■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3770の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ73
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1554817862/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない。
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3769の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1559571086/
"
"
-
>>1乙
レベル差なんてただの目安だ!
-
私は>>1乙を手に入れた
-
>>1乙
棋士で思い出したが兄貴もチェスの名手なんだったか
正確にはフィドヘルって別のゲームらしいけど
-
>>1乙
碁なら曹操は強いで
ていうかこの人、何でもできる
"
"
-
>>1乙
せめて大成功2倍と周回消費AP2分の1を頼む
-
>>1乙
何の話かと思ったら羽生さんか
速報出るとは
-
>>1乙
落語家の英霊は語り手スキル持ち
-
>>1乙
ちょうどいいから4章で引導を渡してやろう
インドでインドウ…ふふっ
https://i.imgur.com/0WvGwKl.jpg
https://i.imgur.com/xkzoBep.jpg
-
>>1乙
>>2
ステータスなんて飾りですよ
でも大英雄は基本高ステータスなんで、実際は強者の証のようなものである
-
>>1乙
似たようなプレボ事情の人はいるもんだなー
新規サーヴァントさえ引けば消費はしてくれるんだろうが軒並み高レアばっか実装するから引けんやないか
-
>>1乙
>>9 346事務所からでてこないでください
-
明日は直前キャンペーンとかいう来週土曜までの虚無宣告かな
-
神霊達がアリストテレス迎撃に必死になってる異聞帯
いいとおもいます
-
>>1おつ
インドがもう少しだって解って元気が沸いた。夏まで生きていようと思った
-
まあ幕間いくつかは欲しいわ。どうせストックあるんだろ?
-
>>2
ここで本日更新の漫画CCCコラボイベを見てみましょう
-
>>13
さすがに幕間ぐらいは来るだろ。
これだけ期間空けても信者たちはいなくならないだろうから
問題ないと思われてるんだろうな。
-
>>1乙
幕間でカルジュナ強化頼むで…
-
よっしゃ
来週から4章だろうきっと多分
賞与ぶっこむか
-
カルナに強化はいらんやろ
-
>>19
2人とも控えめにNP30にして+αくれるだけでいいよ
-
カルナってどこ強化すればいいんだ?NP?
-
でこっから二週間は何やるんだ?
アポ復刻か?
-
>>18
今月、新イベント0の可能性も出てきたな
4章で2週間いつもどおりとるなら
-
カルナにはモーション改修のほうが嬉しい
宝具演出とかも
-
カルナさんはNP30にしてくれ頼むから
アルジュナは……ナオキです
ラーマくんは来ないからわからない
-
4章はなんとなくマハーバリが統治したままの世界とか
-
土曜日告知ってことは、直後にもう始めるつもりなんかねぇ
告知で公開されるCM見てあーだーこーだやるの好きなんだが……
-
>>18
実際問題ないからな
-
一番強化する必要があるのはアルジュナだろう!?
-
明日予告なし塔復刻だぞ
-
アルジュナ、授かりまくってるからもういいのでは?
-
強化クエストインド鯖固めと予想する
-
いつから幕間強化が来ると錯覚していた...?
-
>>34
ラーマの強化放置具合とか酷いもんなあ
-
どうせ授かるならナポレオン超えのNP50欲しいけどもう絆貯まるし好きにしてくれ(投げやり)
-
授かりのCT短くしてNP30にして
-
>>1乙
フレのインド勢好きマスターがコメで喜んでいて微笑ましい
-
常時被ダメ10分の1にするだけいいよ
-
それより今のハントクエうまくないのにまだ続くのかよ他のより長いな・・・
オーロラより牙かとおもってたのに
-
アルジュナは毎ターンNP授かってくれたらそれでいあ
-
>>31
アルジュナ強化 → 宝具が電球からLEDに
-
今回の王はどんな能力で来るんだろな
-
まあカルナさんの幕間が増えるならいいなって
パン買いに行っただけだからなー
-
次の空想樹が狂だったらXX無双できて嬉しいんだけどな
-
素材の種類増えすぎじゃね?
いっそ曜日の方はスキル石100%にして素材はフリクエでよくね?
-
カルデラック
-
まぁアルジュナ強化がきたら倉庫で眠ってるおれんちの宝具4アルジュナ引っ張り出すわ
-
https://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2019/yuga-kshetra_ijrhx/prologue.png
>その大地に荒れ果てた様子はなく
↓
https://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2019/yuga-kshetra_ijrhx/info_ss_01.png
ツッコミ待ちやめろ
-
暴れた結果下になるんじゃね
-
>>50
CMバサカが王っぽいな
-
虚無期間トレンドはいってるの笑う
-
神だから仕方ないね
-
ホームズは一度として謎関係で役に立ったことがないからな…
あんた出したら終わりやねんというのはわかるが、そろそろ作家鯖より仕事してないとか言われるな
というかあの2人はカルデアにいるとき締め切りがどうのとは言ってたが、特異点絡み以外で誰からどんな仕事受けてたんだろうか…
-
虚無の心を知るとは
-
そこそこ課金してるし術なら10基ほど星5いるのに弓だけ星5居ない
すり抜け黒インドとか都市伝説ではないだろうか
ちな福袋はサリエリ掴み取りで消費した
-
>>53
いつ来るのかがはっきりしただけでも、今までよりもはるかにましだと思うんだがなぁ
-
>>55
瀕死の重傷を負って女性客のNPゲージを上げたやろ
よくしらんけど
-
探偵って一番脇役にしにくいキャラだと思う
しかも名探偵ときた
-
現在6章冒頭で再臨目当てに塵集めてるとこなので次のイベント?に参加出来るかは怪しいですが
お祭りっぽい雰囲気でいいですね見ていてテンション上がりますわっしょい
-
新規だ!囲め!
-
クリプター「初手ホームズ潰しは基本ですね」
-
>>55
同人イベントは年がら年中あるからな
最近はオリジナルとか評論の同人イベも盛り上がってるし
-
新規はID置いてけ
-
一週間以上有るし行ける行け……無理か
-
>>61
ハァイ、ジョージィ。フレンド足りてる?
-
時期が分かるなら虚無期間でも別に良いよ
本編以外そんなにやりたいゲームでもないし
ただ何も予定が分からないまま待つのが辛かっただけだ
-
今六章なら1.5部飛ばせば追いつくやろ
-
ホームズはやたらもったいぶる理由は原作で説明してて鯖となってからもそういう立ち振る舞いしか出来ないんやろな
-
塵なら七章行けば手に入るじゃろ
-
>>57
福袋で1枚目引くまでは長かったけど2枚目からはどんどんすり抜けて来るようになったわ
最初のピックアップでは来なかったくせに
-
https://i.imgur.com/qFwc4Me.jpg
-
アルジュナとシェヘラザードがウチのカルデアすり抜けツートップ
-
>>57
うちはようやく基本クラスの☆5揃ったけど剣2殺4
Exは裁1別4
偏ってない方なんだろか?
-
ぐっさんとドラゴン狩りしてるがぐっさんの宝具ボイス……その……気合い入りすぎて聞いてるのコッ恥ずかしくなるよな
ならない?
-
騎がいまだにメイド長しかおらん。そしてメイド長は年末の福袋で宝具2になってしまった……
いやまあ、同時に姉が出たから丸損ではなかったんだけども
-
ぐっさんは狂ジャンヌと仲良し(確信)
-
四章…やっとか…長かった…
生放送までは期間あるけど光明見えただけでも安心したわ…
-
ぐっさん賭ケグルイでも気合い入った演技してたからなぁ
-
哀れみの涙で命を呪え!(迫真)
-
>>76
命を呪え"ェエエエエエッ!!!
1wave担当で連れてってるけど、宝具2でも乱数で撃ち漏らすんやけど?
-
>>82
そこに聖杯と☆4フォウがあるでしょ、それをね
-
>>82
ぐっさんなら当然
-
低ATK殺倍率を呪え
-
始めて1年強だけど剣に偏ってる
https://i.imgur.com/oZiCTyb.jpg
-
虚無でも先が見えると4章準備期間としてウキウキしてくる
-
>>1乙
>>50
「自分を神だと思い込んでるからバーサーカークラス」って考察見たけど、どうなんだろうな
裸の王様みたいな事になるからそう言う展開は無いと思いたいけど
-
令和初実装は一体誰になるんだろう
-
ライターだれだろうな
また外部ライターだったりして
-
これでサントラ発売や新鯖なし期間はメインの光明になるのが…改めて証明された…のか?
-
カイニス「俺の持ちネタパクるとかいい度胸だ」
-
シャンブロに乗ってる時の演技いつも心配になる
-
哀れみの涙って何すかパイセン
命を呪えって何すかパイセン
-
5章年末なら安心して待てるわ 4月ですとかは勘弁な
-
悪の排斥ってことはインドワカメのドゥリーヨダナくんは出てこないか出ても漂白されているのでは
-
ぺぺさんがカーマ説大奥前はありえたよね オカーマだけに
-
シェイクスピアはセイレムアバンのところが非常に面白かったが
でも毒があっても長々とまともなこと言うのはやっぱりらしくないな
-
>>97
蛇庄屋=ぺぺさん説とかあったな
-
項羽様に自分のことをただの虞とお呼びくださいと言うパイセン
オフェリアも快男児を言い切ったのに意地でも月下美人を言わないパイセン
謙虚っすね
-
>>97
切り離した女性面がカーマなのかもしれんよ
-
全てに愛を与えるペペさん……ごくり
-
今後こそカルデアとそのマスターを滅ぼし尽くすのよ(迫真)
-
項羽様がいい人過ぎて辛い
-
ポンコツマスター芥ヒナコと悠久の時を生きる真祖虞美人は別人
でもねえな…
-
>>61
自前マシュとゲオ先生あたりでフレ介護しながら無理矢理突破するのもありやで
7章のメインシナリオでいっぱい塵手にはいるから
-
ようやくシータとラーマの純愛ラブストーリーが見れるんやな
シグルド&ブリュンヒルデ、項羽&虞美人の後に続かないと本当にもうチャンスはないぞ
-
ぐっさんと項羽様の結婚式をカルデアでやってあげればいいと思うの
-
>>107
スルト&オフェリアの間違いでは? クク
-
>>104
でもマスターに破格のお友達料を払うのはどうかと思いますよ
-
攻略日記くんシン制覇した瞬間にインド行けるのいいなー
大西洋は俺たちと一緒に半年まとうぜ
-
>>107
LB2に影も形もなかったヴァイキングにしてブリュンヒルデの末裔がおりまして
-
弓カルナなしかぁ
地味に期待してたからショック
カルナの別クラス見れることはないかなぁ
-
星5は誰になるんだろ?
リンボ、妲己、晴明、cmバーサーカーと色々候補いるけど
全員星5でもおかしくないし
-
>>113
まだガッカリするような時間じゃない
PUに突然現れるかもしれないだろ?
-
ぐっちゃん陣営は絶対星5だと思ってました
-
>>113
俺もぺぺさんのサーヴァントは弓カルナだと思ってたわ
あの黒バーサーカーは王様だろうし、ぺぺさんのサーヴァントはクリシュナ辺りか?
-
>>101
イシュタ凛とフィリアみたいな依代が別パターンもあるやもしれん
-
>>113
施しのサンタカルナ期待しようぜ
-
まぁ黒インドは☆5だろうなぁ
今までの流れ考えると後1騎か……多くても2騎ってトコか
-
>>103
4章ロンドン槍アルトリアも余は悪くないもん
ボスがポンコツ化するのは必然の流れなのだ
-
サリエリや馬みたいにスト限星3に爆弾仕込む可能性もあるぞ
2章だけはそもそも銀銅鯖が一体もいなかったが
-
>>119
ネタキャラじゃないですかやだー
-
>>94
宝具全文を見る限りだと、ぐっさんの慟哭に応えて命を呪う血の雨を降らせと世界に命じてる感じ?
-
半年もありゃ鯖もたくさん作ってるだろ
シンの実装数はもちろん超えるよな?
-
カルナ「俺自身をはじめ神性男アーチャーに強い連中が多いと分かっているのに何故転職せねばならんのか?」
-
ロストルームの色分けが人外人間説はたしかにぺぺさんバナーで神々の都市攻略したキリ様とか見ればそうかもしれんな
ベルリが人間なのも個人的に好み
-
正直お使いの三騎中二騎が同時に実装とかない気がするわ。リンボかコヤンのどっちかは次まで引っ張る予感
-
ぐだイベは秋以降に持ち越しが確定したな
-
ハヌマーン星3限定ありますかね?
-
>>125
問題はその後すぐ水着が来ることでね
-
>>112
奥さんごとカルデアに来るしかないな
ぐだは息子&娘ポジをゲットすればなんの問題もない
-
>>127
あの色分け実は意味ないって話があったような
-
>>127
あの色分けの件は元ソース辿ったら勘違いだった筈
-
色分け意味あるソース無定期
-
>>125
8騎も来たら一部のレベルだしなぁ...
-
>>127
そんなクリプターいねえよ
-
>>130
ラーマを名乗る不審猿?
-
べルリも久々に見たなぁ
-
戦車ぶつけられて死ぬなら他作品で戦車担いで投げるキャラとかにもカルナは勝てないってことか
-
>>131
ペペさんには何か速攻で水着イベに参加してそうな強キャラ感がある
-
>>131
水着の前に二章で四騎くらい実装してたじゃん
今年は去年より少なめの実装なんだからその分四章は数が多くなるはず
-
2部OPが出た頃はベリルが吸血鬼とか予想されてたがまさかその前に真祖(のパチモン)が出るとはおもわなんだな
死徒の誰かとかぶち込んでくるかも知れんが
-
キャプテンくんの活躍が楽しみです
-
>>137
なんか独裁者のほうとごっちゃになる
ソースないんだね色分け
-
>>129
ぐだぐだ水着イベやぞ
配布は沖田さん
-
クリスチャン=ベルリ
-
メインの鯖なのに限定☆3にするのはやめてくだしあ……
フレポぶん回せば出せてもいいじゃない
-
ソース?ソースならウスターかな
-
サリエリと馬くらい配布してくれても良かったんだ……
-
4章と水着復刻だけじゃ周年まで届かないからぐだぐだか別の復刻は挟むだろう
-
攻略日記くんはインド終わったらまた別垢でリスタートする悪寒
-
2部4章の参加条件は2部3章クリアでいいの?
-
サリエリは掴み取りで手には入ったけど馬は引く機会なさそう
-
>>67
先日大勢の方々にフレンドになって頂けたのでとても助かっていますお気遣い感謝です
-
>>153
そういや剣豪スルーできるんだな
真名開放はやっぱりここの制限緩和のためか
-
ホワイトデーに星5鯖のために全力出したらいつの間にか男のスト限はみんな宝具マしてた
問題はジャガー先生よ
-
>>139
それは独裁者ですのでちがいますな
-
明日CMショート版公開してくれないかなー
そしたら放送まで真名予想とかで盛り上がれていいんだけど
-
4章来るのはいいが嫌な予感がする
例えば、そう、また新規素材が増えるんじゃないかとか
-
CMだけでも先に出してくれれば興奮するのにな型月厨なんて
-
四章ようやくか
カルナさんのモーション変更あったらええな
なんでカルナさんだけさん付けで定着したのか
-
>>159
生放送直後実装するならせめてCMくらいは先出しして欲しいよね…
CM見てから考察する時間も楽しいのに最近はそれを奪われてる気分
-
>>160
1部5章以降増えないことがあったっけ
-
>>148
スト限は限定だと思われてないから……
-
虞美人草(雛芥子)→芥ヒナコくらいの雑な偽名つけてるクリプター他にもいないかな
-
CMならやってたような
武蔵やアルジュナが出てるやつ
-
新素材は確実だろうけど2章のオーララが直後のボックスの周回クエドロップに来たから次もそうならいいんじゃが
-
ロシアのアヴィ先生みたいに一騎くらいまだFGO入りしてない既存の鯖とか来てくれたら嬉しいんだがな
-
あの「告知、直後に配信だよ!」ってのは何考えてやってるんだろうな
サプライズのつもりだとしたら正直滑ってると思うんだが
-
>>162
ジナコのさん付けと生きざまがかっこよすぎたから
-
放送事故っぽい感じでCMが早めに流れたことがありましたね
-
「眼鏡かけてるからシグルド」もだがイリヤと凛を間違えたマスターが続出したのも興味深い
シンはその点ヒナコ吸血種か?とかこいつが始皇帝だなとかスパさんロケットくらいでしか盛り上がれなかったな
-
>>169
ペルセウスは五章の方がいい
-
鏡が四章先行実装だとしても、銀素材は増えるだろたぶん
-
>>172
正直ああいうので良いと思うよ
一日だけだったけど考察するの楽しかったし
-
6章でリチャード来たら興奮する
-
鏡関係なしに新素材2種もありうる
-
4章告知来ただけで満足してしまった
あと10日くらい虚無でも文句ないわ…
-
月の連中は来年のテラリンコラボだろうな
-
新章毎に新素材増やすという悪しき風習はそろそろ打ち切っていいぞ
-
最近のCMで初見「……!?」ってなったのはサリエリ
-
>>166
スカンジナビアでペペロンチーノ食ってた時にスカウトされた説があるペペさん
-
>>174
五章はそれ以外にもアルケイデスにポルテちゃんにイアソンに候補が多すぎるんだよなぁ
-
>>171
正直カルナのイメージってアポよりもエクストラのジナコとの関係のほうが印象が深すぎるよな
カドックのパートナーがアナスタシアであるように、カルナのパートナーはジナコ以外に考えられない
-
>>182
ワグナス! 最近っていつ?
-
>>182
アマデウスオルタとか言われてましたね
-
>>182
誰だあいつ?!、ってなってた反応今思い返すと面白いな
-
意外な既存キャラの活躍も期待しとるで
-
お前は何の為に生きている?(悪意無し)
-
>>185
そりゃApoでのマスターとは会話すらしてないんだから当たり前よ
-
明日あたりにキャプテン先行実装してもいいぞ
-
>>185
だってapoマスター影薄いんだもの
-
アヴィ先生の情報出た瞬間のそっかカドックくん炉心か……感
本当にすまない
-
来年はコラボ二回やったりするかな?
確かAZOとプリヤは同じ年にやったよな
-
第二部一章CM、踏破した後に見ると
最後の最後でピアノに気が付けるようになるのすげーよかった
-
単に小説媒体読んでるのが少ないだけじゃろ…
蒼銀のバサカジキルの事ちゃんと把握してないの多いし
-
>>170
去年のアポコラボあたりからやり始めた様な記憶あるけど確かにライブ感というか盛り上がるんだけどアレの所為で予定めちゃめちゃにされたりするから正直そろそろやめてほしい・・・閻魔亭とか地獄だった
-
>>194
ライターが虚淵と分かった時のヒナコ…おまえ死ぬのか…感と同じだな
なお
-
カルナはカッコいいし別れの台詞大好きだけどあのマジレス攻撃は流石にキツイので鯖にはしたくない
と、言わしめる程のマジレス
-
ジキルもうちょっと強くしてくれませんかね
-
バサカジキルは強すぎて愕然とする
-
閻魔亭から察するに告知を早めにしましょうってDWに提案してたきのこは死んだんだな
今更か
-
生放送の日にまだ出来てない可能性がある
その場合水曜か翌土曜かもしれない
-
>>199
ヒナコ(のOPみたいなクールでミステリアスなイメージ)は死んだ
-
虚淵対策として登場人物を不死にしておくといい感じになります
-
蒼銀は静謐ちゃん以外は結構なチートキャラ揃ってるからな…
全員掛かって勝てるかどうかのレベルのファラオがぶっ飛びすぎてるけど
-
ジキルくんかなり面白い性能なんだけどfgoというゲームには残念ながら合ってない
-
個人的にはアポの初期カルナ好きだわ
あのままでいて欲しかった
-
>>209
わかる
-
>>204
CMからの間は欲しいので俺は歓迎するよ
-
>>163
ほんとほんと
3章とかもったいなかった
-
>>209
Apo初期の武人カルナの後にきのこが聖人カルナ出して東出がそれに迎合したら今度きのこが武人カルナを書き始めるというね
-
カドックくん死亡説、オフェリアちゃんの魔眼prpr、ヒナコ男の娘説・死亡説・ミステリアス文学少女説
皆死んでいった
-
https://i.imgur.com/nk2mOxW.jpg
項羽「虞や虞や 若を如何せん」
ぐっさん「「おぞましきや!!汎人類史!!!」」
マシュ「・・・・・・・・・・」
ぐだ子「令呪…set」
-
バサカジキル階位2位だっけか
でもあれ意味あるんか
-
どうせ生放送終了後22時配信とかそんな感じ
-
>>206
ダメージ受けたそばから全快するバーサヤカーレベルじゃだめとは厳しい世界だ
-
>>191,193
ですよねー
-
東出がapo1巻書いてるときCCCにカルナ出ること知らされてなかったの本当なのかな
-
最近は生放送からのこの後すぐばっかりのイメージ
別に間が空いてもいいけど土曜だしそのままやるだろうな
-
ここで何度かおぞましやをおぞましきやって書く人見てるけどなんでだろう
-
>>199
第一章:カドック死にそう……→生き残るのかよ!
第二章:カドック生き残ったしオフェリアも行けるやろ(楽観→嘘……だろ……
第三章:もうだめだ……おしまいだぁ……→ヒナコなんていなかった。ポンコツパイセンがいた
-
>>206
不死の身で猛毒食らうと不死捨てたくたくなりますよってケイローン先生が
-
誤用してるマスターがしょっちゅう書き込んでるだけでは
-
>>203
シナリオに関わらないきのこの意見はだいたい却下されてるだろ
きのこの意見が全通しだったら今頃クエストスキップが実装されて素材ドロップ率が上がってるぞ
-
>>226
いくらきのこでもアザナシには勝てないからな
-
>>210
>>213
きのこのキャラ付けはとてつもなく心にヒットする時と絶望的に味付けが合わない時と極端に二極化するんだよな(個人の感想並感)
-
いつからオフェリアが死んでいると錯覚していた
-
CMを先行で発表すると生放送で声優がリアクション芸できないから……ってガチで思ってそう
-
>>225
とりあえず>>215は常連の攻略日記くんだな
-
>>224
荊軻「採用」
-
翌水曜だとどうせ残業だから出遅れるから嫌だが直後は直後で次の日プリヤとガルパン見に行く予定でガッツリできん問題
今週やってくれればこんなことには…
-
>>218
その界隈アーチャーばっかじゃね?
-
ヒナコ虚淵かよ…の絶望感
なお
-
この後すぐ開始するなら金曜日がよかったなあ
-
一度虚淵にアタランテを任せてみたい
-
返せ……クールで文学少女で眼鏡でツインテで白衣なヒナコちゃんを返せよぉ!
っていうか眼鏡とツインテと白衣を返せ!
-
そういえば参照CMの挿入歌はオリジナルの言葉なんやな
-
真面目な話するとシン本編のぐっさんは線香花火くらいのささやかな輝きはあったと思うの…
直後閻魔亭で完全鎮火されたけど
-
>>238
眼鏡は1臨でかけてるじゃないですか
ヒナコちゃん霊衣欲しいなぁ
-
眼鏡は一臨で返したろマスター
-
>>225
攻略日記くんがそのセリフ知ったの昨日とかだし別人じゃないかな
-
>>238
眼鏡は残ってるだろう
-
眼鏡は再臨で捨てるもの
-
ぐっさんは本編はあれで良いと思うけど、速攻イベント出演の上にギャグ堕ちしたのがね…
-
礼装になるのが早すぎる
-
>>245
再臨で掛けたら二度と外さないアンデルセンは大作家よ
-
おっきーに眼鏡返せつってんだろメーン
-
虚淵にアタランテ任せても絶望して消えるオチになりそうだし
やはり東出のギリギリまで曇らせて助け舟を出して仲間と一緒に消えるムーヴが一番
-
虚淵といえば、何でこいつアニゴジなんて担当したんだろうね
おかげで評価があの様
-
>>246
幕間でトドメ刺されるしもう駄目だ
温和で淑女?知らねえよ
-
ぐっさんは即ガチャ落ちの時点でちょっと面白かった
-
>>249
最終降臨で返したじゃないか
バトルグラ?知らん
-
幕間その2はきっとシリアスやってくれるから…
-
なんかわるい人に洗脳されたりしたらクール眼鏡美少女ヒナコに戻ったりしないだろか
-
前にも言われたけど全員再臨で眼鏡外すんだよなぁ女眼鏡鯖
https://i.imgur.com/t9weT1J.jpg
今のところ4パターン全て眼鏡なコヤンスカヤはどうなるだろうか
-
つーか大晦日アニメ時点ですら、toi8に地味にネタにされてたぐっさん…
(ほのぼのFGO女子の背後のテレビ画面)
-
>>213
apo(オンゲ)初期案から最初からカルナはきのこ設定
次に東出のapoカルナ
その次がcccのきのこカルナの順
-
芥パイセンぽんこつすぎて痴呆はいってんじゃないかと
過去のパイセンとふんいきちがうし
-
コヤンスカヤにマスター落第いわれてたしねぇ…
-
ぐっさん本編で割と正統派な人外ツンデレで好きだったから、そこからギャグ堕ちしかないの悲しかったよ…
-
あっ、この消え方は……きっとぐっさんが英霊になるためのイベント挟むんだろうなぁ……
なお
-
えー数千年程度でボケるとか朕信じらんなーい
-
カルナのCCCのキャラは良いと思うけどイスカンダルやジャンヌのテラでのキャラは違和感バリバリだった
-
>>256
「髭老人に騙されたわ!後輩が貯め込んでた聖晶石?とやらをありったけ使ったって項羽様来ないじゃない!!クーフーリンオルタ?ヘラクレス?そいつら興味ないからオレンジゼリーにしたわ」
-
>>262
ツンデレの時点で…
-
まあ俺らもネタキャラ扱いで盛り上がりすぎたし
-
アルクェイドも分割されてあーぱーになったしパイセンも英霊化で痴呆はいったんだよきっと
-
ぐっさんは昔プリキュアやっていたからの はじけるレモンの香りとか言ってての
-
秦実装から閻魔亭、幕間までが短いから今の公式の扱いも既定路線なんだろうなって
-
別にメガネっ子が好きな訳でもないのに、何故かFGOで眼鏡掛けてる鯖のバトグラは眼鏡姿で固定してるわ…
まぁフレと見分けがつくという利点もあるんだけども
-
>>249
セニョール!
-
実際マイルームぐっさんはネタになるような要素、召喚時のツッコミと先輩だから敬えよくらいしか無いんだよなぁ
絆Lvの会話とか割と全うに短命の人間と長命の人外のほんの一時の邂逅みたいな王道なネタしてるし
-
>>182
水着BBだな
-
項羽パイセンコンビ戦はパイセン何やってたんだろう
本来負けるはずないんだけどな
-
月姫連中がぐっさんの事を知ったら驚愕しそうだな
あいつらの中じゃ真祖はアルクとアルト以外に存在しないって思ってるし
-
まあパイセンは眼鏡とかいらない生物だろうしなぁ
-
>>264
???「正直お前は2000年前の髭生やしてた厳格な時期の方が好み」
-
バレンタインのほうがシリアスという
-
4章にはコヤンスカヤ出るんかね
そろそろ退場&ガチャ入りして欲しいところだけど
https://i.imgur.com/jvf3Z42.jpg
-
>>227
キルケー実装の時に「ホントに『豚化』やるんですか?」とアザナシに聞かれたが「やりたい!」で押し通した
「大変になりますけど後悔はなしですよ」で了解してくれたが今はあの時の自分をぶん殴ってやりたい
…みたいなことをインタビューで言ってた
-
KoMに頭をやられたきのこがなんかするって信じてる
-
>>278
パイセン伊達眼鏡かよ畜生だまされた!
-
>>282
豚化できるかどうかの判定新しく鯖実装するたびに調べなきゃいけなくなったんだっけ?
-
久しぶりにスレが生き生きしてる
-
>>282
一騎一騎、確認する羽目になったんだっけかw
-
>>286
乾季から雨季にかわったようだな
-
ようやくシェフがメインディッシュ持ってきてくれたからな
まだメニューの段階だけど
-
ギャグ落ちしない唯一の冴えたやり方は
本編で感動的に死ぬしかないと言う
-
>>289
料理人が誰か分からないのが不安要素ではある
-
>>290
オフェリアさん本人そのものは無傷っちゃ無傷だけどスレ住人にダメ男に好かれる体質扱いされてもうたやんけ
-
「 クク 」
「 ギャグ落ちしなくてよかったなオフェリア 」
-
>>285
違う
一つ一つのイベントで一人ずつエネミーをチェックして「これこれこの理由で豚化は効かない」っていうのをまとめる必要がある
-
>>290
ある意味その理想がオフェリアだな。なんか綺麗な感じに死んだからあまりイジれないという
死体ネタと怪男児ネタがあるけど
-
これだけ待っても肝心のシナリオが面白いとは限らないのが怖いところ
2部は今のところ安定してるからこのまま最後まで突っ走ってほしい
-
>>293
お前のおかげでオフェリア眼球姦勢と眼窩姦勢が消え去ったよありがとな
-
オフェリアちゃんはまだ死体が残ってるからなぁ
死体に鯖が宿った後鯖が成仏した例があるから安心できぬ
-
>>285 >>287
そうらしい
新鯖設定するときも「なぜこの鯖に『豚化』が入るのか(入らないのか)」をいちいち検討しなきゃいけない…とか
-
愛するものとか豚化とかそういう類のは新しいサーヴァントやエネミーが実装されるたびに一つ一つ精査しないといけないから大変だな
-
4章鯖が使いそうな既存素材って何だろうか
証の216族とか新たに出るかもしれん
あとは鏡とかだろうか
-
お仕事ご苦労だね。疲れが取れるキュケオーンをお食べ
-
カルナさんは今度は何をぶつけられるのか
-
SNで唯一ギャグ落ち回避した宗一郎様もシリアスな死に方しかしてないしな
-
>>301
ナン
-
ストーカー被害がこじれて死亡した結果がリョナ勢退散ってもう救いようがないの
-
>>301
時期的にインド鯖と水着鯖が新素材大量要求してくるオーロラ鋼の悪夢が再演されるかも…
-
むしろ2章前の詳細がわからない時期のほうが
どっちかというとネタ扱いされてたなオフェリア
-
4章さっさとクリアして
追加素材集めとかないと水着の再臨難とか発生するんじゃろな
-
カドックくんスルトくんパイセンみたいなスレのアイドルは今回も現れるのかな
なんかリンボがかっさらいそうだけど
-
恋愛とネタ枠がセットでノルマみたいになってるとこある>2部
-
ンンン〜
-
>>299
よくわからんとこ拘る暇あるなら性能と設定が乖離してる鯖どうにかして欲しいもんだがなぁ
-
キアラさま今日誕生日なのか
-
まぁ、オーロラ鋼や腕輪ぐらいなら辛かったけど毎日少しずつやってればやれなくはないから……
鏡は自分には無理だった
-
割りとかわいそうだしな
キリ様が期待に応えようとしてるみたいなのでよかったなと
-
2章前はポンコツさすキリ要員だと思われてた
-
そういえば最後の神って文字背景が大奥宇宙みたいだよね
-
忘れてたけどリンボいるんだったな
-
リンボ実装されたらギャグイベ堕ち秒読みだろうけど論者化せんだろうな
-
オフェリアとヒナコぐっさんの印象はそれぞれが活躍した結果すっかり入れ替わった感ある
-
>>294
ああ、そういうことか
新規プレイヤーがいつキルケー引くかわかんないもんなw
-
そういや忘れてたけど4章にカーマ出てくるんだよね
-
コヤンも生き残ったし、リンボも顔出しくらいで別の機会になりそうだと思ってる
-
>>320
実装前から堕ちてますがな(バレンタインアンドりゅーたん幕間)
-
バーサーカーはクリシュナ(アルジュナの心の中のクリシュナ)を名乗るアルジュナで
ペペロンチーノは本来のクリシュナ神なのかな?
-
11日待たすならこのあとすぐでいい気持ちとCM見返す時間くれという気持ち
-
>>320
役割論理とか言い出したらガチャぶん回すわ
-
ぐっさんがぐっさん過ぎてもはやヒナコって誰だったっけ状態になってる
-
まぁとりあえず四章の目処が立ったのは喜ばしいが11日間の虚無を埋める何かが欲しいな
四章intro来るのが理想的なんだが
-
獣国の時見たいに2部4章プロローグとかやってくれれば最高だがな
-
リンボ待ちやけどガチャ回してしまいそう
-
11日ってもう塔復刻か直前キャンペーンくらいしかなくない?
-
>>330
introあれば今日お知らせと一緒に解放してたと思うな
-
>>106
ありがとうございます塵が手に入るのを楽しみに進めたいと思います
他の騎をあれこれ先に育ててしまって素材が無いのでゲオルギウス先生に頼れるようになるのはもう少し先になりそうです
-
そういやpakoってTwitterとかにペペロンチーノの絵描いてたりしないのね、絵師表明の時も実写だったし
-
インドでintroってか
-
>>299
低スぺのスマホでの動作気にしなければ容量気にせず放り込めそうよねそういうの
-
>>281
そういやコヤンってこれで再臨姿全部出てるのか
-
クリシュナはラーマ同様にヴィシュヌのアバター
黒き最後の神ということはヴィシュヌ神自体が消えて
クリシュナくらいしかちゃんと神として動けない状況なのかな?
ヴィシュヌは調和や維持の神だから
ペペロンチーノはその役割を全うしようとするのか?
-
>>339
ただの立ち絵では?
-
次は黒き百合の神ネタでリヨ書くのか
オネエと男の娘の恋愛は果たして百合なのだろうか
-
塔か直前+インド鯖強化クエor幕間あたりでお願いします
-
カルナさんのモーション改修早くしてくれ待ちきれないよ
-
キャットみたいに玉藻服の色違いでてないし、どれかはただの立ち絵だぞ
-
最近モーション改修ってなんかあったっけ?
-
婦長は最近に入りますか
-
>>346
アレキサンダー
-
>>346
婦長が最新かな?今のところ
-
婦長はどっかで出番あるとしか思えない唐突改変だったな
-
最新はアレキサンダーだったわ...
-
>>348
ああ、直前にあったやんけ、忘れてた
-
メルト…
-
謎光弾組って後誰が残ってたかね。ブーディカ、マリー、おシェイ、デルセンは覚えてるんだが
-
ところで以前から疑問なんだが、ペペロンチーノって書くと
BB2Cであぼーんされるのって何が原因なん?・・・存在?
-
>>350
CMで武蔵・アルジュナと一緒にクローズアップされてるし何かありそうだよね婦長
それはそれとして沢城ボイスのエロくて怖い新鯖追加してくれないかな
-
>>354
術ジル、ステンノとか
ブーディカは違くね?
-
そう言えば、そろそろ「シャドボに体当たり君」の正体が知りたいところ
-
固有モーションより汎用モーション組変えて欲しいんですけど
人気だから来たけどメルトとかモーション改修しなくて良かっただろと今でも思う
-
>>355
ローションで有名だからなのかな?
-
>>360
知らないや。あんま使わないし。
-
>>354
アマデウスとかも
モーションだけ見るとサリエリ君に音楽の才能負けているように見えるな
-
あんま・・・?
-
時期的にもブルーブックさんは到着してるだろうな
カルデアの人とやらももうだいぶ先に行ってるかね
-
>>359
沖田さんとかもな
以前のQモーション結構好きだったんだ…
-
数年かけてでも全員改善すると明言した塩川を信じろ
-
とりあえず本編におけるぐっさんの生死とかクリプターの現在の様子とか早く見たい
-
婦長は前のがかっこよかったと思う
-
>>366
改善する、改善するとはいったがその前にFGOが終了しないとは云云かんぬん
-
男だけのクリプター会議で何も起こらないはずがなく
-
残る女性クリプターもペペさんだけか
-
メイヴちゃんとか婦長みたいな面白さは季節鯖とかで追求してクレメンス
-
明日からナポレオンみたいに4章鯖先行ピックアップこねーかな
-
ベッド投げるのは正直滑ってると思ってる
水着ならともかくなぁ
-
婦長はもう本編系では出番ないからあのタイミングだったんじゃ? と思うことはある
人気だからイベ系には出てくるだろうけど
-
ゲーム内時間が今連動してないからな
カルデア陥落からロシアまでの時間しか正確に判らんからブルーブックさんがどこかはなんとも
-
先行PUでカルジュナパールです!
とかやってくれる
-
>>371
ワンチャンでキリ様女性説が
-
そういやシンには「カルデアの者」さんの痕跡なかったな
-
星5だと汎用のままなのもうジャックだけか
-
ヒナコが死んだの……とか言われたらその時点で吹くからライターは気を付けてくれ
-
>>362
だって最近のFGOの音楽担当サリエリくんだし…(小声)
-
触れられてもスルーされてもどの道笑えるんだが、詰んでない?
-
ヒナコが死んでパイセンが生まれた
-
>>379
最後の最後にシンの住民に避難解除促してるっぽい
-
>>379
名乗ってはないけど洞窟に連れてった一般人をエピローグで引っ張り出したのがまた謎の人物だよ
-
ジャックちゃんはあれはあれでなんかもういいかな感
宝具は変えて欲しいけど
-
ジャキジャキ切ってじゃらじゃら星出すジャックは爽快感あって嫌いじゃない
-
ヘラクレスはモーションテンポ悪くなったから戻して欲しいと今でも思う
-
>>378
オフェリアが可哀想だからやめてやれ
-
>>387
賛成 宝具だけもう少しなんとかしてくれれば不満はない
-
確かにバサクレスは元に戻してほしいとたまに使うと思う
前のもSEだけシャキンシャキンから変えてくれるだけでよかったのに(我儘)
-
なあにインドのひとつくらい朕を連れてって法を布いてやりますよ
-
カルナとアルジュナモーション改良するならラーマもやってやってくれ
もちろん強化もな!
-
>>390
純愛百合の方が美しいだろ?
-
>>390
すべてを知った上でのあれだったかもしれないだろ
-
俺は変えてほしい
ナイフ投げたり飛び跳ねたり霧で翻弄したりさ…
アニメ化された分余計に
-
>>395
カドックがガチレズカップルのキリオフェに犯される本出したら売れたわ
-
ヘラクレスのモーション重量感じて好きだけどテンポは確かに悪くなったと感じる
-
>>379
一応いたな
ロシアと北欧は先に来てシンは後に来たとなるとどういうルート通ってるんだろうな
カルデアみたいな手段使わずに直線で移動してるとしたらヘルシンキの謎の電気技術残したのがカルデアのものさんの可能性とかあるのかな
https://i.imgur.com/ctGTXLM.png
-
そういやキリ様のCVまだわからんのか
ペペさんもだけど
ペペさんのCV誰になるんやろなぁ
-
>>398
ガッ…………
ガイアッッッ
-
>>402
ギリギリまで がんばって
ギリギリまで ふんばって
ポンポン
-
>>398
皇女様が喜びそう
-
SN組以外で唯一改良された銅鯖のスパさんマジスパさん
-
キリシュタリアが女という願望からオフェリアがレズになり何故かかドックが
犯されるんっか…アナスタシアが許さないぞ交ぜないと
-
>>404
今すぐその本を捨てなさい享年17歳
-
https://i.imgur.com/cqrdL9Q.jpg
https://i.imgur.com/k0a9Ec7.jpg
https://i.imgur.com/lvCPKMo.jpg
謎多きカルデアの者さん
-
スパさんは出る度に株上げるから困る
-
>>401
ゲスト的には悠木碧か川澄綾子だな
-
カドック君の目の前に裸のぐだ男ぐだ子置いたらどっちに手を出すの?
-
百合棒に犯させるためにカドックくんを生かした皇女様有能だな
-
キリ様女性だったの……?
-
カドック君はホモではない
-
>>410
まさかのマフィア梶田かもしれない
-
ヤガの雄を探して掘りはじめます
-
>>411
悔しがりながら二人をおかずにオ◯ニーしだすよ
-
これからホモになるんだぞ
-
>>410
マフィア梶田という可能性
-
効率厨のカドックくんがそんな非生産的な行為に目覚めるわけ無いだろ!!
-
梶田は割とアフレコ経験豊富だから
-
カドックくんはノーマルだろ
だからこそ開発しがいがあるというものだ
-
ジナコにとってカルナはおせっかい、更正要員、お父さんだけどもしライバルのアルジュナがサーヴァントだったら絶望しかなかったかな?
-
ゲスト悠木碧的にジナコ疑似鯖出る可能性あったりするのかな
関係なくても不思議ではないんだけど
-
>>420
性欲の解消が目的なんだから妊娠する可能性のない動物の雄なんてむしろうってつけじゃろ?
-
悠木も特に何も関係無くても来る枠になってきてる感が
-
>>420
効率厨にならなきゃ周りに勝てない(ついていけない)から効率厨やってるだけで
本来のカドックはロック大好き優しい笑顔マンだぞッ!
-
死が大嫌いなジナコが疑似鯖になるとは思えないけどな
-
まあぶっちゃ信長、川澄、YAOIは半レギュラーだからな
-
カルジュナ以外のインド神話勢はどんくらい出るかな
マハーバーラタからクリシュナとドゥリヨードナくらいは出て欲しいが
あとパーンダヴァの上二人とビーシュマ
-
アナスタシアに見せつけるのが目的だからカドックくんが嫌がるなら何でもいいっていうか
-
優しい笑顔をいつ見せてくれるんですかね…そもそも見間違いじゃないのか後輩、どうせガラス越しだろうし
-
真面目に考えると今回はゲストにペペさんの中の人が呼ばれてない可能性は高いと思うけど
そうすると生放送とかに気軽に呼べない大御所の可能性もあるから期待してる
-
基本顔出ししないタイプの人かもしれない、子安さんみたいな
-
とりあえずリヨイベガチャ終わったらなんか来るんかな
-
アナスタシアに縛り付けられたカドックの目の前で椅子を犯すのが最高だよな
-
>>436
レベル高すぎて怖い
-
>>433
大御所でオカマ役・・・玄田哲章か・・・
-
>>436
それただイチャついてるカップルの目の前で奇行してる変人なのでは?
-
赤羽根マンがフリーダムすぎるだけでオフェリアとぐっさんの中の人とか積極的にFGOと関わらんし
-
アーチャークラスのラーマってポテンシャルで言えばカルナとアルジュナ超えるんだっけ?
-
逆に今までの3人のCV発表がどういう経緯だったかよく覚えてないな
CM発表時にはまだ誰だ誰だと予想をしていたような
-
>>430
流石にそんなに出ないだろう
クリシュナとドゥリーヨーダナくらいしか期待できん
あとは史実インド勢とかラーマーヤナとかから少しずつ来るんだろうな
-
取り敢えずラーマについてもカルナについても
アーチャーでどうのとは言われたことないと思うよ
-
>>436
色々落ち着け
-
>>441
Fateだと不明
カルナアルジュナ以上の肉体スペックと技量はありえそうだけど宝具に関してはなんともいえねえ
-
椅子ってどうやって犯すの
-
ピースとモニュメント貰えれば何でもいいや
シンクリアして暇だからゴルゴーンに聖杯上げて主力にしたい
-
彼女が彼氏を縛りつけるのが果たしてイチャついてると言えるのか
-
>>436
いきなりどうした、水でも飲むか?
-
>>443
実装数はそれなりに多いと思うけどな
三章から半年経って今年もそんなに鯖多くないし
せめて新規インド鯖は5体くらい欲しい
-
椅子じゃなくてイスカなら…………やめよう
-
>>447
背もたれと座面の隙間とか…
-
>>442
カドック:CMが初出、ゲストにはロシア公開後に呼ばれる
オフェリア:CMが初出、ゲストには来たことない
ヒナコ:生放送に出演と同時にCMが公開
こうだったと思う
-
>>451
シンは新規全部中国だったけど、他はそうでもなかったからわからんな
ロシアとかアナスタシアと雷帝だけだったし北欧はバナーがフランス人だし
-
そのうち空気を犯すロッカーに…
-
男鯖5人、密室、ラッコ鍋、
何も起きないはずがなく…
-
>>444
>>446
前に誰かが言ってたような気がしてたけど思い違いだったか
-
ラッコ鍋がセッコ鍋に見えた
疲れてるんだろうか
-
4章で追加されるインド鯖
・異聞帯の王
以上
-
ラッコ鍋に愛の霊薬垂らしておきますね
-
え、椅子とやった人っていないの?
-
シンの正統派中国鯖オールスターっぷりを他も見習ってくれ(迫真)
-
椅子にも穴はあるんだよな…
-
>>454
ありがとう
割と傾向読めないね
-
ぐっさんの中の人は生放送出て来てなくない?
-
異聞帯鯖(生前)
-
ついにリンボが来ると思うとワクワクするわ
-
>>460
否定しきれないのがこわい
-
やっぱあのミノタウルスくんプーチン神父がキリ様の異聞帯から担いで連れてきたんじゃ……?
-
悠木碧ちゃんはFGOの顔の沖田さんに声が似てるからな
-
3章のニコ生のゲストは4章のメンツ+シバにゃん
-
下総のときも西洋剣豪vs日本剣豪みたいな妄想しとったけど
素直に全員日本人だったな
-
>>447
江戸川乱歩かな
-
インド鯖そんな欲しくもないなぁ
-
三章はいつめんにシバの女王だな
https://news.fate-go.jp/2018/1121azoli/
-
椅子の足を自分の穴に入れればええんやで
-
>>466
ほんとだ、シバニャンの人と勘違いしてた
>>465
嘘言った、ヒナコの人もゲストに来てないわ
-
「剣豪」の部分がだいぶ素直じゃなかったけどな
いやまぁ実装組的に仕方ない話ではあるけど
-
そういやなんでジバニャンの人三章配信直前で呼ばれたんだろう
-
>>474
酷い風評被害
お手製の椅子になって憧れの女性に踏まれたいだよ!
-
3章のニコ生のゲストは3章登場鯖にかすってもいなかったな…
-
剣豪とか言ってどうせビーム飛び交ってるんだろみたいな予想してたから見事に裏切られた
-
ビームを撃たないセイバーなんて
弓を撃つアーチャーくらいありえないから仕方ない
-
汝は椅子、罪ありき!(パコパコ)
-
シンが例外的に多いだけで新規鯖の現地割合は半分前後だしなぁ
インド出身は3〜4騎くらいでは
-
むしろ四角いの関係で何か来るだろ
ワダに休みはない
-
助っ人はきっとガネーシャ
-
ゲスト関係あるのコラボぐらいかな
-
まあ実装数はそれなりに来るだろ、半年も掛けて5体前後とか笑えないし
ただその内何体がインド鯖なのか、リンボやコヤンや晴明もフラグ立ってるしなあ
-
>>466
出てない
-
そもそも四章のライターが気になる
-
ペペさんはやっぱツダケンなんじゃろか
-
>>281
僕はね、正直コッチの狐よりたわわな子の方が気になってたんだ
たゆんすかぽんはもう紹介するまでもなくなにか分かってるからいいよ……って気持ちになった
-
黒き最後の神をカーリー/シヴァと予想
-
>>495
わざわざ女神のカーリーを男にするだろうか?
-
>>493
今までは意図的に鯖担当と重ならないようにしてるのかなと思ってたんだけどパイセンを見ちゃうとね……
-
これからは実質メインシナリオ的なイベントで時間稼いでいきそうだから
コヤンはメインで逃げられてイベントでビースト消化みたいなことになりそう
-
黒き最後の神は三神を取り込んだペペさん
黒ジュナは神を自称する王
-
女神をわざわざ男にする、ってのは確かに気になるけど巨人の王が
フェンリル引っさげてくるのがFGOだから油断はできん
-
15日から開始だと2週間挟んで去年の夏イベ復刻か
そこから季節イベ+apo復刻で今年は終わりかな?
-
半年前に項羽様が恒常星5狂埋めたばかりだからアルジュナ(仮)は限定かなと予想
-
>>496
カーマも男神だけど桜を器にしてるしワンチャンあるかなと思って
-
ヴァナルガンドはいつカルデア鯖になりますん?
-
>>494
そういえばCMサーヴァントまだ結構残ってたな
なんかCMしてからずいぶん経った気がするけどそこまで経ってないんだな
-
>>497
え、嶽間沢流古武術の疑似鯖来るの?
-
コヤンスカヤちゃんもどうせ眼鏡外すんだろ!!!!!!
-
たわわのアサシンはデマスカ?
今週末にコミケ当落発表なので夏のウスイスケベブック入り出来るかどうか重要な局面なんです
-
>>508
望み薄やろ
インドに巨乳フリフリドレス似合うか?
-
>>508
でません
-
>>505
ライダーと今回出て来そうなバーサーカー以外なんらかの形で登場済みじゃね?
-
三食カレー喰わされてるぺぺの相方たわわ
-
たわわが似合う本編の舞台なんてもうないだろ
-
コヤンは拷問フルボイスにして出直してきて
-
たわわ5章かな
-
>>509
でもよぉ
いままで舞台に似つかわない鯖が出たことも有ったじゃん?
-
>>513
なんでやギリシャかブリテンなら違和感ないやろ
-
ぺぺさんの皮がめくれて下から
たわわな本体が出るかもしれないだろ!
-
ベリルがカルデアのマスターを殺すために送り込んでくる刺客だよ彼女は
マスターが素人な分、マスターを直接狙うってのは一番の有効策だからねぇ、一番の楔だからそこさえ崩せば総崩れするし(スルトくんは一手間に合わなかった)
ただ唯一彷徨海に乗り込めるアサシンに対する依頼料を出せるだけの資源が異聞帯になかったのがベリルの不運
-
>>518
あの社交性で中身の正体たわわ美少女とか強すぎるから駄目です
-
天使のようにニッコリ笑いながら正確に頸動脈を切り裂いてくるコルデー
-
ギリシャの町並みには映えそうたわわの人
ブリテンの古城にも映えるかもしれない
てかブリテンにフランス鯖でそうなきがするんよね、十二勇士とかの
-
まあぐだは誰でも信用するからな
たわわが「私、無害な野良鯖です〜」と言って近づいていきなり後ろからグサーすれば殺せるだろう
新宿でアサシンが誘拐せずにさっさと殺してたら詰んでた
-
天使のよーなー
-
>>519
ベーヤンに指令されて、ぐだの仲間の振りして登場するけど裏切る(けど一悶着する)
ってのは割と鉄板展開な感じはする
-
>>509
たわわちゃんがイギリス鯖なら可能性はzeroじゃないかも
-
>>524
悪魔のえーがおー
-
たわわちゃんに付いてる天使みたいな謎生物怖いんじゃが
「この天使様が次に誰を殺せばいいのか教えて下さるんです!(恐ろしく澄んだ瞳で)」とか言い出しそうなんじゃが
-
あの一瞬のCMでここまでマスターたちを魅了したのはスゲェな
実装されてまったくデザイン違ったらどうすんのさ
-
OP詐欺…メイヴ…ウッ頭が
-
1部OPメイヴの悲劇再来か
-
たわわの絵師じゃないってだけで荒れるのは間違いない
-
場所に合うか合わないかなんてセイレムにナタが出てる時点で参考材料になるかと言われると…
-
いや正直俺はたわわにはあまり興味ない
ガッチガチの鎧とか加護を纏った戦士が好きだし
-
正直たわわのアサシンちゃんが現状で既にそこそこ人気なのよくわかってないんだけど、
可愛さと推定イラストレーターさんへの信頼感なの?
-
一部OP詐欺はメイヴよりブリュンヒルデでは
-
ガッチガチの鎧を纏った戦士とな
https://i.imgur.com/mnhWNrR.jpg
-
>>535
おっぱい
-
>>511
あれそんなもんか
ごめん適当言った
-
一部OPはまだストーリー出来上がる前に型月から渡された英霊リストから頑張って作っただろうからね
-
>>537
まさか腐嬢のギフトとはな
-
シャルロットコルデーは☆4かな
☆5だったらなんか納得がいかん
-
>>529
たわわのアサシンが発表されたのっていつだったっけ?
一昨年の年末スペシャル? 去年??
-
実際に暗殺成功してる(目逸らし)正統派美少女アサシンな辺り? 知らんけど
-
アサシンなのに史実アサシンなところぞ
-
>>536
ブリュは蒼銀にいたし別に
-
>>535
まあCMの絵はたしかにちょっと画風が似てはいる
あの人もある意味fateと縁ある方だし
-
おっぱい──それは男を魅了する四文字
-
>>538
おっぱいかー
おっぱいあんまり興味ないからピンと来ないのも仕方なかった。説明ありがと
-
コルデーはむしろ星5にしか見えん
-
なお別にアサシンクラスとは確定していない模様
-
ブリュブリュブリュ
-
胸が大きくて肩コルデー
……ナンチテ
-
フォーリナーかもしれんしバーサーカーかもしれんし
-
変に捻らず史実の特徴を再現してるってのはポイント高いね
バーソロミューもだけど
元ネタありきでキャラ作ってるんだから既存の情報を大切にする姿勢を忘れないでほしい
-
史実ネタ入れた、糞雑魚性能になりそうな悪寒がパネェ…>コルデー
-
実はたわわはコルデーでなくマラーだったらどうしよう
-
マスコットのせいでフォーリナーっぽい
-
シャルロットコルデーの逸話はぶっ飛び過ぎてて好き
殆ど可愛いさだけで歴史に名を残してる
-
>>551
暗殺の天使とは一体…
-
>>537
デカ盾タンク好きっす
これはタゲ集中持ちのガチタンク鯖なのかな
-
可愛さで勝ち抜ける程、FGOを戦いは甘くない
-
>>558
あのマスコットは何なんだマジで
-
マスコット連れてるけど、マスコットの影薄い人も居るし…
-
サンソンがコルデーの首を斬った瞬間に絶頂したとかだったら欲しい
-
えっちゃんのかわいさには誰もが同意してくれた時代
-
>>537
いつも思うけど後ろのもーフラ本一冊ください
-
実はマスコットの方が本体パターン好き
-
OPムーピーだったか…最近見てないな…
-
マスコット持ち鯖って現状はエレナとジェロニモとオリオン?
-
北斎パターン的な
-
そもそも影の濃いマスコットってなんだ?
イルカか?
-
>>570
北斎
-
>>570
ととさま
-
☆5だったらケーカさんに謝って欲しい
ケーカさんは暗殺失敗してるけど
-
>>572
エレナとかジェロさんとかバニヤンとか騎シュタルとか
-
ととさまがいたか
-
貴重な暗殺成功者やぞ
暗殺の動機も方法もその後の扱いも前代未聞だけど
-
デカいから忘れがちだけどシトナイもマスコット持ち
-
あ、薄いに空目して間違えた>>576
-
おりょーさんはマスコット……?
-
>>572
それだとエレちゃんの鹿も入っちゃいそう
-
術酒呑もなんかマスコット飼ってなかったっけ
-
アビーちゃんの人形もじゃない
-
あの謎の天使卵
唇を共通点にペペさん説唱えてる人がいて笑う
-
マスコットって共演者に叩かれたり関節技かけられたりエビチリ食べさせられたりさせられる仕事もあるって聞くからしんどいのね
-
アッド……はまた違うか
-
>>537
ガッチガチの鎧姿から醸し出されるオボコい感じがたまらぬ
-
セミ様のもマスコットか
-
オリオンはアルテミスのペットだろ
-
殺鯖で暗殺成功してる鯖って本当に少ないな
数少ない中の一人が水着ニトクリスという……
-
最低限名有りじゃなきゃマスコットとは認めない派
-
メジェド様とかいうエジプト代表マスコット
-
>>581
ということは百貌のザイードゴズールマクールもマスコット…
-
たわわちゃんかわいいけど
首斬られたあと生首のまま怒りの形相を浮かべたとか怖いぞ
鬼かよ
-
>>592
茶々の豊臣ポーンズ……
-
私のスキュラもマスコットみたいなもんだろうメディア?
-
そもそも、発端の小次郎からして何でアサシンなんだよ
-
ヴィィ…
-
ヒッポくん
-
ととさまのマスコット力飛びぬけてんな
-
>>595
晒しあげて頰を叩く人が悪い、サンソン先生にぶん殴られてクビにされたけど
-
>>595
首が勝手に笑い声上げて関東に飛んでくよりはマシでは?
-
小次郎は適正無いし他が埋まってたから無理やり押し込まれたというか
-
サンソンがオナホに改造したら永久に褒め称える
-
サンソンをオナホに…?
-
>>565
>>605
さっきからお前は何を言ってるんだ
-
>>593
白いシーツを被った不審者「フケイデアルゾ ウヤマエ ウヤマエ……」
-
ジェロニモさんのマスコットって、アレ何なの?
-
部族の祖霊じゃないのん?
-
オナホサンソンかぁ…マリーが喜びそう
-
たわわアサシンは竹達っぽい雰囲気
-
首を切ったら云々、なんて後藤寿庵の本を思い出したがまあ……うん
>>608
通報していいですか
-
シャーマンの使う小型の精霊だとかなんとか
-
>>609
古から部族に伝わる最新式ドローンかな
-
生首と言えば韓国のゲームで生首育成ゲームが有ったな
半島のセンスに感動した
-
FGOのキャラなんてみんなエーテル生オナホじゃろ
-
今更CCCイベの漫画読んだけど
トリスタンの攻撃、全弾の回避不能という設定でやってはいけないレベルの威力だろ
https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000118/episode/3611/
-
サーヴァントは妊娠しないし、させられない
-
>>591
でも、そもそも暗殺者でもなんでもないやつを除くと
殺しができてないの荊軻さんくらいしかいなくない?
-
シャーマンってあれでしょ、道具に幽霊憑依させて戦う人達でしょ?
-
まさか型月世界の佐々木小次郎とは?の回答が10年以上経ってから来るとは思わなかった
-
鯖はウンコしないから穴も綺麗だしな
-
早く水着エレちゃん実装するよって言ってくれ
あと2ヶ月も我慢するのは4章挟むとはいえ辛い
もう殺せ
-
今さらだけど音階の刃を飛ばすってどういうことなんです?
-
考えるな
感じろ
-
つまりマシュは中出しされても妊娠しないと
-
マシュは英霊じゃなくね
-
マシュは肉体持ってるのでします
-
>>625
音階の刃を飛ばすということです
-
嘘です、本当はしません
-
受肉すると生理も来るってメイヴちゃんが言ってた
-
受肉すると妊娠するの?
-
Zeroの受肉後のギルガメッシュなら中出ししたら妊娠させれたのかな?
-
マジレスすると男は出来る女できない
-
言峰とギルガメッシュの子供かぁ
-
女体化する薬くらい持ってそう
-
つまりアンコのギルルートならあの後セイバーにr-18的なことして、その後飽きて捨てたんかなぁ
-
おぞましや汎人類史
-
>>632
受肉してないのはきているとはこれは…?
-
ライネ...疑似鯖は妊娠するの?
-
受肉ってもしかして一種の死者蘇生なのでは
-
英霊状態だとただの人の形したエーテルの塊だから孕ませたり孕まされたりはできない
受肉したらそれは実体ある肉体だから孕ませたり孕まされたりできる
デミサーヴァントは実体ある肉体に英霊の力を宿したものなので孕ませられる
ふと思ったが気分次第で食べたり食べなかったり、排泄したりしなかったりを変えれるのならその気になれば無尽蔵に食べて無尽蔵に出せるのだろうか
絶倫じゃん
-
英霊だってうんこするぞ
な、ランサー?
-
擬似鯖の子供って肉体の方の形質が遺伝するのかそれとも憑依してる側が遺伝するのか…
-
食うはともかく気分で出そうってどんな時よ
-
ジャンヌは邪ンヌを孕んだって邪ンヌ自身が幕間で言ってたな
-
>>647
姉ではなく母だった...?
あれが贋作の前日譚と思うとほんと笑うわ
-
お姉ちゃんじゃなくてお母さんだったのかよ
-
鳥「(高度な認識阻害を受けている…?)」
-
実際母親って年じゃないから姉って事でっていう認識なので…辱しめられたという認識はない
-
ジャンヌオルタはきのこが書いた英霊化ルートと東出の書いたルートが喧嘩してる印象がある
-
ヘルガ・エーレンブルグかな?
-
処女懐妊か
いや、そういえばジャンヌは処女じゃ・・
-
ジャンヌママァ
-
マンわかセイバー?
-
邪ンヌからしたら母親が姉扱いしろと言ってきてるもんなんだな
-
幕間→贋作→ネロ祭りの姉妹+エドモン天草で会話繋がってるから全部公式よ
ノリノリでジャンヌから産まれたのを指摘する天草いたし
-
ネロ祭16でもこんなんだったな
https://i.imgur.com/ulaz1mv.jpg
-
有り得ないと言っときながらあそこから字の練習始めたと思うとね
-
幕間はこれか
はっきり言っちゃってますね
https://i.imgur.com/AS1EkVE.jpg
-
マスターにまで洗脳パンチ喰らわすような安直なネタ要素に無辜られてる現状をなんとかせねばと弟は思うのです
あのパンチの行く先はぬとスパムだけだというのに
-
ジャンヌオルタは黒王幕間→初代サンタイベ→二代目サンタイベというルートが別に有るからどうもなあ
黒王とのつながりも黒王幕間ルートだし
-
ジャンヌから生まれたとか産んだってどう考えても言葉の綾だろ、元的な意味の
-
この前のイベントでぐだもファミパンされてたしメディアリリィの幕間でも洗脳してただろ
-
不幸な経緯で若すぎる母体が妊娠出産し
世間体の為、母でなく姉と偽って子を育てるケースは今もある
-
>>661
これジャンヌにも闇はあるよって部分でしょ
アポでジャンヌが自分が悪だって言ってるのと同じ理屈を指摘してるわけで
邪ンヌはそれと何が違うんだってことやん
-
マスターは暗喩が分からない
-
マスターは何ならわかるというのか
ガチャの流れだけか
-
アヴェンジャーって犠牲者とか被虐者って言った方が実態に近いよな
-
リヨセイバージャンヌ説
-
マスターは理系だから国語ができないんだ
-
まあテラリンで鯖複製の苗床にされてるけどなジャンヌ
-
なんでそこまで頑なにジャンヌを経産婦ということにしたがるんですかね…
-
エミヤが孕んだエミヤオルタ…
-
17歳の経産婦とか興奮するだろ?
-
>>675
種が黒人やったんやろなあ……
-
普段散々頭おかしい不審者と弄りまくってるじゃないか
-
15日はガルパン最終章観に行く予定だったけどニコ生までには帰ってこんといかんな
-
ジャンヌと邪ンヌが母子だとは思ってないけど、お前のかーちゃんジャンヌー!って言われた邪ンヌの顔は見てみたい
-
>>673
あれは粉末化だから特殊性癖じゃないと……
-
なおリリィは天草に養育されてる模様
-
ジャンヌの肉骨粉とかレベル高いなテラリン
-
>>679
ガッヅィーラ見に行かないとか非国民ですかね
-
あと今週か来週にアラジンも見なきゃだしー
-
>>682
リリィにとって天草くんは父親的存在とマテにも書いてあるという
17歳の父か……
-
洗脳してくるものの姉としてはしっかり面倒見るジャンヌと
割と真面目に正しく面倒見てくれるけど油断できない天草
どっちもどっちすぎる
-
むかーし好きだった女の子が黒人と結婚したと人づてに知った時何とも言えない気持ちになったな…
-
>>672
お知らせ読めないぢゃん、、、
-
4章は土日のうちに終わらせる予定って人が多いんかな?せっかくの新章だしゆっくりやってもいいけど
-
ゆっくりやってるといつまでもネットサーフィンできなくなるからなぁ…
ニコニコなんてすぐ新規キャラの宝具動画上がったりするし
-
>>687
……弟/妹であることを受け入れちまえばそのほうが楽じゃね?
ほら、ぐだと邪ンヌも映画のときに既に洗脳されていたじゃんか。もうマスターは手遅れなんだよ
-
>>691
宝具動画は死活問題やね…嫌でも目に入るから動画サイト見れなくなる
-
>>687
うーんサンソン!
-
>>537
ガレスちゃんはおっぱいちっちゃいんだ、間違いないんだ
-
ジナコさんが仮に疑似鯖に出るにしても死を厭う性格の人だからせめて最強すぎる英霊が憑依して依代のジナコさんを守る形で出てほしいな
-
ガレスちゃんは脱ぐとムキムキ腹筋バキバキだよ
-
2部1章から3章までバナーの人物は全員鯖として実装されたけど4章のバナーの人物は?ってのをツイで見かけた
どうなんかね
-
>>696
擬似鯖は鯖に見合う器になるんだから
どう考えてもそれは無理だろ
-
>>698
ぺぺさんが最後の神で鯖説結構出てる
-
ペペさんにはぐっさんみたく即堕ちはしないでほしいけど
朕みたく心配だから来ちゃった(ハート)しても違和感ないな
-
実はサーヴァントでしたを連発されても萎えるし普通に魔術師であって欲しい
-
>>699
だな
一般人オブ一般人だしそもそも出るのが場違い
今後もカルナの大切な人として言葉の中で語られる程度でいいわ
-
>>700
最後の神か
誰か候補出てる?オカマ神?
-
すでに一般人オブ一般人がジャガーマンになってますが
-
今までのバナーのキャラははサブタイトルを指してるってのもあったな
皇女でアナスタシア、快男児でナポレオン、月下美人で芥ヒナコ
-
>>705
そういや藤ねえもその枠だったの忘れてたw
疑似鯖なジナコさんってカルナの親友枠や家族枠とかで出そうな雰囲気ある
-
その理論で行くと五章の神を撃ち落とす日とか六章の星の生まれる刻とか意味分からなくね?
-
ジャガーのプロフにもあるが
最も野生の力、野生の宿命を帯びた、で
藤ねぇは選ばれた訳でして。
あの濃いメンツの中で一番野性の宿命ある一般人とは…
-
ぜっちゃん前提で考えると
聖杯に取り込まれたことのあるのが藤村だから
縁で言えば強固
-
ペペさんはドゥルガーで
-
何でもいいから新規インド鯖をくれ
5体くらいな
-
ルートによっては聖杯戦争後にイリヤの保護者になるし、別のルートではサーヴァントの手に掛かるし、花札によると世界一つ吹き飛ばしてる反英霊だしな >藤ねえ
-
マハーバーラタがカルジュナだけってのも勿体無いからなあ
少なくともぺぺさんのサーヴァントは新規で来るだろうが
-
>>712
立ち絵だけでもいい?
-
あのスクショと説明文じゃ四角はまったく影も形もないしあくまで舞台装置なのか隠してるのか分からんな
-
韓信陳宮枠あるかね
-
>>715
まあ一体くらいは立ち絵でもいいよ
-
陳宮ほしいんやが
-
思えば自分の鯖との出会いや別れの影響で前へと進んだウェイバーはその後が描かれてたけどジナコさんは特に描かれていないんだよな
まあウェイバーみたいに真面目に努力して色々と精進してるのかもしれないけど
-
>>713
やっぱり一般人な擬似鯖なんて居なかったんだね!
-
あの異聞帯にとってもペペにとってもアキレス腱で、でもペペなら残した方がいいとデイビットが助言する(ペペ本人は今すぐにでも切除したい)四角ってなんなんじゃろうな
-
>>721
ギャグで誤魔化されてるけど、ポテンシャルの高さはもっと評価されるべきだと思いますニャー
-
セルラン20位落ちは流石にやべえな
舐めプすぎだろマジで
-
逆に何もしてないのに20位以下のアプリ何やってるんですかね…
-
なんでまだ20位とかにいるのが逆に疑問だよね
そんなに石割って周回してる人がまだ残ってるのか
-
2章のナポレオンみたいに新鯖の先行ピックアップ期待したいけど
明日か金曜からピックアップ来るとしても新鯖じゃなくてカルナとかかなぁ
-
>>719
ラニが似ていたのは呂布の嫁だったのか相棒だったのか
これだけはなんとしても答えが知りたいのだ
-
星5がカルナにしても星4のPUは誰だろうな
パールはインド来ないみたいだし新鯖だったりするかな
-
千子村正未だに実装されないのに
地味に驚く
一枚絵とかストーリーでは明らかに戦闘参加してる場面もあるのに
-
ジナコさんが疑似鯖で実装されたらカルナを除くエクストラ組は彼女に相変わらず怒りや嫌悪感を露にするかな?
-
>>729
星4ピックアップなしも十分ありえる
ラーマに出番あるなら来るんじゃねってぐらいか
-
>>720
その後が書かれないのは単純に人気無いだけだろ
-
額の点といい前髪といい眼の色といい陳宮のデザインはラニ意識してると思うぞ
-
まあウェイバーはむしろ最初にロード・エルメロイ二世の設定があってZeroと事件簿が「その前」みたいなとこあるし
-
>>731
えっ? そんなロマニみたいな設定あったっけ?
-
誰得女子なのはあるけどそんなに人気ないっけ?
まあpixivの絵も少ないけど
-
巨乳は正義ではなかったのか
-
デブはちょっとキツいっす
-
>>739
どりる絵のルームガーダーのズボンがパツパツなところは雰囲気出てると思うわ
膝下の長さはちょっと気になるけど
-
デブ巨乳と聞くと、逆に「貧乳デブ」であることを先輩男性芸人たちに散々イジられてた某女性芸人の姿が浮かぶ…
-
>>734
「相棒が自分を扱いやすくするためにでっち上げてただけで嫁なんて実在しなかったんです」
だったらイヤだなと思いまして……
-
>>736
周りから醜悪な肉とか喋る脂肪とか豚肉とか肉布団とか色々言われたり終いにはラニに負けた腹いせに理不尽ないちゃもんを付けて辛辣な対応をされたりもしてるぞ
あとはガトーのおっさんの死を容認できなかったうえに見て昔の両親の死のトラウマを思い出して発狂して叫び出したところとかもあるけど
-
でもCCCは四章が一番の傑作だと思う
何回見返しても泣いてしまうよあそこ
-
>>744
わかる
BBとかエリザとかギルとか気違いキアラとか色々とあるけど、やっぱりガトー・ジナコ・カルナの三人組の絆が一番印象深かったな
主人公と同じくらい(?)に辛い過去があるジナコだからこそ感情移入できる
-
>>736
「ハローワーク!!(紅茶)」されたりとかはしてたけど嫌悪感とか言うとオーバーだと思うよ
ガトーの件覚えてるようならジナコの事情もわかってるだろうし
-
>>746
なるほど
-
圧倒的暇ん
-
まだかわいく描かれてるけど身長体重で言うと
ジナコより森三中のほうがスタイルいいからな
-
>>734
いやだいいやだいちゃんとラニで来てくれなきゃいやだい
だいたい男がのーぱんの救世主でもなにも嬉しくないでしょ変態だよ通報モンだよ
夢も希望も浪漫もエロスもあったもんじゃないよたまったもんじゃないよ
オラッ褐色インド少女がスカートひらひらさせながら飛んだり跳ねたりするんだよ!
-
>>694
そういやサンソンがクリスマスでいいお兄さんしてたなw
一番まともだ
-
ジナコは周りからさんざん馬鹿にされたり見下される29のババアだけど自力で予選突破してるし一流のウィザードしか使えない設定のカスタムアバター使ってるしであれでも人類の中でも上位数パーセントに入るハッカーなんだぞ
周りが天才の中の天才すぎて要求水準がおかしいだけで
-
>>735
コレなんの話?
-
昨日もAP消費しないで寝ちまった
今月はほとんどこんな感じだ
-
>>753
キャラマテのことだろ
Zeroより発売先だけど、エルメロイ二世が載ってる
まぁZero一巻とは半年くらいしか変わらないからどっちが先というよりは同時なのが事実だろうけど
-
今日からイベントないの?
復刻でもいいからイベントやってくれよ
-
期間的にやれるとしたら塔復刻だがタイミング的には幕間あたりのがありそう
-
たぶん夕方から直前キャンペーンでメインシナリオ半減やカルナの4章先行PUとかやるんじゃないの
-
ジナコに怒りとか嫌悪感?
そんな強い感情向けられてないだろ
大体生暖かく見守られてるというか員数外扱いなだけでリアクションとしてきつい言動あったとしても継続的に憎まれたりはしてないっしょ
ましてや座に持ち帰っていつまでも引きずってるとかナイナイ
-
虚無の申し子に無茶言うな
-
四章introだよ、俺の予測はもはや予言だ
-
虚無の申し子さんはむしろ無に還されるの全力で抵抗する困ったちゃんだし…
-
>>761
introあれば昨日の告知と一緒に実装されてたんじゃないか?と思いつつ
異聞帯に乗り込むまでの準備部分はintroで語られるのかな?と期待したい面もある
-
ここにいる奴らは連続ログイン日数ってどうでもいいやつだけど途切れると結構悲しいな
なにもなさすぎてついログインするの忘れたぞ
-
一度ログインが途切れるとモチベが一気に下がるからな
-
ログインはいいけど星聖片取り落としたら凹む
ずっと貯めてて今100連ちょいになった
-
なんかジナコジナコ五月蝿い奴ばっかりだな
そんな人気も無いのに欲しいのか?
ロールケーキをあんなデブに何度も貢がされた思い出しか無いから擬似鯖とか要らん要らん
-
聖晶片全部とると113連分かな
-
鯖8騎どこで消化しようかな
隠れ村は7人しかいないよな
-
ジナコはレスバは強いぞ
大奥のようなマウント口論戦なら超一流
是非アルジュナを煽ってもらいたい
-
4章のSS見てから
神がわざわざ「私は神です」と
自己紹介する必要あるのだろうか
という疑問が頭でグルグル
https://i.imgur.com/rUlkk5D.jpg
-
クリシュナだかカルキだかはわかんないがCMバサカはどんな性能なんだろうか
というか現状のバサカ界でどういう性能なら固有性をだせるのだろうか
-
>>772
全体Q宝具で3ターン継続Qバフ50とかあって宝具のNP回収率がクソ高いやつ
-
隠れ村じゃなくて西の村跡だった
-
Q全体鯖はスカディが出た以上もう...
-
バサスロの互換品増やしてもしゃーないぞ
-
では全体Aで
-
スカディは既存のQ鯖を救うと同時に未来の可能性を閉ざすという実に異聞帯の王らしいことをした
-
周回前提というか周回に使えない奴は人権無いんか
-
>>772
防御相性無効3Tと防御50%up+ダメカ持ちのバーサーカー
混成で便利
つーかバーサーカーさん自体が3T周回以外で息してないよね
敵にターン回したら1Tで普通に沈む
-
ガチリークだがCMバサカはカルナ[アルジュナ]だよ
模擬サーヴァントなんだよね
-
>>779
ネロ祭り系イベで本気出すタニキ
-
周回に使えなくても邪ンヌとか朕みたいな一芸があればいい
刑部姫は…ナオキです
-
刑部姫は単騎でグガランナすら倒せるから一芸あるぞ
-
まだ出てない○属性付与で簡単に一芸が作れる!
実用性は知らん
-
>>785
抜けたけど味方への〇属性特攻付与も
-
>>771
グロ
-
よし神性即死持ってこよう
-
おう即死すなわち解脱やめーや
-
そういや不遇☆5のおっきーやエルキは単騎攻略で輝くのをたまに見るけど
アルジュナは単騎でもどうにもならんの?持ってないからわからん
-
通常アルジュナは即死付きの全体宝具でNPチャージ持ちと周回で大人気の人権鯖だからな
黒アルジュナも周回で使える可能性は十分あると言って良い
-
A多段宝具だけどダメージの前に即死が入ってシステムが組めないやつですねわかります
-
そもそも単騎で輝くタイプじゃないからなアルジュナ
同じような事できるライバルが同じクラスにいて、そいつらより特攻やNP関連で下回っているから話題にならないだけで性能自体は普通レベル(?)だから
そいつらより大幅に宝具レベルが上回っていて、単純な宝具ぶっぱの環境が整っていて、宝具ぶっぱの運用だけならまぁ選んでいいかな?レベル
おっきーとかと違うのは、
同じクラスのライバルが使いやすすぎてそっち使った方がいいだけって事で
アルジュナ自体は別に弱くはないからな
ライバルと差をつけられる部分があるだけで
-
アルジュナには唯一無二の弱体完全無効があるから
きっと搦め手大好きリンボが接待してくれる
-
>>771
やっぱりそれを連想するよな……
-
永久凍土帝国アナスタシア →キービジュアル:アナスタシア(キーサーヴァント)
無間氷焔世紀ゲッテルデメルング→キービジュアル:ナポレオン(キーサーヴァント)
人智統合真国シン →キービジュアル:芥ヒナコ=虞美人(キーキャラ、のちにサーヴァント化)
創世滅亡輪廻ユガ・クシェートラ→キービジュアル:スカンジナビア・ペペロンチーノ
(察し)
-
黒き最後の神がぺぺさんならブラックぺぺさんが降臨するのか?
-
自称神
-
今日六時からインドラってマジですか
-
しかし実は正体は人外ってネタを二度繰り返されてもなんかなぁ
-
凡庸な魔術師
魔眼持ちの秀才
真祖みたいななにか
さて四人目のクリプターはどうなるか
-
>>800
ヒナコみたいな人外だったではなく人外になるならおっけーかな
-
ブラックぺぺ…新作かな?
-
どうせ4章終わったら、ノウムカルデアに一週間後に何食わぬ顔で来るんでしよ?
知ってる知ってる
-
神になるならキアラがやってるからなぁ
ピンク髪オカマだからきっと正体はインランふたなり美少女なんだ
-
最初っから偽名って時点で正体はなんか別にあるんだろうなぁとしか言いようがないしなぁ
神霊入りの疑似サーヴァントって線はどうだろう
-
ペペさんの正体がヘリオガバルスだったなんて…
-
ペペさんの本名が本当にペペロンチーノだったなんて……
-
>>805
CV:玄田哲章
-
それよりもクリプター生存してほしい派が多い方がビビる
全員なあなあで味方化するよりきっちり敵として貫き通して死んでほしいんだけど
-
別に生存してほしいとは言わないが
結局異星の神とかクリプターとかってなんなの、って部分がまだ見えないから
全員巨悪として死ねとまでは思わないわ
-
つか、カルデアAチームからクリプターになった経緯や信念が
(しかも経緯についての根幹部分はキリ様章来ないと明かされないかもしれない)
担当章来ないと描写されないものだから判断しかねる
いわゆるそのキャラ毎のバックボーンがまだ見えないキャラが多すぎる
カドックだってまだなにかある余地は残してるし
パイセンは見えすぎたけどw
-
尊厳を守って信念ある悪役として散るか
おもしろパイセン枠として恥辱を背負ってでも生き残るか
クリプターもなかなか大変だ
-
パイセンの鯖化は生存といっていいのだろうか
今の所、一応カドックが例外なだけで他二人は死んでるしカドックも最後まで生きていれる気はしないんだが
-
“ヒナコ”は死んだから……(真顔)
まあ過程に納得いけば生き死にはそこまでこだわり無いぞ
-
まあ正直味方化はいらねえなぁとは思う
敵の敵になる、ぐらいが許容範囲ギリギリ
-
今日はメンテなし
-
>>811
いや巨悪として死ねとかじゃなくてさぁ
なんでもかんでも味方入りしろカルデアに来いとか言われてる方が萎える
鯖化するのもパイセンだけでいいわ
-
予定が分かって安心したけど
同時に四章がハズレになる可能性も怖くなってきたな…
ここまで時間掛けてつまらなかったらキツイ
-
>>800
インパクト出しつつネタ被り避けるなら既存の型月キャラの血縁とかかねえ
それなら偽名を強調する意味も分かるし
-
>>819
まあ及第点は超えてくるだろうと楽観視はしてる
待たされた分上がったハードルを超えられる気はしないけど
-
今回に関しては(鯖化したパイセンと同様に)バナー入りしてるから鯖化の方向で語られやすいのでは
-
>>820
一番見たのはカリードマルシェ説だったな
キルシュタインだったら笑うわ
-
>>823
そんな
-
今の所クリプター全員優先順位が現地の事情<自分の欲求だしなぁ
まぁ全員死ねとまでは言わないが変に持ち上げられても困る
-
まあこの流れを見たらぺぺさん鯖化だろうな
そうでなくとも黒い神はぺぺさんっぽい
https://i.imgur.com/jWcQ51Q.jpg
-
型月に流れとかあるか?
-
>>816
戦闘モデル作った労力は無駄にしない
敵として使い、味方として使う
これこそがアンジョーサンが過労死の狭間で大悟した極悪進行から生き残る術よ
-
しかしこの半年間いうほどイベントでつないだかというとそうでもないな振り返ってみると
閻魔亭大奥事件簿くらいなんだよな あとは復刻とミニマムなシナリオイベント
5章は年末だろうし大奥みたいなやる気を感じるイベントがやりたいけどぐだイベも考えたらそんな隙間もうなさそう
-
ラス峰は実装前提疑似鯖として理想的だと思う
敵対してるときは中身言峰だけどこっちで召喚したらラスプーチンその人なんだろうなあ
-
力を入れに入れた大奥が叩かれ
大量のバルバトスを提供した事件簿が叩かれ
ならばと戦闘要素を極限まで排除した推理イベが叩かれ
もはやどんなイベをやっても叩かれると悟りを開いた
-
これもシナリオの期待のうちに入るのかな?
もう折返しなんだしそろそろ一つくらい何かの核心を突いてほしい
-
どうせ叩かれるんだったら全部無視していいよ
サ終も決まったことだしな
-
>>829
なんで毎回バレンタインをハブるんだろう
しかも今年はフルボイスだったのに
脳の容量に収まらないのか
-
一部四章でも黒幕顔見せとかあったし何かはくるかもね
問題はアレもコレもやって話が散らかる可能性だけど
-
インドだから最後は踊って解決するんでしょ(適当)
-
>>834
いきなりどうしたもちろん覚えているけどイベント的にはCBCと同じさっぱりしたものじゃん
フルボイスは型月の収録は大変だったけどDW的にはスクリプトさんいつもお疲れ様です案件だからそんなに
-
>>835
鬼ランドのことですね解ります
-
>>836
話の流れによっては神秘的でいいかもしれない
-
そんなに踊って解決してほしいか?
まあ踊りが宝具の鯖が出てくる可能性もあるか
-
世界が終っていく中、住民達の軽快なダンスで締めるんだな!
-
大奥、爆速ロード体験してみたかった
-
>>835
4章も推定桜井オニランドもそうだったな…
それでも東出なら…東出ならなんとか(カルナさんの扱い以外は)してくれる…
-
自分はバレンタインどうでもいい派だけど
新シナリオだし力入ってて確実にリソース食ってるし
作ったものとしてバレンタインノーカンは酷いと思う
-
>>836
(上下しつつスライド)
-
18時から大奥リバイバルやぞ
-
>>844
すまん 5月が日照りだったのが悪い(適当
-
正直今年のバレンタインの本筋シナリオ全然記憶に残ってない
-
いっその事、ペルソ○ダンシングオールナイトみたいに
FGOダンシングオールナイトになってリズムゲーになってもいいんですよ?
最終バトルをブリリアントクリアするとぺぺさんが宝具5で仲間になる
(なおブリリアントクリアできないユーザーは切り捨てる)
-
>>848
今年のVD、オチがないっちゃない感じだったし
さもありなん
-
>>837
いやお前みたいに「今年は虚無ばっかり!」って言う奴は毎回毎回そういうテンプレでもあるのかとばかりにバレンタインを無視するじゃん
周回もあったシナリオも多かったフルボイスだったなのにガン無視ってなんだそれ
CBCと鳴鳳館はイベじゃない!虚無!って言ってる奴も分からん
-
ページ回収してたことは覚えてるけどオチが思い出せない
-
>>848
マシュがチョコも手紙もくれなかったことは覚えてるよ
-
ブチ切れまくってて笑う
-
>>853
もはやチョコも手紙もいらない関係…って事だな!(白目)
-
>>855
釣った魚にエサはやらないということかー……ぐぎぎ
-
4章は東出桜井で5章以降全部きのこ…はないか
-
アナちゃんのバレンタインボイスに脳が溶けたのはよく覚えてる
アビーもたいそう危険だった
メカエリチャンズもいいよね
男子ではりゅうたんがいい味出しまくってたわ
-
>>851
そういうのは運営叩きたいだけのやつでしょ
エアプだからイベントの詳細も分からないさね
-
>>856
いやその正反対で
チョコとか手紙とか物質的な繋がりに頼らなくても、目と目が合うだけで心が通じ合ってぐだが妊娠するレベルの絆
なお現在絆5
-
絆が高々5で打ち止めな関係だしチョコもらえなくてもしかたない
-
バレンタインでよくフルボイスにしたと賞賛するユーザーは型月が労力の大半を担ってると思っててボイスなんてあって当たり前と思ってるユーザーはDWが労力の大半を担ってると思ってるの最高に笑える
-
まあでも実際事件簿くらいまでは休み無さすぎて辛い辛い言ってた気はする
5月がほぼほぼ暇だったからアレだが
-
相手の努力を無視して印象操作みたいな評価は見てて気分悪いし
今年は新規に結構やってるとは思うよ
ただ個人的には求めてるものじゃないから不満・不足感はあるけど
バレンタインとか本当どうでもいい(喜んでる層のが多いからやるべきだと思う)
-
バレンタインのボイスは声優のスケジュール調整とかもだけど
収録されたボイスをテキスト表示に合わせて編集する作業も100人以上あると思うとゾッとする
-
別に叩こうとして列挙したわけじゃないしFGO真面目に楽しんでるわ
-
バレンタインはフォウみたいな本人以外のキャラにもボイスついてるからな
ここまでやるソシャゲは中々無いよ
-
イベント時期にメリハリ付き過ぎなんよ
虚無は程よく間に挟んでくれよと
イベント連打は正直シンドイし、かといってグレートヴォイドを作られても困る
-
>>864
まぁソシャゲの季節イベントとしては
バレンタインとホワイトデーは欠かせないというか
FGOで言うなら新キャラ一つ作ってテキストイベントと各チョコ礼装用意するだけで期間としては一ヶ月くらい稼げるからなぁ
今年はフルボイスにしたりと労力割いたけど
-
あれ?
今年のバレンタインってどんなんだったかな?
やったはずなのに中身が全然思い出せない
紫式部となんか本を探してたんだよな
-
>>856
♪釣った魚に餌やれ! え・さ・を・や・れ!!
-
4章がいきなり空いたから言われてたけど5章が年末で来たら
ああ6章も6月なのねって気が楽に待てそうで慣れって怖い
-
>>870
確かにバレンタインのシナリオは解説祭くらいしか記憶にないな
チョコ集めは凄く楽しかった記憶として残ってるが…
-
>>853
何故かマテリアルではもらったことになってて見れるんだよなあ
-
>>872
まあ第二部終わるとサービス終了って言ってるからね…
個人データを引き継げる新コンテンツも考えたいとか言ってるけど
来年「マジで終わっちゃうの?」となってるかそれとも「はよ終われゴラァ」となってるか…
-
まあ五章は年末にやりそうだよな
きのこ年末に世界滅ぼしたがるし
大奥がCCCコラボ的な位置のイベントだったのかもしれんが
周回しなきゃいけないイベントとしなくていいイベントのバランスがいまいちだった
イベント自体はそんな悪くないやろ
-
DW「マジで終わっちゃうの?」
-
というかゲーム的には一応最終決戦だからね5章は
ギリシャ滅ぼしたのが不味かったことになりそう
-
擁護意見は不満を持ってる側の気分を害し
批判意見は不満がない側の気分を害する
もうFGO関係ない話題だけ話してたほうがいいのでは?
-
>>877
アニプレックス「マジで終わっちゃうの?」
-
どうせFGO2とかで継続させる(売上的に)
-
どっかで3部まで考えてるとか言ってたし2部で完結するとしても続編ありそうよね
-
>>881
型月が拒否すればそうもならんよ
もう一生分稼いだしな
-
どうやって終わらせるの?
-
この規模の売上になっちゃうと、型月が終わらせたくても周りがOKしてくれない
だから敢えてきのこは二部終了を公言して、売上を自ら落とす様に仕向けたんだ
島耕作で似たエピソード読んだことあるから、俺は詳しいんだ
-
喪失感味わってほしいから2部でゲーム終了なんて言うきのこが悪い
きのこはいい加減世間と自分の感覚が違うことぐらい自覚すべき
そもそも元の発言からしてゲームクリアしてもいつでもやり直せるCSと
ゲーム閉じたら完全にそれっきりのネトゲ(ソシャゲ)は違うことがわかってないっていう
-
ペペさんはアシュヴァッターマンだよ
不老不死で怒るとシヴァになる→黒き最後の神
-
実際きのこもいい年齢だしクリエイター人生を全てFGOに捧ぐのは辛いのでは
そういう意味ではあと数年っていうのは丁度良い気もする
-
>>849
サービス終了したらリズムゲーやポケモンGOみたいなウォーキングゲー出しそう
-
時々はリンボマンのこと、思い出してあげて下さい
-
しかし、FGOが永遠に続いてほしいとも思わんしなぁ
終わるときはきっちり終わってほしい
-
外歩いてたら、話の途中でワイバーンに襲われるのか・・・胸熱
-
>>885
FGOの場合は前もってアニプレと終わらせる契約してるから関係ないです
-
連載一作目がむちゃくちゃヒットしててけどいずれは違う漫画も描きたいって言ってた漫画家が
何年か経ってその漫画ライフワークにするって他の漫画描くの諦めたりもするし社外にも貢献する売上は怖いぞ
-
2部で終わる代わり、2部を可能な限り引っ張るって話は裏でしてるんだろうな
型月側としても、つまり締め切り伸びるわけだから否はないだろうし
-
>>752,759
慎二と違って最後まで生き残って無事生還っていう所も大きなポイントだな
やっぱエクストラ版ウェイバーな所あるわ
つーかウェイバーもジナコも途中で死んだらガチで後味悪すぎるし
-
ショタコンの太ったオバさんって恐怖以外の何者でも無いのでは?
-
ワダアルコだから顔とか可愛く描かれてるけど実際は結構不細工寄りなのかなジナコ
-
永遠に続けなんて極端なことは誰も言ってないんだが
死刑宣告されたら萎えたり買い控えするっていう当たり前の感覚がわからんのか
事実その通りの流れになってるし
-
すまない
-
まぁ、アレでも改変したアバターだし
-
次スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3771の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1559709440/
-
>>902乙
アバター有りのゲームとかで、現実の自分の髪型や服装の趣味とかを反映させて作るタイプの人ってどれくらい居るんだろ
-
>>902
スレ立て乙……などと言うつもりはない!
-
一応ハーフだから顔は良いと思うぞジナコは
-
>>901
現実世界のジナコがどんな姿になってるのか気になるわな
しかしほんと型月は凡人の名有りほど豪運と悪運で無傷で生き残っちゃうから面白いわ
ただのNPCで終わったら消滅しか道がないザビよりよっぽど恵まれてた立ち位置にいる
-
>>902乙
ジナコは現実そのままじゃなくて多分ある程度補正かけてるだろ
メタ的な意味でなく性格的に
-
あのガワそのままにしては体重がおかしいみたいな話無かったか
-
>>902
おつ
-
ジナコに言ったカルナの聖杯戦争唯一の生還者って言葉も重みがある
ジナコ以外の他の奴らに待ち受けてるのは死か消滅しかないんだし
-
ジークくんの聖杯戦争の最終生存者ってコピー思い出した
-
聖杯大戦の勝者と地の文で言われたのはアストルフォだったか
-
どんなに優秀で立派でこの先の人生で多くの人に敬えられ必要とされるであろう人間でも、負けたら即時死亡の月の聖杯戦争は今思い返しても過酷で残酷すぎる
-
周りから蔑まれ見下されていた凡人が生還し前を向いて歩むようになり、見下していた天才連中が一斉に死んでいくのって型月作品における宿命な所があるな
Zero然りアポ然りエクストラ然り
-
>>913
月の聖杯戦争に関わらず生死をかけた戦いなんてそんなものでしょ
戦争による死に限らず事故死にせよ病死にせよどんなに約束された未来を持っている才覚ある人物物でも死んだら終わりだろ
-
>>914
だがここに例外が存在する、がいつものことになってるからね
天才だと例外枠に入りにくいから死にやすい
-
巽少年の話をしよう
-
>>916
個人的には、ある意味見下してた罰を受けて死んでいったようにも思えるな
凡人だからこそ一見価値がなさそうだからこそ輝く
-
>>903
自分に出来るだけ似せて作るなあ
-
まあそもそも能力や才能がある方(主人公を除く)が
順当に勝つ話じゃドラマにならないし
-
勝った奴だからドラマになるし主人公になれるんだぞ
結果と過程が逆転しておる
-
見下してない強者共も死んでいくんですけどね
ユリウスなんて終始全力で殺しに来てたのに
-
>>921
ジナコさんの場合は試合には負けたけど勝負(生死)には勝ったってパターンだな
>>922
天才だから死んだ ってことで
-
つまりカドックは生き残るのか
-
カドックはクリプター側の主人公感
-
カドック君もサーヴァントに最後まで守られてたし普通に生き残りそうな気もする
FGO版ウェイバーやジナコ枠あるで
-
>>924
慎二リファインみたいな側面もあるし生き残る可能性がないでもない
-
才能で言うなら最高クラスの凛の生存率は…
-
あいつはヒロイン枠だから例外
-
皆の便器枠カドック
-
つーかエクストラでも凛をヒロイン枠にしなかった場合普通にあいつ死んでるからな
-
フラットくんはこの先生きのこれるのか
-
凛は才能最高レベルだけど発展途上だから…
ある程度経験を積んでるEXTRA凛はルート分岐で呆気なく死ぬあたり
「未熟」は生存においてかなり強い
-
2部はこのまま半年更新ペースとして、7章終了後の2021年以降どうなるか?っつう話よ
ビーストⅦやマリスビリーの謎とか終章をやるのは確定だと思うがそれをどこまで引っ張るか
-
>>933
未熟・凡人・才能なしほど生存への運が凄まじく高いよな
逆に慎二みたいに才能ないのに最期まで認めようとしないで意固地になって周囲に当たり散らしてるような輩は問答無用に死んだりする
-
>>931
SNとは別人とはいえプレイヤーが凛と戦って殺すゲームとかすごい思い切った展開である
-
終章も7章直後に配信する訳じゃないだろうし、こっちもある程度の猶予で
2021年6月の半年後配信で、FGOサービス終了も2021年いっぱいという感じだろうか
-
やっぱり成長の余地があるか、成長しようという意思があるかは重要なんやなって
-
なお巽くん
-
>>937
来年末にはやるとおもうけどなー
-
メインストーリーが終わってもサ終はさせてもらえる気がしないけどなあ
イベントで続けていくんじゃないか
-
金の卵を産む鶏同然だし簡単に手放すとは思えないか
-
メイン終わったとしても幕間実装が終わるまではやろうかな
イベントはたぶんほぼスルーになると思うが
-
きれいに終わらせてくれるなら何でもいいから本編はよ
-
今日は幕間追加とか無いっすかね
-
強化クエでもええぞ
-
来週土曜までほったらかしってことはまぁないだろう
ないだろう
-
強化クエは周年の目玉に取っておくんじゃないかねぇ
幕間あたりはきたら嬉しいけど
-
四章事前ガチャくらい来るのでは?
欲を言えばイントロください
-
>>949
大奥=4章intro
やで(諦観)
-
キュケオーンって最高だな
-
二章のときみたいに新ガチャあればいいけど
良くてカルナさんやインド鯖ピックアップくらいかなあ
-
4章開始が来週の土曜だからナポレオンみたいな事前PUはあるとしても来週水曜かな
インド兄弟PUくらいなら今日来るかもだが
-
キャプテン(仮)は道中で真名が判明するんだろうけど、1.5部鯖みたいに真名を伏せた状態で実装するのかな
-
フラットは成田産だししれっと生き残って腕時計さんを持ち帰るまである
-
キャプテン、リンボ、黒アルジュナ辺りは確定か
あとクリシュナとかドゥリヨードナ辺りのマハーバーラタ勢が来てくれるかな
-
キャプテンの真名?
谷口じゃなくて?
-
5章でヘカテ出てきたりしてな…
まあいま5章の話しても鬼が笑いますけどね あ、呼んでないです…
-
しかしカルナアルジュナはどうしてここまで贔屓にも近いくらいに出番も多く恵まれた扱い方を受けてるのか
-
きのこのお気に入りかどうか
-
桜系が他作品で次々と量産されているのと一緒か
-
>>959
たしかに出番は多いけどなんかパッとしないな
特に黒いほう
-
>>962
せやろか?(テラリンを見ながら
-
カルナの方はきのこのお気に入りだからとしか
黒い方は…よく分からん
-
アスラは出てこないのかなぁ結局
-
黒は特に弱体化してない分ラーマよりはマシやろ
ライターがその気になれば盛られるさそのうちに
-
尻怪獣…?
-
「アルジュナ(オルタ)は再臨で真名が変化します」とかだったりし
-
>>968
再臨に新素材使えば配信直後のネタバレ防止としては完璧だな
-
まさかカルナより先にアルジュナの別バージョンが来るとはなあ
少しだけ弓カルナを期待してたんだが
-
カルナが味方ならカルナオルタ出ないかー…残念
黒アルジュナ?は狂だから上手く盛られれば汎用性が高い鯖になるけど項羽や婦長パターンの可能性も…
-
カルナアルジュナのインド兄弟にはすまないシグルドの北欧兄弟をぶつけよう
-
カルナの場合ジャンヌのようにそもそも闇が無さそうに見えるから邪ンヌのような架空存在としてオルタを出すしかなさそう
-
バサスロいる以上厳しい
項羽は高火二連発マン、ライコーはフレポ稼ぎウーマンだし
-
>>973
マブダチがそれをやりそう
-
まぁそもそもカルナの掘り下げ自体CCCでやり切ってる感もある
-
>>976
カルナ本人のキャラクター性はジナコとのやり取りで散々やり切ったよな
アルジュナとの繋がりだけまだまだ描かれていないだけで
-
あ、でも味方のカルナと敵のカルナオルタが戦う展開は良いかも…現時点のfgoで同一鯖同士(ノーマルとオルタ)が戦ったシナリオあったけ?
-
ジャンヌはどうだったっけ
-
ジャンヌと邪ンヌは別人やよ
-
>>974
アーツ系バーサーカーなら住み分けも出来そうだけどな
まあインドだしバスターだろうけど
-
でもapoでの純粋に壁として立ちはだかるカルナもあれはあれでよかった
-
良いノッブと悪いノッブが争い合った本能寺というイベントがあってですね
-
>>979
邪ンヌはジルの脳内妄想から作られた架空存在であってジャンヌ本人のオルタではない
そもそも生前の生き様に悔いはないジャンヌをオルタにすることは不可能
-
>>981
まぁ普通に差別化でアーツかなと思うけどわかんないなそこは...
-
18時になると何があるんです?
-
バイクちいさい・・・
https://stat.ameba.jp/user_images/20190603/10/gsc-kahotan-e/2b/bd/j/o0600092714421180749.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20190602/17/gsc-kahotan-e/f2/1b/j/o0600096114420737611.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20190602/17/gsc-kahotan-e/90/77/j/o0600075614420737524.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20190602/17/gsc-kahotan-e/1b/48/j/o0600065414420737519.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20190602/17/gsc-kahotan-e/84/1a/j/o0600061214420737616.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20190602/17/gsc-kahotan-e/01/05/j/o0600051114420737622.jpg
-
>>940
だから現状のペース(希望的観測込み)だと、7章配信が来年末だろうに、終章もそんなすぐ配信はしないでしょ
7章ガチャなんてほぼ回してもらえん事になるし
-
4章introが来るよ、来なかったら空想樹の根本に埋めてもらっても構わないよ
-
あと書き足すけど、そもそもオルタ=黒化は本人の生き様や死に様に後悔や無念など負の感情や闇を抱えてるとそれを浮き彫りにされて闇落ちするもの
それに対して負の念がなければオルタにはならない
-
>>987
このバイクの小ささ、昔あった仮面ライダーのチョロQキーホルダーを思い出すわ
-
一応、別人扱いとはいえジャンヌ同士が対立したことあったな、そういえば
カルナもジャンヌみたく暗黒面なさそうだからオルタ化しても別人扱いなのかねー…
正直ジャンヌとカルナって忠実や原典だと畜生エピソード沢山あるから暗黒面ないの違和感ある
-
カルキだったら悪特効バーサーカーだったり
-
沖田さんだって暗黒面無いのにオルタ化してるし
-
沖田さんは沖田オルタと戦ってたなそういえば
-
>>994
あーオルタナティブ=別の側面で合って闇落ちとは違うか、すまん
沖田オルタは単純にエミヤ化だしな
-
メディア・サンタ・オルタ・リリィ[水着]実装3分前
-
強化クエ♡
-
デミヤの幕間ください
-
私はキュケオーンを手に入れた
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■