■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4111の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ75
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1577860381/
TVアニメ Fate/Grand Order 絶対魔獣戦線バビロニア 第2幕
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1580032464/
したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ
http://super2ch.net/test/read.cgi/fgohinan/1572832552/
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4110の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1582712502/
"
"
-
>>1乙
お朕朕ランド閉園いつだよ
-
>>1乙
ベリルってマシュとダヴィンチのセリフからも露骨に嫌われてるの草生える
こいつ絶対に最期は酷い死に方迎えそう
-
>>1乙
いやぁニラ缶エンドは強敵でしたね
-
>>1乙
快楽主義者の悪人はいっそ最後まで突っ切ってくれた方が気持ちいい
ちと古いが馬呑吐とか大好き
"
"
-
>>1
これからの特異点や異聞帯がお朕朕ランドにならないとも限らない
-
まあ仮にifで序章の爆破を回避して皆で人理修復に乗り出してもベリル辺りは性格や嗜好のせいで途中で死にそうだな
-
>>1乙
殺人鬼と呼ばれてはいたけど、快楽主義とか言われてたか? >ベリル
それにキリ様の評価を見るに、予想通りのオチにはならんと思う
-
人理修復の道中も全部キリ様メテオでどうにかなっちゃいそう
-
悪役の悲しい過去の話はいらない(n回目)
-
>>9
あれは異聞帯アトランティス限定のやり方であって普段のキリ様じゃ難しいぞ
-
ベリルとデイビット、情報公開率は大差無いし殺戮しまくりは同じなのにこのベリルの無辜っぷりよ
どこで差がついたのか
-
>>9
あれは地の文を見た限り、神代の環境があって初めてできる魔術らしいし、何やらキリシュタリアの戦闘には回数制限があるみたいだし。
バビロニアでならなんとかできるか?
-
その前に6章で詰むのが目に見えてるからな
例の二次みたいにぐだとマシュが随伴してくれたらワンチャンありそうな気もするが
-
でもキリ様とデイビットは人理修復できるらしいしどうとでもなるんじゃね
-
爆破失敗ルート(Aチーム全員生存ルート)があったとして、詰むのはやっぱキャメロットかね。
ベディ同行失敗、オジマン勧誘あたりで詰みそう
-
この流れ何回目?
-
>>15
1部はその2人ならクリアできるらしいね
https://www.famitsu.com/news/201910/05182695.html?page=4
-
そういえば、私と卿は前にもこの話をしていたな
-
でじゃゔ
-
ギャラハがマシュは無垢であるからこそ好みで今のマシュは違うって性癖をカルデア側に見せたら少なくとも失望や軽蔑する奴は大勢いそう
-
話題がループするのは話のネタが無いからでは
AJ内で発表予定だった新情報に関しては急遽いつものスタジオを借りて生配信をするか、川澄さんとカノウさんだけでいつものDWの会議室から生配信をするか
-
>>22
川澄さんとカノウさんだとなんかいつも事故感あるんだよな……
あの雰囲気好きだけども
>>1
立て乙です
-
>>21
ギャラハッドくんこんなこと一言も言ってないのにすっかり無辜ってるよね
-
ベリルにしろギャラハッドにしろキリシュタリアにしろデイビットにしろダ・ヴィンチちゃんの意見は鵜呑みにできない
なあイタリア系のペペロンチーノ
-
カドック、キリシュタリア、デイビット、あとベリルも謎が多いから置いとくとして
ヒナコ……そもそも『人理の為に』と戦う理由が皆無
オフェリア……二部での描写より、元々家族の期待からなる重圧で苦しんでたこともあり、プレッシャーに弱い
ペペローンチーノ……四部での描写のように、過去のしがらみもあって諦めが早い
ぶっちゃけ能力ではなくメンタル面の問題なのよな
-
ギャラハッド君もまだ詳細が明かされてないから色々誤解もあるけどちゃんと掘り下げられたら挽回できるはず…できるよね…?
-
>>27
ドスケベ衣装を女の子に着せる性癖は誤解なんですかね…?
-
>>28
これのせいでベリル2号機に近い印象あるからな
-
>>28
それに関してはもう実例があるんで言い逃れできませんね…
-
自分の鎧をエロく着せるって所が最高に歪んでると思います
-
コハルとかは鎧のデザインや形状や隙間とかは別に大きくいじってはないのよな
男性用を女性用に変えた感じ
-
なぎこさんに影響されて推し武道見てる
もしかしてこの声優いつも女に重い感情を抱く女オタク役なのか…?
-
ダンベルのときは爽やかイケメンがドストライクなギャルだったよ
-
なぎこさんの中の人、個人的にはそんなに大谷育江さんに似てるとは思わないけど笑い方は確かにそっくりだな
FGO配信直後にフルハウス吹替陣がサーヴァントで揃わないかなーとか思ってたが、大谷育江さんっぽい声の声優が実装されてしまった今、この先大谷育江さんがFateに関わることは無さそうだ
-
術ジルのバレンタイン面白いな
声が付くと勢いが違うわ
-
剣ジルのバレンタイン見るとこいつやっぱ気持ち悪いし堕ちるのも残当だって思った
-
>>28
https://i.imgur.com/B67u0Zl.png
聖杯使って自分の推しを作っちゃう↑のメンバーの性癖よりマシなのでは?
ボ訝
-
剣ジルだけ狂化EX付いてるからな
メッフィーのやつ煩くて声付いたら好きになった
-
数年前のでも声つくと中の人凄いなーって感心したの多い
メッフィー、ジル以外だとスパさん、レオさん、槍玉とか
槍玉の横文字発音クセになる
-
大谷育江さんは大谷育江さんで来て欲しいし欲を言えば松本梨香さんも欲しいです
小桜エツ子さんもください
-
大谷さんは是非少年でお願いします
テイルズのイオン様くらいの
-
>>30
意識的に鎧を構成したとは言われてないのに実績というのは可哀想では?
寧ろマシュの中ではほぼ意識は眠って力だけなのに
-
朴ロ美鯖ください
擬似鯖レオでも可
-
フィンの人の素で笑ってるのかと思うくらいのサーモンありなん好き
-
最近の疑似鯖祭りやデミサーヴァント設定を見てると
将来的には過去の英霊に憑依させて一般人が戦います!みたいのが主流になるのかなぁとか
ジークもそんなんだったし
Fateは設定がいくらでも使いまわしきくからきのこ没後もなんかやってそう
-
>>43
0話定期
-
>>46
魔法少女がやったりしてな
名前はインクルード、いやインストールでどうだろうな
-
きのこ没後のFateとか考えるだに恐ろしい
設定を後出しでかき混ぜるきのこがいなくなれば整合性に雁字搦めになって皆滅びる
-
>>47
いや0話でもわざとかは分からないんだが
-
東出・桜井「2人ならきのこに並べる2人ならきのこを越せる」
-
大谷育江と言えばポケモン総選挙でまさかのピカチュウがトップ十位落ちとなったな
看板だからと言って人気維持できる訳じゃないんだなと思うとセイバーさんも今人気投票すると一位から落ちるんだろうか
-
>>51
ぶっちゃけ後発のお二人はあんま魅力なかったよね…
-
デミサーヴァント化の服装、プリズマイリヤの夢幻召喚と同じ説あんまり出ないな
使用者の練度、魔力、英霊との相性で、インストール時の服装の形態や布面積や再臨状態が変わるというアレ
-
型月設定のリン・カーター的なポジションも兼ねてる本家本元
自分でスクラップ&ビルドするな否しろしてください
月光牙パイセンのこと尻麿wwwwwとか言ってたのあれ酷いことしたよね
嫁ネロとかさ、民衆は残酷なんだ
-
プリヤのアレは一応英霊の力を借りるにしても座にアクセスして衣装と能力借りるだけ
英霊本人を召喚してるわけじゃないので
ノリはコスプレと変わりないですよ
-
>>56
マシュの場合、ギャラハッドが自分の意志で力分けたっぽいし夢幻召喚とは違うか
-
>>56
てか従来の英霊召喚ってああいう感じのじゃないんだっけか
英霊の一部の力を憑依させて行使させるのが一般的であって
サーヴァントみたいに英霊そのものを召喚する事は滅多に無いって
-
HFの腕士郎は英霊召喚の正しい形だった…?
-
>>59
腕切って移植は違う()
-
臓器移植だからな
-
そもそもサーヴァントって霊体なんだからそれは変だよなと思って読み直したら
アーチャーが自分から切り離して士郎に繋げた時点で受肉と同じ状態になったらしい
後は医者の腕もよかった神父だけど
-
>>56
ほぼ同じやん
-
>>52
ピカ様は殿堂入りだからな!!
マリオのマリオみたいな存在
-
今fate人気投票やったらギルが1位とかかなぁ
fgoだと瞬間風速が強いのがちらほらいるから、女鯖人気投票だとエレちゃんとかコルデーとか普通に1桁に入り込んできそう
-
そういやラムダチョコに日高さんっぽい声の人出てたけど実装予定あるのかな
-
期間延長はされたけどTM展も一時休止か
-
コロナウイルス許せねえ
これで開発まで影響が出たらどうすんだよ
-
青王は今はえっちゃんとかXXとか槍王辺りの派生が人気出てるから票が割れそう
-
あれよく聞くけどマジで日高さんだったの?だったら超うれしいんだが
-
ターバンのガキ(グランドアサシン)
-
TM展も延長って事はHFもかね
-
ドラえもん延期したしHFも延期だろうな
というか延期してほしい
-
ヒロインXはまだ間違いなくセイバー本人だったんだがな
XXはともかく今はXも完全に別の個体だよな
国を繁栄させた越後の龍や聖将とか上杉謙信とか呼ばれたスゲー人も
寒い日にトイレでイキんだら血管切って溢血死してたり
戦国の勝者になった家康も若い頃に殺されかけてビビッてウンコまでとか
真田信繁に特攻掛けられて討ち取られかけたりしたとかビビリのかませにされたり
甲斐の軍神とか言われた信玄が若道で美少年にハナにもかけられないのに夢中で
手紙まで残ってたりとか、いくらカッコよくなったり血のにじむ努力をしたり、のし上がったりしても
人間は自分の残念さからのがれられないようになってるんや
武蔵ちゃんの風呂絵でも探すか(逃避)
-
後世の人間が面白がって些細なこと(真偽不確かな逸話レベル)でも、
馬鹿の一つ覚えでギャーギャー騒いでるだけですけどね
大して詳しい訳でもない癖に
-
昨日ツイッターのトレンドにエウロペあったけど何かあったんか?他ゲー?
-
https://i.imgur.com/ufuOqZn.png
https://i.imgur.com/qMCWJXA.png
(武蔵ちゃんは)みつけてきたが風呂はなかった
-
なぜ風呂なのか
-
風呂って泡みたいな隠語のことかと思ったらちがうのか
-
牛若丸に似すぎてて草
https://i.imgur.com/MiplFcB.jpg
-
どうせ君らは女の子が全裸でお風呂に入ってたら覗きに行くんでしょ
知ってる知ってる
-
>>73
ドラえもんとしまじろうの映画が延期した主な理由って休校になった小・中学生がそこに押し寄せるのを防止するためだからHFはどうだろうな
TM展の再開予定よりも公開日後なわけだし
-
普通に犯罪だぞ(令和並感)
-
体が勝手に…
-
今年は劇場特典なんじゃろなーと話すことも出来ない予感
ディズニーが一時閉園らしいから富士急コラボもヤバい
-
ほれっ喜べ
FGOの女の子の全裸やで
https://i.imgur.com/jb1xduZ.jpg(釣り画像)
-
>>86
これはあかんでしょう…
-
ナーサリーライムは全裸。
リヨぐだ達も可愛い全裸。
経験値キャラはさいしょの全裸。
寂しい全裸に悲しい全裸。
最期の望みを、叶えましょう。
-
>>82
当然ながらコロナが収まってこれば普通に再開だろうけど広がりが酷くなれば今よりも制限は増えるだろう
-
おっとチョコの受け取りしてねえや
冥界もやっといた方が良いんかねレアプリ1個とは言え
-
石も貰えるしやっておいて損はないよ
-
このイベントのサンテラってマジで影薄かったな
サンタになったことすら普段忘れるレベル
-
サンテラは(衣装だけは)正統派な前二人とキワモノとして突き抜けてる人に挟まれてるから余計にね
-
スパムの衣装が正統派…?
-
というか、初代のサンタオルタが正統派すぎた
あとはイロモノ枠に
-
サンテラは板野サーカスが本体
-
ほんと次のクリスマスはアケのエレナみたいなモコモコサンタ欲しいね
露出がいやなわけじゃないけど冬にモコモコの女の子かわいい
-
婦長は衣装は正統派
-
でも能登鯖の中ではサンテラの声が一番癒される
-
スパムは寒そうな胸の穴以外は割りと正統派だと思う
-
たしかに婦長は正統派ど真ん中ですな
-
【TYPE-MOON展】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策を踏まえ、2月29日(土)〜3月13日(金)まで臨時休館をいたします。
なお展覧会は、4月19日(日)まで会期を延長いたします。
ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
休館に伴うチケットの払い戻し等、詳細は⇓
https://fate-15th.com/news/?id=53557
-
婦長のサンタ衣装は暖かそうで良きかな
こういう感じでエロ衣装は最終再起絵で暖かそうな場所でだけでいいんだよ
アルテラサンタは風邪引いてるのにあんな薄着で可哀相(オッサンの感想)
-
白おねえちゃん
黒おねえちゃん
スパムおねえちゃん
-
最近スパムと聞くと迷惑メールや荒らしの方を先に連想する
前までは缶のスパムだったのに
-
露出も着込んでるのも好きだけどやっぱ設定に合ってる方が違和感無いからサンタならあったかそうな格好してて欲しい
婦長サンタは割と理想のサンタ衣装って感じ
-
あえて寒気に晒すことで胸を鍛えてる
-
そんなんどーだっていいから冬のせいにして暖め合おう
-
そういえば慎二の疑似鯖来るとしたらゼウスとかになるのかな?
しかし慎二イアソンアトラムというFate界三大小物クズ男でしっかりとフォロー&汚名挽回してるのは慎二とイアソンでアトラムだけはほんのちょっと言及される程度で終始テキトーな扱いなの笑うわ
個人的にアトラムって慎二とイアソンからギャグ要素と人間性を失くしただけのキャラで活かしづらいし面白いと思えるキャラじゃないのがな
-
アトラム疑似鯖にするならバズディロットも疑似鯖にしよう
-
>>108
ぼくはジャンヌおねえちゃんのふとももであっためてもらいたいです
-
サンタの話ししているのに
誰も触れようとしないサンバェ…
-
サンバは復刻もされなかったな
-
サンバは埒外
-
サンバはつまんなかった
-
まぁサンバも復刻来たらレアプリ5個貰えるから復刻はまってる
-
サンバはともかくレアプリ5は無視できない
-
婦長クリスマスはこういうので良いんだよこういうのでって感じだったな
別に奇を衒う必要は無いんだ
-
サンバは踊る時の画面左右移動がテンポ悪いし地味だしで苦痛だった
-
サンバは性能は凄い完成してるから欲しい人もいるだろう
-
サンバはもうコメントのしようがない…
性能はいいよね、うん…
弓婦長のチョコ受け取り、チョコレート連呼してムキー!ってなってんの可愛くて好き
-
性能が凄いのは分かってたが耐えられなかったのでサンバ未所持
-
サンバは正直これ…クリスマスでやる…?って内容だった
普通にプレゼント届ける話でいいのよ
アンリにサンタやって欲しいなー
-
サンバは強いけど動きがキモすぎて無理
ケツ姐好きなのに色々勿体ない
-
サンバはあの横移動?アクションが好きになれない
冥界クリスマスをこの時期に復刻したし、サンバ復刻で時間稼ぎに来る可能性はある
個人的には大奥来て欲しいけど
-
あまりにイロモノが続いたせいで婦長のバナー発表されたときも、
ちゃんと下穿いてるかどうか心配でしょうがなかったんだ
-
マスターは事前発表だけでサンタに怯えSタルに怯えジェーンに怯え清少納言に怯える
-
サンバも肉ネタよ良かったと個人的には思ったけど上手く寝たに昇華するのに失敗してるなぁとは激しく感じたな
なんだかんだ言ってロングホーントレインやるロシア勢とか無理矢理な勢いあって好きだったよ
-
復刻済配布鯖復刻配布がレアプリ8個食うと分かったので、持ってない配布が5騎も居るワイはサンバ復刻待ってます
マスター礼装交換しようかと思ってたけどこれは先送りですね
-
>>128
むしろそれ以外のパロネタ滑ってるからどうしようも
修行ネタと試合で使う必殺技別のパロ使うから意味わかんないことになってるし
-
ケツ姐は正月の7章人気投票でジャガ村に負けてるレベルなのに
ネタ枠やってる場合じゃねえよ
-
サンバ嫌いじゃないけどクリスマスは普通にクリスマスしてほしい
-
つか、藤村は元々一定人気あるし
ジャガーに関しては、冥界に落ちてきたりケツ姐救出して埋めてたり7章では活躍してたからな
ケツ姐はトベやって認め合うところとかマーリンに騙されるところが受け入れられないと7章では微妙だし
あと顔芸で嫌って人も当時いたな
-
ケツ姐だからと言うより、あのサンバ衣装でウケるキャラは居ないと思うの…
-
人間よりの神格とか陽気だが締める所は締める、というようなイベントでも幕間でも本来ケツ姐に求められてるだろう要素が
全て他のキャラ(イシュタル、Sタルもしくはジャガーマン)で被ってるか台無し(本人の自己完結的部分)になってる悲しみ
7章でぐだ達に組した際「女神の矜持」って部分押し出しても良かったのでは?
-
キャラは濃いけど印象薄いわ自分の中のケツ姐
七章の女神たちは良くも悪くも既存作品の顔が並んでたし
あと何となく可愛げが足りないキャラデザしてるというかシコるにも愛でるにも微妙な見た目
-
7章の救いはアナちゃんとゴルゴーンさんだけだよ
>>133
TobeじゃなくてTope
-
>>134
細部は違うが似たようなサンバ衣装のキャラでその作品の人気上位にいたキャラならいたりする
FGO民が突撃しても困るので詳細は伏せるけど
>>137
指摘ありがとう
-
裁ケツ姐の腹のチェーンみたいな飾り
一瞬歪な腹筋みたいに見えてぎょっとするんだよな
-
>>43
無意識でエロ鎧着させたって余計悲惨では?
-
まあケツ姐は南米で出番あるっしょ
ライバルが出て来そうなのにここで来なかったら嘘でしょって感じだし
そういやアステカ神話ってケツァルコアトルとテスカトリポカの二大神は有名だけど人間の英雄は全然名前に挙がんないよね
誰かいるんだろうか
-
インドで出番なかったシータさんは
今後絶望的ということでよろしい?
-
このまま南米行ってもインカとマヤとアステカがごちゃ混ぜになりそうな不安があるよ
-
全部水晶蜘蛛がぶち壊してくれるから安心安心
-
サンバ復刻無しだったのは、立ち絵横スライドサンバを改修してフルアニメーション化する為の時間稼ぎ
-
ケツ姉は戦闘力も精神力も性格も何1つ隙がないからキャラとして強すぎて扱いづらいんだろうなとは思う
-
皆今何してる?ログインのみ?
-
普通に半減種火集めしてるな
-
種火上級周回
マナプリが足りないの
-
こうイベントが無くなって外出控えが続くなら据え置きゲームやりたくなるな
Switch無いので無理じゃが
-
宝物庫でAP消費しつつ暇のある時に強化幕間消化
CBCまでしばらく暇そうなので試しにマギレコインスコしてみた
-
>>150
むしろ虚無期間は他ゲーやれるユルさでシナリオ出たら瞬間風速取るのがFGOの売りな気もする
竹箒推薦のゲームやりながらまったりやればいいんだよ
-
デイリーミッションで毎日あれやこれや求められるゲームはつらたにえん
-
何なら虚無期間じゃなくても他ゲームと並行してやれるのがFGOのいいところだ
-
縛られない分メインが来たら貪りにいけるんだぞ
SwitchもいいけどPS4もいいぞ
-
>>153
艦これはミッションがしんど過ぎてイベ以外でやらなくなったな
FGOはまだマシな部類だと思ってる
-
並行してアズレン3ヶ月ほどやってみたけど
戦闘は全部オートだし編成よりもレベル差補正が最初は大事だしまだゲームの面白さが全くわからん
アークナイツとかプリコネに移ろうか迷ってるぜ
-
このすばとかもサービス開始したゾ
面白いかどうかは個人で判断してくれ
-
FGOやることない時はサブ端末でFGO新しく始めるといいらしいぞ
-
オートはお前が選んでるだけだろあほv
-
このすばのゲーム、めぐみんが爆裂魔法使ったら戦闘不能になって草
-
サブ垢、そういうのもあるのか
エレちゃんは弱くは無いけど素材集め苦行だしサンテラは難易度的に入手難しいし開始タイミングとしては微妙ね…
-
サブ垢はガチャ欲発散させるのにいいで
-
サブでいい引きして本垢でクソ引きするやつ
-
サブ垢と本垢で同時にガチャしたら良いのが出るということでは
-
何でもいいけどよぉ
アニメジャパンで告知する分の情報はどうするんだろ
-
無課金サブ垢で本命が出まくるのに
課金メイン垢では来る気配すらない
FGOあるある(一部のマスターのみ)
-
FGOに関する情報なら多分ライト版生放送なりなんなりで情報出すでしょ
1週間くらいラグはあるかもしれないが
-
>>166
放っておいてもニコ生なり何なりで情報流すでしょ
鼻ほじりながら待っとけばええねん
-
2018のときと同じようなスケジュールなら代わりに直前生やる感じだろう
-
サブ垢って何かやってて得するの?
-
FGOの合間にFGOを...?
-
>>171
ガチャ欲の発散、あとはメインで手を出す気のない鯖なんかを自前で使えたりする
サブはメインじゃいないジナコが大活躍してるわ、ただ孔明スカディみたいなのがおらんから
イベなんかほんとメインしかやらずに交換とかはサボリまくってるけど
-
サブ垢はガチャ欲発散用だからいまだに序章しかクリアしてない
人によっては2部鯖(ぐっさんとか)と一緒に人理修復とかやってるな
-
>>173
なるほどそういうのか
自前でフレ鯖を〜的なやつかと思った
-
周年記念の礼装(正装とか)のマテ埋めにもサブ垢使えるか
-
既に4垢でFGOやってるから流石にこれ以上増やせないけど
サブ垢っていうか本アカその2その3をRPGの冒険の書2みたいな気分でやるのはオススメ
周回の労力は1垢も4垢もそこまで変わらんかったりする
-
自分フレ募いいですか
-
どうぞどうぞ
おはフレじゃないと良いんだが
-
複垢とか最高にキモいな
-
有償石と無償石が分けられてて、SSR確率が倍ぐらいになるシーズンがないゲームだとサブ垢持つ利点が薄いかなぁ
-
育成せずにフレ(本垢)頼みで、サブ垢一部踏破したのは少し面白かった
シナリオじゃゲーティア戦でマシュ蒸発してたけど、
本垢マシュ単騎でリベンジして倒したりとか
難易度きつくてアガルタ以降投げたが
サブ垢でガチャ欲発散は止めた方が良い(物欲センサー的に)
>>178
とっととID置いてけオラッ
-
ログイン勢らしき人たちを整理したのでフレ募させてください。TT ベラリザあると喜びます。福袋課金勢ですがよろしくお願いします。
776,266,356
https://i.imgur.com/6Jnmxgo.jpg
https://i.imgur.com/W2rOSxg.jpg
-
>>183
アタランテちゃんで送った
敢えてティーは術枠じゃないんだけどそれでもよければ
-
オリュンポスで既存鯖は誰が出そうかな
-
>>184
ありがとうございます、承認してきました。
よろしくお願いします。
-
>>183
巌窟王で送りました。華やかさは無いですが良ければ
-
>>183
全メルトで申請しました
-
>>183
ギルで申請しました
良かったらよろしくですー
-
>>171
4垢だと4倍の無償石あるから課金しなくても欲しいサバはだいたい引けてるな
-
受け取ってないバレンタインのお返しをしてくるのは流石に草生えるな
-
>>183
術に聖杯デルセンTTで送りました
枠に余裕があればよろしくお願いします
-
>>187
>>188
>>189
承認しました!ありがとうございます!
沢山申請もらえて感謝です。
-
>>157
でもFGOはガチャに天井がないからそこはいつも糞だと思ってる
-
>>192
ありがとうございます、承認しました!
-
FGOは天井どころか最高レア1%も他のソシャゲだとそうそうないぞ
2%で相当キツイとか言われてるのに
-
天井付くとそれはそれで天井前提の排出率になりそうな悪寒
尚、無記名
-
アズレンの場合ガチャよりもスキンを大量に出してそっちで儲けてて先月で12億ぐらい売上出したみたいだな
そういう商売も上手いと思った
-
PU率は悪くないんでまぁ
掛け持ちゲーではダブルトリプルPU当たり前で1点狙いだとFGOより率悪かったりするし
-
>>197
アクナイみたいに10連で☆5鯖が出なかったら☆5の排出率がどんどん上がっていく仕様でもいいぞ
-
>>197
星4の無記名が欲しいです
-
>>183
オールに術ギルで送っときましたー
-
星5礼装の無記名もほしい
-
FGOは1%だから低いと言われるが、ピックアップ率は他にゲームの倍以上有るから1点狙いが現実的なのと
昔のキャラでも問題なく今のコンテンツで使えるのが大きな違い
-
>>204
うたわれのPU率酷い
-
FGOは課金して引く計算するとめっちゃ安いからなぁ、まぁハマる可能性が0じゃないのは怖いけど
-
FGO始まった頃はキャラ当たりやすくて使い捨ての月5000円くらいで遊べます系が多かったのもある
FGO大当たりのせいか俺のやってたゲームが皆1%以下キャラ出したの本当にビビった
今では課金で考えるとFGOが良心的な部類
-
>>204
石以外に10連チケットとか配ってほしいな
-
そういやそろそろ制服パ作れるんかね
http://imgur.com/Bxx3XNF.png
-
フィン再臨の骨集め終わってレベルアゲ
https://i.imgur.com/AvPb575.jpg
……何やコイツ安い男やな
-
>>201
星4無記名はあったら良いなと思うけど水着やイベント限定の復刻頻度や交換ラインナップに無いのを見てると望み薄そう…
-
オフィンフィンはスキルageで骨108本持って行くのを止めてくれ
-
>>208
呼符単発でも10+1ボーナス有るのが代わりじゃないかな。無料枠でコレやってるの見た事ない
-
>>209
イリヤ美遊に制服があってクロにはない不具合
霊衣ください
-
>>210
2倍期間とはいえ運いいなw
-
呼符10枚溜まってたら10連できるようにしてほしい
消費めんどい
-
>>216
呼符をためて10連回す教が死ぬぞ
-
>>212
玉藻パラPおフィンのアーツ3人衆のおかげで骨スカスカよー
-
死んで困る宗教は出るまで回す教だけだ
-
FGOで課金前提ならauゲーム版FGOが一番だと思う
プレなら常時13%(ポイント)還元、時には20%(ポイント)還元は魅力的
いつの間にかポイントが溜まってポイントで石購入が出来るし
まぁあくまで課金前提ならの話だけど
-
>>219
それは宗教とは呼びません
指定暴力団と言うのです
-
公開に向けたキャストインタビュー等の記事を毎日掲載とか始めてるし現状はそのまま劇場版公開予定なんかな
-
○ンタップ教は?
-
チ◯タップ教があるならマ◯タップ教があってもおかしくないはず
-
コロナではない感染病になりそうな宗教
-
どうしてふたなり教がないんですか?
-
チ○タップで呼び出される鯖の気持ちにもなってあげて
-
チンで漢臭いの呼んじゃったら、マスターはどう責任とるつもりなんです?
-
キアラさんなら喜ぶのでは
-
>>228
ちんこチャンバラで決着をつける
-
>>230
ヌードフェンシング競技者かよ
-
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00274648-158288175349.png
中国版は今日からバレンタインイベらしい
-
>>222
ここ2週間は延期にするとこもあるけど
3月末のものまで様子見もせずに中止にするとこあまり無いでしょ
-
北海道の会見やってるけどこういう人がリアルにいるってのは心強いなぁ
-
うち道民だからとっても心強くて助かる
-
道民スタシアもニッコリ
-
序章アナスタシアとかいうカルデアともカドックとも違う第3のアナスタシア
-
中国版Appstoreのゲームアプリが政府の検閲受けないと配信出来なくなるらしいがが、FGOは大丈夫なんだろうか
-
シン通るなら大丈夫な気はする
-
異聞アナスタシアはカドックの前では可愛く美しくあろうという猫を被っていて
ぶっころ予定のカルデアの前では素が出てしまった可能性
-
>>231
でも君らは
アストルフォくんや蘭ちゃんのエクスカリバーなら
喜んで兜合わせフェンシングするんでしょ?
マスターはみんなホ○って聞いたゾ
-
ホモ怖いなあ…戸締まりすとこ…
-
マスターはすべからく
ホモでロリでショタで百合でハゲで水虫でチビでデブでイケメンなんやで
あとついでにガチャの流れが読める
-
性別不明キャラは全員ふたなりにされる運命
-
>>240
やはり天使なのは汎アナであったか
-
>>228
シャワー浴びながら召喚で朕3人にパイセン一人来た
-
侵攻してきた序アナ+オプリチニキ達に対して
石入り雪玉投擲で颯爽と迎撃する汎アナ(クラス:アーチャー)
-
オチンチンプリプリニキとかいう邪悪な存在
-
冥界で伝承ワンチャンと思ってたけどまあ呼符よね
-
1月や2月の出来事って年末になると印象が薄くなるからコロナウイルスもああそんなのあったねって感じになるでしょ
-
>>245
HP1にする投石術を忘れたか
-
>>250
経済面だけ見てもリーマンショック時以上の世界恐慌染みた状況になりそうだし
10年くらいはずっと記憶に残り続けるぞ
-
アナスタシアとカドックの関係が無意識にくそ重いものになってるのすこすこ
絆10いってそう
-
カドアナはFGOで最も尊いカップリングと言っても過言ではない
-
どうやってあの皇女様とカドックが深い関係になったのか謎は尽きない
-
オフェスルも絆10だぞ
-
オフェリアさんはキリシュタリア様とマシュの両方狙ってるような両刀ビッチだし(風評被害)
-
>>256
スルト→オフェ 絆10
オフェ→スルト 絆…
-
一方通行な愛は絆とは呼ばないです
-
ぺぺアシュは本当の意味での絆感ある
-
キリシュタリアってカルデア(ぐだ男)に対して黄金林檎プレゼントしてたやん
ギリシャの狩人に聞いたけど、黄金林檎を同性に贈るのはギリシャ式求婚方法って聞いた
-
>>260
ぺぺアシュは相性は良かったけど絆を深める時間が無かったのが敗因だったんじゃないか
絆だけならヒナコと蘭ちゃんが一番だと思うよ絆だけなら
-
オフェ→キリ様→ぐだ……
-
キリシュタリア×ゼウスというオリュンポスで待ち受けるギリシャ的カップリング
-
>>261
何故ぐだ男限定なのか…
-
今の所オフェリア以外は良い相性の鯖引いてるから他も名コンビ生まれそうだな
このままでは1人だけ迷コンビになってしまう
-
クリプターの中で一人だけ相棒鯖と仲悪いとかマスターとして恥ずかしくないかオフェリアさんよ
-
>>252
日経を見て日々戦々恐々してるわ
ほんとSARSの時もだけどいい加減にしろよなsinは
-
>>261
ちょっとアタランテさん本当?
話盛ってない
-
>>255
それな
そもそも汎アナだとカドックとあそこまで深い関係になれたんだろうか
-
クリプターは今んとこ皆触媒無し召喚で良いんだっけ?
-
>>266
シグルドとなら相性良さそうだったし…
真面目に聖杯戦争やるならコンビとして歴代でもトップクラスに強いと思うんすよオフェリア&シグルド
-
>>267
割り込みされただけで、元はシグルド引いてたんだよなあ…
>>264
キリ様攻めなのか…
-
>>271
誰を引いても中身が絶対スルトくん限定ガチャ
という選択肢しか用意されなかったオフェリアさんェ…
-
シグルドレベルでもダメなら、やっぱどんなサーヴァントでもスルトの介入を拒否することは無理なのかな
-
>>252
庶民に親しい安もんは大体中華産だしあっちが収束するまで日本には永続的にダメージ入ってくる
-
>>271
パイセンは自分が勝手に触媒になってる感
-
シグルドだけでもトップクラスの実力の持ち主なのに
その上相手の切り札を封じて動きを制限させるオフェリアの魔眼
オフェリア単体の実力としてもキリ様を抜いて成績トップ
相性としてもオフェリアは善良側の人間だから悪くないと思われる
これは最強コンビですね間違いない
-
>>275
むしろシグルドレベルでも無ければ肉体にスルトの魂が収まらなかったんじゃないかな
生半可な英雄じゃ即破裂しそう
-
マテリアルで最初から悲劇のヒロインとしてオフェリアデザインして下さいとか書かれててダメだった
-
>>275を途中まで見て
スルト×シグルド本かと思った私はまだ汚れていないと信じたい
-
クリプター男性陣ばかり残るのはなぜなのか
-
>>281
安心しろ。充分汚れてる
-
型月のヒロイン…それはなった時点でヒデエ運命に呪われたのと同義である 慈悲はない
冥クリはバビロニア後日譚を兼ねた、長い長いエレちゃんの幕間だよな
-
>>282
まだぺぺさんが残ってるだろ
-
>>278
きのこ「人理修復はキリ様とデイビットの二人だけ」
これが公式回答だからオフェ&シグもどっかで死ぬんだと思う
-
そういえばベリルは召喚したサーヴァントは連れてないのかな
そして思い出したがなぜか実装前はコルデーはベリル鯖と予想してた人たちもいた事を思い出した。
-
>>283
馬鹿な…職場の同僚達のリバーシブル本を解釈違いと言いながらも購入するレベルではまだ無いはず…
-
マシュに足りないヒロイン力の原因は不幸要素
今のマシュは問題が全て解決してしまって駄目
-
>>286
これって前提は主人公たちと同じ状況で一人でやった場合のなのかな?
それともAチーム全員で挑んでやった場合なのかな
-
ぐだは運だけで人理修正したからな
どんだけ能力値がゴミでも運命力で解決
-
>>286
戦闘力はともかくメンタルがね・・・
-
>>290
ぐだと同じ状況でやった場合
-
マシュはこれからずっとカルデアの良き人々に触れて育まれてきた人間性が悪意の感情に歪む未来がまだ有りえるから……
-
>>289
でも
ぶぉ〜ぶぉ〜
してるマシュは可愛いやろ?
https://i.imgur.com/mTWBUgB.jpg
-
>>287
どうせあの憑依フェチだろ
五章終わる間際にキリ様アゾットして引く気がする
-
>>293
サンクス。そうだったのか
-
橙子さんも言ってるからな現代は世界なんて一般人が抑止力に世界を救える最小限の力だけ与えられて救うものって
-
6章はベリルがギャラハッド憑依させて「俺自身が理想のマシュになることだ」って言い出すよ
-
>>286
キリ様とデイビッドでやった場合に見たい章は
やはり6章と7章
何気に3章のおいかけっこも見てみたい
(展開自体違うかもしれないけど)
-
カドアナ好きだから今後カドックが新しい女見つけてしまったら泣くかも分からん
-
全速ダッシュでヘラクレスを引き離してしまうキリ様
-
>>300
そもそもどういう条件でクリアが可能と言ってるかは謎だしねえ
マシュじゃなくて他のサーヴァント連れてそうだし
-
逃げるって前提が間違ってるぞ
ヘラクレス殴り倒すキリ様だぞ
-
金種火が腐る前にPUはよ
https://i.imgur.com/gU73UAF.jpg
-
やはりベリルの相棒がここまで隠されてるのはギャラハッドだからなのかな
ギャラハッドが味方するということはカルデアがやはり厄そう
-
デイビットとそのサーヴァントならヘラクレス倒せてもおかしくないけど
キリ様でもカイニスじゃどうしても勝つイメージが湧かない…
-
他のソシャゲだが
弊社では新型コロナウイルスの感染拡大に対し、従業員の安全確保と、
さらなる拡大防止を第一としながらサービス提供を継続してまいりますが、
詳しい調査・確認が必要となるお問い合わせに関しまして、お時間をいただく場合がございます。
お客様には、ご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんが、新型コロナウイルスの状況を注視しつつ、
速やかにご案内ができるよう尽力してまいりますので、何卒ご理解賜りますようお願いいたします。
とかお知らせで出してる所もあるな…fgoは大丈夫なんだろうか
-
ペペさんがどのあたりで脱落するのか気になる
-
>>309
冬木説
-
>>309
多分一番早く諦めるんじゃないかなあ
何だったら序章の時点で全部投げ出してしまいそうでもある
-
>>309
そらもうデイビットを庇って、彼ピッピの腕の中で微笑みながら逝くのよ
-
>>307
アルゴー船のメンバーならみんなヘラクレスを殺せる手段が有る筈だから……
-
>>311
パイセン「フン! 情けないわねぺぺ!
私ならもう少し行けるわね」
-
マシュとペペの人里修復
恋バナできる人間おりゃんからテンション下げ下げ
無垢マシュだと絆も微妙
デイビット死亡済み
こりゃ死ぬわ
-
>>294
マシュのオルタ化や人類悪落ちは絶対に来てほしい
-
>>315
やっぱりデイペペキテる?
-
いうてカイニスさんポセイドンの加護あるから防御力クッソ高いし……
-
>>301
カドアナはあの救われなさが良いんだぞ
一方、ぐだアナは幸せなカルデアライフを送ってましたとさ
-
>>314
パイセンはそもそもやる理由ないから即やめるっしょ
そもそももう疲れてたから安全な場所って言われてきたのに、何で最後の1人になってまで人理のためにはたらかにゃならんねん
-
>>306
カルデアの厄をマシュが見て闇落ちとかありそう
-
>>313
でも、何気にGHの命削るのってかなり大変やで
投影ラブラブカリバーン(崩壊前提カリバーン)1発当ててやっと7殺程度だし
-
>>320
なんかもうさっさと一人で閻魔亭行ってダラダラしてそうw
-
>>319
そもそもぐだアナとかあるんすか?
公式はカドアナ推しだが
-
>>324
そいつレスからして例の魔術師滅べ君だから無視した方がいいぞ
-
カルデアのアナスタシアはこたアナじゃないのか
-
アルゴー船攻めるなら海上だろうしアトランティス並の力出せるなら割といけそうだな
-
やる気がない芥と諦めるペペを真っ先に人理修復マスターとして引き抜くマリスビリー
いやー見る目ありますね
-
アナスタシアとおっきーと炬燵の3P見たい
-
>>325
マイルームや幕間やってたらぐだアナもあると思うんだけどな?
-
>>327
イアソン曰く生前でもあそこまで堅くは無かったそうだぞカイニス
-
>>330
アンカーミス>>324
-
TM展延期で辛い
今日仕事してる場合じゃなかったんだ
-
人がいっぱい集まるイベントなんて中止にしなかったら菌がどんどん拡散されるんだから妥当
残念なのは分かるけどこればっかりは仕方ないぞ
-
マリスビリー「全く一般人でも成し遂げられる簡単な仕事のはずだったのになんでこいつらつまづいてるんだ...?」
-
>>328
そもそもクリプター自体が人理修復とは別の目的で集められてそうだからなあ
秘匿者ってのが気になるけど何を秘匿する役割なんだろうね
-
>>335
きのこ「運命力が足りない奴は能力だけ突出しても普通に死ぬんで」
-
>>328
あくまで芥は不死身人外だからこそのレイシフトできる可能性1%でも増やす用だしなぁ
ぶっちゃけそもそも「1人で人理修復」とか予定外も予定外でしょう
-
>>336
監督役として雇われたはずのペペよりキリシュタリアのが事情詳しげだから余計に混乱
-
そもそも運命力って複数で組んだら自分の足りない運命力を誰かと補い合う事ってできないの?
-
>>339
キリシュタリアはマリスビリーの一番弟子だからそりゃね
何故かアニムスフィアの魔術も行使してるし、マリスビリーの机上の空論を完成させるとも言ってたし
マリスビリーから直々に何か託されたんじゃないかな
-
>>338
チェイテピラミッド姫路城や
サーヴァントユニヴァース、
ルルハワとかも本当はチーム一丸となってクリアする案件だしな
-
運命力って要は運の良さみたいなもんやろ
ぐだは宝くじ当てるタイプの人間
カドックは宝くじ当たらないタイプの人間
-
中国人に囲まれて先月必死にとったメモ!家に帰って解読できねえ!
・言語中枢だるーか
・フェイト/ヴォイドアヴェスタ ─クラスタレンジ フガララック
・赤の魔術師 橙の魔術師 読み方が分からない
-
パイセンがアトランティスにいれば、メテオ3回食らってもアルテミス砲食らっても復活しまくるし下手したら勝ててしまったかも…
やる気があれば…
-
>>341
魔術刻印渡してるんじゃね
冠位指定/人理保証天球見ても普通にアニムスフィアの冠位指定を引き継いでるし
マリスビリーが自殺できたのもそれ渡してたからとかなら辻褄合うし
-
>>345
「そろそろ飽きてきたわ」
-
>>347
負けない事・投げ出さない事・逃げ出さない事・ 信じ抜く事
駄目になりそうな時、それが一番大事
-
>>346
となるとマリスビリーは本当に死んでて、キリ様がその意志を継いでマリスビリーの目的を完遂させようとしてるのかね
-
>>348
ぶっちゃけFGOの人裏修復に求められてることって
1.精神面の強さ
2.誠実さ
3.運の強さ
だしの
-
エレちゃんは何万積んだら来てくれるの?
おフィンフィンはもういい
-
主人公補正とか主人公らしい精神性とかそういうのが一番大事ってことか
-
公式で能力ゴミクズのぐだが出来るからほぼ上位互換の士郎とかなら楽勝、運がない奴は能力があっても無駄
-
>>349
5章までは絶対生きてて黒幕と思ってたけど、5章見て黒幕は黒幕だけど肉体的には死んでるかなあって
青本の世界がカルデアス内(?)としたらデータとして生きてるみたいなのはあるかもだけど
-
マスターが戦うわけじゃないからな
これがノベルゲーなら色々表現出来たんだろうけど
-
>>353
でも士郎だとマシュを助けられないってきのこが公式回答してたよな?
-
ぶっちゃけ士郎でも精神面の問題はクリアしても運によっても変わるからな
カドックみたいに「運命力が足りません」って言われたらそれでジ・エンドやし
全ては神の気分次第
-
それ歌ってる人が何が一番大事か考えるのが一番大事つってたな
-
>>351
ここ行けばコッフ一枚で引けるでしょ
https://i.imgur.com/o6tYRch.jpg
-
ただキリ様も異星の神が何なのか分からないって言ってたのが木になるんだよね
キリ様も全てを把握してる訳でもなくて、他に異星の神ひいては空想樹を呼びつけた黒幕がいるのは確かだろう
ブルーブックを撃った犯人もいる訳だし
-
カドックはともかく早々にダメになると言われた他の4人は運命力以前の問題だろうけど
-
オフェリアさんは先ずどこで折れるか
-
>>359
叙事詩から推測できるクター(テルイブラヒム)の位置は諸説あるんですけど…
-
>>360
現状ある意味アニムスフィアの悲願達成できたわけだし呼びつけたのってか
今の状況作ったのはマリスビリーっぽい気はするな
カルデアスもそのために稼働させたんだろうし
-
オフェリアは2章を見ると魔眼を使い倒して自滅も考えられるからな
-
>>359
お し ま い
https://i.imgur.com/4YqCz2p.jpg
-
ぶっちゃけただの主人公補正だし
結果的にぐだは成功したけど
もしもぐだがスペックそのままで新主人公と一緒にカルデアに来た友人Aポジとかだったら
彼は能力低すぎる補欠の補欠なので話にもなりませんとか言われてたろう
-
>>361
オフェリア 能力はあるがメンタルが弱い故に進み続けられなさそう、というかマシュやキリ様死んだ時点で立ち直れなさそう
ヒナコ 論外
ぺぺ そこそこ動けるけど人生諦観してるからすぐ放り投げそう
ベリル 未知数だが性格に難がありそう
まあ他が出来ないのは何となくわかる
-
富士急ハイランド公式 @fujikyunow:
【劇場版「Fate/stay night[HF]」in 富士急ハイランドの「コラボ開始日」延期と「キャストイベント」中止のお知らせ】
3/7(土)から実施のコラボについて、休園に伴い開始日延期、3/14(土)開催予定のキャストイベントも中止となります。
チケット払戻し等の詳細はWEBにて→http://www.fujiq.jp/news/h5f6de000001var5.html
これもか
-
まぁカドックだってペペだってオフェリアだって記憶を失って一般人になればクリアできると思うけど
要は余計なもの抱え込んでるから一般人にできるようなことができないんだ
-
無垢こそ力
-
>>367
いやそんなん言われてもその補欠以外全部死んだんだから、補欠がやるしかなくなったってだけだし…
人理修復に重要なのは能力とかではなく諦めずに進み続けられるメンタルで出来ないと言われた連中はそこに難があったから駄目なんだろう
つまりAチームに必要なのはコロンブス
-
とりあえずクリプターみんな
フォウくん面接会場で面接しましょう
-
一般人が無力だとしても必死に頑張ってたら心打たれるでしょ
英雄たちもあんなのでも頑張ってるだから俺も頑張らなきゃってなるんだよ
-
主人公補正がどうとか言い出したら誰だって同じだぞ
-
メカクレ補正(不幸)
-
そもそも最初に置かれた「爆発で死ななかったら」という仮定自体、ぶっちゃけ限りなくあり得ない話だからな
主人公補正どうこう以前に、レフに危険だと認識されているその時点でアウトなわけだし
結局第一手で惨らしく失敗した以上のスコアは出ないわけだが
-
無力じゃないとマシュが警戒して懐かないぞ
「まったく脅威に感じませんので敵対する理由が皆無です」くらい言わせる程度に雑魚じゃないと
-
ソロモンの首を締め上げる程度の主人公補正
-
まぁ主人公補正あっても
2周目でやっとクリアしたCCCとかあるし(震え
-
ウェイバーもジナコも士郎もぐだも魔術師にしては大分未熟だけど精神性が人間らしくて努力家で根性もしっかり持ってるのと運命力も高かったから聖杯戦争や人理修復をクリアできたんだと思う
-
>>379
アレはギャグ補正では……?
-
>>378
まあマシュは別に必要不可欠って訳じゃないだろうし…
仮にキリ様やデイビットが人理修復に挑むとしても他に何か召喚してマシュ抜きでクリアしてるでしょ多分
-
>>381
そこから主人公補正がないだけでゾンビになったのがあちらの巽くんです
-
>>380
アレは一度死んでメルトとの絆積み上げて二週目するまでがトゥルールートっしょ
-
>>377
路地裏ナイトメアで自害したレフの世界線だとカルデアはどうなったんだろ?
-
たぶん他のFateも全部「その主人公以外じゃ無理」
ってことになってんじゃないかな
-
>>381
ジナコは生還したけど、クリアしたとはちょっと
-
それはそれで可能性がない世界じゃ
-
>>366
こういう時でもこんな場所でも現地に行けちゃうのが運命力…?
そして引けないのが主人公補正ない奴
-
>>384
巽はまずあまりにも聖杯戦争に関する知識がなかったのが…
-
メルトと繋いだ絆、手放したマスターなんていないよね?
-
運命力が足らないって言われたのはカドックだけなんだよな、異聞帯アナスタシアがいれば行けたらしいけど
性癖が世話焼き女房なお姉さんだったばっかりに…もっとストライクゾーンが広ければ…
-
メルトの時に失敗してもラムダと繋ぎ直せるマスターだっているだろう
居るよね?
-
要はカドックは条件的には主人公と似たルート辿れるけど運が足りん
キリシュタリアとデイビットは運なんかに頼らないほどに恐るべき能力の高さで無理やりクリアする
多分こんくらいの違いなんだろうな
-
>>374
違うぞ、何故ならデイビットやキリ様が修正できる時点で英雄たちは魔術師でも力を貸す
力を貸す相手を人理焼却でえり好みするほど英霊はクズではない
-
ラムダさんと繋ごうとしたら
バニ上ばっかりと繋いだんですがそれは…
-
CCCメルトは全然好きじゃないしむしろ嫌いなほうだったけどFGOメルトは可愛いから好き
-
無記名を恐れるレベルだったなぁラムダ狙いのバニ上すり抜け(違)
-
>>397
boxにエミヤや円卓が多いとバニ上になるって聞いた
-
初の二枚抜きでガッツリ掴み取りましたねぇ!
その前に200連近くすり抜けすらない地獄見たけど()
-
メルトもメインヒロインの一角になるとはなあ
-
メルトと繋いだからラムダとはちょっと予定会わなかっただけだし…
復刻で引くし…(動画でバレンタイン見て後悔しつつ)
-
>>396
そもそも手を貸さないならカイニスもデイビットのグランド鯖もそいつらと一緒に行動しないしな
-
うちの髄液ハンターですラムダさん
-
>>395
いやキリ様もデイビットも運は絡むんじゃね?流石に自前の能力だけでどうにかなるとは思えんし
ただあの二人は精神が個人で完結してるから、ぐだやカドックみたいに支えてもらう相手が必要では無いってのはありそう
-
ロックオンがマイフレンドが圧倒的で目立ってたけど2位がラムダだしいつの間にかFGOの顔の1人レベルになっている
-
メルトリリス?
ああ、FGOオリジナルの鯖だよね
-
>>396
『人理修復のため』っていうお題目もあるし
メフィストみたいな『人理とか知らんけど面白そうだから力貸したる』みたいな極端な悪属性でもない限りは大丈夫そうよな
-
実家(CCC)から逃げるな
-
グラブルアニメのジータの無双っぷりを見るとキリ様とデイビットもあんな無双系主人公だったんだろうなって思った
-
女主人公+無銘で行くと無銘に目移りするとかありましたね
-
人理修復できるかどうかって個々の能力よりメンタル面の要素が強そうだもんな
-
だーおかは今度から帝都出身って言えるから良かったな
-
むしろ所持率の差もあるとは言えそのラムダに倍も差を付けてたマイフレンドが怖いよ
何人気キャラになってんだお前
-
>>406
まぁ多少は絡むけどFGO主人公ほどギャンブルにはならんやろなって
-
>>408
メルト含むCCC組は実家あっての鯖なんだよなぁ
-
>>410
何だかんだメルトはCCCの最後に手を伸ばさないのとそれからも最後まで何か残そうと動いたところから好きだよ
あの時はあっさりパックンされたキアラにやり返せるとはなぁ
-
CCCメルトはぶっちゃけ倒すべき悪役にしか映らなかったしメルトの魅力や内面がしっかり描写されてるのはFGOのみ
-
>>414
早くて次話の最後くらいに九十九さん斬りに来るかなぁ
-
FGOで女主人公無双と聞くともうリヨぐだ子しか思い浮かべられない……
-
キリシュタリアは依存したがりの鯖にモテそう
-
>>422
オフェリアさんが重い女みたいじゃないですかやだー
-
CCCやりたいがEXTRAの壁が
戦闘めんどい
-
>>424
そこにシナリオ集があるじゃろ?まああんまりオススメしないけど
エクストラシリーズはモブの台詞や声優の演技あってこそのゲームだからシナリオだけ読んでも面白さは伝わりにくいんだよな
ゲーム性はクソだけど、ゲームじゃないと楽しみが減る
-
>>396
そうか?むしろ魔術師の価値観でいくと協力してくれなさそうな鯖そこそこいただろ
単純にぐだだと鯖の手助けがないとクリア出来ない箇所も本人達の実力でどうにか出来るってだけじゃないか
-
>>424
FGOの周回より断然楽だぞ
-
キリさまは常に外面取り繕えるシャアみたいな感じじゃないかしらねぇ
本能的に飛び越えてくる清姫とか子供鯖相手にだけ対応がガチになる感じで大人の女性タイプはしれっと躱すような
-
>>424
完全に把握するにはextraもいるけど
自分はCCCから入ってその後extraもやった勢だったし
それでもCCCはちゃんと楽しめたからへーきへーき
-
>>427
それはないわ
ってかどんだけ普段周回してんだよそれ...
-
>>428
ぐだ「情けない奴!」
-
キリ様はオフェリア以外には優しい
-
http://super2ch.net/test/read.cgi/fgohinan/1572832552/
避難板落ちてない?
-
>>426
サーヴァントって武人肌だったり騎士道精神を持つ奴とか多いし人間性もあって戦い以外だと優しい奴も多いからな
そういう奴らが基本的に人としての精神性の薄い魔術師と組んで聖杯戦争を行うってなんていうか皮肉めいたものがある
-
行け理想魔術、忌まわしき記憶と共に
-
>>431
キリシュタリア「カルデアの諸君、君たちは頑張り過ぎたのだよ!最悪の状況を紙一重で乗り越え続け、抑止力の向こう側たちの興味を引き過ぎた!
無視すべき公式、世界を幾度救い続けてもそのたびに地獄へと突き落とす道が正解となる公式を解いてしまった!」
-
>>432
キリ様さぁ
-
>>433
落ちてるわね
どうもサービスごと落ちてるぽい
-
嘘つけ無印EXTRAとか苦行以外の何物でもないぞ
その分CCCが比較的快適に思えるけど
-
>>436
最期主人公と一緒に結果的に巨大隕石の落下を食い止めて死にそう
-
>>426
時計塔でも新世代から人情派で人気
他クリプターの可能性を模索するために七度の巨大な苦痛に耐える
オリュンポス陣営の鯖からも絶大な信頼を得ている
キリ様がサーヴァントから嫌われる理由が特にない
-
エクストラがFGO周回より楽とか笑わせてくれる
周回プレイすりゃ分かるけど苦行というか最早修行だからな
うっかり雑魚に殺されてやり直しなんて日常茶飯事だし
-
CCCに慣れた後のextraは地獄だったけど
まぁストーリー見たさになんとかやったわ
-
折角スタジオBBなんておっ立てたんだしセットでリメイクして欲しいのう
-
>>441
すごく・・・・主人公です・・・・
-
>>441
事件簿読んでるとあの魔境の派閥争いで全ての派閥から表向きだろうと支持を得てるって本当に化け物よな
-
>>415
マイフレンドはレアリティが低くて所持率高いのも強みだったけど他にも去年のバレンタイン以降に実装された星3以下の鯖が何人かいたなかで一人だけランクインしたのは相当人気なんだなって思った
-
CCCはともかく無印はな…
心を虚無にしてないとやってられない
-
>>442
何度無銘の倒れる背中を見たことか…
-
エクストラもCCCもそれぞれのルート1回クリアしてたまにボス前セーブをロードして遊ぶ程度だから道中どれくらいしんどかったかあんまり覚えてない
-
>>449
なるほど、サンデーじゃねえの
とか意味不明な言葉呟いてたのが印象に残ってるよ
-
>>441
魔術師としては人情派ってだけだからなぁ
切り捨てた方が効率が良い相手ならそのまま切り捨てるだろ
クリプターはキリ様の目的に必要だったから助けただけで誰にでも手を差し出すようなお人好しじゃないし
-
リメイクといったら最近はバイオハザードRE2が最高のリメイクだったなぁ
まさにバイオ4が出た時に2とかこういう感じでやりたいなぁをやってくれたやつだったわ
-
>>451
懐かしいw
あれ初めて聞いた時は聞き間違いかと思った
-
EXTRAはまぁ、うん、色々言われるのもしゃーないわなとは思ってるけど、CCCは普通に快適にシステム楽しめてたからCCCも一緒くたにされるのは違和感ある
正直アクション苦手なのもあってエクステラのシステムも戻して欲しいくらい
-
エクステラはポリゴン酔いして挫折しました。
歳かな・・
-
テラリンの方はまあまあ面白いから…
というかテラ2の話はどうなったんだきのこと言おうと思ったが今は二部に注力してほしいし止めた
-
エクステラって使えない同僚の尻拭いするために走り回らせられるゲームだっけ?
-
Extraで強かったゴリラとか先生を配下にーで「おおっ」ってなって
適当な攻性プラグラムにやられそうですー救援をーで('A`)ってなるゲーム
-
テラガウェインのグラの誰おま感酷かった思い出
テラリンでは治ってたけど
-
>>459
スペック的にはザビの三鯖より上なのが多いから強さそのまま発揮されると操作鯖が何もしなくてもほぼ解決になっちゃうし
-
テラの味方鯖はまじ貧弱すぎて泣ける
そりゃある程度弱くしないとメイン鯖の立つ瀬が無いんだろうけどさ…
そこらのエネミーにやられかけるガウェインや書文先生なぞ見とうなかった
-
SNApoExtraのほうではクリプター達はどんな人生送ってるんだろうな
-
>>452
それ勝手な妄想設定じゃん
-
テラはレベル上げまくって強化ガウェインをそのまま倒すのが好きだった
-
CCCもゲームとしては糞だぞ
-
EXとCCCは連続あいこの時が一番たのしい
-
雑魚戦がめんどすぎるEXTRAシリーズ
-
テラは無双ではなくバサラを参考にしていればな、そっちのほうが合ってただろう
-
テラはゲーム性も色々と中途半端で面白くない
-
アーケードを家でやりたい
-
それはある
-
>>471
良く分かる
-
分かる
-
アーケードとは別でFGOの格ゲー出ないかと期待してるんだけどなー
グラブルが出して結構売れてるみたいだし
-
>>436
らっきょで現代は今どき世界を救うくらいじゃ英雄になれないくらい世界の危機は日常茶飯事で、
都度居合わせた一般人が解決してるだけと言ってるようにもともと世界の危機が日常なのが汎人類史でしょ
-
ジョジョのラストサバイバーみたいな感じの7人+NPCのバトルロイヤルやりたい
-
>>475
あれは特典が凄い豪華で売ったからあまり参考にならんぞ
-
アケのグラ見るたび家でじっくり見たいと思う
http://imgur.com/j3PXYcW.jpg
http://imgur.com/vBwgl2F.jpg
http://imgur.com/oavUE2j.jpg
http://imgur.com/57s3klu.gif
-
ディシディアやろうぜ!
-
>>479
アケ版の玉藻っち最高
-
>>478
でもその後DLCでも特典と付くと知って慌てて買い直してるグラブルユーザーが後を絶たないらしいぞ
ちゃんと公式からの説明は聞くべきだと思った
-
格ゲーって個人的にとっつきにくいんだよなぁ
メルブラもsteamで買ったが2、3時間やって結局積んじゃってる
-
メルブラはガチャガチャゴリ押したら大抵勝てるやろ
-
wedマイルームはグラフィックが動いたり反応してボイス流れば良いのに……それさえあれば召喚して撤退で良いわ
-
>>479
ほんま家でやりたい
-
セガのアーケード筐体は家庭用に出す気サラサラ無いから無理やろなぁ
家で出来るならFGOAと艦これアーケードを家でやりたいぜ
-
ゲーセンでマイルームの鯖突っつくのはなんか落ち着かないから家でやりたい
-
>>477
やってみたいな
-
VR頼光希望
爆乳を体感したい
-
メルブラは初代って今入手困難なんかね?
あれやらないと根幹の話わからないと思うんだけど
-
対戦格闘であそこまで広く受け入れられてるスマブラってすげえよなってしばしば思う
-
FGOキャラで100人バトロワやりてぇ
-
動画見てたら楽しそうだけどゲーセン行ってまで1プレイ100円入れてまでやりたいかというと
-
スマブラはいろんな人気キャラ使えるしキッズでも簡単なコマンド操作だし、そりゃ人気出る
-
100円どころか
ゲーム開始時の無料召喚とか全部消化しただけで7000円くらいかかったぞ
-
>>476
未然に防ぐのではなく崩壊した後建て直す類のしかやれなくなるって話よ
-
>>464
二部で汎人類史切り捨ててるだろ
魔術師としては優しい方かもしれんが現人類切り捨てられるあたり根本的に魔術師でしかない
-
FGOのキャラでスマブラみたいなゲーム出したらそこそこ売れると思うんだけどな
まあ多分ガチャやった方が利益出るんだろうけど
-
arcadeとか贅沢言わんから、500円くらい出すからFGOQやらせろ
-
>>496
無料という名の印刷代(だっけ?)
なんか色々凄いとは聞いた
-
Fateのキャラで無双ゲーやりたいなぁ
-
というかアーケードはストーリーの進行度によって育成済みの鯖が使えるようすれば良かった(n回目)そうすれば初心者は基本的な動きをキチンと覚えられるしガチャ回す必要は無い。ガチャの儲けは減るけどプレイヤー人口も増えて人気があると新規も呼び込みやすくなる。
-
タイマン格ゲーだと一気にキャスターがクソ性能になりそう
小回りが効くアサシンと素の火力が高いバーサーカー辺りが覇権取りそう
-
原哲夫絵の戦国無双がやりたい
-
シミュレーションRPGとかも面白そう
-
世界樹の迷宮みたいなのがやりたい
-
>>493
どのあたりが強いんやろうな
よくあるFPS的なシンプルなバトルロワイヤルなら射程のあるアーチャーや潜伏からの漁夫の利できるアサシンあたりが強そう
もしくは一定以上の相手には一方的に殴り勝てるパッシブ防御宝具orスキル持ち
-
メルブラベースじゃないならいらんわうんこも糞だったし
-
ジョジョのラストサバイバーのゲーム性って凄いよな。弱めのNPCがそこら中に居るから本当に何も出来ずに終わるなんてないし
-
俺もSRPGが一番向いてると思うFGO
-
FPSもキルストリークとか武器解禁とか育成要素出てからほぼやってねえなコールオブデューティー4ぐらいからか
MMOと違ってイコールコンディションでの勝負が好きだったんだがねー
バイオショックみたいなシングルは育成でもいんだが
-
事件簿読み直してたんだけどさ
魔術って、各々家の資産で秘匿が原則で、秘術として特化して他人は容易く使えるもんじゃない
キリ様のレコードホルダーっていっても、あくまで学問としてオープンになってる基礎の部分のことなんやな
わかりやすく言うと、キリ様がマキリの蟲のアレコレ使えるかっていうと、そんな訳ない、みたいな
-
>>508
アーチャー、アサシンは素の性能にするとクソゲーになるからナーフ入りそう。ライダーは高機動だけどその分目立つから狙われやすい。バーサーカーは火力高いけど立ち回りが面倒臭くて上級者向け。色々加味するとランサー環境になりそう
-
FGOはKOFのような3人4人チーム格ゲーやアーク製格ゲーで遊びたい
-
どのゲームシステムでもセイバーはなんか地味になりそうだな…
-
アンコだとリーチ長くて素早いランサーが上位キャラだったんだっけ
-
アークはクソバランスだがキャラゲとしてみればまだわりと見れるからな
アドベンチャー要素のあるアクションとかのが向いてそうだけど
そもそも対人要素いらんし
-
世界樹みたいなやつはやりたい
5鯖でやる感じ
-
>>507
やはりアルビオンの迷宮を
-
アトラス社内とはいえペルソナQみたいなコラボも出てるしできないことは無いと思うんだよな
-
機動力とリーチで優位に立ち回るのはどの戦いにおいても大事なところだしなぁ
逆に相手の機動力を削ぐ、射程を潰すなり上回るなどして自分に優位な環境を整えるなど
-
キャスターは原作に近づけようとすると陣地作成も道具作成も腐りそうだし普通に対魔力で死にそう
-
格ゲー素人からすればシステムが難解だとかバランス悪いとかかえって分からないから
アンコみたいなのをFateファンの友達とゲラゲラ笑いながらやるのが一番楽しい
まあバランスも整ってるに越したことはないんだが
-
>>510
アレ部屋に籠って敵のスタンドを探る感じが
すげーJOJOっぽいよな
-
テラシリーズだとセイバー系は大体素直に使いやすいし性能が高かったな
-
Acのタゲ集中、無敵貫通は本当に酷い(酷かった)からな……空の境界Acとかいう呼称がつく位だし
-
完全にFGO発のみでのバトルロワイヤルならどうなるんやろ
やっぱ順当に神霊連中かユニヴァースあたりか
-
>>528
バトルロイヤル(PUBGスタイル)なら広範囲殲滅能力&防御能力&単騎戦闘能力が揃ってるのが最低条件になりそう
-
>>528
そいつら警戒心が薄いというか、ノリで生きてる部分が多分にあるからうっかりトラップ踏んだりして退場とかやらかしそう
-
>>528
あの手のゲームは射程とか移動の比重高いから
弓か乗り物持ち込めるなら騎が強そうではある
-
イシュタルが上空から爆撃してくる上に降りてこないクソゲー
-
格ゲーでバランス悪いから続かずに一作で終わるとか失敗作でしかないわ
-
神霊そのものなのか、神霊をサーヴァントにしたものかによる
-
>>533
FGO発サーヴァントって感じの話だから後者ね
-
伯父上の宝具でクソゲーと化す
-
>>535
ミスった>>534宛
-
普通は全員敵のバトルロイヤルするなら、敵が減るまで消耗を抑える穴熊戦法は有効なんだけどね。だからゲームではアイテムドロップやバトルエリア縮小なんかで穴熊し辛い環境を作ってるわけで。
聖杯戦争ではだがここに例外が多すぎ問題
-
最近は乱舞系とか当て身系とは言わずにロック系とかカウンター系って呼ぶのか
-
固有結界内に篭るとかってできるん?
-
消耗激しそう
-
芋砂ならぬ芋エミヤとかがいるのか
-
ゲーティア「できるぞ」
-
かつて企画されたというFateのオンラインゲームも実現してたらバトルロイヤルものになってたんだろうか
>>540
戦いが終わる前に魔力切れで干乾びる未来しか見えない
-
>>540
その固有結界を維持する魔力の確保が尋常じゃないだろ
無限の剣製の例だと、普通の魔術師の何倍以上も魔術回路がある凛の魔力が士郎の固有結界を維持するのに数分で空になる消費だし
-
しかし相変わらずマーリンは意味深な事言ってるな
マーリンに会いに行くのが最果ての地の希望とやらはLB6として次の冥界とかアルテラの望みが重なる時とかも伏線なんだろうか
-
ZeroやFakeの魔術師連中は割と理想的な芋プレイしてるな、ビル爆破やアゾットやしてるが
ファルデウスさんの自分は安全圏のまま私兵を用いて相手マスターを狙撃とかいう堅実的な戦略すき
なお
-
固有結界は
芋ってたら視界に捉えてた
百貌とイスカンダルがいきなり消えた
程なくしてイスカンダルだけ出てきた
みたいな感じになるんかな
-
>>547
ファルデウスさん、黒幕ムーブしてるつもりが実際は中間管理職だからな
しかも暗躍が裏目裏目に出る
-
蒼銀とか敵サーヴァントの前に姿を現す奴ほぼいなかった気がする
-
シェル先輩に鯖を召喚して貰えばマスター狙いが出来ないから良いのでは?
-
>>547
ファルデウスは自分の知り得る情報を最大限活用して行動しているのに、自分では知り得ない情報で全てがおじゃんになってるのホントひで
-
強すぎるせいで周りから集中砲火食らって早期退場した蒼銀オジマンにはガチのバトロワ味を感じる
-
>>550
まあな、巽君を除いて
姿見せる前に愛歌に殺される、自鯖の裏切りに会う、毒殺されるでリタイアしてるもんな
つまり姿を見せる見せない以前に・・・
-
玲瓏館はパラPの助けでかなり強力な陣地作って確実にこもってたな
なお愛歌様
-
>>552
間違えた。知り得ない、じゃなくて知りようがない、だな。それこそウォッチャー並みの情報収集能力ないと把握できんことばかり起こってるからなぁ
……まあ、さんざそんな事態に直面してるんだから、行動する前に「ほんとにこれやって大丈夫?」ぐらいの警戒心は持っておくべきじゃねえかと思わんでもないが
>>553
強すぎてというか、誰の目にもわかるような大要塞おっ建てて実力をアピールした上で「余を殺せるものはおるかぁ!?」とかボスムーブしちゃうんだから残念でもなく当然
-
>>551
シエル平均的な鯖相手でもきつい程度だからマスター狙いされたら普通にヤバいぞ
-
巽君ですら一応離れたところで待機してはいたからな
-
>>557
シェル先輩、ロアを倒す前なら不死身だから爆破されても狙撃されても平気だから
-
>>559
鯖呼べる世界線だとロアは巌窟王に滅ぼされてるって言う問題があるけどな
-
>>556
いやぁスクラディオのアレとかフラットくんのアレは無理でしょ
-
>>560
月姫世界だと巌窟王でも倒せなかったのかな?
-
「聖剣使いの王様さっさと仕事しろ」
これを伝えるために多くの犠牲を出した物語が青銀
-
>>562
単純に、遺産が巌窟王の時代まで残ってなかったんじゃね?
-
蒼銀はラスボスが主人公のポジションにいるもんだから読んでて絶望しかないという
(最後に打倒されるのも分かってるけど)
-
パラP「この魔術工房と宝具なら星の聖剣の力だって奪えるぜ!」
アーサー「フンッ!(聖剣を一薙ぎ」
パラP「ぐわああああああああ」
キャスターの魔術工房の扱いよ
-
蒼銀だけじゃスクランブル無しのヴェロシティというか、ステイナイトなしのZEROみたいなもんだからはよプロト本編を……
-
魔術工房とはブッ壊されるためにあるものである
-
プロト本編より月リメをだな
-
「俺を殺せる者がいるか」って言うのはまあ殺されるフラグよね
3回繰り返したら殺された
-
FGOを見てから蒼銀を読むと静謐とブリュのあまりの救われなさにショックを受ける
-
FGOは原典で救われなかったキャラの救済の場所でもある
ぐだ様々だな
-
物語補正的に強者は死ぬからな
弱者を装った強者ならワンチャン
弱マスターとかのハンデ持ちとかな
-
ラビリンスの愉快な仲間とわくわく大冒険からの
そこから得られた教訓に草生えた
-
>>570
フッ…いるはずもないか…
-
仮に蒼銀コラボが来たらぐだとマシュが愛歌と仲良くなれるか個人的に疑問に思う
-
>>570
俺を殺せる者がイルカ… 海が… 海がくる…
-
>>574
みんなで力を合わせることを覚えた!→じゃあ本編で黒化鯖呼ぶね?みんなで力を合わせよう!
いやあ、こう繋げてくるとは思わなんだわ
-
アルトリアと愛歌で百合百合してるだけなら平和なのに
-
頭目が死ぬまで誰も裏切らなかったのに勝てなかったユグドミレニア。
まあ、セイバーはある意味裏切りだけど、それがなかったとしても……ね
-
あん時は魔術師や魔術のことよく知らなかったが今思うとケイネスの魔術工房も凄かったんだよな
異界化って次元をずらしてるってことなんか?
キャスターや魔術師の魔術工房って不落の城だからこそ、主人公側の主人公パワーに壊されるんだろうな
-
ペロニケさんと喪女喪女してるお姉ちゃんも見てみたい
-
だが頂点に立つ者は常に一人
-
>>581
ウォッチャーの助力ありとはいえ、工房のど真ん中でその主に対して正面から挑んで勝ったとか、Σ君も大概だな
-
何か物凄い結界張ってガードマン配置しまくってたとか言うてましたよね>ケイネス
つかダンプカー突撃って、間桐・遠坂家にやってたらどうなってたんだろ
ダンプカー爆破耐えられんのかな
-
神代最高峰の魔術師メディアの侵入でも警告音だけはキッチリ出す衛宮邸の謎結界
サーヴァントにはサーヴァントでしか攻防対応できないんだからそんなもんでいいのよ
-
遠坂家→周辺に結界作ってあってエンジンに干渉して動かせない可能性
間桐家→周辺に蟲放ってるのでおかしな動きの車があれば運転手に蟲が攻撃か、吸気口経由で蟲びっしりホラーの可能性
まあ、そこに至る考え持つ奴って魔術師のルール「神秘の隠匿」的にそうそういないだろうしTRPGでもGMからガチトーンで警告されるじゃろ
-
今さらチョコもらってるけどなぎこさんの距離感は独特なもの有るんだな
フツーに駄弁れる友人的な?
何気におっきーがポジション奪われそう
-
まあ切嗣も実際にはダンプ突っ込ませるのに魔術的な工夫は少しするだろ
zeroでの描写が科学・物理・戦術に寄り過ぎているけど
-
どうせ突っ込ませるならタンクローリーにすればいいのに
-
敷地が広くそういう攻撃仕掛けにくいアインツベルンとかのが立地的には強いんだろうな
-
街中の高層の建物を爆破って普通にテロやし魔術使いどうこう以前に人としてどうかと思うの
切嗣ェ…
-
切嗣とセイバーの話はzero時空じゃなくSN時空で見たかった
-
アサ嗣「もしかして騎士王と自分は同じ方針なのでは?」
切嗣君はほんとさ……
-
ケリィはちゃんと関係ない人避難させてから爆破してるから…
-
アサ嗣がバレンタインでキャリコM950くれたの笑った
-
銃といえば、エミヤオルタの魔銃化された干将莫耶が初めて実戦投入されたのはキアラの新興宗教団体掃討作戦でだったらなと思う
-
英雄様だらけのカルデアで切嗣イライラしてそう
-
夜な夜な死んだ目で「俺の嫁カワユス」とか書き込むケリィ
-
シトナイ&エミヤ「「ヴォエッ」」
-
切嗣が術ジルと組んでたらどうなったんじゃろ?
アイリスフィールは訝しんだ
-
つか
冬木の聖杯戦争ってなんでやってんの?
英霊召喚できるなら根源への道開ける英霊の召喚を目指せばよくね?
-
>>602
…………………………
-
蠱毒みたいなもんやろ
-
>>602
簡単にマジレスすると
・英霊とサーヴァントは別モノ
・冬木の聖杯戦争は英霊の座という世界に存在する事象を魔術師が利用した「魔術儀式」
・英霊を召喚するのは不可能。コピーの一部をサーヴァントとして召喚し、召喚したサーヴァントをエネルギーとして焚べて、万能の願望器(聖杯)を作ろう
・多くのサーヴァントを喚ぶには多くの魔術師が必要
・願いはひとそれぞれ
・でも願望器は一つしか出来ない。誰が貰うの、戦って決めるしかないね→戦争
-
知ってる英霊探してやって貰うなり教えて貰うなりの方が聖杯完成させるより簡単そうじゃん?
-
>>606
もういいからFGO以外の作品にどれでもいいから触れてみろわかるから…
触れてその疑問が出てくるなら致命的理解力が無いから諦めろ
-
願望器は餌ちゃうん?
7騎分の大魔力ぶっぱで路作ろう的なのが本意じゃなかったっけ?
-
実際根源知ってる英雄偉人とかなかなか思い当たらん
強いて言うならアカシックレコード的な方向でエレナ女史くらい
マハトママハトマ
-
>>606
すぐ上に出てる切嗣って知ってる?
こいつの願い事は「戦争のない世界」
それが叶えられる英霊とか方法知ってる()英霊なんている?いねーわそんなんwww
そもそも英霊本体は呼べないからパワーダウンしたコピーの存在サーヴァントを呼ぶんだからなおさらサーヴァントに出来る事は限られてる
その他諸々、当然だがちゃんとした理由が設定されてるよ
-
自分より優れた人を呼べる術を有効活用すればええのにって話なんだけど?
まあいいや
-
竹箒のキャトルミューティレーションネタをどこまで信じていいかわからんが
エレナは無意識に繋がってるけど、本人にその自覚がないみたいな感じでしょ
-
ID:EtOwEpSg0が何言ってるかガチでわからん
誰か解説くれ
-
「聖杯で英霊喚べるなら戦わずに知識利用すりゃいいじゃん」
「いやそもそも英霊とサーヴァントは違う。生前の本人の技術や知識を丸々持っているわけではない」
「いやだからなんで戦争すんの?」
「戦争しないと聖杯が起動しないから」
「いやだからなんで聖杯起動させんの?英霊の知識使えば?」
みたいなところでめぐっているから理解する気がない嵐なのでは
-
要は戦争なんかしないでみんなで協力して有効活用しましょうって話なのでは?
-
アホ発言に異様に食いつかれて戸惑ってはいるw
英霊(鯖)呼ぶ術があるのに聖杯戦争の枠に囚われるのはどうなの?とは思ってる
-
自分より優れたサーヴァントに教えを乞おう!
→アヴィケプロン
目的達成能力のありそうなサーヴァントにやってもらおう!(例、切嗣の場合)
→天草
サーヴァントってくそやな!!
-
ウェイバー君を矯正した実績はあるから…
-
とりあえずレクイエムでも読んでみようか
-
リモートワークとかいうのになりそうだから、風花雪月のためにライトじゃないswitch本体買っちゃうぞー
って電気屋5軒ハシゴしたんだが、何処にもswitch無くてワロタ
fgo以外ゲームしないから暇なのに
-
17分割
-
>>615
3次元の人達「だって争ってくれた方が面白いじゃん?(ラフム感)」
-
それも全部コロナって奴のせいなんだ
-
>>623
在宅ヤッター!だったのに映画も展示会も無し、家での暇つぶし手段すら無くなるなんてやってられんわー
ハシゴしないでFate展行けば良かった
-
>>616
>>616
もう散々皆解説してるから同じような事言うが、
サーヴァントを呼んでも、「サーヴァント自体には大したことはできない」
サーヴァントの莫大なエネルギーを取り込んで、色んな願いごとを叶え得るアイテムを「複数人」で作るから、利用権巡って争うのは当然の流れだろ
この人、本気で理解力が無いのか荒らしなのかわかんないな…
-
でもFGOやってるとサーヴァントに大したことできないとか嘘だろお前とはなる
医神とか呼んだらコロナも何とかしてくれそうじゃん?
-
ゴルゴーンがいれば不死の薬もちょちょいのちょい感あるしな
-
>>626
たかし、現実とゲームの妄想を一緒にしちゃ駄目だって何度も言ったでしょ J( 'ー`)し
-
朕「今不死って言った?」
-
>>624
まぁおさまらないようなら映画館とかもってのほかだししゃーない
少し前インフルの客が映画館にいってそこで大感染させたこともあったし
-
流石に箱物には行きたくないけど、一斉休校とかしてゲーセンとかスーパーとか年寄りもいる場に子供も叩き込んで更に感染広まりそうだしもはやどこも保菌者だらけだろうな…
-
ちょっと過敏になり過ぎてる気もするけどな
うちの会社でも熱測らされたしたかだか37.8℃あっただけで直帰命令が出た
-
>>632
それは帰れ
-
治療法のない感染症なんだし当然の対応だと思うけど
-
>>632
今ならエレシュキガル引ける
-
冥界から病気撒き散らすのほんと勘弁してくださいよエレシュキガルさん
-
体力に不安が無ければそこまでビクビクする必要はないと思うけど
コロナって何類の感染症扱いなんやろ?
-
疫病関連は一人がモラルないだけで全体に迷惑かかるからね…職場にインフルで来るヤツとか
-
どこにでも一匹はいる、カイシャへの忠誠心をアピールしながら風邪でも来るやつ
-
>>632
平熱何度なんです?
-
>>637
こういう意見みるたびにおもうけど
身内に高齢者が一人もおらんのかなって思ったりするわ
祖父母あたりとかになったらコロナの重症化しやすい高齢者ラインに入ってる人が大半だろうし
それがあるから全然他人事に思えないわ
-
コロナウイルスって何だ?食いもんか?って鯖もいそう
-
家に引き込もろうにも仕事で濃密接触し放題の電車は使う必要性は高いし、買い出しに行ってスーパーなんかにも行く必要がある
色々詰んでるよね
-
>>641
早めに医者行って咳出たらマスクくらいのいつもの対応じゃあかんか?
どんなの期待しとるん?
-
死んでも冥界があるから大丈夫!
アヴァロンかヴァルハラのがいい
-
>>643
昨日も仕事帰りにイオンにいって色々買ってたけど
レジ並ぶときの客の間隔が明らかに広かったり、あとは冷凍食品が見たことないぐらい減ってたりで
なんか日常的に見てた景色が変わっていってるのはやっぱタダ事じゃないなぁって感じたわ
-
震災には慣れてるが感染症には慣れてないから自宅に引きこもって予防するにも買うべきものよく分からん 生鮮食品より冷食のがいいんだろうか
switchがあれば引きこもり捗ったのに
はー欲しかったなあ…
-
疫病の神でもあるアポロンをいじった東出が悪い
-
>>647
食って寝たらそれで良い
-
もう気づかないうちにかかって治ってる人も多いだろ
-
重症化しなければただの風邪だからな
-
>>647
積みゲーないんです?
-
軽度で済む人に対してはほんと軽い症状しかでないってのがインフルより性質が悪い
症状での見分けがつきにくいしますます見分けるのが面倒っていう
-
しかもこの病気一度治ったと思ったら再発する可能性もあるからな、タチ悪すぎる
-
ウイルス性の感染症は大概そんなもんじゃね?
-
>>647
今までswitch買ってなかったんなら何のゲームがやりたいのかちょっと不思議
大型タイトルなら安くなってる箱やPSでも出てる、もしくは過去に出てたヤツだけど
ただ、switchを買うならやはりゼルダBotWは外せませんな
-
>>656
せやから風花雪月
-
シリーズものってなんか他シリーズやってた方がいいのかなってなってなんか手を出しにくい
知らないやつほど
-
中華に製造回してる中小とか食材仕入れてる飲食とかバタバタ潰れるだろうな
-
最早集客業そのものが全部ダメージ受けてるだろ
-
ビビリだから食料品買いだめするわ
-
switch、ニンテンドーオンラインのサービスラインナップに
先週ポップンツインビーとブレスオブファイア2が追加されたのがクソ熱いぞ
-
暇ならスペースチャンネル5やって
ようやく発売したのに悲しいくらい話題になってない
-
この機会にうがい&手洗いの習慣つけちゃえば?
手洗いはWHOの方法がおすすめ
短手数で手が綺麗になる
ポイントは流水でやることだそーな
-
そういやまだカプさばアプリ落としてなかった
-
ボックスイベがあったら自宅待機余裕なのに
-
それな
-
公式でHF三章公開カウントダウンキャンペーンとかやってるけど、本当にこのままやるつもりなんだろうか
-
>>641
高齢者が身内にいたらコロナよりインフルエンザのほうがよっぽど危険だし、
インフルエンザ予防のついででコロナ予防にもなるし
-
これってブリテンでも沖田さんが最高ってことかな
https://i.imgur.com/AecGg50.jpg
-
>>663
すみません。僕はマイルで蝉様にChoo Chooする方が好きなので…。
-
サンタアルテラのヒゲをいろんな鯖に付けてみたい
-
暖冬の影響もあるだろうけどインフルエンザが例年に比べて凄まじいレベルで流行ってないあたり
手洗いうがいといった基本の予防がどんだけ大事かって話よ
https://www.niid.go.jp/niid/ja/flu-map.html
http://imgur.com/Wy91XZM.png
http://imgur.com/HAATAea.png
http://imgur.com/nF9CYgW.png
-
フレンド一覧見たらしばらくログインしてないの多いなってレベルになってるんだが・・・
-
今は動画サイトでいくらでも時間潰せるでしょ
-
筋トレをしよう
ウイルスを駆逐する身体を作ろう
-
毎年増えていくダンベルのプレート
-
筋トレしに行くためにジムとか行ったら本末転倒じゃない?
-
スパルタ式ブートキャンプしよ
-
手洗いうがい、基礎免疫力の向上
これが最強だってハッキリしてるからね
-
>>670
Y.aoiネキがバレンタインで一番笑った場面にあげてたな、そこ
-
ヤフオクでマスクを買って日本経済を回そうぜ
-
>>655
2回目は致死率跳ね上がるからな
体力落ちてる対処療法がないからきつい
周りの家族も気にして体力落ちるから2次被害がひどい
-
アスクレピオス助けて!
-
死んでもエインフェリアに選定される予定だから大丈夫
-
カルデアは薬学にも精通した英霊がいるから安心!
-
もう次スレからコロナスレに解明すべきだな
-
今回は殺菌!消毒!の婦長の方が適任だぞ
-
発表されたユーザー年齢的にここの住人は20代が大半だろうからそこまで怖がる理由は無いと思うぞ
お年寄りや糖尿病持ちの年齢では無いし
-
20代なら大丈夫とか言ってる奴はちゃんとニュース見てるのか?
-
婦長の天使の強化してくれ
-
ここコロナスレじゃないんだがな
早く5章後編来て話題を作ってくれ
-
>>692
運営もコロナにてんてこまいで製作が遅れてる可能性
-
CBC→apo復刻→オリュンポスか?
-
コロナの聖闘士だから実質ギリシャでオリュンポスの話題(意味不明)
CBCが新鯖だといいんだが空白の月になりやすいからなあ3月
-
CBC→オリュンポス→大奥復刻でね
-
>>695
天草とかアストルフォとかあったけど、個人的になんかホームズ復刻の感じがするわ
-
そうだな話題かえるか
分かっちゃいたけど桜っていつも間が悪いよね
-
そもそも英霊召喚出来るような技術力あれば並のウイルスなんかどうとでもなるだろ
そんなことより星5を引ける令呪下さい
-
サポートに超オリオン置くなら礼装何がいいの?
ちなみに凸カレは持ってない悲しい…
-
どっちにせよたかだか3ヶ月程度で製作がまとまるとはちょっと思えないなぁ
鯖は可能な限り巨大ゴーストとコアで代用することになりそう
-
>>696
復刻ラッシュやめろ
-
>>697
去年がアラフィフだったし今年はホームズが新霊衣持って来そうだよね
ホームズも確か結構復刻来てないよね?
-
運営も新規イベント作る体力残ってないからしゃーない
-
疫病にかかったフィンの話をしよう
幼少の頃に皮膚病を患ってしまい、、アダ名がハゲになったんだ
髪は大事
-
>>703
1年は来てないと思う、あとなんか強化入りそう
-
>>690
20代の死亡率は0.2%だよ
どんな病気でも死ぬ人は居る
-
高難易度ひっぱりだこのダレイオスとかゲオルギウスがメインの話作ってくれ
-
>>705
イケメンはハゲてもイケメンだから
-
暇ならフレポ1回召喚を欲しいのが出るまで回すのがいい暇つぶしになるぞ
-
ハゲはどれだけカッコ良かったり、お洒落をしてもカッコ良い禿げだしお洒落な禿げに過ぎない
ブスがお洒落をしてもお洒落なブス
デブがお洒落をしてもお洒落なデブ
某お笑い芸人が言っていた
-
>>700
月の勝利者 星の大海 ギルガメッシュinNY 月の湯治 スターリー・ナイツ リミゼロ
の中で凸のやつ
-
>>711
ハゲにエモーショナルエンジンフルドライブしてもらうと別宝具になったりな
https://i.imgur.com/Iskof0Y.jpg
-
輝いてしまおうか(頭)
-
>>713
この宝具演出なら欲しいわ
-
>>713
うおっ!まぶしっ!
-
ギャル語の胤舜
-
>>713
天津飯、技を借りるぞ
-
ハゲの話とか胸糞悪いからやめろ
-
イケメンとハゲとデブが混ざると化学変化を起こしてカエサルになる
-
リヨランサーが急にパリピっぽく喋るようになった
-
ハゲにも二種類ある
顔のいいハゲと
救いようのないハゲだ
-
ジョジョの吉良も順調に年を取ってたら父親の遺伝でハゲてたかもしれんけど今まで通り女子社員からモテそう
-
島田紳助が同窓会に行くと人生の真の勝ち組と負け組がはっきりすると言ってたぞ
髪の毛の有無が全てを決する
-
ジョジョの吉良の話をされると反射的に吉良の同僚が浮かび連鎖してカドックを思い出す
このスレのせい
-
>>720
カエサルがイケメン…?
カエサル贔屓の塩婆でも非イケメンと書いてるんだが
ちな復元
https://i.imgur.com/sP9wRGC.jpg
-
季節モノ以外だと、復刻の弾っていくつ残ってたっけか。
sw2、信長総進撃、apo、事件簿ぐらい?
多分事件簿は今年中の復刻はないだろうし、数はそう多くないのかな?
-
思い切ったハゲ
未練を残したハゲ
二種類しかいない
-
>>727
大奥、あと何故か復刻放置されたサンバもどっかでやるかもしれん
-
>>727
大奥
あと一応推理イベ
-
マナプリ交換今月分最終日です
お忘れなきよう
-
>>726
(ただしキラキラのアサシンの証言による)
-
>>730
大奥忘れた。そういや4章には前日談イベントあったのに、5章は無かったな。基準がわからぬ。
虚月館、鳴鳳館は復刻ないだろうな…既にネタバレされた推理小説程虚しいものはない
-
再復刻みたいにストーリーだけでいいから間を持たすためにやるんじゃね
今年は新規イベの数減っても仕方ないと思ってる
人がいなけりゃどうしようもないわな
-
せっかくなら配布礼装レアプリ入りしてレートも下げてくんないかなぁ
-
>>726
FGOの設定でイケメンだからイケメンだろ
アーサー王ネロ三蔵他が女?アルテミス達が機械?って言うくらい不毛じゃぞ
-
塔ミステリーバレンタインCBCが復刻なしとすると弾は限られるんだよな
残り
2018
Apoコラボ(配布:ジーク)
クリスマス2018サンバ(配布:サンバ)
2019
大奥
事件簿コラボ(配布:グレイ)
ぐだぐだファイナル本能寺(配布:長尾景虎)
水着剣豪(配布:水着北斎)
SW2
クリスマス2019キャロル(配布:サンタ婦長)
大奥は復刻したら同時にメインインタールード入りかな?
-
年末特番だったかで外部ライター招いての新規イベントやるとか言ってたと思うけどその辺もどうなるやら
-
>>737
そういやぐだぐだもファイナルだし今年は何やるんだろうな
ハロウィン→SWみたいに代替の新規イベはあると思いたいが
-
>>739
ぐだぐだファイナルは本能寺がファイナル定期
-
FINAL FANTASYって何作目だっけ?
-
>>739
ファイナルなファンタジーは既に15以上出てるわけですが…
ヒッジ以外の新撰組、サルあたりはまだネタになりそうだし、景虎ちゃん来たし信玄にも繋がるようになった。後濃姫は全然言及も無いけどその辺どうなってるの?
-
マクスウェルさん・・・
-
見えにくい部分までかなり気合入れて描かれたマクスウェルさん……
-
>>741
坂口博信氏によると
当時のスクウェアはかなりヤバイ経営状況で
このゲームが事実上最後のゲームになるかも?
という想いで出したのがFF1
というのが一つ
日本人は4音に短縮して呼称するのが好きだという(例:DQ)心理を応用した名前でスタッフに相談して挙がった候補というのが一つ
で、1を発売後、予想以上に売れたので上層部から「続編を作れ、これは会社を救う為の至上命令だ」と言われ
当然2として続編を作らざるを得なかった
ってのを坂口氏はインタで後に答えてる
-
マクスウェルさんの立ち絵かなり好きだから
実装されて欲しい感ある
-
マクスウェルさんは復刻の折にひっそりと実装されるのでは無いかと希望を抱いている
-
ぐだぐだ勢なら俺は勝家が欲しい
-
ぐだぐだは大河に合わせてミッチー実装だろ
再臨は奄美少将→明智光秀→南光坊天海で
-
ミッチー早く来て
-
勝家は内定済みじゃろバトルグラあるんだし(慢心)
-
この前納言だし、しばらく和鯖は要らない
-
>>741
FFタクティクスとかFF外伝聖剣伝説とかミスティッククエストとかFF10-2とかあるから
もはや何作目かもはっきりしない
-
今年のぐだぐだも限定星3枠はあるのじゃろうか
勝家はなんとなく星4みを感じるけれど配布って気はしない
-
秀吉配布じゃないか?
ノッブ以上のレアリティは許されんだろうし
-
そろそろヤッスやサルが……
そういや昭和戦国絵巻ってどうなったん
-
ミッチー、というか男はあんま興味ないけどミッチーが実装されることで
春野先生が他にも鯖を担当するにあたっての足掛かりになってくれると嬉しい
可愛い女の子鯖頼むます
-
戦国絵巻はコンプで経験値が描いてくれる人を募集していた
帝都が終わったら公開されそう
-
☆5新鯖配布ミッチー☆3勝家(限定)☆1マクスウェル(恒常)
これが勝利の方程式と予測するよ
-
>>756
コミカライズ帝都RLでの聖杯戦争の説明でランサー(景虎)対セイバー(秀吉)っぽいカットがあったし、
今後回想シーンがあると良いんだけど
-
>>759
☆5限定セイバーサル「某も加えてほしいでゴザル」
-
近藤さんはまだですかね…
-
近藤さんはキャバ嬢のストーキングが忙しい
-
ミッチー(最終再臨で女の子に)
-
銀魂のアニメ未だかな?
-
うちの土方さんがマヨネーズ食わない不具合
-
秀吉は経験値のまんまだと実装しにくいし、出すなら異聞帯の秀吉かなあ
-
もともと経験値関係全般が異聞みたいなもんだしガラッと変えてくれ
-
原チャ乗りこなして木刀でゴールデンスパークする金時のいるカルデア?
-
今日はFF総選挙だぞ BSじゃないと見れんけど
-
ファイナルファイト選挙か。それは楽しみ。
-
デヤー
-
バビロニアの枠は多分年末にやった川澄さんのイギリス紀行だよね
FF総選挙見るか
-
水着ロビン、戦闘開始時
「ナンパの途中だったんですけどねぇ……」
っつーんだけど本編でナンパなんかしてたっけ
-
今の若い人はFFやらんだろうしDQの方が票が集まったろうに
-
15でブランドイメージにトドメさした印象ある
-
>>774
オークとか小鬼とか女性グールとか色々ナンパできる敵もいるじゃん
-
今の若い子にとってはDQもFFもソシャゲのイメージじゃないの
-
>>774
ルルハワには世界中の綺麗どころ(女性英霊)が無許可で集まってくるからな
そりゃ男ならナンパぐらいするやろ
ロビンにだってシナリオで描写される以外で買い出しとか自由時間とかあるんだし
-
>>774
マスターの見てない所で女性職員とか村娘とか口説いてるようなイメージはある
-
>>780
それでもバレンタインには森に雲隠れするがなアイツ
(おそらくガチ好意に気が付いたらのらりくらり躱してしまうタイプ)
-
ロビンのナンパは相手も自分も楽しむwin-winなお遊びのイメージ
-
エミヤもオペ子口説いてたらしいしな
前は緑茶紅茶の釣り勝負をダビデが滅茶苦茶にして難破とかあったけど
今あんまりそういう日常描写されないな
-
「勝ちへの布石なんざ、村娘を口説くようなもんですよ」
-
マスターの見てないところで遊んでる鯖は適度にいそう
-
一方ダビデはセプテムで牧場を経営し奥さんもたくさんいた
-
マスターのいないところで性欲発散させてるサーヴァントも割といそう
-
>>783
アーチャー爆発して(突然の令呪)
-
え!?意識のないマスターで性欲の発散を!?
-
ビッチマシュ概念は公式だった?
-
タケシなら異聞帯の動物相手に性欲を発散していてもおかしくない
-
一人で性欲発散したくても全方位から監視されててできないぐだ男かわいそう
-
>>792
誰か一人を誘えばそれ以外から包丁が飛んでくるからね。だからといって多人数プレイも不可なり
-
ぐだ男は同じ女と二度寝ない主義らしいから
-
バレンタインでカルデアの女性職員にプレゼント渡してる鯖も居たな
-
志貴と士郎も何股も掛けた挙げ句に一人を選んで地獄を見たからな
-
性別を自由に変えられる人間の性欲ってどうなってるんだ立香さん
-
トイレも監視されてそうと言うし寝てるときも監視されてそうだしベッドの下にも天上裏にも誰か潜んでるぐだの部屋
しかも割と勝手に色んな奴がずかずか入り込んでくるしたまに内装をいじられる
冷静に考えると人が生活出来る空間でないのでは・・・
-
衆人環視プレイに目覚めれば問題解決だな
-
マイルームにはヴィイ ミニクーちゃん アポロンがいるのでサーヴァント全員追い出したとしても安心できないのだ
-
素直に土下座してメイヴちゃんにやらせて貰えば良いよ
一生弱味を握られそうだけど
-
レムレム状態でイベントやら下総に跳ばされた事もあるから睡眠中もバイタルチェックされてそう
-
溶岩水泳部が潜んでるのはもう諦めるにしても
気が付いたら大魔女と姐さんとかが入り込んでたりもするし油断も隙もないよな
-
殺生院がいるカルデアの男性職員は性欲残ってるか心配
-
心身疲労のぐだが性欲湧くかな?命の危機だと性欲湧くと聞いたが正直眉唾だわ
-
大河面白いんだがオール信長復刻でミッチー実装してくれぬか?
-
戦争の後とか大流行した感染症の後とかは増えると聞いた
-
荒廃して娯楽がなくなるからかもしれない
-
キアラもカーマもメイヴも微妙に好みではないのでヘリオガバルス的な淫乱男の娘ください
-
宝具5ラムダいるしってサブ垢でエレちゃん引いたけどかわいすぎて本垢でもお迎えしたくなってきた(本末転倒)(石もない)
-
鯖だけじゃなくてレイシフト中は管制室からも基本常時監視よね
良くロストするけど
-
>>804
性欲どころか自我とか理性が残ってれば御の字ってレベルでしょ
-
☆4ガンナー光秀
☆5天海
大河って天海ルートなのか?
-
>>810
レッツ課金☆
>>812
CCCコラボでキアラが触ったたぐだが溶けてたけどアレはどういう魅了の使い方したんだろ?体すら残らないとか恐ろしいわ
-
そのへんはマーリンあたりがえっちな夢でも見せて発散させてくれるやろ
マーリンも「マイロードの淫夢おいちいペロペロ」と満足なはず
-
>>813
最終回で岡村菊丸に刺されて死ぬんだぞ
-
信玄はどうなるのやら
やっぱ女体化してそう
-
田中理恵(@tanakarie)
ぶかぶかのぶか.... https://twitter.com/tanakarie/status/1233352154196275201?s=20
https://i.imgur.com/NEhTib4.jpg
-
>>817
信玄の女体化は間違い無いよ
水着ノッブのマテでちゃんづけされてたから
-
温泉マニアの信玄は女体化必至
-
女王様的なビッチキャラになって欲しいものだが
そこら辺メイヴは失敗してるので期待したい所
-
>>819
景虎さんがいわゆるショタに対するような対応してたから
ちゃん呼びちみっこいショタ武将では?
と、オーブ信長の時は盛り上がったな
-
>>822訂正
オーブ信長→オール信長
-
>>816
そうなの
知らんかった
-
もう女体化はお腹いっぱいですよ神…
-
むしろ作者達はメイヴを成功扱いしてない?敵役に便利だし女子力低い鯖と絡み多かったり
最近だとスカディと百合営業してるしな
-
オーブって聞くとどうにも種が…
-
メイヴちゃんは実際成功だろう、女性人気出る女性キャラって貴重だし
-
経験値の信玄ちゃんはやっぱり鬼畜なのかな
-
メイヴスカディは女優を無理に盛り立てようと立ち回る芸人みたいでちょっと…
-
メイヴ自体はともかくビッチとして運用するのには失敗してないかあれ
-
メイヴは一途系ギャル姉御的なキャラにはなったが、女王様ビッチないし女帝と言うにはポリシーや王気が足りない
-
ビッチは無理がある
主人公以外とヤリまくりな女キャラの需要はニッチだから
-
NTRの良さが分からない
-
>>829
信玄も女なのは確定してるんか?
-
>>834
素質あると思うよ
-
一番かわいそうなのはメイヴからも相手にされなくなって
事あるごとにスカディと中身を比較される師匠
メイヴさん、あなたも本来はスカサハ寄りの屑ですよね?
-
甲斐の虎と越後の龍のショタおねか………
あり?なしか
-
>>837
担当ライターを恨めとしか……
-
>>835
分からないけどノッブはちゃん付けしてたよ
信玄位は男が良いと思ってる
-
>>838
ありですね
ただしお姉さん役が景虎さんの場合、ちょっと…その…ね?
-
>>838
まだ姉を名乗る悲しいモンスターの方がいいプロレスやってくれそう
-
>>840
なお、ライダークラスは信玄のために譲ったという景虎お姉さんのコメントが…
-
今のFGOなら信玄を名乗る床几が召喚されても良いのではないか?
私はそう思います
-
>>841
一方的な凌辱になって晴ちゃんのトラウマになりそう
>>842
間違いない
-
一応、景虎が信玄?に言及してるのがこちら
「ところで何故ランサーなのかって? そうですね、これはまあ生前のやり残しというかなんというか。
もしアレと再び相まみえることがあれば、完膚なきまでボッコボコに叩き潰してやろうと思いまして。
で、ですね、その時に本来のライダーのクラスでないから負けたー、とか言われるのも癪ですから、ライダーのクラスは譲ってあげようと思い空けておいたのです。
そんなわけで私はランサーのクラスで現界しているのですよ。あははははは!」
-
ローランとか剣帝ルキウスは6章こねーかな
生前アーサーとかアルトリアがすげーと言われていたけどドラマCDだと聖剣の火力以外じゃフル装備ルキウスがアーサーに優勢でびびったわ
小説出たとき塩対応していたみたいに言われたけど必死やんアーサー
-
信玄を名乗る女がCV田村ゆかりなら許容できる
-
>>846
これはお互い認め合う系のライバル
-
>>846
このセリフ、普段軍神ですからと自信満々の景虎ちゃんでも信玄との一戦はどうなるか断言出来ない様子が伺えて、実に良い
-
まあ、ランサーでも馬に乗るんですけどね、あははは
馬に乗って槍を振るうのは当たり前ですよね
-
まぁ不意打ちで乗り込んだ一撃を軍配で受け止められるような実力差だから、景虎が盛られるとその分信玄めちゃ強くなるな
-
>>847
アーサーは完全に単騎でルキウスは配下と地脈から援護貰ってるからな
本当に個人戦したらアーサーが聖剣一振りして腕が炭化させられた時点でルキウスが負ける
-
ぐだぐだ成分抜くと景虎ちゃんも信玄ちゃんも基本的に冷酷で屍を積んでも何も感じないタイプなんだろうな
-
>>854
元々命に優先順位があるし、敵対者潰して何が悪いの?って思うのはどの鯖だってそうだろ
-
「人は石垣、人は城、人は堀、情けは味方、仇は敵なり」.
信玄は景虎とは人情熱いキャラだと思う、どれほど人材が大切なのかわかってるし
-
>>854
人は石垣人は城…
-
なんかもう個人的にはショタか幼女のイメージな経験値信玄
-
>>856
信玄はこれのお陰で好い人のイメージ有ったのに実際はやり方が酷くて笑えない
-
信玄はステゴロキャラちゃうん?
つまりルーラー
-
人材の大切さは知っていても信用の大切さを知らなかったせいで勝頼くんはとても苦労を・・・
-
信玄堤の話、国語の教科書に載ってたなぁ
なんか野村イズムと落合イズムを足して割った印象がある
-
上見たらまーたコロナコロナ連呼してるのいたのか
気にしても不毛なのによくまあ飽きずにやれるもんだ
-
だだだ誰が不毛だ
剃っているだけだ
-
どちらかというと勝頼を出してフォローしてほしい
まあ最近の歴史では評価上がってるぽいが
-
>>864
野球部の方でしたか……
-
ショタは自分の中では13歳までだと思ってけど実際はどうなの?
-
勝頼は親のせいで苦労してるところもあるからな
そういえば劉禅も無能って言われてるけどなんだかんだ即位して40年間国持たせてるんだよな
-
勝頼を劉禅と一緒にしたら可哀想
勝頼は武田の最大版図を手に入れた事も有るのに
-
国の存続は世襲君主の最低条件ちゃうか?
無理ゲーな場合あるけど
-
劉禅に関しては有能って評価は絶対にできないが、家臣の足を積極的に引っ張る無能な働き者でもない
結局、陳寿の評の家臣の色で染まるから、家臣次第で明暗分かれるって評価が妥当ってところに落ち着く
-
勝頼もルイ16世も失地王ジョンもみんな先代が無茶苦茶やったのが悪いんだ……
そのくせ当の先代はず無茶苦茶やって成果は出すから人気者になってしまうんだ
-
孔明ageの犠牲者なところある、劉禅
北伐狂いの姜維も問題あるしで
-
>>872
本当に後続が可哀想。ジョンとかはその名前が使われなくなるレベルだし
-
北条氏政とかも信玄や謙信とやりあって最大反図気づいたのに最後滅ぼしたってだけで一時期暗君だったしなぁ
-
その尻ぬぐいは全部ジョンがやってたという、国の財政とか全く顧みないからねw
-
信玄の女体化って戦極姫のイメージが強い
-
先代の負の遺産が酷いとはいえ当人の責任がないとは言えない
-
アルトリア顔の姜維は良いと思います
-
無双の劉禅はかわいそうだった
もうええやろと姜維に諭すように言っても先帝やら孔明の名前出されて
そのまま押し切られてしまうw
-
>>874
それ、たしか王室広報が「そういう決まりはありません」って否定してたはず
-
失地王ジョンはひむてんのせいでみょうちきりんな奴なイメージある
-
無双で1番可哀想なのは今川義元
ファンタジスタにされた
-
ジョンはまあ大陸のイギリス領ほぼ失ったんだから仕方ない
リチャードのせいというよりもフィリップ尊厳王が上手すぎた
-
ぶっちゃけリチャードが王ならさらにボロボロだったと思うわ
あいつ国にいないしw
-
>>834
俺も昔はNTRの良さがわからなかったから
君もある日突然目覚めるかもしれんよ
-
ジョン失地王は部分的・短期的には成功してる面もあるから言われるほど無能ではないというか
真の無能なイングランド王はヴァイキングの侵略を招き、戦う前に家臣の不和から戦力を半減させて、無様にボコられ、毎年上納金をせしめられてたエセルレッド無策王
あるいはあまりの無能っぷりにアナルに焼けた鉄棒突っ込まれて殺されたエドワード二世のこと
-
いい機会だから久しぶりにアキラ読み直したけどやっぱ面白いわ
-
BASARAの今川義元わりと嫌いじゃない
威厳もへったくれも無いけど
-
グラブルとコラボして向こうのランスとヴェインの親友っぷりをこっちのランスロとアッ君に見せつけてやりたい
-
>>887
十字軍の参加費用ほしくてロンドン売ろうとしたリチャード1世も大概
-
https://imgur.com/gallery/LIyTYbq
( ゚д゚)何となく医神感を感じる...
-
6章zeroの魔人リチャードが本当にリチャードなら
きっと推しアーサーで許せない解釈違い起こしてああなったんだろうな(適当)
-
自分の所の王様を拷問して殺すって意味分からんね
拷問した王様の子供が次の王になるのに
-
嫁と息子がクーデター起こしてな…
-
部族連合のお飾り王にはよくあること
王なんてなんぼでも替えがきくのだ
-
ブレイヴハートで王妃がヒロインになってた理由ってそういうことだったのか
-
ジョンさんFakeでチラチラしてるけど登場するのか否か
-
なんかディズニー映画でクッソ無能に描かれてた記憶ある>ジョン失地王
-
ヘンリーパパ王に比べたら失地王も獅子心王も目くそ鼻くそのバカ息子なのに
>>898
今のロビンに変な設定生えたら嫌だなぁ
ロビンフッド伝説の担い手の一人でしかないのに
-
ド派手な先代のツケが次代に回ってくる次スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1582964809/
-
ジョン湿地王のせいでエロい人という印象が抜けない
-
女教師が借金返すためにソープで働く話好き
-
>>901
ヘンリー王、謀叛者名簿の筆頭に可愛がってるジョンがいますぞ乙
-
>>901乙
リチャード1世の「ロンドン売るよ!」に買い手がついた異聞帯希望
-
>>901乙
大量のチョコイベント消化中だけど槍玉のボイスがノリノリ過ぎて草
-
そういえばまだ交換期限だけは終わってないから今から未入手鯖手に入れてチョコ礼装もついでに手に入るのいいな
-
去年それでBBちゃん達にチョコ貰えたわ
-
そのせいでサブ垢で引いた本垢スルー予定のエレちゃんに雀の涙レベルの石殺されそうなのよね
-
>>901乙
リチャードの配色が金×赤だから、ジョン失地王は黒×蒼か銀×蒼だと良いなあ
-
>>901乙
あと一枚でカレスコ凸れるという誘惑
0.181%って絶望的な数字が衝動を押し留めてるけどストガチャに突撃したくてうずうずしてる
-
【公式】Fate/Grand Order?認証済みアカウント @fgoproject
【カルデア広報局より】
連続ログインボーナスの3月交換券(2020)のラインナップをご紹介します。
交換可能なアイテムは、永遠結氷、追憶の貝殻、魔術髄液です。
詳しくは→https://news.fate-go.jp/2020/0229ijhbuy/ … #FGO
-
全部不足気味だからどれ取るか迷うやつ
◆交換可能アイテム◆
・永遠結氷
・追憶の貝殻
・魔術髄液
-
貝殻いいぞいいぞ
-
貝殻でロボのスキル上げしよ
-
これは貝殻ですね
-
貝殻で
-
>>901乙
んー、ウチは氷だな
-
パトラさんとブラダマンテがいらっしゃったので貝殻一択
-
貝殻集めるの地味にしんどいから助かる
-
もう戦力もあらかたそろったしせっかく引けてもほとんど使わないからQPダダあまり
バサスロとスカディが便利すぎる
嫁鯖も後列に入れて絆稼ぎしてるだけという悲しみ・・・・・こんな人多いと思う
-
地味に手に入りづらいもんな貝殻
-
貝殻ありがてえ
水着鯖がばかすか食いやがるせいか、気づくと減っているんだよな
-
もう観測所とシャーロット行きたくねぇよ...
-
オケアノスで貝殻集めしてた時は全然落とさなかったなぁ、昔
-
>>908
初めてのCCCイベだったのにチョコ貰いたくて駆け抜けちまったぜ
-
>>901乙
まあ貝殻だな…
-
5日からは新規イベかな?
ホワイトデーほどよく巻き込めるし
-
貝殻は絶対毎年必要になる鯖が複数追加されるしな
-
貝殻だと
氷は意外と貯まってた
-
ああ、コロナのせいで巣ごもり消費が注目されてるっていうし
今こそイベントがんがんやるべきだな!
-
大切なものを忘れました
>>901
乙乙
-
>>928
まあよっぽどのことがない限りは次の水曜からだろうね
ガチャ誰が来るかなあ、ホームズと踏んではいるけど
ワンチャン新鯖オデュッセウスという可能性は…
-
オデュッセウスはモーションかマテリアルにオリュンポスのネタバレあって実装できないんじゃないかな
-
交換券は本垢貝殻サブ垢氷かなぁ
水着はガッツリ引くタイプなので貝殻は万年不足素材だわ
-
サロメとアラフィフにたくさん食われて在庫ないので髄液を貰おう
-
オデュの木馬とストームボーダーが合体してグレートカルデアスに…
-
銅素材の中だと髄液はなんかドロップ渋い気がするわ
心臓ついでに新宿通ってても落ちやしねぇ
セイレム行ったら杭はそこそこ貯まるんだがな
-
髄液と氷はフリクエ行くと結構出るからなあ、貝はマジででない
-
貝殻は金箱落としたら確定だからまだなんかいいよな
モニュメントとか出てくるとはー...ってなる
-
サロメも髄液食うのかよ…
実装時期考えても髄液食う鯖異様に多すぎじゃね
-
アラフィフ土方さんふーやー狂ノッブのスキルマ辛かった
-
貝殻めっちゃ余ってるからいらねーって思ってたけど水着鯖つかってないだけか
-
貝殻喰う鯖の前世はニワトリ
-
髄液は一人で持ってく量が多すぎる
180、216属一番多いんじゃないか
-
>>937
ゼウスinキリシュタリアとのロボット決戦だ
-
髄液は要求量が多すぎて全然楽勝なんて思えねぇ…
フランちゃんに髄液の味教えたアラフィフ許さんわ
-
>>942
も少し塵落ちたらやっとアラフィフAllスキルマだよぉ…
膵液食う鯖は塵骨を食わないでいただきたい
-
というか塵骨はいい加減にしてくれよ…
他にも素材たくさんあるんだからそっちを使ってくれ
-
バレンタインイベントで久しぶりに塵の在庫が100個超えたけど、やっぱ塵は需給バランスおかしいって
-
アヴィケブロンのバレンタイン見たけどこいつ魔術師にしては人情派ではあるけど人間社会に疎いの見るとやっぱり魔術師なんだなってわかった
科学技術のロボットに興味持ってたの見ると魔術ってそこまで時代遅れなのかとも思った
-
最近はボックスに塵骨ないしな...
-
周回がだいぶ楽になった今塵骨入れたら一気に溜め込まれるのなんてわかりきってるからな
-
鯖によるスキルマ難易度ってかなり差あるよな
銅素材大量を複数とかいう地獄もいれば余り物だけでいいと言わんばかりの謙虚なのまで
メルト滅茶苦茶謙虚だった記憶あるわ
-
>>948
浅上藤乃とかいう銅素材貪り食う女
骨126塵88髄液180杭180(再臨含む)
-
あと羽根も地味に枯渇しやすい。種はそうでもないのに
>>951
生前にはなかった知識と技術なんだから、ロボット技術に疎いのは当たり前でね?
むしろ英霊化してなおそういう技術に興味を持って取り込もうとしてるのがすごいと思うが。実際頑張れば習得できるだろう頭はあるし
-
>>953
ため込まれると何か困ることでもあるんですかね? ガチャから素材が出てるわけでもあるまいし
-
大昔の人に「ロボットも知らないの?」とマウントを取るのは酷い
-
髄液消費勢はヒッジとアラフィフがやばいわな、逆に言うとバカ食い勢もってないとそこまで消費しないかも
-
>>955
再臨済みスキル5で放置しても仕方ないよね
-
>>956
>>958
アヴィケが大昔の人はもちろん知ってるしナンセンスで言っちゃったけど
他の作品でも現代人でありながら人間社会と関わらずに魔術一辺倒の生粋の魔術師辺りは科学に疎い面がなかった?
-
どうせ例の魔術師滅べ君だろ
NGしとけば良いよ
-
>>957
いくら新素材追加があるとは言え、常に走る理由を作らないとアクティブが減るだけだからな
特に、新しいコンテンツを追加する余裕なんて全くないわけだし育成で足止めするしかない
初期からずっと今までそうだった
-
いや全然違うしそもそも誰…
-
言いたいことは分かるけど、説明したいことの方角が別の方向を向いてる気がする
-
https://i.imgur.com/ZuFhxgb.png
致し方のない事なのだ・・・
-
遠坂は機械音痴
-
>>963
元からこのゲーム毎日走ってるみたいなアクティブなプレイヤー少ないと思うけどな
ぶっちゃけある程度戦力揃えばメインシナリオクリアくらいは出来るし
イベントの時くらい走るって層が大半だと思うわ
-
>>965
事件簿辺りで2世かライネスが魔術は時代遅れって言われてたしアヴィケは大昔の人だからともかく現代に生きる魔術師でも科学に疎いの見ると魔術はかなり後進的なんだなって思って
そのうち科学のみでサーヴァントを召喚できたら魔術がほぼ不要になったりしそうって思った
-
うちは羽根が足りてて気が付いたら種のが不足気味だ
いつぞやのクリスマス周回で落ちまくったしな羽根
-
HDDレコーダーの予約ができなかったな
でもアレはギャグ時空のことでは
-
そこまで限定かければそりゃあ疎かろうよ>人間社会と関わらずに魔術一辺倒の生粋
-
時臣さんが使ってた魔術ファックス、遠坂さん家以外で使ってる描写ないよな
さすがに現代魔術師若手とかは普通のファックスかな
-
江戸時代に生きてた横文字苦手なお爺ちゃんがシミュレーター自分で設定できるのに、現代に生まれて現代文明に囲まれて育った少女が簡単な機械も使えないってなんかの呪いかと疑うレベル
-
機械つかえなくても魔術で代用できちゃうから余計に覚えなくなるというのはありそう
-
てかあの魔術ファックス、送信はどうやるんだ
-
>>974
凛があの様だと遠坂家は科学とはほぼ関わらずに生きてきたのかな?
-
Fakeのロッコさんの描写とか完全に技術に置いてかれたおじいちゃんだもんな
「メール……?ペンも紙もなしに……?」ってくらいにはおじいちゃん
-
Extra遠坂は普通にウィザードやれてるというのに…
-
い、一応タイころではケータイで緊急連絡を掛けられるようにはなるから… >凛
-
>>976
対になる石をペン軸の先端にはめて文字を書いている
-
魔術師死ね君は現状一番科学が進歩している型月世界線でも
霊子ハッカーの魔術師が天下取ってることを正しく認識するところから始めようね
-
>>978
ロッコさんはまあ、お爺ちゃんに加えておそらく純粋培養の魔術師だからそういう環境とは意図的に切り離されていただろうし……
同じ機械音痴のトッキーの血を引いてるはずの桜は普通に使えてるんだよな……遠坂邸が悪いのでは?
-
何代目でも良いから服部半蔵もなんとかサーヴァント化しないものかね
-
正直霊子ハッカーって、ムーンセルにアクセスする以外では何ができるのかがいまいちよくわからん
-
>>984
村正に隠密大名として晴明十兵衛と並べられてたから相当強そうよね
何となく村正に名前挙げられてた3人は和鯖トップクラス感ある
-
>>985
シオンは霊子ハッカーで他人の脳に介入して身体能力強化させたり麻痺させたりするエーテライトって道具使ってたりするよ
詳しくはメルブラで
-
いつか「シオン、動きます」展開はあるのかな
それともずっと彷徨海に籠もりっぱなしで終わるのか
-
元々霊子ハッカーって他人の魂や肉体をハッキングするものじゃないんだっけか
エクストラ世界だと魔術師としての在り方が変わりまくってるから意味も変わってそうだが
-
遠坂さんとこは田舎の地元では名家って家にありがちな「魔術師とはこうあるべし」みたいな考えに縛られちゃってそう
-
メルブラコラボするしかないな
-
>>985
ムーンセルじゃなくネット世界な
あとは普通に現実世界で魔術が使える
-
>>991
さっちん(ガタッ!)
-
>>991
メルブラひいては月姫コラボはリメイクが来ない限りは出さない臭いのがなぁ
-
メルブラコラボは割と本気で欲しいぞ。配布派さっちん、☆5シオン(再臨でオシリス)で是非
-
秋葉様をメルトと並べて使いたい
-
シオンが居る分月姫よりはメルブラのがあり得そうな気がせんでもない
場合によっては彷徨海でネロ教授も出てくるかもだし
-
Fate世界だとネロ教授生き残ってそうなんだよなぁ
ロアとの会話がなかったら研究に行き詰ってそうだけど
-
時勢を鑑みてお朕朕閉園
-
タタリ実装されたらヴラドのマイルーム会話がすげー気になる
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■