レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3944の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ73
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1554817862/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない。
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3943の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1569157975/
-
最終回ら辺で終章の劇場版告知とかやりそう
-
なんで皆様話数で間延び感分かるの凄いな
7章の適正話数とか全然想像つかない無能わし
-
>>906
おつおつ袖1枚でいいから引いとけばよかったと後悔
-
逆に6章劇場版は尺足りるか心配
-
>>954
とりあえずステラで前半締めやろなぁってのは分かる
-
よし3話ぶんはカニファン流すか
-
道化師で雑魚全部狩って最終でシトナイ単騎になってもう負けるかなと思ったんだ
2ゲージ削っていって( ゚д゚)ポカーンとしてる
-
劇場版高級ステラ楽しみ
-
バビロニアは1クールに短し、2クールに長し、って感じだからこの話数は逆に信頼度アップ
-
>>950
サポ人権鯖は持ってるのと持ってないので編成の幅が違いすぎるわ
今となってはフレからはスカディ以外借りにくいから自分で持っておかないとな
-
スカディうまく使えないダメマスターわし
結局孔明
-
>>961
スカディは周回用か短期決戦用
-
スカディと神の力借りてメッフィークリアしたわ
やっぱり異聞帯って最高だわ、私これからはクリプターになる
-
劇場版高級ステラvs高級裁きの光
下手をすると7章アニメよりも豪華になってそう
-
ライダー作品みたく冬映画とかあったら劇場版FGOでオリジナルクリプターとかオリジナル異聞帯の王とか出てそう(妄言)
-
宝具は全部ビームになるって事件簿で見た
-
そろそろ金林檎の在庫が怪しくなってきたわ
10%ボーナスとかやってるし今のうちに石買っておくべきかの
-
事件簿のショボい13拘束限定開放はNG
-
メッフィー4Tクリアの動画見ちゃったけど見事だった
-
小説だと普通にべディいたのにな
拘束解放も何か違う感じだし
-
事件簿ここだと評判悪いけど普通に面白いと思うけど
自分的には事件簿>>アポ>>>Fate/EXTRAの順
-
事件簿アニメの評価は原作読んでるかどうかでかなり変わるんじゃねーかな
原作未読は未読なりにちんぷんかんぷんになってそうだけど
-
アニメ先行行ってきた
・戦闘がめっちゃ動くしカメラワーク凄い。心配してたけど期待できる。あと尻!尻!股間!
・藤丸はそれなりにマスターとしてサポートしてるので(令呪使ったり)今の所棒立ち感はそこまでない
・1話目はエルキまで、2話目はマーリン登場からギルと対面まで。2話目から戦闘もコミカルさもグレードアップしてる
・マーリンが良い意味で凄くマーリン。
・マーリンのことになると早口になるロマニ
・マーリンスペシフォゥちゃんと言ってた
・アナがいろんな意味で可愛い。
・ウルクの街並みと人々の描写がいい
・OPとEDは普通。OPでケツ姐とエレちゃん登場。ジャガーマンの姿は確認できず
・連続2クール全21話だから大晦日に終章の発表やって22話目から3話くらいで終章やりそう(鈴村さんがロマニについて期待してくださいと言ってた
・トークは終始ずっと笑ってた
-
事件簿アニメは半分完オリで原作部分も中途半端だからほとんど原作と別物だけどね
-
尻と股間はいらねーよ(真顔)
-
>>972
読んでたら読んでたで違う、違う違う!になるだけなんだよなぁ
-
アポも事件簿も原作好きな層や主人公側が好きな層の需要を外してると思うわ
原作のテーマと逆の行動をメインキャラにさせたり数秒説明すれば済む要素を排除してゼロファンに受けそうなキャラ推すだけだし
EXは知らん
-
事件簿はもっと上手くできたろってのが一番の不満点だから
元を知らなければその分不満は減ると思う
-
メッフィー戦は中々出番の無かったキングプロテアを活躍させてあげられた。
>>973
なーる、中途半端な話数はサプライズで終章込みと考えれば納得だ
-
実は今、10月まで期間限定で虹林檎約2%オフセール中なんだよな
-
>>973
いやらしい意味でなく尻と股間の描写細かかった
カメラワークもよかったね
バトルはアクション監督も付いてるし2話見た感じめっちゃ期待できそうな感じだったな
-
>>973
巴、天草、小太郎の回想的なのは影も形も無し?
巴御前の戦いは激闘だったらしいから見てみたいなぁ
-
事件簿はアニオリ回も魔眼列車編の改変も何もいいところがなかった
グレイ着せ替えとかキャラ崩壊もの
-
しかし事件簿といいFGOといい、途中からの部分アニメ化するの流行ってんのかな
-
先行上映行ってきたけど戦闘シーンはすごいよかった。
一話開始のところでギルとエルキの死のシーン(泥にかえる)数秒やってて補足映像も入れていく感じなんだなって。
-
何だかんだでベガスで自前マーリン確保しといて良かったなって
-
まあ事件簿ですら0話とか1話のときは評判良かったから、問題はこの先
-
>>982
今の所は影も形もなかった
まぁ2話目だからまだ分からない
1話んの冒頭が消えていくエルキを見守るギルだから、エルキとギルの話はちゃんとやると思う
そうなると逆に天草たちの話が入るかは尺的に微妙
-
アポアニメでジークくんの脱走を心配してジャンヌに聞いてきたホムンクルスをカットしてた小太刀に何の期待もしてない
事件簿も適当にケイネス出せば良いだろ感が有ってな…
-
女キャラの股間アップでマシュイシュタルアナの股間はとても目立ってた
トークショー想像以上に楽しかったのは良かったな
-
22話から2,3話でバビロニアを最効率攻略するぐだ子編始まる説好き
-
>>985
あの捕捉はいい演出だったな…
知らない人に対してもいい引き込みになるやつ
まあゲームやってない人は殆ど見ないだろうけど
-
基本先行上映の評判なんてアテにならないしな
-
まあ優先すべきかというとそんなでも…って感じではある>巴天草コタロー
回想総集映像十数秒でも十分ですわな
-
>>991
マシュ以外はサポフレで攻略していくぐだ子ですか
-
途中からアニメでも事件簿みたいにクソアニメにされてなきゃそれでいいよ
-
>>963
異文帯の王とやり取りしないといけないからクリプターになったら胃がマッハでボロボロになるぞ
オフェリアなんか命落としてるしな
-
ぐっさんとかいう鋼の胃
-
まあ確かに事件簿も先行上映は盛り上がってたな
-
手強かった…(ティアマト首絞め上げ)
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板