも見たい


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 15:08:22 rMV1T3zw0
春日さん来るってマジですか?
https://i.imgur.com/d3gSEsX.jpg


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 15:10:43 VX5KvuzY0
インド系列の怪物ってか神の乗り物的なものは眼も頭もいっぱいだよな


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 15:10:51 dwqIjA7w0
こんなカツカツな時にタカオ鯖なんて誰が欲しがるんだよ
去年の旅装人気投票ルヴィアと並んでドベだっただろうが


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 15:14:01 qAsI.Od20
>>893
青王エミヤクーちゃんはもうFGO世界の有様や未来を全部知っちゃったから動かせない様子か


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 15:14:16 kW2U0miQ0
春日局は限定☆3で頼む


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 15:16:52 BkQjlK0M0
春日ママぁ…


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 15:18:22 y90y9I0E0
局霊衣、信綱限定星3だよ(願望)


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 15:18:44 nPe9vNCo0
最近ママの供給が多い


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 15:18:45 gq/bta4g0
人気投票…?


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 15:19:23 gvWuH9r20
実装するとしたらラーヴァナは神性キラーのセイバーかライダーのどっちかかな…?
インドラジッドの他にも巨人クンバカルナとかいるし敵キャラの個性も豊か
宿敵が来るならラーマもサルンガ使って欲しいが贅沢は言えぬなぁ


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 15:20:02 rMV1T3zw0
「春日局」は朝廷から賜った称号であって
「斎藤福」というちゃんとした名前があるからこれから「福さん」と呼ぶか


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 15:20:27 nmxLFh5U0
>>893
アニムスフィアの冠位指定が地球の価値を証明し続ける事、ってこのコミカライズでしか言われてないんだよな


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 15:20:33 gvWuH9r20
おばあちゃん鯖がまた増えるのか


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 15:20:48 BkQjlK0M0
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4179の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1588054768/

春日は…春日はなぁ!
俺の母親になってくれるかもしれない女なんだ
俺を救ってくれるかもしれない女なんだ!


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 15:21:41 AxFfw9Zk0
コミカライズ初出はライターと相談して出したパターンもあるから扱いが難しいところである。


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 15:22:16 kW2U0miQ0
>>908
情けない乙


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 15:22:40 P/DbMQnw0
>>908
草加シャア乙


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 15:23:08 qAsI.Od20
>>908
情けない奴乙


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 15:23:19 nmxLFh5U0
>>908

>>909
コミカライズの担当が勝手に出すような設定でもないしな


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 15:23:22 3z3kbd9w0
>>908
Zガンダム最終回abemaでやるの見逃すところだったサンキュさらに盾乙


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 15:23:38 OIu.6m2s0
>>908乙カリバー

俺のオカンは赤いオカンだけだから(震え
紅茶も淹れてくれるし、BDの予約もそつなくこなすオカンやで


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 15:24:09 y90y9I0E0
>>908
乙オーン


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 15:24:15 gvWuH9r20
>>908
増えすぎた母親とシャアを制するにはやはり……"姉"を呼ぶしか……


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 15:24:24 OIu.6m2s0
お前らのオカンサーヴァントは誰やねん?


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 15:25:26 puuWnoXw0
>>908

オカン鯖はエミヤ緑茶だな
オトンがいねぇ…


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 15:25:31 kW2U0miQ0
>>918
スカディと巌窟王


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 15:25:45 gq/bta4g0
>>908おつ
歴オタがマシュの「局さん」って呼び方に爆笑してたな


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 15:26:43 BkQjlK0M0
お局さんだもんなその呼び方


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 15:27:41 P/DbMQnw0
エウロペはおかんやなくておばあちゃんなので


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 15:27:47 nmxLFh5U0
許してやってくれ。マシュは南極人なんだ


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 15:28:19 4eUgVUTg0
>>908
コミカライズの設定は後から覆される事が無ければ一応は公式として扱って良いんじゃないかな
アニムスフィアの冠位指定の名前は「人理保証天球」でその内容が地球の価値を証明し続ける事でもおかしくは無いし


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 15:30:29 kCzf0Fnc0
>>908
いやー別マガ版のアルテミスの宝具の伏線には驚きましたね


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 15:31:22 gq/bta4g0
エレナ エウロペ春日局
きのこSEKIROハマってるし見た目も婆さんのクソ強鯖はすぐ来ると思ってた


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 15:33:30 NHTksShc0
>>908
乙ムンク

春日さんと知恵伊豆は実装して欲しいから、コロナで新鯖無理そうな今のタイミングで大奥復刻はしなくてもいいぞ(謙虚に見せかけた強欲)


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 15:34:32 qZ43nXXw0
>>908

春日さん「全盛期の体で来た。ホモの矯正はまかせろ」
とかやらないかな


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 15:35:26 nmxLFh5U0
それを言うならぐだぐだファイナル復刻で鬼柴田とミッチー実装を(強欲)


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 15:37:28 gq/bta4g0
ミッチー今年こそは絶好の機会だし大河好きの経験値もよくわかってるはず
今年の大河のヤンデレファザコンストーカー信長すき


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 15:37:54 4eUgVUTg0
贅沢言わないから早く地獄界曼荼羅実装してくれ


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 15:39:10 slBGj1Ls0
鬼柴田はモーションが他の敵の流用だったからなぁ・・・・
まあ鯖化するにしてもまだ先じゃないか?時間もないし


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 15:39:33 kCzf0Fnc0
>>931
そもそも今年はぐだイベないと思う
てかそのリソース本編に回してリンボ編出来るだけ早く作ってくれ
ただでさえこの時期本編がいつ来るか分からないから


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 15:39:36 gvWuH9r20
大河の光秀はそろそろ胃に穴が空いてもなんらおかしくない


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 15:39:45 y90y9I0E0
>>931
最初は配役合わなくねって思ったけどあの信長もなかなか良いよな


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 15:40:41 nPe9vNCo0
ぐだぐだ地獄界曼荼羅


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 15:41:00 BkQjlK0M0
絵に描いたような魔王になったり実は名君になったり天然サイコパスになったり
扱う題材や主役によってキャラの変化が激しい信長公


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 15:43:17 P/DbMQnw0
>>937
リンボがただのギャグ時空のネタキャラになっちゃう...


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 15:46:23 gq/bta4g0
リンボって土方さんとか森くんみたいな話聞いてくれない系の人苦手そう


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 15:46:59 gvWuH9r20
最近出てきた資料の影響とかで信長のイメージも変わりつつあるのかね


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 15:49:09 OYNNUZio0
六角や三好の大河やろうぜ


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 15:49:47 rbp2qUVQ0
春日局、初の老婆鯖で実装しても良いな


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 15:49:53 aB70efRw0
>>940
自分の中で答えが完結しているタイプはどうしようもないからね……


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 15:51:29 gvWuH9r20
リンボvs婦長


勝負は見えている…


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 15:52:16 e8L0Yo1.0
>>945
綺麗なリンボになってしまう


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 15:52:24 nmxLFh5U0
話聞かない奴がいいって珍しいから。デイビットぐらいだろ


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 15:56:58 kCzf0Fnc0
土方さん相手には新撰組の英霊操って精神的に追い詰めるくらいはやるよリンボ
そして召喚した新撰組に裏切られるまでがセット


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 15:58:49 nMV4IRZ20
リンボvsキャット

結果が読めない……


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 16:00:23 gq/bta4g0
リンボの天敵は天草くんじゃね?という予感はする


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 16:01:53 gvWuH9r20
>>948
ドリフターズの土方さんには精神攻撃効くかもしれないけど
fateの土方さんだと、てめーら局中法度なってねぇぞクらァ!って普通にキレて殴りかかってきそう


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 16:04:53 qAsI.Od20
Fateの土方は銀魂の土方に近いからな


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 16:05:27 0R45nQpw0
安倍晴明呼んでこよう


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 16:05:28 GqzK.e3M0
局ヲ脱スルヲ不許

沖田さんとどっちがいっぱい首とれるか競争しそう


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 16:05:50 rMV1T3zw0
>>952
たくあんはマヨネーズだった...?


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 16:07:16 BkQjlK0M0
たくあんが足りないんだけどォォォ!!


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 16:07:40 4eUgVUTg0
リンボは土方さんを改造して無理矢理局中法度破らせるけど
最終的に土方さんに斬られるってオチだよ


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 16:08:38 GqzK.e3M0
身内殺しのほうが多いって頭おかしいじゃんねって
ノッブに言われて喧嘩してFIN


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 16:09:04 aB70efRw0
まぁリンボのことだし単純な相手ならそれはそれでうまく対応するっしょ
地雷や欠点や執着するものや好きなものとかがわかりやすいタイプは楽そう

むしろ苦手なのはシンプルに自分より上手で嘲笑ってくる晴明タイプかなと


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 16:11:01 ltyGtU9A0
そして近藤さんは特に意味もなくゴリラになる


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 16:17:17 P/DbMQnw0
>>959
ホームズにもおこだったからな
清明にはキィーっていってほしい


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 16:19:54 5oy0cu4E0
ドS沖田さんにネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲をいぢめてもらいたいですぞ


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 16:25:08 nepoHoBI0
リンボはメフィストにンンン付けただけのキャラじゃね?


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 16:27:24 gq/bta4g0
メッフィーはもっと可愛げあるから違うわ


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 16:29:04 PoA0olH20
メッフィーは純粋に道化する行為自体を楽しんでいて、それ以上の私利私欲は無いけども
リンボゥは我欲まみれですやん


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 16:29:53 nepoHoBI0
立場と性能変えてンンン付けたらこんなもんちゃう?


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 16:32:51 nPe9vNCo0
メッフィーはいたずらでリンボは嫌がらせ
いたずらでも命落としかねないって?
うん......


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 16:35:19 OIu.6m2s0
BBちゃんも悪戯好きやで!


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 16:37:31 I4p9UMys0
BBちゃんに悪戯したい


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 16:39:08 gq/bta4g0
今推理イベ復刻したらメッフィーの立ち絵記念礼装のやつに変わるんだろうなって


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 16:41:40 Y0/0/YbM0
性格リンボの美少女鯖とか出たらどんな人気が出るのだろう


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 16:41:51 PoA0olH20
メッフィーはヒトじゃなくホムンクルスで、ある意味無垢なとこがあるから
リンボみたいな人間の業とは一番無縁だなと

>>967
声付きバレンタインには笑った


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 16:43:20 qAsI.Od20
>>960
既にそっくりさんのナポレオンがいるから局長がどんなデザインになるか気になる


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 16:46:35 BkQjlK0M0
マルタ「ケツ毛ごと愛します」


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 16:55:36 nmxLFh5U0
メッフィーは自分を作ったファウストを有名にしてやったからなぁ、望み通りに。ファウストの望まぬ形で


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 17:12:15 gvWuH9r20
メッフィーはらっきょイベで印象が変わった


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 17:16:22 xDj/Dggo0
今日が29日だと思ったら28日だった…


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 17:17:50 nPe9vNCo0
あいつエルキの幕間でもラフムとエルキから共通点見出してたりほんと油断ならん


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 17:21:02 FbF2QkA.0
ガチャ150連で星3鯖しか出なかった


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 17:25:20 B/5uGkCU0
リンボはザマァ展開がお似合いすぎる人間臭さが素晴らしい


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 17:27:48 PoA0olH20
>>979
あと10連すれば揺り戻しで金鯖超出るよ(希望的観測)


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 17:28:34 OIu.6m2s0
>>979に釣られてガチャしたら術ギルと項羽様来た
(弓ギルは来なかった…)

とりあえず星5配布の選択肢から項羽様が消えたので良しとするか…
(弓ギルほしかった…)


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 17:35:44 fSl0qGIE0
俺だってメルトラムダさんのふにふにしたちっちゃい肩やパールヴァティーさんの凝ってそうな肩やカーマ一臨のぷにぷにした肩を揉んでみたかったのに…


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 17:40:56 nPe9vNCo0
肩でも揉んであげましょうか後輩
ところで今度の配布のことなんだけど


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 17:41:17 rMV1T3zw0
ぷにぷにとした肩とは一体


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 17:42:10 PoA0olH20
>>982
何言ってるの、次のステップは項羽様を宝具2にすることよ


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 17:46:38 OIu.6m2s0
あ、すいません
弊カルデアにはパイセンいないんでサーセン


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 17:47:28 ltyGtU9A0
なんかケモケモしい中華鯖だよね了解了解


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 17:50:32 y90y9I0E0
ジナコの肩はぷにぷにしてそう


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 17:54:08 nepoHoBI0
項羽様より虞美人さんの宝具を…宝具火力だけでも…


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 17:54:22 ruyKPoNo0
>>988
ヒヒン!


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 17:54:46 uQDLWIQw0
脂肪と筋肉の感触は違うわー


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 17:58:41 PoA0olH20
>>987
そこにストガチャがあるでしょ?


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 18:01:17 OIu.6m2s0
>>990
パイセン宝具0な私には隙しかなかった…

>>993
カレスコPUガチャですね分かります


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 18:02:37 Msa1KjW.0
星4スト限って重なりにくいから盛って欲しい部分はあるな
特にぐっさんとカイニスとか設定は強そうなだけに


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 18:08:01 nepoHoBI0
大魔女虞美人の次に狙うべき☆4ネタ鯖は誰なのか?


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 18:08:14 BkQjlK0M0
おっけおっけ
狐(こ)のつく星5を選ぶのねパイセン


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 18:08:16 W.Z.v8/E0
明日メンテ有りだけどイベント告知は無いのね


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 18:09:33 AxFfw9Zk0
すまない


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/28(火) 18:10:04 rkf1rtSQ0
大勝利ー


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■