■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3996の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 20:34:34 lt4F20tI0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.

Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう

解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ74
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1572456730/

したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ
http://super2ch.net/test/read.cgi/fgohinan/1572832552/

◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない。

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3995の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1573211522/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 21:24:19 UX7Dtiv60
1乙
最後のカレスコから1年以上過ぎたなぁ


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 21:24:54 X7XAqPgk0
>>1

有能おっぱいセットとは一体

スカスカ玉藻嫁王三蔵ちゃん姉プロテアちゃんカーマBB頼光サンと言ったところか?


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 21:25:44 UX7Dtiv60
>>3
でかければ有能みたいなこというと戦争になる


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 21:26:16 uVhgD5ZI0
>>1

なんちうか、絵的にも王者と女王の風格を感じるこの2つ
https://i.imgur.com/iPjDbiJ.jpg


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 21:26:19 0ZRQP.Os0
>>1
有能おっぱい?
ぱっと出るのは三蔵と水着BB


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 21:27:25 9lgtTwng0
>>1
今絶賛活躍中のジェーンもなかなかよ


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 21:27:47 Kpd46lDkO
>>1
おっぱいは…不要…


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 21:27:59 j56E9kpA0
ジャンヌ姉妹はみんな有能だろう
というか2018の水着鯖結構使えるな


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 21:29:14 X7XAqPgk0
>>4
実際人権と言われてる鯖はおっぱい大きいし…

>>5
絵的には黒聖杯より白のが強そうなんで辛い
同じ☆5なのに倍率とATKに差がありすぎる


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 21:30:16 5dCQtJC60
>>1
水着武蔵ちゃんは意外と使いやすいんだけどアウトやろなあ……
剣武蔵ちゃんも結構テクニカルな使い方が要求される


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 21:31:34 udBlCVIY0
>>1
2017年の水着も半数は有能ですので…


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 21:33:13 UX7Dtiv60
>>10
たしかに紅閻魔エレナライネス蘭ちゃんあたりのNP20〜勢は貧乳が多いが


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 21:33:43 20NKUKyE0
槍頼光も強い、スキルを攻撃に固めると単体でも彼処まで火力が出るのかと驚くわ


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 21:34:19 uVhgD5ZI0
有能おっぱいってこういうことじゃないの?
https://i.imgur.com/ckYzF5B.jpg


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 21:34:23 8uhm.VhE0
>>1乙ムンク

>>13
おい最後 おい


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 21:34:38 vAjUErnA0
ヒット数2倍は良い文明だからケリイにも持たせて


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 21:36:15 oUrfPplA0
>>15
ナポレオンが入ってないやん!


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 21:38:15 X8doCn1k0
>>1
一瞬NP50以上チャージ持ちは巨乳ばっかりだなって思ったけど
そうでもなかった


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 21:38:57 hIDhVIno0
ヘラクレスのおつぱいには感謝してもしきれない人も多いだろう


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 21:40:27 60frCJ5Q0
神「カルナぁぁぁ!」(※ヘラクレスを殴りながら)


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 21:40:35 X7XAqPgk0
>>15
控えに比べてスタメンのおっぱい小さくなーい?


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 21:40:51 hE5Alqzc0
>>1
そういやNP50獲得クロいたな


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 21:41:20 0Imc8urQ0
ヘラクレスじゃなくて死霊魔術に感謝するカルデア
度々キャットが不死鳥みたいにw


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 21:41:44 /KgLvD620
>>19
凛族が持ってるからな


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 21:42:00 hE5Alqzc0
>>17
ケリィはそれよりNP効率どうにかして


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 21:43:23 vAjUErnA0
グレイちゃんももっとおっぱい大っきかったらNP50になれた?


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 21:44:07 0ZRQP.Os0
死霊魔術は素のガッツをno effectにするのが困る


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 21:44:08 20zcKvZA0
>>25
カーマは可変式だからセーフだな


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 21:44:55 skOz0O5.0
麦粥食べる習慣がついていれば獲得NP100超えてた


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 21:45:40 uVhgD5ZI0
そう言えばおっぱい礼装も優秀だな
https://i.imgur.com/ltoi99s.jpg


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 21:46:39 2aEkXPiU0
FGOアニメ全裸待機


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 21:46:51 60frCJ5Q0
ジャイアント秋葉様とキングプロテアの胸囲にひれ伏せ


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 21:47:51 X7XAqPgk0
FGOの雄っぱい担当は金時なんだなあって


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 21:49:11 htUQaJzw0
新規のために書くけど牛若丸は敵に捕まって苗床出産悪堕ちがある


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 21:52:00 20zcKvZA0
苗床出産させられそうになるけど気が変わって悪堕ちやぞ
ウソを教えてはいけない


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 21:54:07 OiHE64dU0
肌寒くなってきたのに今日のアニメは牛若回か。
寒いな。


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 21:54:39 60frCJ5Q0
>>36
本人がプラナリアみたいに増殖してるし、ある意味出産なのでは?(ぐるぐる目


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 21:55:11 i8p0A6ks0
牛若丸オルタ戦、アニメでもちゃんとその破壊された部位から液状化して再生する描写になってるよな


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 21:55:43 ghd46fqo0
かつて無く高難易度めんどくさくて困ってるんだけど
令呪ありで楽に終わらせるならどんな編成がオススメとかある?


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 21:55:55 Yn.eec0c0
闇落ちも触手も苗床プレイも普段清楚でキチンとしてる女性だからこそ映えるのであって
痴女がそういう目にあってもほーんとしか思えんのですよ


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 21:56:46 uVhgD5ZI0
>>19
80以上獲得持ち女子は皆、ナイスバディではなかろうか?
https://i.imgur.com/q8rHtrV.jpg


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 21:56:49 hE5Alqzc0
あそっか、今日アニメか


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 21:57:08 j56E9kpA0
そういうのはテラリンのジャンヌの担当だしな
いやあれは悪落ちというより洗脳だが


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 21:58:02 PyLHRRvg0
ジャンヌより漫画版ジークくんのが清楚でエロい


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 21:58:34 M7Y2BjmI0
>>1
キュケオーン


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 21:58:47 rtNkDArQ0
今更クリアしたが普通にええはなしやった
しかしSタルが悪と知った時の納得感たるや


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 21:58:52 X7XAqPgk0
メディアOBSNはキュケオーンよりだろ


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 21:58:55 udBlCVIY0
ゴルゴーン・ティアマトって髪の毛とかCGだろうか?


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 21:59:50 20NKUKyE0
(俺は基本的に最終再臨絵にしているが、ちょいちょい三臨とか他の絵になっているのが気になる…いや、趣味の問題だから良いんだけど)


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 21:59:57 60frCJ5Q0
同人とかで洗脳や催眠、記憶の上書きとかで好きな人を裏切る女の人を見てると「洗脳前の自分が見たら泣くぞ…」ってなるから耐えられない

快楽堕ちなら自分の意思だからまだ納得できるが


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 22:00:01 UX7Dtiv60
>>42
星3船礼装とかのほうがいいかもしれないぞ


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 22:00:22 X7XAqPgk0
>>41
清楚より凛々しさ意志の強さがあるかどうかだなぁ
なのでうっしー苛めには興奮します


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 22:00:54 UX7Dtiv60
>>50
弊シャではバトグラに合わせるのが基本で
最終より第3のが好きな絵だとそっちになることもある


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 22:02:46 OiHE64dU0
そもそも7章は露出度とても少ない清楚なエルキドゥちゃんの遺体に聖杯ぶち込んで別人格作ったところからスタートなのでどエロい。


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 22:03:26 K57OZ0W60
イシュタりんのエッチな秘密のデータ10億QP


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 22:04:03 j56E9kpA0
>>45
ジャンヌにそう言ったらいかにジーク君が素敵か延々語ってそうだな…
あいつ自己評価低いし


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 22:04:59 oUrfPplA0
玉藻とか最終再臨にしたら編成で浮くし…


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 22:06:08 uVhgD5ZI0
>>48
周りが乳インフレしてるのと厚着なせいで錯覚するが、C〜D程度だろうし(身長163cmでトップ83cm)
普通に美乳なんじゃないですかね

>>52
船は征くって言うか、船に置いてかれるって言うか…


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 22:06:19 RNXEg/sA0
>>56
分割払いさせてくれ


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 22:09:19 X7XAqPgk0
>>58
隣に陳宮置いとけば違和感ないゾ


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 22:09:56 uVhgD5ZI0
>>58
浮くどころかめっちゃ噛み合ってない?
https://i.imgur.com/2B0gR0R.png


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 22:10:01 htUQaJzw0
職種ならマスターを庇うために背中から羽交い締めになる状況になって穴や乳首から魔力を摂取され続け快楽に悶えマスターの顔を胸に押し付けるのがいいの


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 22:10:45 NlYfsBjc0
>>63
どんな職業なんだ……


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 22:11:21 Ui./I/iI0
>>47
悪イシュタルが悪の首領やってたら目も当てられない事態になってただろう事を考えるとトッキーGJとしか言いようがない


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 22:11:43 20zcKvZA0
僕はね、かわいそうなのじゃ抜けないんだ


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 22:12:06 RJEfq.r.0
程度による


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 22:13:06 5gEdQtmU0
>>62
最終玉藻はいつ見てもまずおっぱいに目がいっちまうな


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 22:13:09 vwUJVhm20
可愛そうなのはヌケないが陵辱はヌケる


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 22:13:25 NlYfsBjc0
かわいそうなのは好きだけど、それで屈して欲しくはない
あくまで折れずに耐えてるのが良いんだ


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 22:13:48 xlb65hMg0
つまりアタランテ


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 22:14:51 PyLHRRvg0
牛若丸、牛若丸(幼名)な時点であんなに背が大きいんだよな 最終的に何センチになったんだろ


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 22:16:00 X7XAqPgk0
>>59
せいぜいCってとこじゃね
美乳でもない人妻乳のが興奮する

>>62
さり気ない凸カレ聖杯陳宮


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 22:16:40 DlOC46VM0
SW3来たらそこで星5XX出すんかな?
Xが弱いということなので強くしましたって
別ver出して強化したつもりだから困るw


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 22:17:02 5hV4cX/g0
あんまり再臨とか弄らないマン
アビーとか触手うにょうにょだぞ


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 22:17:56 ABtpS0zc0
アタランテちゃんは曇っているべきという神の意思を感じる…


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 22:17:57 M7Y2BjmI0
もしかしておっぱいチラ見パって作れたりするんだろうか


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 22:19:04 ryeyGBb6O
アビーちゃんは二臨だしえっちゃんも二臨


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 22:19:43 j56E9kpA0
東出はちゃんと平等にみんな曇らせてるぞ


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 22:21:18 uVhgD5ZI0
>>72
元服(改名)したのが16歳だから、鯖の容姿も一番上で16歳だと思うが
少し伸びてたらライコーサンと同じくらいですかね


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 22:22:36 DlOC46VM0
水着沖田さんは夏以外はジャージにしようと思う
ジャックは寒そうなので一臨にしてる


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 22:24:41 Gay0aCqk0
ジャンヌの分もアタランテの心が折れているんじゃろ


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 22:24:54 uVhgD5ZI0
(孔明の再臨・表示アイコンは皆、高確率で弄ってますよね)


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 22:24:56 60frCJ5Q0
>>70
それはそれで辛そうにしてる姿が痛々しくて抜けないから快楽堕ちしてくれた方が抜ける

抜けるけど「大切なモノ捨てやがってクソ女め」と怒り心頭になるから最近抜く度にストレス貯まる


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 22:25:04 M7Y2BjmI0
Requiemの義経は果たしてビジュアルが出るのか


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 22:25:39 OiHE64dU0
いちゃラブがいいなぁ……


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 22:26:19 c62ac4cU0
アビーは一臨が一番かわいいんだけど
声が痛々しくて可哀想だし宝具が省略版なので二臨にしてる


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 22:26:55 M7Y2BjmI0
夏のバサランテ本はとてもよかったです


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 22:27:41 D/8kEZa60
おっぱい丸見えでヒッジもニコッリなはず
https://i.imgur.com/JkQ3kQ4.jpg


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 22:28:48 NlYfsBjc0
>>87
二臨以降の演出で服着てるやつが欲しかった


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 22:30:35 DlOC46VM0
>>84
それはいけない、抜いてストレス発散しないとな、延々とループ


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 22:35:22 JXdzHrZQ0
何の映画かは言わないがすまないさんシステムがまたパスタ先輩に盗まれそうになってた


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 22:37:46 3KGWz3Os0
いつも僕の台詞だけネタにされる…不公平だとは思わないか?


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 22:38:25 E1SB2Z5g0
自分のアナちゃんがアニメと違うんだが
これ詐欺だろ
https://i.imgur.com/wySPOMr.jpg


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 22:38:59 Mvhh.JP.0
自分は男の子だからって必死で耐えるの良くない?
女の子っていらないんじゃないかって思う


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 22:40:32 Tc6Fmft.0
悪であっても育った環境によっては善になるしその逆も然りってのはアビーにも言えるよな
元々はいい子なのに風習や宗教のせいで悪事の主犯となってしまった
かわいそうだ


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 22:44:46 A33H8XB60
穴があればなんでもいい


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 22:47:41 60frCJ5Q0
>>86
俺もイチャラブの方が好きだけど激しいのが少なくて抜けないんだ…結局激しくて罪悪感がスパイスになるNTR調教や快楽堕ちに頼らざるを得ない

NTRってスゴいよね…!登場人物が皆クズだし…イライラしながら抜いて直後にスゴく落ち込む


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 22:48:27 S7.N3.Go0
1ターン目でこれは草
どうしろっちゅうねん
https://i.imgur.com/4DYdYxs.jpg


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 22:48:33 X8doCn1k0
かわいそうなのは抜けない


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 22:48:54 vwUJVhm20
アナちゃんだって成長したら士郎の後ろのアナだって舐めちゃうメドゥーサさんなんだよ


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 22:49:13 E1SB2Z5g0
可哀想な方が興奮する
オイスターとか好きだし


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 22:49:13 S7.N3.Go0
かわいそうじゃなきゃ抜けない


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 22:49:24 vAjUErnA0
アナちゃんのアナちゃん責めたい


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 22:53:13 hIDhVIno0
アナちゃんと神殿ックスしてやり逃げして呪いをかけたクソなレイプ常習犯がいるらしい


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 22:56:15 60frCJ5Q0
>>99
今すぐリタイアして再チャレンジだ


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 22:57:52 20zcKvZA0
>>98
イチャラブだけど終わった後カエルみたいにビクビクするぐらい激しいのがいいよね


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 22:58:48 M7Y2BjmI0
堕ちるのが早いと抜けない


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 22:59:16 OiHE64dU0
ギリシャ神話神殿ックスの話ちょいちょい出るけど流行りのプレイだったの?
神社で立ちションしてちんこ腫れたの思い出して辛いんだけど


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:00:56 xlb65hMg0
かわいそうなのは抜けないのは愛の人類悪
かわいそうじゃないと抜けないのは憐憫の人類悪


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:01:26 oUrfPplA0
きのこ「可愛そうじゃないと抜けない」


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:02:44 vwUJVhm20
人んちの墓へツバ吐きかける感覚で神殿ックスしてたんだろう
穢れを持ち込んで冒涜する意味なんだろうし


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:06:47 60frCJ5Q0
>>107
うんそういうタイプの激しいイチャラブが大好きなんだけど意外と少なくてね…同じのを使うと飽きちゃうから仕方なく快楽堕ちも使う必要が…


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:06:54 LEW8HarQ0
>>94
かわいい


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:08:13 LEW8HarQ0
今年の最弱鯖は
☆4は美遊
☆5は魔王ノッブ
で、おk?
もうさすがにクリスマスでマイルーム性能こんやろ


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:08:56 A33H8XB60
汗だくックスこそ至高


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:09:21 mbv7.v0M0
可哀想なシチュエーションでも良いんだけどすぐくじけたり折れちゃうのは微妙


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:10:46 LEW8HarQ0
オレはオレのこと大切に思ってくれる娘ならなんでもいいよ
でもリアルにも画面の中にもそんな娘はいなんだ


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:10:48 Yn.eec0c0
自分の性癖にマッチしたお気に入りの作品って意外と出会えない


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:11:38 vwUJVhm20
イチャラブものはパターンが作りにくいから単調になりやすくて書きにくいのだろう
その分陵辱とかは豊富なパターンできる


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:13:26 hIDhVIno0
イチャラブはシーンに入るまでの流れが肝なんだがそこで時間をかけると肝心のシーンが短くなるし管理が難しい
でも陵辱だとそんなの関係なく即入れるし楽なんよな


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:14:20 60frCJ5Q0
>>119
一番辛いのはマイナーな作品やキャラで抜きたくなった時だぞ?同人が全然なくて生殺しだぁ…

Re:ステージや変好きの同人が少ないの辛いッス


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:14:28 RxR73JMs0
ガイアッッ


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:15:41 IlWUNu9s0
自分で描けるようになれ
はかどるぞ


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:15:52 5hV4cX/g0
ここはモナコモンテカルロ
絶対に抜けない


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:16:00 M7Y2BjmI0
供給の少ないキャラのエロが久々に投稿されたと思ったら生えていたときの怒りが、お前に分かるか


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:17:47 9KLDhGEA0
流されて段々変わって行くのを堕ちるってのは分かるけど
イヤっ駄目堕ちちゃう→堕ちました♡で一瞬にして態度が急変するのはギャグにしか見えない


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:17:49 3KGWz3Os0
俺本当に好きなキャラのエロって抜けないんだよな


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:18:35 OiHE64dU0
推してはいるけど全然エロ目線で見てなかったキャラのエロがあった時の戸惑いと喜びと迷い


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:18:38 LEW8HarQ0
ねえ自分で描けば解決しね?


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:18:59 X8doCn1k0
自分の描いた絵って抜けるのかな
絵心ゼロだから分からん


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:20:30 3KGWz3Os0
マイナー性癖はエロ同人が少ない→自分で描くしかない→描きまくる→画力が無駄に向上する
って展開になるって聞いた。本当かどうか知らん


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:21:31 5dCQtJC60
>>112
実際メドゥーサは元はギリシャとは異宗派のトコの女神なので、吸収して神話に盛り込んで化け物化っていうのは割と政治的にも意味があると思われる
でも「大手神団体に加われるよう取り計らう代わりに妻になろうや……」って枕営業させたり、
「アテナって髪パサってない?」って言っただけで化け物化させたりすんのは流石に身内の黒い部分を書きすぎちゃいますのんギリシャさん?


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:22:00 LEW8HarQ0
抜くかどうかともかく
創作中は苦しみもあるが充足感はパない
だが、そうなってくると自分以外にほぼ需要のないものを
リアル削ってまで描いてるのはなぜ?というジレンマになる
無理に早上がりしてストーリー考えて書いて休日は全部作品に投入して
で、いわゆるお気にいりみたいなのしてくれるのは100件前後よ
とても出版には程遠くてすげー疑問


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:23:50 LEW8HarQ0
>>132
需要が地味にあるニッチなところつければ独占だからいいだろうね
でも人気とか売上とかプロになりたいわけじゃないんだよなぁ
でも見てくれる人評価してくれる人少ないとすげーモヤモヤするジレンマ


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:24:51 RJEfq.r.0
>>131
それに関しては人によるとしか言えん


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:24:52 ucb/6Wj.0
このマシューって人はこういう時専門の人なの?それとも今回だけのモデルさん?


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:25:08 ZG7Oombw0
アタランテの神殿ックスはアタランテ自身は何も悪くないから酷い
そのせいでライオンに変えられたのも酷い


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:25:42 ucb/6Wj.0
誤爆した('A`)すいません


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:25:52 E1SB2Z5g0
このアナちゃんと交換して欲しい
https://i.imgur.com/UYbGX5I.jpg


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:26:24 5hV4cX/g0
バビロニア待機


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:27:01 NlYfsBjc0
ギリシャはちょっと気軽に動植物に変えすぎ
急に二足歩行から四足歩行になるほうの気持ちも考えろ


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:28:08 3KGWz3Os0
神様舐めた言動すると動物にされちゃう
神様舐めた言動してなくてもレイプされちゃう
ギリシャは地獄やで


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:28:32 RJEfq.r.0
だって美しいから……


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:28:37 PilzhAAE0
バビロニアはSAOやぼく勉の前座としてならそこそこ楽しめる


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:28:41 X7XAqPgk0
>>109
イケナイことする背徳感があったんじゃない?


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:29:11 skOz0O5.0
突如動物にされてレイプされて理不尽に、反省しろと放置される


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:29:25 E1SB2Z5g0
日本ならヤマトタケルを送り込んで討伐するレベル


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:29:26 8uhm.VhE0
>>140
フードの上から頭わしゃわしゃしたい


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:29:57 LEW8HarQ0
ふう、アニメ前に抜いてきたぞ


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:29:59 A33H8XB60
龍馬ァ!


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:30:29 20zcKvZA0
自分が勃起もしない作品で他人が勃起するはずがないって
昔エロい作家が言ってたような


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:30:52 X7XAqPgk0
>>142
星座にも変えてるぞ!


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:31:32 OiHE64dU0
開幕全裸凛か


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:31:44 H9iUmH6U0
正体不明の引力(タゲ集中)


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:32:33 M7Y2BjmI0
凛喚び出してイシュタル降ろしたんだとイメージしてたけどそのへん具体的に言及あったっけ?


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:33:06 20zcKvZA0
ゲーム内でもあったぞ、確か


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:33:23 60frCJ5Q0
>>152
エロ漫画や薄い本を描きながら勃起してるとしたらスゴいムラムラして苦痛そうよね、その理論


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:33:55 ZG7Oombw0
ゲーティアと同じ声が聞こえた


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:34:12 Tb32ZhA20
>>133
エジプト由来の地母神なんだよね
ゼウスの最初の妻メティスにも関わりがあり、ゼウスら男神信仰前の蛇の地母神だった
そのメティスを喰らい全知を得たゼウスの頭かち割って産まれたのがアテナ
その信仰の侵略と信仰を取り込むのが一番なのが窺える


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:35:28 OiHE64dU0
凛をまずみつけて、そこに降ろして、その後にウルク召喚ということになってる。ゲームでは。


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:36:15 RJEfq.r.0
>>156
ちょうど今回の節で
https://i.imgur.com/cjBzlq1.png


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:36:34 M7Y2BjmI0
>>161
やっぱそういう流れだったよな
喚び出して降ろすまでの凛の反応が見たかった


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:36:35 8uhm.VhE0
はーアナちゃんかわいい


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:37:15 OxROL4k.0
牛若丸もアナちゃん可愛いなあ


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:37:25 ucb/6Wj.0
アナちゃんがひたすらに可愛い


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:37:28 5hV4cX/g0
リトさんなら


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:37:43 A33H8XB60
そんな恰好で迫られたら童貞はテンパる


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:37:43 X8doCn1k0
うーん痴女アーマーが気になる


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:38:00 M7Y2BjmI0
お前日頃からあんな尻眺めといて牛若の格好に戸惑うのか


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:38:04 RJEfq.r.0
日課の筋トレ


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:38:12 E1SB2Z5g0
牛若ちゃんとアナちゃん監禁して調教したい


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:38:29 xxPwDxYY0
1話でマシュとToLOVEるしても眉ひとつ動かしてなかったろオメー


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:38:55 H9iUmH6U0
あっ、オイお前さっきチラチラ見せてただろ


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:39:02 nwoCuiec0
堕とした女には興味がないタイプなんだろ


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:39:04 U/kuCP6M0
アニメのカルデアには痴女連中いないんだろうか
耐性がなさすぎるように見える


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:39:08 X8doCn1k0
マシュの尻は見飽きたんだろう


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:39:12 OxROL4k.0
やべー女ほいほい


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:39:53 ZG7Oombw0
ぐだおは社会2では?


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:40:24 vwUJVhm20
カルデア常駐鯖はいない設定なんだろう


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:40:25 A33H8XB60
知識豊富な方の選択肢選んだんだぞ


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:40:26 U/kuCP6M0
チョロすぎひん?


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:40:46 H9iUmH6U0
マジかよイシュタル神最低だな


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:41:02 X7XAqPgk0
>>160
エジプトというより地中海周辺で今も形変えて信仰が残ってたりする女神だな
蛇の目みたいなシンボルのお守りがあったりする


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:41:15 8uhm.VhE0
マジかよイシュタル最低だなエレちゃんのファン辞めます


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:41:39 6qrRdBRQ0
兄は理解していたのだろうか(ボブはry
しかし原作を思い出しながら見てると見るものすべてが鬱フラグにしか思えねえ……


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:41:50 uVhgD5ZI0
今年のイシュタル神は〜ってボジョレー品評かよ


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:42:33 3KGWz3Os0
あらゆる文化圏の上が混交して集合して現代に伝わってるんだろかね
異文明宗教に消毒されて消え去った神々もいるんだろうな


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:43:02 E1SB2Z5g0
ぐだ男は外人だと興奮しないのかもしれない
リアルだと外人のAV見ても興奮しないし


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:43:34 lw8eMnfI0
ぐだ男の掘り下げ回感


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:43:55 OxROL4k.0
ぐだ男は男でしか興奮しないぞ


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:44:02 Cy.Xn8jM0
なんでもするって言った?


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:44:09 H9iUmH6U0
アナちゃんがとにかくえっちで可愛い、薄いエロ本増えろ


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:44:15 hIDhVIno0
ぐだに性欲あったのか・・・


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:44:18 OiHE64dU0
四話とか今回の話はぐだの掘り下げ多い感じだね


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:45:00 nwoCuiec0
このレベルでチョロいなら士郎主人公だったら一晩でセックスしてたな


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:45:22 E1SB2Z5g0
師匠と頼光さんが側に居たら免疫が出来ると思う
https://i.imgur.com/CwKWQjI.jpg


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:45:33 A33H8XB60
原作だと地下にボッシュートだっけ


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:45:40 OxROL4k.0
ビースト4が護衛だからセーフ


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:46:27 M7Y2BjmI0
あっ、すごく声の良いモブだ


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:46:30 uVhgD5ZI0
ピンチになったら殺る奴?


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:46:33 H9iUmH6U0
このモブキャラ良い声してるな


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:46:38 UJylWZYk0
キミいつも夢見てない?


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:46:38 xxPwDxYY0
声でネタバレ爺様オッスオッス


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:46:51 20zcKvZA0
エレちゃん分が足りないはよはよ


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:47:01 8uhm.VhE0
このじじい声が強すぎる…


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:47:18 bydJNPgg0
浮き上がった時のフォウくんめちゃかわ


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:47:49 A33H8XB60
あーあー泣かせた


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:47:52 X8doCn1k0
これ正体言峰だろ


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:48:04 H9iUmH6U0
泣き顔可愛いなぁ、もっと泣いてくれマシュ


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:48:16 M7Y2BjmI0
突然寝ただけでマシュがこんな取り乱すなんてこのカルデアはイベントが無いのかな?


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:48:44 udBlCVIY0
翁だと思うとめっちゃ喋るなって


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:49:36 OxROL4k.0
>>211
本編にしか興味ないログボ勢マスターなんやろなあ
練度も低いし


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:49:47 E1SB2Z5g0
アナちゃん可愛い


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:50:01 bydJNPgg0
マーリンのバスター!


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:50:10 OL9AOSNM0
6話は小太刀回だけど今の所問題なしか


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:50:18 RJEfq.r.0
ただ寝ただけならともかく生命反応ロストしてるからねぇ


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:50:42 PyLHRRvg0
はあ?


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:50:47 NlYfsBjc0
>>211
生体反応ないとか言われたら焦るんじゃないの


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:51:21 udBlCVIY0
仮死んでたってことだからなぁ


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:51:23 OxROL4k.0
怒りのアナちゃんキック


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:51:30 A33H8XB60
なんすかその挑発


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:52:18 H9iUmH6U0
この時エレちゃんなんだっけ、よくわからん


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:52:23 M7Y2BjmI0
あっエレちゃんだ


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:52:42 PyLHRRvg0
エレってる


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:52:55 3KGWz3Os0
エレエレしてきた


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:53:28 8uhm.VhE0
凶骨だ


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:53:44 A33H8XB60
落ちたな


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:53:50 OxROL4k.0
だわだわしてきたのだわ


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:53:56 2aEkXPiU0
エレちゃんちょろすぎ


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:54:35 xxPwDxYY0
心がエレエレする


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:54:39 PyLHRRvg0
秒で落ちた
ピックアップするなら今ですよ


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:54:40 8uhm.VhE0
終わるの早すぎ定期


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:54:47 lw8eMnfI0
最後に尻を強調していくスタイル


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:54:53 MokgA7nM0
エレちゃんちょろいぞ


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:54:54 5hV4cX/g0
え?この後エレちゃんの強化クエストが?


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:54:55 ovxmOzds0
エレーこっちゃ


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:55:16 8ARGPEj20
あれ?バビロニアって最初からエレちゃんがイシュタルに化けてただけだっけ


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:55:18 3fopnu.o0
ゲームやってないんだけど
この特異点だとイシュタルとエレちゃんは
昼夜で切り替わる同一体なの?


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:55:20 OxROL4k.0
エレちゃんの糞雑魚っぷりを見ると安心する


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:55:23 uVhgD5ZI0
骨ハント会場はここですか?


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:55:24 H9iUmH6U0
アナちゃん「私がもっと大人なら」

その必要はない(半ギレ)


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:55:31 n2Z06ynQ0
なんかみんな早口じゃない


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:55:56 3KGWz3Os0
フォウ君はこのときから「こいつ糞雑魚やな」って思ってそうw


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:56:13 ZG7Oombw0
>>243
それ思った


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:56:19 X8doCn1k0
はよ宝具強化しろ


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:56:30 hIDhVIno0
エレちゃんが猛スピードで攻略される様子が今見るとよくわかる


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:56:45 A33H8XB60
これが地球のイシュタルちゃんですか


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:56:50 NlYfsBjc0
流石に服は変わらないんだな


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:57:00 MokgA7nM0
>>238
昼はイシュタル、夜はエレシュキガル
依代の凛を二人で使ってる感じ


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:57:01 PyLHRRvg0
キャッチエレエレ


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:57:04 SJSzWQZ.0
エレちゃんは本体が冥界から出れないだっけ?


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:57:05 udBlCVIY0
ほら、冥界寂しいから…


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:57:15 OiHE64dU0
基本、夜のイシュタルはエレちゃん。
ちゃんとちょっと声の演じ方が違うんだね。


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:57:16 OL9AOSNM0
>>246
ほんとイシュタルだけ贔屓のごとく色々貰ってるのにエレちゃんは何もないもんな
きのこエレちゃんに興味ないんだろうな


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:57:23 H9iUmH6U0
エレちゃんの胸キュンポイントを1000点くらい稼いだ


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:57:24 vwUJVhm20
今日の尻はエレちゃんか


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:58:29 OxROL4k.0
エレちゃん可愛すぎるから宝具強化で魅了が付きます


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:58:30 PilzhAAE0
今回も脚本が小太刀か


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:58:37 SJSzWQZ.0
て言うか今回英霊たらしめっちゃ本領発揮してるな


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:59:26 8oE2QJ4o0
ぐだのたらしっぷりがすごい回だったな


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:59:35 H9iUmH6U0
ゲームで店名の粘土板ゲットしたのも同じ様な感じだったっけ、忘れてるわ
ジョージ再登場してたっけな


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:59:41 PyLHRRvg0
エレちゃん尻アップなんかしなくても中身だけで最高なのでやめていただきたい……
先週尻アップ無かったから終わったかと思っていたのに…………


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/09(土) 23:59:46 HT7jCU4M0
牛若の衣装修正はよしろ


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:00:24 VJTNtRHY0
今更こんなんにどぎまぎしやがって!
http://imgur.com/bp87uJg.jpg


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:00:40 blhFdvE20
ぐだから離れたくないマシュが良かった


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:00:41 GVTDSWR.0
ジョージの店名の粘土板とな
唐辛子多めだろうそれ


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:00:58 kqJfcm7.0
牛若エレちゃんだけでなくさりげなくマーリンも攻略していってる完璧な布陣よ


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:01:01 b7Jb9VKg0
>>262
ゲームは他の皆が来る前に目を覚ましてて
石板は尻に敷いてた


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:01:39 ZK/FmI4M0
>>264
ウルク霊衣で腰布だな!


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:01:40 RIEkM2Ro0
>>267
なるほど、だから記憶が無いのか


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:01:46 TuC5/ilo0
>>267
食うか?


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:01:56 e8KUHqE20
>>255
主役のイベントまるごと一本貰ったじゃろ
イシュタルのほうが色々授かってるのは事実だけど


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:02:10 sB5IsF7I0
食うかっ


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:02:12 K6.rQ5kM0
>>269
アニメはアニメらしく色々と変えてきてるな


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:02:30 ZdwQLYWo0
https://i.imgur.com/D0Dy0hF.jpg
声の演じ分けもだが
ガワがイシュタルでも表情でエレだと分かるようになってるな


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:02:59 RIEkM2Ro0
出番が欲しいならまずトラブルメーカーの属性を手に入れないと


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:03:06 yiwWhxug0
なんか牛若丸が女の子って一切説明ないから頬染めてたぐだがアレに見える


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:03:25 F727qSvQ0
でも「のだわ」が無いから断言しにくい


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:03:37 blhFdvE20
OPでもヒロイン力クッソ高い顔してるしなあ
卑しかー! 卑しか女神ばい!!


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:03:47 /g4KIfSw0
面白くない訳じゃないのは分かるんだけど
少しずつ盛り上がらなくなってるのお


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:04:01 zwtuu9rI0
これからどんどんエレちゃんに落とされるマスターが増えて行ってアニメが終わる頃には第2次エレちゃんショックが起きるのよ


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:05:08 6zIEElz20
>>243
藤丸と牛若のとこ間がないなあと思ってみてた


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:05:39 6JCQYQ1Y0
1800万でエレちゃん出てきて
そのタイミングで宝具強化だな待ってます


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:06:14 vVCAccRQ0
>>281
なんか演出が淡々としすぎてどれが重要でどれが盛り上がるのか分かんないんだよねこのアニメ
丁寧だけどそれだけ


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:06:41 ZdwQLYWo0
OVAとして見たらいいのさ


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:06:50 0Q.ZtNe20
ノッブとイシュタルの加護の違いが悲しい
魔王ノッブは何とかするべき


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:06:54 TuC5/ilo0
エレちゃんはアニメPU2(あれば)かDL記念か正月か


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:07:22 RIEkM2Ro0
ゴルゴンが攻めってきてからが本番だから


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:07:36 kqJfcm7.0
>>285
どれが重要も全部重要だろう、今回とかマジで1つも無駄なシーンないぞ


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:08:21 aAPkLdjE0
まとめて見たほうが面白いとは思う


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:08:23 zwtuu9rI0
原作でもまだそんなに盛り上がらんし
ゴルゴーン襲撃くらいからでしょヤバくなるの


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:08:57 ZdwQLYWo0
エレちゃん非所持だから無配のエレちゃんください


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:09:05 rUY9B79g0
末期のエレちゃん症になるとSW2のタイトルのもやがエレちゃんに見えてきます


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:09:09 zZP5r.Vw0
来週牛若死ぬっけ?
今回までかな平和なの


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:09:34 blhFdvE20
マシュにしてみるとちょっと目を離したら
マスターが生命反応なくて起きないって展開だからな。そりゃ泣く


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:09:36 b7Jb9VKg0
今回の話はイシュタルまわりとか重要ポイント多くはあるからねぇ、ゲームの時点でそもそもカットポイントが少ない節
まぁ話がトントン進んで盛り上がりに欠けるというのはわからんでもない


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:09:57 yiwWhxug0
次盛り上がるとしたら女神バイアウト戦かな
何か三女神の記述トリック、三女神の説明乏しすぎて微妙な感じだな…


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:10:16 xfl66tqQ0
エレちゃんが尊かったので死んだわ


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:10:48 vVCAccRQ0
>>290
いや別にカットしろとかそういう事を言ってる訳じゃなくて
単にシーンがどれも淡々と進み過ぎて盛り上がりようが無いんだよこのアニメ


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:11:31 f5JKU2rU0
エレちゃん欠乏症は末期まで進行すると全てのイベントをエレちゃんと結びつけ創める


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:12:02 blhFdvE20
エレちゃん警察はその社会的役割を終えて解散したのだ


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:12:27 Uf6CpNC.0
原作からしてド派手なのゴルゴーン戦とラフム〜ティアマト戦くらいやし?


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:12:39 ZdwQLYWo0
慎二エレちゃんとイシュタルとSイシュタルならどれ縛りたいだろう


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:12:40 aAPkLdjE0
イベントに植田佳奈がいたらエレちゃん実装来たなと言われていた時代


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:12:59 VJTNtRHY0
レオニダスの横に何かいるけどこれ蝉様じゃね?


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:13:16 ZK/FmI4M0
まぁ、序盤のギャグ要素抜いたら淡々と進むよなぁって


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:13:52 kqJfcm7.0
>>300
そりゃ今回内容に盛り上がる要素はないし、ただ後のために大量にばらまいてるから大事な回


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:14:51 vVG5rhAU0
ぶっちゃけゴルゴーン戦すらあんまし印象に残ってないというか
ティアマトという初めて実感するビーストの絶望感が7章評価の大半を担ってると思う
奴が出てくるまでは退屈


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:15:26 aAPkLdjE0
ゲームからして1節毎の山場とか強烈な引きみたいなの無いからそもそもテレビアニメ向きじゃない
既プレイヤーとしては面白くなるの分かってるから全然見れるけどな


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:15:26 fyBwkXHE0
ゴルゴーン討伐からの封印消滅で、ウルク側にあった猶予というか急に目の前の道が断崖絶壁になった感じになるから、それまではちょっと間延びした印象になるよね


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:15:31 Fczr0CYg0
ここまでは、ウルクと三女神同盟(各陣営とも本命をハッキリと表に出してない)の紹介してるだけだし、
話が動き始める前段階で、そもそも盛り上がるところじゃないからな


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:15:41 RIEkM2Ro0
緊迫感なら6章の方が初期からあったな、あるゴリラのおかげで


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:15:44 K6.rQ5kM0
そのド派手を果たしてアニメでちゃんと盛り上げてくれるのかが心配


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:16:05 bHpqYLSk0
個人的にはアナかわいい牛若かわいいフォウくんかわいいマシュかわいいエレちゃんかわいいで大満足です


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:16:24 vVCAccRQ0
>>308
今回だけじゃなくて全体的にな
正直これじゃゴルゴーンやティアマトもちゃんと盛り上げられるのか心配だわ


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:16:31 zZP5r.Vw0
淡々としてるのは説明・解説とギャグ抜いてとりあえずの必要な部分だけやってるから
21話にまとめる為なんだろうけど説明とかもうちょっとほしい


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:17:22 yiwWhxug0
まあ淡々と、って言うか折角アニメなのに単純に展開が早すぎるっていうのは解る
尺さえあれば冥界の下りとかもう少しマシに出来ただろうね
あそこの演出は事件簿アニメレベルだった
まあ丁寧にやっても面白くない所だし適材適所なんだろう


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:17:54 Fczr0CYg0
6章は最初からやべぇ事になってて、
ハサン師匠達の拠点についてようやく一息って感じだったからな

ゲーム的にはいきなり敵が強くなって、クソしんどかった


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:18:26 sB5IsF7I0
わりと良かったと思うわ
牛若と仲良くなるのも同郷だからって理由は自然だし
ぐだおの個性を感じられるのはアニメならではだな


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:18:52 Uf6CpNC.0
6章アニメで開幕ゲイザー出て来たらめっさ笑う


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:19:12 f5JKU2rU0
数話区切りで山場的なの用意できてアニメ映えもしそうなのって剣豪くらいかね
2部はどれも途中途中で盛り上げポイント入ってるかな?


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:19:54 K6.rQ5kM0
小太刀の事だし6章は円卓を徹底的に悪の組織として描いてくれるだろうな


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:20:10 fyBwkXHE0
映画キャメロットは、スフィンクスとマリスのクリティカル猫パンチは是非とも派手にやってほしい


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:20:24 BgJkeRXM0
https://i.imgur.com/8rsSJzI.jpg

牛若丸がかわいい それ以上必要か?


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:20:31 blhFdvE20
神霊レベルが相手だと、正面から殴られてもマシュが吹き飛ばされるのがおつらい
宝具展開すれば止められるんだろうけど


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:21:17 CaIZdyzE0
>>325
この顔がケイオスタイドに汚染されると思うとワクワクしますね


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:21:31 Uf6CpNC.0
劇場版ではギャラハッド判明シーン、舞台みたく変えてくれて構わんぞ


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:21:43 b7Jb9VKg0
2部はわりかしちょくちょくイベント起こしはしてるけどそういう意味で最初からテンポよく波が来るのは四章かなって、敵が多いのと神が定期的にリセットするから


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:22:08 fyBwkXHE0
>>326
ウル市でのジャガーマン戦もだけど、防いで踏み止まるだけじゃそのまま防具ごと吹っ飛ばされるのがな


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:22:45 K6.rQ5kM0
7章はそれまで味方だった奴らが死んだり抜けたり敵になったり、新たなキャラが味方になったり忙しいシナリオだったな
だからこそ1部の中で一番盛り上がったし一番面白かった


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:22:50 vVCAccRQ0
>>322
剣豪かインドが一番アニメ映えするだろうなとは思う
序盤が盛り上がるし敵も多くて戦闘も多いから
まあ七章が売れない限りは夢のまた夢の話だけど


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:22:59 sB5IsF7I0
先週のギルVSキングゥで力使いきったろうし仕方ないのでは
つか全体を語るのは流石に早すぎね?


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:23:28 zwtuu9rI0
あんなデカくて硬い盾蹴飛ばして脚痛くないのかしら


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:24:23 b7Jb9VKg0
硬い盾を裸足で蹴っても大丈夫
そう、神霊ならね


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:24:45 kqJfcm7.0
>>326
そもそもの馬力が違うからなぁ、そもそもギルでさえ術とはいえ戦力で見ると下の方という7章よ


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:26:06 BFJKba.s0
というか今回止め絵多かったりあんま動いてなかった気がする
大丈夫か既に息切れしてないか


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:26:11 b7Jb9VKg0
ぶっちゃけ魔獣相手でも押し合いになるとわりときつい


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:26:20 xWfBXkS.0
早くこの赤い天使がマジ天使なシーンを見たい
http://imgur.com/KgpVKdd.png
http://imgur.com/XAqq99g.png
http://imgur.com/yoMm6Ee.png
http://imgur.com/nD2pXNb.png
http://imgur.com/E08MCs1.png
http://imgur.com/tZoEArF.png
http://imgur.com/T6XocEg.png


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:26:43 zwtuu9rI0
息切れって言ってももうアニメ全話納品してるんじゃろ?


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:27:50 vVCAccRQ0
>>340
それソースないデマだぞ


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:27:53 Fczr0CYg0
>>326
あれ、最初の数撃防いでいたのはスキルのダメカ効果で、
それが剥がれたので吹っ飛ばされた感があって好き


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:28:08 L0cAWDmg0
なんと言えば良いのか緩急とかつけれないのか
とりあえず場面を派手にするのを1話に一回とりあえず入れようとすると
派手なはずなのにのに単調という印象というか散漫としててやること絞れてない
前回は前半ほのぼの後半でギルガメッシュVSエルキドゥだけど主軸がぶれてなかった
掘り下げ対象を絞る事で纏まってたのかな


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:28:30 Uf6CpNC.0
知らんと亡霊ビビらすフォウくん何やねんwとなりそうだが、
IVくんなの分かってると納得やなと思ったり


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:28:34 sB5IsF7I0
>>337
してるだろうな
というか先週キツそうだったしアニメーターの息抜き回でもあるんじゃね?
イシュタルとの戦闘シーンを無味無臭で終わらせなかった分まだマシ


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:28:54 bHpqYLSk0
移動ダイジェストは止め絵でもいいんでね?
戦闘シーンはちゃんと動いてるし


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:29:15 NCweXS2Y0
なんかこう、なんかこう…
なんだろう…


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:32:35 Uf6CpNC.0
そこそこコスト節約出来るとこは節約して、
終盤にリソース回してくれるならいいよ


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:34:14 rUY9B79g0
戦闘シーンは終盤を大迫力でやってくれれば文句無い


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:35:03 zwtuu9rI0
アンジョ=サン? @tennetiss

(牛若丸と地球イシュタルを噛みしめて一週間生きていこう)


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:35:35 xfl66tqQ0
まあ、どう足掻いても終盤に予算と力回さないと絶対コケるの分かってるからな
前半で手抜ける部分が抜いていくべき


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:35:43 fyBwkXHE0
>>350
地球イシュタルw


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:35:47 oYODnqD.0
アニメーターさんがツイッターで動く鎖がトラウマって言ってたから、エルキとアナでかなり持ってかれてるんだなって。


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:36:04 oU8ZHxhU0
アニメで7章読み返してるけど今更ながら術ギル欲しくなるな
こころなしかキャラの1人目引くとその別クラスが来なくなる気がする
ゴルゴーンさんとアナお迎えするの時間かかったし
確定星4は狂スロ重ねたい(効率厨)気持ちもあるし困った


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:36:06 jAKFAInc0
ぶっちゃけ、主人公組弱過ぎてどの辺が凄いのか初見分からんだろ
ゲームやっててもこいつら弱いなと思うもの


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:36:07 a4iScxJE0
ゲームじゃ音声ないからいいけど
来週いやぁまあ別に何も…やるならスゲェネタバレだな
まあプレイ済み前提だから問題ないが


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:36:15 9HcZtZCw0
アニメは全部納品済みなんじゃなかったっけ?


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:37:37 vVCAccRQ0
>>343
そう、話に抑揚がなさ過ぎるんだよな
ずっと同じようなテンポとテンションで行ってるからどこで盛り上がれば良いのかイマイチ分からん


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:39:25 BFJKba.s0
良くも悪くも七章の面白さって一気見してからのものだったし
一週毎に分割されるTVアニメの土壌がそもそも合わないんだと思うわ
やっぱ六章TV七章映画の方が良かった


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:39:52 z6bQukf60
ソースが無いんだから、納品済みというのはデマでしょ
まあ詳しく調べてないけども


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:42:24 zwtuu9rI0
半年前だったら宇宙のイシュタルとか冗談はよしこさんって笑い飛ばせたのにナー


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:43:14 GEUUw2aY0
士郎セイバー組→ランサーやライダーを圧倒して強さを見せる
切嗣セイバー組→ランサーとの派手な殺陣で強さを見せる
ジーク君組→すまないさんがダイナミック自殺する前に強さを見せてくれた
死顔ネロ組→序盤から実力で負けてるが最後には勝った
ぐだマシュ→1話からここまで一度も勝てないし押されてる

なんだかんだで主人公組にある程度以上の実力ないと盛り上がらないよな


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:44:48 xfl66tqQ0
>>362
その理論でいくとラスアンも最後の最後まで盛り上がらなかったってこt…盛り上がらなかったわ


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:45:30 K6.rQ5kM0
>>359
6章TVとかそれこそ盛り上がらねーしアニメ組が6章見たら円卓キャラ全員に嫌悪感しか湧かなくなる
アルトリアアンチとか増えそう


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:46:10 6BhZGMkU0
士郎とセイバーは苦戦だらけだぞ


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:46:25 EL.Ms2dM0
fgoって味方キャラカッケーが基本だから主人公たちあまり活躍せんのよね


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:46:47 McU3ZocA0
防御主体のシールダー相手に良い勝負しか出来ない敵が出てくるほうが盛り上がらんのでは?


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:46:52 sB5IsF7I0
動き回りながら突き進む鎖ってようは板野サーカス的なアレでしょ?
>>362
ラッキーとはいえある意味今回エレシュタルに勝てたと言ってもいいのでは


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:46:54 L0cAWDmg0
いや、一章からやる方が良かったんじゃねーかな再構成は必要だけど
ゲームだと積み重ねあるし思い入れとか視点がやや主観に寄れるけど愛着あるけど
いきなりアニメ7章でポンと主人公出されても愛着もないし俯瞰してみると
知らん奴だ


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:48:06 sB5IsF7I0
>>369
何クールやるつもりなんですかね…


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:48:15 GVTDSWR.0
バビロニアは敵が強すぎるんで…
まぁ骨程度なら無双して骨集めたかったよね


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:48:27 Uf6CpNC.0
6章って基本、ずっとしんどいわーマジしんどいわーな話だし
ホッと一息つくとこ少な過ぎて(ハサン村着くまでも長いし)、
2クールアニメで見せられると割りとダルいと思う


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:48:37 BgJkeRXM0
1章からアニメ化するって何クールやるきなの
現実的じゃない


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:49:17 z6bQukf60
骨いうてもウルク人の骨は強いやろ


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:49:21 xfl66tqQ0
奇数章だけアニメ化して6章はそのまま劇場版でよかった
2,4はアニメ化されても見る気おきないし成功するビジョンも見えない


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:50:47 PLTgMMnQ0
>>369
利益がトントンになればあとは課金でカヴァーできるし
初見置いてけぼりの俺たち向けに作った可能性もある


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:50:57 wb474U5c0
主人公組の成長描きにくいの多少ネックかなとは思う


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:51:06 L0cAWDmg0
>>370
一期で5章まで行って二期で円卓とバビロニアとゲーティア戦でいけるんちゃう?


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:51:36 Fczr0CYg0
FGOマネー注ぎ込んでいくなら出来ないこともないだろうけど
何年掛かるんだという問題がなw


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:51:52 Uf6CpNC.0
>>378
何そのRTA封神演義


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:52:01 bHpqYLSk0
1章からやるのははしょられまくってひどいことになると思うよ


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:52:27 gKbNnwkI0
今日は割りとぐだ目立ってた方だけど牛若のとことかさすぐだだーとか言う人いるのかね


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:52:40 Fczr0CYg0
ダイジェストは大抵クソになるからな


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:52:50 sB5IsF7I0
>>378
間違いなく全話ダイジェスト&カット的な感じになると思うが…


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:52:51 Uf6CpNC.0
>>379
と言うか単純に、そんなに金かけて作っても流石に赤字じゃねーのかと思う
マスターは円盤より石買うし


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:53:15 wb474U5c0
DEENに頼んで劇場版FGOとかやってみよう


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:53:38 nK5rDDlg0
1章からやると最初がハガレン2期並みのダイジェスト構成になりそう


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:53:39 sDd9S1IU0
防御の固さを見せる場面がないから敵が強いというよりマシュが弱いだけに見える


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:53:55 e8KUHqE20
別マガ版のアニメ化はちょっと見たい
3章めっちゃ面白い


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:54:15 BFJKba.s0
>>385
ゲーム特典でも付けたら皆買ってくれるだろ
逆に何も無ければ七章でも買ってくれないみたいだが


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:55:00 0Q.ZtNe20
円盤にカレスコ交換券を付ければ売れそう


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:55:08 uZrmqCuI0
このアニメまるで速度記号が一切書き込まれていない楽譜みてーだな
荘厳なシーンにはMaestoso、戦闘シーンにはVivace
そんなもんが一切なくずっと同じ速さ


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:56:31 Uf6CpNC.0
>>389
動いて喋るダビデマンは見たい

3章アニメ化とか贅沢言わんから、CMとかPVとか回想シーンチラ見せとかでええから…
初のアニメ化が所長アニメでさりげなく死んでるシーンで余は悲しかった


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:56:39 Fczr0CYg0
>>385
FGOは円盤売れなくても、石を買わせれば有りなんじゃね?

これ、初見対象じゃなくてFGOユーザー向けの商売だろ?
FGOマネーで作って、FGOユーザーに石を買わせるっていう


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:57:32 taPTcyKE0
むしろ重要な5話であんだけ力入れて
今回牛若やイシュタル全然崩れてないのがすごいわ
流石にある程度の作画崩壊は覚悟してたんだが


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:58:30 L0cAWDmg0
>>389それはちょっとわかる
ゼロサムの人もう描かないなら4章一応ゲーティア回り触って
5と6と7と最後まで描いて欲しい


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:58:48 sB5IsF7I0
原作からして7章前半〜中盤は特に単調だからなんともいえんな
多分これ以上テンポ遅くして丁寧に描写してもぐだぐだになるだけだろ


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:58:57 vVCAccRQ0
>>394
FGOユーザーはアニメがあろうが無かろうが石を買うのは変わらんし
アニメの円盤買うより石を買うから制作会社は儲からないからな


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:59:05 EL.Ms2dM0
特典として無記名一枚つけます!


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 00:59:57 nK5rDDlg0
しかしzero以降のfateアニメって劇場版以外は基本微妙な売れ行きな印象だがどうなんじゃろ?


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:00:42 nK5rDDlg0
>>399
林檎「特典商法ダメです」


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:00:47 BFJKba.s0
>>400
ufoのは全部売れてるぞ
鬼滅も2万売れてるしやっぱufoなんだよな


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:01:12 b7Jb9VKg0
別マガ版の最新話最高だったねぇ……


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:02:18 Uf6CpNC.0
>>394
出資してんのアニプレだけじゃないやろ?
円盤売れなきゃそもそも、1章から始めて途中頓挫もしかねない訳で


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:02:40 Fczr0CYg0
別マガ版、最初絵が微妙とか思ってすみませんでした!
俺が浅はかでした!! orz

礼装と令呪使ってるだけなのに、しっかり見せ場作るの凄く好き

ゼロサム版は、無理そうなら作者変えるなりしないと
連動企画なのに一方がほぼ動いてないはマズかろう…すごく残念だけど


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:04:04 jAKFAInc0
>>400
少なくともufoのUBWもそのクールのトップレベルで売れた


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:04:08 fyBwkXHE0
>>389
人物絵は社長絵に変更でお願いします


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:04:14 nK5rDDlg0
評判微妙な初期からやった結果
面白くなる章にたどり着く前に終了、続編話なし!ってなった作品もあるんですよ

めだかボックスって言うんですがね……


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:04:44 taPTcyKE0
ゼロサムの人はクソ上手かっただけに惜しすぎる


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:06:24 L0cAWDmg0
原作からしてっていうけど前回は面白かった
やっぱ1話でやりたい主軸決めた方が芯が通るよ
今回はやりたい事なんだろうと思うとどれだろうと思う


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:06:52 BS8bJ2Xg0
無課金や微課金プレイヤーには無記名が1枚あってもあと9枚集めるのがどれだけ大変か


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:07:17 Uf6CpNC.0
>>395
そういや今のところ作画崩壊回は無いな
まあ作監次第なとこあるし、先も長いから安心はしきれないが…

毎話キャラの顔違うやんけ?!って当たり外れ激しかったり
ナンジャコリャー!!!な作品も珍しくないですからね
ZeroもBD修正入ったが放送時の聖杯問答回は何かもうスゴかった()


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:07:53 vVCAccRQ0
Fateアニメの売上はDEEN版は当時でも結構売れて、zeroはヤバイくらいに売れまくって
プリヤはそこそこで、UBWはzeroに次ぐレベルで売れた
アポはそこそこ以上には売れてラスアンは爆死して事件簿はまあまあ
七章は大体事件簿くらいに落ち着きそう


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:08:57 6BhZGMkU0
地味になみのスピンオフ並みに売れてる衛宮さんち


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:09:03 L0cAWDmg0
事件簿より絵良いのに…


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:10:18 nK5rDDlg0
言峰囲んでぐーるぐる的なネタは新作ではもう見れんのかなあ


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:10:35 fyBwkXHE0
>>408
めだかボックスのアニメ懐かしいなー
原作者が「アニメの最終回の放送日が来る前に、漫画の連載を終わらせてやる!」的なコメント出してた記憶w
実際あの時、漫画も締めに向かってたしね


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:10:47 e8KUHqE20
アポは結構回によって作画に差があった気がする


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:11:29 vVCAccRQ0
>>414
衛宮さん家忘れてたわ、あれもかなり売れてたな
何だかんだSN系列の話が売れてるんだなあ


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:12:13 I9nu2BwQ0
事件簿は何もかもがゴミだったから・・・
止まった列車の横で宝具の撃ち合いしだすクソ改変は目を疑ったぞ


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:13:49 GEUUw2aY0
ぶっちゃけufo以外のFateアニメだと
アポは終盤のカルナ戦は良かったがそれ以外は戦闘もストーリーも原作から劣化
プリヤは割と売れたがドライの出来が悪かった
ラスアンは語るまでもない
事件簿は鯖はほぼ出ない、原作端折ってオリジナル、改悪

まあ順当に出来に売り上げも左右されてるよ
HFなんて第2章が第1章と同じくらいの売り上げを出すとか分割アニメでは快挙なことやってるから時期が悪いという話ではない


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:13:51 sB5IsF7I0
アポは作画もシナリオも波があったなかなり


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:15:06 Uf6CpNC.0
>>416
アレ、間を埋めるにしても御三家回想イメージシーンを止め絵で良いから入れたら良かったと思うんですけどね

トッキー刺殺顔芸と、バカヤロー!回がCV.小山(ドラマCDだと若ボイス)は、
今でもどうかと思ってる


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:15:28 vVCAccRQ0
>>421
アポは終盤の天草やアキレウスも良かったろ
そもそも原作からして終盤に盛り上がりが集中してる構成だからしゃーない


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:15:29 nK5rDDlg0
ラスアンは分割2期だったけど1期終わった段階で新規も原作勢も離れて
2期はスレですらほぼ語られないレベルだったからな……


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:16:10 K6.rQ5kM0
そういや同時期にやってるアズレンアニメは作画が所々崩れるのが気になるけどあの手のアニメは可愛い女子にブヒる為にあるからそういう欠点には目を瞑れるのが良い
グラブルはさすが色々と魅せてくるな


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:16:30 L0cAWDmg0
事件簿ファンの怨嗟は正直笑った
BDBOX売りで原作者書き下ろしのオマケってapo結構恵まれたんだな…
改変で色々思うとこあったけど事件簿よりマシ


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:16:53 Fczr0CYg0
事件簿、何もかもは言い過ぎだろ
グレイたんは可愛かった

アクションは、全般的に酷かったし
最後の宝具の打ち合いがアレでえぇ…ってなったがw


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:16:58 .whLpDHQ0
グラブルアニメ普通に面白いよね


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:17:14 SQrIPwUE0
ぐがだ囮になってアナが鎖でイシュタル絡めとったけど
今までの描写だとそのままアナがぶん投げられてただろと思うんだが
ぐだの活躍で作戦が成功したって絵を作りたいがためのシーンだろこれ


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:17:26 VJTNtRHY0
なんやかんや作画に力入ってれば売れるんだよ
http://imgur.com/1J5RDMI.jpg
http://imgur.com/m8dcheq.jpg
http://imgur.com/SVvtUy5.jpg
http://imgur.com/AUNzcFV.gif


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:17:50 Uf6CpNC.0
>>425
CMの話で毎週盛り上がってたぞ


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:18:27 K6.rQ5kM0
飯テロやめーや


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:18:27 VJTNtRHY0
事件簿の愚痴はもう言い尽くしたので今はもう話題にすらしたくない


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:18:46 F727qSvQ0
超高難易度と脅されたダークラウンズ、孔明とマーリンで囲って令呪3回全部使ってプララヤ合計6回くらい打って勝てたわ

    プララヤ プララヤ
やはり 暴力 、 暴力 は全てを解決する


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:19:17 nK5rDDlg0
事件簿アニメは問題もあったがまあ、満足もしてる
個人的には事件簿コラボ生放送の事故っぷりのがキツかった


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:19:33 fyBwkXHE0
グラブルってなんかインフレと、話題になるコラボイベと、プレイヤー間で競争があってそれが地獄の様相だってぐらいの知識しかない


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:19:37 .whLpDHQ0
ufoは今のアニメ業界の覇権取ってる感ある


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:19:53 b7Jb9VKg0
唐突な飯テロがマスターを襲う


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:20:28 BFJKba.s0
>>438
鬼滅とかzero並みのブーム巻き起こしてるからな
バビロニアもufoに任せれば成功してたのになあ


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:21:18 xfl66tqQ0
あぁ^〜こういうオムライスは最高なんじゃあ


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:21:51 vVCAccRQ0
>>429
王道ファンタジーしてるから見やすいのよね
後主人公がちゃんと活躍してるアニメってのはやっぱ良い


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:21:53 nK5rDDlg0
赤い弓兵さん、騎士王が食べてくれると知って本気だす


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:22:07 VJTNtRHY0
ufoはもうアニプレから「当たる」仕事どんどん回されてる感あるけど
以前のように明らかに採算度外視してる趣味に走ったアニメもたまに出してくれると嬉しいです


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:22:48 GEUUw2aY0
ufoは序盤に派手な見せ場を作る事をちゃんとやってるからな
まあSNは円盤まで手を出す強い固定ファンが多いのもあるだろうけど


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:23:26 K6.rQ5kM0
ufoは社長夫婦の悪行が目立つけど制作自体は文句ないからな


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:24:51 vVCAccRQ0
>>444
正直鬼滅が当たる仕事だったかと言うとそうでもないと思う
ufo側からアニメ化頼み込んだくらいだし相当熱意があったんだろ


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:24:59 VJTNtRHY0
ぼく半熟オムレツ上から開くタイプのオムライス美味しいし好きだけどなんか認めたくない感ある


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:25:20 fyBwkXHE0
>>446
近藤社長って脚本家だっけ?
衛宮ごはんで何話かカイテタ気がする


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:25:37 sDd9S1IU0
>>430
撤退で何故か悩みだすのやマシュを庇いに入るのもそうじゃん


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:25:38 zZP5r.Vw0
バビロニアはそもそも円盤の売り上げ期待してなくね
特典も今時ブックレットと音楽CDだけだし
本編のみだったら今はネット配信でも買えるし
円盤売る気ならゲームの特典は無理でもドラマCDとか何かしらそれなりの特典付けないと


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:26:49 bOkMNtDg0
昔はお前達のような考察者だったのだがFate/EXTRA Last Encoreを受けてしまってな


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:27:22 Fczr0CYg0
ufoは安心感がある

たまにボコられる善逸を延々眺める
判断の遅い炭治郎、みたいな変な脚本があるけど

アクションに関しては、本当安心して見ていられる


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:27:27 fyBwkXHE0
バビロニアは店舗別特典とかないのかな


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:27:36 .whLpDHQ0
膝にラスアン受けてる人多そう


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:28:45 jAKFAInc0
改変で不満が出る事もあるけど
それ含めてUBWの前半アーチャーvsランサーだけ見ても凄い魅力があるからな
Fateファンの下がufoに肥やされてるのは否めない


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:29:33 L0cAWDmg0
ufoでもゴッドイーターは酷かったしな…
あれ世界観も設定も違和感というか絵で凄いことしてると言われても…
結局の所演出と脚本の熱量じゃね


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:30:20 VJTNtRHY0
ゴッドイーターは放送1クール前倒ししたバンナムが悪い


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:30:23 RrdG3C1w0
エウリュアレの対女性版みたいなキャラ欲しいなあ
マーリンをアサシン化して欲しい
えっちな夢魔にして欲しい


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:30:37 CR2e8dVM0
元々円盤買わない人間だけど事件簿なにがそこまで悪く言われてるのかがわからん
普通に面白かったんだが、原作読んでるとダメなパターン?


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:31:41 RrdG3C1w0
>>460
売り上げや商業効果にステータスを見出す人達なんだよ


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:31:44 Uf6CpNC.0
ufoは肝心の「大丈夫だよ遠坂」シーンが今でもほんとどうかと思う
RTAだったが、あそこはDEEN圧勝だわ


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:33:17 PLTgMMnQ0
一番好きなソシャゲアニメ作った会社はポリゴンピクチュアズだったな
あまりにもファンのツボを押さえた演出ゆえてっきりアメリカの本社で作ってるかと思ってた


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:33:39 vVCAccRQ0
>>453
アクションも凄いし止め絵も綺麗なんだよな
キャラデザがのっぺらしてるとかも無いし


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:33:41 eH..cqRQ0
事件簿アニメは原作読んでないのに原作レイプが伝わってくるレベル


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:35:09 .whLpDHQ0
大丈夫だよ、遠坂でググるとフリーザ様出てくるの好き


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:36:07 L0cAWDmg0
>>460
グレイのフードで事件簿ファンが大分キレてた


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:36:24 Uf6CpNC.0
>>464
(UBWの凛酷かったぢゃん…)


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:36:29 Fczr0CYg0
すっげえ良い笑顔のフリーザ様出てくるのなんで?


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:37:01 jp7qI//k0
そんなにレイプだったじゃろかさきっちょくらいじゃなかろうか


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:37:21 PLTgMMnQ0
>>466
近所が引くくらい大爆笑したんだが


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:37:32 jAKFAInc0
HF2章とか作成側のやる気が滲み出てる
俺の考える最高のHFを喰らえという意志
HF2章とか原作でも地味な部分なのに


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:38:00 F727qSvQ0
バビロニア普通におもしろいし評判良いのに、なんかやたら酷評扱いしたがるやつ毎回出てくるな
特に放送直後のこの時間帯


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:38:44 6JCQYQ1Y0
毎回同じ論調だしいつものとしか言いようがないほっとくのだ


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:39:07 BFJKba.s0
>>473
酷評される所があるから酷評されてるのでは?


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:40:10 CR2e8dVM0
>>466
事件簿アニメについていろいろ考えてたのに気になってググったらめっちゃ笑ったやんけ
適当な上位のまとめサイトもみたらレスも面白いってなかなか卑怯


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:40:58 L0cAWDmg0
そのうちまたガチャの話になる


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:41:53 JG8bQ6qM0
>>457
あれスポンサー都合でいきなり1クール前倒しになって
スケジュールぐっちゃぐちゃになったせいじゃなかった?


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:42:09 b7Jb9VKg0
いい笑顔のフリーザ本当草


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:42:20 jAKFAInc0
その好きなところをもっと言っていくか
好評な話をしてる場所で話した方がいいんじゃね?


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:42:43 xfl66tqQ0
ゴッドイーターのアニメなんてなかった。いいね?


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:45:43 6BtOSmGg0
け も の フ レ ン ズ 2


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:47:05 bHpqYLSk0
>>482
話はともかく3Dモデルかわいかった
隙あらばゆらゆら揺れてる尻尾と耳が最高だし太ももも素敵だった


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:47:29 sB5IsF7I0
次回はもうウルク北壁か
そろそろ話が動き始めるかねぇ


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:47:32 taPTcyKE0
473に釣られてるのがことごとくufoageしてて草
どういう層か分かるわ


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:49:17 L0cAWDmg0
釣りだったの?


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:49:40 VJTNtRHY0
二世はあんな日頃からウェイバー前面に押し出しながらイスカイスカでウジウジしてねえし
多少でも原作に理解あればグレイが顔晒してショッピングとかするのもさせるのも有り得ない描写だし
大方FGOキャラ出て分かりやすいアクションあるエピソードだから魔眼選んだんだろうけどそのせいで話の流れの色々前提にしてた部分台無しになったし
クールの半分をオリジナル話に費やした結果結局原作部分がクッソ雑に流されてるし
その原作部分も大した意味のないオリシーンがしきりに挟まれてるし
肝心のアクションは滅茶苦茶しょぼいし
魔眼自体がハートレス登場で終わるからアニメ的には「真犯人は終盤の謎解明時に登場する新キャラでした」ってミステリーとして最高にクソな展開でオチるし
最初から最後までどういう判断であんなアニメ作ったのか分からんわ事件簿は


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:50:09 b7Jb9VKg0
ウルク北壁は合流とマーリンとアナの会話(+フォウ)がメインになるから本格的に動くのはさらにもう一個先だな


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:52:02 L0cAWDmg0
>>487可哀想www


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:54:56 jAKFAInc0
FGOアニメは好評は釣りなのか……


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:54:58 Dl5k3eqg0
>>487
原作未読、アニメは途中で投げた勢だけどそりゃお気の毒だったなって感じでわかりやすいわwwwドンマーイ


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:55:48 6BtOSmGg0
>>483
それでなぜあんな核地雷を作れるんだ…


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 01:59:30 fxoB0Pg60
今更事件簿アニメの事で話こともなくね?
フツーにつまんない空気アニメでもう覚えてない
つか事件簿の話はスレ違いだし


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 02:01:22 L0cAWDmg0
最近の型月で駄目だったアニメで話題に出しやすかったのもある
悪いね


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 02:01:47 ZdwQLYWo0
若干眠いときにログインすると無意識にガチャ引きそうになるの依存症としか思えない
石7の呼符4


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 02:02:01 taPTcyKE0
小太刀はあれで自己評価高そうなのがムカつく


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 02:03:20 L0cAWDmg0
高難易度はもう嫌だ


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 02:03:27 VJTNtRHY0
今更だけど先週この時間したらば死んでたから先週のバビロニアについての話ってしそびれたんだよなそういえば


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 02:04:17 bHpqYLSk0
眠くてぼんやりしてるときにガチャ回すと物欲センサー回避で良い引きになる気がする


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 02:04:26 Uf6CpNC.0
アニメ化について思い巡らすと、リヨアニメは完璧だったな


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 02:05:31 xfl66tqQ0
>>499
わかる。
どうせ単発じゃ出ねーだろって思いながら回転も見ずに連打してると☆5が出たりしてビビる


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 02:05:32 VJTNtRHY0
>>500
ぐだぐだオーダーも完璧だった
まるで原作絵がそのまま動いているようだった


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 02:05:48 PLTgMMnQ0
事件簿アニメ、光る部分もあったんだが
ここファンが好きだろうなって部分を狙い撃ちで害ってしまった感

それはそれとしてムネーモシュネーは好みのキャラだった
ああいう可哀相な子は大好きだよ


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 02:07:04 ZdwQLYWo0
>>499
まあそれで昨日えっちゃん出たんだけど
出た後「なんでガチャ引いてんだ自分」って正気に帰った


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 02:07:34 l2lbJaAg0
>>503
事件簿コラボの方は結構面白かったよね


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 02:08:12 L0cAWDmg0
先週は良かったんだよな
前半のほのぼのも後半のバトルも興奮したし引きも気になるし


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 02:08:41 xfl66tqQ0
師匠のS3にNP20つけて?


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 02:08:46 CR2e8dVM0
>>499
そしてこのレスを読んで単発回して後悔するまでがワンセット


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 02:08:52 6BtOSmGg0
>>499
つまり今は引き時か!


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 02:09:34 /nboe7xE0
事件簿コラボは配布グレイもよかた 意外と使える


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 02:11:37 VJTNtRHY0
グレイとマシュは気が合いそうだし絡み見たいんだよなぁ


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 02:13:50 L0cAWDmg0
師匠宝具強くしてスキルのデメリット無くして


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 02:14:47 taPTcyKE0
全体殺に未だに絶対的エースがいないからな
宝具火力が神>強化蝉なのは流石に調整どうかと思う


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 02:15:20 PLTgMMnQ0
プリヤはよく見かけるのにグレイが与太イベントでも見かけないのは
SN後のグレイがどうなるのかきのこにも三田さんにも分からないからだと思ってる


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 02:15:21 jmt4rd4.0
イシュタルってジャガーマンより弱いんだな…


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 02:16:33 6zIEElz20
>>466
問題ない人もいるww


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 02:18:27 VJTNtRHY0
なんで大丈夫だよ遠坂の検索結果でも大魔女が敗北してるんです?


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 02:18:49 VPVmNqhM0
バビアニメは全く不満無いけどな。贅沢やな皆


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 02:25:06 sB5IsF7I0
>>515
森林フィールドのジャガーの近接戦は普通にヤバいだろうな
まあ、イシュタルも挑発に乗らずにバ火力爆撃に徹されてたら勝ち目はなかった


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 02:26:09 xfl66tqQ0
7章のvsイシュタルとか空から砲撃に徹されたら詰みですし


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 02:31:16 L0cAWDmg0
絵は良いんだけどめっちゃ動くし
牛若丸はなんでアニメ用に衣装をブラッシュアップしなかったんだ
家族のいる部屋で見れねーよ結局ちっさい画面で見とる


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 02:40:21 xfl66tqQ0
アニメ用の衣装にしたら本家もそっちにいろっていう人が出てくるからな

俺も多分言う


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 02:58:08 ZdwQLYWo0
でもマシュのパレオはブラッシュアップみたいなもんだし牛若丸も出来たよねって思う


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 03:09:15 VJTNtRHY0
なんとなくだけど悪堕ち牛若はデザイン変えるんじゃないかと思う


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 03:30:37 Ty3dpyrc0
ケチがついた時点であとはクソアニメ アニメの評価は主観が大事ですからね

心臓になったイリヤを見てかわいいよ…とうめいていた勢もいたことだし
内臓ごぼったり次々とわいてきたり死んだりするものになったり言動がやばくなったりした姿を見ても
かわいいよ…する勢がいるのだと思うと…


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 04:08:47 8y5Ry9IY0
zeroに比べたらどれもウンコアニメだとわかりきってるから
期待しないで見てるし不満もない不満もそれほどないな


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 05:10:41 CR2e8dVM0
>>526
釣れますか?


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 05:13:52 BTuw7qsw0
zeroよりはバビロニアの方が好きかな
初見さんにはzeroをおすすめするが


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 05:23:04 BTuw7qsw0
>>522
霊衣出せばいいだろ!


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 06:05:52 JG8bQ6qM0
霊衣だからといってモーション担当が楽できるわけではないからねえ


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 06:40:27 jUxnNjpY0
煽らないとまともに話もできないマスターたち


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 07:26:11 udYe.8cU0
バビロニアが単純に初見向けに作られて無いからなぁ…
zeroはあの時期にあの作画レベルだったのは大きい


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 07:27:17 tkNrbneYO
霊衣は中居さんマシュを初め正装モーさんや制服エスタルなど実装して欲しいのが大量に居るが労力を考えるとね…


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 07:46:20 .DbsVQTo0
めっちゃ寒い!!
あったかいキャラに包まれたい…毛皮キャラはおらんか…バサランテさんは少ないし


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 07:47:36 prjeixSc0
馬に温めてもらえ


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 07:48:59 Ki4Mvgk20
ちくしょう、フレポ教で完全に流れ来てたのに欲出して星3鯖出してしまった
ガチャ回せばよかった


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 07:49:01 vVCAccRQ0
寒いって事は冬
冬って事は五章も近いぞ喜べ


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 07:50:33 tkNrbneYO
ロボ…は食い殺されるか
パツシィ君は俺たちが世界ごと消しちゃったし


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 07:51:15 Uf6CpNC.0
>>534
ロボ

噛み殺されるかもしらんが


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 07:51:56 dJl3U77c0
毛がなくても全裸で抱き合えば暖かいよ


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 07:52:12 prjeixSc0
カムバックドゥムジ


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 07:52:20 VFJexN7E0
シトナイと一緒にシロウに温めて貰……齧られる未来しか見えぬ


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 07:53:00 Uf6CpNC.0
>>540
タケシに頼むしかねえな


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 08:13:38 GVTDSWR.0
ぐだおはアンデルセンに温めて貰ってるから
バツの悪そうな顔で目をそらして外見てるエミヤがツボる


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 08:26:46 ZdwQLYWo0
寒い日はモコモコを着た女子を見ると暖まる
魔術礼装ジェラピケを出して


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 08:35:35 d/ZOsSsw0
メイヴはモコモコかな
ジャンヌオルタサンタリリィとジャックは寒そう


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 08:36:51 ZdwQLYWo0
フレポ(☆3鯖出たら☆3フォウ☆2フォウ出たあと即回す)宗教
梶田のブログ見て回す宗教
極大成功したあと回す宗教
乳首でガチャ押す宗教

だった気がするがフレポ教今は細分化されてて明確なやり方分かんねえな…………


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 08:37:13 71/kQ15A0
ろこもこ


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 08:40:25 x.BZz7260
ろりもこ


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 08:40:43 sB5IsF7I0
水着フランちゃん宝具4で力尽きたままで苦しい


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 08:41:40 1nDhnFnA0
トッキーがいつマク○スキャノン撃つかドキドキしていたのに
何もなかった、何もなかったわー


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 08:47:09 FAqXmU2.0
>>545
アルテラサンタ「さむい…」


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 08:48:17 Fczr0CYg0
>>551
マッ○ス艦長は、バル○リー乗りが本職だし


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 08:49:33 VFJexN7E0
むしろ戦闘民族の女に美しい……とか言ってしまいかねない


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 08:50:16 .DbsVQTo0
>>552
ホンマ気の毒で見ててつらい


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 08:54:45 FAqXmU2.0
>>555
羊?にしがみついて暖を取る図… 人類の至宝…


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 08:54:48 tkNrbneYO
一見暖かそうに見えてその実露出高いスパムよ…


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 08:57:04 x.BZz7260
水曜からなにがはじまるんだろうなぁー!
ダウンロード記念かクリスマス復刻か
それとも第五章の始まる前のイベントか
いまから楽しみよフフ


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 08:59:18 ZdwQLYWo0
ハンティングクエで少しあんじょさんを休ませるのはどうだい?


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 09:01:44 CaIZdyzE0
種火ハントじゃなくちゃんと素材ハントになってるんだったらいいよ


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 09:05:04 d/ZOsSsw0
イベントが無いのがイベント


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 09:05:11 sB5IsF7I0
スカディ復刻とかだと盛り上がる人は盛り上がるのかね?


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 09:06:26 tkNrbneYO
ハントクエもありがたい石像とか出してたからあんまり休めてる印象が…


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 09:07:33 cm6S0bbg0
なんもなくてもそれはそれでCSゲーに集中できるって人多そう


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 09:08:12 vVCAccRQ0
今週色々発売されるしな


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 09:08:26 sVCL9ik60
1800万記念→サンバ→新クリスマスかな


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 09:09:04 XsXzp6wU0
時期的にはそろそろ幕間祭りが来そう


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 09:09:34 prjeixSc0
最近はフリクエで銅素材と絆がじわじわ増えてくのが楽しくて……
老いを感じる


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 09:09:45 6hRO8nEMO
俺は一昨日買ったACNBを進めたいから暫く何もなくて良いぞ


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 09:10:49 xfl66tqQ0
ロボも絆深めてれば許してくれるから…な、ロb


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 09:11:18 ZdwQLYWo0
ハンクエに多くは望んでないから凝らないでいいのに
骨と塵とクルミたくさん欲しい


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 09:13:06 xfl66tqQ0
>>569
デデデストローイナインボー

なぜ今さら…?


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 09:14:33 VFJexN7E0
12月11日(水)〜12月25日(水)に今年のクリスマスイベはほぼ確定だろう
それまでに4週あって、復刻サンバの前後に1週ずつ適当なキャンペーン挟むのが無難かね


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 09:15:13 a3wZxnHw0
やろうやろうと思っていたアニメクエスト忘れてた…

ポケモンするから何来てもいいよ
でも5章12月に来てよね


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 09:21:37 sVCL9ik60
序章来てロシアは春ってなった時は遅すぎィってなってたけど、今思えば贅沢な話だ


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 09:22:07 FAqXmU2.0
>>572
良いゲームはいつ遊んでも面白いのだ(ディアボロの冒険遊びながら)


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 09:24:30 FAqXmU2.0
朕が我がカルデアに来て一年経つんだな
光陰矢のごとし


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 09:27:27 BFJKba.s0
ポケモンは今の所様子見だわ
ちょっとリークの情報が酷過ぎたし


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 09:28:06 FAqXmU2.0
>>573
ハロウィンは平成に置いてきた
ならば…

クリスマス終了のお知らせ(祝)


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 09:28:56 dJl3U77c0
別にクリスマスが終わっても代替イベントあるなら構わんがな
配布無しに差し替えとかしなきゃ


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 09:30:36 jUxnNjpY0
つまらなくないならなんでもいいよ


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 09:30:55 FAqXmU2.0
育成めんどくさくなってきたから配布もあんまり…(満20ヶ月児カルデア)


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 09:31:30 vVCAccRQ0
配布有りのボックスイベなら別にクリスマスじゃなくても良いよ


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 09:31:57 sVCL9ik60
クリスマスイベではないのでボックスも無くしますね


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 09:32:05 a3wZxnHw0
>>578
そりゃ好みはあるだろうけど
ガセでもマジでも公式からしたら迷惑なリークみといて買わないもなんかアレだよな


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 09:34:18 cQO2K4V20
クリスマスを無視して閻魔亭を復刻し、1月1日から新正月イベをやる可能性


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 09:35:42 xfl66tqQ0
お正月にゴロゴロできないマスターもいるんですよ!!!


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 09:37:08 d/ZOsSsw0
閻魔復刻あっても流石にシステムは変えるだろうな


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 09:37:50 a3wZxnHw0
士郎、僕はね──12月初頭に5章をクリアして穏やかにクリスマスと正月を過ごしたかったんだ。


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 09:38:11 cQO2K4V20
>>588
きのこが考えたシステムだぞ
変わるわけないやん


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 09:38:46 gKbNnwkI0
オニランドのストーリー解放時間変わってなかったから正月も10時更新は変わらなさそう


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 09:39:10 a3wZxnHw0
>>588
オニランドはなにか変わりましたか…?


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 09:39:13 u.k.fFrA0
クリスマスなくなると>>584だと思うんだよな
あれプレゼントボックスって意味合いだろうし
配布も与太イベだとSWでなくなったし、他の時期にどちらも移動するならいいけど
あとクリスマスのネタ切れ感はある


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 09:42:09 VFJexN7E0
ボックスなあ、なんとか5億使ったけど祭と同じくらい走ったらQP溢れちゃう

それとフォウムズの次のマナプリ交換礼装はどうなったんだ
ボックス周回はマナプリ確保という面もあるから、予測つかないの困るんじゃが


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 09:42:11 dJl3U77c0
ボックス無くなるネタはいつも言ってるけど無くなったことないよね


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 09:42:52 vVCAccRQ0
>>595
ハロウィンが無くなったから今回はちょっと不安ではある
ボックスと配布がちゃんとあるなら別にクリスマスじゃなくても良いんだけどね


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 09:43:35 CR2e8dVM0
正直リアルクリスマスに合わせてボックスからのがきつい


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 09:56:19 jUxnNjpY0
>>594
ファームズの次ってもうネタなくない?なんか来ても無理に取る必要なさそう


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 09:57:56 jUxnNjpY0
>>598
誤字った。ファービーかよ…


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 09:58:18 prjeixSc0
このイベの間に未開位新規フレのマスレベがもりもり上がってて微笑ましいような気の毒なような


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 09:58:30 xfl66tqQ0
正直な話、初心者の頃ならともかく今は配布もらっても使わないからなぁ
好きなキャラならガチャで出てくれた方がお着替えしてくれるし嬉しいまである


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 10:02:15 dJl3U77c0
配布使わないのと配布イベントがなくなるのは違う話っすよ


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 10:02:27 Gvuew0wY0
でも配布なら沼ることもなく宝具5だから嬉しい
好きなキャラでガチャ沼ることほど悲しいことはない


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 10:04:48 o/Z4sxf.0
次はフレンド装備時絆QP10%だぞ
いらんな


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 10:06:23 wDkWpcks0
泥率UP礼装はまだかのう…


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 10:06:36 CaIZdyzE0
配布キャラとは溢れた種火を確定で食ってくれる人員のことである


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 10:07:12 prjeixSc0
まあくれるなら嬉しいよたぶん


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 10:07:28 sVCL9ik60
レアプリも貰えるしな


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 10:17:35 Ty3dpyrc0
エリchanをノーコンクリアしたので言祝いでくれ


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 10:18:47 6naARXx20
>>609
まだやってたの?


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 10:19:27 xfl66tqQ0
congratulations……!


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 10:20:35 5aQFb0kA0
>>609
ダークラウンズ「待ってる…(はーと)」


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 10:23:04 v8S.rg.20
この後一週間は幕間か強化クエスト期間入りそう
Sタル速攻宝具強化こねえかな


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 10:23:33 prjeixSc0
>>609
間に合ってよかったな


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 10:31:28 o/Z4sxf.0
Sイシュタルがテコ入れで宝具6hitになってさらに宝具強化を?


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 10:33:43 tkNrbneYO
強化するなら魔王が先やろ
そろそろ1800万と思いきや前回から4ヵ月以上経ってるからまだ来ない可能性もあるな…


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 10:35:09 d/ZOsSsw0
>>601
イシュタルお着替えしてほしい


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 10:38:26 dJl3U77c0
魔王をまともな性能にする時間でキャラ5体くらい作れそう


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 10:40:47 gKbNnwkI0
魔王に強化が来てもイシュタルに強化来たらすぐに引き離される


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 10:43:52 FAqXmU2.0
魔王様はスロースターターなだけだから…
だんだん力を解放していく魔王っぽさを出したかったんだろうけどタイミングがねー
スカディ以前なら強鯖扱いだったかも


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 10:46:07 vVCAccRQ0
>>620
スカディは別に関係ねえよ
比較にするなら神だろ


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 10:47:44 o/Z4sxf.0
そう言えば魔王って神と同時期だったっけ?


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 10:47:45 TN67c6Rk0
>>618
ATKにマイナス補正かからないし攻撃宝具だしで
おっきーや上姉様のような悲惨な事にはならんよ


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 10:50:49 J9qe0spg0
スカディはPUまだまだしないだろうな
スカディが出てから露骨にヒット数少ない鯖ばかりだし


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 10:51:24 178wQfZE0
神は異聞帯の王の上設定的にも絶対的存在なんで
他の鯖が太刀打ちできると考える方がズレてる


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 10:54:28 L/BnSIV20
アニメの話してるやつはアンチだけだろ
FGOファンならあれに良いなんて言うわけがない


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 10:57:48 6hRO8nEMO
おっきーはいつおっ神になるんだ……


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 10:59:20 MjpZ4bbY0
>>627
設定で神にならなきゃ限度があるのだよ
今の時代強いキャラが弱く実装されることはあっても弱いキャラが強くなることは少ないし


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 10:59:36 FAqXmU2.0
>>621
スカディは現環境の皮切りだと思うんじゃが?
魔王様はシステム性能を度外視すればそれほど悪くなくね?

魔王様じゃなくて本物信長だったら皆納得できた性能だと思うw


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 11:03:31 FAqXmU2.0
おっきーは強化クエのカウントを大幅に伸ばせる鯖としての地位をだな


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 11:03:50 GVTDSWR.0
おっきーちゃんと神性あるじゃないか
つまりあれで天井…


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 11:04:15 dJl3U77c0
魔王がシステム性能を加味して弱いなんて言われたことあったか?
普通に弱いから弱い言われてるだけだろ


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 11:05:15 gKbNnwkI0
Xが何度も強化貰ったんだ
おっきーも全スキル強化しようせ


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 11:05:37 TN67c6Rk0
>>630
まさかヒロインXが先陣をきるとはな…
コレはおっきーや弓ジュナ救済あるとみてよいですね!


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 11:06:44 wDkWpcks0
槍王辺りにそろそろ強化来てくれませんかねマジで…
弱鯖とぶっ壊ればかり目立つけど、こういう現状でも強いけどちょっと物足りないポジの鯖も地味に辛い


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 11:08:47 J9qe0spg0
魔王はNP50ぐらいやってもよかったと思うわ
それでも弱いけど


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 11:10:00 o/Z4sxf.0
>>635
きのこの加護でエレちゃんが先だぞ


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 11:10:56 dJl3U77c0
槍王の強化とか誰も覚えてなさそう


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 11:13:24 XsXzp6wU0
最初期から手をつけられていないヘラクレスの強化はよ


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 11:15:29 FAqXmU2.0
>>832
使いにくさはあるけど色々付いてる事は付いてるんじゃよね
システム性能のせいじゃなかったら評価低すぎちゃう?
あとほんのちょびっと評価高くても…


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 11:17:22 FAqXmU2.0
>>639
ヘラクレスに段々強くなるバフがあればいいのに


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 11:20:06 wDkWpcks0
ヘラクレスは色々言われてるけど宝具強化ぐらい上げても大きく変わらんし良いと思うんだけどなぁ

>>637
どっちでも良いから今年中に来てくれないかな、全体槍はカルナとシステム適応鯖ぐらいしか火力出せないのよ
出来れば3年放置されてて幕間もへいよーだった槍王を優先して欲しいけど


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 11:21:53 178wQfZE0
ヘラと沖田はちゃんと強いから強化きてないだけだしなぁ


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 11:22:15 ZdwQLYWo0
絆ヘラまだ作り終わらない


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 11:23:53 LP/Chjis0
>>642
よほどの高難易度でなければボス相手でも星4のパール出す方が良かったりするからな
魅了強い


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 11:26:11 CaIZdyzE0
有用性高すぎるんだよなあパール


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 11:27:50 Ty3dpyrc0
…えっ

ダーク・ラウンなんとかが解放…
えっ


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 11:29:40 dJl3U77c0
>>645
鯖ラッシュだと取り敢えず宝具連打、魅了拘束で大体終わるからな……


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 11:30:01 e8KUHqE20
でもNP50で火力も出たら他の鯖の立場なくない?
スカスカシステム鯖は別として


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 11:30:53 6hRO8nEMO
>>647
ほらほらそれが最後だぞ行ってこい


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 11:31:56 wDkWpcks0
パールはスキル宝具共に有用な上にWスカディ適性もあるから羨ましい
因みに自分はパールを所持してないです.

>>647
コンティニュー可能だから令呪と石を出し惜しみせずに使え
幸運を祈るぞ


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 11:32:08 5aQFb0kA0
>>647
令呪も石コンテも使いたい放題だからがんばれがんばれ!


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 11:32:38 TN67c6Rk0
>>643
ヘラは絆礼装が実質有能強化だからなぁ

金時はいい加減強化ください


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 11:36:19 wDkWpcks0
>>649
NP50獲得出来る全体B弓には宝具どころかスキル強化までされてる鯖がいるのになんだかなぁ
騎は宝具強化のみだけどドレイクがいるし


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 11:38:38 LP/Chjis0
>>651
宝具でちょっととはいえ全体にNP配るのがスカディの全体回避付与宝具に噛み合ってるのが酷い……
全員じゃないとはいえ桜顔はちょっとスカディに媚び売りすぎとちゃうか


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 11:42:21 ZdwQLYWo0
凛顔がきのこの寵愛を得ているかわりに桜顔にはスカディの寵愛が与えられているんだなぁ


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 11:44:30 GVTDSWR.0
凛は寵愛だが桜は桜でチートを与えられてるので


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 11:45:23 o/Z4sxf.0
パールがいなければワルキューレを使えばいいじゃない


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 11:50:21 f5JKU2rU0
パールとワルキューレは自前スカディいなくてもシステムを組ませてくれる優しい存在よ
後から来たブラダマンテの仕事が無いくらいにはどっちも優秀すぎる


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 11:50:56 LP/Chjis0
>>658
ワルキューレは周回には何の問題もないけどパールのようにボス戦にも使っていけるほどの汎用性ではないかな
カーマの灰強い


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 11:51:30 d/ZOsSsw0
金時ってダメージ受けるたびに強くなるんだっけ?
スパルタクスのスキルを拝借したらどうか


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 11:53:05 0Q.ZtNe20
経験値鯖で強化が来たのが土方さんしか居ないのが酷い
ぐだイベは初年度からやっているのに


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 11:53:41 5aQFb0kA0
ワルキューレは道中2体とかパラP合わせてNP100回収の礼装6積周回のお仕事もあるから


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 11:54:51 prjeixSc0
>>661
ワンパン火力に振ってる現状との噛み合わせはどうだろうな


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 11:56:23 LP/Chjis0
>>662
性能面での一番の当たりはロマン大砲の土方さんか調整ミスった沖田さんかな


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 11:58:30 e8KUHqE20
沖田ちゃんは使いやすいけどなんかもう一押し欲しい


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 11:58:44 RBmcBFSY0
沖田さんはどこに強化来ても壊れる予感しかしない


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 11:59:59 LP/Chjis0
スカスカ対応+星集中+ぶっ壊れQだからな…


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 12:01:57 f5JKU2rU0
沖タちゃんは産廃でも無いんだがホントにパッとしないんだよなぁ


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 12:03:47 6BtOSmGg0
始皇帝とスカディのPUと星5鯖の出る確率を上げてください


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 12:03:50 FAqXmU2.0
ワルキューレは瞳にハートマーク入ってからが本番だから…
トライアングルアタック!(ぐだ部屋ベッド)

>>647
石コン前提編成が楽だゾ


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 12:05:39 FAqXmU2.0
諭吉1枚で☆5イベ礼装出たり出なかったりなんだけど
いつも凸ってるフレはいったい何人の諭吉を…


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 12:05:44 6BtOSmGg0
ダークラウンズ前にxxクエクリアしないと開放されなかったっけ


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 12:06:37 Gvuew0wY0
>>664
ライターの設定に準拠してるから強さ調整は変えられませんで通してるけど、
こういう噛み合いがおかしいの見るとどこまで本当なんだろうな


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 12:06:45 ZdwQLYWo0
Q鯖は全員NP獲得率UP貰える強化でいいというかそうして


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 12:06:52 178wQfZE0
病弱に最大HP増加がつくぞ


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 12:07:51 MjpZ4bbY0
>>675
で、あの忌むべきスカスカアポカリプス以降NP増加系強化を貰えたQ鯖いたっけ?


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 12:14:48 LP/Chjis0
むしろスカディにNP獲得量30アップぐらいのささやかな強化をしてはどうか?


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 12:15:56 RBmcBFSY0
>>675
少なくとも初期のQ鯖はそれをしてくれていいわ
見ろよあのゴミみたいなQ性能


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 12:16:04 Ty3dpyrc0
凶悪XXなら倒したぞ 正直どうしたもんかと思ってたがすごい偶然が重なって倒してしまった
ただアルトリウムが1000要求してくるとか そんなにプレイヤーの心をへし折りたいんですか?


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 12:17:04 178wQfZE0
言うて初期Q鯖はスカスカ適正持ちもそこそこいるし
>>680
大丈夫、集めた後さらに心を折られるから


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 12:17:57 O1Lekt1g0
>>678
いっそ宝具のhit数を数倍にする効果も付けて全部のQ全体鯖を救ってみせるのはどうだ

ライダーさんとキャットをどうか…


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 12:18:28 LP/Chjis0
>>681
バサスロと巌窟王(時期的に初期寄り)は全体鯖のほとんどに酷いことしたよね


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 12:19:40 aAPkLdjE0
キャットって強化は多いけどぱっとしないな
まさかこの噛み合わなさこそキャット!尊い!とか思ってないよな


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 12:20:12 O1Lekt1g0
マリーとか生き返らせたのは偉業だと思うけどね
正直王妃は無理だと諦めていた


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 12:21:32 gKbNnwkI0
巌岩王は今の魔王ほどじゃないが人気はあったのに性能はしょぼしょぼだったし多少はね
今でさえスカディ居なかったらいまいちだし


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 12:21:58 ZdwQLYWo0
アレキサンダーはせっかく初期から全体クイックバフある鯖なのにスカスカ恩恵が薄いのが矛盾だ…………


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 12:24:51 ZdwQLYWo0
フォーリナー、ルーラー、ムーンキャンサー、キャスターにはQ鯖いないのか


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 12:25:09 prjeixSc0
アレキ地味に宝具演出時間伸びてるんだよなあ


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 12:26:08 wDkWpcks0
ワルキューレもいないです(血眼)
PU何度か引いたけど出たのがキュケオーンだったりエミヤだったりベオウルフだったり…


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 12:27:58 gKbNnwkI0
来年大奥復刻でパールひこ


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 12:28:37 sT.0sfyk0
何故星4交換で選ばなかったのか


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 12:29:35 MjpZ4bbY0
スカディのいない状態でのQ鯖なんて論ずる意味ないと思うけど
ハリファイバーのいない遊星デッキみたいなもんだ


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 12:31:37 6BtOSmGg0
スカディPUならシグルド、ワルキューレも入って始皇帝PUなら項羽、パイセンもある


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 12:34:53 utQetYnM0
ならば今すぐ全マスターに異聞帯PUを授けてみせろ!


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 12:37:34 e8KUHqE20
戦力的には困ってないし次の星4交換はスト限貰おうかなあ……


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 12:39:21 TN67c6Rk0
パールよりワルキューレが欲しいと思ったから仕方ないね
周回ワルキューレ高難易度は星槍に任せるから無問題な弊カルデア


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 12:40:07 TN67c6Rk0
>>697
ミス
星5槍でした


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 12:41:07 ZdwQLYWo0
☆4はスト限なのは勿論、今後自引きして宝具が重なっても後悔しない鯖を選ぶべきなのだわ!

だからごめんねパイセン


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 12:44:12 178wQfZE0
そもそも冬祭りサーカスに周年と2度の明確なチャンスがありながらpuしなかった時点で意図は明らかだろう
強すぎるから渡したくないのさ


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 12:44:37 rMWFAnB60
なんだかんだスカディで救われたサーヴァントは多い


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 12:46:18 TN67c6Rk0
スカディはマーリンよりPU少なくなりそう(露骨)


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 12:46:22 vVG5rhAU0
普段使いもしそうな恒常と使う予定はないスト限
選べるとしたらどっちを貰うべきかいつも悩む
蘭ちゃんが来ないんですよ


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 12:46:54 tkNrbneYO
スト限星4貰うのは微妙なんだよな…
乳上とか鳥とか強いけど普段使う機会がまるで無いし
今だとNP30ある赤王がまあ使いやすい?太陽ゴリラも素殴り超強いが


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 12:48:19 prjeixSc0
前回もらったシバにゃんも予定通り愛玩用だし次回もその方針でいいかなって


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 12:48:37 CaIZdyzE0
1年以上復刻しないなんてザラだし別に意地悪されてるとは思わんけどね


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 12:48:53 MjpZ4bbY0
>>701
未来の可能性を閉ざす救済はアウトでは?(編纂事象並み感)


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 12:49:24 7cP10ScI0
>>702
マーリンすら2回目のPUは9ヶ月くらいで来てたからな


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 12:50:06 bq73T8HU0
>>701
スカディが救った鯖なんて一握りよ
救われた鯖の隣で誰にも見向きされずひっそり死に続けてる鯖や
スカディのせいで未熟児として生まれた鯖の方が多い


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 12:50:07 178wQfZE0
>>706
別に意地悪ではないと思うけど
間違いなくホイホイ配っていいような鯖ではないよ


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 12:52:50 TN67c6Rk0
>>709
Q鯖じゃなくてもNP50付与あるしサポート範囲は広いよ>スカサハ


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 12:52:52 ZdwQLYWo0
まあマーリンと違ってスカディは汎人類史愛せないって建前があるからピックアップなかなか来なくても仕方ないかなって
朕はそういうの無いんだからはよピックアップして秦にして


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 12:53:31 cm6S0bbg0
WPUだけど周年鯖だから確定だって言ってたお前らの顔はお笑いだったぜ(超特大ブーメラン)


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 12:56:20 j35SvffU0
凸カレスカスカでQ100の宝具2発は保証されてるんだから
Qってだけである程度は底上げされてるわ
そっから先の連射力はまた別次元


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 12:56:39 dJl3U77c0
>>713
もしここで来なかったらそういうことなんだろうなって思ってた


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 12:57:02 wDkWpcks0
ダヴィンチちゃんやホームズの様にWPUにぐらいスカディを入れても良かったのに

>>692
去年は素直に股間に従ってメリィにしました…
PU自体はちょくちょく引いてるし、パールもワルキューレも恒常だからどっちかは引いて重ねられると思ってた


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 12:57:10 oti1GRto0
朕は朕で直接汎人類史見たらアウトじゃね


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 12:57:38 d/ZOsSsw0
マーリンは俺の上姉様を英雄にしてくれないからな


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 12:57:48 tkNrbneYO
スカディ以前から強かった:沖田ジャック金時バサスロ
弱くは無かったが地味だった:アキレウスえっ様メルトアタランテパール
スカディに救われた:岩窟王マリーワルキューレ
大体こんな感じか?


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 13:00:45 TN67c6Rk0
朕はぐだ認めてる以上頭から汎人類史にアウト出すほどケツの穴小さくないさ


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 13:01:51 1Z6dKoYI0
>>719
アストルフォも二段目かな
問答無用三連打枠


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 13:02:43 dJl3U77c0
カジノでアウトなんだから汎人類史認めることなんて100%ないじゃん朕
知られたら終わりだ


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 13:04:51 TN67c6Rk0
いやカジノは普通に駄目だろ…
ラムダのとことか悪竜現象起こしかけてるし


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 13:05:13 kqJfcm7.0
今の文化なんてほとんど儒に抵触するだろうからアウトしかなかろうなぁ


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 13:08:35 wDkWpcks0
ぐだが基準だからセーフなだけで凡人類史全体を見たらアウト判定を下しそう、だと夏イベを見て思った


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 13:09:15 O1Lekt1g0
>>719
フランちゃんも2段目かなあ
まあ使いたい人は使えるって手間の多さではあるが


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 13:11:52 TN67c6Rk0
>>726
宝具火力は高くて評判だったけどライコーが出てから目立たなくなってたなフランちゃん


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 13:13:00 6BtOSmGg0
実はthestに歌詞がないのは儒だからないのです


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 13:15:53 dJl3U77c0
普通に汎人類史にあるもん見たらアウトなのにセーフになることなんてないやん


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 13:16:36 utQetYnM0
トリ地味だけど宝具強化済みだし単体だからWスカスカすると相当な火力出すし
NPチャージのデメリットも追撃でリチャージすると思えば3T以内に2発目も現実的だから言うほど使い道無い訳でもないんだけどな


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 13:18:07 .whLpDHQ0
アキレウスは別にスカディ以前でもそこまで地味でもなかった気がする
実装からスカディ来るまでが短かったのもあるけど


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 13:18:36 ZdwQLYWo0
少年が少年なのも漢字や名付けは儒だからだろうし


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 13:21:31 O1Lekt1g0
単体宝具はマーリン以降Bの独壇場だったからね
回転力ではAだったし
単体Q鯖には本当に必要だったと思うよQサポ


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 13:21:34 TuC5/ilo0
>>730
トリはボス戦や高難易度で痒いところに手が届くスキルがハマると思う


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 13:22:12 jUxnNjpY0
メリィって全く再登場してない気がするなぁ


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 13:25:58 vVG5rhAU0
>>731
滅茶苦茶強い騎全体でも最強って程ではなかったけど
普通にそいつらと並ぶレベルで強鯖だと評価されてたよな


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 13:29:20 TN67c6Rk0
>>736
アキレウスは死産って悲観的な予想が蔓延ってた中それを覆す性能で驚かれてたからな


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 13:30:57 VJTNtRHY0
1個くらい宝具をスキルとして持ってくるかと思ったら全部宝具持ってきやがったこいつ!


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 13:32:25 .whLpDHQ0
アキレウス「戦闘続行と勇猛と女神の寵愛は置いてきた、はっきり行ってこの先の戦いに付いて来れそうにない」


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 13:37:22 tkNrbneYO
>>736
そうだっけか
想定より遥かに強かったけど上に入れる程目立ってないくらいのイメージだったがすまんかった


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 13:46:06 h3OfYyuw0
アキレウス、火力は宝具2の時点で強化済みドレイク越えてたしな
NPチャージ50と30でそこはドレイクに分があったけどそれ以外はスキル含めアキレウスの方が単体では評価高かったよね
マーリン込みだと当時の環境だとまた違ったけど


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 13:46:31 LP/Chjis0
>>733
カーマ「単体Q型殺で火力不足が辛いのでスカディにはいつも助けられてます」


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 13:56:00 178wQfZE0
カーマも沖田やジャックやアキレウスや騎ん時同様の同様数少ないスカスカ杖に頼らずとも歩けるQ鯖だと思う


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 13:59:26 h3OfYyuw0
>>743
一部のカード性能おかしいQ鯖って元々サポーター抜きでも自給自足でアタッカーできるような用途で性能設定されてたタイプだからね
カーマはそこまでカード性能抜けてるわけじゃないけどNP50と魅了あるからマーリン環境の時に実装されてても普通に強い、性能的に使える鯖扱いされてたと思う


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 14:02:30 x.BZz7260
エスタルやカーマ、のっぶみたいに
一人で三人分とかなったのっていつ頃からだっけ
セリフも再臨ごとにある豪華なやつ
たしか式部は再臨状態でセリフは変わらんよね
姉(狂気)は再臨絵こそ違えどセリフ同じだったはずだし


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 14:03:08 vVCAccRQ0
アキレウスは五章で出て来てカッコイイ霊衣と超強化がもらえると信じてる


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 14:03:39 2hYpk5RE0
カーマはターン制限無しガッツと4000回復まで持ってるから魅了とあわせて耐久力もたかいんだよなぁ


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 14:03:58 vVCAccRQ0
>>745
ワルキューレ


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 14:04:13 TN67c6Rk0
>>745
バイク王かな


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 14:04:19 LP/Chjis0
>>745
毎回そこまで豪華にせんでいいからシナリオ出す方にリソース割いてくれ
アンジョ=サンが死んでしまう


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 14:08:58 FAqXmU2.0
五章はギリシャ神話のどのへん突くんじゃろね


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 14:08:59 h3OfYyuw0
ワルキューレ人気投票してほしい


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 14:09:31 nK5rDDlg0
ワルキューレ発表で久々に現れた安生さん
大変だったでしょう?という質問に本音がでかける


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 14:10:23 LP/Chjis0
五章では哪吒の代わりに誰連れて行くのかな
ここはガチめにアキレウスとかヘラクレス、もしくは船長としての力を買ってイアソンあたりでいってほしいが


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 14:10:59 jp7qI//k0
やめてピンクの子がかわいそうでしょ?


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 14:12:39 vVG5rhAU0
俺はピンクが一番好きだよ
脳死周回にあの元気な声がスーッと聞いてね


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 14:12:42 FAqXmU2.0
>>752
ヒルドをいじめてはいけない


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 14:12:49 f5JKU2rU0
カーマちゃんは元からジャック1強だった単体殺に颯爽と登場したせいで余計に他の単体殺が死ぬことになった
ジャックちゃん自身対女性ダメが高いだけで総合的な安定感だと対女性でもカーマちゃんに水をあけられてるし


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 14:13:09 cm6S0bbg0
僕はヒルドが一番好きです(半ギレ)


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 14:13:53 FAqXmU2.0
>>754
大魔女様「保存用キュケオーンいっぱい焼いたよ!」


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 14:14:25 vVCAccRQ0
普通にヒルドが一番可愛いと思うけどな
一見他の二人より明るそうで実は人の心分かってなさそうなの最高じゃない?


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 14:14:54 VJTNtRHY0
いいよねヒルド


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 14:15:55 VFJexN7E0
ワルキューレは宝具時左から2人目、紫髪のお団子にしてる子が欲しいです


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 14:16:06 FAqXmU2.0
幕間か何かではヒルド可愛いかったけど…
ぼくは隠れポンコツのスルーズちゃんが好きです


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 14:16:08 nK5rDDlg0
再臨ごとに違うというのが良い文明
リソース大変だがボイス含め変わる最近の再臨のが好きである
だから最終再臨絵にすると立ち絵が再臨三の姿固定になるのマジ修正してくれ


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 14:17:14 178wQfZE0
多分一番淫乱なのはオルトリンデ
一番ウブなのがピンク


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 14:18:40 wDkWpcks0
フードは良い文明なのでオルトリンデが一番好きです


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 14:19:08 f5JKU2rU0
大人しフードッ娘は良い文明


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 14:19:33 FAqXmU2.0
わ、ワルキューレの奇行…


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 14:20:48 FAqXmU2.0
待ちたまえ
スルーズちゃんが不人気な流れになってね???


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 14:20:58 xWfBXkS.0
スルーズはアクア様だしヒルドは何か得体の知れなさがあるからオルトリンデちゃんが一番だわ


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 14:21:13 kqJfcm7.0
スルーズは好きだがあの悲鳴だけは擁護できない・・・


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 14:21:14 LP/Chjis0
>>758
最近の敵はそもそも動かさずに倒すのが一番だからしょうがないね
あとジャックちゃんじゃBやAを切らざるを得ない状況での火力が足りないのもある
カーマはQ2枚かつ性能がジャックちゃんより落ちてる代わりに自前のバフでBやAでもそれなりに火力が出る


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 14:21:38 nK5rDDlg0
イラストがオルトリンデと並んで多く
初恋で初々しい系二次創作人気高いスルーズが不人気なわけないだろ!


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 14:22:10 VJTNtRHY0
スルーズはイクときすごい声出しそう


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 14:22:12 h3OfYyuw0
ワルキューレの緑は百合っ娘らしいよ


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 14:25:06 taPTcyKE0
ヒルドは女児には人気ありそう


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 14:25:50 xWfBXkS.0
スルーズは声がアクア様だし何故か女性として見れん…スルーズもアクア様も容姿完璧なのに不思議


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 14:26:46 dJl3U77c0
>>778
作者にヒロインとして認識されてなかった女と同列扱いは流石に可哀想


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 14:26:50 .whLpDHQ0
声がアクア様だとかなりのキャラを女性として見れないことになりそう


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 14:28:18 FAqXmU2.0
ヒルドはワルキューレにチンコ付いてる設定だったら圧倒的人気だったと思う


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 14:29:02 LP/Chjis0
ヒルドの勝利の法則は決まった


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 14:29:27 b7Jb9VKg0
ベストマッチ!


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 14:29:44 vVCAccRQ0
それ言ったらマシュとかめぐみんじゃねーか


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 14:30:37 cm6S0bbg0
紫式部がドMってマジ?


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 14:30:40 wHkqoPSk0
創作だとオルトリンデ多い気がするんだけど俺の気のせいかな


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 14:31:59 xWfBXkS.0
>>779
>>780
悲鳴でアクア様の姿がちらつくんだよなぁ…あの悲鳴がなければ多分違ったんだが


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 14:32:30 jUxnNjpY0
孔明がはわわって言うくらいには気のせい


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 14:32:57 8gkCrVPg0
なんなんだろうなあの悲鳴…


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 14:33:43 F727qSvQ0
一般フリクエの地名の右に「∞」マークついてるけど、こんなの前からあったっけ


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 14:36:16 .whLpDHQ0
マお読


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 14:36:20 jp7qI//k0
あの悲鳴よくない?
お部屋に置いて気が向いたときに腹パンして堪能したい


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 14:40:11 xWfBXkS.0
>>792
ぼく、ちょっとリョナは専門外なんで…


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 14:43:09 FAqXmU2.0
アスフォルト
デオン
ヒルド


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 14:45:41 eBB4WIww0
ケモのワルキューレはいるのかな
あの変な羽アホ毛は好みじゃない


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 14:49:21 FAqXmU2.0
ギリシャ編
1.アストルフォを連れていきます
2.首魁がフラフラやってきます
3.ボコる
4.解決

完璧!


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 14:51:21 tkNrbneYO
>>784
めぐみんならむしろ大勝利なんでね?
このすば人気投票強すぎて外伝が何作も書かれたとか聞いたが


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 14:54:32 oFaSdxGo0
5章はキリ様が後ろから刺されて退場以外でありますように
型月のパーフェクト魔術師は無様に死ぬフラグを折ってくれ


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 14:57:02 h3OfYyuw0
でもワルキューレでフィギュア化するのはピンクちゃんなんだよね


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 14:58:09 vVG5rhAU0
能力だけ凄くて性格が駄目な天才(笑)魔術師が無様な噛ませ犬になるだけで
能力性格共に申し分ないパーフェクト魔術師は結構優遇されとる、レオとか


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 14:58:12 J9qe0spg0
ピンクが一番版権が安かったんじゃ・・・・


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 14:58:24 xWfBXkS.0
>>797
この素晴らしい世界に爆炎を&続この素晴らしい世界に爆炎を、の2つスピンオフを貰えてる

でも一番外編で恵まれてるのはめぐみんのライバルを自称するキャラ 他の外編でも出番貰えてる


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 15:00:52 401pK6Ko0
本当に来月5章くるのか?


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 15:02:23 K6.rQ5kM0
ようやく卵10個目来た
あと5個でうちのSタルがオールスキルマになる


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 15:02:53 ZdwQLYWo0
未だにロストルームの色分け意味ある説信じてる

青のパイセンが生存で赤のオフェリアは死んでるし
五章でキリシュタリアは生きるほうに賭ける

https://i.imgur.com/J3m6mrb.jpg


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 15:04:14 vVCAccRQ0
いやパイセンは死んだ扱いだろ


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 15:06:40 uqeJrMB20
芥ヒナコは既に死んだ
ここに居るのはポンコツランク1


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 15:07:06 rMWFAnB60
>>805
これ勘違いされがちだけど、モニターじゃなくて画面全体がこの辺の一連シーンずっと色分けされてるだけ(だから下にいる所長も赤くなってる)なのよね

クリプターを色分けしてるわけじゃないからまぁ意味はないだろう


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 15:07:21 K6.rQ5kM0
パイセン不死者だからそのうちコッソリ生き返りそう


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 15:08:46 x.BZz7260
むかしワルキューレのなかで誰が一番好きかって話題が仲間内でたんだよな
皆がそれぞれあげてって、残ったのがピンクだったので
俺は「ピンクちゃん」って答えたら
全員から「ピンクはねーよwwwww」ってバカにされたのをいまでも覚えてる


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 15:09:42 Fczr0CYg0
世界から卒業した神様は銀河になるって
2部の設定説明か何かか?


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 15:09:49 ZdwQLYWo0
>>808
マジでか
記憶だとロマニもずっと赤くてぐだはずっと青かったから
赤が死ぬ奴で青が生きてんだなと思ってたわ


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 15:11:45 xWfBXkS.0
>>808
俺も詳しくは知らんが色分けには意味があります的な発言をスタッフがしたと聞いたな


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 15:12:20 S7X/Yp520
スルーズのダメージボイスが不細工すぎるの初めて聞いた時はびびったなあ


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 15:13:00 x.BZz7260
真面目な話さなんでピンクってそんなによくねーの?
俺は特に好きでもなかったが、ピンクちゃんはそんなに悪くないと思うし
むしろ好きだ
てかなんかピンクってワルキューレに限らず全体的にバカにされる空気あるよね?


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 15:14:53 J9qe0spg0
ピンクだけ名前を覚えてもらえないw


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 15:15:01 x.BZz7260
なんか思い出したら腹が立ってきたのでワルキューレ全員で抜いてくる


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 15:15:40 aAPkLdjE0
ピンクは淫乱


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 15:16:11 VJTNtRHY0
赤いのが未経験で青いのが経験済みさ


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 15:17:54 NOfvOfgQ0
ネロちゃまは処女でセイバーさんは非処女とな


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 15:18:41 Od.QySBI0
朕「秦の科学力はァァァァア世界一ィィィイイイイイ!!
 凍結英雄の膂力(パワー)を基準にイイイイ… この真体は」


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 15:18:53 eBB4WIww0
>>819
エミヤは童貞だったと?


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 15:18:58 BFJKba.s0
そらセイバーさんはエロゲヒロインなんだから非処女でしょ


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 15:19:05 ZdwQLYWo0
生者の夢 死者の夢 未明の夢 観測者の目な


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 15:19:46 b7Jb9VKg0
元気な娘っていいよね


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 15:20:17 xWfBXkS.0
>>815
ヒルドは明るいし好きではあるんだがマイルームで弄ると何か違和感があって…理由は分からんけど一番人間ぽくない雰囲気があって少し怖い

マイルームだとオルトリンデが一番楽しい
バトルだとヒルドかな?宝具2だから5にしたい


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 15:20:48 eBB4WIww0
アルトリアは最近はエロなくなったから童貞ではないけど処女だそうだぞ
良かったねAUO
士郎はきっと死ぬまで童貞


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 15:22:08 pDGZ6QEs0
青王は士郎とかいう雑魚よりも英雄の格的にはギルがお似合いじゃん、現実見ろよ


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 15:23:04 oFaSdxGo0
>>808
そういやパイセン不死身だから蘇生された組に入ってない説あるな
所長が真の7人目のクリプターとか是非あって欲しいぞ


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 15:25:01 jUxnNjpY0
>>828
格で言えばセイバーが足りんわ


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 15:25:10 eBB4WIww0
ギルと結婚したらブリテンはウルク領になんのかね
ギルなら言いそうだが


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 15:26:52 K6.rQ5kM0
他の円卓勢が真っ先にギルに反逆しそうだわ


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 15:28:15 0Q.ZtNe20
アルトリアに相応しいのはディルムッドだろ


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 15:28:42 0lOas9e60
ギルって生前聖杯持ってたしSNの時も多分自前で聖杯持ってるよな
アルトリアギルに聖杯頂戴っていえばワンチャンあったな


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 15:29:52 ZdwQLYWo0
ギルって槍王には「無」だが士郎なら槍王どうだろう
でも士郎もイリヤに一番ドキドキするヤベー奴だからな…………


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 15:30:15 LP/Chjis0
>>829
パイセンクリプター会議の時に異聞帯が理由で与したって言ってたのが異星の神との会話イベントやってなかった伏線になってるっぽいよね
だって他の三人(カドック、オフェリア、ぺぺさん)の回想に出た異星の神は異聞帯がどうこうは一言も言ってないもん
多分パイセンは旧知のコヤスあたりに頼まれて他に蘇生された誰かのカモフラとして中国異聞帯を担当したのでは


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 15:30:37 taPTcyKE0
青王は家事できないアラフォーっての妙に生々しくてアカン
数百歳とか突き抜けたら逆に大丈夫なんだが


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 15:31:47 x.BZz7260
コヤンスカヤが実装される日が待ち遠しい


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 15:31:56 0lOas9e60
士郎志貴ぐだと型月主人公は結構ロリに欲情するやべー奴だからな
多分ザビもロリテラとセクロスしようと思えば出来るぞ


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 15:33:40 xWfBXkS.0
マシュって本来下半身が潰れてたけどデミ鯖として覚醒したことで復活したと言われるが実際は異星の神による介入で復活してたなら面白そう


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 15:36:47 /g4KIfSw0
まあ中の人はともかくアルトリアがギルを好きになることは永遠になかろう


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 15:37:23 ZdwQLYWo0
>>840
一回死んでる説興奮する
ロストルームだとマシュ混色なんだよな〜

ロストルームマテリアル…………


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 15:38:19 eBB4WIww0
その場合マシュは二回蘇生してる事になるのでは


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 15:39:21 uqeJrMB20
最近分かりやすすぎる対立煽りが増えたな
本当に対立煽りたいんだったら「アストルフォちゃんはもう女の子で良くね?」ぐらい言え


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 15:39:35 lrsxJSLw0
>>837
ちょっと分かるかもしれないw
人間の域を越えた年齢だとファンタジーとして見られるけどアラフォーってリアルで想像できちゃう範囲なのがね 高校生の家に入り浸ってるアラフォーって字面がもうヤバい


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 15:40:59 sNeTN/P.0
青王が家事できないなんて描写あったっけ?


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 15:41:00 K6.rQ5kM0
>>835
アンコ見ればギルって青王にだけ好いてる奴と分かるからな
槍王、獅子王、黒王には雑念に堕ちた奴としか見ない

槍王には士郎との関りはないが、士郎は「セイバーではないけど似た雰囲気がある」って見るだろうな


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 15:43:25 xWfBXkS.0
某ギャルゲからの引用〜アストルフォ君の偉大さについて〜
http://imgur.com/VGSfVxl.png
http://imgur.com/IiEOqmC.png


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 15:43:28 oFaSdxGo0
ギルは個人を愛する感性がないからなぁ
セイバーセイバー言ってても靡くと「解釈違い」と捨てられる
迫られる側からしたらこんな迷惑な相手もいないな


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 15:44:14 0lOas9e60
>>845
アルトリアは実年齢知ってからSNやるとちょい微妙な気分になったから実年齢はぼかしといて欲しかった
35歳と17〜18歳の年齢差知ってセイバールートやるとちょいきついもんがある


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 15:45:07 ZdwQLYWo0
本質的にアイドルとして見てるのかね?
マイルームでリリィプロデュースしてるマーリンに嫉妬しまくってたし


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 15:45:38 uqeJrMB20
>>843
救われたマシュと救われてないマシュの二人が存在する……?
異聞帯マシュ居たらちょっとなんていうか怖い、殺せない


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 15:45:54 sNeTN/P.0
男女逆転すれば好みの年齢差だw


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 15:48:20 XsXzp6wU0
>>847
セリフ見る限りダントツでギルのタイプなのはリリィなんだよなあ


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 15:48:29 401pK6Ko0
>>827
士郎は彼女いたから童貞ではないぞ


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 15:48:31 K6.rQ5kM0
異聞マシュはマシュオルタ名義で出てきそうだな


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 15:49:17 lrsxJSLw0
>>850
実年齢知ってるとセイバーが少女みたいな可愛い一面みせてもでもこれ35歳がやってると思うとなぁ…ってなっちゃうのがねw


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 15:49:41 ZdwQLYWo0
マシュオルタとかまんまHFじゃないですか


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 15:49:42 jUxnNjpY0
>>844
普通に男の娘好きくないです(過激派)


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 15:49:51 S7X/Yp520
青王って肉体は15歳で止まってるけど普通に酒は飲めるんだっけ?
zeroでは聖杯問答の時にイスカンダルから樽酒受け取ってぐい飲み、ギルから至高の酒振る舞われてうまって反応してるけど


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 15:50:20 401pK6Ko0
>>849
靡いたから捨てたのではなく泥に汚染されたからツマンネとなった
元々オルタ嫌いだし


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 15:50:55 K6.rQ5kM0
士郎とセイバーがガチ結婚したら、大体の円卓は讃えてくれるけどアグラヴェインだけは士郎を「王を堕落させた俗物」としか認識しないだろうな


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 15:50:59 xWfBXkS.0
zeroノベルでアルトリアの高すぎる理想にエルキドゥを連想させたから興味を持ったと聞いたな

読んでないから詳しくは知らんが


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 15:51:50 e8KUHqE20
エルキとアルトリアに似た所あるか……?


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 15:51:53 K6.rQ5kM0
>>858
ぐだーずが性別反転した士郎と凛だしマシュが桜ポジになるのは必然だよ


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 15:52:05 aTcP5ZB60
>>846
そういう描写はないし、いつもの風評被害
ホロウで家事もなんもしないのは士郎が頑張り過ぎるので手を出さない方が良いと思っての事とかあった


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 15:52:27 401pK6Ko0
ギルガメッシュのハッピーエンドはどう考えてもたいころの金剣エンド


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 15:52:57 j35SvffU0
エルキ、青王、蘭ちゃん、デオン
中性的な子が好きなだけでは?


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 15:53:28 eBB4WIww0
エルキそんなに理想あるか?
人間のあるべき理想像として作られてはいるんだろうけど多くの人間はあんな切れた斧にはなりたくないだろう


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 15:53:35 xWfBXkS.0
>>864
エルキドゥの設定がまだ決まってなかった頃に書いた話だろうし…そもそも又聞きだから実際にzeroノベルに書かれてたかは分からんのよ ゴメンな


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 15:53:49 aTcP5ZB60
>>864
どちらも目的の為に製造された存在ではある


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 15:54:04 /g4KIfSw0
ギルもだがそもそもアルトリアは人間らしい生活とか感性とか殆ど無縁の人生だったからな
内心少し思っても国の為民の為と言ってあっさり流す
Fateルートでも葛藤がでかくなっただけで基本変わらん


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 15:54:19 e8KUHqE20
ふと思ったけど聖杯さんは現代知識として家電の使い方とか教えてくれるんだろうか


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 15:54:49 0Q.ZtNe20
abemaだエミヤさん家の一挙放送見ているけどなんか癒される


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 15:55:26 K6.rQ5kM0
>>872
いやSNでようやく人として女としての嗜みを得たから理解はできただろう


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 15:56:31 aTcP5ZB60
>>873
知識があって使い方知ってても実体験すると乙る(ウォシュレット)


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 15:56:35 VFJexN7E0
>>840
マシュの下半身は新品……なるほど


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 15:57:10 e8KUHqE20
>>872
あんま詳しくないんだけど、選定の剣抜くまでに人間らしい生活はなかったん?


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 15:57:30 aTcP5ZB60
>>877
ダグラス・カイエンやめーや


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 15:59:30 ZdwQLYWo0
エルキドゥとセイバーの身の丈に合わない理想を追う姿が似ているってZeroでは言ってたが
デオンや蘭陵王を周りに置いてるの見ると単に中性的なのが好きなだけに思える


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 16:01:57 oFaSdxGo0
>>868
中性というかイシュタルが女の魅力ムンムンだったから
ビッチとかマジクソ→メスっぽくない子がいい!派になったんだろうな
処女食い散らかしてたのもそのへんこじらせてたからじゃないか


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 16:02:12 /g4KIfSw0
>>878
GOAで描かれてるけどアルトリアは起きている時は騎士の訓練
寝ている時はマーリンの授業で全くそんな暇は無かった
ケイが言うにはアルトリアの人生にはアルトリア の守ろうとしたものが全く無いって話


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 16:03:07 xWfBXkS.0
エルキドゥも神からの命令とギルの兵器という役目を両立するために「人間を神の領域に押し上げる」的な大望を持っていたし理想はそれかもね

ただ虚淵的には泥人形がギルの親友であろうとした姿勢を高すぎる理想として扱ってたのかも


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 16:03:24 401pK6Ko0
>>880
デオンや蘭陵王はネタだし真面目に考えても無駄だと思うが巨乳といかにも"女"が嫌いだったはず リップの巨乳はあそこまで極めたんならOKだと
真面目な話だとエルキドゥとアルトリアが唯一無二の存在と好みのタイプなんだろ


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 16:03:47 uqeJrMB20
>>881
ギルガメッシュが初夜権行使を辞めたのはエルキドゥが来てから、つまり……


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 16:04:07 kqJfcm7.0
馬の世話の楽しみくらいはあったはず、まぁこれも結局は戦の準備だけど


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 16:04:18 b7Jb9VKg0
エロいというより綺麗


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 16:06:23 j35SvffU0
士郎が乳上の熟れた体にドハマりして聖杯に受肉を願う
そんなSN


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 16:07:25 dK5HVouY0
いつかランスロットくんの復権イベントがあると信じてる
ブリテン関係の中で一番割食ってるキャラだと思うの
作中で散々穀潰し呼ばわりされているので名誉挽回の機会をだな


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 16:08:45 vVCAccRQ0
でもおっぱい大きいドルセント秘書にしてたよねゴージャスP


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 16:10:55 401pK6Ko0
>>890
べつにおっぱい大きかったら全員殺すなんてキチガイでもないし シドゥリさんだってぺったんこじゃないだろ


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 16:11:25 K6.rQ5kM0
まずランスロは息子としっかり和解してほしいな


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 16:12:23 lrsxJSLw0
その息子がまだ実装されてないからなぁ…


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 16:14:45 sNeTN/P.0
息子さん星5シールダーとしたらいまいち性能が想像つかない


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 16:15:30 mObSjHfM0
浮気するカスが許されるわけないわな


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 16:16:18 kqJfcm7.0
ランスロットは最強でスキがなさそうになさそうに見えて人間味のせいで実は結構スキがあるというのでもう固まっちゃってるからな
真面目に活躍させても最強なのは当然だから特に驚きもないし


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 16:17:28 K6.rQ5kM0
浮気するロクデナシだけど融合してたマシュの反応を見ればなんだかんだで父親として騎士として尊敬してるのは確かだろ


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 16:17:57 pnRCo2sM0
ipadの容量がいっぱいになってきてFGOは5G越えてていったんキャッシュクリアしたら1Gちょいになったが・・・
なんか大丈夫か・・・ってなったわ


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 16:18:42 e8KUHqE20
ランスロットって不倫はしたけど浮気したっけ?
エレインは騙されただけだし王妃一筋じゃ


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 16:18:45 vVCAccRQ0
まあランスロットは六章で何らかの活躍があるんじゃない?
ガウェイントリスタンモードレッドと違ってキャメロット以外で活躍出来てないし


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 16:19:47 oFaSdxGo0
6章で円卓復権があるなら喜ばしいことが
イベントでも常に空気のプーサーの出番も見てみたい
でもあれ主人公枠だからシナリオには絶対関わらないマンなのかね
マザーハロットとか思わせぶりなフラグあるけど


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 16:19:50 /g4KIfSw0
生前ランスロットはやったことを箇条書きすると酷いなんてもんじゃ無いからな
起源はた迷惑は伊達じゃない
イベントとかで出番貰っても二歩下げて一歩上がるくらいの感じだから中々株は上がらん


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 16:20:55 aTcP5ZB60
プーサーの決着はFGOではやらないで小説で出して欲しいものだが


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 16:21:07 vVCAccRQ0
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1573370386/
六章ではパーシヴァルアグラヴェインギャラハッドの実装と
アルトリアランスロットガレスの味方側としての活躍を望む


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 16:22:35 K6.rQ5kM0
酷いもんもあるけどそれでも未だに誇り高い円卓の騎士と人々だから認知されてるから恐ろしいもんだわランスロット
反対にモードレッドとアグラヴェインはどんなに頑張っても世間から「邪悪な騎士」として認知されてる不遇な立場だしな


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 16:22:49 FAqXmU2.0
☆5息子さんの宝具は聖杯だろうけどイミテーション聖杯で呼ばれてるから…


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 16:23:15 aTcP5ZB60
アッくんは舞台だとバサカ扱いだけど第一部6章的に味方に狂化付与したりする補助系バサカになるんかねぇ


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 16:23:39 dK5HVouY0
>>901
アニプレの動きを見てると何かしらプロト関係で動いてるのは確実だが、タイミングがいつになるか


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 16:23:40 K6.rQ5kM0
>>904
他にはディナダンも欲しい
モーさんとアッくんの両名に殺害された騎士だから掘り下げの為にも来てもらわんと


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 16:24:09 aTcP5ZB60
>>904
たて乙


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 16:24:40 e8KUHqE20
>>904
ランスロットがやらかしたのは事実だけど穀潰し呼ばわりはよくわからん
働かない無駄飯食らいっていうより、働き者だけど問題も起こしてるというか……


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 16:24:43 uqeJrMB20
>>904
立て乙
ガレスちゃんの本編活躍を期待したい


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 16:26:57 K6.rQ5kM0
>>911
他所のイベントでも他の女をナンパしようとしてたから穀潰し呼ばわりは合ってると思う
ユニバース世界のランスロも家庭を持ってるのに平然と悪事に加担してるしな


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 16:28:07 lrsxJSLw0
>>909
ディナダンは話上特に重要でも無いし別にいらないのでは?型月では名前上がったこともないし
それよりケイとかパーシヴァルの掘り下げじっくりやってほしいよ


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 16:28:12 aTcP5ZB60
ランスロットがやってるのは全てにおいて正しいないし、利益が各方面に出る類ではある
だが、根回し何一つやらないなろう系主人公レベルのすっ飛ばしなので『お前だけはやっちゃいけないんだよ!』
と罵られても残念だが妥当

流石マロリーが他円卓の騎士の物語から要素抜き出して作り上げたオリ主である


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 16:29:07 b7Jb9VKg0
>>904
MORI育ちでかのペリノア王の息子であり、円卓第三の騎士と言われたラモラックの弟でもあり、ギャラハッドと肩を並べて戦うような実力者で
ガウェインも根菜の扱いに関しては自分より上と認める根菜使い
パーシヴァル卿はどんなキャラなんだろう


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 16:29:39 S7X/Yp520
fateの円卓ゴタゴタ関連で一番泣いていいのはギネヴィアだと思うの
仮初でも伴侶ではあったアルトリアは男子高校生と幸せになる世界線があるわ
愛し合ったはずのランスロットは女好きヒトヅマニアにされるわ
自分を脅迫してたアグラヴェインは六章で忠臣に美化されてるわ


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 16:30:25 xWfBXkS.0
>>904
ランスロットだけでなくベディ以外の円卓や豪族、モルガン含めた全員がやらかした気が…将来を見据えて我慢を徹底できたの青王だけだろ

あとランスロットはやらかし度が高くてもフランスからの輸入に頼らざるを得ないブリテン的に絶対に失えない人材だし…


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 16:31:06 e8KUHqE20
>>913
それただのナンパ野郎であって穀潰しとは全然違わない?
穀潰しって働きもしないで無駄に生活する者って意味だし


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 16:33:17 b7Jb9VKg0
でもランスロット卿はギネヴィア一筋で他の女に迫られても断るような人なんだ……
まぁ断ったら断ったでトラブルが起きることは変わらんがね
騎士として「貴婦人には優しくする」ということを当たり前のようにするし、イケメンだし、強いし、能力も高い


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 16:33:32 K6.rQ5kM0
>>914
殺してしまったってだけでモードレッドとアグラヴェインの前科はあるんだし「民草が巻き込まれたりするの嫌だ」って優しい性格のモーさんとか生前殺してしまった相手と相対して罪と向き合うとか必要では?


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 16:34:10 lrsxJSLw0
>>917
ギネヴィアとか原典はアレな王妃だったけど型月では王が女だったりあっ君イビりがあったりしてまだ不倫に同情できるようなエピソードが加えられてるからむしろ良い扱いなのかもしれんよ


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 16:34:42 FAqXmU2.0
ふと思ったけど
ギルのバビロンって本物の宝物庫を鯖産の鍵で開けてる可能性ないんかな?
鯖と一緒に宝物庫作ってたらリソース足りる気がしない


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 16:35:21 CaIZdyzE0
女好きキャラにしたのもどうなんと思うぞ
グィネヴィアと交際してたのは女好きが高じてじゃなくて道ならぬ恋でも真剣だったんじゃないのか


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 16:35:33 K6.rQ5kM0
>>919
まあどうなんだろうな
きのこがランスロ嫌ってるのか知らんけどさ

>>917
きのこがギネヴィア嫌ってるのか否か知らんが、まあいい加減救済されてほしいな


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 16:37:01 K6.rQ5kM0
あとアグラヴェインはユニバースでもダークラウンズっていう悪の組織の一員として君臨してるから2部6章でも徹頭徹尾、救いのない悪役として終わる可能性だってある


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 16:37:08 dJl3U77c0
ギネヴィアもなんやかんやあってどっかで男子高校生と幸せになってる世界もあるよ(適当)


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 16:38:33 7NQUcZp.0
>>923
本編に取り入れてはいけないプリヤソースだと別のギルだと宝物庫は別
何もかもが偽物なfakeソースだと複数鍵があっても開く宝物庫は同じ
なので一定してない


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 16:39:54 lrsxJSLw0
>>921
モーさんは罪と向き合う系の掘り下げは十分やったしあっ君も掘り下げるとしたらもっと別な部分をやってほしいかなって なんていうか他の円卓の掘り下げ喰ってまでやることじゃなくない?そんな尺あるんだったら新入りのガレスちゃんたちとかアルトリアの掘り下げしっかりしてほしいよ


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 16:41:09 K6.rQ5kM0
>>929
青王の掘り下げはきのこはもうやりたくねーって言ってたからないぞ
やるとしたら他の円卓勢だろ
つーか2部6章でもまた新たにたくさん円卓の新キャラ来るだろうしな


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 16:43:52 b7Jb9VKg0
メレアガンスとラモラックによる世界で最も美しい女論議に仲裁に入ったランスロット

ランスロット卿「二人とも、くだらないことで争うのはやめるんだ。世界で最も美しいのはギネヴィア王妃以外いないだろ」


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 16:46:02 xWfBXkS.0
>>928
アレ?ハデス兜の宝具をアンジェリカが収納した際に子ギルが「僕も使用できるから宝物庫に収納しちゃ駄目だよ?」って言いながら逆利用してなかった?


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 16:46:08 FAqXmU2.0
ギネヴィアは円卓騎士側の話に合わせた後付け設定の塊にしないと面倒臭そうw


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 16:46:15 x.BZz7260
モルガンはでないの?
てか円卓ってすげーよな
異父姉弟でやって子供作って倫理観やばいじゃん
異父ならギリセーフなの?????


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 16:47:28 FAqXmU2.0
ゼウスさん「倫理観なんて時代やら何やらで変わりますし」


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 16:47:29 K6.rQ5kM0
モルガンは間違いなく2部6章に来そう
優しい人格、普通の人格、クズ外道の人格という多重人格者としてどう描かれるのか気になる


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 16:47:48 e8KUHqE20
古代日本とかエジプトはセーフだっけか


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 16:48:36 lrsxJSLw0
>>930
まあアルトリアの掘り下げは済んだとして掘り下げ不足のガレスとか既に言及あるケイ、パーシヴァル、ギャラハとかモルガンを差し置いてわざわざディナダンの話はしなくても良いってこと


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 16:49:01 FAqXmU2.0
モルガンと会って「魔女だああああ!」って恐れ戦く大魔女様…


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 16:49:09 b82bB0U.0
近親婚しまくりのハプスブルク家とかもあるし
割と近代までどこもやってる印象


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 16:49:36 K6.rQ5kM0
>>938
それら+まだ見ぬ円卓の新キャラの掘り下げが来るかもしれないって意味で言ってるんだが?
さっきからディナダン嫌いなのお前?


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 16:50:27 7NQUcZp.0
>>932
アレ?そうだったっけ?見直してくる


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 16:50:39 oFaSdxGo0
>>920
ランスロはZeroのおまけアニメで「でも実は王妃より王の方が好み」とか
言ってたのを見てからこいつぜってー嫌いだわって思ったな
完全に公式とは言えないけどあの瞬間のイラつきは忘れられない


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 16:51:05 kqJfcm7.0
>>924
ランスロットは女好きというかフランス人だし騎士として下心なく礼儀正しく接しているだけだと思うが
その結果相手が勘違いして色々起きる


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 16:51:05 x.BZz7260
まあ、モルトケも兄弟の娘と結婚してるしな
近親婚禁じてる割に、抜け道多すぎでは???


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 16:51:19 qccZWtoM0
アグラヴェインの立場からすると
アルトリアが女と知っていながら王妃になったはずなのに不倫するから
内政官としてブチギレるのも無理は無いと思ってしまう


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 16:51:33 xWfBXkS.0
モルガンはモードレッドが言うにはウルクの神々がフワワにやったことと同レベルの鬼畜行為をするみたいなので二部六章が楽しみです


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 16:52:04 K6.rQ5kM0
>>944
それだろうな
礼儀正しく接してるならガウェインとトリスタンにも当てはまるし


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 16:52:18 x.BZz7260
>>947
めっちゃ楽しみだなそれw
ワクワクする


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 16:53:09 e8KUHqE20
モルガンはアポアニメのデザインで来るのかな
子持ちとは思えないお色気


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 16:53:42 K6.rQ5kM0
>>946
それ以前に外様ってだけで毛嫌いしてたしロマン曰く「彼もまた円卓崩壊の元凶の一つ」ってことになるなら一概にアグラヴェインが良いことしたとも限らないからな


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 16:54:26 sVCL9ik60
モルガンがエクスカリバー持ち出してきそう


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 16:54:46 K6.rQ5kM0
モルガンが最終的にクズ外道人格の支配権から脱して「早く私を殺しなさい!」ってモーさん辺りに願う展開とか来ないかな


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 16:55:26 kqJfcm7.0
アッくんはあそこでランスロットとギネヴィア切り捨てるのはその後のブリテンの食料や経済の貿易どうする気なのか考えると頭に血が上ってついやっちまっただけな気がする


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 16:55:33 dJl3U77c0
モルガンは盛大に前振りしてるから出るとは思うが断言は出来ないかもしれない……


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 16:55:46 u.k.fFrA0
こう見ると6章はプーサーマザハ関連じゃない方がいい気がするな
プーサー関連やると蒼銀鯖とローマまで混ざるから円卓の掘り下げなんて出来なさそう
あれらはコラボイベとかで消化した方がいいわ


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 16:56:07 dK5HVouY0
ニトクリスの旦那は血のつながった兄弟
愛した旦那=家族
純愛ここに極まれりなファラオの常識

じゃけん旦那殺した奴は皆殺しって言ってるようなものである


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 16:56:09 K6.rQ5kM0
>>954
あり得るわ
私情が勝ってやらかしたんだろうしな


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 16:56:17 qccZWtoM0
>>943
そもそもあんなキャラにしたのは虚淵なのであんまりきのこばかり責めるのどうかと思う
虚淵なんであんな思考回路にしてしまったのか
近代兵器使わせたいってのはともかく内面はもう少しまともにしてやれば良かったのに


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 16:56:42 aTcP5ZB60
ほわほわお姉さんモルガンとキツイ攻撃的お姉ちゃんモルガンが出て、ほわほわの方にぐだマシュが好意を持ってると思ったら
攻撃的な方が味方人格でほわほわの方がド外道展開ください


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 16:56:53 FAqXmU2.0
「王は人の心がわからない」

今のFGO円卓騎士見てると…
そんな事言う資格あるんですかね?


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 16:57:37 K6.rQ5kM0
>>961
ない
全員クズとハッキリしてる


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 16:58:00 aTcP5ZB60
>>961
抑止力、抑止力が言わせたのだ……ブリテンを滅ぼすためにTPO考えるのを少し忘れさせられただけなのだ……


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 16:58:08 QH7cr4NQ0
お?騎士王への諫言[B]やぞ


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 16:59:16 kqJfcm7.0
>>961
あれ多分責める気ではなくもう辛すぎて見ていられないのにどうしてそんな本人は平然なようにしていられるのっていう嘆きやし・・・


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 16:59:19 e8KUHqE20
でも人の心はわからんよな
跡継ぎの座を要求してきたのを蹴ってそのまま放置は危険すぎるだろ……


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 17:00:39 xWfBXkS.0
>>953
でも実際はクズ人格の演技で「騙されたわね?既に良識な人格は死んでるわ!」みたいなことしそう
>>961
でもアルトリアは「未来のため辛いことを皆も我慢しよう精神」で動いてるしアルトリアの思考や内心に思い至る人でもなければ絶対に誤解するわ


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 17:01:04 lrsxJSLw0
>>941
そんな噛みつかなくても…
もっと他に優先すべき話があるんじゃない?って思っただけで別にディナダン嫌いとかじゃないです…不快な気持ちにさせたんなら申し訳無かったけども


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 17:01:31 b7Jb9VKg0
パロミデスも割と見たい


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 17:02:14 K6.rQ5kM0
>>968
別に噛みついてないんだけどな…
なんか妙にディナダンなんて不要とか言ってくるからひょっとして嫌いなの?って聞いただけ


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 17:02:23 eBB4WIww0
アルトリアさん人の形をしてるだけで本当は竜なんで人の心なんて分かるはずもないさ
なんでそこにあるだけで人を食うとされる竜を人型にしてしかも王にしたのか


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 17:03:36 K6.rQ5kM0
>>967
四季やFGOキアラの事を見るときのこって多重人格キャラには善の心とか平気で消そうとするしな


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 17:04:01 aTcP5ZB60
>>971
守護竜かつブリテンの大地の化身やぞ ガイアかアラヤかどちらの抑止力にも対応して妥協してくれるように手加減要請も兼ねてるんやぞ


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 17:05:40 /g4KIfSw0
>>954
知ってしまったら放置なんてできんだろう
王妃とトップの騎士が不倫バレたらどんだけまずいかなんてバッチリ書かれてる通りなんだし
処分したらある程度時間はあるけど
不倫バレたらそのまま国が崩壊しかねない


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 17:06:09 sT.0sfyk0
6章の円卓はプロト側だったりペイドン山の戦いで負けた世界とかもありそう


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 17:07:06 7NQUcZp.0
>>932
確認したドライ一巻だと子ギルが自分の宝物庫あけて
ヴィマーナはアンジェリカ側にとられて残ってないか
って言ってるから蔵は別扱いしてるな


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 17:07:33 lrsxJSLw0
>>970
言い方が悪かったかもだけどディナダンが不要って言いたいんじゃなくて6章でやるんなら他にやるべきエピソードがあるんじゃないかなって思ったまでです
別にディナダン自体が嫌いで言ったとかじゃないですよ


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 17:07:35 aTcP5ZB60
まずは5章だな
デミ鯖(神霊)と化したキリシュタリア(ゼウスロボ搭乗)は出るのか


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 17:08:14 K6.rQ5kM0
>>977
なるほど


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 17:09:05 sNeTN/P.0
今週水曜から復刻クリスマスなら空白期間ができて
今年中に五章のはず・・・


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 17:09:54 f5JKU2rU0
そろそろ1800万DLキャンペーンの時期だぞ


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 17:10:20 kqJfcm7.0
>>974
もし本当にそういう考えならまず王に相談するだろう、それこそ個人でやっていい事ではないし王が処分するようにしないと内側は更に悪化する


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 17:10:56 /g4KIfSw0
5章はもう一月中頃から2月前半だろ
クリスマス無しにするならできそうだが


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 17:11:21 FAqXmU2.0
>>978
ケツにプラグ挿して操縦するんやで


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 17:11:26 x.BZz7260
アッくんはね。
美しいユリが好きだったんだよ
それをぶちく壊した王妃もランスロも許せなかった
ユリの超過激派だったんだよ
おまえらも分かれよそこんところ


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 17:11:57 n7adasd20
今月中に5章来るならもう告知きてるはずよ
来てないってことはそういうこと


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 17:12:07 K6.rQ5kM0
>>985
さすがアッくん
童貞老け顔キモオタにありがちな妄想だ


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 17:12:41 e8KUHqE20
百合に生やすマーリンは有りか無しか


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 17:12:55 b7Jb9VKg0
>>985
私には卿の心がわからない


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 17:12:56 x.BZz7260
大好きなアルトリアと美しいギネヴィアがエッチエッチしてたのに
同僚の空気読めないフレンチ野郎が邪魔したら切れるだろ?
で、アッくんはアルトリア信者なわけで
アルトリアありきでギネヴィアの存在を許してた
だから不貞を働いたギネヴィアは絶許なわけ


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 17:13:31 aTcP5ZB60
>>984
ファフナー一挙放送見てしまったのでコックピットを重点的に狙うセイバーにドーナッツをごちそうする光景を想像した


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 17:13:46 FAqXmU2.0
五章エピローグは消失待ち異聞帯の夜空のキリシュタリア座やで


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 17:13:56 Od.QySBI0
魔羅に響く


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 17:14:40 x.BZz7260
>>988
アッくん「合法」


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 17:14:59 K6.rQ5kM0
元々モルガンに酷い教育と環境に置かれてたせいで人間嫌い女嫌いになった男だし遅かれ早かれああいう行動に出ただろうな


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 17:15:32 7NQUcZp.0
アッ君「僕は偉大な王の妻としてふさわしい振る舞いをして欲しかっただけなのに(´・ω・`)」


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 17:15:59 FAqXmU2.0
本気でマシュの絆上限に何かあって欲しいんだけど
色々あったのに不動すぎでしょ


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 17:16:44 K6.rQ5kM0
>>996
世間一般の人間からしたらマジキモいって思われる思考だな


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 17:16:50 2hYpk5RE0
すまない


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/11/10(日) 17:17:09 eBB4WIww0
すまん


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■