■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4141の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 14:09:18 maOzwaow0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.

Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは


>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう

解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ75
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1577860381/

TVアニメ Fate/Grand Order 絶対魔獣戦線バビロニア 第2幕
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1580032464/

したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.2
http://super2ch.net/test/read.cgi/fgohinan/1584853725/

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4140の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1585823316/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 16:03:36 wtQvTiG60
>>1大勝利乙


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 16:04:17 JfkwMROo0
>>1

カルデアにいる円卓が我が王の黒化を目にしたら桜を恨むのかそれとも爺を恨むのか


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 16:04:22 Mf1U0S960
>>1
座に本登録はしていない、仮入会とか体験入会会員みたいな認識してます>SNセイバーさん

アマプラ無料体験みたいなもんだよきっと(適当)


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 16:05:41 JfkwMROo0
>>4
仮契約だし過去の世界から直接本人がタイムスリップで現代に来てるようなもんだからな


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 16:06:29 CEy7ytug0
>>1

霊体化とアヴァロンは有料コンテンツとなります


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 16:06:32 nLTGZePE0
>>1
沖田さんチュッチュ


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 16:07:34 8MUMlD8o0
>>1

>>6
今ならアヴァロン、もらえる


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 16:14:19 wtQvTiG60
>>8
いまなら1/1エクスカリバーも付いてくる!
と、書こうとして、一応検索してみたら本当に売ってた時期があったのは今日一番の驚き


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 16:33:45 OxBv5yso0
>>1
沖田さんって事務所のゴリ押し枠みたいだよね


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 16:38:13 sAg/A4xo0
体験版
(聖杯を掴むチャンスを貰って現代で恋人作って契約のみぶっちぎりました)


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 16:39:23 VjPuGWKE0
体験版だけで正規版買わないのも多々あるから仕方ないね


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 16:41:34 Mf1U0S960
>>11
規約違反はしてないからセフセフ


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 16:42:31 cBhsOjKY0
エクスカリバー(ジェネリック)


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 16:42:35 rEoEwerE0
雨合羽霊衣

正直ジャンヌは痺れるほどかっこいいヒロインだが
あれだけいいカラダしているんなら当然そっちでの癒しも欲しいですってなるよ あの体で聖女は


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 16:42:37 8MUMlD8o0
>>11
普段、阿漕な契約ばっかり結んでるのに厚遇するから


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 16:42:37 r7z1luwQ0
>>11
聖杯手に入れたら契約だからね
あくまでチャンスだけで手に入れるには自分が頑張らなきゃいけないし


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 16:52:26 3RmXBXsA0
>>1キュケオーン

もし泥にまみれてても聖杯手に入れたら契約成立だから、ケリィが破壊命令出してくれて良かったね我が王


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 16:54:21 3RmXBXsA0
SSR聖杯が手に入るまでリセマラし続けるセイバー


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 16:57:36 iB.t1yHw0
>>1
剪定されそうな乙


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 16:59:02 Mf1U0S960
リンゴ拾いに特攻並べたら、2人並んだ絵面がイケイケ過ぎて笑ってしまった
ストリートにでも繰り出すのか君たちは
https://i.imgur.com/DdXXsap.jpg

>>18
よくよく考えたら色々な意味でファインプレーだったんだなケリィ


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 17:17:54 nLTGZePE0
どうせギル居るから破壊しなくても手に入れられないしね4次


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 17:18:37 8G8IdftY0
>>21
イケイケアポセイバーズかっこよくて良いな
服装の色合い的にもなんとなくマッチしてる し


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 17:21:50 yQ/aC1js0
モーさん服より肌色のほうが多いんだけど
後ろから見たすまないさんもあやしいな


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 17:27:21 .s5SIKmI0
>>21
すまないさんとスカディだけなら社交界風


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 17:27:56 r7z1luwQ0
モーさんの私服って上着ないと娼婦みたーい


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 17:32:32 nLTGZePE0
>>25
前はだけてるし眼鏡キラーン!とか叫ぶんだぜこの英雄


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 17:34:15 yQ/aC1js0
大胸筋を見せびらかすのは古代からの風習だとこの前決定したはずだぞ


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 17:36:24 OxBv5yso0
汚染聖杯についてちゃんと説明せず契約不履行呼ばわりする頭アハト爺


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 17:37:19 .s5SIKmI0
>>27
女性もドレスでは肩や胸をはだける
ならば男性がおはだけをしたところで問題は……問題は……


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 17:46:16 sAg/A4xo0
セイバー、ライダー、ランサーの私服霊衣も欲しいんじゃが……じゃが
エミヤの私服はパジャマなので別にいいや


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 17:57:45 Mf1U0S960
夏すまないさんや水着鯖みたくコンセプトがネタ全開だったり(眼鏡キラーン!とか)、
モーサンみたくスポーティなのはともかく
セイバーやライダーさん私服は、日常生活感強くて戦闘場面で使いたいとは思わんなあ


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 17:58:52 rEoEwerE0
エミヤの私服といったらあのちょっと趣味のねじくれた裸革ジャンであろう


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 18:04:23 iB.t1yHw0
村正来たらユニクロ霊衣くるんだろうか


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 18:05:35 nLTGZePE0
メディア以外ダサいしなSN勢の私服
無銘はゲイ


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 18:05:36 6pEfIZr20
礼装のおしゃれ衣装はカルデア撮影スタッフセレクションなのだろうか


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 18:07:19 OxBv5yso0
AUOの黒ジャージ欲しい


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 18:09:56 EoHpbatc0
エミヤはあのエクステラの長髪持ってこよう


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 18:12:01 WvaJi5xI0
ワダトリア霊衣来るなら課金しちゃう…


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 18:13:03 sAg/A4xo0
士郎のユニクロはAUO、ヘラクレス、アーサー王を沈めてきた歴戦の衣服
最早概念礼装になってるのでは?


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 18:14:44 ZVEZfZag0
今、トライガン読んでるんだが、影響受けて赤のロングコート着るキャラが増加した理由がよく分かった
でもアーチャーの着てる赤コートって厳密にはコートじゃないよねあの形?


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 18:16:20 l8ls9TnwO
ヘラクレスに霊衣タキシード持ってこよう


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 18:17:18 OxBv5yso0
赤い外套こと聖骸布だぞ
カレー聖職者に譲ってもらった


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 18:17:41 .s5SIKmI0
イリヤ私服霊衣がほしいです
実装されたらシトナイの方になるのかな


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 18:17:48 iB.t1yHw0
ケリィにこそコート下さい


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 18:17:53 38Wfoo4E0
時事ネタで医神や婦長にマスクを付けるというのは・・


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 18:17:58 2DadJmPI0
HIGE
QLO

ロリンチちゃんで無彩色2Tいけた
https://i.imgur.com/ImdO6xo.jpg
トゥリファス100に出来てたら試行回数減ったなあって
あとはLv1オデュ居たり陳宮で射出出来たら楽だったのかな、そこらへん手持ちでは難しかったので課題


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 18:18:02 sAg/A4xo0
コートというより腰巻


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 18:18:57 fUpQc5vM0
沖田さんは召喚したらマスター殺しとかの心配なさそうだね


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 18:19:06 ZVEZfZag0
あそこまで大胆に背中を空けてしまうと上着と言っていいのだろうか?と内心ずっと思ってました


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 18:21:55 rz1cpS/.0
隠密機動なのかもしれない


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 18:22:00 ejzCjn/k0
主人が善だとか悪だとかは全く気にしなさそうなタイプだしな沖田さん
流石にディルムッドみたいな目にあったら呪いあれするだるけど


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 18:24:13 sAg/A4xo0
召喚後に自分のマスターを殺す方なのか
アサシンとかから守ってくれる的な意味なのか

かなた君が召喚後にパンツ見せてと言い出していたら?


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 18:24:22 iB.t1yHw0
ディルはそもそもセイバーが正々堂々だ!!って少年誌のライバルムーブしてるところにアレなのが一番でかいわけで、誰だってブチ切れる


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 18:24:44 l8ls9TnwO
「主に斬れと言われれば斬る」が本質というかスタンスだからな沖田さん


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 18:25:29 G30j7pv.0
>>41
初期段階だと普通の赤コートだったらしいな
後にデザイン変更で中国っぽくなるようにしていったらあの糊で貼り付けたような薄い腕カバーと腰巻きになった


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 18:27:18 ejzCjn/k0
アレさえなければかなり優秀かつ頼れる鯖なんだけどなぁ沖田さん
アレさえなければ...


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 18:27:44 ZVEZfZag0
>>56
なるほど…
謎だとは思うけど実際カッコいいからな


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 18:30:12 .s5SIKmI0
>>54
それより前にケイネスから主君の許嫁に色目使う間男と、最大級の煽り発言かまされたばかりだしなぁ


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 18:32:46 4xA3v1ls0
>>52
沖田さんがディルムッドみたいな目に合うってどういう事?
沖田さんが戦争を放棄して敵と馴れ合って騎士道ごっこするキャラとは思わん


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 18:33:38 Mf1U0S960
マイクラでもレイド始まって一回クリアしたけど、硬過ぎて二回目やる気が起きない…


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 18:34:17 sAg/A4xo0
何!?ノッブと馴れ合って足軽ごっこをするキャラではなかったのか!?


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 18:34:36 tVA/1E7I0
ディルムッドがケモだったらヤバかった


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 18:36:17 4xA3v1ls0
>>62
そうだったわ


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 18:39:34 alcK/6Ao0
マイクラやりたいのにダウンロードが途中で戻ってループする


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 18:39:35 4xA3v1ls0
帝都コミカライズ大体の流れ一緒だなと思ってたけど読み返したら結構違った
うまいこと色々改変されてて感心した


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 18:40:12 ZVEZfZag0
野生の東出多いなここ


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 18:40:46 Mf1U0S960
>>65
自宅Wi-Fiだと何故かループしたが、4Gにしたら何故か出来たから接続変えてみては


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 18:40:58 WvaJi5xI0
あたらんて「…野生の東出怖い…」


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 18:41:39 LTYlRjtk0
>>65
アップデートしたか?


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 18:43:18 cCJdBiqk0
野生の東出がいるということは野生じゃない東出もいるのか


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 18:44:27 VhSC8IMI0
エリちゃんレイド速攻で終わりそうだな


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 18:44:32 nLTGZePE0
野生じゃない東出はノーマルなケモナーの東出だろう


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 18:45:53 fUpQc5vM0
まあ、zeroのセイバーも相手が正々堂々と来るなら其れにこたえるまでだろうよ


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 18:46:11 38Wfoo4E0
アブノーマルなケモナーってどんなのだろう


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 18:47:04 wj7SeiDQ0
レイドにJAPANおるやん


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 18:47:08 tVA/1E7I0
そりゃ東出みたいな人のことでしょう
…あれ?


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 18:48:57 Zx16rUqM0
沖田さんとノッブはトムとジェリーみたいな関係じゃないのか?


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 18:50:23 WvaJi5xI0
>>71
西出かもしれない


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 18:51:24 fUpQc5vM0
沖田「べ・・・別にノッブのことなんて何とも思ってないですから!!」

糞めんどくさい女だぞw
未だにレースでXと組んだの恨んでそう


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 18:51:58 3RmXBXsA0
>>79
北出と南出が控えてそう


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 18:52:24 G30j7pv.0
ケモノじゃないただの人間にハッスルする東出はアブノーマルの東出
きのこに自重しろと胞子かけられてただの人間を書いたら野生じゃない東出


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 18:52:55 sAg/A4xo0
自分より格下が正々堂々と戦ってくれるならそのまま戦うのが勝率安定するからね


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 18:53:41 Mf1U0S960
外来種東出は在来種東出の生態系に悪影響を与えるから駆逐しなきゃならないんだ


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 18:56:16 6pEfIZr20
初心者向け東出はどれですか


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 18:58:41 /enM2KtU0
ほぼ……絶版ゥ……ですかね
(あやかしびととかその辺の棚ひっくり返しながら)


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 19:02:17 WvaJi5xI0
https://i.imgur.com/Ylak4Oc.jpg
このアタランテを見て、1mmでも反応したマスターは東出です


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 19:04:38 1dGVIyww0
>>87
良いね!


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 19:04:46 8G8IdftY0
>>26
霊衣最終再臨の上着無いモーさんは無駄に色気があった


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 19:06:21 .s5SIKmI0
>>87
900マイクロぐらいだからセーフだったわ


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 19:06:36 G30j7pv.0
どうしてバサランテちゃんは淫紋があるの?


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 19:07:01 /enM2KtU0
>>87
何度見ても淫紋や泣きっ面より猪の何とも言えない表情にクスリとくる


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 19:07:45 P8nbSSbE0
バサランテさんの1臨かわいいよな 1番好き


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 19:08:07 8G8IdftY0
>>92
猪の派手なピンク色のよだれ?みたいなのいつも気になってしまう


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 19:09:49 nLTGZePE0
>>87
スカートよりこっちのが断然可愛いよね


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 19:13:10 .s5SIKmI0
ノーマルアタランテは絶壁すぎてなぁ


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 19:17:31 ey4HCetIO
>>80
Xにウチのノッブとか言い出すクソデカビッグ感情いいよね…


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 19:21:22 sAg/A4xo0
友達が少ない人とクラスの人気者みたいな関係性


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 19:22:10 8MUMlD8o0
Xは何とも思ってなさそうなのに沖田さんが必死で泣ける


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 19:22:25 38Wfoo4E0
沖田さん、なんか友達つくれない理由ってあったっけ?


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 19:24:16 WvaJi5xI0
沖田さんって百合なの?


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 19:24:50 yQ/aC1js0
帝都最新の見てきたらきっとわか・・・いやノッブも大概だった


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 19:26:11 8MUMlD8o0
ノッブが男の娘好きでアルトリア顔が好みの顔なのは公式だけど沖田さんの趣味は知らない


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 19:27:29 8G8IdftY0
割と広く交遊持ってるノッブに対して確かに沖田さんはぐだぐだ勢との関わりにとどまっちゃってる感じはある


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 19:27:54 D8y4qZB60
沖田さんは隠れニンフォマニア(願望)


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 19:28:07 l8ls9TnwO
ノッブはバイだっけ?他の(作品の)信長かこれ


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 19:28:08 3RmXBXsA0
経験値がそういうぼっちネタとかが好きだから(無慈悲)


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 19:29:43 Mf1U0S960
空想樹土台の異聞帯バトルずっとやってたのに、
シレッと空想樹無しに単独顕現してるチェイピラって何なんです?ヤバくない?

>>93
握手、バサランテ一臨の雪国の妖精みたいなワンピース可愛くて超好き


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 19:30:34 wj7SeiDQ0
ぐだぐだ勢はノッブ以外そこまで広い感じないな、あとおっぱいあればどこにでも来る土方さんか


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 19:31:10 N2rum.D20
で、でも沖田さんにはマスターとのジェットデートがあるから……


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 19:33:08 8MUMlD8o0
>>106
本物信長はどっちもいけるんだっけ?
型月のノッブは男の娘好きだがマスターアルトリアに「実は生えとるんじゃろ?」言うぐらいには男のがいいらしい
バレンタイン的に魔王信長はどっちもいけるのかもしれない


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 19:34:09 WvaJi5xI0
でも君らはさ
英霊召喚して沖田さんみたいな女の子が来たら
嬉しいんでしょ?


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 19:35:50 VjPuGWKE0
ノッブが便利キャラすぎる


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 19:36:03 ZVEZfZag0
沖田さんだってアルトリア顔じゃないですか!


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 19:37:16 sAg/A4xo0
拙僧は聖杯戦争で勝ち残れるor生き残れるサーヴァントがいい
マジで急に生死のかかる状況になったらそれしか考えられなくなりそう


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 19:38:00 kqPJRfmU0
>>112
とりあえずお風呂イベントはこなします


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 19:38:52 Mf1U0S960
まず聖杯戦争自体絶対参加したくないが
何か強くて頼りがいあって、敗退してもマスター生かしてくれそうな人がいいです
ロマンスとかそう言う余裕無いですね


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 19:38:53 g39EwohU0
偶然聖杯戦争に巻き込まれ、かわいい女の子鯖を召喚しなんやかんや主人公補正で最後まで生き残りたい


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 19:39:05 8MUMlD8o0
>>112
命掛かってるのに趣味に走れるペロニケさんの精神にはなれぬ


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 19:40:15 l8ls9TnwO
沖田さんは願いが「最後まで戦い抜きたい」だから聖杯自体はあんま求めてないのもポイント高い

コレでクソステと病弱が無ければ割と聖杯戦争で召喚の選択肢に入るぞ


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 19:40:26 wj7SeiDQ0
>>117
生き残るだけならカルナとかアーラシュあたりなら信頼と実績がある


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 19:40:57 tVA/1E7I0
>>110
ジェット輝くヘクトール


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 19:41:17 8G8IdftY0
>>120
クソステと病弱無くなったらほぼ別の鯖になる気が…


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 19:41:19 .s5SIKmI0
>>117
死にたくないマスター絶対生き残らせるマンのカルナさんなら?
士郎は生存ルートに辿り着くまでに何十回ものデッドエンド行きフラグを回避しないとあかんかったからなぁ


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 19:41:37 WvaJi5xI0
お前らは誰を召喚したいのよ?


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 19:42:02 nLTGZePE0
>>121
でもアーラシュって爆散してマスターにトラウマ植え付けそうで鯖にしたくない


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 19:42:08 3RmXBXsA0
>>116
順調に信頼を失って鯖に殺されるタイプのマスター…


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 19:42:14 XRwuA2xU0
クソステだけどその分スキルと秘剣が光ってるからなあ
SRPGなんかだと俺の好きなタイプのユニット


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 19:42:19 ZVEZfZag0
でもカルナさん魔力消費激しすぎてなぁ
なんとかしてマスター生還させてくれるんだろうけど楽じゃなさそう


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 19:42:41 D8y4qZB60
>>112
リアルだったらイラッとくるタイプ
理想の英霊はエウロペ抜きのエウロペ


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 19:42:44 6pEfIZr20
>>122
マスターとヘクトールのデートシナリオ!?


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 19:43:09 MBWLSNy.0
勝確レベルで強くて可愛くてやらせてくれるなら誰でも好きだよ


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 19:43:48 XRwuA2xU0
フルスペ我が王なら勝ち確っすよ!


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 19:44:07 nLTGZePE0
>>129
燃費はクソ雑魚マスターに合わせてくれる優良サーヴァントがカルナさんやぞ


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 19:44:22 8MUMlD8o0
>>132
勝ち格の鯖なんていないので強くてヤラしてくれる鯖?
ライダーさん一択では?


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 19:44:22 ljCd8ZKM0
>>129
魔力放出も宝具も制限して戦ってくれるぞ
それでもなお大英雄の強さ


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 19:45:51 UVD6Z2U.0
アキレウス召喚できたら最初は勝ったと思うけど魔力消費激しくて死ぬ


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 19:46:07 ZVEZfZag0
>>134>>136
うん、でも市街戦だとどこまで護りきれるんだろうなぁって


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 19:46:08 D8y4qZB60
カルナさん召喚したら肉食わせまくる
あの体型は見てて不安になる


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 19:46:48 l8ls9TnwO
冬木で真面目に聖杯使うことまで考えると実質メディアさん一択なんだよな

汚染が無ければ令呪残しつつ勝ち抜く事を考えれば良いんだが


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 19:47:00 3RmXBXsA0
聖杯戦争に召喚されたらマスターに頼られるのが大好きで真摯に尽くす、とマテリアルに書かれてるキュケオーンは隠れた当たり鯖


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 19:47:04 sAg/A4xo0
前提としてジナコがオリジナルアバター使える程度には優秀だから俺らでは手足動かすのも無理そうなカルナさん

沖田の病弱と糞ステは聖杯で治らないスキルと日本召喚で現状なステータスで無理ゲーなのでは?


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 19:47:24 8MUMlD8o0
>>137
戦車だけで鯖一騎分の魔力消費なのに帰る為だけに走らせるから困る
マスター殺す気かよ、と


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 19:47:50 .s5SIKmI0
>>137
そこでランサーアキレウスですよ
戦車いらんだろあいつ


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 19:48:02 kqPJRfmU0
円卓の欠片とか
アルゴー船の欠片とか
ノッブの草履とか
アーサー王のパンツとか
そういう複数英霊と縁のある聖遺物で相性召喚したい


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 19:48:17 OxBv5yso0
沖田さんはソフマップとかでグラドルデビューでもすればいいのよ


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 19:48:54 nLTGZePE0
>>140
まあ汚染聖杯を使うとなるとメディアしか選択肢がな
選べるならソロモンの方が楽に勝てそうなのでそっちのがいいけど


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 19:49:14 l8ls9TnwO
でもアキレウスってその辺りの不自由も「これでこそ!」って感じで喜びそうだよな
で最終決戦辺りまで勝ち抜く


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 19:50:16 .s5SIKmI0
>>145
触媒にデュランダルの欠片使ったら、絶対マンドリカルド君が来る自信あるわ


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 19:50:39 VjPuGWKE0
常時発動系宝具持ちは魔力喰いそうだなぁ


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 19:50:52 OxBv5yso0
アンイツベルンさんは余計な事しないで大人しくルーラー召喚して?


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 19:51:17 D8y4qZB60
冬木の聖杯戦争に参加できたら召喚後にドイツに飛んでアインツベルンを攻める
次は間桐だ
遠坂は許せる


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 19:55:15 cCJdBiqk0
もし聖杯戦争に参加するならソロモン呼びたい


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 19:56:42 sAg/A4xo0
アインツベルンの城に辿り着けるのか?


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 19:56:56 maOzwaow0
でも自分の鯖が令呪に介入できるとか控え目に言って謀反される気しかしない


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 19:58:45 /4y5T4wQ0
遠坂はなんか天空に輝く八つの星!とか甲高い声でナレーション入るまで鍛え直す


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 19:58:49 D8y4qZB60
>>154
サーヴァントに丸投げする
鯖が死んだら聖杯戦争から足抜けだ
いーちぬーけたァァァァ


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 19:59:35 ZVEZfZag0
たとえ主人公じゃなくても主人公補正高そうな鯖を召喚するんだ


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 19:59:37 l8ls9TnwO
戦争なんて英雄の方が強いに決まってるんだから工房にでも籠って鯖に全部任せたい
で令呪が消えたらさっさと教会に逃げ込む


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:00:42 Mf1U0S960
>>141
キュケ子は素で倫理観おかしいとこあるから…
良かれと思って、冬木若奥様よかもっと酷いことやらかしてマスターもドン引きさせて
主人公ムーヴな陣営に討伐される未来しか見えない


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:00:49 sAg/A4xo0
>>157
多分それサーヴァントに殺されるパターンだろ
サーヴァントになるやつは望みが合って聖杯戦争に参加するし


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:01:00 5edS6nKY0
召喚お見合いならムーンセル最強の法則はラスアンのフェンリル犬で破られてるんだっけか……


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:02:09 WvaJi5xI0
英霊召喚して
えっちゃんとか来た日には
餌付けする自信はある
(なお敗退確定)


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:03:17 OxBv5yso0
冬木の聖杯戦争でドロップアウトしたい時は教会に逃げ込むといいらしいっすよ


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:03:41 cCJdBiqk0
マスターとサーヴァントってそんなに離れられるものなのか?


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:04:55 VjPuGWKE0
弁慶召喚してマスターの耐久力をあげるぜ(普通に死ぬときは死ぬ


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:04:57 MBWLSNy.0
>>165
魔力とか魔術の腕次第じゃね
カドック君とかが言うには


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:05:22 nLTGZePE0
冬木の協会は激辛麻婆に汚染されてるからなあ


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:05:36 8MUMlD8o0
>>165
パスがくっそ短いぐだレベルならともかく大体長いよ
切嗣とアルトリアは日本とドイツぐらい離れてもパス繋がってるし、ジークとアストルフォは世界隔てても繋がってる


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:05:51 /4y5T4wQ0
なんか文化系サーヴァント召喚しちゃってお互い勝てるかこんなのバカヤローとかののりし合いながらしぶとくしぶとく他のマスター達に抗戦して小細工の限り尽くして人としての尊厳とかささやかなものを守り通してやっぱ無理だったじゃねーかバカヤローとか笑いあいながらスゥゥを見守って敗退したい


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:07:37 WvaJi5xI0
>>166
なおムーンセル表聖杯戦争がタイマン形式だと知って
鯖の耐久を生前以上に高めた結果、
(耐久Aランク)
結果として鯖の存在が不安定になった月凛


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:08:58 MBWLSNy.0
文化系鯖(プラトン)とかいう近接最強の化け物
ちょっとどんなのか見てみたいからFGOで出てこないかな


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:10:37 WvaJi5xI0
キャスターなら文化系?
なら三蔵ちゃn(ry


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:11:00 .s5SIKmI0
>>170
シェヘラザードさん召喚してお互い勝利とかどうでもいいから生き残るために全力尽くして
棚ぼたで受肉させて幸せに暮らしましたメデタシメデタシしたい


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:11:22 OxBv5yso0
>>162
CCCの時点でエリちゃんとランルーくんという絵に描いたような同族嫌悪な組み合わせができて
早々にエリちゃんがブッ殺したらしい事が本人の口から語られてる


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:13:05 D8y4qZB60
「ドイツに飛んでアインツベルンの爺を殺せ」
「なに?できない?」
「自害しろ」令呪×3
言葉を交わしたのは三度だけであった
もっと絆を深めていたらあるいは…

神父ー!令呪ない!鯖死んだ!聖杯戦争やめるわー!(召喚一時間後)


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:13:31 WvaJi5xI0
>>174
やはりマスターはおっぱい派…


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:13:35 sAg/A4xo0
単独行動スキル、魔力の節約以外にマスターが生きている内の利点はあるのだろうか


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:14:22 VjPuGWKE0
基本的に救済措置使わない限り7人のマスターがいたら1人しか生存しないバトルロイヤルなんて参加した時点で絶望だわ


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:16:22 cCJdBiqk0
>>169
単独行動ってもしかして飾りなのか


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:16:29 MBWLSNy.0
シェヘラさんって設定だけ見る限り意外と強そうだし利便性も凄そうだけど
聖杯戦争とかで勝ち目ってあったりするんかな


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:16:35 ljCd8ZKM0
>>142
あれは小手先の技術だと言われてるぞ
ジナコのマスター能力は最低レベルが公式設定


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:17:08 8MUMlD8o0
>>175
早々にじゃないぞ。ランルーくんがBBの勧誘拒否して自分も道連れにされるのがゴメンだったから背中刺しただけだぞ


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:17:55 MBWLSNy.0
>>180
単独行動は魔力補給なしで行動できるってスキルだし距離制限とかは関係なくね?


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:19:20 GxaM6nH.0
俺が聖杯戦争に参加する魔術師なら、刻印は後継に全部譲って参加中は魔力タンクに徹するな
勝率は下がるかもだけど、家系的にはノーリスク


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:19:22 5edS6nKY0
聖杯戦争に参加したらどの鯖が最適か論は、
・レギュレーション
・参加者
・本人のスペック
・運
でいくらでも変動するしみんなもうメイブちゃんみたいに先に聖杯拾って理想のカスタム鯖召喚しようぜ!


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:20:19 KR2rF8vw0
>>181
大半の鯖は話作り次第じゃね
月のタイマンバトルならともかく


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:20:51 D8y4qZB60
>>186
ろくでもないマスターは泥が補正付けてくれそう


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:21:11 MBWLSNy.0
>>186
もうエリちゃん召喚して持ち帰れば後はエリちゃん放し飼いしとけば勝手に聖杯一杯拾って来てくれるんじゃね


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:21:55 sAg/A4xo0
なんか能力凄そうなんだけど、大奥やアガルタを見た感じシェヘラの戦闘力自体は大したことないような扱い
生存能力は高いらしいけど


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:21:56 D8y4qZB60
メイブ召喚したいときはチーズを捧げればいいんだろか?


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:23:39 /enM2KtU0
>>189
愛されるバカであるエリちゃんは人理がぐちゃぐちゃな状態のFGO世界線じゃないと無理じゃないかねぇ
Apo世界で呼び出せたとしても小川マンションにいたような状態か、制御に令呪使わんとマズイやろ


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:24:39 D8y4qZB60
>>190
色々呼べるし本人も意外と多芸
顧客満足度は高そう


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:25:13 qdI.2ZKg0
この間のメディアリリィとか自分で聖杯用意して確定オデュッセウス召喚してるからなんかもう便利だよ多分


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:25:30 sAg/A4xo0
>>193
何故かマタハリと同じく一芸特化扱いだったんだよな大奥


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:25:45 VjPuGWKE0
神代の魔術師はぶっ壊れてるな


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:26:30 WvaJi5xI0
>>191
チーズに関係した逸話を持つ英霊が来そう
ダビデとかカーラル大帝とかw


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:27:18 WvaJi5xI0
>>197訂正
カーラル大帝→カール大帝


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:27:20 l8ls9TnwO
結局聖杯戦争って自分のステータス以外解ってないし
かといって他の魔術師を探ってたら三騎士辺りの優良クラスはすぐ埋まるだろうし
そもそも伝承から能力を類推するしかないしで大博打なんだよな

自分の魔力量で「これくらいなら扱えるかな?」っての選んで当たりである事を祈る他無い


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:27:23 dLR8UW7g0
>>189
エリちゃん本来は生き血を浴びるのが大好きだし気に入らんマスターは即殺だぞ
EXTRAの記憶があるからFGOのエリちゃんあんな感じだけど


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:27:55 cCJdBiqk0
>>184
マスターがいなくても行動できるとマスターが近くにいなくても行動できるは違うということか


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:30:08 MBWLSNy.0
>>195
シェヘラ本体は超低スペックで宝具で全部やるタイプで
準備すれば大規模なことできるけど大奥みたいに咄嗟な事態だと何も出来ないとか?
宝具もあれ固有結界だし魔力消費も激しいだろうし


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:31:12 sAg/A4xo0
結論:大英雄が呼べそうな触媒を用意して後は祈りましょう


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:31:46 8MUMlD8o0
>>203
ヘラクレス召喚したマスターが死んでる


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:33:55 o0sFOMdI0
カルデアのシェヘラさんは反省して友達を得てちょっと強くなったシェヘラさん希少種だから、原種シェヘラさんは自分が生き残るためにあっさりマスター裏切りそう


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:33:58 WvaJi5xI0
>>203
っ円卓の欠片


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:34:16 3RmXBXsA0
>>145
ではここでギリギリ一般人でも手に入る可能性のある「ギロチン台の欠片」
フランス革命時代の有名人の血は大体吸ってるから、ランダムピックアップ出来るぞ(白目)


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:35:06 sAg/A4xo0
>>204
祈りが、足りなかったんだな(無責任)
でも弱いマスターが弱い鯖を召喚しても生き残れないと思うんだよな
せめて弱いマスターでも扱える燃費の良い強い鯖を呼べないと


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:35:52 Zx16rUqM0
羽織を纏うと沖田さんのステータスはそこまで低く無いと思うけど
耐久がそのままでもパラメーター1ランクアップだとすると筋力B 敏捷A++
魔力D 幸運C
槍のディルムットとほぼ変わらん
筋力B 耐久C 敏捷A+ 魔力D 幸運E 宝具B


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:36:29 WvaJi5xI0
ぶっちゃけ
聖杯戦争に勝つなら
兄貴みたいな燃費良くて更に一級英霊ってもしかして当たり?


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:37:10 /enM2KtU0
主人公補正貰ってから出直しといで(身も蓋もない)


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:37:33 nLTGZePE0
>>206
ババ引く確率高いじゃないですかやだー


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:37:54 /4y5T4wQ0
シェヘラザードは心が折れた状態で座に登録されてるのが気の毒


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:38:03 3RmXBXsA0
竜の炉心で魔力を勝手に生成してくれて、戦闘も強いセイバーは実際当たり鯖


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:38:31 o0sFOMdI0
>>200
実際CCCじゃらんるーくんを即ブッコロしてるからなぁ。

>>199
なんだかんだで自分で賄える以上の魔力を要求してくるサーヴァントの召喚って無くない?
雁夜おじさんは蟲爺の趣味であえてバーサーカー選ばされたからだし


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:38:34 oIPqZ6dw0
>>145
アーサー王のパンツでケイ兄さん召喚したい


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:38:35 ljCd8ZKM0
単純戦闘ではほぼ負けないすまないさんはSSR


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:38:56 MBWLSNy.0
>>214
なお死にかけの瀕死状態で召喚される模様


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:39:22 WvaJi5xI0
>>212
円卓は大体当たりやで
中にはコミュニケーションすらヤバイ大ハズレもあるけど


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:39:37 3RmXBXsA0
>>210
ただし物語補正(相手の見せ場を奪うので即死技無効)により槍は相手の心臓に刺さらない


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:40:19 VjPuGWKE0
>>210
誰か選べるなら兄貴かな
雑な運用してもそれなりにこなしてくれるし


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:40:52 D8y4qZB60
主人公補正より愉悦補正狙った方が難易度低くない?


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:40:58 sAg/A4xo0
円卓は「オッス、オラ邪悪!」みたいなマスターは召喚直後に殺される可能性があるのでやめておけ
それ以外はまあ悪くないと思うけど、本領はどうしても魔力ないとな
どの鯖にも言えるからマシな方だとは思うけど


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:41:23 nLTGZePE0
>>205
まあでも仲良しすぎてニトちゃんの記憶は座に持ち帰りそうな感じする


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:41:26 /4y5T4wQ0
ベルリンの赤い雨とか一撃必殺で本当に殺しちゃう系は大抵決まらない罠


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:41:39 8MUMlD8o0
>>217
死にかけのホムンクルス助ける為に死なれたら困るんじゃがー


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:41:48 OxBv5yso0
人格も強さも申し分なしのケイローン先生で


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:43:25 nLTGZePE0
>>219
FGOのギャグ補正抜いたらメンタル面面倒臭い地雷ばっかりやん?


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:43:31 D8y4qZB60
ケイローン先生は毎晩宿題やらされそうじゃん?


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:45:29 o0sFOMdI0
思い切り戦いたいから、というシンプルでわかりやすい願いを以て召喚に応じてくれるのも良いよね、兄貴
忠義を尽くしたいとか願われれば応じるからとか、まっすぐすぎる願いはなかなか納得されづらいモノ


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:45:48 nLTGZePE0
>>215
即じゃねーぞ
月のトーナメントで負けて死んでBBに拾われた時に袂分かっただけで


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:47:02 o0sFOMdI0
>>224
召喚したマスター「……? なんで古代エジプト王朝の女王が友達なの……?」


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:47:09 D8y4qZB60
UMAは利害抜きで召喚してみたい
リアルで見てえw


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:47:54 .s5SIKmI0
>>230
イスカのように受肉して世界征服したい鯖も、下手に勝ち残ってしまうとそれはそれで戦後にお腹痛くなるやつだよな


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:48:12 iYXYsfZ60
>>228
各々まぁまぁ面倒くさいもん抱えてるけど
変に突っつかなければ自力で十分やれる連中ですし

切れたナイフみたいなモーさんはともかく


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:48:23 MBWLSNy.0
まあUMA普通にスペック的にもなかなかだからな


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:48:45 WvaJi5xI0
>>234
自害せよ


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:48:54 OxBv5yso0
裏側に引き込まれてからエリちゃん召還じゃなかったっけ


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:49:36 .s5SIKmI0
UMAvs呂布vs陳宮という、世にも中華な聖杯戦争


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:50:16 /4y5T4wQ0
馬は声がまずズルい


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:50:22 ZVEZfZag0
シグルドやアルジュナなら大英雄かつ魔力の心配もそこまでいらないかもしれない
ただしシグルドは幸運Eなので消去法でアルジュナ


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:50:25 vk7wuiD20
絶影や的盧よりは赤兎馬だろうな
UMAなのに緑川☆3だけはあるわ


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:51:09 nLTGZePE0
>>232
ニトちゃんはファラオだから…
カルナさんのジナコ話よりはまあ不思議じゃないかなって…


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:51:42 kqPJRfmU0
>>206
円卓の欠片で召喚すると
半分以上の確率でアーサー王(各種)が来るという悪夢
中には希少な男の父上もいる


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:51:46 VjPuGWKE0
UMAってあれスキルいろいろあるけど自身の身体と技量で全てこなしていく感じだからな
王道といえば王道で純粋な戦闘鯖
後ろ足で蹴られるのに注意


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:53:11 tVA/1E7I0
人馬一体って何だっけといつも考えさせられる


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:53:45 wj7SeiDQ0
円卓も生前の関係者に合わないなら性格面もそこまで問題はでなさそうではある


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:54:34 /4y5T4wQ0
王道…うぅん…王道…


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:54:54 D8y4qZB60
勝ち抜いて英霊の召喚を願ったらどうなるんだろう?


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:55:16 tVA/1E7I0
アーケードの時も思ったが、Twitterで延々マイクラの情報流すなら別垢でやって欲しいな〜
まだ続くならミュートしようかな


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:55:48 o0sFOMdI0
神代より後で座に登録されている動物ってどんなのがいるんかね?
はっきり明言されてるのはブケファラス、赤兎馬、ガウガメラだっけか。
ロボは幻霊だから座にはいるけど通常は召喚不能か


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:56:06 fMNrKwXI0
円卓の欠片ではアーサーとギャラハッドは来ないのでセーフ


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:56:09 VjPuGWKE0
ミュートはバンバンやっていいんじゃね


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:56:35 sAg/A4xo0
円卓でマスターに対して面倒なやついなくね?
モードレッドくらいだろ

ちなみにアポの設定資料集で円卓の欠片ではアーサー王とギャラハッドは召喚不可


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:56:46 tVA/1E7I0
>>253
エイプリルネタだからすぐ終わると思ってたんよ


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:57:30 nLTGZePE0
UMAとケイローン先生(馬)が出会ったらどうなるのっと


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:58:56 onMec4RA0
聖杯戦争なんてやってられん
俺はRequiem世界に行かせてもらう!


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:59:24 ZVEZfZag0
>>251
西遊記の孫悟空は?
その源流のハヌマーンはガチ神代だろうけど


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:59:40 o0sFOMdI0
昔の設定だと、ギャラハッドは聖杯を得て昇天しちゃったからそもそも座にいないとかじゃなかったっけ?


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:59:54 yRbFCWAo0
ボイス見ると意外とプライドもあるUMA


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 21:00:05 D8y4qZB60
>>251
勤労の英霊タラスク


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 21:01:19 nLTGZePE0
>>258
動物じゃなく妖怪あるいは神仙なんじゃないかね悟空


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 21:04:00 WvaJi5xI0
>>262
型月悟空はこいつやろー(白目)
https://i.imgur.com/YWgfTw2.jpg


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 21:04:57 /4y5T4wQ0
石猿ってか石に天地の精髄が籠もって生まれたんだっけ?
ぐっさんに近い気がする


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 21:05:47 8G8IdftY0
円卓は性格的に小さなすれ違いに気づけないままだったりお互い微妙に噛み合わない部分とかを我慢したまま戦い続けて最終的に致命的な欠点になることはありそう


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 21:07:30 o0sFOMdI0
相当な苦労人だっただろうことが三蔵ちゃんの台詞から察せられるし、哪吒からはやたらとライバル視されてるけど、実情が明らかにならない奴の一人だなぁ斉天大聖


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 21:07:46 rzuHW1K.0
UMAが士郎に召喚されてたら藤ねえにはなんて説明するんです?


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 21:07:54 WvaJi5xI0
ケイ義兄さんはとりあえず
アーサー王は偉大!
とか言っとけばコミュニケーション取れるやろあのブラコン英霊


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 21:08:18 D8y4qZB60
オリュンポス編にマルタが登板していたらタラスクは星座にされてしまうはず


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 21:09:47 MBWLSNy.0
>>267
じいさんが飼ってたペット


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 21:11:11 D8y4qZB60
>>270
白馬の王子様キリツグ仮面


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 21:11:27 fMNrKwXI0
>>268
それだと一番とれねえ奴だろあいつ


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 21:11:38 o0sFOMdI0
>>268
それ絶対すんげえ嫌な顔するやつだと思うぞ。
逆に「アーサー王ってどんな人だったの?」と聞けば一昼夜ぶっ続けで話してくれそう


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 21:12:39 XRwuA2xU0
円卓は「トリスタンの能力強い。強すぎない?」
とFGOで思った。メルト相手だと有利取られちゃうけど


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 21:15:29 8MUMlD8o0
>>274
物理無効のメルトがチートなだけですし


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 21:15:42 1.AVuY7E0
なぁ、今林檎回収してたんだけど
もしかして銅林檎もらうためだけにAP20とか30使うの無駄なんじゃないか?


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 21:16:42 D8y4qZB60
>>276
溢れる前のAP貯金


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 21:17:04 yQ/aC1js0
自然回復で銅リンゴ拾うのは
現在から未来への変換だから無駄ではないぞ


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 21:17:39 .s5SIKmI0
>>276
他にAP消費する予定がないなら無駄ではない
あるなら別のことやろう


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 21:18:00 8G8IdftY0
銅林檎は周回のついで程度にしか集めて無いけど意外と使うときはある


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 21:20:13 oIPqZ6dw0
>>271
白馬……白馬?


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 21:20:54 l8ls9TnwO
礼装何十枚単位で落ちてるから林檎回収の時に礼装落ちると何か腹立つわ


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 21:21:21 WvaJi5xI0
リンゴはキリ様が産んでくれるはず…


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 21:22:11 wj7SeiDQ0
キリ様のは本場ギリシャ産の金リンゴだからな、やはり味が違う


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 21:22:53 oIPqZ6dw0
>>283
キリ様「それが、人に出来ることならばしてみせよう(ブリュ」


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 21:24:04 l8ls9TnwO
キリ様=ギリシャの金林檎をくれる
アタランテ=ギリシャの金林檎をくれる
つまりキリ様=アタランテ


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 21:24:23 WvaJi5xI0
なおギリシャにおいて、同性にリンゴを贈るのは
求愛の証
だってギリシャの狩人が言ってた


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 21:25:31 o0sFOMdI0
林檎よりも石ちょーだい


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 21:25:48 MBWLSNy.0
>>287
キリぐだか……


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 21:27:31 VjPuGWKE0
キリ様の結石ちょーだい


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 21:27:43 WdabNCdM0
キリ様×ぐだ男?
解釈違いです


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 21:27:48 cI772mh.0
>>276
えぇ……
無駄なわけないでしょ


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 21:27:49 1.AVuY7E0
>>287
あっ……(察し)


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 21:28:26 UVD6Z2U.0
キリ様の林檎を受け取ってしまいましたね…?


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 21:28:53 L.9zV3CA0
アックンは6章期待して良いかと思っているが、ケイニキも出てくれるんだろうか
モルガン姉さんは当確かと思っている

>>47
等倍(apo特攻無)・非スカスカ・宝具未強化でも行けるんだ?
とオデュッセウスでも試したら2T行けたわ、流石木馬
今回思った以上に幅広く行けるんだな
https://i.imgur.com/XJ1LqwC.png


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 21:30:02 Tbi96LpQ0
うちはぐだ子だからセーフ


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 21:30:08 VjPuGWKE0
アッくんは味方ポジになるのかねぇ
再び敵ポジでも彼らしいけど


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 21:31:00 H.bOSNgM0
1部で扱ったし円卓といってもプロトとかそんなパターンな気がする


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 21:33:27 WvaJi5xI0
>>296
きりしゅたりあ「人類に不可能はない…(♀)」


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 21:34:17 sAg/A4xo0
俺は今更馴染みのないプロト円卓が出てこられても正直気持ちが盛り上がらない
プロトマーリンとプロトモードレッド以外は性別変わるわけでもないし


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 21:34:35 JfkwMROo0
アッ君は円卓の中で一人だけ闇の世界の住人感が強いし最期まで敵であってほしい


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 21:34:47 3RmXBXsA0
>>276
ボックスで毎回100箱以上空ける予定があるなら無視していいぞ


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 21:35:14 D8y4qZB60
>>281
中学生藤ねえの初恋ヴィジョンだからな
ピンチになると颯爽と登場して助けてくれる貴公子だぞ
多少の誤差は許される
初恋乙女は強いのだ


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 21:35:15 vk7wuiD20
キリ様が女の子だと、真っ先にゼウスのお手つきになりそう


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 21:35:16 .s5SIKmI0
キリ様が一度死んでトーコ人形に入るなりして女の子になれば色々と解決するな


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 21:35:49 sAg/A4xo0
アッ君はアーサー王が味方なら味方になるし、アーサー王が敵なら敵なる
それ以上でも以下でもない気がする


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 21:35:57 3RmXBXsA0
アッくんはきのこが気に入ってると竹箒で言ってたし、普通に味方鯖になると思うぞ


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 21:36:54 WdabNCdM0
あっくん「お前なんかが我が王のはず無いだろ」ってカッツみたいな事言いそう


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 21:37:11 D8y4qZB60
このタイミングでキリ様をネタにしすぎるとオリュンポスが辛くなるかもしれんぞ
まじで


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 21:37:54 .s5SIKmI0
そろそろ青王様が味方パーティに入る話がほしいからなぁ
ついでにアッ君とケイ兄さんとエミヤも入れていいぞ


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 21:38:21 D8y4qZB60
>>304
ゼウスがそんなに分別あるわけないだろ


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 21:38:36 3RmXBXsA0
アッくんはカルデアに来たら増えに増えたアルトリア亜種に苦渋に満ちた顔をしてくれそうではある


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 21:38:41 sAg/A4xo0
LB6のサブタイトルも数日後には明らかになる


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 21:38:51 8G8IdftY0
>>287
あんなに毎日林檎を送り続けるなんてキリ様も随分と情熱的なんだな
オフェリアに申し訳ないな


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 21:38:55 WvaJi5xI0
アッくんは
アーサー王の女の子してるウス=イホンを触媒にすると
召喚できそうな気がする




まぁその後解釈違いで仲違いしそうだけど


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 21:39:54 N2rum.D20
クリプターに対する驚きや危機感が欠如したのはほぼ間違いなくパイセンのせい


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 21:40:16 8MUMlD8o0
アッ君はモルガンの邪魔なら喜んでしそう


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 21:41:27 MBWLSNy.0
キリ様が林檎農家のホモだったとは
カルデアに来て林檎育ててくれない物か


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 21:42:16 sAg/A4xo0
ギリシャだしアタランテが召喚されているはず
そしてキリ様に林檎を使われて敗北してるはず


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 21:42:39 WvaJi5xI0
>>316
オリュンポスにシリアス枠で出てきてもいいんですよ?


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 21:43:05 WdabNCdM0
アっくんの家族構成
母:モルガン
兄1:ガウェイン
兄2:ガヘリス
妹:ガレス
妹?:モードレット
叔母:アルトリア
叔父:ケイ

濃い一族だな


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 21:43:38 85KnbfkE0
オリュンポスリンゴを食べるんご


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 21:46:32 8G8IdftY0
パイセンだって異聞帯ではシリアスにクリプターしてたはず…


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 21:48:23 ps5lzzh20
FGOマイクラエンディングになったけど
ロリンチちゃん、「爽快だったこの調子で本物の異聞帯もぶっ潰そう」
とかもうちょっとオブラートにですね…


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 21:48:47 oIPqZ6dw0
>>322
りんごろう異聞帯の王説……?


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 21:49:38 .s5SIKmI0
>>323
序盤の突撃するわ!→撤退するわ!展開はギャグかと思ったけど、幕間見て納得した


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 21:51:32 WvaJi5xI0
>>291
待て待て
私は「同性」と行っただけで
ぐだ男限定といった覚えはないぞ(責任転嫁)
もしかして君らはぐだ男マスターでやってるマスター達しかいないインターネッツなのかい?


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 21:51:33 yQ/aC1js0
>>326
結局ギャグだと納得するしかないのでは?


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 21:51:43 5edS6nKY0
たべるんご族はまず色彩と逆光のたべるんご改変作ってから来て


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 21:53:19 ai3xyOI.0
何だかんだでマイクラ楽しかった
エンディングも最終回っぽくてよかった


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 21:54:03 XRwuA2xU0
オリュンポスで林檎農園してるんかなあキリ様


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 21:54:38 cCJdBiqk0
今カプセルサーヴァント安いのか
Twitterやっててよかった


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 21:57:05 l8ls9TnwO
キリ様が大事に育てた異聞帯もあと一週間くらいの命か……


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 21:58:10 MBWLSNy.0
キリ様倒したら金林檎100個くらい落としてくれないかなぁ


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 22:00:40 38Wfoo4E0
日光当たらないはずだよなオリュンポス


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 22:02:47 L.9zV3CA0
>>324
言ってることかなりブラックだったけど、本編への皮肉に感じたと言うか
お互い頑張って作った異聞帯を壊すのってつくづく残酷じゃない?
ってボカスカ砲撃しながら考えさせられたゲームでしたね

話変わるがホーム画面イアソン様にしたらあんまりなことになった…見えねえ
https://i.imgur.com/nA4guCx.jpg


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 22:06:22 sAg/A4xo0
麦わら帽子をかぶったキリ様がカルデアという嵐から空想樹を守ろうとする感動物語


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 22:08:09 JfkwMROo0
アッ君には是非是非マーリンから青王がかつて現代の日本に召喚されてそこの高校生と相思相愛になったお話を聞かされてほしい


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 22:10:48 pS7p87gQ0
FGOマイクラクリアしたら聖杯もらえるらしいから本編にも反映してほしい
と思ったがプレイ対象外機種も多いし不公平だし無理か


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 22:11:07 oIPqZ6dw0
たべるんごたべるんご異聞帯いっぱいたべるんご


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 22:12:23 OxBv5yso0
異聞帯の林檎は食った後に育てた異聞帯が消滅したら腹の中で消滅するんです?


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 22:17:52 L.9zV3CA0
リンゴ農家で東北弁を喋り芋煮をし始めるキリ様…?


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 22:20:15 85KnbfkE0
こいつはゼウスごろう


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 22:21:34 MBWLSNy.0
ギリシャの空想樹には林檎がなっていて取り放題な可能性も


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 22:24:21 l8ls9TnwO
じゃあブリテン異聞帯は石取り放題だな


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 22:27:45 yQ/aC1js0
>>342
落ち着いて聞いて欲しいのだが青森に芋煮はない


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 22:28:03 BLf/wclM0
ブリテンならきっと呼符の狩場があるはず


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 22:29:26 nLTGZePE0
>>346
青森はとうほぐではなかったのか…


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 22:30:22 maOzwaow0
>>348
芋煮は宮城とか山形の方なんだよなあ


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 22:30:50 L.9zV3CA0
>>346
青森以外のリンゴ作ってる東北は芋煮作ってるらしいから、、
https://i.imgur.com/1IckQHe.jpg


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 22:31:03 wj7SeiDQ0
マイクラEDでアトランティス組に当然のようにエウロペが混ざっている


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 22:31:54 qdI.2ZKg0
なに言ってんだアトランティス抜けれたのはエウロペさんのおかげだろ


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 22:32:19 l8ls9TnwO
星の内海、理想郷アヴァロン
そこは年中通して色とりどりに呼符の花が咲き誇る最後の神秘が残る場所……


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 22:32:49 yQ/aC1js0
>>350
他の東北全部足したら一応青森の6割ちょい作ってるんだな
じゃぁ長野呼んできて虫芋煮にすっぺ


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 22:35:42 L.9zV3CA0
>>351
エウロペなら、アトランティスでオデュッセウスとロボット大戦してただろ読み直してきなさい

>>354
可愛い蟲を煮るなんて許せない!ってゾォルケンちゃんが怒ってる


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 22:35:46 XRwuA2xU0
APO復刻のリンゴ収穫も終わってしまったし、生放送まで何するか
鏃や証でも集めて暮らすかね


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 22:36:36 38Wfoo4E0
筋トレ


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 22:36:50 onMec4RA0
>>351
アトランティス軍壊滅させたのも
アルテミスを撃ち落とせたのも
ポセイドンを破壊してオリュンポスに行けたのも
全部…エウロペさんが居たからじゃないか…!


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 22:37:16 8G8IdftY0
プーサーがホワイトデーのとき呼符狩りしてたスポットがついに明らかになるかもしれない


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 22:39:06 6wriCyk.0
>>351
エウロペさんに謝れよ
謝れ


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 22:39:22 cCJdBiqk0
>>356
マイルームでサーヴァントと会話するんだ
バッドエンドを回避だ!


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 22:41:54 onMec4RA0
今はあつ森して時間潰してるよ
…何で俺は無人島に来てまで金の工面ばっかしてるんだろうな?


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 22:43:38 wj7SeiDQ0
そうか、エウロペがいる異聞帯楽しそうだな・・・


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 22:44:17 ai3xyOI.0
来年はあつ森とかかな
麻雀とか来たら一日中やってしまいそう


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 22:46:03 8MUMlD8o0
オリュンポスで仮にエウロペ活躍してもピックアップされないんだろうなぁ


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 22:46:25 .s5SIKmI0
(まだバレンタイン終わってないなんて言えないな……)


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 22:48:20 OxBv5yso0
マスターは自然回復でシャーロットばかり周回する


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 22:48:36 L.9zV3CA0
真面目な話すると、皆結構忘れてそうだしアトランティス読み返さない?
わしは超雑な粗筋以外大体忘れてる


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 22:49:45 PW/sS51A0
シナリオは自分でプレイして読んで、サブアカでもプレイして
そのあと実況主二人分のを見てるからまだまだバッチリ覚えてるぜ


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 22:51:09 ai3xyOI.0
正直かなり時間経って熱は冷めちゃってるから読み返すのはいいかもしれん


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 22:52:48 L.9zV3CA0
読み返したらマンドリくんが何故か木刀振り回してたんだぜ、いや何でだよ…?(困惑)
https://i.imgur.com/XUlt62b.png


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 22:53:23 fUpQc5vM0
読み返して思うのはやっぱり戦闘がないといまいちだな
RPG全般に言えるがテキストのみだと味気ない


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 22:58:21 XRwuA2xU0
本当ならHF三章の感想でキャッキャしながらオリュンポスを待つ期間だったのだが


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 22:59:49 Nhi4iK360
かわいい女の子にマイフレンド〜って言いながら寄ってくる男胡散臭すぎるな
絶対マイフレンドではないだろ


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 23:00:15 38Wfoo4E0
外もあんま出歩けないのは困りもの


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 23:02:58 fUpQc5vM0
やっぱり熱量って大事だよな
去年からやたらとメインストーリーの方が間が空いてどうしても熱が落ちる
そりゃ冷静になってガチャも回さなくなるわけで当然売り上げも落ちる


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 23:05:53 JfkwMROo0
あとガチャはその鯖がキャラとして魅力があったり性能に魅力があったりで売上も変動するからな
去年のインドPU2で神があまりにヤバい性能だったからそれ以降のガチャの売上がスカディPUを除いて急激に落ちてしまった


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 23:11:09 lJ9pEEA20
アトランティスはアキレウスマジ大英雄と異聞帯ケイローンの「私の愛した世界だ」が印象的だった
あとポセイドン戦の開幕演出好き


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 23:12:31 sAg/A4xo0
オリュンポスは二部の真相に近づけるだろうという期待がある
ただ武蔵とかアラフィフが出そうなのは、またかという気分


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 23:13:38 L.9zV3CA0
>>376
言うて4ヶ月だから、半年くらい空いてた3→4→5(前)よか今回はだいぶマシだろう

>>378
アキレウスとイアソンの活躍見られたのは嬉しかった
畜生羊もゴミ箱にダンクシュートしたくなるくらい楽しかった


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 23:16:23 sAg/A4xo0
異聞帯ケイローン先生とか異聞帯秦良玉は結構好き
こいつらにとっては異聞帯こそが愛した世界なんだ


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 23:19:21 cCJdBiqk0
定期的に現れるガチャの売り上げ心配おじさん何者なんだろうと、ふと思う


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 23:19:41 8MUMlD8o0
>>379
まぁ、武蔵は現状存在自体が謎だから今回で決着つけてくれるならそれはそれでいいと思う
アラフィフもホームズ関連のあれこれ考えれば出てくるのも妥当だと思う


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 23:20:34 N2rum.D20
メインの期間が空いてもその間にイベントとかたくさんあればそんなに気にならない
けど最近はそれすら微妙だからな


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 23:21:40 AJZ/n38c0
アビーこないかなぁ
来てほしすぎてアトランティスでも惑星轟のとこで一瞬だけアビーがよぎった


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 23:23:43 8MUMlD8o0
>>385
幕間で空想樹ある内は来れないような事言ってるので厳しそう


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 23:24:12 L.9zV3CA0
クトゥルーメンバーはライターも扱い持て余してそうな印象がある
北斎は水着でメイン格だったけど、クトゥルー要素は触らなかったし
出したはいいけど深く書くのは扱い難しくてどうしよう?状態と言うか


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 23:26:26 0n.BL68Q0
銀の鍵の忘れ物があるから本編かイベントかは知らんがいずれ出るだろう


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 23:26:58 AJZ/n38c0
>>386
幕間のあれはそういうことか なら厳しいねぇ


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 23:27:20 Nhi4iK360
楊貴妃はストーリーもなかったんだっけ?
本編くるのかと思ってたけど今までの面子見ると微妙かのう


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 23:27:55 oj0C4L1U0
フォーリナーは設定的にも性能的にも完全に持て余してる


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 23:28:48 sAg/A4xo0
北斎もメイン未登場でここまで来たし、楊貴妃はストーリーに出す予定があるから実装した感じではなさそう


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 23:29:03 N2rum.D20
よしじゃあこの銀河OLをぶちこんでやるぜ


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 23:29:34 85KnbfkE0
北斎はイベントでちょいちょいでるし配布あったしゆかなだし


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 23:32:35 sAg/A4xo0
ぶっちゃけフォーリナー勢にどういう活躍を期待してる?
旧支配者とかの本領発揮で異星の神勢力に無双とかはメタ的にストーリーをチープにするから難しいと思うけど


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 23:32:53 MBWLSNy.0
そもそもアビーちゃんはめてお以外じゃまともにキャラの表現できないから色々厳しい


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 23:33:40 L.9zV3CA0
>>394
北斎自体は割と他の鯖と絡ませやすくて出しやすいんだろうと思うが
フォーリナー設定は他クトゥルー含め扱い持て余してると言うか…
何ならXXがネタの癖に一番生かしてる気すらする


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 23:38:40 8MUMlD8o0
>>395
フォーリナー同士で異次元闘争
全員掘り下げられるし


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 23:41:44 o0sFOMdI0
とりあえずユウユウをはよイベントに登場させてですね


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 23:41:59 L.9zV3CA0
>>395
別にクトゥルーファンじゃないから期待はしてないけど
設定持て余してる現状見てると、クトゥルー自体出した意味あったのかな?
扱い難しくなっただけでは?とは突っ込みは入れたくなる


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 23:44:19 0n.BL68Q0
クトゥルー要素といえばシャンシャンも投げっぱなしだな
あれっきり何もないのが逆に不気味


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 23:48:57 g39EwohU0
クトゥルフ要素はあんま2部に絡んでこないと思うわ
カーターがセイレムで異本と異聞は交わることは無いとかなんとか言ってたし
異聞ってロストベルトの事だろうし


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 23:50:54 AJZ/n38c0
>>401
同意
たまーに「なんだったんだろアイツ」と思い出すも全く考察材料が増えなくて脳の底に沈めてる
ほんと不気味


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 23:51:42 H.bOSNgM0
クトゥルフをシナリオで扱わないのはいいんだが楊貴妃の出番をだね


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 23:52:52 L.9zV3CA0
シャンシャン?東出がケモ出したかっただけだよ


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 23:55:35 o0sFOMdI0
アビーも幕間で「自分でも手の届かないところに行ってしまう」と言ってたから、2部に登場するのは望み薄かな……


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 23:56:41 N2rum.D20
楊貴妃持ってないけど現状ライチ貪りながら赤ちゃんプレイ強要してくるヤバい人みたいな印象


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 23:58:27 Zx16rUqM0
武蔵ちゃんPUが近付いていると思うとドキドキする
蝉様で爆死したから今度は出るやろ


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 23:59:02 XRwuA2xU0
武蔵ちゃんPUしないかもよ?


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 00:01:11 TScpN19k0
アポコラボでジャンヌPU無いのは何でなんだぜ


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 00:02:55 vbd5kYDQ0
>>410
apoコラボに出てないからね。高難易度にいる天草と違って完全に


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 00:03:04 On/DfvBE0
カルナPUも謎


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 00:03:08 ZnG37jgw0
カルナさんPUもないぞ


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 00:03:41 nvxHn8cs0
強化クエが近いうちにあんのかもね


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 00:04:28 T054GiFA0
新宿で邪ンヌPUも無かったしな


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 00:05:15 NOkkPLdc0
二週間で日替わり終わらせるから優先度の低そうな恒常の2人があぶれただけっしょ


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 00:07:59 PT67q8qw0
しかしせっかく実装したんだし、フォーリナーにもフォーリナーなりの活躍をしてほしいところ。
できればムンキャもストーリーで活躍……あ、したか。クラスについては全く言及無かったけど……


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 00:14:31 NOkkPLdc0
エルキドゥに空想樹特効が追加されたのに全然来ないんだもの
そろそろ空想樹叩かせてほしい


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 00:35:21 r8Og6zI60
>>407
赤ちゃんプレイはどこからw


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 00:39:29 4EMRlees0
史実、マイルーム会話から


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 00:43:53 r8Og6zI60
そういえばあったね…そういうこと…


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 01:08:06 XTM/AaBw0
>>418
俺の宝具5エルキドゥもやる気に満ち溢れているのに空想樹が来ないバグ


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 01:26:21 SWgPiMyI0
というか空想樹の影が薄い
今の所お菓子に付いてるおまけくらいの存在感しかない


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 01:27:29 uumiUXng0
オリュンポスにぶっといの生えてそうだからキレた斧さんは今度こそ活躍出来るんじゃね?
この後の異聞帯で実はもう空想樹伐採戦ありませんとかだったら性格悪すぎて笑うが


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 01:30:30 nvxHn8cs0
異星の神の情報が全然ないからね、仕方ないね


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 01:33:03 PT67q8qw0
>>420
しかもガチムチの武官相手だったっけね……ちなみにお相手は後に安史の乱を起こした安禄山。恨まれてたんじゃねえの……?


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 01:38:03 BPUZIyms0
カルデアの事件簿の2巻読んでるけど急にシナリオの質上がってビビってる
鎌切村の話とか得に好きだわ


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 01:46:27 jcscceUY0
キリ様!ポニテにして!うなじ見せて!


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 01:48:53 t0Gbpv0s0
それが、人にできることなら


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 01:53:16 Pd5xmFpg0
>>428
キリ様ってシャギーカットだから、ポニテにすると内巻き風ポニテになるな


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 02:57:34 pWMfjGXU0
まあ、エルキは特攻刺さらなくても宝具強いから


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 03:27:25 SsHxQ6Hk0
エリザベートJAPANってライダーやったんか
https://i.imgur.com/hsk5oYc.jpg


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 03:37:45 9BdzLb7k0
第一:開花なし
第二:スルトにコントロール権を奪われ利用される
第三:パイセンと融合
第四:邪足
第五:今から

今のところ良いところなしのどでかい樹木感
スルトが全権奪取して武装にされた辺りから「え……それ奪えるの?」ってなった


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 04:12:22 vfdysYKs0
樹が飛ばしてきた種子ってスカディのところだけだっけ?
結局あれも伏線というかわからないことだらけだ


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 04:41:26 rphRp4CU0
俺の空想樹もスカディに種子を飛ばしたがってる


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 05:23:55 Q8ItoFoI0
>>434
一応アトランティスでホームズがその事に触れてたけど
回収される話なのかは謎


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 06:29:21 NxzRBJ760
>>435
双葉なのに…?


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 06:51:28 4EMRlees0
空想樹とかいて心のちんこと読む
つまり百合だったんだよ!


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 07:25:30 k.qgb1rkO
アトランティスの空想樹は幻だからオリュンポスでは種出てくるんだろう多分
存在秘匿されてた中国はともかくインドで飛んで無いのは謎だが


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 07:46:59 ..2OlYJs0
エルキに強化あったことすっかり忘れてたわ
イベ時強化とかじゃないと強化だけして割と放置すること多いな


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 08:17:45 5FJYXS8o0
大半の鯖は強化されたところで使われないからな


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 08:42:09 k.qgb1rkO
強化週間こそ無いものの最近は定期的に強化クエ来てるな


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 08:48:28 wfVyRljM0
幕間も強化も半減くるで放置だわ


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 08:59:16 CGkwMoH20
戦闘続行強化のターン酒呑のときまで保ってくれ


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 09:09:03 vbd5kYDQ0
異聞の王との関係が良好だと育つという話なのに北欧より中国・インドのが育ってる謎


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 09:09:49 CsriGyNI0
金時と沖田さんと魔神さん、魔王の強化未だですか?


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 09:11:58 gWIsDvXs0
酒呑に欲しい強化って何だ?


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 09:16:24 7fpXW0HU0
NP効率が大幅に上昇して宝具が多段ヒットしてくれることだ!


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 09:17:23 CGkwMoH20
Aバフで火力盛るかNPで宝具撃ちやすくしてくれればいいんじゃ


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 09:19:15 Q8ItoFoI0
イベント以外でAP消費なんてもうしてないから幕間も強化も半減とかどうでもええな


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 09:19:47 BPUZIyms0
難しいことは考えずにみんなNP獲得生やして火力を上げればいいんだ


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 09:26:03 ap3SO1r60
金時の戦闘続行ならBバフかクリバフ付けてくれればいいぞ


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 09:27:30 gWIsDvXs0
持ってないから、酒呑さんは敵で来ると魅了が面倒臭いくらいの印象で
使い心地どうなんだアレ


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 09:27:35 Asfx1yFs0
NPチャージ30もらえたらいいな
次点でAバフ
デバフ伸ばすなら弱体耐性デバフとかもきそうだけどいるかといわれると別にいらないか


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 09:29:24 MxhMpUMI0
>>445
でも北欧の空想樹は種を吐き出すレベルに至ってたし…


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 09:31:16 Asfx1yFs0
>>453
凸カレ3枚とかシステムつかわないときの2wave担当&全体バフ・デバフ役


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 09:32:15 wXOaPs7o0
直球の強化はやっぱNP獲得だよなぁ
NAとA:Qのヒット比も宝具ヒット数も良くないから
Aチェイン頼みなんだよね

さもなくば通常攻撃に毒付与かなぁ
長期戦前提だと宝具耐性もあんまりなぁ
なんだよ宝具ダウン10%て


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 09:32:57 7fpXW0HU0
まあ真面目な話だと基本デバッファーだからそのあたりを活かした強化があるとうれしい


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 09:36:08 RcxlNI4w0
アトランティスの思い出……
アキレウス「俺を触媒にヘクトールを召喚する!」
そんなんありぃ?


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 09:36:29 jcscceUY0
沖田強化とか言ってるのは冗談だよな


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 09:36:45 vbd5kYDQ0
>>459
異聞オデュッセウス「そんなんありぃ?」

彼の努力は何だったんだ…


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 09:37:16 CGkwMoH20
戦闘続行の元になった逸話的に攻撃的なのくっつくんじゃね


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 09:38:25 wXOaPs7o0
>>458
でもデバフは宝具で一律10%で強化済み
その方向の期待をするにはかなり厳しいっしょ?


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 09:39:31 gWIsDvXs0
強化は分かりやすく攻バフ系・NP獲得くれるのもあるけど
設定重視?だけど実用性謎なのもある、ギャンブル状態なのが何とも

酒呑のこと教えてくれた人センキュー


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 09:39:59 ap3SO1r60
他の��との差別化考えるとバフ強化NP関連据え置きがありそうな強化かな>酒��


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 09:40:46 Q8ItoFoI0
>>453
星5のアサシンだなぁって感じ


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 09:43:21 gWIsDvXs0
>>462
最近のノリだと、翁みたくガッツ時にバフとかかもな
首チョンパされても噛み付いてきたって話だったか


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 09:43:50 wfVyRljM0
>>457
いろいろな強化案があって実際色々やられてるが
NP取得が結局最強だっというか、NP取得がないと使いにくいったらない
以前、某鳩チュバーの強化案がことごとくNP取得で失笑したが
やっぱ正しかったわ。内心でもバカにして悪かったよ

スカスカで挟めるQ宝具は、アポイベみたいにワンウェーブ式だと出番あるから
まだQ宝具はマシだけどさ


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 09:44:54 NI6n.3EU0
まぁステがATK型なだけ殺にしてはまだマシって感じだわ酒呑


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 09:47:47 .Zw5RHF20
>>460
冗談か強欲かエアプかのどれかだな
まともにやってれば沖田にはまだまだ必要ないってわかるだろうし
スキルが多少型落ちになろうがそれを補って余りあるカード性能とスカディがある


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 09:50:02 Asfx1yFs0
ボーンコレクターで泥率upよろ


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 09:52:37 CsriGyNI0
>>460
放置されて何年経っていると思ってるの?
宝具強化と縮地3ターンにして欲しい


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 09:53:51 vbd5kYDQ0
マスターは大体強欲。ジャックを狩る速度を見れば分かる


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 09:54:01 H/zIVwLs0
>>472
何年経とうが強い奴は強いのがこのゲーム
他の単体剣にもっと強化が必要な奴も普通にいるしな


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 09:54:27 q.bdG31wO
酒呑のデバフは大体宝具依存だから結局のところ宝具回転率に帰結すんだよな
蝕毒も宝具で持ってきてしまったし


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 09:54:31 gWIsDvXs0
s1に無敵貫通1T付けてくれんかな、と思うことはある>沖田


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 09:54:50 wXOaPs7o0
>>468
Aチェインを組むためにA系殺ならべて
宝具撃てるまでAチェインを組続けて出る火力が
星も出ないしB無いしでマジで低いし
ソレを補って毒が火力として期待出来るまでのT数とか
その間に回ってくる敵の宝具とか
ホントに苦しいと思う


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 09:55:19 10Y//aB.0
星5全体アサシンでNPチャージ持ってるのセミ様だけという


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 09:57:05 Asfx1yFs0
強化来てない鯖に与えるより現状弱い鯖に強化与える方がいい


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 09:58:33 H/zIVwLs0
そもそもスカディの存在がQ鯖に対する究極絶対の強化だからな
そりゃメイドもメイドる


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 09:59:28 tJTQe3920
>>473
マスターは幼女いじめが大好きな変態じゃなかったんだね!


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 09:59:30 vbd5kYDQ0
>>480
強化しない方がまだ夢見れるだけマシなんだから酷い


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 10:00:20 q.bdG31wO
おっきーの強化はいつ来るんですか


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 10:01:08 10Y//aB.0
Q鯖のおっきーはどうすれば救われますか?


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 10:02:37 gWIsDvXs0
全体殺だと、即時NPチャージは無い代わりにNP超溜まりやすいパトラは、
特権差し引いても使いやすい良調整だな
殺で珍しくB2で殴りやすいし、耐久性高いし
ぐっさんも、強化次第では同路線狙えそうなんですけどネー…


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 10:03:38 Asfx1yFs0
おっきーは千代紙が未強化だから希望はある
単体50はムリでも全体20+おまけでNP効率up、毎T星獲得くらいくれてもいい


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 10:04:30 YaIDPWFo0
おっきーは雑にスキルにNP50付与生えたら救われると思うよ


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 10:06:15 5iHoJ5FQ0
全体剣は設定的に最強の青王が天井になってるから壊れ性能がなかなか出てこないのはわかるけど
全体��は誰が天井になってるのかわからないくらいに全員微妙


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 10:06:22 cu8rMSRI0
まあロストルームに出てきたのがギャラハッドなんだろうが
普通の鎧着てたよね…


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 10:06:40 H/zIVwLs0
基本的にヤケクソ強化一回で救済するよりジワジワ強化3回で救済するのが運営のやり方っぽいし
アストルフォみたいなヤケクソは本当に一部の失敗例なんじゃないかね
なおただでさえあらゆるものが足りないのに欲しい強化をことごとく他の全体剣が手に入れていくアルテラさんはあとさらに3回は強化すべき


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 10:07:02 5iHoJ5FQ0
全体��→全体アサシン


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 10:07:36 wXOaPs7o0
>>478
パトラも分割固定値獲得あるで?
しかも高いN/Aに、優秀なA:Qヒット比で
酒呑が1発撃つまでに2��3発は撃てるし
B2枚で素殴り引っ張れるし
宝具耐性もHP維持でも申し分無しだし

マジで酒呑は著しく劣ってると言わざるを得ない


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 10:09:46 RcxlNI4w0
術ジルとか剣ジルとかジキハイとか


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 10:10:35 YaIDPWFo0
全体アサシンが微妙というか、
そもそもクラス補正0.9倍で、更に0.8倍のQUICKが多い割に星も出ないNPチャージも少ないサポートも出来ないアサシンクラス自体が失敗では…?


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 10:11:25 YaIDPWFo0
サンソンとかオペラとか


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 10:11:49 nvxHn8cs0
つっても酒呑とかアルテラにNPチャージが生えたら飛び抜けそうな差ではあるよね
生えないけど


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 10:12:18 10Y//aB.0
アルテラさん元から強スキルの星の紋章しかもう強化残ってない辺り厳しい
天性の肉体とかもう一回強化していい


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 10:13:17 jcscceUY0
>>472みたいなのが沖田実装時にセイバークラス叩きまくったんだろうなぁ


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 10:13:52 Asfx1yFs0
火力方面だって酒呑にAバフ30%でも生えたらイスカ越えるからな
あまり意味のないラインだとは思うけど


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 10:14:09 N4.8uG6A0
星の紋章は最初から直感の完全上位互換スキルだからな
いかにバランス調整が下手かわかる


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 10:15:24 T054GiFA0
おっきーは全体NP50配布でもええやろってレベル


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 10:16:24 YaIDPWFo0
アサシンクラス自体の調整して、素殴りでNPがめちゃくちゃ溜まりやすいクラスにしてくれないかね

殴りも弱いし全体的に威力は低いけど宝具をバカスカ撃てるクラスって感じで


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 10:17:58 H/zIVwLs0
まぁ沖田やヘラをちゃんと放置してるあたり、一部のユーザーにすらどうすればいいかわからないレベルの弱い鯖以外はちゃんと弱い鯖を優先してるとは思うよ
>>500
そもそも三臨は最初できなかったからそれはまぁ
蹄鉄が必要だった


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 10:18:01 wXOaPs7o0
高難易度にせよ、イベント素殴り周回にせよ
ぶっちゃけ酒呑でやるよか
おっきーのが全然マシだとはマジで思う

てか現状おっきーは星5ステになった
アンデルセンみたいなもんで
パワーがないってのとはちと違うとは思う


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 10:18:01 Asfx1yFs0
>>501
6積みのハードルクソ下がるぞ


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 10:21:41 RcxlNI4w0
おっきーは単騎で輝く性能だからのお


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 10:22:46 HNILrOQc0
今のおっきーはクリバフもあるし高難易度でもまあ使える
ギル祭アキレウスとかホワイトデーオデュッセウスで使った
ただ使う度になんで宝具Aじゃないん?とは思う


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 10:24:23 T054GiFA0
>>505
いかんのか?


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 10:29:08 wXOaPs7o0
>>506
今は全体クリバフもあるから
防バフと強化解除耐性のセミとで
築城したりPT適正は結構あるで?


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 10:30:29 Asfx1yFs0
>>508
じゃあ逆に効くけどインフレは避けろってののどこがいかんの?


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 10:33:03 VWSdeTF.0
沖田ファンはずっと放置されてて気の毒とは思うんだが沖田さん大勝利ーwwwで煽られた事思い出すともうちょっと放置で良いかなって


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 10:33:37 T054GiFA0
>>510
インフレしてもいいと思ってるから気にしないよ


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 10:33:43 FVxjIgaE0
だから意味のない術ジル放置はどうにかしろと


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 10:34:31 7fpXW0HU0
QサポなんだからQ宝具にしようぜ!って言った人の意見を通してしまったんだろうなあ


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 10:34:52 vbd5kYDQ0
>>511
分からんでもないけどそれこそ何年前の話なんだ


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 10:36:04 T054GiFA0
術ジルと剣ジルは運営もどう改造していいのか迷ってるのか
それとも、もうどうでもいいやって思ってるのか


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 10:36:32 FVxjIgaE0
>>516
まあ後者だろうな


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 10:38:09 Asfx1yFs0
>>516
最近の強化対象って出番・PUあるやつのなかで決めてるから単純に出番ない鯖は候補にあがらない


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 10:38:23 q.bdG31wO
きっとプレラーティ実装になったら友達の誼で強化入るぞ


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 10:38:24 HNILrOQc0
星3にしては強いけどダビデ強化したところで何も壊れないと思うので強化ください
普通の宝具強化でいいの……


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 10:38:46 YaIDPWFo0
サンソンオペラという意味のない最弱放置は他にもいるぞ
放置されてるのはきのこの興味が全く向かないって理由だけだぞ


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 10:39:54 wXOaPs7o0
>>514
ヒット数0のQカードなのがなぁ
多少のNPリチャと星獲得があって
選びたいQカードだったら
Qサポ宝具でも悪かないんだけど


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 10:40:29 vbd5kYDQ0
低レアのアタッカーって時点でどうすりゃいいねん枠だろうからなぁ


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 10:44:16 YaIDPWFo0
術ジルは宝具にNP80リチャージつければ役目は出来るよ
どうせめちゃくちゃ宝具威力弱いし連発しても壊れない


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 10:45:48 x5sRoJGY0
低レア限定出撃とかしても小次郎ハサンあたりがライバルになるサンソンくんの明日はどっちだ


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 10:46:00 H/zIVwLs0
そういうヤケクソ強化は一度やってしまうと我も我もと雨後の筍のように要望が出てきてしまうの分かりきってるしまずないと思うぞ


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 10:46:09 q.bdG31wO
>>523
聖杯を入れる
フォウも入れる
ついでにコマンドコードもつける


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 10:51:38 wXOaPs7o0
ファントムは弱体ダウン6T
ってのが結構キてるから
魅了ハメなんかでまぁ・・・

ただA:Qヒット比が終わってるから
1枚のAで宝具ためないといけないから
星2の酒呑みたいな最悪さ加減
高速真言持ってきて良いぞ?


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 10:54:03 YaIDPWFo0
>>525
サンソンは回避もない、特攻は基本的に入らない、サポート力もない、星出しも出来ない、ATKはドベ
対する小次郎ハサンは回避(3回)持ち、星出しスキル持ち、カード強化バフあり、必中あり、ATK高め

あらゆる継戦能力とダメージ力を犠牲に特攻に振ってるのに、肝心の特攻が使えないサンソンに明日はないぞ
人間特攻が人型特攻になれば多少はいいんだろうけどね


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 10:55:31 FVxjIgaE0
術ジルはせめて宝具がアーツになれば、マシにはなるんだが


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 10:56:16 MxhMpUMI0
>>519
あいつ幻術覚えるから無敵は持ってそう


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 10:56:17 wAJgO4Eg0
ファントムはレベル1でカレスコ持たせて宝具うったら退場したい
でもそういう時に限ってなかなかLv1を殴ってくれない


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 10:58:32 gWIsDvXs0
>>488
先にも書いたが、パトラはNP滅茶苦茶溜まりやすいし黒聖杯噛み合ってるし耐久性高いしB2枚だし
特権仕様差し引いても強くて使いやすいよ
NP溜まりやす過ぎて、使おうと思ったときには200%とかよくある
NP即時チャージじゃないから周回向けではないが、他は申し分無い

>>520
どうせなら巨大特攻くらい付けてくれてもいいと思うの


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 10:59:18 YaIDPWFo0
>>526
そういう「どうせだから自分も」みたいなヤケクソ強化要望は沢山きてもどうせやらないでしょ?という妙な信頼はある


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 11:00:11 FVxjIgaE0
まあ燕青とか強化されたらちっとも話題に上がらなくなったし
いっそ強化されないままのほうが幸せかも


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 11:00:33 YaIDPWFo0
>>533
了解!巨人特攻!


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 11:01:24 vbd5kYDQ0
>>535
えっちゃんもえっ神になった前と後だと前のが話題になってたな


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 11:04:30 q.bdG31wO
>>536
スルト君キラーになるのか


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 11:04:39 HNILrOQc0
じゃあ術ジルは宝具威力ダウンをヤケクソ強化しよう
誰も羨ましがらない気がする


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 11:05:24 vbd5kYDQ0
>>539
トドメ刺されたパターンだ、それ


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 11:06:35 YaIDPWFo0
スレで性能の不満を話題にされてもその鯖にとって特にいいことはないが、
普通に不満が出ない性能になって話題に出なくなったらその鯖は救われてる訳でみんな幸せでは?
ボブは訝しんだ


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 11:07:25 MxhMpUMI0
神殺しには神性特攻が与えられるなら
人殺しには皆人間特攻が与えられるべき


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 11:08:40 gWIsDvXs0
燕青くんはド底辺からスタートラインに立てた程度で、
あれはあれで宝具強化くらいしないとお話にならんのでは
他の未強化1.5部殺にも言えることだが


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 11:10:11 HASDJ2Oo0
時代が求めているのは媚薬なんかだしちゃう竿役触手だよね
術ジルはウロブチック過ぎる


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 11:12:29 q.bdG31wO
そういやサンソンの人間特攻ってキリ様には入るのか。人間だし


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 11:12:59 FVxjIgaE0
>>539
いいんじゃない?ウシくんみたいな使い方できるのもう1体欲しいし


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 11:16:52 YaIDPWFo0
>>539
スキル強化だから悪くはないかもね
宝具強化でもう一声欲しいけど


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 11:34:01 wXOaPs7o0
>>535
単体殺として無難なアタッカー
と言うだけでしか無いからなぁ
何気に無難な程度の殺がねぇ?ていうね

実際殺式もジャックも居ないなら
スキルall6まで育てておいて良いとは思うわ


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 11:36:24 7fpXW0HU0
高レア単体殺に関しては割と面白い性能だったりスキル構成が完成度高かったりでいい感じだと思う
これで殺補正さえなければなあ


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 11:36:40 YaIDPWFo0
結局アサシンクラスに生まれただけでとんでもないハンデがつくのに、特にメリットはないんだよな
アサシンクラス自体の再調整してくれよ


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 11:38:22 CsriGyNI0
アサシンはライダーに強いと言う特権が有る


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 11:39:47 H/zIVwLs0
元が弱い設定のクラスだからと言われてしまえばどうしようもない


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 11:40:16 r8Og6zI60
やべえ
☆4BBと☆5BBのコマンドカードが間違い探し状態になっちまった


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 11:44:10 jcscceUY0
アサシンクラスのサーヴァントがサーヴァント戦向きじゃない奴が多いだけでクラスが弱いわけじゃないんだがな
ライダーやバーサーカーのクラス自体が強い設定もないし


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 11:46:15 r8Og6zI60
アサシンには絆引退させてもいい低レア鯖が豊富という長所があります


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 11:48:22 M7ZH8oFw0
アサシン自体正攻法で勝つのがほぼ不可能なクラスなのでそこを再現してるのかもしれない(例外のオンパレードを見つつ)


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 11:52:29 r8Og6zI60
逃げ隠れが得意なマスターだとアサシンの気配遮断強くない?


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 11:55:36 ilEHnpL60
>>492
最近ガッツが救済されてるんで
酒呑のもやってくれんかなあ

贅沢は言わん
NP50チャージ追加だけでええ


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 11:56:16 HNILrOQc0
配布の式が強化されてほぼ死んでる千代女ちゃんに救いの手を……


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 11:56:17 /Rexaxz.0
>>557
聖杯戦争は正々堂々とした魔術師どうしの闘争だから
工房に籠りこそすれ逃げ隠れするマスターなどいるはずがない


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 11:57:34 swxDp4Bg0
>>539
聖女様の真名クソスキルが巻き込まれそうだからやめて


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 11:57:44 FVxjIgaE0
実際普通の聖杯戦争ならアサシンは終盤までずーっと隠れとけばいいのでは
特に死を擬装できる百貌とか。


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 11:58:07 vbd5kYDQ0
>>557
apo世界でハサン祭りが起こって攻略法が出回る程度には強い


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 11:58:20 XRtjZ0Wk0
強い奴を狂わせてもデメリットの方が大きいし
弱い奴をブーストしても結局弱いしで
総じて燃費はゴミだしで
バーサーカーはクラス自体が弱く思える


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 12:01:18 wXOaPs7o0
今からFGOはじめる人に
育てるべき殺を聞かれたら
って改めて考えると
やっぱり地雷が多すぎるな・・・
星5引けたならおっきー含めて
星5で良いと思うけど

星4以下の恒常殺に未だ問題児が多い


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 12:01:24 MxhMpUMI0
そもそもアサシンを正面戦闘させる采配が間違い定期
fgoやExtraでもそうだがそもそもゲームシステムの被害をモロに受けるからのう、たまに正面戦闘でも殴り勝つ変態いるけど


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 12:01:52 Q8ItoFoI0
>>562
最終局面で策がなきゃ無駄に粘って最後に潰されて終わりやしなぁ


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 12:03:43 HNILrOQc0
>>561
聖女様は性能的には強化されなくてもいいんだけど、出来れば啓示に強化欲しい
天草くんのだけなんか格好いい名前になってズルい
ジャンヌも何とかの祈りにして


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 12:03:58 On/DfvBE0
風王結界みたいにモヤモヤしてて常時回避のアサシンだそうぜ


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 12:05:19 t0Gbpv0s0
>>569
Fakeの真アサかな?


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 12:07:42 F3NCxJlA0
星4殺なら最初の無料で出るカミーラが無難じゃない?


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 12:09:58 jcscceUY0
暗殺者が攻撃の時に気配遮断のランクが大きく下がるのは欠陥
そうしないとアサシン無双で終わるからバランス的に仕方ないけど


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 12:11:27 q.bdG31wO
NP効率以外は殺エミとか割と良好な性能なんだがな


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 12:11:47 Q8ItoFoI0
バーサーカーは取りあえず場を掻き乱して最後は死ぬから役としては優秀
クラスとしてはアサシンより外れだと思う


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 12:13:41 zKeFA4Gk0
殺式って今でも強いよな


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 12:14:41 M7ZH8oFw0
そんなに書文先生が透明心臓停止パンチを繰り返して即座に終了する聖杯戦争が見たいのか


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 12:17:42 wXOaPs7o0
>>571
リセマラでカーミラ開始をするなら
正解だと思うわ

ただ単体殺はどう考えても
フレに借りるのがベストたな・・・
フレジャックのために呪腕か小太郎を推す


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 12:18:51 5wYESyqU0
殺エミヤはサポートキャラ・スキルがここまで充実したから実用できるけど
出た当初は本当に苦痛だったんでイメージががが

あと殺式にしろ宝具強化貰えたのは大きい
アサシンで宝具強化未実施は本当にイジメ


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 12:19:21 MxhMpUMI0
そういや帝都コミカライズでも大人気アサシン(人斬り)サーヴァント登場しましたねぇ


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 12:19:25 t0Gbpv0s0
千代ちゃんにも宝具強化ちょうだい?


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 12:21:16 NFBn/b.M0
>>576
あれ攻撃出す瞬間にはバレるからそんな万能でもないぞ
マスター狙いでやられるとまずいけど


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 12:22:44 wK8b4tRc0
殺は星3以下にNP獲得持ちが一体も居ないのが痛い……
呪腕先生や百貌さんは優秀だけど、聖杯入れてまで使うかっていうとねぇ……


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 12:23:31 r8Og6zI60
>>560
はい爆破ドーン


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 12:24:19 lA6ugJOg0
全然評価されてないけどパトラさんは滅茶苦茶強いと思うわ(要宝具2)
皇帝特権が効果下がってもいいから確定スキルに強化されれば完璧


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 12:26:38 r8Og6zI60
マーリン選んだはずなのにスカディが編成されてる!
妖怪サポリスト返しの仕業じゃ!
墓場鬼太郎さーん!


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 12:26:39 wXOaPs7o0
>>580
軒並みNP効率落とされてるA型の殺にしては
殺式に近い貯まりやすさで
CT7-5の回避持ちなんで
地味に奨めたい殺ではある

うん、いきなり勾玉するから駄目だな!
百貌で良いね!


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 12:30:25 rIq1t7FA0
百貌さん塵70骨144なんだが?


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 12:32:25 r8Og6zI60
百貌ちゃんの謎ポーズは周回中のマスターを真似てるのかもしれない


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 12:32:28 5wYESyqU0
スキルマと再臨で必要かは違うじゃろ
(素材リスト見てないがそういう話だよね?)


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 12:34:38 wXOaPs7o0
>>587
開始時でも集められるだけ良いじゃろ?
八連だけの6止めで、後はフレ頼みで充分じゃね?


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 12:35:35 wfVyRljM0
初期勢ほど再臨でもスキルでも気軽に骨とチリと証を要求し過ぎである
そしてゲーム的な効率より設定を優先しまくってるのがFGOだ
どう考えても最初のコンセプトは、プレイヤーに所持キャラを厳選させる方向だったはずだ
それが色々とても上手く噛み合って重課金ゲーにメタモルフォーゼできたんだろう


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 12:37:05 N4.8uG6A0
初心者に勧めるアサシンなら呪腕一択でしょ
育ってない小次郎とかもはや等倍の野生サポより弱いし


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 12:39:15 H/zIVwLs0
>>591
仮にきのこのいう通りがっつりシステムを変えるとしたらちゃんとした所持鯖厳選ゲーに徹底されるのかな


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 12:39:18 pWMfjGXU0
酒呑も宝具威力とサポート能力は高いんだがなぁ


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 12:39:48 gWIsDvXs0
呪腕は今となっては火力不足過ぎてなあ
どうせ序盤はフレで全部どうにかなるし
多少は自分の戦力も育てなきゃ、って段になる頃には使うのキツ過ぎるだろう


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 12:42:05 zKeFA4Gk0
グレイがいれば何とかなる


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 12:42:37 7fpXW0HU0
高難易度オデュッセウスを3Tキルしてる呪腕さんの動画があったな


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 12:46:12 CsriGyNI0
☆5全体殺がいないので魔神さんに頑張って貰っている


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 12:46:34 wK8b4tRc0
https://i.imgur.com/nUaunuc.jpg
https://i.imgur.com/ZPXxOSp.jpg
ここで100lv真フォウマのコルデーと無聖杯銀フォウマ式を見てみよう
コスト安い代わりにNP獲得無くしたぐらいの使用感の差(おおきい)


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 12:47:16 gWIsDvXs0
>>597
聖杯LV.100でWスカディだから素人にオススメするもんではないっすしお寿司


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 12:48:37 5wYESyqU0
どんなキャラも攻撃宝具ならプレイヤーの気持ちさえあればある程度のレベルまで持ってけるの本当に美点


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 12:50:14 N4.8uG6A0
>>595
いや火力が足りてるアサシンなんてそれこそ存在しないから
風除けさえあれば1章なら仕事はできる あとは宝具でワンチャン即死を狙うだけ
星4とか初心者が重ねられるわけないから宝具まで弱いままだし


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 12:50:32 NFBn/b.M0
>>599
でもコルデーには式にないモノがあるししし…うわ何するやめ(ry

まあ低レアは「使おうとすれば普通に使える」程度の性能が一番良いんじゃない?強過ぎてガチャ産の高レア食っちゃうのもアレだし
ステラと陳宮は例外だけど


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 12:51:08 H/zIVwLs0
>>601
攻撃宝具であり対応するサポ鯖さえいれば、だな
持ってさえいれば割とお手軽に誰でも活躍させられるが、ないと厳しいキャラは多い


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 12:51:09 SWgPiMyI0
アサシンの相手ってライダーだからチャージ多いし初心者は好きなの育てたらいいよ


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 12:51:38 wXOaPs7o0
>>595
フレジャックのために粘って
星とQを供給するには良いんじゃね?

え?ジャックならさっさと単騎になりたい?
うーん、然り!


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 12:52:27 r8Og6zI60
まじんさんは可愛い
食いしん坊キャラだが料理もとくい(チョコおでん感)


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 12:53:17 t0Gbpv0s0
真に必要なのはQシェイクスピア


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 12:54:16 gWIsDvXs0
>>602
1章なら正直フレ戦力だけで十分だし、半端な自前は居る方が邪魔なレベルだし
とりあえず自前育てるなら百貌さんが良くない?と思います、宝具強化済みでスキル優秀だし

>>606
もうバサカ並べた方がマシじゃねえかなって…


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 12:56:23 kBUULtAQ0
ステンノ様って救いがないよな
性能でもそうだけど、シナリオ上でもアステリオスとの絆を獲得したエウリュアレと比較して明確に差がつけられているというか


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 12:58:07 H/zIVwLs0
>>610
だって性格悪いじゃん(無慈悲)


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 12:59:43 HPZ8XkVE0
Qシェイクスピアはもちろんデュマがくるからさ…!絶対にくるからさ…!
お願いします。


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 13:00:10 pWMfjGXU0
ステンノ様はモーション改修で化けるから…


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 13:00:36 jcscceUY0
大勢の人間を溶かして経験値にしていた女が劇場ヒロインみたいな扱いのゲームがFGO


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 13:01:17 7fpXW0HU0
性能救いないか?
魅了ハメは最近できなくなりつつあるけど神性二重バフとか普通に重宝してるけど


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 13:01:48 q.bdG31wO
いつなんッスか姉様改修
オリュンポスに出てくる予定でも有るんッスか


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 13:01:59 RcxlNI4w0
>>610
でも使ってると名状しがたい強さがあるぞステンノ様


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 13:02:10 BPUZIyms0
https://i.imgur.com/hungvv1.jpg

は?
イベントの主役貰ってたし貴重な一枚絵まで描かれてるんだが?


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 13:03:18 kBUULtAQ0
>>618
中身別人じゃないですかー!


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 13:04:12 rphRp4CU0
>>616
HFが公開されたら
いつ公開されるかって?知らん


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 13:05:53 gWIsDvXs0
ギリシャ縛りでアトランティス踏破した時は、唯一のギリシャ殺・ステンノ様とアストライアでケルベロス殴ってたよ
思ったよりかは活躍してくれたよ、思ったよりかは


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 13:07:29 H/zIVwLs0
>>614
メルトのキルスコアなんてカルデア鯖の中ではせいぜい真ん中くらいっしょ
もっと上がいくらでもいるぞ


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 13:08:11 5wYESyqU0
上下姉様はホロウでの回想による一生がとても好き
FGOで平和に3姉妹揃ってもイマイチ魅力的というか楽しい感じに書かれないの残念なの
なんか新しい切り口か本腰かして欲しいなあ


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 13:13:24 r8Og6zI60
ステンノ様は編成バフで化けるから…


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 13:17:23 jcscceUY0
>>622
戦争とかで殺すのと、自分の私利私欲のために好き勝手殺すのでは全く別だろ


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 13:18:49 wAJgO4Eg0
ステンノ様は神性持ちにダブルバフあるけど
CEO並べてる方が雑に強くてすこ

ステンノ様はやっぱ宝具をなんとかして欲しいけど宝具の二度目の強化とかまだ誰も来てないしなぁ


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 13:20:32 SWgPiMyI0
ステンノ様は幸運高いからドロップ率が上がる気がするぞ


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 13:26:54 /Rexaxz.0
>>625
兵士ならそうだけど王だと自分の私利私欲のためだしなぁ
イスカンダルとか


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 13:30:00 4EMRlees0
浅川鯖で一番股間に来る声してるのが上姉さま


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 13:36:55 gWIsDvXs0
王言うても国内外情勢によるだろう、としか
自国民の為にやらざるを得ない(やらんと国が滅びる)戦争もあるわけで
fateイスカは野望の人だけども


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 13:37:32 9BdzLb7k0
その点すまないさんは凄いよな
生前は自分の感情で人を殺したことないんだもん
「あの人を殺してください!」って言われたから殺して(善悪とか関係ない
「あの女を抱いて弱体化させろ!」って言われたから抱いた(特に好きでもないし欲情もない
そこにジークフリートの私情は一切挟んでない

これほど完成された市民の英雄がいるだろうか


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 13:38:39 K4xYDDa60
千代女ちゃんは素直にスキル使ってAて殴ってれば呪いつけつつ宝具らくらく打てるいい設計だと思うんだけどな
問題は呪いのダメージが対して当てにならない事か
あと星くれ


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 13:45:20 jcscceUY0
>>628
イスカンダルがただの殺人鬼扱いされてないのが答えでは?
レベルアップの為の資源扱いと同列に扱うのは無理がないかな
イスカンダルにあってメルトにないのは大勢の人が納得する大義名分だと思うし、大義名分は大切だね


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 13:47:16 NFBn/b.M0
>>631
それは市民の英雄ではなくただの願望器、ツールでしか無いからな
確かに完成されてはいるけどそれ以上のものになれない


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 13:47:22 M7ZH8oFw0
ステンノ様は宝具より影鯖のチャージ光弾のが強いという風潮


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 13:53:23 q.bdG31wO
ステンノ様の宝具をでNoEffectNoEffect防ダウンNoEffectとなった様は正に圧巻だった


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 13:56:11 cBAe3ggk0
>>539
いっそ尖らせた方が一部のマニアが使いやすくなるしいいのでは


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 13:57:55 cBAe3ggk0
ステンノ様宝具は強化解除が本体では?


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 13:58:11 HNILrOQc0
>>635
敵ステンノ様は結構即死させて来るから怖いぞ


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 13:59:24 EgFQNV9Y0
上姉様の出番やら宝具強化やらモーション改修やらアンケ出してたのが結構叶って嬉しいけど
欲を言うなら宝具はここまで再現してほしかった
http://imgur.com/C7Fv7rs.jpg


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 14:05:38 vfdysYKs0
https://i.imgur.com/RDTd0oA.jpg
デイリーフレポで初めてリリィ引いたわ

よりにもよってこんな時に運を使わなくたって…


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 14:06:37 EgFQNV9Y0
>>641
両サイドが今後の成長を見定めてる...


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 14:10:12 rphRp4CU0
>>640
ネテロ思い出した


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 14:14:59 4EMRlees0
>>640
前にも言ったことあるんだけど「視線を刃に、囁きを毒に」なんだからダメージと毒くれてもいいよね


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 14:20:28 N4.8uG6A0
あんまフレーバー通りの強化を期待すると犬食いで食らいつくぞ


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 14:21:37 YmsTafVI0
ステンノ様はせめて攻バフか魅了状態特攻とか


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 14:23:40 rphRp4CU0
>>645
やめろ思い出させるな


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 14:25:12 xrbiB/VU0
宝具赤なのほんと初期の適当感あっておもろい
カードはBAQQQだし


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 14:28:35 gWIsDvXs0
Aでもどうせ困るというか、Q3だから始動Bに出来るのはアリでないのと思います
NP効率自体は元から良いし


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 14:29:20 r8Og6zI60
完成した「偶像(アイドル)」とか 「理想の女性」とか言われてもさ
キアラ様がいると…

>>640
即死魅了失敗時の追加演出は欲しいかもw


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 14:34:15 YaIDPWFo0
ステンノ様の性格は魔性の女神ってのが一切ぶれないから好き
正面顔で微笑む改修欲しかった…


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 14:38:38 SWgPiMyI0
ステンノ様のバトルグラ小さくて可愛い


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 14:47:57 EgFQNV9Y0
現状でもどエロい上姉様の三臨が新グラでどうなるか楽しみでならない
https://i.imgur.com/5z8o9mB.jpg


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 14:50:46 K4xYDDa60
顔でダメージとか奇面フラッシュ思い出しちゃうからやめて


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 14:53:33 BPUZIyms0
上姉様の宝具こそアニメとか1枚絵あるべきなのにどうして貰えないんですか


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 14:55:39 jcscceUY0
正面絵来ると思ってたんだがな、基準が分らない


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 14:56:19 vbd5kYDQ0
マシュ以外で星4以下で正面絵宝具あったっけ?


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 14:57:21 sO8U1QHU0
>>657
蘭ちゃんとかヴァッターマンとか


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 14:59:12 vbd5kYDQ0
>>658
あー、あったな。何でだろうな、理由


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 15:01:58 EgFQNV9Y0
正面絵来ると思ったら来なかったの筆頭
http://imgur.com/RyWUgmg.jpg


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 15:03:03 upDgMVNI0
改修希望とアンケ書いた甲斐があったと思えるようなステンノ様らしいモーションになると嬉しい
下姉様ともども美声に何かオマケつけつつCT-1してくれるとなお嬉しい
宝具が正面絵になると見てる俺らが死んじゃうからねしょうがないね


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 15:03:38 K4xYDDa60
>>660
北斗の拳に出てきそう


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 15:05:49 5wYESyqU0
>>661
スマホを握ったまま死んでる謎の大量死亡事件発生するんです?
ガス会社が悪い


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 15:07:15 k.qgb1rkO
多分だけど上下姉様はアナちゃんに合わせたんじゃない?
一瞬の横顔アップそんな感じがする


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 15:09:32 FVxjIgaE0
しかし、オール電化がすすんだ昨今でも何かあったらまだガス会社のせいにすんのかな


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 15:12:14 EgFQNV9Y0
>>665
今は電力自由化でガス会社も電気提供してるから抜かり無いとも


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 15:12:43 kBUULtAQ0
>>665
爆発が起きたらガスに点火したため
人が昏倒していたらガスを吸ったため
異臭がしたらガスが漂っているため

だって……言い訳に便利じゃん?


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 15:16:32 wfVyRljM0
以前勤めていた会社での異臭騒ぎは
通りがかりのおっさんに便所貸したのが原因だった
くさすぎるウンコ。それが一階ロビー全体に漂い騒ぎになった
客からは変な匂いがするといわれるし
受付のネーチャンたちは臭さで総務に訴えるし
警備員も異臭がすると総務に報告してくるし
隣接する売店まで侵食し、販売員がこれまた上司に報告
そこに専務取締役がさっそうと登場し、部長や副社長を飛び越え一気にトップ案件に
大変な事件だったよ・・・


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 15:20:21 wfVyRljM0
ま、そのおっさんにトイレ使っていいよっていったの俺なんすけどね
だって会社は繁華街の大通りに面してて、トイレ貸すようにって朝礼でいってたんだもん
もちろん俺は黙ってたよ
なお、警備隊長は認めなかったみたいけど、警備のせいになった


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 15:24:30 FVxjIgaE0
それは、そのトイレの換気が悪いせいだろw


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 15:25:02 4EMRlees0
しかしなぜHF記念で上下姉さま改修なのか
実はメドゥーサさんの改修が伏せられてて寄餌にされたとか無いですかね


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 15:26:51 vbd5kYDQ0
>>671
そりゃまだ改修されてない初期鯖でライダーさんの関係者ですし
ライダーさんは改修済みだし


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 15:30:22 JWGNBF.w0
HF記念強化クエストでメドゥーサと黒王にスキル強化来るぞ


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 15:31:10 q.bdG31wO
ライダーさんと言えば魔眼なんだからライダーさんこそ魔眼でカッ!って感じの正面絵欲しいわ(贅沢


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 15:31:58 gWIsDvXs0
>>655
手間かけて作っても使って貰えないんじゃリソースかけてるの勿体ない
…と思われてもしゃーないと思うの正直

>>674
手綱宝具だから仕方ないね


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 15:33:40 10Y//aB.0
ライダーさんに凸虚数持たせたいからNP25獲得に強化してくれ


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 15:34:55 kBUULtAQ0
>>674
式、ふじのん、メドゥーサ、アナちゃんの魔眼組が全員正面絵でガンつけるって?


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 15:38:44 zq8.RzvQ0
>>673
お爺ちゃん、もうきたでしよ


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 15:40:00 xrbiB/VU0
星4でカットインもらえるのはクリプターの鯖とBBだけなんだ


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 15:41:18 SWgPiMyI0
>>674
ベルレ(カッ!)フォーン!みたいになるのか


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 15:43:24 MxhMpUMI0
ベルレフォーンさん逸話的にもオリュンポスでこんかね


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 15:47:29 FVxjIgaE0
オリュンポスはPU2までガチャ我慢する気だったけど
ペルセウスが来たら誘惑に負けそう。けどライダーならオデュと被るからないかなあ


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 15:47:55 k.qgb1rkO
>>671
回想で出番あるとかかね?


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 15:48:15 M7ZH8oFw0
宝具は手綱だけど乗馬アタックになったり謎ビームになったり良くわからないベルレフォーン


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 15:49:26 zKeFA4Gk0
村正はPU2だろうなあ


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 15:50:57 89fXU4iQ0
なんでこじつけくさい手綱が宝具って設定だったんだろうな
そのまんまペガサスが宝具じゃいかんかったのかな


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 15:51:22 yJs/EFKI0
http://imgur.com/EAx7sGa.png
http://imgur.com/42R5hOK.png
再改修待っとるでよ


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 16:07:10 NFBn/b.M0
そろそろ外出自粛じゃなくて禁止になりそうになって来たな
オリュンポスは果たして間に合うのだろうか


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 16:09:47 FVxjIgaE0
都会はともかく田舎は少なくとも禁止にはならんわ


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 16:11:32 JWGNBF.w0
オリュンポスはともかくHF3章はもう無理そうだな
前より状況が悪化してるし


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 16:12:48 M7ZH8oFw0
外出したらアルテミスレーザーとか飛んでくるに違いない


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 16:14:13 Q8ItoFoI0
禁止にしたって管理できんから意味ないけどなー


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 16:15:25 FVxjIgaE0
GWあたりで自粛に飽きた人が出歩いてまた悪化するんだよな絶対


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 16:17:16 SJKBSeIY0
東京ロックダウンで地方に感染者がなだれこむから田舎もかなりやばいぞ


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 16:18:12 kBUULtAQ0
>>693
そもそもGWは帰省問題もあるからなぁ
今の東京大阪から地方に散らばったら全国でバイオがハザードしてしまう


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 16:19:01 L1Nnslwo0
昨日100人今日130人とどんどん感染者でてきてるしな
しかも東京の若者は感染経路の調査の電話にもでない始末だしこれからどんどん広がっていくんだろうな


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 16:21:46 NFBn/b.M0
>>692
だから法的に禁止して外出は罰則設けたら外に出ようなんて馬鹿は減るだろ、他国では既にそうしてるのもあるし
まあソシャゲとかその分遅れるけど仕方無いわな


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 16:24:58 rphRp4CU0
オリュンポスがどうなるかはともかく生放送はさっさと中止しろ馬鹿と言いたい
テレビ局も続々と収録自粛してるのに何考えてんだ


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 16:25:02 XTM/AaBw0
非常事態で遅れるのは全然構わないと思ってるけど、
なかには『自粛で暇だからイベントもっとやって』とかソシャゲ運営に送るやつもいるらしいからなぁ


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 16:27:19 JWGNBF.w0
声優呼ばずにDWの会議室からカノウとアンジョーの2人で生放送したらいいよ


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 16:27:23 L1Nnslwo0
東京が第2の欧州にでもなったら
DWもその渦中にいるし全然他人事にならないしな
というかコジプロやら任天堂やらソニーにも感染者でてるんだし


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 16:28:59 vbd5kYDQ0
お知らせに情報載せといてくれればそれでいいよ。安全第一で
石配っとけば文句も出ないだろ


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 16:29:14 NFBn/b.M0
>>699
運営の人達も仕事場に行って働いてる事も分からないんだろうかそいつら
ぶっちゃけスタッフが感染したら元も子もないし一旦制作中止してくれた方が安心するんだけどな


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 16:29:43 xH/jrw/k0
生放送もカノウ一人だけ出して喋らせよう


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 16:30:08 H/zIVwLs0
いっそ開発スタッフの安全のために念には念を入れてオリュンポス配信も関連業務ごと中止しようぜ
開発スタッフの安全のために


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 16:30:59 dch/JYHU0
テレワークでええわ


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 16:31:41 L1Nnslwo0
こういうゲーム開発周りとかどういう内容なのかしらないけど
テレワークでどのぐらいまではできるんだろ


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 16:35:12 /Rexaxz.0
>>707
セキュリティ切無視すればほぼ全部できる

ただセキュリティ自体はその会社や鯖センタの仕様によるから
結局会社次第となる


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 16:35:38 rphRp4CU0
>>705
それはそれで正直仕方ないかなって
一刻も早くやりたい気持ちはあるけど、それ以上に今は世界が非常事態な訳だし安全を取っての延期ならそれが最善だろう


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 16:37:54 kBUULtAQ0
ナデシコのコミュニケみたいなツールあれば自宅勤務には便利そう


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 16:37:55 EgFQNV9Y0
欲張りなワダが好きだよ
http://imgur.com/U6bBeWo.jpg


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 16:38:03 K4xYDDa60
イギリスては5Gがコロナを蔓延させてるって電波塔が焼き討ちな合ったらしい


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 16:38:27 N4.8uG6A0
HFキャンペーンみたいにやります(いつやるとは言ってない)みたいなのは延々延期しそうだけどオリュンポスは今月やるって言っちゃったんだからやらなかったらなんかに抵触するんじゃないの
君らが心配せんでも多分今月オリュンポス以外は虚無になると思うよ


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 16:39:09 K4xYDDa60
>>712
なんで怪しい中国人みたいな書き込みになってんの俺


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 16:39:13 M7ZH8oFw0
涙を呑んで骨ハント常設で手を打とう


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 16:39:28 nvxHn8cs0
え、Requiemコラボイベは?


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 16:40:13 vbd5kYDQ0
>>713
8日  オリュンポス
15日 オリュンポスピックアップ2
22日 レクイエムコラボ直前キャンペーン
29日 レクイエムコラボ

多少前後するかもしれないけど大体こんなスケジュールになるんじゃない? 今月


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 16:40:35 NFBn/b.M0
>>713
いくら口約束しても諸事情で延期する事なんか多々あるぞ
それこそHFなんか開始2日前に延期決定したからな


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 16:41:20 Q8ItoFoI0
>>713
一体何に抵触するというのか


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 16:41:42 kBUULtAQ0
>>716
BGMにイベント中止によるレクイエム流しとけばいいでしょう?


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 16:42:08 FVxjIgaE0
>>712
人間に感染するコンピューターウイルス?凄いな!


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 16:42:14 EgFQNV9Y0
正直働く人守る為にも徹底的な自粛でも構わないわ
贅沢は言わない
今やってるアポイベで、ジャックちゃんがもう何億体か復活してくれれば俺は満足だよ


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 16:42:28 L1Nnslwo0
抵触云々で思ったけど
日本って欧州みたいに不要な外出をした場合逮捕やら罰金数十万っていう強制力のある命令だせるんかな?
思いっきり憲法に抵触しない?


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 16:42:31 2G7OCj9Q0
マスクもお肉券もお魚券も現金も全部ほしい
あと石もほしい


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 16:43:48 Q8ItoFoI0
>>723
まぁ無理やね


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 16:43:59 L1Nnslwo0
>>721
5G自体人体への影響があるのではとその強さ故に問題視されてるし
そっから派生してコロナにも影響あるってデマに繋がったんかな


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 16:44:28 BPUZIyms0
平日昼は普通に働きに行って夜と休日は外出しろって言われてもなんか釈然としないよな
仕方のないことだとはわかっているけども


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 16:45:03 K4xYDDa60
コロナ蔓延ひてるから暇つぶしにこれで楽しんてくださいってひたすら周回できるイベントとかポンと置いたらその運営は神扱いだろうなぁ
まぁ年間配布計画狂うだろうからなかなかやれないだろうけど


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 16:45:04 M7ZH8oFw0
こういう時に限って
病気には牛の糞尿が効くとかクマの生肝がどうとか怪しい宗教家が無辜を広めるんじゃ


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 16:45:06 L1Nnslwo0
>>725
だよなぁ・・・来月か再来月には日本が中国、欧州、アメリカ以上の状況になってても不思議じゃないわ


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 16:45:14 BPUZIyms0
すまん外出を自粛しろだった


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 16:45:46 FVxjIgaE0
国が全世帯にマスク2枚配布。神か。

https://i.imgur.com/HxaiHWx.jpg


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 16:47:28 vbd5kYDQ0
コロナの影響でゲーム内イベント中止になったソシャゲって今の所あるのかね
HFキャンペーンみたいなのは置いといて


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 16:47:53 L1Nnslwo0
>>732
なお台湾はマイナンバーカードみたいなのを薬局に提出すれば貰える模様
というか台湾のサイバー周りの整備が整いすぎてて驚くわ、ほんと先進国って感じがする


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 16:49:53 rphRp4CU0
>>733
ゲーム内のイベントだけを中止した所で意味がないから
その時はゲームごと無期限メンテ状態になると思う


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 16:50:46 EgFQNV9Y0
>>734
書類にハンコ押すために出社してるような現状じゃあと30年はかかるな


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 16:51:47 BPUZIyms0
こういう時のマイナンバーだとは思うんだけど


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 16:52:11 K4xYDDa60
>>726
俺も最初は笑ってたけど色々見てたらヤバいって話結構出てきて困惑してるわ
スマホ買い替えの時期なんだけど新型は5G乗り換え必須らしいのよね…


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 16:52:19 iXLOZ49A0
パズドラは特殊な開発状況につき一部予定の変更、延長、中止がございます
ってアナウンス出してたな


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 16:53:05 SygyOd5k0
>>722
外国みたいに医療崩壊してからじゃ遅いからね


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 16:53:06 L1Nnslwo0
>>736
日本のほうが資源やらもろもろ恵まれてるのにな
まぁ台湾はずっと中国から攻撃を受け続けてるようなもんだし
政権がアレだったらとっくに中国に吸収されてるからなんかな
というかWHOのコロナの対策会議に台湾が出席できないことを記者がWHOに質問したらガン無視する奴ほんと酷いわ


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 16:53:08 PT67q8qw0
>>736
ちゃんとそういうのに対応してるところだってあるよ。うちの会社は未だに紙で出た書類を手打ちしてるけど


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 16:53:11 ZnG37jgw0
HFはキャンペーンだけに留めてコラボイベントはやらない方向性なんだな


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 16:53:26 iXLOZ49A0
>>738
アルミホイルでも買い溜めしたら?


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 16:53:46 XTM/AaBw0
>>734
台湾はその辺りを整備している人がサイバーに強すぎるんだよな
もちろんその人に権力を与えている、というのが大事なんだが

>>703
取り敢えず遅ればせながらなアイアイエー島の感想と一緒に
「遅れてもいいから健康でいてくれ」みたいなお便り送ってきたわ


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 16:54:28 vbd5kYDQ0
>>735
実質サ終だな、それだと


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 16:54:34 FVxjIgaE0
とりあえずドラッグストアさんはマスクを朝じゃなくて
昼とか夕方とかに売りはじめてください


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 16:54:38 L1Nnslwo0
>>738
目に見えないだけで電波とかも普通に体を貫通してるんだから
それが強くなったらやっぱ影響もでてくるんだろうなとは思うわ


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 16:56:20 kBUULtAQ0
>>747
平日朝一だとリーマンはほぼ自力購入不可能だからなぁ
24時間営業のドンキホーテとかは出荷タイミングがまちまちらしいけど


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 16:57:46 RcxlNI4w0
>>732
馬鹿にされてるけど全世界で使い捨ての生産が間に合ってないし実際国内でも買えてない人多数いるから言われるほど悪采配ではないんだぜ


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 16:58:14 M7ZH8oFw0
毒電波は本当にあったのか


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 16:59:01 HNILrOQc0
>>749
リーマンがマーリンに見えた
隔離されてるマーリンには必要ないですね……


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:00:40 rphRp4CU0
>>750
マスク配布自体は良対策よ、衛生対策としてはね
経済対策をそれだけで終わらせるならは?ってなるだけで
あとまあ世帯ごとじゃなくて国民ごとに配れよとはなる


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:01:15 XTM/AaBw0
>>752
マーリンが出社する会社、という字面のやばさ


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:02:10 EgFQNV9Y0
マスク2枚云々で悪いのは政府の広報の仕方とメディアの報じ方と国民のリテラシーの全部だと思うよ


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:02:25 gWIsDvXs0
使い捨てマスクじゃなく、手拭いを口の周りにクルクル巻いたらいいじゃない
槍師匠一臨みたく…って言うかあの謎マスク何で付けてるのか分かんないですけど


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:02:57 PT67q8qw0
>>732
・マスクはしてほしい
・けど不織布は生産限度があるんで医療機関に優先して回したい
・「伝染されない」ではなく「伝染さない」に主眼を置く場合は布マスクで十分。洗って繰り返し使えれば当座凌ぎになる
・けど今時布マスク作ってるところはほとんどないので、政府が全部買い上げると約束しなきゃ怖くて作れない(2000億使う理由はここ)
・配布にすると行列になってそこで感染しかねないので配送する
・現在の平均世帯人数は二人なので(+生産能力の限界で)とりあえず2枚。追って世帯人数に合わせた追加措置をとれるようにしていく

こうだぞ


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:04:02 M7ZH8oFw0
切り取って嘲笑するのはメディアもSNSの一部も変わらないのね


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:04:38 cBAe3ggk0
>>753
まあ本来は出歩くのはそれで間に合う程度にしろよって話でしょ
無理だから自作するけど


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:04:41 FVxjIgaE0
なんで安倍ちゃんはマスクを使い回さず別物にしちゃったんだ・・洗濯中かな。


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:04:55 SJKBSeIY0
マスクを散々バカにしてた欧米も今はマスク争奪戦になってるしなあ


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:04:58 PT67q8qw0
>>753
未だに衛生対策と経済対策ごっちゃにしてるのが多いのがなー……なんで休業給付金とマスク配布を並べて買ってるのよと

>>754
それってキャメロットなのでは?


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:06:44 L1Nnslwo0
>>761
イギリスにいとこが住んでてこの前話したけど
いまだに買い物なんかで外いくときにマスクしてると
アジア人とのコンボか知らないけどすごい白い目で見られるのが辛いって話をしてたね
こんな状況なのにな


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:09:48 gWIsDvXs0
>ID:L1Nnslwo0

書込一覧見たが、何しにこのスレ来てんの


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:09:54 BPUZIyms0
感染のこと隠してた中国とその言いなりだったWHOがだいたい悪い


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:10:03 K4xYDDa60
ただまぁアベノマスクというネーミングは秀逸だったと思う
言った奴の勝利


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:14:30 cBAe3ggk0
SNSも最近攻撃的な人増えてるからなあ
必要以上に攻撃的になってる人は少し休んだ方がいいと思う


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:16:21 vbd5kYDQ0
自粛期間長すぎてイライラしてる人が増えてる気はするな。終わりも見えないし


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:16:33 wfVyRljM0
レジライ・リリが実装される


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:16:43 jcscceUY0
FGOスレだと思ったらコロナの話しかしてねーな
スレ違い


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:17:58 rphRp4CU0
まあここまで広がったらFGOに影響が出ないってのもほぼ不可避だろう、スタッフだっていつ感染するか分からない
取り敢えず生放送だけは一刻も早く取りやめるべき


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:18:01 BPUZIyms0
せめてHFさえ鑑賞できていたらもう少し穏やかな気持ちになれていたのかもしれない


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:18:40 CGkwMoH20
ペイルライダーくんがどんどん強くなっていきますねはい(強引なFate要素付与)


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:18:52 FVxjIgaE0
そういやマスクしてる鯖って医神だけか


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:19:15 vbd5kYDQ0
まぁ明日メンテあるしオリュンポス実装されればとりあえずそれ一色になるだろ、ここは


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:19:29 K4xYDDa60
蘭ちゃんとか


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:19:59 /Rexaxz.0
>>772
明々後日のオリュンポスこのあとすぐを最後の希望に
水曜夜まで寝て過ごすのだ


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:20:06 L1Nnslwo0
今月の末のhf3章もぶっちゃけ延期になる未来しか見えないし
思い切って課金型の配信でやれないんかな


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:20:16 EgFQNV9Y0
自粛期間中だしSW2でぐだが窮屈な小型艇という密室空間でどうやってストレスと向き合ったかについて考察しよう
http://imgur.com/B70auLc.jpg


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:20:47 BPUZIyms0
>>777
金曜の夜開始にしてください…


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:21:45 NFBn/b.M0
>>778
割れの可能性が高くなるし損失の額考えたらとてもじゃないがやりたく無いだろう
それだったら来年の春まで待った方がまだマシ


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:21:49 L1Nnslwo0
>>780
クリアするまで型月関連とツイッターを断つのにはもうなれたわ


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:22:48 2G7OCj9Q0
口元だけのマスクは医神とスカサハ1臨くらい?


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:22:50 rphRp4CU0
>>777
まずそれまでに配信されるかどうかがですね…
なんか別の意味でハラハラしてるわ今


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:22:50 L1Nnslwo0
>>781
DBブロリーとかそれで思いっきり漏れてたからなぁ・・やっぱ難しいか


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:23:11 SJKBSeIY0
>>778
契約的に無理でしょ


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:23:35 kBUULtAQ0
>>780
こちとら、金曜に有給申請済みよ
準備は万全だ


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:24:15 /Rexaxz.0
映画より先にBDがでたらどうしよ


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:24:46 kBUULtAQ0
>>783
探したらシグルドもいたわ


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:24:51 SWgPiMyI0
こうコロナの話題ばかりだとオーストラリアの火災がずいぶん昔の出来事みたいだ


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:27:08 5iHoJ5FQ0
>>779
女3人男1人、密室、
何も起きないはずがなく...


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:27:43 BPUZIyms0
最近の地球終末感あるよな


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:28:08 gWIsDvXs0
正直、異性三人で男一人だけって滅茶苦茶ツラいと思うんですよ


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:28:18 PT67q8qw0
最近はネット配信専用の番組も増えてきたしなぁ。もしかしたらこれを機にそっちに乗り換えるのも増えるかもしれん
ネトフリの力の入れようは何なんだ。


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:28:22 rphRp4CU0
>>791
ワシぐだ子だから女四人で全く問題ないな!


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:29:01 kBUULtAQ0
>>779
初心者向けっぽい右の子でお願いします


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:29:14 pWMfjGXU0
目を離すとすぐコロナの話題になっちゃうのはみんな不安だからだな


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:29:43 PT67q8qw0
>>795
よし、相撲するか!


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:30:00 M7ZH8oFw0
病は気から
しかし病は気を削っていくのである


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:30:05 89fXU4iQ0
>>779
ボノボったに決まってるだろ!


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:30:19 FVxjIgaE0
>>793
リアルだとなんか気まずいというか居心地悪いって感じになるな


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:30:37 kBUULtAQ0
>>793
士郎:「え?なんでさ」


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:31:30 pWMfjGXU0
>>794
ドロヘドロめっちゃ面白いわ
今までサブカル臭すぎると敬遠してたのが馬鹿だった
アニメ化されたところまで原作買ったけど書店だともうどこも在庫切れになってるなぁ


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:32:12 5zprDALY0
>>801
リアルだと女は妙に優しく接してくれるぞ
大体陰口叩かれるけど


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:32:36 Q8ItoFoI0
>>794
ネトフリが特別力入れてる訳じゃなく普段が力入れてなさすぎなんじゃないすかね


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:34:49 BPUZIyms0
狭苦しい密室でカレーをつつく女3人と男1人
これはもうつまりそういうことだな


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:34:56 jcscceUY0
遠野屋敷は殺伐空間なのに、衛宮邸は割とアッドホームなのは住人のモラルの違いなんだろう


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:35:16 CGkwMoH20
>>803
1日4話ずつでもよければサンデーうぇぶりで読めるのよねアレ


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:38:47 H/zIVwLs0
ジェーンはノリノリでエロいことしそう(偏見)
X?Sタル?そういうのは無理無理


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:39:53 r8Og6zI60
>>803
再読初期二階堂の可愛さよ


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:40:10 pWMfjGXU0
ジェーン欲しかった…
>>808
まあ、値段高いけど所有欲満たせて良いもんだよ単行本も
期間関係なく読み返せるし


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:41:55 r8Og6zI60
>>809
絵柄に場末のエロ本感あるだけでは?


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:42:22 EgFQNV9Y0
ジェーンの相談すれば気軽に処理してくれそうな感じいいよね...


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:42:57 M7ZH8oFw0
配信はコスパいいけど手元にあるようでないからね
そういうのを満たすための円盤や物理書籍
購入するのはそれくらい作品が好きという事よ


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:44:31 jcscceUY0
一番そういうの無理そうなのはぐだ自身だと思う
あいつマシュ以外に女としての興味がなさすぎる


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:44:53 XTM/AaBw0
>>762
やっぱやばいじゃないですかーやだー


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:45:41 PT67q8qw0
>>811
実際三人中で一番経験値高いからなぁ。
ま、薄い本はXX師匠がダントツなんですけど


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:45:51 rphRp4CU0
Xは普段は馬鹿っぽいことばっか言ってるけどエロい話になると顔真っ赤にして何も言えなくなりそうな雰囲気がある
XXもそんな感じ


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:46:33 BPUZIyms0
やっぱXXって神だわ
FGO最エロまである


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:48:36 9s52oPcI0
同人誌が多いしなXX


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:48:59 gWIsDvXs0
え?FGOのセクシーシンボルは、夏すまないさんでしょ?


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:49:32 Q8ItoFoI0
XXオルタにも期待が持てるな


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:50:47 kBUULtAQ0
>>818
それがいい。それがいいんだよ


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:51:01 rphRp4CU0
>>820
ルルハワ組は薄い本が多すぎて困る困らない
というかルルハワという舞台がもうエロだわ


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:51:02 pWMfjGXU0
でもXXのイラストばかり氾濫してくるとXやえっちゃんの美少女っぷりが恋しくなる


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:51:13 ZnG37jgw0
>>822
それにはえっちゃんがまずどうやって復活するかによるな


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:51:51 BPUZIyms0
ユニヴァース勢はコアなファン多いよね


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:52:05 /Rexaxz.0
>>826
シーズン変わったからリポップ


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:52:29 EgFQNV9Y0
Xもさ
ホットパンツの下凄いよね
http://imgur.com/cq4MSoK.jpg


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:53:31 rphRp4CU0
>>827
XやXXが好きなのであってユニヴァースが好きな訳じゃないんだ


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:53:48 FVxjIgaE0
>>829
トイレどうしてんのこれ


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:53:49 pWMfjGXU0
元は四月馬鹿のとち狂ったセイバーさんだったのに…


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:54:07 dch/JYHU0
>>828
SWのパルパティーンが復活したと小耳に挟んだしいけるいける


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:54:20 PT67q8qw0
>>826
パルパティーンだってなんの脈絡もなく復活したんだし、復活するのに一々理由はいらんのだろう


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:54:52 jcscceUY0
えっちゃんの新シーズン早く出ないかな
クラスは何になるんだろう


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:54:53 Q8ItoFoI0
>>831
腰のハードポイントから外すんやろ
終わクロで見た


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:55:04 kBUULtAQ0
>>832
エイプリルフールのときは元祖?本家?本流?アルトリアの変装設定だったな
あのときの性格もあれはあれで良き


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:56:18 Q8ItoFoI0
えっちゃんはえっちゃん主役の新シーズン始まったらリポップするんやろな


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:57:18 PT67q8qw0
>>833
マジでなんの脈絡もなく、オープニングテロップで「皇帝が復活した!」とか出された時にはポカーンとしたわ


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:57:38 EgFQNV9Y0
一応FGOのXもプロフでアルトリアと言及されてるけど結局本家アルトリア成分はどこまで入ってんだろ
あれでPC版の記憶をそれとなく引き継いでるとかだったらいいよね


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:57:59 vbd5kYDQ0
>>835
術か讐辺り?


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 17:58:21 rphRp4CU0
>>832
何より絵師に恵まれたのが大きいな
それぞれの意見はあるだろうがX系列が一番可愛いアルトリアだと思ってる


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 18:03:54 M7ZH8oFw0
>>831
宇宙パンツだから自動的にする用の穴が開くんだよ(適当)


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 18:06:36 PT67q8qw0
>>841
もう(アヴェンジャーは)いいです。
X師匠(両方)に有利取れるアルターエゴとか? 対Xに特化しすぎて本職のセイバーとの相性がダメになってるあたりポンコツくさくなって良いのでは


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 18:06:54 jcscceUY0
ワダトリアのX装束もええぞ


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 18:11:52 89fXU4iQ0
今の設定で言えばXはユニヴァースでの青王なのか


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 18:12:20 kBUULtAQ0
えっちゃんがセイバークラスになったときのX師匠の反応を是非見たいとです


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 18:12:48 jcscceUY0
>>844
問題はそれでもセイバー特攻を持ってきて使えないことになりそうな予感があること
頼むから相性の悪い特攻とかで性能リソース使わないでね


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 18:13:20 9s52oPcI0
ユニヴァースのシナリオやるなら振り切れた方がいいってSWⅡでわかった
最初みたいに下手にカルデア側が関わるよりそっちのほうが面白い


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 18:13:49 vbd5kYDQ0
>>844
リポップしたえっちゃんがアルターエゴになる理由なんかある?


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 18:14:38 N4.8uG6A0
>>850
沖田オルタ的な


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 18:14:51 PT67q8qw0
>>850
理由が必要なのかい?


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 18:14:57 H/zIVwLs0
今のQ自重時代でXXオルタ(仮)がえっ様を超える性能になるのは無理がある
BになろうがAになろうが変わらないし


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 18:16:01 9s52oPcI0
無職のXと社会人のXXとでは心の強度が違うよね


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 18:16:56 BPUZIyms0
社会人(ブラック勤めのくたびれ社蓄OL)


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 18:17:20 dch/JYHU0
7人のマスターの残りが知りてーな


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 18:17:21 vbd5kYDQ0
>>851
それもはやえっちゃんであってえっちゃんじゃない別人のような

>>852
いるんじゃない? 一応


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 18:17:28 jcscceUY0
社会人になると主人公補正が下がるという公式設定


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 18:20:16 r8Og6zI60
マスクは自己防御より咳してる人の飛散防止に使った方がいいんだけね
未だにそんな現状だと思う

マスクとか接触とかやたら気にするのに3密回避も手洗いもおざなりな人多くない?
意味解ってやってるのかな?ってよく思う


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 18:20:28 J2TsvVm.0
>>849
自分は逆にSW2は知ってる人のガワだけ借りた知らない人達の話見てもなあ……ってなったわ


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 18:21:13 kBUULtAQ0
ぐだは一応働いてはいる……つまり社会人
ひょっとして歴代主人公の中で唯一の社会人主人公か


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 18:21:31 PT67q8qw0
>>858
正義の味方は期間限定だからね…


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 18:22:05 rphRp4CU0
>>858
実際社会人が主人公のファンタジーものって少ないじゃん
少年の方が夢詰め込めるんだよ


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 18:22:53 gWIsDvXs0
>>860
イベントにゲスト出演ならいいけども
まるまるSW世界を定番化させるのはちょっと…と自分も思う
普通に鯖本人出演の方が良い


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 18:25:29 r8Og6zI60
鯖に貢ぐ職員多そう
使う場所無さそうだし


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 18:28:15 r8Og6zI60
カルデアでTRPGサークル作ったら楽しそう
シェヘラザードは出禁


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 18:28:37 boQrW0yA0
>>858
社会人になると世界の歯車を切り捨てられなくなるからな
若いってイイヨネ


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 18:29:50 9iO8zhUA0
フレのログイン率死んでるけど入れ替えるほど申請もこない


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 18:29:52 pWMfjGXU0
大人だと物分かり良くなり過ぎて世界の均衡の正しさとかを選んでしまうので
わざわざ愛を迷わない少年鯖にして送り出すラーマ


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 18:35:23 5wYESyqU0
少年の時は無限の道があるけど
大人になるとその内の一つを選んでるからその道では長けてるけど可能性は失われてるって感じする


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 18:36:45 zKeFA4Gk0
少年はいつだって荒野を目指すものだからな


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 18:37:24 kBUULtAQ0
>>871
わざわざ荒野を目指さんでも……(違)


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 18:48:54 5zprDALY0
ヒロインXって4回も強化きてたのか


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 18:50:26 tTnK6IPU0
世にも珍しい宝具全スキル改修済みのフルカスタムXさんだぞ


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 18:51:22 BPUZIyms0
さらに霊衣も貰ってスーパーXさんだぞ


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 18:51:33 Q8ItoFoI0
フルカスタムのお陰でカーマジャックの下くらいには着いたよね


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 18:52:11 r8Og6zI60
少年の冒険は荒野だがおっさんの冒険は獣道だから


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 18:53:20 vbd5kYDQ0
>>865
ムニエルはデオンとアストルフォに給料とボーナス貢いだが後悔はしてなかったな


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 18:53:21 5zprDALY0
汝はセイバー!がスキルで付与できたら強いと思います


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 18:56:31 H/zIVwLs0
4回で終わると誰が決めた?


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 18:57:24 vbd5kYDQ0
>>880
これ以上強化するなら強化じゃなくて修正の範疇の気が


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 18:58:31 5zprDALY0
孔明を思い出せ


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 18:58:42 r8Og6zI60
>>878
ムニエルは外でやらかしてカルデアに逃げ込んできた説


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 19:01:07 jcscceUY0
正直、Xの強化は一つ一つがショボかったからな・・・
救いはメイドやデオンみたいな完全なハズレ強化はなかったこと


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 19:03:31 zKeFA4Gk0
カーマちゃんが強すぎるねん


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 19:04:17 kBUULtAQ0
>>884
強化で敵防御ダウン、無敵、攻撃バフが追加されたけど、これだけでも並みの初期鯖のスキル構成感あるよな
惜しむらくは宝具強化で何の追加効果もなかったことだな


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 19:06:48 vbd5kYDQ0
>>883
故郷で手料理振舞ってくれる筈では


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 19:07:51 BPUZIyms0
Xは本体性能は良い方だったのが救いだな


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 19:07:52 jcscceUY0
>>886
強化の時期が早かったからな……
今は殆どの宝具強化で何の追加も、既存効果の強化もなしはなくなったな


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 19:07:53 M7ZH8oFw0
ムニエルとレジライで男の娘奴隷市場を経営するゲームください


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 19:08:05 RcxlNI4w0
SWⅡでふんわり語られた女神討伐戦争見たいなあ
せめて確定してないメンバーだけ教えて


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 19:09:48 tTnK6IPU0
スキル強化で追加されたのが防御デバフ無敵攻撃バフと悪くないけど元のスキルがね……


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 19:09:53 ..2OlYJs0
xフルカスタムっていうとなんか凄くカッコいい!!


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 19:10:03 EgFQNV9Y0
直近でジャックちゃんがいたせいで目立たんけどXのカード性能普通に高いんよな


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 19:12:15 tTnK6IPU0
A2枚あるけどA2hitQ4hitで騎乗EX持ちだからね


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 19:15:50 WPpr0u1w0
騎乗○EX


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 19:16:58 2bI59b0Q0
外出自粛だとかえってFGOにログインするのもスレに書き込むやる気も消えていく
なぜなのか


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 19:18:08 2PPTxZS20
Xはカード構成的にAチェイン組みやすいという意見もあったが
Qバフ持ったジャックちゃんは宝具Qクリで次弾装填できる始末


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 19:18:44 dch/JYHU0
自分から出ないのと出ちゃいけないのは別物なんだなぁ
キャスターと相性が悪いかもしれない


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 19:20:02 EgFQNV9Y0
>>895
本人が認定してないから機能してないけど気配遮断EXも持ってんだよなそういえば


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 19:21:38 YaIDPWFo0
あーマイクラ楽しい…
もうすぐ終わりだしきちんとやっとくかと思ってやり始めたらハマった
なんでこれ4月馬鹿の短期間で終わらせるの、なんで普通にリリースしてくれないの??


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 19:21:47 EgFQNV9Y0
Xに乗られたい
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4142の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1586082051/


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 19:22:22 xrbiB/VU0
実質Fate派生作のドラクエビルダーズをやるといいぞ


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 19:22:46 vbd5kYDQ0
>>902


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 19:22:57 5wYESyqU0
>>902
おっつおっつ

マイクラ今日までか、やらなきゃ一応ストーリー見ないと…


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 19:23:01 ..2OlYJs0
>>897
ここ最近明らかあれな人をよく見かけるのでめんどくさい


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 19:24:18 5iHoJ5FQ0
Xエアプだけど3連射難しいのです?


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 19:24:22 FVxjIgaE0
>>902

コロナ騒動で良かったことというと、WHOのマークの蛇が
アスクレピオスの蛇だって知ったことだな


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 19:24:29 ..2OlYJs0
>>902
xとえっちゃんの絡みを眺めていたい


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 19:24:33 0jy8Zm7w0
>>902

ビルダーズはストーリー排除したひたすら建築モードが欲しい
街づくり特化したような


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 19:25:01 kBUULtAQ0
>>902

マイクラは学生時代なら喜んで手を出していたんだろうけどなぁ
いつからかああいうクリエイト系がめんどいと思うようになってきてしまった


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 19:26:10 xrbiB/VU0
Xは全部のスキルに無難な強化入って
素の性能も良いから十分強いと思う
スカディの恩恵も受けられるし


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 19:26:15 jcscceUY0
>>902
Xは本気出せば剣術は竜殺剣と互角以上、物理なら切れぬものなしな銀河流星剣XEX、そしてセイバー忍術と気配遮断EXで闇討ちもできる
いつも真面目にやってくださいよ


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 19:26:42 0jy8Zm7w0
フェイトグランドビルダーズ ~冬木の町を復興せよ~
フェイトグランドビルダーズ2 ~破壊神ソロモンと焼却の島〜


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 19:26:45 nvxHn8cs0
そろそろラーマイバラギン槍ヴラド辺り強化しませんか...?1部の未強化勢見て思った
あとナタとかセイレム勢もそろそろたのむ


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 19:27:46 gWIsDvXs0
>>902
カメラは要らんかったが、それ除けば何だかんだマイクラ楽しかった派です


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 19:32:51 pWMfjGXU0
>>902
然り。


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 19:36:57 BPUZIyms0
https://i.imgur.com/c3MqeGk.jpg


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 19:37:35 q.bdG31wO
>>902おつ
Xは股間に来なかったけどXXは股間に響いたけど貧乳派


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 19:42:19 UuXML78A0
オリュンポスピックアップ鯖予想
前半
槍 カイニス 星5
騎か剣 双子座 星4
後半
弓 ゼウス 星5
剣 村正士郎 星5


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 19:42:59 9BdzLb7k0
流石にスキル三つ、宝具にまで強化されて計4回強化受けたヒロインXにこれ以上のテコ入れはないだろうな
というかなんで強化一つも受けれていない初期、中期鯖もいる中でヒロインXだけこんなに強化受けれたのか


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 19:44:14 jcscceUY0
カドックも林檎農家の手伝いやめて、オリュンポスに備えておけよ


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 19:44:24 H/zIVwLs0
言うてXにテコ入れが入るのがおかしいとは思わないけど
ジャックカーマがチートすぎるもの


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 19:45:13 30zXMt.k0
きのこ一押しのfate新シリーズの主人公だぞ


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 19:47:03 q.bdG31wO
えっ神はXEXスキル持ってこないんです?


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 19:47:23 Q8ItoFoI0
カーマは設定的にも強くておかしくないからいいじゃん


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 19:48:54 kBUULtAQ0
ジャックちゃんは?


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 19:49:51 jcscceUY0
カーマ強いんだっけ?
泣きべそのイメージしかないわ


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 19:55:17 rIq1t7FA0
SuperEXなスキルもってきて欲しい


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 19:55:32 r8Og6zI60
>>920
エウロペ「おのれカイニス!」


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 20:02:00 YaIDPWFo0
マイクラといいつつパロディ要素は少ないし凝ってるから、普通にリリースして欲しくはある


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 20:02:17 GORTIqmo0
桜族は無二の強力なスキルもってて当たり前みたいなとこある


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 20:04:51 7AILuS0o0
ていうか言うほどマイクラ感無いよな


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 20:05:44 p/2fdmHE0
次はリヨ絵使った英霊タワーバトル頼む


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 20:08:50 wK8b4tRc0
>>928
オカーマだったら精神的にも最強だったかもしれない


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 20:12:03 r8Og6zI60
リヨ絵でヴァーレントゥーガみたいなゲームやりたい


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 20:13:41 ZnG37jgw0
今のところジャックで何とかなってるけどそれでもカーマが欲しい


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 20:14:41 jcscceUY0
寧ろリリースして欲しかった
こういう建築系は愛着湧いてなんぼ


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 20:15:24 EgFQNV9Y0
ぺぺさんカーマ説とかあったよね...


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 20:15:26 r8Og6zI60
隠れた名作バハムート戦記もいい
3年くらい面白さに気が付かなかったw


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 20:24:45 KMATDh5A0
>>935
これでナカーマだったらなぁ……


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 20:25:55 2bI59b0Q0
ペペさんどっちもついてたらいいのに
いや全員どっちもついてたらいいのに


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 20:27:08 PKMjhxHw0
マイクラ自分の奴撃ちたい


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 20:27:57 RcxlNI4w0
次はテーブルに置いたら平面認識してくれる仕様にしておくれ……


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 20:28:51 2bI59b0Q0
次は鯖だけじゃなくてマイクラに人間も置きたい


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 20:28:54 M7ZH8oFw0
ふたなりとか男の娘を望んでもカーマちゃんは望み通りに変形してくれるのでは?


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 20:29:42 gWIsDvXs0
無彩色ってダビデ以外は人属性だったんだな、北斎宝具1でも2Tキル出来たわ

>>944
と言うかAR機能使わないなら、キャリブレーション→いいえ、
で機能オフでやりゃええんよアレ
最初からオフ機能付けとけやって話だが


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 20:30:06 kBUULtAQ0
わざわざ相手の嗜好に合わせて年齢変えてくれるカーマちゃんは優しいよな!


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 20:30:19 boQrW0yA0
マイクラ4/30まで伸ばしてくれんかな
いつものことだが4/1にはやる時間ねーよ


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 20:34:18 PKMjhxHw0
普通ひ5月連休辺りにやりたいわマイクラ


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 20:34:26 RqkvvIgU0
エイプリルフールのようなイベントで周回系のミッション入れて来るのはほんと無能だと思うわ


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 20:35:26 7fpXW0HU0
マイクラは結構楽しめた
バッテリーの話はあんまりしたくない


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 20:35:55 t0Gbpv0s0
ガッツリ遊ぶ方向に力入れるんじゃなくて一発ネタにしてほしいよなあ


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 20:37:55 kBUULtAQ0
ドラクエも結局時間がなくてクリアまで行けなかったわ
このリヨゲー短時間リリースの流れはこの先もずっと続くんかなぁ
制作がDWの新人研修の課題がわりになっていたりして


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 20:39:09 t.VFIuq.0
とりあえずストーリーはクリアしたので満足


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 20:39:43 vbd5kYDQ0
>>954
ドラクエの時は他社に委託して作ってもらってる


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 20:39:46 Q8ItoFoI0
普通に外注じゃないの


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 20:40:22 PKMjhxHw0
スタッフロールに外注あったろ


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 20:40:40 kBUULtAQ0
外注かすまん


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 20:41:12 2G7OCj9Q0
マイクラ割と楽しかったけど短期間なんだからもっとさくっとやれる軽いのの方がいいな


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 20:41:25 2bI59b0Q0
石60個しかねーわ オリュンポスだめです


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 20:44:31 q.bdG31wO
俺は石450

勝ったな綺礼。この戦い我々の勝利だ


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 20:44:55 Q8ItoFoI0
石はもう750しか無いから不安だわ
ちょっと使いすぎた


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 20:46:22 FVxjIgaE0
国はケチケチせんでどの世代にも10万くれよ。ガチャするから。


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 20:47:27 1hiZVkUk0
ちょっと笑って楽しんで石10個貰えるくらいのネタがいいな


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 20:47:38 kBUULtAQ0
石がなければコッフを食べればいいじゃない?


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 20:51:07 q.bdG31wO
石150くらい配ってくれ
いくら有っても安心できない。世の中金だ


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 20:54:18 7fpXW0HU0
1世帯に呼符2枚配布します!


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 20:54:39 Q8ItoFoI0
FGOはちゃんと貯めてれば数百位はすぐ貯まるし


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 20:56:29 t.VFIuq.0
なぎこちゃんで爆死してからガチャ禁で大体石200個くらいは貯まった
カイニスくらいは引きてえ 引けなきゃもうやることねえ


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 20:58:55 2PPTxZS20
擬きは置いといて天井が無いから死ぬときは死ぬが
配布量やPU対象の確率や石単価は安いのがFGO
もっとあったけぇところは探せばあるだろうけど


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 21:00:56 FVxjIgaE0
まあ公式も今なら石いままで以上に配ってくれてもいいじゃんな


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 21:01:25 PKMjhxHw0
特効礼装無いから無記名も選択肢


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 21:03:31 nvxHn8cs0
星5の確率上がったり、天井付いたら別のところで帳尻が合わされるだけな気はする


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 21:05:09 5iHoJ5FQ0
カーマちゃんは万欲応体で望みがあれば何でも変形出来るから
ゲイの願いも叶えられちまうし
60代のおばさん好きでも自由にBBA化出来ちまうんだ


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 21:06:08 CGkwMoH20
石200ちょいに呼符50弱か…今年まだ星5引けてないからそろそろスマンコフくれ


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 21:06:14 5wYESyqU0
マイクラ面白かった
これカメラ縛りと期限なければ結構やったかもしれぬ

>>971
あったかいとこ知ってるが一月で性能死ぬぞ
まあ毎月月1万入れてくれって感じ


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 21:07:11 J2TsvVm.0
マイクラそこそこ楽しめたけど、1日だけだったらクリア出来なかった自信がある


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 21:08:10 pWMfjGXU0
石の数など些事ですよ


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 21:08:34 89fXU4iQ0
石170呼符7か
ジャガーマン宝具5狙うんじゃなかった
ピックアップされてる星3くらいポンポン出るだろうと・・・


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 21:10:08 swxDp4Bg0
ピンボールがアプリになっててもう少し軽かったら猿のようにやってた


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 21:13:45 2bI59b0Q0
初回11連でピックアップ全部引ければ勝てるな


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 21:15:42 BPUZIyms0
星5鯖なんて石3個あれば引けるんですよ


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 21:16:14 GORTIqmo0
FGOは新鯖の実装ペース遅めだから割と石たまるんで、
ほしいのが連続で実装されたりとかでなければ割と無料石で入手できる


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 21:17:52 gWIsDvXs0
もうすぐ終わるし最後にデカい城でも作ろうと思ったが、
結構組み立ててからブロック数制限(右上)の存在に気付いた
もうスルトにブッ壊されたって設定でいいや…
https://i.imgur.com/ApGrtBy.jpg

>>971
CBCから70連分くらいは貰ってるな(ログボ含)、思ったよか配ってるよね


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 21:18:16 5wYESyqU0
無料石3個で引ける時もあれば10万入れても引けない時もある
ガチャ怖い


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 21:18:39 FVxjIgaE0
PU2までガチャ我慢しようかと思ったけどよく考えたら
アトランティスみたく新鯖はPU1だけって可能性もあるか


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 21:19:24 vbd5kYDQ0
>>987
ピックアップ1も2週間あるだろうからシナリオやって判断してもいいし


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 21:19:57 xH/jrw/k0
PU1でカイニスとか出してPU2武蔵で残り?周年やハロウィンですはありえる


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 21:20:43 nvxHn8cs0
願望的には新鯖5騎ぐらいいてほしいけど、アトランティスから半年も経ってないからなぁ


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 21:21:46 r8Og6zI60
持ち鯖が増えてくるにつれハズレが増えてくるのが怖いガチャ


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 21:23:47 kBUULtAQ0
エウロペさん引いとけばよかった展開になるのがある意味こわい
活躍してほしくはあるけど


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 21:23:49 FVxjIgaE0
まあ戦力的には今は自鯖だけでなんも困らんし


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 21:24:59 SWgPiMyI0
新鯖って全部欲しくなるものじゃないのか
課金しないから全然引けないけど


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 21:25:30 5zprDALY0
金時ピックアップもあるかもな


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 21:29:37 Ed9CghLkO
配信直後に異聞帯の王はPUしないだろうからPU1、2両方新鯖あるかと


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 21:29:57 r8Og6zI60
戦力整うにつれ性能面の必要性は薄れていく
石コンあるから性能面のハードルは低いんだけど

ゲーム内、つまり仮想のコレクションで死んでいく諭吉達の気持ち…


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 21:31:18 Q8ItoFoI0
>>994
全部欲しくてよく課金しないでいられるな
俺は別に全部欲しくもならんけど


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 21:32:12 r8Og6zI60
新鯖全部取っていくカルデアはどんな予算組んでるんだろう


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 21:32:37 SWgPiMyI0
>>998
お金ないからね


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■