■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4043の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 22:35:21 kjDhD...0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.

Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう

解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ74
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1572456730/

TVアニメ Fate/Grand Order 絶対魔獣戦線バビロニア 第1幕
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1575002406/

したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ
http://super2ch.net/test/read.cgi/fgohinan/1572832552/

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4042の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1577041909/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:04:16 q5wOMqN60
>>1

ハートのキング(カール大帝)とスペードのジャック(オジェルダノワ)くらいの知名度

ちなみにクラブのキングがダビデ 、ダイヤのキングがカエサル、スペードのキングがアレクサンドロス大王でクラブのジャックがランスロット、ダイヤのジャックがヘクトール


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:04:59 .Jkjauq.0
>>1
そもそもパンピーはトランプの柄に元ネタがあることを知らないのでは…?


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:05:31 wEMxp7S.0
海外の円卓オタサイトは見たことあるけど
十二勇士オタサイトってあるのかね?


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:05:38 StFS4dNU0
>>1
真体機神降臨
 ΠΟΣΕΙΔΩΝ
の演出本当にカッコよすぎてオリュンポスで何回も見たくなる
だからレイド頂戴


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:06:07 bcbpQNKU0
>>1
シャルルマーニュのド直球な王道主人公感好きだしFGOにも来ないかな


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:06:09 q5wOMqN60
一般人絶対知らないけどセレクトされるくらいにはすごいんじゃね
知らんけど


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:06:26 gX2HB5xY0
https://i.imgur.com/AaC679W.jpg
ロジェロを連れてきたよ!


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:07:44 QC5q63Po0
十二勇士全部出すのは骨が折れるだろうな


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:08:06 /WpJJi.20
ダビデとかいう知名度偉業武功神秘その他諸々
ケチのつけようがない大英雄があのステータスだから話がおかしくなる、比較してはいけない


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:08:18 aQbX.kvY0
汎オデュが後半では味方側鯖で出るとかな無いかな〜
謀の極致みたいな英雄だし死を偽装くらいはやってもおかしくない・・・
それか誰かがハデスの権能パクっててアトランティスで死んだ汎人類史側の鯖一斉復活させる
トロイの木馬MK2とか・・・


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:09:18 UDMQS1Kk0
>>1
オリュンポスとか十二神将とか12はライバル多い


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:09:45 0Ge.91j.0
シャルルマーニュとかカール大帝という名前の知名度は凄いがそこから十二勇士まで掘り下げる人はというと少なそうではあるな


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:10:47 /WpJJi.20
>>11
死を偽装する余裕があるなら汎人の情報渡さずに死んでくれ


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:10:53 9BeFgo5A0
>>1
エクスカリバーの知名度なんて、有名にしたのがスクエニなせいで
「え、マサムネのが強くね?」な海外評だぜ


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:11:07 .Jkjauq.0
せっかくハデスくんが欠席してるしクソ親父もいないしでウッキウキで大活躍する医神は正直かなり見たい


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:11:39 QC5q63Po0
そういえばハデスクリロノミアは擬似的な不死だったな
設定が出たってことは使うだろう


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:11:56 h0h9d62s0
テラリンだとシャルルネロ玉藻トリオ>アルテラカルナアルジュナトリオ
シャルルネロ玉藻トリオ+ムーンセル≧カール大帝ソロで大帝が規格外過ぎたね
シャルルと大帝はただでさえ霊基が分かれてどっちも弱体化してるのに


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:12:31 tkt3TtRg0
>>1
ローラン、シャルルマーニュ、アーサーなら
カール大帝の名前だけどシャルルマーニュが図抜けてるイメージ


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:13:21 J3l0Acdk0
十二勇士わりと判定ゆるゆるだからメンバーに加えられたり省かれていたりするという


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:14:14 yHdpJrd60
金時がギリシャで呼ばれたのは十中八九ゼウスの雷由来だろうな
匂う、匂うな
雷を神の権能から人の利器へと堕落させた星の開拓者兼交流の匂いが


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:14:36 1RznwgkQ0
>>11
Zトロイの木馬…


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:16:14 5zFIqLrA0
>>5
後半絶対レイドになると思うの
コアとか絶対殴る用だし


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:18:30 nlU0uezU0
俺が日本人だからかろうじて聞き覚えがあるレベルの地球的にはドドドマイナーな日本人英霊いっぱい居るから、マイフレンドはそんなに自虐しなくてもええんやでって思う


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:19:24 q5wOMqN60
ローラン、オリヴィエ、テュルパン、リナルド、オジェ、アストルフォ、ガヌロン、フロリマール、マラジジ、ネイムス、サロモン、その他ふわふわ
そもそも誰が十二勇士かもふわふわ


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:19:31 1RznwgkQ0
アジト作るのが得意な鯖って誰じゃろ?大首領?


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:19:56 Nvwa98W.0
>>1
>>5自分もこれかっこよくて好きだけどもしレイドになったらマスターたち人類悪だから毎回演出うざいとかなるんやろうなぁ…


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:21:26 aQbX.kvY0
森長なんて日本人でも戦国時代をある程度齧ってないと怪しいぞ。
少なくとも日本史の教科書には載ってない。
頼光と義仲でギリギリかなぁ?


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:21:50 .yl1Irug0
いちおつ
マイフレンドとシャルロットの絵が増えてきてホクホク
そろそろ五章前半クリアして来た人も増えて来たね


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:21:55 q5wOMqN60
>>24
佐々木小次郎とかほぼほぼ負けただけだしな
なお本人出てこない模様


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:23:32 eQGpjpl.0
>>1

日本人でも岡田以蔵とか知らん、と言われても仕方ないレベル
なお、大人気鯖の模様


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:24:42 RvH3YVOk0
鈴鹿御前とか刑部姫とかはFGOで初めて知ったわ


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:25:01 jH60LjYQ0
メディアは神殿作れるな


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:25:15 WgSezEzg0
その点新選組って凄いよな
明らかに実績とは乖離したトンデモ知名度がある


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:25:42 StFS4dNU0
>>31
まあマイフレンドもメッチャ人気出て来てるし…
これはマンドリカルドの本が売れますね
そんなものは無かった


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:26:05 UDMQS1Kk0
おもしろエピソードかクズエピソードのある御仁は知名度つよい


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:26:22 mvBizu7Y0
マイフレンドのステCBACBAって別に低くもなんともないしな
平均取ったらヘクトールとあんま変わらんぜ


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:26:58 QC5q63Po0
知名度は小説によるものが大きいな


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:27:17 cEQTKiU60
文官を母乳でねぎらったりとか?


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:27:35 SIR9Ltzc0
ソシャゲやってるとそこそこマイナーでも名前だけはしってるとかあるよね


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:28:40 nlU0uezU0
まぁ自分の知名度っていうメタな話題を出してもいいなら俺の鯖にも言わせてたわって思ってるシナリオライターは存在しそう


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:28:42 .yl1Irug0
>>40
それでもマンドリカルドは一切聞いた事無いというか
よくこんなマイナーなの連れてきたなというか


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:28:47 uMw9CX0Q0
>>37
ライダーでこれだけのステータスに持った物が全部デュランダル並の攻撃力とか十分な戦力だよなあ


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:29:10 aQbX.kvY0
最初期だから最早どうしようもないんだろうけど
クー・フーリンのステは今見るとヒデぇよな。
特にギリシアや北欧の最高峰さん方と比べると。


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:30:05 GS25MBgc0
ここにアヴィーを喚ぶだけで残骸やメカテミスやポセイドンゴーレムで神代ゴーレム無双が出来たんだぞ


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:30:31 uMw9CX0Q0
>>44
プロトニキくらいのステならなあ


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:30:31 kAcGsDls0
クーフーリンはセイバーで来るとやっぱ高ステータスになるんだろうか


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:30:37 nDQPbfqk0
千代女と胤舜は多分99%の日本人が知らんと思う


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:31:34 lSGNhizk0
>>44
麻婆のせいという逃げ道をトップクラスのマスターである月凛が潰したの笑える
耐久上げるのにスキルの方が下がるとかどんだけ耐久性の適性ないヘナチョコボディなんだよ
だから風船みたいな体重してんのか


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:31:51 StFS4dNU0
マンドリカルドはググってもFGOの話題しかないからな
wikiすらないって初めて見た


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:31:51 z0QnB.4g0
エウロペの絆的に汎史のゼウスは今の漂白世界も人間も案じているお爺ちゃんムーヴだったな


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:32:30 37bk9pl.0
12勇士が円卓と比べてリアル知名度が上とか下とか関係なく
型月のアーサー王伝説時代のブリテンが異常地帯過ぎる
6章で少しはこの時代だけ異常なことの説明とか出ればいいと思ってる


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:33:29 eQGpjpl.0
>>50
アーラシュや伯父貴が通った道よ

ケルト神話の英雄とか北欧神話の英雄の知名度とかお察しである


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:33:40 37bk9pl.0
そろそろきのこは兄貴を許してあげて


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:33:59 WgSezEzg0
あんな卑下する事もないけどステだけ見てもしゃーないからね
こういう特例だっていらっしゃるし
http://imgur.com/PfmhNZe.jpg


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:34:07 aQbX.kvY0
>>48
胤舜は吉川武蔵及びバガボンド、魔界転生に出てるからそれなりに知ってる人いるのでは?


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:34:16 GS25MBgc0
剣のセンスはないと言っただろ諦めろ


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:34:34 Psx/MZoM0
スペック的には兄貴よりフィンの方が大英雄感ある


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:34:40 Cfa1O1Uc0
>>32
刑部姫話聞くと「あーそんな話聞いたことあったかも」となったけど名前は知らなかった
大谷さんとこのお姫様かと


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:34:44 QC5q63Po0
ドリル剣に言われてもな


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:34:51 wEMxp7S.0
>>34
生き残ってれば元勲クラスの要人を殺しまくってるし実績はあるぞ


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:35:02 nlU0uezU0
同じライダーならマンドリカルドとバーソロミュー のレアリティ逆の方が違和感少ない
バーソロミューはメカクレに会いたいから絶対に☆1譲らないと思うけど


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:35:14 rxLGJzA.0
青髭の旦那呼んで暴れてもらおう
魔力たっぷりの海ならスゲーcoolなことできそう


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:35:49 mb26H7YA0
イベントでおっきーやジナコと一緒に出てほしいねMyfriendは


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:37:35 cEQTKiU60
そのうち滝夜叉姫とか来るんやろな


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:38:24 9BeFgo5A0
マイフレやベディはステのわりに自己評価低いな
エミヤ先輩なんてあんなステであんなイキってるのに


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:38:57 StFS4dNU0
今回の低レア組は良い役貰えたけど
それなりに活躍するであろうガレスちゃんはともかくサロメは一体どこでどういう活躍をするんだろうか


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:39:17 kAcGsDls0
おっと心は硝子だぞ


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:39:20 yHdpJrd60
シグルドは見た目だけ見たら筋力D耐久C敏捷A魔力A幸運Eって感じがする


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:39:21 aC9XDm0o0
>>64
自称陰キャの周りに女の子が集まるのか
ラノベかな?


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:40:08 q5wOMqN60
>>65
親の仇の矢を嬉々として飾る紅閻魔の料理教室に在籍している滝夜叉姫さん…


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:40:14 cEQTKiU60
デュランダルにへクトールおじさんの鎧というフル装備で
人生の絶頂期レベルでイキってるときに負けて死んだらしいからな
そりゃ仕方ねえぜマイフレンドは


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:40:51 eQGpjpl.0
>>67
サロメはキャラ的にも扱いにくそうだし何処で出番あるのかもさっぱり分からん


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:41:07 q5wOMqN60
まぁマイフレンドも生前は俺様最強ゥ!って調子こいてたから……


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:41:55 37bk9pl.0
エミヤはあいつ実績が狂ってるから……


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:42:13 E0oVp0cw0
サロメは敵側で呼ばれたらいい感じで中ボスやってくれるんじゃない

でもヒロイン枠で来て欲しい


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:42:13 .yl1Irug0
イアソンパリスバーソロミューが来るのは予想できたがシャルロットがギリシャで来るとは思わなかったな
まあ終わった時には何かレベル100になってたけど


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:42:25 cs6kMDYI0
>>53
フェルグスはクー・フーリン周り知っていれば分かる

そもそもマンドリカルドはアーラシュの様な英雄でもない
シャルルマーニュ伝説の二次創作であるイタリア叙事詩の敵キャラその一に過ぎない


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:43:02 eQGpjpl.0
バサクレス6殺した事あるとか言ったらカルデアに衝撃走るわ


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:43:03 UDMQS1Kk0
マイフレンドはきっとギャグイベにも付いてきてくれるマイフレンドだもの


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:43:27 cEQTKiU60
あの気がつくと聖杯入れ終わって100になってる現象なんだろうな
CCC終了後のメルトがそうだったわ俺


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:43:28 c1hVjTjQO
>>67
アトランティスならイアソンパリスは当然、バーソロミューもあり得る感じだったがコルデーは予想外すぎたしサロメも大丈夫でしょう


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:44:03 Nvwa98W.0
>>64
その3人に二人組作って〜って言いたい


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:44:25 cEQTKiU60
マイフレンドならマスターと一緒にチェイテピラミッド姫路城にも行ってくれるはず…!!


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:44:34 .yl1Irug0
>>81
恋…かな…
俺ヤンデレとかじゃないしっとりとした重い女の子が好きなんだなって分かったわ


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:45:00 mvBizu7Y0
誰一人事前に当てられなかったであろうマンドリカルド君はもう別格だと思う


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:45:03 bcbpQNKU0
カルデアでは集団行動が主だけど大丈夫?ついてこれるかマイフレンド?


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:45:04 0iAwxC3k0
バサクレス6殺はイリヤの指示が悪かった可能性もあるしなぁ…イリヤじゃないと戦わせるのも無理な燃費だから仕方ないけど

多分イアソンの指示下だとエミヤは6殺もできないはず


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:45:15 16ElKad.0
そもそも聖杯ストックが常にカツカツなので、気づくと100にするのが物理的に無理なのねん


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:45:16 nlU0uezU0
サロメは他の低レア達と違ってカルデアに関係者が居ないのが二次でも影が薄い一因なんだよな
ヨハネとか母ちゃんは今後実装されるのだろうか


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:45:28 WgSezEzg0
「陰キャなら誰でもアニメに興味あると思うなよ」の代表格っぽいよねマイフレンド


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:45:47 StFS4dNU0
>>76
コルデーみたいな一枚絵貰えるなら上々なんだが…
何故かサロメは敵に回る予感しかしない…


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:45:53 CVcOGvv.0
>>84
ハロウィンは滅んだ


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:46:56 kjDhD...0
他のナインはヘルズキッチンに入門してるんかね。してたらコヤンにまたポンコツ属性が追加されそうだが


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:47:57 gmZvxLzA0
十二勇士周りは頑なに本来のフランスじゃなくてイタリアの叙事詩ばかりなのは何故なんだ?
あれってよく知られた騎士物語とは全然違うんでしょ?


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:48:20 9BeFgo5A0
そもそもマイフレンドは2年前のCMの頃と変わりすぎてね?


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:48:48 mvBizu7Y0
オリュンポス突入組にサロメが混じってたら意外過ぎる
他人と連携とかできなさそうだし


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:49:35 kjDhD...0
>>90
イベントとかにほとんど登場してないからしゃーない。今後のイベントに期待だ


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:49:48 StFS4dNU0
今回は特に聖杯搾り取られた人多いだろうな
低レアが活躍しすぎる


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:49:54 7fOpM6c.0
ところでエウロペがマイルームで可愛い可愛い言ってるのは誰に対してですか。
当てはまりそうなの多すぎてわからん


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:50:10 c1hVjTjQO
マイフレンドは陰キャではあっても表立って面倒臭いタイプでは無いし何だかんだで誰かしらに声かけて貰えるとは思う
内心はテンパってるだろうがな


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:50:27 ETNvwggU0
ケイローン先生の宝具って一夜一回限りで
予備動作も真名解放も必要無いよね?
五章なんかその設定と食い違わない?


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:50:29 37bk9pl.0
6殺とか以前にヘラクレスに得難い難敵、正気だったら心ゆくまで剣技を競いたいと思わせる時点で並じゃない


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:50:59 bcbpQNKU0
キャラが強くて2次創作でも人気だけど未だイベントでの出番0のアスクレピオスなんて例もあるぞ


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:51:22 mvBizu7Y0
https://www.youtube.com/watch?v=fCPgcYpeY54
確かに今見るとなんかイメージ違うな


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:51:54 eQGpjpl.0
>>102
異聞ケイローン「そんな情報知らない」

これでOK。そもそも宝具使える時点でおかしいというレベルじゃない
未だに謎の生前雷帝とか生前ミノタウロスが宝具使える謎と比べたら


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:52:10 0iAwxC3k0
>>94
タマモキャットは直接指導を受けた訳じゃないので尊敬する紅閻魔の指導を受けることを条件に術玉藻との殺し合いを止めたな、正月イベで


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:52:21 cEQTKiU60
まあへクトールあたりがマイフレンドに声かけるだろうな
「おじさんとご飯食べに行こうよ後輩」とか


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:53:15 jIFAGxlk0
>>108
大丈夫?それマンドリカルドくん卒倒しない?


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:53:53 XvLsGIT60
>>106
汎先生が汎オデュみたいに不完全情報流したと考えると格好良くていいなそれ


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:54:05 StFS4dNU0
>>106
雷帝はともかくミノタウロスは普通にサーヴァントじゃないの、異聞帯サーヴァントって言ってたしバトルでもサーヴァント扱いだし
ギリシャから召喚されたのを連れてきたんでしょ


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:54:26 bcbpQNKU0
マンドリカルドくんキャットやブーディカ、エミヤとかに変に気使われると二度と食堂来なくなるから気をつけろ


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:54:48 OjySI9BQ0
雷帝はロシアだと異聞帯サーヴァントってアナスタシアが言ってるんだよな
まぁミスだと思うけど


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:55:16 1RznwgkQ0
>>100
属性か何かがフラグになってるんじゃね?


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:55:20 0iAwxC3k0
最近ヘクトールの株が暴騰しておられる…もしや十二勇士達にヘクトール紹介したら卒倒する感じ?


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:55:59 .yl1Irug0
>>113
あの時の東出滅茶苦茶仕事振られてめっちゃ疲れてただろうからなあ
コーヒーの流れとか意味分からんことになってたし


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:56:12 eQGpjpl.0
>>111
そう思ってたんだけどアトランティスでキゴノスの爺さんが知ってるぐらい前からいる怪物にされちゃったので


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:56:20 GS25MBgc0
あの兄ちゃんからあげしか食べないし気持ち悪いよ


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:56:49 mvBizu7Y0
>>100
子供系全般


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:57:07 pbzFdMwg0
なんか今回の話ところどころ終盤に気になる点が多かったなあ
オデュッセウスとの最後の戦いで自爆を命じたはずのケルベロスが爆発しないまま忘れられてたり
アポロンが誰かあと10秒稼いでくれって言ってからベラベラ喋り始めたり


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:58:14 cEQTKiU60
エミヤ「ふむ、マンドリカルドはカレーとラーメンが好みか」
って声かけられてから、マイフレンドを食堂で見たものはいない…


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:58:41 bcbpQNKU0
最近の東出の仕事
・クリスマス2019
・五章アトランティス編
・オリジナルTVアニメシリーズ構成


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:58:45 StFS4dNU0
>>120
ケルベロスは自爆する前に片付けて
ベラベラ喋るのは創作によくあるアレでは?
ジョジョの時止めの間めっちゃ喋るDIO的な


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:59:49 .yl1Irug0
創作での10秒は5分位と思え


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:59:49 c1hVjTjQO
>>109
大丈夫だ、奴は内心卒倒しそうでも表面上は普通に相槌打てるタイプだ


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/23(月) 23:59:52 UDMQS1Kk0
何も言わずに大盛りにしてくれる気遣いは陰キャに効く


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:00:03 Krdvb3xA0
>>116
これは個人的な妄想だけど異聞帯の王って初期設定はサーヴァントだったって思ってる
その時の名残みたいな


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:00:28 hs4SHY320
オデュッセウスは結局剣で戦っているのか拳で戦っているのか分からない英雄だった
鎧はなんか死んだアキレウスから拝借したものっぽい雰囲気はあるけど取り合えず情報なさ過ぎて草

本当に序章から出てた?ってくらい情報ない。宝具名すら分からない


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:00:31 0YnONfnM0
あと3分で終わるスポーツの描写に30分使うようなアレよ


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:00:46 LI.qjD2I0
>>117
ケイローン先生みたいに、昔からいたミノタウロスに宝具だけ使えるように自然召喚された野良汎アステリオス喰わせて連れてったで矛盾なくなるな
んで食った汎牛君の記憶が死際に蘇ってあのミノタウロスの最期と


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:01:36 Krdvb3xA0
ケルベロス自爆させようとするマン


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:01:37 WzKCDFCI0
剣豪漫画更新してた
義仲様イケメン


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:01:49 4NY6EWwE0
エウロペ様を引けたんでマイルームの会話を聞きまくってた
アステリオスくん、やっと肉親の愛情を得られたんだな…
おば様はおば様と呼ばれるのを拒否したけど、エウロペ様は孫として接してくれるんだ…
アトランティスに登場しなくても、この会話だけで俺は許すよ


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:02:18 NOGr9UME0
>>130
異聞帯サーヴァントのケイローン先生とアトランティス在住の生前ミノタウロスで同じ事できるのか?


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:02:43 2MR9bPJ20
良かったな
義仲様の顔出てきたぞ


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:02:49 5yo8Lzxw0
オデュッセウスって一応軍師系サーヴァントらしいからキャスターでいいのかな


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:03:59 Ydyycb620
>>123
ケルベロスって倒されてないと思うけど
操ってるオデュッセウスを倒すまでって意味なら自爆にどんだけ時間かけてんのってなるし
その場合でもコントロールを失ったケルベロスが敵味方構わず暴れてなきゃいけないけどそんな描写もなかった
10秒問題に関してはよくあることなのかもしれないけど個人的には気になった
少なくとも映像化は絶対ムリなシーンだなと思う


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:04:40 hs4SHY320
>>135
まじか


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:05:16 RoRL9k0o0
>>136
司令官だからライダーじゃね?ケルベロスを制御した=騎乗スキル使った可能性が高いし

まぁキャスターでも制御はできるとは思うが


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:05:39 NOGr9UME0
>>135
おお、顔出てるな、マジで。もう出番無いと思ってたから予想外過ぎる


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:05:48 1G6WGJQYO
ライダーだとキュケオーンに強くてコルデーに弱く丁度良いのだが星5ライダー出たばっかりだしな…


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:06:03 2MR9bPJ20
>>137
いやジョジョ3部だってアニメ化してんだからあれ位別に良いのでは…
まあアニメ化してもらいたいかと言われると別にそういう訳では無いけど


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:06:17 Gyln4aNU0
>>136
嫁への求婚者皆殺しからのアーチャーか船旅からのライダーのイメージ


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:06:28 5etudigY0
手持ちライダー飽和してるから他のクラスにして?


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:06:31 QEDniMno0
さっき義仲様出て来ないかなとか言ってたら本当に出て来て草


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:06:35 bI7LI5e20
オデュッセウスならどのクラスでもいけそうだが


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:06:57 iVA/YuM.0
>>121
これエミヤの方も「やってしまった」と地味にショック受けるやつではw


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:07:16 0YnONfnM0
オデュは弓使うからアーチャーの可能性も微レ存


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:08:43 JK2GKdo60
取り敢えずオデュには革ジャンとシルバーアクセサリーとダメージジーンズ


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:09:10 30RUFzuE0
>>119
ガレスSイシュタルカーマデルセンあたりも入ってたりする


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:09:19 3FB7wVf.0
戦闘続行軍略(嵐の航海者)のスキル持っててほしいな


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:09:31 NOGr9UME0
よくよく考えると異聞オデュッセウスは武器何も持ってないけどどうやってデオンとかコルデーとかぶったぎってたんだろ


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:10:23 2MR9bPJ20
>>152
素手


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:10:31 Ydyycb620
>>142
あそこまで極端にやるとギャグシーンとして見れるのでセーフかなと思う
あれはジョジョ特有のメチャクチャなテンションでのゴリ押しというか
少なくともFateのテンションでしっとりとしたシーンであれをやられたらキツイ


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:11:05 6ovlkzi.0
>>105
↓のコメント予想通りすぎるw


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:11:37 hs4SHY320
オデュッセウスとアキレウスが二人並んでトロイアを攻め落としにきましたってシーンをイラストに描いたら絶望感すごそう(コナミ感


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:11:47 Ba5g101I0
しかしグランド二騎が
じょーじにかんなさんか…ソロモンはこくとーか…
残りみきさんやあさかわさんとかこんかなぁ


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:12:00 iVA/YuM.0
義仲のキャラビジュアル、正統派鎌倉時代武士のデザインで善き哉

あと何気にEXヴラドの宝具で他のものを蹴散らしてサポートしてるぐだ子、流石の適応力だな


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:13:51 JK2GKdo60
それに比べてゲームとアニメのぐだは……


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:14:04 zJlGbauU0
>>152
流石に普通の剣くらいは持ってるだろ消滅演出からして鯖だし異聞オデュ


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:15:05 3FB7wVf.0
あのビジュアルだとライトセーバーみたいな武器持ってそうだ


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:15:45 0YnONfnM0
立ち絵で武器待ってない人なんて他にもたくさんいるし、まぁ


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:16:05 5etudigY0
イアソンのマイルーム聞き直すと「最後までしぶとく生き残るのが指揮官は一番大事」
って言うてたんだな、有言実行やんけ


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:16:12 5yo8Lzxw0
漫画の方だとみんな工夫してぐだの描写頑張るよね


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:16:43 QEDniMno0
>>158
ちゃんとぐだ子と武蔵ちゃんの相棒感書けてるのが良いですねー
巴さんの消え方といい話が上手いわ


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:17:40 zJlGbauU0
個人的にオデュの武器はリボルケインな気がする


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:17:42 RBKBeC9o0
超オリオン体型のぐだ
見たいです


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:17:43 30RUFzuE0
でち公、剣北斎、子ギル、クロエ、パリス、ジャンタ、アナ、ガレス、アレキ、ロリンチ、ナーサリー、デルセン、イリヤ、美遊、ジャック、カーマ、茶々、バニヤン、シトナイ、Sイシュタル、アビー


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:18:31 3rruHWbc0
義仲様割と優男系のイケメンやな
あの左目に掛かった前髪がポイント押さえてる

しかし、なんというか戦闘後の武蔵ちゃんとぐだ子の描写といい、ゲームの方だと強いには強いが胤舜よりはマシって評価だったのが嘘みたいなハチャメチャな格上感ある強さだったな漫画インフェルノ


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:19:36 NOGr9UME0
>>162
そんなにいたっけ? 戦闘時も武器持ってない鯖は置いといて


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:21:07 P9Zap.QI0
あれだけ英霊剣豪を強く格好良く魅せてくれるので
最後の大一番に物凄く期待する

まだ、大分先だけど


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:21:43 3LGrnYIY0
漫画ぐだ子は人理修復して成長しきったイメージで作られてるらしいしねぇ


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:23:13 2MR9bPJ20
>>164
良くも悪くも大筋のシナリオがゲームで完成してるから
後は戦闘で主人公をどう活躍させるかってのが漫画家としての腕の見せ所になるからな
そういう意味で剣豪はバトルの建て方が上手いなあって


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:23:40 P9Zap.QI0
現在、絶賛成長中の月マガぐだが終局まで走りきったら、
あんな感じの練度になりそうなので説得力はあると思う


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:24:19 W59vZaoQ0
ここでこっちの公とは
サーヴァントのチョイスが渋くていいね
https://i.imgur.com/LTdYGyv.jpg


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:25:21 5etudigY0
あらためて読み返したがほんと酷いなコイツ
https://i.imgur.com/BzeUDV2.jpg


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:26:27 P5G9xaCU0
>>175
でち公に見えて画像の中を必死に探したけどでち公見つからなかった


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:26:54 QEDniMno0
影鯖と言えど宝具二発は流石に無理あるって感じか
まあバランス取れてるな
>>175
エミヤ、藤太、アーラシュ、レオニダス、エクストラヴラド…
剣豪ぐだ子は筋肉が趣味なんです?


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:27:00 P9Zap.QI0
剣豪のぐだ子は、歴戦過ぎて何か第二部プロローグで踏み止まれそうで怖いw
鯖いないのでどうにもならんだろうけど


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:27:01 5yo8Lzxw0
アポロン様よくもまぁオリオンと一緒に行動できるよな…殺すよう唆した黒幕だろお前


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:28:20 hs4SHY320
アポロン「コルデーを助ける? なんで? 戦力的価値ないよ? それ助けてなんになるの? というか自分達の虎の子をそんな」

言えないことをはっきりという神には参るね


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:28:20 WzKCDFCI0
>>180
妹騙して殺させた妹の恋人に私達の感情って本物かな?とか聞くのほんと頭アポロン


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:28:23 m3lRUKNo0
正直コミカライズ版くらいの歴戦感あれば経験の差で負けたってのに説得力あるんだがなあ


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:28:24 ta2Q5SGQ0
剣豪ぐだ子は抱かれたい感すごい


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:28:28 NOGr9UME0
>>180
アポロン様はヒトデナシですし。オリオンがよく文句言わんなとは思う


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:28:37 2MR9bPJ20
>>180
そんな事気にするような奴に見える?


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:29:53 QEDniMno0
>>181
あそこでハッキリと言ってくれたからこそ、後腐れなくシャルロットを助ける選択肢を選べるよね
モヤモヤ感が無いというか


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:30:31 JK2GKdo60
ゲームですら今回とかイアソンにおんぶにだっこだったから歴戦感ないんだよな……
その辺はもう少しライターに頑張ってもらいたい


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:30:35 .ZHgYgPA0
>>181
一応理性の神だからな
神話では恋愛にうつつ抜かしまくってるけど


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:31:26 m3lRUKNo0
>>188
マスターとしてみたら5章が一番酷いくらいまである


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:32:36 MtYGtNSk0
もしイアソンが今のピックアップで高レア実装されてたら宝具のレア演出で新アルゴー団が召喚されてたりしてたのだろうか…流石に手間的に無理か


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:33:00 3rruHWbc0
>>183
正直大きな声では言えないけど、批判されがちなアニメぐだってゲームの描写とそんな言うほど乖離してねーよなと思ってる
歴戦感はゲームもぶっちゃけあんまり感じない


メディアの違いというか、複数ある故の自由度の高さ分なのか漫画版がそこぶん投げて個性出してるのは凄い良いことだと思う


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:33:11 P9Zap.QI0
そういえば、あのぐだ子がその内、おなかクチュクチュされるのか


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:33:49 2MR9bPJ20
>>191
演出は今のままでいいから
スキルの範囲で新アルゴノーツも含めてくれたらオッケーです


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:34:06 WzKCDFCI0
>>191
新生アルゴノーツにもアルゴーバフ乗せて欲しい……パリスちゃんはもとから乗るけど


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:34:12 sM8dcNMw0
https://imgur.com/a/zM0i1DR

サルはかっぺーさんかなとよく話題に出るけど
ご本人が言い出してびっくりしたぞ
まさか来年の前振りってことはないよな・・・


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:34:31 P9Zap.QI0
そろそろオダチェンを礼装依存じゃないぐだ固有スキルにしようぜ


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:34:50 5NUHcWP.0
今回みたいにクエストでストーリーのサーヴァント使う機会が多いのは楽しい
でもアキレウスの耐久戦で2回とも負けたのは悔しい


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:35:07 5yo8Lzxw0
ぶっちゃけイアソンがやった作戦立案とかポジションは本来ぐだが担うべきものなんだよ、戦闘能力はないけど皆んなを鼓舞して震えながら立ち向かうとかさ
それを今回イアソンが全部やったからぐだの役目なんて令呪吐くくらいしかなかった


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:35:23 ktxA2s160
>>194
お前もアルゴノーツだ、で、スキルにアルゴー号縁付与とか…


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:35:34 2MR9bPJ20
>>198
二回とか凄いじゃん
俺とか十回くらい撤退したぞ


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:35:43 3FB7wVf.0
>>196
自分から言うの初めて見たすげーな


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:36:56 0YnONfnM0
ぐだの描写は初期の「なんかソシャゲのシナリオってこういう感じ?」のノリだった頃の悪い影響を未だに引きずっているというか
最初にそうだったから多分終わるまで変えられないってのが可哀想ではあるんだよな

仮に今の状態でソシャゲを一から作るってなったら、申し訳ない程度に名前は変えられるだけでガチガチにキャラクター固まった主人公が生まれるんだろうな、という気がする


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:36:57 GI.UqpIg0
>>188
剣豪ぐだ子だって出来るのは目の前の強敵を下すことだけで
別に大軍相手の戦略を練れるわけじゃないからな
そういうのは他に譲るしか無い
 
そして眼前の敵を倒すだけならマシュと影鯖だけでケイローン付きポセイドンだって倒せるのだ


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:37:14 iVA/YuM.0
>>196
何故なら山口勝平さん大小様々なアニメで秀吉演じてるし、そういうご縁もあってご本人も「好きな武将は豊臣秀吉」って答えてたりする


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:38:05 NOGr9UME0
>>199
今回の作戦、ぐだが立案してたら糞野郎もいいことじゃね? 自分も矢面に立つイアソンが言うならともかく


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:38:13 QEDniMno0
いやぐだの描写って漫画でも影鯖やスキルでの支援だろ、そこはゲーム中ではバトルで表現してる訳で
実際魔術礼装のスキルが無ければ結構難易度上がるからなこのゲーム


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:39:33 m3lRUKNo0
>>204
>そして眼前の敵を倒すだけならマシュと影鯖だけでケイローン付きポセイドンだって倒せるのだ
普通に考えたら凄いどころじゃないんだろうけど全然そう見えないんだよなあ


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:40:09 2MR9bPJ20
>>206
そもそもぐだが全部作戦立ててたらイアソンの立場が無くなるだろって話だからな
評価されてる剣豪だって基本的には影鯖での支援な訳だしぐだの役目ってそういうものだろ


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:40:21 .ZHgYgPA0
>>199
死線を潜り抜けてきたとはいえ一般現代人だし策を練るのを英雄に頼むのは間違ってないのでは
ただ今回に限っては方策を決定するところまでイアソンがさくさくやっちゃったのがな
ぐだの役割もうちょいしっかり描写してほしい感はある


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:40:22 co8tI/Og0
ラットルの中の人は下ネタが酷すぎて有名というどうでもいい話


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:40:23 Ydyycb620
2部に入ってから主人公の未熟さとか青臭さとかを凄い意識して書いてる印象
自分がマスターとして戦えないことへの悩みとか本来最初にやっておくべきテーマを今更やるから
まだそこぶつかってない壁だったんだってなる


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:41:09 5yo8Lzxw0
アキレウスを倒した異聞帯ケイローン倒すサイクロップスマシュと影鯖すげーな…いやまぁアキレウスでケイローンもダメージ蓄積してたんだろうけどさ


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:41:15 t7UiKOzg0
アテナナノマシンはオリオンがアテナの力借りてアルテミスと向き合うとか
マジで正気じゃねぇからとか言ってたので心から納得した


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:42:14 C/Mj0Nag0
>>212
まあ1部でやっとくべき題材ではあるよね


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:42:25 5NUHcWP.0
>>201
いやはやあれは運がよかったのかもしれない
ケイローン先生強かった


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:42:37 NOGr9UME0
>>213
よくよく考えるとあそこに追いついてきた異聞ケイローンが地味に凄い
こっちはストーム・ボーダーで移動してたのに


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:42:48 LI.qjD2I0
>>134
出来るかどうかは不明な以上、実際ストーリーで宝具使ってたってことに沿って解釈する方が自然じゃね?


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:42:52 RBKBeC9o0
ポセイドン「補正が足りなかったのではないか?補正ドンなのに…」


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:43:04 P9Zap.QI0
戦えるマスターが出てきて、その比較で自分の能力の不足を感じるんだろうな
そこは問題じゃないと鯖はフォローしてくれてるけど、それでも比較するわな

フォウ君がどうなってるのか、すげえ不安


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:43:20 C/Mj0Nag0
>>219
これは渦に沈められてコア奪われますわ


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:43:40 3FB7wVf.0
海深くまで動きまわる海神のところまで泳いできたケイローン


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:43:54 co8tI/Og0
ぶつかった上で激励された乗り越えないまでも飲み込んで決意もって戦う!と
獣国でいい感じにやったのが怪男児以降でリセットされてる問題


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:44:42 NOGr9UME0
>>218
あの章、生前雷帝が逸話宝具使うわ、雷帝が異聞帯サーヴァントとか言われるわミス多いからどうなんだか


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:44:50 qaZlr9h20
イアソンが本当有能過ぎた
千代女ちゃんにトロイの木馬作戦授けるところも戸惑いそうなものだけどカルデア側が防衛軍突破する為に自分も自分の船員も使うところとか本当船長だな
かっこよかったよ


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:45:04 ta2Q5SGQ0
フォウくんに魔力貯めとけばもっかいザオリク使えるかもじゃん?


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:45:34 .ZHgYgPA0
>>220
地の文で「誰も知らぬ獣も、今はその力を失って久しく。死を防ぐ術はない。」って書いてるし
まだ惑星轟から逃れるレベルの力はなさそうだけど今後どうなるだろうね


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:45:46 2MR9bPJ20
>>213
まあケイローン先生もアキレウスと何時間もやり合った後だからね…
マシュと影鯖がいればポセイドンコアくらいは破壊出来るみたいだし流石にキツかったんだろう


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:46:10 3rruHWbc0
>>217
ぶっちゃけ海の中なのにどうやって来たんだろうってのはちょっと思った
ほとんどSFだしワープ的な何かがあったのだろうか


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:46:32 U19U0nEQ0
>>226
よーしフォウ君に魔力溜めるために比較がいさかいだもめごとだ
どんどんフォウ君を成長させるのだ


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:46:37 5yo8Lzxw0
相棒鯖とニコイチで賢明に戦うマスター
素の能力である程度鯖に対抗できるマスター
ぐっさん
と来て今度は1人で沢山の鯖蹂躙できるマスター出てくるんだから比べるのも馬鹿馬鹿しくなる


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:46:46 LI.qjD2I0
>>224
まぁこの点に関しては少なくとも解釈できるだけの余地を残してる以上、否定されるだけの証拠でもない限りは単なる矛盾として処理するのは余りに無情と思われ


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:46:47 WzKCDFCI0
>>222
人馬形態で泳いで来たのかすごいな、って思ったところでそういえば騎呂布が水中戦にも対応可能な事を思い出した
先生ならきっといける


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:47:22 3rruHWbc0
>>225
オデュッセウス相手にトロイの木馬展開はおぉってなったわ


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:47:34 5etudigY0
千代ちゃんにせよコルデーにせよ、勝つ為に甘くない策を講じることが出来るの有能ですよね


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:47:37 co8tI/Og0
危機感持つのはいいけど劣等感になるのがアレだなって
対策練ったり、対抗心持つのはいいけど劣等感もってどうすると


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:47:53 6ovlkzi.0
>>194
なにそれ熱い

アポロン様自分が殺したも同然のオリオンとアキレウスいるのに
パリスくん(*´Д`)ハァハァでやり通すスタイルイカしてる
パトロクロスがヘクトールに破れたのもアポロンが散々妨害したという話もあるから
終始この羊丸刈りにしたいなあと思って読んでた


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:49:16 JXWwsko20
ぐだを未熟なマスター扱いでストーリー作るのが間違いじゃねって思うけどな
一部の頃ならそれでいいだろうけど今二部だぞ
英霊に助けられては別にいいし当たり前だけど未熟全面に出すのは違うだろ


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:49:28 0YnONfnM0
昔のRPGだと「どうやって来たんだ!!!???」っていう謎の先回りよくあるよな…


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:50:12 5etudigY0
正直、マイフレとの会話は今更感がパネーかった


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:50:18 ta2Q5SGQ0
イアソン株上がりすぎて今のコメディモーションから切り替え可能なシリアスモーション作ってほしいの


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:50:49 2MR9bPJ20
ケイローン先生は何でも教えられるんだぞ
水泳くらいお茶の子さいさいよ


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:50:58 P9Zap.QI0
本来なら、色んな鯖に助けられながら一部を超えてきたんだから、
誰かの力を借りて何が悪いと胸を張るくらいはしてほしい


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:51:16 t7UiKOzg0
むしろ理想魔術師にボコられるに至るまで劣等感感じてなかったのかとも言える
カドックですらぐだよりも格上だからな。オフェリアとペペロンチーノは言うに及ばず


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:51:19 co8tI/Og0
イアソンが星2なのはヘラクレスたちがいるから説
余裕与えると満身してダメだから徹底的に追い詰めよう

どう考えても無理ゲーってレベルからがちょうどいいらしいし


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:51:32 3rruHWbc0
>>241
五章でイアソン使ったときにヘラクレスやらアタランテやらリリィやらが攻撃演出で出てくるの違和感強すぎ問題


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:51:39 m3lRUKNo0
>>238
一人のライターが書き続けてるならまだしも別ライターがそれぞれ書いてるせいで連続性が無いんだよな
だから2部も終盤に差し掛かって今更かよみたいなことが多い


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:51:47 RI0CWPPw0
>>235
逆にアレをぐだに立案させるのはいくらなんでも無理だよな


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:52:06 NOGr9UME0
劣等感云々って何の事だろうと思ってたら選択によって見れないシナリオでビックリしたわ


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:52:30 7/FnGtpM0
>>246
せめて影鯖になってればなって思ってた


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:52:45 co8tI/Og0
>>243
というか分け隔てなく協力、協調できるのがぐだの長所なんがま
クリプターが魔術師やら思惑やらで出来ない事をできるのがぐだ的なカドック評価獣国


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:52:55 QEDniMno0
劣等感と焦燥感は別物では?
別にぐだは他より優れてるとは思ってないだろうが
流石にキリ様程圧倒的な力見せられるとどうやって勝てば良いんだってなるのは当然だし


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:53:18 5yo8Lzxw0
カドックくんアヴィ先生のスノーゴーレムから皇女様庇えるくらいには自衛能力あるからなぁ…
あれで才能も覚悟も並以下と判断される


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:53:40 C/Mj0Nag0
もっとライター間で繋がりを持たせてくれ
頼むぞきのこ


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:54:15 .ZHgYgPA0
イアソンにシリアスモーションが実装されたら嬉しいな
新規はLB5をシリアス全開で通せるんだなと思うと羨ましさもあるけど
ギャグはレア演出くらいがちょうどいいんだよ


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:54:56 6x34dwMs0
>>245
イアソンは星1やぞ

ぶっちゃけイアソンに祝福与えた神って異世界転生神と変わらんレベルだよなあ、と思ったらヘラとアフロディーテだった


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:54:58 5NUHcWP.0
>>243
正直その辺はベリル君相手にやってくれるんじゃないかと期待している
ベリルがぐだをディスってそれでもぐだは戦うみたいな流れで


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:55:00 co8tI/Og0
>>252
マンモスやスルト、狂ジュナは恐るるに足らんかったと…!


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:55:30 4NY6EWwE0
ゴーレムの肩に乗ってマンモスモードのイヴァン雷帝とガチれない時点で
カドックは覚悟未完了でしかないからな


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:56:32 LI.qjD2I0
レア演出なだけじゃなくて、大魔女の豚化可否みたくストーリー上のシリアスなバトルシーンでは宝具もシリアス演出しかでなくなるように変更できるアプデも欲しいわ……
霊衣反映とかと同じ所で変えられるようになると嬉しい


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:57:16 o3JcKF1c0
>>249
このゲーム稀に大きく会話分岐する選択肢あるから困る
今回とか遠隔分岐まであったしそういうのには印入れてくれ


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:57:20 QEDniMno0
>>258
英雄や偉人ならそりゃ圧倒的な存在でも仕方無いと思えるけど
キリ様は現代を生きる人間だからね
それで自分は鯖を従えてるのに手も足も出なかったら普通自分が悪いと思って焦るのは仕方ないのでは


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:57:33 co8tI/Og0
>>259
引くかと思ったら参考にするべきか?と一考してるあたりカドックもアレよな
そらキリ様も彼の反骨精神は好ましいとか言うわ


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:57:46 D8uQiD/.0
それモーションいじる必要あるからたぶんやらんぞ


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:58:20 2MR9bPJ20
>>256
そういやヘラとアフロディーテも現存してるんだよなあって
アイツらはどんなロボなんだろ


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:58:46 LU4yFtcw0
ぐだには相手の脳に直接語りかけて対話できる魔術を覚えさせよう


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:58:56 6x34dwMs0
知恵も力もあんまり無くて、ひたすら運用とハッタリと度胸で戦ってくイアソンのスタイルって
そういえばぐだの理想形だなって今更気付いた


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 00:58:56 6ovlkzi.0
>>241
石ガチャじゃないから贅沢言えないけど切り替えられたらいいなあ

ずっとキャプテンイアソンの活躍見たかったからすげえ嬉しかった
まさかのアルゴー仲間なし(別れ済み)で戦力も圧倒的に負けてる状況であんな作戦やりきるとかw
メディアさんの置き土産明らかにされたとこは胸がいっぱいになったね


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:00:15 WzKCDFCI0
>>266
(ファミチキください)


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:00:42 co8tI/Og0
>>267
目指す方向性としてはイアソンとかアラフィフ方面よな、ぐだって


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:01:04 0YnONfnM0
そういえばストーリー内で途中からオリオンのレア演出が出なくなったけどアップデートで出ない仕様になったのだろうか、それともただの偶然だろうか


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:01:07 C/Mj0Nag0
(ファミチキ下さい)


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:01:15 o3JcKF1c0
イアソンのシリアスは欲しいがリソースをそこに割くくらいなら新鯖作るか光弾鯖改修かアンジョーさんの長期休暇にあててほしいとも思う


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:02:25 5yo8Lzxw0
目指すべきはイアソンとかアラフィフスタイルではあるんだが、あいつみたいにお前トロイの木馬になれとか捨て身暗殺かましてこいとかぐだ命令できなさそうだし


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:02:30 2MR9bPJ20
>>273
そんな事する暇あるならオデュッセウス作れや!って話だしな


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:02:37 P9Zap.QI0
今回のイアソンをお手本にして、
しんどくても平気な顔して立ち続けることを選んでくれると良い感じに主人公出来ると思う


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:02:43 NOGr9UME0
>>270
策士として活躍できるようになるのも違う気はするがな。そういう能力があるキャラでもないし


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:02:59 5NUHcWP.0
HAHAHAまるであんじょーさんに長期休暇がないみたいじゃないか


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:03:31 QEDniMno0
>>278
ところでこの未完成のカイニスをどう思う?


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:03:52 3rruHWbc0
>>267
ぐだはあくまて一般人って枷があるから、そこまで出来てしまったら一般人じゃなくなるってなってしまって、そういう描写出来ないんだろう
ライターとしても辛いところだとは思う

今回だって、初めて自分が役にたって助けてあげられたから助けた相手に惚れるっていう、徹底的に相手がどうこう全く関係ない理屈を組み立てて惚れさせたりの理由付けしてるし


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:05:05 m3lRUKNo0
どうせ才能とか何もなんだからそれこそ別マガとか剣豪とかみたいに
必死で勝つために全力尽くすスタイルで良いんだよ
凡人なんだから全力で泥臭くやってりゃいい


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:05:54 EFbJAZMc0
(マスターはファミチキが買えない)


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:06:41 0YnONfnM0
クリスマスでピックアップされたのにナーサリーのモーション改修されなかったの悲しいね
まぁ初期にしては凝ってるからあんまり改修の優先度高くは無さそうだけど


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:06:52 5yo8Lzxw0
ここまで戦ってきて今更一般人一般人言われてもな


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:06:53 a9M4KfFk0
マスターはTポイントカードを出せない


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:07:13 2MR9bPJ20
>>280
いやコルデーが惚れたのは助けたからじゃなくて最後まで自分を頼りにしてくれたからだぞ
コルデーは生前何も出来ないどころか事態を悪化させたせいで自分の事を役立たずだと思ってたけど
そんな役立たずを頼ってくれたから嬉しかった訳で


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:08:57 QEDniMno0
早く本編実装してくれって言ってたけどモーション未完成のまま実装されるのも考え物だなーって
いくら何でもオデュッセウスのバトルグラが無いのは予想外にも程があった
その癖エウロペは実装するという謎の判断だけど


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:08:59 P9Zap.QI0
乗り越えてきたものを考えるとクソ度胸とかは一般人のままだと違和感だらけだからな
そういう意味ではLB1の、カドックの能力ないくせに頭のオカシイことやってるマスターが一番しっくり来た

その時よりも退化してる感じがあって、見ててモヤモヤするんだよ


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:09:47 a9M4KfFk0
(役に立てない自分でも初めて救えたものだから惚れたようにしか見えないマスター)


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:10:09 NOGr9UME0
バビロニア0話でロマンが言ってた人間としての長所を備えたキャラがぐだなんだろうなぁとは思うが
マシュが言ってたように普通に考えりゃ短所でしかないから書くのが難しいキャラだよなー


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:10:31 LU4yFtcw0
せっかく毒耐性あるんだし毒撒き散らして毒塗れで戦おう


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:10:50 5NUHcWP.0
>>279
すごく……手が回ってないです……


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:11:05 2MR9bPJ20
オデュッセウス実装しないのはマジで謎
いやPVであんなど真ん中に置いてたキャラがアッくん韓信枠とか誰一人として予想してなかったろ


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:11:49 m3lRUKNo0
>>289
きっかけはそれでそれ以降の対応で惚れて言ったって流れじゃないん


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:12:01 5yo8Lzxw0
オデュッセウスとカイニス完成できませんでしたがエウロペは完成できたので許してください…


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:12:07 NOGr9UME0
カノウは何を思ってオデュッセウスを倒そうとか言ってたんだろうな
実装されない事ぐらい4ヶ月前には決まってただろ


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:12:12 a9M4KfFk0
正月はイベントやらないとは言った
だが年末にやらないとは言ってない
そうだろ?


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:13:10 co8tI/Og0
オデュッセウスがケロベロスだったのは開発間に合ってなかった可能性大いにあると思うんだ


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:13:43 3FB7wVf.0
オリュンポスに出るなら手のひら返すよ


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:14:05 iQxL.TMc0
正月イベントを平成に置き去りにして年末年越しイベントを!?


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:14:19 2MR9bPJ20
>>298
間に合ってないのは如何せん仕方無いとは思えるけどさー
シナリオに影も形もないエウロペ優先させるってどういう事?


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:14:22 a9M4KfFk0
別にさあ 堂々と「一月虚無ください!」と宣言すりゃいいのに
社畜自慢するより働き方を改革しろよ


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:14:45 LU4yFtcw0
技術者に抜けられて予定が狂ったとか


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:15:19 ta2Q5SGQ0
結局なんでマスク?な状態だしなんかどっかで出てくるじゃろ
マスクだし中の人別だったりするかもだけど


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:15:53 co8tI/Og0
キャラごとに作成難易度は違うし、ある程度までは同時進行だろうしなあ
エウロペ持ってないから聞き齧りだけど馬系の残念モーションらしいからリソース消費少なくて先に出来てた可能性


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:16:05 H4U8.A6A0
Sタルよりオデュッセウスとカイニス優先が当然だろうと思うんだがな


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:16:17 QEDniMno0
オデュッセウスのバトルグラが無いだけならまだ開発間に合ってないんだろうな…で済まされた
だがそこのピックアップにいるババアのせいで何が起こってるのか分からなくなる


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:16:58 a9M4KfFk0
今年アンケートまだか?いつからだっけ


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:17:00 NOGr9UME0
後半に唐突に出てきたあの謎の球体エネミー作ってるリソースはあったんだなぁ感
なんだったんだ、アイツ。別に苦戦しないし


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:17:06 5yo8Lzxw0
シナリオの流れだと如何にも今からオデュッセウスと戦います!みたいな感じだったしマジで間に合わななかったんだろうなオデュッセウス…
カノウもその頃にはバトルグラ完成してると思ったに違いない


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:17:35 iVA/YuM.0
実装されるとは誰も言ってない……


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:18:37 3rruHWbc0
>>302
一月虚無下さいとか言わんでも、普通に2018年のクリスマス復刻で時間稼いでおけば良かったのでは

おまけにご丁寧に、この冬に五章です! って2019年の冬とは言ってませんが通用する状況だったのに
12月やります告知までは一定数五章2月じゃね勢とか居たし


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:19:13 2MR9bPJ20
>>310
選択画面に入ったときに「うおー!オデュッセウスはライダーか!」と思った私のワクワク感を返してほしい
シナリオが良かっただけに予想外の所で拍子抜けさせられたのが残念だった


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:19:47 iVA/YuM.0
>>312
同じくらい「今年中じゃないと許さん」勢も居たと思うよ


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:20:38 QEDniMno0
>>312
それはそれで年一章しか実装されないのかよ…って言われて文句言われるだろうからなあ
じゃあ今回のオデュッセウスみたいに戦闘に盛り上がりが欠けても良いのかと言われるとそうでは無いんだけど
難しい所ではある


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:20:49 RoRL9k0o0
>>312
運営が言うには復刻もシステム環境の見直しとかがあるから手間かかるのは変わらんらしい

本音としては手間かかるなら復刻やるより新規イベやりたいんだとさ


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:21:04 SCS5n8FE0
本編が一年に一本は許されなかっただろうなぁ
ハロウィン置いてきちゃった事もあるし


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:21:22 3FB7wVf.0
アカエイの毒槍ランサー


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:21:26 NOGr9UME0
エウロペ公開・実装・シナリオ未登場

これが最大の問題だと思うんだよ。何考えてるかさっぱり分からん


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:21:50 6ovlkzi.0
>>309
広域破壊兵器みたいなやつ
てっきり全体攻撃オンリーのいやらしい系かと思ったら単体攻撃だったな


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:22:09 5yo8Lzxw0
一月虚無くださいは通用しないと今年の5月で痛いほど思い知ったから勘弁してくれ
あの時分はこのスレもカリユガ入ってたレベルでヤバかった


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:22:23 .ZHgYgPA0
そういえば異聞オデュッセウスってなんでご丁寧に自分から真名明かしたんだろう
明確な弱点あるわけじゃないとはいえ、あの将はいったい…?→オデュッセウス判明の展開とか王道だろうに


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:23:04 P9Zap.QI0
正直、エウロペ置かずにオリオン(アルテミス)置いとけば、皆回しまくったし違和感も無かっただろと思う


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:23:43 a9M4KfFk0
きっとピックアップ2来ない
一人きりのクリスマス・イヴ
オリュンポスナイト
ホーリーナイト


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:24:11 SCS5n8FE0
オリオン狙いすり抜けオリオンなら仏の心でいられたろうしなぁ


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:24:31 co8tI/Og0
>>319
待ち望まれてる方を出さずにエウロペ!もあるけど
PU期間中にエウロペがシナリオに登場できなさそうなのもアカンわ
でもってそれなのに公式一切音沙汰なしなのもダメだわ

後半遅れてもいいけど遅れるなら告知出せと


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:24:34 2MR9bPJ20
>>316
復刻に手間がかかると言ってもアンジョーさんみたいな鯖のモーション係の人は関係無いのでは…


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:24:38 0YnONfnM0
実装遅れに関しては直近の鯖よりも4周年の8機実装の方が影響デカそうな気がするが


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:24:46 NOGr9UME0
>>324
仮にピックアップ2でオデュッセウスとかカイニス来たら喜ぶ反面なんでシナリオであんな事になってるんだよと言われるわ
詰んでる


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:24:50 3rruHWbc0
>>286
https://i.imgur.com/yuGrPhE.png
最終的にはそりゃそういう形だったけれども、愛しいから救ったのではなく救ったからこそ愛しくなったとまで言われてるぞ


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:25:16 LU4yFtcw0
>>319
エウロぺの担当者が早く作り終わってたから後半予定だったけど穴埋めで入れた説


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:25:24 iQxL.TMc0
PU2 アキレウス・ケイローン・ヘクトール&マイ・フレンド


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:25:47 5NUHcWP.0
まあ納期調整ミスったんだろうな
関係ないのに胃が痛くなってくるわ


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:25:57 EFbJAZMc0
まあ大晦日TVまでは待って見れば<エウロペなぜ実装
最低でもあの番組でインタビュー流れて今後の予定言うはずだから
それで後編がすぐなのか数ヶ月なのか分かる
それ以前に始まってればもっといいのだが


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:26:00 iVA/YuM.0
>>309
あれって形といい、Apoイベの流用じゃないの


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:26:33 a9M4KfFk0
あの8人の低レア、せめて今回実装した奴ら以外は冬に出せばさあ
なんかこうタイミングがさあ


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:27:05 QEDniMno0
>>322
こう、なんか名乗った方がカッコイイだろうし…
ぶっちゃけ作劇の見栄えの為だろうけど敢えて理屈付けるとするなら、あの世界には真名隠しの文化が無いみたいな
それでも名乗る必要はないけど…


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:27:17 LU4yFtcw0
今こそ「激闘!クラス別サーヴァント戦」やろう


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:27:19 jaUrLVoU0
PU2の強鯖ルーティンが終わる時が来たか


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:27:23 a9M4KfFk0
>>332
もしかして:ストーリーガチャ


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:27:30 C/Mj0Nag0
Sタルに気合入れ過ぎたんかなあ


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:27:30 NOGr9UME0
>>331
完成してたとしても実装しなきゃよかったのに。まぁ、そうなったら右上の金髪何処行ったって言われるんだがな


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:28:00 5yo8Lzxw0
今エウロペPUしても性能強い訳でもないしシナリオ上で活躍して魅力見せた訳じゃないからみんな回さない
そしていざシナリオでエウロペが活躍して欲しい!ってなってもPUにはない
地獄


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:28:03 9tq7jlXo0
1節のはじめてのカイニス戦1ターンで終了も
モーションとかが間に合わなかった所為じゃないかと思うの


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:28:29 P9Zap.QI0
ガチャのタイミングおかしいのはいつものことではあるw


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:28:31 JK2GKdo60
恐らく、ここで言われてるよりも後2段回くらい頼りないのがライターの考えるFGO主人公
迷いも葛藤も実力不足も何度も繰り返すパンピー


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:28:50 3rruHWbc0
>>335
ポセイドンコアじゃなくてランサーの球体メカの方の話では?


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:28:54 co8tI/Og0
>>334
大晦日じゃ遅いんだけどな
告知や出番あります!されてもクリアする時にはPU1終わってる


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:29:10 Krdvb3xA0
バスターモーション繰り返すカイニス
軽く負けたらいきなりぼろ雑巾になるカイニス
双子に海に投げ捨てられるカイニス


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:29:15 iVA/YuM.0
>>347
あー!そっちか


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:29:22 QEDniMno0
>>336
でもあの低レア祭りで盛り上がったのも確かだからなあ
四周年の熱気半端なかったし


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:29:43 P9Zap.QI0
成長したと思ったら退化するのが一番イカン
続き物主人公は、よく前の戦いを忘却するけど、あれが一番ストレス溜まる


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:30:09 a9M4KfFk0
キリシュタリア様のモーションは割と満足です

なお


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:31:06 NOGr9UME0
>>351
下手したら採集決戦並の熱気だったからアレ自体は間違いなく成功だと思う
今振り返ると完全にリソース前借りしただけで後ろに被害が出まくってるけど


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:31:37 2MR9bPJ20
>>353
実はキリ様のモーションも3つしか無いんですよねー…
しかも二回攻撃だし


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:31:41 m3lRUKNo0
>>352
サトシかな?


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:31:49 a9M4KfFk0
>>351
前半冷え切ってやっと6
〜夏にかけて盛り上がったのに冬にはまた凍えてる状態嫌だ…


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:32:00 0YnONfnM0
性能面とシナリオの貢献度を考えると超人オリオン単体ピックアップでも充分回ったと思う
エウロペを入れたのはマッチョ単体じゃなぁ……っていう弱気な運営の保険でしかない


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:32:15 P9Zap.QI0
イアソンみてゲラゲラ笑った記憶があるw


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:33:21 co8tI/Og0
SW2の時のひえひえはもうヤだぞ……


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:33:49 QEDniMno0
ぶっちゃけ低レア実装よりもSタルの過剰リソースの方が問題だと思う
あれ半分くらいあればオデュッセウス出来たって


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:34:10 P9Zap.QI0
今年のハロウィンはどんなカオスかなとwktkしてたからなw


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:34:11 5yo8Lzxw0
リソースの前借りなんてしてないよ、明らかに今年の上半期は鯖の実装数少なかったから普通にその時のリソース使い果たして低レア鯖連中作っただけ


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:34:18 3rruHWbc0
>>355
でも不思議とキリ様のモーション少なかった感はないな
本人があんまり動かないタイプのモーションで、宝具が凝りに凝ってたからかな


オジマンっていう同様に本人動かず屈指のモーション少なさ誇る実装済みいるのもあるのかも


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:34:48 NOGr9UME0
>>363
去年より鯖の実装数多いけどね、今年


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:35:01 2MR9bPJ20
低レアはイアソンの時の歓声凄かったっすね
会場が沸き立ってるって表現しか出来ないもの


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:35:42 iQxL.TMc0
フレポ鯖大量実装とハロウィン剪定SWの上下が激しすぎる温度差は極小特異点なら消し去れそうなくらいの威力持ってる


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:36:07 0YnONfnM0
キリ様は本人の動き少ないけど魔術がデーハーだから見応えがある
キャラにも合ってる


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:36:08 a9M4KfFk0
モーションは下手に動いたりしても正直邪魔なんだよな
顔面宝具はまだしも座るモーションとか


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:36:12 iVA/YuM.0
SW2は面白かった

ハロウィンイベ自体はもうマンネリ感が強いのがなぁ


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:37:10 5yo8Lzxw0
SW2の会場フリーズ具合は凄まじかったがシナリオは面白かったから…


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:37:19 JK2GKdo60
Sタルも災難だな
もうどうあってもリソース問題で邪推されるターゲットになる運命だよ
エウロペとかオリオンにしてもモーションが単調で少ないし


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:37:49 NOGr9UME0
>>364
カイニスより余裕でモーションもボイスも多いからな


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:38:11 ta2Q5SGQ0
納期に蹂躙されるカイニスちゃん絵ください


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:39:19 Krdvb3xA0
というか新章で新鯖3って少なさが後半早い気もしてくる...が期待し過ぎても怖いしな


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:40:52 C/Mj0Nag0
まあ年末年始に5章後半来て新鯖PU来たら掌神砂嵐するよ


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:41:10 2MR9bPJ20
>>372
エウロペは見てないから分からんけどオリオンは本人のキャラ的にもあれでいいと思うけどね、あんま派手なモーションよりも純粋に殴り掛かってくる方が良い
Sタルに関しては本編が割り食うならSW2は後回しにして欲しかったってのが個人的な意見かな…


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:42:28 mGIjmMcA0
ふと天体の動きが魔術回路云々ってどっかで聞いたような?と思ったらハガレンだった
https://i.imgur.com/I29UM9o.jpg


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:43:20 LU4yFtcw0
キリシュタリアの持ってる杖もとんでもない礼装なのかな
カレイドステッキみたいに変身してくれ


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:43:52 5yo8Lzxw0
何故Sタルのリソースばかり注視するのだ
リソース注視するなら直近の剣トルフォではないのか、正面カットインだぞ正面カットイン


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:44:14 JK2GKdo60
>>377
動きがシンプルなのはいいんだけどね
再臨ごとやカード組み合わせでモーション変わるSタルに比べて、モーションの種類自体が少ないから単調になる


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:44:15 C/Mj0Nag0
それが、人に出来る事なら


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:44:33 NOGr9UME0
>>379
イアソンも評価してたな、あの杖。何かビーム出てたし


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:45:05 a9M4KfFk0
キリシュタリア様と事件簿オルガマリーは詠唱同じだったが(ファーストオーダーは異なる)
オルガマリーにはあんなステッキ無い
ずるいぞ


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:45:58 NOGr9UME0
>>382
こういった人が人間は正解を選ぶ器官を持ってないとか言ってるんだよなぁ
どっちが本心なんだか


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:46:15 C/Mj0Nag0
プリズマ☆キリシュタリア
プリズマ☆オルガマリー


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:47:43 LU4yFtcw0
>>383
あの杖を奪えば弱体化しそう


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:48:33 5yo8Lzxw0
杖を奪い、理想魔術も奪われた
だがリアルファイトはどうかなカルデアの諸君!


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:49:01 a9M4KfFk0
リアルファイト(ゲージ4)


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:49:04 0YnONfnM0
モーションといえば
雑魚アトランティス防衛兵のモーションめっちゃ短くて快適だったなぁ
北欧の巨人たちは見習ってくれや


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:49:06 3FB7wVf.0
拳で語り合うしかないようだな…


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:49:43 iVA/YuM.0
こやまがツイッターでミニカルデアス的なイメージと解説してた気がする >杖


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:50:13 a9M4KfFk0
キリシュタリア様、ゲージ4だからステゴロゴリラの素質はある


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:50:23 co8tI/Og0
キリ様なら出来てしまいそうで笑う>拳で語り合う


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:50:40 TU22eF/o0
キリシュタリアが水着マルタみたいな構えし出したら泣く(笑いすぎて)
でも実際強そう


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:50:53 QEDniMno0
キリ様は人間に出来ることなら何でも出来るんだからそりゃステゴロもとくいよ


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:51:25 LU4yFtcw0
キリシュタリアの杖はカレイドステッキと同じ変身能力があってオデュッセウスインストール形態があるからオデュッセウスは実装されなかったんだな!


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:51:35 m3lRUKNo0
キリ様「現代魔術師にとって格闘技は必須……当然この分野でもトップレコードだ」


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:51:44 SCS5n8FE0
拳で鯖からダウン奪った人間の話さえ聞かせればもうアレよ


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:52:40 5yo8Lzxw0
現代の時計塔においては肉弾戦闘は必須科目、キリ様は時計塔でトップレコードを維持し続けた…あっ(察し)


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:53:07 BjDkqB9k0
キリシュタリアがグラナダ版ホームズに見えてきた


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:53:26 2MR9bPJ20
やっぱりキリ様も脱いだら凄いのか…


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:53:57 U19U0nEQ0
キリシュタリア様は王者の技サブミッションの使い手


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:54:03 LU4yFtcw0
どうやってもぐだじゃキリシュタリアに勝てなそうで笑うしかない


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:54:07 m27Reiwo0
そもそも何で夏に公開したカイニスすら完成してねえんだよ
4ヶ月なにやってたんだこいつら


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:54:53 TU22eF/o0
こう見えても腕力には結構自信があるんですよ


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:54:59 co8tI/Og0
>>402
ぐだですら腹筋いい感じなんだからキリ様とかそらバッキバキよ!
サイドチェイストとかしたら筋肉倍は膨れ上がるぞ!


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:55:37 HrTtfmD60
キャバクラの押しに注ぎ込むのとオリオンに注ぎ込むのはどちらが建設的かな


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:56:34 a9M4KfFk0
>>395
「こう(拳)しなくちゃ分からないようだね」
「鋭くいくんだね」
「重くいくんだね」
「汎人類史を悔い、改めたらどうかな!」
「マリスビリー・アニムスフィアよ……しばし目をお瞑りください」
「アニムスフィアハレルヤ!!」
「ふぅむ……出直したほうがいい、マシュ・キリエライト……」


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:56:40 C/Mj0Nag0
キリ様(筋力B)


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:58:01 hM/Efxhc0
>>405
水着の目玉星5すら公開当日に完成レベルだぞ常にカツカツよ


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:58:21 NOGr9UME0
>>408
どっちも建設的と言い難い気が


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:58:50 RwcEMYZ60
>>407
街夫さんかよ


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:59:00 LU4yFtcw0
マーリン助けに来てくれよ
1部5章の時はニコラテスラ連れて来てくれたじゃんか


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:59:10 5yo8Lzxw0
一つ質問いいかな
何故様々な分野でトップレコード維持し続けたキリ様がAチームの首席じゃないんだ?


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:59:33 2MR9bPJ20
>>415
逆上がりが出来なかった


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 01:59:34 ta2Q5SGQ0
またキリ様に無辜のなんかが足されてる…


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 02:00:08 rfzJlQ6g0
>>415
後付けだから


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 02:00:39 NOGr9UME0
>>415
審査員がレフでマシュは可愛いので100万点とかだったんだろ(鼻ホジ)


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 02:00:51 LU4yFtcw0
>>415
おっぱい


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 02:01:10 TU22eF/o0
>>415
筆記で自分の名前書き間違えた


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 02:01:11 a9M4KfFk0
キリ様の情熱大陸かプロフェッショナルが見たい


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 02:01:16 m3lRUKNo0
キリ様「実は魔術は苦手で得意分野は殴り合いなんだ」


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 02:01:16 3FB7wVf.0
レイソフト適正とかのスペックとか


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 02:01:21 ifptK9MM0
貴方には功夫が足りない


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 02:01:28 SCS5n8FE0
マシュの主席の座を守るためAチーム爆破にまで手を染めるとは


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 02:02:28 RwcEMYZ60
実はキリ様絶望的に字が汚くて回答が解読できず何問かバツにされてる


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 02:02:49 mGIjmMcA0
今まで付与されたキリ様の属性ってなんだっけ
ゼウスの盟友(体)までは覚えてる


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 02:02:55 .7IVuEpw0
ようやく来た汎人類史より進んでそうな異聞帯だし一番の葛藤来そうだけどなぁ
皆笑顔とか高寿命とかそれなんてゲーさんの理想郷感あって不穏だけども


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 02:03:13 RwcEMYZ60
>>424
やわらかそう


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 02:03:51 LI.qjD2I0
レイソフト……なんかエロゲー会社の名前とかにありそう


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 02:03:53 a9M4KfFk0
キリシュタリア様、カドックより筋トレとかシミュレーター訓練自体は少なかったはずなんだよな…
なのに体力ゲージ4…


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 02:04:11 co8tI/Og0
キリシュタリア・ヴォーダイム様の朝は早い


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 02:04:12 r/nMRgKs0
>>414
2部6章のブリテンに手を焼いてそうだから今はそれどころじゃなさそう

でもまぁ、最悪な事態になったらアヴァロンに来てくれって言っていたから何かしらありそう


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 02:04:38 NOGr9UME0
>>429
特に生物的にはおかしそうに見えないアトランティス人は欠陥品扱い、どいつもこいつも笑顔で気持ち悪い

市民、幸福は義務です。とかそんな世界じゃなかろうか


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 02:05:20 QEDniMno0
ようやく本人の出番が来たというのに未だに無辜りつづけるキリ様の未来はどっちだ


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 02:05:45 5yo8Lzxw0
何も長時間トレーニングをする必要はない
綿密に計算されたトレーニングメニューを決められた時間でこなすことを毎日やればいいんだよオフェリア


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 02:06:16 TU22eF/o0
可能なことなら出来る設定が付与されたせいでなんでもやらされてしまう


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 02:06:21 Lrl.unB20
>>432
必要なのはうまいメシと適度な運動だけさ
それで充分強くなれる


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 02:06:45 3FB7wVf.0
ささみばっか食ってるキリ様


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 02:06:54 tvN/3ztI0
ギリシャ神話関係者+5章関係者縛りで無事クリア出来た
サポーター医神、アタッカーはNPCとアキレウスとアタランテ(弓&狂)に頼ってたけど
これで対して苦戦せずクリア出来たってことは今回難易度かなりぬるかったんだな

神ジュナやスカスカ使ってた人はほぼ作業だったんじゃ?
まぁ本編は縛りでも勝てる程度のぬるさで丁度いいと思うけど

あ、アキレウス単騎で挑むクエスト2回はどっちも1敗しました…でも良いパズルだった


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 02:07:27 co8tI/Og0
キリ様「オフェリア、君の腹筋の鍛え方は間違っている」
キリ様「プロティンを取り給え、ベリル。生卵も忘れずにだ」
キリ様「カドック、君は肌が白すぎる。一緒に日サロへ行こうじゃないか」


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 02:07:35 SCS5n8FE0
合計数百万もの体力と複数ゲージを引っさげて
とんでもない回路とメテオを見せつけたキリ様が悪い


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 02:07:54 tvN/3ztI0
>>415
キリ様 オール100点
マシュ サーヴァント召喚の要だからボーナスで+1億点


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 02:08:10 LU4yFtcw0
お兄様と同じでマシュ以外はカルデアじゃ評価できなくて劣等生扱いのパターン


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 02:08:16 C/Mj0Nag0
キリ様が実装されたら時計塔の天才キリシュタリア・ヴォーダイムと稀代の天然ボケキリ様は別物とか言われそう


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 02:08:46 r/nMRgKs0
ネモシリーズが出たところで他のプレイヤーは喜んでいたけどシオンとネモが裏切り者疑惑を持っている自分からすればうわっ敵が増えたとしか感想出なかった


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 02:08:49 Lrl.unB20
>>438
逆にできないことでもやれてしまうデイビットは星の開拓者属性でも持ってんのかねえ


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 02:08:49 mGIjmMcA0
Switchリングフィットネスと友だちなキリ様


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 02:08:57 3FB7wVf.0
キリ様「いい筋トレには良い睡眠が不可欠だよカドック」


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 02:09:19 TU22eF/o0
グリフィンドールとスリザリン並みのガバガバ加減


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 02:10:41 3FB7wVf.0
マシュはマンドリカルドも知ってそうだったし知らない英霊はいないんだろうか


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 02:10:43 5yo8Lzxw0
ぺぺさんがジムのトレーナーやってる様子が目に浮かぶ


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 02:11:03 RwcEMYZ60
ネモ・プロフェッサーになら騙されてもいい
なんなら搾精されてもいい


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 02:11:17 RBKBeC9o0
キリ様「ヒナコの更生だけはできなかった…   私なんて…」

教育が成功すれば物凄い戦力だと思うんだけど
ひょっとしてヒナコの正体もしくは無能っぷりを気が付いてなかったとか…


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 02:12:36 SCS5n8FE0
ネモ船長の絵柄はせみもぐらを連想させてどうも下半身によくない


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 02:12:40 2MR9bPJ20
>>455
めっちゃ危険な野生動物躾けるのとか人間に出来る事じゃないからね仕方無いね


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 02:13:25 LU4yFtcw0
>>434
今回のマーリンは流石に余裕ないか
冠位案件で怪しくなってきたし期待


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 02:14:03 5yo8Lzxw0
つまりデイビットならヒナコを躾ることは可能だと


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 02:15:32 2MR9bPJ20
デイビット君はどう思う?


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 02:15:40 BjDkqB9k0
そういやネモ結局女の子なんだな

>>496
家庭教師のとTSサキュバスのが好き(挨拶)


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 02:16:00 SCS5n8FE0
パイセンがデイビットの所感に耐えられるか否かが分かれ目ですね


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 02:16:54 WzKCDFCI0
>>441
ランチティーディナーフォウ+フレティー積んでクリアできる難易度でありがたかった
絆10万くらい稼げてほっくほくです


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 02:17:43 C/Mj0Nag0
未来に変な挨拶するな


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 02:18:22 .7IVuEpw0
>>435
どいつもこいつも笑顔ってオリュンポスじゃなかったっけ?
オリュンポス人は不老不死が叶ったから停滞、剪定されたのかなって
不良品のアトランティス人は高寿命なだけみたいな


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 02:18:26 RwcEMYZ60
いや男の娘でしょ
ネモ・ベーカリーとか見てると自信なくなってくるけど


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 02:18:27 r/nMRgKs0
ムニエルはプレラーティじゃないかと予想


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 02:20:41 2MR9bPJ20
ネモ・ベーカリーが自分の事お姉さんとか言ってた気がするけど
それならムニエルが反応する訳ねえから付いてるんだろうね


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 02:21:06 a9M4KfFk0
ギリシャ異聞帯職人の朝は早い。

「まぁ好きではじめた机上の空論だからね」

彼は最近は正解を選び取れる人間がいないと筋トレをしながら口をこぼした。
まず、膨大な体力ゲージが4つあるかのチェックから始まる。

「やっぱり一番嬉しいのは、ギリシャの神々からの畏敬の手紙だね。この異聞帯運営やっててよかったなと」

「毎日毎日天体の並びは違う。汎人類史の空ではメテオは出来ない」


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 02:22:01 LU4yFtcw0
>>467
なんかのイベントだかで青髭の旦那が名前出してたんだっけか


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 02:23:37 ta2Q5SGQ0
プロフェッサーなら男でも男でも歓迎です


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 02:24:36 co8tI/Og0
ヴォーダイムは人にできる事なら可能、つまり肉体も鍛え上げられている
そしてオリュンポスの人々もみんな笑顔で完璧な人間、
つまりゼウスが認める完璧な人間とはボディビルダーではないか説……!


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 02:24:48 FItpTLk60
ベーカリーが自分のことを「お姉さん」言ってたしベーカリーとプロフェッサーあたりは女の子でしょ
キャプテン初登場あたりでも誰かが「少年少女」とか言ってた気がするし


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 02:24:59 0YnONfnM0
僕はネモ・ナースちゃん!

絶対に開眼しないでほしい(糸目フェチ)


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 02:25:19 2MR9bPJ20
>>473
でもムニエルが反応してるよ?


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 02:25:40 5NUHcWP.0
あれだけいるなら1ネモくらい分けてくれていいじゃないか


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 02:26:26 BjDkqB9k0
ソテーが節穴だっただけなのでは


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 02:26:41 LU4yFtcw0
ムニエルがラスボスがいいな
コロンブスくらいの顔芸で豹変して欲しい


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 02:28:24 r/nMRgKs0
>>470
エルキ幕間とかで教授の強力な幻術使える協力者はこいつじゃないかと言われてるからね

謎のアーチャーが教授疑惑もあるし


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 02:29:54 iVA/YuM.0
結局、いつものメンバー


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 02:32:09 FItpTLk60
>>475
全員に反応してたっけ?
キャプテンとマリーンはしてたけど


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 02:32:20 RBKBeC9o0
ムニエルは頭が金太郎飴っぽいのが怖い
横向くと円筒形みたいな


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 02:34:50 0YnONfnM0
前後篇跨いで引っ張って匿名の正体が教授やテスラだったとして盛り上がるかっつーと微妙な気がするんだよなぁ
それならシルエットなり何なりでほぼ正体判り切ってる状態でシナリオ上は匿名にした方が良い


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 02:40:20 BjDkqB9k0
実は聖女で鮫投げてるかもしれないしな


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 02:47:05 7/FnGtpM0
謎のアーチャーは口調変えてるらしいけど
1箇所だけ敬語になってるところあったから
先生な気がするんだよな


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 02:55:00 RBKBeC9o0
鮫はなんだったんだろ


…もしかしたら空飛ぶ金魚の成長した姿かも…


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 02:57:34 RBKBeC9o0
ググってもきんぎょ注意報が出てこない衝撃
うそ… だろ…


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 02:59:42 tvN/3ztI0
メディアリリィの話し方から、アーチャーはケイローン先生かなと思ったけど
それだとオリュンポスにたどり着けずに異聞帯ケイローンに殺されてすでに退場してる事になるんだよな…


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 03:02:01 tvN/3ztI0
しかしカウンターで20体以上の汎人ルシいサーヴァントが呼ばれるって
世界の悲鳴さん、ギリシャだけ凄い重要視してるな


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 03:04:05 fmP3MYYQ0
神代が終わらなかったからマナが満ちてるとか説明なかったっけ?
それで悲鳴のカウンター召喚多いとか…


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 03:04:13 RwcEMYZ60
そのカウンター召喚した鯖九割がた殲滅されてるんですし
そこまでやってもまだ足りないとか


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 03:14:47 iVA/YuM.0
アルターエゴ2騎にやられるって、全員四騎士クラスだったのかな


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 03:17:46 iVA/YuM.0
真面目に考えると言峰と村正とはギリシャで決着は付かないだろうし、仮に致命傷を与える事が出来る真打ちのカウンター鯖がいたとしてもギリシャ後編の終盤に登場しそう


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 03:22:18 tvN/3ztI0
海神ポセイドンの速度が100ノットだったけど

今ロシアが開発してる大陸間核魚雷「ポセイドン」が最高時速100ノット(予定)だな


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 03:29:47 RwcEMYZ60
核熱推進ミサイルといい最近のロシアは頭のネジ絞め直した方がいいと思う


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 03:30:09 oKFu6.Qw0
ギリシャの神なんて不出来パンチで楽勝だったよw


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 03:50:49 mGIjmMcA0
31ノットのアーレイ・バーク


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 03:59:33 QpQoH7Cc0
妖術師殿って何で生きた人間なのに下総りゅーたんや段蔵と違ってサーヴァント扱いなのか不思議


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 04:08:14 hQRzzpno0
鯖20体相手に無双する村正と言峰はええ...こいつらこんなに強かったっけ?ってなったわ


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 04:18:24 oKFu6.Qw0
村正とラスプーチンだからなぁ
流石に戦闘はと思ったけどワールドヒーローズのラスプーチンならあり得るw


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 04:20:38 jPEiPnS20
ロケランぶっぱとかどこで覚えたんだよ的混ざりものなので


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 04:47:53 Wd7At08YO
村正とかオメー単なる鍛冶師だろって感じだしなぁ
アストライアが剣の業を極めた的な事(うろ覚え)言ってたが


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 05:13:06 BjDkqB9k0
燕落とそうとしたら魔法になる世界ぞ


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 05:49:33 oKz9hksI0
>>499
村正はまだ未知数だが言峰は言峰もラスプーチンも別になぁ
何かのブーストかかってるのかもしらんが


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 06:01:07 Wd7At08YO
ラスプーチンは肉体的に無辜の怪物的なブーストかかってそう
防御力高いのとイチモツデカいのの二つ辺り


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 06:02:09 Nn4nFZYs0
近代の作家鯖レベルが相手だったんだろう
これで神話の大英雄クラス相手にも余裕でしたとかなったら流石にね


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 06:03:45 6t38h8Zo0
>>10
あれ王の姿じゃないからな
ダビデ王なら星5は余裕、冠位もあり得る


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 06:09:37 oKz9hksI0
>>506
アトランティスに呼ばれた奴らを悉く相手にして勝ったのに相手が弱いだけでしたじゃしょうもなさすぎるだろ


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 06:14:03 Nn4nFZYs0
村正やラスプーチンに負ける以上にしょうもないことは無いから


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 06:16:12 6t38h8Zo0
精スプ羊飼いとしてじゃなくてダビデ王としてカルデアの者さんシバキに来てくれねぇかなぁ


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 06:20:23 .7IVuEpw0
異星の神の使途とか変な枠に入ってる上アルターエゴ化してるし補正付いててもおかしくない
汎人類史特効的な


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 06:48:38 dwQiKwUg0
村正はともかくラスプーチンは普通に座に登録されてそうだけどな


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 06:58:21 RoRL9k0o0
SNの時から鯖と戦って来た言峰&シロウの肉体を使った疑似鯖だし強力なスキルや宝具を所有してるなら鯖20体を屠れる可能性はあると思う


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 06:59:18 /ZOGMcO20
マスターなし鯖と異星の神ブーストじゃ仕方ない
あとみんな四騎士だったんだろ>20鯖


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 07:22:49 T690JHqE0
20体一気に相手したわけでもないし2人で確実に各個撃破していったんだろうな


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 07:41:12 7DvHrOcA0
アストライアや謎アーチャーの口振りだと、チマチマ倒したんじゃなくて、
余裕でバンバン倒しまくったかのような物言いだったような


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 07:42:04 EjRNciV.0
村正と言峰はマスター補正が凄いんだろ
異星の神がマスターだとしたら魔力供給無限かもしれないしアルターエゴにするにあたって霊基弄られてるかもしれない
まぁ普通の状態じゃないだろうよ


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 07:53:14 RoRL9k0o0
村正は剣豪の件をリンボが異星の神に報告して新たに使途として召喚した感じなのかな?剣豪の時は抑止力に召喚されたセイバーだし


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 07:55:08 a9M4KfFk0
異星の使徒内でもリンボがハブられてる気配ある


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 07:58:42 XEQs4xGE0
ンンン〜拙僧あの二人の会話に入っていけませぬぞ〜


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 08:02:07 RoRL9k0o0
実際、リンボの助太刀はむしろ邪魔らしいしな…完全に二人の世界からハブられてる


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 08:09:46 a9M4KfFk0
ンンン〜拙僧も話に入れてですぞ〜


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 08:11:28 T690JHqE0
リンボがインドにいた理由はハブられて居場所がなかったからか


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 08:18:31 7DvHrOcA0
と言うかプー正宗が仲良過ぎなんスよ


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 08:22:37 W59vZaoQ0
村正って盛り上がりどころを加えるのであればハブられリンボか使徒じゃない疑惑のコヤンがそろそろ退場して欲しいところ


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 08:24:40 r/nMRgKs0
正直村正も敵になったら誰がぐだにマリスビリーが参加した冬木の聖杯戦争の真実を教えるんだよ…


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 08:25:41 a9M4KfFk0
異星の神は美々ちゃん


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 08:31:05 y2avDMqA0
ミミ「異性はない」


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 08:31:48 .qOHLB4E0
リンボのガワもリンボ本人じゃない説ってある?


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 08:35:11 RwcEMYZ60
リンボのガワは安倍晴明だよ
あのワラビヘアーで実装されたら腹抱えて笑う自信がある


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 08:35:25 o1YfIOAw0
異星の使徒がコヤン、言峰、リンボだと思われてた頃は三者三様な感じだったけど、
コヤンアウトの村正インで、リンボがひとり蚊帳の外な感じになっちゃったな


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 08:39:44 5yo8Lzxw0
じゃあリンボ抜いてシトナイでも入れよう


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 08:41:17 1G6WGJQYO
>>526
どのみち村正には士郎の記憶は無かろう
そういえばアストライアも聖杯戦争関係者と今回言ってたが、FGO世界だと五次が第一回だからルヴィアも参加してた可能性あるのか?


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 08:47:34 1G6WGJQYO
すまん、確認したらアストライアは言ってなかった…


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 08:49:32 fmP3MYYQ0
え、結局コヤンアウトなのか
あーキリ様コヤンについてなんかいってたっけ
村正セイバーにしてくれよぉ
異星の神に召喚されたって村正言ってたからだめか?
イシュパールで弓槍にしてんだから三騎士で揃えてくれよぉ!
運営はなにもわかってねぇ


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 08:57:41 hM/Efxhc0
ストーリーでのクラスとカルデアでのクラスは変わることもあるんだって探偵が言ってた


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 09:00:51 RoRL9k0o0
むしろ村正の実装が遠退いた感があるの辛い…流石に五章後半で殺せる訳じゃないだろうし

早く村正を引きたいので殺させて欲しい


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 09:03:03 a9M4KfFk0
人類悪くんはす〜ぐ殺したかっただけで死んでほしくは無かっただの言う


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 09:03:38 6x34dwMs0
欲しいから殺すとかお前頭サロメか?


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 09:07:02 Wd7At08YO
自分は寧ろ村正5章で退場すんじゃねえかと思ってるわ


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 09:17:06 wR.YlFe60
セイバーなんて微妙一直線だし
単体なら沖田の分厚い壁が、全体ならアルトリア前提調整が立ちはだかる


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 09:21:58 NOGr9UME0
>>537
殺したら引けると思うな、ってオデュッセウスが言ってた


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 09:23:56 RwcEMYZ60
オデュッセウスははやく実装されて大魔女を大ミジンコにして?


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 09:28:41 EFbJAZMc0
エウロペさんいるからもうミジンコになったじゃろ


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 09:31:19 EFbJAZMc0
ペネロペだった


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 09:46:24 Nhl0NOz60
キュケオーンを引いてしまったカルデアは、
オデュッセウスが絶対引けないってマ?


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 10:01:22 W59vZaoQ0
>>541
むしろアルトリアに忖度しなくていい唯一の鯖が村正じゃない?


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 10:12:14 NOGr9UME0
>>547
忖度自体があるのか分からんけど、あるなら例外はないと思うよ? 星5セイバーがステラでもすれば例外になるかもしれんが


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 10:16:54 qaZlr9h20
オリオンみたいに補助宝具でなんか個性的な感じで来るかもしれんし鍛冶屋だし補助セイバーかもしれん


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 10:20:31 TU22eF/o0
またAサポだったら嫌だなあ


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 10:22:29 NOGr9UME0
>>550
Qサポ来られたらもっと嫌じゃろ?


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 10:22:30 h65Ye14g0
アトランティスクリアしたけど、まさかエウロペが全く出ないとは思わなかった
それでもPUに入ったってことは、オリュンポスPUの☆5枠にもう空きがないってことなのかしら


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 10:22:52 Wd7At08YO
でも村正宝具で都牟刈村正以外納得行くかと言うとうーん


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 10:25:13 TU22eF/o0
>>551
今年星5アタッカーAばっかだしAバフ持ちサポ何体もいるしA見飽きたからBとかQのサポートしてくれるほうがいいな


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 10:25:35 NOGr9UME0
アルターエゴの村正が違う宝具使ってそっちが採用されたりしてなー


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 10:26:06 co8tI/Og0
村正は剣豪だと自爆宝具臭いからそれだといいな
自爆宝具自体使い道多いけど自爆で全体弓以外ならステラが行けないランサー戦でも使える


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 10:27:53 NOGr9UME0
>>554
サポ宝具はA以外だというだけで性能下がるんじゃよ。おっきー使いが皆言ってた


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 10:28:18 3FB7wVf.0
おっきーは最近自分で殴り始めたからな


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 10:29:04 TU22eF/o0
>>557
??
サポート宝具がAなのが嫌だっていってるんじゃないぞ?


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 10:29:33 co8tI/Og0
Aサポは玉藻より強いのが欲しいけど
マーリン、スカディに比べると型落ち感拭えんし


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 10:31:24 RoRL9k0o0
Aサポは玉藻より嫁ネロの方が使われてる悲劇…やはりスキル1ポチでNP30は偉大 復刻はよ


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 10:31:43 NOGr9UME0
>>559
読み違えた、すまない。BQサポーターとかマーリンとスカディの格落ちにしかならんと思うぞ
玉藻を超えるAサポならまだだしようあると思うがきのこが望んでなさそうだし


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 10:32:32 Iyf2GDRg0
他者NP50付与、他者3ターンアーツ50バフ付与とかの
新しいアーツサポート型タマモナインを実装すればいい


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 10:33:17 3FB7wVf.0
型落ちでもいいよ
バリエーションが欲しいし


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 10:34:44 a9M4KfFk0
カッツ  場のノッブにNP100
アッくん 場のアルトリアにNP100


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 10:35:22 TU22eF/o0
>>562
まあそれもそうかあ
ただAは星4以下に強いAサポいるのは羨ましいな(蘭ちゃんパラPとか)


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 10:38:05 NOGr9UME0
>>566
単純にBQ版蘭陵王・Pが来たら使うのかと言われると微妙だけどな


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 10:41:00 TU22eF/o0
>>566
そこらへんほぼ連射目的で使うからな
少なくとも今の新鯖Q塩期じゃこの二人並みに使える星4以下Qサポは追加しないだろうなあ


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 10:41:46 TU22eF/o0
間違えた>>567


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 10:42:28 Iyf2GDRg0
>>556
徳川特攻持ったB単体宝具
とかでもいいぞ
なお特攻範囲


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 10:42:29 iVA/YuM.0
>>556
高レア自爆宝具って無限ガッツスキルでもないとコスト高すぎない


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 10:43:24 hs4SHY320
二部が始まってからかな、こんなにカップル鯖が増えたのは
一部の頃はそんなに夫婦系や恋人系が出てた記憶がない
せいぜいクレオパトラとカエサルくらいかってレベル

クリスマスイブで全員血塗れにならねぇかな……


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 10:44:12 iVA/YuM.0
て言うか、アーラシュが使い勝手良すぎるんだよな


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 10:45:41 NOGr9UME0
>>571
基準のアーラシュさんがコスト低すぎるだけよ


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 10:46:45 Iyf2GDRg0
>>572
夫婦ではないが、イアソンとメディア(時間神殿ではなんとまさかまさかのwメディア)
とか
こちらも夫婦ではないが、兄貴オルタとメイヴ(プリズマゴーズでもセットで出てた)
とか
結構イチャイチャしてた記憶


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 10:52:17 NOGr9UME0
>>572
言い方悪いが最初の方はぐだデレする女性鯖が多かったからなぁ
そうじゃなくても売れると確信したんじゃないかな、カップル鯖が増えたのは


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 10:52:45 hM/Efxhc0
やべえ殺狂相手にお手軽2連射で愛用してたアヴィ先生が絆引退しそう
ネメシス島まだまだ周らにゃいかんというのに


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 10:54:41 EixTJ97o0
>>576
それはありそう
「デレないとか召喚する意味ねぇ」とか今でもちょいちょいみるしな
すべての好意が恋愛に紐づけられるというのは個人的には違和感あるからいろいろいてほしい


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 10:57:16 2GKxtPBI0
ぐだデレは別に構わんけどそればっかりはな
やるならやるでメルトとかエレちゃんとかみたいに専用のイベント貰うなり5章みたいにそれなりの過程みたいなのが欲しいな


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 10:57:22 4AJxXrnM0
シャカつながりでオリュンポスの決戦にセイヴァーが助勢にきて

マスター勢激怒


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 11:04:08 GI.UqpIg0
>>576
ぐだデレする男鯖はだんだん増えてきたような気がする


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 11:07:04 0SnUtGtw0
FGOの性能というか環境自体が完成されつつある
まぁ急激なインフレよか多少の異常値があってもそれ以外が横並びになるくらいがキャラゲーとしてはちょうどいいけど


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 11:07:46 mGIjmMcA0
ノッブのデレかた好き


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 11:08:41 co8tI/Og0
過程のないデレ初期の頃は多かったと思う
あと何かにつけての誰々に似ている云々

乱用されすぎてぐだの事見てなくね?でお前はお前だの巌窟王登場


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 11:09:57 NOGr9UME0
>>581
デレる男鯖は元々多い。女鯖程話題にならんけど


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 11:10:43 4AJxXrnM0
どっかに裸マントって言われてたなアレ


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 11:12:13 RZPyvTLA0
「そうですか……あの海ではそのような出来事があったのですね……。
そのシャルロットはきっと幸福だったでしょう。大丈夫です、心配なさらないで下さい。
私は何度だって、貴方に心を奪われるのです。今の私が言うのだから、間違いありませんよ。えへっ」(Lostbelt No.5クリアで開放)

こんなセリフ追加されてたのか


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 11:12:14 2I6YSDgQ0
バレンタインダビデぐだ子差分「君がどうしてもアビシャグしたいというなら人気のない部屋に向かおう」


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 11:12:21 co8tI/Og0
デレというか男鯖たち重すぎない?!となったバレンタインイベント


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 11:14:00 QoqmWJww0
インド連中重すぎ問題


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 11:14:10 4IZ4qMAQ0
環境を変えたスカディ
タゲ集中無敵、他も高水準の朕
弱体特攻の神ジュナ
クリ殴りを極めた超オリオン

ここら辺は狂ってると思うけどな


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 11:14:27 Iyf2GDRg0
>>584
1部3章ドレイクも、
ぐだの事をぐだ自身としてしっかり見て話していたな
まぁドレイクはマシュに影響与えた部分がクローズアップされがちだけど


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 11:14:53 EixTJ97o0
>>589
インドが取り沙汰されるが、残り物送ってくるやつら大体ヤバい
消え物くれる人たちは安心できる


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 11:15:23 TU22eF/o0
ラ、ラーマはバナナだったから...
来年はインドバレンタイン盛りだくさんだな


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 11:16:08 bI7LI5e20
BBでカード固定してオリオンで殴ってる動画見たけど完全にぶっ壊れてた


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 11:16:33 3FB7wVf.0
バッタマンはなにくれるんだろうなぁ


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 11:16:35 hs4SHY320
マスター(シグルド)ラブでヤンデレで殺傷沙汰で危険でクレイジーでテケテケでマシュにもなる怖かったブリュンヒルデはなんだったのか
いつの間にかシグルドをあなた(夫の意)ってナチュラルに言う人妻になってやがる
あの三年間まじでなんだったんだろうなって


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 11:17:47 oXmkbtvY0
バッタマンは良心枠に見せかけてくっそ重いものくれそう
ロビンと同枠


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 11:17:54 GI.UqpIg0
>>597
旦那と3年も会えなけりゃ不倫もしたくなるってものよ


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 11:17:59 TU22eF/o0
オリオンで1T1ゲージの×3削ってるやつは凄かったなあ


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 11:18:25 Iyf2GDRg0
>>597
所詮は
本物(シグルド)と
偽物(ぐだ、ジークフリート)の差よ(白目)


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 11:19:09 RoRL9k0o0
Λとジェットのチョコが楽しみだなー


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 11:19:37 QoqmWJww0
オリオンはアンデルセンの補助だけでも下手な単体宝具弓より火力出たりするから怖い


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 11:20:09 VJgXr2Q20
>>595
ブレイクゲージがあるから許されるやつだよな


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 11:20:49 Iyf2GDRg0
>>594
個人的に一番楽しみなのはマイフレンド
何をくれるかじゃなくて、くれる前の葛藤パートが楽しみ(笑)


来年の新規バレンタインや新規ホワイトデーでみんなは誰が楽しみなんだ?


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 11:21:02 mGIjmMcA0
BBちゃんと不倫か


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 11:23:03 Iyf2GDRg0
>>595
クリアタッカーとして、邪ンヌは完全にオリオンにお株を奪われたな
まぁルーラー相手ならまだ邪ンヌの方が火力出るけど


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 11:23:28 T690JHqE0
本物前だときちんと槍を我慢出来るのに偽物の前だと我慢出来ないからすまないさんの危険度だけ変わりないという


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 11:23:29 2I6YSDgQ0
やはりインドは期待


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 11:25:53 hs4SHY320
すまないさんがなにをしたっていうんだ


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 11:27:38 EFbJAZMc0
>>593
消え物(等身大ナンディーチョコ)

ネタにするけどあの話好きなんですけどね


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 11:28:23 IypXhGso0
auは年末年始二割ポイント還元やらんのかな
課金タイミングそこに合わせて待ってるんだが


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 11:35:11 Iyf2GDRg0
>>612
昨日、課金しておけば良かったのに
どうせ3太郎の日より2%(実質200円ぐらい)上がるだけやで


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 11:36:32 FAbPzY5.0
異聞帯登場鯖は誰かしら突き抜けた鯖が実装されてるかと思いきや1章はそうでも無かった

いや雷帝もアナスタシアも十分使えるし強いんだが


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 11:38:45 2GKxtPBI0
雷帝はNP30最悪20でもいいからあれば少しは使うんだけど


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 11:42:22 TU22eF/o0
宝具強化でリチャージ欲しかったなあ


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 11:45:17 4IZ4qMAQ0
強化の波が一気に雷帝ナポまで来たけど
微妙論争気にしてるのかね
こいつらは比較対象が悪いだけで他にもっと明確に弱いやつがいるんだけど…


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 11:48:44 HSYUqKvQ0
>>617
同じクラス・区分の中でバランスを取るのが基本のようだし枠組みが違う鯖同士に差があってもまぁ
アルジュナ?神で救った扱いなんじゃね


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 11:49:22 2GKxtPBI0
ナポは魔境全体弓に置いていかれないように
雷帝は異聞帯の王は明確に強くしたいってことなんかな


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 11:53:24 2MR9bPJ20
>>605
シャルロット、イアソン、マイフレンド、オリオンの五章組が一気に楽しみになったな
こいつら良いキャラし過ぎた


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 11:55:51 cWuz0Bcs0
雷帝は言われるから嫌だけど強化したんだろうな感
NP獲得の強化がないと評価されないし
次の強化でNP獲得を渡されたら気にしてたんだなって思うけど


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 12:00:05 a9M4KfFk0
ギリシャガチャで矢尻難民になるとはな


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 12:00:28 UR8ojzZ.0
NPがなければ評価されないって時点でおかしな話なんだがな
ゲーム的に宝具が使えない周回クエでもあればNPチャージのないキャラの居場所ができるかもしれない


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 12:02:36 EixTJ97o0
>>623
エネミー増加系ミッションイベントはわりと素殴り重視してるけどな
エルバサで6T二種バフしてBで殴れば大体が終わる


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 12:03:11 4IZ4qMAQ0
>>622
超人オリオンのスキルマだね?わかりゅわ…
在庫が煌星0、矢尻一桁になりましたとも
当分はアトランティスとインド往復だな


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 12:05:27 4AJxXrnM0
同人ゴロがもしいたら言うこと?

…実は…
俺、マイルームで鯖つついたこと3人くらいしかないんだ…
よってマイルームネタ使われると実はなんのことかわからなくて


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 12:06:15 EixTJ97o0
同人ゴロがゲームやるわけねーだろ


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 12:08:34 D3yU2uAY0
同人ゴロでも攻略wikiのセリフ一覧とかはさすがに見るんじゃないの
コスプレ物でもないかぎり


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 12:10:34 RoRL9k0o0
同人ゴロでも作画資料を欲しがる人ならいるはず
キャラクターの背中とかは基本的に不明だし

公式絵師がキャラの背面資料をツイッターで公開すると感謝してる絵師もたまにいるし


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 12:12:01 h65Ye14g0
>>625
オリオンは地味に証も食うのが辛い
というか大抵の鯖が、骨か塵か証を食うの止めて欲しいわ
脂でも舐めてれば良いのに


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 12:14:06 w84eM7cU0
メルトの足を生足にして呟きを掘られた結果、原作未プレイで1.5部をクリアしてなかったカルデアパークのchancoの話すりゅ?


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 12:21:59 a9M4KfFk0
>>630
矢尻とかけったいなモンじゃなくランタンでも舐めて欲しいですわ


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 12:23:12 yQ6545Hw0
大抵の場合何も見なくても絵だけならなんとかなる場合が多いが
メルトリップのような異形がアイデンティティの場合は
引っかかる奴も出てくるだろうよ


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 12:26:02 RoRL9k0o0
そこまでして叩くのも可哀想だと思うけどな
面倒臭いファン扱いされてもおかしくない


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 12:27:30 a9M4KfFk0
びっくりするほど矢尻落ちない!

びっくり!


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 12:28:49 IypXhGso0
>>613
まぁそうなんだけど気持ち的にな


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 12:30:28 jFTijVMk0
気に入らない相手に凸りまくってきたのが型月厨の輝かしい歴史だからな


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 12:32:19 a9M4KfFk0
突き詰めると始皇帝になり焚書しはじめそう


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 12:32:20 TU22eF/o0
公式で鯖描いた絵師にも凸する人はいるし


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 12:36:17 yQ6545Hw0
公式だろうがなんだろうが酷い物出されたらそりゃ叩かれるだろうよ
むしろ公式の方が酷い物出した場合酷いことになる


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 12:37:21 co8tI/Og0
パールヴァティーの絵師が凸られてツイッターやめた事件


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 12:40:09 RoRL9k0o0
森井しづき先生が凛の疑似鯖を断ろうと思った理由がよく分かるよ…失敗したら大惨事だもん…

成功すれば良いけど安請け合いは絶対避けるべき案件


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 12:43:52 Qqdxyl2A0
マナプリとかいらない素材を当月の素材交換券に変換してくれんかな


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 12:46:45 H4U8.A6A0
タカオは酷いことになったからな


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 12:48:16 co8tI/Og0
しまどりるも剣が曲がってるだバランスが変だって当時はいじられまくったから
型月ファン相手に安請け合いはダメージがでかいし、中華だと反応一層厳しいらしいからなあ
クリスマスのスカディ礼装、イラストのクオリティで炎上した中華。まだ未実装なんに


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 12:48:37 NOGr9UME0
FGOに関わって知名度爆上がりした絵師もいれば消えてしまった絵師もいる
ギャンブルだわ


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 12:53:57 tvN/3ztI0
幕間消化してたらオルトリンデ達が俺に惚れてるんだが…

3姉妹の薄い本増えろ!増えろ!


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 12:55:34 Szsizff20
ブリュってライターも扱いかねてて困りますbotだったのが
北欧で夫と妹たちが出てようやっとまともなキャラに固まった感じ

というかカルデアに来た夫と妹ズの方がいい空気吸いすぎて
若干イロモノに片足突っ込んでる状態に


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 12:57:51 QyjupTSM0
タカオばっか言われてるけどfateZeroの公式スピンオフ漫画の作者だって表紙に時臣がいなかっただけで叩かれまくってツイッターやめとるわ


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 12:58:19 RoRL9k0o0
喋れない狂鯖レベルになってから扱い困ると言うべき


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 12:58:34 2MR9bPJ20
まあタカオはシャルロットで良い仕事してくれたよ
一枚絵の中でもトップクラスに好きだったわアレ
だからイベントギャラリーそろそろください


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 13:01:01 RoRL9k0o0
コルデーがたわわ絵師じゃなくてタカオというだけで叩かれたのマジで可哀想


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 13:01:43 co8tI/Og0
>>650
最近は当たり前のように正気に戻るバサスロさん


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 13:02:04 NOGr9UME0
カルナとスパさんは設定担当とライターが違う弊害出てたなぁ
2部3章シナリオ見た東出と桜井はこんな普通に喋れるんだと衝撃だったろう


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 13:05:16 EFbJAZMc0
気持ちは分かるけどあの件に限らずエグいほど徹底的に叩きにいくのは集団心理なのか人間の醜いサガなのか


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 13:07:23 IypXhGso0
まぁそこそこ課金してる勢としてはそこそこクオリティ保ってほしいと思うけどツイッターとかで凸とかしたこと無いわ
せいぜいここで愚痴るくらいで


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 13:07:40 XNKMTmu60
コルデーだけフレポ鯖でアトランティスクリア後セリフあるのか
イアソン にも欲しかったな


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 13:08:26 T690JHqE0
桜井にも叩いてもうリツイート以外しなくさせたし東出にも一時期相当言ってたし絵師以外でも危ない
やっぱりきのこみたいにツイッターしないほうが安全だよ(棒)


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 13:08:28 NOGr9UME0
>>652
タカオがデザインしてタカオが描いた鯖なのに文句言われるとか理不尽過ぎる


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 13:09:15 4IZ4qMAQ0
先にアニメ絵公開しちゃったからしゃーない
メイヴちゃんと一緒や


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 13:09:35 co8tI/Og0
東出という評価を挽回したがケモナー扱いが酷くなったライター


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 13:10:05 jNsBgVCc0
FGOやる前からケモナー分高かっただろ!


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 13:11:07 XNKMTmu60
パリスちゃん曇らせたいとか正直すぎて笑った


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 13:11:11 IypXhGso0
ままのみみがガチ過ぎて怖いです
いやあれはイラストの方か


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 13:12:16 cAT2k81s0
アルコレベルでも凸られて粘着される月厨だからな
隔離されてるのは伊達じゃないよな


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 13:12:42 2MR9bPJ20
だって性癖が露骨すぎるんだもん…


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 13:13:34 oKFu6.Qw0
垂れ乳にしなければよかったのに、コルデー


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 13:14:26 H4U8.A6A0
タカオは特に擁護したくならないが、可哀想だとは思ってる


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 13:15:41 XNKMTmu60
言動がアレなlackは叩かれつつも無事なのにね
正直だよなそう言う奴らは
いや潰せと言っているのではないけど


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 13:17:10 XNKMTmu60
まあどりるが最近許されつつあって良かったわ
本人がわりと丹精っぽい青年なのが功を奏したのか知らんけど


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 13:17:17 cAT2k81s0
アストライア絵師の人も黙ってればよかったのにって思う
何言われても無言を貫いたしまどりるが大正解だった


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 13:17:48 NOGr9UME0
>>669
ボッコボコにされてもピンピンしてるサテーというレジェンド


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 13:18:06 Szsizff20
まあ自分の推しがアレだったらって思うと気持ち自体はわかるけど
人格攻撃粘着中傷なんかは人としての品性が疑われるわなぁ


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 13:18:13 oKFu6.Qw0
同人ゴロでどうこういう人いるけど
その人らは同人ゴロできるぐらいうまい人多いからな
それにエロ同人なんだからやることは大して変わらないというw


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 13:18:38 jfgzQJ6Y0
lackといえば犬どうなったの?


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 13:19:39 NOGr9UME0
>>670
どりるは本人がリアイベで顔出ししてから許される雰囲気出てきたのは何なんだろうなという不思議


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 13:19:40 ZnAT2khM0
キリ様は餓狼のカインを思い出してしまう


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 13:19:57 jaUrLVoU0
FGOは石だけでなく絵師までガチャにする始末
これは人類悪


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 13:23:18 jfgzQJ6Y0
餓狼はいい加減MOWの続きを出して、どうぞ


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 13:23:44 2GKxtPBI0
そろそろ星5絵師追加して


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 13:23:49 4IZ4qMAQ0
>>677
ロックがカインに付いて行って次どうなるのかって所でSNK潰れたんだよな…


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 13:25:08 NOGr9UME0
>>680
武内ワダ意外だと星5絵師って誰?


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 13:29:10 QpQoH7Cc0
今小太郎の幕間やったけど段蔵ってFGO以外の世界でも英霊召喚ってできるのかな?


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 13:29:16 RoRL9k0o0
友人がラノベのApocryphaからfate入ったからfgoの弓アタランテ見た時に嘆いてたよ

友人が凸するタイプじゃなくて良かったけど誰も悪くないのに不満が出るパターンもあるのが怖い


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 13:30:25 3LGrnYIY0
じゃあ絵師を絞って実装鯖数をさらに減らすか?


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 13:31:45 1G6WGJQYO
>>682
パッと浮かぶのは近衛とか雷太とかしづき辺り?


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 13:32:04 dQKsWP.g0
原田たけひとさんもっと鯖担当して欲しい


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 13:32:38 NOGr9UME0
>>684
apoはイラストレーターとデザイナーが違う鯖だらけだからなぁ
ジャックとかデザイナーがイラスト書いてたら叩かれてそう


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 13:32:46 cAT2k81s0
apo鯖は近衛のとデザインした絵師が描いてるのとデザインは違うのに近衛が描いてるのと混在してるんだよな 謎


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 13:33:17 ZnAT2khM0
>>681
餓狼は攻めたシステムで好きだったよ
シュワルツフレイムぐらい使って来そうと思ってたら、メテオスォームだったけども

そういや、型月ってカインとアベルは居ないんだっけか


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 13:33:31 g.fEBgtI0
どりるは顔出しだけでもなくて、絵の向き不向きの問題も認知されたのもあるだろうから
イベントのオニキとかの絵は素直にスゲェと思ったし
剣スロは個人的にはやっぱ微妙と思うから、発注側の問題な気もする
まぁ、円卓の中でも異質感出したかったのかなとは思うが


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 13:34:05 NOGr9UME0
>>690
いるじゃないか。ジングル・アベル・ムニエルが


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 13:35:41 TU22eF/o0
(コ)カイン(キメてる人)


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 13:37:20 QpQoH7Cc0
>>677
言われてみてそういや似てるなって今思ったw

MOW2は既に現SNKのほうにも開発中のデータが残ってるからひょっとしたらKOF14や新サムみたいに3Dグラで出るかもな


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 13:37:56 2I6YSDgQ0
どりるは編集のうっかりで住所流出(偽)事件のころにはなんとなく同情的な見られ方だった気がする


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 13:38:24 RoRL9k0o0
>>691
あとライブドローイング(だっけ?)で実力を認められたのも大きい気が…技術を馬鹿にする人がいなくなったのは大きい


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 13:39:37 3LGrnYIY0
長髪ランスロ出したら武内にボツにされたんだっけ


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 13:39:49 hM/Efxhc0
小松崎鯖増えろ…増えろ…


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 13:40:36 a9M4KfFk0
礼装絵師からもう少し引っ張り上げてほしい
Vtuberママやってる人なら立ち絵も得意だろう


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 13:41:16 NOGr9UME0
>>686
近衛と雷太って男鯖はともかく女鯖は割と賛否両論な気が
しづきはそうだな。星4が1騎、星5が5騎の文字通りの星5絵師やってるな


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 13:41:30 RoRL9k0o0
個人的に絵が上手なラノベ絵師やエロゲ絵師にもっと参加して貰いたいが…灰村や和泉つばすとか


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 13:41:43 Szsizff20
そういやMOWのラスボスも空から弾落とすオサレな必殺技だったか


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 13:43:37 qaZlr9h20
カーマの絵師の人、礼装は沢山描いてるし人気だし(エロを叩く人もいるけど)本人のツイッターでもよくFGOイラストあげてて描くのはやそうだし本人も好きそうなのにもっと鯖担当してくれないかな〜


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 13:46:22 2I6YSDgQ0
自主的にハロウィンドスケベ続行してたのは笑わせてもらった


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 13:46:38 cWuz0Bcs0
カーマの人は良かったな最終絵が好きだ
あとはふーやーちゃんと紅閻魔の人も好きなんでもうちょい増やしてくれ


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 13:48:38 co8tI/Og0
石田はCANAANのカナンも書いて欲しい
仕事でやってるapo&fgo関係とまおゆうしか書いてくれん


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 13:50:51 1G6WGJQYO
>>704
あれは笑った
そして良いものだった


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 13:51:35 H4U8.A6A0
好きな漫画家が参加してくれねえかなって思うときはある
伊藤勢とか八房龍之助とか和鯖中華鯖描いてほしい


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 13:52:16 Iyf2GDRg0
>>706
確かに
https://i.imgur.com/92nPqtC.jpg
でも槍上は好きよ?


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 13:53:04 Iyf2GDRg0
>>709
スマンこれ、バニ上じゃった


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 13:53:13 3AJIUXj20
カイニスの絵師上手いわ
塗りで派手さだけあって画力が無い絵師(笑)じゃなくてああいうちゃんと筋肉かけるイラストレーターに依頼してほしい
ヘラクレスもこの人なんだっけ?


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 13:53:27 a9M4KfFk0
タスクオーナがハサン専門絵師になっててすっかりまっくろくろすけなんだなあ
10周年記念本の間桐家+蒼子良かったしカラフルなキャラも担当してほしい


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 13:53:28 ZnAT2khM0
>>692
ムニエルのミドルネームが伏線だったらビビる

>>694
MOW2は餓狼正史の続きとしては見てみたい


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 13:56:11 H4U8.A6A0
ロック糞弱くて辛かったなあ
お前テリーとギースのいいとこ取りして来いよとw


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 13:56:23 FAbPzY5.0
正直アストライアのイラスト以外他キャラにはなんも思わない俺は異端なんかな?

間違い探しレベルのキャラはもうちょい捻って欲しいとは思うけど


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 13:56:45 3AJIUXj20
>>708
漫画家とイラストレーターは全く違う技術職やで
違う技術職の人に依頼して、何度も事故っただろうが
クリスマスイベの星5礼装の人は素晴らしい漫画家だがイラストレーターじゃないんだよな…依頼した方がバカ


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 13:58:01 T690JHqE0
イラストと漫画と立ち絵だとまた別の技術いるしな、イラストレーターがそのまま漫画描いても微妙とかよく見る


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 13:58:44 NOGr9UME0
>>715
アストライアのイラストにも何も思わん人はいるからなぁ


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 13:59:47 RoRL9k0o0
型月は仕事の質や種類より縁やコネで依頼する人を決めるイメージ


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 14:00:55 FAbPzY5.0
>>718
ああいうタッチのイラストってのは別にいいんだが、やっぱ縦横比率に違和感を感じてしまってなぁ

バトルグラが良いだけに気になる


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 14:01:28 Iyf2GDRg0
>>714
一応、飛び道具、対空、突進技と格ゲー三種の神器は持ってるから…(震え

なお通常技性能とレイジングストーム(ry


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 14:01:31 V6YAp43Q0
フジリュー絵はよ!あと封神演義アニメ化まだ?ずっとまってるんだけど('A`)


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 14:01:49 2I6YSDgQ0
アストライアは良くも悪くもあんまり何とも思わないが事件簿漫画は大好き


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 14:04:01 1m66TsoI0
イラストレーターが漫画書いても、ただ絵が並んでるだけで面白くない漫画すらになってないってよくあるしな


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 14:06:05 oKFu6.Qw0
ギースの息子のロックで思い出したがルガールにも息子いるんだよな


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 14:06:15 NOGr9UME0
立ち絵はイラストレーターのが得意なんだろうな。立ち絵を再臨で豪華にするのとか
漫画家からしたらこんなゴテゴテにしたら作画面倒臭いだろとかそういう思考も混ざりそう


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 14:07:49 1m66TsoI0
結局、餅は餅屋なのよ
ぶっちゃけそれを無視して依頼してる運営側が阿呆なんだと思うわ


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 14:10:48 RoRL9k0o0
仕事を主に依頼してるのが武内orきのこorDWの内、誰なんだろうね?


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 14:10:54 Szsizff20
アストライアの人も原作に寄せた絵ツイに投稿してたから
結局あれでOK出した運営が悪いって結論出てたような


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 14:12:26 H4U8.A6A0
三蔵ちゃんなんかは絵師のデザインした数種類の衣装パターンから
現状の痴女ルックになってるからな。運営はエロス優先


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 14:12:47 QpQoH7Cc0
そういえばルヴィアは見た目性格がストシリーズの神月かりんそっくりだったし下総の話なんかサムライスピリッツだったし、きのこと武内って格ゲーが好きすぎる男なんだな


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 14:12:59 3LGrnYIY0
>>728
交渉がアンジョさんで依頼したりチェックしたりは型月側がやってるんじゃなかったっけ


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 14:13:20 2I6YSDgQ0
まああの人でも朕は好きだしケースバイケース感も


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 14:13:48 TU22eF/o0
別ゲーでプレイヤーからキャラの頭がでかすぎるとかTwitterに凸された絵師が運営の指示だったと漏らして本来描いてた絵つぶやいて冷え冷えになったの思い出した


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 14:14:20 T690JHqE0
>>728
依頼してるかは分からんが絵の監修は武内なはず


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 14:14:22 NOGr9UME0
>>728
礼装はアンジョーサン、鯖は武内
経験値のイラストレーター希望とか声優希望が全部武内通してるし


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 14:18:01 dRcGAM5I0
実際、何であれきのこか武内かのチェックが入らないなんてあり得ないだろうけど
きのこが好き放題できるように整えられた体制なんだし


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 14:19:23 Iyf2GDRg0
>>731
コハエースの欄外コメで
経験値ときのこは格ゲーについて3時間は余裕で語れると判明している


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 14:21:02 1G6WGJQYO
アルテミスの背景真体とか漫画オケアノスのアルテミス宝具名とか考えるときのこは一通りチェックしてるんだなと思うわ


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 14:21:35 RoRL9k0o0
>>732
>>735
>>736
なるほど…じゃあ武内社長が厳しい審査すれば質がもっと上がる可能性があるのか…まともに仕事が進まなくなりそうだけど


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 14:23:05 3LGrnYIY0
鯖を女体化するよう要望を出すのも武内だからな
きのこはDWや東出を振り回すけど自分も振り回されているんだ


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 14:24:33 RoRL9k0o0
>>741
ついでのように東出も振り回されてて草
そこに成田も加えよう


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 14:24:45 7vVXX2hU0
>>708
美津里さんっぽいエゴとかキャスター来たら全力しちまうわ


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 14:25:39 cAT2k81s0
OK出してるんだから社長的には満足なんやろ
うるさい客の言うこといちいち聞いてたらキリないし


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 14:25:51 NOGr9UME0
東出はきのこ・成田・虚淵に振り回されている。息抜きにケモが曇らされるのも仕方ないのない事なのだ


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 14:25:57 V6YAp43Q0
運営側<fgoのイラスト描いてくれませんか?
絵師<分かりました。要望に合う様なイラストを描いてみます。
後日
絵師<とりあえず依頼に合う様なイラスト描いてみましたがどうでしょうか?
運営<あぁ?!今それどころじゃ無いんです!人員が足りなくて開発状況が!いいですよそれで!!
絵師<えぇ…二つ返事だったけど本当にこれでいいのかな?他にも案あったんだけどな…まぁ依頼主がそれでいいって言うならいいけど…
そのまた後日
ユーザー<コレじゃねぇ!この絵師はわかってねえ!ピーチクパーチク
今の運営状況みるとこういうのもありそうで…


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 14:27:53 RoRL9k0o0
よく考えたら1.5部の新宿でもロボを曇らせてたし筋金入りやね


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 14:28:55 ZnAT2khM0
水着BBもモーションは格ゲーオマージュだっけ


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 14:29:06 NOGr9UME0
>>746
イラストレーターの話によると武内は大部分自由にさせるけどリテイクもそれなりみたいだぞ
超人オリオンもデザインはほぼほぼイラストレーターの考えで書かれてるけど差し戻しくらってる


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 14:29:14 oKFu6.Qw0
ネット上の不特定多数の人の言うこと真に受けてたらきりないで


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 14:29:36 D8uQiD/.0
エウロペがゼウスについて言ってるし普通に爺さんで来そう


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 14:29:49 co8tI/Og0
>>709
https://twitter.com/Akira_Ishida/status/660105410993516544

CANAANも負けてないと思うんだ
というかこの時から既に尻押しだな、石田


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 14:30:19 QEDniMno0
>>739
アルテミスの宝具名は東出担当だぞ
別マガの人に「アルテミスのいい感じの必殺技の案ないですか?」と懇願されて出したのが「汝・速射の白銀」じゃ
因みに今回の「汝、星を穿つ黄金」については全く知らされてなかった模様


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 14:32:29 hM/Efxhc0
基本文句言わんけどセミ様のツインテについては誰か止めろよとは思ったよ


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 14:34:00 hs4SHY320
不死身、命のストックを持つ宝具を没収した不死身の英霊たちのガチンコ見てみてぇな
黄金の鎧無しのカルナとか、悪竜無しのジークフリートとか、不死身なしのアキレウスやカイニスとか
素の実力はどんなものなのか


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 14:34:40 T690JHqE0
絵師側も何か使われるかもしれないし俵さんに米俵持たせとこうとかイシュタルに適当に何かでかいオプジェつけとこうとかフリーダムにやってるしな


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 14:34:47 4sC32QDA0
>>755
カイニス虐めやめろ


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 14:34:50 cAT2k81s0
社長謎のツインテブーム来てるから…嬉々としてゴーサイン出してそう


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 14:34:52 QEDniMno0
>>755
ちょっと男子ー
カイニスちゃん虐めるのやめなよー


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 14:35:14 TU22eF/o0
アキレウスの鎧もダサい言われてたな


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 14:36:16 NOGr9UME0
>>755
元漁師をガチ戦士達と同じ土俵に並べるのはやめて差し上げろ


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 14:36:51 oKFu6.Qw0
ていうかFate関連のあとがきできのこや社長からの指示とかいう断り増えたよな
ZERO関連でうるさかったからこういっとけば納まりがいいってのもあるし
実際こういっとけばそこまで大きく叩かれないしOKだしたのはきのこ、社長だから型月厨もそれほど叩けないし


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 14:36:54 EFbJAZMc0
>>753
漫画の人が知らされてなかったってだけで
東出含め型月内では決まってたんじゃないかって話じゃないの?

それとも東出とかが初耳とか言ってるの?


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 14:37:48 T690JHqE0
相手がオリオンだとポセイドン特攻ノセノセで冠位まであるから負けても恥じゃないし・・・


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 14:37:56 1G6WGJQYO
>>753
それは知らなかったな、ありがとう
別マガの人さぞビックリしただろうな…


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 14:38:08 Z1CIebvE0
アキレウスの鎧はアキレウスもダサいと思ってるからセーフ


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 14:38:16 hs4SHY320
まだカイニスは追い詰められて消滅寸前まで奥の手である宝具の真名開放していないから伸び代はあると信じたい


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 14:38:46 RoRL9k0o0
一斉にカイニスを庇い出して草


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 14:40:29 QEDniMno0
>>763
ああ漫画家の人が知らなかったってだけね
「別マガ漫画に出てたアルテミスの新宝具は五章の布石だった!」って言ってたら漫画の人もえっ何それ知らない…ってなったというオチ


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 14:41:37 jtFVhMIM0
もし今の時点で裏切り者が出るとしたら、それは一人しかいない
初歩的なことだ、友よ
型月作品でヒロイン的位置にいるのにこれまで一度も主人公をガチで殺していない人物がいるだろう?
彼女に裏切りの自覚はないかもしれないし
もしかしてそれは裏切りにすらならないのかもしれないが
しかしきのこが主人公殺すほど曇らせるとしたらそれは彼女だろう?
そう、…
パイセンだよ


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 14:41:54 QpeeMINo0
>>766
ダサいのを着て殺されたホモダチとダサいを手に入れる為味方内で争った奴ら・・・


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 14:43:19 Iyf2GDRg0
>>752
なお女騎士の時には
「ぺったん胸は最高だと思うのです」
とか言ってた石田
https://i.imgur.com/Dx0g6r3.jpg


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 14:43:29 NOGr9UME0
>>766
ママが買ってくれた服だもんな、アレ


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 14:43:48 oKFu6.Qw0
カイニスは最後に令呪使われてるよね?
そんな効果音あったし


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 14:44:08 hs4SHY320
アキレウスの初代鎧を貸してもらったパトロクロス→アキレウスの鎧を奪ったヘクトール→ヘクトールの鎧を入手したマイフレンド→なんでお前が持ってる剣帝ルキウス

アキレウスの初代鎧めっちゃ人気で草生える


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 14:44:37 EFbJAZMc0
>>769
言い直させてすまぬ、ありがとう
コミカライズの監修は台詞からコマから凄いギチギチだって話を耳に挟んだから
漫画の人も知らず説明されず伏線貼らされてるのかもね


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 14:46:20 Iyf2GDRg0
>>775
型月だと防御宝具としては上位クラスなんだろうな
勿論、最強の守り宝具とされたアヴァロンが、
防御系宝具としては型月ではナンバーワンだろうけど


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 14:46:32 4sC32QDA0
>>771
貸したのが取られたからダサい鎧が造られたんだぞ


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 14:47:26 T690JHqE0
母ちゃんが買ってきたダサい服なのに効果が神話級のせいでそんな不幸が起きるんだ


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 14:48:41 QEDniMno0
というかあのダサい服の効果結局何なんだよ!
マテリアルで明かされるのかね


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 14:51:37 1G6WGJQYO
アキレウスは鎧と盾どころか無敵すらあんま好んで無い気がする
アポで正体不明のアーチャーの矢受けてこれで戦いなるとか喜んでたし
母ちゃん過保護すぎたのでは?


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 14:52:47 6ovlkzi.0
>>775
ヘクトール「ねんがんのアキレウスをたおした。と思ったらお友達だったでござる」
勝者が敵の武具手に入れて使うのは権利だけど
それが更にアキレウスの怒り燃え上がらせたという話もあってどないせいと
鍛冶神の鎧とか武人なら着るよね


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 14:54:25 QEDniMno0
>>781
盾もねえ鎧もねえその上踵射抜かれて嬉しがってるからなアイツ
そっからアトランティス軍全滅させるんだから頭おかしいんじゃねえの


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 14:57:30 hs4SHY320
「おっとぉ……これはこれでいいもんだ」
「不思議な事に、動きを阻害しないのが分かんねぇんだよなあ」
「戦場じゃあ目立ちまくることこの上ないが……」
「元より英雄ってのは、誰より目立って殺される目に合わなきゃならない」
「ま、鎧を巡って殺し合いするのはどうかと思うけどな」

さりげなくオデュッセウスに対して呆れてる発言あるんですけどどう思いますか知将


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 14:58:02 z5JOJLjs0
カイニスの声が三蔵ちゃんと同じとか未だに信じられないんだが


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 14:58:25 co8tI/Og0
カーチャンが買ってきて服を着せられてる気分というぐぅわかる例え


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 15:00:53 QpQoH7Cc0
>>738
やっぱりか
愛が深いからこそあそこまでの細かいデザインやストーリーも作れるんだな

ちょうど今俺もFateとKOFのクロスオーバーな二次ネタ妄想してる最中だわ
ギル、酒呑、千代女、邪ンヌ、リリィをオロチ一族との混血とかにしちゃうと面白い


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 15:01:31 TU22eF/o0
かーちゃんが買ってきた服が遥か上に浮かんでいる神様倒すのに使われたんだよな


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 15:03:06 1m66TsoI0
カイニスはポセイドンに強姦された被害者らしいのに、双子神がそれを「愛された」って称してたのが価値観ェ…なった


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 15:05:13 4sC32QDA0
>>789
ギリシャ神話の本読んでても愛されたとかそんな感じの表現よく見る


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 15:05:42 zJUk3nd20
大アイアスが見てたらどんな気持ちなのか>5章のアキレウスの鎧の顛末


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 15:05:58 6ovlkzi.0
ぶつくさ言いつつ着ると性能は素直に褒めるんだよな
戦場で死ぬこと自体は覚悟していたけど
カーチャンと義兄が用意してくれた武具つけたのに蛮行やって戦死したことに思うところあるんだろうか

そういえばギリシャ舞台だけにちゃんと黄金鎧召喚されてたけど
黄金鎧+小宇宙盾+戦車or韋駄天で走りまくったら大分難易度変わっただろうなw


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 15:06:05 QEDniMno0
>>789
あの世界だと神からすまないされるのは最大の幸福だろうしなあ、殺されるのですら祝福として受け入れてる訳だし
こういう世界では人間が幼年期を脱せずに停滞し続けるのが良くわかるね


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 15:07:14 co8tI/Og0
>>789
ホロゥだったか?メデューサが浮気を問い詰められた時、相手はポセイドンって言えば許された的な事言ってるから
ギリシャの神に選ばれた、相手役になったって栄誉のが大きいんだと思う


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 15:07:45 .a8n.oDQ0
昔ばーちゃんが薔薇柄ラメ入りフードセーターくれたのを思い出した
なんたら織りの羽織袴もちょっと持て余してるが


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 15:08:45 d7n/JLpU0
クリプターというかキリシュタリアがどんだけすげーすげーとやられても
Aチームの株よりそれらをサクッと殺できるゲーティア≒レフの株が上がる
と同時にやっぱ主人公補正相手に慢心ってしたらどうしようもないんだなっていう型月法則w


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 15:09:29 QpeeMINo0
>>793
ゼウスにすまないされる←幸運はまだわかる
そのせいでヘラに睨まれて良ければ殺される、悪ければ永遠の苦痛←これが幸運はひどすぎる


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 15:11:02 hs4SHY320
まぁ不死身にかまけて頼りっきりになるのは英雄の振る舞いではないわな
ただアポクリファ見てると(神性がない相手に限り)かえって慢心を生んでしまう


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 15:11:47 aAeROOhk0
明日から年末恒例決戦レイド来る?


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 15:13:56 oKFu6.Qw0
無敵の鎧とかって絶対に対処されて敗れるフラグだよな・・・
無敵の盾を捨てた紫龍の潔さよ
なおエクスカリバーも持ってる模様


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 15:14:33 X0v8nrmw0
>>789
そこ気づいてなかった
見直したらポセイドン様に「愛された」だけのくせに、とやっかみすら入ってそうな言い方だったな
カイニスカワイソス…


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 15:15:36 Vvc4Tcxg0
後編来ないにしてもなんらかのガチャ、告知は明日来そう


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 15:17:16 X0v8nrmw0
>>795
ええやん
大事にしろな


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 15:18:12 bI7LI5e20
>>802
順当にアキレウスとかだろうな


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 15:19:14 2GKxtPBI0
>>796
あんな状況なら実力関係なく殺せるしむしろぐだ殺せずに計画失敗させた戦犯じゃん

まあキリ様デイビットならレフ怪しいとか気付いても良さそうな有能っぷりを考えればバレなかったってだけで凄いのかもだが


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 15:19:15 co8tI/Og0
あれ、アプリ更新来とる?


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 15:20:25 oKFu6.Qw0
ていうかエウロペPUするよりアキレウスPUでよかったのでは?


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 15:20:59 13T2FFIQ0
>>805
殺せなかったんじゃなく生きてても大丈夫だと侮った結果でしょ


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 15:22:34 Szsizff20
沢越止はゼウスだった…?


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 15:23:27 Vvc4Tcxg0
アキレウスとケイローンは来そうだけど
アポ復刻年明けにやるなら今回はなしとかもあるかもなー


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 15:23:32 jNsBgVCc0
>>808
侮ったというか、序章見直すと「キミみたいなタイプは意外な所で大きな活躍をするかもしれない」みたいな事言ってるので
社交辞令だったとしても、人間としてのレフの希望みたいなの込められてたんかなぁ


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 15:24:20 QEDniMno0
ゼウスはなんとなく分かるけど
ヘラとかアフロディーテはどんなロボ、というか船なんじゃろ


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 15:28:07 2GKxtPBI0
せっかくのスーパーギリシャ大戦なんだしペルセウス来ないかなあ


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 15:30:48 NOGr9UME0
>>789
アトランティス人はホント価値観の違うが凄かったな
しかも余所者のぐだ達にはお前らは逃げろと言えるんだもんな


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 15:30:51 co8tI/Og0
冠50、太陽30フリクエで集まったからPU2来ても再臨分は大丈夫だろうがスキル分には全然足りなそう


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 15:31:30 T690JHqE0
レフの計画だとロマニも始末しておくつもりだったしそこさえミスらなければぐだが生きてようと問題なかったんだしドクターがサボってた以外は完璧だった


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 15:32:28 W59vZaoQ0
今日更新で気づいたんじゃが、うん………
いや、間違ってはいないけどね
https://i.imgur.com/uDSUwEA.jpg


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 15:32:34 3FB7wVf.0
>>813
ヘルメスについて言及あるだろうしアテナについても何かあるだろうなぁ


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 15:35:29 jtFVhMIM0
もうエウロペのエロ絵は描かれている
いまさらあともどりはないのだよ…


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 15:35:48 hs4SHY320
>>813
ギリシャの天井であるヘラクレスとアキレウスが揃いも揃って退場した今
残るギリシャの最強格はペルセウスしかいねぇ……ここで来なければ型月ペルセウスの印象は一生サイコパス殺人鬼だ


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 15:35:49 NOGr9UME0
そういえばアキレウス、盾どこやったんだろ。説明してたっけ?


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 15:37:56 3FB7wVf.0
石化の魔眼埋め込んだペルセウスきてくれ
それか何故かアイギス持ってくる二盾シールダー


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 15:38:02 d7n/JLpU0
>>805
状況が作れるのも実力だしぐだは殺そうと思えば片手間で殺せる機会が複数あった
それをスルーして負けるのが主人公補正と慢心だぞ

ぐだと比べるまでもなくキリ様は圧倒的に優れているけどキリ様相手だったら
爆殺同様に早々手段問わずに殺しにかかるし遅くてもロンドンで監獄塔放置はしてくれないだろ


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 15:40:17 Iyf2GDRg0
>>822
来るとしたら蒼銀ライダーのペルセウスくんじゃないか?


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 15:41:20 QEDniMno0
>>823
それでもキリ様なら人理修復出来るというのが公式見解なので


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 15:45:33 h65Ye14g0
>>821
詳しくは言ってなかったと思う>アキレウス盾
アキレウスだけ明確に消えたシーンなかったから、オリュンポス編で生存&盾活躍したり有るのかなあ


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 15:45:54 2GKxtPBI0
ペルセウス以外で大物そうなのはテセウス大アイアスメレアグロスとかかな
他にもまだ居そうだけど
てかやっぱギリシャの英雄は大物多いな


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 15:46:35 b2CUzdHY0
まぁ最初の第一手で失敗している以上、「実際はできない」が正しいけどな


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 15:47:05 IUMMGhig0
監獄塔放置とは言うけどあれはあれでちゃんと殺すつもりだったわけで
ゲーティア的には宇宙再構築の計算のほうが重要だっただけだし


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 15:48:19 NOGr9UME0
監獄塔は巌窟王とのフラグ立てなきゃデッドエンドだから詰む可能性割と高い
気安く名前呼ばなきゃ行く事もないんだが


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 15:50:26 Iyf2GDRg0
アイアスさん来たら
エミヤの投影アイアスを
採点してほしい


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 15:51:03 G.huj4pQ0
ホロウでは成功した慎二、プロトでは闇堕ちメンタル殺戮者、多種多様な宝具は一つずつしか発動できない縛りが現在の設定のペルセウスはどこへ向かうのか


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 15:51:54 3FB7wVf.0
ペルセウスはメドゥーサの首使えてもいいじゃんって思うけどね
結構使ってるし


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 15:52:31 Iyf2GDRg0
>>832
なんかこう、ぴょんぴょん跳ねて攻撃してきそう(偏見)
https://i.imgur.com/gXXYBCz.jpg


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 15:52:57 d7n/JLpU0
てかさ話の都合と重々承知だけど金時とかワンパンした攻撃を
監獄塔なんかやらずにもう一回やれば終わってたよね
実は監獄塔ってローコストもしくは金時たちんへの攻撃ってハイコストだったのかな

>>825
(暗殺を無視すれば)出来るって言われるとすごく判断に困る
とにかくすごいってのは散々言われてアトランティスでもすごかったけど暗殺余裕だったんだよなって


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 15:53:29 1G6WGJQYO
倒した敵:ポセイドン、アルテミス、オデュッセウス、ケイローン、カイニス、エキドナ、新設されたアトランティス防衛隊
残りの敵:ゼウス、ヘラ、デメテル、アフロディーテ、ヘファイストス、キリ様、ディオスクロイ、言峰、村正、失敗作でないオリュンポス現地民、他英雄?

倒れた味方:オデュッセウス、ケイローン、ヘラクレス、デオン、サンソン、ドレイク、千代女、バーソロミュー、コルデー、アキレウス、ヘクトール、パリス、マンドリカルド、オリオン、イアソン
残りの味方:武蔵、メディア、金時、二文字弓、五文字の旦那他
オデュッセウスが復活+ペルセウスくらい無いと勝負にすらならんぞ…


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 15:53:57 jYXBLUOY0
>>817
右上がネロコスプレしたアルトリアにしか見えないのは正しいのか間違っているのか


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 15:55:11 NOGr9UME0
>>836
残りの敵、言峰の発言考えるとリンボもいるし、キリシュタリアの話でコヤンもいるぞ


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 15:55:33 xrAi3I.Y0
ペルセウスは多芸だけどすごく強いイメージはない


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 15:56:51 T690JHqE0
ペルセウスのクラスはアサシンの間違いではと思う、実際暗殺に徹したら相当強いだろあの宝具たち


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 15:57:19 NOGr9UME0
>>836
後、ヘファイストスの発言的にプロメテウス、イアソンの予測通りなら従属神達もゴロゴロいる


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 15:57:22 2GKxtPBI0
>>836
正直その程度では全く埋まる気のしない戦力差
てか正攻法は絶対無理やろこれ
真体機1,2体程度を倒す戦力も無さそう


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 15:57:25 bI7LI5e20
>>838
勝ち目ないよな
どうすんだろう


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 15:58:40 1G6WGJQYO
>>838
そいつらは真面目に仕事するかわからんし


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 16:00:23 IUMMGhig0
あれだけ完璧完璧言われてるの見ると
リンボとコヤンは逆にひっくり返したくてしょうがなさそうな気もするもんなぁ


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 16:02:40 G.huj4pQ0
>>840
実際原典のメドゥーサ殺しの手口は完全に暗殺者のそれだもんな


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 16:02:43 RBKBeC9o0
>>843
直流交流「話は聞かせてもらった。カーマの量産に着手する」


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 16:02:57 Iyf2GDRg0
>>843
そこで(オリュンポス)現地召喚ですよ
アトランティスの方はオデュッセウスに念入りに潰されたけど、オリュンポスの方はまだ言及がないので
残ってる可能性あり


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 16:03:29 Szsizff20
まあ性交法じゃ無理なら何かしらの抜け道は使うでしょ(適当


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 16:04:25 RBKBeC9o0
>>840
ギリシャ神話三大兵器
・メデューサの首
・ヒュドラ毒
・ハイエース


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 16:06:04 NOGr9UME0
残りの十二神も万全の状態かどうかは怪しいからその辺は救いか
ゼウスを看取るとかキリシュタリアが言ってるから運が良けりゃゼウスは既に危篤状態もありうるし


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 16:09:10 Iyf2GDRg0
現地召喚をしたら、
アテナとそれに従う鎧まとった連中が来る
可能性1%ぐらいはあると思います


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 16:09:33 jtFVhMIM0
量産するならついでにグレイたんも量産してくれ!(力強く)


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 16:11:40 RBKBeC9o0
>>853
できるのは腹話術の人形みたいなやつだゾ


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 16:11:45 NOGr9UME0
>>848
現地召喚不可にしてくれたお陰でリソース完全に温存できたからな
まあ、試そうとした場面もなかったが


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 16:12:15 QEDniMno0
現地召喚できるかねえ、もしそれなら抑止力も直接オリュンポスに送り込んできそうな物だが
謎のアーチャーと旦那が大英雄クラスに強い事を祈るしか無いな


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 16:13:18 BjDkqB9k0
これ以上召喚されないようアトランティスで霊脈潰して回られてたのに
オリュンポスで英霊召喚できるの?残すと思わないが


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 16:14:38 jtFVhMIM0
絶対にありえない可能性をあげると、二文字弓が信長で五文字の旦那はXXオルタだな


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 16:14:58 RBKBeC9o0
>>857
なあに
カルデア式ならなんとかなるさ
イレギュラーイレギュラー


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 16:15:05 3LGrnYIY0
オリュンポスの霊脈をみすみす潰すことは流石にしないだろう


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 16:16:03 NOGr9UME0
>>857
神の住まう土地の霊脈不活性化とか恐れ多いんじゃないか? アトランティスの島は所詮見捨てられた土地だし


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 16:16:13 3FB7wVf.0
黒塗り鯖は新規でも十分あり
もう少しヒントが欲しいが


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 16:17:15 RBKBeC9o0
>>858
ぐだぐだオリュンポス編w


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 16:18:05 2GKxtPBI0
???「大魔女の力が必要かい!?」


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 16:18:34 co8tI/Og0
ノッブって逆境に強かったか?桶狭間くらいしか逸話なくね?
四面楚歌とか包囲網戦は得意だけど戦力的に拮抗出来るくらい揃ってる状態よな?


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 16:18:47 Iyf2GDRg0
>>861
あと、オリュンポスに行くにはアトランティスを突破しなければならないっぽいから
つまりアトランティスさえ封鎖しておけば髪の住む地には入れまいというオデュッセウスの基本戦略

オリュンポス霊脈になにか仕掛けがあるとしても、
今回のエラー操作みたく何かしらご都合主義的な突破方法があると思われ


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 16:19:11 QEDniMno0
いや正直この状況ならノッブすごい頼りになるけどね、神性特攻持ちだから十二神に有利だし
まあ■■のアーチャーはゲイだと予想しておくわ


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 16:20:02 V6YAp43Q0
??< ふっ…敵は神か…しかしメガネをかけた俺は無敵なんだ…すまない


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 16:20:25 Iyf2GDRg0
>>865
単にノッブが神性神秘特攻持ってるからじゃない?
神霊しかいなさそうなオリュンポス英霊には特攻になりうる可能性


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 16:20:38 NOGr9UME0
グランドアーチャーが大活躍した後に真っ当なアーチャー来られても見劣りしそう
アラフィフとかテスラ系のキワモノアーチャーな気がする


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 16:21:15 RBKBeC9o0
霊脈はナノマシンで代用できそうw
一人分のナノマシンを材料にして召喚


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 16:22:15 3FB7wVf.0
おフィンフィンがアップを始めている


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 16:23:32 TU22eF/o0
真っ向からの力押しじゃ無理だろうし搦め手系の鯖なんじゃないかなあ


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 16:24:59 1G6WGJQYO
>>851
大本は同じで役割分かれてるとか言ってたから衛星軌道から狙撃するアルテミスや海中を高速で動き常時無敵なポセイドンクラスの無理ゲーは少なそうね
せいぜいゼウスとヘラくらいだろうか


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 16:26:05 2GKxtPBI0
フィンとか居たらありがたいよな
てかあいつ基本どんな場面でも腐ることなく優秀だよな


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 16:26:26 QEDniMno0
>>873
この状況だと真っ向からの力も無いと勝負の土台にすら上がれないだろ、アトランティスですらオリオンアキレウスがいてようやく突破出来たのに
せめて一人くらいは大英雄とか冠位とかが欲しい


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 16:27:53 T690JHqE0
ゴルゴーンとかせっかくだから味方で来てくれないかな


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 16:28:36 TU22eF/o0
>>876
大奥みたいに戦力的にはキツいが条件整えて相手弱体化+味方に相手への特効付与でもしないと無理だろ


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 16:30:07 RBKBeC9o0
ゼウスオルタのユピテル出したりギリシャ/ローマ神話を似て異なる物扱いにしたら面白そうw


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 16:32:07 NOGr9UME0
ティアマトみたいに味方もトップクラスの連中になるか大奥みたいに味方は微妙だけど罠に嵌めて勝つか
敵も一枚岩じゃないからどうなるかね


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 16:32:45 7o.qu.mk0
正直ケイローンあんなに活躍させるなら星5で出して欲しかったなぁ


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 16:33:06 jtFVhMIM0
マンドリカルドが完全に予想のななめうえだった俺には
続編実装を待つことしかできないよ


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 16:34:25 QEDniMno0
>>878
大奥は概念マウントバトルになったから個人の強さは重要視されなかったけど
十二神にしろキリ様にしろ概念じゃない物理的な強さだし、単純な戦力が無いとキツ過ぎるわ
武蔵はともかく金時とメディアリリィはあまりにも心許無さ過ぎる


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 16:37:39 1G6WGJQYO
>>877
ゴルゴーンに上下姉様を生け贄に捧げて完全体ゴルゴーンを特殊召喚すれば…


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 16:37:58 2GKxtPBI0
キリ様相手には俺が宇宙だ!な概念マウントバトルしそうな気がするわ
あれ無ければ超有能な現代魔術師くらいまで落ちるし並みの英雄でどうにかなるだろうし


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 16:39:24 NOGr9UME0
惑星轟は異星の神相手に使うつもりだからカルデア相手に使えんでもう戦わない可能性もあるんじゃない?


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 16:40:41 bI7LI5e20
>>885
ベリルが後ろからグサッとやるから大丈夫だ


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 16:42:12 1G6WGJQYO
そういやベリルの鯖は全く話題に出なかったな


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 16:43:48 1zdK55hg0
>>887
5本もあるゲージ一個減るだけだぞ
いや真面目に隕石落とせるだけならあの数の鯖相手に圧勝できるわけないんだよね
不意突いた程度でどうにかなるとは思えない


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 16:45:01 NOGr9UME0
>>889
隕石落とせるだけの魔術師ならオリオンとか千代女とかの攻撃で落とす前に殺されててもおかしくないしなー


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 16:46:23 RBKBeC9o0
まだ序盤までしかやってないけど
話聞いてるとキリ様ビースト化しそう


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 16:47:11 hs4SHY320
てかキリシュタリアのあの魔術を最初に喰らって一人も死なずに生きてるってどうなってるんだ


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 16:48:25 BjDkqB9k0
正面衝突だと考えるからいけないのでは
ポッと出第三勢力がキリ様瀕死にしてくれるかもしれない


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 16:48:41 2GKxtPBI0
手加減してるんだよ
メテオ食らっても船も無傷だったし


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 16:49:45 QEDniMno0
まあカイニスも生きてたし…


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 16:49:55 QpQoH7Cc0
エドモンってルーラーを嫌うし不審者の事も嫌ってるけど不審者と似た者同士の天草の事を好いてるのは単純に願いに興味湧いたからかね?


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 16:51:30 RBKBeC9o0
マンドリルカルドさんの宝具見て思ったんだけど
この時代のヤンキーはこういう風に馬に乗ってたかなあって…


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 16:52:05 7o.qu.mk0
あのキリ様どうにかして倒した人とかいるのかな
ターン制限あるかどうか確認前に全滅した


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 16:52:22 T690JHqE0
あの巨大魔術回路で肉体強化もしてるだろうから潰せばブレイクゲージ2本くらいに落ちるだろう


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 16:55:06 3FB7wVf.0
キリ様が人間ならフォウ君起動でなんとかなったりならなかったりどっちなんだい


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 16:55:46 NOGr9UME0
>>900
フォウ君は力を失って久しいそうなので


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 16:57:21 3FB7wVf.0
スレ建てミスった


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 16:59:53 Iyf2GDRg0
>>888
それが
「お姫様」
なんじゃないの?(適当)


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 17:00:17 1G6WGJQYO
>>898
メイヴメイヴする動画だと4ゲージ削ったらチャージから宝具発動してたよ


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 17:00:35 3FB7wVf.0
間違えて建てたスレは運営要望スレに削除申請出しておきます


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 17:00:51 jtFVhMIM0
フォウ君といえばブリテン異聞帯には異聞帯キャスパリーグがいたのかもな

かろうじて想像すると五文字の旦那はオルランドかシャルル王ですかね
二文字はぜんぜんだから楽しみにしようぜっ!


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 17:01:38 NOGr9UME0
>>903
利用しようと思って近づいた相手だから違うだろう。異聞帯切除ホントにしたならベリルの鯖はどう思ってるんだろうな


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 17:02:07 QEDniMno0
>>905
いや別に良いから
次スレの番号変える事を最初に言っておけばいいから


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 17:04:26 jYXBLUOY0
マスターならレイシフトくらい何でもない
スレ立て乙


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 17:04:30 Iyf2GDRg0
>>906
超人オリオン
で、6文字という変則もありうる

なお会話の中でわざわざ形容詞を入れる不自然さw


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 17:07:17 Iyf2GDRg0
>>907
ああいうのは
切除した→実は切除してない
というパターンだと見てる
なんせ型月世界のイレギュラー地域であるブリテン異聞帯だから、抜け道ぐらい幾らでもありそう
ベリルもキリ様に正直に話してない可能性
=5章最後にキリ様をアゾアゾする可能性はこのスレでも散々出てるし


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 17:07:25 1zdK55hg0
そういやcmの台詞にあった「空を駆ける船」とか「与えられた物を全て使って必ず勝利する」とか出てこなかったな


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 17:08:02 3FB7wVf.0
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1577174204/l30

すまない


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 17:08:34 NOGr9UME0
>>911
まぁ、可能性で言えば普通にあるけどホワイダニット謎過ぎるんだよなぁ、それ


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 17:09:31 QEDniMno0
>>913乙、気にするな
オリュンポスが年始に来るかどうかは今度の冬祭りでの発表次第かなあ


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 17:10:13 T690JHqE0
>>913

ブリテンだから空想樹がなくても維持する方法も落ちてそうだしな、それこそロンゴミとか使えばやれるだろう


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 17:10:16 jtFVhMIM0
バーサーカーの全裸オルランドが絶対に折れないデュランダルでオリュンポスの神々の頭と
ついでにメテオも割って回ります


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 17:12:00 NOGr9UME0
>>913

>>917
ギャグはシリアスに強いなぁ


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 17:12:15 Iyf2GDRg0
>>913乙カリバー

>>916
星の光を集める神造兵装とかテクスチャ縫い止めとか型月最強の守り宝具とかチートすぎる武装がゴロゴロしてるからなぁブリテンは


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 17:14:29 1G6WGJQYO
>>913
ベリルは今の所気のいい兄ちゃんでしか無いからダヴィンチちゃんに言葉濁されるような要素が今後出てくる筈
ただペペがあんだけ親しくしてるからマシュに執着あるだけで本当に気のいい兄ちゃんな可能性も…


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 17:21:07 Wd7At08YO
>>913おつ

正直こっからまた半年待ちとかいう悪鬼の所業は勘弁していただきたいのだわ


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 17:25:14 RBKBeC9o0
続きは年内に来るけど更に続編がある可能性


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 17:25:17 jfgzQJ6Y0
後半戦にローラン並みの戦力は欲しいな
オリュンポスに霊脈が無いとは言われていないはずだしデュランダルで連鎖召喚できないだろうか


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 17:26:10 Iyf2GDRg0
>>921
だから生放送でマフィアが正月の予定とか聞いてたやーん
あの時点でなにかあると思ったね


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 17:27:26 NOGr9UME0
とりあえず28のリアイベと年末特番で何告知するかだなー


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 17:28:57 LU4yFtcw0
ルキウス早く来てくれないかな
久々に男鯖で欲しくてたまらない


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 17:33:45 TU22eF/o0
正月鯖だれくるだろうなあ
今まで何かしらで名前出たことある鯖来てるけどはたして


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 17:34:32 6ovlkzi.0
>>913
おつ

>>841
プロメテウスというと人間を題材にゼウスと騙し合いやってたり
十二の試練での神話的プレイの印象が強い
どんなポジションなんだろ


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 17:34:47 QEDniMno0
運営だって鉄は熱いうちに打って盛り上げたいだろうし
エウロペも居るから早めに来ると思いたいけど
カイニスとオデュッセウスの件がなあ…


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 17:34:52 hs4SHY320
>>926
「俺(ローマ)が貴様とブリテンの争いを終わらせに来たぞォッ!!」

このルキウスの台詞
もし味方で放ったものだったら意味合いがだいぶ変わってくるよね


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 17:36:33 3FB7wVf.0
オデュッセウスの宝具があまりにも汎人類史のオデュッセウスで異聞帯のオデュが使うにはあまりにもミスマッチだったり(というかペネロペが鍵の宝具だったり)して
宝具なしでもいいじゃんと言われると確かに


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 17:36:40 V6YAp43Q0
今回は正月イベントはありませんが………この後すぐ5章2部が始まります!忙しいとは思いますが自分のペースでシナリオを楽しんで頂きたいと思っています^_^
また、五章2部PUと日替わり鯖PUも〜(ry
みたいな感じがいいなぁ…


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 17:38:35 D8uQiD/.0
元旦から後編やると福袋と合わせて鯖落ちそう


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 17:38:53 3LGrnYIY0
どれだけ運営が早く配信したいと思っていても
それで鯖が早く完成するわけではない


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 17:40:39 Iyf2GDRg0
>>930
なおカルデアには我が王が複数いたりする
ついでに男のアーサー王もいたりする


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 17:40:49 G.huj4pQ0
今年の特番は何やるんだ?
杉山と下屋ゲストだけどHF二章流すわけじゃなさそうだし


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 17:41:36 LU4yFtcw0
>>930
6章で味方側として来て欲しい


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 17:42:19 bI7LI5e20
普通に4月くらいに公開でどんな話か忘れてたとか愚痴られてそう


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 17:45:54 Iyf2GDRg0
>>938
2部開始のときにも
年末のクリプター登場から4月の1章開始で
クリプターって奴らが来た事は覚えてるけどどうしたんだっけ?
と本スレで言われてたなw


>>923
美某々「ローラン×ゼウスね
ふむ、続けて」


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 17:46:56 TU22eF/o0
3章→4章の間が一番長く感じた
四角がムーンセルならどうとか色々言われてたな


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 17:48:02 LU4yFtcw0
>>935
アーサー大好きで自分のモノにしたがってたから喜びそう


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 17:48:09 IM2bpSM20
>>936
流すんじゃない?他にはfakeのアニメCMぐらいしかなさそうだし


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 17:49:44 QEDniMno0
>>940
感じたんじゃなくて実際一番長かったんだぞ
七ヶ月だからな七ヶ月


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 17:51:03 TU22eF/o0
>>943
つまりオリュンポスもそうなる可能性があるわけだ


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 17:51:15 IM2bpSM20
今年もなんだかんだで1000億も稼いでるのに
もっとアンジョーさん周りの人員強化できないんかな
金しっかりかけたら良い人材とかひっぱってこれるだろうに


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 17:51:30 LU4yFtcw0
>>944
やめて助けて


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 17:51:39 D8uQiD/.0
トークメインでバビロニア0話と各作品の情報かな


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 17:52:23 RBKBeC9o0
年内いっぱいBOXやって正月に五章一括で良かったのに(後編年内派)


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 17:52:27 3LGrnYIY0
>>945
ここで言われてることだけど、DWは募集大量にかけてる
その分大量に辞めてるから入れ替わりが非常に激しいってだけで


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 17:52:42 IM2bpSM20
>>947
さすがにそれはしょぼすぎない?
去年はエルメロイ0話にHF1章にリヨアニメとか盛りだくさんだったのに


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 17:53:13 JK2GKdo60
6章は突撃隣の固有結界レベルで異界法則まみれになってないかな
今までは神代でもマナが濃いとか冥界があるくらいだったし


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 17:53:17 Krdvb3xA0
4月に公開されたらむしろ早いまである


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 17:54:11 T690JHqE0
>>945
日本だけでもどこも競争で人材集めてるのに海外も当然かき集めてるから金をかけたら集まるなんて幻想だぞ


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 17:55:26 Iyf2GDRg0
>>952
エウロペさんが
パンツだけ見せに来た謎のお婆ちゃん
と化してしまう…


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 17:57:07 sOGPzQDA0
HF2は地上波いけんのかな知り合いが小さい子供と観に行って
えらい目にあったらしいが(自業自得)


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 17:57:11 D8uQiD/.0
>>950
今年一時間短いから少なくとも二章放送は無理じゃね


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 17:57:12 d7n/JLpU0
優秀な人材を兼ねで引っ張ってくる(課金ガチャ)ことは出来るが
きのこのわがままやDWガバ無茶振りを許容できる優秀な人材はいなかったんじゃない?


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 17:58:10 RBKBeC9o0
後編
ぐだ「僕にはあります。あのオリュンポスを前に、勝利の絵を描く力がある」
ゴッフ 「勝算は?」
ぐだ 「僕の読みどおりに戦局が動いてくれれば、九割ほどで」

安心やな


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 17:59:15 Iyf2GDRg0
>>945
金かけてもピンポイントでヘッドハンティングとかしない限り
有能な人材が来るかどうかは運やで
特に有能な派遣会社や仲介会社なんかは、優先供給先がある程度決まってるからな
アニプレのコネで引っ張って来ない限り

なおDWは人員の入れ替わりが激しい
公開してる会社情報見るに


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 18:00:00 bI7LI5e20
みんなでHF2章実況したかったな
あんなエロあったら無理か


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 18:00:39 JK2GKdo60
みんなにオルタとヘラクレスは最強なんだって自慢したかった


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 18:00:42 QEDniMno0
シナリオも演出も完成してるだろうに
モーションが間に合わないせいで遅れる可能性が高いのが痛すぎる…
でもオデュッセウス戦みたいに無いと盛り上がりに欠けるのも確かだからなあ…


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 18:01:31 z6fLR.Ho0
マジで後半を待たせる気なら断固として批判する
待たせるなら待たせるなりにこういうことは言え、真面目に読んでる側をがっかりさせるのと期待させる行為は別物だぞ


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 18:01:59 3FB7wVf.0
対星宝具でも1回耐えるヘラクレスが最強なんだ!


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 18:02:34 D8uQiD/.0
キャラバンクエ用の更新か


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 18:03:01 RBKBeC9o0
>>959
有能な人材は作るもんやで
そのへん解ってない職場はブラックかブラック予備軍


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 18:03:50 ZM2mO72s0
3万RTで石6個って


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 18:04:48 LU4yFtcw0
いいぜ、早くオリュンポスやりたいから俺が優秀な人材なってみせる
と思ったけど何一つスキルないから書類審査で落とされるわ


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 18:04:53 G.huj4pQ0
去年は21時からだったけど今年は22時からだしあんまりネタないのかね
HF流すには時期的にも早すぎるだろうしショートアニメにできるネタ枠漫画は品切れだししゃーないか


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 18:05:34 jYXBLUOY0
ゲストサーヴァントがエレちゃんじゃなくてイシュタルなんですけお


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 18:07:01 JK2GKdo60
HFやらないのは確定だっけ?
HF3章の事だけ考えれば2章放送して宣伝した方が良さそうだけど


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 18:07:03 NOGr9UME0
30人雇って30人やめてくような会社に行きたい有能がいるわけなかろうよ
もっと待遇のいい場所行くわ、有能なんだから


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 18:07:20 D8uQiD/.0
でち来るかと思ってたがガチャはなし


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 18:07:57 1JxOLR9k0
売上高が高ければホワイトな職場環境だともなれるとも限らないんですよ
ましてや根本的に先行きの見えないソシャゲ運営なんてね


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 18:08:01 hs4SHY320
北欧 ←原初のルーン×3 神霊のバックアップ スカディの黄金の盾欲張りセット
ギリシャ ←サーヴァントのキャスター群による超強化バフ盛り盛り

ヘラクレスってなんか色んな章で強化されて盾にされてない?


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 18:08:38 3LGrnYIY0
>>966
どっからどう見てもブラック企業っしょDW
アンジョさんの様子を見るに
まぁそれでもユーザーの要求に追いつかないあたりが闇深すぎるが


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 18:09:14 D8uQiD/.0
>>970
冬祭りビジュアル金髪じゃないしなぁ


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 18:09:26 QEDniMno0
>>976
一番ブラックなのはユーザーでは…


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 18:09:28 cAT2k81s0
めっちゃ辞めてるわけだから給料良くてもキツいんだろう アンジョーさんだけが家に帰れてない訳じゃないだろうし


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 18:10:19 LU4yFtcw0
>>974
止まるんじゃねぇぞ…


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 18:10:20 w84eM7cU0
>>978
責任をユーザーに押し付けてはいけない(戒め)


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 18:11:14 XNKMTmu60
福岡ステージでオリュンポスの続報期待するっていうか一言も無かったら流石に…


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 18:11:38 NOGr9UME0
>>978
ユーザーは言うだけの金は払ってるだろうよ。>>945が言うには1000億だぞ


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 18:11:44 3LGrnYIY0
>>966
どっからどう見てもブラック企業っしょDW
アンジョさんの様子を見るに
まぁそれでもユーザーの要求に追いつかないあたりが闇深すぎるが


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 18:12:33 3LGrnYIY0
ミスった


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 18:13:21 nFE2P4jo0
ユーザーからしたら運営の状態なんて知ったこっちゃないって感じだけどな


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 18:13:41 LROep/dE0
アンジョーさんもそれなりの役職なんだろうから激務アピールしてる暇あったら環境改善目指せよって思うわ


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 18:13:48 Iyf2GDRg0
>>966
DWがブラックでないと?
またまた〜ご冗談を


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 18:13:51 BdnyKauU0
>>923
ヘクトールとかマンドリカルドとかフランス鯖とか縁いっぱい繋がってそうだしわりかしワンチャンありそ


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 18:14:30 d6TgfsC.0
まぁ地獄の職場で磨き抜かれただけあって、モーションの技術力は年々増しているわけだし
初期なら2週間で仕上がったって言ってるし、単純に数を重視してないだけな気はする


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 18:15:22 JK2GKdo60
忙しい事は同情する
けど未登場エウロペ先に出してオデュ未実装や
Sタルの半分もやる気が感じられない最新星5の事は同情しないよ


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 18:16:55 GS1aaUp20
続報は28日ってことでよろしいか?


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 18:17:09 3LGrnYIY0
>>991
前者はともかく後者は単純にきのこが推したんじゃ?


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 18:17:13 LU4yFtcw0
売上はアニプレと型月の取り分が多くてDWには1割くらいしか流れないみたいな記事見たことあるな


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 18:17:55 JK2GKdo60
>>993
どっちにしろユーザー的には知ったこっちゃない


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 18:18:28 XNKMTmu60
オデュッセウスは未実装敵にしては強キャラ臭すごいからなぁ
アッくんと違って戦う流れでもあったし


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 18:19:13 /FzK.9X20
事前告知でオデュッセウスが中央陣取ってたのに未実装は無いわ


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 18:19:23 hXzVHvfY0
中編か後編か知らないけどすぐに来そうではないなぁ
エウロペ実装はマジで謎だ


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 18:19:45 QEDniMno0
エウロペ実装は謎極まるけど
オリオンのモーションはゴリラしてて俺は好きだけどなあ


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/12/24(火) 18:19:55 3LGrnYIY0
>>1000ならきのこが無茶振りをやめる


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■