■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/GrandOrder アンチスレ part61

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 12:26:04 RDJVeLp.0
Fate/Grand Orderに対するアンチ意見などを語り合うスレ あくまでアンチスレです。
議論が白熱した場合は、擁護側から引いてください
荒らしはスルー
晒し行為禁止

次スレは




>>980が立てて下さい

原作そのものに対するアンチや特定キャラクターに対する中傷等、Fate/Grand Orderに直接関わらない発言等は該当スレで行って下さい

Fate/GrandOrder アンチスレ part60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1578646268/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:38:17 JINHomrU0
トロイの木馬は
・入れなければギリシャに勝てないとの予言を捏造された
・調べようとしたら天罰降って死んだ者もいて手が出せなかった
・そもそも無事の帰還を祈る神への供物なので正当に祀らなければいけなかった
とか色々あるのに
ヘクトールなら見破れたとか、元ネタはガバガバなのに高度な軍略にした型月凄いとか酷いっす
元ネタ依存なくせに調べもせず元ネタ馬鹿にするとか本末転倒じゃないか

おまけにこれら理由告げても
元ネタに説得力無いから後世でも捕虜は拷問されても嘘ついたのが付け足されたんだ!
何故そこまで必死に元ネタ貶め型月万歳したがるのか
理解出来ない


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:41:45 T.t97dWs0
>>2
そりゃもうバカしか絶賛してないからな


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:46:13 DLfQADxA0
スーパーロボットが出て来ると生身で戦ってる奴がアホに見える。
昔からギリシャはロボって設定って言うなら全員スーパーロボットで戦えよ


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:50:54 T.t97dWs0
FGO厨は気づいてないんだろうな。
2年くらい前までいたガチな歴史、神話、宗教、オカルトン、SF、その他円卓の騎士とか詳しい人、みんなFGOの解説とか話の補足のツイートしなくなってること。
今いるのは全員ニワカくせえのが絶賛しかしとらん。よく調べた!って。無言になってるそいつら全員ツッコミたくて我慢してるんだが。


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:59:34 77OUMcDM0
文句いいながらも擁護してる連中凄いなと思う

fateじゃなかったらやったんか?という質問に回答がないあたり自分で分かってそうなもんだけどな


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:10:42 T.t97dWs0
オカルトンってなんだオカルトね
というか、月姫やらっきょ辺りからの古い型月世界設定に詳しい人もFGOの話しなくなったよね。みんな呆れて離れてる。


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:22:09 LiE9398w0
ギリシャの神々がロボって終わりのクロニクルのパクリだよね
それを昔から設定あったとか言われてもね
FGOからの与太話で少なくともSNやZero、extraやApoでは微塵も感じなかった
ロボットは男のロマンと言えば良いとばかりだけどギリシャに持ち込むなよ
せめてアンティキティラ島の機械をモチーフにすればまだ分かるのに
ユニバースもだけどSFやりたいんだろうなあ


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:26:46 fGx35xY20
碌に活用されて無い、他人が確かめようがない設定が昔からあったとか言ってもなぁ…


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:27:32 P5A6mFbk0
マジンガーじゃね
Zマジンガーや真マジンガーとかギリシャ神話の神々は
宇宙人が搭乗していたロボットという設定だったし

真マジンガーから十年ぐらいたったからほとぼり冷めてやったんだろうな


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:43:35 LiE9398w0
>>9
あれ?語弊があった
型月のギリシャの神がロボって設定、そんな昔じゃなかったよなって話
やりたいからやりたいだけーでヘラクレスとかアキレウスとか世界観に合わないし
槍で戦っているのが馬鹿みたいだなって


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:52:43 IsG2gBkU0
異聞帯の方ならアホみたいな設定だけど
汎人類より文明が進んでいるってことであんなでも100歩譲って分からんでもないが
汎人類のものならもうちょっと古代風に努めて作れよアホ臭い
パクるにしてもエスカフローネとかもっと参考になるもんあっただろうに
ゴルゴン姉妹やヘラクレスがアホみたいだわ


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 21:01:56 DLfQADxA0
ヘラクレスはSNの時点でスーパーロボットに乗って来るか、
パワードスーツみたいなの装着してないと辻褄があわないよなぁ


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 21:21:36 9Swfh/qg0
ヘクトールはパトロクロスを殺してその遺体を晒し者にしてアキレウスの怒りを買ってやり返されたのに何故か一方的に責められてばかりのアキレウス
メネラオスはティンダレオスの誓いでも周りから認められヘレネーと財産を奪われて交渉に行って殺されかけた被害者で善人なのにDV
明らかにイーリアス調べてないなこれって分かる改悪しているのにロボットとか好き放題なんだもの
守るべきもの守らず自分たちの我欲優先
だってのに調べてますよ此処さえ守れれば良いと言ってきちんと扱ってますアピールする神経が分からない
言っていることやっていること一致しないんだかどういう頭の処理してんの


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 21:24:45 XR6Bu4FM0
デモンベインみたいにロボゲーやそれ関連の集まりに出たいのかなと思った
無理だけど


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 21:27:00 fGx35xY20
>>11
語弊はないぞ、そうだと解釈した上でいつも卑劣な口上するよなってだけだ
ギルガメッシュの時もマシュの時も昔から〜とかこっちが先〜だったからな


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 21:37:17 72xo93zU0
槍とか盾とかバカみたいだよな
もう型月史とやらの戦士は全部巨大ロボとビームで戦えばいい


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 21:58:09 FRa6MWto0
なんか、イーリアス調べてないのが分かる
けど妙にトロイア側への贔屓が見えてうへぇとはなる
確か「トロイ」って映画を参考に型月はキャラ作っているんだっけ
だとしてメネラオスが悪者なのは流石になあ…


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 22:03:32 DLfQADxA0
>>17
身体鍛えたり魔術研究してる英雄は意味不明だよな。
科学技術を研いてスーパーロボットを開発しないヤツは舐めプもいいとこ


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 22:15:14 IsG2gBkU0
今までギルガメッシュがああいうマヌケなロボットを一度も出してないのも不思議になってきたな
後付けで好き勝手やるから次いでボロが出てくるわ


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 22:30:30 72xo93zU0
スーパーロボットの原典でも宇宙戦艦の原典でも出せばいい
ギルガメッシュはシュメルの初期王朝時代にもう全て持ってるらしいからな


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 22:37:36 HraAFgF60
>>14>>18
散々いわれているが東出やFGOスタッフはイーリアスではなく映画トロイ見ながらトロイア戦争鯖作ってる節がある
ファイトクラブベオウルフと違い明言はしていないが荒っぽい性格のアキレウス、中年ヘクトール、メネラオスが悪人、パトロクロスが影の薄い脇役など共通点が多いためほぼ確定


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 22:48:38 vH4UsPHU0
ギル様〜ヴィマーナの変形マダァ〜?


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 22:59:43 1jYqgRYo0
トロイの木馬の逸話に騙されるトロイアはバカだとして
その馬鹿話に頼って金を稼いでいるのが型月で、それをありがたがっているんじゃないのって思う
型月擁護したり持ち上げるために原典や神話、歴史バカにしだすから型月に使って欲しく無いんだよ
当の型月は間違いだらけのくせに調べてますって言うし


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 23:21:02 72xo93zU0
神話においてはトロイア戦争は一から十まで神の筋書き通りだから罠も何もないがな
ラオコーンやカッサンドラの諫言を封じ込めたのも神々だし


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 23:23:17 kE.EfKJo0
そういえばオデュッセウスとアキレウスって冥界で会った上にアキレウスが人間くさい弱音吐いてる逸話があるんですが
FGOさん回収したんですかねそのへん


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/07(土) 00:43:39 q.OivvaA0
調子に乗って元ネタまでバカにしだすの本当に嫌なんだよなあ
ヘクトール繋がりで「狂えるオルランド」だって
オルランドは神罰で理性を失い怪物化が近く全裸だなんて推していないのに小馬鹿にしてばかり
これだって調べていないの丸分かりだしブラダマンテなんて設定ミスしかない
だってのに型月持ち上げとはしゃぎたいあまり原典を”その程度のもの”にまで平気で貶める
ただでさえ本来のフランス騎士物語を頑なに触れさえしないのに本当嫌だわこの風潮


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/07(土) 01:13:12 ah41f8cU0
英雄馬鹿にするコンテンツだろ?
ファンが原典小ばかにする行動を取るのは自然だよ


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/07(土) 01:19:24 Sw9fIp9Q0
歴史云々より先にキモオタ的嗜好が先立たないと楽しめないゲームだし
何でもいいから妄想でトートイしたいヤベー奴って盛り上がりたいって奴しかいないでしょ


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/07(土) 02:37:30 siQKd8Lk0
>>28
英雄どころかキャラとして消費してるけど
そのキャラ自体を馬鹿にしてるからな
ライターによって聖域は用意されてるけど
その聖域側のキャラの方が基本的に性格は悪いし


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/07(土) 02:55:43 Sw9fIp9Q0
デンマークのヒャルプレク王の名前をヒーアルプルクって国名だと思ってるアホが書いてる話だからな
エッダ内の人名でオリジナルの国作っちゃうなよな


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/07(土) 03:37:37 KcnouzDA0
>>24
一億歩譲って歴史資料の間違いは目を瞑るとしても
神話の単一エピソードや創作がネタになってるキャラですら間違ってる・尊重してないってのがね
オタクから知識取り上げたらもう何も残らんのやで今の型月が証明してるけど


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/07(土) 04:02:22 m4iQSoqs0
二次創作のさらにパクリをやった上で「原典読み込んでます」面してるのが本当にどうしようもないし
それを崇め奉ってる弟子共が醜悪としか言いようがない。


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/07(土) 04:46:29 NWu51yqE0
寛永十六年設定で印旛沼と手賀沼が昭和の干拓後の地図だったりな


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/07(土) 08:40:52 iOK1zwIc0
>>27
一時期、桜とかサンドバッグ枠が泥被ってたけど、アレですら今と比べるとオリキャラでやってるだけまだマシだった
今はとにかくオリ要素が強いキャラは聖域化するのがデフォになってる


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/07(土) 14:19:42 p/qjpGCs0
>>35>>30
分かるわー
キャラを消費するのに聖域とサンドバッグを明確に分ける所がマジで性格悪い
しかも基本的に聖域になるのは性格の悪いオリキャラ…
イキり雀、アルトリア、凛
逆にサンドバッグにされるのは基本的原典キャラ
ランスロット達お馴染みメンバーの他に最近じゃカイニスやオデュッセウスも危ない


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/07(土) 16:25:50 XQMATWyg0
ヘクトールが順当にアルトリア化していると感じる
周りに褒めてばかりのキャラで固めて悪くない凄いって
反対にアキレウスは言い返さず責められるランスロット化
何故謝る方が悪いとされ更にけなされるのか
謝った方が負けって幼稚なのが型月価値観なのか?


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/07(土) 16:37:43 eRNkZvzg0
ヘクトールはパトロクロスに舐めてかかって痛い目を見て
やっと倒したと思ったらアキレウスじゃなくて逆ギレとあまり良いものではないが
型月の贔屓し過ぎなヘクトールだと殺したパトロクロスを磔に見せしめたことを消しそう
だがアキレウスは戦車引き摺りを悪いと謝り責められる
イーリアスって親友殺されたアキレウスの怒りから始まるだっけ
型月はそれガン無視していないか


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/07(土) 16:40:28 6hMbIncs0
やれミミズの騎士だやれイキり神霊だやれグランドクソ野郎だやれソープ堕ちだやれ男のズリ穴だと最低な事言っても怒られず逆に苦言を呈した人が叩かれて
逆にやれ鯖太朗だアルトリアは弱いだ紅閻魔の料理教室はインチキだと言おう物なら攻撃、下手したら人格否定される不条理さよ
>>37
国が滅ぶ原因作ったのはアルトリア達も同じなのに何故かランスロットだけが悪い事にされるブリテン
先にヘクトールがパトロクロスの死体破損を行ったからアキレウスはやり返したのにそれがなかった事にされアキレウスばかり責められるトロイア戦争

不公平でおかしいわな
武内の加護EXのアルトリアは言わずもがな映画トロイパクっている節のあるヘクトール贔屓もどう言う事だ?


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/07(土) 16:44:17 5PU4vyqk0
パリスとガレスも被る
良い子とか言われるけどそれ装っただけで
やっていることは相手の弱味につけ込んで責める性悪
本当に善良なら相手の気に病んでるところを責めないでしょ
これで良い子とか無理あるしライターの善悪観念どうなっているのか


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/07(土) 16:47:04 wdWiuRnM0
元ネタは平気で馬鹿にします
元ネタが同じだけの他所の作品はマウント・比較sageの対象です

ほんまくそ


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/07(土) 17:33:16 zKRl//Oc0
オリキャラ贔屓は本当に気持ち悪い
特に糞雀は原典キャラだけでなくパティシエにまで喧嘩売って殺意湧く


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/07(土) 17:38:19 Sw9fIp9Q0
かわいいは正義みたいな程度で善悪なんて真面に考えてないだろ
何でも茶化して斜に構えて愉快犯みたいなことしちゃう俺らヤバすぎwっていう幼稚な連中だよ


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/07(土) 18:06:47 mvjfs2CE0
アカイアの次に型月の逆張りの犠牲になるのは関ヶ原の東軍かな?
既に家康が秀吉に嫉妬する小物に改悪され茶々も秀次事件やガラシャ事件や利休切腹といった豊臣の悪事を棚に上げて糞ウザい被害者面をして西軍age東軍sageの土壌が出来ている
パトロクロスがされた事をなかった事にされて責められるアキレウス見るに細川夫妻、最上義光、家康辺りは豊臣にされた仕打ち無かった事にされてボコボコに殴られそう


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/07(土) 19:13:58 ed3QMBc.0
型月の考える可愛いってぽんこつぶりっ子ばかりで停滞している
そしてそれさえあれば何しても良いとシナリオが好き勝手して苦手なんだよね
性悪イシュタルとか贔屓エレシュキガルとか


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/07(土) 19:42:55 DhywXEH.0
今回のイベントいつもに増してぐだの担がれっぷりが目につく
アカイア一の軍師に戦闘で指示を頼むって言わせたり
号令をって言わせたり


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/07(土) 19:45:21 siQKd8Lk0
>>46
まあキャラ的にもライターは東出中心だろうな


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/07(土) 19:50:36 QFYDhVvs0
いつもいつも思うんだが
初対面の偉人や英雄に対してもうちょっと物腰低く出来ないんかね
クソ偉そうで見てられんわ

ライター陣の経緯の無さが如実に現れてると言われれば納得いく


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/07(土) 19:56:38 rx2LMAME0
ヘクトールを綺麗な英雄にしたいんだろうけどまずそれが無理って話
アガメムノンのことで怒って参戦しないアキレウスに代わって鎧付けて戦ったパトロクロスに
いつもより弱いと調子乗ってしまうが多人数でボコってやっとトドメさせたと思ったら別人で怒り
遺体を引き磔にした所為で戦争に乗り気じゃなかったギリシャ側をブチギレさせ遺体もメネラオスに奪還される
鎧を奪って身に付けたが元々自分のものなアキレウスに通じるわけもなく復讐に仕留められたってもの

ヘクトールの行いはトロイアでも不評を買ったし
パトロクロスへの侮辱が敵の怒りを買い死ぬことになる因果応報なのに


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/07(土) 20:04:24 ZMIzkXTk0
ヘクトールは凄い英雄だけど清廉潔白だとは思わない
ただトロイア戦争は因果応報、諸行無常なところがある
これを無視して公式が一方に肩入れするから変になる
マンドリカルドとか元ネタでは敵キャラその1に過ぎないのに実装してまで囲い要員増やすが
これアルトリアや信長の姫サーと同じにしたいのかな


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/07(土) 20:54:26 jQr92RU20
なんか今までのアルジュナっていったいなんだったのってくらい今回描かれているな


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/07(土) 20:58:54 LOo4QAqY0
>>48
以前から距離感が変とは言われてきたけど
その度にぐだはコミュ力EXだからと封殺して来たからね


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/07(土) 21:05:41 vEZi7.Co0
なーーんもしてないのに偉人がこぞって持ち上げてくれるからな


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/07(土) 21:46:26 x84mDQJU0
ぶっちゃけアルジュナはカルナageのために使われる道具だったからな
やーと他のキャラとの絡みが使われたけど
心に踏み込めば殺すとか考えた奴はバカな設定は有耶無耶だろうなそれで良いけど


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/07(土) 21:49:57 3ynZKcQs0
某アンチ掲示板に信者が乗り込んで来て鬱陶しい。
型月展に行ったら新紀元社の本が資料として展示されていた。
ちゃんと調べてないというのはデマだそうだ。
信者は何見ても擁護してくれてピザ達はホント楽だな


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/07(土) 21:53:06 Sw9fIp9Q0
新紀元社の本でちゃんと調べたとか流石にジョークだよな?
そんなだからブリューナクとか出しちゃうんだぞ


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/07(土) 21:53:23 QFYDhVvs0
資料があったら調べてるって
そいつら東大生の使う参考書買うだけで
自分らも東大生と同じ知能だと思ってそう
小学生レベルの幼稚さじゃん


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/07(土) 21:59:27 NWu51yqE0
>>57
それができてすらいないからな。
というか資料を読んでそれを理解したり文章にするって、難しいからね。


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/07(土) 22:05:28 /3RM7UJk0
ゲオルギウスとかとにかく放置していた
メフィストとか覚えているヤツどれだけいるよ?


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/07(土) 22:14:39 CdxZlRmQ0
>>55
むしろ逆だ
新紀元社ってゲームの元ネタ紹介しますとかで
出典の分からないデマや嘘八百並べるところで有名
だから型月はきちんと調べてないって証明してしまった
そう返しておけ


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/07(土) 22:50:51 4TFDVVmc0
前から聖人が頭のおかしい連中って逆張りが気になる
あとゲオルギウスで思い出したけどリチャードはアルトリア厨になっているのに
なんで尊敬するゲオルギウスについて一言も言わない
贔屓か


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/07(土) 22:58:17 TxV0IeDo0
>>58
ただ理解して文章におこすのって普通だと思う
名前借りているだけの別人じゃなくその英雄の背景使って本人来ているのなら

はっきり言って型月ライターって勉強に身を置いたことあるのかってくらい杜撰
作家なのに明らかに勉強する能力が足りていない


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/07(土) 23:06:46 QFYDhVvs0
困ったら同じ言葉並べて文字数で誇り
何も考えず全部セイバー顔にし首から下はデッサングチャグチャ
トップがこれだもの


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/08(日) 00:44:43 XMSX23AU0
神話界隈で聞いたことのない逸話が出てきたらまず新紀元社を疑う程度には出典が適当
調べたら謎の元ネタが神話題材の小説だったことがある


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/08(日) 01:12:00 IBz4AOak0
>>61
おかしいよなアレ
fakeは岩窟出したりイアソンとヘラクレスの出番増やしたりでFGOに寄っているのに
リチャードがガチで尊敬していてFGOにも出てくるゲオルギウスはガン無視とかギャグかよ
読み書きできますアピールと箔付けの為にアーサー王物語を読んでいたに過ぎないのを(しかもロマリーが手を加える前のブリタニア列王史)
アルトリア信者キャラにこじ付ける前にこっちを優先しろよ


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/08(日) 01:43:25 XMSX23AU0
自分の剣をエクスカリバーと名付けたり4歳の甥アーサーを後継者に指名するのも読み書きアピール?


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/08(日) 11:03:23 IBz4AOak0
アルトリア信者ウゼェ
アーサー王信者じゃなかったリチャードのアルトリア信者化改悪叩かれたら逆切れかよ気持ち悪い
これだからアルトリア信者は嫌われるんだよ
あんな読み書きアピールの為にブリタニア列王史読んでいただけの人間をあんな気持ち悪いキャラに改悪できる型月には呆れるわ死ね


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/08(日) 13:56:59 qIES1IK20
アーサー王とアルトリアなんて贋物ごっちゃにしてるのはどっちなんだ
史実で獅子心王が好んでたのは聖ジョージは勿論だがアーサー王含めた詩文もであってアルトリアじゃない
それに列王史じゃなくて列王史ベースの騎士道文学だろ


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/08(日) 15:19:08 E7DSdaIk0
アンジューの箔付けのために読み書きできますはあったけど
剣持ってエクスカリバーと言っていたのはあったみたい
まあ聖ジョージに一切触れないのは不自然だけど
あんなに駆け回るなら配下ともどもあやかったガーター履かないとね


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/08(日) 16:43:19 expuHvHY0
獅子心王時代の列王史だからランスロットどころか聖杯探索もアヴァロンもないからどの道アルトリアには結びつかないんだけどな
そして獅子心王が聖ジョージに影響受けた同様に軽んじられているイスカンダルとナポレオンのイーリアス(アキレウス)ガチ勢ネタ
特にイスカンダルはアキレウス×パトロクロス尊い勢なんだが


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/08(日) 17:15:24 qIES1IK20
一応アヴァロンは列王史で、円卓や聖杯あたりはほぼ同時代にワースとクレティアンが書いてる筈
まあ実際の獅子心王もアーサー王も型月の下らん贋物とは似ても似つかない魅力的な人物だけどな


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/08(日) 18:26:27 phdRQglk0
今日開放分の話しっかり捏造されてたな
キルケー「互いに傷つけあった仲」←大嘘。キルケーが一方的にオデュッセウス本人や部下もろともに仕掛けて返り討ちにあっただけ

オリオンがふざけてペーネロペーに対し「お近づきになりたかった」
ゲオルギウス「無駄だったでしょうね」←これも大嘘。求婚者に誤魔化していたのがバレ必死に出した言い訳が「この中で一番弓の上手い者の嫁になる」
オリオンはグランドの弓師なんで断るわけが無い

型月いい加減にしろよ


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/08(日) 19:02:19 f16WU5Yg0
それは思った
ペーネロペーはオデュッセウス並みの弓兵が求婚者にいないことを見越して条件を出したのに
型月では最強の弓の技量とされているオリオンが求婚したらマズいじゃん
調べてないのかな


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/08(日) 20:07:30 tBVtpitQ0
オデュッセウスってヘクトールの母ヘレベーをアガメムノンの奴隷にして
その悲劇から後世で「ヘレベー」ってギリシャ悲劇作られていたよな?ポリュクセネーとか可哀想だけど
他にもヘクトールの幼子を投げ殺したりと結構遺族に酷い仕打ちを与えているけど
マイルーム台詞で酒飲み交わすほど仲良いとか違和感ある


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/08(日) 20:39:55 XMSX23AU0
現代的な倫理を持つ良い子ちゃんだらけで英雄物語の主題の一つである復讐が成り立たなくなってる
代わりにやりたいことがロボット大戦みたいだ


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/08(日) 21:15:03 GnAAqAcI0
ヘクトール贔屓がキツ過ぎる
トロイア側にも英雄が居たのにヘクトールが居なかったら保たなかったとか
パトロクロスに行った仕打ちでアカイア側を怒らせたやらかしがあるのに持ち上げてばかりの輩も目立つ
しかも決闘した大アイアスだけでなく(自決時ヘクトールに恨み言吐いているけどね)
遺族に畜生行為働いたオデュッセウスも仲良くとか
敵とも仲良しなヘクトール凄いってことにしたいのか
パリスだけでなくブラダマンテとか持ち上げ役囲ってアルトリア化しているじゃないか


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/08(日) 23:29:05 f16WU5Yg0
ヘクトールの持ち上げ見ると神話から借りておいてその逸話をガッタガタに改変させるのいい加減なんとかならないかな
そうやってキナ臭くなった改変も設定が穴だらけだし空っぽだから大して魅力的でも無いっていうね
結果残るのは露骨な依怙贔屓でくだらないものとしてつまんなくなる


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/09(月) 00:08:51 QSt2iv820
何でちゃんとオデュッセウスはペーネロペーのこと覚えてて愛妻家なのにエレシュキガルは違うの?
ネルガルの焚書してやることと言ったら凛顔チョロインが雑にデレてくるだけだしホントに何がしたいんだ?
男キャラは夢腐用に配偶者焚書とかの調整はしないけど女キャラはキモオタ用に調整するってか?気持ち悪


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/09(月) 00:41:48 iazLZOF.0
男キャラも伴侶焚書までいかなくとも極力存在薄めて夢腐用に調整されとるやん
ランスロットやトリスタンにフィンディルムッドとか
オデュッセウスが愛妻家なのは2部入ってから露骨に増えたカプ厨へのトートイ用なんだろ
それもとりあえずくっつけとけばいいんだろと言わんばかりの雑でワンパだが


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/09(月) 01:03:02 PPjpPWN60
オジマンの愛妻家設定でキレまくってた夢女子思い出すわ。
アレも蒼銀設定だからぐだデレ回避できたんだろうな。
静謐はきのこに捕まって魔改造されてしまったが


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/09(月) 01:42:31 wwfVRglY0
このゲームのおかげで偉人の名前を見るだけでイライラするようになりました^^
サ終いつですか?


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/09(月) 08:26:50 fOZT5T620
アーサーのボイス禁書で荒れたな


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/09(月) 09:58:06 IDb1pGjQ0
元ネタの登場人物スカスカの状態なくせに無駄に元ネタ同じだってので絡ませる
そこに絡ませ方のワンパが加わり>>76のような事態になる

型月世界の原典とかクッソつまんなさそうだって感じるわ、世界の名作文学として生き残れなさそうなぐらいにw
まぁ型月世界の原典は大違いの内容にしてるのに、なぜかこっちの原典参照してるのが世間のイメージであるような設定ばっかで多重におかしいんだがw


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/09(月) 14:07:13 JBG9K25o0
型月界隈の気持ち悪さってオタク特有のというより
「サブカルチャー自体よりも、サブカルチャーに理解を示す自分が好き。」
「流行り物へ安易に飛び付かず、世間的にはマイナーとされる作品を評価する自分の嗜好に陶酔しており、それを隠そうともしない。」
「あらゆる作品を「世界観」で語ろうとする。漫画・アニメ・ゲームのみならず、楽曲に対しても歌詞を「世界観」に基づいて解釈しようと試みる。」
「その作品自体には浅い知識しか持たないのに他人へしつこく薦める。」
みたいな俺は他のキモオタとは違うぜ的な某漫画でDisられてたサブカルクソ女的な気持ち悪さ
思えば当時のきのこを推してたファウストとか2000年代のエロゲ界隈自体がそんな雰囲気あったけど


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/09(月) 18:24:30 Old13TvA0
今日開放分の捏造
アイアイエー島に留まればいいのにここには何でもあるぞというキルケーの提案に
オデュッセウスのみが強く拒んだ←大嘘
そもそも故郷に帰りたくて旅をしていた上に
キュクロプスの難のあとアイオロスに見放されはたまた船団レベルで部下を食われ失い
精魂尽き果てかけただけ
そこにアイアイエーに立ち寄り一年休養したに過ぎない
そしてこの後冥界に行くことになり船員の中には故郷に帰りたいと嘆き悲しんだものもいる

他の部下がアイアイエーに留まることを受け入れたように書くのはいかがなものかと


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/09(月) 18:26:10 Old13TvA0
キルケーは動物に変える者の基準を持っているつってたけど
結局神の力(魔法無効化の薬草)にひれ伏しただけなんだよな
それを二人の秘密だなんだ気持ち悪い表現するのはどうなのよ


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/09(月) 18:32:29 4GupygBE0
東出はApoでアキレウス描いたのにここ最近のアキレウス苛めはなんなの
反対にヘクトールは聖域化して失態や黒い部分は隠し、太鼓持ちは増やし、敵と仲良くとかやり過ぎだろ


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/09(月) 18:40:21 uMHfX/Xc0
やっぱりオデュッセウス持ち上げのために原典改悪するのな
型月の面白いとばかりに元ネタコケにするのどうなのよ
しかもどっぷり依存しているくせに敬意あると言う面するし
騙して金稼いでいるようにしか見えないわ


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/09(月) 19:34:35 dYmpq/5.0
ヘクトールがいたからこれまで保った!
ヘクトールが死んだから滅んだ!
ヘクトール万歳!

ってノリが無理っす
アカイアの事情とか神様とかもだけど
何より他のトロイアの英雄いたのに功績奪う様で溜息出る
なんでそんな安直な発想に走るんだ


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/09(月) 19:41:03 AkpNp6Fw0
個人的な好みになるけど型月ヘクトールはやれやれ系おっさんキャラが鼻について好きになれないから
最近シナリオでやたら持ち上げられてて読むのキツくなってきた


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/09(月) 19:42:26 .RgSupp20
>>89
あれ…?アルトリアと同じ…?


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/09(月) 19:50:45 /M4eOhQM0
トロイアの知将キャラは参謀であるプリュダマスの筈なんだが何故かヘクトールにお株奪われている感ある
アカイアと違ってトロイアの英雄はやられ役だからとまあ酷い言われようだが
ローマの祖であるアイネイアスぐらいはきちんとして欲しいもんだ

というか現状の登場キャラのみで判断する目先しか見えない輩が多い


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/09(月) 20:08:26 PPjpPWN60
>>89
鯖太朗も同じじゃね?

鯖太朗が居たから人理修復出来た!
鯖太朗だから英霊達は力を貸してくれた!
鯖太朗万歳!


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/09(月) 20:12:29 N6SsfGC60
この2年くらいはそういう安直さが凄いよなぁ
自分達でFGO潰したがってるんだろうかって気がしてくる


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/09(月) 20:39:23 obT6cbZI0
アルトリア化しているヘクトール
アキレウスに味方がいなさ過ぎるからオデュッセウスには期待したんだが
あったのは敵とも仲良くなれるヘクトール持ち上げでした
ライターは馬鹿だろヘレベーとか絶対知らないわ
その持ち上げ脳いい加減にしろよちっとは調べて頭働かせろ


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/09(月) 20:47:07 vZPcWE/Q0
>>91
縮小版アルトリアの道辿っている
きちんとイーリアス調べればパトロクロスのこととかヘクトールにも悪いところある
って分かるし基本だから抑えないといけないんだけど
この分だと調べもしないくせに持ち上げれば良いと安きに流れていると思う


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/09(月) 22:13:07 cisBxDwQ0
>>87
Apoの頃からトロイ見ながらアキレウスのキャラ作っていた節はあったよ
アキレウスの荒っぽいキャラとかヘクトールの死体引き摺りについて後悔はしていないけどやり過ぎと思わなくも無いみたいなセリフとか
まさか五章でパトロクロス焚書疑惑が出るのは予想外だったが


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/09(月) 23:59:39 5brN12aU0
オデュッセウスをヘクトール持ち上げ要員にするのはセンスが無さすぎるしライター調べていないな
アキレウスへよりセリフ長いとかageがちょっとね
別に完璧超人ってわけでもないんだが何だろうなこのごり押し
そしてパトロクロスのことやヘレベーのことを突っ込まれたら型月と原典は違うと宣ってばかりの信者
いやー間違っても擁護されるって本当楽っすね


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/10(火) 00:17:13 hS31.uvA0
原典と異なる事情や背景があるなら尚更説明しなきゃわからんのにひどい話だな
自分たちに都合よく設定切り貼りしておいて肝心な箇所は説明省いて後は察してと原典頼りにするの本当に二次創作同人みたいな作り方してるな


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/10(火) 01:16:35 SwProtHQ0
>型月と原典は違うと宣ってばかりの信者

違うなら別人として描けよ借りるなら敬意を払って言動を違えず扱えよ
自身や身近な人間の人生が捏造されたら腹立つだろうに
それくらいの想像もできねえのかよ
偉人や英雄と遠い人物のように認識してるからいじくって面白かったらいいだろとか吐けるんだろうな
礼を欠くにも程がある行為だということに気づけんのかね


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/10(火) 03:37:53 4aGXs6G20
>>100
散々スマホ太郎とかで遊んでおいて、鯖太朗では発狂したように
自身や自分の先祖が弄られたら、全て棚上げして大発狂するんじゃない?
自分が傷つくのは嫌だが、他人は平気で傷つける
そういう最低な連中なんだよ


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/10(火) 09:23:47 ojlHgSyY0
FGOからのキャラクターは地に足ついてないんだよね
それ以前の例えばランサーならバイトしてる釣りしているという
型月のキャラとしての土台の上に原典の要素をたしている
それによって、こういうキャラだからこういう原典からズレた解釈も外連味というかスパイスみたいなものとして味わえた
FGO発のキャラはそもそもがズレた原典を土台としてるからふらふらしていて
その上に理屈のないグダあげデレするから都合のいい犬みたいなキャラになる


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/10(火) 11:21:17 wyxtug4A0
実際面白かったらいいだろ
原典に忠実だろうが何の足しにもならねえし
原典の方が面白いような浅いキャラとしょーもない話しか作れないのが問題


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/10(火) 11:27:32 SwProtHQ0
「面白かったらいい」が貶めた上でのそれだから問題なんだよ
プラスの方面でなら大いに結構だがね
現実でいじめられたから妄想内で必死にいじめて悦に浸ろうとしてる惨めなヤツのそれ
そんな妄想に偉人や英雄が扱われてるのが不快


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/10(火) 11:39:02 Hi2ZgwE60
>>102
まあジャンヌみたいにFGOより前から終わっていたキャラもいたけどな
単純な型月の1キャラとしても糞、原典そのものも侮辱しているのがApoジャンヌと言う糞キャラ
こいつは姉とか騒ぎ出す前から下品で汚らしい孕ませ発言とジークだけ依怙贔屓するクズルーラーで終わっているよ


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/10(火) 12:30:21 5/Vrgjzg0
信者の「ここから史実や原典に触れる人もいる!」ホルホルからの違うと指摘されたら「ゲームと史実や原典をいっしょにするな!」の無敵論法ほんと嫌い


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/10(火) 18:16:35 SwProtHQ0
今日開放分の捏造
オデュッセウスが故郷に帰るの一点張りだった←大嘘
部下に故郷に帰りたいとさらに帰りたくないのかと聞かれても
アイアイエー島から立ち去る時にキルケーから冥界に行って助言を受けろといわれそれに従った
ただの痴情のもつれエピソードにしたかったんだなしょうもない
旅路の途中で寄っただけの性悪恩なのとの小話だったのに
なんでこんなくっつけたがるかね気持ち悪い


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/10(火) 19:05:12 WqSq51pw0
オデュッセウスが無自覚鈍感モテ主人公とか古臭いしキルケーが惨めなんだがこれホワイトデーにやるイベントか?
それに珍しく男キャラが喋るからとかパロディ無いから好評とか情け無いな


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/10(火) 19:37:50 Olf7fOIM0
サバ太郎は間違った情報だ根も葉もない蔑称だとして逆上する
けど型月が弄り回す英雄は間違って風評被害撒いた侮辱でもOK
自分たちのこととフリー素材だと思っているものの違いなのだろうか


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/10(火) 19:41:32 SwProtHQ0
無自覚モテ主人公ならペーネロペーだって尻軽についていっただろうさ
けれども実際は神が変装したものと疑ってわざわざ彼を試したんだぞ
「ぐだ様(=ライターひいてはきのこ様)にラブ勢のキルケーをたぶらかした男」を描きたかっただけだろこれ
陰キャの気持ち悪い嫉妬丸出し


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/10(火) 20:07:07 LYLoGE2s0
型月のキャラは原典から何か一つ変えるのがノルマみたいな風潮あるけど一つってレベルじゃないですよねえ
もうその英雄である必要無いだろって魔改造やそこ変えちゃいけないだろって改悪
明らか調べてないだろって無理解でガチャ稼ぎのための趣味嗜好の暴露会になってる


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/10(火) 20:20:00 XBg26sD.0
>>106
自分は読んでもいないor流し読みの状態で「広まるから」とか言っちゃってるパターン多過ぎる


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/10(火) 20:31:38 YcDxvCSY0
ヘクトールのアルトリア化だとアグラヴェインとか信長の光秀みたいなキャラでも増やすんか?
嫌だなあ

オデュッセウス、アキレウスよりヘクトールの方がセリフ長くて笑うわ笑えない
ブラダマンテの幕間でも大アイアスと仲良いみたいだしアキレウスの味方いねえな


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/10(火) 20:37:55 hyQvMURg0
次はアキレウスの息子ネオプトレモス出してギャラハットとランスロットみたいに息子に嫌われている父親ネタかね…


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/10(火) 20:39:32 iBU8W3fI0
アキレウスが血筋や援助に恵まれてるからカルナ贔屓みたいに逆張りスイッチ反応しちゃったんかな
有能な奴を逆恨みして妄想で仕返しする無能なキモオタまんま


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/10(火) 21:36:36 39W6dPWc0
>>100
20年前のきのこは「近年の人物をやったら資料が詳しいぶんツッコミがヤバイから
神話の時代の人物にしよう」とゲスなりに頭を働かせてたのに
今じゃそれすらも出来ないんだな
そのうち王貞治とか来そうだな


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/10(火) 21:51:19 jzIayFBU0
近代の偉人を出すのは反対だったってのは3年前のスパロボの作者との対談でも言ってたな
奈須氏:
そこは先ほど言った、拡大解釈の楽しさですね。たとえば元になった神話では、「クー・フーリンはゲイ・ボルグという槍を持っている。
この槍は必ず敵の心臓に刺さって、破裂させたと言われている」みたいな、たった2行しかないんですよ。ということは逆に言えば、この2行を守ってさえいれば自己流の解釈もアリなのでは、と。
だから近代の偉人をサーヴァント化するのには、ずっと反対だったんです。なぜかというと、キチンと歴史が残っているから。『FGO』では英霊の人数が増えたために、そのタブーを犯しているんですが。

>>102
SNの時からアーサー王伝説とかズレた原典を土台にしてたと思うわ
クーフーリンなんてメガテンから持って決ましたみたいなキャラだっていうし
ヘラクレスもベルセルクのゾットからだし
実際きのこ設定じゃない奴とはいえFGOの偉人は他の漫画ゲーム映画ドラマから取ってきたような多い


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/10(火) 23:59:24 OLK9JqCw0
>>117
> 「クー・フーリンはゲイ・ボルグという槍を持っている。
この槍は必ず敵の心臓に刺さって、破裂させたと言われている」みたいな、たった2行しかないんですよ。

これ大間違いなんだよね
ゲイボルグにそんなものは無いし、それ以外の事柄は山の様にあってたった2行で終わらない
スパロボ対談は3年くらい前のこと
SNから何年も経ったのに全く調べて無いってことだ


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/11(水) 00:55:47 RQKaxz8Y0
棚に並ぶほどの資料()持っておきながら原典の設定すら目を通していない
マジで手に入れるだけで知った気になって満足してるんじゃねえの


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/11(水) 01:11:11 twK8aahg0
キルケーにしろ虞美人にしろ女キャラ造形の引き出しそれしかないんかって言いたくなる


121 : 17分割 :17分割
17分割


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/11(水) 08:05:58 suYoVMTk0
最低限の知識と国語力がないとレスバにすらならねーなこれ


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/11(水) 08:10:35 CxGpZjJk0
そうだな月厨やアルトリア信者は馬鹿で無知の低脳で
歴史の知識どころか国語もマトモに習わなかった馬鹿だからな


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/11(水) 08:17:00 suYoVMTk0
ほらな?


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/11(水) 08:19:43 CxGpZjJk0
と本当のことを言われたアルトリア信者が顔を真っ赤にして発狂しております
現実を見ろよ


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/11(水) 08:35:05 gW2oUY/A0
言った方が負けな台詞を全部言ってて笑う


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/11(水) 08:38:55 CxGpZjJk0
と俺に一方的に言い負かされたアルトリア信者が惨めに負け犬の遠吠えをしておりますw
涙拭けよ雑魚w


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/11(水) 08:44:58 IU/nwYhQ0
ハッキリ言ってアーサー王やジャンヌダルクを取り扱った作品の中でもfateはぶっちぎりで糞、いや下手したら糞未満
本人設定なのに平気で原典や史実間違えるしその英雄が絶対に取らないような行動をさせるし最悪以外の何者でもない
グラブルや七つの大罪のようなモチーフ止まりの作品の方がよっぽど敬意があるよ


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/11(水) 09:18:00 UUQuUFDU0
お空も七つの大罪も型月のパクリ被害受けてるよね…
イベントとか女ガレスとか女マーリンとか

よくジークフリートやジャンヌはお空の方が魅力的って言われているけど女ガレスだって
あんなアルトリア太鼓持ちの嘘泣きクズ女より四騎士イベて敵として出てきた男装美少女の方が圧倒的に可愛い


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/11(水) 12:45:38 CK7I4VuQ0
アルトリアからしてアグリアスをパクってアーサー王要素盗んだオリキャラだからな
ガレスはパクリや嘘泣き以外でもオークニー兄妹の被害者のディナダンをガレスに倒される雑魚敵捏造までしているしどうしようもない


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/11(水) 14:12:43 JqjkNl6g0
アルトリア憎しで目が曇りすぎて文章も読めないままキレ散らかしてる奴いるな
ちょっとアルトリア好きすぎだろ…


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/11(水) 15:17:40 TSU9i7z60
大好きなアルトリアが嫌われすぎて目どころか脳味噌まで腐り文字どころか現実も見れなくなったガイジがなんか言ってるよ
大好きなアルトリアが嫌われて悔しいのはわかったから黙れよw


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/11(水) 15:32:30 kqYMb8eQ0
なんかアヴァロンがごっちゃになっている奴がいる…?
アーサー王が死後に行き着く先とされている楽園の方のアヴァロンは列王史時代からあったぞ
マロリーが付け加えた方のアヴァロンは型月が持て囃している無敵の鞘の方な


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/11(水) 15:39:23 jaf30uSM0
アンチスレだから1人でキレ散らかすのはまだわかるけど
明らかに詳しそうな人に噛みつきに行けるのかこれがわからない


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/11(水) 15:52:09 ATvyclfo0
アヴァロン島と鞘を一緒くたにしないように
これら別物だからね
ロマリーやランスロット叩いてアルトリアやアグラヴェイン持ち上げている厨と同レベルになるで


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/11(水) 16:03:17 gW2oUY/A0
アヴァロンだけならまだしも、円卓聖杯まとめてQ&Aが成立してないから
アンチを名目にただ貶したいだけのやべーやつ


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/11(水) 16:26:27 JqjkNl6g0
歴史の単なる事実をアルトリア擁護になる!って見当違いの攻撃するってさあ…
現実と創作の分別なくして擁護の可能性示してるとか頭FGOかよ


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/11(水) 18:17:21 hTjcef4w0
いつものジクジャンアンチ拗らせたやつだろ
やけに攻撃的だしどれも似たようなレスだからすぐわかる


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/11(水) 18:32:54 GSBD/JFw0
>>138
この気持ち悪い有害ジクジャン信者まだ居たのか
すぐわかる()じゃなくてお前が頭おかしいからジクジャンが嫌いな奴なんて1人に違いない!って現実逃避しているだけだろ
お前こそいつも言っている事が同じだからバレバレなんだよぼっち
ジクジャン()なんで汚らしい捏造カプなんて鯖太朗以外の全方位から毛嫌いされているのに見苦しい
あんな醜悪なカプ嫌うのを1人だけだと思い込めるなんて本当におめでたい頭だよ


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/11(水) 18:38:27 GUsMbjAM0
死後の楽園アヴァロンはケルトの妖精郷ティルナノーグ由来
モルガンも英雄の死後辿り着く楽園の女王でアーサー王を導く存在だった
それがかなり後になって悪者の魔女になった

しかしアルトリア関連は毎度荒れるのな
これが嫌だからアンチスレにコメントしているのになあ…


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/11(水) 18:42:32 yC416OkQ0
ジクジャンアンチの人うぜぇ
あんまり書き込まないのに、書き込むとほぼ毎回安価つけられて
俺の話に続けてジクジャンが〜に意見を曲解されてイラつかされるんだよなぁ


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/11(水) 18:53:31 JqjkNl6g0
バカの一つ覚えで列王史列王史言うわりにアヴァロンの初出も知らねーのか
聞きかじりの知識と妄想で無差別に噛みつくって弟子と同レベルやん


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/11(水) 18:56:44 CxGpZjJk0
>>139
ジクジャン信者のゴミクズ懲りもせず>>141で気持ち悪すぎる書き込みして心底ウザったいたらありゃしないわ

うぜぇのも人をイラつかせているのもてめえだよ
意見を曲解だの被害妄想まで垂れ流して本当に気持ち悪い
お前の被害妄想なんて誰も聞いていないんだから出て行けガイジ
>>142
馬鹿の一つ覚えでロマリーロマリー、ランスロットはフランスのメアリースーフランスのメアリースー喚くアルトリア信者がどうした?


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/11(水) 19:00:28 JqjkNl6g0
訂正してやるけどロマリーじゃなくてトマス・マロリーだぞ低能
必死こいて長文書く前にちっとは勉強しろ


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/11(水) 19:04:31 CxGpZjJk0
必死こいて長文書いているの低脳はお前だろ
ランスロットをフランスのメアリースー()とか鼻で笑われる妄言吐いているお前には言われたくないね


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/11(水) 19:18:48 mkxb5cbk0
内容もいつも同じジクジャン東出アンチ、少しでも触れられればキレてジクジャンアルトリア信者認定の沸点の低さも変わらないな
ホワイトデーイベはバレンタインより不快さ少ない分マシだがかといって面白くもなんともねぇな…


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/11(水) 19:23:18 CxGpZjJk0
ジクジャン東出が少しでも批判されたら火病る馬鹿がまた気持ち悪い妄言吐いているよ
内容がいつも同じ()とか沸点低い()とかブーメラン投げるのがお上手


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/11(水) 19:26:59 7UcJNVvc0
やらかしは少なかったけど、これだけ?って印象で面白味には欠けたな今回のイベント
ただ記憶失っても靡かないオデュッセウス尊いしようにも
記憶が無いから、別人だからとぐだデレしているキャラとの差がなメルトとか
やっぱり男だからか


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/11(水) 19:33:14 yC416OkQ0
>>143
>意見を曲解だの被害妄想
意見を言った本人が中身をねじ曲げられたと感じているのに被害妄想ですかそうですか


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/11(水) 19:34:40 y3fMplGk0
原典ネタトートイやると妻旦那彼氏彼女サバ太郎に股開く奴がよりビッチに見える


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/11(水) 19:39:24 RQKaxz8Y0
キルケーをよりよく見せる為に
一方的にキルケーが悪かったにも拘らず
オデュッセウスも悪いんだぞ感無理矢理出そうとしてたクソイベ
オデュッセイア第10歌500万回読み直せクソライター共


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/11(水) 19:41:00 CxGpZjJk0
>>149
そう言うのを被害妄想って言うんだよドアホ


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/11(水) 19:57:27 Hoy5.nb20
イベント内容も虚無とかライター陣は雁首揃えて無能晒してんな


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/11(水) 20:09:15 nkQijFsw0
というよりも普段から寒いノリでふざけてばかりなんだと思う
ライターが神の視点でキャラに属性付与して弄り倒す様な駒を動かすのが常で活きてない場合が多い
キャラが多いから属性頼りの役柄未満なんだよね
シナリオが良いと持て囃されていたけど限度がある


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/11(水) 20:17:45 tpoG/l6k0
https://twitter.com/Tarte41/status/1237678938177949701
流れ読まずにC98のサークル型月がくんと落としてるね、Vとか鬼滅に流れたかな
これからFGOバブルがどんどん弾けていきますねm9(^Д^)


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/11(水) 20:28:15 bY3F03SY0
確かに渋とかでも明らかに減ってる。
同人通販サイトのランキングからも減ってる


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/11(水) 20:31:12 kat2F0ds0
元ネタがあるんだから面白い筈なんだが
知らないを良いことに良い部分潰したり改竄するのがタチ悪い
キャラ頼りなのにシナリオ最高ってのを見るとハードル低いわ


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/11(水) 20:40:11 hcjy42Z.0
>>150
原典ではないけどextraキャラでザビ覚えている玉藻とか酷いことになったな
今考えても水着とかイカれている


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/11(水) 20:49:12 /hg0CqaQ0
ヴァーサスの礼装でガチャの売り上げ上げようとしたのか


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/11(水) 21:12:31 7dGc30UQ0
バビロニア初見が展開早すぎって言ってるけど既プレイ者のご褒美アニメだから〜地上波OVAだから〜俺たちの課金がアニメになったから〜って必死に擁護してる信者クソ哀れ
媚長のキモい演技、鯖.太郎でしゃばり展開、いちいちアップされる女鯖の下半身、脱税会社に劣る戦闘描写
円盤もお空に負けてるんだし信者は現実見ろよ
第1章からアニメ化できない時点で他のソシャゲにも負けてるしな


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/11(水) 21:22:45 Au3Syvmk0
ぐだにイキ、リ鯖・太郎というぴったりのあだ名をもたらしてくれたアニメには感謝している
信者がイキ、リ散らすと思っていたが一連のイキ、リ鯖・太郎騒動はすごく楽しませてもらった


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/11(水) 21:24:50 G/NdON1U0
幕間レベルの内容だったが前に実装された医者幕間が他キャラにメイン乗っ取られる惨状を考えるとだいぶマシに感じた


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/11(水) 21:30:18 6z2FoUXg0
しかし最近は今回のイベシナリオといい誰向けの内容かわからんクソ内容ばかり
メイン層のぐだデレ好きをほったらかしてトートイの連呼で人気激減は草
せっかくあれこれ焚書してぐだデレで人気出たコンテンツも二部からは肝心の脚本が無能で台無し勢いもへなちょこになってるのはもっと草w
一体fgoは誰相手の商売してるんだ?


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/11(水) 23:09:20 bY3F03SY0
>>163
課金し過ぎて退くに退けなくなった奴じゃないかな。
某ゲームライターが恒常のオデュッセウスを無記銘霊基で
交換してるの見て、もうヤケクソなんだろうなって思った


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/11(水) 23:39:09 xDdkzzOw0
ホワイトデーのシナリオだけどつまり
「愛する人や想いのある人の記憶を奪い別の人に惚れさせるのは悪いこと」
ってことか
おい散々FGOがやってきたことじゃないかダブスタですか


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/11(水) 23:48:55 6z2FoUXg0
メイン層の俺嫁や夢女プレイヤーに評判悪くて無視されてて草なんだw
カプ厨に媚びた結果2年前からは想像出来ない位ボロボロになってるのあいつらどう思ってんだろ
大人しくいつものぐだデレしておけば皆で大盛り上がり出来たのにねw
こんな裏切りコンテンツに乗せられてカアイソウ


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/12(木) 03:15:55 24Dbd0cI0
ゲオルギオスのカメラネタみたいな、鯖に元ネタと関係ないオリジナル属性つけて
そればっかり連呼させてオリジナル属性を元ネタ要素食うレベルまで強調させるの嫌いだ
それの極地がメカクレ言わせとけば良いと思ってる中身スカスカなバーソロミュー
原典の良さを生かす気ないならオリキャラでやれよ


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/12(木) 07:03:52 zR6WSvyA0
ぐだカスが関わると途端に鯖の知能下がるしぐだデレ()何てもういいから鯖・太郎はずっと引っ込んでていいよ


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/12(木) 08:16:28 tEB8xBDU0
尚売り上げも人気も勢いも下がる模様


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/12(木) 08:46:31 0h26EWoI0
5chの型月アンチスレ覗いてみたらここでも鯖、太郎が発狂していて草生える
マジで余裕なさ過ぎるだろ鯖、太郎君
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1583424789/

324名無しさん@初回限定2020/03/11(水) 23:03:39.02ID:z3gPwsyF0
長文野郎気持ち悪いんだよバーカ
セイバーに足折られてろゴミ
>>322
あれはきのこじゃなくてめておとかのド新人だろ
きのこは妙に人がいいところがあるから
部下が糞作っちまったらガハハハ!と笑いながらそのままリリースして
実は自分が作りましたと泥被るんだろ
ワンピースの大物海賊みたい
アポの東出くんの手法も実験として許容支店じゃないかね?
原作や神話読み込んで教科書通りに書いてもテンプレ通りのありきたりなものしかできんだろ
叩きは多いがそれだけ反響があるってことは注目されてるってことだ
だいたいジャンヌダルクの発言はジークをからかう冗談だろ本気で叩くとかバカジャネーノ
性的発言駄目ならイリヤが初戦でセイバーボコボコにしてバーサーカーに
「首をはねてから犯せ」と命令した事は何故叩かない?
やはり原作たるSNエアプでzeroが斬新に見えただけの中学生か

325名無しさん@初回限定2020/03/11(水) 23:13:32.98ID:z3gPwsyF0
あとまどかでボロ出さなかったってなに?
魔法少女というのは世の女児に希望と夢を与えるべきものなのに
しょっぼい願い叶えてあとは永遠と化け物退治に人生捧げる挙げ句に自分も化け物化で討たれるとか夢の欠片もないだろう
きのことかのマトモで良識持った分別のつく人間に脚本させとけば
間違いなく日曜朝やゴールデンでも放送いけただろ
zeroで特大の糞を作ってまどかやガイムに使い回すとかも救えない
きのこは速筆だが各作品ごとに展開とかのかぶりがないようにうまく考えて作ってるから遅く見えるだけ


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/12(木) 09:16:22 J.NuC85E0
なんかジャンヌのキモい孕ませ発言を肯定しているのもキモいが
fgoでも糞脚本が後からきのこ脚本だと発覚を繰り返してラスアンで遂に化けの皮が剥がれたきのこをまだ盲信できるって凄いな


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/12(木) 10:21:16 2SvGkzIU0
なお実際は人がいいのではなく、性格悪いのが露見している模様


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/12(木) 11:20:06 ojdufeRI0
じゃあ冗談で孕ませる気??とか言ってみろよって話
ただの性欲強いヤベー奴だろ
鯖.太郎くん達はエロ同人ばっか読んでるからそんなこと思わないんだろうけどさ
きのこも自分に媚びない女声優は演じてるキャラ冷遇したり必要以上にdisったり、聖域キャラのサンドバッグにするクソだしな
好きな女声優のキャラは何人も実装してデレッデレのセリフ言わせて演技指導()してんだろうし
声豚キモオタおっさんをヨイショして楽しいんか?同人あがりってだけで神格化されすぎだろ


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/12(木) 12:37:44 pOPY9h3Q0
メルトの早見さんや糞雀の久野さんに鼻の下伸ばしているのもキモいけど
浅川さんや大久保さんにテラのシナリオ批判されたり苦言を呈されたからエリザやメドゥーサの扱いが悪くなったと言う噂があるのもキチすぎる
マジでキモオタの悪い所を濃縮したキチガイだろきのこ

1億歩譲ってジークの下品なお前妊娠できんの?発言が「あ、あれは幼児のコウノトリ発言だから…(震え声)」って言い訳出来たとしても
それに対して「私を孕ませたいのね!?」なんて下品な返答する痴女のジャンヌでアウト
型月やエロ同人で抜くより一般常識を学ぼうよ鯖.太郎くん


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/12(木) 13:00:22 bMqo60yo0
元スレ見たらラスアンの失敗を飼殺しにされためておに責任転嫁しているのか…
きのこって実は自分が作りましたと泥被ることなんか一回もなく寧ろ自分の失敗を取り巻きや外部に擦りつけたり道連れにする為にfgoで担当脚本隠すようになって
本編シナリオでも評判悪かったらダンマリ評判良かったら俺がちゃんと監修したアピールでデカい顔をするの繰り返しじゃないの


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/12(木) 13:12:49 7zywiy2Q0
ソイツきのこ信者でzero嫌いの虚淵アンチみたいだけどツイッターに似たような奴いるんだよな…まさかね


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/12(木) 13:53:49 bTNRtP3U0
ラスアンはラーメン注文したら全然違う別物がでてきたからな
ドラマCDとか漫画版とかああいうのやっとけばファンは満足したろうに


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/12(木) 14:24:44 jtWhUw5I0
>>177
きのこ「ゲームと同じ展開がいいならゲームやれ」


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/12(木) 14:45:01 TirXqdCI0
違うことしたいなら完全新作でやりゃいいじゃん


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/12(木) 14:45:59 MTScNPhA0
Fte自体がそれなんだよな
いちいち既存の人物いじくりまわしてキャッキャするくらいなら
オリジナルキャラでそれやれよっていう


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/12(木) 15:12:26 0GkMdKlQ0
>>170
「長文野郎気持ち悪い」って書いてる自分も長文野郎なのはギャグなのか真性なのか


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/12(木) 15:33:35 tUcQisQo0
>>180
なー
ぶっちゃけこっちも息子に嫌われる人妻好きの不倫親父だそうが痴女にしか見えない孕ませ発言させようが
寝取り男をショタ無罪にしようが拷問好きの痴女ロリ出そうがオリキャラなら勝手にやってろでスルーできるんだよ
ユーザーにすらキモいwだの赤ちゃんwだのネタにされている騎士くんだってオリキャラの女の子達と赤ちゃんプレイしているだけだから無害だし
fateはそんなキモいことを原典キャラでやるから有害
>>176
同じ奴が思い浮かんだんだけどいくらばら撒きしてもきのこ脚本には敵わないよwみたいなノリでお空に喧嘩売ったのも確かこいつだよな?
Twitterで悪名高い信者まで型月自体のアンチスレに凸るようになったらいよいよ型月も末期だな


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/12(木) 16:01:36 ONqohD1k0
後でも言われたがオリキャラの桜でも散々嫌がられたサンドバッグ芸を今や原典キャラでやってるからな
フランス、中国、インド辺りは切れても良い


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/12(木) 16:27:23 PKlLpftg0
>>181
元スレ見たら明らかに住民よりこいつの方が長文撒き散らしていて草
しかしこいつ東出が始皇帝の事で大馬鹿やったことへの尻拭いをしたのが東出でも大好きなきのこでもなく大嫌いな虚淵が行った事をどう思っているんだか


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/12(木) 18:23:37 nY.RWmak0
>>151
オデュッセウスにしろランスロットにしろ勘違いさせるほうも悪いみたいなノリ気持ち悪いな
「痴漢されるのはミニスカート履いてるほうが悪い」の男女逆バージョンみたい


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/12(木) 18:35:46 YEasUE7Q0
なんか俺が貼った鯖、太郎って有名な奴くさい?
どっかの犬アイコンやソープ堕ちクズもその内型月アンチスレに凸るのかなー


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/12(木) 19:06:15 NMaO7Ytk0
サーヴァントの掛け合いが良いって神シナリオ認定されるのは結構だが
つまりぐだ要らねえってことに他ならない
まあやっぱりね


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/12(木) 19:16:40 E3i65WsM0
なんかコミケのサークル数が1/4くらい減ったと聞いた
コロナの影響考えても大分減ったなアニメやったのに
まあ175が減るのは良いことなんじゃないでしょうか
そのまま勢い減って大人しくしてくれキッズが五月蝿くてしょうがないから


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/12(木) 19:21:17 0Ix6X69w0
>>188
そういや非公式人気投票でぐだが挙がってるの見たことねえや


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/12(木) 19:46:07 4mc2aIsw0
型月には175の隔離最終処分場やっといてもらわないと困る
もう元には戻らないんだからせめて役に立ってくれ


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/12(木) 19:48:39 tEB8xBDU0
公式がカプ厨路線をゴリ押しした結果今175共は他のコンテンツに来てやがる


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/12(木) 19:54:49 rt1ScXik0
なろう生まれFGO育ちの最悪の飛蝗の群れはどこへ向かうのか

アフリカ蝗害以上の大災害になることは必至


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/12(木) 19:57:44 xvsmLxiA0
他のコンテンツのサークル数は軒並み微増しているからマジで他に流れている
特に新設はVtuberが激増しているからそちらに渡ったのが多そう

FGOってTwitterでは見かけるけど同人の売上は微妙と聞いたな
まあキャラはやたらと増える割にこれといって特徴が無いというか人気キャラが固定化
シチュも幅が無いから似たり寄ったりなんだとか
それと公式絵師も出張るんでその他のイナゴロにはあまり儲からなくなっているんじゃないかな
何より本編の更新遅いし、アニメで悪目立ちしたからな


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/12(木) 20:03:03 tEB8xBDU0
>>193
公式がアンチの提言優先して175とサバタローの好きな展開全部潰したのが原因なのは草生えますよw


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/12(木) 20:20:26 14vd567c0
アニメは他のキャラの見せ場奪ったクソ脚本と言われるけど
見せ場奪わないと目立たないサバ太郎に問題あるといか
クソみたいなふざけたセリフが無い分美化されているのを隠した言い分だと常々思う
温泉の言う丁寧なゴミって評価がしっくりくる


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/12(木) 20:25:40 PKlLpftg0
温泉ってアズレンにもすげー厳しい事言っていたなw
ソシャゲの悪いところが一気に出た感


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/12(木) 21:04:14 vh8Hlrk60
>>193
個人的には鮮度が持たないからだと思う
同人イベント前にバズってもイベント時には忘れられているとざらにあるだろうし
艦これの場合はリアルイベントに合わせて新規イラストとかいろいろやってるから
キャラ人気のそこそこ鮮度は保てることは多いんだけどさ


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/12(木) 21:48:19 H9/ZFoKE0
そもそもFGOは他の作品に比べて明らかにコスプレ設定が多い


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/12(木) 22:19:46 ty/lSr8.0
>>187
そもそも最初からわかってたことじゃん
鯖がどう動いて喋るかが見たくて鯖同士のやり取りが見たくてって需要だったはずなのになんであんなイ.キって他の全キャラにキャバクラみたいな接待させたりハーレムしだしたんだ太郎
全然いらん


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/12(木) 22:30:00 5zNbKkYo0
きのこ「ギャルゲールートを濃縮してお届け!」


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/12(木) 22:34:20 FDWllksE0
明らかに六章あたりから変な流れきたよな
鯖、太郎悪目立ちというか


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/12(木) 22:59:05 0rRfQPT60
別に特殊な事でも無く昔もそうじゃん
当たったらそれが全てとばかり繰り返す
んで調子乗って余所に手を出して恥かいて引き籠もり
今回は塩と武内がギリギリ馬鹿じゃないから余計な事させないで続いてる
もしKADOKAWAに乗せられて一般行ってたらもうとっくにお籠もりしてるよ


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/12(木) 23:47:03 fRgHviQo0
>>197
水着BBとか同人ゴロが黒ギャルビッチと勘違い(正直これは改変した公式が悪いと思う)して
食い付いたけど夏の同人イベ以降はパッとしなくてコミケの頃には旬過ぎていたもんな
第一BBはCCCの頃には全然その手のは無かったのに露骨すぎる


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/12(木) 23:49:20 pkypQd5.0
清少納言とかキャラ自体が微妙だからか絵師が挙って別キャラにポーズ取らせていたけど一過性
あれぐらいフットワーク軽いべきだと息巻くキッズには呆れたが
ハッキリいて消費期限が激し過ぎてそうしないと即忘れ去られていただけだと思う


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/12(木) 23:58:21 hNboxRcc0
六章の静謐がそうなんだがきのこ執筆から主人公持ち上げが臭くなったのは確か
アニメでも白けたけどケツァルコアトルとか初見組がなにこれシナリオが持ち上げられていてこれ?って困惑していたぞ

あと同人はアニメ化によって少なからず竿役の佐波太郎のキャラがある程度定まったのも影響あると思う
自分じゃ力不足のくせに態度でかくなのに周囲が気に入る不気味さよ
まあ佐波太郎からのNTRモノは生き残るんじゃね


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/13(金) 00:18:40 Jf0HzUg20
あれもこれもと媚びを売る間にせっかく居着いた俺嫁や夢や腐みたいなメイン勢を見捨てたのが大きい
カプ厨に媚びても他はしらけてコンテンツ冷え冷えですよ


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/13(金) 00:19:52 Jf0HzUg20
>>205
ntr書いてる奴も175の見本市揃いだしこのまま縮小するのがオチ


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/13(金) 04:03:50 wlVhObBo0
捨てる発言で笑って追い出してるけどこのやり方する公式だといつか自分も捨てられるぞと言われてたが
やっぱりこうなったな
そしてそのときになってもイナゴは次に行くからノーダメージでダメージ受けるのは好きだった人だけというのも


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/13(金) 08:02:34 jStURmvA0
>>176>>182
試しにグラブルの名前出してカマ掛けてみたら思った以上に噛み付いていて草生える
他にもこいつの>>324にスレした住民いるのに噛み付いたのはこのスレだけに過剰反応する辺りほぼ確実にビンゴだろ

356名無しさん@初回限定2020/03/12(木) 19:39:41.55ID:C9Up8jbf0
>>324
親以外の女とマトモに会話したことのない鯖・太郎くんは知らないだろうけど
リアルでお前妊娠できんのデュフフwだのあんた私を孕ませたいのね!?だのDQN丸出しな発言したら確実にガイジか不審者か痴女の類だと思われるよ
それとさ君さバカッターで君らしきやつがグラブルにマウントとっていたみたいだけど
きのこ脚本風情が型月の偽ジャンヌや偽ジークフリートと違い見た目も中身も正統派な美少女&イケメンなジャンヌやジークフリートが居るグラブルに勝てる訳ないだろ

362名無しさん@初回限定2020/03/12(木) 21:29:25.35ID:mD6rc08f0
>>356
黙れゴミ、虫に食われて死ね

372名無しさん@初回限定2020/03/12(木) 23:11:02.45ID:mD6rc08f0
>>351
お前らは他人事だからそう言えるんだろ
ただ生きているだけの人形だから夢諦めて死にたくなったりとかがない
そんな絶望しきってる奴に代替案とか馬鹿じゃね?
>>356
ジークのあれは幼児が疑問をすぐに口に出すようなもんだぞ
幼児に対して不審者ガイジとか罵倒するのがアンチかい?
文字は読めるけど文章は読めないってお前らじゃん

374名無しさん@初回限定2020/03/12(木) 23:16:07.16ID:mD6rc08f0
>>360
目玉飛び出た鳩山は笑った、zeroの悪口は大歓迎
アポもzeroなんかより全然面白いんだけどなー
きのこならもうちょっと上手くジャンヌダルク書けたと思うし
東出くんはきのこともっと相談すべきだった
少なくとも原作をねじ曲げまくった前日譚書く奴よりは成長の余地がある

375名無しさん@初回限定2020/03/12(木) 23:27:31.94ID:mD6rc08f0
アンチは物心ついた頃からマセてエロ本読みまくって
周りにエロ話ばっかしてキモがられて孤立した過去でもあるんだろ
幼児と変わらんジークの何気ない疑問や
生前悲惨な末路を辿ったジャンヌの恋への興味何て目くじら立てるほどじゃない
そんな事より冷徹な正義の味方の筈の切継が
戦闘中の性欲発散に妻のアイリを裏切って助手と寝たり
セイバーとほぼ話をせず戦闘効率を下げる馬鹿にされてたり
時臣がギルガメに下心見抜かれるマヌケにされてる原作レイポ具合の方がまずいから
SNの回想の時臣や切継はかっこよかったのになぁ

Twitterでも白い目で見られているのに型月アンチスレにまで火病るとか痛過ぎるだろこいつw


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/13(金) 08:35:53 jUeJ8qO20
きのこage虚淵sageもキモいけどジークが叩かれたら幼児なんだから叩くなとかジークは産まれたての赤ちゃんだから〜で批判を言論弾圧してきた信者を思い出す
と言うか言っていることが月厨が散々馬鹿にしてきたプリコネの騎士くんと同じじゃん
騎士くんを赤ちゃんみたいでキモいwと馬鹿にする傍ジークは赤ちゃんなんだから叩くなだのぐだを鯖.太郎と馬鹿にするのは許さんだのこの火病るダブスタっぷり


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/13(金) 09:18:50 2fRQ9pUs0
その型月アンチスレ凸さば太郎のスレざっと見たらハリポタやまどマギにまで喧嘩売っていて引いた
あれ?例のきのこ信者虚淵アンチzeroアンチのさば太郎はまどマギも嫌いだったような?

twitter.com/oriborohogf/status/1169613507874021376?s=21
twitter.com/oriborohogf/status/1169609003971702784?s=21
twitter.com/oriborohogf/status/1160908770806906881?s=21
twitter.com/oriborohogf/status/1160905627809435651?s=21
twitter.com/oriborohogf/status/1159765038606929921?s=21
twitter.com/oriborohogf/status/1149300026415316993?s=21

きのこ信者で虚淵とzeroが嫌いでまどマギも嫌いでグラブルも嫌いとかやっぱりこいつと同一人物だろこの型月アンチスレ凸さば太郎
//mobile.twitter.com/TINAMINIL4


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/13(金) 10:34:47 z9Si9cos0
太陽のゴリラwグランドクソ野郎wミミズの騎士wソープ堕ちw肉塊始皇帝wズリ穴アトランティス仮面w(ゲラゲラ)

天皇陛下にFGO勧めたい、名だたる偉人達もFGOに出れて大喜び、fateが取り扱わないとこんな英雄見向きもされなかった(ニチャァ)

は?ぐだはイキり鯖.太郎じゃないし、菓子作りなんて料理より簡単だから紅閻魔先生のお料理教室は間違ってないし、ジーク君は産まれたての赤ちゃんなんだから叩くな、アルトリアは弱くないzeroと虚淵が悪い(お気持ち長文でキレ散らかす)

鯖.太郎君さぁ……


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/13(金) 12:44:32 L9Npg7e.0
リアルで孕ませる気なの?とか言う痴女が居て溜まるか…


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/13(金) 15:49:15 y0PitY7s0
>>212
型月ジャンヌは悲惨な末路を辿ったから恋に興味を示す聖処女()、お姉さん属性の公明正大なルーラー()
も追加で


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/13(金) 17:27:06 iSwQrnOY0
>>212>>214
見事にどれも見た事あって草生える
いや笑えないけど
他にもカイニスのイキり神霊wだの賠償金ネタなんてのもあったな
他人に厳しく自分に甘い自分の痛みに敏感で他人の痛みに鈍感を地でいくクズさば太郎


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/13(金) 17:56:40 9vlmcxJc0
ランスロットやトリスタンをヒトヅマニア呼びもないわ
ギネヴィアやイゾルデが人妻だから好きになったのではなくそれぞれ彼女自身だから好きになったんだろ
彼らの愛を貶しているようで受け付けない
人妻だったら誰だって良いわけじゃないだろうに


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/13(金) 17:59:50 V4lTlRGY0
バスタードゴリラ ボブと非公式名呼びが定着しててどしようもない場合は


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/13(金) 18:00:44 V4lTlRGY0
弄りだからって笑って許さないと過激派呼ばわりなんだよな


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/13(金) 18:03:09 V4lTlRGY0
いやゴリラは公式になったっけ公式に拾われるのも地獄だな


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/13(金) 18:06:35 ToUmcs9.0
次はランスロットとトリスタンの親友でペリノア王の子でパーシヴァルの兄であるラモラックが被害受けるのかな…>ヒトヅマニア呼び
苦しんでいるギネヴィアを助けたかったランスロットや不倫ですらないトリスタンがヒトヅマニア呼びで貶められる辺り
アルトリアの姉でモード達の母モルガンのロット王亡き後の恋人であるラモラックがヒトヅマ呼ばわりされてdisられるのが安易に想像できてな
下手したらヒトヅマニアトリアなんて新しい単語が生まれランスロ、トリスタン、ラモラックセットでdisられる悪夢も実現しかねない


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/13(金) 18:39:36 A5Arv6860
>>219
うん、元々公式でないあだ名で弄りネタだった
それをよりによって公式が拾った
しかも絆礼装で
絆MAXとかかなり連れ回さないとなれないのに
手に入るのは公式による弄り
これがファンと距離が近いなんて素晴らしい型月の形ですか
ライターは面白いと思ったシリーズ
わーセンスあるーこのクソ


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/13(金) 18:48:10 upManfjY0
自分と嫁のバレンタインだけでなく絆礼装まで眼鏡ネタに潰されたシグルド思い出す>太陽のゴリラ逆輸入礼装
一部のユーザーに馬鹿にされているだけでなく公式まで乗っかり弄るんだからファンは溜まったもんじゃないな
マーリンのグランドクソ野郎なんて言い出したのはよりによって公式だし…


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/13(金) 19:07:10 wRMfaBjU0
コミケのサークル数だけど新設のVtuberに流れたというよりも元々Vtuberはデジタルに纏められていて
新しくジャンルコードもらった
んで一気に増えたように見えるけど実際の数はさほど変わらんらしい
じゃあFGOやってた500ほどのサークルはどこ行ったかというと単に辞めたか別ジャンルに流れた
数が尋常じゃなく減っているからピークアウトなのは確か
アニメの効果もあるだろうけどもうマジで公式が手を抜いて更新しないから増えようがない
オンリーとか盛り上がってないし隠スタ蝿とイナゴのハイブリッドが抜け出した


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/13(金) 20:48:04 GV3iqwBk0
極上の肉を用意して(伝説を題材にして)、
クタクタになるまで煮込んで(大規模な改変をして)、
煮汁は捨てる(改変した設定を有効活用できない)
これがFGO流料理術よ


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/13(金) 21:12:45 /NPU0JH20
信者がFGOで一番面白いと言い続けた7章がアニメ化で、
たいして面白くないのがバレたのがデカいと思う。
ゲームの難易度が6章から跳ね上がるから、7章にたどり着く前に
多数が辞めていたから成立したハッタリだった。
誰でも観れるテレビでやったら、そりゃ人離れるよ。
しかも鯖太朗騒動で界隈の民度が最低なのも知れ渡ったしさ


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/13(金) 21:14:39 2.2aw7Eg0
肉の例えで行くなら羊頭狗肉だろうな
偉人を題材にしていると嘯きながら中身は単にオタクがムック紛いのインチキ本をタネにこねくり回したオタクにしか受けないシロモノだし


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/13(金) 21:19:37 K5X4hpZs0
>>222
ニーベルングの指環やサガ好きとしてはシグルドは散々ゲテモノにしたブリュンヒルデを
メガネネタや薄っぺらな愛を太鼓持ち増やしてゴリ押し臭い物に蓋して誤魔化しているように見えるんだわ

ブリュンヒルデはシグルドを殺してないのに勘違いを認めずそれが本筋だと大嘘を吐き
きのこの大好きな殺し愛をゲテレツに味付け、それが真実であるかのように装うから大っ嫌い
そうまでしたきのこ汁も不評で東出がテケテケと遊び弄り、桜井もきのこに忖度して元ネタ捻じ曲げた
挙句狂わされたグッドルムの暗殺だと蒼銀でも書いたのに
FGOでとにかくブリュンヒルデがシグルドを殺したんだと捏造をゴリ押し
どんだけトートイ持ち上げようと嘘で塗り固め侮辱しぐちゃぐちゃに弄り倒した見せかけの紛い物
元ネタへの敬意なんて微塵も無い


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/13(金) 21:25:10 cpi1hR8s0
>>224
まさに閻魔亭のクソ雀だな
料理したことないからそらゴミしか出来上がらんよ


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/13(金) 21:49:55 VJKrS8q.0
>>224
自分は食材を生きたままミキサーかミンチ機にかけてぐずぐずにしたものを
ライターがゲロ吐いてお出ししているイメージ
これで調べている敬意を忘れないと言っている
ただ型月展できのこの書棚がクソだとバレたんだっけ


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/13(金) 21:54:00 9jXFLh0Y0
ガチャに疲れてるんじゃないの?


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/13(金) 23:18:31 /NPU0JH20
無料10連は不人気ゲーだから。
星5の確率は低いが、低レアでも使えるから問題無い。
天井は天井まで回すの前提になるから逆に悪質、
そしてFGOはピックアップが他ゲーと違い仕事しているから不要。

信者さんサイドがガチャの改善を頑なに拒むから仕方ないね


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/13(金) 23:29:55 w.scuQAk0
>>225
アニメ化した内容もリリースは昔の話だし
こんなモノにしがみ付いているのか鯖タロウたちは?って感じ
それなのにバカみたい発狂して異常に見えた
必死にあれは煽ったアンチが悪いって言うけどよく鳴る太鼓は叩かれるというからな


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/13(金) 23:34:50 4QwvAQyw0
キャラの賞味期限早い割にサボって更新しないからねえ
Twitterでのガチャ芸やマウント煽りに旨みが無いなやる意味も無いんじゃねえの
それで陰りが出ても公式が楽しめない奴は捨てるって方針を表明しているしな


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/13(金) 23:37:52 HkyluihY0
バビロニアアニメの次回予告でぐだがナイフ持っているけど
性懲りもなく主人公持ち上げ改変か
きのこか?これぐらい大きな改変となると
ラスアンで才能無いって身に染みたろうに


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/13(金) 23:59:34 dOgucoYQ0
清少納言覚えているやつ今どれくらいいるんだか


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/14(土) 00:38:05 H2PR.ejs0
もういっそ太郎もマジンガーZにでも乗って加勢すればいいのに
それなら活躍しても文句言われんだろ


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/14(土) 02:45:54 jN4xGKsY0
ゲームの悪口なら他所でやれや
こっちはFGOについて語りたくて来てんのにゲームもロクにやってないアンチが居たら邪魔だし興が削がれるんだよ
それに本当にプロデューサーや運営が嫌いならもうとっとと辞めて他のゲームやれや
お前らみたいなしつこくて性格の終わってるゴミがいるからコンテンツが廃れることに気づけ


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/14(土) 03:03:32 PPVUS6QY0
わざわざアンチスレ覗いて悪口は他所でやれとかアホか


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/14(土) 04:23:03 Wu1mIu2c0
アンチスレで悪口は他所でやれとか高度なギャグすぎる
誤爆だとしてもこんなこと言いながらアンチスレ見てるのでやっぱりギャグ


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/14(土) 06:48:11 keytbNOM0
コピペでしょ前に見たような気がする
>>234
嫌な予感しかしないよな


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/14(土) 08:49:30 ixILAlXQ0
>>240
コピペ鯖 太郎って定期的に湧くよね
罵倒すらコピペで済ませて録に文章打てないの、流石シナリオの文章量()を誇ってイキるだけあるわ〜
>>230さんが言うみたいにガチャ疲れかな?


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/14(土) 09:14:03 J2GP/0y.0
>>229
幾らかマシなのはあるんだけどね(ピザが一番頼りにしてるだろう新紀元社シリーズはもれなくゴミだが)
間違いなくマシなのに限って碌に目を通してない。まぁマシなのの中に英雄の原型に触れるようなのは一切ないがw


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/14(土) 09:37:38 39BCIlcE0
嫌なら辞めろを連呼してたらホントに人が離れてって
焦ってアンチスレまで覗きに来てる信者さんが居るってマ?


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/14(土) 10:23:37 s/oMT8M.0
便所で用を足すなと言われてるレベル
そうだよな鯖.太郎さん達は所かまわずしょんべんとイキりを散らしてるもんな


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/14(土) 11:24:08 ixILAlXQ0
カルデアの善き人々()だから、フォウくんはビーストに覚醒しないで済んでますキリッ

その善き人々()判定も、所詮ピザを筆頭としたライター陣の御都合主義じゃん馬鹿馬鹿しい


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/14(土) 14:31:58 OwkNKUWM0
ゲームのシナリオ追加速度やらイベも含めて内容の酷さで人が離れてるときに
本編前後編出してその間のイベもクソ
あとアニメのお友達人事で構成はガタガタ要らないシーンに力入れて肝心のシーンは適当に詰め込んで流す
とどめに声のでかいカプ厨に媚びてホワイトデーイベに女メインの幕間持ってきて男ガチャに女を突っ込んで
ふざけんなよと運営制作側に対してヘイト増加してるときに
DWが〜だけ言ってライターの問題には一切触れない型月の厨がめちゃくちゃ浮いてた

売れてるから話題性があるからでFGOから入った人が大半で型月の信奉者はほとんど増えてなくて
内容が酷かったらDWも型月も両方嫌いになるだけなのに


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/14(土) 16:32:07 y/GrROu60
バレンタインには女鯖に貢がせるのにホワイトデーは何もしないって鯖.太郎くん達のクソさを物語ってる
公式も公式で気持ち悪い夢豚媚び診断とかやり始めるし本当ホワイトデーは手抜きしてんな
角穴()が当たったからか2部からは露骨にカプ厨媚びもするしその場その場でしか物考えてないのか?


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/14(土) 16:41:21 s/oMT8M.0
鯖.太郎のコンセプトまんまだからな
何もできねえ癖になぜか周りから教主様扱い
だから甲斐性なんて皆無でも以降ずっと崇めてくれる
都合のいい肉奴隷育成ゲームだな


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/14(土) 16:51:18 jN4xGKsY0
もうこのスレの落とせ
流石にお前らやり過ぎだわアホが
こんなに差別用語書き腐りやがって
ネットだから好きな事なんでも書き込んで良いとでも思ってんのか?
お前のその書き込み親戚や親の前で読んでみろよ
読めねぇだろ?
やっぱくそ気持ち悪いなお前ら
そうやって現実じゃ人に向かって言えない言葉を匿名の場所で嬉々として書き込む卑怯者が
マジで狂ってやがる、敢えて言うけど死んだ方が良いぞお前ら
地球にお前が居ても二酸化炭素が無駄に消費されるだけなんだよ、醜い肉の塊め


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/14(土) 16:57:37 s/oMT8M.0
コピペって面白いよな
如実に鯖.太郎のボロが詰まってんだから

>現実じゃ人に向かって言えない言葉を匿名の場所で嬉々として書き込む卑怯者
ツイッターでイキってマーリン知らないヤツは非国民とか
陛下にFGO勧めたいとかどの口が言ってたか覚えてないんだろうなwwwww


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/14(土) 17:28:41 Me70qM7s0
型月アンチスレから追い出されたやつだろこいつ


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/14(土) 18:06:38 PPVUS6QY0
アンチスレに凸する奴が複数いると思うと怖いから同一人物であってほしい


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/14(土) 18:21:21 39BCIlcE0
アンチスレでコピペ荒らしとか、アニメ化でFGO落ち目になりすぎ


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/14(土) 18:46:56 jN4xGKsY0
>>253
喧嘩売ってんの?


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/14(土) 19:03:12 J2GP/0y.0
売りに来たのお前なんだけどwww


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/14(土) 19:12:11 ixILAlXQ0
鯖 太郎ニキ、ギルガメッシュ喚べばいいじゃん

ピザ達も、そんなにSF(スカム・ファンタジー)ロボットものやりたけりゃスタジオBBでやりゃいいのに
話題作りの為に立ち上げて放置かな?


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/14(土) 19:15:25 PPVUS6QY0
コピペ荒らし君ここがしたらばなの忘れてそう


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/14(土) 19:30:25 s/oMT8M.0
書き込めば書き込むほど自身のダブスタが露呈されていく鯖.太郎さん
まーだ自覚に時間かかりそうですかね


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/14(土) 21:09:21 BFSCAmwo0
生前からの愛を貫く今回のイベントを絶賛するのを見ると
CCCコラボイベでの新しい恋を認めろとかダブスタ極まっているし
過去作の想いを漂白するカルデアが悍しく見える


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/14(土) 21:29:41 tBjWjqDQ0
生前から愛の貫いたのはオデュッセウスでキルケーは片思いに区切りをつけさせただけだから今後それを口実にぐだへ新しい恋させる可能性があるんだよなぁ


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/14(土) 21:47:24 pOHT9s1Y0
カプ厨ぐだ厨の泥沼抗争


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/14(土) 21:48:15 39BCIlcE0
ガウェインが生前と鯖になってからの恋は別物って
何かのイベントで言ってたはずだけど、何のイベントだっけ


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/14(土) 22:07:18 J2GP/0y.0
金払ってるんだからデレろ()これでデリソープ呼びは嫌ってのは無理ww


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/14(土) 22:08:36 XFHhVCTc0
ガチャが馬鹿らしいは親の前でも言えるな


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/14(土) 22:12:45 Me70qM7s0
どうやらここで追い返されたやつが型月アンチスレでやけになって暴れて
コピペ連投して梅にかかってるな
こっちだと規制されないからせこいやつなんだな


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/14(土) 22:15:00 pTCZlXQg0
>>265
マジでやっていて草


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/14(土) 22:15:09 afOby8fQ0
鈴鹿御前のボイスを後から変更して他の男の影を消したりと徹底していて
自分のことは絡まないと尊いと言うのはどうかと思う


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/14(土) 22:17:36 PPVUS6QY0
>>265
えぇ…型月アンチスレの方に行ったのか
したらばだぞって言ったら黙ったから追い払えたと思ったんだが
荒らしが向こうに行くきっかけを作っちゃったみたいでなんか申し訳ないわ


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/14(土) 22:21:01 Me70qM7s0
もともとあっちのからいろいろ叩かれて逃げてきたんだろうけどね
むこうでもこっちでも口で勝てなくなってやけになったんだろう


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/14(土) 22:34:02 meVfiQwE0
きょうだっけバビロニアアニメ
なんか荒れそう


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/14(土) 22:39:20 .4Bw3lEc0
ナイフみたいなの持ってるカットでまたアニメオリジナルの鯖太.郎アゲ描写が出てくる可能性に恐怖してる視聴者


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/14(土) 23:04:04 hYnG36ms0
煮込みまくった改編というより適当に属性つけただけの鼻くそトッピングだと思う


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/14(土) 23:33:12 JhbW.Twk0
某やらサイトではコミケのサークル数減少傾向にあって逆に他のジャンルは上昇してる
ぶっちゃけもう見放されてるだろ、アニメやっててこの様で逆にサークル減るって打つ手無しじゃん
他の主要ジャンルは軒並み上昇傾向なのにFGOだけが減少ってもう見捨てられてる証拠


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/14(土) 23:36:58 Me70qM7s0
さがってるところはあったけどたいてい1割はないが
1/4さがってるFGOってやべえよな


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/14(土) 23:41:51 XFHhVCTc0
ゲーム部分がいつまでたっても面白くならないからね
せめてロード時間短縮や宝具キャンセルしろと


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/14(土) 23:58:05 3B9LUUtk0
500は減ったからな
他のジャンルは微増しているのに見放されたってこと
イナゴは移り行く生き物だが人気だからであって人が人を呼ぶ土壌が崩れたら衰退する
頼みのソシャゲの方もキャラゲーなのにキャラもシナリオもどんどん進行しかなって供給が途絶えて来た
あとキャラの人気が保たない
同人イベでイナゴが食い付いた黒ギャルビッチのBBを冬コミで出しても旬は過ぎている
それまでのオンリーイベもFGOは失敗しているからこれで痛い目みたんだろ


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/15(日) 00:01:29 Qqw6cDlI0
そら公式がメイン層の好きなぐだデレ無視してカプ展開ゴリ押ししたらこうもなるよw
公式が後ろから撃つのは草


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/15(日) 00:04:38 uBOHeDK.0
どちらが良いかはさっぱりわからないが
今まで通りぐだデレしててもそんな騒がれないとも思う
ああまたかと
アニメ化でまるで説得力がないことが示されたのも大きいのかも知れないが


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/15(日) 00:08:08 .Ez1Qys20
アニメ化でどんだけシュールで陳腐なストーリーかもう暴露されちゃってるもんね
ゲームなら違和感は隠せたけど、アニメだと露骨にサバ太郎やる事何もなくてほんとただの傍観者
シナリオガ〜とか言ってた層が見放したって事が大きい気がする


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/15(日) 00:15:49 .Ez1Qys20
てか代わりにVtuberが台頭してきたけど、あれってもろ著作権的にグレーっていうかブラックだからいずれ規制されそうだな。
イナゴがそっちに飛び移ってまたVtuberも崩壊して他のジャンルに移るって事になりそうだ
間違ってもFGOが息を吹き返すシナリオが見当たらん


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/15(日) 00:16:01 capxsH/w0
>>275
宝具スキップに関してはインタビューできのこ直々に
絶対に実装しない。させないって言ってるから絶望的かと


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/15(日) 00:20:21 xHN9zmSs0
いやVtuberは数はあんま変わってないらしいよ
前回多かったからジャンル分けとして新たにできたから増えて見えるだけ
つまり、単に全体的にバラけただけで
蝗が新たなターゲットを見つけたわけでもないというわけでもないのから
普通のファンすら離れている感じだと思う


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/15(日) 00:25:43 .Ez1Qys20
創作意欲のある勢力は軒並み古巣か次バズる居住先見つけるまで一時しのぎに各ジャンルに散っただけなのか
まぁ実際の所は分からんけど、FGOがもう古いというか売れるタイトルでは無いと判断された事に間違いはないって事かな
一般客も軒並み減ってるだろうし、全体的なファン創作勢合わせたらかなりの数が離れて行った事になるな

アニメでこれなら、映画の方後悔したらどうなるんですかね…てか公開出来んのか不安になってくるわw


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/15(日) 00:31:06 capxsH/w0
そもそも鯖太朗達って、奈須きのこ天才!シナリオ最高!ってイキってたのに
アニメで目が覚めて逃げた先がVtuberってシナリオもクソもないやんw
ただのエロキャラ目当てだったってことがバレたな


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/15(日) 00:38:07 d8t965cM0
ソニーに収益下がったこと暴露されたのも
大勢いるマウンティングゴリラ勢が離れた一因だろうな


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/15(日) 00:56:39 .Ez1Qys20
俺は未だにFGOポチポチ話題合わせにやってるけど最近はログインだけしかしてねーわ
プレイ続行してる奴等ですら参加しないレベルの不味いイベントだし売り上げもそりゃ下がるわな
BOXガチャのイベントだけはやるけど、交換式のイベントはもう参加する意味がないし育てるキャラもいねーんだよな
正直スカディマーリンのスキル上げ終わったら後は適当な編成組んでシステムぽちぽちするだけのゲームが楽しい訳が無い
もっと言うとログインで貰える石使ってスカディ2体にバサスロかヒロインXオルタ入れてごり押しするだけでクリア出来るゲーム、育成する方が手間と石掛かるし普通にコンティニュー突破で良いならスカディ編成だけでいい


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/15(日) 01:26:21 RCWxPP7Q0
でもAzusaがVtuberは下ネタだし何がいいのかわからないって言ってたし…


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/15(日) 07:28:08 j.rgkrI20
5の型月アンチスレのコピペ荒らしってアニキャラ板のアルトリアアンチスレも荒らした事ある有名な奴らしいぞ
やっぱり型月って業者でも雇ってるだろ


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/15(日) 11:51:40 b4Lhz6dM0
アルトリアで思い出した、と言うよりも何時も思うのだがアルトリア以外の
円卓は基本扱いが雑で酷いって騎士王物語としてどうなのだ?ランスロットのミミズは言いがかりで結構聞くけど
ガウェインが作る料理は雑ネタも飽きたと言うか…風評被害としか言えない。現在のイギリス料理は
サンドイッチやケバブも出てくるしパイ料理も有る、昔の料理もシンプルと言われてるけど
イングリッシュブレークファーストは毎日食べる訳では無いと書かれてるし そろそろ良い様に活かせる様に更新したらどうなんだ?
ずーっと何時までも古くから言い続けるイジリネタを使い回してるじゃないか。料理についても個人の問題じゃないですよね?

使い続けて汚してしまったぞうきんは洗って綺麗にしてまた使えるのに、いつまでもキャラを汚し続けて名誉回復しない所に悪意を感じるしユーザーも感じ取るんです


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/15(日) 13:37:09 kZ27t08.0
>>289
きのこや取り巻き共にそんな知能あったら、
こんな惨状にはなってませんぜ兄貴


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/15(日) 14:12:26 HplHXpCo0
>>288
去年の話だけど、刀剣の愚痴・アンチスレも同じ手口で荒らされたよ
IPスレにしたら児ポ落としてる割れ厨なの判明して通報されまくってたけど


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/15(日) 14:12:41 PuYrhw120
バビロニアアニメ酷いな
補足のアニオリじゃなくていらんことしいのアニオリ
エヴァパロった翁にあっさりエヌマ、ティアマトと意思疎通出来るナイフぐだ凄い
で記念礼装は凛ゴリ押し


293 : 17分割 :17分割
17分割


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/15(日) 15:43:02 xHN9zmSs0
5chは本スレがもうね…・・・ああもなろう


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/15(日) 16:26:46 2qmM.N4I0
骨太郎の食事シーン、戦闘続行(EX)の描写!とか庇護してるけど腕足吹っ飛んでも戦闘能力変わらないって意味であって食らい付く(物理)は日本語の意味理解できてないんじゃない…?
例え半身になろうとも放棄した冠位を得るに相応しいような堂々たる戦いぶりとか描写できなかったの?


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/15(日) 16:30:36 z215RI.s0
なんつーかね、二部の頃の主人公の持ち上げが臭くてキツかったのよ
信者共の擁護が決まって怖くて震えながらも懸命に立ち向かい
二部では世界を消すって過酷な選択を迫られる可哀想なキャラだって
アニメでそんなもんは幻想だと露呈したね


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/15(日) 16:40:55 irK6JMD60
>>295
食らいつくってのは劣勢だろうと追いすがる意味なのに流し読みして捕食だと勘違いしたとか?
武人キャラのイメージあったけど崩れたな


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/15(日) 17:12:01 xFjutUUs0
せっかく翁はマトモにカッコいいって思える鯖だったのに公式がぶち壊して鯖.太郎のナイフ特攻のために尺削られたの苛つくわ
厳格な暗殺者が四つん這いになって敵を捕食なんてするか?食らいつくってそういうことじゃないだろ
翁の四つん這いでゲロ吐かせたり、犬の餌置いてあるクソコラ作ってる外圧()もいるしさ本当民度クソ
ティアマトとの会話もドッジボールだし仲間オチするフラグなの?
このクソアニメもお得意の焚書芸で消してくれよ
六章もクソ映画確定かな


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/15(日) 17:31:36 UQ3ujFgU0
>>298
アレをさすがにドッジボールというのはちょっと…
まぁ、ぶっちゃけティアマトとの個人面談はいらないと思いましたがね


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/15(日) 17:31:48 n/Am8/9o0
翁のゲロ吐きコラ俺も見たわ
なんつーか軸ジャン厨の自称外圧()の時も思ったけど外圧でもロクでもない奴は一定数以上居るんだな
と言うか山の翁も大変だな太陽のゴリラやミミズの騎士が酷くて霞むがユーザーに変な渾名つけられるしアニメの改悪の皺寄せ一気に食らうし
ギルガメッシュもぐだに渡さないで自分が使えよその謎ナイフ
バビロニアがこのザマじゃキャメロットのHF超えなんて到底無理そうですね


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/15(日) 17:32:20 capxsH/w0
これはモーション改修で翁の捕食来るな。
定期的にメイヴのチーズみたいな誰得モーション改修してるし


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/15(日) 17:32:30 TeVWyvYs0
戦○姫6の媚薬飯の様に次々過去作キャラを食い物にしておいて
記憶を奪うのは悪いこと、それでも想い人への愛貫いてトートイ
ダブスタ過ぎて反吐が出る


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/15(日) 17:44:12 .G7S4jbs0
いっそキャメロットは茄子のランスロ虐めや獅子王アグラヴェインマンセーを本編より悪化させて見事に爆死して欲しいと思った
もう一つの正義を超えるキチ台詞を震えて待て


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/15(日) 17:47:07 VTBwxOYM0
ティアマトは対話不可能な超常の怪物の母としてビーストやっていたのに台無しじゃないですか
意思疎通したら怪物失格っての、きのこは忘れたのか?
怪物と意思疎通出来るぐだ凄い!or可哀想だからカルデアに来て救ってあげるね
なのか?


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/15(日) 17:58:53 .zbbZ7mY0
馬鹿だなぁ何度目だよwwいい加減気がつけよ、型月の不可能だとか絶対だとかはそもそも元からその程度の扱いのものなんだよ


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/15(日) 18:06:53 WZqX25jU0
というか山の翁はイスラム教徒なんだからラフムとか穢れた肉食べちゃいけないでしょ


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/15(日) 18:32:11 xHN9zmSs0
ここで話すことではないかもだけど
エロゲネタ板の型月アンチスレと虚淵アンチスレが爆撃されて落ちてるわ
ここはしたらばだからあんな荒らしはしてこないとは思うが


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/15(日) 18:46:35 0ItI9GPI0
まともな宗教観なんて持ち合わせてたら
こんな失礼な作品製作や人物の扱いしないって
そういうことだよ


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/15(日) 18:51:02 6DrAEnpw0
六章の映画は
どこが正義なのか分からん虐殺の獅子王
助けたのに謂れの無く理不尽に罵倒されるランスロット
公私混同で理想を押し付ける愚臣アグラヴェイン

と色々と映像化したら元あったダメな部分が露呈
しそう
ただ来場特典でサバ太郎を釣るんじゃないかな
元々この手の映画ってファンしかみないしね


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/15(日) 18:53:17 uBOHeDK.0
七章はそもそも静謐くらいにしか鯖、太郎モテないけどどうするんだろうね
一応ベディを主人公にするというが


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/15(日) 18:53:24 xHN9zmSs0
信者しか来ないとしても脚本が小太刀だから叩く空気になってると思うよ


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/15(日) 18:54:11 0ItI9GPI0
オジマンディアスやニトクリスによる謎マンセーはあったな


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/15(日) 19:06:56 j.rgkrI20
>>307>>291
なんかあの荒らしについて調べたら銀◯の月◯アンチスレみたいにしたらばにまで特攻するパターンもあるから安心はできないかと
流石にそこまで仕事しない管理人とも思えないが…
>>309
バビロニアより地雷原よなキャメロット
それに加えて他宗教の難民コロコロする白人様集団とかイスラムの偉い人にめっされたいのかな


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/15(日) 19:11:49 EVP2Ah960
脚本の小太刀を信者は叩くが東出やきのこも脚本で同罪なんだよな、バビロニア
特に今回の改変は大き過ぎてきのこの仕業としか思えない
まあ小太刀は体の良い盾になってんじゃないか

でも六章はきのこの初担当、静謐とかサバ太郎持ち上げがキツくなり始めた本編ストーリーだから
HFの監督のようにブレーキ役いなくてきのこがあれこれ口出ししていると思うよ


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/15(日) 19:17:40 2qmM.N4I0
なんにせよコロナもあるのに臭害にも対応しなきゃならない映画館の人は大変だな…


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/15(日) 19:58:10 N76lbuMQ0
ちょっと思ったんだけど
なんでギルガメッシュでもなく記念礼装は凛推しているの
凛推すならUBW2でも描くべきでFGOでゴリ推しすることじゃないでしょう


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/15(日) 21:00:43 ZjyaUsJ20
アニメのティアマトのサーヴァントではダメって空間だけど
あれってマーリンやマシュじゃダメなん?生身だろ
それにギルから貰ったナイフも効果失わね?と思うんだが
あれ、ジェネシスとサモンどっちだっけ


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/15(日) 21:13:07 wgVxNPqs0
アニメのぐだ
ガンダム戦記のパッケージ呼ばわりされて笑う


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/15(日) 21:55:50 npFwl1z.0
翁に犬の餌やゲロのコラしてる何人かの外圧はマーリンのことクソ野郎呼ばわりする公式や鯖を二次創作で玩具にする魚青太郎と同レベルなんだよなあ
もうこの界隈キチガイしかいない


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/15(日) 23:03:15 Qqw6cDlI0
>>319
あいつらはアンチじゃなくてこの界隈で承認欲求満たしたいだけの奴ら


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/15(日) 23:07:02 UULMQIww0
アンチに何を期待してるの
FGO産の糞鯖なんて別にいくら貶められてもいいわ


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/15(日) 23:13:31 Qqw6cDlI0
頭サバタローか?
アンチが手帳持ちしかいないのは草生えますよw
翁をコラ素材にするのは豚の一件を考えるに悪手だからやめた方がいいですよ承認欲求まみれのツイカスさん


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/15(日) 23:15:17 Qqw6cDlI0
まあ手帳持ちの外圧さんが忠告まともに受け取る訳ないか


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/15(日) 23:20:18 UULMQIww0
ここは糞アプリのアンチスレなんだが?
大好きな翁がオモチャにされて発狂しちゃったか


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/15(日) 23:22:22 Qqw6cDlI0
図星やんけ!


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/15(日) 23:24:37 Qqw6cDlI0
(頼む…ツイカス外圧さんは翁コラが自分の首締めてる事に気付いてくれ)


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/15(日) 23:27:43 UULMQIww0
>>326
翁がオモチャにされてそんなに悔しいわけ?
FGO豚にじいじ()とか言われてアニメでも鯖、太郎にリソース奪われた糞キャラじゃん


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/15(日) 23:36:31 Qqw6cDlI0
とにかく俺は翁コラ外圧とは無関係だ
だから責める時はあの自己顕示欲と糞界隈で馴れ合い大好きの手帳持ち外圧連中だけ責めてくれ
あいつらなら何度でも馬鹿にしてくれ
炎上させてそこらに晒してくれてもいい


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/15(日) 23:45:12 UULMQIww0
アンチスレに乗り込んでアンチが手帳持ちしかいないとか言って翁叩かないでって意味不明すぎなんだよ
ツイカスはツイカス同士で争ってろ
翁信者のFGO豚にしか見ねーよ


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/15(日) 23:48:27 xHN9zmSs0
元ネタの偉人に失礼って以外の感想は出ないわ
アレがオリキャラならともかくって感情しかない


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/15(日) 23:52:29 Qqw6cDlI0
豚の一件忘れた新参か?
馴れ合い優先ツイカス外圧共がどうなろうが知らんがお前みたいな承認欲求剥き出しの阿呆共のお陰で信者共が調子乗るんだぞ


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/15(日) 23:55:33 UULMQIww0
信者が調子乗るので翁叩かないでくださいってか
どっちが信者だよ


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/15(日) 23:58:22 3WpQCKDk0
翁は爺と違う字だからじいじなんて読めない上に
あれをじいじと呼び出した奴ってキルケーの宝具で
「イスラム教徒の翁を豚にしたのを可愛い」
という様な経緯も何も無い自分が可愛いだけの馬鹿と発覚したんだよな


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/15(日) 23:58:54 i2s/SD.A0
手口変えたのかね
誰がやってようがコラは面白くもなんともないが翁ってぶっちゃけオリキャラだよな
アニメでティアマト喋らせて可哀想とかやってるの見ると絶対実装しそうだよな
いかにも信者の食いつきよさそうなエロい見た目だしよ


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/16(月) 00:01:54 iYFkjTkc0
>>332
サバタローくん手口変えて乗り込んて来ても無駄ですよ


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/16(月) 00:04:41 Ft3xyEGs0
>>335
アンチスレに乗り込んで喚いてる信者はお前だろ
ツイカス同士の争いでアンチスレで愚痴ってる翁信者


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/16(月) 00:05:33 /KnV1kZg0
ソシャゲって基本積み重ねなのにあっさり捨てられる辺りシビアだなあと思う


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/16(月) 00:09:50 iYFkjTkc0
えぇ…
じゃあツイカス外圧共はガチのマジであのクソコラで馴れ合いしてると?
何回アンチに変装しても手帳隠せてませんよサバタローさんw


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/16(月) 00:16:07 Ft3xyEGs0
>>338
で?翁は鯖、太郎に出番奪われた挙句ゲテモノ喰いにされた糞キャラって事に異論はないよな?


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/16(月) 00:21:47 iYFkjTkc0
>>339
やっぱり承認欲求最優先のツイカス外圧だったか
翁なんざどうでもいいがあいつでクソコラやっても貰えるのは手帳だけですよ
頼むから実はアンチに偽装したサバタローだという事実を認めてね
ゆっくりしないでね!すぐでいいよ!


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/16(月) 00:25:15 Ft3xyEGs0
>>340
ツイカス外圧憎さで翁擁護してるのか知らんが
ここアンチスレだから翁は糞キャラ、FGOは糞ゲー
ツイカスにいじめられたんだろうけどそこから目を背けないでね


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/16(月) 00:28:45 iYFkjTkc0
>>341
幻覚見えてますねぇ
また馬鹿な外圧が馴れ合い優先してるよ…


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/16(月) 00:31:38 iYFkjTkc0
拝金主義で汚染なりふり構わないfgoは糞!
承認欲求剥き出し外圧ツイカスは糞!
そこに何の違いも無いだろうが!
これで怒るのはツイカスだけだぞ?


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/16(月) 00:34:32 Ft3xyEGs0
>>343
ツイカスが糞ってのは分かるよ
じゃあ鯖、太郎に出番を奪われた挙句ラフム喰わされたじいじ()がゴミなのは分かるよな?


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/16(月) 00:38:45 iYFkjTkc0
>>344
そらそうよ
コイツでコラ作ると信者共が調子乗るだけなの理解してる?
それとも全力で作ったコラが滑り倒して怒ってるの?w


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/16(月) 00:44:18 Ft3xyEGs0
>>345
いや別に最初っからコラがどうこうとかわどうでもいいわ
翁とかいうFGO産のゴミがいかにハリボテかってのを否定して発狂しなければな


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/16(月) 00:49:56 iYFkjTkc0
>>346
ようやくツイカスさんも落ち着いてくれた
今回の事を反省して二度とアンチ偽装サバタローにならないでね


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/16(月) 00:51:22 Ft3xyEGs0
>>347
翁信者君ツイカスにいじめられたからってアンチスレで愚痴ってさらに翁アンチレスに発狂しないでね


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/16(月) 00:52:36 Ft3xyEGs0
てかどこにサバタロー要素あるんだよ翁信者www
FGO信者の鯖、太郎はお前だよ


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/16(月) 01:01:40 iYFkjTkc0
ツイカス外圧でも承認欲求がここまで来ると病気っすね…
アンチ界隈でそれを求めるのはやめようね!


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/16(月) 01:02:47 Ft3xyEGs0
アンチ界隈で翁アンチしないでってもう一回スレの題名読もうか翁信者君


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/16(月) 01:04:49 iYFkjTkc0
ツイカス指摘で逆上しないでw
まさかこれ程外圧界隈で一体感を求めている奴がいるとは思ってなかった
俺みたいな単なるアンチには理解出来ない


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/16(月) 01:06:17 Ft3xyEGs0
俺みたいな単なるアンチww
で?君は今までのレスで何のアンチしたの?
翁アンチレスに発狂してるだけだよね


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/16(月) 01:08:23 iYFkjTkc0
いくらでも翁アンチしていいんだぞ
でもこれが信者達が調子に乗るだけの悪手なのわかるよね
それともお手製のコラをコケにされて涙目なの?
つまりアンチに偽装した手帳持ちくんじゃないかw
手口変えた方がいい


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/16(月) 01:11:54 Ft3xyEGs0
>>354
信者が調子に乗るからアンチしないでくれって翁信者君無理あるぞ
信者とかどうでもいいし嫌いなものを吐き出すだけなんだわ
で?君はアンチスレで何でずっと翁アンチレスに執着してるの?


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/16(月) 01:15:36 Ft3xyEGs0
ちなみに翁アンチがどう悪手なのかな?
FGO豚が喚こうがどうでもいいわけだが?


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/16(月) 01:15:53 UD15Nwmg0
アンチスレに凸してアンチに成りすましてアンチ同士で諍い起こさせるのがトレンドなの?


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/16(月) 01:19:15 iYFkjTkc0
これが承認欲求を求めたツイカスちゃんの末路ですか
いくらでも翁アンチをしていいんだぞ
俺のオススメは豚コラや
あっという間に注目を集める事が出来る
(実行した場合のあらゆる責任を私は負いませんよ)


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/16(月) 01:20:54 Ft3xyEGs0
>>358
で?悪手な理由は?
君は翁アンチレスに執着してるけど何でここにいるの?


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/16(月) 01:23:07 iYFkjTkc0
とぼけちゃってぇw
これがアンチに翁コラを作らせてあの時みたいに炎上させようとする��太郎の対立煽りなのはバレてますよ


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/16(月) 01:27:34 Ft3xyEGs0
で?ツイカス翁信者君は何でアンチスレで翁アンチはやめろ!しか言わないの?君は何でここに居るのかな?
中身無い冠位()のFGO産のハリボテの薄っすい鯖だって認めようね


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/16(月) 01:33:42 iYFkjTkc0
そんなのここの皆は知ってるぞ
いい加減自分のした些細なミスを認めて引いたらどうなんだ?
ここはツイじゃないから引くのはそこまで難しい事じゃないぞ


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/16(月) 01:37:08 Ft3xyEGs0
ん?翁アンチは信者を調子に乗らせるからだめじゃなかったのかな?
擁護ばっかでアンチスレにいるんじゃねーよ


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/16(月) 01:40:51 iYFkjTkc0
ツイカス外圧くん目が見えなくてカアイソウ
ここがアンチスレなの理解してる?
ツイみたいに馴れ合いする場所じゃないんだよ?


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/16(月) 01:44:31 Ft3xyEGs0
そうだよねここはアンチスレなんだから
(実行した場合のあらゆる責任を私は負いませんよ)とか臭っさいレスしてないでFGOの何が嫌いなのかを語ろうか自称単なるアンチ君


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/16(月) 01:51:46 iYFkjTkc0
おっポツダム宣言を受け入れたみたいやなw
魚青太郎君!二度とあんな発狂しちゃ駄目だぞ!


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/16(月) 01:57:02 Ft3xyEGs0
急にどうしたよ?自分のレス振り返って恥ずかしくなっちゃったか?
アンチスレでアンチレスせず気に入らないのを鯖、太郎認定ってまんまFGO信者と同じことしてるってわからないかな単なるアンチ君


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/16(月) 02:00:19 iYFkjTkc0
>>367
ツイカスの信者さんもう諦めた方がいいですよ
ここはfgoアンチスレであなたと馴れ合う場所じゃありませんよ


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/16(月) 03:11:02 47.weqJc0
FGOの嫌いな理由
過去キャラの改悪が激しい
異様な理由も無いサバ太郎age
新規キャラを使い捨て感覚で実装する
原典有りのキャラに尊敬の念も感じれない所
スカディマーリン無いと最新のストーリーはクリア困難
最近はストーリーもキャラも供給しない

他にも色々あるがこんな事だからサークル数500も減少して見切り付けられるんだよなー、なかなかあるもんじゃないぞ、全体サークルの4/1が撤退するとかw


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/16(月) 03:49:27 iYFkjTkc0
>>369
やっぱfateシリーズはダメだわ
この特徴全てに当てはまるもん
しかも魚青たろが大好きな展開を徹底出来ず見放される無能
もう誰向けの商売してんのかこれもうわかんねえな


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/16(月) 04:09:20 5TZhh9GI0
翁関係で一番嫌だったのは
空気読めない信者が鐘が鳴るたびに関係ない他所で晩鐘晩鐘言ってたこと


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/16(月) 05:50:43 AZ/OByNE0
ほんとそれ
個人的にはメジェド見ただけでニトクリスニトクリス騒ぐ奴も嫌だわ


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/16(月) 07:36:08 OgFNBUCE0
>>370
型月ライター陣、特にピザと武内のリビドーの捌け口でしかねーんだよなぁ…FGO

偉人英雄を題材にした漫画の帯に、いちいちFGOに登場しただの煽り文イラネ


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/16(月) 07:55:17 pKPznb8M0
似非外圧が発狂していて草
あの軸ジャン信者の自称外圧()と言いやっぱり外圧も一枚板じゃないからゴミも一定数居るんだな
取り敢えずApoに引き続き大勢の英雄を汚した東出は死ね


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/16(月) 09:16:37 J1KBXCuY0
初っ端から孕ませ痴女ジャンヌダルクだのファヴニール倒したジークフリートなんてアホな間違いしてFGOで更に悪化するなんて誰が予想できたよ


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/16(月) 11:30:49 47.weqJc0
何でも歴史とか地名をFGOに絡めて発言する輩が多くて嫌になるね
だいぶ昔だけど、ニコニコでペルソナ5のハワイ回があった時にルルハワルルハワ連呼してうざい事この上無かった
元エロゲって事忘れてんじゃねぇのか?スマブラの参戦キャラにセイバー推す奴等が居るけど元エロゲー風情のFateが参戦出来ると思うなよ


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/16(月) 11:44:28 QKYZZMhg0
そもそも始皇帝で騒ぎを起こしたアルトリアはそれ以前の問題なんだよな


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/16(月) 13:40:37 5KeoJp.A0
またエロゲ以前の問題で任天堂だって海外に目つけられるレベルの問題を起こしたキャラなん嫌やろ


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/16(月) 13:52:07 47.weqJc0
任天堂のスタンスは子供が楽しく遊べるゲームが本題だからな、下品な出身の海外からも問題視されるようなキャラは元々お呼びじゃないってこったな

てかストーリー追加はま〜だ掛かりそうですかね?本当に一年に2回ペースになってて露骨に牛歩戦術してるぞ
もう見限られた後の祭りとは言え努力してペース早めようとか思わないのかね、エンドコンテンツも無いゲームだしやる事何もないぞ
3部も一応想定してるんだっけ?その頃にゃ殆ど人残ってねーだろーな


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/16(月) 14:28:19 gCBZ5yUw0
3部も想定してんのかいwwwwwwwwww
よほど確かな生存戦略を立てていると思われる。ペッ


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/16(月) 14:36:09 UD15Nwmg0
3部とかやめてくれよ
せめて今のカルデア解体抹殺してくれ
経緯の欠片もないなれなれしいなろう主人公やその取り巻きなんてみたかねえわ


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/16(月) 15:23:17 /KnV1kZg0
まさかガンダム戦記のパッケージをまた見ることになるとはなあ
好きなゲームだったのに巻き込むなよな


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/16(月) 15:30:34 vuoxRqx.0
そもそも全年齢になった後も楊貴妃に赤ちゃんプレイさせたりジャンヌダルクに下品な孕ませ発言させたりナイチンゲールに痴女服着せる会社なんて任天堂も関わりたくないだろ
まだお空のグラン、ジータのMiiファイターの方がサイゲと組んでソシャゲ出したから現実味あるよ


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/16(月) 15:35:28 gCBZ5yUw0
お空はプリコネにでてるジータと主人公?のグラン以外しらんけど、ジータに特に不健全な要素は見られない。鯖、太郎と比べても遥かに相応しいといえるだろう。


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/16(月) 15:40:31 WutGzSgc0
スマブラは謎衣装女カムイやスタイリッシュ痴女のベヨネッタですら裸出減らされた上での参戦ですし
主人公がちゃんと普通の服着ていて作中でも下品な発言しないグラブルと全年齢になった後もお下劣要素満載で海外にまで目つけられたfateじゃお話にならんでしょ


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/16(月) 15:54:18 DxvEQf2k0
これはさすがにワイの主観かもしれないけど…戦闘中にベラベラ喋ってるの気になる、長い説明も
いっそ富野節みたいにしてほしい(暴論)


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/16(月) 16:02:52 /kVVl0Ck0
型月キャラは勿論、型月ユーザーに子供が遊ぶゲームに来て欲しくない。
ネット上で40代のオッサン達が小学生にマウント獲ったり、
イキったり、誹謗中傷を繰り返すのを絶対に見たくない


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/16(月) 16:23:44 OgFNBUCE0
>>381
お弟子さん曰く、「ぐだのどこが底辺なろうなの? いつチートした? ぐだの為にアフォになったり踏み台になった鯖っている? ぐだの為の御都合展開って何?」だとよ
本ッッッ当になーんも分かっちゃいねーよなぁw
しまいには「ただのやっかみ! 素人の妄想とプロ作家の構想は違う!!」のピザ信者ときたもんだ
だから塩漬け鯖 太郎って言われんだよ


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/16(月) 16:48:06 tFZXt5rY0
スマブラ参戦してくれーとか
キモヲタ向けキャラをいつからライトユーザーに受けると錯覚してるんだ?
まぁ糞犬畜生アイコンとか天皇に遊ばせよう基地外発言出来る連中だしな


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/16(月) 17:24:13 47.weqJc0
まぁ一時の人気で他の歴史ある健全なキャラクターが馳せ参じるスマブラにセイバーはありえねーわな
プロゲーマーもいるけどやっぱり主役は楽しんで遊んでる子供たちだ、任天堂が世界に認められるゲーム由縁は子供の事を第一に考えて作っているゲームって所から来ている訳だしな
親御さんを心配させるようなキャラクターを実装させるべきではないと言ったのが真っ当な意見だね

ていうかFateって設定がコロコロ変わって所詮はエロゲー崩れのエロで客を釣る商売してる訳だし、スマブラ参戦希望をする事がまず間違ってるw


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/16(月) 17:37:53 eBzD9Tjw0
小太刀脚本は必死にぶっ叩いてた癖に最終回の謎擁護は笑える
大して変わらんわ


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/16(月) 17:55:40 kixZ7FCA0
実際のとこfateシリーズは名誉なろう小説みたいなもん
むしろ、パクり継ぎ接ぎの癖にネタ元の神話とか諸々に敬意が欠片もないfateシリーズより、ほぼ完全なオリジナルで勝負してる多くのなろう小説の方が余程上等と言える
展開に関しても、SNのバーサーカーは12回蘇生する→一撃で7回殺しましたーとか言うクソみてーな展開とか、なろう小説の中でもレベルがかなり低い作品でしかやらないと思う


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/16(月) 18:36:10 OgFNBUCE0
>>388
ああ、書き忘れた
FGOには底辺なろうのハーレム要素だけはあるって認めてやんの
デリ ヘル偉人バトル呼びは必死で否定するくせに


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/16(月) 19:04:39 HxEjulL20
自己投影っていうのは一種のナルシズムで単に主人公を囲むキャラが好きなのではなく
自分を愛してくれるキャラが好きなんだものな

ナイフ持って突撃するなら牛若やレオニダスの時に叫んでいるだけなのは一体なんだったのか
と言われたら、あそこで何か出来るのか!とイキる信者共
バカだよなあ
それを無駄だろうとどうにかしようと行動するってことが分からない、恥を覚えないからサバ太郎なんだよ


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/16(月) 19:16:53 OzAELtAU0
ガンダムを例にするとアニメは8話先までは制作の都合で変えられるとは聞いた
特に作画が良い作品ほどスケジュールに余裕がある様に組まれているから融通は効くらしい
特にバビロニアは総集編を挟んでいる
ネットの意見で変わらないとの声も聞くけど、やらおん覗いてネットに流されやすいきのこだからな
変な主人公の持ち上げや雑な見せ場作り見ると色々察する


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/16(月) 19:21:22 9boAgZ8E0
グダがやたら善良な人扱いされてるけど善良な現代人だったら絶対合わない鯖がいるのにそこに目を背けてコミュ力()すごいだの言ってんのおかしいよね


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/16(月) 19:32:21 eBzD9Tjw0
ぐだの活躍増やすのはいいしビーストと会話()対決()するのも良いにしても
その為に初代ジャガーギルの活躍減らすのはマジでなんなのか


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/16(月) 19:35:22 /KnV1kZg0
サーヴァントなんて人理のために契約したで良かったんだよ


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/16(月) 19:38:04 savFixwA0
>>391
そういう奴らは「小太刀は糞脚本だから叩いてもいい」って流れに乗って叩いてただけで実際は何も考えてないぞ
最終回も批判が大きくなれば手のひら返して叩き始めるだろうよ


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/16(月) 19:49:23 OzAELtAU0
主人公に魅力が無いから囲いのサーヴァントがちやほやしてくれる肉壁
それを享受するだけで無力な自分に苦悩するところも無く自分仕事してまーすって面してる
自分に出来ることをしようって気概も無いゴミ屑にどう好意を向けろと言うのか
発する心の無い奴に人は付いて来ないからケツァルが特にそうだが絆されることに違和感あるわ
そんなダラけたお荷物イメージを払拭しようと色々改変するも
己に出来ることを探して全力を尽くすというよりも見せ場作りが下手くそ過ぎて
作為的に敷かれたレールの上に従って脚本に流されている感が強い
なーんかキャラ作り失敗だよね、とにかくさ


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/16(月) 19:53:28 5qaCr/cI0
>>396
その辺は術ジルとアタランテ両方仲良くなれるのはおかしいって初期から言われて来たけど
ぐだの心に寄せてサーヴァントは調整されているって後付けされた
霊基に記憶刻むといいサーヴァントの頭を弄る素晴らしきカルデアだよ


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/16(月) 19:57:21 ud/O7oFI0
>>389-390
「カーズにマジックミラー号が出るわけねーだろ」は至言だよな


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/16(月) 20:06:48 S7.WwAQY0
>>402
頭の中の靄が晴れたような気分になる。
極めて端的に事実を述べる素晴らしい一言だ。


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/16(月) 20:08:00 UD15Nwmg0
>ぐだの心に寄せてサーヴァントは調整されている
渇いた笑いしか出てこんな
藤丸の性格に寄せたんならもっとひどいダブスタド畜生にならないとおかしいんだが?


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/16(月) 20:14:34 LVLGOFag0
棒立ちだったのにガンド撃ち始めたり
後ろに隠れていたのに無事な状況で前に出たり
どうにも全体の決め事定めず変えた感はある
ただキャラ定まって無いのに格好だけ付かせるからぐっだぐだ
これはさすぐだしないと原作FGOでも出来なくなるからだろうか


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/16(月) 20:28:41 j./HOksI0
ティアマトとなんで意思疎通してんの
らっきょで怪物は喋ってはいけないってのを書いたライターの作品とは思えんな
しょーこりもなくビースト実装する気か?
台無しにしようとも屁理屈付けて信者がトートイしてくれるんだろうから楽だな


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/16(月) 20:39:57 /kVVl0Ck0
竹箒だったかシャンピニオンだったか忘れたけど、
ティアマトには幼女verがあって、めっちゃ可愛いってハシャいでだから
それが実装されそう


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/16(月) 22:03:07 hkWXNpKw0
設定上仲間にするのが難しいキャラを我欲だけで実装すんなよ
ちびちゅきとかいうオールキャラ漫画で敵味方慣れあってるんだからそれで十分だろ


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/16(月) 22:26:11 CyaN6UOE0
悪役をもったいない精神で再利用すれば1から作るより手間も掛からないし、それを信者が人間力!さすぐだ!とできるからね。


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/16(月) 23:31:42 j3ddeuyk0
コヤンスカヤ、リンボ、言峰も信者から実装が望まれてるけど
あいつらを味方として受け入れられるってもうストーリー破綻してね?


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/16(月) 23:36:18 UD15Nwmg0
自分の支配下においてお人形ごっこをするのがあいつらの嗜みだからな
エロ要員かヨイショ要員かサンドバッグだろ


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/16(月) 23:38:39 cdautbnQ0
キアラで味を占めたからな
あれも騒がれたけど、ネタバレなんて前例があると前例に前例を重ねて更に悪化する傾向よ
ティアマトはどうも桜系の流用なんだよな
悪役だけど実は悪くないみたいなのはもう食傷気味なんだけど、HFは映画監督に改変止められたからかね
主人公の「子はみんな貴女を愛していました」とか分かったようなセリフもそうさせたいのかもしれないけど
ウルクの民が毛ほども神話信仰の様子見せなかったから何言ってんだお前としか


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/16(月) 23:52:00 UD15Nwmg0
過程がないのにその場その場で尤もらしい白々しいこと言うだけなのに
なぜか相手が心底感心しだすのなんなんだろうな
あれのせいで鯖,太郎気持ち悪すぎる


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/17(火) 06:57:00 PbuXF/Mg0
ぐだが適当に薄っぺらい良い感じの事を言えばビーストとも和解出来るんだ
お前らにコレが出来るか?(キリッ)


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/17(火) 09:26:30 7COu9bDs0
>>410
言峰は味方になる場合もあるぞ
というかキアラがなってる時点でなんでもあり


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/17(火) 10:07:22 KQtXx2fI0
>>410
コヤンスカヤとリンボは2部CMやヴィジュアルで鯖実装がほぼ確定されているから
ストーリー云々以前の問題なんだ


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/17(火) 10:10:43 939aRTn20
>>402
どう言う意味だ?と思ったがググったら納得した


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/17(火) 10:44:03 xU.TWjAE0
>>411
あーありそう
特にサンドバッグとか現にカイニスが第二第三のランサー虞美人になりかけているし
リンボやコヤンがガチャに来たらロクなことにならんな


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/17(火) 11:48:38 VXFcdak20
サバ太郎の餌食になる前に死に逃げできたオフェリアがFGO一の勝ち組なんだなってハッキリ分かるね(白目)
と言うかあのまま生き残ったらマジで危なかったわ例のソープ堕ちクズ野郎にも目つけられていたし


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/17(火) 12:10:16 jRqpGtZw0
>>419
シトナイ(ボソッ


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/17(火) 12:25:03 VXFcdak20
あ、シトナイみたいにこれゾンコースあるうるからオフェリアも死んだからあーんしん☆ミでもないか……
一番ヤバいのは担当地区や例の発言や「恋多きお姫様」の存在で着々と死亡フラグ立てるベリルかもしれないが


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/17(火) 16:42:05 mRJkWQnc0
擬似鯖はまどマギの魔法少女システム以上のゾンビ化システムだからね仕方ないね
中にはエレとイシュやパールとカーマみたいにオリジナルが分裂しちゃったのも居るし 

ガチャ入する前から鯖、太朗名サンドバッグコース入ってるカイニスは気の毒としか
おまけにテンプレ噛ませエリートとタカを括ったキリシュタリアに逆にボコられた鬱憤も相まって酷いことになってる


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/17(火) 20:15:45 Q2GgJYII0
今更ながらスOOラの新キャラパスが出る度にFate参戦FGO参戦の書き込みが出る度に
「運営と作家陣がどんな話と人物書いてるか一度見てから来てもらえます?」と常言いたい
仮に来よう物ならDLCに絶対入れないし、出てきたら真っ先に画面外に吹っ飛ばす


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/17(火) 20:36:51 f0CIAtdE0
今回のハンティグイベント常設してくれ
で種火と素材の所削ってもっとドロップ量増やしてくれた方が喜ばれる


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/17(火) 21:27:45 TaTprLdQ0
>>423
と言うか海外客がFGOなんて比べ物にならんくらい重要な任天堂がガチで海外に目をつけられる問題起こしたアルトリア達なんて居るか?
FEifのソレイユの件で海外の団体さんと揉めた事だって相当な痛手だったのにそんな目に見える爆弾出せるかよ


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/17(火) 21:36:37 yqWB/x520
キッズ「ぐだはイキってない。アンチが悪いんだ。民度低いって言うな!」
が脚本の人のアカに鍵付いていることにキレていて草
民度低いじゃないですか


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/17(火) 21:42:32 UrtXoDd20
アニメの改変はマスターの意味を知らないにわか共の所為だとする頭サバ太郎
そうじゃねえんだよな
サーヴァントの影に隠れて何も出来ないくせにええ格好した恥知らずな主人公とか要らねえんだよ
制作もこのままじゃまずいと見せ場奪って他が割食う最悪の手段を選んだけど
どっちみち初めからダメだったように思う


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/17(火) 22:30:33 HhdNNL6E0
英霊とか言っても描写は単なる子分な訳で
それを労らずに嫌がらせ級のイジり擬きだもの
そら批判もされるわなと
太郎さんは単にリアルでなれなかった位置を妄想する馬鹿でしかないね


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/17(火) 22:39:50 bOWhgqQ60
てかエロゲ出自のキャラなんて任天堂が首を縦に振るわけねーだろ


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/17(火) 23:59:12 Pls5ecug0
己の無力さを噛み締めたり辛酸を舐めたり頭働かせるような活きた人間要素が希薄なんだよアニメ主人公
そりゃ好かれんわな


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/18(水) 00:59:07 MClRqowg0
己の無力さ>最強じゃないと鯖太朗ブチギレ
辛酸を舐める>鯖太朗のメンタルがもたない
頭働かせる>頭が良いと自己投影できず鯖太朗ブチギレ


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/18(水) 04:12:42 u8gsJ1cU0
アニメで可視化されて発狂してるけど
影に隠れる、活躍奪う、無理に活躍させるって割と通常運転だろこれ
今まで見てみぬふりしてただけ


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/18(水) 07:18:44 CN4zjsvI0
商業ゲーでスマブラ参戦逃したってペルソナ5のジョーカーより知名度が無いって言われてるようなもんだわな
あっちは一癖あるが正統派な主人公が単純に恰好良いし、魅力もあるけどアルトリアにはそれが無いだろうよ

てかFateキャラって単純にさ、後付け設定だとか作中の謎魅力表現が無いとキャラ単体だけで見たら別に惹かれる見た目もしてないし当然キモヲタ以外参戦望まないわ


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/18(水) 09:43:38 5ichdT9E0
そもそも始皇帝の事で海外に目つけられたアルトリアなんて問題外なんだよな


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/18(水) 10:36:03 Ce3vks6c0
アルトリアと言えば某所で獅子王のした方がポルポトに例えられていて笑った
いや、笑えないんだけどその通りだよね
そんなポルポトと大差ない事した奴を健全ゲーのスマブラに出せるかよ


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/18(水) 11:35:55 W3tCfWXk0
アルトリア以外も

少なくともジャンヌダルクを孕ませ発言痴女や姉を自称する電波女にしたり、楊貴妃や頼光を赤ちゃん風俗の嬢にしたり、ナイチンゲールに痴女衣装を着せる作品なんて他に知らない


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/18(水) 11:48:28 92l.aipY0
楊貴妃は冥王星ぐらいまで譲るとしても、
じゃあその内容を完全再現してから言ってくださいよとwwwww無理でしょ?魚青太郎ちゃんには〜wwwww


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/18(水) 12:55:40 SrRH6mAQ0
シナリオがいいって言うけどこれキャラカタログゲーや
キャラ物として歴史的な考察要素が多め、キャラクターや世界観も
設定ガバガバで良くも悪くも隙間が多いから妄想し放題で人気なのか
二次創作のためのいじりまくれる妄想の余地があるジャンル、
創作好きな人にはたまらないのかね?
オリジナル創作でキャラ作る人とかは参考してみてとかあった
二次創作のためのガソリンが広範囲にばらまかれてるのでSNSでFGOによく遭遇する

キャラは歴史の偉人の元ネタに依存して描写なし背景は元ネタに丸投げ
もしくはこんなキャラにしたいという鋳型に元ネタを無理に詰め込んでる
キャラの魅力のエッセンスとして世間ではマイナーな他創作物の魅力を
パッチワークしてるような気がする マイナーなため大多数には気づかれにくく
先人の作った魅力が自分の著作で賞賛されやすいし


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/18(水) 13:06:46 /aalwfZQ0
オリキャラだけでシナリオ回せなくなったから原典キャラ頼みのfateばかり出しているんだぞ
尚ムクムク抑えられないから原典キャラをオリキャラの踏み台にする模様


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/18(水) 15:32:25 vm4btG/E0
今お空で復刻している浴衣ジェシカって必殺技が水着茨城と似ているらしいけど
そりゃ今まで散々FGOにパクり被害に合ったお空もやり返したくなるわな
イベントパクリもさる事ながら向こうの浴衣ジークフリートと水着ジャンヌが好評→霊衣ジークフリートと水着ジャンヌで後追いは悪意塗れで引いた
流石にうんちょで物議醸したサメイベントまでパクるのは予想外だったが…


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/18(水) 16:34:10 uX8Abcq.0
メインシナリオでパクってるFGO側があーだこーだ言うことじゃないわな


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/18(水) 16:59:01 92l.aipY0
お空やってないけど、多分向こうはfごとか眼中に無いと思うよ。


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/18(水) 17:38:53 EvtxfwKs0
浴衣ジェシカの水着茨城必殺技パクなんて比べ物にならないくらい真っ黒な事しているのがfateですので
と言うか水着キャラの必殺技パクは去年の沖田もシンフォギアの響でやらかしている


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/18(水) 18:08:19 GHGHjGO60
シンフォギア以外にもメガテン、魔界転生、ウルトラマン、京極作品と色々な作品パクりまくっている型月が浴衣ジェシカを叩く資格なんてない


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/18(水) 19:08:23 uleBb7Wk0
パクっておいて有名にしてやったとか喜んでいる筈とか勝手なことを言って
アビスの作者のアカウントとかに突撃したりするのがな
銀英伝はその手のに慣れているから大人の対応したが、あれでコラボしたがっているって頭キッズ湧いたし
以降もパクるだけパクってなんの音沙汰もなく無視って失礼なことしているし


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/18(水) 19:11:37 gAmjEw8I0
七つの大罪終わるって時にFate FGO煩いんじゃボケ
円卓の騎士の名前が出れば即座にFGOかよ
あんなアーサー王伝説語った紛い物と一緒にすんな


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/18(水) 19:32:33 Wbjzv1GE0
七つの大罪と言えばFGOは女マーリンを向こうパクっていたよな
アーサー王モチーフの作品でも大罪は型月なんかよりずっとしっかりしているのに可哀想に
つかお空の女ガレスと言い最近は女体化も他の作品からパクっているな
次は大逆転裁判のロリっ子ワトソンとアニメユリシーズの女ラ・イル辺りをパクるのか?


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/18(水) 19:34:06 uX8Abcq.0
設定のコンセプトである魔界転生を
シナリオまでパクったときになんて言ってたかね
誰も山田風太郎なんて知らんわ、だっけ
有名にしてやったんだから感謝しろ、だっけ
んで自身がパクラレたら発狂ですか
ついでに直後の2部の世界観もストレンジジャーニー丸パクリしておいてよく言う

いつまで経ってもダブスタ治らないねぇ


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/18(水) 20:02:47 pkv7RbLo0
パクられ側の作品を「そんな古い作品誰も知らない」
パクられ側のファンを「古い作品にしがみつく老害」扱いしてた奴を見かけた時
人として完全に終わってるなと思ったわ


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/18(水) 21:02:47 MClRqowg0
すみっ●ぐらしの映画がバズった時、何の関係もないのに
「実質奈須きのこ」「実質Fate」って手柄を奪ったのにイラついた。
実質奈須きのこって何だよ。きのこが作ったアニメーションって言ったら
ラストアンコールだろうが。新手の悪口かよ。
子供向け作品で大暴れする信者がいる以上、スマ●ラ参戦は
絶対にやめて欲しい


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/18(水) 21:27:53 0EVlWSJ20
コロンブスとかどっからどう見てもフェイスレスのパクりなのに
相手側が訴えるのが面倒になるからと見越して好き勝手しているからな
口をつけばオマージュオマージュと見苦しいったらない


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/18(水) 21:49:30 cjyoAguY0
イキ リ鯖 太郎呼びにキレて、ジョジョやガッシュやポケモンに難癖つけて「こっちの方が、なろう系主人公!!」呼ばわりしてたよな
ボッコボコに論破されて引っ込んだけど
自分達の不都合を他の何かに責任転嫁するところなんて、ピザ達そっくり


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/18(水) 22:07:49 C0M40n9Y0
よりによって身体張っている清麿やサトシに擦り寄り
王自ら動かなければ民は動かないとしたルルーシュに当て付けして
擦り寄ってくんじゃねえって向こうのファンに煙たがられていた

パクりもだけどダブスタなんだよね
それか今さらだと開き直る
自分たちだけはOKってズルいよなあ


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/18(水) 23:21:05 N/jCkUlM0
ブリテン周りとかGOAや六章で矛盾しまくり
アルトリアの姫サーにランスロット虐め、アグラヴェインやモードレッド贔屓でぐちゃぐちゃなのに
円卓用いた他作品でここぞとばかりにパクりだのFateの名前出す厚かましさよ


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/18(水) 23:30:48 K2efMmyE0
あの頃他のソシャゲスレにもムキムキした太郎が沸いてたがゲーム内容一つであっさりと撃退されてて草生えたわ
FGOの通常のコンテンツ=そのゲームの虚無コンテンツっていう事実だけでもう何も言う資格が無くなったっていうw


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/19(木) 00:36:33 JgClQEdE0
狂信者が周りを見下したり喧嘩売らなければこんなに批判されることもなかっただろうに


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/19(木) 00:51:50 l6wG73cU0
鯖.太郎さんたちはいつも何かを盾に後ろからギャーギャー言うからな
昔の型月厨だってやってたから今更言うなとかいう謎理論で暴れてる
結局昔の型月厨のせいにして自身らのマヌケなダブスタを晒してる


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/19(木) 00:52:41 ORdMU00E0
何事もそうだよね。
内輪で引きこもって、うっかり外にでても「すみません」と一言謝ってすぐ退散する。
それができなかった時点で無様以外の何者でもないんだよね。


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/19(木) 09:49:58 vH5l7m3M0
>>454
むしろ同じアーサー王や円卓モチーフ作品でも上で言うように七つの大罪から女マーリンパクった説まであると言う
本当に擦り寄るな


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/19(木) 13:21:08 ypQ3nvsM0
6章やだなあ…


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/19(木) 15:28:43 .AsOUi4Q0
クソ月の印象操作のせいでランスロットの検索候補まで汚しやがったのは許さない


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/19(木) 15:55:33 4Ctl/ilc0
一二勇士のサジェスト汚染も許すな
検索して真っ先に出るのが型月wiki()にゲームサイトのデマ…


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/19(木) 17:22:26 hoCHheyY0
アグラヴェインは贔屓が酷くてGOAと六章で矛盾しているのに
ギネヴィア脅迫はランスロットの妄想、女嫌いだろうと暴露したアグラは正しかった
と変な妄想する信者が湧くのも嫌になる


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/19(木) 18:16:51 1jTx6tsE0
十二勇士は個別の記事がウィキペディアにはあるけど円卓と同じく括りは変動するからな
それを良いことに好き勝手書くのはな
デマだらけの型月wikiはともかく、ブルフィンチ版の参考文献を記載しておいて堂々と嘘書いてあるゲームサイト記事は信じられんクソ
その内容もローランを馬鹿にしたデマだし、狂えるオルランドとローランの歌の区別もついてない最低限の知識も無い馬鹿が書いている
これで仕事している風なんだから本当害悪


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/19(木) 18:33:32 78hlyXTw0
きのこの十二勇士は馬鹿と変態の集団って認識がまずおかしいし
パロディ作品を流し読みして正規の元ネタ調べないで知った気になっているのはな


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/19(木) 18:47:19 lHPELMXQ0
アグラヴェインは変な信者が付いてるのが面倒臭い
決まってランスロット嫌いだしな
あんなの武内のアバターで公私混同した愚臣なのに


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/19(木) 18:49:16 vauU0XZM0
本棚にあったらしい新紀元社すら実際には読んでいるのか怪しいレベル


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/19(木) 20:23:19 JgClQEdE0
>>466
どれもこれもなんであんなアバターで満足なんだってのばかり
投影したいならむしろもっとかっこ良くすれば良いものを


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/19(木) 22:30:55 MiqA1MQs0
なんで原典でもクズで顔もブサいあんなのに信者がつくんだ


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/19(木) 23:37:08 LaSeeiB20
ランスロット嫌いを拗らせているのとアルトリアマンセー、六章で感動したとかで思い返すことも無い奴は割といる
それでアグラヴェインは忠臣だとか言っちゃう
騙されやすいのかな
悪いイメージはマロリーの所為で元ネタは立派な騎士だとかは見たかな


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/19(木) 23:57:37 wwhMkNiw0
アグラヴェイン原典から割とクズだし影薄いんだがマロリー云々言ってる奴程原典なんぞ見てないだろうな
周りから嫌われてるけど実は悪くない有能って設定が陰キャに刺さるんだろうさ
実態は設定倒れにも程がある無能


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/20(金) 02:30:33 uVVegLm60
きのこ信者が7章アニメはアニオリだらけで糞。
原作は神。原作やれって色んなところに凸して来てイライラする。
バビロニアトークショーできのこがガッツリ監修してるって
バラされただろうが


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/20(金) 02:54:21 y/huTmCg0
アニメは監督の暴走ってことにしたかったのに「いや、きのこだろ」で一蹴された過去作至上主義のきのこ信者が
今鬱憤晴らしにFGO叩いてるんだろうなとはかなり思ってる
肝心の言及先のFGOが今ゲームでもアニメでもやらかしてるからアンチ的にはかなり美味しいのに
不自然にその辺りの話題を避けてるからな


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/20(金) 09:14:02 P/Lo7Qqw0
>>471
本家Wikipediaですら信者に荒らされてマロリーガー!でウンザリする

この調子でキャメロットはバビロニア以上にきのこが好き勝手やって大転けしないかな


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/20(金) 09:34:54 UHjKrocM0
バビロニア以上にキャメロットはきのこの口出しし放題&ストッパー不在だろうからな
これ以上アルトリア、アグラヴェイン、モードが好き勝手やるのは溜まったもんじゃないから壮大に爆死してくれ


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/20(金) 10:08:19 s26jt4mI0
7章アニメは脚本の小太刀が悪いんだ
六章映画も小太刀で終わっているんだ
と早速都合の良い盾に使われている
アニメはきのこが全て監修しているってリアイベでバラされたのにまだきのこ悪くないと言い張る盲信者ども
アニメは東出も関わっているのにとうに枯れたきのこに才能あるのにとか言って本当良い生贄にしているよ


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/20(金) 13:19:15 6RGxWFkw0
元々の7章自体がゴミ
これに尽きる


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/20(金) 13:31:01 7QNr7DvU0
つーか全て面白くないとは好意的に言って言わないが、アニメ漫画ゲームのシナリオとして見れば正直騒6,7章も騒ぐほどでもない凡作止まりだよね
ニーアとかペルソナみたいにストーリーが良いか?喪失感あるか?熱くなれる所あるか?って問われると感情移入出来る程の出来ではないとしか言えんわ
所詮は同人上がりの身内で盛り上がる為のゲーム、それを一般ウケしてると勘違いしてる奴が悪い、少数の重課金と良い歳してFeteをやって昔の同人時代思い出してるおっさん位しか支えてないだろ
若者は軒並み別のジャンルに移動してるわ、世代交代の出来ないジャンルはどうせこの先滅びるだけだ


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/20(金) 13:49:11 KTGjL0VU0
ニーアペルソナはシナリオいい上にグラもUIも洗練されてるしゲームとして面白いからな
旧作ファンは切り捨ててイナゴすら逃げたらもう何も残らんでしょFGOに限らずこのシリーズも会社も


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/20(金) 14:28:35 PHLIdtGA0
6章に至っては不謹慎描写のオンパレードですので
早く爆死して


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/20(金) 14:39:21 q.BHv4Pc0
真面目にキャメロットはイスラムのお偉いさんに目つけられてボコボコにされて欲しい


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/20(金) 15:47:10 IURiT1Ao0
どうせいつかのインドの時みたいに、相手を悪質クレーマー呼ばわりして自分達を正当化するぞ。


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/20(金) 15:58:27 iLhoz9bg0
そもそも奈須が読んでたアーサー王伝説って訳ありの原文じゃなくて歴史解説書だし
アーサー王伝説 (「知の再発見」双書)
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%BC%E7%8E%8B%E4%BC%9D%E8%AA%AC-%E3%80%8C%E7%9F%A5%E3%81%AE%E5%86%8D%E7%99%BA%E8%A6%8B%E3%80%8D%E5%8F%8C%E6%9B%B8-%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%8C-%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%AD/dp/4422211315


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/20(金) 16:01:27 iLhoz9bg0
>>483
しかもこのシリーズ一大百科全書らしいし
https://www.sogensha.co.jp/book_series_sai/ayumi/index.html


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/20(金) 18:05:42 6usIvIbc0
アグラヴェインのWikipediaマジだったわ
気持ち悪い内容にレベルの低い文体でFGOキッズが書いたって分かる
岡田以蔵の記事に気持ち悪い内容追加したりスカサハの記事で編集合戦して編集者を嘆かせたり
本当にろくでもねえな


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/20(金) 18:20:32 jpo9Gfp60
どんだけ香ばしい記事かと思って見たら、10年以上前にかかれてからほぼそのままの記事じゃん


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/20(金) 18:22:50 WaePDnkg0
>>486
いや最終更新日見ると糞六章配信された年だから頭の悪いキッズが書いてるだろ


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/20(金) 18:27:50 jpo9Gfp60
>>487
いやそれ履歴見ればわかると思うけど

うんこうんこ(以下略

↑こんな感じの荒らしを元に戻しただけだったろ
2008年7月に書かれてたのと結局変わってなくないか?


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/20(金) 19:10:13 teNIXnjs0
>>462
十二勇士関連はマジで酷い
アーサー王伝説はフランス産に頼り切っているくせ
シャルルマーニュ伝説は正規のフランス物語を使わず
風刺物に過ぎないイタリアの叙事詩一つだけできちんと調べずに用いて馬鹿にしている
でも信者はその方が面白い正しいと型月絶対だから認めないし、アーサー王伝説も原典から変遷しているとする
またあれだけの醜態晒したローランを見ても型月は馬鹿にしたつもりで出したキャラは一人もいないらしい
凄い脳内変換だな、それでどれだけの英雄を馬鹿にして来たのか


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/20(金) 19:29:03 cCfBGdaQ0
記事の内容はちょっと主観強めで擁護よりだけど記事自体は昔のものだな
ディナダンやラモラックを多勢で討ったりしてるから勇者というほど褒められた人物でもないとは思うが


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/20(金) 20:06:16 wH0UAIWI0
100日後に死ぬワニのツイートのリプ欄に自分の描いたエレシュキガル貼っ付けてる鯖太.郎いてそういう所だぞ…って気分になった。


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/20(金) 22:10:04 .trTV11k0
逆にその主観まみれの偏向内容を鵜呑みにしアグラヴェインをアバターにした可能性が…?


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/20(金) 23:58:31 jpo9Gfp60
キッズの作でないwikipediaの記事を叩くのはよしとけ


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/21(土) 02:42:21 sCOcXeDc0
FGOの良いところ
・今までのFateキャラが登場して愛でれる
・今まで名前だけだった鯖や、新しくデザインされた鯖も愛でれる
・描く人によって個性が出るキャラクター
・やりやすいコマンドバトル
・壮大なストーリー

FGOの悪いところ
・過去作キャラのキャラ崩壊、設定矛盾、いらない後付け
・どうしてこうなったの化身のような鯖がいる
・一部、画力の差によって別漫画を並べたような違和感、下手くそ、絵に違和感
・単調過ぎて飽きる
・壮大ではあるが扱いきれてないストーリー

良いところあげれば簡単に裏っ返しもでてくるのおもしろい


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/21(土) 02:50:11 sCOcXeDc0
>>494
あ、そもそも裏っ返しが出てくる時点で良いところではないのか…?


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/21(土) 03:04:43 CfgITIvs0
>>495
森羅万象には裏があるものだから…(震え声)


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/21(土) 06:04:05 N0EmPmd.0
どこが壮大なんだよ
他所の神話とか適当に引用してWikipediaとか見ながら適当に引用したキャラで同じテンプレに当てはめてノルマ分のサーヴァント作って動かしておしまいだぞ
メインシナリオはそれでも動かせてるだけマシでイベントはそれすら出来てないぞ


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/21(土) 10:21:41 sCOcXeDc0
>>496
せやな!


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/21(土) 10:23:16 sCOcXeDc0
>>497
話の中心は「世界を取り戻す物語」だけど、それも扱いきれてないかなって


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/21(土) 11:11:20 6UQEoK9E0
アグラヴェインって内政の重要ポジションにいながら王妃を取り持つどころか脅迫、王への忠誠あると思ったら一番危ないモードレッドとモルガンを放置
それどころかラモラックをリンチして不破を引き起こす
女嫌い拗らせてやらかしている行動なこにアルトリアは別、三蔵には普通、身内のガレスやモードにも普通でもモルガンは嫌いとダブスタ
よく分からんことしているキャラでどうにも好きになれない
でもこんなのに正しい!って信者が湧くから尚更分からない


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/21(土) 13:29:02 mXEWrtUU0
速攻片付けるのを推奨されてる戦争の最中にふざけたイチャイチャイベントしまくって空白期間作りまくってたら緊迫感も無くなる


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/21(土) 19:30:22 QBbOWZEI0
>>478
そもそもからしてFGOは主人公が酷いと言うか
「オレ色んな奴にモテモテで女からも守られて言葉遣い悪くてもチヤホヤされて凄いでしょ?」と言う
SNSやネットスラング使い立ての大声で騒ぐ粋がる又は口先だけの若者を見てるようで辛い

ペルソナ系の主人公は少し達観気味な気はするけど、好奇心旺盛で本や未知の知識に手を出そうとしたり
主人公より個性が強い人物が周辺に居るけど、自分磨きの方法や興味が有る事について会話が盛り上がる様にアピール来るから
現実に対してもフィードバックが多量なのよな。主人公の過去は結構酷い物でも有るが言葉遣いも悪くないし、あの境遇なら他者の痛みに共感しやすいのも納得かな…と


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/21(土) 20:25:17 IOx0H.PQ0
>>502
ペルソナに限らずFGOよりひどい主人公ってそういないと思うよ…
そんなのを注意せずにちやほやするから全体の性格や好悪のレベルが下がる下がる


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/21(土) 21:30:48 Gl0eDKX.0
ぐだは犬にチョコと葱食わせようとした時点で性格終わってるわ
ギャグのつもりなら悪趣味が過ぎるし、ただの無知ならアホすぎる


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/21(土) 22:01:29 SqC7UylE0
ただFGO主人公らその性悪なことに気付いていないのって結構いて驚くことはある
例えばアニメ化によって原作ゲームはイキってないから
って擁護見かける度にキャラに舐めた口きいているぞ?って反論が必ずあり
「コモンのくせに生意気だ」、アニメの七章なら「マーリン、エラ呼吸!」とか実例上がるんだけど
「それの何処がイキっているの?ジョークじゃん」と返されたのはちょっと理解出来なかった
主人公は協力してもらう身なのに協力者のキャラを弄ることに疑問を抱かないんだよね
そりゃいつまで経っても鯖タロウって言われるよ
当たり前だと思っちゃっているんだもの


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/21(土) 22:07:38 /KQv.66A0
実例挙げられると「面白いからいいじゃん」と言って逃げる
そもそも面白くないどころか不快だから挙げられてんだろっていう


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/21(土) 22:45:43 SJbuTgAw0
てかそもそもペルソナ主人公って全員前線で戦うだろ


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/21(土) 23:19:57 RAYkMWE20
10年前から『主人公はプレイヤーの分身なので内容にまったく干渉できないドラマCDにおいては出すべきではない』から主人公を出したくないとか言ってた模様
http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/200709.html
2007/9/1 : そりゃ行きますよ。(きのこ)
いつのまにか9月1日になっておりました。そりゃ行きますよ。公開初日ですから。ワタクシの二十代に決着をつけに。

さて。
黒ニアに踏まれたい会会員、きのこでござまいす。
22話ラストでデレたニアにうんうんとうなずきながらも、ちょっと惜しいなー、と思うダメ人間です。あとたった四話か……なんと幸せな2007年なことか。大団円を迎えたら今まで溜めこんた感想とか一気に垂れ流したい。ほんと。
しっかし、今期はほんとどれもレベルが高く、来年の揺り返しが怖いぐらいです。
全てを拾えているワケではありませんが、グレン、精霊、コイル、瀬戸嫁、大江戸、ぽてまよ、バッカノ、と一日一アニメにしても夢の一週間。まさに飽食の時代だゼ。

余談ですが、『SVS』があんなに長くなったのはプロット考えてる当時、グレンのOPを見て
「やっぱりVSものは熱くなくっちゃ嘘だな……!」
と奮い立ったからです。いや、これがホントに。もともと150pで終わらせる話だったって言ったらキミは信じるかい?

……えー。
そんな訳で、DDDは全四巻です。三巻じゃ終わりません。

あとアリカに悪魔払いされた患者さんは「悪魔憑き」じゃなくなったので、特例としてフツーに警察病院に送られたワケで、まあ、結果的にはセーフだったというオチです。

                      ◆◆◆

ドラマCDの裏話を一つ。
男主人公が空気なのは、『主人公はプレイヤーの分身なので内容にまったく干渉できないドラマCDにおいては出すべきではない』というつまらない信念から。ホントは志貴すら出したくなかったんだ。
それでも狂言回しは必要だったので、七夜っちにがんばってもらいました。

あと今現在、ワタクシの壁紙はライナーノーツにある白レンです。
これが制作サイドの特権だ……!


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/22(日) 00:15:13 EYV0WEzc0
アニメ最終章もやるのか……ばかじゃねえの?
熱心なファン以外は知らないやつだらけのオールスターやられて置いてけぼりがひどそう
というかこれでもまだ期待する盲目なやつらがすげえわ


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/22(日) 01:04:42 F2cEsOUQ0
必死に擁護してた鯖.太郎さんたちが現実を突きつけられた章だったな
イベでのイキ.り毒舌クソ寒キャラがメインのそれと同一化した瞬間
散々イベとメインは別だから言ってたアホ共が目を白黒させてたのを思い出す


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/22(日) 01:12:59 EYV0WEzc0
というかトレンドはなんか工作してる臭さを感じるな
アニ放送か終わってから上昇とかなんかうさんくさい


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/22(日) 01:22:28 lmzSZcFQ0
最終章ってプリヤとか含むイベント勢も出てなかったか?
普通に違和感出る奴らはカットするのかそのまま何も考えず出すのか
他にも謎ナイフばりに鯖太朗の殴り合い()やって作中もそれ見た信者側でも正真正銘のイキ鯖祭りやってしまうのか


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/22(日) 01:55:54 dZK62UGc0
割りと真面目な商売方法の話
ガンダムUCみたいにひとつひとつのエピソードを映画みたいにして削れるところは削ってスッキリ、改編して一部の各特異点を映画かテレビで放送すればよかったんでない?
どうかな
まぁ多分見ませんけどね私


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/22(日) 09:45:46 kjXbpdjM0
あんだけ空前絶後の大コケしたのに最終章ならワンチャンあると思ってるのほんと笑う


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/22(日) 10:16:53 F2cEsOUQ0
女の後ろでイキるだけの英雄様じゃないことを証明したいんじゃね
それもカルデアの技術の結晶である令呪使ってなんだけど
己の持つ力で何も成し得ないんで何やってもイキりなんだよな


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/22(日) 11:10:17 Xk/6MQ760
>>513
妹のマギレコは当然のようにそれが出来てるっていう。しかもゲームのネタを大量に仕込んで
時間稼ぎみたいな戦闘とか魚靑太郎のいきリに無駄な尺割かなきゃ2クールで一部全部やれたかも分らんね
駄目シナリオを修正できて一石二鳥なんだが弟子を気持ちよくさせることを優先した結果がこのザマよ


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/22(日) 11:16:21 uG4y9Pvg0
ソロモンの内容って今までの全部理解してないと全く盛り上がらない奴じゃん


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/22(日) 11:20:39 32/OYpKo0
いっそのことねぇ信までやって
ドン引きされるといいよ


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/22(日) 11:22:13 Xk/6MQ760
バビロニアで弟子共が7章の何が面白かったのかすら実は分かってないのが明らかになっちゃったからな
終章やっても太郎の為に鯖が集まってる!太郎が人類悪倒してる!の糞シナリオになるのがオチ
あと無駄なエロ


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/22(日) 12:02:46 43HU/YJg0
大勢わらわら来てもコイツラ誰だよだし、これ実際の本編でもイベント勢登場してそうなったのいたんだよね
岩窟王とか勘違いした公式が彼氏面とか言っちゃうし

確かにあのイベントのノリの太郎が本編と同じってことになっちまう
そして結局ぐだゲーティア殴り合いですげ〜


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/22(日) 12:08:08 G2AFUz8M0
>>500
アグラヴェイン信者の奴、ついにこいつの純粋な被害者のラモラックまで不倫したラモラックが悪いもん!アグラヴェインは悪くないもん!とかほざきやがった
真面目に死んで欲しいわアグラヴェインもその信者もきのこ武内も


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/22(日) 12:09:18 G2AFUz8M0
>>500
アグラヴェイン信者の奴、ついにこいつの純粋な被害者のラモラックまで不倫したラモラックが悪いもん!アグラヴェインは悪くないもん!とかほざきやがった
真面目に死んで欲しいわアグラヴェインもその信者もきのこ武内も


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/22(日) 12:41:51 DNbNhd2.0
これ以上キッズやアルトリア信者やアグラヴェイン信者が増長しない様に是非ともキャメロットはバビロニア以上に失敗して欲しい
頼むぞ〜小太刀


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/22(日) 12:49:06 yw9qf0B60
ペルソナ主人公は全員前線で戦うけど、主人公を動かす過去背景がきっちり描かれてるから比べるのも失礼な位だわ
鯖、太郎って大した背景も無いのにノリで世界救ってノリでハーレムになってノリで皆から好かれるキャラ扱いだからね、薄っぺらい事この上ない
プレイヤーが感情移入させやすくしてるとか言うのならせめてその寒いノリとキモい選択肢消してから言えやって思う

最終章まで映像化したらもう信者すら見切り付けると思うんだが…ただでさえ予定の6章は色々と酷いのに自らの首を絞めていくスタイルか?
あっアニメ効果でサークルが500個も減ったコンテンツだから退けぬ媚びれぬ顧みれぬ状態なんだろうな


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/22(日) 13:38:23 7VQorqvk0
6章なあ
まず聖伐()なんて気持ち悪い事言いながら上から目線で民衆虐殺してるアルトリア様+円卓共を
正義扱いする盲目お弟子達が多くて戦慄するわ
ここまで頭悪いのかって


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/22(日) 14:15:26 G/erKgXY0
クソ公式は実行犯の円卓と良心の呵責に耐えられなかったランスロットだけ責めて本来なら一番罪の重い指令のアルトリアとその腰巾着のアグラヴェイだけらもう一つの正義()とマンセーするから更に酷い
と言うか某所で言われたけどアルトリアのやっていることってポルポトと同じなんだよな


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/22(日) 14:16:40 uG4y9Pvg0
6章ってぐだの活躍どうやってねじ込む気なのか気になってる
7章は旅の締めくくりなのにぐだが役立たずで叫ぶだけだったのに改善した結果更に批判されたのは草なんだ


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/22(日) 15:56:10 3kjMXxJE0
6章はぐだよりアルトリア&アグラヴェインマンセー路線じゃない?
GOA以降ブリテンが他国にマウント取るのに余念がないし
しかし早速百貌と俵太焚書疑惑で荒れているのは笑う


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/22(日) 16:28:13 2ta0EFe20
キャメロットはベディ主人公路線らしいが一部の鯖の活躍カットする割にランスロ虐め悪化しそうだなあ


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/22(日) 16:35:49 dze0uu9g0
根拠の無い獅子王はもう一つの正義とかアグラヴェインは正しいってマシュとかに言わせているけど
実際にはその描写が出来ていない普通に悪い様にしか見えない
でも六章トートイと騒いだ馬鹿は自分が踊っていたことを認めたくなくて妄想作り出してタチ悪い
劇場版でその夢からも覚めるんじゃねえの
まあアニメは改変だ原作ゲームは素晴らしいっていつまでも言い訳しそうだけど


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/22(日) 16:57:37 SZ/xaahA0
ランスロットへの罵倒は唐突だったからは?って思ったもんだけど
きのこのことだからウッキウキでさらに酷くして来そう
無難にベディ主人公にしてぐだが出張らずサバ太郎化を防ぐかもしれないけど
円卓関連特にアグラヴェインとかはな
これっておかしくね?みたいなのに理解出来ないくせに!って噛み付く信者の図が浮かぶ


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/22(日) 17:05:17 cc3KTy/.0
終章アニメ化とかされてもまず7章より売れないしネガティブイメージで煙たがられるだろうな

レクイエムコラボって早過ぎね?もうネタ切れしたか


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/22(日) 17:10:22 uDZjnVg20
>>531
・イスラム難民を虐殺する白人様集団
・そんな白人様集団のボスが責められずマンセーされると言ったモラルを疑う展開
・難民を守ったのに言われのない誹謗中傷を受けるランスロット
・しかもそれを行うのはよりにもよってヒロイン()

主人公が誰だろうが鯖太朗より目に見える地雷原なのがキャメロットなんだよな


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/22(日) 17:34:36 .dFxt52I0
モーションリニューアルでジャック見た時に『あの鯖太.郎じゃん…』とか思ってしまったのだいぶしんどい
キャラアイコン信者は自分がキャラを貶めてるのに気付かないよね


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/22(日) 17:35:54 lmzSZcFQ0
>>532
生まれたばかりの作品からもキャラ強奪していった挙句そういうルート(ぐだ堕ち)もあったと思えばいいだろって言い出すいつもの流れだな
作品名の違うキャラとのルートを作ってそのコラボ先の正史の一つに加えろって傲慢すぎるんだよなあ


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/22(日) 18:03:06 VWNjR2Wc0
Requiemコラボってあれ一巻だけしか出ていなかったよね?やるの?
やる理由として考えられるのはギャラハッドオルタ登場するから六章劇場版に合わせてかな…
キャラだけ奪っていくコラボとかになるのか、これでRequiemに興味持ったわ(ただし買わない)口だけ信者が湧くのか


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/22(日) 18:04:39 G2AFUz8M0
>>534
あのソープ堕ちクズはマジで有害
こいつのせいでどれだけジャックがイメージダウンの被害被ったと思っているんだ

そしてアポ復刻てことは型月の元祖赤ちゃん主人公ジークも復刻か…あーあ


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/22(日) 18:13:22 JtY1.dZc0
なんか事件簿みたいに空気化するのが精々だと思うレクイエムコラボ

終章この空気でアニメ化かぁ
あれはあのタイミングがたまたま噛み合っただけで公式はまだ酔いが覚めてないのか
序章、六章、七章だけアニメ化してこれってどうにもそこに在るべきモノが無いのにやってどうすんのさ
なんか半端くさい
アニメは丁寧なラスアンを作り続けているイメージなんだわ


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/22(日) 18:31:55 67hklULY0
ショタだけ可哀想トートイとかで奪っていくのに終わりそうなレクイエムコラボ


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/22(日) 19:13:25 zMdwCzb20
言い訳日記だんまりなのがどんだけ効いてるねん


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/22(日) 20:36:15 Q/ynaFEU0
わりとこれまで他所コンテンツに売上マウント取って来たから恨まれていて
アニメでテンプレ太郎弄りに顔真っ赤なもんだから面白がられていたけど
肝心のアニメも微妙過ぎて冷え切って飽きられている
サバ太郎の呼称は無様だと固定化するだろうけど
ただ原作は別にイキってないからって誤魔化そうとするのは見苦しい
時折原作でも舐めた態度取るぞ?と指摘されても別にこれはイキってないとする
もう骨の髄までイキり癖ついて気付いてないのね


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/22(日) 20:50:29 dE4GGe/Y0
バビロニアアニメに一言も無いのは分かりやすい
流石に六章劇場版には何か日記に書くだろうけど
本当性格悪いというかプライド高いのに小さい
口吐いてもなんか失言しそうだけど


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/22(日) 22:44:27 EYV0WEzc0
エロゲー板のアンチスレうめ嵐にあってるけど
虚淵スレと同じやつなら回線がケイタイからみたいだからこっちには書き込めないんだろうな


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/23(月) 00:47:25 uGgQs6QU0
>>541
イキりならまだ優しい言い方と思うよ
あれは単に場を考えずに下品で無礼なんだから
もっとひどいあだ名が相応しい


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/23(月) 09:43:30 3AhFvuOU0
つか原作の方がひでぇし、アニメ鯖・太郎が原作に比べて劣ってる点てほぼ無くね?ってぐらい原作はキチガイ


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/23(月) 10:12:58 oGXQ5k5s0
プリコネ太郎のデレマスコラボ
プリコネ太郎は一歩引いた立場でコラボ先の女の子を見守りつつ、必要な場面でのみ手助けして
必要以上に持ち上げられない
メインはコラボ先のキャラだとちゃんと分かっている
それでいて仕事はきちんとこなす
更にコラボ先に配慮して陰でコラボヒロインを支えていたキャラはコラボ先のプロデューサーだったという
サプライズ
え?こいつを見下してたのかサバ太郎どもは……


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/23(月) 10:38:41 QDiNxXJA0
騎士君はちゃんとオリキャラの女の子達とだけ赤ちゃんプレイしていただけだの元からちょっとキモいだけの人畜無害だしぃ
偉人や英雄を魔改造してオギャりいくサバ太郎やジークソなんか元から勝てるわけないんだよな


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/23(月) 10:43:50 kWOETtao0
バカにされても赤ちゃんだしで終わるプリコネと
バカにされたらじゃあお前が世界を救えるのかよと現実と混同して発狂する鯖.太郎
プリコネはアニメ化されるそうで赤ちゃん太郎と言って叩く気満々だけど
思うように行かなくてイライラしそうっすね鯖.太郎さん


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/23(月) 10:48:58 dR.D8M760
ぶっちゃけサバ太郎騒動が一番盛り上がってたよねこれ


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/23(月) 10:59:39 n3yCDrJg0
ちゃんと自作品のオリキャラとだけ赤ちゃんプレイをし他所の女の子には手を出さない騎士君
楊貴妃、ジャンヌダルク、アストルフォ、頼光、エレナ等をTS化だの男の娘だの下品な妊娠発言だのキワモノに魔改造して赤ちゃんプレイをしにいくぐだとジーク

これじゃねぇ


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/23(月) 11:35:53 BgUTLGqU0
>>548
生まれたての赤ちゃんを叩くな!なジーク信者も追加で

ぐだにしろジークにしろプリコネ民みたく馬鹿にされても笑い飛ばせない時点で三流以下


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/23(月) 12:20:09 miFNcLQc0
あっちは言語野が無事なレベルとか赤ちゃんであることを否定しないからなぁ…
全く知らんけどそこまで言われるとどんなのか気になる


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/23(月) 12:54:56 oGXQ5k5s0
まじものの記憶障害。
言語すら話せないほどの状態で、今は少しずつ改善されてる状況らしい
常識はないけど、人の悪口を言ったり、馬鹿にしたりといった言動だけはしない
常識があるけど、人の悪口を平気で言ったり、馬鹿にしたりできるサバ太郎…
善人、常識人とは?w


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/23(月) 13:53:03 lYikTFZM0
>>540
信者「きのこは悪くない!他のスタッフのせいだ!なにか言ってやってくださいよ!」
きのこ「……」
これ笑うわ


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/23(月) 15:19:10 KPOsg/Sw0
主人公の協力者への舐めた態度として「コモンのくせに」
は本編にあるからイベントと本編違うとかどうしてバレる嘘吐くのかサバ太郎と思ったが
素で相手を馬鹿にしていると思ってないんだよね
お荷物のくせ助けてもらっている分際でそんなんだからいつまで経ってもサバ太郎なんだよ


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/23(月) 15:59:00 b4zW3qNs0
>>553
酷い時は項羽の時みたいに詐欺働くからなサバ太郎は
元々騎士君に敵うはずの無いドクズだよ
あと貴方は妊娠できるのか(ニチャァ)なんて気持ち悪いこと聞くジークソ


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/23(月) 16:20:37 pHnDB1cI0
あんだけアニメ擁護に叩き合って他所にも喧嘩売るイキり様だったのに
アニメの出来が叩いて良いという空気になると一気に叩き出す様は
信者は監視し合って基本的に日和見か風見鶏なんだなって
原作は良かったのにとか言うの見るとFGOに食い尽くされた過去作にも言えるのかよそれって思う
不満持てば嫌ならやめろ、エクストラ厨呼ばわりだし


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/23(月) 17:53:52 1Zel15gQ0
プリコネやってる人たちは基本どこまで言ってもギャルゲーってスタンスが中心だからな
FGOはなんで硬派だとかソッチ路線で言ってる奴らが多いのがなあ
色々指摘すると思い出したかのようにギャルゲーエロゲーに逃げる感じ
常日頃キャラゲーギャルゲーに唾吐いてるくせに都合がいいんだよ


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/23(月) 17:58:42 Eqw1g3Lw0
言い訳日記もだんまりだけどHF3章公開で更新されるんかね?そこでバビロニアの事一切触れないで終わらせたら大笑いできるんだがな


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/23(月) 18:55:00 6A4oMTp20
主人公の言動に関してはアニメの方が別人レベルなくらい原作は酷いよね
それなのにちやほやされる環境を主人公を通して享受する楽しみ方だったけど
アニメは自分ではない第三者だからズタボロ
それでも原作の主人公よりマシっていう

レクイエムってFGOコラボのために作ったのかってくらい早過ぎる代物だな


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/23(月) 19:37:45 kgLTpAHs0
無駄に良い作画が勿体無いアニメだった
FGOとかラスアンレベルで十分なのに


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/23(月) 20:22:42 uGgQs6QU0
>>560
主人公描写でアニメが原作に確実に劣る所など声だけなのに


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/23(月) 20:29:35 60gs6Y360
今度の終章アニメはぐだ子でやれとかマジかよ
男主人公だろうが女主人公だろうが変わらないしイ.キ.リ.鯖子になるのが関の山
しかも忌まわしいザビ子厨が転生したのが今のぐだ子厨だろ?ぐだ子が主人公のアニメなんてやったらどんだけ騒ぐんだろうな


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/23(月) 20:35:01 lYikTFZM0
糞アニメ確定しててぐだ子希望するぐだ子ファンは実在するならマゾすぎる
男主人公でマシュー!し続ければいい


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/23(月) 20:45:46 Eqw1g3Lw0
ぐだ子なんてわざわざ爆殺したじゃんね


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/23(月) 21:28:17 noYviYVQ0
ぐだ子厨って何故かぐだ子ならうまくいくと謎の自信持ってるよな
どっちだろうが痛さは変わんねぇってのに


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/23(月) 21:43:07 uGgQs6QU0
島崎の声を聞かなくて済むくらいしか利点ないのにね


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/23(月) 22:22:50 I4AdVImY0
出来の悪いなろうよりは百合モドキの方に希望持ってんだろ
どっちにしろ三流が書いてる以上ろくな物出てこないだろうけどな

そういやプリコネって日日日だったか
型月一派には誰一人勝てる筆力おらんな


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/23(月) 23:56:19 rtIdtIoo0
出来の悪いなろうと言えば
身内では神格化されてたのにアニメで大勢の目に触れて笑い者にされるってパターンが同じだし
コンテンツがデカいから他所へ散々喧嘩売ってヘイト買ったのも同じ
構図がキャバクラだから当人は舞い上がって気付かなかったが、客観視すると薄寒いだけという

まあアニメが改悪だってのは分かるよ
でも改悪に対して原作のどういう部分が素晴らしいのかさっぱり出てこないんだよね
それだけ語れるほど中身が無いってことなんだけどさ


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/23(月) 23:59:05 kWOETtao0
いいシーンって無理矢理探しても鯖.太郎が関係ないところがせいぜいなんだよな
あいつが関わると漏れなくクソになる


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/24(火) 00:12:42 cjyb7aG60
サーヴァントから手柄奪って手厚く接待されてトドメまで刺させてもらえるアニメ版よりかは
完全空気のゲーム版の方がマシだと思うわ。魔力タンク(というか中継地点)で十分
アニメ視聴者≒イ☆き☆り☆鯖☆太☆郎を気持ちよくさせたい気持ちだけで構築されてて声も相まってキモい


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/24(火) 02:47:23 gU2w5q5I0
>>566
少なくとも後ろにいる説得力は多少できるし、鯖が守ってくれるのもまぁ頷ける
ただツイカスの漫画見るにぐだ男程頻繁なイキりはしないけど…その分…爆発力がね…(仲エミと花嫁見ながら


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/24(火) 02:50:47 gU2w5q5I0
ワイの感性だからそうじゃないかもしれない
けどイキった時ぐだ男よりキツいと感じるのはワイだけじゃないといいな


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/24(火) 07:58:55 cjyb7aG60
どっちも糞には違いないがゴム長のイきり声聞かずに済む分にはプラスだな


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/24(火) 10:18:33 cW8YbOOk0
これで大奥復刻だったら面白かったのに
最糞イベント候補でしょ


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/24(火) 10:40:16 KQ4pTgYA0
アポコラボも糞イベだから普通に最悪だよ
赤ちゃん主人公ジークも依怙贔屓ルーラー偽ジャンヌも軸ジャン()信者の自称外圧も纏めて消えてくれ


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/24(火) 13:51:13 n9pCqvMQ0
アポコラボはまだ金稼ぎイベとしては価値あるから最糞にならない
大奥はロード長過ぎるとかそれ以前の問題


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/24(火) 14:18:50 /ObWOQVQ0
アポはまだ稼げるけど大奥は当たりルートを引かないと無駄で攻略フローチャートが大長編化
ロードが早かろうと選択してからどうでもいい一文を読まないと戦闘に入らない
CCCと夏の復刻があるのに桜系続きすぎて好きでもなければ興味が湧かないし
仮に好きで集めてても間髪あけずに来すぎて集金として失敗
戦闘とクエスト進行のギミックが両方とも糞
本編に関係あるような売り文句で出した割になくても何も困らない
春日局の絵が下手なのによく出てきて苦痛なのにそれに耐えて読み進めてもどうでもいい力の大きさと定義対決で〆
ガチャだけ復刻してイベ復刻無しでいいレベル


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/24(火) 15:55:56 VGw3Qzq60
大奥の元が糞だから再現したとか言ってるけど真面目に作っても大差ない出来なのが何となくわかるよなw


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/24(火) 16:10:38 cLP6mEhM0
そのうちメインインタールードに追加されるんじゃねーの大奥


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/24(火) 16:31:35 H4Lkiqno0
規約上は禁止されてるから大きな声で言いづらいけど、運営側及びユーザー側の課金システムの過失
つまりは課金の際誤作動で画面に石が反映されない事への補填や返金は全然してないのに加え
リアルマネートレードも黙認されてる事実は運営側の規約が機能してないしユーザーも雑に扱いたい思考を隠さないって事で良いんだろうか?

今に至るまで数十万数百万課金した人は、どうやって補償や負債を回収するんだろうか…?サービス終了したらアンインストールで泣き寝入りになるのかな?
十万無いしは百万以上の金額って簡単に取り返すの難しいと思うけど。それにやっぱりSEGAが補償したんならDWもやらないと企業ブランドのイメージ悪くなる…もう悪いか


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/24(火) 17:20:57 cjyb7aG60
ユーザーは捨てる運営やぞ?
というか課金なんて自己責任だろ


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/24(火) 17:45:56 /ObWOQVQ0
ソシャゲ全般に当てはまることで特定タイトルを叩くのは無理がある


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/24(火) 18:18:51 mDcGogNo0
やっぱソシャゲって糞だわ
バカ専用の交流ツール兼知育アプリなんだな


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/24(火) 19:14:01 rmN4nuIU0
終章アニメとかどうすんだろうな
原作でさえナニモノナンデスとかネタにされたのに
ガチャガチャ訳知り顔のキャラのうっすい駄弁りされてもね
ラスアンでポッと出使い捨てられたキャラに対してアニメに出ているだけ良いだろって信者の擁護思い出すわ
トッピングは多種多様なのに肝心の中身がスカスカのピザみたい


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/24(火) 19:54:13 MShTJI460
終章とか真面目にイベントやってなかった俺からしたらマジでナズェミテルンディス!?とかってレベルだったからな
ヒロインXとか式が訳知り顔でいきなり出て来て本編であってねーだろ!って折角のクライマックス感台無しにしてたレベルなんだが


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/24(火) 20:09:53 F1CqYsSk0
ブリュンヒルデとか贋作イベで本人じゃないのに
なんか本人が来ていた様な

ぐだぐだ信長とかプリヤもいたっけ
だからイベントも半端も同時空で主人公のキモさが公式というね


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/24(火) 20:23:11 ywvdBW0U0
稼動初期からプレイしてない人は大抵あのシーンで冷めたつってたな


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/24(火) 20:34:10 41/gkdJo0
終章のアレは初期からやっててもかなり寒かったよ


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/24(火) 20:59:16 CViAP/iY0
作る側は「お祭りイベントで顔出ししたキャラが実はこんな重要人物」をやれて楽しかったんだろうな。
見てる側は知らないキャラが勝手に知人面してる…でしかないんだけど。


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/24(火) 22:35:30 OXXsMZsU0
本編の2部が折り返し過ぎてるのに、全く盛り上がってなくて
途中で挫折して遊んでいるユーザーも少ないから、終章アニメ後
2部からでも遊べるようにするんじゃないか、と思った。
今のアクティブで2部ラストでレイドやっても過疎って失敗だろうし


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/24(火) 23:30:23 O3rhTpwg0
>>591
盛り上がらない理由は更新スピードがすごく遅いからだけどね
遅いなら遅いなりに各イベントを本編の補足的な話にすれば盛り上がりも持つだろうけど
ここそれやらなくてギャグイベントばかりやるし
伏線や設定や喩えとしてギャグイベントのに含ませてはいるかもだけど
ふざけすぎてるともういいやとなる


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/24(火) 23:53:12 GVXM7H8A0
早いとかは思わんが極端に遅いわけでもないと思うよ
まあ、イベント内容がクソだし話も呆れてきてくるのがね……


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/24(火) 23:56:12 TwM8ablc0
新鮮味が無いのはある
ただ本編に関しちゃかなり牛歩だと思うよ
5章も前後編とか詐欺に近いし、明らかに進行ペース落ちているんだよね


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/25(水) 04:15:22 I.SEqOqY0
思えば昔から型月って
自信があるときはガンガン出すけど
批判されそうとか人気落ちてきたかもって思いだしたら急に牛歩になって評価確定するの避けるよね


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/25(水) 04:37:46 ny.mMxZ20
アニメ連発して勢いに任せて押し通そうとしてるものの逆に見限った人間やアンチが増えてる状況だからなあ。
二部のオチ自体もどうせ何かのパクリネタそのまんま出そうとしてるんじゃね。


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/25(水) 10:03:55 sJi02z3Y0
型月でもトップクラスの駄作アポとのコラボ復刻か
まあ大奥みたいなバグ頻繁に起こしてマトモに成り立たなかったイベよりはマシかもしれんがアニメの失敗に追い討ちかけるんでね?
配布はどっかの騎士君も真っ青な赤ちゃん主人公やぞ


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/25(水) 10:18:40 neYW2NTA0
そらそうだ
2部自体がストレンジジャーニーまんまだしな
オリジナルの結論になんて至れるわけが無い


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/25(水) 14:19:38 fyoWtzZ.0
>>597
アポもFGOも大嫌いだから足引っ張りあってセルラン爆死して欲しい


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/25(水) 14:26:18 9Rf1SZ/s0
コミケの参加応募が1月上旬で締め切りで参加数が減ってるから
アニメ後半を待たずに本編とイベで見切られてんだよね
それもただ1つ何か炎上したとかじゃなくて陰りとか不満の蓄積のせいで
それなのにやっと来た本編更新が前後編ですあと数ヶ月待ってねとか道化続けててもうだめだわ


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/25(水) 15:15:13 AHA6uqYA0
本編前編の次が悪名高いイキり雀復刻も追加で


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/25(水) 16:02:15 QXgaLvrw0
糞雀復刻にOKサイン出した奴はガイジかよ
あれだけ設定と性能盛っても人気でなかった汚物でガチャ回復するわけないだろ


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/25(水) 16:27:39 VnEsEkWY0
まさかキッズが喚き散らしていた菓子作りなんて料理より簡単なんてガイジ発言が公式から出て来るなんて夢にも思わなかった
きのこは何をムキになってるの?


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/25(水) 17:15:11 Xz8OUx160
糞雀に料理マウントさせてるのってえみごへの嫉妬か何かだとずっと思ってる
まあ、糞雀もバビロニアもつま先にも届かない程勝ててないんだが


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/25(水) 17:31:37 VlR.Z7dY0
>>602
きのことかいう上の立場の人間が強引にねじ込んだイキり雀だぞ
イエスマンでしか周りを囲ってないきのこに口を出せる人間なんているわけない


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/25(水) 18:15:44 b.ECSvsk0
>>600
アニメの出来栄え関係無く激減したのかあれ
まあ一月時点で全然更新しないし、イベントも消費期限早いもんな
単純に飽きられているのか


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/25(水) 18:37:48 2KYo61MA0
>>597
アポは駄作の上に厄介なカプ厨作り出したからなぁ
生まれたての命と孤独な聖女カプトートイトートイで下品な妊娠させたいんですか!()はスルーするし
歴オタじゃないんで史実のジャンヌとの違いはどうでもいいとかほざく外圧とかいるしホント害悪
Fゴミもやたら二部から露骨なカプ推しするようになったし
彼氏面()にされた巌窟王とか伴侶を焚書されたあげくきのこのオ◯ホキャラのガワ着せられたエレシュキガルは何だったんだよ


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/25(水) 18:45:32 e5dNIEgk0
2部もきのこがシナリオ担当の章が来たら、俺嫁ハーレム物になるよ


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/25(水) 18:54:36 ongO7Lkw0
未だに士郎は前に出て戦って死ぬから批判されたのにぐだは前に出ないのを批判する!
と士郎を盾にするサバ太郎

違うんだよなそうじゃないんだよな
マスターとして後ろなのは当然とか言うけど、言うほど後ろに突っ立って守られるだけのマスターって今までそんないるか?って言う
それらが例外なら例外だらけでもはや無意味
第一戦闘技術が無いならウェイバーもそうなんだけど、なんで違いが分からないんだろサバ太郎は


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/25(水) 18:55:06 9q6VdDBU0
しかもカプ厨に媚びたメイン層の俺嫁や夢が離れて結果売り上げも人気もボロボロになる始末
きのこ聞いてるか?今の状況はお前が常日頃から仕事放棄した責任なんだぞ?


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/25(水) 19:08:11 ut9ztR.g0
サーヴァントレベルに戦闘力無いからにしてももうちょっとこう役に立つとか
そうでなくても自分に出来ることを探して流されるのではなく自ら行動し、それでもって他の人物の心を動かす様なもんじゃないと人は付いていかない
己の力不足を噛みしめたり悔しがる様な人間らしい誇りや気概も無いしな
なんだけど勝手に他キャラは褒め称えるからズレを感じる

そういった違和感を覚えない鈍感で情け無い奴ならまあ愉しめるんだろうけど
決まってそれが分からないのに屁理屈述べて士郎とか他所のキャラを盾にするのは不快


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/25(水) 19:39:13 e5dNIEgk0
藤丸が積極的に動いたり、自分の出来る最大限を努力するようなキャラだと
陰キャの極みである鯖太朗達が自己投影出来ないどころか
コンプレックスを刺激されて、アンチに反転する恐れがあるから……
何もしなくても、周りが褒め称えて好き好き言ってくれる状況以外だと
鯖太朗達のメンタルはもたないよ


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/25(水) 19:51:56 O.eS1z0.0
鯖、太郎はもう無条件でageてもらえる事が当たり前になってるのがもう気持ち悪い
自己投影しようにも努力をしている描写が無さ過ぎてなんか即席麺の様な安っぽさしか感じないんだよなぁ


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/25(水) 20:30:07 Xz8OUx160
即席麺に謝れ


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/25(水) 20:43:15 D6jQO9.k0
>>607
アポといえばアキレウスとアタランテのカプ展開のためにアタランテがメレアグロスのプレゼント拒否ったなんて原典改悪はFGOのネルガルの扱いに通じるものがある
やっぱりきのこって格下かつ類共しか囲いにしないんだな
赤ちゃんプレイ好きそうな所も共通しているし
新納さんの型月入り拒否るわけだわ


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/25(水) 20:57:25 dteXcEFM0
>>610
月姫リメイクどころかまほよも投げ出しているしな
レクイエムの様なたった一巻だけの作品とコラボするなら
次はまだリメイクすらしていない作品とでもやるのかな?

あと擦り寄って来て喧嘩売ることになった
ポケモンのサトシやガッシュの清麿と全然違うのに
その違いが分からないのが最高にサバ太郎
真面目な話、理想が清麿だったと思うけどサーヴァントが接待するからやっぱり無理だな


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/25(水) 23:57:59 G/mKaZf.0
>>615
ぺレウスを言及させたり狙っているよなあれ
アキレウスは子供の頃に猪退治の話を聞いているから、アタランテだけでなくメレアグロスにも憧れを抱いているのに
東出って本当不勉強なくせに改悪して元ネタ侮辱したりする馬鹿だよな
なんで調べを中途半端にして欲深く自分の味出そうとして貶すことするのか無神経すぎて理解できないわ


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/26(木) 01:41:37 4HVSBtxs0
サーヴァントの主人公への態度が謎
敬意や好意があることをこの際納得した上での話だけど
誉めちぎるばかりでマスターが元の生活に戻れるようにとかは
全然言わないのおかしくない?
ろくな状況でないのは確かなのに


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/26(木) 06:38:12 lXaua0Eo0
元の生活というかカルデア以前の話を全く匂わせないよな
まあ自己投影しやすくするためなんだろうが


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/26(木) 09:32:46 1IMfwK9M0
>>617
メレアグロスの妹はヘラクレスの嫁だからつまりメレアグロスはヘラクレスとも身内…
始皇帝の時もそうだけど東出は原典キャラに自分の味打ち込もうとして滑ってるだけでなく大勢の原典キャラに迷惑かけているんだよ
あのメレアグロスsageのせいで本人だけでなくアタランテ、アキレウス、ヘラクレスにまで皺寄せが来ているのがわからないのか
ギリシャ後半にアタランテもメレアグロスも登場しないのを祈る…


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/26(木) 10:52:20 o0MxFyzs0
アタランテはメレアグロスの事が無くても東出の弄り枠で大抵碌な扱い受けないからな
しかもアタランテ弄りはキモがる人も多いジクジャンの赤ちゃんプレイと違い流石東出wと持ち上げるキッズが多いのが害悪
おまけに担当声優もきのこがストーカーしている早見さんだし本当にギリシャ後編にアタランテ出さないで欲しい


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/26(木) 17:34:14 8E2Uiwew0
>>607
> 歴オタじゃないんで史実のジャンヌとの違いはどうでもいいとかほざく外圧とかいるしホント害悪
じゃあ、史実キャラや原典キャラのネームバリュー一切使わずオリキャラでやれよ(憤怒)
型月の馬鹿ライターと言い外圧()含む月厨ガイジと言い型月が原典キャラや史実キャラをお借りしている立場だと言う自覚がまるでなさ過ぎるんだよ
しかもお空やFEと違いモチーフではなく英雄本人()


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/26(木) 18:54:26 ArxSGBno0
散々まことしやかにこんな偉人が英雄がいたんですよやっておいて
中身は誰だよレベルの別人だったり都合のいい捏造を受けて悪者にされたり
素晴らしい方向へのちょっとした誇張ならともかく貶めるのはいかんでしょうに
んでいざとなったら架空の人物です型月の世界での話なんです
うるせえよ現実で使われてる偉人や英雄の名前使ってんじゃねえよと


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/26(木) 19:09:53 fK6IY67U0
>>620
それ確か冥府にやって来たヘラクレスに死者のメレアグロスが出迎えて地上に残した妹を託すって逸話
妹を想う兄の気持ちにヘラクレスは初めて涙したってものなんだよね
猪退治もだけど善い人なんだよね、メレアグロス
神聖な狩に女は邪魔だと周りがやっかむ中でアタランテを庇ったりするし
猪を仕留めたのはメレアグロスで、その獲物を贈ろうとする
アタランテとの出会いも別の逸話もきちんとあるくらい

だってのに遠慮するのは当然とかアタランテを嘆かせたとか、厄介な毛皮押し付けたとか
本当に逸話調べて物言ってんのか?って変な輩が湧くから嫌になるわ


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/26(木) 19:14:47 goBqGRt20
>>622
外圧って塩の馬鹿なアンケート回答が発端で
公式に意見する者から不平不満を持つ奴って言う意味じゃなかったっけ
ちょっとでも不満漏らすと信者が即はいそれ外圧ってので定着したとかで


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/26(木) 19:25:36 XTp0b4w60
今は公式凸するような奴の自称としての使われ方が多い>外圧
自称FGOのファンでプレイヤーだけど情報が古いままだったり
過去作でもあったようなことをFGO独自の改悪許さんって暴れたり寄らないほうがいいタイプの連中


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/26(木) 20:10:01 /Tmgyf1k0
信者すら困惑したのを公式擁護に他を叩き出した塩弟子といい
FGO界隈って単なる信者とアンチってだけじゃないんだよな
公式が一番きちんとしていないのがやっぱり原因だと思う


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/26(木) 20:13:01 e1dNrmuA0
メレアグロスの皺寄せを差し引いてもアキレウスにはちゃんと嫁も息子も居たのに何でアタランテとのラブコメが始まったんだよ
まさか東出のやつネオプトレモスとデーイダメイアも知らない…!?
ネオプトレモス居なかったらその子孫のイスカンダル達マケドニア王族は何処から生まれたんだよ…
まさかマケドニアから生えてきたのか?


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/26(木) 20:14:01 n7HmeH5g0
アタランテにジャックを仕留めさせているのを見ると
出る度に曇らされるとか言われるがそりゃこんだけキャッキャするガキばかりなら公式も悪ノリするわ
そこに英雄への敬意なんて微塵も無い
弄り倒せる玩具でしかない


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/26(木) 20:31:50 PMXPgb0Q0
脱税映画の延期ざまあああああああああ


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/26(木) 20:37:52 oPtEb7xA0
2日前とかいうクソ遅告知恥ずかしくないの?けどこれで映画館への悪臭&コロナテロはひとまず避けられたのか


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/26(木) 21:05:09 ArxSGBno0
まともな社会人ならともかく
同人上がりの同人気質
なんなら大学生気分の集団だろ
当日の公開30分前じゃないだけまだ賢い()じゃないか


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/26(木) 21:22:36 yy2eBafQ0
レクイエム、2巻去年出すと言って出さずにFGOにコラボシナリオ書かせるのは流石にやべーと思うわ


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/26(木) 23:16:18 j8nQLVwA0
キモオタだから無理矢理でも劇場くると思うけどな
まあアニプレ的に次のカモが居なくなると困るって判断なんだろ
アイツ等fate以外にもすぐネットに飲まれて金ばら撒くからし


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/27(金) 04:00:15 oJsoDzgU0
落ち着け、ここはFGOアンチスレでFateHFアンチスレじゃない
俺は素直に楽しみだったんや…
ステイナイトやゼロが好きな俺からしたらその動画のコメントで「相性で負ける」とか「レア度差で勝てない」とか
FGOのシステムを持ってくる信者達が嫌い


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/27(金) 05:26:08 4aR.rPYE0
俺も延期は残念だわ
きのこの糞改変を防いでくれたし監督には感謝しかない


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/27(金) 11:13:00 xMjz6X6s0
個人的にきのこがバビロニア以上に好き勝手するであろうキャメロットはストッパーが仕事したHFに大差つけられてきのこに大ダメージ与えて欲しい


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/27(金) 11:51:25 Br5N/z7o0
アニメといいジャックの新グラといいきのこはケツフェチにでもなったの?


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/27(金) 11:57:48 Dlxm7zFM0
>>637
無理だろ。
HFがヒットしたら、きのこの原作が良かったからきのこの手柄。
HFがもしも最後で微妙な結果になったら全て監督の責任。
キャメロットがコケたらきのこの原作を活かせなかった
アニメスタッフの責任。
キャメロットが万が一面白かったら、監修したきのこの手柄。

どんな結果になってもきのこは称賛されスタッフは叩かれる


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/27(金) 13:26:35 j4aLWsXQ0
きのこ元々ロリコンだからな
橙子のデザイン変えられてブチ切れてたくらいだし
ロリで性的に見れるのはケツ周りくらいだろうし


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/27(金) 13:33:07 IMM12fik0
ラスアンもスタッフが悪いって責任転嫁されたんだっけ?


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/27(金) 13:37:22 j6NrZjUE0
聖域ピザだからな、つっても昔はもっと酷かったが
ここで鯖・太・郎はNGでピザはOKなんて一昔前考えると信じられないぐらいに落ちてる


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/27(金) 13:41:49 i3B.6Ksk0
昔なら糞雀批判も完全に言論弾圧しただろうな
今でも十分酷いけど


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/27(金) 13:43:48 Dlxm7zFM0
>>641
されたよ。
きのこのシナリオ本は面白かった。アニメは演出が悪い。
シナリオ以前に燃える戦闘が無いのが悪い。
戦闘を描けないアニメスタッフの責任、とか言われてた。

あとはいつもみたいにきのこシナリオをアニメ脚本にする段階で
桜井の解釈違いがあった、みたいな桜井の盾も使われていた


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/27(金) 16:34:02 35zWgEOs0
>>643
雀も原案が水瀬とかだったら信者もあそこまで必死にならなかっただろうな


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/27(金) 16:50:00 e/PKUjus0
>>623
つくづくToLOVEるやプリコネみたくオリキャラオンリーのギャルゲーにするべきだったと思う
リトや騎士君はどんだけキモかろうがウザかろうがマンセーするのはモチーフですらないオリキャラオンリーだから誰にも迷惑かけていない
ぐだやジークは原典キャラ魔改造して赤ちゃんプレイやっているんだから下手したらどっかの誠死ねより迷惑かけているんだわ


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/27(金) 17:54:39 huUCNChY0
>>644
extraの脚本手掛けた新納がいなくて駄作に成り果てたラスアン
監修役やってゴミでしかなかったFGOアニメ
一方きのこの介入防いだHFは出来が良い
どう見てもきのこいない方が良いわな

周りの囲いの提案に同調しただけで流石マスター!とか駄文出すのを見ると
きのこ自身も最早そうなっているんじゃね


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/27(金) 17:57:37 Nx2L4PVk0
他所でケツァルコアトルスが出た時にFGO FGOルチャルチャ喧しいんじゃボケ
あんなメキシコシティと血のチティトランの歴史知っていれば神様侮辱の何物でもないクソなもん出すなや不愉快だ


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/27(金) 19:22:33 oJsoDzgU0
ケツァルコアトルで思い出したんだけど
サーヴァントが現代に来てその時代の何かにハマるのは全然良いよ
イスカンダルのゲームとか、メディアのフィギュア作りとか
絆礼装でもカメラ大好きなゲオルギウス辺りまでなら
でもケツァルコアトルみたいな、無理やりにまで推してくるのはダメだわ…


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/27(金) 20:08:44 6yJvMWvk0
ケツァルコアトルと言えばFF8のGFを真っ先に思い浮かべるな俺は
FGOのは何かエセ関西人みたいな言いようの無い不自然さと不快感しか無いわ
別に特定の文化推すのは良いんだけどしつこいんだよな


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/27(金) 20:11:19 4LJSs35U0
ウケた!と思い込んだらそれしかやらんからな
それでポンコツ化とか弄りが定番になってそれ以外が削ぎ落されて、どんどん低俗になっていく


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/27(金) 20:12:18 j4aLWsXQ0
アニメでケツァルコアトルがケツァルコアトルに乗ってたのはシュールだったわ
お前だけ擬人化かよ


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/27(金) 20:25:45 J5yZgGd20
>>650
あれって夢枕漠がルチャ好きだからなんでしょ?
細菌って設定も作品からパクったもので、ルチャ好きにすることでリスペクトのつもりなのだろうか

文明破壊受けたケツァルコアトルがコンキスタドールの文化を好きになるっておかしいのにね


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/27(金) 20:28:01 j4aLWsXQ0
煩悩と畜生の権化である鯖.太郎が善性()とか言われるのがあの世界だからな
自分の文明滅ぼした奴らをリスペクトした行動も善になるんだろう
何せあの鯖.太郎様を崇める一員なんだからイコール善神扱いよ

聞いて呆れるわ


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/27(金) 20:32:59 py.19UB20
フェイトゴーのケツァルコアトルとか人殺しじゃん


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/27(金) 21:05:34 H67z16yo0
>>649
ゲオルギウスも写真推しすぎで
肝心の聖人としての姿なんかズレてねえかって思う
幕間で話を聞かない感じだったけど、型月って宗教人を常識人に描かないよね
ゲオルギウスにしたって異端審問もなく異端の女王を慮って斬首されたのに
冤罪剣とか侮辱している


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/27(金) 21:14:03 EMxVil8o0
今回のコミケFGOのサークルも500近く減ってたんだっけ?
それで中止になったと
次はもう同人ゴロもさすがにFGOから大移動してそうだな


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/27(金) 21:25:33 lqYa3y220
減った500のうち全部ではないだろうけど
イナゴは売上のために飛びついてるから真っ先に逃げ出すよ


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/27(金) 21:27:07 6yJvMWvk0
確か1月か2月のコミケ締め切りの時点で500減ってたらしいから、アニメ前半+本編の推移で完璧に見限られたっぽいね。
目ざとい奴はもう既に移動してると思うわ、まるで災害が来る前のネズミだな、ま〜た他のジャンルの民度が低くなるからFGOに留まっててほしいわ


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/27(金) 21:36:14 Dlxm7zFM0
>>659
アニメ前半ということはイキり鯖太朗が効いたってことかね。
実際、ガチャスクショとか激少したもんな。
ガチャ自慢だのボックス何箱開けた〜だのはイキり鯖太朗wwwで
笑われて終わりになったもんな。
自尊心と承認欲求の化物である鯖太朗達には耐えられない環境になったか


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/27(金) 21:51:40 6yJvMWvk0
>>660
恐らくその推察の通りだと思われる…製作しない側のイキり鯖、太郎にもダメージはあったが製作する側にもダメージあったんだろうな、そのイメージが崩れない事にはもう人は減っていく一方だと思う。
FGOっていうイキり鯖、太郎牧場が無くなってその種子が方々に散らばると考えたら何か嫌ですわ、次は何処に移住するんだろうね、プリコネとかその辺りか?あっちは赤ちゃんプレイだから属性も似てるしなw


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/27(金) 22:03:13 lqYa3y220
>>660
それは自分が太郎呼びをしたことで他人が影響されたと思いたがるストーカーみたいな考え方で気持ちが悪い
あとゲームジャンルなのにアニメからの影響に比重を置きすぎだ
本編更新の遅さに夏イベの盛り上がらなさハロウィンの代わりに書いてる側だけが楽しいSW続編で
離れるに値する話題性減と売り上げ低迷は十二分にあっただろうからな


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/27(金) 22:16:25 07CMtB6A0
>>659
申請時期は一月までだから
アニメの初期から飽きられているんだと思う
本編が進行遅いし、実装キャラのペースも落ちている、イベントも新鮮味が無い他所からパクった二番煎じ
同人のシチュエーションも誰も似たり寄ったりになりがちでおまけに人気キャラも固定
さらには公式絵師が出張るので旨味が無いそうだ
アニメの出来が酷かったから更に衰退するんじゃね?
流行っているから人が集まるだけのものだしな
むしろ今までが多過ぎた


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/27(金) 22:24:18 Dlxm7zFM0
>>662
自分の考えと違ったらストーカー呼ばわりとか気持ち悪いんで
やめてもらっていいですか?
何か誤解があるみたいだけど、別に俺が鯖太朗呼びで信者をやっつけたぜ〜
とかじゃないです。ツイとかもやってないんで。
そういう会話、光景を見たから感じたことを愚痴っただけです。
アンチスレでまで解釈違い()で中傷されたくないんで、
自分の考えと合わないならスルーして、自分の意見を主張しては?


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/27(金) 22:33:55 Br5N/z7o0
コミケ中止にHF延期はコロナのせいとして本編は春更新に延期とかいう体たらくじゃ更に離れていきそうだよな


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/27(金) 22:35:04 4LJSs35U0
ただでさえ展開がのたついてるのにこれ以上鈍いんじゃ主力のイナゴから先に離れそうだな


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/27(金) 22:52:07 /b3b6IwY0
>>661
プリコネに失礼だからやめよう
ただでさえサバ太郎たちが擦りつけや第二のサバ太郎にしようとウザいんだし
サバ太郎騒動でとにかく他所に引っ掛かるクズな奴らの界隈だと知れ渡ったがどうなることやら


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/27(金) 23:08:22 ULbG6ZX60
>>667
プリコネは言い訳しているさば太郎と違い赤ちゃんプレイを開き直っているし
何より原典キャラ一切使わずオリキャラの女の子達だけと赤ちゃんプレイしているから型月と一緒にするのは失礼なんだよな
型月は楊貴妃やジャンヌダルク達を魔改造して赤ちゃんプレイやりに行くから最悪


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/27(金) 23:08:25 PLUm4KHw0
結局士郎や志貴はサバ太郎と同じ自己投影できるキャラ・ユーザーにギャルゲールートをお届けとか(他にもマテリアルで間桐桜はエロゲーヒロインとか言ってる)
きのこが何故fateが受けたのかをちゃんと理解してないでそのまま、上にきのこと視聴者でFateに対する見解がズレたまま放置したからこんなことになったんだと思う
だからラスアンとかきのこががっつり監修した過去作は評判悪いし


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/27(金) 23:21:45 6yJvMWvk0
>>667
確かにオリジナルで頑張って赤ちゃんプレイしてる人たちに失礼だったな…すまん。
今の型月ってオリジナルを作る才能が全く無いから既存の名前のあるキャラに勝手な属性と過去改変してオリジナルっぽく見せてるだけなんだよな
やり口が姑息、原典キャラです〜とかのたまってるくせに改悪したもん放り投げるからな、そりゃキャラ人気も続かんわ
てか大真面目に俺、FGOでネロ以外に好きなキャラいないんだが(声優とか一人称が好きなだけだが)


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/27(金) 23:35:40 clC9nWqE0
他所と違って名前借りただけのモチーフキャラとかじゃないもんな
実際にその偉人英雄の実績や歴史、伝承のパーソナリティまで使った本人が来ている設定
それらバックボーン依存しているとさえいえる描写不足で丸投げしているけど厄介なことに
間違いやデマ、ライターが色を出そうとした侮辱や風評被害で貶めたり
それその英雄である必要ないよね?な無関係の属性頼りの操り人形で三文芝居すること
こんなザマで英雄に敬意あるとか口だけなことを抜かすが、信者連中はマジでバカにして出したことは一度もないって言ったりする
信じられんわ本当、依存している〜より深く取り扱っていると思い込んでさも高尚なものだと勘違いして
箔付けしていると思っているから迷惑や害悪度が段違い


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/27(金) 23:38:09 eC2yH5kw0
お空で主人公交代アニメやるみたいだからfgoでもぐだ子で!ってまたお空の後追いかよ
しかも新宿指定してくるとかまさにぐだ子に自己投影してる夢カス向けか?どうせ彼氏面が出てくるからぐだ子で!ぐだ子で!って騒いでるだけだろ
まあ犬にタマネギあげよう!って言ってる常識皆無のクズぐだやるなら見たいわ
今やってる剣豪漫画も小太郎の注意無視して酒呑に腹かき回されるアホなぐだもちゃんと書くのかな?


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/28(土) 01:30:29 TbKTaP.60
コミカライズは捏造、アニメは美化の域で主人公描いてるから
仮に間抜けなシーンあってもその流れを盛るだけさ
ゲームの主人公そのまま描くとかはストレスとんでもなくたまりそうだから別に良いけど


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/28(土) 14:53:46 UAHyuiQg0
そもそもオリジナルキャラで頑張っている他所と
偉人の功績掠め取ってそれに頼っているくせに貶めるFGOじゃ天地の差がある


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/28(土) 16:33:21 JHzEULLA0
というかストーリーを売りにしている(キリッ)とか言って実際は容易なエロ痴女とキャラ人気に頼ってる時点で過去の発言がもう茶番だよな
FGOのストーリーの何処に魅力があるんだよ、最新ストーリーではご都合的にキリシュタリアからお見逃しもらって、それでまたラッキーが起こってご都合的に突入するとか…
戦闘続行のスキル習得したから皆の事覚えてないが暗殺だけは果たしたぜ!ってなんかもう冷めるわ


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/28(土) 16:56:41 sh5UnuDc0
キャラが良いシナリオが良いと言われて舞い上がっちゃったんでしょう
そのシナリオも7章アニメでボロが出たけどな
未だにアニメは改変したのが悪い、元のは素晴らしいきのこは凄いシナリオ書くって信者は言うけど
でも二部のシナリオって似たり寄ったりになって来ていない?新鮮味無いよね


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/28(土) 17:01:50 /vDm.ruM0
>>669
いやそりゃそうだろう
昔から変わらんスタンスだからヒロインは別のヒロインにデレさせても何も問題ないと思ってるんだろ


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/28(土) 17:02:44 /vDm.ruM0
別の主人公にだ
すまん
桜がエロゲヒロインじゃないならなんだとは思うが


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/28(土) 17:48:43 RWJKfwAM0
水着メルトとかあんな体型の水着獅子王を誉めさせたり
キャラ設定ガン無視が目立つ
目先の欲のためにいくらでも焚書よ


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/28(土) 19:45:20 AdvTxX1o0
公式が一番設定やキャラを大事にしない
でも贔屓は続けてそのスタンスで虐げられるキャラは必ず作る
これを英雄でやるっていうのがそもそも間違い


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/28(土) 22:57:17 .Nv16bN60
>>674

おまけに偉人や原典キャラをオリキャラの踏み台なんて罰当たりな事もしてやがるし本当にオリキャラで頑張ってる作品に失礼


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/28(土) 23:59:35 81gXnYIM0
都合悪くなるとすぐ型月と原典は違うだもん
そうやって言い訳言ってばかりの臆病者
さらに追及されるとセイバー持ち出して型月は元から
でもFGOから調べてますアピールしている


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/29(日) 02:18:06 3rdQ.8gk0
二部のシナリオはぶっちゃけどれも同じ展開だからな、最初のシナリオは瀕死のパツシィの激励があって主人公も弱み見せてたからこそ新鮮味は一応あったんだが
その後に続くシナリオが総じて予想出来る範囲の展開ばっかりで新鮮味がまるでない
1部は言わずもがな、どれも面白いシナリオがない、まず主人公が弱さを見せるって場面がほんと無くて感情移入も出来んな、マジでイキり鯖、太郎のなろうゲー


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/29(日) 06:41:28 N2zOdLiE0
虚無の1部
邪悪と不快さの塊の1.5部
虚無コピペの2部
キモオタ悪ふざけ幼稚園のイベントシナリオ


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/29(日) 11:50:17 qtN21O2Q0
キャラもシナリオもゲーム性も他と比較する段階にない
その癖、他ゲーにマウント取りに行くんだよな
例の騒動もそうやってHate溜めたから爆発したんだが未だに止める気配がない


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/29(日) 17:52:39 M0UtHURI0
虚無


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/29(日) 20:02:02 MseAUWc20
やっぱり飽きられて来てんのかね
新章後半告知されたのに前より盛り上がってない
流行っているからで保っていたようなものなのに


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/29(日) 21:54:51 5XAJN1rg0
アニメっていう文章でのごまかしができない媒体でメッキ剥がれちゃったからな


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/29(日) 23:12:24 3rdQ.8gk0
サークル数見てもアニメ前半で既に見限られてたっぽいからもう旬が過ぎて別の物に移り変わる時期なんだろうよ
映像化する事によって文字数の多さとかで誤魔化せなくなってるんだろうなぁ、これならまだ映像化しない方がマシだったかも


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/29(日) 23:54:25 ja55/vTc0
具体的な内容説明も無く、前後編だと初めに告知もしなかった中途半端な手抜きの後半じゃ盛り上がれって方が無理
アニメでケチついたし、五章後半は空騒ぎの割りに馬鹿にされてあっという間に賞味期限切れかな


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/30(月) 00:29:10 5X3cUS4k0
やってないからよく知らんけど五章前半って昨年末じゃなかったっけ?
3か月も何してたんですかね?


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/30(月) 00:35:19 N/fxvnBc0
しかも、特に告知なしの前編とかやりだしたんだけどな……

アベンジャーズだって告知してもなんかプチ炎上してたのになんか不気味


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/30(月) 01:17:55 RnypKXOM0
現実と日時無駄に合わせてるから
後半始まった時にあのビッグフォール()のあと
オリュンポスで潜伏してた話がなかったら
ただただ数ヶ月も落ち続けてたか
何もせずボーっとしてたアホ集団になるな


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/30(月) 02:35:53 i8OwAfNs0
何ヶ月もの間英霊侍らせて遊んでるぐだ様と、そんなぐだ様のために世界中の英霊が血路開いてたのが5章前から続いてるっていうね
なろうも吃驚だろ


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/30(月) 10:41:38 Cl3VARrk0
>>694
キリシュタリアには閻魔亭()で遊び呆けてる鯖太朗一行や糞雀に攻撃仕掛けて欲しかったわ


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/30(月) 11:37:03 4ajIXpmc0
まぁそのキリ達も駄文落とすしか能がない連中に生み出された一匹だからね…自分の知能を超えるキャラが生まれる道理は無い。そして作り手の頭が悪ければ悪いほどそれは悪化する。
リアル日時合わせてるのも、こうしときゃ勝手に豚どもが興奮してくれるやろという浅い考えが透けて見える。


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/30(月) 12:56:02 KC3vmeec0
案の定、志村けん英霊化の話してるバカがいる


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/30(月) 13:55:17 RnypKXOM0
鯖太.郎さんたちはお空ファンのせいにしたい模様


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/30(月) 16:26:39 oo9AVpbU0
>>697
怒りよりも哀しくなるな
自分の娯楽のために人の死を利用するが本人たちはされて嬉しいと思っている


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/30(月) 16:45:18 5EMXnJhM0
バビロニアアニメって総集編挟んでぐっだぐだだったけど
初めからある程度製作されていて予定通りだったと聞いた
それであの構成ってダメ過ぎるだろ


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/30(月) 16:57:15 h2BYgu.U0
毎年夏コミやってしかも生モノがまかり通るとかダメだろとは思った
何やったんだコイツら


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/30(月) 19:04:57 ScB2s2jw0
アニメは先行で21話だと分かっていたらしいけど、5週潰してまで整っているかと言えばノー
まあ26話あってもゴミには変わらないだろうけど
ギルが現代人はヤワだとウルクにいらない者などないといった割に微妙なんだよな


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/30(月) 20:21:02 fXPOdFKw0
もともとFate好きでFGOも一部キャラのデザインが好きだがストーリーが面白くないし周回ばかりの苦行システム、集金体制に嫌気が差してログインすらしてなかったんだがアンインストールしてきた

Fate本編に対しても好きだったんだがなあみたいなかなり複雑な気持ち抱えてるんだが、おんなじ感じの人いる?
もしいるならどうやって解消してる?
アンインストールしたが未練なのかなあ…………


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/30(月) 23:35:39 5X3cUS4k0
この糞アプリやって思ったのは、俺はFateが好きなんじゃなく
空の境界や月姫やDDDやFGO以外のFateが好きだったんだなって
シリーズの名を冠しているだけのゴミじゃなくきのこや新納や虚淵がちゃんと書いたシナリオが好きだった
このゴミを体験して今後そういう素晴らしい作品が生まれることは無いと確信できたのは数少ない収穫だ
今のきのこに続きは書けないということも。好きだったことは否定しないがもう帰ってこないから諦めろ


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/30(月) 23:59:36 /2YwPEOM0
過去作を蹂躙するから堪ったもんじゃねえわ
好きだったあれこれもきのこには大して大事なもんでもなかったって突きつけられる
それにサーヴァント化していない好きな偉人も滅茶苦茶にされるからもう被害広げる前に終わっていいよって印象


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/31(火) 00:18:33 FcAMP5Bw0
結局のところ偉人達をネタで弄るにしても
弄った分だけのマイナスを帳消しにするだけの魅力が全然描けてないのが問題なのよね
snでも偉人をネタにしてたけど十分な文量を使ってそれを補えてた
fgoはガチャの為に登場させては使い捨てる
本当に粗製乱造って言葉だけが相応しい


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/31(火) 00:28:01 8dWr36c.0
後から時限爆弾炸裂するのもつれぇわ
きのこは兄貴が好きなキャラというけど、の割には元ネタのゲイボルグについて堂々と間違い晒すんだもの
SNからもう何年も経つのに調べるほど興味が無いってことだ
こんなスタンスで、今の執筆力の無さで次々と英雄を犠牲されるのももう勘弁してくれ


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/31(火) 01:01:35 8U1Z8PuE0
俺は空の境界が好きだったなー、相当昔の話になるから細かくは覚えてないけど
あの式が来た!これで勝てる!みたいな高揚感と期待感を持ったキャラを生み出したのは当時凄いと思っていた。
昔の作品は月姫とかも好きだったけど今のきのこの執筆力じゃもう描けないな…
元々向上心とか原典を調べる気も無かったんだろうし、空の境界月姫みたいなオリジナル路線でやってりゃここまで酷評されなかったのにね
まぁ月姫とかも何かの作品のパクりだって散々言われてたけどな


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/31(火) 01:09:58 qESVaCx60
Fateは鳩の戦記
月姫は痕のパクリ


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/31(火) 01:17:14 a4Wyx9jY0
きのこがコロコロ変えてる部分は「他所からパクってきたネタ」なので
どういう受け取り方をされているか把握してない&自分のオリジナルネタ(悪ふざけ)の比重を大きくしたい結果
端から見て改悪としか思えない事をやっている、と見るのはうがち過ぎだろうかね


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/31(火) 08:12:24 DEqlu4kA0
狐尾の作者が鈴鹿の料理の腕前についてツイッターでフォロー入れてるけど
絶対、紅閻魔の評価とか共有されてなかっただろ
本当にピザ迷惑しか掛けないな


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/31(火) 08:51:16 h.NAZFHU0
エミゴで菓子作りは料理と違い分量間違えちゃいけないって言ったばかりなのに菓子作りなんて料理より簡単なんだよ!なんて暴言吐くしな
マジで疫病神だわ糞雀
>>707
時限爆弾分かる分かる
東出とかも今更天草の赤毛説すら知らなかったりトロイア戦争の知識が映画トロイで止まってる疑惑が出たり一二勇士で無知晒したりで酷かった
製作者が英霊に対して無知なのがバレしたFGOは存在しちゃいけなかった


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/31(火) 13:02:59 hMvZo2x60
>>697 >>698
お空とFGO兼業してる人居るからねぇ…ただ素材やプレイの取っ付き安さは明らかに違うけど
両方ともプレイ時間が食われやすいから冷静に相手の事を考えられなくなる文章を吐き出してしまうのかもね

自分個人的には運営の対応やキャラや作品の熱意が感じられる物だけ触りたいけど


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/31(火) 16:46:25 7Hr3Qezc0
早く紅閻魔やアルトリアに飽きてくれないかな
新しい汚物が生まれるだけかもしれないが


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/31(火) 17:00:05 sU7Tsyhg0
久野さんにイキり雀批判されてテノヒラクルーしたら面白いのに


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/31(火) 17:16:25 ./9nwErg0
ジャック、ナーサリー、紅閻魔で思うことがあるんですが
何というか、ロリコンの自分から見たらロリというよりペド寄りな気がするのです


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/31(火) 17:21:30 SdkvgBfQ0
で?


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/31(火) 18:30:55 ./9nwErg0
それだけです(個人の乾燥)
ただFGO信者に、こう…R18イラスト描かれてるのは個人的に忍びないような
語彙力不足で説明できないのがつらみ


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/31(火) 18:38:31 h88tqIuw0
つらみ?また自己顕示欲剥き出しツイカスが混じってるな


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/31(火) 18:54:45 qESVaCx60
ロリ限定な時点でその人物を見ていないってよく分かるわ


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/31(火) 19:35:53 ./9nwErg0
お目汚し失礼しました
ROMります


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/31(火) 19:44:29 qESVaCx60
FGOのロリキャラがセックスしてるのが見てられないってことは
他の偉人や英雄が何されてようがかまわないんだろ
それってただ選り好みしてるプレイヤーの鯖太.郎となんらかわりゃしねえじゃねえか
作中でも年増はちょっとと言った鯖太.郎と何が違うんだよ
自覚が出来てねえゴミクズがよ
反吐が出るほど気持ち悪いわ


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/31(火) 19:46:24 j0augMnE0
はぁあと少しでエイプリル・フールか
実質リヨイベだけどキャラを馬鹿にしていて好きじゃないんだよあれ


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/31(火) 19:51:09 cGPNYXtE0
リヨよりfgo本編ライターの方が余程偉人を馬鹿にしてて、原典への敬意とかも欠片も無い気がするが


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/31(火) 19:53:38 qESVaCx60
勝手なキャラ付けしてお人形ごっこもクソなことに変わりはないが
史実や原典という各人物の人生を捏造してバカにしたり悪者にしたりの方が
よっぽど敬意を欠いていて腹立たしさが増すんだよな


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/31(火) 21:15:04 U84Uvy160
また、エイプリルで変なアプリかよ……
そんな事するぐらいならシナリオとかシステム周りとかよくしろよ


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/31(火) 21:25:19 2k/.wO/U0
エイプリル・フールでリヨはサンソンとか酷く馬鹿にした説明だった気がする


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/31(火) 21:40:20 OAVrCpB20
製作陣を労うべきとアプリ内で抜かしておいて
そのゲームアプリが外注とか大馬鹿やっていたな


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/31(火) 21:49:22 qESVaCx60
わざわざアプリの中でももう一度異聞帯を潰して
他の優秀なマスター勢にマウントを取るのが今年のエイプリルフールか
本編でもやってんのにもう一度やる意味あんの?
逆ならともかく
どうしてもぐだ様がクリプター達より優秀って示したいの?


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/31(火) 22:07:12 hSNSMAR.0
>>725
個人的に型月のローランが嫌
初めから馬鹿にするつもりの燦々たるもので見たくもない
しかもこの馬鹿にしたスタンスを狂えるオルランドの所為にする
きちんと知っている人なら調べてもないのが分かるのに
おちょっくて楽しみたいのと型月の出すもんに文句つけたくない同調で好き勝手
こんなので型月は今まで馬鹿にするつもりでキャラを出したことない、ローランの歌より面白いからとか言って馬鹿にするのやめない


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/31(火) 22:18:03 U1ytPQ9A0
ランスロやローランの狂奔がバカにされるのにヘラクレスや清姫は嘲りの対象にもならない
型月自体ちょっと狂ってみてはしたり顔してるようなキャラ多いのになあ


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/31(火) 22:41:49 WxubtIOM0
糞エイプリルフールはランスロットやサンソンは相変わらず馬鹿にしているのにジークソや糞雀みたいなオリキャラがdisり控えめどころか持ち上げ系で凄く不快だった記憶がある
ガウェインなんてここでも太陽のゴリラ逆輸入しやがったし何なんだよ
マジでオリキャラだけでやってろ


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/01(水) 04:58:03 dJnGVLs60
エイプリルフールのやつ
ちょっと凝ってて「おお…?」ってなったけど
足壊せばだいたい勝てて「ああ……」ってなった


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/01(水) 06:01:28 QtPTjq7A0
あんなモン製作してる余裕あるならさっさと本編進めろ。四月と言わずいつも馬鹿でついでに無能晒してるなよ


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/01(水) 07:10:53 SBMZ2reE0
4月バカのアプリは外注じゃないのか


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/01(水) 07:48:04 UdOjLtOY0
エイプリルフールアプリが内製→一発ネタにばかり時間掛けといて本編進まない、鯖実装遅い、既存鯖の改修や強化も牛歩なんてレベルじゃないクソ無能

エイプリルフールアプリが外注→他所に開発投げててある程度余裕があるのに何もかも遅々としてるクソ無能

どっちにしろクソ無能なのは変わらない


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/01(水) 11:19:11 9dngvn2I0
>>727
エイプリルフールのテキストは各鯖の設定担当だって発表されてるよ。
つまり各ライターが英霊を馬鹿にしている……


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/01(水) 12:43:15 oBGxRMpg0
またリジェクトに引っ掛かるアプリらしいな
さっさと消されろよ
電池の消耗も発熱もひどいってどんな作り方してんの


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/01(水) 19:34:26 6nECzcDw0
ふじのんの説明がポーズとかで痛みに呻いてまで一般人の女の子戦わせるマスターは流石だとは思ったな


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/01(水) 19:55:32 4/PI3A3.0
いつもイベントでエイプリルフールのノリだから別に目新しくもないな
キャラを馬鹿にするスタンスは変わらないし


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/01(水) 21:39:23 LuE6ckj20
進行スペース明らかに落ちたよな
二部で完結ときのこが言ってから露骨
五章も前後編に分けるとか告知無しでお茶濁し
季節イベントがメインになってねえか


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/01(水) 22:04:12 RUfyHorI0
>>737
サンソンの設定担当は東出
本当にロクなことしねぇな


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/02(木) 01:58:43 oz5evOl.0
>>741
二部で完結は撤回されたよ、きのこ本人が二部という食事で満足せずまだ居てくれる客が居るなら更なる料理を振舞う(意訳)らしいわ。
ググったらすぐに原文出て来るんじゃねぇかな、だから二部が終わっても悪夢は終わらないよ、根絶やしにならない限りね。

商業的に成功してるのは分かるけどいつまでも中身スカスカのソシャゲででかい顔されてもコミケでも何でも鬱陶しいからさっさと潰れて欲しいんだがね
俺の周りでFGOやってる奴とか今更いねーし、正直どの層がやってるのか気になるわ、昔の栄光に縋りついてるおっさん位しかやってないんじゃない?


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/02(木) 02:03:15 Veb/MUDM0
この期に及んでティアマト実装を心待ちにしてるイキ鯖がちょくちょくいるのほんま草生える
早く新しいオナホで気持ちよくなりたくてウズウズしてるって感じだな


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/02(木) 03:10:17 Vb.R4sUs0
>>742
同じく東出がテキスト担当したであろうジークソはマンセー一色で温度差で風邪ひくわ
真面目に干されてくれないかなこいつ


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/02(木) 09:02:52 UuXDzUl20
>>743
きのこって食事だの料理に例えるの好きだよな……
自分の書いたCCCコラボシナリオを美味いステーキとか
言い出した時はヒいたわ


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/02(木) 09:29:12 mZuNXtwc0
なお、本人はカップラーメンくらいしか作れなさそうな料理エアプの模様


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/02(木) 11:28:07 Y28YMSLo0
>>745
彼女を待っているイケメン(激寒)主人公のようにイケメンでいろいろと重い運命を背負ってる(嘔吐)

東出の分身の自画自賛くっっっっっそきっっっっっも
軸ジャン信者の偽外圧の馬鹿は贔屓キャラのマンセーキモいとか言いつつジークソのマンセーは喜ぶ上にジークソがマンセーされている自覚ゼロのガイジだし本当に気持ち悪い
そのくせシグルドは桜井に便乗してブリュンヒルデのデマ広げる真似しやがって


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/02(木) 12:54:37 .0mylA5k0
士郎や桜は声のでかいアンチに媚びてdisったくせに
鯖太朗、偽後輩、ジークソはどれだけ馬鹿にされてもマンセーするんだな


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/02(木) 12:58:47 oTViEgko0
シグルドとブリュンヒルデで思い出した
ブリュンヒルデの愛がシグルド殺すことだけど何か全く殺り合わない上にその気になれば我慢で少しの間抑えられるって鯖としてどうなん


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/02(木) 13:03:53 Ex6pL3E.0
絶対許さんとかいつか殺すとか言ってるわりにどいつも鯖太朗のとこ来ると飼い犬みたいになるからな
英霊ってのはファッションキチガイしかいないのか


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/02(木) 14:08:27 Q8IPOilg0
英雄というのは色々異常な存在()だからね
型月の異常がどんな扱いかってものよww


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/02(木) 14:09:06 oTViEgko0
今のところガチで殺しにかかってるのってエルバサくらいか…?
サリエリはマジでやりにいかなきゃおかしいのに結局やらないのが謎


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/02(木) 15:30:36 ZhdeUeyA0
>>749
キャメロットで他宗教の難民虐殺しようが始皇帝踏み台にしてガチで本国の人怒らせようが頑なに謝らなかったアルトリア様が抜けてるぞ
本当に馬鹿馬鹿しくて笑えてくるわ


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/02(木) 15:49:28 6u26lx620
逝去された某ベテラン芸人のニュース出たとたんサーヴァント!って騒ぐ奴ら
しばらく口と指縫い付けとけ


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/02(木) 16:11:40 dWRxOrlA0
聖域ならどれだけユーザーに嫌われようがゴリ押しするのは今更
イキり雀なんてパティシエまでdisる真似してまで正当化に必死で笑えなかったわ


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/02(木) 16:18:59 Ex6pL3E.0
さーばんとになれば皆救われるってマジで思ってるからな
現実とフィクションの区別付かない上に頭カルト宗教とか終わってるわ


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/02(木) 16:40:36 oTViEgko0
おっと待った
あの一番目立ってた鯖化しろツイートしてた奴はグラブル民だったぞ
でも探せば2.3人はガチで言ってる奴いそうだな…


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/02(木) 16:41:51 ZKrl2egI0
>>750
それは元ネタのブリュンヒルデに殺し愛なんてものは存在しないから
きのこの趣味で入れたんだろう
ところが元からないものだから無理矢理動かそうとすると破綻する
初期のブリュンヒルデの迷走っぷりが正にそう
贋作とかでライターが色を出そうとしたがバカだからそれが酷く元ネタを傷付けるものだと知らず大不評

その結果シグルド出して無理矢理収めているだけ
愛する者特効?愛するほど殺意?趣味で入れたオリ設定だけど持て余したから投げ捨てたよ


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/02(木) 17:20:41 UuXDzUl20
グラブルやったことないし、何の思い入れもないけど
FGO信者がやらかす度にグラブル民に責任転換する流れにウンザリ。
グラブルのネガキャンのつもりだろうけど、
グラブルが気の毒になって、FGO界隈が不快になるだけだわ……


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/02(木) 18:00:06 oTViEgko0
待った待った
今回悪いのは民度の低いグラブル民でグラブルと普通のグラブル民は悪くない
別にグラブルに責任擦り付けてるわけじゃない


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/02(木) 18:41:45 VgfXfjwE0
そのお空は絶賛炎上中だが舐めた調整しようとする運営にユーザーが怒るという真っ当な反応というね。
ユーザーの方を攻撃する信者がいないって健全でいいよね…


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/02(木) 21:15:21 6u26lx620
目立った奴とやらは知らないけれど今ざっと10人はブロックしてる病死コメディアンサーヴァントにしたい発言者全員がグラブル民なの?
いくらバズろうとたった一人が言っただけならここまできてキレないで本人に注意するわ
注意が追いつかない人数が発言しているからFGO民いい加減にしろって言い方になるんだよなすりつけもいいかげんにしてくれよ


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/02(木) 22:42:16 0tjnnnJI0
>>762
その炎上って言っても…どうだろうね。
討伐対象のイベントで貰える報酬を無制限から45箱限定にしつつ
大多数の時間配分やアクティブユーザーに配慮した対応とも取れるから
正直適宜自由で良いと思うが目くじらを立てまくる程かな…とも思う。キャラ育成に支障が出ると賛否両論あるのは解るが

FGOみたいに報酬や素材が渋いまま、ずっとボックス周回の為に何時間もスマホと睨めっこするくらいなら
まだマシだとは思う。それにあっちは調整に比例して必要なキャラ育成素材の数を減らしに来る場合も有るからね
スマホゲーに命や課金だけでなく余裕を持たせる時間まで食べてたら危険よ


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/02(木) 23:59:59 OQq67emw0
ブリュンヒルデは設定持て余してシグルドにぶん投げたと思うわ
それでもシグルドを殺すものとか誤解広めたけど


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/03(金) 00:41:26 EAzwtDfM0
>>763
全員とは言わないけど、ガチの頭パーなFGO信者の中にグラブル信者が加わってる感じ?
個人的には1/3グラブル信者だった
フォロワーや調べ方によってどっちかに片寄るかも
ここまで信者どうしが仲悪いのも中々無いかもしれない


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/03(金) 00:45:54 EAzwtDfM0
今ぼくサヴァWikiで志村けん作られてるの見つけて戦慄してる
これはダメでしょ…


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/03(金) 00:50:04 OiK3gngs0
歌丸のときもやってたじゃん
あいつらのイカれ具合は今更よ
死人でお人形ごっこして本気でリスペクトしてると思ってるんだからな


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/03(金) 01:22:10 EAzwtDfM0
>>768
もう天皇閣下がお亡くなりになってもやりそうな勢いだな……


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/03(金) 01:22:58 EAzwtDfM0
閣下じゃねぇ陛下だわ


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/03(金) 10:57:45 is1vq8/c0
>>763
鯖云々っつってる時点で他のゲームをいくらやってようがfgo民だろうにな


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/03(金) 12:56:10 xuFihVWU0
イキり英霊クソトリア死んでくれないから


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/03(金) 16:14:47 8ViH1xYI0
今年のエイプリルフールのマンセー枠はこいつだろうなと思っていたけど案の定ガレスマンセーうぜぇ
ジークソと言い糞雀と言い4月馬鹿でもマンセーが隠す気ゼロかよ
今回は他の円卓も巻き込んでいるし死ねよ


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/03(金) 17:57:13 43aq.OE60
相手の弱みや後ろめたさに全力で漬け込んで嘘泣きするクズがピュア()真面目()子犬()


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/03(金) 19:40:53 kEkHomHQ0
純粋に邪悪で真面目に手を抜かず好奇心ある子犬なんだろ

ランスロット虐めに気を取られて
他人の弱味につけ込む様な嘘泣き行為が卑しいと思わなかったんだろうな
ランスロットならいくら虐めても良い、虐めることに正当性があると何をしても勘違いしている節があるわ


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/03(金) 20:00:22 K7HNkH3w0
そもそもなんでガレスの説明にランスロットが頭蓋を打ち砕いたとかネチネチ書いておいて
スキルにもなっている白い手の由来とか説明しないんだ?
と思ったがあれはラモラックを四人で闇討ちとか綺麗綺麗したガウェインや贔屓のモード、アグラヴェインに都合が悪い逸話に触れなきゃいけないからか


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/03(金) 20:19:32 iSZtwdy.0
ガレスは説明にその他円卓と違って
と余計な一言入れてマンセーしているのがタチ悪い


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/03(金) 23:45:12 SaYuxjxg0
ガレスガヘリスの死はそうなる様に謀ったモードレッドが一番悪いのに
企みをしていた事実を書かずにランスロットが悪いみたいに書いていて酷過ぎる
作為的で反吐が出るわ


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 20:35:21 LgHmHVpM0
TYPE-MOONWikiの韓信の部分でキレてる歴史クラスタがおるな。
あたりめえだわ。こいつらFGOの話を前提にこの英雄は良い・悪いと判定した上で記事書いてんだもんな。キレるよな。


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 21:02:10 AJQl3i0Y0
公式が一番悪乗りしてるからゴミみたいないびりも終わらないっていう


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/04(土) 22:02:13 dOui2RrM0
>>779
あのwikiはジャンヌも最低だった記憶があるわ
ジャンヌをアポであそこまで草に書くだけでは飽き足らず史実のジャンヌまで汚しやがって


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 19:29:22 RI00dLsU0
東出の汚物は真面目に少しでも苦しみながら死ぬべきだわこの恥知らず


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 19:36:40 z60GRlRY0
TYPE-MOONウィキなんて平気でデマとか書いてあって信用しちゃならないのに
公式が書籍のマテ丸コピしてんだよな、誤字まで
こんなので設定監修している体で他人に丸投げする程度、しかも金取って売り物にしている


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 20:26:22 imU1vdag0
本当は設定なんてどうでも良くて自分勝手な妄想広げている連中ばかりかもしれない
だから召喚される度に別人とか自分にとって都合の良い設定ばかり主張して都合悪いのは目を逸らすか言い訳


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/05(日) 20:32:46 v7J2CiWM0
ランスロット嫌いなのかは知らんけど、不倫不倫と何かにつけて言って悪だとするのがうっさい
それアルトリアの責任でしょ?決まってそういう奴ってアグラヴェイン正しいに持っていくからキツいわ


786 : 17分割 :17分割
17分割


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/06(月) 09:28:03 3v3gGjII0
ランスロアンチ兼任しているアグラ信者やアルトリア信者って馬鹿の一つ覚えでマロリー叩くけど
マロリーないと信者が大好きな無敵鞘はないし何より原典でもアグラは空気クズで暴君アーサー王に司祭が説教して改心させる話があるから
どの道アグラもアルトリアも清廉で高潔で無敵の騎士になんてなれっこないのにな


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/06(月) 13:04:38 0gGW7BOY0
伝説の何次創作だかも知れない猥雑なゲーム作品ageるのに500年以上前の偉人を叩くのは恐れ入った
そのお陰で今日のアーサー王伝説があるのに恥知らずにも程がある


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/06(月) 15:50:46 YGi6wmo20
女嫌いでギネヴィア脅迫とかする様なアグラヴェインを内政の中核に据えたのは大失敗だったと思う
そんな中心にいてランスロットとの不義にまで追い詰めるとかダメだし、主君や王妃周りに気を遣わないのも最悪の手腕


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/06(月) 16:33:09 /wg3/EIY0
シグルドの前時代的な性能なんとかならんかなマジで
ガッツで愛に応えるとか言われても神話から捏造された殺し愛設定なんて面白いどころか侮辱的なものだし
本来のファヴニール殺しの逸話の竜殺しの英雄がジークフリートに劣るのもなんかな


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/06(月) 17:00:30 wdoeq25M0
そもそも原典との比較批評は歴史と偉人を題材にした作品の宿命なんだよなあ
この作品と信者は比較批評を甘んじて受けるどころか言い訳に終始して逃げ続ける糞


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/06(月) 17:05:25 ISOVCabw0
シグルドはゲーム内性能的だけで言っても、B性能アップにガッツとか言うクソみてーな不要なオマケ付けられて不当にCT伸ばされてるのマジクソ
バランス調整()してるド級のアホより、wikiとかで解析データ見てるそこらの一般ユーザーの方が余程戦闘システムとかちゃんと把握してそう


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/06(月) 17:16:19 67r662Zg0
シグルドと言えば東出の糞馬鹿はアルミニウス知らないのか?
ジークフリートはシグルドとアルミニウスをモデルに作られた英雄だぞ
まあシグルドに続きアルミニウスまでジークフリート(つか東出の糞馬鹿)に逸話泥棒の被害に遭ったら溜まったもんじゃないから触れて欲しくないが


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/06(月) 17:39:53 OB5aKJMA0
>>792
きのこがスキルや鯖のコンセプト考えて、
アザナシが実際に数値にして打ちこむ。
上がってきたデータをDWがテストプレイして完成だっけ。
少人数で作ってるから客観視出来ないんだろうな


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/06(月) 19:59:21 PtrV.CYE0
きのこ序列だぞ


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/06(月) 20:08:40 x4Z6lMSU0
キャラの初期データは作ったけど、実装するのが遅れるに遅れた感のあるシグルド
まあブリュンヒルデの取り扱い間違ったし、臭いものに蓋の精神でさっさと畳みたかったのはあるだろうけど
北欧神話好きには悪評まいて気の毒だよ


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/07(火) 01:32:42 gF/9mMvA0
シグルドはブリュンヒルデと相性良いけど、星5でするなよ…
同じ物語の登場人物同士で組ませると相性いいのは別に良いんだけどもせめて片方星4にしろ


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/07(火) 05:47:59 gF/9mMvA0
>>797
書いた後に何だけどかなり言葉足らずな気がする…


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/07(火) 09:18:16 XS8tpe..0
>>791
私はジャンヌやアルトリアを史実のジャンヌダルクやアーサー王じゃなくてfateのキャラとして見ているから史実との違いなんて関係ないもん!とかガイジ丸出しな発言した馬鹿が居たな
しかもそれを言ったのはFGOキッズではなく外圧(笑)
本当に糞月諸共滅びれば良いのに


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/07(火) 11:13:07 q6t7.RA60
アホトリアもジャソヌもアーサー王やジャンヌダルクモチーフのオリキャラならどれだけ良かったか
何もかもが月姫やらっきょの頃より劣化している


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/07(火) 15:48:47 EHXvRpyw0
ジャンヌ(偽物)もクズトリアも原典や史実の侮辱を批判しただけてわ逆切れするガイジがFGOキッズ外圧問わず多いから本当に厄介
原典厨()なんて暴言が飛び交うのなんて型月くらいだろ


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/07(火) 16:22:56 YkqhX3X.0
真面目に始皇帝炎上の時にカルデアエース発禁、FGOサ終了まで追い込まれたら良かったんだよ


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/07(火) 16:25:01 5UDEtajo0
原典厨って言葉なんで生まれたんだろうな購入厨並に訳わかんねえ


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/07(火) 16:43:23 NjplNmUM0
インタビューの度に原典、原典言ってるのきのこなのにな


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/07(火) 18:21:23 VpquR0zw0
イキ・リ鯖☆太郎の藤丸くんはFGOじゃなくて俺の罵倒内のオリキャラだから関係ない()
なんてのがデリ・ヘル偉人風呂場の客に通らないのと同じなのになww


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/07(火) 18:48:40 AK/AZvrw0
https://twitter.com/ls16162j/status/1247454269801807879
https://twitter.com/glim16235108/status/1247456021959725056
FGO厨がどうしてもプリコネの足引っ張りたいらしい


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/07(火) 19:05:05 Vmt.XpSA0
そんな事してもバビロニアの評価とイキり鯖太.郎は変わらないのにな


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/07(火) 19:21:26 bZD380qY0
>>804
気持ち悪いくらい原典への敬意とか英雄への尊敬の念とか言っているのにな
言った本人が好きな英雄クー・フーリンとか言ってまずもってゲイボルグのこと全く調べてないんだってバレたけど


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/07(火) 19:33:40 Ss5vfWpw0
原典への敬意とか言うなら殺し愛とか自分の趣味入れる前にきちんと北欧のサガ調べてくれよって思う
ゲイボルグのことで寺田さんとの対談でこれだけ守ればあとは自己解釈して良いとか言ったけど
その守れば良いこれが分かっちゃいない
ハッキリ言って馬鹿にしたり侮辱する様なものを無知でやるのいい加減にしてくれよ


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/07(火) 19:37:52 Sy3/M7PU0
これだけ守ればいいの「これ」とやらがもうどこから持ってきたのか分からない説明だからな
必ず敵の心臓に刺さって破裂させるなんて聞いたこともない、そもそも名前の綴り間違いすら訂正しないというね


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/07(火) 20:06:57 L5KVD6Tc0
コロナ騒ぎは洒落にならない事態だし面倒被っている側からすれば
ペイルライダーとキャッキャするのやめて欲しい


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/07(火) 22:04:49 ptkXMtNY0
>>806
オリキャラの女の子達と赤ちゃんプレイしているだけの人畜無害の騎士くんが
原典史実キャラをキモくして赤ちゃんプレイしているジークソやぐだカスに糞さで勝てるわきゃないのに懲りないな…


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/08(水) 00:35:27 qNOb1Mn.0
プリコネの赤ちゃんはむしろ信者の方から率先して弄り倒すからな
イキ鯖はちょっとでも弄るとお弟子さんたちが鼻息荒くして反論してくるから気持ち悪い


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/08(水) 03:46:50 7wd1qvWc0
FGO厨がきのこの日記とかインタビューとか設定資料とか見るわけ無いじゃん
全部見るようなファンから疑問と不満覚えてアンチ化していく
逆にその場その場の表面しか見ない175さんたちは絶賛
瞬間瞬間でそれっぽいこと言うのは天才的に上手いから
結局型月の矛盾はそこで、設定凝ってそうに見えて実は全然凝ってない
今まではペースの遅さで誤魔化せてたけどFGOで全部表に出てきた


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/08(水) 10:24:22 diE1wO3s0
原典に敬意忘れてない詐欺やるからタチ悪いのにな
きのこにしろ東出にしろまともに調べる気皆無のくせに偉ぶっていて気持ち悪い
武将を便利なフリー素材として開き直ってるパスタデブより悪質だよ


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/08(水) 15:47:37 zZ9HK5HM0
ベオウルフの起源はベルセルクなんて間違ったことをドヤ顔で言ったり始皇帝が皇帝になる時期すら素で間違えたりジークフリートがファヴニール倒したなんて嘘書いておいて
原典の経緯は忘れない(笑)


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/08(水) 16:02:13 cT7bnwpw0
>>815
パスタデブは作品信者からも見限られて気持ち悪がられているけど
糞きのこはどれだけ醜態晒そうが持ち上げる信者が囲いやってるから厄介


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/08(水) 17:36:39 g3TtV3Lo0
>>816
更に料理や菓子作りの分野も馬鹿にする、も追加で

焚書ピザって「湯沸かしたりレンジ使えるぼきゅスゴイ」とか、料理は席に座ってたら勝手に運ばれてくるモノだと思ってそう


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/08(水) 18:49:15 3aHnRlJg0
鯖太/郎の媚薬カレーを喰らえ!


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/08(水) 20:00:11 1EZUn0So0
>>812
そもそも守られている分際でイキり散らし手柄を横取りするサバ太郎以下になる方が難しい


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/08(水) 22:09:27 qUdvkzeY0
>>818
糞雀如きのために原典キャラだけでなく料理や製菓や職業までこき下ろすのには開いた口が塞がらなかった


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/08(水) 22:31:49 oJccSpTg0
料理ネタに執着してるのって前にここで言われてたけど、
ラスアンコケて衛宮飯当たったからムクムクしちゃった結果だと思うわ


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/08(水) 22:33:32 KHH1PpVY0
FGOの発表あった割にはトレンドの最上位にこなかったあたり
人気が激落ちしてるのか
いつも水増し頼んでた業者を雇えなかったのかな?


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/08(水) 22:36:32 cEwZJh6w0
>>822
それで今日のおかず()買ったのは良いが家庭料理にすら太刀打ちできなくて何時もの適当800に逃げるとかダサすぎる


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/08(水) 22:53:54 KYX3zzqQ0
この界隈で声のシゴト受けるくらいなら、それを引き受ける前に
今は居ない、旅立たれた人達の声の記録が残る方に思いを馳せる方がマシ。それくらい思う
だって作者やユーザーに媚びるような演技がサービスが終了するまで残り続けるんだぞ 寒気しかしない
ユーザーや人間は社会や奴隷の為に存在する都合のいい道具では無いんだぞ


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/08(水) 23:51:19 TQsF4EbQ0
またモードレッド?アホなのそんなに登場させて要らねえだろ


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/09(木) 02:47:48 G2gFvZfU0
>>814
> 瞬間瞬間でそれっぽいこと言うのは天才的に上手い
ほんとそれな
雑学だけは無駄に詳しいけど体系的専門的な知識は無い
基本的な思考プロセスが壊滅的だからいつまでも成長出来ない


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/09(木) 06:02:50 uiSi0Nl60
CM見る限りゼウスに対抗できそうな鯖ってカイニスとテスラくらいだけど…ゼウスがラスボスなら多分いつもの鯖.太郎特有のクソ強主人候補生とワケわからん突拍子もない展開で勝つんだろうね

あと公開した新鯖少ないな?
どうせ第2Pあるんだからもう一体くらい公開すればいいのに


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/09(木) 07:15:04 kfJTdm6Y0
何のネタをパクったシナリオになるんだろうな。終わりのクロニクルあたりだったら笑うが。


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/09(木) 08:57:20 eCtzIdEk0
散々次のランサー、虞美人枠はこいつだなと言われたカイニスだが案の定鯖太朗がイキり散らしていて糞うぜぇ
本当に鯖の後ろに隠れてイキっているだけの雑魚が何様だよ
と言うか案の定笑い者にされるのは原典キャラなんだな


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/09(木) 09:13:25 i0svyPaU0
そう言う奴に限ってサバ太郎だの糞雀の料理はインチキだのアルトリアは弱いだの言われたらお気持ち長文で発狂するんだよなw


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/09(木) 12:52:47 /v8VxTz20
ジークは赤ちゃんだから叩くなも追加で


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/09(木) 13:13:10 ryrm.8DU0
一番イキり散らしているのって貰い物の力でイキってるクズトリアと鯖の後ろでコソコソしているぐだカスよな


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/09(木) 13:36:48 uiSi0Nl60
カイニスって史実だと街で暴れまわってて、頭おかしすぎてゼウスが「やべぇやつだ…」ってガクブルしながら引きこもってたって感じだった気がするけど
正直FGOのカイニスはマジでイキってるだけで…うぅん…


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/09(木) 14:44:43 HQj4A1JE0
>>834
史実の使い方間違えてるぞ。
まぁ、FGO界隈では史実=元ネタみたいに使われてるけどさ


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/09(木) 15:22:17 JSWSXVQw0
>>833
アルトリアは悪名高いテラでもイキり散らしていたからな
嘘と捏造に塗れた偽エクスカリバー振り回してカール大帝や世界の英雄にマウント取って本当に気持ち悪かった
こんなイキり雑魚なんかのために始皇帝が踏み台にされたと思うと本当に馬鹿馬鹿しくなる


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/09(木) 15:29:02 xqpcKAg20
>>834
イキったつってもケンタウロスの隊長に煽られた時に
ボコボコに仕返して「お前の言う女ごときに降される気分はどうだ」と聞いたくらいなんだよな
あとは神への反乱軍を作ろうとしたってのもイキりといえばイキりになるかもしれんが

カイニスといえば宝具演出なんであんなフェニックスみたいな荒々しいのにしたのかね
語り部もそこにいたケンタウロスの兵士達も鳥を見るには見たが
美しい黄金の小鳥が飛び立ったってだけなはずなんだけど


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/09(木) 15:48:05 3uj34yi20
>>836
エクスカリバーは星を守る聖剣()
そもそもエクスカリバーなんて本場ヨーロッパでの扱いはもっぱら妖刀扱いで聖剣ですらねーよ


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/09(木) 16:13:33 E12scwd60
世界の名だたる英雄達がたかが高校教師や消えかけた農民に負けた小娘の踏み台とか本当にばかばかしい


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/09(木) 16:35:41 uiSi0Nl60
>>835
あっごめん


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/09(木) 17:32:47 e3GXEqPw0
Fateはエクスカリバーが聖剣なんてFFやってれば常識だし…的なノリのゲームだしそれでよかったんだ
変にかっこつけなけりゃよかったのに


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/09(木) 17:36:10 e1yoPRj60
槍の下りはアクーシラーオスの記述の引用が元だろうけど恐怖して震えて引きこもってたというのは知らんな
単に涜神行為をゼウスが厭ってケンタウロス族を嗾けたってだけではなくて?


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/09(木) 17:39:21 xqpcKAg20
カイニスの話でケンタウロスの軍が来るところはいくつか説あるからな
一概にこれだってのが言い切れない


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/09(木) 17:52:26 BkWnC32g0
エクスカリバーは扱い的には文学作品に登場する小道具でしかないからな
宗教的意味も持たず王権にも関わらない超常的な剣なんて
妖刀扱いされて当然だし聖剣とかないない


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/09(木) 18:02:39 9WCSr9Mk0
>>837
無敵の身体だからフェニックスにしたってだけでしょ
その程度のレベルだもの型月って


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/09(木) 18:23:43 cuhL3qs60
カイニスがケンタウロスに殺されたのはテセウスの友人の結婚式でのことが有名かな
しかしフェニックス関係無いのにまた不死鳥と安易な
無敵の身体であって不死身じゃないのに

あとなんかFGOのカイニスの設定可哀想だな


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/09(木) 18:48:17 e1yoPRj60
ケンタウロスとの戦のパターンは諸々あるが槍を崇めろって言った話の元は一つしか知らないな…
あと表記が自ら名のった男性名のカイネウスじゃなくて女性名のままなのな


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/09(木) 22:17:00 SQfFc3pY0
次の赤ちゃんプレイキャラはデメテルかよ
ジャンヌ、マタハリ、楊貴妃、頼光ときて良くもまあ続々と赤ちゃん風俗の嬢増やせるな
こいつらどんだけ赤ちゃんプレイ好きなの気持ち悪い


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/09(木) 23:20:06 D7gHkdgg0
更新したら起動しなくなったんだけど辞めるきっかけにしろとでもいうのか


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/10(金) 00:00:34 qHqrPGHc0
また武蔵かよつまんな


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/10(金) 00:04:09 6V0dzHEs0
今回のシナリオ桜井っぽいな
変なポエミーで長々したところとか
シナリオは下の中ってところ
特にキリシュタリアがベリルにアゾるとか悪い意味で予想通り過ぎて
予想外なのはオルガマリーだけどこちらもなんかつまらなくて溜息出るんだよな


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/10(金) 00:24:41 cCXSz0yA0
ストーリーの大枠は焚書ピザが決めてる可能性大だから、展開に関しては焚書ピザにも結構な割合で責任あるんじゃね


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/10(金) 02:58:22 h9bFCEMM0
今回のシナリオ、まだ序盤の方だけど控えめに言ってクソじゃね?
編成固定のギミックのせいで苦戦しなくても良い所で苦戦させられる…フレンドの力借りれるのがFGOの数少ない良い所だってのにそこを潰してまでスカディ潰してどうすんだよ


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/10(金) 04:11:12 CcZnjnwo0
鯖ほぼほぼ全滅は今までに無い絶望感あっていいと思う
逆に言うとそれだけなんだけども


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/10(金) 05:12:01 s3LVhOLc0
どんな展開でも運命力(笑)で何とかするから絶望もクソも無いわ


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/10(金) 08:23:19 vmzEBIU60
露骨な絶望感出されてもどうせ後で沸いてくるの見えてるから
テンプレ展開予約された萎え要素でしかない


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/10(金) 08:48:39 fGuPM2960
>>851
ベリルのところ見るにやっぱりギリシャはブリテン様マンセーの前座か
あー糞糞


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/10(金) 10:48:11 vr6caTRQ0
ロベストロのゼウスや始皇帝もアルトリア様の踏み台なんでしょ?
知ってる


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/10(金) 11:42:48 WpugE.Zs0
これ以上ブリテンを気持ち悪い国にする前に打ち切られてくれないかな


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/10(金) 13:45:21 EKLEjPAc0
>>852
アニメの話になるけどさ、耳栓やボンデージ桜等きのこ発で
やらかしていることが多いって話になった時、
きのこ信者が、きのこはアイディアを出しただけ
それを実際に採用したのは監督だから監督が悪い、って言ってて
きのこ信者気持ち悪って思ったわ


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/10(金) 14:02:02 rgwmG3FA0
そりゃイキり雀の時にガイジ丸出しな擁護がでるわ


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/10(金) 14:04:42 d4D1IVTg0
この先イベント参加に備えてメイン進めておいてねとお知らせしておいて持ち物検査の高難易度なのはどうかと思う


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/10(金) 14:13:05 6aasz60o0
きのこと武内とクソトリアと東出達ふごライター共コロナで死なないかな


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/10(金) 14:37:48 WlFLq0.A0
>>860
成功すればピザのおかげで失敗したらピザのせいじゃないって作者を腐らせるファンの典型だな
そこまでして擁護すべきか?って内省すら出来ないのだろうか


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/10(金) 14:43:04 e7J6b7us0
>>860
それ雇われライターが既存設定と矛盾したりクソな展開書いても
監修してるきのこが悪いってブーメランになるんだけど
そんなこともわからず発言してるんだろうな


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/10(金) 20:12:20 pf1cQHVs0
先2神の流れ全く一緒で
ブラックバレルのシーン全く一緒で
ポエムまみれで話が止まって
クリプター側の話にならんと全然進まなかったのなんなんですかね
あとビースト出てきてギャグ調になったの最高に萎えたわ
ギャグイベでやりゃいいだろあれ

中でもひどいのが味方サーヴァントがほぼ役立たず(ゲームシステム的に)のせいで
グランド出てきてもすごさ分からんかったわ
後ギリシャならギリシャで通せ終盤ローマローマうっせえよ


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/10(金) 20:52:30 U6mBviJ20
ギリシャなのにローマだったりディオスクロイとかヨーロッパ名だったりいまいち統一の無さは一体なんなんだ
あとディオスクロイの弟ポルクスを女体化した意味ってあったのか
声優使いたかっただけ?


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/10(金) 21:04:36 EMEK3sFE0
読むのは面倒くさい癖に、読んだ後に何も残らない桜井シナリオの中から
クリプターのエピソード見つけ出さなきゃならないの苦行すぎる


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/10(金) 21:10:29 5XmGERW.0
低レアの鯖でも鍛えれば勝てるってもう止めたみたいだな


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/10(金) 21:24:23 nIa01Rv20
>>869
いや笑顔動画で挙げている人いるから指摘されると言い分として使う奴はまだ大量にいる

ポルクス女体化は解せないわ
なら妹ヘレネーと兄カストール組ませりゃまだ良かったのに
現地民の噛ませ役に終わって残念


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/10(金) 21:43:14 VKbQWDcg0
なんか前後編に分けて待たされた割にごちゃごちゃとっ散らかっていて
あんまり面白くないしポエムウザいし盛り上がらんな


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/10(金) 21:47:09 vmzEBIU60
>>867
検索して出た名前ならどんな場面でどれ使っても良いと思ってるんだろ
イスカンダルもイスカンダルのままだし


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/10(金) 23:56:22 qHqrPGHc0
これ武蔵とカオスの件いる?
贔屓が酷すぎて気持ち悪いんだけど

あとまあ異星の神が恐れるロンゴミとかブリテンマウントかなあ
いい加減にしてほしいんだよなあ


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/11(土) 00:51:11 s8qiIDkE0
セファールとかでどうせ神関連にマウント取りそうな気がしてくるんだよな現状


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/11(土) 00:51:23 0z5trfUk0
武蔵とかいうえこひいきご都合ジョーカー消えてくれてせいせいしたわ
あいつが出てきたら全部あいつでいいじゃんばっかりでつまらんかったんだよな


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/11(土) 01:01:06 KX/D0Xpc0
前から思ってたんだが、ぐだ陣営が常に正しいこと言ってるみたいに表現するのしんどいな
遠回りでくどい言葉並べすぎるから押しつけがましいとしか感じない
まあ今更って感じではあるが、ライターは簡素で明確な言葉が軽い意味しか持たないとでも思ってんのか?
読んでいて苛立つ上に見ている間はほぼ頭に入ってこない


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/11(土) 04:04:16 W1fKbNCo0
ストーリー終わらせてきたけど
カオスさん出す必要あったんですかね…


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/11(土) 09:15:22 JkGre5lk0
不要な要素で埋めないと一瞬で終わる用なシナリオしか作れないもの


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/11(土) 11:54:35 7fRYKVe20
ロムルスロムルス
はいはい桜井の大好きなやつ
声が棒読みでカッコ悪いわ
星3のほうにもモーションつけてやれよ


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/11(土) 13:09:20 xVqzl0IE0
空気読めないとか後ろで何もしないとか鯖☆太郎が1番言われるべきことをホームズに泥被せて不愉快だった
何もしなかったのは最後に雑なフォローはあったけど
アルトリア持ち上げ要素もまた入れて来たししつこい


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/11(土) 14:55:52 W1fKbNCo0
信者の間でもクソシナリオ言ってる奴結構いて草


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/11(土) 15:24:41 RTImXDD.0
二部6章でセイバー出して村正と絡ませたいとか言ってる奴いてキツい
やりかねないと思えるのもあって本当に嫌だわ
もう他作品のことはほっといてくれよ


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/11(土) 15:26:18 nc0hX1Vw0
剣豪意向音沙汰ないならともかく公式が村正出してるからなあ


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/11(土) 16:10:11 uAiY3fWk0
>>882
川澄がラストは冬木でアルトリアで締めたいって言ったんだっけ。
村正&アルトリアVS鯖太朗&マシュが最終戦だったりしてな


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/11(土) 17:22:39 nBq1xrlA0
本当、イキりトリアいい加減にしてくれないかな
アニメUBW滅茶苦茶にするだけでは飽き足らず始皇帝にも喧嘩売って恥知らず


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/11(土) 17:35:36 2yygc8g60
ロムルス折角グランドランサーなのに
ギリシャとの混ざりものだしシナリオだと空気だし宝具演出しょっぱいし可哀想


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/11(土) 17:36:51 xVqzl0IE0
どうせブリテンでも新しいアルトリアが暴れて他の英霊にマウント取って悪いことは全部ベリルがやったってことになる糞シナリオだろうな


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/11(土) 18:38:53 3IRUsX6M0
グランドランサーダサすぎてワロタ


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/11(土) 20:29:54 DQH00r1Y0
源氏特集してる雑誌で陛下にFGO発言のたらればがまたFGOの話題出してるらしいな…


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/11(土) 20:45:13 3IRUsX6M0
ってかこれ言うていいですか?ローマローマ言ってるのって何が面白いの?
ローマ帝国とかイタリアの歴史って世界史ファンが語り始めたら永久に止まらなくなるレベルだろ
ロムルスって時点で「?」だけどローマローマローマローマって…えええ……?


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/11(土) 20:50:46 xVqzl0IE0
グランドロムルスはローマ連呼とダサさそのままで絵のレベルが☆3から劣化しててこんなの誰が欲しいんだというレベル


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/11(土) 21:54:57 FVpkWJmQ0
>>887
あー普通にありそう
始皇帝の事で怒られた後もスルトに擦り寄ってロンゴミマンセーしてユーザー白けさせたし懲りずに他の英雄達にマウント取るだろうな
ベリルは鯖太朗のヘイトも貯めているし新たなるアルトリア様マンセーのサンドバッグとしては最適だな


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/12(日) 02:22:08 zHpvTjcI0
武蔵に何言わせても聖杯で飯炊くようなやつが染み付いて何とも思わねえよ


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/12(日) 03:37:38 u8FjnQ860
今回のはゲームシステム的にもクソだったからな、特定の編成でスターティングメンバーも固定とか。
カオスの下りムサシを退場させる為だけの演出だったし、ご都合的に現地で協力者が現れるのももう見飽きた展開、キリシュタリアは実は良い奴だった的な展開もなんかアレ。
もうFGOのシナリオは似たよ寄ったりで面白くも何ともない、もうちょい新鮮味のある話かけねーのか


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/12(日) 04:42:44 4IsGuJ3Y0
カイニスが言うほどイキってないのは良かった、うん、素直にカイニスは好き
だがその分ぐだがストーリーでやべーイキった台詞吐いたのはすっごいビックリした
これは公式公認のイ.キリツカさんですわ


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/12(日) 10:01:24 7JClmbEw0
扱えないからってまた無能にされるホームズ
もう出張るなよって思うほどうざったるい優遇贔屓の武蔵
だらだら小学生の作文のような文字数水増し文章
クソださポッと出ロムルス
馬鹿の一つ覚えな実はいい奴脇甘クリプター
ギャグでしかないオルガマリー
色々問題あったこれがシナリオを誇るってからお笑い種

あと餌やるからチヤホヤしてもらいたいサバ太郎にとっちゃサーヴァントは愛玩対象とか言われて草


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/12(日) 10:23:36 Ca4bqisw0
現地の人間からしたら滅ぼしに来た奴らを悪に捉えても仕方ないのに
何を子供相手に説教し始めるかなクソ武蔵
一宿一飯で主帰る種族が善悪語ってんじゃねえよ気持ち悪い


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/12(日) 10:32:34 CxG5J.9c0
まーた面白かった部分はきのこ、
つまらなかった部分は桜井のデマが流れてるよ。
きのこ自身が全てお任せしているって発言している剣豪の時も
同じデマが流れた。
普段はソースも無いのに発言するなとか吠えてる癖に
きのこ様マンセー別ライター叩きはソース0でもイキイキする鯖太朗。
本当に根性が腐ってるな。
桜井もエドモンCDドラマの時みたいに裏側ゲロっちゃえば良いのに


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/12(日) 10:40:55 W8Y1N47Y0
ヨッシーくんあたりのイキ鯖.太郎たちがこちとら被害者だから加害者の癖に被害者ぶるなら全力で潰すわ〜wwオリュンポス市民がクズすぎてオリュンポス潰す罪悪感がなくなったわ〜wwってイキりちらしててキモい
結局ぐだが勝つんだから何が起きようとカルデア側に被害はないし敵もご都合主義で手を抜いたりマスターを狙ったりしない接待プレイのなろう展開で面白みもない
いつまでこんな世界は間違ってる!住民可哀想()クリプターはいい人!敵側鯖も即ガチャ入り!を続けんの?


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/12(日) 10:50:02 LR/qR.MI0
桜井が書いてる箇所なんて読めばわかるじゃん


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/12(日) 10:56:20 CxG5J.9c0
>>900
尚、終局でもエクステラでも分からなかった信者が続出した模様


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/12(日) 11:15:23 4y7Q08Ec0
上でもあるけどアルトリアゴリ押しもいい加減にして欲しいわ
異星の神までロンゴミ()とか言う捏造武器恐るとかメアリースーも大概にしろよ
真面目にこの糞女ぶち殺したいわ


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/12(日) 13:09:59 o3XWO9h20
鯖太朗も今回の双子みたいに努力と英霊のお陰という気持ちを忘れないで謙虚に頑張るみたいな立ち回りしたらまだよかったのに
今からやっても手遅れだけど
無能道化にされたホームズや悪役ディオスクロイやリンボとか相手にイ,キ鯖ムーブがキツかったし滑ってるネタ選択肢とかもあって尚の事きもい


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/12(日) 13:25:32 5zMqyb520
>>899
クリプターにイキり散らしてさば太朗やイキり茄子の虐殺を正当化している本物の頭の病気のいきりさば太朗共本当に最高にウザいわ
志村けんの代わりにこの害虫共がコロナにかかって苦しみながら死ねば良かったんだよ
//twitter.com/aomidori2019/status/1248132159451234304?s=21
//twitter.com/sp8a79/status/1248133380945752070?s=21
//twitter.com/sp8a79/status/1248143961807392768?s=21
//twitter.com/wdtjb3wwifkloof/status/1248150275946250241?s=21
//twitter.com/aomidori2019/status/1248143654725627905?s=21
ほんとさば太朗共って頭の悪いキモオタの分際で何でこんなに無駄に上から目線で気持ち悪いんだろ?


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/12(日) 13:45:54 U0IvHOuY0
そのアオミドリとか言うイキり鯖太朗本当に気持ち悪いな
元はと言えばクリプターが地球滅ぼしたんだからぐだカスとマシュカスは悪くないもん!じゃねえよ
ヨッシーと言いそいつと言いキッズってFゴミへの信仰の代わりに一般常識をゴミ箱に捨てたやつばっかりだな


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/12(日) 13:55:03 TuFWZDJA0
晒し行為禁止も読めないやつが他人をどうこう言えないだろ


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/12(日) 14:01:53 Am865c/60
>>906
馬鹿にされて逆切れした鯖太朗の特攻キモいよー


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/12(日) 14:05:26 4WpsK5fg0
注意されたらID変えて逆ギレとかダッサ


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/12(日) 14:06:27 uVTcUABk0
とりあえずただの信者でしかないもの晒しても切りないからな
スタッフとかならまあ


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/12(日) 14:07:00 Am865c/60
ID変えて逆ギレとかブーメランが刺さってるぞ鯖太朗w
お前こそ注意じゃなくて頭の悪い逆切れの間違いだろ


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/12(日) 14:10:08 Jq8y3kuc0
>>806には何にも言わなかった癖にくっさいくっさいイキり鯖・太郎が馬鹿にされた時だけ顔真っ赤にして飛んできた時点で>>906>>908はお察し
晒し行為禁止(失笑)とか笑わせないでくれ


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/12(日) 14:15:17 uVTcUABk0
>>1をちゃんとみようね
今注意している人がみんながみんな常にいるわけでもないんだから
注意されなかっただけだろ?
子供じゃあるまいし「〇〇くんもやりましただから自分を怒るなんて理不尽だ」ってとかやるなよ


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/12(日) 14:17:12 T9Aw8tfU0
あれは良いけどそれはダメな自治厨うぜぇ


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/12(日) 14:22:30 rgmkjs/s0
サバ太郎もクソトリアも真面目に死んでほしい
こんな粗悪なオリキャラ風情が世界の名だたる英雄達にマウント取るとか笑わせるな
クソトリアなんて案の定次章でゴリ押しされるフラグを立てて糞ウザ


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/12(日) 14:39:11 iACdwt0A0
ギリシャでもロンゴミマンセーおっ始めた時は開いた口が塞がらなかった
スルトの炎と同格のロンゴミ()ビーストも敵わないアルトリア様()グランドセイバーでありグランドランサーでもあるアルトリア様()
糞雀の時も思ったけどこんな恥ずかしすぎるオナ設定を止める奴1人も居なかったのかよ?


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/12(日) 15:06:49 MupW8WaY0
FGOの嫌なところは情報の矛盾や台無しアップデートして過去作に響くところ
別世界だろ別人だろって言い回しを必ず使う奴いるけどそれはFGO側しかまず出ない文句
アップデートされた後付け設定無しで過去作を語ると馬鹿にされるんだよな…
一番過去作と別世界と分けられてないのがFGOキッズで一番取り分とか旨味を欲しがる欲張りなのもサバ太郎
過去作語れなくて衰退って普通に考えてもおかしいよこのコンテンツ


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/12(日) 15:22:46 SVFyjTHY0
>>881
今回攻略サイトの掲示板が部分的に褒められたりはしてるがほぼ批判一色でちょっとすごいな


918 : 17分割 :17分割
17分割


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/12(日) 15:36:29 Ca4bqisw0
クリプターに切れてるやつらは
自身らカルデアの都合でAチームを集めて
自身らカルデアの都合でAチームを殺したという部分分かってないんかね
なんかありゃ組織的責任として〜とかいう割りには
Aチーム皆殺しはレフがやったことで逃げる謎理論
型月そのものもそうだがダブスタなのは変わりないわけだ
そら「虐殺」一つ語るにもイキりだすわな


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/12(日) 15:38:27 83J.T0sQ0
ふたご座の扱いもっとどうにか出来なかったのかな
当て馬、噛ませ感強くてどうにもな
まずキャラがダメ、敵としてすら魅力無いしなんのために実装したのって小物
武蔵とか優遇する前にもっとやることあるでしょ
矮小な人格の方が尊い出来て良いのか?幕間でそういうのやりそうだけど、そういう弱さは英雄に求めてないんだよなあ


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/12(日) 15:49:34 4y7Q08Ec0
>>919
> 自身らカルデアの都合でAチームを集めて自身らカルデアの都合でAチームを殺したという部分分かってないんかね
鯖太朗って言われている人たちそこまで考えてないと思うよ
あの連中はただひたすら自分が責任取りたくないしか頭にないもん
そら「虐殺」一つ語るにもイキるよ


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/12(日) 16:01:45 WDyhqPgU0
なんでロンゴミニアドがやたらプッシュされてんだろ?ヴォーティガーンとカムラン以外に活躍が無い、言ってしまえばただの槍でしかないのに。


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/12(日) 16:21:49 7q45Cu8s0
6章映画で大活躍(笑)する獅子王のためにロンゴミニアドすげーやりたいだけでしょ。お得意の後付よ


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/12(日) 16:26:05 uVTcUABk0
そもそもエクスカリバーに宇宙の外敵相手なら
地球の神を蹂躙できる敵を倒せるとか設定とかつける奴らだもん
もういろいろタガが外れてきてるんだよ


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/12(日) 16:40:33 UieKf2FQ0
カルデアではAチームってどういうポジションだったっけ?
カルデアがマスター候補集める→レフの仕業でほぼ全滅→生き残った主人公がマスターとなって人理修復へ
ぐらいの雑な認識しかなかったけども。
その先に全滅した側とか?


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/12(日) 17:06:17 e3MrytxQ0
今回は市民からカルデアにヘイト向けられていて少し期待したけど結局現地モブ双子に肯定され続けてまともに市民と向き合ってなかったのがなぁ
敵の戦力も最初の町の1人の兵士のところは脅威に思えたけど中盤から後半にかけての敵の無能化&ナメプでいつものパターンだったし


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/12(日) 17:07:17 4y7Q08Ec0
武内のザー◯ン塗れのオナホを持ち上げる為に武器の設定盛りまくっているからな
エクスカリバーやロンゴミがそんなに壊れならSNで高校教師や消えそうな小次郎やメドゥーサみたいな格下にやられまくったカッコ悪いアルトリアは何だったんだよ


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/12(日) 18:19:47 dvMwGm220
今回の優遇は武蔵かな
記録からも消えたけど
これさ逆に言えば復活フラグ
そしてそのための見せ場あるってことだよね
いい加減にしろや1.5部でメインキャラだったのに一体なんなんだよ
あと復活はグランドセイバーとしてでは?とか言われて笑えねえ


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/12(日) 19:01:49 YEYIJ/.U0
このところビーストやらグランドやら乱用しまくってるせいできのこが設定考えるの面倒だから手軽にキャラを格上げするのに利用してる感じして好きじゃないんだよな


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/12(日) 19:10:49 LLBp.3/o0
大体ロンゴミニアドに相当する同等な物は各地にいっぱいあるんだろ
それ程強力な武装なら他の英雄がこぞって持ち出さない理由がわからんし
アーサー王だから使えたとかならクソすぎる


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/12(日) 19:11:57 uVTcUABk0
グランドもこれからは微妙にウラ書いたりとかでマイナーなチョイスにしそうなきがする


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/12(日) 19:44:00 4IsGuJ3Y0
グランドロムルスには色々言いたいことあるがとりあえず1つ
白目の所黒くしようよ、さすがにまんますぎる…


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/12(日) 19:47:19 aLk1sYDk0
他でなら最悪黒歴史化しても平行世界別世界で鎮火可能だけど
シナリオ設定が積極的に絡ませに行く上座の設定で全部繋がってることになってるからどう足掻いても絶望
一部のファンコミュニティみたいに暗黙の了解で無かったことにして小さくこっそり楽しむくらいしかできない


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/12(日) 19:50:40 tTg8640A0
やっぱり桜井早いとこ追い出しとけよ


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/12(日) 20:01:17 4IsGuJ3Y0
桜井ほんとクソ
カリギュラのまともな消滅の描写(もしくは理由説明?)も無いし


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/12(日) 20:40:27 OMMhVHxM0
>>927
装備におんぶ抱っこで、ハンデを負っていると言いつつハンデ込みでも格下の相手に不覚をとる情けない趣味チャンバラごっこのおばさん


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/13(月) 02:59:37 0ItVtwmU0
メディアリリィどこに行ったんだよ
辻褄合わせるとなると神にビビって逃げ出した鯖の1人なのか


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/13(月) 03:10:32 HCr5vIOE0
あの歌でぐだ様ピンチになった所の精神世界で今までの異聞帯の現地協力者やその他が出てくる所、赤兎馬出したとき私は静かに溜め息ついたね
あ、いや、逆にそこまで精神的ピンチだったって事かな?(暴論)


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/13(月) 08:34:48 sOMEYWP60
>>936
特にメドゥーサは通常より強いオルタであれだからなあ
まあこの設定焚書されたかもしれんが


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/13(月) 11:30:05 Di8GqwiQ0
信者がシナリオ最高ほざいてますが
なんだこのゼノブレイドと聖闘士星矢みたいなのやりたい感ww
だっ糞しながらトートイトートイしてますね信者連中

呆れ


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/13(月) 14:25:30 HCr5vIOE0
グランド返上されまくってて抑止力さんそろそろキレてそう


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/13(月) 14:57:27 trMNPVdk0
ギリシャ勢でいうとアスクレピオスや今回の双子に感じたことだが別に原典でそんな剣呑なエピソードないキャラに限ってツンケンした嫌味なキャラ付けするの割と謎い


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/13(月) 15:22:18 jTkUR9Nc0
いつもの片方上げる為の片方下げよ


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/13(月) 15:55:39 t366v7/w0
アスクレピオスは言ってることが割と理解できる分主人公側からの批判が余計におかしく感じたな
しかもその前に出合い頭に犯人扱いされてるせいで最初から主人公の正しさを表現するために踏み台役で採用された感じが嫌だった


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/13(月) 16:33:24 HCr5vIOE0
多分アスクレピオスはFGOじゃなくて何か別のFate作品で出た方が輝いてた

…………それでもいずれFGOに呼び出されそうだが


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/13(月) 19:01:08 ltikQHFs0
おそらく期待されていたのは神話大戦なのに
ギリシャの英雄も神様も使い捨て過ぎて全然
オリキャラの方が目立つという残念な出来栄え


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/13(月) 19:01:31 dOc2dz2Q0
二部五章武蔵劇場だったわ
武蔵要素刀二本もってるレベルで世界回る系SF主人公みたいな設定メインで押してるせいで武蔵と呼びたくないけど
なろう主人公みたいな扱いだし英雄要素ないししかも最後も復活させる気まんまんだしいい加減にしろ


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/13(月) 19:38:48 X7aLSq0o0
>>942
型月の都合でこれが面白いでしょ?とばかりの後付け改変しておいて
どうしてこうなったかみたいな説明無いのもね
なんでライターは悪辣さを求めたんだろうね


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/13(月) 23:44:52 jGaYtdyU0
復活フラグがある以上はまた見せ場あるんだよな武蔵
ゴリ押しがキツい
ユーザーにとっては数多くのキャラその1なのにライターは何を勘違いしているんだか


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/14(火) 00:10:44 6YqjCkwQ0
今回のゼウスにしろ前の神ジュナにしろ独裁=悪!みたいなの納得いかんわ
黒幕や妨害さえなければうまくいってたっぽいのにその辺の情状酌量なしに主人公陣営に責めさせるのはストレス溜まる


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/14(火) 04:57:04 oVC1pJ/60
主人公勢とコヤンなんとかさんが横槍入れなけりゃ割かし上手く行ってた異聞帯多い気がするんだがな
最終的に主人公正義見たいな流れは食傷気味だな。

ちなみに「それでも俺は…明日が欲しい!」みたいな台詞って割とアニメとか漫画とかゲームで見るよね
FF8のスコールとかコードギアスのルルーシュだったっけな


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/14(火) 08:44:01 Xn5RK//c0
>>950
その癖、偽獅子王様ことアルトリア様のポルポト政策はもう一つの正義()扱いで恩人のランスロットをボコるんだからな
やってられるか


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/14(火) 08:59:41 yphuVX4M0
あくまで自国民に留まっているゼウス、神ジュナより他国民や他宗教の人達まで巻き込んでいるアルトリア御一行の方が圧倒的に悪質なのにな
関係ない人達を巻き込むな自分の国だけでやれよ


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/14(火) 10:08:23 .raz5CTc0
今回のゲスト固定クソ戦闘かなり不満が爆発してるな。まあ顕在化していない声に答える運営にいくら声あげても意味無いんですけどね!


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/14(火) 10:40:43 oVC1pJ/60
ゲスト固定されると戦略がまず立てれないしスターティング固定がマシュってのもあって二重の意味でクソだと思った(小並感)


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/14(火) 10:44:32 CVCHICcs0
KY過ぎる(死語)タイミングで加入したカイニスとかな
しかも信者すらも切れさせる苦行戦だったデメテル戦…


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/14(火) 10:46:39 N0RR.Z520
せめてゲスト鯖は特定イベみたいな火力2倍とかでよかっただろあれ


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/14(火) 12:08:30 RQHHJOz60
武蔵持ってる人ですら自分が持ってる武蔵使ったほうが早いんじゃボケェって切れていたな
そりゃそうなるよな


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/14(火) 13:37:37 EEN5YyWA0
ゼウス倒すのになぜローマとロボが必要なのか説明してる画像あったけど、なるほどって思った
でも多分運営はそこまで考えてないと思うよ


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/14(火) 17:08:43 xe8cQ0AU0
>>957
簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/14(火) 17:38:50 bgox0bNY0
>>959
なわけ無い
かってに公式に逆輸入して「すげええ」ってクソ気持ち悪い信者が騒ぎ出すわ
Wikiコピペしてる前科あるしな


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/14(火) 18:17:18 JW/gPqJU0
武蔵に尺割くくらいならロムルスとマルスが何故召喚されたのかとか同時に出来るのかとか
きちんと説明すべきだろと思う


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/14(火) 19:20:04 wdTIdM560
何万字だかの圧倒的ボリュームを誇る人気ソシャゲと宣伝しておいて最新シナリオが信者の考察無いと内容が理解されないのって情けなくないか


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/14(火) 19:30:14 bgox0bNY0
>>963
いっちゃ悪いが複数ライターで年単位続いているゲームで自慢することでもねえわ

そもそもカウント方法と範囲がわからんとな


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/14(火) 20:12:54 EEN5YyWA0
>>959
https://twitter.com/takashi_kashiwa/status/1249599407583944704?s=20
これ一応貼っとくか


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/14(火) 20:21:53 EEN5YyWA0
そういえばローマって多分ピックアップ来るけどどんなこじつけで普通のランサーに落とすんでしょうね


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/14(火) 21:39:34 KIGJM6bc0
ローマの七つの丘カピトリウム三大主神として
ローマの国家神と言えばユピテル、ユーノー、ミネルヴァだった
だけどその前はユピテル、マルス、クィリヌスの三柱が信仰されていた
ってことを説明したいのはアホかと思う


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/14(火) 21:43:44 UeB6AOjY0
>>965
個人のTwitter貼って良いの?


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/14(火) 21:45:17 N0RR.Z520
古い方が強い!凄い!しか考えてないからな
ケルトは蔑ろにしておいて都合のいいことを


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/14(火) 21:45:32 bgox0bNY0
まあ、本題は画像の方だから画像アドレスだけのほうが無難だったろうな


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/14(火) 22:16:52 gePhHLlc0
正直貼る必要なくね


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/14(火) 23:20:43 EEN5YyWA0
あぁごめんね、画像だけ貼ればよかったか
次からそうする


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 01:27:28 dcN51mnI0
今年最もツイートされたゲーム、どうぶつの森に負けたそうな。
セルランも1位維持出来ず2桁が定位置。
アニプレ新作の鬼滅ソシャゲがトドメを刺してくれそうで期待


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 02:15:42 H6g11YXk0
ロムルスについてはどうやってグランド召喚したのかも分からない
金時の大具足で代替召喚したみたいになってるけど、何の関連も無い二機の霊基をどうして置き換えられるの
いくらあの大召喚陣でも一つの召喚陣で二人の英霊を呼び出せる理由の説明も無い


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 03:56:26 O3FyFqDU0
アニプレは最近なら東方CBとか採算取れない位優しすぎるゲーム設計でボドゲ出してたからどうだろな、鬼滅は正直キッズ層が多いしFGOを砕く程の威力は無いと思う。
そも鬼滅人気自体が今年限りになりそうで将来性無さそう、後は夏に映画だして第三期?あるのか知らんがそれで完結しちゃうだろうし。
アニメ漫画発の作品って原作終わると凄い勢いで失速するからな。


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 05:36:33 XewNLGcY0
ネタバレスレの無理矢理なライター擁護には失笑
そこまで桜井擁護したいか


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 08:18:14 Jju1RFU60
シナリオが売りっていう建前の作品だから、メインストーリーのシナリオは何が何でも擁護しないと崩れちゃうんだろうなw


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 08:32:29 vKvHhD660
>>969
そのくせど田舎国家ブリテンなんかより古い紀元前中国は神秘がないから始皇帝はアルトリア様より格下とかほざくダブスタっぷりよ
死ねば良いのに


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 08:44:04 fVpilySg0
神秘()にしろ運命力()にしろ今となっては型月の依怙贔屓がマウント取るための道具でしかないな


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 11:14:14 O3FyFqDU0
ストーリーで輝いて評価が改まるキャラってのが正直そんないないからストーリー()でしかないんだよな
普通のゲームとかアニメなら見た目悪くてもこの場面で活躍して恰好良い!とかなるけどFGOは露骨な依怙贔屓するからわざとらしくて逆に気持ち悪い
もうアルトリアも武蔵もお腹いっぱいですわ、二部でまだしぶとくやるつもりなら非難轟々だろうな、ロンゴミっていう伏線もだしてるし


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 11:17:59 O3FyFqDU0
ほい 次立てたぞ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1586917014/l50


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 11:23:22 fLhC770A0
おつやでー


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 12:51:10 NZZknw2M0
おつ

正直始皇帝炎上の時は少し期待していたわ
これで少しは原典キャラに敬意はらいアルトリアゴリ押しも抑える様になるって
実際はさらに悪化していて草も生えない


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 15:22:32 dcN51mnI0
>>975
女性層の課金が少しでも流れてくれれば良いよ。
願わくばFGOに使ってるアニプレの広報費が鬼滅に流れて欲しい。
東方はリリース前はFGOを削ってくれればと期待したんだけどね。
あっちは原作者が乗り気じゃなかったって聞いたから
信仰心が揺らいだんだろうな


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 15:22:52 tyWxQnAI0

これ以上世界の原典キャラに喧嘩売って恥の上塗りする前に型月ごと消えてくれないかな
ジャンヌダルクをあそこまで気持ち悪い無能に改悪できるのなんて型月くらいだろ


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 16:03:20 O3FyFqDU0
>>984
そう言えば失念していたが女性層からの人気は結構厚いんだったな鬼滅。
少しでも削って女性人気も無くなれば確かに大きなダメージにはなるだろうね、女性の方が流行に敏感だから同人書く人らも流れるか?まぁ500サークル既に消し飛んでるから追い打ちになれば面白い流れになるな。
東方は残念だったとしか言いようがない、そりゃあのゲームシステム見たら乗り気じゃなくなるわ、よりによってボードゲームって…キャラの育て易さBGM関連とLIVE2Dと3Dとかは良かったんだけどゲームが致命的につまらなさ過ぎてログインしかしてないわ。
そも東方ってソシャゲに向いてない、原作者が既に昨今のガチャゲーに公式で苦言申してる位だからな。


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:35:31 fYOAUg/E0
キリシュタリアはケイオスドラゴンだっけ
きのこのアバターキャラを演じた人がやっているから怪しかったが

>あの天才性は奈須さんにしか書けない」と他のライターさんに言わしめたほどに、キリシュタリアは奈須きのこのアバターであり、その声優にかつてケイオスドラゴンで奈須さんのアバターであるスアローをを演じた、斉藤壮馬くんが指名されたのは必然だったと思います

でバレてーら


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:38:08 ba0nGkF60
おつ

>>965
ローマで上書きするってさ?
現実とだいたい同じ歴史たどってる世界でやるならともかく
根本的に分岐した世界でやってそれが成功ってくるしいわ
向こうの世界からしたらローマ?だし
上書きされる前の地球の云々とかとってつけてもそれまでのところは?って矛盾が生じるだろうし
知名度云々とかのはなしもきついわ


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:39:49 m8hst/..0
クソイきり雀に続いてキリシュタリアがきのこのアバターコースでした


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 18:51:22 GHEeGE320
>>988
ライターそこまで考えてないと思うよ
いくら突っ込もうと擁護してくれる信者はワラワラ湧くし

武蔵に尺割くくらいならメリィとカリギュラどこ行ったとか
ふたご座やロムルス説明しろって思う
贔屓がウザいわ


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:02:28 YPg75RuM0
>>987
なんだ、また焚書ピザの使用済みティッシュか


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 19:40:35 T767JXyA0
ああだからか
主人公=自分の立ち位置を上げたいが為に
妙に終盤キリシュタリアに藤丸を褒めちぎりだしたの
アレ糞ほど気持ち悪かったんだよなあ
素直に凄い人物届かない人物で留められないのかよ
あのくだりでキリシュタリアの印象ごっそり落ちたわ


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 21:18:10 7343n52s0
そのキリもきのこと取り巻きどもが生み出したんやで?どんなに取り繕っても後から評判ガタ落ちは避けられない宿命…というか生み出された時点で忌子にしかなれないのよ。
そういう意味ではもはや哀れにすら思ってる。(超絶上から目線)


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:20:13 7xrOHIlA0
むしろ信者連中はキリシュタリア周りは面白いと言っているから
さすきのこで気持ち良くなっているでしょ
竹箒も更新するんじゃね
自分の手柄には口出しするから


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:44:52 nsb.UMVk0
きのこって自分の落ち度はダンマリになるけど
自分の手柄になることは嬉々とするから
バビロニアアニメ以来更新あるだろうね


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 22:58:21 kNw2bHiE0
きのこは自分のアバター天才キャラ書くのは良いが
ならメリィとかカリギュラどこ行ったとか先行組の扱いとかふたご座にロムルスの説明とか他にもやるべきことあるだろ
武蔵とかお気に入りなんだろうけど、贔屓キャラ優遇の見せ場作る前にその辺なんとかして


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 23:02:37 lXKHVF3Y0
>>988
じぶんもぎもんだったが信者が
属性付与はバフデバフとは違うんだ!
の一点張りで話にならなかったよ


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 23:06:11 ba0nGkF60
>>997
分類の問題じゃないのにね


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 23:08:06 fJYy4/rk0
公式が絶対正しくて
それを擁護する前提だから話聞いてないのままある


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/15(水) 23:08:59 SYNEkJkI0
こんなダラダラとして
こんなものしか作れないなら
さっさと閉じてよもう


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■