■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4009の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレはがお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ74
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1572456730/
したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ
http://super2ch.net/test/read.cgi/fgohinan/1572832552/
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4008の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1574226560/
"
"
-
>>1乙
それでもパーフェクトお姉ちゃんなら…!
-
>>1乙
アニメの魔獣の数少ないの見てると
HFオルタやカルナみたいなのにギルの聖杯で無尽蔵に魔力供給すればあっという間に駆逐できそう
-
>>1
乙
最近無料公開された別マガ版の海賊同士の戦いに見とれて笑ってるぐだ男の顔がマジキチスマイルみたいな顔で草生える
-
>>1乙ムンク
"
"
-
>>3
作画班「もっと給料上げてくれたら本気出す」
-
>>6
触ったらアカン
-
勲章、儚い
-
>>1乙
スカスカバサスロ試し撃ちしたがこれはあかん、スカスカ脳になると確信できる麻薬っぷり…
-
頁か塵来たら起こしてくれ おやすみ
-
>>10
永眠する気か
-
骨は今92個だけどまだもう少しだけクエストやっててほしかったな
まあいいや
-
>>1
キュケオーン
-
>>10
じゃぁ呼符ハント来ても起こさないでおきますね
-
種火ハントはスルー
-
>>1乙
凸カレハントと聞いて来ました
-
ハントするか卵でも拾うか迷いどころ
-
>>1乙
今ならスカディやxオルタが引けるガチャがそこに……そこに…
-
勲章はとっくに100個もあるし2回目のは初回分だけやっておくだけでいいな
-
レアプリハント
聖昌石ハント
諭吉ハント
一番嬉しいハントはどれだ?
-
卵ハント
-
>>20
きのこハント
ハントしたら月姫3を書かせる
-
>>20-21
全部やね
-
>>22
もしかして、もう月姫Ⅱは発売していた…のか?
-
切実にラフムハントがしたい、塵はいつまでたっても足りないわ
-
もう鯖ハントしよう
-
>>1乙
-
忘れてた>>1乙
-
>>1おつ
スカスカスペイシュで全部行けちゃうなこれ
-
>>26
ボールをぶつけると鯖GETできる斬新なハントシステム
>>24
月姫2はまさかのソシャゲ展開や
https://i.imgur.com/z8sANqf.jpg
コンシューマはもう古い
-
Sタル自前パでシステム組めるのホンマつええな
これで全サポ対応はチートスペックすぎる
-
ぐだが冬木形式の聖杯戦争に挑んでも序盤で死にそう
剣豪や別マガ見てても、サーヴァントの数揃わないと何もできないし
-
病気持ちの人がこられたぞー
-
そういえば馬娘のソシャゲってもう始まってるんだろうか
事前登録したような気がするんだよなぁ
-
骨の在庫680個あるけど銅素材は最低500は確保したい体質のせいで使えない
-
>>34
ウマ娘と特に関係ない新作を出すらしいぞサイゲ
-
素材は貯めてて嬉しいコレクションじゃないんだぞ
-
アニメの話題禁止にした方が良くね?現状、荒れる要素しかねぇぞ?香ばしいの来るし
-
まあ今までゲーム内でも有能だった事ないからね
ワカメ以下だよ、ぐだは
-
ぐだはおはようからおやすみまで、お風呂もトイレも夢の中までマーリンにニヤニヤ見られてると思うとたまに嫌になるだろうな
ぶっちゃけストーカーだからマーリンはグランドクソ野郎って言われるのも当然だと思う
-
この掲示板見回せばアンチスレ作っても住み分けなんてせずに突撃するのばかりだぞ
-
これは遠回しなカドペペアンチ
-
毎日1日中同じこと言うてる人は流石に病的に感じる
-
>>1
乙ムンク
つかやり口が何時も同じなんだから普通にスルーしろって話よ
-
>>43
病気だからね
-
ufoのグラデ塗り高級感あるよな
バビロニアの流れで見たSAOもグラデ塗りでぐっと画面の豪華さが増してるしこれからのアニメはグラデ塗りが特徴になっていくんかな
fgoの4周年pvもやっぱりグラデだったし
-
スルーするってスルーズが言っていたよ
-
何処ぞの敗北者の息子並みに煽りに弱いマスター
-
ハァ…ハァ…
-
帰宅したら今日は勲章か…要らんな
何故か深刻な指輪不足だから、
ヒルドちゃんで「みんな行くよー!らぐなろくりーぶすらしる☆」する作業から抜け出せないんだ…
巨神とか言うてるからギリシャで欲しがる奴居そうやし
https://i.imgur.com/ZjIvrmV.png
そしてそろそろ新銅素材も来そうで怖い
-
敗北者のキャスター
-
勲章置いてけ 置いてけよ
-
5章来るのはいいけど新素材も来るのか
嫌だなあ
-
新章きて新素材増えなかった事ってない、よね?
じゃあまあ増えるさ次回も
-
未凸カレスコでもオダチェンと孔明があれば安定してスカスカバサスロ出来ることを知らない人が多いのが意外だ
-
ボックスの時期が過ぎたあとに5章来るのか
新素材難民になる未来間違いない
-
新章と同時に新素材を実装することで育成周回が終わらないようにして少しでも開発時間を稼いでるんだぞ
-
収容所、壁と来て果たして次はどこに住み着くことになるやら
-
住むとこ段々劣悪になってるな
-
五章の金髪の美女鯖とかなんか指輪求めてきそうな顔してるから嫌だ…
-
塵とか必要数稼ぎ終わってる人とかいるのかしら
-
全鯖所持スキルマ(9止め)の人もいたと思うから多くはないけどいるじゃろ
-
隠れ村の住人だったかが万単位で鎖持ってたりするから同じくらい塵持ってる奴もいるんじゃない?
-
勘違いしてるようだが
ぐだは初めからアニメみたいな感じだよ
何故かボスに勝っただけで戦いの最中に一度もこいつがまともな指示や援護をした事はない
そして周りは皆んなそうなるからと励ますけど、愛歌や士郎やバゼットならサーヴァントも倒せるし実力は大切
-
塵どころか全鯖ほぼスキルマしてる人がいるくらいだし…
-
次のDL記念の看板をラフムが担えばプレボに塵がどっさりかもしれない
ラフムさん大好きだよ
-
塵と証は、虚無期間中でとりあえず回っとけのシャーロットがあるからな
そんなピックアップしてもらわなくてもいい
-
塵とか足りなさすぎるんだが...
-
体は敗北で出来ている
血潮はキュケオーン、心は硝子…
-
クエ3つとも終わらせたけど落ちた勲章1つだけでしたよHAHAHA
-
塵は暫くは余裕あるからええんじゃけど、蘭ちゃんにボリボリ食われた毒針が辛い
https://i.imgur.com/2Inlgj0.png
何で死因欲しがるの君は…
-
勲章の落ちなさがおかしい
粛清騎士共お高くとまっていやがる
-
ラフムといえば7章攻略時に例のラフムを大魔女で豚に出来ないか試してみたけどダメだったよ…
きのこはシリアスに厳しい…
https://i.imgur.com/sqHLNCZ.jpg
https://i.imgur.com/DTRWxOV.jpg
-
>>71
マスターの為に死因を克服しようとしている健気なサーヴァントじゃないか
-
金箱落としてもクッキーっていう
-
銅素材さんはふとした拍子に三ケタ持っていくのやめて?
そんな数要求されてもない袖は振れないんですよ
-
ちょっと余裕ができたと目を離した隙に一瞬で消える銅素材
いくつ集めても安心できねぇ
-
>>73
おぬし…いやラフムよりは豚のがマシか…?
-
このザマ
https://i.imgur.com/usqloPB.jpg
-
>>73
当時気づいた時はマジで精神的にきつかったなあこれ
まあアニメだとシドゥリさんとの絡み殆どカットされてるせいで何の感慨も沸かないだろうけど
-
毒針も頁も貝殻も羽根も八連も心臓も全部足りない
特に羽根と八連よこせください
-
そういや白旗の解説ってまだやってないよな
カットされたの
-
>>74
蘭ちゃんは可愛いからそのままでいいのよ?
>>79
皆余ってるのに執拗にボックスに入ろうとする蛇玉とホムベビは、
ほんと何なんですかね?
皆食わず嫌いせずにその辺とか脂とか角も食べて?
-
アルトリア族が全部いるから角が全くタランティーノ
-
>>84
角じゃなくて牙だったわ
-
>>82
白旗の説明もカットされたせいであのラフムの行動が訳わからん事になるし
そもそもおつかいのシーンほぼ全カットだからシドゥリさん自体名のあるモブ程度という無能構成だぞ
その癖ぐだの筋トレシーンは2回も入れるというね
-
死因宝具持ってきて実際に死ぬアーラシュやジャンヌだっているし死因強化素材程度気にするな
たまに共食いしてる鯖もいるし
-
>>83
カルデアキッチン班に無理やり脂を食わせて育てられた蘭ちゃんもどこかの世界にはきっといるよ
-
ヘラクレス、剣スロ、アストライア、バサスロ、パールヴァティー、ワルキューレ欲しいなど単体、システム欲しいと迷ったらパイセンを選ぶといいぞ、先輩と行く人理修復ができるぞ
-
システム的な要望だが蛇20個あたり1塵くらいの素材変換機能が欲しい
-
まだ迷ってる人もボチボチおるんかね交換
>>82
「白旗…?」ってシドゥリさんキョトーンとしてたシーンはあったが、説明するシーン無かったよな
あれ、まさかこのまま解説せえへんの?
もしくは分かりやすいように後でまた言うの?と少し不安である
-
異聞帯の王連中は性能モリモリで実装する運営好きだけど象さんでのやらかしは未だに許されない
-
えっちゃん
とっても勲章も牙も食うね
育ち盛りかな?^^
-
そういやクリスマスは5章前だから新鯖は新素材は使わないのか
つまり当面新素材使いそうなのは5章と正月新鯖のみ
勝ったぞ綺礼……
-
イベントで新素材追加というのもあってだな?マスター
-
雷帝も強化はないだろってぐらいは盛ってんだけどね
-
はいクリスマスに狂婦長単独ピックアップ
-
ジーク君が死ぬ啓示見えてた話もグレイの顔関連もカットしてたしシナリオ関連はアニメに期待してない
最後の爺の戦闘シーン良かったら良いなってノリでいる
-
どうやら6章から夏にかけての怒涛の卵ラッシュを忘れたらしいぞ綺礼
-
あるいは運営にとって1章の異聞王は象さんじゃなくて皇女だったのかな
後者は恒常なのに性能モリモリだったし
-
やらかしと言うか宝具1でも強化済みドレイクよか火力出るし
NP効率にせよ殴り力にせよ盛っては居るんだがな象さん…
周回向けではないだけで、たまに使うとまあ強いんですよ、周回ゲーだから出番ねーけど
他の王がクラス・立ち位置的に強過ぎやから
つか今後の王のバランスほんとどうすんの感
神がバサカでアタッカーとして強過ぎだし、周回要員の外堀も埋まってるし
-
俺はもう0話の思い出だけで生きていく事を決めたから…
例えアニメがクソでも本編が面白ければ良いのよ本編が面白ければ
-
少なくとも簡単に3連射できる枠はまだないから
NP100チャージが1騎くらいは来るんじゃないかね
槍あたりで
-
そらもう剣のスカスカ完全対応鯖よ
-
最近はカード操作系鯖が多いから水着BBみたいな性能の王とか来るかなって
あとムーンキャンサーな気がする
-
術ネロとかいう壊れ鯖
なお術なのであんまり壊れでもない模様
-
>>102
まぁぐだに関しては原作通りなだけだけどね
-
ゼウスはアーチャーかランサーかなぁ
まぁゼウス本当に来るのかわからんけど
-
>>104
異聞帯の王だから特別に許されるくらいはありそう
でも異聞帯の王がスカスカにおんぶに抱っこになってるのはあまり見たくない
-
愛そうか、愛そうか…
-
象さんに限らず、最近の星5は強化なし前提調整っぽいからの
-
>>109
元ビーストで愛の女神がスカスカにおんぶに抱っこだからセーフ理論
-
>>109
滑り台になってるのはいいのか
-
>>111
信長「…」
-
>>112
カーマはスカスカ無くても十分強いしね
スカスカあったらもっと強くなるみたいな方向なら別にいいんじゃないだろうか
-
魔王は強化するにしても、どこに向かったら良いのかようわからん
-
象さん滑り台にされるしパロディネタにもなるし、わりと弄られてるよな
相変わらずどこが顔なのかわからないけど
-
現状術アタッカーで一番強いの皇女ぐらいじゃね?
-
>>118
三蔵ちゃんじゃないの?
-
象さん滑り台、現場では長蛇の列になるほどの大人気だったとか風の噂で聞いた
もう好きなの作ってればいいよ
-
術ネロが1番じゃなかったのか
-
最近術アタッカー自体使ってないことに気づいた
夏の福袋でメルト来た上にこの間えっ神も引いちまったからよ……
-
術ネロは他にバフ回せるのが便利だったりする
-
と言うか術全体自体、ニトチン以外あまり使ってねえな…
スカスカ出来るならスカスカするし、
出来なかったらニトチャン&神並べるし
単体なら三蔵ちゃんですね
-
アタッカーはある程度性能盛っても限界あるからな
例外的にそこ超えられるのは特攻とスカスカ適正
汎用性高いバサカにクソ甘い特攻付けた神と
宝具強化済みのエドモンが上限だわ
-
全てのサポートを殺し尽くした陳宮が最強やぞ
-
時代を変えるのはサポ鯖
とは言ってもきのこがAは玉藻を推したいと言ってる以上あまりブレイクスルーはなさそうだしそろそろfgoの環境も打ち止めかね
それがいいことなのかどうかは分からんが儲からないってわけではないだろう
-
去年本垢で象さんをジャックちゃんフレ翁主軸で戦った時は結構苦戦したけど
先日サブ垢でフレカーマちゃん主軸で戦ったらほぼ楽勝だったな
カーマちゃんマジでポテンシャル高い
-
術全体は凸カレなかった頃はエレナを重宝してた
それ以後はアタッカーにニトちゃん術ネロ様サポに賢王くらいかなぁ使うの
-
皇女はスキルで味方を強くすると同時に相手にデバフかけるから術の中でかなり強いと思うが最強ではないほうか?
-
FGOリアルイベント開催地って、もはや象さん滑り台が組み立てられる敷地があること前提感ある
せっかく珍しい地方優先イベントなのに残念だ…
象さんはリアルイベントの人権では?
-
三蔵ちゃんはバルバトス討伐
術ネロは杭集め
皇女は最近すり抜けで宝具4になったから
スキルマにしてみたけど、どこで使えばいいのか・・・
-
象さんスライダーってリストラされてんじゃなかったっけ
-
今年なんか新しく作るとか言ってたけどなんだっけ
-
まさかまさかのキカク一陣!するの超楽しいけど自前で3枠サポ必要で、
その辺のサポ全員夢火突入してるのが辛いのん
-
>>129
自前でNP貯めれるし相性不利を消せるし魅了あるからジャック以上にも見えるがそれでもこいつら性能は互角なんだっけ?
-
今度はリヨフォウくんか
-
アナスタシアのスキルマキツイ
-
火薬のにおい染み付いてむせる皇女
-
>>138
火薬216個くらい簡単簡単
-
フォウくんのボールプールは大人の体重だとボールがべこべこだろうな
-
朕カーマ神ロリンチエスタル辺りは軒並み来年復刻されるだろうから石貯めとかないとな…
天草というかアポ復刻も多分あるよな
-
フォウくんボールプールは雷帝スライダーの後だと流石にインパクト負けするな、別に悪いとかじゃなくて
-
>>128
まずスカスカ対応の高確率魅了付き多段ヒットQ単体宝具という時点で既に頭がおかしい
そこにドカ盛りの自バフにNP50にエゴに有利化に魅了耐性デバフまでついてるの良いよね
なおこれだけの対抗馬を出されてもまだ食い下がる水子の集合体
-
ジャックちゃんほんと単体殺最強すぎてヤバいのねん
-
女相手ならジャックちゃんが頭抜けてるんよな
初期鯖なのにゴイスー
-
おっさんが無邪気にボールプールで遊ぶ地獄絵図
-
ジャックは女性相手以外だったらカーマに劣ると思うけどな
-
ジャックちゃん、冬に向けてそろそろ布面積の多い霊衣をですね…
-
しかもジャックちゃんはまだスキル強化とモーション改修の伸びしろを残している…
くわえて恒常で宝具が重ねやすい…
-
ジャックちゃんはカード性能が未だに帝王だからな…(次点沖田)
>>149
まあ殺単体自体使う機会少ないから、
好きなの使ったらええんちゃう?
って感じですけど メルトもおるしな
優劣気にする程、正直出番が少ない
-
ジャックはあからさまな設定ミスだし、対抗するカーマが全力で盛られたのも宜なるかな
-
今なら流石にカーマには劣ると思うがな
-
>>149
霊衣ついでにモーション改修もよろしく
>>150
宝具倍率をしれっと適正値に修正してくれてもいいのよ?
-
殺の殿の座をカーマちゃんに奪われ気味の翁がちょっとかわいそう
ターン制限ないガッツと魅了で足止めできるからカーマちゃんの方が持つのよね
-
>>150
スキル強化にせよ宝具強化にせよ実のところ全員に来るとは全く決まってないからな
永遠に来ない可能性は普通にある
-
ジャックちゃんはカード性能お化けだからバフが切れるような長期戦にも強いのがポイントだ思ってる
カーマちゃんは素のNP効率がちょい厳しい印象
-
ジャックと沖田の強化楽しみだけど、スカディが来る前に強化来てればもっと壊れてたはずという悲しみが
-
>>109
俺もスカディにおんぶに抱っこされてぇなぁ
-
ヒロインXは泣いてもいいのよ?
-
沖田と違い、スカディ実装前に逸早く宝具強化をもらった勝ち組ジャック
-
>>158
ジャックはともかく沖田は強いから強化きてないだけだからな本当に
-
>>161
アサシンは低ステからのマイナス補正というハンデ背負っているから多少はね?
-
沖田信者こえー
-
>>160
あのクソ強化は許さない
霊衣開放で誤魔化したんだろうが許さない
-
まぁ単体剣出すとこなら沖田で終わるんで
ほとんど出す場面ないかは単体剣なら誰でもいいと言われるとそうだけど
-
ジャックちゃんもかなりのシンデレラガールよなー
アポの時点だと可愛い敵鯖程度だったがFGOで最強の殺鯖となり幼女組なる分類が出来て大人気になった印象
-
>>160
Xさんはガチ倍率の宝具強化あるから…
-
Xは強化強化で一応引いても後悔しないくらいにはなったじゃん
スキルが使いにくいのは知らない
-
今更読んだけど剣豪のぐだ子とレオニダスかっこよすぎワロタ
-
翁はもう少し即死率あげてもいいのよ?
-
Xのは普通にいい強化だと思うけど
Qバフ以外は満足できないユーザーかな?
-
翁は今後強化されたらしれっと宝具の色が緑になったりしてくれても許すよ
-
クソ強化という言葉を使う前にメイドを見て深呼吸してくれ
-
Xは既強化組に希望を与えただろ
もっと強化貰ってもいいんだなと
-
沖田はATK高めでカード性能良好な上星出せてスカスカの恩恵受けられるからな
強すぎて強化来ないだろう
-
高難易度は大体最近は朕か神だし、単体使ったの思い出せるクラス少ねえな…
SW2でメルト使ったのと、事件簿で三蔵ちゃん使ったの、
インドで槍玉金的しまくったのと、壁殴りでベディやシグルド使ってたくらいで
趣味でケイローン先生とかバッタマン使うのは楽しいんだけどな
-
Xの強化でクソ強化とか贅沢な
強化一つも貰えてないダビデ王にあやまって
-
>>177
1年に1回どっかで刺さったらまぁいいんじゃねって感じ単体
-
>>174
第1回マルタよりはマシだから…
たまにある絶望的な強化なんなんだろうな
-
>>178
そーだそーだ
ヘラクレスにも強化を与えるべきだ
-
単体にくらべりゃ全体アサシンは仲良くやってるよ
ダンゾーとパイセン以外は
-
4章の空想樹戦はスカスカパールかエルキドゥが流行りだったらしいな
まあスカスカパールしたんですが
-
沖田さんは初期特有のシンプルスキル構成なのにスキル、カード構成、宝具ががことごこく噛み合ってるからなぁ
更にスカスカとかいう外付けHDDもゲットしたし
-
インドは強鯖ばっかだな
-
ただでさえ強いサバに強化が渡った前例は忌々しいことにあるから沖田にせよヘラにせよ運営のポカの結果強化が来る可能性がないわけじゃない
無いのが当たり前であって当然みたいに言うのはおかしいが、望むだけなら自由だろう
-
>>181
絆礼装が贔屓されてるヘラよりは金時オニキに強化ほしいなあ…
-
運営サイドは何考えて強化内容決めてるんだろ...当たりの時もあるしハズレもあるし
-
オニキは毎年超高難易度で出番貰ってるぐらいには使用率いいだろ
-
>>188
弱い設定のキャラが絶対に強くならないように、強い設定のキャラも強くなり過ぎないように
ただし異聞帯の王は例外
こんな感じじゃね
-
メイドって弱い設定なの?
-
オニキなんてギル祭くらいでしか使われんやん
-
スカスカ乗る時点で弱くはないとは思う
尚金時
-
今となっては至って普通枠だと思うので、
いい加減ダビデに宝具強化と巨大特攻ください…
-
ぐっさんは強い設定なんだから強化くれ
鯖と防衛戦出来るレベル扱いの式は妙に強いよな
式好きだし良いけど
-
スカスカは長期戦に向かない
が、アタッカーが拘束できるスキルや宝具を持っていると宝具発動できたりスキルリチャージまで残れたりするので結果高難易度にも対応できてしまう
なあパール、カーマ
-
金時の強化はどうすんの?
-
それでおっきーをゴミみたいな調整されてもな
-
使われない鯖なんて沢山いるのに使い道あるだけじゃ不満なのか
-
>>194
モーション変更も…
-
>>196
桜は最強、ここに証明されり
-
>>185
三蔵ちゃんはインドに入りますか
-
狂金時はレイドで世話になるし本編だと控えに忍ばせて前衛で削った後に一発ぶち込む役担当
-
>>195
カルデア式は擬似鯖扱いじゃなかったか
剣の方は知らないけど単独顕現あるし鯖のフリはできそう
-
運営「アストルフォは強くない設定にしても限度があるからNP50獲得でバランス取るか」
-
強化一つ来てない初めの方の鯖だからそろそろ強化くれって言ってるだけなんだよなあ
-
>>201
メルトも桜顔だしなぁ
-
翁は弱い設定
イキりグランドアサシン だったか
-
>>188
他の単体☆4はカーミラさん以外はパッとしないのだらけなのに
(まあケリィとふーやーちゃんは一応強化来たが)
元から強かった配布宝具5の殺式強化したのはよくわかんないですね…
いや強化すんのは良いけど、完全に被ってる千代女ちゃんとかどうにかしたれよと
-
この手の話題になる度に術ジルを運営はどうするつもりなんだろうかと思ってしまう
-
別マガ見てるとダビデが好きになっていく
畜生クズのはずなのにカッコつけやがって
-
どうもする気はないでしょ
-
一部の頃の星3以下の未強化鯖は強化してもよくないか
何を強化すればジルが救えるのかはわからないが
-
初期に実装されようが弱い弱いと言われようが強化されない奴もいるし
元から強いのに何故か強化される奴もいる
-
>>201
姉がどのパターンも馬鹿の一つ覚えみたいに宝具やクリの火力でぶん殴るのばっかだから桜の器用さが際立つ
-
じゃあヘラクレスもいいじゃん
-
>>197
どうせ宝具強化はくれないから怪力にB30&宝具威力30&Bスター集中追加くらいで手を打とう
-
たまに運営もどうしようか途方にくれている鯖もいる感
そりゃ後先考えずNp100とか付ければ救われるかもだが、アストルフォの二の舞を起こしかねないしなぁ
-
土方さん幕間の沖田さん好きぃ
少女としての沖田さんはジェットで堪能したので青年としての沖田さんもっと堪能したい
-
>>200
来てくれたら嬉しいよね…望み薄だろうが
どうせ今や趣味枠なんだから、ほんと宝具強化くらい欲しいですダビデマン
-
でも術ジル居なかったらFGO多分続けてなかったと思うから…
ある意味一番の功労者だよあいつ
-
>>215
エレちゃんは冥界の護りで耐久イケるんだぜ?
-
>>215
エレちゃんはサポート能力高いぞ!
-
>>211
イラストもいいしなぁ
-
桜鯖と凛鯖はみんな強いよな
セイバーも何回も強化貰えたし
-
ダビデは全体回避持ちの低レアという唯一無二の存在なんだし強化無くても充分強いやろ
ゲオル先生とかも現時点で強すぎて強化こなさそう
-
>>211
むしろ何故今までダビデを好きになってなかったのか
-
>>218
強化何回も貰えているのに救われない鯖は運営が苦戦してる証拠だな…おっきーや弓ジュナ等
-
殺と言えば、酒呑にNPチャージの他剣豪戦みたいに自前でクラスチェンジするスキルとか付けてほしい
剣豪の狂酒呑怖すぎた
-
待つんだ。曲がり角の先からあざとさを感じる。
-
>>222
ごめん忘れてたよ
控えめな性格のエレちゃんだと器用になるのか……
-
>>227
好きになるにも嫌いになるにも描写が無さすぎて…
幕間とかは良い味出してたけどね、ロマンの前で格好つけようとしてるダビデ良いよね
-
アンカミスった…
>>224は>>221
>>220
なぜ幕間で強化しなかったのか
-
新規時代はほぼダビデとマシュとアンデルセンとノッブとバラキーと廃課金のフレンドの鯖で切り抜けてた
エウリュアレは来なかった、本当に来なかった
-
>>211
別マガ見てるとエウリュアレだけでなくダビデのアークも標的のはずなのに狙ってる素振り見せないのが気になる…あと叔父さん怖い
-
各クラスの未強化期間トップって誰なの
-
全てはアークの意思だ
-
術ジルはどう強化したら最低限の使い道ができるのか俺には考えつかない
-
>>226
せめて宝具ぐらいは強化欲しい
二人がいなければ一部クリア出来なかったし
-
ジルは別マガでも救済されてたしテラリン新規参戦の既存鯖で一番目立ってたな
テラリンだと別マガと逆にジャンヌ貶めるポジションだけど
-
>>226
全体無敵・回避持ちが高レアが何人か居て借りやすくて、
初心者でもそこまで使わんやろし
ダビデ使う時点でメイン火力は落ちるし(バフはカリスマのみ)
同クラス同スキルでNP50付きのトリスタンは強化来てるし
現時点でも趣味じゃなきゃ使わない鯖なんだから、
別に宝具強化くらい来てくれたってええやんけ…
-
>>238
自爆スキルor超宝具威力upを生やそう
-
ゲオルギウスが強化されたら戦闘続行がベイヤードに変わりそう
-
まず恐怖の仕様見直してくんないかな
-
>>241
っていうかサンテラが……
-
>>235
あいつ一応真名隠してるからね
今回で宝具使ったからバレそうだけど
-
アーク(礼装)持ってるけど全然役に立ったことないぜ!
絆マにしたことは後悔してないけどな!
-
おはフレ
-
メイドの悲劇を忘れてはならない
-
>>233
まったく
強化クエでも全然選ばれないしあのタイミングで強化しないとかアホとしかいえないわ
-
>>241
ダビデ未だに無課金パではお世話になってるぞ
絶対に趣味鯖ではない超有能鯖
-
ゲオさんは盾性能は文句無いから、汝らは全員竜!にしてすまないさんをバックアップしよう(迷案)
ダビデLV.100はこのスレ数人おるよな(限界集落フレ感)
-
竪琴持ってる時点で強いしな
まぁトリスタンは強化されたけど
-
ダビデ幕間の頃は別に時代遅れでもなんでもなかったような
-
まあ昔はジャンヌの宝具が間に合わないときにオダチェンで引っ張り出して凌ぐくらいの仕事はしてたよダビデ
-
術ジルって限定だったんだな
この間引いて召喚演出はじめてみたわ
-
鶴岡さんもモーション変更とか熱望してたなあ術ジル
あと性能弱いって嘆いてたし
-
今は高難度も本編も無敵貫通や通常攻撃の一撃で沈むから全体回避1回じゃ宝具もしくは追撃で死ぬという…だから殺る前に殺るんだ
-
>>253
いや言うて聖杯入れててもカリスマしかバフ無いし、
NP効率もそんな良くないしA3B1だから火力しんどいよ…
別にぶっ壊れにしろとか言うてる訳じゃなく、宝具強化だけでもええんよ
>>254
幕間時点でも、弓王ヒャッハー!とクロ実装後だし別に…
-
>>258
殺意に満ち溢れすぎてて草
-
>>242
両方付けてようやく使い道が見えてくるレベル
-
ジル二人やジェロニモさんみたいな使いどころが見つからない鯖に強化で一芸あげてほしいな
-
えっ!?ジェロニモさんのバフが単体付与に!?
-
ジェロニモさんはスキル他者付与可能になって
-
>>232
そっかー
1部と1.5部の弓パでずっと編成していたから思い入れ過剰になってたわごめん
宝具強化はなかったけどあの幕間本当に良かった
-
>>259
弱すぎる鯖は割とすぐ強化くるし、強い鯖もたまに強化来るけど
強くもないけど弱くはない鯖ってスルーされる傾向がある気がする
-
というか宝具威力ダウンへの運営の過剰評価は一体…
ジャンヌの真名看破やアマデウスの芸術審美ですら使わないのに
-
>>266
ラーマとかな…
ラーマとかな!
-
>>267
無敵貫通宝具でちゃんと死んでほしいんじゃね
-
>>267
宝具が強いジャンヌと尻から星出すアマデウスはともかく
宝具のデバフが弾かれる婦長はほんま辛い
デバフ刺さっても無効化は出来ないのに
-
>>268
ラーマ巴ナタ槍ヴラドばらきー辺りは適当に宝具強化来てもいいんだけどな、あと剣スロとかも
-
ダビデには人理修復の時にお世話になったし宝具強化欲しい
別マガ読んでからは巨大特攻欲しい
-
ガヴェインに先に強化されていい強化ももらわれた気分はどうだラーマ
もし今後強化貰ったらくらべられるだろうな
-
強化貰っといて未強化のナポ公レベルの弓ジュナ
こいつはもう神がいるから放置なのかな
-
>>267
そりゃ倍率高いと無敵貫通の宝具ですら凌がれちゃうからじゃない?運営は無敵貫通で前衛3体は確実に殺りたいんだろう
-
>>270
ナイチンゲールの場合只でさえ脆いから今の環境だと使いにくいよね
-
>>273
良いもんこっちにはカッコいいモーションがあるもん
使ってて楽しいもん
-
>>274
アルジュナは毎ターン回復と弱体無効のターン数はトップだから盛ってると言われれば盛ってはいるんだよな
-
>>277
バナナも食べるしな!
-
たまにスレに現る謎の騎士ガヴェイン
-
ガウェインは強くなったね
-
モーションも宝具はガウェインのほうが好き
昔の倍速のほうが好きだったが
-
ラーマのモーションクソカッコイイよなあ
モーション変更勢の中でもピカイチだと思う
-
>>275
無敵貫通でも防バフ積めば割と何とかなるのに宝具デバフだけそんな警戒する必要あるだろうか……
-
ガウェインはきのこに愛されてるし
映画の時にモーションが変わりそう
-
神のアルジュナは魅了されるが弓のアルジュナは(弱体無効で)魅了されない
どちらが優れた英雄かはお分かりですね?
-
>>285
愛されてる…愛されてるかなあ
妙にかませ扱いされる事多いし絆礼装もふざけてるし
-
マンガでわかるライダーの糸目ウサギちゃん
今日の更新の開眼のお目々がチャーミングすぎて惚れそう
-
ウラド連呼してた人はいなくなったが
ガヴェインは健在なのか…
-
>>284
耐性で弾かれる宝具デバフに対して、
防御バフは宝具以外の殴りにも心強く確定で守ってくれるしな
防御バフの劣化の上に弾かれる宝具デバフは辛い
-
リヨのメリエスを実装しろという圧を感じる
-
今年も去年も強化クエ金鯖限定で2月にやってるのか
先は長いな
-
テラシリーズでは毎回味方だし優遇されてるとは思う
召喚される度に別人言いながらガウェインは聖伐の罪を捨てなかったのですと言われてもどっちだよとはなるが
-
きのこの愛は時に予想できない方向にいくから……
-
>>278
良いもの授かってるけど噛み合ってないとは言われてるな
沖田さんとは逆パターンってことか
アルジュナはアキレウスの一騎打ちを断れるって聞いて謎のツボに入った覚えがある
-
メイド王の強化は愛なのか!答えろ!きのこ!
-
きのこ若年性痴呆疑惑
-
ガウェインに愛と言うほどのものは感じない
-
愛ってなにさ
-
好きな子を曇らせる事さ
-
きっとあれね!アーツ3枚構成の華麗な騎士に違いないわ!
-
ジェーンの絵師のBすけ氏が個人HPで公式ジェーン絵供給してくれてたの今知った
最近はツイッターばっかりだからこういうの見逃しがち
熟れてるというか色がはっきりしてるというか絵は詳しくないけどこの絵柄好き(小並感)
-
愛、怖いなあ!
-
>>295
あの一騎打ちって弱体扱いだったのか
「すまん間違えた」されたCEOは実に気の毒だった…
無理矢理CEOで撲殺した動画には笑ったが
-
鬼的には正道の愛し方のような気がする
-
>>304
狂の方をバフってプララヤ→弓で削りつつ時間稼ぎ→狂を戻して再びプララヤ
とかいう協力プレイは楽しかったよ
-
東出は鬼だった…?
-
まあ愛がどうこうっていう以前に6章実装の円卓組は映画のときにモーション改修されそうな感じする
-
つまり東出は鬼で露出狂だった…?
-
あの高難易度は原作再現してて面白かった
でもアサシンとキャスターに一騎打ちしないのはどうかと思うぞアキレウス
その中にも武闘派は居るぞアキレウス
-
>>308
今見ると割とショボいしな円卓
-
東出は大好きなジーク君を肉体を失わせて永劫の時を延々世界の裏側で待たせる鬼畜では?
更にアポコラボでルーラーなんて来ないだろとダーニックに煽らせる
-
すまん、間違えたされたCEO令呪でも制御できなさそう
-
>>306
めんどくさくて速攻しちゃったけど、そういう同じ人並べて戦うとかペンちゃんでアキレウス倒すみたいなの楽しそうでいいね
-
きのこは真に愛してるキャラはとことん大活躍させるから曇らせる時点でその程度の存在よ
大正義遠坂の前では全てが霞むんや
-
今年の高難易度は全体的に凝ってて面白いのが多い
一番好きなのはネロ祭りの勇者エリちゃん
-
クソ強化といえばメイド王を忘れてはいけない
うちの唯一の宝具5ちゃんなんだよ、泣いていい?
-
>>293
FGOのガウェインは六章経て召喚されたとある
-
アキレウスは朕麻雀で堅実に倒してしまった
-
東出が鬼になって部下のケモたちにパワハラを?
-
アキレウスはむずかったのと時間がなかったので神に倒してもらった
-
アキレウスは心底困ってオジマンで行ったな
皇帝特権強かったです
-
>>312
まあそこら辺は物語に必要な曇らせだし多少はね?
アタランテへの仕打ちはあまりにもあんまりだけど
何で泣き顔差分まで作らせてるんですかね
-
>>310
まあでも、CEOは可哀想だから女はカエレされるの気の毒だった…(無理矢理倒した人も居たけど)
>>311
と言うか正統派な剣は派手なエフェクト・動き考えるの難しいんだろうなと思う
改修入った嫁王ですら、何かまあ大人しい感じだし
神の鞭振り回すアルテラちゃんは初期改修でも派手な方だが
普通の剣だとほんと派手にしようと思っても個性出すの難しいんだろうなと
-
神に頼らなくても弓ジュナは便利だった
マーリンジャンヌと組み合わせて一騎打ち拒否しつつ授かり乗せたタイマンで削っていけるから
かかる時間?まあそうねえ
-
>>315
パイセン「ほう?(叡智の結晶キラーン)」
-
>>324
言っちゃなんだけど剣だけだとどれも似たりよったりな動きになっちゃうしね
そこら辺武器がたくさんある鯖は動かしがいがあるんだけど
-
>>323
アタランテの泣き顔差分はその気なくてもイケナイ気分になれるから必要だった
-
>>326
パイセンがSWに出なかったの五章で再登場するフラグに見えなくもない
あの菌糸類がパイセン書くのを我慢したんだぜ?
-
全体剣で性能でこいつ引きてえってなるキャラ来ねぇかなー
-
ロシアはケモケモランド作ったり、アタランテ曇らせたり、アヴィ先生リベンジしてたり、アタランテ曇らせたり、恋人未満なカドアナカップリング作ってたり、アタランテ曇らせたり
見直すと東出のやりたい放題過ぎて笑ってしまう
-
信じて送り出したが芥ヒナコが以下略
-
ラクシュミはスカスカ適正持たせりゃ良かったのにな
-
>>330
すまないさんは引いておくと壁殴りに役に立つぞ
-
クリプターなど所詮は無料で配布される程度の存在
-
>>327
一番モーションの個性考えるの大変なの剣じゃねーのかなーと常々思うわ
日本刀メンバーはシュシュッとした時代劇的な格好良い動きがイメージしやすいだろうが
時代劇で参考に出来るポーズも探せるし
洋剣メンバーは大きく振って何かエフェクト出すくらいしか思いつかんやろ
-
突剣あんまりいないよな
-
なんかこうダークソウル的な動きで...
-
>>331
オルレアンの時点でドラゴンランド作ってアタランテ曇らせてエリザ×清姫の恋人未満カプ作ってジル曇らせるとやりたい放題だぞ
-
えっちだけどえっちじゃない少しえっちなパイセン
-
イメージが貧困なのか、今時の制作って
-
>>338
翁がもうやったからなぁ
-
だからってビームで差別化しようという安易な発想に逃げないでほしい
-
5章は東出要素少なめだな
エジソンが獣だったくらい
-
剣からビーム以外だと何を出せばいいのだ
-
クルクル横に回転するやついたっけな
剣を上から叩きつけてエグい効果音出るやつとか欲しいな
-
>>343
ビームっぽくシュバーン!!する剣も何人か居るけど印象薄いな…
日本刀メンバーと色々使うラーマくんと鞭振り回すアルテラちゃん以外は、
正直印象薄いと言うか仕方無いのかなーって悲哀
-
剣鯖のモーションの個性?仲間に攻撃させればいいではないか
-
フィンみたいに水でも出せばいいんじゃないですか
-
>>336
剣豪系はそれぞれに味があって面白いんだけどねー、聖剣とか魔剣とかって大剣の類になっちゃうから動きに幅が無いんだよね
でもシグルドの投剣は面白いと思った
-
ダクソみたいに剣術指導で誰か呼べばいいかね
-
>>349
そんなこと言ってるとガチで水の呼吸のエフェクトとかやり始めるぞきのこが
-
>>344
親友死んで曇るエリザやオルタニキのケモケモしさは東出の趣味かと
-
りゅうたんは痺れた
-
でも武蔵ちゃんのスタンドからのバシバシ剣は他に何かあったやろ、と思う
-
あ、浮世絵出すこないだ来た北斎ちゃんもおったわ
まあ北斎ちゃんだから、の特別枠だが
>>350
シグルドは小剣シュバババと飛ばしたりグラムの光のエフェクトも派手だな、そう言えば
-
>>354
りゅうたんのモーションは一つの完成形だと思うわアレ
シンプルにカッコ良すぎる
-
アシュタレトは二刀でまだがんばってる方か?
-
竜胆の宝具ほんとかっこいい
台詞が良さげで短ければ完璧だった
-
>>330
「王」はこのアルトリアだッ!!依然変わりなくッ!
-
>>355
宝具以外は力任せな感じが武蔵ちゃんらしくて良いとは思うんだけどね
何故スタンドビームに…
-
日本刀は時代劇イメージで格好良い動きイメージしやすいんだが、
格好いい洋刀の動きはほんと分からんな…
剣の名前だけなら有名なの多いんだけども
-
>>329
キリシュタリアに論破される未来しか見えねえ
-
シグルドはセンスというか発想が良かったな
短剣と長剣を組み合わせてるから他とはっきり差別化出来てる
-
スペースグビジン
-
今動画で見直したけど、りゅうたんのEXアタックの攻撃前のモーションがとんでもなくかっこいいな
ちょっと刀を引いて後ろに下がるだけなんだけども
-
りゅうたんのモーションはともかく効果音がドシャッドシャッってうるさいのは何とかしてほしい
もっと静かに斬るタイプだと思ってたので
-
アシュタレトって宗矩よりも剣の腕前が上なのスゲーわな
-
>>361
水着武蔵三臨のカッコイイポーズ(ダサイ)と言い、
武蔵ちゃんの宝具はこやまの指示が空回りしてんな…と思う
>>329
きのこがパイセン書くと玩具にして扱き下ろすだけだし…
真面目な幕間も正直欲しい
項羽様との馴れ初めとか、蘭ちゃんとの出会いとか
-
>>363
でえじょうぶだ
パイセンならキリ様がどんだけ正論で追い込んできても「うるせえバーカ!!」(意訳)で押し切ってくれる
-
>>367
俺あれ好きだな
-
>>362
サーベルやブロードソードの剣術って本場でも廃れているからな
-
詳細不明だが名は知れてる虞美人が実は不死の受肉精霊であり現在まで生存していたっていう設定
好き
-
日本でも愛好家が西洋剣術のサークルとかやってたりするよね
-
二刀流系は結構モーション差別化出来てるかも
Xや剣ディルみたいに動きが派手になるからかな
-
ぐっさんに項羽と劉邦読ませて感想聞きたいとか時々思うわ
-
>>373
そんな存在が英霊召喚に躍起になるカルデアに在籍してたっていう皮肉良いよね
-
というかテラリンクのモーションでいいじゃん
アルトリア やガウェインは
-
>>377
毎度思うけどFGO世界線以外のぐっさんどうなってるんだろうね
特に月姫世界線はかなり生きづらそうだけど
-
>>379
美咲町に入ったらうっかり十七分割されそうだしな
-
ヨーロッパ人なら格好良い剣術も浮かぶんですかね…?
勝手なイメージだとブンブン振り回す半分鈍器なイメージが強い
レイピア(フェンシング)はテクニカルだけども動きは大人しいし
正直剣術自体が実際の戦じゃサブウェポンですからね、
射程広い槍と飛び道具の弓がメインよな
-
>>373
元の虞美人に人外要素ないのに不死の受肉精霊ですとかいう設定あんまり好きじゃない
-
元の人物詳細不明のぐっさんより詳細分かってる面多いのに金ぴか神嫌いな英雄王やルーン使うケルトに突っ込むべきでは?
-
>>382
人外要素もなにも
-
>>373
現在まで苦悩抱えながら生き長らえた葛藤とか、
項羽様にベタ惚れした馴れ初めが知りたいんだけどな…
蘭ちゃんに心を許した経緯とかも
設定は良いのに面白玩具ネタ扱いしかされなくて残念だ
>>382
真面目に書いてくれるならアリだったと思う
現状ただの玩具ネタにしかしてねえから残念だ
-
FGOにおいて項羽は虞美人のおまけという風潮
-
茨木の殴りのモーションをヤクザキックに見間違えるくらいだしモーションなんて派手なら何でもいいでしょ
-
虞美人要素って何定期
-
真面目な設定は既に頭の中にあるぶん玩具にするほうが書いていて楽しいんだろうな
とか邪推しないでもない
折角おいしい設定してるんだからもっとシリアスも見せてほしい
-
三章でシリアスやってましたやん…
-
短いシリアスでしたね
-
時々あるよな
ライターの中で今に至るまでのエモいストーリーやら設定やらが有るのだけ伝わってくる奴
さっさと書けよ
-
ギャグの助走にシリアスすることもあるかもしれない
-
>>390
あくまで断片で、項羽様や蘭ちゃんと如何にして懇意になったのかはノータッチやん…
項羽様に惚れた経緯とか、普通の人間の蘭ちゃんに心許した経緯とか知りたいのに
-
蘭ちゃん周りはもっと尺とっても良かったかもしれないな
-
鬼関連のふわっと事情がわかるようなわからんような感じ
-
>>392
鬼(つか酒呑と金時)関係は思わせぶりなこと言うだけで、
肝心の掘り下げは何年経ってもやらねーの何なんですかね
何回も出番は与えてる癖に
-
どーせ宝具強化で爆発力上げるためにどか食いとかだろ
-
>>395
蘭ちゃんは他のクリプター契約鯖に比べて本筋との関わりが弱すぎたな
途中退場させられるのもまあ仕方ないとこはあるというか
-
長い間型月トップクラスの人気を誇るエミヤの過去の詳細は未だに不明瞭な所多いし多分ぐっさんも過去を書かない
-
書いたら書いたで興ざめか変なマウント付けてくるのが目に見えてるからな
-
服装のセンスが無いのはhollowCCCボブとシリーズを追う事に明らかになっていってる
-
>>397
そこ掘り下げると頼光の畜生っぷりがバレちゃうし…
-
金時関係はエモい設定や人間関係があるように見えるけど、別にその魅力は伝わってこないし
いまさらやられて「また金時かよ」となりそう
-
隠れ家の家具とか普通に買ったのかなパイセン
-
過去とか秘すれば花みたいなとこあるよね
匂わせる程度だから色々想像できて面白い、確定したらうーんみたいな
-
ラーマ「余の過去?詳しくはラーマーヤナを読め」
-
頼光周りは良きにしろ悪しきにしろ先にそれ書けよってのばっかなのな
デビューに失敗した感がものすごい
-
確かに匂わせるだけなら妄想してるうちが一番楽しいな
匂わせがしつこいと流石にじゃあそれでシナリオ書けよってなるけど
-
デビューに失敗したものの後に挽回した武蔵がいるし
まあイベントやるなら平安勢より別の鯖にスポット当ててほしいけど
-
そろそろマザハ出せよ
-
>>404
何年もだらだらと引き伸ばさずにさっさとストーリーとして書いていればもっとストレートに受け止められやすかったと思う
-
金時周りはクレームが出たからとりあえず書いて(一応)受けた感が凄いんだよ
一度イベントでまとめさせようとしても期日通りにシナリオ纏められるか怪しいな
-
正直もう金時ライコー関連には期待してない
それぞれ単体では絡む相手変えるとよくなったりするんだけど
-
エヴァの旧劇が放映前が盛り上がって放映後に一気に盛り下がったようなもんか
-
マザハって本当に存在するのか?
-
丹下さんのブログにミスで一時期載ってたとか載ってなかったとか
-
>>403
酒呑に(普通の意味で)誘われて人間食ったりした後に酔わせて殺したんだっけ?そんで「お前ら人間じゃねえ!」みたいな悪態ついて死んだのはどんな解釈になってるんだろ
というかバラキーはマジで自分の腕切った奴に気がつかないまま一緒に飯食ったのか……
-
マザハは赤王なら恒例の微妙(オブラート)なシナリオだろ
夏にやった赤王がローマに苦しんだブーディカに「お前今それきにしてるのw」と無自覚にいう感じ
あ……同情の余地無く倒す悪役ならそれでいいのか
-
実際にはそんな回数無いんだろうけどネロのマザハアピールももうお腹いっぱい
-
エクステラで出す腹だったんだろうけど、FGOでやるなら尺が足りなさすぎるな
-
マザハと九尾とあるんだからアーチャー(ボブ含む)もまだなんか爆弾あると信じてる
ポッと出で出すには謎多すぎるんじゃいデミヤ
-
ボブはチラ見で充分です、の代表じゃないかしらね
CCCGOと幕間以上に出してもどうしようもないというか、鉄心ルートと同じように結果だけでそれ以上発展も何もない類の
-
詳細を出す気が無いから藤ねえやらキアラやら巻き込んだんだろ
堕落したのも自分の正義感に首締められた末の自業自得なんだし >ボブ
-
>>419
あの辺雑すぎてなあ
テラでもFGOでもネロの株がストップ安
ただでさえメインの出番少ないキャラが雑に扱われんのクソ
-
スカディのスキル上げするためのクッキーが足りないから修練所を回っておくか
-
ちょっと目を離してる間にダビデスレが始まって終わってて私は寂しい……(ポロロン
-
【悲報】FGOのアニメ、このままだとアポクリファ以下の売上になる模様
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1574354173/l50
ジーク>>>>>鯖.太郎
ジャンヌ>>>>マシュ
東出>>>>>>きのこ
今後はFGOの名前がでるたびにapo以下の糞作品って言われ続けるんだろうね(´・ω・`)
https://i.imgur.com/l5hcbe6.png
-
勲章4個とか落ちるとちょっとテンション上がるな
-
アポ以下でも直前に事件簿という爆死があるからヘーキヘーキ
-
二部やる前の初心者だけどここのマスターがパイセン推してたから選んじゃった。エドモンPUください
-
パイセン可愛がってあげて
マルマインみたいに自爆するけどかわいそうな人なんだ
-
勲章落ちないけどボックスに勲章入る確証もない
-
なんでバビロニアアニメ売れないんだろ、いやお世辞にも良い出来とは言えないのは分かるけど
ガチャでドバドバ儲けてるんだからブランド力でもっと売れると思ってたわ
-
だからdeenに作らせろとあれほど…
-
>>434
買ったところでゲーム内特典も無いし買うわけ無いじゃん
-
個人的な6章アニメの現状
新規には話がついて行けないからそもそも円盤は買わない
既存プレイヤーの自分としても何かやたら攻撃が軽くてちゃっちぃ
エルキ(キングゥ)の物量に任せた攻撃が最適なのさ!からの鎖連打を盾でガードするマシュも迫力がない
エルキvsギルのシーンもただの極太ビーム撃ち合いをしてるようにしか見えない
エルキの鎖一本一本に対してギルの宝具一本一本で打ち落とす描写をする位の迫力が欲しい(映画と比べるのは酷だがまどマギ反逆の物語のマミvsほむら位の戦闘描写が理想
マーリン <アレは…魔獣ウガル!発言からの見た目超デカいウガルから放たれる火炎瓶並みに小さく感じる火球と威力
ベジータのグミ撃ち1発レベル以下かよ舐めてんのか時期ズレても良いからUFOに作って欲しかった
〜あくまで個人的な意見です〜
-
やらおんのアフィカスは自重しろよ…そもそもapoは当時のアニメでも結構売れてるのに
-
間違えた7章だったわ…
-
>>418
綱にぶった斬られたのは大江山が壊滅した後じゃないか?
-
出来も悪けりゃ特典もショボいアニメなんか誰も買わんよ…
-
【悲報】とかアフィ丸出しで草
-
空気なら空気でいいからアニメではっきりとマスター礼装使わせてよかったじゃない。別にガンド使えとは言わんからさ
たぶん強化回復ぐらいはやってるんだろうけど、1カット程度の描写じゃ説明が足りなさすぎる
-
でもにっしょん最低だな
-
>>437
大体同意見
作画枚数多いだけで別に作画も良くないよな
後脚本も牛若やギルをクソ改変してるし良い所が声優の頑張りとEDしかない
-
運営頭おかしくなって第一スキルNP100付与、第二スキルNP100付与、第三スキルNP100付与の王出して
-
>>437
一応言うけどufoなら〜と枕詞のように言うが評価高いzeroもいうほど戦闘良かったわけでもないぞ
-
巣に帰れよ
-
でもにっしょんは批判記事を書かないぞ!
-
でもにっしょんはここの管理人とズブズブだからお前らアク禁になるぞ
-
>>447
ufoは戦闘よりも演出が良かったんだなあと今のアニメ見てしみじみ思う
特に重要なシーンに間を置く事で「息を呑む」場面にするのが上手いよな、たまに間延びする事はあるけど
-
>>451
うーん
ufoは原作で良かったところはアニメでもよくなるけど
原作で微妙なところを良くする力は基本ないかなぁって
まぁハッタリ効かせるのは上手いかもね
-
>>452
そうか?鬼滅の序盤とか原作では退屈だったけどアニメで見ると作画の美麗さと音楽で全然気にならなかったし
HF二章だってゲームならダレてた所なのにメッチャ面白かったしな
-
>>453
UBWの会話劇やエミヤvsシロウが退屈という意見はあったな…俺は好きだったけど
-
>>453
HF1章見てからHFもう一回プレイしなおしたけどほんとあそこらへん糞長かったもんなぁ
それで2章どうするんだろって思ってたけど綺麗に纏めてきてたしなぁ
やっぱ制作責任者が作品愛ある人だとうまくいくんだなって思った
最近だとビースターズなんかもopといい作品愛がすごい伝わってくるような作品でやっぱ面白いし
-
>>451
ufoはZeroならでは、鬼滅ならではって世界観をよく作ってたよな
空気感が統一されてて、緊迫感や盛り上げを作るのが上手い
善逸の抜刀シーンなんて今でも何回も見てしまう
一方バビメはシナリオをただなぞってるだけで、ゴルゴーン登場という大一番ですら
なんか次のコマではいました的な驚きの雑登場という……
戦闘シーンも支援でメリハリつければいいのに毎回マシュがバカみたいに盾振り回すだけだからな
-
>>434
自分だって例えば特典無しでグラブルアニメが原作の70章から開始するわって言われたらまず買わないだろ?
はっきり言って企画から結構異常なんやで
-
ファンアニメだと思って割り切ればまあ・・・
新規さんには何が何だかさっぱりわからんだろうな
-
>>458
そのファンからも苦言を呈されてるのがバビロニアなんですけど…
演出はゴミだわキャラは改変するわでむしろ作品とファンを侮辱してるようにしか見えんわ
-
ラスアンより売れそうならセーフ
-
>>459
牛若はわかるけど、ギルの糞改変ってなんだ?
-
新ゲッターよりマシだろ
-
ユーザーアンケートでFGOの望む展開で選択肢選ぶならアニメ化選ぶし、メインストーリーで第1部から好きなの選ぶならバビロニアを選ぶ
その結果の今のアニメ
-
>>461
ギルはエルキ(キングゥ)との再会であんなしんみりする奴じゃないだろ
原作でも笑いながら堂々と登場してるのに
しかもキングゥの事は気にしていないって言ってるのに気にしてる風みたいな描き方されてるし原作エアプかよってなる
-
>>464
キングゥを気にしてないといいつつも
原作でも水質調査に赴いてぐだらを同行させたのはキングゥと会う為だったと思うけど
原作でのセリフでキングゥは明らかに自分(ギル)を避けてるからぐだらの悪運も踏まえてそうやったって感じだし
天の丘でも魂は別でも同じ体のを贔屓にして何が悪いんだって聖杯までやってるしなぁ
-
勲章落ちなさ過ぎて林檎食う意味を考え出した
-
イ.キ.リやらおん太郎さんは型月系まとめサイトもふたばも叩き出されてここや5chぐらいでしか暴れられないんだ
どうか無視してやってほしい
-
>>465
キングゥが来たのもついでで現れたら見定めてやろうって感じだと思うが、キングゥが死にかけてた時も贔屓しただけで一々思いに馳せるような事はしてない
堂々としてる王様がギルでエルキの事を思い出として割り切ってるのが賢王なのにあんな引きずってるような描写出すのはおかしいわ
-
朝のうちに暴れてくれるの助かるからもっとやって!一日中NGできるし
えっちゃんまだ勲章食うんか…………
-
何やって生きてる人なんだろ、と朝から張りついてるの見てると思う
-
二年前のネロ祭でもらった勲章が未だに余ってるのだわ
-
やらおんよりにっしょんの方が嫌いだわ
サバ太郎とか色々言われんのもあそこの住民みたいなのがのさばってるからだろ
-
でもにはノリを外に出さない分マシやろ
やらおんとか外部サイトやらも晒上げて攻撃させたりするし害悪度は比べ物にならんわ
-
ギル信者とエルキ腐が戦っていた
はよクリスマス来い
-
ヒロインXとえっちゃんが来てくれたのは嬉しいんだが牙難民確定なんじゃが…
-
クリスマスガチャはなに来るかなー
-
イベ礼装のないガチャでカレスコを引きたい
5章はよ
-
まとめなんて全部変わらん
管理人がアホどもを野放しにしてる時点で全部閉鎖してもらって良いぐらい
-
ぐだぐだで水着ノッブと魔王引いたんじゃ。ユガで医者、8月サロメ、おまけにSタルで髄液がマッハなんだが
水着カーミラも引いていたら致命傷だった。なお藤乃は今も444です
-
fateアニメ化だとufoの次にdeen版かアポが来ると思う
事件簿は嫌いじゃないけどまあ受けないよなって感じ
-
でもにはでもにで転載する時に文章改竄してるカスだからなぁ
-
事件簿は二世がウェイバー要素強めな時点で製作と解釈違いだと気づけば良かった
-
>>480
ufo除けばDEENが一番好きかな、雰囲気が良かった
アポは原作からそうなんだから仕方ないけど終盤以外があんまりね
その分終盤に力入れてくれたから十分なんだけど
-
ライブドアニュース @livedoornews:
【最も有名な海賊】11月22日は「"黒髭"エドワード・ティーチの命日」
長い髭をたくわえ、貴族から奪った服を身に着け、海賊の「恐怖」のイメージを作り上げたとされる人物。
悪名高い典型的海賊として様々な創作物のモデルとなっているが、実は捕虜を傷つけたり、殺したりしたことはないとも言われる。 https://pbs.twimg.com/media/EJzskz6U0AA0yjY.jpg
命日なのか
-
ufoは有能ではあるんだがSN時空以外の作品やらせて上手くいくかと言われると怪しいとこある
-
>>479
ぐだぐだぐだ鯖は茶々様以外素材きつい
-
>>485
らっきょは上手く行ったやん
-
わりと7章アニメの出来に萎えてるからクリスマスもまともに参加出来るか分からんな
5章来るなら喜んでやるが
-
らっきょ映画の話聞くと秋葉原通り魔事件思い出す
事件が無かったら被害者もこのスレでダベったりフレだったりするのかな
-
まあマジで次回のバビロニアで色々と分かるだろ
後半期待できるか、それともこの先も淡々と終わるか
-
>>488
漫画読もうぜ、アニメと違って主人公に好感持てるしアレンジも映えてて面白いぞ
ここだと別マガや剣豪が人気だけどアガルタもオススメ、一部無料で読めるし
-
むしろ何故媒体によってぐだの解釈変わるんですかね…
-
>>491
5章以外だと剣豪の二巻とrequiemの二巻だけが楽しみ
-
>>492
原作からして複数ライターで表記揺れがあったり戦闘描写や経緯が不明な点が多いから
-
>>492
そこに関してはアバター主人公なんだから仕方無いと思う
まあそれぞれの漫画家にそれぞれの解釈あって良いと思うし頑張って役に立ってる所があるなら大丈夫だろう
-
>>492
個人的な考えだけど漫画は一瞬の出来事でも台詞をコマに詰め込めるし、時間の概念が薄い
アニメは毎回30分という縛りの中で、更にリアルタイムに高速戦闘でキャラが動く
要は主人公ぐだの持ち時間が圧倒的に少ない影響があると思う
それでもやりようはあるし、アニメぐだはマスターとして及第点以下だと思うけど……
-
アニメぐだはフレ頼りの新規ぐだ定期
-
アニメはギルとエルキを腐さん好みのネチョドロ風に演出したいんだろうな
そのためにギルのギャグ削ってひたすら暗くしてる
おかげで全然働いてないように見えるのどうかと思うけど
-
暗くなるからこの話は辞めて
今日の18時のハントクエ予想でもしようぜ
-
別にギャグは削っていいけどシリアスでも必要な伏線放棄してくるのがゴミ
-
種火要らないし絆効率も考えたら、別に大して旨くないから
ハントクエ完全スルーでいいかなって…
-
貝殻はハントよりboxに入っててほしいからハントには来ないで
-
ufoも型月系列以外でやらせるとよくコケるから型月ファン以外からの評価は微妙っていうのは聞いたことある
-
冬木ぐるんぐるんする人用に肖像と旅を蒼銀鯖につけて置いといた
-
zeroやプリヤ見る限り新規に分かりやすい作品が結果的に古参を満足させる気がする
HFみたいに古参特化で喜ばせる作品も作れるけど理解者に恵まれないと困難よね…仕事で仕方なくfate作る人にfateアニメは向いてない
-
ufoはFate/HAと月姫アニメ化した方がいいんじゃないの知らんけど
-
なんでや鬼滅のアニメは大ヒットしただろ
-
ていうか型月ファンがやたらめんどくさいだけじゃないの
-
佐々木版月姫はよく纏まってるからアニメのベースに良いと思うが、月姫R出るより前にアニメは無いだろな
真月譚アニメ?
そんなのは無かった
-
>>508
原作を読んでる系の人はアニメ化だと殆ど面倒くさい人が多いと思うよ?よく憤るし…
-
'90年代ゲームセンター恋愛ストーリー、ハイスコアガールはいいぞ
平成ノスタルジーを感じられる
-
原作付きアニメで全員が納得できるようなアニメなんて基本ないし仕方ない
同じ原作好きでも人によってその作品のどの部分をどれだけ重視してるかは違うしね
-
最後のティアマト戦でギル翁PVみたいになれば
アポみたいにまあ見れるところはあったにはなれるんじゃない
-
ufoを当たり前の基準として考えるからおかしくなる
-
>>511
ハイスコアガールは原作に忠実に作ってて新規にも原作ファンにも評判いいから凄いよね
-
>>498
ギルエルキの密度を濃くするのは良いと思うけど
ギルの性格を履き違えてる時点でもうね
-
まぁでもApo(原作アニメ両方)みたいに「ジークごときがジャンヌを色ボケにしやがって!」みたいな過激派が出ないだけマシかな…お前らはジャンヌにどんな夢を抱いてるんだ…
主人公にアンチ多いのはfate系共通なので気にしない
ジーク君はfgoで名誉回復できたし
-
主に2000〜2010年頃の原作付き深夜アニメを観ていた層は特にアニメ化の際の評価辛口になりそう
あの頃続きが作れるかわからんとか監督やPがオリジナリティ出したいとかで割と好き勝手される事が多くて
アニメ化アレルギーになった人も多かろう
-
ufoでもゴッドイーターとかいうやらかし案件あるんで…
-
アポは原作にしてからが最後の盛り上がりにすべてを賭けた作品だからな...全く期待せずに最終巻読んだら一気に引き込まれた
-
てるとなんか力の入れどころが根本的に間違ってね?とは思う
ゴルゴーンが暴れだす次回からが本番だけど
-
ここの人たち辛口すぎんだよ
-
NGが捗るな
-
3巻のジャンヌ妊娠発言で購入決意したのは俺だけかな…?基本的に萌えられれば満足だし
最終巻が神で型月に引き込まれたが…あとzero好きの友に貸したらジル登場に喜んでた
-
>>522
それはあるなw
-
GEはあれスポンサー側が糞だったしな……
-
ufoは元々一作品に時間とコスト掛けるタイプだから
ゴッドイーターは不運に見舞われたとしか…
-
>>526
アニメってスポンサーやスタッフとか沢山の人で作るからコミカライズと違って足を引っ張られる可能性が高いよね…
-
シリーズ物やタイアップ展開が多い作品は延期とか出来ず、無理矢理作らないといけない環境は中々キツイ物がある
-
別マガ版は漫画としては上手いのに、人物画が不安定すぎてまじまじと見てると目が変になってくるからぼんやり気味に読んでる
-
休憩時間にポチポチするしか無いから毎回勲章落ちてくれないと間に合わないが?
-
うっかり鼻水で呼符1枚消費してしまった
これで新鯖だったら目も当てられないところだけどただのメロンゼリーだ
水滴だとタップできないから油断してたわ
-
ここは辛口だけどTwitterとかだと緩く楽しんでる人の方が多い印象
個人的にはアニメなんて動いてるマシュかわいいくらいの気持ちで見りゃいいって思ってる
-
>>532
これでカレスコ来てたら鼻水タップ教が大流行だったのに
-
>>532
タッチ部分が相互容量方式のスマホやタブレットなら
鼻水入りでもタップ誤動作ないぞ
-
ガチャ回すときに二回タップするけど二回鼻水たらしたの?
-
>>533
そうね
俺もんん…?って思うとこはありつつもとりあえずマシュとアナを愛でつつ
マーリンの胡散臭さをのんびり眺める事にしてる
-
ここで出る意見は納得できるやつもあるけど辛辣すぎたり過剰に叩いてる人も結構多いからな
ここ以外の感想とか見ると思ったより好評なことはよくある
-
>>516
Zeroが大当たりしたからああいうの狙ってるんかなって感じ
ゲームギルはフハハ系ネアカだけど無理にお色気出そうとしてるというか
-
鼻水で星5鯖が来たらそれはそれで嫌だな
>>533
ツイッターは匿名じゃないからこそ余程のやらかしでも無ければ好意的な意見の方が多いから、ここと比べるのもなんか違う
-
>>536
確認画面出ないっけ?と思ったが、出るよなやっぱり
-
腐がどうのこうのは辛辣とかそういう問題じゃなくてただの邪推では
-
バビロニアだけじゃなくアポや事件簿アニメもそうだけど
ちょっと言い始めると嬉々として叩き始めるのがいるからそういうのはとにかく叩きたいだけなんやろな
-
>>536
2回目はテッシュでぬぐったときに触れたらしい
とりあえずスマホはアルコールも使って綺麗にしたつもりだけど風邪は酷くなってる気がするので養生するわ
これでアーサー来られたら今後どう向き合えばいいのか分からなくなるところだった
-
>>544
なるほど
お大事に
-
鼻水タップすると英霊はなたれこぞう様を召喚できそう
-
スカスカエドモンとスカスカバサスロ交互にして絆節約してるけど同時に満タンになりそう
-
特に意味もなく突然ストガチャったら
バサスロが宝具2になったので自慢しにきました
-
夢火の数が足らない…お気に入りと周回鯖に使いたいのに…とりあえず石30個が嬉しいけど
-
>>548
甘い、俺は宝具4だぜ
なお内訳は自力で引いたのが二枚、去年と今年の星4プレゼントで貰ったのが二枚
-
>>550
えぇ…宝具3からさらにもらうとかただのバサスロ好きな人でしょ…
-
>>548
特に意味もなく宝具5になってるのは運命
そう新宿のヤツさ!
-
>>551
いや、好きな方の鯖なのは認めるけどシステムする時の確殺ラインがちょっと上がるだけで違うんだよ……
大量にバフをぶち込んで宝具回転させるから3→4の上昇率でも意外と馬鹿にならんのだ
ましてうちの場合レベル100で金フォウマにして使ってるのもある
すり抜けで一枚でも来てくれてればヘラクレスかワルキューレ貰ってたわい
-
バサスロのFGOでの無双を見てると、そりゃーこんなバケモノ円卓連中誰も止められませんわ、となりますよ
-
FGOで無双してるのはスカディであって単におこぼれに預かってるに過ぎないんだがな
-
狂スロはスカディ来る前にもW孔明+NP50アタッカー+オダチェンで3T周回してたわ…冥界クリスマスの黒王(HP40万over)を宝具+クリ殴りしたわ
-
スカスカ以前でも周回2連発要員で、
ボックス周回でも重宝されとったやろバサスロ
-
バサスロは単体だとカードバフも防バフも回避・無敵も即時NPチャージもない雑魚だからな
単体で見りゃ剣スロのが比べものにならないぐらい優秀
-
☆4交換期限間違って覚えてたやついそう
-
fgoは単騎出撃できずに鯖を複数出してチーム戦を強いられるから単体性能より相乗効果を出せる方が使いやすいし…
-
しかし運営はスカディとの組み合わせによる暴力を想定できなかった
想定しとけよ……
-
スカスカ単騎で出す馬鹿はいないだろ
アタッカーあってのスカスカでもある
-
>>560
むしろ単体性能悪くないのに、周回向けじゃないとdisられたりするし…
サポとのシナジーも実力の内、みたいなとこは割りとマジである
-
朕ぐらいしかシナジー形成できるアタッカーがいない美遊とかいうサポだっているんですよ
-
単騎での対戦てせいぜいストーリー上の武蔵ちゃんぐらいかな?
手持ちのコマコつけた鯖で1対1やりたい
欲言えば敵はランダム
-
単騎出撃機能はちょっと欲しかったりするんだよなあ
どうせあんま使わないだろうけど
-
よし、雑魚だからバサスロに宝具強化と死んでるS2にNP獲得量アップをつけようぜ大至急
-
星5アストルフォが来るらしい
-
単体性能ってアタッカー三騎並べるとかそんな状況なのか?
単騎ならまだわかるけど
-
単騎出撃出来たらおっきーが輝く可能性が微レ存
-
美遊はほら、ジェネリックW姪プリコス天草とか
-
>>565
ギル祭の対アキレウス戦は楽しかったなあ
-
>>561
A宝具のNP回収は想定に入れてそうだけどQ宝具のNP回収が頭に入ってなかった可能性…狂スロの魔力逆流すら想定外なのでは?
-
まぁ今となっては運営もサポ込みで性能組み立ててはいるな
3属性にちゃんとしたサポーターが揃ったし、今後はあまり基準の変化はなさそう
-
>>573
いやいくら何でもNP獲得量バフ100を完全無視はせんだろ……多分きっと
それよりはW運用の想定してないか、チェックが甘かったかの方があり得そう
-
想定外でもナーフとかしないからマシに思える
(対人じゃないのもあるかもだが)
-
>>570
おっきー、朕、トリスタン、クーフーリンが輝く気がする
バフがマスター礼装のみと考えれば
-
ガチャで売っててナーフってまず出来ないでしょ
-
スカスカシステムとか簡単に言うけどよう
凸カレ無かったら大して意味ないからそりゃ想定しにくいだろ
凸カレ持ってるの何割だと思ってるんだ
-
やはり昨晩のうちに交換しておいて正解だった
すっかり忘れてて危なかったわ
-
美遊は星5サポ術がヤベーのばかりのもあって…
真面目に強化欲しいわ
-
凸カレなくてもマーリンや医者のNP20使って織田チェンすればいいだけ
-
その何割かを基準にしてQ鯖性能抑えめでだすのやめてくれませんかね…
-
何が起きとるんだ>織田チェン
-
アポロンの子供になればnp獲得がアップするんだ
-
配布ノブからアヴェノブ1臨に交代することで凄みが増すことを言うのじゃ
-
>>578
『タガタメ バン 炎上』とかでググるとその愚かなことをやった運営が出てくるぞ
-
>>581
ポジションの関係で星が上の面子と比べられちゃうんだよなあ
-
美遊は礼装でお世話になってる
カレスコ1枚だから本当に助かる
なお
-
言うほどQ性能控えられてる訳でもないと思うけどな
そもそもスカスカ実装以前のQ鯖だって三連発出来ないの多いし
一番悲惨なのは、初期のゴミ性能なQカード2〜3枚持たされたQ鯖よ
NP溜まらないし星も出ないしダメージ低いだけで
-
かわいすぎるむり
https://i.imgur.com/poEwa1r.jpg
-
>>582
オダチェン有りはシステムと言っていいのだろうか…?
というかそれ有りならアーツの方が楽な気がする
-
か
https://i.imgur.com/SS44y2M.jpg
-
はー…………
https://i.imgur.com/h62FZEj.jpg
-
凸蒼玉は凸カレスコを持ってない自分にとっては救世主
バサスロにも対応してるのはエライ
-
スカディに愛されたQ鯖ですら5枠しか出来んのにQ鯖の未来は閉ざされた
一方6枠可能なA鯖は増える…普通、逆では?
-
画像貼るなら一気に貼らんか
-
術サポは低レアでも陳宮、デルセン、医者、パラPなどユニーク性能な有能は一杯いるが、
美遊はサポとしてマーリンの劣化版みたいなもんだしなぁ
-
来世では幸せになれよオフェリア
-
そもそも宝具3連発自体Q鯖がオダチェンもなしにできていいことではないというのが運営の考えっぽくはある
A鯖は割とその辺ルーズだが、まぁカードの性質からして宝具推しだからな
-
>>595
バサスロにも対応というよりバサスロにしか対応してないと言った方が正しい
他のQのシステムアタッカーでは基本凸蒼玉は使いこなせない
何故かと言うとバサスロだけが1T限定とはいえ超倍率のNP獲得バフを持っているから
-
言うて6枠可能って玉藻嫁ネロいなきゃしんどいしアタッカー自体も限定だしでめちゃくちゃ敷居高い
-
>>599
そんな今世では無理みたいな
-
>>596
失敗として剪定されたQ鯖事象と違ってA鯖事象は多様性を大事にしてるからな
サポ側もアタッカー側も選択肢が多い
-
>>598
宝具5だからマーリン宝具1ぐらいの回復は撒けてるよ
なお
https://i.imgur.com/Mq6rsPV.jpg
-
フレがAサポフレ欄に出してないから(自分も出してないが)、
絆稼ぎ枠減らすの嫌で周回だと正直あまり使いたくない>Aシステム
-
A鯖推しの流れに乗れれば美遊も強化されるかもしれない
-
美遊はS1を他者に掛けられる様になればだいぶ変わりそうなんだけどな…
倍率も上がれば勿論嬉しい
>>601
ラムダにも試そうとしたけどイマイチだったのは覚えてるな
周回以外でも使い道はあるけど
-
システム関係の強化よりとにかく宝具を強化してくれ
自分が宝具を打つことに関しちゃそこらの星5よりよっぽど秀でてるんだから
-
>>601
バサスロ以外でも2waveに素殴りを入れて誤魔化すパターンとか陳宮やアーラシュ混ぜる時に使うかな
未凸カレと違って礼装のレベルを上げられるのも地味に嬉しい
なんだかんだ凸カレあるのが一番なんだけど
-
次の福袋ではお姉ちゃん狙いで弓を引くべきか…
もういつピックアップあるか分からないんだよなあ、限定弓って何人居たっけ
-
>>611
星5弓9体中5体が限定
-
>>610
まあシステム関係なく普通に使っても十分強力な礼装ではある
ボス戦でアタッカーの宝具回転させたい時は使うことも多い
カーマとか凸蒼玉があるかないかで回転率が結構変わるからな
-
>>611
ギル、弓トリア、イシュタル、モリアーティ、ジャンヌ
五人だな
-
>>604
運営がQサポでスカディしか出さないのが悪いんだよなぁ…多様性を出したいなら狂スロ&エドモン越えるQ鯖をどんどん出せや
-
>>612
>>614
サンクス5人か
ギルが重なっても良いし弓王イシュタルは持ってないし割と狙いめだなこれ
-
>>615
ふーやーちゃんにNP配布付けて♡
-
>>617
全体NP20と自分にQバフ欲しい
-
倉庫番は寂しいみたいなこと幕間で言ってたが割と真面目に使い道が分からん
-
>>615
新たな鯖を実装してその度に周回難易度を上げると格差が大きくなりすぎる
かと言って周回難易度そのままだと簡単に周回できるから時間が稼げない
スカディという劇薬を生み出してしまった時点でもうQ鯖は手詰まりなのだな。それこそ時間をかけて他が追いつくまで待つしか無い
-
NP20配布はそれだけで戦えるアーティファクトだからな
第二宝具とすら言えるレベル
-
置物絆ふーやーは話にはよく聞く
-
ふーやーちゃんは宝具強化も来たし自分にもQバフが来れば満足
-
星4アサシン界だと、式さんなんか強化すら来てないぞ
あと贅沢は言わないので、
上姉様に味方全体NP50の吸血下さい
-
>>624
....えっ?
-
千代女ちゃんも実装されて2年だから強化して欲しいわ…
-
>>624
宝具強化されてるから普通に強いゾ
-
新宿辺りは強化行き渡ってきたが1.5部全体だとまだまだだな
-
アガルタまでは強化入ったから次は剣豪だな
-
むしろイベント配布キャラで宝具強化きてるの式だけでは?
-
一応リリィもいる
-
リリィ忘れてたわ
どうも事前配布キャラという印象で固定されててな
-
https://imgur.com/E7mqIiJ
アストルフォ☆5でナーサリーライム☆4か
アストルフォはどんだけ加護を受けているんだ
-
ジナコはクラスと全体宝具が噛み合ってないってのと朕が強すぎるっていう
弓のインドと似たような理由で評価されてる気がする
どっちも持ってないから世間の噂からの推測でしかないが
-
ヘラクレス辺りもそろそろ強化来てもいいんですよ?
未強化の今でも、絆礼装あれば殿役として一定の仕事はするんだけど、
敵が回避とか無敵あると途端に何もできなくなるという悲しさ
-
>>635
んなのどの鯖も大差なくね
-
婦長サンタもこの流れでA鯖に
..なんかQ鯖にされそうだなあ
-
イベント中のサポ、どうせ狂婦長置いてもみんな使ってくれなさそう
-
サンタ婦長はアタッカーかサポーターかどっちになるのか
-
>>636
他の鯖は必中礼装とかでフォローできるけどね
ヘラクレスは絆前提なところがある
まぁ別の強化でも全然いいんだけど
-
実際リリィは調整というのが正しくはあるんだろうけど
メリィももうちょいなんか…う〜ん
-
ノッブとか強化してもいいと思うんですよ
宝具5なのに全く火力無くて泣ける
-
味方全体のイアソンを強化とか付けよう
-
夫と合わせて味方全体のアルゴノーツバフがいい
-
弓ノッブは特攻対象相手に使うもんだろう
-
弓ノッブは鬼ヶ島のvs丑御前レイドで楽しめたから別に良いかな…特効重なると本当に楽しい
-
でも周回も高難易度もスカスカパールの方が早いし宝具もよく回りますよね
-
あっパールじゃなくてサンテラだった
おいは恥ずかしか!
-
普段の周回だと宝具5エドモンWスカディに凸カレあれば大抵の所は回れるし…周回で水着沖田等で遊ぶこともあるけれども騎で欲しいドロップがないんだよなぁ…今は鏡が欲しい
-
サンテラで周回?
-
>>650
多分アタランテと間違えている
-
>>651
ああそういうことか
-
昨日の骨ハントに比べて今日の勲章ハント全然フレポ稼いできてないな…
という訳で新規の為に塵ハント期待 ('A`)新規の為に!あくまでも新規の為にね!
-
銅素材から銀素材に変わったらまた銅素材になるってのこれまであったか?
-
誰にだって間違いはあるとも名前を間違えるくらいどうということはないさ
成し遂げてインドも超えたのにパーティ編集アイコンの存在を認識してなかったなんてマスターもいるからね
目立つように赤くしてくれてあるのにマスター装備も配置変更もクラス相性もポチポチしてたのに
パーティ編集だけ全く意識して無くて半年以上全部手動で編集してたんだ
気付いたときは羞恥で死ぬかと思ったらしいよ
-
>>654
銅素材単独はないけど金素材と銅素材の組み合わせならあるらしい
63 僕はね、名無しさんなんだ sage 2019/11/20(水) 18:06:59 ID:HwUDhSOk0
恒例のハントクエまとめ置いときますね
第1回:骨、羽根、幼角、涙、根
第2回:骨、牙、ランタン、八連、脂、勲章、心臓
https://news.fate-go.jp/2016/z96l27/
第3回:骨、蹄、心臓+牙、産毛+種、スカラベ+髄液、胆石+毒針
https://news.fate-go.jp/2017/huntingquest03/
第4回:骨、宝玉、酒+牙、爪+勾玉、逆鱗+毒針、歯車
https://news.fate-go.jp/2018/huntingquest04/
第5回:骨、杭、頁、涙+証、蹄、逆鱗+オーロラ
https://news.fate-go.jp/2019/huntingquest05/
第6回:骨、?、?、?、?、?
https://news.fate-go.jp/2019/huntingquest06/
-
サポート編集の上だったかの方にあるパーティー編集は気がつくのに時間かかる
多分知ったのは2年目くらい
クラス相性は今でもよくわかってない
ポケモンの相性はスラスラ出てくるのに年って怖い
-
FGOの相性は割と関係がはっきりしてるから覚えやすい感
ポケモンはフェアリー入ってからさっぱり覚えられなくなってしまった。フェアリーの弱点毒と鋼どちらだとクイズで出されても...
-
>>656
ただでさえ後半の泥率悪いのに素材も塩加減が酷い
-
ここ見て今初めてパーティ編集を意識したんだけどそんなに便利かな?
-
ポケモンは初代金銀で止まってるけど最近のヒロイン画像みたらやたらHだなって思いました(
-
>>659
まぁそうだな
後半はいつも様子見で1回だけ回ってフリクエに戻ってるわ
-
SW2で編集画面無しで戦闘突入するクエストがあって
礼装変えるためにものすごい久しぶりに使った気がする
-
>>661
そういう初代金銀世代がポケモンGOに割とハマってるし戦略スゴいなー、と思う…今も新作のポケモンやってる人はもうやってなさそうだが
-
マハーナーガ9体のクエあったら林檎食いまくるんだけどな
来るわけないなそんなクエ
-
猪詰まってるとこは何回か見たけどマハーナーガ詰めるとどんな感じになるんだろう
-
巨人の指輪か貝殻ハント欲しい…
>>658
今気付いたけどどっちも弱点だから引っかけ問題だったのかこれ
-
>>665
鬼ランド参加できなかった感じ?
-
仮に卵ハント来てもマハーナーガ1体+雑魚だろうねぇ…
まあ雑魚が牙塵種羽貝辺りなら回ってもいいかなって気分にはなるが
-
ワイバーン+マハーナーガだと俺得
えっちゃんに牙モリモリ食われた
-
>>668
エリちゃんあんまり産んでくれなかったんや
ロリンチとSイシュタルの分が足りん
-
SW2のきのこの煽り文から察するに運営側も卵需要は分かってるんだろうだけどどうなるかね
人の心が分かる運営であってほしい
-
なぁに5章で新素材がくれば卵は緩和されるさ
-
オニランドに引き続きSW2でもエリちゃんが卵落としたし、産卵役なんだなって察した
-
少なくともハントクエなら泥率はフリクエよりはマシな設定になるはずだしな
-
マハーナーガが巨人とラフム引き連れてきてくれると助かる
-
エリちゃん=産卵キャラという新たなる謎なキャラ付けはどうなんだ…
-
エリちゃん産卵とかニッチ過ぎる…
自分ぐらいにしか需要が無いだろうに
-
エリちゃんの貴重な産卵シーンを収めた薄い本があったら買ってしまうかもしれない
-
エリちゃん産卵、二次絵がどわっと増えると思ってたんだがな
描くしかないのか
-
エリちゃんもいいけど自分はカーマちゃんにいっぱい産ませたいです(鋼鉄の意思)
-
えっちゃんのぶんの勲章終わった
牙が足りない
-
産卵とかいってたら今週のビースターズでいきなりニワトリ女子が卵を産んで
学校の食堂に売ってたまごサンドにして主人公に食べられてたって話をしだして前回の話飛ばしたんかと焦ったわ
-
>>680
っhttps://i.imgur.com/1vzi1ay.jpg
-
産卵プレイはすまないさんの持ち芸だったのに…
-
>>685
そんなんあったっけ
-
>>684
ひゅう、びっくらこいたわ
やっぱ増えてるのな。知らない絵だ。探してくるぜ
ありがとな!!!
-
産め!竜の子を!
-
もう産卵すまないさんを知らない人も多いんだな…
-
>>687
腹パンされてるバージョンのエリちゃん虹絵もあったゾ
や汎
-
おぞましや…
-
鬼滅の刃がもう二千万部突破と聞いてビビった
Zeroといいufoのブレイク力半端ないな本当
-
ホームズの地獄理論は5章でどうなるんかね
-
五章は世界の在り方で「ギリシャ異聞帯が生き残る方が良くね?」となり
それによって汎人類史鯖の何人かが異聞帯の方につき
戦闘でも仲間蘇生させるための試練で経験積んでたキリ様に普通に実力と経験で完全敗北するまでありそう
-
>>693
アレも一理あるとは思うけど、ホームズがああ言ってるのはあくまでぐだ達が勝つ為の大義名分探しだと思うんだよね
だから五章では理想の世界を見せられた上でぐだマシュにとっての戦う理由を見つけるんじゃないかと思う
-
ベリルとデイビットのロスベルは散々ヤバイって言われてるし
汎人類史より栄えてそこに住む人が満足してるようなのを出すとしたらもう5章しか残ってないしなぁ
ギリシャはそういうロスベルにして、それを切除する葛藤をやってほしいわ
-
キリシュタリアの理想からして英霊ならともかく大多数の汎人類史の人間が受け入れられる世界にはならない気はする
なんとなくだけどシルヴァリオトリニティの極楽浄土みたいなのを想像してる
-
そもそも死にかけだったり人類史ですらない扱いだから一体何がいるのやら
-
今日のハントはなんじゃろな
-
なんだかんだ言って明確な滅ぼす理由を見つけないと戦えないからなそりゃ
ホームズはその点的確に粗探しをしてくれるから頼りになる
-
デイビットの所は恐竜かエイリアンでもいるんかなって勝手に思ってるが
ベリルの所は見当もつかん
-
サクソン人はなんか円卓がエイリアンみたいな扱いしてるし
型月世界だったらマジで地球外生命体だったりヴェルパーの堕とし子みたいな感じで
南米は空想樹がいるのに〇〇樹海とかもう嫌な予感しかしないわ
-
滅ぼす理由なんて自分達の世界のためで十分なのに
いつまで1章の決意無かった事にして粗探しマウント続けるのかね
-
パイセンに交換、勲章が全く出ない
この不運はギリシャ鯖でチャラにしてもらおうね
-
>>702
空想樹海■■だったらコワーイ
-
>>703
粗さがしマウントとか流石に邪推しすぎじゃ
-
そういや漂白で南米のORTどうなったんだろ
-
>>705
銀河クラスの力を秘めた空想樹の樹海なんかあったらもう新しい宇宙をここで作るわみたいになったりして
-
でも空想樹に苦戦描写ほとんどないし...
どれだけ魔力があっても機能的に大したことはできないのかね
-
4章での大ユガが完遂されて無の世界になったら空想樹はどうなってたんだろうね
何かそれに関しては5章ではやらなさそう
-
>>703
流石に次で終わるでしょ
-
銀河警察が暇つぶしにくるっしょ
-
銀河警察が暇潰し感覚でどうにかしそう
-
>>708
・二章みたいに種がばら撒かれて全部発芽して樹海化
・5章みたいに根が張り巡らされてて樹海の規模
・空想樹がやばすぎて銀「河」どころか「海」
いろいろパターンはあるだろうがコワーイ
-
>>702
わかった、レイドバトルだな?
-
>>712
アレ、女神討伐出来たりツインミニアド振り回す平社員とかの規格外の戦力有してても
一民間組織というのが怖い
-
なんかDQ10で本編に出てきてたキャラのサブクエ時空警察だ!みたいな話に世界観が壊れる
時空警察が本気を出したら本編が茶番になるって物凄い批判受けてたの見て
すごいユニヴァース思い出したわ
-
>>706
言うて一応異聞帯消しに来てる立場にあるのに
お前ら間違ってる許せないとか糾弾されてもどの口で言ってんだよとしか思えないです
-
>>707
地下が大丈夫だったからワンチャン大丈夫そう
そもそも空想樹というか侵略者のやり方が無限プチプチだからスタミナ切れする奴は殺せるだろうけどORTを殺せるかっていうと
-
空想樹いっぱい出てきて全部倒さないといけないとかなったら絶望しちゃうなー困るなー
-
空想樹レイドバトルってまた終章みたいに絆鯖前提だったりしますか?
-
銀河系レベルの戦闘が求められるのか
-
>>714
そういや種って2章以降出てきてないけどそろそろまた出てくるんかな
3章はまぁ始皇帝からも空想樹の存在は感知できてなかったしわかるけど
4章みたいに普通に利用してて段階も進んでても種がなかったのはなんでなんだろ
-
異星の神(+クリプター戦力)
vs
ゲーティア戦力
vs
カルデア戦力(1部または1.5部合同戦力or2部戦力)
vs
ヴェルパー本星戦力
vs
ユニバース銀河警察戦力
ファイッ!
-
異星の神とか空想樹とか異聞帯とかは未だによくわからないっスね
-
ヴェルパー戦力側にデイビット・ゼム・ヴォイドもいそう(ヴォイドだし)
-
>>724
そういやイシュタルオリジンと銀河警察ってどっちが上なんだろ
-
>>724
全部が全力を尽くすならカルデア弱過ぎて話にならないんですが……
-
>>719
ORTの場合は水晶渓谷で地球環境すでに書き換えて異界化してるからインベーダーは干渉すらしてないかもね
-
>>718
子供手懐ける(そして世界に対してマウントとる)のも、そろそろ止めて欲しい
-
ユニヴァースありなら圧倒的過ぎて話にならない
それ以外ならヴェルパーやろな
-
心殺して異聞帯キリングマシーンになるなんて所詮一般人のぐだには無理無理
-
自分が観測した破滅を回避するので忙しいって言われてるし大変だな型月世界
-
まあ4章の最後でアーシャに神を殺したのは自分達ってことを言わずにそれらしい真実ばかり言ったのは卑怯だなと思いました(小並感)
-
>>732
ぐだじゃなくても自分の世界以外を滅ぼすとかよっぽど覚悟決め過ぎないと無理だよ
今進撃で似たような状況になってるけどあのエレンですら相当苦悩して出した結論だし
-
その辺最初から倫理観破綻してる魔術師は楽でいいよなー
世界滅ぼすのにも何の躊躇いもなく加担できるんだし
-
>>735
そういや進撃は自分たちの世界からみたら小さな国を守るために
そこ以外の全てを滅ぼす決断を下してたな、ほんとどうなるんだろうね
-
アマゾネスか
-
>>734
4章に関しては主人公側をサイコパス集団と揶揄してる人もいたし未だに結論は出てないイマゲ
PSYCHO-PASSといえばあの監視社会設定ってそんな遠くない未来ありそうだよね
-
はね!
-
アマゾネス何落とすんだっけ
-
羽うまい
-
ナイチンゲールサンタきたな
-
羽ハントとは有能
-
羽根か!
まあ泥率はお察しだろうが
-
昨日ちょうど一気に読んでたわ進撃
結果がどうあれ決断を下して自分の意思で行動できるエレンは良いキャラだよ
アバター主人公には無いものを持ってる
-
もう11月も下旬も下旬なのに下旬開催予定の告知って...
-
ストレートな[サンタ]はfgo初という事実
-
これクリスマス誰が星5でくるか読めんな
-
>>737
そりゃ俺達の英雄ライナーが世界救ってくれるんだよ
>>739
それ端から見てる人間の意見で
実際の当事者からしたら何が正しいのか良く分からん状態なんだし無茶言うなよと
心殺して世界殺すマンになれと言うのも無理だろうに
-
剣が特攻薄いのはPU剣なのか普通にレアリティ考えてない適当なのか
-
クリスマスの特攻、新規低レア勢総出だな
シナリオに出るかはわからんが
-
クリスマスの特効鯖に珍しい顔ぶれが多いな
-
羽根!!!
-
宝具2で6/1/6の中途半端キューレでも礼装不問スカスカできるな
ありがてえ
-
羽!?
-
https://news.fate-go.jp/2019/christmas2019/
普通のサンタ…だと…!?
-
>>746
1部だとピーチ姫エレンとか言われてたのにな
ほんと感慨深いで
>>750
ライナーが世界の英雄になってますます曇るんか、東出とガビ山先生は仲良くできそう
あとここに風柱に生き地獄を味合わせてるワニ先生も入れよう
-
>>755
そんなことを言って!凸カレを要求するつもりだろう!?
-
特攻にアタランテオルタと天草四郎発見
あっ…(察し)
-
>>757
アタランテ(オルタ)がいるとか期待できるな
-
アヴェンジャーかあ
-
相変わらず絵が微妙
-
東出がアタランテに聖夜の奇跡を与えるのかぁ
-
カジノから続いてオケラなせいで子どもたちにプレゼントを渡せず曇るのか・・・
-
イラスト期待してなかったけどかなり良いじゃないの
-
羽無いからアマゾネス狩りはいいな
弓だからスカスパールワルキュでさくさく回れるし
-
東出くん!病室へ戻ろう!!
-
バッタマンまじで入っとるんかうーん…
パラソル持ってるけどただの傘じゃなくて、仕込み傘っぽくないですかねコレ
-
あれスカスカパールで2つめの敵殺しきれんかった
バフ盛らないとだめか
-
バサカはダンガンロンパっぽいのにサンタはわりと普通な絵だな
-
ていうかいつまで下旬って言い張ってんだよ
開催日時もう出していいだろ
-
>>768
この前の星4配布でバサランテの宝具を重ねてから積極的に
クエでWスカで宝具連発させて遊んでるけどやっぱ間違いじゃないんだ!って悲痛な叫びしながら宝具うってるのみると興奮するけど
普通ですよね?
-
またロリじゃない・・・・
-
婦長が普通のサンタ姿ですっげー嬉しい
サンバの不評を学習してくれたか
-
>>753
そんな中安心と安定のエミヤくん
-
全身絵が出てないけど、あまり露出してない様で今のところ好印象
-
攻撃アップ礼装で凸カレスカスカ封じるのが最近のトレンドか…
-
狂チンゲよりはマシかな
-
普通のサンタっぽい感じでうれしい
-
そもそも糞寒い中露出の多い恰好とか見てるだけで寒くなるからやめて欲しい
-
キャスターの欄に医者がいないように見えるのは自分だけか
医療繋がりで出てこないかと期待したのに
-
これは来週水曜日開始ですかねえ…
-
陳宮が過労死するイベントか
-
これでいいんだよ、これで
-
幼女組はともかくバサランテがいる…
敵かな?
-
>>750
何が正しいのかよくわからん思ってるならあんな変に勧善懲悪じみたノリにはならんでしょ
-
歴代で一番サンタな見た目だわ
サンタが赤くなったのは飲料メーカーのせいらしいけど
-
セイバーの特攻がなんか寂しい感じだし、本当に剣トルフォがくるのかな
-
そういえば女性15体とかお題になってたっけ公会堂より落ちてくれると嬉しい
婦長が頭上に持ち上げてるのは新たな投擲武器なんだろうけどなんぞこれ
-
サンバの悪夢が無くてよかった
こういう正統派サンタでいいんだよ
-
新規追加低レア鯖の面々もいるではないか
-
>>789
なんで剣トルフォ…?
-
今のところ見た目かなりマシだな
歴代サンタの衣装の中じゃセイバーオルタと並んで好みだぞ
-
傘に付いてるの銃かボウガンですかねコレ?
-
また変な衣装かと思ったら普通のサンタか
ハロウィンも普通の魔女っ子コス増やして欲しかったわ
-
何気に4周年低レアの参加率高いな
-
脚の露出はどうなるか
-
婦長、このまま下も防御力高めでいてくれたらかなり嬉しいんだが
-
>>795
多分ライフルアンブレラでしょ
アーチャーなのかエクストラクラスなのか
-
>>789
ここでは解析の話は確かNG
-
アタランテがクリスマスに特効鯖…ペロッこれは…
-
下半身部見えてないから完全な判断はできんが今のチラ見せ段階なら全然ありだな婦長
-
下がブラダマンテ化してたら笑うわ
-
>>799
今のところいい感じだが、下がスカート履くの忘れてきた状態じゃないか、
全身像見るまで安心出来なくて怖い
-
アーチャーだと予想してたけど、パラソル持ってるあたりランサーの可能性も出てきたな?
-
下はタイツでお願いしたい
-
>>801
確かじゃなくNG
-
今回のサンタはあったかそうでいいな
いまんとこ可愛いので全身がみたい
-
婦長は今出てる範囲をみるならハロウィン礼装の服よりは悪くならないだろう
-
特攻対象が初期のバーサーカーだらけだな
ついでに強化もやってくれ
-
ミニスカサンタはもはや王道だしありえるんだよなぁ
-
でもこのサンタ、上にストックが見えてるし手に持ってるの重火器ですよね
-
>>782
わかる
自分も期待してた
まぁ今回なくてもいつかイベントで絡んでくれるはずだし楽しみに待とう…
-
今年のクリスマスはマトモだとその気になっていたお前の姿はお笑いだったぜ
-
どうせ最終でサンバ姿になるチンゲサンバの誕生だぞ
-
は?ガーターベルト以外にあり得ないだろ
-
婦長はスカートなのかパンツなのか
あと右手に持って見切れてるやつなんだろ
-
サンタ婦長ええやんけ!
こういうのでいいんだよこういうので!
-
そういえばFGOの公式小説アンソロの話ってもうした?
-
結局のところ人々が求めているのはサンタクロースのお姉さんなのだ
-
韓国のせいで話題が消されてるな
-
医者が居ないのは残念だけどその代わりアシュヴァッターマンが居るしどうイベントに出るか楽しみだよ
あと胤舜って何気にイベント出るの初じゃね?
-
まああえて贅沢を言うなら自分は三つ編みにしてる方が好みだった
-
エドモン特攻じゃないってことは出張らないのか 意外
-
>>813
せ、戦場のメリークリスマス…
-
胤舜って何かでいた気はする
-
>>818
ヒャッハー!汚物は消毒だー!的なものの可能性w
-
>>826
洗浄のメリークリスマス
-
水着剣豪でいたっけ?胤舜
-
>>805
いや本当にそれだよ
ミリタリー系服である女性のショーパンとかだったら嬉しいんだがなぁ
-
ケツ姉さんのキャラクターは好きなんだがやっぱりサンバ・サンタは色物過ぎたよ
-
薄い本が盛り上がりそうだぜヒャッホー!
-
これ赤いのって返り血なんでしょ
-
アタランテオルタが
子供達を永遠に喜ばせる為に、終わりなきクリスマスを聖杯で再現
その異常を解決する為派遣されるカルテアメンバーとナイチンサンタ
最後は子供達にまで永遠のクリスマスを否定され、絶望の果てに倒されるくださいアタランテオルタラスボス
「…わたしはただ子供達の笑顔が見たかった…」
という言葉を残して消滅
という妄想を受信した
-
ダレイオスは特攻に居るけどどうなるんだ・・・出ない可能性はあるけど出なかったら余計意味がわからんし
-
傘にしてはなんか謎の突起物あるし持ち手はなんか凶器っぽいですねえ
-
>>836
多分ツリー
-
>>836
クリスマスキャンドル役だろ、期待するな
-
アタランテオルタはどうせ金欠で子供たちへのプレゼント買えなくて泣くのだろう
-
ベオウルフが居ないやん、どうしてくれんの?
-
>>826
きよしこの夜歌って
パーティして
サッカーしようぜ!
-
チンゲは有能配布サポ期待してたけどこの分じゃアタッカーかなぁ・・・
-
今年こそサンタクロースが女体化して実装されるわ、間違いないね(1年ぶり4度目)
-
>>838 >>839
再臨で出る炎が緑だしそういう・・・
-
いつものクリスマスメンバー+出番のなかった新キャラ多め
これで内容良ければ最高だな
-
もうちょい周回向けの鯖を特攻に入れてほしかったなぁ
まあ特攻にはシナリオに関係するから入るのであって周回とかは知ったこっちゃないんだろうけど
-
サンバがブスすぎて神に見える
-
型落ちの☆4のほうが強いと言われる奴ら
邪ンヌ モーさん 金時 婦長
-
特効にいるだけで察しられてしまうアタランテに救いは無いんですか
-
今回は追加低レア鯖が全員いるのも気になる
-
彼氏面が居なくて一安心したわ
-
>>851
正直メインで出てきてない鯖はイベント先出ししてほしくないわ
-
周回的にはエドモンいてほしかった
-
特効あるからといって出番がどれだけあるかというと…だからなぁ
パラPみたいなこともあるわけで
-
そういや天草くん夏に子供たちへのプレゼントのお金貯めてたっけ
-
>>757
ようやくまともなサンタ実装か
おせーよw
-
周回的にはバサスロいてほしかった
-
今回は無理でもいつかはこの二人見たい
https://sp.seiga.nicovideo.jp/seiga/#!/im9692548
https://i.imgur.com/jzdBBGn.jpg
-
ガチャに天草PU来そうだな
-
天草君は貯めてた
アタランテオルタはスってた
見えた
-
>>857
初年度の我が王サンタも案外真っ当なサンタだったゾ
サンタの定義とは一体…
-
かつて冥界クリスマスで特攻に入っていながら名前すら出なかったエルキドゥという鯖がいてね…
それ以来特攻と出番関係ないという注意書きが出るようになったのじゃ…
-
挙句出てきたのキングゥっぽかったからな
-
エルキの霊基本体=身体は出てたし…中身別人だったけど
-
久しぶりにキングゥのボイスが聞けたというので少し救われた人もいた気がする
-
メル友というだけで出番なく特効になったりとかあったな
おっきー実装の時だっけ?水着きよひー特効だったか?
-
ショップ店員は誰になるのだろうね
-
>>862
真っ当…?
ナイスジョーク
-
エルキは成田が扱ってるキャラだし
とりわけきのこには過去のやらかしがあるからそりゃあね
-
>>863
それ以来と言うか前から度々出番無いこともあったと思うが
-
>>868
普通に婦長とガチャ星5じゃないかね
-
沖田さんはジェットの要素のみで特攻持ってたから楽しく周回させてもらった
頭から食べちゃうぞーでケイオスタイド=聖杯の泥確定したのは肘を打ったな
-
>>871
名前すら一文字も出なかったのは確か初だったはず。
まぁ、最初から特攻だから出番あるなんて一言も言ってないんだけどね。
-
スペーストッキーがきたからスペース臓硯が
-
エルキはギルとズッ友な割にきのこの加護無いからな
しづきは結構差分描いてくれてるけど
-
天草やアタランテのPUはあるのかね?
-
天草PUならもう天草持ってるから心置きなく我慢出来るから頼む
-
ロストベルトはどれも一度は剪定された世界
なんで、そのままだとどの道最終的にはアカン世界なわけよな
第5異聞帯が「これでよくね?」になるのは、キリシュタリアがどこまで改善できたか次第かな
-
婦長が手に持ってるのコレ傘か?
なんか柄の方が物騒にみえるんだが
-
低レア7騎は出自がバラバラすぎて
逆にストーリーに出る以外の関連性が無いから
出番があるはず、と希望を持っておく
-
>>879
これでよくね?で完成された世界も剪定対象だからな
上手くやり過ぎたから切られた世界ってのはありそう
-
>>869
アルテラサンタ辺りからの本スレで言われてたが
新参さんか…
-
そろそろモーセ来ないかなぁってクリスマスのたびに言ってる
-
剣豪世界の後日談も味わえるから天草欲しい
-
婦長サンタ、下半身未着の可能性が
-
新鯖来ないでくれ…クイックのシステムできる剣か術が来たら引いてしまう…ギリシャまで時間がないから貯めたいんだ…
-
>>875
また家燃やされるんすか?
-
>>887
もうそんなのが出る時代は終わったから安心しろ
-
ベリルのところの住人が殺されに来るは今までにないパターンではある
基本的にどの異聞帯も住民の大半は現状に満足してる、疑問を持っていないで初めから王に反乱してるのなんて一章のレジスタンスくらいだったし
-
もしも天草PU来たら引いておきたいが5章控えてるし泣く泣く見送りかな…
-
婦長は超高性能のバスターサポーターで頼むで
-
イアソンとバルス…じゃなくてパリスは5章で必ず出番あるだろうけど
-
>>885
え!?まさかの妖術師殿実装!?
-
新規7騎で聖杯戦争定期
多分主人公鯖がガレスちゃんでEX鯖の新キャラがラスボスとかそんなん
-
Q全体剣の救世主たるリッチャードの登場が待たれるな
-
>>896
また我が王のファンが来るのか…
-
アンリ体験クエストや妖術師殿との再会をセッティングしてくれる天草
-
>>894
あのアーツバフとNP付与と退場時に効果発動のスキルを備えた妖術師が?!
-
ロングスカートサンタでもいいんですよ?
なんならしっかりサンタの正装してきてもいい
-
>>894
宝具モーション何も変わらんコンパチは要らぬ
-
>>896
Q全体剣だったらシャルルマーニュの方がぽくね
アストルフォもブラマンもQだし
-
天草は来年のアポ復刻でpuされるだろうからこのタイミングはどうだろう
-
>>897
マーリン「いくら出す?(いろいろなものを見せびらかしながら)」
-
>>902
でもローランにはBのイメージしか無いんだけど
-
ビーム出したらクイックっぽくはないイメージ
-
>>870
エルキ周りは成田にしか書かせてないのはきのこなりの罪滅ぼしなんかねやっぱ
ほんとすごい気を使ってるのがわかるし
-
>>906
ナヒン・ゲーンデー……
-
全体剣Qとか青王忖度とスカスカ剪定のダブルパンチがあるし
ラクシュミーはあれでも強く実装された方
-
>>900
正装で次スレ
-
ああなんか変だなと思ったらこのスレから次スレ900指定のところ消されてるじゃん
-
>>902
リチャードがスピードが長所のサーヴァントだからじゃない?
-
>>908
ビームつーか衝撃波っぽくない?
ソニックブーム的な
-
>>905
シャルルマーニュがクイック宝具でローランがバスター宝具で解決
-
黒王サンタって口が悪くてすぐ暴力に訴えたりするけど本人は至って真面目にサンタしてたよ
-
しかし予告とはいえ随分発表早いな
詳細出てないから開始はいつも通り水曜だとは思うが
-
>>911
少し前も頻発してたなスレ番だけ消えるの
荒らしにしては地味だし誰か変な専ブラとか使ってないか?
-
>>916
正直情報はこれくらい早くていいよ…変な勿体ぶりとか要らんし
本編も生放送直後とかほんと辞めてほしい
-
ボックスじゃなかったりして
-
あれ?沢木って産休とってなかったっけ?
-
まあラクシュミーは設定レベルで強くなさそうだし
-
羽根の泥率どんなもん?
公会堂よりは効率いい?
-
※882
マユリ様じゃないけど、完成された世界って変化、進歩のない世界だからね
世界の内側は安定して平和でも、ヴェルバーみたいな外敵が来た時に詰むかもしれない
その辺りも考えて、「可能性の多い世界が良い世界」という剪定基準なのかなって気がする
-
>>905
まぁヘクトールのオジサンがBだからなぁ
-
あっとしまった
>>923は>>882宛て
-
あ、900踏んでたか
いってきます
-
>>924
次スレ
-
土日は休みたいから今日に情報出したのかもしれん
-
戦闘アニメが思ったより早く区切りがついたからお知らせ出したのかもしれない
-
>>904
カルデアには色んな我が王がいる事知ったら卒倒しそうだな
とりあえず、弓王の水着写真と槍王の下着写真とXXさんの水着写真とえっちゃんのカリバーとプーサーのパンツを見せてみようか
-
剪定を行う理由の根っことしてはエグゾスカル零の到達者やらラインバレルの自滅因子みたいなものへの対策的なのがあるんだろうな
ビーストが発生する理由としても、そこら辺が関与してたりして
-
特効のメンツところどころ初期イベみを感じる
-
>>910 >>927
サンクス
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4010の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1574416643/
-
>>933
乙の乙
まさか今年は普通にクリスマスやるのか…?
-
>>933乙
クリスマスイベで普通のクリスマスとかないだろ
-
>>933
テンプレ修正も乙ムンク
-
>>933
普通なおつ
-
>>933
乙むんく
-
>>933
メリー乙リスマス
普通のクリスマス(但しアタランテは泣く)
-
リチャードは「理想の祖王以外は許さない派」「どんな祖王でもOK派」どっちだ
-
>>933
乙カレ
-
>>933
サッカーしながら乙
-
>>933
立て&修正乙
ナイチンサンタこれフード外して服のカラー黒にしたらスーツの殺し屋になるんでは…
-
>>933乙
27からクリスマスかねー
-
>>933乙
>>943
配布だからなー
コートを脱いだら例のコンドーム衣装みたいなネタは無いと思う
いや思いたい
-
婦長の衣裳、これメリーポピンズでロングスカートだわ
ジャケットが映画のポスターと一致してる
-
>>933乙
なんで姐さんオケラになってしまうん?
-
>>945
ああいや衣装が変わるって訳じゃなくて、黒スーツで傘ライフル持ってる女傑をサンタカラーと帽子でサンタっぽくしてるだけなんじゃないかなって…
-
>>947
後先の事考えられないからですかね…
-
8月の新規低レア鯖が特攻にいるな
サロメやコルデーあたりはいまいちキャラわからないままだからシナリオにきちんと絡んでくれるといいんだが
あの天使一体何なんだよ
-
>>933乙カリバー
>>940
色んな遺品を金に糸目をつけずに蒐集してたみたいだし
多分、どんな我が王でもアーサー王なら受け入れる派と予想
Fakeのあいつの性格もアレだし
-
>>948
おお早とちりすまぬ
-
特定の目的のための金策って
ギャンブルやる理由として一番良くないと思うんですよね…
-
天草「そうですよ」
-
☆5鯖が剣アストルフォって聞いたが5章くるまえに石なくなっちまう
-
>>933天使の乙
なるほど傘仕込みライフル的な何かか確かにそれっぽい
良かった担いだソリで殴ってくるサンタは居なかったんだ
-
ところでモーさんと乳上どこ…?
-
露出強なサンタじゃなくてよかった
-
また金時が特攻もらってんのか
クリスマスはレイドだったりせんか?
-
解析の話すんなや
-
>>933乙
誰がスクルージで三人の亡霊役なのかようわからん
-
>>951
リチャードが子供のころから聞かされたアーサー王像
「アーサー王のエクスカリバーが天と地を隔てたのが世界の始まりであり、月をロンドンに落とそうとした卑王ヴォーティガーンのたくらみを知ったアーサー王はマーリンを投げて月を跳ね返した」
リチャード母のセンスがモンティパイソンやアーサー無双のレベル
-
アストルフォガチャは☆5鯖じゃなくて1/1アストルフォ(オリエント工業製)が当るガチャがいいと思うんです
-
ロビンまた特攻いるのね
-
ブーディカ、エミヤ、キャット、頼光 この中のどれかが入るのはもはや定番だな
-
またロビンがシナリオで酷使されるかもしれない
-
槍ヴラドみたいな新規実装既存キャラみたいな線も無きにしも非ず?
-
一応歴代サンタ
https://i.imgur.com/9lqMWta.jpg
https://i.imgur.com/xOfP0B9.jpg
https://i.imgur.com/diNqZZv.jpg
https://i.imgur.com/DqVA6Oy.jpg
>>933
立て乙です
-
夏の時は姉が50%も特攻貰ってたせいで槍相手以外は何処でも海水に沈む的な惨事になってたが
今回の特攻はそういうの居なさそうで平和かな
-
>>933サンタ乙タ
バサカじゃないのにマトモじゃなさそう
まあサンタだしな!
-
>>933
乙ムンク
流れと関係ないけれどサポートに絆陳宮置くと鬼の様に使われるのはいったい…?
-
そういや天草クリスマス資金稼いでたな
ロビンも近くに私
-
>>968
ブラックサンタだったり露出強だったりサンバだったりマトモなサンタいねぇ…
-
>>968
だんだん露出が増えてる
というか去年がおかしすぎて、ほかがまともに見える
-
>>969
陳宮がおるやんけ…
-
>>933乙
エミヤと天草が特攻にいるのはサンタムとサンタアイランド仮面が雑にサンタ鯖判定された疑惑
-
スパムにせよアルテラちゃんにせよ、ちゃんと着込んで欲しかった…
サンバはもう根本的によくわかんないです
-
>>975
(アカン…)
-
サンバはあれだがアメリカじゃクリスマスは夏なんだよな
-
サンバは南半球だからセーフ
-
露出を多くしないとウケないから
-
ハロウィンの燕青とかそうだけどお守り役は便利っスね
-
メインにされるより側で保護者してるほうがキャラの評価があがるFGOよ
フィンとかすまないさんとかに続くのは誰だ
-
ボックスあるよね・・・?
-
無配サンタは露出すべきだなんて方針は誰が決めたのか
寒いだろ
-
推定ボックスイベで特効入りする陳宮ェ
-
陳宮特攻なしで等倍18万くらいまで伸ばせる計算だから特攻入ればライダー以外どこでも回れそう
-
>>968
邪ンタはバトルグラだと肌白くて服と同化するから露出目立たなくて可愛いんだよね……この服の謎の穴ほんといらん……
-
>>962
アーサー王の写本の一つには
(身長が)天まで届くローマ巨人親衛軍団を(素手で)隣の大陸にまで投げ飛ばし
世界を壊滅させんとするローマ元老院が大地を殺す為に落とした月の欠片を手にした剣で跳ね返し世界を救う
ローマの皇帝ルーシャスを刺し殺した剣の余波が全ての天を破壊した
なんてインフレインド神話に劣らない中二病発揮してる写本もあるから仕方ないw
なおイタリアにはアーサー王(♂)×ルーシャス(♂)を花嫁(♂)にして、同性婚の基礎を作った
なんて写本もあったりする(確か未翻訳)
-
>>983
アシュヴァッターマンは最早約束されたルートな気がする
-
>>985
武内
-
>>968
そういや我が王サンタやスパム持ってないマスターもいるのかな?
-
もう全裸で良いんじゃないかな
-
頭にパンTをかぶせておけ
-
そんなにローランが欲しいか
-
性別不明の全裸のサンタ朕?
-
>>988
腹穴
https://i.imgur.com/RlgLHrb.jpg
-
増え続けるサンタ鯖に対抗して嫉妬仮面がっ!?
-
いやほら朕ってば、付いてないから脱いでも恥ずかしくないし
-
>>958
脱いだら(再臨)これ↓になったりしてw
https://i.imgur.com/qrO4YiQ.jpg
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■