■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3801の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 15:07:15 vvMHEt020
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.

Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします

質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ73
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1554817862/

◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない。

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3800の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1561214566/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 15:52:42 pCLTyb160
>>1
アスクレピオスのプロフィール、まさかギリシャで主人公が死ぬフラグではなかろうか
アルテミスがいる、ゴルゴーンも実装されている、まだペルセウスの登場がまだ
これらの要素が合わさると

ぐだーずギリシャで死亡

アルテミスとペルセウス(ゴルゴーンの血を持ってる)もしくはゴルゴーンの協力のもと
奇蹟と言える死者蘇生の霊薬をアスクレピオス作成

基本的に使用されない宝具を使用して九死に一生を得るパティーン


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 15:53:55 vvMHEt020
それ代償にアスクレピオスが死ぬパターンでは
逸話的に


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 15:54:15 euJOFJJk0
>>1
やあやあ皆さん新しいユガを迎えられて良かったですね


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 15:54:16 l/oYq/oU0
>>1
乙プララヤ


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 15:54:17 RnuHjk6o0
>>1乙ムンク
このスレなんか広いっすね


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 15:55:36 pCLTyb160
>>3
大丈夫だろう
ギリシャロストベルトにゼウスがいない限り、原典の再現には……ゼウスいたわ


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 15:56:59 zW4bvewEO
>>1
寂しきスレですまないと出会う


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 15:57:42 /flpX9YI0
>>1
アヴァターラもっと出てくるかなと思ってたが今の所ラーマ君だけだなぁ公式


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 15:57:45 D.kA552I0
>>1
引いてから数時間も経ってないんすけど、アシュヴァッターマンにも何かしら宝具強化ください


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 15:59:00 gc.rlttY0
??はもう出ないと思ってたから出番もらえてよかったじゃないか
ギリシャはラーマ同行すんだろうけどまた出落ち担当かな


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 15:59:51 z3vtEWYE0
>>11
現地鯖は現地でお別れじゃない?


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 15:59:55 7Cehk1qE0
>>9
ちょっと見るだけでもチート過ぎるからな
ラーマも制限掛けてる状態だし


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:00:08 zFpi/pqw0
結局あの四角の箱なんだったの?
あと神医パートでカルデアのものを名乗ってた医者って誰なん


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:00:11 /UXiwEPU0
>>10
今でも☆4.5くらいの性能ない彼?


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:00:31 VO9YcOBo0
>>1
マハーナーガから槍秘石ドロップする設定にしたやつはクズ


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:00:34 QrTK.sIM0
>>1
神ジュナシナリオでガチャ販促できなかったからかとんでもない性能だな……
ここまでしないとスカスカシステムに対抗できないとも言うが


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:00:36 euJOFJJk0
>>11
ラーマは同行鯖じゃなくて現地召喚鯖なので
モーさんみたいにあそこでお別れよ


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:01:36 OSQQvmcs0
>>1
バッタマンはガッツ欲しかったがそれやるとアンメア死んじゃうか


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:01:50 gc.rlttY0
>>12
カルデアが召喚したからついてきてくれると思ってたけど…
今回、キャプテンの憑依なんちゃらしにいこう!ってところで終わっちゃったから現地召喚さばがシュワシュワしたのかわかんないな


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:02:51 .yiuNOPY0
>>14
ガネーシャジナコの「この世で最も堅牢なもの」のイメージによりラクシュミーが外殻担当としてああなった


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:03:40 z3vtEWYE0
>>20
呼び方はノウムも現地も同じだから現地で読んだら現地鯖でお別れじゃない?
トランクはどっちでも使ってる


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:03:41 .yiuNOPY0
異聞帯の王はやたら盛られる
はしっかり法則になりそうだな


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:03:42 gc.rlttY0
>>18
あー、現地鯖消えてたかそういえば・・


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:03:50 xLPFbTLQ0
狂アルジュナをサポ枠にセットした途端に、マスターレベル高いのに最終再臨済みのサーヴァントがほとんどいない人からの申請が殺到するようになったんだが
やっぱフォローシステムって地雷だったんじゃないか?


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:03:53 MTgGyAso0
>>1
ひたすら神ジュナ用の卵とアシュヴァッターマンの矢尻集め
凸カレカエサル、凸カレ神ジュナ、フレスカディで3ターン周回
カエサルをこんなに使う日が来るとは思わなかった。
あとカルナの霊衣開放見送ってよかった。


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:04:26 tNMw7ybE0
バッタマン礼装なに持たせるのがいいんだろうな
普通にクリ系か黒聖杯で自家発電するか
二神でガッツつけるのもありかな


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:04:30 D.kA552I0
>>15
ボブの宝具が強化されたからいいかなって
この前の書文ピックアップでやたら自前ボブが重なってやたら強くなったからというのもある(なお書文は来なかった


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:04:51 nhFlCTMU0
雷帝そんな盛られてるの?
正直性能について全く知らない


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:04:56 zW4bvewEO
そういやシャドボで同行出来る鯖は三騎までとかいう設定が出たけど次も誰か呼んでからギリシャ行くのかな


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:05:16 zFpi/pqw0
>>21
ああ、そういう意味だったのかありがとう
ドラマ見ながらやってたんで中途半になってたw


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:06:06 .yiuNOPY0
>>29
確か全体騎最強
NPチャージ無し以外の欠点が無い


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:06:15 gc.rlttY0
5章前にアスクレピオス召喚する可能性


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:06:35 OSQQvmcs0
>>29
スキルも宝具もかなり盛られてる
ただ昔の高難度向けな構成で今だと正直かなり使いにくい感じ


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:07:07 RnuHjk6o0
高難易度で使えるだろうなって話は聞くが高難易度開催中にはあんまり聞かないイメージ


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:07:28 pCLTyb160
☆5ライダークラスは魔境を超えた壺毒ゆえ
雷帝の性能も他のクラスなら一線級だが、いかんせんライダークラスでは突出しているとも言えない

あそこだけ別次元すぎんだよ争いが


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:08:09 zW4bvewEO
最近の高難易度は解除不可バフデバフが多いからな…


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:08:35 euJOFJJk0
なるべく現地で召喚した鯖の方が強力、というか抑止力さんが凄いピンポイントメタな鯖を用意してくれるっぽい
一章だとアヴィ先生、三章だと叛逆三銃士、四章だとカルナラーマみたいに
五章は誰を召喚するんだろうな


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:08:58 .yiuNOPY0
>>37
お陰でホームズの株が下がる下がる


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:09:05 Wj2w0B3g0
高難度でもスカスカ騎ん時アストルフォ団長で轢いた方が早そうなのが何とも


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:10:04 OLODvPtI0
ラーマくんなんで消滅演出無かったんだろうな


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:10:23 MTgGyAso0
ホームズは神ジュナの相方として悪くないのだぜ
弱体無効で無い限り確実に決まる宝具封印とスター20個獲得スキルがあるからね


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:10:46 z3vtEWYE0
>>38
一章は抑止力というか土地の悲鳴さんでは?
後はなんか呼ぶときに当たり付けてるらしいし自由選出でもなさそう


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:11:08 l/oYq/oU0
>>29
スキルにBアップあるし宝具にBダウンあるしNP獲得量アップあるわ毎ターンスター獲得あるわ
全体強化解除あるわ弱体解除あるわで性能はめっちゃ高い
騎自体のレベルが高いから目立たないだけ


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:11:26 kg4xggvU0
ピンポイントで音楽家2人呼び出す抑止力


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:11:51 PJXyTSPc0
>>41
まだキャプテンのインドでのお仕事が残ってるから、そこまで付き合ってくれてるのかもしれない

ラーマくんは偉い子だからな


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:12:02 MTgGyAso0
>>44
スキルが全部複合で盛々なせいで、普段から使っていないとどんな効果があったか忘れて高難易度でも採用されなくなる不幸


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:12:20 fIpS7s020
>>1乙した

https://demonition.com/wp/wp-content/uploads/2019/05/D6NfA4iUwAEUbS3.jpg
はいはい大魔女


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:12:48 pCLTyb160
シグルドに対してブリュンヒルデは幾らなんでもメタすぎやしないか
狙ってるってもんじゃない
スカディはブリュンヒルデでもシグルドには勝てんとか言ってたけど、どう見ても特攻じゃねーか


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:12:59 RnuHjk6o0
文化無きロシアに音楽家を呼ぶ采配


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:13:31 cg1WxDJg0
ぐだに異聞の厳しさを教えるために呼ばれたバサランテ


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:13:37 OSQQvmcs0
5章はバーソロミューかイアソン辺りが味方中心メンバーに来そう

5章までまた半年以上待つんだろうか


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:13:40 .yiuNOPY0
一人の少年の祈りから生まれた高性能UMA


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:13:42 l/oYq/oU0
全体故に高難度で避けられやすいって問題もある
周回性能はドレイクやアキレウスが居るし


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:14:51 V0iFEJVw0
土地の悲鳴さん「夫婦がイチャイチャしてるとこ見たい」


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:15:35 l/oYq/oU0
割と真面目にブリュ相手でも勝ちそうな能力してるのがシグルドだし
インド勢にも負けないステータスしてるよあの人


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:15:46 PJXyTSPc0
>>51
バサランテさんが一番厳しさ教えられてた気がするんですけどぉ?

あの時の姐さんに、汎人類史の子供たちはどうでもいいのかとか
もっと言葉責めしてあげたかった


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:16:07 MEi5BeD60
村正呼んだ時の抑止力くん絶頂してそう!


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:16:22 R3GmtnXo0
確かに盛られてはいるんだろうけど、全体騎って初っ端のBBAが完成されすぎてて特にそれ以上を求めようとも思わんのよな


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:16:30 tNMw7ybE0
TA向きの性能でもないしな雷帝
AAQのモーション見たことない人多そう


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:16:35 t8HJXoHY0
>>34
弱体解除と強化解除抜きでも星だしやら高倍率B3Tバフとかあるし大分使いやすい性能してるぞ
NPチャージが無いからドレイクとかには使いやすさで言えば一歩譲るが


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:16:38 euJOFJJk0
>>49
とは言ってもブリュンヒルデ単体じゃシグルドには勝てないだろうしな
グラムの全力解放出来てないシスルトでさえナポレオンとマシュがいないと組まないと駄目だったし
まあシグルドならブリュンヒルデに攻撃しなさそうなのはあるが


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:16:38 QrTK.sIM0
>>51
結果から言えばあそこで経験しておいて良かった


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:17:10 kg4xggvU0
神ジュナはアタッカーあまり揃ってない人は全部神ジュナでいいやになるかも
うちも頼光さん来た時はそんな感じだった


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:17:52 7Cehk1qE0
>>56
そりゃ北欧最大の英雄なんだから他神話のトップとも負けず劣らずだろうよ
個人的にシグルドVSアシュヴァッターマンは見てみたいな


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:17:56 pCLTyb160
つまり敵にアキレウスがいればペンテシレイアが召喚されるってことだな!


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:18:01 J64r0sFo0
何故かそこらじゅうで象さんの話題聞くな
やっぱ異聞帯の王括りで新しい王が実装される度に比較される定めなのか


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:18:29 MEi5BeD60
>>66
ヘクトールの方が良いのでは?(マジレス)


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:18:48 euJOFJJk0
>>57
バサランテは犠牲になったのだ…
古くから続く東出の性癖…その犠牲にな…


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:19:07 RnuHjk6o0
どっちも勝ててないやんけ……


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:19:42 OSQQvmcs0
>>64
NP30ある上にお手軽に全体とは思えない火力を誰相手でも出せるからな
宝具2とかになればどこでも雑に使えそう


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:19:44 .yiuNOPY0
そういや今回のカルナは敵がアルジュナだと分かる前だったけど
なんで中国じゃ敵が始皇帝って分かっててけーかさん呼んだんや


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:19:59 t8HJXoHY0
>>64
神ジュナは他クラス揃ってても下手すりゃ神ジュナで良いやなケース多そう

バサカは相性1.5倍だから有利クラスよりは単純火力では劣りやすいのが特徴なのに神ジュナはほとんどの他クラス全員の全体宝具火力越えてるし


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:20:00 z3vtEWYE0
>>58
抑止力くんはどんだけ低レベ縛りクリアしたいの?


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:20:38 V0iFEJVw0
>>68
CEO幕間のヘクトールすき


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:21:16 pCLTyb160
アキレウスに殺されているのにアキレウス特攻持ってくるエルバサ
シグルドに生前ボロ負けにしたのにシグルド特攻持ってくるブリュンヒルデ
そもそもお前の宝具じゃねぇだろその酒な酒呑童子

生前の弱点とはいったい……


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:21:23 gc.rlttY0
物語にする以上、それなりにグッドエンドにする縛りが生まれるから、どうあがいても「ほら俺有能だっただろ?」アピールできちゃう抑止力くん嫌い


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:22:25 fIpS7s020
そういえば秦良玉さんの宝具テキスト一文字も読んでなかったな


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:24:25 zW4bvewEO
弱体特攻はちょっと雑に強すぎると思うの
倍率知らんけど我様以上の範囲やん


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:25:18 nhFlCTMU0
>>72
反逆三銃士として呼んだだけでけーかさんに関しちゃ偶然じゃなかったっけ?
まぁ4章とか考えるとそこは呂布とか孔明呼ばない?って思うのはあるが


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:25:43 OSQQvmcs0
>>79
50だから特効としては控えめ


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:25:56 1QZAi0QQ0
せやかて工藤
また神ジュナみたいなの出てきたときに神ジュナは特攻入らんのやで


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:26:04 fIpS7s020
トリスタンは一応普通に毒殺に弱いらしいな


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:27:29 NHvfK6j60
4章ナタの扱いはたしかに悪かったけど
ナタオルタが毎ターン別の宝貝を使ってくるのは楽しかった


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:27:39 euJOFJJk0
>>80
ある程度選出した上でランダム(多分抑止力が選んでくれてる?)で来るから
まあスパさんとけーかは必須だったけどモーさんが選ばれた理由はよく分からんな


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:27:56 R3GmtnXo0
https://i.imgur.com/n1ygZxj.png

普通に強いよね
そして今初めてS2がバスターバフじゃないことに気付いた


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:28:27 zW4bvewEO
>>81
そこは流石に自重したのか
>>82
自分自身が最大の敵とかなんてそれらしい…


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:28:41 I3TmAhO60
バッターマンやカーマみたいな○○無効スキル他にもちょーだいちょーだいちょーだい


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:29:27 7Cehk1qE0
>>80
まあ後に呂布は来たし軍師も来たからオッケーだろ


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:29:40 Wj2w0B3g0
弱体特攻だけならいいんだけど同じスキルで攻撃力アップも付いて宝具ダメージ前Bダウンもあるから3種乗算で自前バフだけで火力ががが


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:29:49 tNMw7ybE0
>>81
CT5の3Tだから適正やぞ
ついでにatk30%ついてるし


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:29:50 VqHympFE0
>>83
わざわざ死因弱点をスキルとして持ってくるとは律儀よな
マテ読んだけどトリスタン実用的なスキル一つも持ってねえな


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:30:15 LvgaNeRU0
雷帝には明確な仕事がないんだよ
中途半端に自分で星出して中途半端に自分で吸ってクリアップやNPチャージは特にない全体宝具だから
大したサポートも出来ないけど殴るなら他のライダーの方がいいという


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:30:19 SMazqo6Q0
スキルの特攻3Tなら大体50な気がする


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:31:31 .yiuNOPY0
>>88
腹話術を覚えるでちと紅ちゃんが


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:31:44 fIpS7s020
ナタはあれなんかの理由でライダーからランサーに転向させられてるよな


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:31:53 zW4bvewEO
>>86
ほうほう、なんか3ターンの攻バフにしては数字高いような…


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:33:13 I3TmAhO60
スキルワンポチ強化解除は他のライダーにはない強みだと思うけどな
そもそも高難易度で騎全体使うようなところが少ないというか…


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:33:17 PJXyTSPc0
俺知ってんだかんな!
敵で出てきたときはフォーリナーだろうが何だろうが容赦なく殺した神ジュナも
味方になったらアビーちゃんの触手でぐちょんぐちょんにされるんだってこと!!


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:33:23 .yiuNOPY0
まさにオルジュナは超高級スパ


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:33:39 EjxCnd/o0
立ってるだけで星を産める鯖は3体並べないとあんま強くない


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:34:11 RnuHjk6o0
些事……


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:34:25 tNMw7ybE0
>>101
つ凸欠片or王の話


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:34:31 J64r0sFo0
特攻50、攻バフ30、Bデバフ20〜60
持続が全部3Tなんすよこれ…

BBちゃんでカード固定してB星吸い使ったら絶対気持ちいい


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:35:06 XGStePLQ0
不出来は状態異常、状態異常無効を持ってる弓ジュナは完璧
完全な理論展開、もう強化はいらないな


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:35:10 t8HJXoHY0
>>97
3T30%自体は怪力Aとかと一緒だからむしろ普通よ
そこにガバガバ特効50%がついてるからトンデモなだけで


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:35:50 .yiuNOPY0
>>99
セイレムのせいで敵でもあんまり強いイメージないのよねアビーちゃん…(雑にメカエリパンチかましまくったからだろうけど)
閻魔亭の無銭滞在者はてめぇってなった


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:36:11 euJOFJJk0
スーパーカルナさんと並べると楽しいよ神ジュナ
シナジー性は特に無いけど


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:36:20 odU24RJw0
>>82
あいつ一番の天敵は弓のあいつだ


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:36:35 ftzpvO.I0
そっか凸欠片BBちゃん置いとくかオルジュナ試運転用に


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:36:43 01o.MWSA0
>>72
ランダムだから


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:37:29 LvgaNeRU0
https://i.imgur.com/xbSykWy.jpg
攻撃30%も上がるのがズルい
こんなゴミスキルで3年戦い続けてる限定星5がいるのに


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:37:54 EjxCnd/o0
>>103
王の話はOCのうま味がデカいからエジソンとかなり相性良い(エジソンも星産み持ち)んだけど
そもそもマーリンと相性悪い奴いる?って話になる


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:38:13 odU24RJw0
アンデルセンの人魚姫とか合わせるとといいかもなオルジュナ
まあアンデルセンは何と合わせても強いけどあのスキル


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:39:36 pCLTyb160
聖杯戦争で真名が分かったとして
仮に相手が竜属性だとしても竜殺しの魔剣をすぐに調達できるわけでもなし
仮に相手が毒殺によって殺された逸話持ちだったとして、毒をすぐに用意できるわけでもなし
通常の聖杯戦争でも真名分かったから対応できるなんて極ひと握りだよなぁと思わざるを得ない


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:40:02 DeJaJb7wO
王の性能が盛り盛りどうぶつの森なんて解っていたはずよのうワグナス


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:40:55 tCHZqIdk0
>>113
神ジュナさん相手に物凄く久しぶりに邪ンヌ+マーリン+アニバ礼装の組み合わせ使ったら
クリ攻撃だけでジュナさんを1回いかせてめっちゃ気持ちよかったわ


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:41:32 D.kA552I0
うちには異聞帯の王一人もいねーや
神ジュナも来てくれなかったしー


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:41:50 odU24RJw0
アシュヴァッターマンって宝具死後に召喚されてから練習してモノにしたって破茶滅茶すぎないか?
実質死後に成長してないか?


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:41:59 zW4bvewEO
>>106
怪力って大体1ターンじゃと思ったらA+じゃない普通の怪力Aは30を3ターンだったのか…


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:42:09 7Cehk1qE0
ラーマくんに強化ください
宝具強化と武の祝福強化でスター出すようにしてくれれば良いから


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:43:41 I3TmAhO60
絆上げと卵集めついでにラクシュミーと神ジュナ使ってるけど神ジュナにクリバフと無敵と宝具で星渡せるし相性いいな
…段蔵の無敵付与スキルもこれぐらい強くならないものか


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:44:34 xLPFbTLQ0
4章をクリアしたのに自前のカルナさんをスーパー化できないんだが、どこからできるの?


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:44:59 tNMw7ybE0
>>122
知らないのか?段蔵ちゃんは看板娘としてやっていくのが一番強いぞ


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:45:10 M19/9Jds0
>>115
大体の宝具やスキルが薄っすら予測できるくらいか
あとゲッシュ持ちのケルト勢は割ときつい


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:46:01 nhFlCTMU0
>>123
箱に霊衣入ってるだろ


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:46:11 7gDt6Ldw0
>>123
プレゼントボックス開けた?


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:46:14 EjxCnd/o0
星を吸ってバスターで殴るという基本にして不変の真理を押さえてくる神ジュナ偉い


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:46:25 euJOFJJk0
相手の真名が分かったぞ、アシュヴァッターマンだ!
…どうしろと?


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:46:32 D.kA552I0
>>123
プレゼントボックスから回収したか?
したなら強化画面でできるはずだが


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:46:42 ftzpvO.I0
>>123
霊衣開放では?


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:46:54 OSQQvmcs0
>>120
設定的になんでランク上がってるのに継続時間短くなってんだよっていう
EXだとまた3Tになるのに


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:47:25 I3TmAhO60
>>124
せっかく味方に付与出来るんだから付与を活かしたいなぁ


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:47:27 J64r0sFo0
>>115
この理屈からエミヤが弱いっていうのはやっぱ無理あるわ


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:48:00 ftzpvO.I0
自分だけずれてたわ
カルナさんいないのがばれた


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:48:14 4QQZpMBo0
医者が卵もぐもぐしてるしその後ろに神ジュナが並んでるからスーパーカルナさん解放できない……


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:50:04 D.kA552I0
神ジュナ自慢やんけ!よこせ!


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:50:43 7Cehk1qE0
>>129
クリシュナには弱いんじゃね
最後に負けたのもクリシュナと同じアヴァターラのラーマが居たからかもしれない


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:51:35 V0iFEJVw0
勢いでスーパーカルナ開放しちゃったから医者と神ジュナが食う卵がない


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:52:09 tCHZqIdk0
>>134
でもまぁ弱点つけばそれだけで勝てるってわけじゃないしな。ギャグイベだがメイヴちゃんのように


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:52:11 xLPFbTLQ0
>>126
>>127
取り忘れかと思って箱の中身確かめてみたがないので、回収してるはず……


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:52:28 TqSwdEDs0
>>137
お前も口座を空にするんだよ


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:54:41 M19/9Jds0
>>140
ジークフリート「背中が弱点」
アキレウス「アキレス腱が弱点」

トップクラスの戦士たちだぞ弱点わかってても当てる方が難しいわぁ!!


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:55:34 dovtJooM0
超カルナさんの霊衣開放は罠だったな
真理の卵持ってかれるから神ジュナのスキル上げがきつくなる


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:56:31 OSQQvmcs0
>>143
背中とか踵とか普通に戦ってて狙える場所じゃないよな
不意打ちとか多数で囲んでとかじゃなければ


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:56:33 pCLTyb160
実際弱点をついて敵サーヴァントを倒した事例なんて本当に片手で足りるか足りないかレベル
だいたいが少年ジャンプの王道みたいな力推しだよな


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:56:57 66NQkBiU0
>>141
四章エピまで含めてクリア(フリクエ解放状態)→プレボから交換券回収→ショップで霊衣交換
鯖の詳細画面から、カード絵とかバトル絵をスーパーカルナに変更(普通は自動でなる)

どこか忘れてるんだろ


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:57:04 EjxCnd/o0
アスクレ先生、シュメル熱の時とか一番いて欲しい人だった気がするけど冷蔵庫で保存される鯖が増えるだけで終わる可能性あるか


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:57:06 xLPFbTLQ0
>>143
完全な奇襲でもなければ、どっちも正面から倒した方が速いってレベルの難易度だな
まあその2人は防御力がチートだから、それでも狙わざるを得ないが


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:57:09 87d8YpWU0
超カルナさんは霊衣変えただけでLV100の雰囲気を纏っているので頼もしい


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:57:34 r2TKxr9Y0
でもでも卵要求スキル1と2の20個と再臨の5個だけでいいのは優しいと思った
次のイベントの交換に並んでくれよなー


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:59:02 I3TmAhO60
個人的にストーリーで出た真剣顔の立ち絵がそのまま絵になってくれたら嬉しかった
だかそんなことはどうだっていいんだ全ては些事


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 16:59:03 7gDt6Ldw0
>>141
フィルターも確認してみてね


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:00:09 ftzpvO.I0
あの卵、欲望の揺籃とか言われてて怖い


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:01:00 R3GmtnXo0
https://pbs.twimg.com/media/D9uypszUIAAI3zR.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D9uyroAU0AELynS.jpg

可愛い


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:01:07 RnuHjk6o0
蝉様「ヒュドラ毒用意したけど宙に浮いたから他所に使ったろ」


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:01:36 kg4xggvU0
卵の他の使い道レジライ水着解放かなとか思ってしまう


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:01:36 xJ1hy8BU0
https://twitter.com/fgoproject/status/1142703846591889408?s=21
かわいい。かわいい?


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:02:34 OSQQvmcs0
卵とかスタミナ全部使っても落ちないし金素材はイベント報酬以外だと無理だなと改めて実感しました


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:02:37 7gDt6Ldw0
>>155
サリエリちゃん、チョッコラータつまみ食いしちゃダメでしょ!


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:02:38 tNMw7ybE0
>>155
ケツ姐が楽しそうでなにより


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:03:18 RnuHjk6o0
>>155
サンソンは医療班やっぱり嫌なの?


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:03:47 vvMHEt020
>>155
このシバにゃん好き


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:04:26 jGtLpbzU0
>>155
ドルセントがレフェリーなのか…買収不可避


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:04:29 xLPFbTLQ0
>>147
>>153
フリクエは解放してるんだが、マナプリショップにカルナさんの霊衣開放権がない……(他の鯖はある)
もしかしてショップが違う?


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:05:41 V0iFEJVw0
>>165
ショップじゃなくて強化メニューの霊衣じゃないっけ?


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:05:43 UE1cuW6M0
霊衣は強化のページだぞ


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:05:44 jGtLpbzU0
>>165
ちょっと上でも出てるどボックスのフィルターとかじゃないの?


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:05:53 4QQZpMBo0
>>165
プレボで貰って強化ショップで開放


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:05:59 dovtJooM0
卵持ってる敵倒すだけでもめんどくさいからな・・・・


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:06:21 99HkWjgQ0
最近だと逸話を鯖攻略に活かしてて印象に残ったのは個人的にロボとプリヤのベア子ぐらいかな(後者は狙い通りにはならなかったが)
大体ゴリ押しに直結しちゃうんだよね

あと今章のテルとヴァッターマン絡みは攻略とは言いづらいけどかなり上手かったと思う


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:06:34 7gDt6Ldw0
>>165
強化項目並んだページの下の方だよ
霊衣開放の欄にカルナさんのアイコンあるはず


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:06:56 dovtJooM0
>>165
プレボのフィルター見てみたら?


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:07:54 rEYTMZKs0
>>9
かわりにウルティマのアバタールでも出すかー


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:08:25 xLPFbTLQ0
>>166-169
強化だったのか
ずっと編成やショップばかり見てたわ、お騒がせしてスマン

でも卵もう全部喰っちまったよ(泣
聖杯も☆4フォウ君もカルナさんに捧げてるのに、生殺しだわwww


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:09:42 xJ1hy8BU0
素材もQPも種火も欲しいからイベント早くきて欲しいな。


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:11:14 rEYTMZKs0
>>25
バニヤンとかおいてようがLV上がって枠あいた瞬間に殺到するから
さっさと満タンにしてるわ不必要なら切るのみ


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:11:21 jGtLpbzU0
今まで一度も霊衣開放したことなかったのか…?


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:11:47 dovtJooM0
紫鏡とは何だったんだろうな・・・・
てっきりインド鯖に使うと思ったんじゃが


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:12:19 xLPFbTLQ0
>>178
うん
なかなか琴線に触れる霊衣がなくてな


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:12:22 R3GmtnXo0
お前も俺と一緒にディーヴァール沼に堕ちよう?


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:13:25 7gDt6Ldw0
取っ手の取れるティファール
卵の落ちるディーヴァール


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:13:29 BfgUJA0E0
ウイリアム・照(日系三世)


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:13:52 tNMw7ybE0
>>182
全然おちないんじゃが!


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:14:24 e5TjV2rI0
あのタマゴがマハーナーガのタマゴとすると、割とデカイんじゃないか?スイカくらいあるかも


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:14:42 jZBtgqEg0
取り敢えず神ジュナ第2スキルMaxにしたから後は次イベ待ちでも許されるよね……?
box貯金が尽きてきてしまっているから他鯖再臨の為にも種火行かねーと……


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:14:59 dovtJooM0
なんかやたらと沖田が使われると思ったらディーヴァール周回のためか・・・・
カレスコ装備させておこうかな


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:14:59 OSQQvmcs0
金林檎1個でも卵落ちないとかコスパが悪すぎる……


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:16:23 R3GmtnXo0
ディーヴァールの周回難易度低いのが救いか


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:16:57 7gDt6Ldw0
凸カレ青王に2連射してもらって、べディヴィエールに仕留めてもらってる
あれで星3とかつえーわやっぱ


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:17:32 oBZPP1UI0
しばらくは卵採集イベだな
一日一個落ちればいい方かこれ


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:18:00 RnuHjk6o0
イースターイベはよ


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:18:02 BfgUJA0E0
黒沖田「呼ばれた気がする!」

エロさではドルセントちゃんと同格なんじゃが…


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:18:21 zW4bvewEO
卵そんな落ちないかな…
鏃狙いのついでに回ってるけどむしろ卵のが落ちる現象が
卵使う鯖居ないけどネ!


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:18:31 J64r0sFo0
いくら周回しやすくても10%ちょいはキツいわ
AP無駄にしてる感強過ぎて周回する気失せる


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:19:08 xLPFbTLQ0
>>188
某攻略サイトの検証曰く、100週回して13個しかドロップしなかったとか……


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:19:25 jGtLpbzU0
次のイベくるまでずっと壁殴る予定だけど神ジュナスキルマイケルかな…


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:19:30 vvMHEt020
物欲センサーは不出来で不要


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:19:37 8qe/Xm7.0
卵も鏡も泥率酷いよね


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:19:43 e5TjV2rI0
>>194
医師は手に入れとけ医師は


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:20:21 01o.MWSA0
武蔵ちゃんより使われるベディ
やっぱりベディ可愛いもんな


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:20:39 fIpS7s020
みんな周回に疲れているらしく出せる術鯖がいないから出してる術ジルが使われる始末

スーパーゴッドヘラクレスというか、狂ならメガロスが出たな
心眼使われたとき憤死しそうになった


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:20:45 oBZPP1UI0
2だけしとけば礼装問題が解決するからそこまではなんとかな
てか地味に鯖が増えたから種火も少し補充しないと


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:21:00 Lr1hiEjo0
ディーヴァールは凸カレニト龍脈ベディマーリンで3T余裕なことだけが救い


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:21:07 dovtJooM0
アシュヴァッターマンは杭消費量がひどいな・・・・


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:21:11 VO9YcOBo0
卵集めで槍秘石が泥するのほんと腹立つ


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:21:35 RnuHjk6o0
折角だしモーションもう少し見ようと思ってラーマくん使ってるわ


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:22:37 zW4bvewEO
>>200
手に入れられるものなら手に入れたいですよマジで
来週くらいに石30になるからそれがラストチャンスかな…


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:22:38 BfgUJA0E0
武蔵ちゃんってどういう時に活きるの?


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:22:45 R3GmtnXo0
うちのはあんまり出番のないシグルドに活躍してもらってる


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:23:00 MEi5BeD60
可愛い幼子を見つけた時かな


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:23:22 HU3M4RBQ0
虚無虚無言い続けるユーザーに業を煮やしたアザナシが永遠に終わらないイースターイベを実装したんだぞ


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:23:49 dovtJooM0
新鯖手に入れたらダヴィンチショップのぼったくり種火にも手を出してしまうわ


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:24:34 D3ERQXYw0
30連して神ジュナ、バッタマンどころかアスPすら0とか
心折れますわぁ


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:25:18 RnuHjk6o0
あれはスタック料だから……


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:25:37 7gDt6Ldw0
美少年はどこだ!
美少年おいてけ!


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:26:59 cg1WxDJg0
奥手なくせにロリショタ侍らせて武蔵ちゃんは何がしたいのか


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:27:09 rEYTMZKs0
毎回新素材で集会してる人多いなー毎回イベ補充待ちの放置だなイベでスタメンに起用することないだろうし
ピック2どころかピック1のもまだ育ててすら居ないな
BOX種火は使い切ったし倉庫分の種火はあるけどどうせ水着イベで4〜5騎は引くだろうし多少とっときたい


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:27:57 Lr1hiEjo0
マナプリショップは毎月全交換するものではないのか?
万単位で余ってるやろ


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:28:01 tCHZqIdk0
>>209
顔を見せてみろ、どうせ醜男だろうけどね!

素顔を出すリンボ

うっそー、目もくらむ美形じゃなーい

武蔵ちゃん、今緊迫した場面ですので……


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:28:50 R3GmtnXo0
そろそろマナプリの使い道増やしてほしいな


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:29:01 xLPFbTLQ0
ディーヴァールの3WAVEのドラゴンぽい見た目だけど、対竜特攻ささるんだろうか?

>>217
YESロリータ!
NOタッチ!

のショタ版のようなノリ?


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:29:26 tNMw7ybE0
>>222
ささるよ


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:29:28 dovtJooM0
次のイベントは7月6日かな?


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:29:33 J64r0sFo0
100連で神ジュナ2、タイヤマン3、医者4
かなり上振れしてるけど100連しても星3凸れない闇
もうちょっとピックアップ率上げてくれてもいいのにね


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:29:35 rEYTMZKs0
マナプリは数万余ってるけど
あっこの種火なんか効率悪いしフォウと呼符ぐらいだなマンコも使わないし


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:30:10 D3ERQXYw0
>>222
天、髪、魔性、竜、超巨大


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:30:27 MEi5BeD60
髪特攻…?


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:30:45 e5TjV2rI0
種火とタマゴを貯めたいのでさすがに来週は虚無でいい


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:31:05 5VCrCuIA0
いやマナプリの供給量をもっと増やしてほしいんですが……
凸るのに5000も要求されるのはきついっす。と言うか凸れてないんでそろそろマナプリ大量供給してくれるイベントがないと未凸で終わってしまう


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:31:12 7gDt6Ldw0
ラクシュミーバーイーは待望のサトリナ鯖だったので即レベルマにはした
この人こそスキルモーションでたまに転んだりしてほしい


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:31:14 R3GmtnXo0
またそうやってすぐマスターは髪に反応する


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:31:17 D.kA552I0
そろそろルルハワ来るんじゃないのか


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:31:35 TczReexY0
カルナ、アルジュナ、アシュヴァッターマンの触媒あるとして誰召喚するべき?
煩そうだけど色々考慮するとアシュヴァッターマンがいいのかなぁ


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:33:40 rEYTMZKs0
BOXも100〜多くても200ぐらいだが
マナプリ結構余ってるのはフリクエほぼ回らないから宝物庫以外の行くときの星3種火売ったり
ガチャ鯖が基本的に全売却だったりがでかいのかね
でもそんなに差が出るかな礼装は出たら即凸してるが


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:34:43 xLPFbTLQ0
>>223
>>227
刺さるのね、ありがとう


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:35:40 6UWDBNfg0
>>234
性能を無視すると
カルナ→カルナの意図が読めないと厳しい
アルジュナ→絆を深めない状態で心を覗くと危ない
アシュヴァッターマン→彼の信念に反することをしてしまうと自滅する
というイメージ
普通の一般人だったらバッタマンかなと思ってる


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:36:28 nhFlCTMU0
BOX200も回してれば十分では
普通の人は多くても100だぞ


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:36:31 rEYTMZKs0
カルナならとりあえず生き残れそうな気はする


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:36:54 JGGSTr5g0
>>234
今朝神ジュナ出した時は
アシュヴァッターマンに種火やりつつ極大成功が出たら10連回したら神ジュナと医神来たよ
まあ宗教だけど


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:37:27 NHvfK6j60
普通の人は10箱とかかな…
普通の人というのはあまり見たこと無いけど


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:37:40 BfgUJA0E0
売却時のマナプリ数を増やしてくれないかなあ
課金の残念賞というには余りにも…


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:37:45 OLODvPtI0
武蔵ちゃんはまだ蘭ちゃんにもラーマにも出会ってないのだろうか?
それとももっとショタ味が強くないと駄目なん?


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:37:54 OSQQvmcs0
普通の人はこんなとこ来ないし


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:38:35 GiZYoyxA0
LB4章には7章より上を行くDOD感を期待してた


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:39:14 .Bd9ehzM0
>>234
マスター生還率100%で、勝率0%の汚名を今回返上したカルナさんだろう


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:39:28 pCLTyb160
ここは十数年前にあらゆるエロゲ板で暴れ回った強靭な精神力を持つ人間の溜まり場さ
隔離施設とも言う


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:40:06 RnuHjk6o0
今回は現マスター元マスターある意味マスターで3人生還したから実質生還率300%ぞ


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:40:34 09rsxeyY0
>>234
マジレスするとアルジュナ以外は魔力燃費酷すぎて一瞬で枯渇状態に陥りそう


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:42:19 RGCgYI.Y0
インド鯖なら対応力を考えてラーマくんを選ぶのもアリだなぁ
大人ラーマが大当たりなんだろうけど可愛いくなさそうなので…


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:42:31 nhFlCTMU0
アルジュナの燃費って良いんだっけ?


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:42:47 M19/9Jds0
四章で新たにマスター生還記録を更新しましたねカルナさん


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:43:13 TczReexY0
>>249
アシュヴァッターマンってそんなに燃費悪いのかな?
見た目的には常に燃えてそうなイメージだけど派手攻撃もそんなに無いし


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:43:38 z3vtEWYE0
>>251
何かに不足するということがないので魔力不足にもならないとかいう


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:43:51 OSQQvmcs0
ラーマ君とかステ高いし性格も問題ないし滅茶苦茶宝具持ってこれるし技量も十分とか言うインド鯖の鏡
あんま派手な攻撃もないから燃費も悪くないだろうし


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:44:13 ftzpvO.I0
>>250
大人ラーマ君がかわいくないわけない


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:44:17 RnuHjk6o0
カルナさん節電できるし枯渇はしないのでは、その結果はともかく


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:44:28 eTPmrelk0
金玉が足りないから水着はよくれ


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:44:45 tCHZqIdk0
聖杯戦争の場合アーチャークラスは単独行動スキル持ちだから、魔力供給補助は受けられるよな


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:44:47 OLODvPtI0
>>251
授かりの英雄スキルで魔力が足りなくなることは無いだろうと言われてる
マスターが無傷かどうかは不明だが


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:45:36 /RXRK7vs0
性能目当てなら狂ジュナはやっぱり必須級?
ダラダライベ礼装付けて殴るじゃなく
ハントクエとかNP礼装つけてでの周回要員だと
同じ宝具レベルならNP30チャージの全体Bは全員狂ジュナ以下な扱い?
ギルですら鯖相手じゃなきゃダメとかマジ?
強い鯖あんまりいないので、性能目当てに課金するならここだろうか

勿論、好きな鯖可愛い鯖は別だけど


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:46:28 Lr1hiEjo0
大人ラーマきゅんは絶対雌い


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:46:34 RGCgYI.Y0
>>253
最高神シヴァから授かった身体&それが常に燃えてる&それが常に怒ってる
普通に燃費悪そうだがペペは特に苦しんでないしな


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:46:40 QxDRIKLw0
予算による


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:46:50 Gs2a.B/I0
アシュさんは単独行動EXだから多分かなり燃費良さそう


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:47:00 rEYTMZKs0
アルジュナとヤンキーは一緒に変なポーズとかしてくれなそうだからな
ヤンキーのノリはわりと好きなんだが


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:48:32 D.kA552I0
言うてアルジュナだってチョコレート工場のダンス完コピくらいならやってくれるぞ


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:48:53 New1fVy20
>>265
アレか、シヴァの不思議パゥアーで元から魔力の貯蓄がある的な


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:49:01 QxDRIKLw0
赤ザコェ…


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:49:47 LvgaNeRU0
十数年前にあらゆるエロゲ板で暴れ回ったおじさんよりSNもやってないFGOキッズの方が多そう


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:49:48 oBZPP1UI0
ヤンキーも人を見るからな
舐められるような奴だと扱いきれないと思う


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:49:51 tCHZqIdk0
>>266
正直、ぺぺさんの鯖ってあまり想像ができなかったがアシュさんは結構しっくりしたわ
運命に怒って!ってのはいい令呪の使い方だ


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:50:06 /RXRK7vs0
プリヤは読んでるけど
美優にもイリヤのツヴァイみたく正統派に進化した姿が欲しかった思うのは自分だけだろうか


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:50:35 RnuHjk6o0
カルナならできたぞとか言えば何とかなりそう(偏見)


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:51:34 xJ1hy8BU0
強い鯖って例外的に燃費が良い奴がいるだけで、基本は呼ぶとマスター干からびそう。


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:51:42 /oK0OK9Y0
19連だけジナコチャレンジしたけど最低保証でダメだこりゃ大人しくスカディ待つか


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:51:57 /RXRK7vs0
>>264
そりゃ石油王じゃないけど偶に爆死するくらい突っ込む程度は出来る
逆に余裕がないからこそ、コイツだけでいい(サポキャラは除く)レベルの強キャラは逃したくない、結局雑魚だから


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:51:58 DDzxY4Gc0
狂ジュナは敵が弱体耐性持ちだとBデバフと弱体特攻が載らない可能性がある点は運要素が絡んで微妙
ガント使えば弱体特攻は載るけど


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:52:12 tCHZqIdk0
>>274
人知れずこっそりと目からビームを練習していそう


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:52:43 C3iD7H3Q0
ラーマ君だって成長したらイスカンダルコースかもしれないし…


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:53:02 tCHZqIdk0
>>275
アキレウスも戦車使うと莫大な魔力消費して燃費悪いって言われているしなぁ


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:53:29 QxDRIKLw0
>>277
スカスカランスロできるならいらん
ないならアリだけどB宝具のサポ役がマーリンだからカレスコ(凸カレ)でも2回しか撃てないぞ


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:53:49 TczReexY0
なんでカルナさんはブラフマーストラを目から出そうとしたのか
他のインド達もビックリだろ


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:54:18 zW4bvewEO
>>278
ガンドでも特攻乗るの!?
アカンでしょうそれは…


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:54:42 OSQQvmcs0
>>278
神ジュナ使う時はマーリンかスカディ居るだろうからそっちのデバフで


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:54:55 /RXRK7vs0
カルナって最近は普通に当たり鯖扱いだよね
性格がキツイとか燃費悪いからって部分は敢えて書かれもしないイメージ
兎に角トップ鯖のイメージ推してるというか

燃費いいし無駄なく強いゲイボル&性格も極端じゃなきゃ大体合わせてくれそうなクーフーリンこそ聖杯戦争にて最優!(最強とは言わない)
とか近年は通用しないんだろうか


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:55:24 HU3M4RBQ0
まぁよほど神ジュナがストーリーや高難度で活躍するようなら弱体無効が増えたりするっしょ


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:55:30 pCLTyb160
イン怒の人はもしかしてシグルドみたいにマスター不在でも自分で自己魔力生成できたりするのだろうか


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:55:54 RnuHjk6o0
ホームズ現象だな


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:56:06 5VCrCuIA0
>>266
「××の時間だオラァ!」とか言いながら扉蹴破るネタ流行ってくれそうなヤンキー兄さん


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:56:13 TczReexY0
>>286
近年はシグルドがその枠な気がする


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:56:50 oBZPP1UI0
今はEXクラスで女神の神核持ちが多いからなぁ
デバフ弾かれ率高いわ3wは


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:57:07 OSQQvmcs0
燃費って話になるとシグルドさんがずるい
竜の心臓とか我が王にも下さいよ


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:57:37 RnuHjk6o0
>>290
なんとなくファンタのCMが浮かんだ


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:57:39 66NQkBiU0
>>290
本人はヤンキー扱いされると文句言うぞ
そこをさらにそういうとこだぞって突っ込まれるけど


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:58:20 New1fVy20
確かに優秀なんだろうと思うがシグルドと兄貴じゃ積み上げたモンの量が違い過ぎてな…


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:58:27 BfgUJA0E0
万能鯖のアヴィ先生は燃費どんなもんなの?


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:58:54 Gs2a.B/I0
カルナは燃費悪いなりに自分で自重しながら戦うし、必要となれば自分の鎧をマスターに着せてまでマスター生還に全力出すからなー
あれだけの強さを持った上で無条件でここまで尽くしてくれる鯖は実際最優だわ


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 17:59:04 pCLTyb160
知名度補正に問題があるわけでも、マスターの魔力供給に問題があるわけでもなく
ただサーヴァントとして召喚されたから竜の心臓の大部分が機能停止しているジークフリート
こんな理不尽ある?


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:00:04 tNMw7ybE0
>>294
ツッパリ先生!?


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:00:12 QxDRIKLw0
聖杯さんのガバ采配


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:00:23 ZKsTkqmA0
いくら燃費を気にしてくれるとはいえ素手で殴りにいくカルナさんじゃ勝ち進める気はしない…


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:00:31 /RXRK7vs0
>>299
色々増えたけど
剣内では一応トップクラスではあるのかねぇまだ


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:01:19 M19/9Jds0
聖杯「バルムンクと鎧あるのにさらに竜の心臓?止めるね、タルンカッペ?別クラスで出直してきな」


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:02:01 OLODvPtI0
>>303
悪竜の血鎧は普通にチートだからなぁ


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:02:03 zW4bvewEO
>>291
シグルドがそんなに評価されてるイメージ無いなぁ
強いんだけどそれ以上に地味過ぎて…


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:03:01 OSQQvmcs0
>>303
攻撃防御がバランスよく高レベルだから余裕でトップクラス
防御強いのはかなりのメリット


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:03:14 /RXRK7vs0
偶にはズバズバ言い過ぎて仲が悪くなる
って部分見たいけど
今じゃ普通に性格良いだけの良識人でしかないしね
ちょっとした天然って程度


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:03:21 pCLTyb160
きのこ
「アキレウスほどの大英雄なら宝具全部載せでも問題ないでしょ」
「アキレウスは宝具満載の超ハイスペックサーヴァント」

おかしいだろ、もっと平等に機会を分け与えられるべきだ!


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:03:27 qhcc054s0
兄貴とフィンとかいう無難にある程度勝ち進めそうなケルト最優英霊たち
なお優勝出来るかどうかは別の問題の模様


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:03:31 jZBtgqEg0
>>293
?レアルタの本文なりセイバーオルタの絆礼装なり読む限り普通に持ってね?
パスが正しく繋がってなかったがために正常に働いていなかっただけで


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:03:38 Gs2a.B/I0
鎧カルナとほぼ互角の技量と防御力を備えて出がクソ早い対軍A+宝具を持ってる時点ですまないさんはトップクラスから落ちようがないと思うの


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:03:44 I3TmAhO60
そういえば汝は竜は弱体じゃないから特効乗らないんだっけ?


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:04:01 /UXiwEPU0
>>297
ゴーレム一体作るのに滅茶苦茶金銭的コストかかるよ、魔力は知らない
あんなポコポコ作れたのは神代に近い魔力に溢れた異聞帯で素材取り放題だったから


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:04:40 cqPlVufYO
ケイローン先生の弟子が次々と


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:04:44 jZBtgqEg0
>>313
敵神ジュナにも付与できる代わりに味方神ジュナの特攻は入らんな


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:04:52 pj0QE1uM0
周回要員が欲しけりゃ巌窟王ももうすぐだからな
自力2福袋2で宝具4だけどインド異聞帯のほぼ全てを
スカスカで薙ぎ払ったぜ


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:05:15 XGStePLQ0
性格が良いと善良すぎるから一般人が引くには良いが魔術師が引くと不仲が起こり得るというのが問題だな
やっぱり性格面でも折り合いつけてくれる兄貴よ


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:06:02 Tar8Wjxw0
ラーマきゅんが偉大なる者の腕で使える筈の弓矢を頑として使わないのはシータに出会える確率を少しでも上げたいからなんだろうか?
ラーマという英雄を象徴する武器だろ弓矢は


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:06:29 I3TmAhO60
>>316
属性付与にも特効乗ったらゲオル先生と組み合わせて遊んだり出来たのに
残念


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:06:31 QxDRIKLw0
地味に玉藻とかはマスター側じゃなくて玉藻側のその時の心境で関係変わりそう


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:07:21 tCHZqIdk0
兄貴はルーンで魔眼対策も索敵もできるのが便利すぎる。後付け設定で強化される可能性も残っているし


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:07:52 xJ1hy8BU0
>>319
そういう設定のはず。シータがアーチャーの可能性高いから。


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:07:53 pCLTyb160
汝は竜って今のところ付与率100パーセントで弾かれたことないんだよな
神ジュナも問答無用で竜にされてたし、もはやあの申告に逆らえる存在はいないのではとさえ思える


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:08:39 M19/9Jds0
各神話トップクラスの英雄とかはそもそもの技量の時点で他を圧倒できる人らが揃ってるからな


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:09:05 R3GmtnXo0
7月はルルハワ復刻でほとんど終わりかな
石貯めねば


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:09:15 Tar8Wjxw0
>>318
「貴殿が悪を誇るならば、当方は善を誇り、それを拒絶する」
「貴殿が悪でない以上、当方が異を唱えることはない。安心してほしい、いつでも味方だ」

そういう観点で言えばシグルドは融通が効かなそうなんだよな
魔術師らしい魔術師だと人を選ぶかも


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:09:31 HU3M4RBQ0
そういやロシア異聞帯は分岐四百年ほど前なのになんで神代級の魔力が土や岩に溢れてるんだ


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:10:09 zW4bvewEO
シータは何かもう実装されない気がしてきたな…
異聞帯インドで出会え無いとか何処でなら離別しないのさ


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:10:13 cjKOYciY0
>>283
カルナの目ビームは大師匠パラシュラーマ直伝の必殺技だから
門下生の誰も目ビーム使わない辺りドローナ的に目ビームはダサいとか思っていて伝えていない可能性


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:10:19 QFAdCM5Y0
アキレウスは5章濃厚だから… カルナさんと違ってまじで噛ませになるか最後まで堅実に生き残るかのどっちかだろうけど


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:10:28 tCHZqIdk0
>>324
怪物を倒せる英雄も噂や風評被害には弱いからね……


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:11:20 BfgUJA0E0
カルデア内コンビニ前に毎夜集うヴィッターさん、マルタさん、ゴールデンさん
ゴールデンベアー号に乗せてもらってるマルタさんへの視線が熱いヴィッターさんが跨るのはあのチャクラム

なお
店長がジナコなので万年閉店コンビニ


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:11:26 OSQQvmcs0
シグルドが地味なのはやっぱビームじゃないからだろうか
グラムさんの全力形態がまさかの正拳突きとは思わんかった


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:11:46 Tar8Wjxw0
パラシュラーマ「はぁ?シヴァ様の目ビームめっちゃカッコいいやろがい!!!カルナ!お前、目から出せ!目から!!」


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:11:59 01o.MWSA0
カルナは強い弱いではなく
聖杯戦争では負ける運命を背負ってそう


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:12:27 M19/9Jds0
でもカルナさんはマスター生還率100%だから……


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:12:45 xJ1hy8BU0
そうは言ってもシータが実装されるなんて誰も言ってないからなぁ
むしろ実装されるであろうという予想の根拠が立ち絵あったからだけだと思うと…
シータ来るなら欲しいけどね。でも実装は無いと思ってる。


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:12:46 OLODvPtI0
聖杯戦争で優勝したいのなら主人公補正を手に入れなさいな


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:13:26 /flpX9YI0
パラシュラーマ教室とかどうなってるんだろう


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:13:49 V0iFEJVw0
>>324
マジか
汝は竜バルムンクコンボは初期の頃しか使ったことなかったけど
今だとグラムとかも乗せれるからもしかしてさらにコンボ強くなってる…?


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:16:00 QFAdCM5Y0
ゲオル先生とか盾としてもネタとしても有能な聖人
なぜカメコしかまともな出番が無いのか


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:16:09 pj0QE1uM0
>>334
グラムの全力は伝承通りの投擲だよ
打ち出すのと打ち込むのに正拳突きしてるだけで


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:16:12 R3GmtnXo0
シグルドもセイバーたるもの眼鏡からビーム出さなきゃ


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:16:14 jBOibpq.0
グラムは対城A++で良かったんじゃないかなあって今でも思う


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:16:34 01o.MWSA0
>>334
ビームじゃなくてもいいよ
ただ正面から殴ってA+ランクの宝具だけだと
トップクラスではまあ確かに一歩足りない感じはする


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:16:57 BfgUJA0E0
同伴アキレウスは無いんじゃね?
無敵が強力すぎて書き難そう


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:16:58 zW4bvewEO
カルナさんは絶対服従かつ一言足りないから勝てるタイプの鯖じゃないよなぁ…
カルナさんを使いこなせて勝てるマスターならカルナさん以外でも勝てそうだし


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:17:17 pCLTyb160
汝は竜はデバフじゃないからなぁ
あれほど特殊な効果はこの四年の歴史においても数少ない
そりゃ対魔力とかも意味ないし、そもそも弾けるように設定されちゃいない


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:17:39 XGStePLQ0
神ジュナの宝具で離別の呪いだけ破壊するとか出来ないもんかね


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:17:45 LvgaNeRU0
シグルドを謎の炉心で持ち上げるやつがアルトリアのスペック見たら腰抜かしそう


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:18:08 7Cehk1qE0
>>346
言ってもカルナと同格以上と言われてるアシュヴァッターマンの宝具もA+ですし
二章の暴れっぷり(ほぼスルトだが)から見ても性能ヤバイと思うが


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:18:19 QFAdCM5Y0
バッタマンさんは通常クラスで無敵持ちだからアンメアヒッジよりはガッツ無くてもいいのは最近の鯖っぽい


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:18:32 zW4bvewEO
>>338
礼装になるのを期待するしかないか…


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:19:19 tCHZqIdk0
>>349
竜属性自体がどうこうするわけじゃないからな
神性以外を弾くアキレウスが吸血行為を妨げられないように、弾かれる対象に該当しないってことやね


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:19:26 z5I/AT1E0
>>347
舞台的に意味無いにもほどがある無敵宝具ですね……


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:19:27 RnuHjk6o0
>>347
まああのギリシャなら神性持ちとかゴロゴロいそうだし


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:20:20 pCLTyb160
アシュヴァッターマンの奥の手が対軍A+宝具とは思いもしなんだ
しかしよくよく思い返してみると対軍A+ってかなり貴重で魔法一歩手前だって凛が言ってたし
そもそもカルデア一つ潰すなら対軍宝具で事足りるよなって


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:20:39 QFAdCM5Y0
>>347
アキレウスでも苦戦するレベルと書くと魔境ぶりが伝わるじゃん?


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:20:47 I3TmAhO60
よくよく考えたらもし属性付与が弱体扱いだったらアラフィフの悪付与が弱体無効で弾かれる欠陥スキルになってたしありえないか


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:21:21 01o.MWSA0
ここは無敵で最強のカイニスちゃんさんの話をしよう


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:22:14 tCHZqIdk0
>>359
えと……じゃあ、とりあえずヘラクレスで

ってなりそう


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:22:38 OSQQvmcs0
バッタマンはブラフマーストラも普通に持ってるんじゃね
インド大英雄の標準装備でしょあれ
ブラフマーストラばっかりだと味気ないからあんな変てこなのにされただけで


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:22:45 rEYTMZKs0
はやくくっころして?
やくめでしょ


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:22:45 BfgUJA0E0
>>359
全身アキレス腱とか言われてしまいそう


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:22:54 Qx/pdpss0
汝は神性!ってやって下さいよ神ジュナさん


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:23:12 QFAdCM5Y0
バッタマンさんなにげにアレで絆5が三人で一番遠いのね
なんだかんだで一線は引こうとする そういうとこだぞ


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:23:51 R3GmtnXo0
5章の同伴はヘラクレスなんでしょ?
そうだと言ってよ


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:24:12 RnuHjk6o0
絆といえば神ジュナがやたらちょろいと聞いた


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:24:19 QFAdCM5Y0
>>362
きのこが書くならラブラブカリバーンが通用する理由じみたデバフ来そうなんとなく
いやむしろもっと盛るのかな?


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:24:32 J64r0sFo0
タイヤマンってクラススキルに精神異常無効持ってるんだよな

翁の即死、カーマの魅了、水着BBの火傷、でち公のスキル
常時無効系は星5が持つ高級スキルだと思ってたのに


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:24:34 gc.rlttY0
ラーマくんを消滅させればシータちゃんを呼べる…?


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:25:09 YofBK3jo0
今からレベル100ペンテシレイアと行く異聞帯ギリシャの旅楽しみだわ


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:25:25 5rq.pOao0
ラーマちゃんをメス堕ちさせればシータになってマスターが絶望するまで読んだ


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:25:48 8qFhyfCk0
チャクラムはA++か対城でよかったのでは感
カルナとアルジュナと同格なだけに宝具はチャクラムだけというのが微妙
そらA+でも強いけどカルナとかA+宝具に加えて鎧とシャクティまであるしなぁ


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:25:56 DeJaJb7wO
ギリシャ?神?またワシが活躍してしまうんじゃな!
やっぱ弱小人斬りサーごときとは格が違うわ格が!


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:26:08 QFAdCM5Y0
>>368
新規枠でアチャクレスだぞ(願望)
真面目にヘラクレスでもアルケイデスが敵なミノパターンになりそうなんだよなあ
>>372
愛が弱まれば会える愉悦設定だぞ


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:26:25 RnuHjk6o0
アキレウスを撃ち落とす日


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:26:44 5rq.pOao0
星三アーチャーパリスか


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:26:49 66NQkBiU0
>>374
ゼウスにラーマを会わせてはいけない(戒め)


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:26:56 8qFhyfCk0
>>363
何故かチャクラムを不滅の刃と呼んでる不思議


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:27:49 J64r0sFo0
約束されたCEO大活躍異聞帯


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:28:00 5rq.pOao0
>>380
ゼウス「男の娘とその妻……二人とも味わえないとかおかしいでしょ!?」


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:28:03 UE1cuW6M0
>>360
強化無効だと弾かれんの?


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:28:18 I3TmAhO60
待ち構えていたのは女ばかり


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:28:22 M19/9Jds0
>>361
ポセイドンによって授かった無敵で不死身の肉体を持つものの、ケンタウロスとの争いにて大木に打ちつけられて地面に埋め込まれて窒息死した英雄カイネウスさん!!

やっぱ不死身といっても体内は割と疎か
倒す方法確立されてる代わりにそう簡単に同じ轍は踏んでくれそうにない


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:28:28 QFAdCM5Y0
今まで星5種火教マイルーム教だったんだけど普通に爆死してやっぱりオカルトは信用ならんなと
平然と引くのが一番いいのかもね精神的にも


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:28:56 a2wrglXA0
シグルドは本当に巻き込まれた一般人向けだからなぁ
令呪の命令も効かない堅物だし普通の魔術師マスターにはちょっと・・・


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:29:06 8V1vCJJ20
>>358
凛曰くA+級宝具は校舎が丸ごと吹っ飛ぶかどうかレベルらしいから
アシヴァッターマンはカルデア本拠地消し飛ばすようなんで
カルデア本拠地は校舎ぐらいの大きさならまあ


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:29:13 .Qyy/xk60
でもカルナさん自分のマテリアルに呼んだら勝ち確で勝てないとしたらそれはよっぽど戦いに向かないマスターの時と言われるくらいっすよ


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:29:38 QFAdCM5Y0
レベル100の我が王はブリテンで(どっちの意味でも)活躍しますか?


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:29:52 BfgUJA0E0
五章の同伴鯖はオリオン(バレ)


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:30:15 6UWDBNfg0
>>375
4章で第2宝具っぽいのを使ってたけどあっちの方が強そう


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:30:18 66NQkBiU0
>>387
様々な宗教の中でいついかなるときも勝利を続けてる
信長教への入信お勧め


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:30:19 M19/9Jds0
カルデアはよく見るアレが氷山の一角で本体は山の中にある地下工房だから雑にいって山削れる火力持ってこい


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:31:15 M19/9Jds0
>>392
オリオンの人間態はきっとものすごいイケメンなんだろうなぁ


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:31:46 tCHZqIdk0
>>392
おばさん!薬に力注入してよおばさん!


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:31:51 QFAdCM5Y0
正直熊系っていうかガチムチ童顔というその手に大受けなタイプでも驚かないオリオン


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:32:02 DeJaJb7wO
はよLv100ヘラクレスと昨日我がカルデアに来たアスクレピオスでゼウス君を吊るしたい


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:32:07 pCLTyb160
オジマンがカルデアの横に複合神殿を降臨させようとしてたけど、あれも改めて考えるととんでもないことしようとしてたよね


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:32:46 YofBK3jo0
>>385
たまにしか使えない特効なんだから素直に使わせて下さいよ!!
この前のケンタウロスクエで憂さ晴らししてたわ


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:32:47 QxDRIKLw0
呼ばれた気がしたのだわ


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:32:55 z5I/AT1E0
>>375
使用しないだけで別の切り札持ってるなら
生前使えなかった英霊になってから我流で使ってるだけの車輪なんてA+でも盛りすぎって思うけど
流石に他のインド勢と比べてあれ一個で対抗するのはしょぼいよな


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:33:23 Lr1hiEjo0
5章は絆マアナスタシアとバッタマンを連れて行ってNTRプレイ楽しみたい


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:34:06 QFAdCM5Y0
東出かきのこかわからんがトゲトゲ車輪かっこいいじゃん!!!って気持ちだったんだろうな…
パコ絵上がったの見てそう思ったのか前々から思ってたのか真相はいまは闇の中だが


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:34:10 01o.MWSA0
>>376
お、そうだな
ギルガメッシュ使うわ


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:34:13 .Qyy/xk60
5章は絶対ぐっさん連れて行った方が面白いでしょ


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:35:09 8qFhyfCk0
>>390
まあ、口が悪いだけでマスターには忠実で実力もトップクラスだしよっぽどのことがない限り勝てる鯖だろう


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:35:14 XGStePLQ0
ギリシャ男ということで完全なとばっちりを食らうアスクレピオス


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:35:19 YofBK3jo0
>>407
あなた死んだことになってますよパイセン


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:35:22 QFAdCM5Y0
神性ばっかりだとまたカルナさんが活躍してしまうっスねえ


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:35:55 Lr1hiEjo0
イアソン様まさかの5章パートナー鯖


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:36:08 On6o1zT60
>>375
いや、あのチャクラムはヴイシュヌのチャクラムで原典的にも滅茶苦茶強い兵器だぞ?


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:36:23 /YsOjlho0
>>375
時を破壊するだか逆行するだかの超パワーのランクじゃね?
チャクラム以外にもブラフマーストラとかブラフマーシラストラとかあるだろうし


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:36:26 DeJaJb7wO
>>409
マイルーム台詞だとアスクレピオスに対して感謝してるんだがな……


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:36:41 RnuHjk6o0
キュケオーン幕間のイアソンにぐだがお久しぶりですみたいな反応してたのは笑った


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:36:51 vvMHEt020
>>409
性別変えてくればよかったのに
医者なんだからできるだろそれくらい!


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:36:55 pj0QE1uM0
戦士の誇りを汚したから生前は使いたくても
使えなかったのが戦輪らしい。絆礼装で解説されてるとか


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:37:03 YofBK3jo0
イアソン様星3ライダーの顔してるから5章で来てもいいぞ


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:37:28 tiwFjmbI0
本気出せばヴィマナから空爆とかできるんだろう
騎か讐クラスならワンチャン


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:37:31 BfgUJA0E0
>>407
どこ連れてっても面白そうだからズルい


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:37:51 .Qyy/xk60
ギリシャ男絶対殺すウーマンのペンちゃんが医者には感謝するとはまた珍しい


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:38:02 8qFhyfCk0
>>403
パーシュパタもA+でがっかりされたけど純粋な威力はA++並みだとテラリンで判明したから持ち直したしチャクラムもただのA+宝具じゃないことを祈るしかない


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:38:04 LOl6rm020
クリシュナから拒否られたスダルシャナチャクラムだな
クリシュナの十八番だよアレ


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:38:12 66NQkBiU0
クリプター's「い・・・生きていたのか芥ヒナコっ」


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:38:51 6UWDBNfg0
>>422
甥っ子(ポリュテちゃんの息子?)を助けてくれたから感謝はしてるらしい
だが特攻は受けてもらう


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:39:00 QxDRIKLw0
死んでも幽霊になってぷかぷかしてるパイセン


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:39:34 TqSwdEDs0
おこマンのマテリアル知らないけど
使ってるってことはクリシュナはスダルシャナ使わせるの許可したんだろうか


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:39:49 8qFhyfCk0
>>413
原典の話してもな
>>414
ブラフマーストラはともかくシラストラはない可能性高いぞ


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:40:14 OSQQvmcs0
バッタマンと言えばブラフマーシラストラとかなんとかの超凄い必殺技持ってこないの
正直詳しくないからブラフマーストラの誤字なのかそれより凄いのか知らんけど


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:40:35 LOl6rm020
何も触れられなかっただけであのチャクラムがショボいって一方的に決めつけるのはどうなの


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:40:37 kg4xggvU0
>>347
インドも勝ったぞ綺礼この戦い我々の勝利だってメンバーだったのにばんばん死んだし


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:40:45 DeJaJb7wO
だが待って欲しい
あの痴女で眼鏡無しで乳でクリプター連中はヒナコちゃんだと理解できるだろうか
しかも困った事に自爆すると体型変化入るぞ


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:40:47 pCLTyb160
なぜ原典の逸話をあたかも設定のように言い張るのか


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:41:34 fIpS7s020
アルテミスおばさん!!


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:41:37 8RQZ9FYk0
カルナよりステがクソ高いんだから宝具で負けてるくらいでちょうどいいさ


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:41:55 I3TmAhO60
神性ばかりのギリシャに神性特効持ちの水着ノッブ連れていこう
海が舞台らしいし丁度いいだろ(ただしシリアスブレイク)


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:42:39 z3vtEWYE0
ギリシャはメカアルテミス出るのか気になる


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:42:48 7Cehk1qE0
マスターはA+宝具を過小評価しがちな所あるよね
普通に考えたらアレ持ってるだけでもヤバイのに
シグルドやアシュヴァッターマンはその上基礎スペも大概だからな


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:43:01 5rq.pOao0
ギリシャ異聞帯のレジスタンスのリーダーがイルカを操る姉なるものだったら……


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:43:40 vkJoEIrY0
原典の話は原典だと先に断ってるなら良くね?


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:44:01 8qFhyfCk0
>>436
カルナって魔力放出と鎧でステータス詐欺してくる鯖筆頭だし...


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:44:15 /YsOjlho0
逆に原典を語って非難される方がおかしいだろ


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:44:30 Gs2a.B/I0
>>434
「原典でこうだった」はぶっちゃけあんまり参考にならんからね
兄貴の剣才やイアソンの戦闘能力とか見てもわかるが、原典から躊躇いなくオミットしてくのが型月流


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:45:09 6UWDBNfg0
>>442
ISHIの力は詐欺すぎる


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:45:16 xJ1hy8BU0
本編が欲しいと言ったが水着イベントがアトランティスだとは思わなかった。
みたいになったら、どうしよう…


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:45:21 34a2JAy20
名前がスダルシャンチャクラの時点でクリシュナがよく使ってたヴイシュヌのチャクラムなのは確定だろうに
強いかどうかは知らん


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:45:43 .Qyy/xk60
カルナさん耐久Cとかだけど黄金の鎧があるから見かけ以上に硬いし幸運は本人からしたらA+だぞ


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:46:00 vvMHEt020
そもそもステータスの基準や一つ一つの意味がよく分かってないのに詐欺とか詐欺じゃないとかあるんでしょうか?


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:46:12 z3vtEWYE0
>>446
水着ではないと思うけど普通にイベントでないとは言えなそう


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:46:15 BfgUJA0E0
>>440
陸地を海にしようとする秘密結社か…


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:46:18 8RQZ9FYk0
現地召喚で水着鯖ばっかり出てくるアトランティス


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:46:22 SMazqo6Q0
巨神海洋だしでかいの居るんだろうな


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:46:26 oBZPP1UI0
シグルドは筋力耐久がA+だからなぁ
普通に寄って魔剣で斬るだけで充分だけど
A+で足らないって辺り、最上位との比較なのか?


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:46:59 OSQQvmcs0
兄貴は7歳児にゲイボルク以外は全部負けちゃうくらいだから才能無くても仕方ないね……


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:47:12 QFAdCM5Y0
原点は面白そうな話だけ話に出してくれ それ以外はまず無視されるからな


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:47:19 8qFhyfCk0
>>439
シグルドは炉心とルーンって分かりやすい強みあるけどアシュラマンの能力不明瞭すぎ
結局どういう経緯で手に入れたかだけでどういう効果あるのかさっぱりな説明は笑うわ


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:47:29 /YsOjlho0
A+宝具は魔法の一歩手前とかいう設定


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:48:43 8qFhyfCk0
>>454
そらアシュラマンはカルナアルジュナに匹敵する最強格の一人だし比較になるのは最強格でしょ


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:48:46 34a2JAy20
原典の設定と原典と言わずに騒いでるのは問題だが
>>413も原典と言ってるんだからそこまで拒否反応示すことか?


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:48:57 .Qyy/xk60
ケルト勢は面白い逸話をオミットされがち
スカサハとか登場前はヤンデレエピソード期待したんだけどなぁ


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:49:42 pCLTyb160
人間の筋力と耐久力はA+まで
筋力及び耐久力のA++は魔性の怪物でしか到達し得ない領域
この設定は一部7章のゴルゴーンが言ってた
なのでヘラクレスだろうがシグルドだろうが人間の天井はA+なので、人である限り筋力耐久のA++は絶対にない


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:49:50 8qFhyfCk0
>>460
型月の設定の話してるのに原典的に強い武器だぞって言われてもお、おうとしか


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:50:03 kg4xggvU0
>>449
ステータス詐欺で一番に思い浮かぶのはextraのナーサリー
All:Eなのにジャバウォックや名無しの森があるし


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:50:04 tCHZqIdk0
>>455
兄貴以外のケルトの戦士もコンラに叩きのめされているから、普通ならコンラが天才すぎたって評価になるんだけどな


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:50:11 XGStePLQ0
>>418
生前からチャクラム超イカスいつか使いてーと思ってたんか、所々かわいいな


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:50:53 LvgaNeRU0
インド信者は原典ガー原典ガーだけならまだしも
原典でこれがこれだけ強いんだからとか言い出し始めるからほんと邪魔


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:51:12 kg4xggvU0
>>453
絶対KOMに影響受けたなと思った


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:51:48 z3vtEWYE0
きのこはいつも何かに影響受けてる


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:51:49 GMTyqoyw0
そうだぞ
大人ラーマとかいくら騒いでても少年ラーマよりは強い程度のことしか分からんからな


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:52:22 M19/9Jds0
>>465
コンラくん才能の塊過ぎたのに運命が彼の味方をしなかったのが最大の不運


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:53:27 DeJaJb7wO
きのこは次のシナリオ辺りで隻腕の侍か忍者かその辺の鯖出しそう


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:54:15 kg4xggvU0
原典で親族に宛てた手紙や俳句集をネタにされる方がまだ平和だな


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:54:40 pCLTyb160
HAのランサーの話によるとケルト最強はフェルディア
そしてクーフーリンと白兵戦で同格なのがコンラ
純粋な戦闘力だけなら型月だとフェルディア一番、コンラ二番、クーフーリンが僅差で三番目

まぁゲイボルクで全て逆転したと本人の弁


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:54:57 4QQZpMBo0
梅の花 一輪咲いても 梅は梅


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:55:11 cUDPVh8w0
クリシュナもパラシュラーマも型月的には強さ不明のままだからな
アルジュナのパシュパタが宇宙を何個も破壊するとかも言われてないし
カルナのヴィジャヤが一番強い形態だとかいうのも一切根拠がない


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:55:24 .Qyy/xk60
でももういい歳なのにあれだけオタクとして吸収力あるのは凄いと思うわきのこ
歳取ってくるとアニメ見る本数も減るし据え置きのゲームやる集中力もなくてな…


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:55:29 1WDFuGeY0
なんだ?ヘラクレスの筋力とアキレウスの敏捷をA++に設定し直してもいいよという話か?


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:55:48 QFAdCM5Y0
きのこは影響受けてる時期に即書きあげたやつのが面白いだろうなってのはなんかある


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:56:03 OLODvPtI0
>>470
まあ、少なくとも少年ラーマより強いならそれはそれで十分強いだろうなって


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:56:34 QFAdCM5Y0
4章はインドとかめんどいから適当にするわって宣言したようなものだと思う


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:56:38 /YsOjlho0
原典ありきで設定されたキャラなんだから原典言及したら怒られるっておかしくね?
アーサー王が女なくらいおかしいよ


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:57:49 5rq.pOao0
ケツメドが破壊された人かー
……煽れねぇ


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:57:56 fIpS7s020
でもアルテミス、オリオン(仮)状態のときは大人しいみたいだから
おばさんって呼んだだけで普通は生き地獄級のことしてくるよな


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:58:28 tiwFjmbI0
英霊の設定作りは「4か月は資料をあさって単に名前だけ借りるようなことにならないよう、皆プライドを持って頑張ってくれている」らしいからな


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:58:32 .yiuNOPY0
ここでカレー×ライス礼装の最後の一文
「あくまでファンタジーなので細かい整合性は気にしてはいけない」


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:59:33 M19/9Jds0
原典の話?
不死身系の人はことごとく弱体化されてるよねって、まぁ原典通りだとほんとにそれ以外の攻略手段なくなるからね


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 18:59:48 sfV2MhX.0
原典言ってもマイナー後付け持ち出して騒ぐのとかは面倒


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:00:36 z3vtEWYE0
>>488
まぁ一応こんなのもあるけど……程度の話を原典とか言ったりもするからなぁさ


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:00:37 euJOFJJk0
マスターが思ってる以上に宝具ランクで決着が着くわけではないと言う訳だな
カルナとか宝具ランクは高いけどそれ以外はそんなに高いわけでは無いし(インド比)


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:00:58 67oN7oIc0
ゲイがグランドアーチャーだ!!とかな
せめて関係者レベルで名前が挙がってきた英雄にしろよと
影も形も設定すら一切ないぞゲイなんて


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:01:57 8qFhyfCk0
原典の話は良いけど空気は読んでくれってこと


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:01:59 YofBK3jo0
原典はフリー素材だから…


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:02:07 /RXRK7vs0
しかし最後の土壇場で裏切るって最悪の行為なのに
好感度の下がらないぺぺさんは凄いな
勿論、理屈の上では「裏切り」では無いんだけど
そういう反論も許さないような小賢しい感じは寧ろ悪感情溜まるはずなんだけどな
なんで嫌いにならないかって、やっぱりぺぺさんの魅力ってやつかね


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:02:55 M19/9Jds0
考え方がシンプルというかどちらに対してもしっかり筋を通してる感じがする
裏切るために味方してたんじゃなくて、味方の時はしっかりと味方してたしね


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:03:05 LvgaNeRU0
>>482
型月のアルトリアという少女の話してる時に「いや原典だとアーサー王は男だから」とか言ってくる馬鹿いたらどう思う?


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:03:10 KgztTDdQ0
アンドロイドだけどサーヴァント強化から右端のフォウ君残量の表示が実際はあるのに全て無いような表示になってるな
キャラ選んで強化する時には表示されるから困ら無いけど


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:03:36 /flpX9YI0
名前だけ出てるビーシュマ、ドローナ、クリシュナ、パラシュラーマはいつか見てみたい
ビーシュマは確か死ぬときを自分で選べる系の加護あった記憶だが、HP1のまま耐えれるようなもんだったかな


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:03:39 JwKBiVpA0
でもアシュヴァッターマンの宝具がチャクラムだけで微妙ってのもまだ分かんない憶測でしかないよね


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:04:07 .Qyy/xk60
でも実際出てきたら面白そうじゃねアーチャーゲイ
太陽神特攻ありそう


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:04:16 HyPdjuZ20
俺が空気だ
逆らうなよ?


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:04:59 RnuHjk6o0
マスター原典警察と抗争しすぎて荒んでない?


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:05:08 HyPdjuZ20
>>500
はいNG


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:05:18 /RXRK7vs0
今更なんだけどアベンジャーってなんなんだろうな…
邪ンヌとかのギャグ系は置いといて
1番スタンダードなエドモンとかはもう復讐終わってるじゃん…ってなる
他の全然関係ない鯖相手に復讐対象と同じレベルで怒って戦うなんて奴もいないし
そんな奴いたら只のバーサーカーだし


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:05:23 D.kA552I0
まあ男のアーサー王もいるんですけどね


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:05:28 8qFhyfCk0
>>494
最初から道が違ってただけで裏切りではないからな
作中だと裏切り言われてるけど


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:05:43 66NQkBiU0
>>497
それ、合計、所持枠、霊気保管室が霊気保管室になってるだけじゃなくて?


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:05:52 .yiuNOPY0
>>496
原典絶対正義の馬鹿は「型月という悪を正しているのになんでこっちが譲歩しないといけないの?」まで来るからな…


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:05:56 tiwFjmbI0
中国は神話時代からはなかなか出してくれないからなあ


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:06:01 tCHZqIdk0
>>494
元から期限付きの共闘関係で、かつ不意打ちなどの卑怯な真似はしていないからな
新宿アラフィフとは違うのだ


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:06:04 pCLTyb160
でもまぁ自分が人より知ってる、人より情熱注いでいるであろう原典の話を披露したいという心理は分からんでもない
インド神話とか特に派手で規模も大きいからな
しかも4章が始まってまだ日が浅い
これを機に自分の知識をみんなに広めたいって気持ちもわかる天…分かるがなぁ


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:07:04 tNMw7ybE0
カルナ「邪悪を赦さぬアルジュナとはな やつがマスターのもとで何を邪悪とするか見定め続けるとしよう」
ジナコのいうとおりみんなのお父さんしてる(泣)


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:07:58 66NQkBiU0
>>512
実の兄だしカルナさんに兄の自覚あるし


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:07:59 pj0QE1uM0
>>504
復讐を果たしたエドモン・ダンテスと座に刻まれた巌窟王エドモン・ダンテスは別物だから


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:08:44 .Qyy/xk60
カルナさん交友関係が広すぎる


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:08:52 7Cehk1qE0
まあラーマがトップクラスにやり合えるくらいになってて俺的には満足だよ
なんか今まで不遇な扱い受けてたし


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:09:21 HyPdjuZ20
原典の話したいなら専用のスレに行けよって話だろ
原典が影響するのならギルガメッシュがエヌマエリシュなんて使わねーわ


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:09:25 UM9B3UzM0
1パック8個入りで聖晶石3個出すから卵売ってくれねーかな


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:09:28 KgztTDdQ0
>>507
おっしゃる通りでした、これクリックで変えれるのか・・・
いつの間にか触って保管庫にしてたみたいだ


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:09:44 BfgUJA0E0
二部でフォウ君の子供を出すべきだった
章が進むとだんだん大きくなる


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:09:58 .yiuNOPY0
インドは原典のしっかりした研究者で本もいくつも出してる方がFGO大好きってのが一周まわって微笑ましい
まだ4章やってないけど神ジュナ2人来たらしい


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:10:43 eKHfdZnY0
本編で既に触れられてる事柄について、原典ではーって言われても「型月ではこうなんよ」としか言えないが
本編でまだ触れられてない事柄につい、「原典ではこうだけど、型月ではどうなんだろね?」って話すのは別におかしなことじゃないと思うな


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:11:19 QFAdCM5Y0
邪ンヌはギャグでもないときつい系だからなあ


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:11:24 UE1cuW6M0
>>504
ギャグどころかアンリの次くらいにアベンジャーだけどな


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:11:44 /RXRK7vs0
覚えてる人も少ないだろうが、今の
「エヌマッ!エリシュッ!」
より
「エヌマァ…!エリシュゥウッ!」
の方が言い方好きだったな


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:11:48 4QQZpMBo0
卵ほんとに落ちない


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:11:50 8qFhyfCk0
>>516
東出だからのう
神ジュナは東出のわりには自重してないけどきのこ監修入ったのか?


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:12:10 /oK0OK9Y0
月曜からディーヴァール周り出して今26だから2週間弱周れば神ジュナ分は貯まるじゃろ


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:12:12 D.kA552I0
神ジュナとか次ピックアップいつになるんやろ


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:12:29 01o.MWSA0
>>516
一人でやりあえてなくね?
ラクシュミーやジナコいるのに無視されすぎだろ


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:12:59 UE1cuW6M0
PCでFGOってできんの?


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:13:44 5rq.pOao0
基本的に「こいつは自分たちを憎んでるに違いない!だって、それだけの事をされてるから!」が
アヴェンジャーって言うクラスの根幹だべ


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:13:47 /UXiwEPU0
ラーマ君の武の祝福3Tにならねぇかなぁ……
宝具とクリティカルパンチ吐いたらやることなくなっちゃうの辛い


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:13:50 etjg5X2k0
ラーマもアシュヴァッターマンと同等なのかマシュジナコラクシュミーを加えてやっと同等なのかで議論あるけどな
アシュヴァッターマン自身は計算式に1足しても1引いてたら意味ねーだろバカと指摘してたから同等と考えてたのかもしれんが


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:14:17 .yiuNOPY0
雷帝は半年強で来たけどスカディは一年待ちで朕は音沙汰無しか


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:14:30 zW4bvewEO
>>529
福袋
他の王からすると1年くらい後かな…


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:14:33 /RXRK7vs0
実際ラクシュミーは少し空気すぎた、時超えのあたりも主役はジナコだし
別にぐだ達がこの世界消そうとしてもその辺全然だし
普通にカルデア産鯖と変わらん


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:15:01 66NQkBiU0
マーリンのPUをまってもうすぐ二年になろうとしています


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:15:03 LvgaNeRU0
東出は初期設定は何も自重しないから
自分で勝手にナーフと矛盾しまくるだけだから


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:15:08 QFAdCM5Y0
>>534
というかそういうセリフ言わせてるあたりは少なくとも同格だと意識させたいのだろう


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:15:11 j0EYrDKI0
>>349
朕はそろそろ面白イベントのメイン張ってもいい頃合い


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:15:12 7Cehk1qE0
>>530
戦力換算でラーマとアシュヴァッターマンで一対一の扱い受けてたやん
あれに異を唱えてないって事はアシュヴァッターマンもラーマを同格と認めてるってことだろ


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:15:33 tiwFjmbI0
あと卵8個で神ジュナ様スキルマじゃ
今週中には何とかなるのでしばしお待ちください


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:15:43 I3TmAhO60
サーカスで雷帝は来たのにスカディが来なくて欲しい人達が阿鼻叫喚インフェルノしてたのは覚えてる


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:16:05 QFAdCM5Y0
5章控えてるしゼウスの噛ませだよ多分神ジュナの設定
まあスルトくんみたいにあれやばかったなって語りぐさになるのが理想的だが


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:16:10 etjg5X2k0
>>530
でもあの状況だと敵も聖獣やらカリやらいて一人じゃなかったからな
しかも連戦してたし
とどめの一発だけがラーマってのも考えづらいし普通にメイン火力だったのではなかろうか?


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:16:20 .Qyy/xk60
>>537
異聞帯問題の言及はラクシュミー中心じゃね、ぐだの答え次第じゃ二人で会った時に殺されてるぞ


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:16:27 Gs2a.B/I0
>>533
最短CT4Tなのに3T継続は頭おかしすぎるから無いだろw


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:16:35 DDzxY4Gc0
卵5パック欲しいんじゃが


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:16:38 B34I1i9c0
アキレウス宝具の顔アップて誰が描いてるのかね


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:17:22 /RXRK7vs0
スカスカでdisられてるけど
やっぱマーリン自体は今でも強キャラなのって良いよねって
虚数凸ステラ→夢幻で他二人にnpと攻撃バフ→宝具二連打で3ターン周回してる身としては主張したい
なんかスカスカよりシンプルで良いんだよね
流石にガチャボックスの時はスカスカだけど


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:17:30 xxStXv/60
>>527
一体いつから神ジュナの設定が東出だと錯覚していた……?

が普通にありえるのが型月じゃろ


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:17:45 TczReexY0
ラーマくんは活躍してても見劣りしちゃう感みたいなのはある、なんでだろうか


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:17:47 MTgGyAso0
卵一パック買いたい


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:17:53 D.kA552I0
>>536
そろそろ星5選ばせてくれよな(はぁと
まあ今年も福袋だろうが...


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:17:55 HU3M4RBQ0
>>544
これがあるし4周年でスカディスルー説も信憑性あると思う
何より強すぎるし


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:18:33 QFAdCM5Y0
>>556
愛と希望の物語から逃げるな


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:19:36 /oK0OK9Y0
>>556
ただでさえ新鯖と抱き合わせほぼ確定で不満出てるだろうにPUすらしないとか大炎上不可避


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:19:57 MTgGyAso0
>>556
運営はスカディばっか使って欲しくないと言う意思見せてるからね・・・
なんか理屈付けてスカディPUスルーはあり得る。

そんなことになったら一年待ったマスター達の大炎上間違いなしだけど


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:19:57 BfgUJA0E0
>>548
最短CT5で5T継続するスキルがあってだな           なんで残念鯖になるんだ…


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:19:59 j0EYrDKI0
次の新イベントでは交換所に卵2パックくらい置いてくだしあ


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:20:07 UE1cuW6M0
ボックスの時しか使ってないし、叫んでる程にはいらんけども


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:20:19 etjg5X2k0
>>553
まあ、最後を飾ったのがカルナとアルジュナだったし怒るマンは敵幹部だったしでどうしたって強く見えるからな
神ジュナの耐性だと何も効かないからしょうがないとはいえ宝具弾かれるかませ的な演出もな


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:20:26 I3TmAhO60
>>548
BBちゃんの十の王冠CT4で弱体無効3Tなんじゃが(回数制限がないとはいってない)


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:20:37 QFAdCM5Y0
正直水着控えてるし来なくてもいいかな…9月とかに来たらいいと思うようん


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:20:44 tCHZqIdk0
そろそろ、インド、円卓、ギリシャ、中華、日本とか出身地別福袋が来るような気がしなくもない


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:21:06 tNMw7ybE0
>>544
最高の愉悦でしたねぇ


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:21:08 Gs2a.B/I0
>>553
想定される最高値に対して明確に制限かかってるのが大きいんだろうな


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:21:20 kOaocg.c0
そりゃまあ、リリィ状態だし
その姿で最強クラスに強くても困るというか…


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:22:23 UE1cuW6M0
最近すぐに好き勝手に叫ぶ動物園状態になるな
カリユガ終わったら呼んで


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:22:32 RnuHjk6o0
>>566
ムーンセル袋も作れそう


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:23:04 euJOFJJk0
とは言っても今回はバッタマンやカルナと同格みたいな扱いだったけどねラーマ
バッタマンも認めてるしもうそういうことで良いだろう


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:23:16 BfgUJA0E0
>>559
スカディは再PUなくていいよ
ゲームデザイン的に失敗してると思ってる


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:23:55 Lr1hiEjo0
3周年以降に始めた人除いてスカディ持ってない人とかいるの?
配布鯖でしょ


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:24:06 Gs2a.B/I0
ラーマへの感覚はバサクレスを見てて感じる感覚に近い
十分強いのはわかるが顕現の仕方次第でもっとやれるのがわかってるから歯痒くなる


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:24:26 vvMHEt020
そんなことよりハロウィンダヴィンチちゃん礼装書いた人が婦長のドスケベ礼装の衣装をアスPに着せてる話しない?


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:24:32 XixOMDIo0
>>560
あれ効果TとCT自体は破格だけど
1Tの効果量は黄金律(体)の効果分けてスキル枠2つ分使ってると考えると微妙よね


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:24:35 C.1DTK.k0
そうですね
クールでかっこいいですね


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:25:09 sfV2MhX.0
そもそも邪ンヌ自体がジルの妄想でジャンヌ自身はアポで見捨てたシャルル七世に詰問されて逆に彼を慰めたりコーションをどうでも良い対応だった


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:26:13 t8Kz.DQA0
去年のホームズPUや一昨年のダビンチちゃんPUは他鯖と抱き合わせだったんだっけか
全然覚えてないわ


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:27:07 sZl8OTU.0
いや、少なくともセイバークラスの少年ラーマはケチがつけられる時点で同格扱いするのはキモい
カルナアルジュナバッタマンより一歩弱いくらいが丁度良いのでは


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:27:10 D.kA552I0
スカディ抱き合わせピックアップはどうすっかな
石は配られると思うが


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:27:22 /RXRK7vs0
天草が敵でできたらすればいいんだ…!
とか真面目に悩んでたのが懐かしい


結局イベ限定スキルが1番キツイだけだよね


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:27:58 0FS1UwDs0
お前的に丁度良いかどうかなんて知らんがな


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:28:39 4QQZpMBo0
ところで素殴りで卵ひろいしてるんだけど医者のQモーションが殺意高すぎて笑う
先生どういう教育したんですか
二臨にすると一・三で見えない手の動きが見えて楽しいな
https://i.imgur.com/pS91WvQ.jpg
https://i.imgur.com/Zf8iivQ.jpg
https://i.imgur.com/ZaTQLO1.jpg
https://i.imgur.com/lVi1pDq.jpg
https://i.imgur.com/j0DVcuP.jpg


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:29:00 j0EYrDKI0
>>580
ホームズは最終日だかに1日だけスカディと抱き合わせでPUあった
まぁその前の虚月館でもPUされてたが


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:30:12 euJOFJJk0
キモいとか言われても作中のキャラがそう認めてる以上そう扱うしかないのでは
それでも納得行かないなら個人の感想だから否定はしないけど


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:30:14 MTgGyAso0
ホームズやダ・ヴィンチちゃんは周年以外でもピックアップされているのに
スカディは一切無し……どうなるかな


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:31:25 fUqRzgz20
スカディは今後福袋以外で引けませんとかさすがにやるわけないじゃん
だから普通にピックアップされるはずだ


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:31:38 TczReexY0
当時は抱き合わせのオルタニキ欲しくて出てきたスカディを恨んだが今となってはスカディで良かったと思う


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:32:04 ftzpvO.I0
>>585
こんな勢いでオペされたら患者死ぬぅ


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:32:30 OSQQvmcs0
今年の水着情報まだー


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:32:40 0oQP51Yo0
つかスカディってまだ1年も立ってないじゃん


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:34:08 e5TjV2rI0
いつまでたっても単体宝具星5狂が当たらんから水着邪ンヌをLv100にした。
多分攻撃力同じくらいだよな?


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:34:28 OSQQvmcs0
DW「この時期にスカスカ復刻するとボックスで使われるから新年に復刻するか」


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:34:31 .Qyy/xk60
そもそもスカディなんて全員に配布されたろ


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:34:43 tNMw7ybE0
抱き合わせPUはあるんじゃねえのたぶん
問題はそれすら逃すとマーリン同様絶望的ってことだな
抱き合わせがなかったら?一生こないやろな


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:35:01 M19/9Jds0
うちのかるであにはスカディいないの


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:35:06 GiZYoyxA0
卵使う奴は自分で卵産めよ


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:35:23 PJXyTSPc0
>>591
ナイチンゲールという女性から素晴らしい言葉を聞いた
「たとえ殺してでも治療してみせる」と…
なるほど、どんなに医者のいうことを聞かない愚かな患者も
一度殺してから患部を治療した後で蘇生させればいいだけのことだ


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:35:24 D.kA552I0
俺は水着に回したから配布されてない奴もいるぞ
最近はもう配布ネタも食傷気味になってきたな


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:35:31 euJOFJJk0
>>599
すまないさんに産卵させるか…


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:35:32 LvgaNeRU0
バッタマンを評する時にカルナと同格でラーマがスルーされてる時点で同格扱いされてない
バッタマンと戦う時もラーマにジナコラクシュミマシュぐだペペが加わるのに特に優勢ではない
人数換算で1人を1人と数えただけでバッタマンも認めた同格扱いとかどれだけポジティブなのか


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:35:57 4QQZpMBo0
>>602
ナーガもすまないさんも竜だしな……


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:36:13 Lr1hiEjo0
マーリンは7章舞台で復刻の予想多かったのにスルーされたからなあ
アニメで復刻されなければサ終まで来なさそう


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:36:26 /oK0OK9Y0
配布配布言ってるやつって本気で面白いと思ってんのかね


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:36:42 PJXyTSPc0
ちょっとVIPルームにいるエリちゃんときよひー呼んでくる!


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:36:44 .yiuNOPY0
(兄貴シグルドニキにカルナ車輪ニキの次のエサはラーマかよ)


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:36:53 R3GmtnXo0
今後の魔神柱はもっと卵産めよとか言われるのか…


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:37:03 z3vtEWYE0
>>606
マウント取りたいだけだから


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:37:11 tNMw7ybE0
フレンドの外人ニキ 「hot wheels....」
英語で言われるとなんか草


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:37:14 QFAdCM5Y0
スカディより2年来てないマーリンのが問題だよなあ


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:37:15 UE1cuW6M0
マーリンとスカディを同時に別枠でガチャやれば皆幸せだな


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:37:30 z5I/AT1E0
>>606
(そうやって反応してくるのを面白がってるだけやぞ)


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:37:33 vvMHEt020
脇で孕めネタってなんで生まれたんだっけ


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:37:55 D.kA552I0
マーリンと嫁王あたりはきっと忘れられてるんや...


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:38:01 .yiuNOPY0
>>611
ホットウィールってミニカーのブランドじゃなかったっけ


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:38:03 xJ1hy8BU0
マーリンは10月のアニメの目玉PUだと思う。


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:38:07 ftzpvO.I0
>>600
でも蘇生薬ってそんな簡単に作れるんすかね


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:38:25 BfgUJA0E0
大魔女様なら卵産めそう


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:38:26 xxStXv/60
>>615
凄い字面のレスだ……


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:38:41 PJXyTSPc0
>>616
イシュタルのことも思い出して差し上げろ


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:38:44 HU3M4RBQ0
まぁ実際強いと言っても永遠にpuされないってことはないっしょ
ただ単体で大きな利益を生むスカディを1周年キャラを売りたい時に抱き合わせにするかね


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:38:59 ftzpvO.I0
輝石的にオルジュナさん引けたからマーリンPUして欲しいなって


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:39:05 vUBJlXhs0
シトナイ待機してて深追いしなかったから配布されてないぞ
まあ150連は回したんだけど


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:39:12 L75IYizI0
マーリンが1000万DL記念だったし2000万DL記念はスカスカ単独ピックアップだと思う


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:39:16 4QQZpMBo0
>>619
ゴルゴーンさんにご協力願おう


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:39:27 VO9YcOBo0
アキネイターで遊んでたら草生えた
https://dotup.org/uploda/dotup.org1879775.png


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:39:28 D.kA552I0
>>622
思いっきり忘れてたわ
限定鯖増やしすぎやで


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:39:28 EjxCnd/o0
マーリンは借りるもの


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:39:40 tNMw7ybE0
>>612
キャス狐も混ぜてあげようあと孔明とライネスとおっきーも


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:39:57 z3vtEWYE0
>>623
利益という点で見るなら抱き合わせた方が深追いする羽目になると思うが


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:40:06 0oQP51Yo0
イシュタルも翁も2017が最後だし7章メンツがそもそも出し惜しみされてる
嫁王は忘れてそう


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:40:07 ftzpvO.I0
>>627
スキル蛇使いで催眠採血されるゴルゴーンさんの本がサバフェスで?


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:40:10 6UWDBNfg0
(神ジュナください)


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:40:43 sfV2MhX.0
ファブニールって自分で子ども産めたよな…ジークくんも産める?


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:40:45 Lr1hiEjo0
スカスカは宝具1で十分なのも運営的に旨味薄葬


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:40:51 j0EYrDKI0
嫁王ホンマ早く復刻してほしい
即スキルマレベル100にする準備整ってまっせ


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:40:55 /oK0OK9Y0
抱き合わせは来てるからあんま言われてないけどテスラの単独PU初回明治維新が最後だったような


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:41:07 tNMw7ybE0
安価ミスった>>631>>613宛て


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:41:36 xJ1hy8BU0
アニメで7章メンバーPUで術ギルとアナちゃんとエルキがボロクソに言われるのまで覚悟している。
毎度の可哀想なメンバー。


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:42:26 EjxCnd/o0
術ギルが弱いはないわ
アナとエルキはまあうん


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:42:30 z3vtEWYE0
マーリンも今はそこまで出番ないからなぁ


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:42:35 xxStXv/60
嫁王は何かスキル強化欲しいな
パラPにシステム系としての立ち位置奪われた感あるからそれを取り戻すか、あるいは別方向に行く強化だと嬉しい


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:42:40 M19/9Jds0
>>628
これは草


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:42:59 OSQQvmcs0
>>641
術ギルは当たりだから……
PUと同時に強化でエルキに宝具強化、アナちゃんにNPチャージください


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:43:04 RnuHjk6o0
単独だとオリオンとかも地味にずっと来てないような


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:43:05 fUqRzgz20
去年スカディと槍王ダブルピックアップで槍王1体出るまでにスカディ4枚も出てキレそうになった思い出


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:43:35 VO9YcOBo0
エルキドゥは今年に入って2回もすり抜けてきたのは許さない


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:43:53 R3GmtnXo0
実装から復刻まで二年以上放置された鯖だっているんですよ


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:44:22 01o.MWSA0
バッタマンがラーマを同格扱いしてるシーン教えて


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:44:26 EZCapdco0
>>641
あれ術ギルってそんな言われる性能だっけ、まぁ今となってはちっとサポ能力弱いけど

今回もフレ朕にお世話になったけど性能もキャラも良いしシンPUスルーしたの後悔してるわ、老書文は凄まじい頻度でPUされてるしそろそろこねーかな・・・


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:44:26 fUqRzgz20
エルキは宝具強化来たら威力はかなりのもんになるよね
だからなんだとか言わない


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:44:31 PJXyTSPc0
>>641
アナちゃんはエレちゃんPUで酷いことしたからね…


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:44:39 Lr1hiEjo0
フレマーリンは今卵狩りに出勤してるよ


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:44:40 z3vtEWYE0

星5二枚抜きで槍王来て次は術だからスカディだと思ったらシェヘラだったの一生許さない


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:44:59 xJ1hy8BU0
術ギルも強いんだけど何故か宝具8なんだよ。そういう人おおいでしょ。
尚、アナちゃんは宝具12です。エルキはまぁうちでは重宝してるので。


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:45:03 OSQQvmcs0
>>644
パーツはパラPだけでいいし火力補助は玉藻が優秀だからな……

何かしら欲しいよな


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:45:21 /oK0OK9Y0
でも術ギル巌窟王ガチャでPUされてるからマーリンガチャでもとなるとレアプリになる人続出するのでは


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:45:23 j0EYrDKI0
>>648
ウチもそこで回してどっちも来ずにポロロンだけ2人来た思い出
他にも星4PUは居たのに何故コイツだけ


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:45:28 D.kA552I0
星5二枚抜きでどっちもピックアップ外すとか何気に凄い確率


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:45:35 sfV2MhX.0
ドゥはカードバフ全アップで3ターンでも許せる


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:45:56 L75IYizI0
凸カレニトクリス、凸カレラーマ 後自由枠
卵周回楽で助かるわ泥率低いけど


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:46:10 lyYYgTrY0
アルジュナオルタのステータス、幸運C以外全部A以上で魔力はソロモンと同クラスか流石神霊
自称神霊のカイニス様もこれぐらいあるよな?


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:46:58 UE1cuW6M0
勘違いしてるやついるけど、ギルとアナは当時の星5のせいで愛と希望の物語と化してるだけだぞ


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:47:11 GiZYoyxA0
カルナの槍に一切ビビらなかった理由がよくわからないぺぺさん


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:47:45 e5TjV2rI0
まあ神ジュナも医師もすぐスキルマしなきゃならんわけでもなし
ゆっくりタマゴ集めでいいか


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:47:55 pj0QE1uM0
エルキはQQQで星出してBQAでNP貯めて宝具ABでガッツリ削る単騎が楽しいから
コマンドコード適性が高いのもいい


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:52:00 pCLTyb160
本来の蘇生薬はどんなに人体を破壊されていようが時間が経っていようが問答無用で生き返らせる万物の法を捻じ曲げる対界EXランクの宝具
そして今サーヴァントであるアスクレピオスが使用している宝具はそれよりワンランクダウンしてて時間経過してたり遺体が必要等々の制約がある


いや十分ヤバくねぇか今の医者が使ってる宝具


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:52:04 0oQP51Yo0
>>647
恒常とスト限に関してはオリオンに限らず相当数が単独来てないと思う
バレンタインとか抱き合わせ辞めて欲しいわ


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:52:20 BfgUJA0E0
アナはともかく術ギルは普通に強豪だと思うんじゃが


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:52:26 /h6xePnI0
神ジュナ引いておいたほうがいいかなぁ
宝具1でも強い鯖ってなかなかいないしなぁ


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:53:03 TczReexY0
アナはクリスマスに活躍してた気がする
あとは知らん


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:53:53 TczReexY0
アナってアナ違いね間違えた


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:54:32 PJXyTSPc0
>>666
神通力でカルナに当てる気がないのがわかってたんじゃろう


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:54:57 C3iD7H3Q0
強いとか弱いとかじゃなくて術ギルアナエミヤはPUされすぎ


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:55:15 xJ1hy8BU0
強さじゃなくてPUが冥界クリスマスだったからエレちゃん狙いで大量にきちゃったマスターがいるよって話ね。
スカディ狙いで愛と勇気持ってる人が多いでしょうというのと同じ。


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:56:07 xxStXv/60
術ギルは強いと思うけど、王の帰還のCTの長さはおかしいだろって実装時から思ってる

もっと言うとスター発生率アップがスター獲得系よりCT長いのが意味わからない
全体100%アップの王の帰還ですら毎ターンスター10個獲得に獲得スター追い付けるかどうかってレベルなのに


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:56:48 PJXyTSPc0
金槍でアナちゃんが出たマスターたちの怨嗟の声が
今もこの耳に心地よく響いているのでち


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:57:06 QFAdCM5Y0
>>666
個人的には生死に諦観していてどんな状況でも冷静に努められる人間性が驚異と書きたかったのじゃろ
実際ギリシャでこれからは教頭ではなく相対してるの確定なの恐ろしい…


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:57:35 tiwFjmbI0
男のくせにさらっとバレンタインピックアップに混じるオリオン


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:57:40 LvgaNeRU0
運営の星発生率と宝具威力アップに対する過大評価は異常だから


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:57:56 p0ODbUZk0
>>667
医者はスキル2と3を上げないと力発揮できなくない?
1は自分は6で止めてる


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:58:03 QFAdCM5Y0
ペペさんが教鞭執ってるみたいになっちゃったけど最年長だから教師側だよね(適当


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:58:57 QFAdCM5Y0
>>682
後者はまあわかるけど前者は獲得に勝るところ単体でないよなあ


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:59:11 RrqjI4WY0
名前忘れたけど感情を色で見透かす能力と悟りの能力が生まれつきあるんだったか
それがあれば相手が殺意もってるかどうかはわかるんだろう
なにより殺し屋でもあるようだから単純に慣れてそう


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:59:29 qDu7aEpU0
>>669
生前叶わなかったもの、作れなかったものが宝具になってる鯖がいるなか
明確に劣化してるのか
マイルームでもかつて作った蘇生薬を再び!と言ってたし
英霊状態かそれ以上じゃないと使えない(作れない)のかな


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 19:59:57 euJOFJJk0
>>664
神霊にも格ってものがあるからな
神ジュナなんてあらゆる神霊でトップに位置するだろうしそりゃそんくらいはあってもおかしくない


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:00:08 QFAdCM5Y0
ギリシャで蘇生薬が使われるくらいやばい状況になるのかもしれないよな
ただの当てずっぽうで言ってみるだけだが


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:01:31 QFAdCM5Y0
カイニスさんはなんかしらの方法でインチキだろうがキリ様に負けてるからなあ…


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:01:37 z5I/AT1E0
>>669
そらやべえでしょうよ
模倣とはいえ本人直々の完璧な蘇生薬なんだから
模倣なのにやばいからこそ本物の凄さも際立つというもの

5章でぐだが死ぬってパターン来ないかな
敵を強大に見せるならぐだ殺されて蘇生薬でなんとか生き返って敗走って形もありだと思う


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:02:11 a2wrglXA0
>>485
短期でやらないと、結局名前しか残らない何かになるよね


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:02:30 j0EYrDKI0
>>681
女湯はNGだけど男湯には堂々と入ってくるオリオン、というかアルテミスに笑う


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:02:34 pCLTyb160
蘇生薬の柱となる材料(ゴルゴーン、アルテミス)が現時点で全て揃ってるのが草も生えない


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:02:40 C3iD7H3Q0
アルテミスが原型とどめてないほどヤバい状態らしいからオリオンとアスクレはそれ関係かもしれない


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:02:41 fIpS7s020
スダルシャン、チャクラァァァァァ、ヤムラアアアアアアアアアジィィ!!!!ってクセになるな


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:02:43 p0ODbUZk0
アナちゃんは鬼ランドボスワンパンできたし、無敵ガッツとスタン、魅了で意外としぶといし
愛で使える範囲だと思う
https://i.imgur.com/EKPBoD8.jpg


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:03:31 .Qyy/xk60
そもそもアスクレピオスという英雄が元々ビッグネームだからな…なんでこいつ星3なのっていうのはある


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:04:06 6UWDBNfg0
やむら味


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:04:36 OSQQvmcs0
アスクレピオスとか現代でも色々な医療機関のシンボルだからな


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:05:14 QFAdCM5Y0
マシュ「先輩!!!」
オフェリアちゃん「キリ様…」
ぐっちゃん「項羽様!!」
ペペさん「やだデイビット!?」

なんだよ…全員恋してんじゃねえか…


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:05:18 RnuHjk6o0
星を捨てて医療技術(スキル)を盛らせる合理的判断だぞ


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:05:31 DeJaJb7wO
英霊だと再現できないというか多分英霊じゃなくても再現できるか微妙くさいよね
真薬の方はいろいろな条件が重なった結果の「偶然の産物」だったんだろう、的な書かれ方してるし


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:05:55 euJOFJJk0
>>698
今更レア度を気にしてもな…
かなり適当に決めてるし


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:06:06 eZi7YwX20
ゴォォォッド、アルファァァァァァ、ラアアアアアアアアアイッ!!!!


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:06:20 EjxCnd/o0
弱小人斬りサークルが二人とも星5だったりするので深く考えないでいいです


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:07:10 QFAdCM5Y0
織田信長が二人共和ゲーで星4とかありえんじゃろ!!!


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:07:36 01o.MWSA0
弱小人斬りサーの人と剣汁はどっちが弱小?


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:07:42 /UXiwEPU0
>>697
わかる(わかる)
インドでもアーチャーを片っ端から叩き割ってくれたよ
アシュヴァッターマンの精神無効が恨めしい


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:07:52 1k0q1h7E0
アシュヴァッターマンをお迎えできたんだけど、パールヴァティーへの態度がすごく低姿勢で
「お前…だれ…?」って感じになっちゃった
大奥イベントに続いて、パール様が偉大な女神なんだと再確認させられたわ

同じ女神なのに、欠片も敬意を払ってもらえないイシュタル様、感想をどうぞ


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:08:55 CsIoVu/A0
キリ様がカイニスを小細工無しで倒してたらどうしよう


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:08:56 R3GmtnXo0
アナちゃんは今回アシュヴァッターマンをズタズタに引き裂いてくれたよ


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:10:07 dovtJooM0
神ジュナは特攻範囲が広すぎるのがずるいわ


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:10:30 99.Crfao0
神ジュナくん強い?宝具スキルマ2頼光さんいるけど役目ある?


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:10:51 QFAdCM5Y0
>>711
これで思い出したけどせっかくやる気出したペペさんの防御ダウンが医者に即解除されたのは
やっぱり人間と鯖じゃ立つ土俵が違いすぎると肌で感じられて良い演出だったな


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:11:10 /UXiwEPU0
>>710
その偉大なパールヴァティー様の子供にであるガネーシャ神に
ヤンキー絡みする不届き者がいるらしいっスよ


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:11:35 7Cehk1qE0
別にレア度が高いからと言って人気だとも出番があるとも限らない
格で決めてる訳でもないし基準が分からなすぎる


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:11:36 pCLTyb160
ラムセス二世:国際連合の国際平和条約のシンボル
アスクレピオス:世界保健機関のシンボル

国とか知名度とかもはやそんなレベルじゃない
あまりにも別格すぎる


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:11:43 a2wrglXA0
>>711
ウンと高いとこからフライングボディアタックしたんだなと思われそう


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:12:47 QFAdCM5Y0
ライターの好みとDWの都合でFAやろな
全員高レアは数出せなくなるし


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:12:54 l/oYq/oU0
一気に新鯖3人も来ると育てるのがきつい
でも楽しい世界でもある


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:12:58 eZi7YwX20
キリ様「プランチャアアアアアアアアアアッ!」

シュールすぎるわ


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:13:48 xJ1hy8BU0
ボックスが上半期にも一回欲しいなぁ。


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:16:18 QFAdCM5Y0
デイビットが妙蓮寺呼びしたのはクリプターペペだからじゃなくて友人アロウを助けたかったってことだよね

やっぱり彼氏じゃないか


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:16:39 vvMHEt020
冠位彼氏とかいうあだ名ほんと草


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:17:38 HU3M4RBQ0
キリ様もだけど行動の理由が分かりやすい友情だと考えてると後々がっかりしそうな気はする


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:18:12 BfgUJA0E0
>>711
超靭な炭素繊維とスピドロインにより編み上げられた膨大な筋肉
支えるのは硬度18の超鉱オリハルコンの骨格
たぎる血潮は神秘のネクタル
黒煙にそびえる白亜の巨躯は身長53M

キリ様「怒炉守落(イカロスフォォォォォォル)!!」


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:18:32 z3vtEWYE0
>>726
真意がどうであれあんなイケメンムーヴされたらもう何でもいいや


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:18:51 .Qyy/xk60
でも友情以外でぺぺさん助ける理由が検討つかないし…


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:19:44 ftzpvO.I0
ぺぺさんと一緒に対キリ戦線の可能性も…?


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:20:24 R3GmtnXo0
まさか新規鯖が男4女1石像1ってだけでもあれなのにクリプター同士の薔薇まで持ってくるとは
4章恐ろしき


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:20:43 QFAdCM5Y0
デイビットととも共闘してみたいなあ
デュフォーみたいに新所長と面白い掛け合いが見れそう


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:21:29 ftzpvO.I0
オルジュナ2成し遂げた
星4が4体すり抜けたがもう無理アシュラさんバイバイ…


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:21:34 Lr1hiEjo0
4章敵陣営に女鯖いたことには驚いたわ


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:22:00 .Qyy/xk60
やはり四章は純愛…


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:22:21 dovtJooM0
ディビットはコヤンの1回限りのサービスをぺぺを救うために使うから尊いわ


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:23:03 DeJaJb7wO
マスターの前で隙を見せるとすぐに同人誌のネタにされてしまう……


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:23:37 Lr1hiEjo0
デイペペ推せる
ペペさんの乙女っぷりといい姉貴ムーヴほんと好き


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:23:41 DDzxY4Gc0
>>734
ナタは女だけど女じゃないし…


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:24:13 pCLTyb160
オフェリアは誰も助けてくれなかった……求婚してきたナポレオンも満足して消えちまうし
え? ヒナコ? あの人ずっとカルデアにいる気がしてまるで喪失感がない


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:24:37 MTgGyAso0
>>733

スト限星4はトリスタンみたく面白枠で使われれば頻繁にピックアップされることもある


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:24:48 l/oYq/oU0
バッタマンのマテリアルで生前持てなかった宝具って何処からチャクラム持ってきたのと思ったけど
クリシュナにチャクラム渡されて持ち上がらなかった逸話ってのがあるんだなこれ
鯖状態で修行して座に記録持ち込んで鯖としてで刻み込むってアリなの?


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:25:19 vN722ElY0
イリヤとクロエをお手入れと称したマッサージ(意味深)しに、コッチのゲームもやっていいんやで?(ダイマ)
ttp://i.imgur.com/SeSKAan.jpg


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:25:49 TczReexY0
カドックとぺぺはクリプタの誰かに大令呪だけ利用されて使い捨てられそうな予感してる


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:25:52 wW7Nju0.0
>>742
それほどまでに悔しかったんだよ


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:26:14 R3GmtnXo0
本名判明したんだからそっちで呼んであげないと失礼だぞ

な!妙漣寺鴉郎!


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:26:20 j0EYrDKI0
>>741
バッタマンはすごい話に絡めやすそうだしロビンよろしく便利枠もこなせそうな逸材よね


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:27:21 1k0q1h7E0
>>740
閻魔亭、バレンタイン、幕間と面白すぎたからな
間違いなく人生楽しんでるわ 今年の夏も絶対にやらかすぞ


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:27:26 ftzpvO.I0
>>741
使いやすそうなキャラだから期待しておこう


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:27:41 BfgUJA0E0
ナタクさんは安定しすぎてませんかね?
やられたり空気だったり…


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:28:28 r2TKxr9Y0
何言ってんだよ!人理修復できたのも全部パイセンのおかげじゃないか!


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:28:52 PJXyTSPc0
>>742
鯖状態で見たルチャが座の本体にまで刻まれちゃった女神もいるし…


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:28:59 B34I1i9c0
活躍じゃなくやらかしを期待されてる辺りパイセンだわ
もうfgoでパイセン以上のキャラ出ないだろこんなん


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:29:11 M19/9Jds0
なんかオタクになった海賊もいるな


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:29:33 dovtJooM0
新鯖はうれしいけど新素材でつらい


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:30:27 pCLTyb160
怒さんよりもはやく60年間人生を歩んで聖堂教会の黒鍵やらなんやらと会得して座に持ち帰った天草という先輩がいるんだよなぁ

そして一生ガングロになる呪いを受けた


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:30:32 j0EYrDKI0
>>753
某戦車アニメで画面に映るだけで面白い女と呼ばれる人が居るけど
パイセンはその上を行く話題に出るだけで面白い女と化してるからなぁ


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:31:05 6UWDBNfg0
星4スト限鯖面白枠


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:31:29 a2wrglXA0
ぺぺはデイビットのために、カドックはぐだのために
ちゃんと愛する人のために大令呪使って死ぬさ


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:32:14 01o.MWSA0
でも夜の性杯戦争に強いのはぺぺさんでデイビットが攻略される側かもしれない


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:32:17 dovtJooM0
バッタとアスクレピオスをスト限定
神ジュナは期間限定
ここ逃すとまとめてとる機会ないと思う


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:32:17 z3vtEWYE0
>>750
メタいこと言うとギリシャの同行鯖新しく呼ぶから消えたんやろな


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:32:49 tCHZqIdk0
パイセンは痴女衣装ばかり着ていないでたまにはヒナコ衣装に戻ってほしいと思うのは俺だけだろうか


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:33:10 Lr1hiEjo0
ぐだカドよりモブカド派なんだよなあ
ゼウスには期待してるけど


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:33:21 OSQQvmcs0
>>759
カドックがぐだのために大令呪使うは普通にありそうで困る


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:33:27 l/oYq/oU0
>>752
そう言われれば確かに…
すげぇ根性って事でいいのかこれ


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:33:42 R3GmtnXo0
https://i.imgur.com/XlF72UH.jpg
こんなの笑うしかないじゃん


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:33:48 foQ02u1o0
種火を限界まで貯めてから一気に育てたいから未だに引いた新鯖のレベルは1だぜ・・・


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:33:51 RnuHjk6o0
チャイニーズ仙女みたいな格好いっこくらいあってもよかったと思うんすよパイセンは


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:34:01 fIpS7s020
パールさんのカード構成B2Q2ってこれパワー系寄りじゃないですか?

5章で砲弾に巻き込まれ宙へ
6章でアーラシュフライトがかなり怖かったらしい
7章でアステカお姉さんに上空200メートル?だったかくらいから急降下ダイレクトアタック
  ティアマトとの一連の戦いのあいだもずっと鯖の近くにいたらしい
新宿でかなり怖かったらしいあれをやらされる
   そのまえに敵にさらわれる アヴェンジャーとの決戦で王と二ケツ
アガルタ 流される
剣豪 腹を念入りにえぐられて出血で死にかける(殺意なし?らしい)
セイレム キルケーと二人きりで投獄 あやうくキルケーに攫われかける?
二部 序 コンテナに入って高山6000メートル滑降
至る現在


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:34:26 tCHZqIdk0
>>765
ぐだおでもぐだ子でも美味しいやつを期待している


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:34:41 pCLTyb160
カドックは冗談抜きでキリシュタリアを倒す鍵になる気がする


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:35:41 D3ERQXYw0
>>742
天草のビッグクランチ


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:36:11 01o.MWSA0
カドックが皇女様を憑依経験して戦う激アツ展開


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:36:17 bzDTPqCA0
メイヴちゃんのチーズ蹴りもだな


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:36:34 EjxCnd/o0
puの面子は新宿の時が最高に強気だったな
新キャラが男と狼しかいねぇ!


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:37:13 RrqjI4WY0
カドックは八番目発言あるのと空想樹が根付いてなくて巫女が直接狩りに来たこと
モンスター銀河であるオロチの大層な名前とかまた最後のクリプターとして再戦しそうな気がするわ


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:37:21 .Qyy/xk60
皇女「カドック、この手紙を読んでいる頃私は死んでいるでしょう」


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:38:17 a2wrglXA0
そのうちエミヤ先輩が剣製とりあえげられて、
アルトリアさんが後ろでピースしてる感じの宝具になってたらやるせないな


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:38:18 tCHZqIdk0
>>774
え、終章でカドック君がレイドボスになるって?


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:38:19 HImD3iYY0
水着復刻までイベント一つ挟むかな


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:38:35 tNMw7ybE0
性能的に強くはないアラフィフとイケメンと狼
他のソシャゲならまわらんやろな


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:38:40 pA8sQ2Fg0
>>774
アナスタシアコス着て女装するのか…


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:38:42 jZBtgqEg0
>>756
妖術師殿まで何故か被害被ってんのは早く治してあげてくれねぇかな……
今回ギャルナタ差分動かせたんだから色白黒髪天草君も行けるやろ……ビッグクランチも別宝具が無理ならexアタック化はよ


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:39:16 ftzpvO.I0
ギャルがみんな黒いわけではない


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:39:20 tNMw7ybE0
イベントというかキャンペーン1つはさんで水着復刻とかじゃ


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:40:33 RnuHjk6o0
妖術師殿の場合黒鍵も裁決も洗礼詠唱も没収しないといけなくて面倒くさい


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:40:34 Lr1hiEjo0
カドックくんの女装なんて来た日には薄い本が辞書並になりそう


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:40:39 dovtJooM0
次のイベントは卵を30個交換に入れてほしいわ
ボックスでもいい


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:41:03 1k0q1h7E0
皇女様もイベントに出るたび、儚げな外見から想像もつかない暴れん坊プリンセスっぷりを発揮するからなー
異聞帯の皇女様とカルデアの皇女様は外見は同じでも、イリヤとクロくらいには別人に思える


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:41:09 jZBtgqEg0
>>779
抑止力「え、低コスパ縛り限界プレイ達成の為にも剣製外すわけないやん」


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:41:52 BfgUJA0E0
秦帝国とかいうネタ鯖生産地…


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:42:02 tiwFjmbI0
ボックスに金素材来るかな


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:42:06 DeJaJb7wO
次こそシリウスライトの詳細出るんだろうか……


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:42:12 vvMHEt020
だってトップがもう色々とアレだし…


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:42:15 pCLTyb160
天草の洗礼詠唱の威力は代行者でもあり得ない威力がある
意味不明な威力すぎて別次元らしいからなぁ天草洗礼黒鍵


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:42:19 ar54j3PM0
1700万DL記念挟んでルルハワ復刻とかやめてクレメンス


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:43:27 ar54j3PM0
>>792
シンPU2とかいう面白鯖PU
UMAが一番薄いまである魔境っぷりよ


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:43:37 KjxjK07k0
種火と卵が大量にゲットできるイベントやりたい


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:44:22 XGStePLQ0
>>797
呼符とかもらえるしむしろ望んでる


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:44:26 a2wrglXA0
シグルドに使い切った直後だったから、卵より腕輪集めが辛かった
あとは宝具重ねるだけだが、今のとこ8諭吉で1オルジュナ
これはやばいパターンや


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:44:52 Lr1hiEjo0
ルルハワ復刻は1ヶ月くらいやって欲しい


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:45:08 PJXyTSPc0
シリウスライト戦績
1章 〇 発動される前にキッドの早撃ちで阻止
2章 ー 共闘したオフェリアが発動したためノーコンテスト
3章 〇 名前すら出なかった
4章 △ 発動しようとしたがバッタマンが止めた。なんか後々使いそう


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:45:09 sxfqNigw0
実際パイセンは爆弾か特攻兵器扱いで単騎で何処ぞの異聞帯に突っ込ませたらつおいと思う
プロペラントタンクもとい蘭ちゃんも付けるぜ!


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:45:53 QFAdCM5Y0
確かに今回も見てるだけだった巫女がわざわざ生育してないのに折ったの謎やな


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:47:20 XGStePLQ0
こっちが見れてないだけでUちゃんがきちんと折ってるのかもしれない


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:47:25 BfgUJA0E0
復刻バトル・イン・ニューヨーク 2018でガチャ回数制限はやめてほしい
景品全部銅リンゴやマナプリでもいいからドポンドちゃん突っつく愉悦を奪わないでほしい


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:47:31 pCLTyb160
>>803
令呪使われる前に攻撃されて殺されかけるという頻繁に起こるイベント
オジマンディアスのマスターにも似たようなことがあった

令呪ってちゃんとサーヴァントの首輪の役割果たしてるんだろうな?


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:48:05 QFAdCM5Y0
空想樹が紅くなったり開花したり黒くなったりしてどんどん見た目も曲も禍々しくなってくのすげー好きだわ
戦闘もようやく消化感なくなったしの


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:48:14 99HkWjgQ0
物語の都合上仕方ないけど、空想樹の種子エネミーが登場したのが今のところ2章だけなのが気になる


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:49:45 QFAdCM5Y0
>>806
普通に今回倒したあと目の前でスーッと消えてたからなあ…
ギリシャとか巨大種子いてもおかしくないっつーかあそこだけ暗黒大陸みたいになってそう


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:49:46 pA8sQ2Fg0
種子の明らかにこの世界のものではないヤバそうな感じのデザインすき


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:49:47 ar54j3PM0
そういや今回結構育ってたのに種子出なかったな
神ジュナが不要物として都度都度で消してたとか?


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:50:55 wW7Nju0.0
ぐっさん「こんなこともあろうかと大令呪は温存してたのよ後輩」
なお使い方


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:51:30 BfgUJA0E0
>>814
魔法少女に変身するのに使うんやな!


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:51:47 z3vtEWYE0
明らかに育ってそうなのに種出てきたの北欧だけなの謎


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:52:45 RrqjI4WY0
インドは神ジュナが燃料源にしてたから弱ってたんじゃね
それに毒の乳海に生えてたしな
色も赤かった


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:52:57 5rq.pOao0
種子が蒔かれる条件は世界が完成してる事じゃないかしらね

ロシアは環境的に異聞帯の王が起きてないので無理で
秦は種が出来た途端薬として狩られてて
インドはスクラップアンドビルドしすぎてて芽吹くことすらままならない

そう考えると北欧はスルトさえ何とかなればそのまま新しい世界として再利用が簡単だったとか


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:53:15 a2wrglXA0
パイセンは、でっかい令呪くらいにしか思ってなさそうだな


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:53:23 pCLTyb160
てか空想樹の初登場シーンってあれだよな
確かよく分からんタイミングで空から降ってきて
ブリュンヒルデが眠る城の中にシューッ! されて
ブリュンヒルデに城から叩き出されてシュワシュワーって消えた奴だよね
初登場にしてこの扱いはあまりにも憐れ


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:53:33 QFAdCM5Y0
一人だけ今際のときでも大令呪使用どころか言及すらしなかったクリプターがいるらしい
ぶっちゃけ項羽様とイチャイチャしたかっただけだからね、しょうがないね

というかペペさんクリプターはみんな似たような理由で人類に仇なす敵みたいなこと言ってたけど
そう思えないのはぐっちゃんの存在は無関係 無関係だようん


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:53:35 UyjE6mmk0
樹を育てるのが目的かと思えばそうとも限らないらしいという謎が増えたからなあ


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:53:36 M19/9Jds0
>>808
そもサーヴァントなんて音速戦闘できるような代物だし……
https://i.imgur.com/YG97Lu1.jpg


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:55:11 M19/9Jds0
ぐっちゃんは元々誰の味方でもないからね
項羽様に会えるその一点さえあれば世界なんて簡単に敵に回すし、そのまま世界の側にだって寝返るぞ


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:55:16 .Qyy/xk60
ぺぺさん曰くぐっさんは項羽様といられればそれでいい人らしいからなぁ
カルデアよりいい環境があればそっちに平気で乗り換えるんだろうなパイセン


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:56:09 BfgUJA0E0
今気が付いたんだけどジナコが持ってるハムスター?はなんなの?
これがジナコ本体だったりするの?


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:56:27 QFAdCM5Y0
>>824
閻魔亭でそのまんま寝返り打ってただろうな…


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:57:52 /UXiwEPU0
秦の空想樹は扶桑樹だっけ?
あの樹の中に隠れてたから種も出てこなかったのでは
五章ではわんさか出てくるのかなー


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:57:57 RnuHjk6o0
カルデア畳むから退去してって言ったらどうなるのか


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:58:15 QFAdCM5Y0
最弱っぽい感じなのに一番苦戦したのはオロチ ライダーとかいう最強の敵クラス


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:58:36 pCLTyb160
北欧の空想樹ってスルトが完璧にコントロール下に置いて武器にされてたからなぁ
力を吸われるだけ吸われて利用され続けてただけだし
あまりにもスルトが邪魔すぎた


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:58:41 pA8sQ2Fg0
>>826
ネズミはガネーシャ神の乗り物


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:58:54 PJXyTSPc0
>>826
ガネーシャの乗り物がネズミなんよ


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:58:55 tiwFjmbI0
>>826
ガネーシャに縁のあるネズミなのでは


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:58:59 x6GUFiUI0
プリヤが天華百剣とコラボか
Fateは外部に出かけるコラボ頻繁にやるな


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:59:00 /UXiwEPU0
>>826
ガネーシャ神の乗り物らしいよあのネズミ


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:59:10 ar54j3PM0
>>826
元々のガネーシャの乗り物になったりするネズミでしょう
ジナコさん由来のもんではない


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 20:59:52 dztxTwa20
象がネズミを乗り物って体重差やばくないですかね


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:00:46 RnuHjk6o0
自宅には誰も呼ばないfateくん


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:00:56 tyBKqZ6k0
CCCやっててジナコのSGの一つがひとりぼっちだった事を知ってると数千年の孤独に耐える苦行を自ら引き受けて耐えたのはかなり成長したんだなと思えるな

まぁ29歳の人生詰んだおばさんですけどね。


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:00:59 CsIoVu/A0
OPに映ってる空想樹はギリシャのかな


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:01:07 BfgUJA0E0
>>832-1000
ジナコではなくガネーシャ縁とはこの海のリハクの目を持ってしても!


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:01:40 Zfi9qI/k0
シオンがヴォイドセルをどうやって手に入れたか分からないがもしこれがマリスビリーが協力してくれたお礼の物だったらシオンは被害者側だけど


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:01:58 tCHZqIdk0
>>839
だって自宅に招いたら歓待するより不慮の事故が起こりそうだし


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:02:00 GnV1YFx20
>>840
いつの間にかジナコの年齢を追い越していたのか…


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:02:20 8VQO1VqE0
>>838
その程度の矛盾なんて無視することも簡単なんッスよというスペックアピールらしい


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:02:43 RrqjI4WY0
逆に考えるんだ
ガネーシャが風船玉なんだと


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:03:10 PJXyTSPc0
>>840
まって!29歳なのは2030年のことであって
FGO世界の2018年なら、まだ17歳!引きこもり歴も3年だし
まだ間に合うよ!!


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:03:29 Zfi9qI/k0
>>839
抑止力がそれを許さないんじゃね?
型月の世界観的に型月外に型月の世界へと呼べない感がある


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:03:52 w/gPnXPs0
>>840
遺産で一生食っていけるし、成長したらまあ勝ち組側じゃね?


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:03:55 RnuHjk6o0
ただのニートならともかく金あるからなぁ


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:03:58 .Qyy/xk60
2030年もそう遠くない未来になっちまったなぁ、こえー


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:04:25 tyBKqZ6k0
あれEXTRA本編って2032年じゃなかったっけ?
やばい覚えてねぇや


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:05:14 QFAdCM5Y0
抑止力(めんどくさい型月オタク)

なるほどな…


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:05:20 UyjE6mmk0
型月くんの家に住んでる子供が凶暴だからね…


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:05:32 EjxCnd/o0
fateくん、それっぽいキャラをそれっぽく組ませてそれっぽい文章当てればキン肉マンコラボっぽいこと出来るって悪い遊びを知ってるから…


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:06:59 RrqjI4WY0
霊子ダイブできるだけで一流ハッカーなのにその中でもさらに一握りしか使えないカスタムアバター使える天才なんだけどなじな子さん
まわりが天才の中の天才なだけで世間一般では超優秀ハッカーよ
金髪凛の暗号を自力で解いて月にいったんだから見た目やゲーム中で言われる程無能じゃないはず


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:07:38 5VCrCuIA0
>>840
まあ金は唸るほど持ってるし、事業始めようと思えば無理ではないんだろうけども。
ただ成功するビジョンが浮かばない


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:08:12 dovtJooM0
キン肉まんといえばアタルの指名したパートナーで勝敗が全く見えなくなったなw
そりゃ何度もそれでいいのかと残虐の神が確認するわ・・・・


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:08:29 PJXyTSPc0
なんでや!太ってるだけであって素材は美少女やろ!


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:09:16 ar54j3PM0
若くて太ってない頃のジナコさんは可愛いぞー
https://i.imgur.com/XNDMqq4.jpg


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:10:06 sxfqNigw0
ジナコは痩せたらモテそうではある
17歳なら尚更なぁ


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:10:35 EjxCnd/o0
インド鯖が増えるにつれてカルナさんの特殊さが浮き彫りになって来たという


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:10:59 tCHZqIdk0
ぶっちゃけ、ジナ子は下手に遺産入らなかった方がわりと充実した人生送れたのでは?
ハヤテのごとくのナギも金失ったら自活したし


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:11:33 5VCrCuIA0
ところでガネーシャジナコって、カルナの鎧で救われた後、肉体に戻るまでの間のジナコだったりするんかね。とりあえずcccのことは覚えてるみたいだし


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:11:35 z3vtEWYE0
>>861
いや顔は成長後もいいけどね、顔は


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:12:03 7JA9uNmk0
ガネーシャが波長が合うと言ってたしきっとガネーシャの性格ってジナコとあまり変わらんのだろうな


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:13:26 PJXyTSPc0
>>867
ガネーシャの折れた角の話とか、けっこう男気のある話なんだけども…


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:13:31 EjxCnd/o0
凛イシュタル見た後fake側の原液濃い目イシュタルを見せられると凛つえーなってなる


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:13:56 RrqjI4WY0
>>865
寝て食って起きたら神になってたとかそんなような事をマイルームで言うらしいから多分地上に戻ってグータラしてたら来たのでは


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:14:26 99HkWjgQ0
ジナコは本当に実戦の経験さえ積めたらレオ凛ラニ程では無くても、カルナと合わせて強いペアだったろうに…
まあ経験を積む以前の問題だったが


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:14:31 RnuHjk6o0
まあ金で回避できるタイプの不幸にはならずに済んでたのでは


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:15:26 GnV1YFx20
どうしようもないブスってFateにいないな


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:15:29 EjxCnd/o0
よっしゃ!明日から本気出すか〜〜をn回繰り返した時期にBBちゃんの仲介が入った?


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:16:28 DeJaJb7wO
痩せたらかわいいと言うがぶっちゃけあの顔ならあの腹でも抱けるよ


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:16:29 PJXyTSPc0
とはいえ、ジナコは両親の事故死で諦めモード入ってたからなぁ
それを救われなければ、少なくとも幸せにはなれないと思う


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:16:38 t8Kz.DQA0
ジナコが孤独に耐えて引き篭もってた間ネズミは一緒にいなかったんだろか


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:16:55 ar54j3PM0
>>871
魔力周りはさっぱりみたいなんでその辺と比べられると厳しそうではある


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:17:02 tCHZqIdk0
>>873
あえてブス出す必要ないしなぁ


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:17:04 z1HF7/uo0
>>651
してないよ雑魚は雑魚だよ


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:17:59 BfgUJA0E0
ぺぺ
「カドックとオフェリア、芥ちゃんがお世話になったわね
仇討ちとかクリプターの威信とかそういうのはもっと余裕のある時にしないとね?」

拝啓ペペロンチーノ様
ぐっさんは混ぜない方がいいと思います


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:18:06 faQAejG.0
ブスの英雄…?
…ワイナミョイネン…?


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:18:17 dovtJooM0
まあ働かなくてもいいわけだからああいう生活しちゃうよな、ジナコ
ペルソナでも悠木碧CVで似たようなキャラやってたな
体型とか全然違うけど


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:18:20 8VQO1VqE0
>>871
カルナさんがどんなルートを辿ろうと詰んでると確信する程度には終わってるマスターだよ


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:18:22 Fu4AitTU0
>>879
ブスって逸話があってもそれは男を避けるためと理由つけて美女にするだろうね


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:18:22 5VCrCuIA0
>>869
つうか色がついた器か透明な器かの違いなのでは? どうもフィリアは元々それ目的として作られたホムンクルスだったっぽいし。
パールヴァティーはわからんけど、ジャガーマンとかもろにアレだからな。アレ過ぎて疑似サーヴァントってこと忘れそうになる程度にはアレだからな

>>870
カルナにあれだけ劇的に送り出されておいてグータラとか、筋金入り過ぎなのでは?


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:18:27 .vM4iPqQ0
ジナコは29のおばはんだけど酒とかタバコやってる感じはしない不思議
タバコはともかく酒は腹のボリュームからして飲みそうなのに
ドイツ人とのハーフだから酒強そうなのにな


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:19:08 pA8sQ2Fg0
あだ名が「アゴ」なブスのお栄さんも美少女


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:19:11 OM/OcF1s0
>>873
どうしようもないブサ男も別におらんし
デブは何人かおるけど


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:19:18 jZBtgqEg0
>>881
一番お世話してるのは間違いないから間違いじゃないぞ


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:19:27 faQAejG.0
ハゲならカエサルだが


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:20:07 ar54j3PM0
>>890
お世話(パシリ)


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:20:21 UYl49.zU0
>>888
なお、シナリオで北斎はアゴと呼んでいる模様


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:20:29 sxfqNigw0
>>879
アイボゥ��


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:20:32 xK.gWhfs0
>>848
ccc後なんだから時間の概念飛び越えてきてるだけで29歳だろ


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:21:03 PJXyTSPc0
>>894
お前はアイスボーンで消えてくれると信じてたんだけどなぁ


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:21:05 XGStePLQ0
>>886
あれだけシミついた習慣が早々抜けるわけはない、でも流石に4章みたいに放り出されたら動くようになっただけ相当成長したな


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:21:52 OSQQvmcs0
>>894
お前のことを相棒と思ったことねーよ!


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:22:12 5VCrCuIA0
>>871
ccc本編じゃ、カルナは槍を常時顕現させることもおぼつかないレベルのガス欠だったから、どうしようもないレベルで詰んでるのよ。
戦闘行動しようものなら速攻で魔力切れ起こして消えてしまう


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:24:05 RnuHjk6o0
すまない


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:24:45 a2wrglXA0
ジナコは、パールとヴァッターマンに
ダイエットという名の扱きを受ける幕間が来そうではある


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:25:07 EjxCnd/o0
今更だけどcccコラボで一番良かったところはBBちゃんの宝具がcccと書いてカースドキューピットクレンザーと読ませて来たところ


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:25:54 RnuHjk6o0
次スレ

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3802の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1561292706/


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:25:55 48Kv1MbE0
魔力の量は努力しても変わらんのか


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:26:50 ar54j3PM0
>>902
尚水着


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:27:05 BfgUJA0E0
>>901
ダヴィンチちゃんに脂肪をカルナさんに移すマシーンをお願いしそう


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:27:15 99HkWjgQ0
>>878>>884
まあ月の仕様以前にどうあがいても優勝はムリだな、うん

>>899
うーん…
こういうのも本当にアレだが本戦をバックれるのが最適解だったのを再確認してしまう


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:27:15 pA8sQ2Fg0
>>903

ジナコは天性の肉体スキル欲しがりそう


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:27:37 ar54j3PM0
>>903
汝は乙!


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:27:45 Fu4AitTU0
>>900
>>903乙ムンク
これは最優のセイバー


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:27:56 EjxCnd/o0
>>905
まさかお前水着用に取っといたのか!?ってなって変な笑い出たんだよね


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:28:37 z5I/AT1E0
>>903乙ムンク
いつでもどこでも仕事をしてくれるすまないさんは最優のセイバーよ


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:28:47 UE1cuW6M0
>>903乙まない


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:28:49 /UXiwEPU0
>>903
乙ムンク


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:28:50 vR3YFGY20
士郎君、才能ないとか言われてるくせに平均的な魔術師よりも魔力多いの詐欺じゃない?


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:28:52 99HkWjgQ0
>>903乙ムンク
水着霊衣が来そうな気がする(尚背中)


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:29:05 UYl49.zU0
>>903
乙ムンク


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:29:18 OLODvPtI0
>>903
乙ムンク


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:29:21 sfV2MhX.0
>>903乙ない
アポアンチが何故かゴルドおじさんブサイク扱いしてた記憶はある
あの人も顔整ってるのに


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:29:32 vvMHEt020
>>903
乙ムンク


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:30:02 xJ1hy8BU0
>>903
鯖の平均もマスターの平均もよくわかんない。


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:30:06 DeJaJb7wO
>>903おつ

鯖が増えるとサバフェスだの正月だののオールスター系は新鯖入りで見たくなる


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:30:13 PJXyTSPc0
>>903
最近はユガで輪廻することが多かったが、今スレは大丈夫そうだな…!

>>907
CCC本編のガス欠は月の表側のジナコを鎧で守ってるからってのも理由なんだけどね


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:30:48 .yiuNOPY0
>>903
原作で醜いと描写されてるのに大抵皮膚の一部が爛れただけの美形が充てられるオペラ座の怪人


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:30:51 pCLTyb160
すまないさん主人公のイベントとかやってみたいなぁ
ここまで散々すまないすまない言わせてたんだから公式も誠意見せてご褒美上げてもええやろ


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:30:57 dztxTwa20
>>903
数千年引きこもって精神にも来てたらお腹の肉くらい取れると思うんですよね


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:31:01 gCubNUFk0
>>903

魔力量は産まれ付きだからジナコにはどうしようもない
一応外付け魔術回路はあるらしいけどさ
一流でも干上がる魔力ガバ食い鯖のカルナを満足に戦わせられるなんてそれこそレオや凛くらいだろう


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:31:03 ar54j3PM0
>>919
ゴッフの髭剃った画像見たことあるけど結構なハンサム具合だったな
痩せたら普通にイケメンで通るわあの人


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:31:27 5VCrCuIA0
>>903

すまないさん、背中が隠れる服とか無理に着たらどうなるんじゃろ? あの部分だけ服がはじけ飛んだりするんかしら


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:31:28 jZBtgqEg0
>>904
そこにほれ、刻印蟲が大層入った蔵があるじゃろ?
入って好きなだけ喰ろうて「努力」しても構わんぞ?


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:32:27 w/gPnXPs0
>>903
今後のイベントのツッコミ勢として期待の新人アシュヴァッターマン
ボケ勢はもう飽和状態だからね、ツッコミは貴重


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:32:44 tCHZqIdk0
>>915
二世始めとした新世代が大量に時計塔入りする時代だから、平均っていってもたかが知れているんじゃないか?


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:32:55 vR3YFGY20
本気バサクレスが戦闘すると直ぐに気絶するぐだが供給元で
何でカルナやラーマが普通にシャクティとか使えるんだ


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:33:37 OM/OcF1s0
バッタマンは怒る怒る言ってる割りには、
根はすげぇ真面目な常識人っぽいイメージがある


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:35:41 vR3YFGY20
アバター使える天才級のジナコでもカルナさんは敗北ルートしかなかったと……
これカルナ使いこなせずに負けるマスターの方が多いんじゃね


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:36:32 RrqjI4WY0
橙子さんが20本で魔眼の魔術回路も恐らく含めてB+評価だから士郎はあれで結構多い方のはず
それに魔術回路が肉体の神経と同化してて頑丈だから発電量も普通の魔術師と比べられんだろう
何よりオドだけで大魔術である固有結界を起動できるとか時計塔のロードでも希少らしいのをできる時点で少ないはない


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:37:05 0WwZOu320
ダビデやホームズやフィンみたいな頭回るくせに非常識な奴らが多すぎる


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:37:08 5VCrCuIA0
イベントと言えば、復刻水着と今年の水着の間になんかイベント挟まるのかね?
例年復刻水着は大体二週間程度だけど、それだと七月に二週間空白期間できるんだがな


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:37:26 z3vtEWYE0
士郎も話の都合とはいえ大概おかしなスペック、鞘と剣製抜きにしても


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:38:03 5rq.pOao0
>>935
カルナに対して「一言多いのではなく、一言二言足りなさすぎる」って言えるマスターというか魔術師がどれだけ居たかだな
ジナコとぐだ以外ほぼいなかったと確信できるぞ


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:38:06 OM/OcF1s0
>>937
その辺の連中は非常識と言うよりも、
常識分かった上で好き勝手やってるような
タチが悪い?せやな


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:38:10 PJXyTSPc0
>>938
4周年があるじゃろ


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:38:38 tCHZqIdk0
>>936
魔術回路が通常の神経と同化しているのはその通りだが、だから頑丈だとか生成量が多いだとかのメリットがあるとは言われてないぞ


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:38:52 jZBtgqEg0
>>903
乙乙
>>936
同化してるのは事実だが、同化してるからこそ普通の魔術回路より丈夫なんて話あったか?


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:39:03 RrqjI4WY0
取り敢えずアルトリアはエミヤに鞘を見せて複製してぐだに持たせておこうぜ
士郎時代は半身故に簡単に投影できたんだから今でも再登録すれば投影簡単だろ


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:39:28 xK.gWhfs0
>>940
凛は言えそう


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:39:57 5rq.pOao0
>>946
召喚してたら可能性はあったかもしれんが、してないしなぁ


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:39:59 RrqjI4WY0
>>944
凛に酷使しても皮膚が変色するだけでふざけた回路と言われてた場面があったと記憶してるが


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:40:00 5VCrCuIA0
>>940
そりゃジナコに指摘されて「そう……だったのか……」と滅茶苦茶ショック受けて、fgoで召喚されたときでも覚えてるぐらいだから初めて指摘されたんだろうよ


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:40:24 a2wrglXA0
世の中、本当に何も持ってない奴も
自身の高い素養を扱いこなせない奴も才能ない分類なんだぜ


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:40:44 w/gPnXPs0
>>940
ぐだもカルナがジナコ経由だったから難易度低下してるのもあるからなー
一言足りない頃のマジレス神拳に耐えられる魔術師……いるんだろうか


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:41:52 .Qyy/xk60
まぁそうは言ってもジナコレベルのポンコツマスターじゃなければ勝ち確の鯖だしカルナさん…


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:41:54 fV9jbUww0
>>945
エミヤはアルトリアと縁切れてるから無理だぞ
士郎にしたって聖杯戦争終わったら縁切れて投影不可だし
そもそもアルトリア自体現物持ってないから無理


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:42:11 valWp0V.0
カルナのマジレス神拳をマジにしてたろうアルジュナの心象


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:43:01 sxfqNigw0
ガトーなら流すかひたすらポジティブ解釈しそうだけどある意味成長に繋がらなそう


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:43:31 RnuHjk6o0
全盛期のマジレス神拳伝説


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:43:32 EjxCnd/o0
凛はカルナ召喚しようとしてもアルジュナの方を引っ張って来そうな気がする


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:43:33 vR3YFGY20
ぐだは決してパーフェクトコミュニケーションだけ出来るやつじゃないからな
普通に幕間で鯖の地雷踏み抜く事あるし


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:44:16 OM/OcF1s0
と言うか、何をどうしたらあんな性格に育ったんだカルナさんは


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:44:29 tCHZqIdk0
>>954
なお、さすがのアルジュナでさえ二の句が告げられなかった、
カルナの自分は幸運に恵まれている発言


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:44:45 RrqjI4WY0
ぐだのジャガースタンプどのくらい溜まってるんだろうなぁ


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:44:48 5VCrCuIA0
>>945
エミヤの中の鞘は、すでに星の内海に溶けて還ってしまっているので投影不可なんだとさ


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:45:11 pA8sQ2Fg0
カルナが冬木に呼ばれたとしても他の鯖みたいに一般人に紛れて過ごすの難しそう
普通にビジュアル系の兄ちゃんで通用するのだろうか


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:45:20 sfV2MhX.0
キアラにバッドエンド行かされたりファミパンされてるっぽいしな…


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:45:20 vvMHEt020
>>959
父の威光に感謝してたんやぞ


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:45:26 a2wrglXA0
相性召喚なら士郎はアルトリアよりすまないさん引きそうだもんな


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:45:29 EjxCnd/o0
fgoにも道場があれば旧所長にも仕事があったのに


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:46:24 OM/OcF1s0
>>963
基本は霊体化してるし…

士郎に呼ばれたら?藤ねえ、爺さんの知り合いのカレー職人だ


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:46:42 .Qyy/xk60
ちゃんとした服着れば現代にま馴染めそう
https://i.imgur.com/OLzTab6.jpg


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:46:43 RrqjI4WY0
キービジュで鞘持ってるからどこかで拾うと思うんだけどな
ただのイメージで終わるのか


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:46:48 tCHZqIdk0
>>966
フランチェスカの例見るに、アヴァロンなかったらエミヤ引いてたんちゃうか?


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:46:59 w/gPnXPs0
>>954
アルジュナは息子殺された恨みがある亜種バッタマンにさえ天然ぽややんな反応を見せる程度なのに
カルナに対してはマジギレ対応してる辺り、マジレス神拳相当効いてたんだろうなって


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:49:03 MmmsBaJo0
>>971
全力で召喚拒否するだろうなエミヤ
努力が実るかは不明だけど


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:50:19 tRN/De5U0
>>963
ギターケース持ち歩いてればだいたい納得してもらえそう


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:50:20 ar54j3PM0
>>969
紙袋の柄見て思い出したがカルナさんせっかくモーション改修入ったのにスキル使用時とかに荒ぶる鷹のポーズ無いのは残念だ


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:51:13 RnuHjk6o0
楽器ケースに武器しまってあるありがちなやつができるな


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:51:35 66NQkBiU0
>>973
藤ねぇ生き別れの兄貴が見つかった
エミヤっていうんだ


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:51:53 M19/9Jds0
衛宮エミヤ


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:52:00 EjxCnd/o0
何着ても背中がパックリ開いてしまってすまない…


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:52:31 RrqjI4WY0
武器が入ってると見せかけてじな子のお菓子がみっちり入ってるやつだ


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:53:01 .Qyy/xk60
そのままギターケースで戦うのもいいぞ


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:53:44 OM/OcF1s0
そう言えば周年礼装ですまないさん今まで無いっけ?悲しいなあ…


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:53:46 tCHZqIdk0
むしろギターを武器にすればいいんじゃないかな?


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:54:31 EjxCnd/o0
フェイルノート矢野やめろ


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:54:40 1z4vPKbI0
真の英雄は目で殺す
だからと言ってスーパーカルナさん目を増やし過ぎじゃないですかね
本人の目と武器や体の模様含めれば7つくらいあるか


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:55:06 a2wrglXA0
バンドやってるで通るインド男鯖組の半裸モード


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:55:43 .Qyy/xk60
ボーカルバッタマン!ギターカルナ!ドラムアルジュナ!


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:56:13 RrqjI4WY0
>>987
ラーマは?


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:56:24 RnuHjk6o0
期待の新人のバサジュナくんです


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:56:40 5VCrCuIA0
ロックと言えば、そう、わしじゃ!


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:56:45 Fu4AitTU0
>>987
エリちゃん「待たせたわね!」


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:56:50 OM/OcF1s0
そこそこ人気ある鯖は皆、周年礼装貰ってるのに、
何で愛されすまないさんは貰えないのん…


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:56:57 tCHZqIdk0
>>990
……素人め


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:56:58 /flpX9YI0
クール!


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:57:43 tCHZqIdk0
>>992
だって、服考えるの難しいじゃん?


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:57:51 pCLTyb160
すまないさん&小次郎のドラゴンスレイヤーズはもはや伝説

なにせ公式だからね


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:57:59 /flpX9YI0
あなたロックスターみたい


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:58:30 .Qyy/xk60
これは証明だ、僕もロックバンドを組めるってね


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:58:41 M19/9Jds0
Cool!


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/23(日) 21:58:42 4.mSU1Lc0
なにもなくてすまない


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■