■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3740の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 13:45:46 Iy1fTiY.0
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.

Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします

質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ73
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1554817862/

◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない。

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3739の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1557482847/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 13:50:20 Iy1fTiY.0
>>900
次スレはテンプレに1行目を付け加えてください

人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.

Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします

質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ73
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1554817862/

◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない。


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 15:12:31 tqefIyRcO
>>1おつ
なに?


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 15:12:59 vqH/pvG60
もしかして2週間復刻もないのですか?
メインは終わっているので消費APキャンペーンの意味が無いですし
全くやること無いまま2週間はちょっと退屈になっちゃうんじゃないでしょうかね


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 15:13:26 1GRAWamI0
>>1
キュケオーン


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 15:13:34 hLz8GQeM0
18時から何か始まると良いね


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 15:13:42 aBe/7NGQ0
QP貯めるか種火溜めとけばいいじゃん


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 15:14:12 ZVSHBn4w0
>>1
漁師じゃないけど剣闘士は投網使うのも見たような記憶がある
あとトータさんはホワイトデーで釣りしてたな
ダイレクトに鮭をお届けなフィンとかも


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 15:14:48 8gb4dMKM0
>>1
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 15:16:00 XtcBMK2c0
>>1乙ムンク


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 15:16:45 tqefIyRcO
別に虚無でも構わんよ
次が新イベが本編実装でその告知を今日辺りにでもやってくれるなら


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 15:17:46 wXN5Q0Xc0
なんで2週間??


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 15:18:14 ou.UMTc20
4章まだ完成してないんじゃね?


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 15:20:01 aBe/7NGQ0
>>8
網投げて動けなくしてから森でぶっ刺すあれか
学校にサスマタとか配備するより、網のほうが有効かなって思う


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 15:20:45 17ZLKf2.0
>>1
兄貴とトータの釣り大会まだー?
エミヤギル乱入のアホイベでいいのよ


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 15:27:23 HQetMqvM0
>>1

幕間を・・せめて幕間をくれ・・


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 15:28:49 DtCFXPAQ0
ストーリとフリクエ終わってるとなんの恩恵もないからなぁ幕間強化追加してくれ


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 15:28:51 bwdiMfY60
強化クエも幕間キャンペーンも最近やっちまったんだ


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 15:29:12 0e.bS0Do0
虚無虚無うるせぇよカス共


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 15:29:38 lyHII2DA0
>>1
>>8
あれ結構勝率よかったらしいな


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 15:30:21 HQetMqvM0
じゃあハントクエ


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 15:32:59 DYuXUWmQ0
せめて幕間ぐらいは欲しかったな。
水曜日あたりにニコ生の告知と幕間が追加されることを期待するか。


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 15:33:48 VQU3cIWc0
何もないがあるだろ貴べ


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 15:34:40 WEEsINp20
さんざん待った後に6章が来たこともあったし待てばいいでしょう
いつの間にか舞台がインドから変わるあたりまで再現されたら笑うが


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 15:37:46 bwdiMfY60
待つさ
いくらでもな


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 15:38:54 aBe/7NGQ0
月姫リメイクはあとどれだけ待てばいい?


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 15:39:06 pxgEiX060
最新までクリアしろって急かす割にはクリアした後の放置具合最近酷いよね


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 15:40:04 KdOxvrHYO
>>1
クラス別とフリクエ初回半額やってるし今日から何かってのは無い気がするのぅ
来週の月曜か水曜までフリクエ消化かな


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 15:40:58 eQG.2ByM0
フリクエ初回半減とかエアプしか得しないわ


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 15:41:52 HQetMqvM0
>>26
ガンバスター帰還まで


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 15:43:51 DYuXUWmQ0
>>.27
そりゃ放置しても好意的にとってもらえるからね。
怠けられる理由があるならそりゃ怠けるさ。


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 15:44:46 KdOxvrHYO
一応石貰えるし…


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 15:47:37 s43Uv/UU0
遊んでるプレイヤーほど今のAP1/2のメリットがねえ


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 15:49:59 jooLgakw0
放置してたフリクエあるから自然回復でまったりやってるわ
面倒なイベ続きだったから休憩にいい感じ


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 15:50:24 HQetMqvM0
いっそどこぞの放置少女みたく放置するとメリットがあるとかどうだ


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 15:52:45 17ZLKf2.0
せめて種火半減してくれりゃ良いのに


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 15:54:07 DoBKxs460
>>27
クリアしてなきゃイベ参加できないと条件つけてるのに放置も何もない気が


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 15:55:06 4FexuDjQ0
>>27
クリア者のみのイベントやってるのにそれなら、具体的に何をしたら放置してないことになるのか言ってくれ


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 16:02:52 oCFs7HyU0
>>1

急に思い出した
モアナと伝説の海に出てたマウイってたしかポリネシアン神話の伝説の不老不死の天才釣師であり航海士だったはず


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 16:05:02 8I8KkPDM0
宝物庫倍増くれ


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 16:14:26 FpF07SEU0
早くクリアしろハゲといわんばかりにメインシナリオ消費APを1/2
更に1/2とか1/4とか重ねがけしてすごいことに


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 16:16:34 jooLgakw0
初回じゃなくて普通のフリクエ半減ってどのくらい来てないんだろう
ここ2年くらい見た記憶ないけど


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 16:20:26 WjPkiXds0
ストーリー、幕間、強化と全部終わってる身からすればただの虚無期間でしかないわけだが


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 16:20:43 XtcBMK2c0
16年9月のが最後じゃねえかな


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 16:21:56 FpF07SEU0
宝物庫だけでいいから半減くれ


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 16:22:28 hLz8GQeM0
フリクエ半額は5周年とか特別な記念までやらないだろうな


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 16:24:30 lX63yH/Y0
幕間追加欲しいなぁ
強化クエのミッション石は余裕で取り切れてるのに
幕間のミッション石は全然取り切れてない
一応鯖193体いるのにこれでも無理とは…


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 16:25:28 hLz8GQeM0
限定鯖で幕間あるのが多いからね(報酬は石)


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 16:25:47 lyHII2DA0
fgoだけしたいわけでもないし暇な期間はあっていい
ここ最近は忙しすぎた印象


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 16:26:20 bdCODuEU0
>>47
追加したらゴールも遠のいて結局取り切れないのでは?


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 16:28:17 HbNY24/.0
フリクエ半減とか下手したらバルバトスよりありがたいかもしれない


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 16:29:58 KdOxvrHYO
初回じゃないフリクエ半額とか存在すら知らんのう


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 16:31:22 4BPM/tcE0
数年前にやってたけど>フリクエ半減
何故か頑なにやりたがらないよな
何も無い時期に手軽にやれるし、需要だってあるのに


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 16:33:30 lX63yH/Y0
>>50
強化クエのミッションって最初に実装されてから増えたっけ?


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 16:38:26 aBe/7NGQ0
>>36
半減やめて
ドロップ数を倍にしよ?


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 16:40:44 pYV80kpM0
運営「じゃあドロップ数上げるから確率下げるね!」


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 16:40:56 SBf91TjE0
ゼノウォフ討伐するんで虚無でオナシャス


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 16:44:19 FpF07SEU0
初回フリクエ半額とか言うゴミみたいなキャンペーンやめろ


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 16:48:21 J.uSznbM0
この前の幕間のAP4分の1キャンペーンの時はそのすぐ後に帝都イベが来たせいでほとんどできなかったからもう一回やってくれ


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 16:50:01 HbNY24/.0
フリクエ半減も、鉄の意志で守ってるとかいう素材数のバランス設定にひっかかる扱いになったんだろうか


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 17:00:57 E0WsFB.M0
フリクエ半減したところで手に入る素材の数大してかわらないしなあ


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 17:01:19 ou.UMTc20
ゼノウォフとかもう4回目じゃん…


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 17:01:51 LaacyLQY0
宝物庫報酬倍くれ
Ap半減はいらん


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 17:04:12 hLz8GQeM0
フリクエ半減したら骨と塵死ぬほど集めたい


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 17:07:32 8I8KkPDM0
強化は80止まりだっけ
80以降はカウントされないから追加欲しいなぁ


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 17:13:19 RYM5UhXg0
騎空士様すごすぎない?
古戦場ってBOXイベみたいなやつ毎月やってるんでしょ?


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 17:15:52 LaacyLQY0
古戦場なくてもマゾ周回しないと強くならないから毎日がバルバトスだぞ
お陰様で辞められました


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 17:16:03 DoBKxs460
>>66
自分でやめようと思えば止められるBOXと古戦場では天地の差がある感


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 17:16:57 0lQ9K8WU0
お空はネトゲの類いだからなぁ、FGOとは比べられん


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 17:17:02 LuLJ2LU20
クラス別ピックアップで、ランモバみたいな保証ガチャ形式がほしい
(未所持が当たる)


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 17:17:17 4BPM/tcE0
やめられないとか何それ怖い


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 17:18:19 XtcBMK2c0
やめられないって何(ドン引き)


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 17:18:47 4FexuDjQ0
グラブルに適応した人間からすればfgoのやることない時間が退屈なのはわかる


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 17:20:25 jCYtulg60
やることない時間は現実に戻ればいいのでは…


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 17:20:27 wwr2TIZM0
かっぱえびせんのことだろ


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 17:21:10 pYV80kpM0
古戦場から逃げてきた! ってプリコネに居ついてる人も何人か見た
いやもうソシャゲから逃げるべきなのではそれ


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 17:21:23 ou.UMTc20
まあグラブルの古戦場はツーラー大暴れだけどな


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 17:22:01 Jc2SiSoE0
こういう時宝物庫や冬木シャーロット行けば大分違うのだけどすっかりやらなくなってしまった


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 17:22:29 NeNnY4.o0
グラブルってギルドとかあるんでしょ・・・・・よく知らんけど
中村も結局グラブルに帰っていったしfgoやりどころじゃないわな
グラブルのトップランカーだし


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 17:23:04 LuLJ2LU20
FGOもギルドシステムとランキング報酬(星6鯖)システムを入れればもっと活発化するのでは?(迷案)


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 17:23:54 4BPM/tcE0
あとさわ30分くらいで終わるし、義妹で義兄殴ってきたのねん
https://i.imgur.com/BqegP8W.png

多分これ終わったら当分使わないのねん


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 17:24:27 FpF07SEU0
苦しいのなら
やめていいと


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 17:25:53 NeNnY4.o0
フレ同士が監視してて呼び出しとか受けるんでしょ?怖いわ・・・・・
仕事を休めと言われたりとか


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 17:26:17 lX63yH/Y0
スマホゲーでマラソンの団体戦とかよくやるなと
何故ここまで手軽さを捨てられるのか


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 17:28:33 xpqVM.Ug0
>>82
辞めたいっていうと後任見つけてからにしろとか言われるんですが


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 17:28:52 g.MTc8Bk0
昔は「FFは遊びじゃないんだよ!」だったのがグラブルでそれかいwww

時代は繰り返すもんだなww


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 17:29:20 7xgOJo6A0
>>76
ソシャゲから逃げてる奴は実際増えてるよね
赤字出してるソシャゲ増えすぎだもん


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 17:29:34 LuLJ2LU20
>>83
リアフレとかいると、LINEでサポート指定とか来る時あるぞ
リアフレなんて持つもんじゃねーな


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 17:30:13 NeNnY4.o0
>>85
コンビニバイトかよ・・・・


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 17:30:14 FpF07SEU0
プロのソシャゲーマーは収入の全てを注ぎ込みゲームを支えている
逃げるのは背信行為に他ならぬ


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 17:31:49 Jc2SiSoE0
きのこや型月がかなりの時間かけて作ってるコンテンツではあるんだけどプレイせずに〇〇はよしか言わない奴も一定数いるしな


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 17:32:13 jooLgakw0
収入全てとかエアプかよ
プロは貯金も崩すしカードも上限まで余裕で借り倒すんだぞ


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 17:32:20 KdOxvrHYO
>>82
その歌詞はそういう意味だったのか…


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 17:32:27 lyHII2DA0
ここの掲示板のフレでさえ嫌だ
繋がりは薄いに限る


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 17:33:30 FpF07SEU0
フォロワーとは支援者の数ではない
監視者の数なのだという言葉を思い出す流れ


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 17:34:15 NeNnY4.o0
>>88
ラインとかですぐ連絡付くのも考え物だよな
うっかり見ちゃうと既読になっちゃうし後で何してたんだって言われるし


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 17:34:17 4BPM/tcE0
>>94
よぉ既フレ


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 17:34:29 pYV80kpM0
ゲームなんて自分のしたいときにするもんだしな
じゃけんヤーナムで獣を殺しましょうねー


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 17:37:20 LaacyLQY0
fgoはなんもなきゃログインだけしてりゃいいし楽でいい
二部はあからさまに行き当たりばったりペースだから更新速度なんて期待してないし


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 17:38:05 bDTAc9Dk0
四章が来ないなら幕間とかintroで燃料だけでも補給したいわ
待つのにも体力がいるんだよなぁ……月姫リメイクとかよく待てるわ

すまないさんのラインの黄金が四代分の財産と精神干渉の効果しかないと分かった今
アインツベルンの天のドレス(人間を黄金に変える、万物を支配する指輪)のラインの黄金は『ニーベルンゲンの指輪』のラインの黄金か、
アンドヴァリの腕輪の方が効果的には近いんじゃないかっていう疑問を解消したいので、シグルドの幕間とスキル強化が欲しい


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 17:39:00 RwfIbaDY0
消化数分で終わるのは良い
狂はドライブ行ったり買い物行ったりで有意義に過ごせた


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 17:39:25 wwr2TIZM0
すまないさんやアキレウスは関節技効くのかどうか
気になって昼も眠れない


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 17:39:42 uOEEVVcM0
きのこが二部でストーリー終わり発言してから露骨に引き伸ばし始めた感はある


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 17:39:47 NeNnY4.o0
廃課金のフレもあとでシナリオ読めばいいと思ってるのかログインしなくなった
イベントのシナリオとかどうでもいいんだろうな・・・・


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 17:42:20 RwfIbaDY0
狂でドライブしたらイリヤになっちまうな
誤変換いくない


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 17:42:22 HwgCoQso0
イベントやるモチベはあるけど虚無期間はログインだけだな
いやあったほうがいいけどね虚無期間
FGOばっかりやりたくないし


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 17:42:52 0AXFdSvI0
ユーチューバーで月の課金を概算すると毎月20万(少なめに試算)ぐらい使ってて
視聴者数とドネーとが全部金に変わってると考えると年150〜180万の収入(多めに試算)
ガチャは年間240万(実際は月平均30万使ってそうなので年360万前後)
毎月の手取りが24万としたら年288万で、ボーナス込みで・・・
動画の視聴数が換金されてなくても、まともなとこの正社員なら年間の収支は給料だけで黒字なのかww

仮に換金されていれば、あまりいいレートではないけど
ある意味好きなだけガチャ回しても独り身なら老後楽勝の黒字で
結婚してたら奥さんパートやってて子供いなきゃ楽勝か
子供いると流石に厳しいな


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 17:43:52 H8kVJ/960
調教されたIMEは一般的な日常(変換)にはもう戻れない


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 17:44:40 xpqVM.Ug0
>>106
それなら虚無期間なんて言い方しない方がいいぞ


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 17:44:46 bwdiMfY60
星5出たり、カレスコ出たり、本編来ないともうモチベ上がらない...


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 17:45:06 NeNnY4.o0
1万やそこらの視聴者じゃ金にならんだろ・・・・・
そういう人が多いわ、fgoガチャ配信者


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 17:45:26 RwfIbaDY0
昔自宅警備員やってた親戚がゲーム配信で月10万台ぐらい稼いでたが
どーなんかね運営のさじ加減でなんもなくなるやつだろし

そいつは不動産収入が別途あるからそんなんやってんだろけど


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 17:46:45 DoBKxs460
本編が来ないとモチベが上がらないのは分からんでもないが別に運営がサボってるわけでもないからな
アンジョさんは今も死にかけているしアザナシは各方面の調整で忙しいしきのこはsekiroやってるし


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 17:48:25 0AXFdSvI0
>>111
どうなんだろうね。収入換算ってサイトがあるが
そこの日本人のFGOチューバーの上位が大体140万ぐらいだったと記憶してる
ここにドネート入るからな。ただこのサイトの金額がイコールで金に変わってるとも思えんのも確か

FGOで上位くる日本のFGOユーチューバーは1人だけ絶対働いてないだろってのがいるけど
他の人は仕事ちゃんとしてそうなので、下っ端にしてもホワイトカラーな職場んやろな
羨ましいわ


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 17:49:15 E0WsFB.M0
GW終わって連休取れて暇だしイース8買ってきた
来月の廉価版待ってたけど中古のが安かった・・・


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 17:49:54 RwfIbaDY0
虚無機関をおいても
アンジョーサンらの負担を減らすべく社員育成してほしい


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 17:50:05 tYnQtMNI0
暇なら映画でも行ってくるといいぞ
いい感じにFGOが暇だからもう4回はエンドゲーム見た


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 17:51:19 LaacyLQY0
>>113
サボってもないのにロクに進んでる感じしないから困惑してるんだ…
そもそもは当初一部しか考えてなかったんだろうけど


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 17:51:32 4FexuDjQ0
>>116
開発2ライン化を宣言したグラサンを信じろ


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 17:51:51 RwfIbaDY0
エンドゲームは感無量だったが
流石に4回は見ねえw


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 17:51:59 wwr2TIZM0
あと十分


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 17:52:47 LaacyLQY0
開発ラインA→本編作成
ラインB→迷路とかバトエン作り

こうだぞ


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 17:54:49 0lQ9K8WU0
最新シナリオ要求する割に大して本編関わらんし難易度だけ上がるし本編来ないしで大分きつい


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 17:54:57 sI8k33iU0
3時間映画をよく四回も観たな


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 17:54:58 LuLJ2LU20
18時になったら何が始まるんです?


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 17:55:17 FpF07SEU0
スカサハ60万とかいましたね
あの人生きてんの


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 17:56:04 4FexuDjQ0
>>122
仮にそうだとしてチーム全体が迷路やバトエンに動くよりマシじゃね?
まぁ2ライン化の結果として双方にリソースが半分ずつ割り振られ結果イベントが多くなる代わりに本編にかかるリソースが減少した...なんて可能性もあるけど


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 17:56:06 KdOxvrHYO
今日は何も無いと思うがのぅ


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 17:56:22 4BPM/tcE0
新イベ増やして、本編完結先送りしてるのは意図なんだろうけども
何か単純にダレますね、関心が


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 17:56:42 jooLgakw0
昨日半減とか来たばっかだしいつも通り水曜までは何もないぞ


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 17:57:23 DoBKxs460
新イベを増やせと言ったのも虚無を減らせと言ったのもユーザーなんだよなぁ


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 17:58:34 wwr2TIZM0
>>129
別に本編先送りする為に新イベ作ってるんじゃないだろ
復刻の弾を撃ち尽くして新イベ作らなくちゃいけなくなった結果リソースが持ってかれて本編作るのが遅くなってるんだと思うぞ


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 17:58:43 GObLfS3E0
>>131
それな
結局ユーザーが騒いだのがシナリオが来ない現状の原因っていう


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 17:59:12 hLz8GQeM0
なんか来たら嬉しい
来なければ鈴集め


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 17:59:21 JLxOPgLo0
なんもないけどメンテして石くれ


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 17:59:36 yVG7YZhs0
>>126
久しぶりにツイ垢見に行ったらなんかひどいことになってそうな感じだった


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:00:28 oCFs7HyU0
ぺぺさんの声優は誰になるかなー
ぺぺさんのパートナーサーヴァントも気になるけど、やっぱりぺぺさん自身が一番気になる


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:00:37 yVG7YZhs0
18時
何も無さそう


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:00:46 tYnQtMNI0
なにも ない


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:00:52 ogP1U4ek0
きてるやん!…ないですね


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:01:22 jooLgakw0
知ってた


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:01:30 uOEEVVcM0
告知きたな



という嘘を誰も信じないのが分かるレベル


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:01:37 JLxOPgLo0
判断はお知らせを待ってからでも遅くはなかろうよマスター


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:01:43 bwdiMfY60
ペペ鯖がカーマだと思っていた次期が僕にもありました


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:01:45 xpqVM.Ug0
ニコ生告知どこだ?
水曜にニコ生->4章開始のはずだったのに


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:01:55 yVG7YZhs0
13時のデータ更新で何が仕込まれたんですかね


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:02:05 s43Uv/UU0
マジじゃん、なんも来てない!


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:03:21 tYnQtMNI0
何か仕込まれたという疑惑を仕込んだんだぞ


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:03:43 4BPM/tcE0
>>132
だって復刻弾打ち尽くしてないのに新イベやってるし
(チョコ庭園や節分は未復刻)
去年よかイベントの数自体増やしてるんですもの(正月とかホワイトデー)
こんだけ新イベ増やしてるんだから、
シナリオ遅くしてるの自体が意図だろう

ユーザーの要望のせいでシナリオが遅れてる、
とかいう謎理論になる方が訳分からん


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:03:44 E0WsFB.M0
>>136
垢凍結されてるみたいだけど、別垢つくってたのか?


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:03:50 ogP1U4ek0
>>148
なるほどな、深いなFGO


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:04:01 VEfe6hYs0
ダウンロードあったけど何の分?


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:04:02 NeNnY4.o0
カノウ「は?クラス別日替わりPUやってるだろ」


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:04:20 jooLgakw0
解析あるから大事なものを事前仕込みとかせんやろ


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:04:22 mHf5uj5I0
>>146
いつものショップのお別れボイスじゃないの


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:05:10 sI8k33iU0
土曜日に告知はないか


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:05:12 yVG7YZhs0
>>155
前スレでそう言ったんだけど何故か深読みされる方々がいまして


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:06:00 gULiFyAs0
ぺぺさんマーラ説もなくなったからなあ
次はぺぺさんラーフ説で


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:06:01 0AXFdSvI0
>>150
非公開の本垢に大量に紐づけされたアカウント載せてるから
そっち見ると・・・いろいろ悲惨だな


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:06:30 JLxOPgLo0
よしみんな収容所に帰るぞ


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:06:31 HQetMqvM0
まさかのぺぺさんシータ説


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:06:53 AHICwPe.0
フリクエ半額ならじゃあ素材でも集めるかーってなるけど
初回のみって何なんだよ


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:06:58 yVG7YZhs0
>>150
垢名わからないからググったら上の方に出てきた
去年の10月で止まってるけど


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:07:56 KdOxvrHYO
最近思うんだけど金素材って一年後くらいには余るから収容所よりも洞門で鈴だけ集めた方がいいような気が


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:08:00 LaacyLQY0
>>153
カノウが言うならもっと死にそうな感じで言ってそう


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:08:50 hLz8GQeM0
>>160
炉心使う鯖少なすぎて駄々余りなんじゃが
鈴はどんどん追加されてるのに炉心は項羽ぐっさん始皇帝プロテアの4騎しかおらん


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:10:22 0AXFdSvI0
輝石が足りなくてスキル上げが停止していたあの頃


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:10:49 wXN5Q0Xc0
まだ土日やから…


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:11:27 bwdiMfY60
ロボっぽい鯖来たら使いそう


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:11:47 /sk93TZM0
>>76
古いのもあるし未体験だけどこんなのがグラブル

https://i.imgur.com/QZO2XxC.jpg
https://i.imgur.com/eBooyX3.jpg
https://i.imgur.com/1W55FSM.jpg


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:12:09 FpF07SEU0
もうイベントとかで炉心も結構貯まったんだよなー
最終的に宝物庫に行き着いてしまう


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:12:49 xpqVM.Ug0
>>160
すまないなぜか杭の残数が半減したので
収容所からはさよならさせてもらう


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:13:45 4BPM/tcE0
>>166、クラス別ガチャで項羽様を引いてスキルマにしなさい
既に居るのなら二人目の項羽様を育てるのよ


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:14:05 jooLgakw0
>>170
立ってやれは草


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:14:40 A5nzqdZk0
>>170
ドラクエですらたまにこんな感じだな
ビルダーズ2のけいじばん関係よく揉めてる


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:14:43 FpF07SEU0
実装直後に大量要求するやつが何人かいたせいで最初は地獄だったけど
必要総数だけ見ると炉心は少ない方だしな


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:14:44 NeNnY4.o0
司馬懿の宝具LVって何のためにあるのかわからないひどさだな・・・・・


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:14:58 yVG7YZhs0
>>170
アイコンと「は?殺すぞ」のギャップがヒドい


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:15:37 FpF07SEU0
ソシャゲ893怖い


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:16:48 wwr2TIZM0
そんな中FGOは平和だよな
レイドなんか「俺がやってやるから休んでていいよ」とか言ってくれるし


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:17:14 sI8k33iU0
なんでこんな虚無ガチャでセルラン一位なの…
久々に30位くらいに落ちるかと思ってたのに


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:17:28 bwdiMfY60
司馬懿ネスはユニーク効果だからいつか役立つと思ってる


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:17:35 XtcBMK2c0
新規が現れれば先を争ってフレになってくれるぞ


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:18:11 xpqVM.Ug0
>>180
ログイン時間6時間空いたら聖伐とか
モナリザつけてたら聖伐とか
直接会話のやりとりがないだけで大差なくない?


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:18:31 RwfIbaDY0
グラブルもたまにガチャ回すぐらい流行るけど
プリコネやラング辺りの周回?知らんのんびりやるわーに逃げてるな

イベはプリコネは楽だがラングは鍛えないと厳しいので完全スルーしてるが


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:18:52 LaacyLQY0
>>180
は?殺すぞ(クソかわアイコン)


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:18:57 E0WsFB.M0
>>170
昔のネトゲかよ


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:19:34 S6WD5ilU0
>>175
ビルダーズ2の掲示板って撮った写真晒すだけなのに?
まさか腰巾着に評価押させてるの?w


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:20:03 0AXFdSvI0
このグラブルのSSは酷すぎて笑えない
ガラの悪かったLoLやWoT、FEZとも違う深い悪を感じる
FFやドラクエは知らんが、WoWはRaid参加条件厳しかったがこんな感じでもなかった
PvPネトゲやMMORPGより上回ってるとかソシャゲー怖すぎやろ


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:20:05 4BPM/tcE0
酷いも何も、防デバフ数値がLV依存なのは孔明と全く同じだし
防デバフ数値も回転率考えたら別に悪かないよ

ライネスは宝具LV云々よか、元の宝具効果がパッとしねぇ方が問題ですよ
強化解除・無効や攻デバフでも付いてたら良かったんたが


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:20:23 AHICwPe.0
マシュが は?殺すぞって言ってる画像下さい


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:20:35 xpqVM.Ug0
>>189
FFはギルドのために仕事を辞めろっていわれるらしいぞ


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:21:42 LaacyLQY0
ガチギルドとか入った事ないけど、そもそもチームの方針あるんだろうし立ってやれくらいはまぁ分からんでもない
ころすぞまでいくとドン引きだけど


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:21:49 NeNnY4.o0
サイゲはウマ娘がもうあかんことになってるね
とうとうサービス開始前に石原Pまで逃げ出したし


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:22:24 E0WsFB.M0
今はやってないけど、数年前のDQ10はライトユーザーが多いこともあってよほどのことでもないとギスらなかったな


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:22:34 mHf5uj5I0
ライネスの宝具Lvは孔明ホームズと変わらん
一番宝具Lvいらんのは確実にスカディ
稀に宝具使うことがあってもまず回避目当て


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:22:35 dfcMd14Q0
fgoにフレなんてほぼ野良で十分なんだから
気に入らなかったら普通に切ればいいし


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:22:50 ou.UMTc20
初期マシュ「起きないと殺しますよ」


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:22:59 RwfIbaDY0
昔のネトゲのが殺伐さは上な気もするな
敵対はPKで粘着し何もさせない身内は垢共有24時間可動

対策されるまではセーフゾーンにもレイドやらMOB大量引き連れ殺す
NPC衛兵もタコ殴って排除しとく

あと粘着キチガイ個人チャットを延々送るとか


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:23:02 VQU3cIWc0
ヤベー奴はどの界隈にも居るからまあ


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:23:44 jooLgakw0
マイナーソシャゲならトップギルドも結構緩くて楽しくやれてたけど流石にガチなやつはレベル違うな


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:23:46 0AXFdSvI0
>>184
でもそれぐらいじゃね?
未凸QP増、未凸絆増、ログイン3日開けない
これ以外で切る理由あまり聞かないし、3つ目のログイン見ない人多いし
サポ枠に未凸付けてるような人は、収支に熱心でなくフレンドとかあまり気にせんでしょ


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:23:50 A5nzqdZk0
>>188
たまに〇〇!俺の作品パクってんじゃねえ!みたいな作品名の写真が上がってくる
詳しいことは交流ないからよくわらないけど


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:23:50 n7akEoGA0
FGOで今以上にユーザー間のやり取りや競争が透明化されるシステムがあったら絶対に動物園が出来上がってたわ


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:24:28 LuLJ2LU20
>>198
この頃のマシュ戻ってきて
https://i.imgur.com/vDBhhKW.jpg


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:24:37 g90QC1tQ0
スカディを使ってフレンドとの絆を感じよう!


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:25:11 yVG7YZhs0
FGOがコメント程度でとどめてプレイヤー間の会話がない仕様にしてるのは正しいと思う


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:25:55 bwdiMfY60
FGO前のインタビューでデモンズみたいな緩やかな繋がり目指すって言ってたけどそこは正解だったな


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:26:26 XtcBMK2c0
フレとの交流なんざスレオンで十分よ


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:26:53 S6WD5ilU0
>>203
そっち方向かw
まぁありそうだな、ガキも多いだろうし


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:27:24 AHICwPe.0
>>205
やっぱり発言が重たいな・・w


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:27:36 E0WsFB.M0
関係ない場所でも暴れてるFGOキッズみるとたしかにこの仕様で正解かも
型月信者が関係ないところで暴れるのは伝統だし


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:27:36 ZVSHBn4w0
マジで何もねぇ…
七時ころに緊急生放送とかないの?


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:27:45 jooLgakw0
>>205
絆5の雑魚は黙っててください


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:28:33 1KEQ8nJ20
>>205
最近のマシュなんか幼くなってないか


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:28:35 dfcMd14Q0
>>207
多分色々な面で愚痴文句喧嘩が絶えなくなってたろうな


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:28:54 DoBKxs460
>>214
逆に考えるんだ。絆5以下でこれなら10に達したらどうなるのかと


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:29:08 E0WsFB.M0
今のマシュは絆が内部でカンストしてるから
先輩が何やっても信じてるんだよ、多分


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:29:36 RwfIbaDY0
レイドとか共闘とか基本ゆるゆるにしないとだめだわな
ミリアサやってたときは騎士団最初一桁順位でやってたがだんだん脱落して
チャットは荒れたりはしないでも早朝から夜中までとなると崩壊してPTも組み直しとかで

そのうちPT+勝手に打ち込まれる野良の数十人分の稼ぎの9割自分とかになってアホらしくなる


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:29:46 GObLfS3E0
>>205
声がタネキだった時代


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:30:03 zGFA7xnA0
俺の中のマシュのイメージはかなり
まひろちゃんの同人誌に侵食されてるわ


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:30:06 0AXFdSvI0
>>199
でもネットゲというか厳密には、いまで言うEスポーツ物とPvPのあるMMORPGは
相手をより直接的に「キルする」というのが前提じゃん?
対してグラブルはPvPは無縁なわけで・・・PvPと遜色ない、もしくは上を行く悪意が飛んでくるって怖いわ


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:30:09 VQU3cIWc0
(そもそも往年の型月厨が2chで調子こいてたからしたらばに隔離された実績あるんだよなぁ)


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:31:27 NeNnY4.o0
バルバトス討伐の時はイベ礼装つけてたフレが一斉にベラリザに変えたのはわかってるなと思ったw


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:31:50 1KEQ8nJ20
私が来たときにすでに隔離されてたから
私は関係ないな……うん


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:31:54 LaacyLQY0
>>191
女の武蔵?
のコマをコラすればベストだと思う!


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:31:54 4BPM/tcE0
マシュの嫉妬描写多いと、あてつけ食らってるみたいで可哀想だしなあ
正妻の余裕で構えてくれてた方が良い


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:32:22 FpF07SEU0
イベントの時にサポートをある程度変えてくれるくらいのフレで充分なのがFGOの楽なところと言えなくもない


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:32:47 xpqVM.Ug0
>>222
>>199で言われてるのは自由度の確保のためにPKできるようにはなってるけど
やるとペナ付くくやつとか、そもそもPKできないから野良モンスター使ってPKしよう
ってやつなので本来PvPするものじゃないんだよなぁ


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:33:25 jooLgakw0
凸イベガチャ礼装出してくれるフレなら誰でも好きだよ


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:33:31 KdOxvrHYO
最近はぐだの方がマシュ意識してる描写も増えてきた気がする


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:33:35 7ebwzQwc0
>>221
目にハイライト無い感じか


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:33:48 0AXFdSvI0
なるほど型月厨は酷すぎて厳しい押さえ込みをすでに受けていたわけだな
怖いぜ型月厨


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:34:05 WEEsINp20
正妻ぶるマシュはあんま好きじゃない
ヒロインになろうと努力する姿が好き


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:34:24 bvhjLOi60
>>231
マシュと一緒にカフェ経営を妄想し始めるのは流石にヤバい兆候なのでは


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:34:39 4BPM/tcE0
たまにフレが気付いたら漢祭とかロリ祭開催してて、
「ひえっ…」ってなるんですけど
何なんですかね、アレ


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:35:12 NeNnY4.o0
マシュに嫉妬されても、いや君は二人目だよね?と思ってしまう


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:35:21 VQU3cIWc0
型月ヒロイン的に主人公を道場送りにしようとするのは正しい


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:36:01 XtcBMK2c0
普通に優秀で助かる感じのフレだなと思って通したらしばらくしてロリ祭りになってたことはある
先に言えや(趣味サポ好きマスター)


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:36:04 zGFA7xnA0
マシュと戦えるようにぐだにも力が必要だ
いつ殺し愛になるかわからんし


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:36:36 jooLgakw0
つまり唯一道場送りしたキアラ様がメインヒロイン…?


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:36:51 E0WsFB.M0
>>230
でもガチャ礼装は運だししゃあないなと思う。
自分が金出してガチャやって凸らせてないのに相手にそこまで求めちゃいかんと思ってるし
今やってるイベントと関係ないイベントの礼装とかそもそも礼装ついてないとかは簡便な


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:37:01 FpF07SEU0
FGOしか知らないのを型月厨と形容するのは違う気はするけどね


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:37:46 OUBxB82A0
>>241
BBは三回くらい道場に送ってるぞ


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:38:16 KdOxvrHYO
>>235
世界救ったと思ったらもっかい滅んで今回は滅ぼす旅と気付いて折れたのをパツシィの半ば呪いのような激励で立ち上がったんだ、平和な妄想に浸るくらい許してあげよう


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:40:24 n7akEoGA0
>>235
ムネーモシュネーさんも同情するわけよ


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:40:27 E0WsFB.M0
>>239
サポートが今の通常とイベントで分けられる仕様じゃなかったときは
通常時は趣味鯖並べてた。普段は全と術に孔明もマーリンもおいてなかった


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:42:07 Py4XET5.0
FGOのファンと型月のファンはお互いの意識的にも別みたいだからな
別にそれ自体は棲み分けが出来てるんで問題は何もないけど
今日から特にやることなくなったけどどうするかねえ


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:42:13 S3f6eC2E0
ジャンヌもジーク君が死んじゃう様な方針ばかり立ててるしな


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:42:14 WEEsINp20
スキルマが一人もいない感じのサポだったフレが蘭陵王が実装された次の日には100レベスキルマにしてたのにはビビった
なんか向日に住んでる人だったらしい


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:42:20 zGFA7xnA0
心が折れたくらいじゃ終われない、終えさせてもらえない


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:42:46 FpF07SEU0
一番手が北欧とかだったらヤバかったな
ゲルダちゃん孕ませて敗北消滅endですわ


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:43:09 lyHII2DA0
フィルター付いてからは凸じゃなかったら礼装変えてないなあ


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:43:28 VQU3cIWc0
あちこちに喧嘩仕掛けて来た古の型月厨がfgoによって生みだされた新規型月厨に苦しめられる熱い展開


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:43:36 LaacyLQY0
たいした礼装もないのにきらないでいてくれるガチ勢さんには頭が上がらない
スカディなかったらダメだったかもしれない


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:43:38 E2b06xYs0
>>243
fgoやってる大多数はfgoだけかせいぜいアニメ何作か見たってレベルだからな
ここの住民の考える月厨には程遠い


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:44:46 pagC35Q20
>>253
むしろフィルターつく前は未凸は紛らわしいと思って着けてなかったな
今は未凸弾いてくれるけど


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:45:03 FpF07SEU0
>>264
まあ型月厨とFGOキッズという構図だな
FGOキッズは新作できたら大変そうだ


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:46:31 Py4XET5.0
>>256
FGOは戸口が圧倒的に広いからなあ。それによってファン層を確立してる事は良いことだけど
zeroの時に増えたファンと旧来のファンの恐ろしいまでに面倒なやり取り考えると今は大分マイルドだ


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:47:30 KdOxvrHYO
>>248
そこが別な事実が初耳なんじゃが
どっちも型月作品が好きではダメなんか


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:48:34 0lQ9K8WU0
>>260
FGOしか知らない人とSNから入った人ではな


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:48:38 sI8k33iU0
原作古すぎなんで月姫リメイク早く出してください


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:49:55 DoBKxs460
正直古参型月厨が新規に知識量でマウントを取るのではなくここはこうだよと優しく教えてやれればここまで軋轢は生まれなかった感


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:50:02 Py4XET5.0
>>260
向いてる方向性が結構違うんだよねえ。お互い話してて噛み合わないことがかなりある様子
FGOって共通の話題が有るから齟齬とか軋轢とかにはなってないし、
型月作品が好きのベクトルは同じだから問題はないと思うけど


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:50:29 jooLgakw0
めんどくさいな
そういうとこやぞ型月厨


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:50:49 bvhjLOi60
>>260
ああいう意識高い系が型月厨というものだ、覚えておきたまえ


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:50:50 HQetMqvM0
古参てどの辺からかな、月姫プレイしたことあるくらいか?


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:50:57 LaacyLQY0
新規と古参はどこも同じ


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:52:40 6H8bEBHc0
古参を装って新規を攻撃してるくせに実はwikiニワカな型月キッズが1番の厄介者


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:52:47 J.uSznbM0
DEEN版アニメから入った俺はここじゃまだ新規扱いなんだろうな


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:52:51 KdOxvrHYO
>>264
そうだったのか…


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:53:56 sqvWVcPM0
>>205
ぶっちゃけ初期の幕間クエにまでくっついてくるのは重かった
レオニダスとかのクエストはむしろいいけど
きよひーとかのクエストも今なら二人きりとかになりそう


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:54:04 6H8bEBHc0
>>267
古参て長く仕えてきた者の事だからな 少なくともFate古参語るならPC版SNからのファンじゃないと…


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:54:14 WEEsINp20
私fateとかよくわからないんですけどアニメに出てくる桜?ってキャラは可愛くて清楚でまさに理想の後輩って感じで可愛いと思います!!


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:54:24 FpF07SEU0
本来隔離板のここにそういう層が流れ込んでくるのがもう世紀末の様相


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:55:25 Py4XET5.0
>>271
例えばFGOのファンは基本情報がFGO内で完結してるので、その前提で話すけど
型月全般のファンは他作品の情報知ってる前提で話すのでFGO側のファンが???てなったりね
そこら辺り型月ファンの方もだんだん解り始めてるようなのでTwitterとかのSNSだとFGO内で
他作品に関連する情報が出てきたらそれを説明する画像とか作ってFGOファンに説明したりよくしてる


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:55:37 4BPM/tcE0
Zeroアニメ放映時とか常に殴り合いしてた印象がありますね

まあこのスレは比較的、穏健派多いけどな?
場所によっては、旧作原理主義でFGOの存在自体に滅茶苦茶キレてる人おるからな


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:55:54 S3f6eC2E0
ゼロの軋轢はセイバー叩いて征服王や英雄王格好いいしてたりfateをシリアス一辺倒と勘違いしたのにガチキレして酷い有り様だったような
セイバー持ち上げてギルやイスカ過剰に叩いたりする層もいたけど
ぶっちゃけEXとSNでも似たような事有ったけどCCCサクラ持ち上げてSN桜叩きとか


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:56:50 DoBKxs460
>>274
桜の魅力は単に健気で可愛いだけじゃなくて内面ドロドロしてて淫乱なとこも含むんじゃぞ


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:57:22 E0WsFB.M0
古参でももうプレイしたのだいぶ前でいろいろ忘れてる人とかいるだろ。
自分とかおさらいする機会があるSNはそれなりに覚えてるけど、月姫はもう大分忘れてる


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:57:23 LaacyLQY0
snからやってるけどゲーム系以外全く手をつけてないから設定的な話されても全然分からん


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:57:56 E2b06xYs0
マウント取ってる奴がいなかったわけではないが
喧嘩売ったり地雷踏むのはfgoの方が多いと思うけどね
あんまり思い出したくないがZeroの頃とかも酷かったし


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:58:01 BpLCFdFg0
月姫プレイしたいけど無理そうだったから漫画だけは読んだ


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:59:33 eQG.2ByM0
SN信者なだけでは


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:59:36 KdOxvrHYO
>>276
なるほど、平和な方向に向かってくれてたのは有難い事ね
確かに他作品知ってる前提で話題出しちゃうわな、気をつけよう


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 18:59:54 Py4XET5.0
zeroの頃に比べて怒ってた層が年食って丸くなっただけかもしれんが、
FGOで入ってきた人間に対しては色々と優しく教えて回ってる人間が多い印象は有る
オタクなんてみんな説明魔なのでそこで困惑されることが多いのはご愛嬌


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:00:07 6H8bEBHc0
>>282
zero厨に比べたら屁でもないぞFGO厨なんか
むしろ毎回喧嘩売ってるのはEX厨とカプ厨が目立つんだが


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:00:56 J.uSznbM0
Zeroの時そんなに酷かったんか
その頃あんまネットとか見なかったから知らなかった


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:01:09 HQetMqvM0
月姫はあんま期待して手を出すと文章の読みにくさと絵の下手さですぐ挫折すると思う


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:02:38 zGFA7xnA0
桜のあのドロついた内面がいいんだよな
それを理解してる劇場版主題歌の歌詞の出来がよすぎる


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:02:52 bvhjLOi60
>>289
リメイク……リメイクはまだか……


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:03:26 lyHII2DA0
まあfgoは型月作品じゃ異質な方に感じる
だいぶハッピーエンドに寄せてきてるというか


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:03:32 Py4XET5.0
桜とイリヤは内面に黒いものを抱えてるから映えるキャラだからなあ
プリヤのイリヤは未だに馴染まない


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:03:38 bpeUEmMg0
HFの当時の評価は映画のパンフ見るにきのこのトラウマになってるもんなあ
個人的にHFは名場面は一番多いけどストーリーの完成度は一番低いと今でも思ってるよ


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:03:49 Jc2SiSoE0
>>289
そのへんはらっきょもだな


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:03:52 S3f6eC2E0
空の境界もかなり読みにくいしな…
いや式とコクトーの恋愛は好きだが


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:03:53 WjPkiXds0
月姫からやってるけど、当時とは設定が大分変ったり追加されたりで
どこまで合ってるか解らないから迂闊に口出せないわ


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:03:56 aBe/7NGQ0
>>286
説明が食い違ってレスバトル始めるところまでで1セット
どうせなら遊戯王みたいにデュエル!ってできれば面白そうだけど
なにしろ設定を知ってるのはきのこしかいないからしょうがないね


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:04:41 E2b06xYs0
>>277
ここにもと言うかここに限らずだが
2chやアフィのコメントでも大暴れしていたとんでもないのもいましたけどね

>>282
EXは型月全般好きなら勘弁してやれよ
喧嘩売ってしまったのはfgoの方からなんだから…
こっちからまた刺激すれば爆発してしまうわ


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:04:53 0lQ9K8WU0
>>294
分かりやすい盛り上がりどころがないというのはわかる
ストーリーの完成度なんて割りとどのルートもガバいしなぁ


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:05:21 aBe/7NGQ0
>>289
硝る体が読めなくてなぁ……


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:05:42 S3f6eC2E0
きのこの場合わざわざアンチに餌やる発言するから黙ってた方が平和


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:06:01 SBf91TjE0
菌糸類の野郎が知らん間に変えたり三田さんが胃を痛めながらまとめたりしてるから、全部追えてる人なんていないんじゃない


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:06:16 sI8k33iU0
俯瞰風景は挫折する人多そう


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:06:31 E2b06xYs0
>>294
仮にfateリメイクするならさっちんよろしく
イリヤルート復活させなきゃな


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:07:05 Jc2SiSoE0
宗教でカトリックとプロテスタントとかシーア派とスンニ派みたいに別れる理由が最近理解できたわ
extra・ccc教コラボストーリー受け入れ派みたいな


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:07:12 BpLCFdFg0
なんだかんだでFateSNがスマホでプレイできたのはとっつきやすくてありがたかった


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:07:20 Py4XET5.0
>>298
Requiem世界だったらサーヴァントでのバトルが始まるなw
何にせよ折角なんで死ぬまでに設定は全部吐き出していけとは思う
定期的にきのこがなんか発表する場って何だかんだで大きいよ


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:08:16 WEEsINp20
イリヤルート
綾子ルート
藤村ルート
メディアルート
わかめルート
一成ルート

ファイッ!


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:09:02 KdOxvrHYO
イリヤルートは欲しいけど無理やろなぁ…


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:09:14 E0WsFB.M0
月姫は文章尖ってたからなあ
でもあの厨二臭いのが魅力的だったのは確かだけれども

Fateの頃になると大分洗練されてるけど
HFのデスポエムみたいなのもあったり
劇場版でメルヘンホラーな表現で来るとは思わなかった


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:09:23 phnH0Yyk0
新情報が来た訳でもないのに書き込み多いな


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:09:42 RwfIbaDY0
月姫って2000年ぐらいだっけか?
SNとかたしかつい最近PS2版が出たんだしと思ったが2007年だっけか
もうどっちも古参になるのかね

おっさんは両方つい最近とおもってしまう…


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:09:50 pnep40.20
慎二ルートと一成ルートはどっちが掘るのか


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:09:52 ny/eT6fU0
>>304
最初読んだ時は時系列に混乱してページ往復しながら読んだなあ


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:10:15 zGFA7xnA0
君は知るだろう!!


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:10:32 tqefIyRcO
そういやドムス・アウレアで秘密の部屋が発見されたんですってね奥さん


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:12:08 Py4XET5.0
>>316
それ言ってるやつが死ぬからNG


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:12:14 XtcBMK2c0
スフィンクスの間だったか


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:12:51 E0WsFB.M0
>>309
ネコルートと氷室鐘ルートはないんですか?


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:12:54 dfcMd14Q0
>>313
流石に15年も経つとfateも昔に…思えんな


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:13:03 aBe/7NGQ0
ネロもファラオだった……?


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:13:59 27lP80/.0
お辞儀をするのだ


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:14:32 0lQ9K8WU0
ファフナーも正直蛇足感あってな


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:15:15 Jc2SiSoE0
スフィンクスはギリシャにもいるからローマにもいただろうな


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:15:33 aBe/7NGQ0
>>321
おいおいFateは去年映画を公開したばっかじゃないか
マンガも終わって片手以上立ってる月姫と一緒にするなよ


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:16:12 N94Rt25E0
>>320
SNリメイクするとしたら、陸上部三人娘のルートは欲しいな


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:17:40 aBe/7NGQ0
>>327
あの子たちはあくまで日常側にいて欲しいなって……
ライダールートとメディアルートとイリヤルートが欲しい

あと例外のないふつーのサーヴァントが見たい


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:18:04 VQU3cIWc0
また士郎高飛びの目撃者が増えるのか


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:18:38 RwfIbaDY0
いっそ主人公かえて
キャスタールートとか
臓硯ルートとか
黒桜ルートとか
のが楽しそう


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:19:52 VQU3cIWc0
臓硯はちゃんと言峰ヒロインを攻略してただろ!


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:20:33 4BPM/tcE0
聖杯戦争の巻き込まれ事故から、冬木一般市民がサバイバルするゲームください


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:20:54 zGFA7xnA0
絶体絶命都市冬木


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:22:45 dfcMd14Q0
>>326
個人的に映像作品とゲーム小説は別枠

昔はロリキャスルートも欲しいと思ってたが
年取ってきてもうこのままでいいかなって思う
葛木と幸せにしててほしい


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:22:48 E0WsFB.M0
キャスタールートは葛木先生と電話しながらと、隣の部屋に葛木先生がいる状態での襖ごしと、葛木とやって物足りないって言わせるシーンをいれてください


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:22:54 RwfIbaDY0
ガス会社となりいろいろ無理やりごまかしつつ都市を発展させる
Cities:Skylinesみたいのもいいぞ


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:23:13 LaacyLQY0
泥水を汲む(アンリマユ)


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:23:42 dfcMd14Q0
>>330
臓硯以外はアンコでやったでしょ


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:23:58 BpLCFdFg0
謎の爆発や事故を隠蔽する魔術協会関係者の気分を味わうゲーム
基本アガルタによって人生が狂う


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:24:04 4BPM/tcE0
ガス会社社員が苦情処理に奔走する、不条理胃潰瘍ゲームください


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:24:08 KtiytnEw0
>>335
若奥様が士郎に靡く様子が1mmも想像できない


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:25:47 s5SB0lCE0
高飛びしてるだけでモテる士郎ズルいわ


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:27:15 BpLCFdFg0
>>342
それは海外とかに逃げるやつ


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:27:31 dfcMd14Q0
>>341
葛木と出会う前ならって思うけど
会った後だと早々に死んでも無い感じする


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:27:54 XtcBMK2c0
>>339
apo天草でやってみよう


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:29:15 lyHII2DA0
抑止力シミュとか面白いかもな


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:29:30 RwfIbaDY0
>>338
UCやたいころみたいのよりガッツリ道中もほしいw


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:31:11 WEEsINp20
ガス会社を描いた二次創作とかどこかがすでに出してそう


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:34:00 J.uSznbM0
事件簿も終わったことだし、次は教会メインの話でもやろう(提案)


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:35:07 aBe/7NGQ0
>>339
アガルタだけ、生き残った男たちが子孫に語ったって書いてあるからね
特異点治っても記憶消えてないんだよね……


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:38:21 DoBKxs460
>>350
やがて忘れて行くのだろうくらいに書かれてなかったか?
正直殺された人たちは理不尽極まりないとは思った


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:38:41 Py4XET5.0
事件簿イベントのメディアとイアソンは確かにこいつら破局はしたけど夫婦だったんだと思いました
真横で見物させられたヘラクレスは本当にいい迷惑だw


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:39:49 4BPM/tcE0
>>346
【天草】超低コストで抑止してみた【ザマァ】

とか実際に動画投稿しながら、抑止してんじゃね?
って前々から疑念を抱いています


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:40:51 zGFA7xnA0
抑止力はまず人材集めからですよ
低コスト高性能のエミヤ族から初心者抑止力はスタートが基本
慣れたら沖田ちゃんなんかにも手を出してみよう


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:41:32 Py4XET5.0
座 TUBEとかあるのかもしれない


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:42:21 Q4ov/0ig0
嘘じゃ…fateは商業じゃ…同人は月姫じゃ…
エレナママが公式でコラ画像みたいなスク水着たとかそんな同人みたいな話嘘じゃ…
実はプリヤコラボCMでも年下組に混じってしれっと映ってたとか話嘘じゃ…
今はでちとかなのだわとか語尾に付けて話すキャラがいるとかそんな話嘘じゃ…


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:44:29 KtiytnEw0
そんな変な語尾のヤツいるはずないザウルス


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:47:10 tqefIyRcO
まったくでゲルゲ


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:47:35 XtcBMK2c0
さっさと周回に戻るロボ


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:48:45 zGFA7xnA0
で、お前ら今回のクラス別回すの?
俺ロボしか持ってないEXでちょっと回そうかと思ってるんだが


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:49:04 QlEtcWiYO
苦しいならやめていいと
どうやって終わらせるの

歌詞がゲームの状況を予言してるのすげぇな
予言歌詞の人を思い出すわ


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:49:51 jooLgakw0
クラス別とか回す人レアでしょ
サリエリ掴み取りはいそうだけど


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:50:42 J.uSznbM0
>>355
剣のレビュー動画とか征服実況動画とかがあるんだろうか


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:52:18 phnH0Yyk0
ライダーPUならコロンブスや馬目当てで回す人もいるかも


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:52:22 Jc2SiSoE0
>>356
なのだわは由来自体はカレイドルビーだったはず


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:52:47 dfcMd14Q0
>>361
シナリオの話だと思っていたいんだがなあ


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:52:56 tqefIyRcO
これから先インドギリシャ円卓たわわちゃん月姫コラボまほよコラボFakeコラボが待ってるのにクラス別なんて回してられんよ


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:53:40 aBe/7NGQ0
>>346
抑止力はガバガバだって読んだでしょ?
隠してたらバレないって
バレたら時間さかのぼって派遣飛ばしてチョッキンするんじゃない?

>>351
いま読み直してたけど
エピローグの「ここでの冒険を妻に、子に、友に語り。そしていつしか、忘れていくだろう」って文章読むと
喋った男たちの記憶から消えるだけで、聞かされた方の記憶とか男たちの体験までは消えてなくない?
それともみんなの脳内からスゥーっと消えていくって意味なん?


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:53:46 E0WsFB.M0
☆4以上の鯖確定なら回してもいいかなって思うけど
もしくはライダーで確実にレジライくるなら


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:54:29 UHhcLwm20
気が付けば水着復刻に周年スカディ復刻、新水着も近いしな


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:54:38 qE1466EQ0
座TUBEのディルレビューを見てみたい


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:55:57 Q4ov/0ig0
メイヴちゃんがまだいないんで騎まわす

「ヒューッみろよやつの筋肉を…まるでハガネみてえだ!こいつはやるかもしれねえ…」
「まさかよしかしヘラクレスには勝てねえぜ」
ヘラクレス「■■■■■!!(訳:フッフフ… 金髪の坊主とやるのは初めてだぜ)」
アキレウス「なにを言ってるのかわからねえ」


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:56:00 CEIe6SFc0
空条虚無太郎「虚無虚無虚無虚無虚無虚無虚無虚無虚無虚無虚無虚無虚無虚無虚無虚無虚無!虚無ァ!」


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:56:06 xpqVM.Ug0
マーリン・・・・結局復刻しなかったな・・・・


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:56:07 zGFA7xnA0
2018の水着復刻か
今年もまたBBを手に入れようと散るスレ住人を見ることになるのか


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:56:42 JLxOPgLo0
サリエリだけ掴み取りするけどあとは流石にきつい


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:57:09 bwdiMfY60
こういうガチャを回すことで恒常礼装凸のチャンスを作っていきましょう


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:58:08 zGFA7xnA0
マーリンはバビロニアアニメ記念PUまで待つんじゃよ
というかそこでは流石にPUするじゃろ。するよね?


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:58:27 Py4XET5.0
またサバフェスで漫画書くのか…アレはアレで辛かった


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:59:18 tqefIyRcO
それで出来たのが凸聖女×3だぞ
カレスコなんか一枚しか出なかったのに……


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:59:37 eQG.2ByM0
実質カレスコピックアップだぞ


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 19:59:59 aBe/7NGQ0
カレスコピックアップじゃないからさ……


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:00:07 wSVA1Ddg0
>>366
ライターが缶詰になる歌だと思ったぜ


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:00:44 UHhcLwm20
ソロモンガチャとかいう星5PUがマーリンだけで礼装にも邪魔が入らないガチャがあったらしい


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:04:01 KdOxvrHYO
カレスコとプリコスと黒聖杯凸ったらもう恒常礼装回す理由無いよね…
強いて言うならイマジナリ凸りたいけど


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:04:02 wwr2TIZM0
開拓→レース→同人
次は何をするんです?


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:04:47 pnep40.20
座のディルドレビューに空目した


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:05:33 xpqVM.Ug0
>>385
欠片とラニ


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:05:51 Py4XET5.0
年明け唐突にさっそうと現れた武蔵ちゃんの悪夢


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:06:03 4BPM/tcE0
>>386
FXとか農業


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:06:44 aBe/7NGQ0
>>385
凸っても、カレスコとクロ聖杯だけでいいやってなる
2030とかも最近使ってないなぁ……星が毎T20個出るとかなら使うかもしれないけど


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:07:25 zGFA7xnA0
スターはマーリンが毎ターン出してくれるしな


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:07:41 KdOxvrHYO
>>388
欠片はともかくラニってそんな必要?


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:07:45 k3X6Klqw0
欠片わりと使うぞ
主に水着BBがつけてる


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:07:46 bwdiMfY60
>>386
ゾンビサバイバル


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:08:04 Py4XET5.0
マーリンも最近使ってないなあ


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:08:16 4BPM/tcE0
朕接待でバリバリ使っとる>欠片


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:09:05 GcH5Tztw0
マーリンも今や高難易度くらいしか出番ないな


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:09:30 6PMx3SIo0
ニトちゃん用に魔性菩薩は?


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:10:02 pnep40.20
マーリンはレイドで最強だから


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:10:47 OUBxB82A0
えっバルバトス戦でめっちゃ使ったやんマーリン


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:10:50 WEEsINp20
BB好きだから宝具上げたいけどあげるメリットあるかというと種火も周回しなくなった今うーん


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:11:05 zGFA7xnA0
今度の福袋は限定を三大騎士と四騎に分ける感じかしら


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:11:14 aBe/7NGQ0
>>399
ニトちゃんだったら凸スコつけて2連発したほういくない?


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:11:32 xpqVM.Ug0
>>398
事件簿バルバトス戦で大活躍だった記憶をもう失ってしまったのか


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:11:49 sd4RKa8s0
>>386
ゲーム開発


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:12:50 GcH5Tztw0
>>405
スカスカで槍投げしてたし三蔵ちゃんなぞ居らんから記憶に内


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:13:33 aBe/7NGQ0
最初の夏イベの前半がすごく夏っぽくてすきだった
どうせなら男鯖のワクワク秘密基地の方も見たかったけど


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:14:01 g90QC1tQ0
なんだかんだでワンパンならバスターも負けてないよね


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:14:32 xpqVM.Ug0
DASH村イベの後半が猿の惑星になるとはこのリハク以下略


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:14:49 SBf91TjE0
最近のはあんまり水着でやる意味ないのがね


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:14:55 ad4ojo1A0
>>406
そんなフラン親子チーム無双なシナリオみたいわ。

2世師弟や朕や巴さんや刑部姫もありだな…


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:15:18 jooLgakw0
次は夏らしく甲子園だな!


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:15:54 JLxOPgLo0
海らしくビーチバレーしようシナリオはまひろちゃんで


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:16:01 HbNY24/.0
周回の3wをB宝具でしめたいときはマーリン普通に使う
スカディはなんとなく飽きた


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:16:30 MrklqMgo0
>>398
全体NP付与と攻撃バスターバフは普通に周回で有用ですよ
3wave目の的HP高いの多いし


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:18:25 0lQ9K8WU0
水着でやる意味なんて言い出したら何もできんしそこは別に構わんわ


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:20:21 17ZLKf2.0
>>317
ぶどうの収穫祭のモザイク画が描かれた部屋のことならそれ何年も昔の話しでは?


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:20:46 k3X6Klqw0
最近はやりの沈没船探索にしよう
ぐだは礼装で何とかして


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:21:25 xpqVM.Ug0
>>418
>部屋は、ケンタウロスやギリシャ神話の神パン(Pan)などの神話に関する絵で彩られていたという。
だから多分別部屋


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:21:41 /CItoiqA0
今回は三蔵がアタッカーだからマーリンで良かっただけで他クラスなら誰でも黒聖杯つめるスカスカの方がいい


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:21:47 zGFA7xnA0
沈没船ネタはいいな。水着になる必然性があるし
海関連の魔物やサーヴァントも色々ネタにできる


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:22:19 4BPM/tcE0
水着でやる意味あるイベントってむしろ何…?
女だけの水泳大会とか、ミスコンとか、
すげえギスギスしてそうなんですけど

和気藹々と色々な鯖が楽しくしてたらええよ、ワシは…
もう猪の世話して滅ぼしたり、
レースして脱獄とかピリピリするのは嫌


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:22:41 VQU3cIWc0
湖沿いのキャンプ場で鯖キャンしてたらいつの間にか殺人フィールドに迷い込もう


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:23:13 xpqVM.Ug0
>>423
ビーチバレー
なお宝具使用を禁止しなかったために殺し合いに(まひろ感)


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:23:22 KtiytnEw0
>>419
沈没船か…クレーンの宝具もった英霊とかいると捗るなぁ…
どっかにいないかなぁ(チラチラ


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:23:24 bwdiMfY60
夏は暑い→薄着になる必要がある→水着を着ればいい→夏なら水着の意味がある


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:23:52 KdOxvrHYO
何やるかはわからんが、流石にサバフェス程沢山の鯖が出るお祭りはやらんだろうな


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:24:06 u6E5RMZU0
>>423
というか猪の惑星とレース全般が飛びぬけてクソだっただけでまあルルハワとか薄い本の為に缶詰してた割りに季節感ある話もあったし流石に向こうも学習してちゃんと修正してきてる・・・とおもう


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:24:25 17ZLKf2.0
>>420
サンキュー調べてみるわ(ドムス・アウレアガチ勢)
保存優先で発掘は当分ないと思ってたんで余は嬉しい


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:24:34 4BPM/tcE0
>>425
何かノリがクリスマスのプロレスと被りそう…


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:26:01 0SIhL7mw0
SvsSを超えるやきうをみせてくれきのこ


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:26:22 1Gl4d2mQ0
今年はカルデアの外に出たら海があるから泳ぎ放題だな


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:26:48 0lQ9K8WU0
水着は新規でもプレイできる貴重なイベントになるだろうから今年も気合い入れてるかもよ


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:26:52 WEEsINp20
初代水着イベは前半はそこそこ評価されてたしルースもプロローグがチームごとにあるってのは盛り上がってた気がする


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:27:23 M/00s8.60
また今年は誰が水着になるか予想するの?


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:27:57 1Gl4d2mQ0
ついに沖田さんの水着かぁ


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:28:09 HbNY24/.0
イアソンくんの船で航海に繰り出そう


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:28:46 0SIhL7mw0
夏だからって水着を出す固定観念をまずブチ壊す


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:29:09 OUBxB82A0
個人的にはまたサバフェスやってくれりゃ良いや
今回は同人じゃなくて屋台とか出せば良いし


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:30:44 pnep40.20
乳上かえっ様の水着は来る


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:31:07 MrklqMgo0
>>438
船の特性考えると宇宙戦艦ヤマトみたいな強さになりそうなんだけどw


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:31:22 4BPM/tcE0
プロローグもチームによると言うか
ネロ&オルタは終始「うわキツッ…」って感じでした…
2人とも正直何かキショかった…
頼光・三蔵は、これ三蔵ちゃん居る意味あるのか?と思ってたら、
後半シナリオから三蔵ちゃんが気配遮断していた

褐色フレンズは好きでした


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:31:28 0lQ9K8WU0
巴が水着の槍で来るだろうなぁ


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:31:46 ggMBISI60
夏祭りも好きなんです
ぼくのなつやすみ的なノスタルジックな夏も良いと思うんです


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:32:51 jooLgakw0
XXオルタとガレスちゃんが来るんやろなあ


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:33:17 0SIhL7mw0
―――the 1000th summer


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:33:19 DoBKxs460
一体いつから今年の水着が2部3章条件でないと錯覚していた?


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:33:46 u6E5RMZU0
>>446
ガレスこのままだと触れられないまま1年が過ぎようとしているのか・・・アキレウスも他人の幕間に出て相当待たされたしそれに比べりゃマシかもしれないが


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:34:49 4BPM/tcE0
>>448
まじかよ水着の呂布(良い声)が来るのかよヤッタぜ


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:35:31 NeNnY4.o0
第2弾水着CMは最初ネロのことを誰?ってなってたよな・・・・


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:35:51 pnep40.20
水着パイセン配布ってことですか
もちろん水着蘭ちゃんも実装されるよな


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:35:52 ogP1U4ek0
8月になったら
「4章流石に今月くるだろ」
と言われなくなるな


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:36:15 M/00s8.60
まひろちゃん鯖の水着こねーかなあ…まだおらんよね?水着みたいな露出度の千代女ちゃんはおるけど


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:36:22 wwr2TIZM0
二年目の水着は褐色コンビとノッブXを組ませたことは評価出来るよ
この2つだけ今でも良く絡んでるし


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:36:50 NeNnY4.o0
沖田さんとえっちゃんがチーム組むんだろうな
どっちも甘いもの好きだし


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:36:53 E0WsFB.M0
田舎で過ごす夏休み
川遊び
蝉取り
カブトムシ探し
おばあちゃんの料理
駄菓子屋
夏祭り
地元の子との交流

これでいこう。
おばあちゃん(ロリ)鯖いるしカブトムシみたいな名前のバーサーカーいるし粥の屋台やってる鯖もいるし


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:36:56 bz0QRXuQ0
あんまりのんびりしてると令和産まれが「マンマ・・・4章まだか?」て喋り始めるから早くして


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:37:49 k3X6Klqw0
三蔵ちゃんと水着頼光さん一緒によくバルバトス狩ってたぞ


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:37:52 bwdiMfY60
流石に水着復刻前には来るじゃろ


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:37:54 aBe/7NGQ0
夏は水着もいいけど、浴衣とかTシャツホットパンツ、麦わらワンピ、麦茶ックス
そういうのもいいなって


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:37:57 jooLgakw0
>>448
8月にはきっと2部4章条件になってるから…


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:38:00 N94Rt25E0
今年の水着は誰メインのイベントかも予想つかん


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:38:49 0SIhL7mw0
ライコーママはピッチャーだよね


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:39:02 HQetMqvM0
ところでそろそろ水着鯖にも幕間と強化クエくれないかなあ


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:40:09 17ZLKf2.0
>>450
どうでもいいけどFGOの馬って皆良い声だよな
何か決まりでもあるのかw


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:40:23 NeNnY4.o0
4章は7月じゃないかな
それで4周年の目玉として4章BOSS鯖をPU
スカディとのWPUの日が一番課金されるのは目に見えてるけど


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:40:25 S3f6eC2E0
世界を海水に沈めようとする姉とルーラーのジャンヌが争う水着ジャンヌ幕間か


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:41:56 1Gl4d2mQ0
お年寄りだからあんまり間が空くと内容忘れるから早くして


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:42:14 NeNnY4.o0
去年はコミケだったから今年は甲子園を目指すとかでいいんじゃ?
それならたくさんサーヴァント出せるしw


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:42:16 jooLgakw0
海を干上がらせて世界中を陸地にしようとする姉なる者のライバルが出てくる


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:42:23 ogP1U4ek0
絆1〜5と10に幕間の実装を義務付けよう


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:42:41 k3X6Klqw0
>>457
祭りでお粥売るぐらいなら
見た目の似てる甘酒のほうが…


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:42:54 aBe/7NGQ0
>>470
ニチアサを守るために戦わなきゃ(使命感)


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:44:19 4BPM/tcE0
あのー、私気付いちゃったんですけど

4章インド=水着なのでは…?


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:44:47 ou.UMTc20
今年は水着で宇宙海賊です


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:45:05 xpqVM.Ug0
キアラやカーマをだして真夏の夜の淫夢(KENZEN版)にしよう


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:45:21 wwr2TIZM0
君達キュケオーン馬鹿にするけど
実際キュケオーンが上目遣いで君がいないと駄目なんだ…ってキュケオーン渡してきたりするとコロッと堕ちちゃうんでしょ?


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:47:36 WEEsINp20
>>475
まさかの水着ぺぺさん配布か


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:48:12 qE1466EQ0
>>478
すまん、タケシにスッて部屋の鍵渡された時の方が堕ちそうだった


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:48:38 bwdiMfY60
インドとかいう幻
正に天竺じゃあ


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:49:02 E0WsFB.M0
>>475
ンンン・・・拙僧の水着を見たいと?


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:49:23 HQetMqvM0
女の子はともかく、もう男で水着霊衣欲しいのいないなあ


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:49:33 FUC0OAfk0
>>478
そのシチュ、キュケオーンいらなくね?


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:49:50 zGFA7xnA0
学士殿はまだなのか?


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:50:22 akPDPtzM0
アロハシャツ兄貴待ってるよ


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:50:52 4BPM/tcE0
>>478
流し読みしてたら、コロッケ食いたくなってきた
キュケオーン?要らんわ


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:51:15 ZVSHBn4w0
>>470
私がカルデアのマスターになったからには三年で甲子園に連れて行ってみせましょう
ダヴィンチちゃん・マシュ「間違ってる、間違ってる」


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:52:07 zGFA7xnA0
>>478
キュケオーンよりお茶漬けのほうが美味しいし…


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:52:18 jooLgakw0
>>478
マジかよカレー食ってくるわ


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:52:28 bwdiMfY60
キルケーって逆に捨てないでって言ったら捨てられて豚にされそう


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:52:54 NeNnY4.o0
>>488
4番ヘラクレスってかなりやばそうだよな・・・・・


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:53:38 ZVSHBn4w0
ぶっちゃけキュケオーンには熱烈な恋愛感情とかより同情でズルズルと行きそうではある


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:54:46 Gmv/O1GI0
キュケオーンはロリなのかBBAなのかいまだに判断つかない
ロリBBAとも違う気がする


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:55:27 pnep40.20
キュケオーンは拷問とかSM似合いそう


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:55:32 bwdiMfY60
黒ひげ判定だとロリBBA


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:55:48 KyNtotns0
えっ大魔女だぞ?


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:56:27 zGFA7xnA0
のじゃロリとかロリBBAは苦手なんだよね
ロリ巨乳はいけるんだが


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:56:44 aBe/7NGQ0
キュケオーンとアクア様がなんかだぶる
キュケオーンはINT高いはずなのにな……


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:56:56 VQU3cIWc0
ぐだはキュケオーンに毒仕込んでも効かないけど女神姉妹の魅力は効くという非情さを見せる


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:57:40 jooLgakw0
アクア様は身体だけはエロいから…


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:58:09 zGFA7xnA0
キュケオーンは毒無効のぐだに毒を使ってしまったのが悪かった
あれで全体の印象が決まってしまった。少なくとも俺の中では


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:58:12 PEJfFIIo0
キュケオーンもエロいだろ!いい加減にしろ!


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:58:29 Gmv/O1GI0
アクア様は藤ねぇだろ


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:58:47 ZVSHBn4w0
いや流石に駄女神と並べるのは酷だろう…
某所でコラボされたときは500円で確定召喚されてワンコイン女神の渾名を恣にしてたアレだぞ…


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:59:30 7ebwzQwc0
>>476
宇宙海賊と言えば!ライターに笹本祐一だな!ミニスカじゃなくて星のダンスの方で
奇跡のノウハウって聖杯だよね


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 20:59:55 dfcMd14Q0
WEB版読者はアクアのCV磯野貴理子なんだよね


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:01:08 IGTcw.920
キュケオーンに惚れられたオデュッセウスはさぞイケメンなんだろうな
そして子供まで産ませておいてなお本妻に走るなんて酷すぎると思わないかマスター


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:02:12 akPDPtzM0
https://pbs.twimg.com/media/D3OPczEUgAAsc57.png
駄女神はこっちの印象になってしまった


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:02:44 M/00s8.60
アクア様はゲームで言うとユニット性能で見たら最強格なんだよね
AIの行動パターンがクソすぎるけど


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:03:12 E0WsFB.M0
キュケオーンは囁いてくるようなボイスがエロいし、見た目もいいし、多分テクもいいんだろうが
発せられる残念オーラがいろいろ打ち消している


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:03:39 M/00s8.60
>>509
これ好き


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:03:43 ZVSHBn4w0
>>509
わかる
ギリギリぐっさんが踏みとどまった奈落に見事に転がり落ちた感


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:03:57 VQU3cIWc0
「たまにはキュケオーン以外のモノが食べたい」
という何気ないオデュッセウスの呟きを色々拗らせて解釈し自分は飽きられたと思い込み勝手に敗北した可能性


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:04:31 BpLCFdFg0
オデュッセウスはキュケオーン意外にも惚れられてるし、嫁は留守中に百を超える程の求婚者が湧ほどの美人


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:04:51 zGFA7xnA0
ぐっちゃんが踏みとどまってる…?


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:05:39 jooLgakw0
>>513
ぐっさんが踏み留まってる異聞帯見てみたい


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:06:20 E0WsFB.M0
踏みとどまってる(足場ごと沈下してる)


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:06:27 7ebwzQwc0
グッちゃんは「ふたを開けたら最初からどん底」じゃないですかー


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:06:47 VQU3cIWc0
キュケキャスはぐだのために現代料理を覚えようとするあざとい所見せるだけでも印象が全然違うのに
キュケオーン一本で食ってくストロングスタイルを崩さないからまぁネタキャラとして扱うしかない


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:07:17 PEJfFIIo0
先輩への敬意が足りないんじゃない後輩?


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:07:38 wwr2TIZM0
https://i.imgur.com/wCU7pNl.jpg
駄女神カーマはこのコラが好き


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:08:11 ZVSHBn4w0
いやぐっさんは本編はなんとかシリアスしてたし…
カーマは主役かましたイベントでアレだから…


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:08:18 zGFA7xnA0
その点は先輩のために閻魔亭で料理を覚えようとした後輩はヒロイン力高いですよね先輩!


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:09:02 2IILviTQ0
>>463
まず権能級なやらかし枠があり
社長とワダ枠、そして川澄枠があるまでは判る


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:09:05 K4ClcVTI0
キアラさんさえ居なければカーマちゃんは輝いてただろうなと


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:09:12 Gmv/O1GI0
先輩に対する敬意が足りてないな
2倍敬いなさい


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:09:19 IGTcw.920
異性の因縁相手実装ブームの今ならオデュッセウス実装も夢じゃないかもな
正直アキレウスいるのにペンテシレイアが実装されるとは思わなかった


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:09:29 aBe/7NGQ0
>>509
カーマは男じゃろ?


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:09:50 WEEsINp20
>>524
つまりゴルゴーンさんはヒロイン力高かった?


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:11:56 S3f6eC2E0
キアラ居なくてもあのダルいロードと鯖材料大奥気持ち良いでしょうとか言い出すカーマさんは何を言ってるんだ感が強くて
桜のキャラは好きだけどカーマは別に好きな相手も居ないのに勝手に黒くなってる芸人感がある


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:14:41 aBe/7NGQ0
カーマと桜なら
桜のほうが黒く感じるし
人間ごときに負ける黒さの神様って……ってなる


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:14:42 Gmv/O1GI0
芸人というかやってること傍迷惑な吐き気を催す邪悪だし


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:15:20 E0WsFB.M0
はいはい愛してます愛してますって風俗嬢でももうちょっと真面目に仕事するだろ感


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:16:14 R8wuneXM0
そういやアンメアは久しぶりの出番だったような気がするな、閻魔亭。
まあこれだけサーヴァントがいると一度のシナリオに登場できる数も限られてくるけど、なるたけ満遍なく出番やって欲しいところよな


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:17:12 oCFs7HyU0
>>525
でももうニャルまで登場しちゃったから、次に誰かがやらかしたところで小さく見えそう


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:17:25 n24swDFc0
>>534
※中身男

チェンジで


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:17:31 ZVSHBn4w0
>>534
そんな擦れきってる娘が何故か自分だけは気になって仕方ない
…うんまぁ好きなシチュエーションですすみませんなドゥフフ


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:18:09 ogP1U4ek0
愛の要素無いなと思ってたけどなるほど、風俗嬢だと思えば良いのか


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:19:06 WEEsINp20
BBちゃんだって本家に比べれば白いものだしのう


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:19:24 6H8bEBHc0
>>361
予言じゃなくて色彩を聞いてきのこがシナリオ考えたんだろ


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:19:40 YD5nxtM20
シヴァに焼かれても自分のこと心配してくれる嫁さんちゃんといるしな


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:19:51 zGFA7xnA0
見た目はナイスバディ美人で中身が男でそれが愛を知って落ちるんじゃろ?
いいじゃん。それいいじゃん


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:20:18 k3X6Klqw0
ムネーモシュネーとくっつけることで
Data Communication Module(DCM)装着の
DCMカーマちゃんになる気がする


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:20:53 XtcBMK2c0
それゼパルくんじゃだめ?


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:21:16 IGTcw.920
キアラがいなければもっと活躍できただの
キアラがいなければもっと目立てただの言ってる層がおるが
ぶっちゃけ
自分の実力不足を他人のせいにして「こうなればもっと何々できた」なんて世迷言は聞くに耐えん


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:21:54 R8wuneXM0
アビゲイル:ヨグ=ソトース
葛飾北斎:クトゥルフ
BBペレ:ニャルラトテップ
ヒロインXX:ノーデンス

あとメジャー所って言うとイタクァ、クトゥグァ、ハスターあたりかね。北風と炎って、割と何とでも合わせられそうな属性だな


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:22:59 M/00s8.60
セラピストキアラはカルデアにいたら面白かっただろうなと思う事がある
CCCイベはカルデアじゃなくてセラフィックスに配属されてたパターンで


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:23:04 Gmv/O1GI0
また水着イベで邪神が増えるのか


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:23:22 xpqVM.Ug0
>>547
XXノーデンスなの?星の戦士説もみたけど


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:24:25 R8wuneXM0
>>549
ハロウィンイベントかもしれんしクリスマスイベントかもしれん。
欲を言うならシリアスなイベントで来て…お願い……


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:25:26 eQG.2ByM0
ダヴィンチちゃんもずっとおっさんだぞ


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:26:05 ogP1U4ek0
季節イベントでビーストが消化される時は近い…


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:26:39 FS6SDsqA0
>>534
もう恋人関係の酸いも甘いも味わいつくした後の
倦怠期っぽいけれど「ねぇ、俺のこと愛してるー?」なんて遊び半分の問いかけに
生返事を返すくらいの情が残っている時期の彼女のリアクションと考えれば結構おいしい気がする


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:27:46 VQU3cIWc0
XX宝具初見時は太陽曰く燃えよカオスとか忍者戦士特に宇宙とかの単語が頭に


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:28:04 ZVSHBn4w0
ありゃ星壊しセイバーだろ


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:29:04 R8wuneXM0
>>550
星の戦士って今初めて知ったわ……そんなデュワりそうなのおるんけ


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:29:30 FS6SDsqA0
やはり人類は母なる星をも喰らう悪生体
そしてそれをいつか救うとされるセイバー顔はことごとくを滅ぼすべきなのだ


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:30:37 Gmv/O1GI0
XXはシンフォギアだろ2再臨的に


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:31:23 MrklqMgo0
ジャンヌとアストルフォの仲が悪い設定まだ残ってるんかなぁ


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:31:46 sooxBNKw0
何!星の戦士とはカービィではないのか!?


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:31:46 VQU3cIWc0
グレイちゃんもトネガワのまさやん回みたいに皆にアルトリアのお面被って貰ってトラウマを克服しよう


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:33:37 IGTcw.920
獅子王をセイバー顔にしようと提案されて「嫌だ」と突っぱねた成田
モードレッドを男から女に変えようと英断した東出

個人的に東出は出世するタイプと見た
ただ成田は社長の意向を真っ向から逆らうので出世しにくいタイプと見た


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:34:52 BZKlJEoY0
>>560
あの二人仲良しじゃないん?
たまに喧嘩はするけど


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:35:39 MB/tlc9c0
東出は話が雑なのがなあ


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:35:40 lyHII2DA0
>>547
XXがノーデンスってどこから出てきたんだ?


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:36:14 M/00s8.60
>>563
獅子王は憧れてるだけで縁とか殆ど無いんだからむしろアルトリア顔の方がおかしくない?


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:36:18 LaacyLQY0
トルフォと仲悪いやつが存在するイメージが湧かない


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:37:23 FpF07SEU0
東出で雑だったら他の奴らは場外大ファールよ


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:37:25 .mQYVdj.0
なぜか悪役令嬢トルフォ君という単語が浮かんだ


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:37:30 ou.UMTc20
獅子王と獅子心王
混ぜるな危険


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:37:40 BZKlJEoY0
>>563
獅子王はアルトリア顔というか本人では……?
リチャードは獅子心王だったと思うが


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:37:46 zGFA7xnA0
なんでもアルトリア顔にする社長がまずおかしいんだよ。気付けよ!


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:38:11 ZVSHBn4w0
ボクシングと剣も混ぜよう


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:38:45 MB/tlc9c0
沖田さんとか何の関係もないのに何故かアルトリア顔だからなあ


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:39:16 M/00s8.60
>>571
せやった、連られたわ…


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:40:19 FpF07SEU0
女装趣味の御曹司とか闇深いやつ


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:40:44 BZKlJEoY0
>>570
ヒロインジャンヌ、悪役令嬢トルフォ、攻略対象ジークくんか


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:41:29 ggMBISI60
>>563
でも成田、別にfateやらなくても自作だけでデビューからヒット作作り続けてるから…。
おもねる必要ないってだけでは。


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:41:58 Gmv/O1GI0
沖田はあれ最初琥珀さんのコスプレだったから正確には琥珀顔
さらに言えば琥珀さんもセイバー顔になる


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:42:25 0SIhL7mw0
ライオンハートとレオンハートが入り乱れる獅子心王さま


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:43:35 FS6SDsqA0
>>578
アストルフォは天然人たらしだから、本人指示していないのに取り巻き達が勝手にヒロインジャンヌに嫌がらせしていって
それを慰めるジークとジャンヌの絆が深まるルートへの構築がセルフでできそう


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:43:50 HwgCoQso0
でもモーさんが男の歪んだファザコンで来られても正直ウザかったよ


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:44:32 FS6SDsqA0
どうせ みんな セイバー顔になる


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:44:39 wwr2TIZM0
一番話し作りが雑なのはきのこよ


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:45:00 ou.UMTc20
プロトのモードレッドとかヤベー奴だからな


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:45:30 FpF07SEU0
どうせ全部焚書されるのに全部反映させてFAKE書くのすごいマゾいよね
全部無視して一旦最後まで書けばどうせ菌糸類が合わせてくれるのに


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:45:32 OUBxB82A0
そもそも沖田さんは公式化するつもり無かったからしゃーない
琥珀さんのセイバーバージョン書いてって頼んだら勝手に社長が桜セイバー送りつけて来たからな


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:45:51 0SIhL7mw0
真祖も埋葬機関第七位も紅赤朱も精神感応者もみんなみんなセイバー顔になる


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:46:13 jCYtulg60
きのこ無視したら暴徒と化しそうなのがいて怖いから…


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:46:44 ZVSHBn4w0
社長と経験値はなんか波長合ってる感じあるな


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:47:26 IGTcw.920
>>583
男女平等なんて幻想だ
女だからマトモに見えて
男だからクズに見えるなんてよくある話

清姫は好きだけど、あれ清姫が男で安珍が女ならど畜生のクズ以下のゲス野郎って言われても反論できない


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:48:23 SrPoOJaw0
成田「fakeの設定も形になってきたな」
武内「んほぉ〜このセイバー顔たまんねぇ〜」


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:48:37 lyHII2DA0
男清姫ってスルト君じゃ


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:48:56 M/00s8.60
>>583
まあヤバいキャラは男だとキツいものがあるからなあ
愛歌おねえちゃんとかキアラ様は男だったらいくらイケメンでもネタに出来ないよ


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:49:12 0SIhL7mw0
漫画のきよひーは安珍幻想がないよね狂気がまったくないともいう


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:49:24 KtiytnEw0
景虎ちゃんはよ


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:49:26 HbNY24/.0
正直社長はもうサーヴァント作りには関わらない方が


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:49:59 0SIhL7mw0
そんなこといって八華のランサーガチャガチャしちゃうんでしょしってる


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:50:04 VQU3cIWc0
アルトリア(オルタ)→本人
槍→本人のif
モー→コピー
ネロ→他人の空似
ジャンヌ→顔は似てないけど魂は狂スロットが食いつく程度には似てる
沖田→悪ふざけ
X→本人から別キャラに。スターシステム?
グレイ→ctrl+cとか使わず手作業で頑張ったコピー


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:50:09 Gmv/O1GI0
きのこは作品単体でみたら雑とも思わないけど過去作品の設定との擦り合わせは粗くみえる
自分で世界観繋げて広げてるのに


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:50:29 tqefIyRcO
俺の好きだった琥珀さんはもう死んだ。アンバーになってしまったんだ
でもアンバーも好き


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:50:36 CEIe6SFc0
【質問】ラーマとキアラで手コキバトルしたらどっちが先に男をイかせられる??【転載禁止】


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:51:00 BZKlJEoY0
>>603
マーラじゃなくてラーマなのか……


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:51:28 0SIhL7mw0
アンバーとかフェブラリーかよ


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:51:31 FpF07SEU0
社長は社長業だけに専念すればいいのに
社長特権を駆使してすぐ他人の作品に性癖をねじこもうとする


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:51:32 HwgCoQso0
自分のとこもしくはお得意先の社長が「これセイバー顔にしろよ!」って圧かけてきたら軽く恐怖ではある
逆らえませんわ


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:52:28 CEIe6SFc0
>>604
ごめん普通に間違えちゃった


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:52:31 bwdiMfY60
新ぐだぐだで猿配布して


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:52:47 S3f6eC2E0
>>564
カット多いアポアニメとギャグイベだけで誤解してるのいるかもしれんが同じ釜の飯を食うくらいには仲良いよな
原作の初対面から明らかに好感度高いしジーク君がアストルフォ泣かせたら注意したりアストルフォがジーク君がジャンヌに愛されてるって教えたりするし
テラリンでもわりと吊るんでたな


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:53:02 IGTcw.920
いうて型月のブリュンヒルデだって蒼銀のあとがきから察するに武内が基本設定の七割、残り三割を桜井が肉付けしたような感じだし
なぜか愛する者特攻の設定は奈須きのこが決めているキメラ具合だが


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:53:06 8I8KkPDM0
ラーマくんこの間からひどい目に合わされすぎだろ


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:53:07 jooLgakw0
カーマ登場以来ラーマ君無辜りすぎ


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:53:16 Gmv/O1GI0
グレイの設定とかアンチ武内を多分に感じる


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:53:56 dfcMd14Q0
東出の話が雑で無いと言うわけでは無いが
ほんとうに一番雑なのは設定


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:54:07 ou.UMTc20
ラーマは4章でも酷い目に遭わされると信じてる


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:54:39 KtiytnEw0
>>606
そもそもきのこのためだけの社長業だから…


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:54:47 WEEsINp20
でもラーマ君のバナナなら少し食べたいかも


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:55:16 tqefIyRcO
果たしてシータに会える日は来るのだろうか


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:55:30 oCFs7HyU0
ラーマ・オルタが登場して、変わり果てた夫の天敵としてアーチャーシータがはぐれ召喚されるんやで


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:55:38 FS6SDsqA0
以下長文失礼

一応進化論的に言わせてもらえれば、事件簿でも出てきたような黄金律など、生命というのは理想値が存在して
足が長いとか目が大きいとかのファクターを軒並み進化・収斂されて行くと、最終的に全ての人類は同じ顔、同じ体型、同じ身体能力になる
(ちなみにこれが遺伝子操作による人類の品種改良に待ったが掛けられている一因でもある。
 遺伝的多様性が失われて量産型バービー人形みたいになると遺伝的多様性が損なわれ、
 たった一種類の絶滅要因で人類種全ての絶滅がありうるので)

つまり社長にとって『完成した理想の人間像』がセイバー顔だったら
社長理想のキャラや、神霊などの『完全存在』なキャラは
軒並みセイバー顔になるのもある意味では不思議ではない。割とガチで


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:55:40 jCYtulg60
ラーマくんは英雄的な活躍とかいいから嫁さんに会わせてやって


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:56:23 bwdiMfY60
聖雄ラーマという可能性の塊


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:56:31 FpF07SEU0
アンタイセイバーウィルス「武内」
感染したが最後どんなキャラもセイバー顔に


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:56:34 KdOxvrHYO
シータは次章に出れなかったらもう無理やろなぁ


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:56:35 HwgCoQso0
マーラくんは5章でも婦長に介護されてた記憶しかねぇ


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:56:50 BZKlJEoY0
ラーマくん可愛いよなあ
もう少し出番があってもいいと思う


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:56:54 IGTcw.920
まぁ大丈夫だろ
前章のブリュンヒルデと虞美人見ろよ
これでシータとラーマが絡まなかったらいじめ案件だぞ


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:57:07 0SIhL7mw0
ラーマくんは英雄的な活躍とかいいからシータねとらせて
もちろん嫉妬にくるったラーマくんもねとらせて


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:57:10 aBe/7NGQ0
>>601
その場の海苔で書くからしょうがないし、誤字脱字もするんだね……


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:57:27 Gmv/O1GI0
シータは七夕イベントとかで実装とか思ってた時期があった


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:58:42 Py4XET5.0
ラーマは後半ほとんど一人で仕事させられてたな
戦闘アニメ改修して第二宝具使えよ!


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:58:51 FS6SDsqA0
もう普通の聖杯戦争に呼ばれて優勝して
呪い解いた世界線誰か書いてよ

ラーマきゅん自身超一級の英霊だし
戦う理由が「生き別れの奥さんと思う一度会いたい」とか
文句なしに主役張れるでしょ


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:58:59 VQU3cIWc0
社長ときのこのカップリングは月姫が売れた時点で既に一つの決着がついてるから以後はひたすらに甘々生活を垂れ流すだけのファンディスクだよ


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 21:59:21 aBe/7NGQ0
シータは四章で出番なかったら、多分もう忘れられるだろうね……


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 22:00:08 BpLCFdFg0
寝取られ疑惑かけられたせいで地面に沈んでいく系ヒロイン
なおラーヴァナは手を出していない模様


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 22:01:33 Gmv/O1GI0
>>630
まあここまで長く続いて世界観広がるなんて思ってなかっただろうししょうがない部分もある
世界観繋がってる設定のせいで今の設定に合わせたリスタートも切り辛そうだし


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 22:02:39 IGTcw.920
オジマンとネフェルタリのように結婚生活なり夫婦の営みなりを描写していれば少なからず印象に残っていたはず
今のところ会えない呪いのせいで実際には会えず、かと言って呪いにかかる前の生活すら分からないのが現状
ラーマとシータは描写不足のせいで、今のところ説得力がない


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 22:04:48 z7QigPN.0
ラーマとシータの一番の問題は
絵師が誤解してほぼ同じ顔な事だと思うの
わりとその時点でキャラとしてのシータが死んでる


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 22:06:24 k3X6Klqw0
絵師無辜問題は立ちしょんのほうこそが深刻なのでは?


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 22:06:49 FS6SDsqA0
アルジュナパパも人妻好きなばっかりに体中に女性器1000個も生えさせられたりもしたし(!?)
ヘラクレスパパも「うちの旦那誑かしやがってこの(ピー)が!」と相手がひどい目にあわされたりしているし
やっぱ人の嫁さんに手を出しちゃダメだってラーヴァナ君


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 22:07:26 buZj1M0U0
ダビデ「え?」


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 22:07:44 lyHII2DA0
ラーヴァナは一度強姦したときに相手の旦那に和姦じゃないと頭が爆発する呪いかけられたんだっけ


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 22:07:47 zGFA7xnA0
カエサル「人妻に手を出すのはいかんな」
ダビデ「まったくだね」


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 22:08:17 BZKlJEoY0
>>642
人妻に手を出した罰で子供が死んで泣いたんだっけ?


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 22:08:19 z7QigPN.0
円卓ゥ…


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 22:08:59 R8wuneXM0
女絡みで死ぬ英雄多すぎ問題。
これは一刻も早くファニーヴァンプを実装するべきなのでは……?


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 22:09:48 Gmv/O1GI0
ひとのものをとったらどろぼう!


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 22:10:10 FS6SDsqA0
>>643
コイツ10個ある頭を切り取って火あぶりにする修行1000年していたりするし
別に頭の一つや二つ爆裂しても問題なくない?


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 22:10:26 jooLgakw0
>>641
頼光さん身体中性器だらけだったのか…


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 22:11:35 Gmv/O1GI0
頼光さん全身性器って言われたら納得するしかない


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 22:12:07 FS6SDsqA0
男の英雄の代表的死因

1.神々や相手陣営の英雄など、その英雄以上の存在
2.女
3.酒
4.内輪もめ


うーん、これはひどい


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 22:13:06 .mQYVdj.0
>>652
5.自滅も入れて欲しい


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 22:14:07 BpLCFdFg0
ギリシャ神話はいかに女神に気に入られるか的な所ある


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 22:14:19 Ypm/Exag0
マーラ様は若き日のシッダールダさんにも普通に追い払われてるから
言うほど凄いってイメージがもともとなかったしこんなもんかなと


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 22:14:20 oCFs7HyU0
>>652
>>653
「身の破滅のし方」という点では英雄とか一般人とか関係ないのでは…?


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 22:15:22 Ypm/Exag0
>>652
英雄神話では毒で終わる事が多いな
まぁ内輪もめの中に入っちゃうケースが多いが


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 22:16:01 1GRAWamI0
蒼い狼さんが鯖になったらどんな感じのキャラ付けになるのか


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 22:17:04 aBe/7NGQ0
>>639
同じ顔のキャラが何人もいるのに何を


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 22:17:20 tYnQtMNI0
封印される系の英雄ってあんまいないのかね


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 22:17:25 KtiytnEw0
覚者「毒キノコはパクーで」


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 22:17:44 FS6SDsqA0
>>656
大多数の普通の人間は、身を破滅なんかさせず
天寿を全うするもんだという事実を忘れないで頂きたい……!


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 22:18:57 buZj1M0U0
この国に将来困難が降りかかったら帰ってくるよ系は一種の封印っすかね


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 22:20:01 Jc2SiSoE0
>>652
もしかして戦死って意外と少ないのか


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 22:20:57 MSVUviYQ0
そんな死に方でもないと英雄なんて死なないからな、だから数減らすために大戦争起こしましょうねー


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 22:21:46 FS6SDsqA0
>>660
今倒せない怪物を封印するケースはあるけれど、英雄は結構稀かな
怪物ならアジ=ダハーカとか

>>663
そういう意味ならアーサー王とか弥勒菩薩とかも
『世界の終焉に備えて自分の全力を封印している』系になるのかな


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 22:22:16 BpLCFdFg0
ぶっちゃけよくある神話伝承の戦死も元を辿ればパリスの審判の様な女絡みだったりモードレッドやガヌロンの裏切りのような身内のゴタゴタだったりするし…


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 22:22:41 aBe/7NGQ0
戦死したらただの死人だからね……
生きて帰ってくると英雄だけど、そのあとの扱いがめんどいからね


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 22:23:30 buZj1M0U0
英雄ともなると単なる戦死じゃなくて陰謀とか呪いとか女とかマイナス要因がついてきがちなのでは


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 22:24:12 VQU3cIWc0
全てを考慮して勇者の家庭教師業をやってたアバン先生は流石の本職賢者


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 22:25:52 Ypm/Exag0
英雄を殺すのは怪物ではなく人なのじゃ…


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 22:26:15 zGFA7xnA0
ザッハークは鯖にならんのけ?


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 22:27:27 jooLgakw0
ペルシア系来ないのよね
色々見たいのに


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 22:27:52 R8wuneXM0
>>664
戦死自体は多いと思うがね。ただ、その内容が味方の裏切りにあう、嫌なところで呪いが発動、謀略で孤立無援等々……全力を出せないで死ぬパターンが多い気がする


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 22:28:53 9aj3llRs0
>>655
マーラ様って言うと本邦のイメージメガテンのご立派様か立川のロン毛とパンチの漫画に出てくるぼっちのイメージに二分されそうでな…


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 22:29:37 ggMBISI60
「すごく強い奴を殺す」というのはどんな物語でも苦労する部分なんだろうな。
神話でも伝説でも。
それこそfateでも強い奴の退場には念入りな言い訳が必要になるし。


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 22:30:16 oCFs7HyU0
ケツァルコアトルは「転生体の見た目だけ」を預言に残したせいで文明崩壊のきっかけを生んだな

他の部族とその信仰を虐げてなかったら緩やかな衰退になったかもしれない


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 22:30:25 4BPM/tcE0
>>639
それぞれ大人バージョンを別に出せば…

単純に意味不明だからなアレ、
どんだけホウレン草が雑なの?って言う
キャラによっては細かい注文されましたとか、
乳サイズ相談しました(乳上)とか、絵師がこぼしてるけど


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 22:33:01 4BPM/tcE0
>>676
念入りな言い訳…?(ケーキ入刀カリバーン)


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 22:33:26 9aj3llRs0
英雄と言える活躍をしつつ生涯を全うしたと言うと家康ぐらいしか思いつかなかった
家康だと偉人って感じで信仰を集める英雄とは違うイメージなんだよな東照大権現は置いておいて
やっぱりみんな悲劇の英雄好きやろ?


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 22:34:47 aBe/7NGQ0
型月ってホウレンソウとかあるの……?
だってライコーとかまんまミサ姉じゃし
好きに書いて、とか、筋肉で、とかそれくらいしか注文なくて
気に入らなかったらやり直しみたいなイメージが有る


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 22:35:17 HQetMqvM0
タイ食って死ぬとか悲劇にも程があるよなw


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 22:36:20 zGFA7xnA0
ヤッスを超える戦国大名は居らんし


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 22:36:21 4BPM/tcE0
>>681
むしろ、ミサ姉っぽいの描いて下さい!って注文したのかと思っていた


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 22:37:12 M/00s8.60
>>681
極めつけは最初の声優表記を間違えてたしなw


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 22:37:15 pXeNAkx.0
>>676
ラーマーヤナとかいう強いやつをさらに強い主人公が倒す王道物語


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 22:37:30 R8wuneXM0
>>672
ザッハークとフェリドゥーンみたいな対になって対立してる奴らっていいよね……
他だとクドラクとクルースニク、ランダとバロン。そういう奴らがカルデアに来て人理のために一時休戦しつつ制肘しあってるのとか好き


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 22:39:08 FS6SDsqA0
>>686
『3000年連載したドラゴンボール』の異名は伊達じゃないね


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 22:39:11 ZuvPwZd20
でもラーマくんは可愛いから


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 22:39:26 IGTcw.920
英雄に殺されるわけでも怪物に殺されたわけでもなく
ただただ純粋な一般人の人間に暗殺されたと書かれた蒼銀のシグルド

えぇ、あれだけの大英雄が人間に殺されたのかってなる


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 22:40:43 ou.UMTc20
https://i.imgur.com/hZA9kD3.jpg
https://i.imgur.com/OwtLAHp.jpg
ラーマとシータが同じ顔
つまりシータは生えてる


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 22:42:15 aBe/7NGQ0
>>690
死んでもいっかーってなったんじゃね?
積極的に「い゛ぎだい゛!」って状態じゃなくて「まだ生きてるし、まぁとりあえず生きとくか……」みたいな


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 22:42:35 KdOxvrHYO
>>691
だが待って欲しい、ラーマ君は本当に生えてるのだろうか?


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 22:42:47 lyHII2DA0
死後は置いといて自身の生涯は全うだとそこそこ思い浮かぶ
スッラとか曹操とか


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 22:43:03 4BPM/tcE0
>>682
よく変に部分的に取り上げてネタにされるが
出先で揚げ物食って(よく勘違いされてるが天麩羅ではない)具合悪くして、
亡くなったのは数ヶ月後やし?
元から癌でも患ってたんでしょ


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 22:43:15 pXeNAkx.0
>>691
この設定活かされたことないよな
イラストレーターの勘違い以上の意味ないんかな


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 22:44:22 BpLCFdFg0
>>686
インドラジットとかいう全ての武器を極めインドラをも縛る蛇の縄を持ち優れた魔術師でしか見抜けない隠形の魔術を使いさらに不死身とかいう裏ボス
神々の助言やら助力やら知略やらで相手のチートを消しつつも最終的には互いの技量によって決着つけるのカッコいいよね


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 22:44:41 jooLgakw0
>>691
ラーマ君に生えてないんだぞ


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 22:44:53 Gmv/O1GI0
同じ顔設定に意味あったのイシュエレと桜顔とモーさんくらいでは


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 22:46:06 MSVUviYQ0
ラーマの霊衣でシータを出せばなんとか活かされる


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 22:46:18 FS6SDsqA0
>>697
アキレの平等ブン殴り合い空間とか好き
オジサンも結構いい線まで迫ったらしいけれどどんな具合だったんだろう


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 22:46:41 R8wuneXM0
インド神話はチート臭い奴らを頓智のパワープレイでねじ伏せていく話


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 22:47:37 A5nzqdZk0
>>691
シータの下半身よくみると人妻らしからぬ際どさだな
ディズィーといい勝負だ


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 22:48:59 R8wuneXM0
実際のところ、シータのデザインが大幅に変更されて実装されたら受け入れられる?
いやシータに限らず立ち絵のみの連中全般に言えることだけども


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 22:49:13 pXeNAkx.0
マハーバーラタは力技の方が少ない


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 22:50:17 oCFs7HyU0
>>704
大幅変更じゃないけど、邪ンヌはジャンヌの立ち絵に塗り重ねただけの雑すぎる立ち絵からリブートされたな


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 22:50:20 ou.UMTc20
>>704
受け入れられないってほどシータに思い入れがない


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 22:51:26 jooLgakw0
ヴリトラとかいう頓知の化身


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 22:51:41 ZuvPwZd20
>>698
上等な料理にハチミツをブチまけるがごとき思想!!!


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 22:51:48 zGFA7xnA0
アッくんが美少女で実装されたら流石に「おいコラッ!!」ってなるけどさw


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 22:52:00 4BPM/tcE0
そもそも何をどうしたら一心同体的な勘違いが生えてくるのか、
全く意味が分からんのじゃが…そう言う逸話も無いっスし
ファントムも、うどんが脳内設定で
「ファントムに取り憑かれた青年」ってつもりで描いたとか言うてたし
ライターの注文が果てしなく雑だったのか

>>704
ブラッシュアップして変更されても、別に構わんけどな


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 22:52:52 KdOxvrHYO
>>704
立ち絵そのままなのがナタとエレちゃん、立ち絵変更が邪ンヌと団長だったか
シトナイは立ち絵出た時点で作ってただろうから別として


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 22:53:30 tYnQtMNI0
https://i.imgur.com/6pMdcaZ.jpg


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 22:54:24 R8wuneXM0
>>708
玄関でシャイニングウィザードされて殺されたのって誰だっけか?


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 22:54:38 Jc2SiSoE0
>>708
アスラ族も色々条件よく考えるわ
カーマが燃やされた原因もシヴァの子供じゃないと倒せないって条件の不死身だし


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 22:55:23 lyHII2DA0
シータあらためて見ると顔が妙に大きいな


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 22:55:31 VQU3cIWc0
シトナイがあの格好で来たら何故か同期のナポさんの胸ボタンが自動で弾け飛んでムッワァし始めた


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 22:59:19 BpLCFdFg0
この皇帝……すけべ過ぎる!!


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 23:00:05 IGTcw.920
シグルド「頭がくらくらしてきた……」


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 23:00:06 R8wuneXM0
金カムが流行ってるときにアイヌなんて出したのが悪い


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 23:01:23 aBe/7NGQ0
そもそもシトナイである必要が……
犬従えてるのが強いからって熊なってるしもはやなんなのか


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 23:03:19 Py4XET5.0
少女の英雄ってので探してシトナイ見つけたのでそれ当てはめました感が半端ないシトナイ


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 23:04:39 BpLCFdFg0
ぶっちゃけごちゃごちゃしすぎてよくわからない


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 23:05:26 buZj1M0U0
素直に金カムいいなあと思いましたって言えばよかったんだ


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 23:05:33 R8wuneXM0
イリヤの出身地的にワシリーサとかでよかったんじゃねえのか。
スネグーラチカだっているし、ロシア民話にはダメ人間な王子を助ける少女って結構出てくるぞ


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 23:06:06 0SIhL7mw0
ちちゅん


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 23:06:08 yVG7YZhs0
未だにwikipediaに項目が作成されていないシトナイ


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 23:06:34 4BPM/tcE0
ロウヒ要素・フレイヤ要素とは一体何だったのか…


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 23:06:37 VQU3cIWc0
ダメ人間なシロウは熊にしまっちゃおうねぇ


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 23:06:50 jCYtulg60
>>713
ケダモノのアタランテといいこの絵師頭おかしいよ…


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 23:06:59 95I9u6k.0
複合して更に疑似鯖化してるからなよく判らなくなるのは仕方ないネ、シトナイ


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 23:07:01 oCFs7HyU0
既に色々と女神をピックアップしたものの今一イリヤと合う決め手がなかったところに、金カムきっかけでアイヌ文化を調べてみたら丁度良いのがいた…くらいの繋がりだったんじゃないの >シトナイ


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 23:07:02 aBe/7NGQ0
人間の範疇で良かったねぇシロウ


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 23:08:38 yVG7YZhs0
ロウヒ要素:クマー推し
フレイヤ要素:なんかあったっけ


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 23:08:51 zGFA7xnA0
犬従えてる系英霊か
フィンはキャスターならあの犬持ってくるの?


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 23:09:03 0SIhL7mw0
七夜さんもパンダにしまわれたから伝統伝統


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 23:09:47 VQU3cIWc0
刺青の囚人が熊とウコチャヌプコロする回はマジで作中屈指の名回だから読んでほしい
画面構成にキャラのセリフに話のテンポに雑誌掲載時の編集の一言に全てが噛み合った最高の出来映え


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 23:10:09 buZj1M0U0
>>734
スカディからのやさしさ


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 23:11:08 zGFA7xnA0
ゴールデンカムイはただの変態博覧会漫画だから
あれちゃんと編集は作家を制御してるの?


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 23:12:26 R8wuneXM0
>>237
シートンの子孫とたつき監督とKADOKAWAから同時に殴られても文句言えない案件


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 23:12:34 yVG7YZhs0
>>738
すっかり忘れてた


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 23:12:47 m7hbOf8M0
シトナイは色々と雑すぎてなぁ
あんなんでイリヤっぽいことされても白ける


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 23:13:53 yVG7YZhs0
イリヤってこと忘れればかわいいよシトナイ


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 23:13:54 4BPM/tcE0
>>739
変態ネタで読者にウケてるんだから、
そりゃ編集もどんどんやれって言うでしょうよ


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 23:14:14 aBe/7NGQ0
姉っぽいイリヤ
少女っぽいイリヤ
でも僕が見たいのはちょっとキチってるイリヤなんです
わかるでしょ?


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 23:14:41 wwr2TIZM0
性癖がつまらん奴は人間がつまらんってジャンプで言ってた


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 23:14:55 vktoTSa60
なになに今日はアンチの流れなの?
日付変わったらえっちな画像貼る流れにしとけよまったく


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 23:15:57 ZuvPwZd20
>>718-719
皇帝とシグルドだとガチ過ぎるので
相撲はラーマとアレキくんあたりでお願いします


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 23:16:03 R8wuneXM0
>>740>>737宛てな

>>742
他の疑似鯖(エルメロイ兄妹除く)に比べて明らかに元人格よりなのはなんでなんだろなぁ。しかも三柱も入ってんのに
つうかイリヤはイリヤがいるんだけど


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 23:16:53 tYnQtMNI0
結局ヘラクレス召喚できる理由も不明なままだし色々雑だよね


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 23:17:50 OUBxB82A0
シグルドはグットルムに殺されたんじゃなかったっけ?
それを一般人に暗殺されたというのは違うと思うが
しかしあのフィジカルお化けがそうそう簡単に暗殺されるもんなのかね


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 23:18:25 Q4ov/0ig0
シータの恰好あらためてよく見るとっていうかベビードールという寝巻を思い出した あれほぼまんまじゃね…?

ニトクリスはポンコツキャラ形成された姿と宝具の口上のゾクッとくる声の感じがいいギャップ


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 23:19:22 VQU3cIWc0
早くイアソンに来てもらって僕が私がヘラクレスを一番上手く使えるんだ論争してほしい


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 23:20:25 KdOxvrHYO
>>749
三柱入ったせいで主導権争いが起きて折衷案で元の人格がメインになったんでね


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 23:20:43 R8wuneXM0
>>753
贅沢は言わんから、イアソンは☆3にしてほしい


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 23:21:51 AHICwPe.0
シトナイは再臨でSN衣装にもできます!
とかだったら評価も変わったと思うの


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 23:22:14 wwr2TIZM0
何故ブリュンヒルデがシグルド特攻持ってるのか謎過ぎる
あの人グンナル唆しただけで殺したのグットルムやん


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 23:22:19 aBe/7NGQ0
>>755
ライダーで支援宝具
よっぽどいい支援性能ないと使わんなぁ……


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 23:22:27 nd8OUOtc0
オフトゥンの中のシグルドを殺しに来たけど目が合った、やだこわい。帰った×二回
三回目は寝てたのでぶっ刺し、帰ろうとしたらシグルドが投げつけたグラムで真っ二つ


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 23:22:47 zGFA7xnA0
ライダーで支援…最近そんな鯖が…可憐な師匠がいたような…


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 23:23:11 FS6SDsqA0
>>753
ギリシャの神性ってロボらしいし、つまりヘラクレスはガンダム的な存在だから間違っていないのが何とも


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 23:24:21 ZuvPwZd20
>>756
クロエの制服もお願いします


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 23:25:15 BpLCFdFg0
イアソンのスキルは
黄金羊毛取った時の竜を眠らせたメディアの魔術
アレスの燃える牛で大地を耕した際のメディアの不死身の霊薬

とか持ってこようぜ


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 23:26:04 zGFA7xnA0
メイドのメイド霊衣
我が王オルタの新宿霊衣
クロの制服霊衣

このへんはマジで実装してくれ


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 23:26:30 yVG7YZhs0
S1味方全体のヘラクレスのBuster性能アップ
S2スター獲得&味方全体のヘラクレスのスター集中率アップ&クリティカル威力アップ
S3味方全体のヘラクレスに無敵付与&ターゲット集中


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 23:26:38 95I9u6k.0
>>762
その前に干将莫邪をマイルームでしまってくれないかなと思う真面目にorz


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 23:26:53 FS6SDsqA0
「できる人に全部仕事丸投げする」は理想の経営者の一つなんだけれど
それが完璧にできるのにあの人格の所為で全部台無しになっているイアソン
やはりワカメの系譜は幸せになれないのか……幸せを求める心がねじ曲がっているんだものね


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 23:27:12 VQU3cIWc0
星3騎は牛若くんが加減しろ馬鹿な性能してたりレジライのスキル構成の無駄の無さに笑ったりアレキくんも割とやり過ぎてる程度だからまあなんとかなるよ


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 23:28:14 vktoTSa60
霊衣で

https://i.imgur.com/bq1izbQ.jpg


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 23:28:17 bwdiMfY60
牛若の宝具威力は首狩る事への全力を感じる


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 23:29:58 zGFA7xnA0
まひろちゃんはやっぱりガチロリなんだな
これで有能じゃなかったら逮捕されて収監されてるわ


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 23:30:59 Y4Ua/KNE0
シトナイは何だろうな、あの絶妙なコレジャナイ感は
初期から待ってたイリヤの擬似鯖だったのに全然欲しくならなかった


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 23:31:19 wwr2TIZM0
まひろちゃんも児童に関心するの?


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 23:32:52 tYnQtMNI0
プリヤ作者のひろやまひろし先生と変態ロリコンのまひろちゃんは別人物だから


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 23:32:54 KtiytnEw0
>>771
真のロリコンから言わせると、体つきは大人だからエセロリコンだって判定らしいぞ


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 23:32:59 YD5nxtM20
英霊たちの飼い犬っていえば、
オリジナルのカヴァスはどんな怪獣になってるんだろな?


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 23:33:12 FS6SDsqA0
まひろちゃんはアンジェリカみたいなエロいお姉さんも描けるって実証してたでしょ!
単純に芸幅広いんだよ! だからロリコンじゃないよ! ……多分


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 23:33:50 R8wuneXM0
>>767
人材の能力を見抜く力とそれを適所に配する能力は本当にずば抜けてるんだけど、一度調子に乗るとそれらすべてがダメな方向に向かい始めるからな
具体的には物事をすべて都合のいい方向に考えて、何言っても言うことを聞くと勘違いし始める。
なのでいつでも寝首をかける人材(且つカリスマの影響を受けない人)を常にそばにくっつけてガクブルさせておくのがベスト


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 23:34:15 bvhjLOi60
チンコチンコ言っとるしエセロリってのはあながち間違いないんじゃないか


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 23:35:11 95I9u6k.0
今書いてるのはロリだったけどロンドン塔のが通ってたら別の方面に・・・・
いやいもかみさま書いてる時点でアウトだな


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 23:35:24 /UOnQqTo0
ガチロリの描く体つきじゃないですねえ


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 23:36:19 1GRAWamI0
小学校高学年から中学2年生くらいまでの女の子が好きだった


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 23:36:26 zGFA7xnA0
まひろちゃん似非ロリなの…俺たちを騙してたの…?


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 23:36:58 CEIe6SFc0
俺毎回思うんだけどセイバーはともかくロリじゃない他のキャラに毛生えてないのおかしくない?年齢的に13↑は生えてるだろ


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 23:38:31 k3X6Klqw0
>>784
どうであれ処理するのがマナーなら無くても問題ないのでは?


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 23:38:41 KtiytnEw0
陰毛のためにペン先をすり減らすことは地球環境のためにも良くないことだと思うんです


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 23:40:51 1GRAWamI0
セイバーはホロウで陰毛に関する描写があったので描かれてないだけで生えてる


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 23:41:36 aBe/7NGQ0
たわし原先生の前でも同じこと言えるの?


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 23:42:00 VQU3cIWc0
じゃあモーさんにHAプレイして貰って確かめよう


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 23:43:51 1GRAWamI0
たけのこ星人は陰毛しっかり描く人なのでキャス狐と鈴鹿は処理してると解釈してる


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 23:44:11 FS6SDsqA0
「う、嘘だ……嘘だこんなの…………。
 ち、父上が…………父上がこんな女の子女の子してるなんて」


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 23:44:15 gULiFyAs0
おっきーは処理しなさそうにみえてキチンと刈ってそう
えっちゃんは処理してなさそう


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 23:44:20 BpLCFdFg0
まぁあの二人は割とそういうの気にしそうだししっかりと処理してそう


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 23:47:02 k3X6Klqw0
バサランテちゃんをブラジリアンワックスに連れて行こう


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 23:48:09 0F7Lwo160
べえべえは永久脱毛してそう

関係無いが
オサーンになり性欲が衰えると
これくらいのエロスが一番良くなる
https://i.imgur.com/j5cQRd2.jpg


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 23:48:42 nppf01Cw0
ここのマスターはFGOのブサメンガチファイターが多そう


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 23:51:07 s4lAHyWI0
>>751
原典的に言うなら生きる気無かったし


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 23:55:50 a6otJgBU0
おっきーは処理してないけど変化で処理済みの綺麗な身体に化けてるよ


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 23:56:34 jooLgakw0
処理してない方が興奮するからセーフ


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 23:58:18 /UOnQqTo0
処理してる子だとこっちで処理して楽しめない


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 23:59:04 Gmv/O1GI0
XXは処理してなさそう


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 23:59:34 FS6SDsqA0
(なんでこの人たち女の子の処理云々でこんな白熱しているんだ……!?)


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/11(土) 23:59:44 tYnQtMNI0
だがそれがいい


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 00:00:01 PER.9M3c0
シンプルに気持ち悪い


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 00:00:09 C6/0nXaU0
メイヴちゃんとかネロちゃま辺りは嗜みとしてちゃんと整えてる
ノッブとか沖田さんもそういうところは案外しっかりしてそう
乳上は処理してない


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 00:01:28 oV6OIJNM0
マスターは頭フッサフサだよね?処理してるの?


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 00:01:29 SpzB7yLA0
女の子の下の毛より自分の上の毛の心配をしろよ


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 00:02:32 rqZ9bAss0
ID変わったところで有意義な話をしようではないか


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 00:03:18 dUUHO6s60
マスターはトイレとカバディと魚と女の子の処理に詳しい


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 00:03:31 07Vlb4vA0
ここって大体30前後くらいでしょ
薄いのがおるわけないじゃんか


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 00:05:22 r1jfgoe60
>>808
(好きな鯖の)幕間がほしい


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 00:06:13 Gz20038k0
>>808
有意義をまず定義しよう


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 00:09:02 UDXFjKN60
はい広辞苑から

ゆう‐いぎ【有意義】
①意義のあること。価値のあること。
②意味をそなえた表現であること。


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 00:11:36 FXdBw4p.0
2枚めの凸黒聖杯をまた100まで上げるか悩む


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 00:11:55 bz5XzpPI0
じゃあ有意義な話をしよう

イリヤたちが小学五年生ってのはいいよね
早ければ丁度初潮が来てママになる準備が出来始める年齢層だもんね

https://i.imgur.com/oOFdN6l.jpg


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 00:14:44 rnMTS00c0
ここ半年くらい新規男鯖が来てないような気がする
書文先生は三章でバトルグラは出来てたし


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 00:17:39 mOFUoKpQ0
四章は男だらけだから安心しろ


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 00:18:07 09LJVApY0
インドは男祭りらしいから


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 00:18:35 XcIUt31U0
男女の割合別に考えてませんよ〜

4章男祭りか
どうなるかな


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 00:18:38 CTeTeplU0
ぐだぐだが今年全員男かもしれないし
ミッチー鬼武蔵マクスウェルがぐだエース最新号に出てたって聞いたぞ


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 00:19:16 XIoOOwQI0
そもそもぐだぐだやるの?


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 00:20:40 wXWp2Rhw0
マクスウェルどうすんだ
人造の神も英霊兵も帝都の黒幕キャスター枠もグラサンも全部ミッチーにもってかれたぞ


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 00:20:44 rqZ9bAss0
あそこまででしゃばってもうグダグダはやりませんじゃ景虎ちゃん哀れすぎる


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 00:21:56 rnMTS00c0
ぐだぐだは別にいらねえ…
そのリソースあるなら他イベが本編に回してくれ


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 00:21:57 XcIUt31U0
まぁあと2回は出来るんじゃない
このストーリーのペースだと


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 00:22:28 oV6OIJNM0
プリヤの体型は子供に見えないけども
リアルな子供体型に興奮する奴が居たらドン引くから、
却ってセーフなんだろうなと思ったりしました(コナミ)

水着が女祭り確定だからなあ
去年はまあまあ男多かったけど、一昨年は男少な過ぎた


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 00:23:43 CTeTeplU0
鬼武蔵が実装してくれればぐだぐだじゃなくてもいい
早く鬼武蔵を出すんだ


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 00:24:40 CTeTeplU0
今年の男の水着は霊衣なのかガチャ昇格か、また無しに戻るのか


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 00:26:13 XIoOOwQI0
>>822
ああいうラスボスは続編では味方になるのがお約束なんで、相方兼配布鯖で。
猿か毘沙門天を☆5にすればおさまりも良いじゃろ


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 00:26:46 KFdS5btA0
次が四章でなくぐだぐだだったらがっかりの人のほうが多いだろ?


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 00:26:51 rnMTS00c0
>>828
男水着をガチャにされても困る
バリエーションに乏しいしそれで女性鯖を減らすのは勘弁してくれ


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 00:28:55 09LJVApY0
四章→ぐだぐだか、ぐだぐだ→四章かによります
ていうか新イベならなんでも同じだけど


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 00:29:43 r5VWhseY0
>>830
ぐだぐだイベ好きだけど、さすがに四章遅すぎだからな


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 00:30:27 79K57zQ.0
次のぐだぐだって
八華のランサーがメインの話になる?


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 00:31:17 m.4XVgVc0
ラーマくんのトップレスがきたら全力出す


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 00:31:23 FXdBw4p.0
プリヤ体系の小学生なら夜中の混浴温泉で遭遇した事があるわ
胸も膨らんできてたのにタオルも巻いてない子で、母親に連れられてた


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 00:31:46 XIoOOwQI0
さすがにこんだけでかでかと「さあ本編進めてね!」アッピルされてるんだし、次は四章だと思いたい。
事件簿コラボもLB3イントロクリアが条件だったし、次もイベントだとしたらここまで露骨にせかす意味が分からない

と思いたい


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 00:32:22 xhc2ffcQ0
と、思うじゃん?


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 00:33:07 rqZ9bAss0
わざわざ大奥イベ出してきたときは流石に次は本編なんだなと思ったよ


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 00:33:45 XcIUt31U0
ここまできたらこのままどこまでいけるのか見てみたい気もする


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 00:33:58 yTNrooP.0
稀に大人並みのスタイルなのにランドセルつけてる子を見かけて驚くことがある


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 00:34:13 XIoOOwQI0
そうか、大奥からもう一カ月経ったんだな……


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 00:34:22 Gz20038k0
>>836
本のタイトルを


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 00:35:03 ThaglpaE0
>>843
父娘っていいな


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 00:36:25 2EBay8eE0
まあGWが事件簿コラボは分かってたから…
でもそろそろ本気で本編なしは辛い


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 00:38:18 wXWp2Rhw0
いつまで彷徨海で足踏みしているのだ
もうそろそろでオフェリアの死から10ヶ月になる


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 00:38:41 r5VWhseY0
水瀬「待たせたな!」

まあ4章がこのパターンあるんだけどもね
4章半年待たせて微妙だったらいよいよヤバそう


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 00:38:59 rnMTS00c0
運営的には大奥が実質本編カウントかもしれない


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 00:39:02 yTNrooP.0
大奥から帰ってこないフレの多いことよ
ログインしてるけど礼装変わらん人もチラホラ


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 00:39:54 Gz20038k0
彷徨海に拠点できたんだし
シオンの水着が見たい


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 00:40:05 xhc2ffcQ0
水瀬は帰ってくれ


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 00:43:12 ao59InEk0
ここまで遅いとなるとシナリオに大幅な変更が加えられたとかライター側で問題でも起こったんだろうか


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 00:43:14 m.4XVgVc0
水瀬(いのり)は来ただろ
もう大丈夫だ


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 00:43:25 hsPHQbQk0
イベでも4章でもないならせめて強化クエ半額も頂戴


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 00:43:55 09LJVApY0
大奥は桜井水瀬だと思ってるからインドは東出


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 00:43:56 wXWp2Rhw0
単に実装キャラが多くてアンジョサンが死んでるだけかもしれない


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 00:43:58 vhg9xnMg0
話が面白ければライターは誰でもいいよ
つまんなかったらまあうん…


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 00:44:26 Gz20038k0
大奥が本編カウントは嫌だな
だって面白くなかったし……
ロードクソ辛かったし……
改善したときにはクリアしてたし……


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 00:44:43 cOMQhnvM0
最初から周年記念に合わせて動いてんじゃねえの
7月にメイン更新は何度か前例あるし


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 00:44:47 rnMTS00c0
>>852
単に運営が制作間に合ってないだけかと
新イベも並行して作ってる訳だからそりゃ遅れる


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 00:45:54 r5VWhseY0
最近のDWは東出の酷使が足りない
東出もケモノ出せなくて溜まってそう


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 00:47:07 xhc2ffcQ0
東出は酷使しすぎると出涸らしになるやんけ
あいつは生きないよう死なないように使うのがコツやぞ


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 00:47:41 yTNrooP.0
希望を言えば4周年で4章5章二ヶ月連続配信発表とかあればいいな


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 00:47:56 XIoOOwQI0
>>850
しかしシオンが登場するとなると2部3章以降になるのがな……
水着イベは今や貴重な新規も参加できるイベントだし、此処は変わらないんじゃないかな? 実際去年も冬木クリアだったし
ダ・ヴィンチちゃん→ロリンチ、ロマニ→シオンみたいにキャラと一部テキスト差し替えなんかで対応できるかもしれんが、その手間を考えるとな


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 00:48:03 zFaMNH/Q0
水瀬って言いかた悪くなってしまうがFGOのほかのライターと比べるとどうしても格落ちると思う
プリヤ繋がりとはいうが代表作のcキューブがきのこ絶賛の名作だったりしたのか?


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 00:48:11 bz5XzpPI0
面白いまたは素材いっぱいくれるなら本編でなくてもかまわぬ

>>862
まるでバルバトスくんみたいだぁ


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 00:48:36 rnMTS00c0
そしてその東出の鬱憤がアタランテに向かい需要は満たされる


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 00:48:46 XcIUt31U0
おかしい…イベントをメインストーリーから地続きにすることで
全てが実質メインシナリオとなりユーザーも大満足のはずが…


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 00:49:21 yTNrooP.0
>>862
東出は使いすぎよりきのこか三田さんがちゃんと設定が日本語してるか見てほしいわ


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 00:49:31 wXWp2Rhw0
つまり水着アタランテ実装して夏イベ東出でやるんですねわかります


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 00:50:04 DauLwzOk0
インドにガネーシャやハヌマーンが来たら東出


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 00:50:19 Gz20038k0
>>864
イベント前にネタバレあります!って注意書きがあればいいよ
そもそも水着イベントだ!って参加してくる新規からしたらみんな知らないキャラクターなのでは


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 00:50:22 DHd2lqh20
なんかエロくは無いんだけど知り合いのダンスやってる娘がとてと健康的な体してて将来可愛くなるだろうなとは思った


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 00:50:29 jEsbcAXc0
君たち、母の日ですよ


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 00:50:31 G7ZTSfgw0
残念次のイベはぐだぐだでも四章でもなく
復刻節分の塔でした


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 00:50:55 dUUHO6s60
c3はzeroと同時期にアニメやってたやつだっけ
土曜夜にzero、化物語再放送ときてその次に放送してたやつ


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 00:53:50 s01X0W3E0
アビーちゃんが母になる日か


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 00:54:38 r5VWhseY0
>>877
窮極の門から父なる存在でも呼び出すんか?


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 00:57:08 .X3EcHvE0
https://twitter.com/AZtypeXR/status/1127049961630158848




880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 00:58:24 r5VWhseY0
>>879
頭悪そうな絵面(小並感)


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 01:00:02 qD7hQBnk0
今年はもうエリちゃんのエの字も出さなくて良いよ(ハロウィン)


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 01:02:50 r1jfgoe60
正直グダグダ以外のイベント来てもどうせまた同じような面子しか出ないんだろっていう諦観が出てきた


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 01:02:52 r5VWhseY0
エリちゃんはハロウィンにもう出ないと言ってたのに普通に出た去年


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 01:05:34 XIoOOwQI0
出演鯖ってそんなに偏ってたっけ?
マタ・ハリさんとかめっちゃ久しぶりだったじゃろ


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 01:06:14 wXWp2Rhw0
ぶっちゃけエレちゃんである必要そんななかったかなって
むしろ無理に要素増やしてちゃんぽんするよりある程度削った方が良かった気もする
お祭りとはいえキャラ増やしまくってカオス起こせばいいってものでもないじゃろし


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 01:06:23 bz5XzpPI0
まだだ
最低でも弓エリちゃんと騎エリちゃんと狂エリちゃんと水着エリちゃんが必要だぞ


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 01:07:22 igqj/GeY0
エレちゃんが出るハロウィンイベントがあるってマジか!!!


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 01:07:25 Gz20038k0
なに、ドレイク船長はイベントには出ないさ
多分サンソンも


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 01:08:01 .X3EcHvE0
そろそろ配布エレちゃんは来そう


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 01:08:28 XIoOOwQI0
去年のハロウィンは刷新しようとしつつしきれなかった中途半端さがとにかく記憶に残ってるな
今年は完全に刷新するか、元に戻るか


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 01:08:33 DD0qtBbM0
東出は自分のオリジナル作品くらいカオスインフレしても良いんじゃよ


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 01:08:38 wXWp2Rhw0
くっレとリ間違えた……!


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 01:08:39 rqZ9bAss0
チェイテピラミッド姫路城なんて冥界にはなかったのだわ?!


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 01:08:54 HdURa68o0
サンソンはサンバにいたぞ


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 01:09:44 pbuzFzls0
サンソンもドレイクはたまに居るぞ。ちょい役だが


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 01:10:14 wXWp2Rhw0
サンバといえばプラダマンとロジェロが再開する事はあるのだろうか
ラーマーシータほどではないけどいても会えなさそうなこと言ってたよね


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 01:10:54 yTNrooP.0
fgoのエリちゃんはどのクラスでもまるでキャラが変わらないし
次があるならCCCの頃のブラッドバスするようなバイオレンスさがほしい


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 01:11:31 pbuzFzls0
そのうち来る気がするロジェロ。だが宝具がほぼほぼ既出なんで、
グリフォンライダーその2になるんだろうか


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 01:11:34 r5VWhseY0
今年のサンタも誰になるんじゃろね
オルタ→邪ンヌ→サンテラ→サンバと割と人選が謎い


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 01:11:50 Hqke7eGE0
2018ハロウィンはチェイテピラミッド姫路庭園
そう予想していた時期が俺にもありました


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 01:11:58 G7ZTSfgw0
>>893
今年は遊園地 in チェイテピラミッド姫路城 with 冥界 だぞ


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 01:12:07 FBEGuRjE0
サンタはサンタ服を着ろ


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 01:12:36 m.4XVgVc0
ヒステリー起こしまくる狂エリちゃんは欲しいんだよな
暗黒面をカーミラさんに押し付けたと言ってもあの人なんか達観してるというか落ちつているし


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 01:12:39 Hqke7eGE0
立ててくる


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 01:12:53 xhc2ffcQ0
鬼要素ハロウィン要素削ってラインの黄金&竜殺しイベントにしたほうがよかったよな
アインツベルンの設定を消化しながら大英雄二人のコンビ打ちとか燃えるやん


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 01:13:24 pbuzFzls0
>>903
そりゃ目の前で若い頃の自分が大暴れしてたらもう何もかも諦めるのも無理はない


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 01:13:48 DD0qtBbM0
チェイテピラミッド姫路城から離れた鬼ランドはイマイチパッとしなかったからのぉ


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 01:13:51 07Vlb4vA0
>>896
鯖・英霊としてのブラダマンテはロジェロには会えないってマテで言われてるね


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 01:14:07 bz5XzpPI0
霊衣でいいからテラの衣装逆輸入とかしてくれないかしら


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 01:14:25 Gz20038k0
>>908
どうせ例外あるから会えるよ


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 01:16:00 Hqke7eGE0
建った!チェイテピラミッド姫路城が建った!
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3741の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1557591290/


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 01:16:01 XIoOOwQI0
>>903
すべてを諦めて心を虚無に沈めているだけだぞ。
なお耐え切れなくて吐血する模様


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 01:16:15 FBEGuRjE0
>>907
離れたのに中途半端にエリちゃん出すから……
サリエリちゃんだけにしとけばよかったんだ


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 01:16:27 wXWp2Rhw0
>>898
触れた魔法ないし触れたモノにかかっている魔法を破壊する幻想殺し的な魔法の剣バリサルダあるだろ、アレ持ってこい


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 01:16:30 oV6OIJNM0
鬼ランドは何したかったのか中心軸ブレブレだったのがアカン定期


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 01:16:46 rqZ9bAss0
>>911
乙なのだわー


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 01:17:23 rnMTS00c0
>>911
オニランドは竜殺しイベントにしておくべきだったと何度も言ってる


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 01:17:25 VeZVYU.w0
>>911

下から空中庭園生やして上から影の城乗せようぜ


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 01:17:32 XIoOOwQI0
>>911乙。そりゃ合体したら後は変形しないとね


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 01:17:35 wXWp2Rhw0
>>911
縦に長い建物乙ね!


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 01:18:11 07Vlb4vA0
>>911
ロジェロ来るならそげぶ剣だな


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 01:18:57 pbuzFzls0
オニランドはシトナイ(イリヤ)がちゃんと対等な友人を得るって軸に
余計なものを挟み過ぎなんだよねえ。やりたいことはせめて2個か3個にしろ

>>911乙カリバー!

>>914
それがあったなあ。破魔の剣って言うとすごくカッコイイ
破魔の剣と破魔の盾を持つグリフォンライダーってどんだけ魔術が嫌いなんだって装備だな


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 01:19:01 cOMQhnvM0
>>915
やっぱエリちゃんじゃねーかの流れがやりたい事だけは伝わった


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 01:19:32 KK08BAVo0
サバフェスの時くらいに始めた友達が孔明スカディマーリン誰も持ってないから強い人にフレ申請しにくいって言ってる
実際ここにいる人たちはどんな基準でフレ申請受ける受けないを決めてるんです?


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 01:19:52 2hYhYULo0
>>911

最近はイベントの集客エンジンになる古参ヒロインキャラはひと通り使って
サブキャラや新規キャラに移行しつつあるような


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 01:19:52 DD0qtBbM0
>>911


次は上に紫禁城かパルテノン神殿置こう


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 01:20:01 pbuzFzls0
>>924
上から順


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 01:20:24 wXWp2Rhw0
コロッセオ置こうや


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 01:22:55 Hqke7eGE0
監獄塔と百重塔並べてめっちゃ高くしよう


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 01:24:44 m.4XVgVc0
金閣寺も欲しくなるね


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 01:25:18 07Vlb4vA0
閻魔亭もどん


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 01:25:33 Gz20038k0
>>924
とりあえず受けて
ログインが途切れないか


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 01:25:48 79K57zQ.0
>>907
エリザJAPANが半端にシリアスなのがダメだった感


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 01:26:10 G7ZTSfgw0
>>924
気分次第


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 01:26:16 Hqke7eGE0
好きな建造物を組み合わせて、君だけのハロウィンイベントを作ろう!


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 01:26:55 wXWp2Rhw0
そして戦わせる


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 01:27:00 HdURa68o0
>>911
フレは申請されたら拒まない
人権いないからそんなこないけど


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 01:27:06 m.4XVgVc0
先生!
魔神柱は建造物に含まれますか!


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 01:27:27 xhc2ffcQ0
>>924
聖杯の使い方を見てる
俺と同じ趣味なら受ける
俺とは全く違う趣味で面白ければ受ける


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 01:28:37 DD0qtBbM0
魔神柱タワーか

すぐに跡形もなくなりそうだな


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 01:28:51 FXdBw4p.0
>>911

>>924
未凸のティータイムペラリザや未スキルマスカディさえ置いてなければ、マスレベが100以上140未満なら気まぐれで受ける
通常サポとイベントサポを分けてあればなお良し

通常サポにイベント礼装付けてるヤツ邪魔なのよね


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 01:29:08 KFdS5btA0
>>911

魔神柱思ってたより短いよね・・


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 01:30:45 xhc2ffcQ0
魔神柱の寿命は短い…蝉より早く死ぬからな


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 01:30:52 FBEGuRjE0
>>911

自分と好きな鯖が被ってる人とフレになりたいけどそういう人からフレ申請はあんま来ない
こっちから申請出した人のが多い


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 01:32:29 igqj/GeY0
次のマナプリ礼装はやくきてくれー


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 01:36:44 m.4XVgVc0
何千年もの時間と巨額の資産を投じたこのバルバトスタワーを


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 01:37:06 09LJVApY0
正直ティーとベラで十分な気がする


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 01:37:10 oV6OIJNM0
言うて、ランチもベラも来たし他に需要高そうなのあるっけ?


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 01:38:26 igqj/GeY0
わしがサポに全部置きたいだけなのん


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 01:38:52 Gz20038k0
凸スコ全体バーサーカーとか?
あとは配布&限定しか無いBBちゃんとか


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 01:38:59 m.4XVgVc0
アイテムの泥率UP


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 01:39:25 igqj/GeY0
>>911
乙ケオーン


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 01:43:09 DH.vzw7U0
>>924
一部終わってないとか
聖杯珍しい人に入れててなんとなくときめいたとか
なんかそんな感じ
スカディマーリン孔明は事足りてるから新しい人には特に求めてない

基本マスレベ高い人受けないんだけど、
この間サポ欄のなかではブーディカさんにのみ聖杯入れてる人がいて思わず受けたわ


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 01:55:38 ./x9fumI0
フレにも新規枠とか同格枠とか格上廃課金枠とか珍獣枠とかいろんな枠があるし


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 01:57:39 oV6OIJNM0
このスレで募集すると変態臭いフレが増えるんだ、
そこはかとなく恐怖を感じるんだ


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 01:59:48 xhc2ffcQ0
メルトに聖杯入れてると、同じ聖杯メルトの人から申請がよく来る気がする


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 02:00:00 foczda460
フレ申請受理の基準色々なのね
個人的な基準は継続してプレイしてる(してくれそう)
限定星5鯖ズラッと並んでるのに全く育ってない業者みたいなのは受けないってくらいだったわ


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 02:01:00 p1/HIDBY0
>>924
フレ貸し出し用凸礼装の有無かな
あと趣味色の強いサポ鯖並んでて育成しっかりやってる様な人は大抵承認してる


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 02:01:12 KK08BAVo0
924です
自分もなんですけど孔明マーリンスカディは割とお腹いっぱいで、どの鯖に聖杯投げてるかで割と決めてることも多いですし友人には臆せずフレ申請しろと言っときます
あと困ったらここでフレ募集するのも面白いかもと伝えときます


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 02:02:28 VeZVYU.w0
性能はなんでもいいのでロマニがメインのマナプリ礼装くれ


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 02:02:42 p1/HIDBY0
>>955
ここで拾ったフレの何人かがサポ鯖の髪色ほぼ一色という恐怖


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 02:04:25 rqZ9bAss0
ここでフレ募すること多いから最近はあんま野良の申請受けてない Twitterとかで募集する人も多いし申請通らないのは自分のサポのせいではないって思ったほうが気楽


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 02:05:30 r5VWhseY0
イベとか即イベ礼装にすると申請決まるけど
大体イベ終わるまでに半数くらいログイン途切れるような連中なのよな


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 02:07:34 FXdBw4p.0
このスレ新規のフレ募集は大好物だしな

なんで廃課金っぽい人達からちょくちょくフレ申請が来るんだろうと不思議だったが、そうか、珍獣枠か


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 02:09:06 oV6OIJNM0
超絶ガチ勢でもなきゃ、廃課金だったとしても、
アクティブにイベもやってるなら誰でもええよ?
って人が殆どじゃろって我思う


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 02:12:22 ./x9fumI0
拾った新規が進捗コメに書いてくれたりする世話しがいのある新規だったりするともうウキウキですよ


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 02:14:28 rqZ9bAss0
サポの髪色統一いけるのは金紫白黒赤くらいか 赤はフランちゃんを赤って主張しなきゃいけないけど


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 02:26:39 m.4XVgVc0
たまに拾った新規が急成長してくのを見るのは楽しい


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 02:37:27 fDuGrxRs0
ある程度ちゃんとプレイしてるっぽい新規はなるべく申請受けてるな
いつのまにかフォローされてたし

凸ティーのスカディや宝具2凸カレ頼光よりも
少し前からなぜか宝具2でlv100真フォウマの絆礼装の北斎が1番使われてる事が多い

聖杯やフォウマはともかく絆礼装付けてるのは珍しいからかね


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 02:40:46 DH.vzw7U0
>>944
やたら同キャラ聖杯族に申請もらうなと思ったら
そういう人もいるのか


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 03:01:47 arBy.riM0
申請もらったらよほど業者臭くない限りは受けるよ
あと孔明マーリンやスカディはスキルマしてないのであれば持っていなくてもサポ欄に出さないでもらえるとありがたいぐらいかな


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 03:05:37 7JVaoI5c0
閉店間際ショップのライネスのセリフが思ったよりぐだへの好感度高くて驚いた


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 03:16:37 07Vlb4vA0
何故か初めての弟子設定を受け入れてやたら大事にしてるからな


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 03:46:15 dpIUHAP.0
野良の新規って気付いたら死んでるよな


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 03:52:25 1Oq1f/FU0
自分も戦力が充実してきてからは野良の新規はなるべく承認してるけど
いまんとこ全員途中で放置勢になってて誰も残ってないわ
去年fgo始めた時承認してくれたガチ勢の人らのように恩返しを新規にしたいって思ってるのになぁ


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 03:53:40 fDuGrxRs0
新規に厳しいゲームだからな


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 03:56:35 o8q1cJS.0
スマホゲーのモチベって高レアのキャラ引けるかどうかみたいなとこもあるから
爆死してそのままフェードアウトみたいな人も多いんだろうなーと思ったり


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 03:58:06 sTtQKgU.0
新規なんてフレにしないわ
使われたところでAPゴミだから稼げんし
フレ一枠開けて埋まってるしイベの時期に聖伐して申請ストックから動いてそうなの入れるだけだな
フレ申請したことない


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 04:02:17 arBy.riM0
大体の新規は死んでるけどここの所参加条件で足切り有りのイベント続いている割に「アメリカ横断中!」とか「今キャメロット間に合うかな!?」とかコメントに書いている新規がいて微笑ましい
交流がある訳ではないけど開位マーク付いたらおめでとう位は言いたい


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 04:02:38 o8q1cJS.0
100くらいまではガンガンレベル上がるからやる気ある新規はAP無尽蔵状態で5〜6章くらいまで行けるし
たまに凸カレつけた鯖が滅茶苦茶使われてフレポがっつり貯まるゾ


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 04:06:05 dpIUHAP.0
特徴的な名前とかALLに低レアLv100置いてる奴が死んでると凄い悲しくなる


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 04:06:20 m.4XVgVc0
というかもうフレポそのものがどうでもよくなってきてるなあ
もう空っけつにはならないだろうし


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 04:08:56 07Vlb4vA0
フレはイベの時に礼装付けてくれればいいや


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 04:09:57 UDXFjKN60
フレポ常に足りてないけど
礼装Lv100いらなきゃまぁそうかも・・・


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 04:45:34 v6IUPUpg0
フレポ今とか使えばいいのに
うちも常にフレポ足りてないわ
LV100礼装まだ5枚しかない


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 04:47:07 mrKuV2HM0
【速報】キアラ子猫を拾う

http://karapaia.com/archives/52274030.html


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 06:26:39 1Oq1f/FU0
>>986
そういやキアラって動物はどうなんだろうか
人間以外は蟲って思ってるから猫やら犬とかそういうのも全部快楽のための玩具なんだろうかね


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 06:27:20 /oLozA/Q0
https://i.imgur.com/U66jAb5.jpg
最初からやってると再臨すら出来ないから初期を思い出す
P天草とかP水着ジャンヌいるとサクサク進むけど流石に7章はちときつかったな
ラフムの強化解除とか牛若ラッシュとかきついきつい
魔神柱からピースモニュ全種類剥ぎ取りたくて仕方ない


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 06:29:43 1Oq1f/FU0
>>979
ああ、そういえば一人いたわ
アビゲイルをallにしてる人、オニランドの頃にここで登録したから野良新規じゃないけど
いつのまにかスキルマになっててちょいちょい使ってるわ、金フォウも入れてるみたいだし
XXも北斎もいないフォーリナー0カルデアじゃちょいちょい使ってる


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 07:09:01 sTtQKgU.0
>>985
普通成功率キャンペーン待つだろ


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 07:19:02 4WljdFIE0
>>986
クララやクレアのイタリア語がキアラなので…


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 07:21:14 qauiqnOE0
フレポはボックスで溜める→イベントで★3礼装出すのにぼちぼち消費→大成功率2倍で全部吐き出す、で今はカラだわ
ボックスはよ


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 07:29:06 yNPhQom20
キアラーーーー!!!


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 07:57:22 0po5jS4A0
Kalafina事実上の再結成か
早く帰ってきてくれー


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 08:01:50 QShc.J8gO
キアラさまは動物好きだよ、見ただろあのゼパル君とお別れの時の慈愛に満ちた微笑みを


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 08:34:41 QOn8giLM0
いさいしょうちのすけ
冗談はよしこちゃん


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 08:45:24 qauiqnOE0
今日も一日すまない


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 08:51:44 YwWYvCZQ0
日焼け止めが必要な季節ですまない


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 08:54:04 z2DBlnno0
すまないが頼まれたのでキュケオーンを届けに来た
食べてくれないか


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/12(日) 08:55:25 Hqke7eGE0
いらない


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■