■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4157の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 16:02:15 1yzdKy9E0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.

Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう

解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ76
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1586278155/

TVアニメ Fate/Grand Order 絶対魔獣戦線バビロニア 第2幕
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1580032464/

したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.2
http://super2ch.net/test/read.cgi/fgohinan/1584853725/

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4156の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1586869874/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 17:33:16 zQjgd54M0
>>1

ボーダーで運べる程度の核爆弾で何とかなる異聞帯あったっけ?


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 17:34:37 8cPauyz.0
>>1
キュケオーン


わたし「時限装置が故障した。手動で起爆するしかない」展開すき


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 17:35:23 jWKtD5zY0
>>1

ロムクリのマテリアル気になるなぁ


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 17:35:24 FblLeeZA0
>>1
人妻騎士さん出番ですよ


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 17:35:26 EdcHJe0M0
>>1乙カリバー

そんなものより、凸カレ装備したパイセンを置いて帰ろうぜ


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 17:36:03 w4MHWYL20
>>1
聖杯が大量に有るんだからノッブの聖杯爆弾で良いだろ
ノッブの聖杯爆弾なら日本人以外は死滅する破壊力らしいし


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 17:36:13 58JJY5660
それな
ロシアは結構効きそうだが雷帝は耐えそう

>>1


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 17:36:19 A80IaR4k0
>>1
そんな気軽に核爆弾は作れるわけ無いだろ
国家予算規模の設備が必要だってのに


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 17:36:24 ZLxkXleQ0
荒らしてから突入した方が楽そうじゃね?
アトラスに核より酷いの落ちてそうだし


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 17:37:39 cEk37SmA0
>>6
核より質悪そう


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 17:38:06 zQjgd54M0
>>11
無傷の相手がブチギレ寸前で構えてたら死ぬしかないじゃん


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 17:39:31 H3ksPyP20
そういや今日はローマ来るのか


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 17:40:28 twA92gAk0
ローマ来るなら明日じゃないん?


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 17:40:31 Or1P92fo0
十分な準備期間取れるのインド以降で作れたとしてもぶっちゃけ核爆弾程度でどうにかなる規模じゃないだろ…


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 17:40:35 cuZulbr20
>>1
ギリシャの機神に核攻撃って効くのかな


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 17:41:47 N4/faoiU0
ローマは明日の18時に来るんじゃね?
まあうちはローマより双子が欲しい


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 17:43:48 nQ5E7rzY0
ローマよりカイニスが欲しいし
今日よりも明日が欲しい


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 17:44:21 ZLxkXleQ0
>>9
雑に反応させるだけなら必要なのは原料だけだよ
一昔か二昔くらい前に東海村で凄い事になったじゃん


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 17:44:36 InKB1fMk0
2部のスト限鯖はヴァッターマン以外は一通り手に入れたし秋の配布で貰おうかな


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 17:45:29 AZSbzNuc0
武蔵というハズレとローマは分けて欲しい
あわよくば双子もほしいし


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 17:45:41 twA92gAk0
俺は昨日と今日だけでいいや自動娼館あるし


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 17:46:24 TqzCWQdc0
バケツ臨界とか怖すぎるんじゃが


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 17:46:51 ZLxkXleQ0
>>16
宇宙船だとキツそう
宇宙線対策してあるだろうし


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 17:47:13 zQjgd54M0
>>22
1万年後に同じ事言える自信はないわ


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 17:47:18 A80IaR4k0
カドック アナスタシア
オフェリア シグルド
ヒナコ 蘭陵王
ぺぺ アシュヴァッターマン
キリシュタリア カイニス
何やかんや全員良い関係築けてるよな


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 17:47:32 EdcHJe0M0
ふふ、4月に貰った昆布5枚を使うときが来たか
勝ったぞハハハ


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 17:48:04 cEk37SmA0
>>26
オフェリアだけ期間短いのやっぱ不遇


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 17:49:16 EdcHJe0M0
>>26
そういや、5章の恋愛要素って誰だったんだ?


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 17:49:36 Or1P92fo0
>>26
この中で一番強いのは誰かな
魔眼持ってるオフェリアが有利そうだが


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 17:49:56 c1YjLbfM0
>>26
ギリシャの星5ラッシュ見るとアシュマンって別に星5でよかったんじゃ


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 17:50:05 .ldG2QC.0
>>28
シグルド召喚した時のオフェリアのテンション爆上げ可愛かった
理想的な大英雄を一発召喚
それも触媒なしで北欧最強の英雄を引き当てた豪運
シグルドが話す前に自己紹介全力でしてたのは本当に年相応って感じがした


なお


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 17:50:12 0Pz86JGw0
1,2週間の自粛も辛い人多いみたいだから1万年ニート生活って耐えられる人まあまあ限られそう


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 17:50:36 NaiNka/c0
>>29
オリュンポスはともかくアトランティスにはいたしのう


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 17:52:00 zQjgd54M0
>>29
カイニスかなぁ、本人は認めなさそうだが


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 17:52:06 AZSbzNuc0
キリ様の理想魔術なしなら、直接戦闘はオフェシグ組が1番じゃないか


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 17:52:42 A80IaR4k0
>>31
メインキャラを考えるとジナコと神が☆5になるから仕方無い、まあ星は格ではないからな


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 17:52:43 NaiNka/c0
理想魔術込みでもオフェリアだと思うよ
キリシュタリアの理想魔術の発動を見なけりゃいいだけだし


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 17:53:06 UG.ZLLbk0
ガチャで欲しくてたまらんSSRを引いたらああなるのもわかる
思わずうっきうきになって家系の話まで始めて途中で我に返って恥ずかしくなるのも分かる
なお中身は


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 17:54:16 Or1P92fo0
>>38
隕石さえ封じ込めたら何とかなるだろうしな
キリ様防御面はそこまででは無いし
オフェシグは真っ当にコンビ組めたら歴代コンビの中でも最強クラスになり得たと思う


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 17:54:42 .ldG2QC.0
宝具も魔術も全て発動する前に封殺するオフェリアさんマジ最強
なんであれほどの力を持っていながら途中退場してしまったのか


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 17:55:16 AZSbzNuc0
>>38
オフェリアでもスルトクラスに運命干渉するのは厳しいし
夜空が魔術回路になってるキリ様には干渉難しそう


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 17:55:53 zQjgd54M0
>>41
規格外の奴が一意専心すれば防げるからね


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 17:55:55 NaiNka/c0
マシュを殺す覚悟がなかったこと
スルトを受け入れられなかったこと
スルトを打倒するためにその命を使わなければならなかったこと


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 17:56:10 1mDCEt4M0
オフェリアのあれは消費者庁に訴えた方がいいレベル


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 17:56:30 p1mHPxd.0
オフェリアといえばシトナイの出番ってもう終わりなんだろうか


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 17:57:29 NaiNka/c0
>>42
でも魔術発動の基点はキリ様だし抑え込めると思う


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 17:57:35 A80IaR4k0
>>43
その為には霊基燃やさないといけないがな
いや半神レベルでそれってあの魔眼規格外過ぎるわ


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 17:58:44 cEk37SmA0
オフェリアの魔眼は性能と反動の無さがおかしすぎる
弱点あるよみたいに書いてたけどぶっ壊れにも程がある


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 17:58:59 0Pz86JGw0
仮想人理修復でキリ様のこと呼び捨てにしてるオフェリア好き


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 17:59:05 AZSbzNuc0
精神が弱いと考察されたが
ぶっちゃけ北欧は痴情のもつれが原因で、特にオフェリアが選択ミスったところも、心が弱いところも見せなかったよね


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 17:59:20 2frzky5I0
>>40
ぐだと自分にそこまでの戦力差無いって2回言ってたしな
まさか弊社カルデア流の宝具ぶっぱ戦法に特化してて
持久戦に弱いとか解るかよ


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 17:59:48 .ldG2QC.0
オフェリアに弱点があるとすれば相手の力は封印することはできても直接戦闘は如何せん人間の域ってとこくらいか
そこに暴力装置であるシグルドが叡智をセットで殲滅すれば問題ないから本当に良い感じに能力が噛み合ってる


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:00:01 N4/faoiU0
ローマの敵へのローマ付与って弱体扱いかよ……完全に神ジュナと扱い被ってるじゃん


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:00:20 A80IaR4k0
>>51
マシュやキリ様に対しての不器用さがなあ
一歩踏み出す勇気はなかったと思う


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:00:25 soWdinIM0
明日ですね


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:00:34 cs5bSsgc0
なにも来てないな


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:00:44 AZSbzNuc0
>>49
元々の適性が高いんだろうな
志貴が死にそうになる直死使用でも、式は平気みたいなスペック差


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:00:47 0Pz86JGw0
明日(ローマ)である


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:00:50 hD34urIs0
ローマは明日か


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:00:54 NaiNka/c0
降霊科の秀才とか現代の戦乙女とか戦闘においては私より上(キリシュタリア評)とかいう看板がぶら下がってる以上ある程度の攻撃手段は兼ね備えてそうだがな


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:01:18 qE1etbQs0
今日より明日が欲しい


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:01:25 Z6tdDqlU0
まさか周年鯖になるなんてことはないよね


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:01:59 FblLeeZA0
こう振り返るとケイネス感あるなオフェリア


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:02:26 fqA5.lc60
もろネタバレだからさすがに配信から1週間は開けるか


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:02:48 AZSbzNuc0
恐らくオフェリアなら沖田にタイマンで勝てる
コフらせるだけでいいし、対魔力はゴミだから魔術も通る


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:03:33 UG.ZLLbk0
人理修復経験者なら初手宝具ぶっぱ戦法に特化してるのも納得
キリ様とぐだは同じ道を歩んだ者同士ってことかw


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:03:44 zQjgd54M0
>>66
沖田がコフるのが先かオフェリアが殺されるのが先かの勝負だな


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:03:47 A80IaR4k0
>>61
どんだけ強かったんだろうなあオフェリア
FGOのゲーム形式だと見れなかったけど魔眼込みならそこそこサーヴァントとやり合えたりするんだろうか


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:04:41 nQ5E7rzY0
北欧はスルトの野郎がいなきゃほぼ勝ち確だったからな
カルデアの救世主ですよ


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:04:46 JdrW3JaA0
汎用性はぺぺさんが一番高そうと言うか、まだ何か技隠してそうで山育ちほんとパない


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:04:48 zQjgd54M0
エルメロイの冒険に出て暴れてくれたりしないかなぁ、オフェリア


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:05:11 twA92gAk0
でもローマ、特攻1個20%だと仮定して宝具強化来てないし
カルナと比べてどうなんだろうこれ…


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:05:51 NaiNka/c0
スルトがもう少し賢くてマシュを見分けれる
もしくはオフェリアが非情に徹してマシュを殺す覚悟を決める
これだけで北欧は詰む


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:06:06 i36OHRYE0
スルトは欠点がなきゃマジモンのSSRな引きなのにな
爆破に遭わなきゃ目が合うこともないのかもしれんが


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:06:31 2frzky5I0
更にキリ様にチェイテピラミッドなんか攻略出来んやろーwってのも払拭されたしな
何なら恋はドラクルのデュエットまである


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:06:51 .ldG2QC.0
>>70
スルトや不殺に近いスカディだけでも頭が痛いのに
その上で大神オーディンが容赦なくカルデアを導いて誘導してたんだから虐めかってレベル


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:06:53 AZSbzNuc0
>>72
オフェリアはエルメロイの冒険時間軸ではまだJKとかJCでは?


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:06:53 cEk37SmA0
スルトの場合デメリットあってのメリットなのでそこはね


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:06:54 zQjgd54M0
>>74
なお、シグルドが英雄の矜持を見せる模様
結果論だがその辺は実はどうでもよかった


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:07:46 nQ5E7rzY0
スルトがマシュの見分けがつかなかったのは
外人さんの顔がみんな同じに見えるアレだろうか


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:08:11 CpjPr55o0
やっぱり明日か〜


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:08:30 JdrW3JaA0
>>79
パラメータを力に全部振ったせいで、知性ド底辺みたいに言うのやめたげなよ


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:08:51 zQjgd54M0
>>78
そうなの? オフェリアというかクリプター達幾つなの?

>>81
今回のゼウスと同じで蟻の区別がつかないようなもんなんだろう


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:09:08 AZSbzNuc0
エンシェントジャイアントだし、存在規模が大き過ぎて人間がみんな同じに見える十二機神現象だと思う


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:09:33 2KHa3SGo0
>>62
今日より明日より愛が欲しい


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:09:37 8cPauyz.0
JKオフェリアか....



クク。


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:09:52 UG.ZLLbk0
ワルキューレ幕間のシグルドがやったスルトエミュ見てここのマスターたちは揃って
「スルトがこんなに賢いこと言うわけがない!」って断定してて駄目だったw


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:10:16 A80IaR4k0
>>78
JCどころかJSだろ
オフェリア20歳前後に思える


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:10:23 nQ5E7rzY0
エルメロイの事件簿が多分2004年から少し経ったくらいだし
FGOの時点でアラサーとかでもない限りはクリプターの殆どは子供じゃなかろうか


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:10:32 NaiNka/c0
てかスカディさん殺す判断に至ってないだけでシャドウボーダーはしっかり捕捉されてたし判断が消極的なだけで敵としては大分やばい


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:11:43 rXA5U8gg0
>>87
これただの俺らやんけ


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:11:49 0Pz86JGw0
>>84
ぐびの字は2000歳超えのBBAだよ


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:12:32 AZSbzNuc0
マシュを殺すというぐだにも到底できない事を求められるオフェリア
これで心が弱いと言われて可哀想


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:12:32 .ldG2QC.0
漫画オルレアンのファヴニールが
「人間の区別なんかできるわきゃないだろ」
「じゃあ人間が蟻の識別できるのか? できないだろ?」
「そんなもんだよ人間なんて」
「でも慢心とかしたくないから目を瞑って魔力をかんじて人間の微妙な違いを認識するんだよ」

人間の違いを認識できないから魔力で認識していたファヴニールを見習って、どうぞ


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:12:37 FblLeeZA0
オフェリア酒飲める年齢つってもヨーロッパはまちまちだしなぁ


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:13:04 nQ5E7rzY0
スカディが下品な虐殺女王だったら速攻で終了してた


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:13:22 Or1P92fo0
2018年設定としてクリプターの年齢を予想すると
カドック 19
オフェリア 21
ヒナコ 3000
ぺぺ 30代
キリシュタリア 23
ベリル 27
デイビット 23
くらいと予想してる


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:13:44 8cPauyz.0
たいていのクリプターはライネスのほうがお姉さんになるのかそういや


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:14:23 CMfuG5p60
ライネスが飲酒できるからな


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:14:45 CpjPr55o0
オリュンポスに行けばぐっさんは1番若くてピチピチだし…


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:16:10 NaiNka/c0
ヒナコが書類上は何歳だったかも気になる
元植物科のカルデアスタッフ扱いだから時計塔面子よりは年上ではありそうだけど


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:16:23 EdcHJe0M0
>>95
人圏が蟻の区別できないのは
蟻が小さすぎて特徴がわからないからで
人間は髪の毛の色や長さ、瞳の色、服装とかがわかれば判別可能
なので同じような例えにすること自体が間違い


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:16:45 AZSbzNuc0
自動娼館に行ってた可能性があるカドックは間違いなく18歳以上


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:17:16 qE1etbQs0
でもファヴニール君もゼウススルトくんにとっては蟻やん?
蟻にとっての蟻なんてもっと区別つかんよ


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:18:30 N4/faoiU0
スカディはベースがスカサハだから精神性も高潔なのがカルデアにとっては幸運だったな


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:18:41 SZEc8Tgg0
ファヴニールくん本来は凄いはずなのにファヴニールクラスが量産された結果なんかそこらの雑魚レベルの存在感になっている


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:19:18 nQ5E7rzY0
時代設定の差がどれくらいあるかはともかくとして
2018年になっても2世はまだ教鞭執ってそう
14年も経ってるとグレイたんがどうなってるか心配だけど


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:19:28 8cPauyz.0
今現在ドラゴンエネミーの最強はギルの幕間に出てきたやつでいいんですかね


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:19:39 npwZtrLY0
>>106
えっ???


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:19:44 EdcHJe0M0
>>107
ヴォーディガーンとかと比べると格落ち感がある
いや凄い竜なのはわかるけど


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:20:04 AZSbzNuc0
スカサハが高潔……?(兄貴に腐ってると言われるのを思い返して)
スカサハは高血圧なら賛同するぞ


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:20:29 2KHa3SGo0
もしメイヴ=スカディだったら……
「愛そうか殺そうか」の愛が直接的すぎることに


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:22:08 A80IaR4k0
>>108
その頃になるとライネスが家督継いでるだろうしどうなるかなあ
借金返済出来たら教鞭取る必要も無くなりそうだが


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:22:14 i36OHRYE0
>>109
クレーマーと化した黄金竜とか


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:22:15 N4/faoiU0
>>110
>>112
あ、精神性が腐ってるから逆か


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:22:50 .ldG2QC.0
ランサー兄貴のマイルームで俺の女のうちの一人として数えられていたスカサハだが
実際に幕間で出てきた言葉は「性根が腐ってる」「魔獣と変わらん」

酷くね


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:23:31 TqzCWQdc0
ファフニールvs山を7巻半大ムカデ

ファイッ!


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:23:33 CbR/Lecs0
>>114
少なくとも2015年まではエルメロイ二世が現代魔術科のトップ張ってるそうだし


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:25:14 NaiNka/c0
雑魚エネミー筆頭のキメラとかも実際もっとやばいとは思う


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:25:35 w4MHWYL20
ファフニールは金時なら平気で殴り倒しそう


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:26:50 laWIuick0
シグルドもすまないさんも死闘の末にファブニール倒したっていうのに死後の世界ではエリちゃん並みにポコポコ沸きやがって…


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:27:13 Or1P92fo0
皆周回で普通に殴り殺してるけど
ケルベロスとかもトップサーヴァントに匹敵するとか言われてるからな
ついでに言えば種火の腕はギリシャの神の物だ


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:27:20 AZSbzNuc0
コヤンがウッキウキだったし、アルビオンの竜は極上なんだろう


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:28:30 NaiNka/c0
種火をわざわざ運んでくれる腕さん……


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:28:32 8cPauyz.0
アルビオンは汎人類史みたいにアビs......ダンジョンになってないんかね
http://imgur.com/CZ0okMD.jpg


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:29:39 .ldG2QC.0
炎の巨人が東京タワー並みにデカかったり
キメラも大型トラック数台分みたいな巨体だったり
CMで見たエネミーたちが想像以上にデカかった


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:29:46 A80IaR4k0
まさか種火の腕にあんな秘密があったとはな…
つまり扉も何かあるのかなアレ


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:30:10 TqzCWQdc0
コヤン今回のやつ見たりするとどうしても星5ランサー蒼月潮実装を希望してしまいそうになる


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:30:11 xsma6K520
大蜘蛛は本来そこまでデカくないのにあんな大具足必要になるくらいレベルになっちゃったしな
大百足とか最早想像もつかない事になってそう


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:30:37 ZrWix/Jg0
やっぱりキリシュタリアはきのこが書いたんだな
九条がツイートしてるわ


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:30:47 nQ5E7rzY0
プロテウスの手首を刈り取ってレベルを上げるゲーム
なんてサイコなんだ


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:31:22 CMfuG5p60
りんごの由来はやるだろうなと思ってる


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:31:30 c1YjLbfM0
ローマ神話の扉の神っていうとヤヌスか


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:31:43 TqzCWQdc0
てかなんでフィンは種火の腕の正体もったいぶって教えなかった


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:31:59 UG.ZLLbk0
魔術刻印修復に目処をつけて借金返してライネスの教導が終了しても
二世が下野出来るとは思えねえ…逃がしてくれないでしょw


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:32:10 8cPauyz.0
>>133
りんごといえばアタランテちゃんに使われたりんごってあれアフロ様がくれたやつなんだよな


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:32:43 N4/faoiU0
ローマ付与を弱体扱いしてる辺り、性能調整にかなり四苦八苦してるの伺えるわな
神を持ってればローマはいいやって感じ


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:33:22 w4MHWYL20
グランドで女鯖は武蔵ちゃんだけかな


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:33:52 NaiNka/c0
>>128
亡者にして勇者にして聖者にして覇者である英雄……
誰だろ


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:33:57 A80IaR4k0
>>133
実はあれがアダムとイヴの知恵の林檎がモデルだったりするのか


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:34:00 nQ5E7rzY0
14年経つとグレイたんも槍トリアみたいな外見になってしまうのだろうか


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:34:46 TqzCWQdc0
そういや今回のUマリー出た場面にライネス師連れてっていたら指差して笑ったのか複雑な顔したのかどっちなんだろな


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:34:58 N4/faoiU0
>>142
たぶんなるだろうな


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:35:22 aF7ihp3.0
そういやゲーム内って今何年って事になってるんだっけ?
そのまま2020?


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:35:24 UG.ZLLbk0
ムチムチドスケベボディのグレイ?


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:35:25 8amc7R9k0
マテリアルの武蔵ちゃんいつまでもノーデータにするわけにはいかんだろうし、割と近いうちに救出イベやるんやろうな


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:36:00 AZSbzNuc0
別にノーデータで誰も困らないぞ?
自鯖で持ってればデータ見れるし


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:36:01 fuoEIWfE0
水着復刻までにはやるだろうよ>復活イベント


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:36:37 ZrWix/Jg0
>>147
虚空に消えたならカオスも居そうだしユニヴァースの出番だな!


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:36:50 .ldG2QC.0
FGO「実は数多の作品のヒロインであるネロはビーストなんだ!」

その事実を前に、ファンの間で衝撃が走った


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:36:52 npwZtrLY0
>>138
やっぱり神を反省してそこそこに収めたのかね


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:37:04 aF7ihp3.0
まさかセイバーウォーズ3で次元の向こう側に行ったら再会するなんてな(未来視)


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:37:08 A80IaR4k0
>>145
2018年か19年の前半くらいだと思う
中国が18年の5月でそこから数カ月経ったのがインド
そこから二週間でギリシャ異聞帯だから


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:37:15 NaiNka/c0
また自分で掘った穴埋めてる……


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:37:34 soWdinIM0
あれマイルームのマテリアルだけだし困らんよ


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:38:43 c1YjLbfM0
ギルの全体B宝具でお手軽特攻のNP30チャージが一つの基準って感じ
ただ神ジュナは宝具前弱体付与でバーサーカーっていう、出す順番こわれる


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:38:46 CMfuG5p60
>>152
そこで反省されても…
意味ないどころか結局神一強放置とか下策すぎません?


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:38:49 AZSbzNuc0
いつかのエレちゃん警察よりもウザくなってきたな武蔵関連


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:38:51 UG.ZLLbk0
きのこは喪失感を重視しているからノーデータでずっと置いて終わりの可能性もあるな


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:39:23 N4/faoiU0
>>152
たぶんそんな感じだろうな
自己完結してる性能で付与して特攻は魅力的だけどそれもう神ジュナがやっちゃってるしあいつ持ってれば特に狙う必要性はないだろうな


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:40:30 Or1P92fo0
カルデアの者がもう未来にお前を見ていないって言ってるのに
復活復活言ってる奴らはいい加減ウザい
別にマイルームでマテリアルが見れないくらい支障無いし特別感あるからそれで良いだろ


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:41:06 aF7ihp3.0
>>154
じゃあまだマシュは20歳行ってないんかな
https://i.imgur.com/p6sFz7t.jpg


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:41:30 8amc7R9k0
今回は敵のデザインといい、攻撃方法といいエヴァ感をかなり感じた
SFの収斂進化ってやつだろうか


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:41:50 NaiNka/c0
ここからいろんな鯖がデータロストしていくかも知れん
なんなら最後の方でノウムカルデア閉館してアタッシュケースぶっ壊れてマシュ以外全部ロストするかも知れん


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:42:02 1hwlfI360
きのこがマスターとサーヴァントの出会いと別れ重視してるから復活は無いかもしれない


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:42:06 CMfuG5p60
>>162
グランドセイバー武蔵ちゃん来ても腰抜かすなよ?


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:42:15 TqzCWQdc0
>>162
別に復活言うくらい良いじゃない
逆に何がそんなに気に食わんのよ


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:42:34 c1YjLbfM0
武蔵持ってないからわからないんだけど一覧のアイコンがデータロストしてるだけ?


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:42:38 nQ5E7rzY0
サイボーグ武蔵とかスペース武蔵になって復活するよ


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:43:01 AZSbzNuc0
ああ、これ武蔵利用した荒らしか


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:43:08 ZrWix/Jg0
これからクリアしてスレに来る人もいるだろうし武蔵ちゃんの話題はまだ続く


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:44:19 N4/faoiU0
>>166
マシュとも最後別れるんだろうな


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:45:06 VNnUUNaE0
どうせサ終したらみんな消える


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:45:07 NaiNka/c0
>>169
そそ、マイルームのマテリアルが見れなくなるだけで手持ちの武蔵に影響はない


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:45:13 lTItwWbE0
オリュンポスの武蔵の出番多かったから話題になるのはしょうがない


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:45:19 hcgyx7CA0
ロシアン柳生対サイボーグ武蔵


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:45:45 jWKtD5zY0
>>163
ぐだの一つか二つ年下じゃなかったっけ?
ぐだが2015年時に17歳ならマシュは確か15歳ぐらいだったはず


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:45:46 AZSbzNuc0
武蔵の話は荒れるからやめておこう


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:45:54 A80IaR4k0
>>163
まあ憶測だけど多分ね
カドックが目覚めるまで数カ月経つみたいだけどブリテン異聞帯までには復活すると思うが作中時間軸だとどれくらい経つことになるのかね


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:45:59 c1YjLbfM0
>>175
なるほど


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:46:36 zQjgd54M0
2部終章で出てくるぞ、きっと
1部終章にも獅子王とベディいたからな


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:47:00 aF7ihp3.0
>>169
こんなん。水着の方も消える
https://i.imgur.com/6CdC3FG.jpg


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:47:06 Or1P92fo0
2部はリアルタイム時空と離れてるから何時の時期なのか分からんよな
そこハッキリしてもらいたいんだが


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:47:22 NaiNka/c0
ついでに言うとマイルームのお気に入りとかでも普通にでてくる


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:47:23 N36THyO60
噂に聞くヴォータイムさんの人理修復回想は何章くらいですか?
早く見たくて駆け抜けるか迷い中


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:47:36 VNnUUNaE0
でもこのままは寂しいなぁ
武蔵ちゃん
剣の方に聖杯ささげて宝具も3まであげて次のPUで5まであげようと思ってたのにPUこなそうだし


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:47:41 ZLxkXleQ0
強制武蔵は正直イラッとするから…
テキストで大活躍したことになるし
強制するならもっと盛れよw

>>177
メガ武蔵vsメカ武蔵


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:47:59 Z7Nku8V20
Aチーム発足っていつ頃なんだろ
案外付き合い長いのかな


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:48:08 jWKtD5zY0
あ、でもカルデアディナータイムの時に「マシュもお酒が飲める年齢に…」って感想を見たから、ぐだはマシュより一つ年上かな


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:48:35 N36THyO60
サポ鯖強制は自前で強いのがいるならそっち使わせて欲しい
わざわざ半端な奴使うとか虚しい


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:48:55 N4/faoiU0
>>182
終章に居たのは槍王で獅子王ちゃうぞ


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:49:16 zQjgd54M0
>>187
水着武蔵が復刻されなかったらとんだレア鯖になるがどうなんだろ


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:49:28 twA92gAk0
武蔵ちゃん確か2年半くらいピックアップされてない過去最高ノーピックアップ鯖なんだっけ
このままピックアップされなくなるならレア鯖になるなぁ


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:49:50 ZrWix/Jg0
武蔵ちゃん関連がどうしても嫌なら「武蔵」をNGワードにブッ込めば楽になれるぞ


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:50:04 N36THyO60
そろそろ、どんだけ強いとか凄いだの盛ったとこで
盛れば盛るほど

でもレフにさっくり殺されたんじゃんw

とか言われちゃうのは薄れてきた?無理かな…
あの返しムカつく…


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:50:11 A80IaR4k0
>>189
少なくともマリスビリーが生きてた頃にはクリプターが選ばれてたから2012年には今のメンバーで発足してたはずだね
0話だとマシュの実験時には既にAチームは出来ていてぺぺさんとヒナコが居たことは確認されてたけど


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:50:14 veId5z2.0
武蔵はオリュンポスでも活躍してくれたわ
なんか英語で話しながらジェットスキー乗ってたけど


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:50:33 IWSx7RQs0
一部一章からストーリーに沿ったPT編成してニヤニヤ自己満足とかやってるけど
強制武蔵マシュみたいなのは逆にしらけてテンション下がるしゲーム自由度的に不満が出るのも納得
むしろマーリンみたいに使う使わない自由でもストーリー専用サポが超強いとか出来ないのかねえ


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:50:52 VNnUUNaE0
>>193
今年は水着復刻なし
7月の開いた枠に地獄界曼荼羅編来ると思う


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:51:11 UG.ZLLbk0
水着武蔵ちゃん持ってないけどお強いので?


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:51:32 vWXbqJE60
強制NPC(絆50%アップ礼装)
これで


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:51:34 AZSbzNuc0
それ言ってる奴は大体ぐだが同じ状況なら死ぬよねと言うと反論できなくなってる気がする


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:51:52 SZEc8Tgg0
言い方変えるとレフがきちんと殺さないといけないくらい警戒されてた奴らだから


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:51:55 zQjgd54M0
>>192
アガートラムベディと一緒に来たんだから獅子王じゃないのか? エルキドゥと違って名前伏せられてたし


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:52:18 npwZtrLY0
>>199
そもそも論難易度自体はシナリオに合わせてあげなきゃ行けないからな
サポを強くしつつ、それでなお敵の格にふさわしいだけの苦戦と苦労をさせるのはかなり難しいと思う
件のマーリンだってゴルゴーン戦とか逆にかわいそうになってたんだし


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:52:27 AIJ/q1b60
お前らそんなに武蔵ちゃんが好きか


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:52:36 twA92gAk0
>>201
玉藻以上のAサポ来たら即ぶっ壊れになる可能性を秘めてるって言われてる
スカスカバサスロ的な意味で


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:52:42 8amc7R9k0
カイニスがやたら無敵系ギフト使ってくるから、最も有効なのが消えてるはずの武蔵ちゃんという


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:52:47 cEk37SmA0
>>201
まぁ全体バサカだから使えはするよ


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:52:48 aF7ihp3.0
>>201
宝具レベルは影響するけど割と広範囲のAシステム鯖


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:53:28 Or1P92fo0
>>203
その死を回避する運が運命力なんだろうね
まあキリ様も死ぬ事自体は避けられてるから運命力はあるのか…?


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:53:33 SZEc8Tgg0
>>209
味方のカイニスも無敵にしてくれませんかね・・・


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:53:42 c1YjLbfM0
キリ様が自分ができる範囲で懸命に行動してたのはそう来たかーって反面
一番弟子のキリ様がメインで出てきてもマリスビリーって謎だなぁ


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:54:12 N4/faoiU0
>>205
獅子王はダヴィンチも言ってたが6章の特異点と一緒に消滅する運命にあるから違う
そもそも獅子王はマントが白、槍王はマントが赤


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:54:23 AZSbzNuc0
武蔵は今回で嫌いになった


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:54:44 VNnUUNaE0
>>201
宝具のみでNP回収は敷居高め(出来ないことはない でも周回はスカスカでおk)
無敵貫通持ちで通常殴りのNP回収は控えめに行ってバサカ全体がやっていい回収量じゃないので本領は高難度
入れ込めば神とはまた違う強みがあるよ(神宝具2 狂武蔵宝具3持ち並感)


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:54:55 ZLxkXleQ0
武蔵ちゃんはレア鯖のままでいいです

キングプロテアが欲しい
もふもふだよもふもふ
たーべちゃーうぞー


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:55:29 FblLeeZA0
結局キリ様の死因ってなんだ
ベリルアゾット?大令呪?


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:55:31 UG.ZLLbk0
みんな教えてくれてサンクス
パンツ三枚が気になって引いてないけど
復刻したら狙ってみるかなあ


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:55:40 zQjgd54M0
>>215
終局の獅子面の騎士はマントしてないんですが


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:55:55 NaiNka/c0
キリシュタリアはRTAで
デイビットはTASしてて
ぐだはギャンブルしてるってのが例えとして分かりやすかった

デイビットが実際どうやって特異点攻略してるか知らんけど


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:56:08 nQ5E7rzY0
カーマ早く復刻しろ
シーメールになってくれ


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:56:12 SZEc8Tgg0
>>219
大令呪は使えば死ぬとペペさんが考察してるし大令呪だろう


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:57:04 cEk37SmA0
>>222
RTAもTASもしてるわけじゃないんだから例えとしては的外れだと思うがな


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:57:27 zQjgd54M0
>>219
アゾットで致命傷からの大令呪で死亡


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:57:32 qE1etbQs0
キリ様と愉快な仲間達による人理修復(仮)でデイビットスルーでホントに
こいつなんなんって感じだけどレフ爆弾で殺せたって思うとなんか面白い
実はレフ爆弾でもこいつだけ変な例外コース邁進してても驚かんが


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:58:13 aF7ihp3.0
>>220
https://pbs.twimg.com/media/ECfpDHJUYAAAIhY.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ECforFNUIAYI53N.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ECjFDUvU8AAEEZ5.jpg
去年の水着勢だとラムダか武蔵が当たりって感じだったな


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:58:14 A80IaR4k0
>>222
デイビット「人理修復TASはっじめるよー
まず冬木の壁に三回体当たりします
そしたら無を取得できるのでそれを持って大聖杯に行くとエンディングに突入できます」


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:58:54 ZLxkXleQ0
>>222
ザンギエフでヘッドバット×2コンボ決める感じで攻略


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:58:59 w4MHWYL20
武蔵ちゃんは今回こそPUされると思っていたのにPUは復活までお預けかな?


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:59:05 zQjgd54M0
>>227
レフ爆弾はタイミングが良かっただけで爆弾が凄い訳じゃない定期


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:59:08 1hwlfI360
ラムダも別に周回やりやすい訳でも無いけど可愛い
あとクリ殴り強い


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:59:16 N36THyO60
ぐだが一人で〜とかが異常なだけで
本来ならAチームみたいに凄いのが沢山
バックアップも潤沢で
大仕事なのは確かだろうけど、大仕事の範疇は超えない程度の事だったのかね


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:59:44 InKB1fMk0
勇者エリちゃんの時も思ったけど強制ゲスト鯖はその星のレベル上限で金フォウマくらいのサービスしてほしい


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:00:00 Or1P92fo0
デイビットなら冬木の時点でバグらせて時間神殿突入とかやりそう


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:00:08 aF7ihp3.0
>>233
5枠フルに使えるのが大きすぎるな


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:00:10 zQjgd54M0
>>234
数が増えると問題も増えるだろうから潤沢かと言われると
ろくでもない連中も山程いただろうし


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:00:15 TqzCWQdc0
J沖田さんのスタン取ってくれんかなマジで
あれないとブッ壊れになるんかな


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:00:27 w4MHWYL20
沖田さん狙いでバニ上が宝具4になってしまった
沖田さん宝具1なのに


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:00:41 1hwlfI360
>>235
あと強化入ってる鯖は全部強化済みにして欲しい
なんか損した気分になる


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:00:50 SZEc8Tgg0
>>228
Qはもう絶対にオダチェンさせるという鉄の意志


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:00:58 UG.ZLLbk0
強制スタメンはシナリオ上の流れに沿った構成を強制したいだけで
それでユーザーを楽しませようとはしてないからただ不便なだけ


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:01:06 N36THyO60
>>233
なんかS3で攻撃力50も上がるのがちょっと驚いた
なんとなくだけど30とかだと思ってた


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:01:15 rXA5U8gg0
>>171
せやで。スカサハが高潔とかいうくらいデカい釣り針なんだ。


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:01:40 zQjgd54M0
>>243
むしろ強制縛りの嫌がらせだろう。やらん時も多々ある時点で


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:01:57 qE1etbQs0
>>232
別に爆弾の威力やら性能やらを凄いとなんて一言も言ってない定期


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:02:03 NaiNka/c0
>>225
あくまでやり口の話よ
キリシュタリアは人にできることを完璧にこなす
デイビットは人にできないことをやる
大体そんなイメージとして分かりやすかったって話

ぐだがやってることが大方不屈のメンタルと運命力ってのもある


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:02:43 N36THyO60
あくまで強キャラ扱いで自信満々で仲間入りしてきたサポは盛ってほしいし
相手も接待してほしい
強制加入で弱点とか勘弁


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:03:12 aF7ihp3.0
沖田Jは第2臨がカッコ良すぎる


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:03:15 zQjgd54M0
>>245
スカサハは叩いていい風潮好きじゃないです
幕間の兄貴の言動がホロウと矛盾してるし


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:03:27 IWSx7RQs0
>>206
毎度面白くやりがいのある絶妙なギミックに難易度と過半数が感じられるにしてくれるなら難易度高めでもいいんだが
つまらない・雑・面倒な高難易度だったらよほど極端でない限りヌルゲーよりのほうがいいんだけどな
難易度上げたいならコンセプト組むなり自分で縛れるがガチ編成最適解でも面倒この上ないのとかはどうしようもない


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:03:45 A80IaR4k0
>>238
まあカルデアにはろくでもない奴らもいたみたいだし
そういう奴らがいると帰って足を引っ張ってクリア出来なくなるってのはありそうだよね


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:03:59 N36THyO60
>>251
後からラックされた方が正義
「矛盾」 なんて存在しないのでは


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:04:07 qE1etbQs0
J沖田さんって周回よりもクリ殴り側の構成なんだけどそれでもスタンはいてーわ


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:05:11 hD34urIs0
スタンするならするで確定スタンでいいからフランみたいに火力盛ってくれたほうがよかったんじゃ


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:05:26 zQjgd54M0
>>254
兄貴が来させろと言ったコンラを実はスカサハがスカウターとして送り込んだとかラックして誰が得するのさ


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:05:53 N4/faoiU0
>>253
んでフォウ君もビースト化不可避っていう


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:06:33 rXA5U8gg0
>>251
水着が酷すぎた
とはいえ何のフォローもないのは気にならんでもない。もう今更過ぎて期待してないけど。


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:07:27 N36THyO60
フランくらいだと
スタンを小細工してどうこうしようとか考えもしないし
一発火力と割り切れるんだけどね…実際それで(4としては)充分火力出るし
J沖田さんくらいだと迷いが出る


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:07:40 mhaqFs0U0
Jオキタは普通に使うとスタンも辛いが防デバフも辛い


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:08:18 zQjgd54M0
>>259
初代水着2部とか何もかも酷すぎてホント訳分からん
アレを東出が書いたとかシャンピニオンが言わなきゃ誰も信じないぞ


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:08:37 jft189NQ0
キリ様あのシミュレーションでどんな鯖喚んだのか気になる
最低でも7回はお別れしたんだけども


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:09:36 w4MHWYL20
バニ上は何でNP40なんだ?
普通に50でよいやん
きのこの加護が薄いからか?


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:09:37 Z7Nku8V20
婆さんやグランドヘラクレスはまだかのう


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:09:44 .MEmeEvk0
獣国(雷帝)→クリプターに騙された安眠、スヤァ…( ?ω? )
快男児(スカディ)→愛する者か見極めるまで手出し禁止
シン(始皇帝)→舐めプ&技術的興味優先な!
ユガ(最後の神)→全ては匙、眼中にすらない
ギシリャ(ゼウス)→オリンポス運営優先で余裕なし&神が全力出すとか恥ずかしい

まあ、しかし異聞帯の王は足元がばいな
カドックとかヒナコのがカルデアと敵対してたし、オデュッセウスのが容赦なかったか感ある


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:09:50 6CEi7PWA0
>>263
そりゃ毎回カイニスさんですよ


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:10:35 ZLxkXleQ0
フランちゃんを可愛さで起用するカルデア
うー


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:10:41 6CEi7PWA0
>>264
だってこうでもしないとみんなNP60礼装でガチャ回さないから


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:10:46 A80IaR4k0
キリ様はカイニスがベストマッチ過ぎる
ディオスクロイはともかくアトラスとも仲良くやってたみたいだし他のサーヴァントとも円満にやれるんだろうけど、それでもカイニス以上の関係が思い付かない


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:11:10 1hwlfI360
バニ上はあらゆる所に手が届かなさ過ぎて痒すぎる


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:11:30 N4/faoiU0
>>221
ああ確かにこの時はマントしてないね
でもこのイラストは獅子王はではなく槍王だぞ
獅子王は何度も言われてるけど6章で消滅した

https://i.imgur.com/wq9O9U6.png
https://i.imgur.com/eh46nZ1.png


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:11:46 SZEc8Tgg0
最初呆れつつも最後は理解して空想樹に入ってくれたアトラスくん一言も言わず消えてしまって悲しい


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:12:22 8cPauyz.0
>>266
むしろオデュッセウスだけでも本気で迎撃されるとああなんだからそらシナリオ上そうなるわなぁ


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:12:51 zQjgd54M0
>>272
いや、台詞読んでくれよ、アクア
いつ槍王と戦ったのさ


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:12:55 ZLxkXleQ0
バニ上よりバニヤンを強化して欲しい
剣トルフォも加わって地味に増えていくバニ鯖


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:12:58 jWKtD5zY0
>>272
獅子王を通じて槍王が駆けつけてくれたんだよね


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:13:36 c1YjLbfM0
アトラスくんはキリ様に空想樹の中に入っといて、あと出たら人類神化してねを快く受け入れてくれるのに...


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:14:26 N4/faoiU0
>>277
それだろうな
ダヴィンチも言ってたが獅子王と縁を得て槍王を召喚可能になったっぽいから終局にいるのは槍王だし


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:15:13 AZSbzNuc0
バニ上は任意キャラの任意カード引っ張ってこれるように強化するだけで満足


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:15:14 nQ5E7rzY0
ゲームマスターのくせにカードを思うままに持ってくる事も出来んのかこの助平バニーがっ!


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:15:16 qE1etbQs0
閉鎖空間に入ってたら炎上とか普通にエグいよなアトラス


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:16:21 ZLxkXleQ0
任意カード引きはクリB鯖が拙くない?
奴の事だけど


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:16:35 .MEmeEvk0
アトラスくんもあるけどゼウスさんも脱落するにももっとこうなんか…
あっさりしすぎて読み飛ばしたのかと思ってしまった

雷帝とは言わないが何もかも失ったからの本音トークなりはっちゃけ見たかったわ


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:16:36 SZEc8Tgg0
バニ上は任意の鯖のカードだけとかそんな技術あるわけないだろとか言ってたら次のギル祭りで即一騎打ちで実現してたのちょっと笑う


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:16:40 NaiNka/c0
ずっと一人で天を支えてたからわりとずっとじっとしているのは慣れてそうではあるけどさ


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:17:06 zQjgd54M0
>>282
そのまま真っ二つで顔出しすらされなかったな、気の毒に


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:17:41 dKWniy1E0
バニーって白より赤より黒が好き
ストッキングより生足かニーソが好き


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:17:56 1hwlfI360
>>283
BBちゃんが許されたんだからバニ上も許されていいはず…


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:18:02 Z7Nku8V20
>>284
本音トークはキリシュタリアとで済ませたし…二度と人間とは対話しないまで覚悟終わらせてますし


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:18:34 cR9aXV0c0
アトラスくんいい人そう


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:18:54 CbR/Lecs0
>>283
オリオン、バニー、水着BBでジェットストリームアタックを?


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:18:55 Or1P92fo0
というかああいう物理的な方法で降臨阻害できるんだ…とか思っちゃったぞ
こう、もっと霊的な感じかと思ってたら


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:19:07 hD34urIs0
孔明とNP10鱒礼装合わせれば未凸カレでもクラス相性選ばず2連射できてなんだかんだフリクエ周回に連れ回してるよバニ上
3w担当できるほどの火力はないからs1の1T後攻バフ腐るけど


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:19:16 CMfuG5p60
>>282
おがくず詰めた木造ジャングルジムみたいだよな…


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:19:18 cEk37SmA0
バニ上は正にこれ>あらゆるところに手が届かない


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:19:35 AZSbzNuc0
>>283
意外と良さそうだな


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:19:37 zQjgd54M0
>>289
任意引き→BBで固定はさすがにマズイのでは?


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:19:45 cs5bSsgc0
で、でもバニ上は薄い本力めっちゃ高いから……


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:20:20 A80IaR4k0
>>291
実際ギリシャテクスチャを一人で支え続けてたんだから良い人だろう、ヘラクレスに任せようとしたけど
というかテクスチャを広げたり支えたりしてるってもしかしてアトラスくん最果ての塔なのか?


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:20:48 IWSx7RQs0
バニ上は任意が無理ならCTを激減させてバフ重ねがげ不可だが毎ターンでもシャッフルできるくらいの利便性がほしい
もしくは今更無理だが初めっからロイヤルストレートみたいなスキル名で指定キャラのカード五枚出すとか


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:21:13 soWdinIM0
イカサマみたいな感じになるからな


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:21:14 .MEmeEvk0
キリ様「人類みな神様にしたいんや!」
アトラスくん「それはちょっとダメなんちゃうか…?」
キリ様「頼む…!ほんま頼む…!」
アトラスくん「しゃーないなあ……ええよ!」

こんなノリで決まってそう


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:21:56 c1YjLbfM0
アトラスくん「いいよぉ」


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:22:06 TKwgjNEY0
今後アトラスくんが実装されることはありますか?


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:22:07 8cPauyz.0
>>299
賭けの負債を精液で支払わされる本多すぎィ!


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:22:13 zQjgd54M0
>>300
抱えてる天空が最果ての塔なんじゃない? ヘラクレスと交代できるくらいだし


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:22:20 N4/faoiU0
>>275
お前もちゃんとよく読めよ
獅子王の縁を通して槍王が召喚されたんだぞこれ


https://i.imgur.com/ak5UJnc.png
https://i.imgur.com/qISdZJM.png
https://i.imgur.com/76pHpyn.png


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:22:23 AZSbzNuc0
まあ技術的に出来ることだし、キャラ的にも、性能的にもバニ上は求められてるところがハッキリしてるからワンチャンある
ユーザーの意見がバラバラだと変な強化が来るイメージ


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:22:28 UG.ZLLbk0
バニ上は任意キャラのカード五枚場に出せると
BBやオリオン/神と組ませて悪さができるからな
限定水着☆5ならそれくらいさせてほしいが


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:22:53 c1YjLbfM0
5枚とは言わない、1枚くらい好きなカード持ってこれないか?


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:22:58 nQ5E7rzY0
キリシュタリアうまくやったかな…まだかな…とか思いながら中でスタンばってたアトラスを思うと偲びない


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:23:16 CbR/Lecs0
>>303
天草:「なぜ私を呼んで頂けなかったのか!」


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:23:21 Yn5/d5G60
水着BBのスキルの強さはムーンキャンサーという残念なクラスだから許されてる感はある


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:23:28 EwMO8shUO
アトラス君、キリ様と契約したって事はサーヴァントなんだよな……分類的には多分神霊だけど


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:23:28 Or1P92fo0
アトラス院って巨人の穴蔵と呼ばれてたけど
もしかしてアトラスくんの残骸から出来てたんかな


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:23:34 soWdinIM0
1章でカルデアの出現予言したって言ったけど実際はアトラスが感知しただけなんだろうな


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:24:18 BPFYXOy20
>>252
ユーザーがそう言おうときのこがそういう思想なんだからどうしようもなくね
反対した当時のバランス担当だって押し切られたんだから


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:24:19 A80IaR4k0
>>307
天空というか天空を支えてる何かが最果ての塔だったのかね
それをヘラクレスと交代しようとしてたと


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:24:37 yLWgGf/c0
サンバの方が真っ当なクリティカルルーラーだしなあ


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:24:54 UG.ZLLbk0
ゼウスと友誼を結び
カイニスを心服させ
アトラスを説得

ギリシャキラーかよぉ


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:24:55 nQ5E7rzY0
胸がつっかえてどこにも手が届かぬバニーちゃんよ


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:26:54 .ldG2QC.0
オリュンポス:不老不死の世界の住民ワンサカ

レクイエム:不老不死の世界の住民ワンサカ

あれ?
いつから不老不死がこんなに身じかになったのだろう


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:26:56 aF7ihp3.0
検証勢の解説見る限り一応ポテンシャルはあるんだよなバニ上
https://youtu.be/oTE3kpmbbnQ?t=1m20s
宝具強化きてくれ


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:27:02 .MEmeEvk0
>>321
ヒナコに蘭陵王と評され、ペペに本名名乗らせるほど信頼され
オフェリアがツッコミに回れるくらいの気易いから元々がコミュ力おばけなぐだ系列なんじゃろう

本編だと監視&クリプター頭目の役割だから威厳あるムーブしてただけで


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:27:05 nQ5E7rzY0
>>321
獅子身中の虫としてエウロペちゃんも大活躍


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:27:11 zQjgd54M0
>>308
よく見たら鬣が白くないから槍王ですね

本当に申し訳ない


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:27:19 CMfuG5p60
BBのカード固定に毎ターンスター供給つける発想がありながら、なぜカードシャッフルにつけたのがクリバフなのか
星がほしいんじゃが!


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:27:23 2KHa3SGo0
NP40獲得はナーサリー、お姉ちゃん、水着牛若、バニ上の4人か
意外と少ないな
というか50が多すぎるんじゃ


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:27:35 N4/faoiU0
つーか終局に呼び出されてる槍王をどうしたら獅子王と誤認するのか不思議


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:27:53 A80IaR4k0
>>323
レクイエムは不老ではあるけど不死ではないよ
実際ンザンビに幾らか殺されてる


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:29:57 AZSbzNuc0
マスターはお知らせが読めないし、ストーリーもちゃんと読んでるか怪しいことがある
人のことは言えないけど……


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:30:05 nQ5E7rzY0
星が行き渡らないクリアップのまさに絵に描いた餅よ


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:31:18 SZEc8Tgg0
>>333
数値だけ高いのにフォロー手段がないシバニャンのことかー


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:32:18 Z7Nku8V20
人類を皆神様にするってさぁ…サーヴァントユニヴァースと同じなんじゃ…
UオルガマリーのUはやはり…ナイナイ


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:33:07 Or1P92fo0
ユニヴァースとか完全与太話と思ってたけど
ここに来てなんか身近な存在になった感ある


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:33:31 soWdinIM0
魔王に比べたらどいつもマシよ
アベじゃなければ有利相手に使う趣味鯖ぐらいにはなっただろうに


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:33:39 zQjgd54M0
>>335
ユニヴァースならベリルも別にいいんじゃないか? 殺したければ永遠に殺し続けられる世界だろう


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:33:40 1hwlfI360
超人がマジで超人過ぎてクリ周り下手に弄りづらいのは分かる


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:34:05 .ldG2QC.0
>>331
レクイエムの不老不死こそ理想像な気がしてきた
「死にたいけど死ねない」
「もう生きたくないけど生きるしかない」なんてことも強要されることなく自殺ができる
その上病気にも掛からないから闘病生活とも無縁
だからレクイエム世界では他殺がほぼ人間の死因となっている

いつでも死ねる不老不死とか最高だ


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:34:10 UG.ZLLbk0
魔王は産まれた瞬間に死んでたからな。冗談抜きであの性能はマジでひどい


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:34:14 A80IaR4k0
カオスくんとか完全にユニヴァース規模じゃしのう
おかげで地球国家元首が残念な事になってるが


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:34:33 nQ5E7rzY0
多分ベリル君って殺しても簡単に蘇生する系には興味もたないタイプだと思う


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:34:38 .MEmeEvk0
まあ、本編でユニバース要素見ることになるとは思わんかったなあ
ただの見当違いならいいけどマジでユニバースだったら程度問わずギャグなるからなあ


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:34:55 8cPauyz.0
なんかしら落とし穴ありそうだけどRequiem世界はほんと住んでみたい


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:35:31 ysB.OsHU0
マイサーヴァント欲しい


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:35:42 Or1P92fo0
>>340
はー?不相応な不老不死を得て傲慢になって
偉大なる英霊達を愛玩道具のように扱ってる世界なんかまじ最悪なんですけどー?


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:35:52 SZEc8Tgg0
レクイエム世界は運命の相手も聖杯が見つけてくれるし娯楽も豊富だし住みやすいだろうな


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:36:14 CbR/Lecs0
>>343
殺してもいい奴を探すとか、相手を選んでいるしな


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:36:49 A80IaR4k0
>>343
というか殺せないからキリ様の理想は嫌だったんだろうしね
「俺はクズのままでいたいんだ」ってベリルの意見には少し賛同してしまう


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:37:00 soWdinIM0
>>345
聖杯未所持モブ役になってナレ死しそう


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:37:10 zQjgd54M0
>>340
ただの不老だから結局理不尽に殺される可能性があるのがなぁ
ンザンビとかエリセとか


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:37:54 CpjPr55o0
ほかのクリプターがみんな結局いい人だから(虞美人さんはおいといて)ベリルのいろいろ掘り下げられるであろう6章はたのしみだな


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:38:20 InKB1fMk0
ロッコバロッコ所長が本編で復活したネタをマンガで分かるで描けるのはいつになるやら


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:38:33 .MEmeEvk0
レクイエムマッチングで運命の相手が同姓だったらどうなるんじゃ?


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:39:36 .ldG2QC.0
>>347
エリちのレクイエム世界に対する住民のイメージって被害妄想部分多すぎて悲しくなる
別に誰もそんなこと言ってないのに「どうせ私のことそう思ってるんでしょ!!」ってなってるのが実にめんど……繊細な子だ


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:39:51 GD85vOL20
鯖の数も増えたしバランス調整難しいよね
と言いたいところだけど273体って多いのか少ないのかわからないな
全然ゲーム性違うけどポケモン剣盾が400体(進化前含む)だから結構キャパオーバーしてる…?


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:40:08 ysB.OsHU0
拗らせエリち可愛い


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:40:13 Or1P92fo0
>>356
今面倒臭いって言おうとした!


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:41:13 8cPauyz.0
そろそろ公式がエリち成分供給してくれないとどんどん愛が醸造されててしまう...


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:41:19 DuIDC4gA0
FGOのビーストを全て解決したらユニバースになったんだよ


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:41:30 EwMO8shUO
ところで超人オリオンが有りなら超人ヘラクレスとか超人アキレウスとかは無いんです?


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:41:32 NaiNka/c0
>>355
お見合いか何かと勘違いしておいでで?


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:41:32 AZSbzNuc0
まあエリちは全く理由なくそう思ってるわけじゃなく
今まで生きてきて勝手に哀れまりたりしたから習慣になってるだけだから


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:41:43 zQjgd54M0
>>355
どうもせんよ。中には男女の兄弟(ショタロリ)とかあるし


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:42:06 DuIDC4gA0
正義の味方なんて被害妄想と自意識過剰でできているので


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:42:10 CbR/Lecs0
>>360
いま、エリちゃん成分って


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:42:15 N36THyO60
二部の辛いとこって
毎回クリアするたびにぐだ達が鬱顔するというか
一部みたいに、皆の協力でまた修復に近づく事ができた!これからますます大変だろうけど頑張っていこう!
とか前向きに盛り上がらないというか

何を目的にぐだ達って旅してるんだっけ…
クリプター全員やっつければ元に戻って万事解決!って希望すらないよね(メタ的にはともかく)


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:42:26 UG.ZLLbk0
で、エリちはコラボでFGO実装されるので?


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:42:42 SZEc8Tgg0
>>362
同一クラスの同一鯖出せるようになったから超人アーラシュとか見てみたいな、当然自爆してくれ


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:42:46 UtOKW26Q0
ビースト戦を前のバトルのパーティのまま行って1ゲージしか削れないで残りフレのランチ玉藻しかいなくなって負けたな…って思ったら玉藻単騎で倒せちゃったよ…
コマンドカードで呪いどんどん解除してアーツで叩くだけの作業やったわ


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:43:08 c1YjLbfM0
超人ってなんだよ


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:43:29 44ZjtDy.0
>>368
とりあえず放置しておくと確実にアウトなのが分かってるから戦ってるんじゃないかね


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:43:38 8cPauyz.0
幼女を運命の相手にしてたっぽい市民もいたよねRequiem世界


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:43:47 Z7Nku8V20
>>362
むしろ半機神半人のサイボーグヘラクレスとかどうよ


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:44:00 .ldG2QC.0
エリちはあれだけ英雄のこと大好きなのにその英雄から
お前さんその考えはどうかと思うって言われた悲しみ


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:44:02 jWKtD5zY0
まぁRequiem世界はカリンの両親みたいに、生まれつき聖杯を持つ新世代や「聖杯」を受け入れた旧人類を気味悪がったり差別したりする人間も居るからなぁ


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:44:05 rXA5U8gg0
カードシャッフルが結局運任せだから、じゃあ現状で考えるわってなるのが何とも…


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:44:15 N36THyO60
出てきた時は荒れたけど
シリアスで真面目な話をさせたい時はボブ
いつものオカンキャラならエミヤ
で住み分けできて良かったのかね

この先エミヤが真面目な顔でオカンネタも無く普通にSNばりの格好いいシリアス魅せてくれる事なんてあるんだろうか…


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:44:25 zQjgd54M0
>>368
今までは空想樹マゼラン切除すれば汎人類史が戻るという目的で来たけど
もうどうすればいいんだ状態の現状


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:44:58 EwMO8shUO
>>375
解釈違いです。ヘラクレスは筋肉


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:45:16 DuIDC4gA0
正義感に酔ってるだけで実態は暴力振るっていい相手を探してるだけなのが型月正義の味方よな


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:45:27 GD85vOL20
>>346
誰かがロックマンエグゼみたいって言っててちょっと納得してしまった


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:45:33 SZEc8Tgg0
>>380
カドックがダウンロードしたデータがなかったら本当に目的見失いそう


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:46:55 Z7Nku8V20
ブリテン異聞帯は放置してると地球終わっちゃう案件だから行くとかかな


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:47:08 A80IaR4k0
そもそも異聞帯と白紙化が別の問題の可能性も出て来てるからなあ
「空想樹が白紙化をした」って前提は既に覆されてるし


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:47:17 AZSbzNuc0
キリ様が残したデータ
もしかしてエロ画像とか沢山入ってる?


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:47:56 DuIDC4gA0
無理心中のスペシャリストな異聞帯らしいけどガイアの人間への恨みつらみマンマンな世界なんだろうかね


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:48:52 dKWniy1E0
>>387
年頃の男の子だぞ
一番厳重に隠して外部メモリーに入れてるわ


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:49:01 EwMO8shUO
ブリテンはまず光の壁を突破するとこからやらねぇとなぁ……。わざわざ言及されてる辺り虚数潜航でも何か支障ありそう
まぁリンボ編でやるんかもだが


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:49:31 NaiNka/c0
わりかしいつも無策で突っ込むよね


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:49:41 ysB.OsHU0
フォウ君も話が動き出すんじゃないかって怖いな
ふるさとではあるけどどうなるか


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:49:41 nQ5E7rzY0
何度挑戦してもアルテミスしか表示されない呪いのマッチングアプリ


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:49:49 f56TZ7VM0
>>380
なーに
どうせ結局最後は異星の神を直接ぶっ飛ばすんだよ


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:50:20 w4MHWYL20
最後は武蔵ちゃんが両断するんだろ


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:50:48 AZSbzNuc0
アルビオンの竜は白紙化現象を跳ねのけたとベリルが言ってたが
もしかして、アルビオンの竜は異聞帯の外にいるのか?
元々異聞帯にあるものだったら白紙化関係ないし


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:51:04 Or1P92fo0
>>394
異星の神がラスボスでない可能性もあるぞ
真の黒幕はサタンっぽいし


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:51:39 rXA5U8gg0
>>387
あえて乱雑なトップに紛れ込ませる名采配だぞ

なお丸ごとダウンロードされた模様…


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:52:35 GD85vOL20
型月世界の日本とイギリスが魔境すぎる

次のライターって誰だろう
うっかり三田さんかシェイクスピアを原案してた賀東さんあたり書かないかな


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:52:38 zQjgd54M0
>>391
どうなってるか分からんので出たとこ勝負が基本


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:53:10 A80IaR4k0
>>398
そこには浮浪ショタシチュの画像がたくさん!


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:53:11 .ldG2QC.0
ゼウス!

キリシュタリア!

カオス!

オルガマリー!!

流石に草生えるわ


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:53:44 SZEc8Tgg0
言峰が輸送中に親切心で分かりやすい所にエロ画像フォルダ移動してそう


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:54:55 ysB.OsHU0
そうかアルビオンの竜は地下だから影響受けにくいんだ
ってことは異聞帯の人はアルビオン超えてアヴァロンにも行けるわけか


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:55:05 Or1P92fo0
キリ様なら人類が思いつく限りのエロ画像を保存しきってるはず


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:55:11 UG.ZLLbk0
神父は親切心で皇女のエロコラをカドックの端末に入れておいてくれる


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:55:13 nQ5E7rzY0
もう急いでここ切除しなきゃみたいなのがないんだよな
だらだらイベント時空に雪崩れ込んだりして


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:55:20 twA92gAk0
>>401
えぇ…
魔術回路燃やしてまで立ち上がったのは目覚めてしまったからって事…?


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:55:31 f56TZ7VM0
https://twitter.com/takashi_kashiwa/status/1249599407583944704

これ流れてきて滅茶苦茶納得したんだけど、
無駄台詞は多いくせに何で本編中でこの説明ができないんだろうな


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:55:34 DJ0bLDAo0
>>399
円卓絡み書けそう(書いてよさそう)なのがきのこと桜井くらい?三田さんもありか
桜井連投はないだろうからここは順当にきのこと予想


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:56:16 AZSbzNuc0
ヴォーダイムのフォルダにオフェリアとヒナコのパンチラとか盗撮入ってないかなー


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:57:46 twA92gAk0
>>397
サタンさんはほぼバビロンの可能性大でしかも出番次だから…


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:57:56 zQjgd54M0
1部のように残りはきのこ章だといいな


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:58:03 laWIuick0
そういえばオリュンポスクリア直後にオデュッセウスおじのプロフ開放来たけど読んでみたらコルデーがらみでまだ続きの話ありそうね


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:58:06 nQ5E7rzY0
浮浪者の少年と合わないと魔術師らしい魔術師のままだけど
しかしそうなると体がボロボロになるのかキリ様は
悩ましいな


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:58:36 PaoMCl520
肌色の画像ファイル漁ったらキリ様が裸体見せつけてる画像並んでそう


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:58:46 EwMO8shUO
キリ様のフォルダには一緒に特異点攻略した時の知識から得た各々のクリプターに対する接し方とか無いだろうか


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:00:14 NaiNka/c0
まぁあのパソコンはメッセージ的にもクリプターが閲覧する前提のものだから異星の神関連以外のことはないと思うよ


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:00:16 GD85vOL20
>>410
ここできのこだとあと2つか3つくらいきのこになりそうだが大丈夫だろうかきのこ
そういえばスタジオBBの塚田耕野さんって地の文どんな感じなんだろう


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:00:35 Or1P92fo0
>>412
それ言ってるの君だけだと思うけど…


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:00:58 AZSbzNuc0
キリ様の股間の惑星轟の写真か
その自撮りは普通の青年を通り越して変態だな


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:01:00 dKWniy1E0
キリ様は普通におっぱいとか好きだと思う


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:02:19 f56TZ7VM0
キリ様の既視感はアレだレオだ

順当にAチームで人理修復の旅してたら
カドックがノーパンにされて
「ベリル、RECの用意を」
みたいな愉快な流れもありえたんだろうか


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:03:00 A80IaR4k0
>>419
東出も桜井も多分2つ書いてるんだから頑張ってくれよきのこ
ただ六章も分割になる気配がするんだよなあ


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:04:02 ysB.OsHU0
2部始まってもう2年も経つのか


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:04:19 GD85vOL20
個人的にキリ様は人妻ニアなんだがこれはヅラにイメージを引きずられてるせい


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:04:20 nQ5E7rzY0
きのこはクリプター関連だけ手を入れてる感じがする


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:05:07 Or1P92fo0
地獄界曼荼羅は誰が書くんだろ
リンボメインだろうが桜井だと立て続けになるし


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:05:40 CbR/Lecs0
>>428
虚淵とか?


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:06:32 zQjgd54M0
>>428
桜井だろうなぁ。その分イベントは担当しないだろうし


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:08:08 cEk37SmA0
リンボ攻略編が入るならその時点で二部構成みたいなもんだからなぁ


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:08:14 AZSbzNuc0
分かる、キリ様は美女とか美少女に普通に興奮する
内心では仲間になったオフェリアやヒナコの美人さに興奮してそう


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:10:24 A80IaR4k0
>>432
キリ様そういうの隠さずにストレートに言いそうな気がする
そういう童貞臭いのはカドックの役目だ


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:11:25 CMfuG5p60
前後編とか二度とやらないでくれ
前半書いたライターが想定する展開通りに後半を他人に書かせると無理に決まってるだろ
伏線だけ張って他人に投げるくらいなら一人でやってくれ


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:11:37 je0jNt.M0
キリ様が美少女で興奮するに空目した


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:11:53 nQ5E7rzY0
キリ様は君は未通なのかい?とか真顔で聞きそう


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:12:17 vWXbqJE60
まぁもし二部で終わるなら全部出し切るつもりでじっくりやってくれた方が良い
前編後編三騎ずつとかだとアレだ


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:12:20 yLWgGf/c0
カドック君はこないだ自動娼館行ってたんだぞ!


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:12:36 ysB.OsHU0
同じ人が担当しないと前後編は無理だわって感じた


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:13:10 A80IaR4k0
>>438
自動じゃない娼館な辺りがやっぱり童貞臭い


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:13:11 zQjgd54M0
FGOで前後編はロクな事にならんの法則は中々覆されないなぁ


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:13:19 xzVRyZxU0
前後編を別ライターでやるなら後半を先に書いてそれに応じて前半に伏線仕込むくらいにしないと駄目だな
ただそれやると開発期間がえらいことになりそうだけど


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:13:42 je0jNt.M0
キリ様もカドックきゅんもゼウスに貫通されてないとか失望した
それでも性欲神かと


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:14:20 44ZjtDy.0
一章に1年かけられれば鯖数を増やして規模の大きな話もできるだろうけどねぇ
今回3体しかいなかったのも準備期間短かったからだろうし


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:14:47 twA92gAk0
>>420
むしろここでその考察見たんだけど?確か
よくよく見たらその辺のwikiでも普通に予想されてるしな
これだけ要素あって魔王サタン様出てきたら凄いわ


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:15:21 Yn5/d5G60
前後編がどうこう言ってるがLB5のライターどっかで公表されたのか?


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:15:25 cEk37SmA0
複数ライターのエロゲでルート事の整合性取れてないって文句言われる図と同じやな


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:16:01 AZSbzNuc0
今回は単に桜井が無能だっただけだから……
良い時と悪い時の落差が激しいな……北欧とかは好きなんだけどな


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:16:12 Or1P92fo0
言うても四周年時に実装してアトランティスに出した低レア組入れればそれなりの数実装してると思うが
エウロペもオリュンポス組に入れれば一章分の数にはなるし


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:16:19 SZEc8Tgg0
前編の伏線はカルデア関係とかは後で回収だろうし完全に放置されたのはアキレウスの盾くらいだと思うけどな
でもあの盾は本当にどこいったんだ


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:16:21 je0jNt.M0
後編は桜井メインでクリプター周りきのこでFA


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:17:28 A80IaR4k0
普通にオリュンポス面白かったけどな
少なくとも無能だの何だのは言い過ぎ


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:17:29 44ZjtDy.0
前後編の整合云々の責任は全部きのこにあると思うの


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:18:11 zQjgd54M0
>>451
キリシュタリアも大体桜井だと思う
コヤンとか言峰とか地球大統領はきのこ


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:18:13 .MEmeEvk0
前半と後半でメインライター違うな、とは思う
後半は「(脳内思考)」がすげー目立った


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:18:19 UG.ZLLbk0
今回のライターは文章の癖が桜井だよな
神託ラップとか


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:18:25 JdrW3JaA0
>>434
そもそも前半書き上げたの貰ったの読んで後半書き始めるんじゃなく、
恐らく同時進行で書いてた時期も割りとあるんでねーの?と思ったり
当然、連絡は取り合ってたろうけど、
「ここ押さえといてねー」的なすり合わせがライター視点のものであって
読者視点とは違ったんじゃないかなと…


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:18:45 f56TZ7VM0
>>443
機械姦をお望みか


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:19:00 vWXbqJE60
武蔵のモノローグは相当謎だったな
退場までの溜めだったのかもしらんが


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:19:01 cEk37SmA0
桜井のくどい文章は一番分かりやすい


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:19:03 Or1P92fo0
>>445
誰もサタンそのものとは言ってないしバビロンだの何だの言ってたのも一人しか見てないんじゃが


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:19:14 .MEmeEvk0
>>453
整合性はともかく武蔵ちゃんの下りはカルデアの者がギリシャ異聞帯で死ぬと予言したのが大きそう


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:19:37 je0jNt.M0
オリュンポスでの不満は武蔵ちゃんだけだな
なんか武蔵ちゃんだけ浮いてた


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:20:12 nQ5E7rzY0
桜井くんちゃんは上手い下手はともかくとして
他のライターと設定すり合わせる気とかが欠片もないから合作とかすると一気にキツくなる


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:20:22 avsHDYDA0
エウロペはオリュンポスで実装でも良かったのでは?
あとガチャの双子は良い感じなのに本編の異双子で魅力全部潰したの意味わからん
敵でももうちょっと書きようがあるだろ……


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:20:26 Z7Nku8V20
ギリシャ異聞帯という恰好の舞台にすら上がらないペルセウスさん
プロトイベまで引っ張るのは確実なんですかね


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:20:33 UG.ZLLbk0
まーきのこが全部悪いよきのこが
バトルの編成縛りもシナリオの齟齬もオルガマリーがあんなノリなのも


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:20:51 A80IaR4k0
>>463
俺もカオスの下りはやらずにゼウスでやれば良かったんじゃないかなーとは思うなそこは
他は特に不満点無いし楽しめたよ


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:21:13 cEk37SmA0
>>463
武蔵はいつもあんなもんだからきにしてなかった


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:21:20 8cPauyz.0
サタン様はなぁ
どっかのサタン様のせいでもう名前見るだけで笑えるようになってしまった


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:21:21 zQjgd54M0
>>465
タロスのエネミー作るならエウロペ実装する必要あった? とすら思う
あの出番なら


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:21:32 f56TZ7VM0
特別武蔵を出す必要性はなかった感はあるな
戦闘面パッとした活躍なくてごめんねが多かったしカオスの当たり蛇足だし


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:21:40 c1YjLbfM0
低レア実装とギリシャ前後編合わせればそれなりに鯖いるのになんか実装数がショボく感じる


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:21:51 44ZjtDy.0
>>467
そもそもこのゲームにきのこが関わってないことなんてひとつたりともないからな
自分以外が統括したらすぐ破綻したとまで言ってるんだし


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:22:04 AZSbzNuc0
ぐだが武蔵が死ぬときだけ大騒ぎして、カリギュラとかが消えたのにはほぼ無反応なのは
こいつ女にしか興味ないの?ってくらい酷かった


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:22:04 A80IaR4k0
>>466
ペルセウスくんはまず本編書いてもらわない事には…


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:22:18 avsHDYDA0
編成強制でもいいけど、マシュ前衛固定で全体攻撃ぶつけてくるのはやめろ
しかもガッツで退場しない


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:22:35 SZEc8Tgg0
>>465
異聞オデュッセウスもそうだけどやはり根本となる人間的な部分が消えるからそこは難しいだろうな
人間を恨む動機自体は好きなんだがな


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:22:37 N4/faoiU0
あとローマはシナリオでもバトルでもイマイチで終わったのがなぁ
性能自体は神ジュナを持ってなければ引く価値はあるけど


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:22:39 zQjgd54M0
>>468
ゼウスをマルスとクィリヌスで倒すのはいいと思うよ
ちゃんと説明してバトルでもちゃんとクィリヌスが活躍できるようにしてれば


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:22:59 Or1P92fo0
>>470
…黙れゴミクズ


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:23:04 mhaqFs0U0
>>454
こやまや九条の発言的にキリ様関連はきのこが全部書いてるだろ


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:23:48 N4/faoiU0
>>478
オデュと双子は「昔は札付きの不良だった奴らが何の成長もせずにそのまま落ちる所まで堕ちていったらこうなりました」って例に見える


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:23:54 .MEmeEvk0
>>475
あの辺っていうかカオス登場から退場まではどうみても予言ネタ回収する為に必要性関係なしに突っ込んだ奴だからなあ……


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:24:00 twA92gAk0
>>461
じゃあその人じゃね?知らんが
まあ考察と妄想じゃそもそもがね?
反論するくらいなら考察しなきゃさ


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:24:14 je0jNt.M0
武蔵ちゃんはエロゲのファンディスクで
本編になかったキャラ設定盛りまくった挙句
エチシーンが微妙だった的な感想


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:25:00 nQ5E7rzY0
この不毛な争いを鎮めるにはもう自動館レビュアーズ編をやるしか


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:25:28 A80IaR4k0
>>480
マルスとローマで勝ったけどなんかゼウスが爆破仕掛けてる所を武蔵が斬って何とかするとか…
カオスら辺は武蔵ちゃんを消滅させる為だけに思えたのがアレだったかなって


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:25:29 avsHDYDA0
>>478
異オデュはあれはあれで格好良かったし汎の俺は愛するものがいたんだな、で汎オデュとの違いも示唆してたけど双子は何もないからなあ……
雑な悪役として雑に散ってった感じ


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:25:37 UG.ZLLbk0
桜井は回りくどく分かりにくい文章を書くのは得意だけど
すっきり読みやすい分かりやすい文章を書くのは苦手なんだ


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:25:42 GD85vOL20
手の施しようがないってならともかく改善点がわりと明確なあたりは救いようがある
加点法で良作、減点法でちょいワル作くらいには収まってるって事だし


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:25:48 zQjgd54M0
>>482
そうなのか。ツイッターはまだ見てないから知らんかったわ。ありがとう


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:26:05 cEk37SmA0
>>486
武蔵はもとからメインキャラとして作られてるんだから
メインキャラとして製作陣の贔屓を受けたメインヒロインがプレイヤーからは総スカンじゃね


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:26:07 AZSbzNuc0
空位も序盤のタロスで敵のバフ外しに役に立ったくらいで
後はカイニスやカリギュラの能力の方が物語でも役に立ってたしな


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:26:26 NDvukLGA0
観客に伝わなきゃ意味ないんすよ
クリエイターの自己満足じゃ駄目っすよ


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:26:36 PaoMCl520
U所長はええやん
なかなか楽しそうな様子でなによりです


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:27:09 1hwlfI360
>>487
デイビット「所感で良いか?」


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:27:30 .MEmeEvk0
Sシュタルの時もだけどごり押しではいかんのだ
キャラに魅力あっても制作陣のこれが押しです!でねじ込むと逆に魅力殺してしまう

武蔵も単独で無理くり見せ場作るくらいならゼウスに道切り開いて脱落、くらいでえがったとおもう


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:27:36 zQjgd54M0
>>488
カオスはまぁ、どう考えても武蔵を退場させる為に出てきただろう


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:28:07 UG.ZLLbk0
そもギリシャという武蔵ちゃんと縁も縁もない文化圏で感動の退場劇は無理じゃね?っていう
因縁のあるリンボと相打ちとかならまだしも


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:28:13 f56TZ7VM0
Uオルガマリーはインフレした絶望感をフラットにするためにあの登場なんじゃね(適当)


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:28:20 A80IaR4k0
>>494
だから武蔵が優遇されすぎってのは良くわからんのよな、相対的に見ればそこまでって感じ
活躍したのは最初に助けに来た時とカオスくらいだし


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:28:33 AZSbzNuc0
武蔵はメインヒロインとか公式が言ってないことを捏造するなし


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:28:51 CMfuG5p60
カオスはまあ武蔵消し飛ばすために必要だったとして、普通にロムルスはゼウス倒して力使い果たして消滅でよかったよね
なんか道みたいなの作るシーン見てやっぱグランドすごい!となった人いるのかしら 冗長になっただけな気がする


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:28:57 jft189NQ0
オリュンポス面白かったけど23節以降なかったら2部で一番…


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:29:27 maMfBgzA0
U所長陣営って普通に会話したりしてるんだろうか


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:29:54 c1YjLbfM0
そもそも出番としては剣豪で十分なんだよなぁ、あとはどうしても蛇足に感じる
これからの対リンボの時ぐらいでよくないか


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:30:05 avsHDYDA0
文章くどいのはまあ我慢できるしアフロ精神攻撃の夢のシーンみたいな薄暗い雰囲気は好き
ただフォウさん危ないから収納スペースにとオルテナウス○%はそう何度も入れなくてもとは思う


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:30:09 zQjgd54M0
>>504
武蔵が切るならスパッと切れとは思ったわ
たどり着くまでにキャプテンが死のうとする展開は丸ごといらんだろう


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:30:36 jWKtD5zY0
そもそもFGOのメインヒロインって誰よ、マシュぐらいでしょ


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:30:47 w4MHWYL20
ここ以外だと武蔵ちゃんの評価は悪くないと思うけどなんでそんなに不評なの


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:31:09 A80IaR4k0
>>504
自分はゼウスとやりあってただけでもローマすげえ…!ってなったからそこは別に
早く引きたいよローマ


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:31:21 fQUQnAww0
「あの天才性は奈須さんにしか書けない」と他のライターさんに言わしめたほどに、キリシュタリアは奈須きのこのアバターであり、その声優にかつてケイオスドラゴンで奈須さんのアバターであるスアローをを演じた、斉藤壮馬くんが指名されたのは必然だったと思います。

きのこやるがな


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:31:52 je0jNt.M0
キャラとしての武蔵ちゃんは好き
武蔵ちゃんのカオス戦は蛇足


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:32:18 hD34urIs0
アデーレを生み出しただけでオリュンポスには大いに価値があると思うの
ただ某法律事務所の名前に似てるせいで出てくる度に頭を過るのがアレ


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:32:20 8cPauyz.0
>>511
不快感の閾値が低すぎるとこんなコミュニティくらいにしか居れなくなるからな


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:32:21 SZEc8Tgg0
>>511
このスレは出番が多い奴はだいたい不評になるぞ


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:32:39 44ZjtDy.0
ところで今章は演出に気合が入りまくってたのが大きな加点ポイントなんじゃが
ここでもどこでもロクに褒められてない気がする


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:32:50 9XG6G5920
今回の話は割と好きだったけど、ガチャは特に回したくならなかったな。
デルメルとアフロディーテとゼウスとアレスがくるならほしいんだけどな
あと、新規バトルキャラで巨大ロボはいっぱい出てきたけど、
新規雑魚は雑魚のくせにやたらモーションいいオリュンポス兵士だけだったな


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:32:59 cEk37SmA0
>>503
ファンディスク追加ヒロインにたいしての例えなので別に捏造何かしてないし


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:33:28 Yn5/d5G60
>>511
不評ということにしたいんだよ
自分だけがそう感じて大多数が逆だったら不安になるだろ?察してやれ


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:33:45 Z7Nku8V20
ここだと桜井はアレだろ?アレなんだろ?


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:33:50 c1YjLbfM0
>>519
オリュンポス兵の攻撃SEうるさいよな


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:33:52 nQ5E7rzY0
まぁ何ちゅうか
エモエモ最高で幸福になりたいならSNSとかで似た様な人とお話した方がいいんとちゃう


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:33:53 xzVRyZxU0
ブラックバレル演出めちゃくちゃ格好良かったな
あとこれは前からだけどBGMの入れ方が神


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:34:06 Or1P92fo0
>>518
今回とか殆どアニメーションで滅茶苦茶演出凝ってたよな
カイニスが羽ばたく時の所とか好きだわ


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:34:16 .MEmeEvk0
>>518
まほよの時も思ったけどアニメ演出拘り過ぎてリリース遅くなるなら……な
凄くアニメーション1つより一枚絵その分多く入れてくれた方が嬉しいし……

悪くはないし良い出来だったと思いますけども!


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:34:18 maMfBgzA0
個人的には武蔵嫌いじゃないしこれくらいクローズアップされることもままあるだろうと思ってるけど
だからって武蔵出過ぎ嫌い上げ過ぎって人にわざわざ突っかかったりしないだけじゃよ


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:34:27 PaoMCl520
演出は盾からブラックバレルになる変形アニメ作ってもよかったのよ?


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:34:38 je0jNt.M0
アデマカ姉弟丼食べたい


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:34:43 aOTRukEE0
>>518
気合入ったムービー多かったけどその分個々の印象は薄れちゃったなぁって印象
マシュのアレも格好いいけど3回もやるとちょっと飽きる


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:34:47 SZEc8Tgg0
ブラックバレルは敵が消えた時BGM消える演出が凄く良い


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:35:00 vWXbqJE60
ここ以外では〜って言うけど普通にここ以外でも見ると思うんだけど
そういうことにしたいんだよって言ったら水掛け論というか
まぁ不毛な争いではあるけど


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:35:16 mEpaapzo0
Twitterの武蔵ちゃんのサジェストが贔屓とか嫌いになるくらいには外でも反応されてるんじゃね
ここの荒らしみたいのが頑張ってるだけと思いたいが


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:35:20 zQjgd54M0
>>522
いや、別に。1部2章4章の頃はそうだったけど剣豪、2部2章とあったし
何か最近分かり易い叩きはよく見る


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:35:22 .MEmeEvk0
>>522
い、一応剣豪で評価見直されたから……!
快男児も絶賛ほどでないが好きって人も多かったし…!


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:35:29 wClgAAds0
オリュンポスの地の文戦隊ものとか子供向けアニメの次回予告ナレーションみたいだなと思った


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:35:35 A80IaR4k0
>>525
ブラックバレル着弾で音が消える演出良いよね
あっこれヤバい奴だ絶対反動ある奴だって感触もある


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:35:48 nQ5E7rzY0
機神が市街地を破壊するときのCG演出は繰り返しすぎててちょっとダレてた印象


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:35:53 hD34urIs0
>>529
ドミネーターみたいにガシャガシャ変形してんだろうなあれ超見たい


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:35:55 GD85vOL20
最初に出てきたオリュンポス予備役兵さん好き


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:36:28 K/r853TI0
オルテナウス出力○%安定 〇〇戦闘いけます〜〜〜敵性反応消失のしつこさ


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:36:53 8cPauyz.0
ブラックバレルは今後もばんばん撃ってくんかね
ぐだが分かりやすく命張る状況ができたのはいいと思う


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:36:57 qE1etbQs0
予備兵役さんはまた出てくるかなと思ってたわ


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:37:06 c1YjLbfM0
エウロペのゼウス呼び口上は割と好きだったけど、オリュンポスドドーナ?だっけ
あれは背景見ればわかるよ...


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:37:20 jWKtD5zY0
桜井の自作品の設定をFGOに持ってくる感じを見ると、南米異聞帯でテスカトリポカが登場したら多分桜井のやつとそっくりになりそう


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:38:02 je0jNt.M0
ゼウス神託の時の台詞くどいけど機械神らしくて嫌いじゃない


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:38:03 cs5bSsgc0
ブラックバレル使用の後遺症で先輩の先輩が大変なことに……!


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:38:13 zQjgd54M0
>>543
マシュ共々いる事に意味が出来たのは良かったな


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:38:21 A80IaR4k0
>>543
命張るって言うかぐだ何か変質してない?
兄様がこいつやべぇ!ってなるくらいだし


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:38:37 44ZjtDy.0
今回のは機神専用に組み上げただけで今後は使えないんじゃないの


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:38:41 cEk37SmA0
>>543
現状として令呪が奇跡がないと補充できないんだからバンバン撃てないやろ


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:39:09 mEpaapzo0
ゼウスの桜井節はキャラにあってて正直好き
でも他のキャラや地の文までそれはちょっとくどいんだ


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:39:13 f56TZ7VM0
「花京院」
ぐらいのシンプルさでいいのに

「嗚呼あなたこそはは○○たる○○○○」
「それは○○にて○○」
「まさに○○たる○○」
登場する度に何タップさせんだよっていうくどさ


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:39:32 SZEc8Tgg0
ゼウス呼ぶ時のセリフはリンボが言うの笑ったのと最後到着した時言うやつがいないから機械音が代替してたの最後感出てて良かった


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:40:18 zQjgd54M0
ゼウスの神託の時のは好きだけどくどいという感想も分からんでもない
あれは好み分かれる


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:40:42 gWTG1Nlo0
>>550
人質にしてたのに何だこいつって思わず手を離すレベルっていったいどれだけなのやら…


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:41:17 Or1P92fo0
>>551
今後もアルテミットワンだの規格外の奴ら相手にする事になりそうだし使わざるを得ない状況下になると思うけどな
ぐだが変な事になってる伏線もあるし


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:41:18 9XG6G5920
>>515
スキル上げに使ったQPが帰ってきそう

割と不評だけど、「神託である」の繰り返しはディストピア感あって好きだったな
今回のシナリオはよくあるファンタジー作品の滅亡した古代文明の滅びる瞬間みたいで好き


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:41:23 ZLxkXleQ0
ライターなりのギリシャ・ローマ演説風なんでねえの?


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:41:25 xzVRyZxU0
リンボがパクる流れは上手いなと思った
テンポを維持しつつ奴の厭らしさの表現を同時にこなしたわけだし


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:41:39 z23vtRCA0
マンドリカルドの心の声は面白かったんだけどなー


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:41:43 pFBAVUe60
なんか桜井で確定みたいな意見多いけど本当に桜井なのか?
文体が独特だからって意見も分かるけど桜井ってこんなにキャラを雑に扱う人じゃないだろ
不快な会話と冗長な台詞に説明不足な設定周りと前振りの乏しい話の展開の仕方とかアガルタそっくりだし
水瀬が背伸びして中二っぽい文章描いたみたいな可能性だってあるんじゃね


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:42:11 soWdinIM0
アデーレは貧乳で貧乏で眼鏡が先に出る


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:42:18 mEpaapzo0
あと今回これ系多すぎじゃろ
三回タップして全部あでちょっと笑ってしまった
https://i.imgur.com/r7bIPkv.jpg


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:42:37 nQ5E7rzY0
令呪の装填についても言及されてたけどやっぱり精製するの大変なんすね
1日で一画回復するのではないのか(ゲーム脳)


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:42:52 f56TZ7VM0
桜井にどんな幻想抱いてんの
推し鯖以外は大体いつもぞんざいだろ


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:43:00 A80IaR4k0
>>556
でもあれは何回もやる事でリンボのパクリが映えるから必要だと思うわ
あそこ本当に笑った


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:43:31 mEpaapzo0
剣豪鯖でもハゲの放置っぷりみるとな…


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:43:39 zQjgd54M0
>>565
そんなにあったっけ?


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:43:45 PaoMCl520
リンボの厭らしさはパーフェクトでしたね


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:43:52 85fPA/7I0
ディオスクロイとカイニスお迎え出来てヨシだがロムルス=クィリヌスはどうしようか…


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:44:39 je0jNt.M0
このリンボを啼かせられると思うとゾクゾクするよね
6章かイベかわからんけどはよヤらせろ


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:44:42 Or1P92fo0
>>566
漫画やアニメの設定だと令呪はカルデア本部に戻らないと補充出来ないってなってるから
多分FGO本編でもこういう設定だと思う


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:44:54 zQjgd54M0
>>568
桜井リンボ、ホント好きだわ。インドは物足りなかったなと今になると思う


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:45:08 9XG6G5920
>>563
AI連中のファンサービスのつもりが裏目に出てる感じは桜井っぽいけどな
1部2章の孔明アレキサンダーペアとかオニランドの邪ンヌジークペアとか2部2章のシトナイみたいな


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:45:09 mEpaapzo0
>>570
あああおおおはははンンン系スクショとってたけど途中でめんどくさくなるくらいにはあった
ゼウスのほぼ同じ三段笑い二連続とか好き


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:45:32 SZEc8Tgg0
>>571
そこからペペさんにインドの意趣返しされて決戦で最後の命と驚いてたのまで完璧な落とし方だった


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:45:33 ysB.OsHU0
ぐだを弾倉に入れて射出


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:45:49 8cPauyz.0
>>575
インドのリンボはここはほんと大好き
http://imgur.com/r9UrDJs.png


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:46:49 GZAi7w6M0
リンボイベあるなら嫌がらせ全開で来そうやな


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:46:53 zQjgd54M0
>>577
あー、そう言われるとあったな
ンンンだと特定人物で笑うけど


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:47:04 q5iQyWDU0
CG演出はめちゃくちゃ凝ってるのをせっかくだから何回も見せようとしてちょっとダレてたな
ああいうのは一回でいいんだよ感


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:47:09 gWTG1Nlo0
あああああああああ!とかクソでかフォントで喋る神は少し気になったな


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:47:15 A80IaR4k0
>>575
リンボは桜井以外には書けないだろうなって
剣豪にせよオリュンポスにせよ幕間にせよ調子に乗ってから痛い目見る流れが完璧過ぎる


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:47:16 cEk37SmA0
令呪に関しては確かに高密度の魔力の塊なんだろうが
あれの凄さって鯖への命令権の方で単純なエネルギーとしてそんな凄いもんなのかよく分からん
そりゃ凄いんだろうがブラバレの弾にするなら代用品とかあればなんとかなりそうだが


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:47:39 UG.ZLLbk0
リンボのうざさはいいうざさ
悪役として輝いてるってことだからな


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:48:08 mEpaapzo0
>>582
リンボマンほんと好きおもしろすぎる
今回双子も人間ンンンンン!してくれて期待の新星だった


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:48:30 qE1etbQs0
>>581
BBチャンネル!ケイオスタイド!パーティシャッフル!
マスターにジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:48:40 f56TZ7VM0
>>576
1部2章のダレイオスくん3歳とかCM鯖なのにいつの間にか突撃してて消えてんだよなぁ


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:48:41 zQjgd54M0
>>580
お前が名乗ったんからだろと笑った
マジで嫌そうで


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:48:57 SZEc8Tgg0
>>586
ブラックバレルの弾丸は令呪以外にぐだの生命力とか運命力も削ってるらしいからな
むしろ汚染されてそうなの見ると運命力のほうが重要そうな感じさえある


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:49:02 Or1P92fo0
リンボはリンボで定着し過ぎて
実装してもリンボと呼ばれ続ける未来が目に見える


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:50:06 hUC8NND20
>>553
ゼウスの桜井節は俺も好きだった
あのように強い葦があるものかよって傍点付きで言ってたシーンは厨二心とキリシュタリアへの期待をそそられた


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:50:09 xzVRyZxU0
あしやどうまんは誤変換しそうで呼びにくい
リンボなら間違えようがないから呼びやすい


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:50:16 Wp3nsLC.0
ギリシャ玉落ちねぇ
あと二つでいいんだけどな


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:50:22 A80IaR4k0
だって見た目からしてリンボって感じだもん
中身もリンボって感じでもうリンボと呼ぶしかないじゃない


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:50:22 nQ5E7rzY0
あああ!とか
ンンンとか一歩間違うとみさくら語みたいになるな


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:50:36 DuIDC4gA0
なんでブラックバレルの弾を装填すると呪われるんだよ
シオンさん設計ミスじゃね?メルズラだとぶっぱしまくってたのに


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:50:51 UG.ZLLbk0
ここから「実はリンボにも悲しい過去があるんだよかわいそうなんだよ」展開はマジ勘弁
そういうのないクソヤロウとして通して欲しいところ


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:50:56 ZLxkXleQ0
リンボがメフィストリベンジに見える病


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:50:58 85fPA/7I0
リンボは平安の世でもあんな恰好だったんだろうか


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:51:21 qE1etbQs0
蘆屋呼びはなんかしっくり来ないし道満はまだ無くないけどまぁリンボだろうな


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:52:06 N4/faoiU0
道満って分かったら俺は基本的に道満呼びだな


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:52:42 Jr7tM/F.0
リンボは悲しい過去があるとかじゃなくマイルームで仲間として話したら愉快なやつだったってパターンじゃね?


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:52:46 A80IaR4k0
>>600
箱の中のミカンをネズミに変えられた悲しい過去ならあるぞ


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:52:57 wClgAAds0
ロンドンでもモーさんと乳上という因縁キャラを使って一言も喋らずに退場したラスボス乳上…


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:53:11 gWTG1Nlo0
どーまんとかいわれてもせーまんとしかいえないしリンボ安定


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:53:18 zQjgd54M0
アイツと一緒の空間に平然といた女性がいるんですよ
紫式部って言うんですけど


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:53:26 mggySi.A0
今回リンポが煽りすぎてて神父の方が常識人に見える不思議
カドック奪還でロケラン持って追っかけてくるくらいアレな人なのに


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:53:29 SZEc8Tgg0
英霊剣豪のキャスターリンボとかいう何1つ真実が含まれてないのにこれ以上ないくらいイメージ通りという


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:53:33 cs5bSsgc0
2部終章とかまほよみたいに動いてそう


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:53:49 Or1P92fo0
>>605
敵の時点で既に愉快な奴だと思う
オリュンポスにリンボのボイス付いたら笑わずに居られる自信が無い


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:54:01 mEpaapzo0
リンボは相棒みたいにクズのままキャラ立ててくれたら嬉しい


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:54:01 pFBAVUe60
鯖の魔力のために大量の人間を電池代わりにしてみたいなのちょくちょくあるし
ぐだ一人分のエネルギーってそんなに影響あるか?って気がしないもない


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:54:24 85fPA/7I0
リンボ退場したら言峰の悪辣の所が目立ってくるんだろうか
いや次の出番は7章っぽいが


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:55:19 f56TZ7VM0
カイニスの声がモーさんで脳内再生される不具合


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:55:59 zQjgd54M0
>>617
まぁ、三蔵ちゃんやヒルドだよ、と言われても違和感はある
絆4はともかく


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:56:05 i73Okr6.0
オリュンポスの不評が響いたのか?
きのこがキリシュタリアまわりだけはぼくでちゅ!って他人を介して主張始めたじゃねーか
この話題はどこらへんで出たか教えてくれさい


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:56:18 cEk37SmA0
>>616
今回は言峰の仕込みじゃなさそうだしなぁ


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:56:28 sOxj9Fn2O
神託である。神託である。は思わずコメント欄に使ったくらいには何か好き
オリュンポスの言峰は敵だけど一本筋の通った誠実な奴なんだろうなとか誤解しそうなくらいには良識的だった


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:56:35 UG.ZLLbk0
神父は今のところダヴィンチちゃんをアゾったり
カドアナの尊さに浸ったり
カドック奪回にロケランダッシュしたり
死にかけカドックを助けてカルデアに渡したり
たいして悪辣なことしてねえな


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:56:38 A80IaR4k0
>>610
リンボと連絡取れなくなって清々しい表情の神父笑える
https://i.imgur.com/nzNXhbN.jpg


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:57:35 85fPA/7I0
言峰はリンボにはマジにイラッと来てたんだろうな…


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:57:36 NaiNka/c0
>>606
ちゃんと中身当ててるのにアレのせいでインチキ呼ばわりされるから実際悲しい過去


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:57:37 Or1P92fo0
>>622
殆どカドック関係じゃねえか
こいつどんだけカドック気に入ってんだよ


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:57:57 cR9aXV0c0
リンボ実装されたら
リンボと行く人理修正の旅も可能に…?


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:57:58 TKwgjNEY0
>>619
元々クリプター周りはきのこ担当って前から言われてたじゃん


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:58:02 SZEc8Tgg0
言峰もこのままだと異星の神に用済みで消されるだけだし黙って見てないで何かやるだろうからそこに期待したいな


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:58:08 z23vtRCA0
晴明がどんな奴か判明した瞬間にリンボこれは可哀想wwwってなりたい
リンボとは別ベクトルでクソ外道であって


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:58:11 mEpaapzo0
神父村正はこれからどんな立ち回りするか気になる
リンボに引いてて若干まともに見える言峰新鮮で笑ったわ


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:58:18 zQjgd54M0
>>626
ラスプーチンだからね。仕方ないね


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:58:18 AZSbzNuc0
ぶっちゃけ、令呪一つとぐだ程度の体力と命で撃てる神殺し兵器とかコスパ良すぎる


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:58:45 UG.ZLLbk0
はるあきらは外道確定でしょ。玉藻の言動からその匂いしかしないw


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:58:50 f56TZ7VM0
>>626
皇女様との約束だから(震え声)


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:59:04 ga03M9BY0
言峰は間違いなく外道なのに
リンボと並べると良識人に見える不思議


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:59:05 jWKtD5zY0
でもなんかFGO言峰は「お前そんな奴だったっけ?」とは感じる
SNや派生作品の言峰のほうが好きだなと思った


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:59:20 ZLxkXleQ0
>>607
第一部円卓以前の本編テキストは正直ダルかった


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 20:59:41 Wp3nsLC.0
優れた兵器はコスパに優れるものだからな


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:00:03 sOxj9Fn2O
>>622
敵としては当然、というかカドック関連は明かに余分を背負ってるな…
なんて誠実な奴なんだ、さぞ立派な神父に違いない


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:00:13 IXsnvaQQ0
ベリルもリンボも改心なくやられて欲しい悪役


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:00:36 cEk37SmA0
>>637
自分の仕掛けじゃないときのあいつはあんなもんでは?
趣味の時は生き生きしてるけど仕事だとあんなもんだろう


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:00:56 nQ5E7rzY0
言峰は愉悦ヤングの時はちょっと違うけど
基本的には嘘もつかない命に貴賎の別もつけない聖職者なんや


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:01:16 DuIDC4gA0
カドックが入った事でカルデアは不確定要素になったのかカドックこそが不確定要素なのかさて


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:01:25 f56TZ7VM0
>>619
キリ様とカイニスの過去話とか
キリ様撃たれて匿われてる時の話とか目に見えて文体が違うやろ


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:01:30 ga03M9BY0
>>637
傷を切開して面白そうな奴があまりにも少ないから趣味嗜好が満たせない
それはそれとして仕事はきちんとこなすので割と真面目に振る舞ってるように見える
カドックもそれなりにはからかうけど、本格的に玩具にするほどじゃないというか


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:02:12 ZLxkXleQ0
言峰はこれからマシュを寝取るから
だってラスプーチンだもの


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:02:24 DuIDC4gA0
自分には一切嘘はつかないし全ての命は愉悦の対象
キアラの名前の元になっただけはある


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:02:49 jWKtD5zY0
>>642
>>646
確かに仕事や頼まれ事には真面目に取り組む人物ではあるが


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:03:08 AZSbzNuc0
言峰は自分は安全圏にいるから調子乗ってますというリンボには糞ほどの共感も興味もないだろう


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:03:15 A80IaR4k0
>>646
どちらかと言うとカドックは愉悦とは別方向で気に入ってる感じあるな
何というか士郎への気に入り方に似てると思う


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:03:32 GZAi7w6M0
仕事は責任を以ってこなすけど、イマイチ熱入ってない感じはする


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:04:09 beEYFc/Q0
リンボには戸愚呂兄みたいな末路を用意して欲しいところ。
今更だけどリンボが芦屋道満ってのはストレートに受け取って良いもんなのかね?サタン云々もあるし。
何か他にも混ざってるって考えた方が自然かねぇ。


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:04:18 N4/faoiU0
>>648
キアラは女版言峰って感じのキャラだしな


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:04:25 sOxj9Fn2O
キリ様はきのこだろうけどクリプター周りって全部きのこなのかな?
インドのペペさんとか物凄く出番あったけど


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:04:34 UG.ZLLbk0
FGOの神父が傷を切開して楽しそうな相手ねえ
ベリル…はさほど興味無さそうだな


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:05:01 AZSbzNuc0
冬木市唯一の教会だから、割とこいつに結婚を祝福して貰った夫婦が沢山いるという事実


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:05:08 zQjgd54M0
>>653
神喰らいのアルターエゴらしいから黒き神を喰らいはマジでやったらしいな


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:05:17 QAcBeyDU0
>>563
評判悪いからって水瀬に押し付けるのやめてやれよ


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:05:44 jWKtD5zY0
>>657
その上「あの神父さんに祝福して貰うと離婚しない」伝説まである


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:06:42 SZEc8Tgg0
外面が良いというのは本当に分かる、FGOでも善人と間違えそうになる


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:06:56 9XG6G5920
今回の言峰はリンボがオリュンポスの神煽ったり暴言繰り返すのをひたすらフォローしてて笑えた

>>634
証言者が玉藻とリンボだとちょっと信憑性が・・・
紫式部をシリアスイベントに出しにくいキャラにしてしまった罪とかもあるけど


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:07:40 DuIDC4gA0
リンボは男版BBって感じ
しかしBBは許されてリンボが許されないあたり女の子ってオトク


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:07:42 zQjgd54M0
言峰は一点除けば聖人なのはきのこも言ってるから


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:07:47 z23vtRCA0
言峰は真っ当な聖職者である自分の父親を尊敬してたり愛した奥さんの死を意味のないものにしたくないと思考を閉ざしたり自分の異常性にくるしんだりまともな部分は心底まともだしね


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:07:52 Jr7tM/F.0
目の前で犬に食われていても助けないとか言ってたがなんやかんやまた助けそう(あるいはコトミーチンの行いが結果的にカドックの命を救うとか)


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:07:55 mEpaapzo0
>>655
ペペさんの元ネタが社長きのこが昔からファンって言ってるバンドの人だしきのこ書いてたと思ってる


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:08:00 nQ5E7rzY0
でもこのまま異星の神の降誕で死んでも仕方ねっすわ仕事だからって感じだったよねラス峰


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:08:08 ZLxkXleQ0
なんでラスプーチン消しちゃったんじゃろ
せっかくの怪人物なのに

復活して主導権取って欲しい


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:08:35 AIJ/q1b60
言峰はカド村正といる時とリンボで差が
露骨に嫌って感情が表情に出過ぎ


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:08:46 DuIDC4gA0
言峰本人はもう死んでる身だし死んだ所で変わらなくない?


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:09:21 f56TZ7VM0
晴明に対する玉藻評価は化けてるのがバレて追い回された件の恨みフィルターがあるしな


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:09:24 UG.ZLLbk0
村正とラスプーチンが実装されたら
俺絶対両方引いてエミヤを挟んだPTにするんだ…!


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:09:31 zQjgd54M0
>>663
まぁ、ネロとか清姫が男で性格そのままだったらウザいし


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:09:32 cEk37SmA0
>>668
しかし生き残ったのでこれからは育児生活だ
ちゃんと育てろよ、見届けた責任だぞ


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:10:33 nQ5E7rzY0
apoの言峰は悪逆覚醒する機会もなく
悩める修行僧として放浪してるんだっけ?


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:10:37 A80IaR4k0
カドックは東出感あったしオフェリアは桜井感あったからクリプター全部きのこが書いてる訳じゃないと思う
キリ様はきのこだろうしぺぺさんとパイセンは良くわからんけど


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:11:08 DuIDC4gA0
玉藻の回想だとケモ耳が出てきてバレるか毎日怯えまくって暮らしてたのに御門を呪うような余裕あったのかね


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:11:37 zQjgd54M0
>>677
パイセンのギャグ落ち決まったのは虚淵の本編原稿読んだ後だな


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:11:44 AZSbzNuc0
リンボは強者の立ち位置で弱者をいたぶるのを楽しんでるだけの中身小物のイメージ
ベリルも弱者を殺すのは好きだろうけど、自分が逆境に立たされても泣いたりするイメージが湧かない


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:11:52 Wp3nsLC.0
>>675
ミルク代わりに麻婆の汁、離乳食に辛くない麻婆、そこから先は一日三食激辛麻婆


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:12:11 qE1etbQs0
遠坂を育てた言峰の教育手腕ならU所長を任せても安心だな


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:13:04 tLGj8VQ20
>>676
我様に唆されたり切嗣を知らなければそれなりに安全だろうなって


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:13:45 TqzCWQdc0
プリヤではなんてラーメン屋になってるのよ


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:13:56 ZLxkXleQ0
>>681
せめて豆腐をだなw


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:14:40 A80IaR4k0
>>681
やめたげてよぉ!
https://i.imgur.com/bnaa2fm.jpg


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:14:54 .ldG2QC.0
以蔵さん「わしゃあ坂本竜馬じゃ」
道満「ンンン!私は晴明、晴明なのです!」

あいつらなんで初登場で他人の名前を使うのか
名誉棄損だぞ


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:15:31 zQjgd54M0
>>686
何でこんなコラあるんだよ


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:15:48 DuIDC4gA0
リンボは大物小物以前にそういう生態の生き物らしいけど道満がそうなのか食った神がそうだったのか両者の悪魔合体の結果なのかどうなんだろ
U所長とサタンと両方に就職してるようだがヘタこいて両方が敵になる可能性もあるよな


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:15:49 gWTG1Nlo0
>>686



691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:16:15 f56TZ7VM0
>>686
いや草


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:16:29 9XG6G5920
>>686
インドの神みたいだな


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:16:33 soWdinIM0
言峰村正異聞帯に行って世話役居なくなったことによってアトランティスと一緒に消えるUマリー


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:16:38 je0jNt.M0
>>686
悦んでるやん


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:17:02 TqzCWQdc0
わんこマーボーやめれ


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:17:06 laWIuick0
プリヤの田中さんとずんがずんがしたいわ


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:17:22 DuIDC4gA0
そういやアトランティスにはまだアストライアが残ってたっけ
何してるんだろ


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:17:24 nQ5E7rzY0
でも凛の育ての親と師匠は結構真面目にやってたんだよね
嫌がらせなのか面倒くさいからか誕生日は毎年セイバーのあの服送りつけてたらしいけど


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:17:51 Jr7tM/F.0
カーマの時も麻婆コラあったし麻婆が対人類悪用兵器になりつつあるなw


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:18:01 mEpaapzo0
顔真っ赤で可哀想やろ!
いやコラあるの草すぎる


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:18:02 58JJY5660
「あたためますか?」


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:18:37 GD85vOL20
毎日同じ服を着ると時短になって良いってライフハックあったな


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:18:42 sOxj9Fn2O
>>666
待てよ、もしかすると犬に食われるというのも何らかの暗示では?
つまりカドックはフォウくんに襲撃される…?


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:18:49 8cPauyz.0
麻婆で荒みきったところに振る舞われる衛宮ごはん

堕ちたな(確信)


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:19:41 AIJ/q1b60
>>686
実際やってそう


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:20:24 i36OHRYE0
みだりに使うなよって言われる武装は創作世界では使い倒される定めなんじゃ


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:20:30 SuokDnbY0
オリオンやロムルスが
既存とは別霊基としてグランドとして召喚されてること考えると
アーラシュも資格十分だなって妄想が強まってくる


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:21:04 58JJY5660
刹那、トランザムは使うなよ!


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:21:13 nQ5E7rzY0
凛が中華料理得意なのって確実に言峰の影響だと思う


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:21:41 gWTG1Nlo0
>>708
了解!トランザム!


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:22:37 85fPA/7I0
グランドだと宝具に追加効果のあるオリオン
グランドで来たら宝具効果に変化のある例とかあるんだ…


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:22:49 JdrW3JaA0
>>662
玉藻的には被害者視点だが、傾国狐(覚醒してなくても)が宮中にしたら、
排除されるの仕方ないよねーとしか


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:22:56 zQjgd54M0
>>707
ステラしても死なないアーラシュさんになったりするのかね。


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:22:57 .ldG2QC.0
解析が終わるまで卍解は使うんじゃあないヨ!!


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:23:01 GD85vOL20
>>706
ウルトラダイナマイトみたいなもんか
弟子乱用しすぎなんだよ


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:23:33 ysB.OsHU0
>>714
もうよい


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:23:42 A80IaR4k0
俺はいつか本気ダビデが来ると信じてるよ


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:23:45 0Pz86JGw0
そういや以蔵さんって最初龍馬名乗ってたな
今や以蔵さんという個性強すぎキャラクターになってしまった


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:24:00 beEYFc/Q0
そういえばキリシュタリアは苗字のヴォーダイムって字面的にオーディンと関係あるのか?
みたいに言われたが空振りだったみたいだな。
まあこじつければ大神(キリシュタリア)が狼(ベリル)に殺されて世界樹(空想樹)が燃えるっていう一連の流れがラグナロクの再現だと見えなくもないけど


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:25:35 DuIDC4gA0
ギリシャ神話世界でこっそりケルト神話やるオーディンってひょっとして外道なんじゃない?


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:25:45 ga03M9BY0
キリシュタリアはキリストモチーフの部分もある気がする
カイニスとの契約前の会話でも匂わせてたし


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:25:52 Or1P92fo0
じゃあ僕は本気ラーマで


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:25:57 TqzCWQdc0
一人くらい和鯖のグランド来て欲しいな


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:27:03 zQjgd54M0
>>723
冠位術だったりしないかなぁ、晴明


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:27:05 jWKtD5zY0
>>704
毎日衛宮飯を振る舞ってたらいつの間にかジャガーの毛皮を纏った虎女が居着いていそう


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:28:02 8cPauyz.0
>>709
衛宮さんちのロ凛が言峰に料理作る話すき


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:28:09 .ldG2QC.0
>>720
世界の平和の為にあそこまで働いてくれてる神はオーディンくらいだぞ
如何な大神クラスであっても現代には干渉できないとナイジェルが言ってた気がするけどそんなことなかったぜ


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:28:10 DuIDC4gA0
フォルダが散らかってるあたりキリシュタリアは片付けが出来ないタイプ
ほっとくと部屋が散らかってるが本人だけは把握してるやつ
きっとAチームが健在だったらオフェリアに怒られてしぶしぶ起きて片付け始める


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:28:35 ga03M9BY0
>>723
じゃあグランドセイバー安倍晴明がリンボのところに来るとかで一つ
ほら、アルターエゴで調子に乗ってるリンボをボコるために三騎士クラスで来るとかやりそうじゃん?
一応剣の逸話もあるしな


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:28:36 A80IaR4k0
>>723
毎度候補に上がるのは晴明だな
千里眼持っててもおかしくはないが


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:29:03 je0jNt.M0
ロ凛襲わないあたり言峰は人格者だよなあ


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:29:18 p1mHPxd.0
きっとAチームが健在だったらって言葉だけで何だか悲しくなる


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:29:33 Jr7tM/F.0
オリオンにロムルスと既存鯖のグランド霊基が出てきたしグランドセイバーはやっぱりアルトリアなパターンかな?


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:29:35 beEYFc/Q0
神話と伝承のエピソード的にその星の数はおかしい(低すぎるって意味で)よく言われるのは
アーラシュ、ロムルス、ゲオルギウスだったがロムルスはとりあえず抜けたな。
俵もそうだけど日本人でも知らん人結構いそうだしな・・・


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:30:19 zQjgd54M0
>>733
本来は特別な守護者だからな


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:31:07 8cPauyz.0
とりあえず和鯖にはみんな尊敬されてる俵さん


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:31:25 ZLxkXleQ0
またマスターの心の中の中学生が暴れて難でもかんでも関連付けてる…


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:31:36 SZEc8Tgg0
グランドセイバーの条件は聖剣説普通にありそうだしな


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:32:20 ZLxkXleQ0
俵さんはグランドでよくない?


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:32:37 AIJ/q1b60
>>731
きのこに聖人言われるだけはある
ホモでもない


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:32:49 DuIDC4gA0
グランド:ライス


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:32:52 SU7lpWJ20
キリシュタリアって所長になんか反応したっけ?


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:33:43 dqz7VHys0
>>686
これ見て思い出したけど所長のまゆげなんか変になってない?


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:33:57 z23vtRCA0
トロイアの生き残りでローマの基になったアイネさんは出てこないかねえ


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:34:16 f56TZ7VM0
そういやEXTEAの頃弓持った武将の予想が那須与一一択だったけど
今だったら俵さんのが候補にあがるのか


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:34:17 85fPA/7I0
グランドバーサーカーがどういうものなんだろう
通常のバーサーカーといえば従えるのが難しい、または弱い鯖を狂化させる感じだが


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:35:07 nQ5E7rzY0
ある一点を除いて聖人とか
肩の力を抜けば聖人とか
煩悩がなければ聖人とか
型月の聖職者はそんなんばっかだな


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:35:11 xsma6K520
俵はまずストーリーで活躍する事から始めないとな
現状自爆宝具見届け人だし
リンボの所で出ないかな


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:35:13 DuIDC4gA0
ギリシャ異聞帯が一万年以上も前に剪定されたのってゼウスがさっさとセファール倒すと地球が聖剣作らないからってのが大きいのかね
アラヤにとって聖剣確保は最重要課題だとしたらやっぱ人類史最大の敵は宇宙人なのか


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:35:15 jWKtD5zY0
>>743
ソロモン・ゲーティアと同じ上向きのギザギザ眉尻になってる

士郎・エミヤは下向きギザギザ


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:35:38 laWIuick0
グランドではないけどゲオル先生は星5ルーラーで追加期待したい
でもマルタさんがよりによって水着でそれやっちゃったしなぁ


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:35:48 ysB.OsHU0
>>723
グランドファーマー


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:36:00 DuIDC4gA0
>>743
ゲーティアと同じ眉毛だぞ
そしてエミヤと上下逆さでもある
目玉も服も魔神柱っぽいな


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:36:26 A80IaR4k0
>>748
俵さんグランドでも面白いけどとりあえずはシナリオに出て来て活躍して欲しいよね
地獄界曼荼羅では本当に出てきて欲しい


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:36:54 DuIDC4gA0
地獄の釜で米を炊く俵さんかぁ


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:36:59 Wp3nsLC.0
>>751
スキルもそのままの手抜き仕様でいいのにな
何なら見た目もそのままで安生が楽できるようにしてくれてもいい


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:37:15 ysB.OsHU0
>>755
俵「うまい!」


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:37:21 beEYFc/Q0
>>751
スキルで敵全体に竜属性撒けるとかならシグルドとジークフリートに聖杯捧げてる身としては是非とも来て欲しい。


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:37:52 CbR/Lecs0
俵さんのご飯×聖杯

これ絶対美味いやつ


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:37:57 mEpaapzo0
>>734
アーラシュはそこに並べるには逸話も知名度も流石に劣るんでない
日本で知名度無かっただけ〜といっても本当に全世界でも知名度あったなら日本語wikiも普通はあるよ


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:38:26 AIJ/q1b60
士郎の変な眉毛は特徴ないデザインに特徴をつけた結果である


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:38:47 Or1P92fo0
地獄界曼荼羅の大ボスが将門でそれを倒すのが藤原秀郷名義で実装された俵さんとか


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:39:03 zQjgd54M0
フェルグスも無かったんだよな、wiki


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:39:20 tLGj8VQ20
聖杯でうどんやったから米ぐらい炊きそうだし餅もつけそうなもんだ


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:39:50 zQjgd54M0
>>762
将門公なら何度も戦ってるがな。オリュンポスでも戦ったし


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:39:55 ysB.OsHU0
そういや剣豪で舞台が下総だったのってなんでだっけ
将門関連か?


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:39:59 jft189NQ0
言峰、リンボコヤンは顔筋固くて村正カドックは柔らかいのほんとさあ…


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:40:01 85fPA/7I0
wiki無しのマンドリカルドくん


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:40:54 jWKtD5zY0
Wikiって「えっこれに専用ページが存在しないの?」っていうのもままある
転送、統合はよくある


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:40:55 yLWgGf/c0
冠位には40年ほど遠いと自評する俵さん


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:41:21 mEpaapzo0
>>768
マイフレンドの名前発表されたときのお前誰だ!?の一体感


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:41:28 laWIuick0
グランドバーサーカーって狂戦士の究極体と考えたらスキルで五回くらいガッツ持ってそう


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:41:39 A80IaR4k0
>>766
まだ下総というかあの世界謎が多いからなあ、異聞帯ともまた違うみたいだし
地獄界曼荼羅が下総の続きだったりとかするのかね


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:41:49 AZSbzNuc0
残るグランド枠もセイバー、ライダー、バーサーカーのみ
資格とかは兎も角、実際に登場する冠位はあと三人だろうな


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:42:18 Wp3nsLC.0
無駄に充実するアニメ漫画系のページ
異様な文才を発揮し読み物として成立しそうなページ


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:42:49 ZLxkXleQ0
>>746
いない気がする
落としこめないクラスを狂で代替みたいな
追加詠唱あったりなんか変なクラスだし


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:43:24 TqzCWQdc0
一昔前ならグランドルーラー?聖徳太子あり得たかな
十七条拳法で死角なく全ての敵を薙ぎ払う的な


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:43:26 dqz7VHys0
>>750
>>753
はぇーエミヤっぽいなって思ったらそっち関係か
いやストーリー的に関係あるかはわからんけど


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:43:30 UG.ZLLbk0
そういえばでち公のマテリアルで滝夜叉姫に言及してたよな
そのうち来るんかね?


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:43:57 DuIDC4gA0
地獄界曼荼羅って下総じゃないのかね
下総は平行世界だったし空想樹がある可能性もあるしリンボが地獄にしてるかもよ
おぬいちゃん達を悍ましい目に合わせればストーリーとしても盛り上がるだろうし


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:44:04 zQjgd54M0
>>777
ルーラーには冠位はないんだとさ


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:44:08 65ePQDSc0
>>723
武蔵しかいない


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:44:35 nQ5E7rzY0
取り敢えず黒髪で髪をちょっと立ててると孫悟空と予想される風潮あるよな


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:45:40 TqzCWQdc0
>>781
基本7クラスだけなんかな
まぁだがここに例外が…が定番の型月ではあるがまず基本の7騎全員出してほしいわな


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:45:41 ZLxkXleQ0
>>777
あの殴った手に痛みが伝わる前に引っ込めるという伝説の…


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:45:52 laWIuick0
悟空実装するとしたらクラス何になるんや
如意棒でランサーか?


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:46:25 rd.tk9U.0
武蔵ちゃんがグランドセイバーとして復活するの真面目に有り得そう


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:46:43 zQjgd54M0
>>784
獣冠のビーストはいるぞ。地球大統領の事だけど


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:46:57 je0jNt.M0
グランドは1クラス1鯖のみなんて設定あったけ?


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:46:57 jft189NQ0
ベリルは白純パイセン書いたきのこだからこそ期待しちゃう
そして今思えばイアソン と同じ声という事実


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:46:59 Or1P92fo0
>>780
下総が異聞帯になったとしてもおぬいちゃん達は既に死んでるのでは…


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:47:15 CbR/Lecs0
>>786
逸話的にはバーサーカーかな
ライダー、ランサーにも該当しそうだけど


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:47:26 jWKtD5zY0
>>780
おぬいと太助に何かあったら村正爺ちゃんマジギレ不可避だな


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:47:42 DuIDC4gA0
そういやセブンスガーディアンっていつ出てくるんですかね
事前対象する部隊らしいけどまったく仕事してる様子がないんですが


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:47:44 Jr7tM/F.0
抑止力「おいおい弓槍殺が冠位放棄して術が座から消えちゃったよ仕方ないから資格持ちの中から後釜選ばなきゃ…」
二代目冠位鯖「「「「くらえ!冠位投げ捨て攻撃!!!!」」」」


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:48:23 A80IaR4k0
>>779
マサカドゥの娘だけどきよひーや玉藻と違って別に妖怪化生の類じゃないから
何で紅閻魔と親しいのか気になるな


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:48:39 TqzCWQdc0
やだ…うちの抑止力人望なさ過ぎ?


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:49:43 AIJ/q1b60
>>793
感情だけならともかく立場的にはそれはそれってスタンスだから動くかな


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:49:52 DuIDC4gA0
>>793
使徒の村正は記憶ないからどうだろう
記憶がないからリンボの手伝いして前の自分がやったことを台無しにする、またはさせるのがリンボじゃないか


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:49:53 zQjgd54M0
>>797
守護者達の扱い見てればそりゃね


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:49:54 laWIuick0
冠位鯖たち「てか冠位っている?邪魔じゃね?」


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:50:23 ysB.OsHU0
冠位は投げ捨てるもの


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:50:39 p1mHPxd.0
抑止力「なんのための現地サーヴァントだよ……」


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:51:10 jWKtD5zY0
>>795
>>797
勤務地に派遣は良いが、ノルマや目的地への地図を伝えてくれないのはちょっと…
報連相は大事ですよ抑止力さん


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:51:33 DuIDC4gA0
カルデアの者さんも抑止力は性格悪いって言ってますし
つまり人類の無意識は性格悪い


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:51:45 Wp3nsLC.0
抑止力君がもっと予算投入して現地サーヴァントを強力にすればいいのにな
いっつも予算ギリギリの愉悦狙いプレイだからこうなっちゃう


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:51:59 AIJ/q1b60
記憶のある無し関係なく子供が死ぬのは嫌なもんだよ
生い立ちとしては士郎と似たようなもんだし
周りが死ぬ中自分だけ助かったって話をしてた爺


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:52:20 jWKtD5zY0
>>798
>>799
そこなんだよねー >記憶やスタンス


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:52:22 cEk37SmA0
抑止力くんは最終的にちゃぶ台ひっくり返すのを見るのが最高に気持ちいいと思ってるからしゃーない


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:52:39 EwMO8shUO
そうポンポン冠位棄てられたらいずれ冠位の人材不足でビーストに滅ぼされるのでは


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:52:51 DuIDC4gA0
予算ギリギリなのはガイアさんもそうですし
ただガイアさんは相手の強さに合わせてどんどん予算追加してくれるけどアラヤさんは予算追加多分してくれないから


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:52:59 soWdinIM0
術は現状ビースト案件で出てきてないからカルデアの者さんがソロモンとして対ビーストに来てくれ


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:53:32 CbR/Lecs0
>>806
ギリシャにヘラクレス、アキレウス、オデュッセウス、メディア、おまけにグランドのオリオンを投入したんだぞ!


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:54:56 ZLxkXleQ0
冠位は投げ捨てるもの…


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:55:11 je0jNt.M0
そういえばメリィどこいった?


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:55:47 A80IaR4k0
つーか冠位がビースト居ないと現れないって南米もそういう事だよな
まあデイビットならバグで無理矢理冠位召喚できてそうだけど


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:55:48 cEk37SmA0
捨てられるようにしてる時点でもうそうしろって言ってるようなもんやろ


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:56:00 xBOg7WRY0
>>813
ついでに円卓からアーサー王とモードレッドも投入しといたぞ


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:56:08 knkJ1M9Q0
今回ゲーさんにも抑止力とか婉曲で回りくどいとか言われるし、ロクでもねえや抑止力


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:56:31 laWIuick0
冠位ぶん投げこそ宝具


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:57:27 zQjgd54M0
>>817
やめたくてもやめれない守護者とは待遇が違うぜ


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:57:31 ysB.OsHU0
抑止力「雷セットがやられちゃった(泣」


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:57:48 A80IaR4k0
そもそもグランドアサシンはちゃんとビーストの為に戦ったんですけど!


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:58:02 1hwlfI360
なんで冠位捨てるとバフかかるんだよ
退職金か?


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:58:19 TqzCWQdc0
2Pコントローラーマイクにいきなり「ハドソン」と吹き込むのがデイビッド


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:58:20 f56TZ7VM0
>>815
ライターが面倒臭くなってぶん投げたぞ


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:58:31 Wp3nsLC.0
デイビット「ここで小刻みに震えながら召喚画面へ移行するとグランドサーヴァントが召喚できる。今回はバーサーカーが欲しいので詠唱を一説追加する。」


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:58:45 xzVRyZxU0
でもせっかく頑張ってビースト対策鯖ねじ込んだのに連続でカルデア助力冠位返上されたのはちょっと可哀そう
部下の能力を分かっていてリソース割り振ったら独立したみたいな悲哀を感じる


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:58:54 gWTG1Nlo0
冠位投げ捨て攻撃が強すぎるのが悪い


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:59:27 laWIuick0
>>827
リヨテラめっちゃ真剣に聞いてそう


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:59:58 knkJ1M9Q0
イアソン様頑張ってください!貴方ならアトランティスの海も突破できるはずです!
私はギリシャ機神に絶望したので退去しますね!


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:00:33 zQjgd54M0
>>824
退職金というか仕事の為に渡した金の持ち逃げだな。クビにした所で後の祭りという話


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:00:34 EwMO8shUO
抑止力「天草くんどれだけ頑張っても江戸城をベースにした時点で村正で一撃なんだよなぁ」

うーんこの


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:00:36 i36OHRYE0
冠位って言っても孫悟空の緊箍児というか首輪みたいなもんなのかもね


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:01:25 f56TZ7VM0
下の扉に向かってなみのり
右に200歩
次に、下へ256歩
次に、左へ63歩


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:01:50 jft189NQ0
リンボもコヤンも晴明で解決できそうなの抑止力さん的には笑いが止まらんでしょ


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:01:59 dqz7VHys0
>>830
リヨテラ「お前を詐欺罪と器物損害罪で粉砕する」


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:02:22 ZLxkXleQ0
>>824
冠位捨てることで行動制限がなくなるんだと思うんだけど…
よくわからん

ふわっと何か凄いことできると思うことにしてるw


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:03:23 z23vtRCA0
マスターともっと一緒にいたいと願っただけの幼子にした仕打ちは本気でどうかと思ったよ抑止力さん


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:03:54 Or1P92fo0
冠位捨てるとバフが掛かるのではなく
本来の冠位としての力を本来の目的以外で使うと冠位剥奪するんだと思われる
ロムルスの台詞からこの力は後のために取っておくはずだって言ってたし


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:04:02 AIJ/q1b60
>>833
別霊基って言われたけど
事実上抑止力って会社からリストラって形になるんじゃ>村正


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:04:26 zQjgd54M0
>>839
抑止力「計画通り」


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:04:28 6CEi7PWA0
>>824
アレだろ対ビースト用に持たされた魔力リソースみたいのがあるんじゃろ
でビースト以外にそれ勝手に使うと冠位没収


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:04:42 NaiNka/c0
冠位「権限使うぜ!」
抑止「指定条件が満たされてないので権限を使われる場合冠位を没収致しますがよろしいでしょうか」
冠位「いいぜ!」


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:04:48 EwMO8shUO
エミヤが守護者として派遣されるのは皆殺しにして後始末するためとか言ってたし冠位もビーストでの人的被害がヤバイレベルまで行かないと動けないとか?
7章だとウルクもカルデアも全滅した後で初めて冠位として働けるみたいな


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:05:13 Wp3nsLC.0
そういや今更だけど冠位返上したら二度とグランドとして召喚出来ないとかそういう話ってあったっけ?
今回は仕事バックレまーすなのか今回で退職だぜなのかよく分かってないんだすまない


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:05:46 AIJ/q1b60
それともセイバーとしてはまだ抑止力のコマ扱いなんだろうか


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:06:14 laWIuick0
管理職降格してでも不正を告発するみたいなもんか
いやなんか違うな


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:06:25 zQjgd54M0
>>846
不明。ただ冠位は軽く捨てるもんでもないんだろう。第六特異点では翁は捨ててくれなかったし


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:07:19 A80IaR4k0
じゃあ初代様は冠位霊基使わずに三倍ガウェイン圧倒してたのか
やっぱやべぇなあの人


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:07:25 CbR/Lecs0
抑止力君も代わりがいないなら退職届出されても破り捨てるやろ
アーチャーとかならまだしも、グランアサシンなんて誰を代わりにすればええんや


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:07:32 ZLxkXleQ0
冠位だから特別な状態で召喚されてるのに冠位捨てたら…っていうのは感じてるw


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:08:26 p1mHPxd.0
この前ここで書かれてた抑止力がわざとビーストコヤンスカヤを放置して対ビースト用のグランドを異聞帯攻略に使ってる説は面白いと思った


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:09:09 xOOotvpU0
>>850
さすがにアレは神霊の獅子王越えるレベルみたいな話もあったし冠位霊基込みじゃねえかな


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:09:57 laWIuick0
>>853
つまりオレたちは抑止力さんの掌の上で転がされている…?


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:10:15 zQjgd54M0
>>850
もしくは冠位霊器使ってるので倒すまでやるとアウトだったので時間稼ぎしてただけだったのかもしれない

>>853
ホームズがコヤンの対のビースト説まで出てきたらしいな


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:10:17 Wp3nsLC.0
>>849
ここら辺語られた記憶ないなーと思ってたがやっぱり不明か
返答ありがとう

>>853
RTAでもやってるんですかね


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:12:03 jft189NQ0
>>853
草生える


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:12:05 AZSbzNuc0
オリオンの獣抹殺能力とか見るに
基本的にビーストと戦うなら冠位のままの方がいいんだろうな
瞬間的な出力を高めるとか、個人に肩入れするとか、ビースト以外に使うときは破棄が必要と


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:12:19 yLWgGf/c0
そんな12Bで飼い殺しにされる人狼みたいな扱いでいいのかビーストよ


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:12:52 zQjgd54M0
ビーストも所詮、抑止の獣よ


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:13:14 SZEc8Tgg0
基本ステ上がってるなら冠位投げ捨てるのは何か凄まじいパワー出るから最後の自爆用とかそんなだろうな


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:13:44 0Pz86JGw0
コヤンスカヤ生かし続ければグランド呼び放題じゃん!


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:14:04 1hwlfI360
ここでコヤンスカヤを殺してしまうとオリオンの召喚フラグが立たずアルテミスで詰んでしまうんですね(1敗)


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:14:07 AZSbzNuc0
オリオンは対コヤン用だっただろうけど、フォウ君にも効果覿面なのかな
今までどのビーストに対する切り札なのかが明確ではなかったから、オリオンみたいな説明はありがたい


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:14:47 Wp3nsLC.0
冠位英霊蒐集


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:15:28 knkJ1M9Q0
ティアマトも最終的に獣形態になるし、あそこまでいけばオリオンで殺せるんじゃなかろうか


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:15:46 CbR/Lecs0
女性でケモノのビースト相手には、色んな意味で狩人のオリオンを当てる!
なるほど、わかりやすい


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:16:19 AZSbzNuc0
100%孕ませ超人アタック


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:16:27 UG.ZLLbk0
抑止力「やっぱ褐色白髪じゃないと」


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:17:08 laWIuick0
>>868
冠位妻が黙ってねぇぞ!!


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:17:29 ysB.OsHU0
カーマとかキアラティアマトに設定上相性が良かったグランド知りたいわ


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:18:00 ZLxkXleQ0
オリオンvsコヤンスカヤは薄い本案件


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:18:34 A80IaR4k0
>>872
ティアマトはまさしく初代様しか居ないと思うが
あの人居ないと倒す条件がないぞ


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:18:48 zQjgd54M0
>>872
冠位狂かな


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:19:24 CMfuG5p60
翁がちゃんとティアマト倒すのに協力したのに簡易剥奪されたのってそういやなんでだっけ?


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:19:45 Wp3nsLC.0
デイビットの奴がグラバサにマント付けてなけりゃなぁ


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:20:21 AZSbzNuc0
ティアマトは獣属性ないからオリオンでは無理っぽいな


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:20:32 knkJ1M9Q0
多分初代様の本来のポジションはゲーティア撃退用で、ティアマト撃退は業務外だったんだろう


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:20:33 85GWElo60
冠位投げ捨てていった奴等が多すぎるが
いざ獣と全面対決で七騎出動だ!ってなったら、また同じ面子が違う霊基でやって来るのだろうかね?


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:20:49 EwMO8shUO
カーマキアラにメタ張るとしたら……エロい誘惑にも心が動かないみたいなヤツかな

……あれ?


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:21:09 ZLxkXleQ0
カーマキアラのビーストⅢと相性良い冠位はグランドホモ
既出の冠位鯖で可能性あるのは…初代…様…?えっ?


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:21:33 zQjgd54M0
>>876
人類全体の為に働く冠位が個人の意思でカルデアに肩入れするのはダメだから


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:21:39 SZEc8Tgg0
というか現在判明してる分だけでもこんだけ集まってようやく倒せるビーストってどんな化け物なんだ


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:22:08 yLWgGf/c0
ゲーティア戦のソロモンって冠位持ちだったのかいまだにわからん
一度ただの人間になってるから冠位どころか英霊でもないって認識なんだけど


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:22:13 CMfuG5p60
>>879
やっぱそうかな?そう考えるとシビアすぎだよな条件が
冠位も捨てるの前提になっちゃうわ


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:22:33 ZLxkXleQ0
カルデアが接触した冠位鯖はアラヤじゃなくてガイアの抑止力で顕現してたりして


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:22:53 AZSbzNuc0
なんとなく、今回のカオスへの道づくりとかで宇宙空間を無効にできそうだからローマはカーマに相性良さそう、発音似てるし


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:23:05 85GWElo60
セイヴァー…は無理だとして…そうさな…

じゃあシータ以外では勃たないラーマで(適当)


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:24:12 ysB.OsHU0
ここはローマであるで宇宙空間をローマにしそう


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:24:20 Or1P92fo0
セイバー 推定アーサー
アーチャー オリオン
ランサー ロムルス
ライダー 不明
キャスター ソロモン
アサシン 山の翁
バーサーカー 推定テスカトリポカ
こんだけの面子揃えて一体何と戦うつもりなんだよって


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:24:27 AZSbzNuc0
監視役という地味な仕事を押し付けられてる冠位術の立ち位置


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:24:45 laWIuick0
キアラやカーマ相手にはキアラ・カーマよりドエロい女をぶつけるしかない
つまりグランドスケベのサーヴァントだが…はて


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:24:54 Wp3nsLC.0
目の前で困ってる人がいたからボランティア感覚で手伝ったら即処分
人のいい人ほどぶん投げる良い職場


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:25:07 85GWElo60
冠位ホモって何だよ


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:25:20 A80IaR4k0
>>890
多分ロムルスの槍は最果ての塔の一種だろうし
実際テクスチャ張り替えられるならマジでカーマ特攻かもね


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:25:26 CbR/Lecs0
>>891
わんわん!


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:25:44 GtrA01U60
抑止力の目論見通りに動くグランド鯖1人もいない説


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:26:01 SZEc8Tgg0
>>893
今の所グランドは男ばかりでジェンダフリーとは程遠い環境だからなぁ


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:26:14 CMfuG5p60
>>883
結果的にカルデアに協力することになっちゃっただけでビースト放置した方が冠位としては正しいってことなんかな?お堅すぎるな抑止力


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:26:19 ZLxkXleQ0
冠位返還アタックは平成ガメラのオナカくぱあビームのイメージなのかなあ


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:26:31 Wp3nsLC.0
>>895
偉大なるホモなのか糞ホモ野郎なのかで意見が分かれるな


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:26:39 pFBAVUe60
我が矢の届かぬ獣はあらじの説明見るに九尾とか相手だと正面からならオリオン1人で打ち勝てそうだし
7人集まらずともオリオン+動きを封じるサポ役だけでよさそう


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:26:57 AZSbzNuc0
カーマ「宇宙を燃やす攻撃を受けた私は宇宙ですwハイ勝利w」
ローマ「否、ローマである」
もうレスバ勝っただろこれ


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:27:02 laWIuick0
ポケモンのなげつけるのイメージだわ>冠位返上アタック


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:27:05 soWdinIM0
7体は確実にフルボッコにするためじゃね
ようやく勝てるなんてあったっけ


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:27:09 yLWgGf/c0
キアラとカーマは愛欲の概念を持たせることもできない機械兵器みたいなの投入したら勝てそう


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:27:13 nQ5E7rzY0
グランドがホモならビーストはレズになるんですけども


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:27:49 knkJ1M9Q0
キアラなんて少年少女の恋の前に敗れる存在だし…


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:27:58 pFBAVUe60
春日局グランドランサー説が出てしまう


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:28:20 xsma6K520
キアラとマーラは覚者いればどうにでもなるだろうけど来る気配が全くない
こんだけオールスターならセイヴァーきてほしい


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:28:27 ysB.OsHU0
アフロディテに対抗できる狂化の冠位がアンチキアラってのそれっぽいな


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:28:38 85GWElo60
それこそ精神攻撃不可能の冠位狂とか来るんじゃないですかね…?


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:28:54 AZSbzNuc0
>>906
プライミッツマーダーが守護者7騎でとは言われてる


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:28:56 ykj6zHRU0
オリオンのあれって通常霊器だと獣属性相手に防御無視のB+ダメージ絶対与える(確殺できるとは言ってない)で
冠位霊器だとそれに加えて即死ダメージ追加する絶対獣狩りとる宝具って認識でいいの?


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:29:08 laWIuick0
グランドローマの宝具演出で最後にローマが繁栄するのめっちゃ好き
大奥も春日局が無理せずとも一瞬にしてローマ繁栄して終わりとかおもしろすぎない?


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:29:40 VHwZBHUk0
>>882
カーマ/マーラは性癖に合わせて自由に姿を変えるからホモでは勝てないぞ
やはり釈迦しかいない
https://i.imgur.com/QkCH2HZ.jpg
https://i.imgur.com/0DC1NWu.jpg


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:30:40 ACHrddDo0
明日PU2だろうけど石300あるしさすがにローマは当たる・・と思いたい


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:30:43 CMfuG5p60
すまん900ふんじゃったがスレたてたことないんだよな
普通に>>1コピペして新規で立てればいいんですかね


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:31:06 AZSbzNuc0
>>915
冠位霊基になると、相手の獣の存在規模がオリオンで殺せる範囲にまで弱体化するということだと思う


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:31:19 Wp3nsLC.0
コピペでいいが前スレの部分は変えるんじゃぞ


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:31:35 A80IaR4k0
>>919
前スレの名前とURLを変えてスレタイの番号を次の奴にすれば良いだけだよ


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:32:03 jWKtD5zY0
>>919
頑張れー


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:32:27 soWdinIM0
>>914
それ結構前の設定だッた気がするけど今も有効なんかな


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:32:58 ZLxkXleQ0
>>919
めんどくさかったら俺立てるよ


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:32:59 z23vtRCA0
マーリンは死ぬことはないから永遠に候補生のままなのだな


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:34:06 Or1P92fo0
>>917
ローマは性別ローマだから最強じゃね?


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:34:43 AZSbzNuc0
>>924
否定されない限りは有効でいいんじゃないの


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:35:17 Wp3nsLC.0
つまりローマの性癖に合わせた結果ローマになり全自動的に特攻対象となる…?


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:35:26 8amc7R9k0
カーマはロリボディまで用意するのがズルい、乳デカだけなら負けなかったのに


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:35:39 ZLxkXleQ0
マーリンが冠位になるのに淫魔の血筋は問題ないんかな?


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:36:40 CbR/Lecs0
>>930
バレンタインでわざわざ好きな姿を選ばせてくれるところに優しさを感じます
なお


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:37:01 CMfuG5p60
https://jbbs.shitaraba.net/otaku/995/#1
遅くなっちった すまない


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:37:27 AZSbzNuc0
カーマは村正実装されたら反応が楽しみでな


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:37:29 ZLxkXleQ0
>>933


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:37:48 A80IaR4k0
>>933
でも次スレのURL間違ってるぞ


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:38:12 CMfuG5p60
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4158の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1586957775/l30
すまんこっちだ


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:38:17 Or1P92fo0
>>933
乙(ローマ)である


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:38:40 zQjgd54M0
>>933

>>927
性別ローマとは一体


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:39:05 jWKtD5zY0
>>933



941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:39:06 Wp3nsLC.0
>>933
>>937
スレ立て童貞喪失乙


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:39:11 NaiNka/c0
>>937
『乙』


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:39:19 SZEc8Tgg0
>>933

超人もケルベロスには苦戦してるし万能ではないっぽいところもある


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:39:52 jWKtD5zY0
>>937
改めて乙です


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:40:00 VHwZBHUk0
>>934
来月頭発売のマテリアルで村正について言及してくれるかもしれない

●作品タイトル
Fate/Grand Order material Ⅷ
●発売日
2020年5月2日(土)

・収録サーヴァント
項羽 / 蘭陵王 / 秦良玉 / 始皇帝 / 虞美人 / 赤兎馬 / ブラダマンテ / ケツァル・コアトル〔サンバ/サンタ〕 / 紅閻魔 / 李書文〔アサシン〕 / 美遊・エーデルフェルト / 紫式部 / キングプロテア / カーマ / ビーストⅢ/L / 司馬懿〔ライネス〕 / アストライア / グレイ / 大いなる石像神 / ラクシュミー・バーイー / ウィリアム・テル / アルジュナ〔オルタ〕 / アシュヴァッターマン / アスクレピオス
https://i.imgur.com/xS8wBEI.jpg


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:40:18 Wp3nsLC.0
指示ありなしの差とは言え超人に勝負事挑んで勝つ英霊がいるらしいな


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:40:20 xzVRyZxU0
>>937



948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:41:13 VHwZBHUk0
>>937



949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:41:23 85fPA/7I0
紫式部の因縁キャラの項で安倍晴明出るかなぁ
>>937



950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:41:32 22J.BHS.0
>>937


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:42:13 zQjgd54M0
因縁キャラに見知らぬ名前があるの見るとワクワクする
楽しみだ


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:42:25 N4/faoiU0
>>937


明日のローマは神を持ってない人は引いたほうがいいかも


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:43:12 VHwZBHUk0
始皇帝はFakeで出てくる鮫について何かあるかもな


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:47:50 EiPz8LDM0
HF見に行くついでにマテリアル買おうと思ってたけど結局買えなんだ


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:49:16 nQ5E7rzY0
最大10個まで上乗せできるローマ(特攻)って訳分かんないなこれ


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:50:34 CpjPr55o0
>>937
おつおつ


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:50:57 N4/faoiU0
そもそもローマ付与は弱体扱いならこれまた弱体無効しょってる奴には通用しないから事実上神の下位互換なんだよなローマ


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:51:41 UG.ZLLbk0
冠位は無体な強さでいいと思うんだが
翁は長らく悲しい性能で放置されてたな


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:51:49 SNLwdTZw0
カイニスに令呪使って「私は意地汚い哀れな女です」って言わせたらどうなるの?


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:52:23 yLWgGf/c0
グランドローマなあ
周回だと結局☆4のシステム要員か☆5のエレちゃん優先だし高難易度でしか使わないかやはり


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:52:27 0Pz86JGw0
やっぱりローマ 10個乗っても大丈夫


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:52:49 VHwZBHUk0
>>959
宝具で魔獣に変身して襲いかかる


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:52:57 A80IaR4k0
>>959
令呪使った後殺されます


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:53:56 DJ0bLDAo0
聞き終わったときにはマスターの首が飛ぶ


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:54:11 AZSbzNuc0
宝具何発も耐えてくる敵が3体いて、長期戦になる場合のみ神の火力を超えそう


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:54:14 InKB1fMk0
GWはどこもイベントとか中止だろうしゆっくりキャラマテ見れる


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:54:29 UG.ZLLbk0
オリオンが強すぎ性能なのかな


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:55:17 dG579Gnc0
>>937


神持ってないからローマ引くってくらいなら数カ月待って2000万DL(予想)で神引いた方がいい気がする
キャラが好きで引くならいいけど
そもそも神が復刻されるかも分かんないけどさ


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:55:18 0Pz86JGw0
今年ってまだ5人しか実装してないのな


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:55:24 xBOg7WRY0
クリアタッカーにいる物全部入れたのが超人オリオンだもの
なんか設定面でもクソ強いしオリオン


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:56:10 qI.8CQWo0
>>924
https://i.imgur.com/bK4w1kR.jpg
マーリンが七章でこう言ってる


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:56:23 nQ5E7rzY0
オリオンはシナリオの活躍でもゲーム中の性能でも最強すぎる


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:58:17 85GWElo60
オリオンはシナリオ中だと最後以外は普通に強い筋肉だなー程度だった記憶


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:58:17 CbR/Lecs0
アタッカーが攻撃宝具じゃないと文句言われかねないところをまさに力ずくで覆したオリオンつよい


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:59:22 AZSbzNuc0
オリオンは冠位霊基なら間違いなくケルベロスを瞬殺できただろうに
割と苦戦してピンチになってたのは、冠位をケルベロス程度に使うと剥奪されるからだろうな


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 23:00:05 pFBAVUe60
単純なクリアタッカーとして十二分に強いのに無敵貫通と弱体無効の欲張りセットまで持ってるからな


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 23:01:07 knkJ1M9Q0
無敵貫通と弱体無効付いてるあたり絶対クリバスター通すという強い意志を感じる


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 23:01:32 cs5bSsgc0
スキル使い切ったら息切れすると思いきや宝具回してるだけでアホみたいに強いっていう


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 23:01:33 85GWElo60
星も供給出来るからなあの筋肉


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 23:02:17 AZSbzNuc0
オリオンはスキル上げておけば、常時強い感じがする


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 23:02:49 N4/faoiU0
結局今の所グランドで壊れなのはオリオンだけか


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 23:03:09 85GWElo60
一応マーリンも


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 23:03:25 CbR/Lecs0
>>981
グランドの資格持ちならマーリンも


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 23:03:26 knkJ1M9Q0
BBちゃんでオリオンのカード固定するの最高に気持ちいい


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 23:04:06 AZSbzNuc0
マーリン、オリオンは壊れ
まあ今の環境なら壊れていても問題ないB枠だし


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 23:04:30 A80IaR4k0
>>975
まああのケルベロスはトップサーヴァントレベルだからな
それこそヘラクレスを以てようやくってレベルだろうし、一体なら倒せるだけでも十分よ


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 23:04:40 N4/faoiU0
>>982-983
グランドクソ野郎もいたなw


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 23:05:26 laWIuick0
クリバフの倍率がいちいちぶっ飛んでる
宝具のOC1から100%もおかしいしスキル3とかお手軽100%ってなんなんマジ


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 23:05:29 ZLxkXleQ0
ローマにカルナさんの上位互換期待してる俺少数派


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 23:06:14 UG.ZLLbk0
オリオンをグランドクソ野朗でバフってBBちゃんでカード固定
相手は死ぬ


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 23:06:17 GZAi7w6M0
冠位ローマでまた一人金ピカ鯖が増える


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 23:06:42 AZSbzNuc0
BBちゃんとオリオンは相性ばっちりでゲス


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 23:09:11 85GWElo60
ローマは確かに手堅く強いんだろうが壊れアタッカーって感触は今のところ無いなぁ
というか良くも悪くもマルスのおかげで性能が良く分からなかった


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 23:09:38 Or1P92fo0
ここまで来たら全部出すつもりなんだろうが
冠位ライダーはどこで出すんだろうなあ


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 23:10:34 CMfuG5p60
星供給役並べて3体相手ならまた使い勝手も変わるかも…


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 23:11:07 85fPA/7I0
タフムーラスとかがグランドライダーで来ないかな


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 23:11:34 ZLxkXleQ0
超人オリオンは宝具バフが維持可能なのが酷いと思うます


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 23:11:35 yLWgGf/c0
キリ様のクリ耐性もオリオン対策だったんだろうか


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 23:11:51 1hwlfI360
オリオンは獣特攻持ってるの忘れるくらい火力出る


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 23:11:55 8z9cux7A0
私はカストロ……君の願いを叶えにやってきた


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■