■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3735の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 15:24:13 Bs8wheGQ0
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.

Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします

質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ73
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1554817862/

◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない。

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3734の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1557066188/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:13:02 /0fjL7gQ0
>>1おつ
ギャグにかてるシリアスはいない


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:14:45 CuowDjvc0
>>1
ジークフリートもシグルドも真面目天然キャラだから扱いやすそう


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:16:15 RZfTa.GM0
>>1

すまないさんは安定して面白い


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:16:23 q3vzEjs6O
>>1おつ
ギャグ世界の住人の癖に持ってる武器は最上級だから二倍タチが悪い


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:16:24 mGTyphpY0
>>1

ルルハワもメイヴの扱いに文句が出てるのは見たことあるけど
逆に言えばそれぐらいだもんな


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:16:47 TOt5otIk0
>>1
竜殺しーズの引っ越し蕎麦持ってきた隣人のようなやりとり好き


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:18:03 u0zhE4Jk0
ドアが音をたてている
何かつるつるした巨大なものが体をぶつけているかのような>>1乙を
ドアを押しやぶったところで私をみつけられはしない


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:18:11 vzyqvw2U0
>>1
すまないさんとシグルドはおっかない嫁さん持ち同士気が合いそうと前から思ってたら
シグルドが想像を遥かに超えた嫁馬鹿だった


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:18:21 L8bKXYXs0
>>1乙、ギャグ適正といえばゴッフは赤い料理好きのアーチャーと仲良くなってる見たいですね(死徒化)


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:18:57 YiKNgNhc0
>>1

ギャグというか、衛宮さんみたいなほのぼのが楽しい。
短いシナリオでギャグとシリアスの混在は難しすぎるからイベントには向かない。


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:19:17 .iFa6zEk0
いやー蟲とか骨とかめんどくさいな
最近は当たり前のようにAP40のクエしかないからつらいつらい


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:19:34 TOt5otIk0
>>6
延々と北斎殺してるXXはアホすぎて不評だったぞ
北斎好きアビー好きの悲しみは深い


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:19:46 fEGNKPxs0
>>1
ルルハワも殺されまくった葛飾北斎の件やゲロ吐かれた呂布の件に不満持ってる人はみたな


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:20:44 RZfTa.GM0
>>13
めておだけ参加してなかった悲しみ。アビーはめておが書かないとダメだとよく分かった


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:21:13 JfaY.3rc0
>>13
そらループしてるからねという


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:21:26 /WR9or/s0
ルルハワの北斎は生存が勝利条件なとこも含めて富竹リスペクトだから…だから…


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:22:27 g4qPJga60
時報扱いされる北斎


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:22:32 RZfTa.GM0
>>16
XXはループを認識して倒しても意味無い事を分かってながらボーナスの為に毎回殺してたという狂気


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:22:48 vzyqvw2U0
関係ないんだけど勝利条件ってワードめちゃくちゃワクワクするよね


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:23:15 TOt5otIk0
ルルハワPU2は悪役ガチャだから引かなくていいと言われたりな

>>16
考えなしの通り魔でしかないんだよなあ


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:23:53 CuowDjvc0
なんですまないさんはシグルドが実装されたのに酷い目に遭い続けているのか
一年前は蛮神の心臓煮込みシチューを腹が膨れるまで喰わされ
いつも背中を狙われて死にそうになったり
ともかく酷い目に遭って遭って遭いまくって
ようやく解放されたと思ったらまた鬼ランドで命を狙われている悪夢


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:24:09 kdMxPJ7A0
殺されまくったのに出る不満が「もっと殺させろ」な柱がいるらしい


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:24:42 MOIDliuA0
結局Xってアルトリア本人なんかね


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:25:09 eG.Wi78I0
ルルハワは次は成人向けで頼む


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:25:39 310xrA6M0
めておキャラを他のライターが書くと安易な記号化されてしまう


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:25:54 fEGNKPxs0
>>24
違う世界で生きてる存在だし今はもう別個の存在として見てるわ
てかそうとしか見れないわ


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:26:38 JfaY.3rc0
>>19
ボーナス出るなら仕方ないね


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:26:51 6HknzuQk0
>>24
「その正体はアルトリア・ペンドラゴン」って
プロフィールにはっきり書いてある


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:27:28 MOIDliuA0
>>27
だよな
いやセイバーもXも大好きだけど


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:27:56 TOt5otIk0
>>29
SWでも言ってたしな


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:28:49 mGTyphpY0
ユニヴァース世界のアルトリア・ペンドラゴンであって
ブリテンでアーサー王やってたアルトリア・ペンドラゴンではないって話では


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:28:50 g4qPJga60
名前同じなだけの別世界の存在だから普通に別物な感じ


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:29:13 kdMxPJ7A0
時空が違うので月姫シオンに対するfgoシオンくらいの認識でいい…のだろうか


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:29:55 xgtJyVfA0
>>28
ボーナスゲットしないと餓死しちゃうからね


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:30:12 wEpa/C220
なんか北斎もキャラ違った
確かに元からべらんめえではあるけどあそこまでじゃない
めておキャラのさじ加減は繊細


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:30:20 lNoSv4is0
悪ふざけの青ペンだぞ


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:30:41 JfaY.3rc0
平行世界の同一人物という奴やな
例えるならzeroのケイネス先生とAZOのケイネス先生の関係


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:31:16 g4qPJga60
アビーはやっぱめておじゃないとダメだな
セイレムとか幕間のアビーと比べるとルルハワのはただの幼女だった


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:31:28 RZfTa.GM0
キュケケーはキュケキュケ言ってるだけの存在になるしドルポンドは金の事しか考えてないキャラにされる


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:32:08 xaBOOcnM0
>>40
キュケキュケ言ってるだけのキュケオーンはこのスレだけのキュケオーンだぞ


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:32:11 6HknzuQk0
ところでえっちゃんの幕間はいつ来るんですかね
未開放のプロフィール6にはいったいなにが書かれているのか


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:32:31 JfaY.3rc0
ルルハワでセイレムみたいなノリになられても逆に困るぞアビー


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:33:15 kdMxPJ7A0
シバの女王は名前とは言えない称号だから本人がドルポンド言うならまあそういうことでいいんじゃないですかね


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:33:40 MOIDliuA0
fateがサザンアイズとかキマイラシリーズの世界だとしたらサーヴァントユニヴァースはマップスとか宇宙英雄物語の世界だもんなぁ
スターシステム的な何かと言われた方がスッキリするというか


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:33:49 TOt5otIk0
>>37
悪ふざけというかIQ2
ギャグ時空出身なのにぐだぐだメンツの方がシリアスもやれるとはw


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:33:50 RZfTa.GM0
>>41
今更リゾットの得意なキャラとかなれないんだよ、とか必死過ぎて泣けた


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:34:31 /WR9or/s0
わかっておったろうにのうワグナス
fgoに整合性だのキャラの尊厳など求めるのは無駄なことだと


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:34:45 YiKNgNhc0
シバの女王もソロモンに敬愛された才女ってのは描写難しいので、どうしても守銭奴キャラになる。


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:35:49 kdMxPJ7A0
キュケオーンを手放そうにも…キュケオーンは私を手放してくれぬ


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:35:59 MOIDliuA0
ドルポンドはOKドルポンド!の台詞が小気味いいからアリ


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:36:01 DkQB1rZU0
本編で感動の別れをした鯖がイベントでガッデムホットとかゴッドホットとか言い出した話する?


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:37:07 F11xBm1U0
言うてセイレムのロビンもなんか普段と違ったしなあ
サンソンマタハリは元が薄かったけど


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:37:25 xaBOOcnM0
>>52
異聞帯アナスタシアとギャグ落ちカルデアアナスタシアは別物だからセーフ


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:38:09 16D9BfSU0
>>52
キャラ付けは大事だから…
アクの強いキャラにしとかないと「カドックの女」感ばかりのキャラになってしまうから


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:38:22 fEGNKPxs0
>>48
いうて書き手によってキャラの整合性が取れなくなるなんてZeroの頃からで別にfgoだけの問題ではないと思う
そして同じ書き手でもキャラの設定を平気で変更するやつもいるし


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:38:27 g4qPJga60
ぐっさんの悪口は止めるんだ


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:38:30 F11xBm1U0
それにしても臀部が良い!


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:39:03 RZfTa.GM0
アナスタシアに関してはギャグやってる方が史実の逸話的に合ってるという


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:39:20 MOIDliuA0
クリスマスではモンゴルマン役だしな…
何かと濃いムーブさせられとる


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:39:23 /0fjL7gQ0
XXさんに美味しいお店紹介したいだけの人生だった


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:39:27 JIuMBrLI0
キュケオーンのキャスターにキュケオーンゴーレムで公式的にもキュケキュケしてる


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:39:53 JfaY.3rc0
むしろ異聞帯ではよくシリアス維持できたよな皇女様


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:40:29 TOt5otIk0
>>51
才女と言われてもオワコンのポンド推しとかポンコツ感しかない


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:40:49 F11xBm1U0
>>63
異聞帯の要素が混ざっていたから…
何故か後のクリプター鯖には一切反映されてないけど


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:41:39 eG.Wi78I0
マスターと周りの環境にも左右されるから是非もないよね


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:42:04 /WR9or/s0
成田もさっさと続刊出しちゃえばいいんだよな
どうせこのこはzeroの時みたいに設定破綻させてでも適当に合わせてくるんだから


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:42:18 DkQB1rZU0
イベントでギャグやりまくって活躍する皇女様と本編の方で何かとネタ提供し続けるカドック、このコンビキャラ強いなぁ…


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:42:20 TOt5otIk0
>>56
きのことかきのことかきのことかな!


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:42:45 sw3ZJIQg0
中身がヤガになるってどういうことなの...


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:42:46 mGTyphpY0
>>63
二人っきりの場面では割と茶目っ気出してたし
仮にも皇族なんだから二面性というか公私で顔を使い分けるぐらいはするんじゃないか?


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:44:11 L8bKXYXs0
>>52同じ個体じゃないぞ?あっちはカドックの異聞アナスタシア


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:44:30 RZfTa.GM0
シグルドがスルトじゃなくて北欧の地元民になってなくてよかった
マシュにおっぱい大きいとか言われたらブリュンの槍が軽くなってしまう


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:45:25 310xrA6M0
カドックがネタキャラにされてるのは主にこのスレのせいでは?
ボブは訝しんだ


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:45:32 L8bKXYXs0
>>63型月キャラはシリアスとギャグをちゃんと別けれる。


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:45:36 JfaY.3rc0
>>65
まあ二章は中身スルトだったし、三章はそもそも忠義の塊だった蘭ちゃんだったからね
蘭ちゃんはあんま変質してなさそう そもそもぐっさんにやる気無かったもんね


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:46:05 F11xBm1U0
本人が鯖なのと項羽様の存在が強すぎて割と結構な頻度でぐっちゃんの鯖が蘭陵王なのを忘れがち


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:46:25 lNoSv4is0
明日はなんになるヤガって君になる


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:46:31 L8bKXYXs0
>>74ギャグ落ちしてないからなカドック君は


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:47:06 sw3ZJIQg0
シグルドがまんま来たら異聞体に協力するのか問題


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:47:22 fEGNKPxs0
>>79
本人は至って真面目にシリアスやってるからな


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:48:44 F11xBm1U0
まるでオフェリアがギャグ落ちしたかのような物言い(虞美人から必死に目を逸らす)


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:48:47 RvBe186U0
カドックくんはシリアスぶってるところがえっち


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:48:52 wEpa/C220
無印エクストラのロビンは皮肉たっぷり敵意たっぷりだったからセイレムのは個人的には割とあり
あとロビンってきのこが大事にしてるキャラだから、台詞回しはなんだかんだきのこの手が入ってると思う


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:49:12 xaBOOcnM0
裏切っただけじゃなく直後のイベントでギャグ落ちし、2部鯖で最速の幕間が実装されたと思ったらそこでもポンコツを晒したクリプターがいるらしい


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:49:22 16D9BfSU0
結局アナスタシアも異聞帯に生きてサーヴァントになったわけではないという
序章でコヤンさんが「汎人類史の鯖ごときには負けねぇ!」ってイキってたのに


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:49:29 L8bKXYXs0
>>80オフェリア個人に応援はしそう
後、クリプターの目的によるが蘭ちゃんは普通にヒナコについたからつくときはつくんじゃないの?


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:49:38 CuowDjvc0
>>80
異聞帯が明確な悪ではなく純粋な「生存戦略」だからぶっちゃけ召喚者の意思を尊重するんじゃないって意見もちらほら
だってスカディもオフェリアも明確な悪ではないし


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:49:58 u0zhE4Jk0
XXは可愛いからすべて許す


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:50:07 eG.Wi78I0
ゴッフがカドックに食わせようとしたのがカルボナーラ
4章の敵はペペロンチーノ
つまり


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:50:23 .qcc1lw20
結局のところ新鯖以外はいつもイベントにも出てるような連中で新鮮味を感じなかった


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:50:39 kwWE1bm60
蘭ちゃん多分汎人類史の英霊なのにそのままぐっちゃんについて行ってるし生前の約束凄いわ


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:50:59 F11xBm1U0
むしろスルトは分かりやすい害悪だったからまだ良かったけど覚悟キマッたシグルドに最初から来られたらマジで異聞帯攻略詰みそう


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:51:27 RZfTa.GM0
>>86
そもそも序章と比べて1章のアナスタシアは大して強くないしキャラ違うし何がどうなってるんだ


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:51:33 DkQB1rZU0
なお呼んだ本人は項羽様呼べないからしゃーなしでだった模様


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:51:39 L8bKXYXs0
>>85 クリプター達はバトルロワイヤルやってるからあんま裏切になってない定期。
っていうかベリルが生真面目過ぎるよ、クソ物件を無理矢理押し付けられたのに


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:52:17 JfaY.3rc0
シグルドがそのまま敵だったらマシュ以外皆殺しだったんだろうか


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:52:48 /0fjL7gQ0
だってカドックくんあきらかに責めてください感あるし
メスイキとか似合いそうだし


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:53:11 L8bKXYXs0
>>94大して強くない(アヴィ先生とビリーを圧倒して)


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:54:50 RZfTa.GM0
>>99
ベオウルフと武蔵ちゃん圧倒なら凄いんだけどねぇ
最終的に非常大権手に入れて再臨してもビリーとオルテナウスマシュに負けてるという


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:54:54 L8bKXYXs0
>>97戦う力の無い敵は切らんのかもしれない。魔剣襲来でスルト止めたし


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:54:58 RvBe186U0
ぺぺさんもカルデア堕ちして欲しい


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:55:07 F11xBm1U0
>>99
大して強くなかったのはむしろオプリチニキ軍団の方だな
サーヴァント級って言いながら鯖としては中の上だろうビリーに100体単位で蹂躙されるいつもの雑魚兵


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:55:15 CuowDjvc0
そもそもなんでオフェリアとスルトはグラム第一形態でシグルドの能力も殆ど封印状態で奇襲したのだろう
扱いきれてなかったにしても、初っ端から全力で行ってた方が確実だったろうに


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:56:06 /WR9or/s0
まあ残念ながらぐっちゃんがアホ過ぎたせいで蘭ちゃんは雑に使い捨てられエネルギーパックになってしまう訳だが


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:57:14 TOt5otIk0
>>94
序章はアナスタ単騎でカルデア虐殺したわけじゃないし


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:57:46 L8bKXYXs0
>>103スペックだけならサーヴァント並であって技術が録に無いんでしょ。でもオプリチニキは武装した兵士を皆殺しにしてるから最低の面目は立ってる


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:59:13 tplbq8lA0
剪定事象と編纂事象内の平行世界って、剪定されたかされてないかの違いでしかないしなぁ
で、異聞帯はその剪定をひっくり返して、元編纂事象はもう白紙ですって状態だし、
その状況で呼ばれた鯖が無条件で元の世界に味方するわけではないわなぁ
元々、鯖は平行世界からも普通に呼ばれる存在なんだし


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 16:59:46 kwWE1bm60
>>104
中身スルトくんだし全力出させるの怖かったんでは


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 17:00:28 JfaY.3rc0
というかサーヴァントつったってそのほとんどが頭や心臓撃ち抜かれたら死ぬしね
ビリーは燃費良いから割と相性が良かった


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 17:01:01 CuowDjvc0
戦士系のサーヴァント以上の戦闘力と言われたスフィンクスさんたちを見習いなさい
なんやかんやでアーサー(青王と同等の戦闘力)とアーラシュ(大英雄)相手にたったの七体で終盤まで追い詰めてたぞ


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 17:05:32 ejbesZRg0
あいつら再生するし


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 17:05:33 /0fjL7gQ0
そう考えると魔術の干渉ぬきでもソロモンはやばいな


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 17:07:29 L8bKXYXs0
>>113一応、光帯は千年の人類史燃料にしてるし……


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 17:08:00 HZH9g2dU0
>>111
飼い主の不死身バフあったからじゃないですか


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 17:09:55 L8bKXYXs0
魔神柱の管制局がアストライア、グレイ、ライネス嬢だけでなんとかなったという事実(弱点付与ありきだけど)


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 17:12:39 f.cb9VHg0
メガロスの話をするとしよう


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 17:14:02 TOt5otIk0
>>116
マシュからのプレゼント忘れてやるなよ


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 17:14:29 L8bKXYXs0
>>117あぁ!その点ヘラクレスって凄いよな?アルテミス達とカルデアですら2殺しか出来なかったんだぜ!


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 17:15:00 g4qPJga60
ぐだがいたら魔神柱はただの餌になっちゃうから……


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 17:16:25 L8bKXYXs0
>>120ライネス嬢「私のお陰だぞ?茶を入れろ我が弟子」


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 17:16:32 ejbesZRg0
昔からアルジュナに殲滅されたりジャンヌにボコられとったし


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 17:17:02 kwWE1bm60
シナリオのどこを見てもアストライアは全体宝具のはずなのに単体宝具


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 17:17:31 BQQFghsc0
ゲーム的にともかく終章って駆け付けた英霊たちの援護で駆け抜けた感じだよね


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 17:17:44 CuowDjvc0
アマゾネスの応援バフを大量に取り込んだエルバサならアキレウスにワンチャン?

だめだ、どうしてだ
戦闘力という面ではあのエルバサは申し分なかった
なのに、なぜだ!? なぜアキレウスに勝てるビジョンが浮かばないッ!


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 17:17:47 tplbq8lA0
正直、柱ってあんまり強いって印象を抱いたことがない
ゲーム的にはともかく


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 17:19:33 JfaY.3rc0
>>124
せやな 最終的にほとんど全滅しとるし
それでもロマンの犠牲がなければ詰んでたっていうギリギリ具合


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 17:20:00 L8bKXYXs0
ゲームになるとどうしても戦闘描写が描かれないから、明確な犠牲者が無いのは強さが伝わり憎くなるよな、やっぱ


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 17:20:30 kT.4vrvI0
ID:L8bKXYXs0
なんだこいつ


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 17:21:07 NNbfGZrg0
>>125
アキレウスに勝てるビジョンが思い浮かぶキャラの方が少ないです


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 17:21:58 TOt5otIk0
>>125
バーサーカーは所詮戦闘技術を台無しにする脳筋クラスじゃけぇ


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 17:21:58 L8bKXYXs0
>>129誤字が酷過ぎるので退室します。迷惑をかけてしまい申し訳ありませんでした。


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 17:22:00 RvBe186U0
変な奴は黙ってNG


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 17:23:29 xaBOOcnM0
5章ではきっとランサーアキレウスが出てくると信じてる


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 17:24:03 Ogxxs6fYO
アストライア単独最終日だから事件簿触媒に回したらら師匠が来られた
冠位議決ではなくアドラを触媒にするべきだったのかもだがとりあえずやったー


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 17:25:21 tplbq8lA0
アーチャーヘラクレス(非アルケイデス)が満を持して出て来るだろうか?


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 17:26:27 RvBe186U0
真オリオン期待


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 17:27:48 q3vzEjs6O
出たら全力だけど弓クレスはもう出ない気がする


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 17:28:12 Ogxxs6fYO
設定はともかくゲーム的にアチャクレスを狂より強くするのは無理な気がする


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 17:28:50 CuowDjvc0
>>134
アキレウスコスモス
「またですか、また私を置いていくんですか」
「聖杯大戦では他の英雄に譲渡して一度も使おうとせず」
「アポクリファコラボでも特に使う素振りすら見せず」
「絆礼装ですらもなんかアストルフォに譲渡する文面」
「しまいにゃ、なんですかあのバレンタインイベ」
「やるよ? ってなんですか。使わないからやるよってなんですか」
「いつになったら使うんです? いつになったら担い手が使ってくれるんですか」


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 17:29:03 u0zhE4Jk0
NP量に不安がある勢なのでサポのノーマルネロが非常にありがたい 本人はバイだが(笑)


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 17:29:07 JfaY.3rc0
fakeでちらっとだけ出たのが布石かもしれん


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 17:29:15 eG.Wi78I0
さぁかつて大英雄を6殺したという二刀流の弓兵さんがんばってー


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 17:30:01 sw3ZJIQg0
孔明持ってないからライネスが半分孔明だわ


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 17:30:10 kwWE1bm60
アルケイデスであの強さなのにアチャクレスとかどうなってしまうのか


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 17:31:22 NNbfGZrg0
>>145
簒奪者と十二の栄光持ってないからなあ
ぶっちゃけアルケイデスの方が厄介そう


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 17:32:51 HZH9g2dU0
アルケイデスの三つ首わんこもショボかったしやっぱ召喚系って駄目だわ
物語においてはネームドの噛ませになるのが宿命


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 17:33:22 q3vzEjs6O
後アルケイデスは魔力無尽蔵のチートが付いてるからなぁ


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 17:34:31 kwWE1bm60
>>146
でも試練持ってたらもうあの戦い終わってた可能性高いしな、というか今の所栄光がしょぼい


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 17:38:00 Ogxxs6fYO
>>140
後見人に送られたけどタンスの肥やしになってた服を似合う子にあげたのと同じようなものかと


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 17:41:25 NNbfGZrg0
>>149
試練は試練で大火力ぶっ放せば複数回殺せるって微妙な設定持ちだし
ヒュドラ毒さえあれば無効化して死ぬ可能性もあるらしいしな


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 17:42:51 RZfTa.GM0
武器無効の皮と十二の試練とヒュドラの毒矢と理性を持ってる弓クレスは現状の情報だけでも強いから


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 17:43:35 CuowDjvc0
>>150
シャクティと同じ神造兵装なのにコスモスェ……


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 17:46:01 mGTyphpY0
>>150
母親の伝手で手に入れたものだし、案外本当にそう思ってそうで困る


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 17:47:35 lDyL.dG20
そういやムネーさんって憐憫って言われてたけど確かに作り物だからゲーティアっぽくもあるな


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 17:48:40 HZH9g2dU0
不死と鎧と盾はさすがに過保護だと思うの


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 17:51:17 BQQFghsc0
>>156
死ぬって予言があるんだし抗うだけ抗うよ
まあ無駄だけど


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 17:52:28 JfaY.3rc0
>>156
それでも死んだんだよなあ…


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 17:53:25 .In3Ctz.0
>>152
ぶっちゃけ試練を持った上で理性保ってるヘラクレスってだけで絶望的すぎるよね
大概の攻撃なんて見切られて避けられるだけだろうし


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 17:54:27 DkQB1rZU0
まぁ神話上で一番のビッグネームと言えばヘラクレスだしいくら盛っても足りない
むしろなんでヘラクレスよりギルガメッシュが最強扱いなんだか


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 17:54:54 sw3ZJIQg0
槍クレスの方が来そう


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 17:55:45 lDyL.dG20
ゼウスのクラスわからんけどまず弓じゃね?
いやもうなんでもいいけどね きのこのガチヘラクレスが読めれば


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 17:57:09 oR0.jwXU0
ゼウスはライダーかもよ
女に乗るから


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 17:58:07 DkQB1rZU0
ゼウスさん雨になって女を孕ませるプロフェッショナルだぞ、ただ単純に女には乗らない


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 17:58:09 xaBOOcnM0
種火欲しいナァ…


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 17:58:34 RZfTa.GM0
ヴォーダイムの鯖が槍クレスとか期待してるわ。仮に異聞の王がゼウスだったらどうすりゃいいんだ、真面目に


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 17:59:04 .In3Ctz.0
対幻想種用のレーザーはともかく対人の射殺す百頭とかって魔力消費少なそうだよね
それこそ燕返しとかと同じように魔力使わないまでありそう


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 18:00:13 g4qPJga60
ゼウスは頭おかしいからバーサーカー


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 18:01:29 WazLXImk0
神性男アーチャーか
どの槍で刺してやろうかしら


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 18:02:29 igTZD3eU0
ゼウスは無数の女を貫いてきたからランサーだな


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 18:02:45 6HknzuQk0
ゼウスはランサー
どんな膜も貫いちゃうぞ


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 18:02:51 Ogxxs6fYO
>>169
そういや弱点多いな
愛するもの特攻は入らないだろうが


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 18:03:33 PLfDxb2g0
雷投げるからアーチャーだぞ


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 18:04:06 RZfTa.GM0
凸カレスカスカスカ。勝ったな


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 18:04:15 33vR/c9I0
試練微妙つってもカリバー直撃でも半分死ぬかどうかだしな
Aランクだと無傷で切り抜けられたり
A+で一回死ぬかどうかで二回が限度とか


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 18:05:14 Ogxxs6fYO
主神が雷投げるアーチャーだと邪悪な交流が正しい事になるのでNGで


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 18:06:04 wEpa/C220
開幕Q大幅ダウン!


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 18:06:15 6HknzuQk0
そういやテスラってモーション改修の予定無いんですかね


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 18:06:44 .In3Ctz.0
>>175
多分アルケイデス見るに本来のヘラクレスって心眼真B&心眼偽Bを両立してるだろうしな
そら聖闘士じみた見切りにもなるよねって


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 18:09:23 NNbfGZrg0
>>160
アーサー王が人の想いを束ねた星の剣や
あらゆる攻撃から多次元防御する鞘や
文字通り世界を滅ぼして作り変えられる槍を持ってる作品で今更何を


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 18:10:31 ylz97AkM0
>>177
はいアトラス院!

まあ今は全耐性でダメージ全然とか演出できるし…


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 18:11:11 g4qPJga60
試練と毛皮のコンボはダメだと思います
防御性能跳ね上がるとかのレベルじゃない


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 18:11:55 4HcTlNkc0
よくも悪くもアルケイデスはテラリンクに出てたらトップ鯖に列せられる程度でしょ
クーフーリンやガウェインランスロットよりは格上


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 18:13:49 ejbesZRg0
兄貴もトップ鯖扱いだしわりとガバガバよ
パールさんも自分がトップ鯖みたいなものって言ってた


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 18:13:56 .In3Ctz.0
結局アルケイデスが相性的にあっさり負ける5次鯖ってクーフーリンでいいのかね


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 18:15:19 RZfTa.GM0
十二の栄光に不死がある時点であっさり勝てる方法ない気が


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 18:15:49 IJ01LAPI0
妄想心音は防げるんだっけかアルケイデス


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 18:17:12 HZH9g2dU0
獅子皮の隙間から刺さりそうではあるが心眼Bと幸運Bあってあっさり負ける扱いだといまいち納得できない
幸運Eなら分かる


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 18:17:23 tplbq8lA0
トップ鯖って言葉自体の意味付けが曖昧でな
単純に鯖の中で強い方みたいなニュアンスだったり、ムーンセルが特別な霊基で呼んだ特定の鯖だったり


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 18:18:51 QxP7j5SQ0
テラリンの鯖は全員トップ鯖扱いという


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 18:19:28 .In3Ctz.0
>>188
印象はともかく実際の設定上は幸運A相手でもほぼ当たる必中の槍だから・・・


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 18:19:28 4HcTlNkc0
絶対の差は無い思うけど制作側的には格が高いやつらくらいの配置でしょ


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 18:20:02 NNbfGZrg0
兄貴は幸運低い奴らなら誰でもサクっとやれる可能性あるからな
概念防御や不死性がある奴等は別だけど


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 18:20:14 tDQF6OCw0
アルケイデスとペイルライダーは今後のfakeで致命的な弱点が明かされそう

現状、五次鯖の中でこの二人にあっさり勝てそうなの思い付かんし


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 18:21:02 RZfTa.GM0
ペイルライダーは倒す方法自体が分からんわ


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 18:21:26 g4qPJga60
アルケイデスが兄貴でペイルライダーはハサンかな


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 18:22:19 I4MNucuk0
はい!無敵バリアー^^当たってるけど無敵だし!
とかやってた小学生時代を思い出した


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 18:22:45 .In3Ctz.0
>>196
風避けが滅茶苦茶刺さりそうだよな


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 18:25:23 u0zhE4Jk0
作家はすでにひとつのクラス サーヴァント作家 グランド作家

ちょっと指摘されてたが赤ネロは声の感じがちょっとクールダウンしていてよい


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 18:26:51 cgtvV2/A0
アルケイデスの不死の能力も呪いによる内部破壊が刺さるからなあ
ゲイボルクを皮で防ごうとしてあっさり死ぬことはあるだろうな


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 18:26:57 DkQB1rZU0
草場の陰からゲイボルクが最強なのは今も昔も変わらない


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 18:27:29 g4qPJga60
デルセンシェークスピアの低レア鯖がグラ作家狙えそう


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 18:28:24 RvBe186U0
ミッションも高難易度も終わったんだが鏡効率は裏山の方いいんか?


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 18:28:47 CuowDjvc0
幸運Aと直感Bを併せ持っているのに心臓付近に直撃する上に不治の呪いを絶対に貰うってどういうことっすかねぇ


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 18:30:14 cgtvV2/A0
正直宝具ランクもガバガバだよなあ
対軍B+の兄貴の投げボルグはアイアス粉砕してエミヤをボロボロにするのに
A+のクラレントは項羽に直撃して無傷だしなあ


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 18:30:54 MOIDliuA0
2日もあればミッションは終わるんだが銅素材がまるまる残っとる
少しはリンゴかじるか


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 18:31:29 kdMxPJ7A0
鯖性能のベンチマークテストにされがちな兄貴


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 18:33:09 g4qPJga60
>>205
未来予知で回避付与してたんやぞ


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 18:33:23 /0fjL7gQ0
大体の鯖がきあらさまにあっさりテクノブレイクされるんだが
あんまり認めたくない感がある


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 18:33:42 kT.4vrvI0
>>205
実はアイアス破る時はルーンによる強化でB+++くらいに威力が増してたとか…


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 18:33:54 CuowDjvc0
A++のシャクティとA+のパーシュパタが威力面で互角なんだから今更である
対国のグンダーラと対軍のバルムンクも威力互角だしな


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 18:34:01 .In3Ctz.0
>>205
カルナに切り裂かれたりデオンに捌かれたりのバルムンクも大概ヤバいガバガバさ
回転率の高さという強みがあるからまだマシだけど


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 18:34:26 DkQB1rZU0
宝具のランクは単純な威力とか強さではなく神秘性の濃さとは聞いたが


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 18:34:51 EZOEW97o0
ガラティーンもネロにへし折られたしな


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 18:35:01 RZfTa.GM0
項羽のスキル説明されてないからそれ次第としか
ゲーティアだってネガ・サモンの効果聞かなきゃ防御面不明だったし


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 18:35:41 kLzRayjM0
>>213
まぁどう考えてもイコール攻撃力ではないが、イコール神秘の濃さも別に言われたことはない


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 18:36:13 .In3Ctz.0
>>209
キアラにテクノブレイクされないとか覚者レベルに悟ってないと無理だろうししゃーない


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 18:36:14 vzyqvw2U0
じゃあ何なんだよ!?


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 18:36:38 EZOEW97o0
あの状況で項羽は躱しようがないし、実際脅威度軽微とか言ってたしなあ


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 18:36:52 F/QGKJbE0
>>205
兄貴はルーン魔術も使えばヘラクレス殺しきれる可能性あるらしいからきっと強化されてたんだよ…


まあそれ言うとオリジナルの大神宣言を上回っているというのが的外れになりそうだけど


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 18:37:12 33vR/c9I0
ランク=威力じゃないからね
宝具のぶつかり合いならともかくダメコン的なことしたら低ランクが高ランクに勝つこともあるだろう


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 18:37:38 NNbfGZrg0
筋力が筋力じゃなかったり耐久が耐久力を示してなかったり敏捷が素早さを指してるわけでも無いという
いい加減パラメータの定義を教えてほしい


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 18:37:44 CuowDjvc0
グンダーラ=バルムンク=令呪ブーストクラレント

威力だとこの一列だが、令呪でブーストしても距離の是非でバルムンクに敗北しかねるクラレントはなんなんだ


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 18:38:16 DkQB1rZU0
宝具ランク詐欺の代名詞ことルルブレは宝具ランクCだもんな


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 18:38:45 g4qPJga60
鯖より生前の方が強いパターンは普通に有るから
あの生前項羽様が普通に滅茶苦茶強かっただけ説


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 18:38:57 EZOEW97o0
まあランク低くても貫通性能高くて追尾機能まである投げボルグは厄介ではあるな


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 18:40:15 ejbesZRg0
そもそもあのデオンはバサカと聖杯バックアップの併せですまないさん野良だったし


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 18:41:13 NNbfGZrg0
>>220
そもそもオリジナルのグングニルどこで見たんだ赤い弓兵という話になるし…


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 18:41:40 DkQB1rZU0
そもそも鯖より生前の方が強いって設定の筈が生前の逸話昇華宝具持ち増えすぎて鯖の時の方が強いってパターン増えただけなので


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 18:41:42 kLzRayjM0
>>222
まぁ筋力やら耐久やらは一応コンマテのあの記述でおおむねは一致すると思う

それよりステータスの宝具ランクはマジでなんなんです?


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 18:42:30 Nw19jcHk0
ダウンロードやばい


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 18:43:57 33vR/c9I0
>>222
筋力は通常攻撃力
耐久は耐えられるダメージ
敏捷は速さ、反応速度


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 18:43:58 Y9TuPzq.0
宝具のランクは誤差のレベルで対城が威力で抜けてるんだろう
漫画ではぐだの全力令呪バックアップでバルムンクを対城にしてたからな


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 18:45:52 DkQB1rZU0
カルデアの令呪は他作品の令呪より効力なかったり同様程度にあったりガバガバ


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 18:46:16 TQu7wxyQ0
アイアスの投擲特防っていまいち役に立たないよね
投擲すんの兄貴、ワルキューレ、ヘクトール、シグルドぐらいしかいないし


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 18:47:08 tDQF6OCw0
>>228
ワルキューレ達の宝具が偽・大神宣言だから仮に見ててもこっちの方じゃないかなぁ…こっちなら投げボルグより威力低くても納得できるし


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 18:48:27 OXJoe6Pk0
生前のスパルタクスはあんな化け物ではなかっただろうしなあ…


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 18:48:36 8XazHfGM0
イベントクリアしたんだけど
なしてダヴィンチちゃんは録画機器に心を持たせたの?
そっちの方が楽しいけどさぁ


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 18:49:46 igTZD3eU0
胸さん記憶弄るより普通に戦力になってくれませんかねぇ


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 18:50:27 CuowDjvc0
量産型ワルキューレだの量産型グングニルだの
今や数少ないオリジナルのワルキューレだの
ブリュンヒルデが特別仕様の0号機だの
なんかオーディンってガンダム世界観好きなんじゃってくらい設定凝ってるよね
そのうち陸戦型ワルキューレとか出そう


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 18:50:42 zA0S7Ft20
エミヤの見たグングニルがワルキューレのパチモンだとしてエミヤはなぜワルキューレにグングニルを投げられたのかという疑問がでる
また女関係でやらかしたんかねエミヤ君


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 18:52:28 nlt2sMXQ0
>>235
投擲槍って古代の戦士なら多くの英雄が主武装なんだろうけど
型月だと忘れられたりエネルギー兵器になる印象


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 18:52:42 Bs8wheGQ0
型月にそんなにガンダム関係者いたかしら


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 18:53:45 XGuZv6vU0
シエルさんに似た人が昔アニメでガンダムっぽい音だしてたのは覚えてる


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 18:54:52 Ogxxs6fYO
項羽様は人型の文官モードでも中国史に覇王として名を残された方
世界を相手にした大戦で常に前戦にあり改修されたならあれくらい強くてもおかしくないわよ後輩


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 18:55:52 XGuZv6vU0
項羽さんはゼロシステムみたいなところあるから・・・


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 18:55:59 tplbq8lA0
宝具のレンジと最大捕捉の設定基準が知りたい
レンジ1当たり何mぐらいなのさ? 最大捕捉500ってどれぐらいの範囲?


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 18:56:11 xaBOOcnM0
誰も知らない


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 18:56:23 kwWE1bm60
槍ではなく小手にロケット噴射仕込んだヘクトールおじさんのその発想はなかった


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 18:58:40 8XazHfGM0
ヘックおじさんの隠し技は密着からの寸勁的なやつ


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 18:59:01 33vR/c9I0
レンジ9まではそのままメートルっぽいんだけど
以降のガバガバっぷりは酷いからね
ライターごとに統合性取れてない可能性大


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 18:59:13 Q8bS4uQ.0
>>240
北欧神話もガンダムも中二病がたどり着きやすいものだしなー


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 18:59:36 H0Zs0Sqc0
>>240
水中用ワルキューレ(水着)


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 19:00:13 .In3Ctz.0
>>247
白兵武器のレンジだけならわかりやすいんだけどな
アルトリアの風王が1で小次郎の燕返しが2でクーフーリンの刺しが2〜4と大体武器の間合いに準拠してる


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 19:00:40 kLzRayjM0
>>247
射程2500kmのステラがレンジ99という事実


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 19:01:16 LlWL3i9s0
大奥でキアラにデレデレになるりゅーたんとか出てたら批判が多かったろう


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 19:01:37 g4qPJga60
近距離中距離遠距離の目安なくらいで後は話の都合でってやつ


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 19:02:25 tDQF6OCw0
エミヤが英霊になった時間軸での聖杯戦争の弓枠が気になる 普通にギルガメッシュだったのかな?

HFでのルールブレイカー的に術枠はメディアで確定、ナインライブズ使うからヘラクレスも確定か


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 19:03:59 Mmc5wn3c0
Labyrinthだとロビンになってたからロビンだったかもよ
ひねくれものキャラも弱さも被ってる


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 19:04:01 nlt2sMXQ0
>>258
UBWとかHFのライダーさん評見る限り騎はライダーさんだったんじゃないかな
そんなに深くは関わってなさそうだけど


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 19:04:12 kdMxPJ7A0
矢が2500kmも飛ぶわけがないでしょう。ファンタジーやメルヘンじゃないんですから


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 19:04:35 igTZD3eU0
北欧神話系列ではやったらめったらワルキューレズは人間と恋に落ちてる印象があるがオーディンはどう思ってるんだろ


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 19:05:10 Q8bS4uQ.0
回復宝具の待て、しかして希望せよのレンジ50はなにがなんだかわからない
ヴァランティーヌ仮死状態にした話の再現だとは思うけど・・・


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 19:05:30 /0fjL7gQ0
>>238
淫ベルみたいにしたかったんだぞ


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 19:06:40 8XazHfGM0
>>258
時間軸とか気にしても無駄だぞ
座の中で時間は流れるけど、座は時間と関係ないとかわけわからんことになってるから


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 19:07:41 u0zhE4Jk0
今さら言うまでもないだろ! ゲーム内の使いやすさとサーヴァントの格は話す次元がもともと違うんだ!

春日ヴァティーは槍内での性能はさほどでもないが全体魅了がわりとつかえるし
スカスカパールってのも確立されてるし なんだかんだでスターティングにいれやすいのよね


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 19:07:46 .qcc1lw20
ブリュンヒルデが長姉になってる辺りフリョリーズとかシグルーンは型月だと消されてそうだけどね


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 19:08:24 .In3Ctz.0
武蔵ちゃんの魔剣破り、承る!の詳細はよ
レンジ100の対剣豪結界といい最大レンジ20の剣圧攻撃といい、剣豪にあるまじきやりたい放題で笑う


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 19:08:26 f.cb9VHg0
一点集中型のカリバーに対して押し寄せる敵軍を薙ぎ払う用のガラティーン!
補足人数ボロ負けしてるけど敵軍を薙ぎ払う用のガラティーン!


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 19:08:52 sw3ZJIQg0
パールさんは単体でも星4槍最強だと思う


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 19:09:35 Q8bS4uQ.0
パールさんおっぱいやわらかそうですき


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 19:09:39 kT.4vrvI0
>>267
ブリュンヒルデ以前と以降でワルキューレの定義が変わったのかもしれない


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 19:09:57 tDQF6OCw0
狂スロの「騎士は徒手にて死せず」がA++ランクな辺りランクと火力は一致しないという良い例よね

仮にランクと火力が完全に比例するなら上記の宝具による疑似宝具の補正がDランクに収まる訳ない


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 19:10:04 tplbq8lA0
4キロ届くカリバーが〜99だったりするし、初期に設定されたものについては99カンストでいいのかな?って思うけど、
〜50とかの半端なトコだと、そのままメートル換算すると「狭くね?」ってなるんだよねぇ……
指数的に考えるべきなんだろうか?


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 19:10:45 .qcc1lw20
>>269
アルトリアの魔力がでかいせいで余波が出てるからガラティーンも魔力でかい奴に使わせれば捕捉でかくなるんやろ多分


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 19:11:15 PLfDxb2g0
パールさんは表情豊かでかわいい


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 19:11:35 CuowDjvc0
>>262
むしろ仕様だろうな、ワルキューレが人間の男に恋して脱退するの
時計塔の論文だと最終的にワルキューレの半分が脱退したらしいし
実際ワルキューレたちもブリュンヒルデの恋に憧れて人間と恋に走って居なくなったやつ多いし

恋愛発覚して脱退とかどこぞのアイドルグループか


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 19:11:49 Q8bS4uQ.0
>>267
ブリュンヒルデがガンダムで、その前はザニーとかガンキャノンとかなんだろ


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 19:12:49 u0zhE4Jk0
いやいやレア度を考慮に入れるとだな…
でもまあ使いやすさは認める パールさん使いやすいわ


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 19:13:23 nlt2sMXQ0
>>267
ブリュンヒルデがワルキューレって話自体が元ネタのエッダの中でもかなり後付けで整合性取れてるとは言い難いから
そこらへんは気にしても仕方なし


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 19:14:58 DkQB1rZU0
やっぱり恋なんて碌なもんじゃねえな、やはり愛が一番!


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 19:15:35 /0fjL7gQ0
帝王に愛などいらぬ!


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 19:15:40 JfaY.3rc0
>>265
エミヤの生前の話やで(小声)


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 19:19:44 tDQF6OCw0
剣:アルトリア
弓:
槍:クーフリン
術:メディア
騎:
殺:
狂:ヘラクレス
8人目の鯖:ギルガメッシュ

エミヤの生前に戦った鯖で確定してるのは以上かな?弓枠にギルやヘラ入る可能性もあるけど
槍枠が埋まってるからワルキューレいないのは残念


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 19:19:51 cYySbC720
>>258
SNの凛の話だとエクストラクラスが出ることもそんな珍しくないみたいだし
シールダーのアイアスとかいたんじゃね


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 19:20:22 tplbq8lA0
>>256
エミヤがエミヤになったルートでも弓枠で召喚されたのがエミヤだったから、
後々聖杯戦争に召喚されることを微かな希望にして守護者生活頑張れたのかも


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 19:20:58 kLzRayjM0
>>283
いやだからエミヤの生前の話だろうが座に時間軸関係ない以上、エミヤ生前聖杯戦争の弓がエミヤでも別に矛盾はしないってことやろ

まぁ実際はどうなんだろうな、きのこそこは露骨に濁してるし


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 19:21:31 tplbq8lA0
あ、レス先間違えた
>>286>>258宛て


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 19:21:46 u0zhE4Jk0
ライダーさんとかいうメガネが似合う知的な長身美女で完璧なスタイルをほこりつつ実は本人はコンプレックスに思っているうえに
クールで冷血っぽく見えるのは面倒くさがりなせいで、過去には姉二人のせいでひどいいじられ役だったというふびん属性もついているうえに武内絵なのにすごくエロいという奇跡的存在

たけのこ先生神さまかよ


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 19:24:40 /9nCItrY0
>>258
普通にsnと同じエミヤだと思うぞ


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 19:27:42 33vR/c9I0
>>284
ベルレ知ってるからライダーもほぼ確定
小次郎もエミヤの回想に出てきてたと思う(うろ覚え)


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 19:27:48 n0bvtY8E0
エミヤはイリヤへの造詣が深いからイリヤルート進んだ士郎みたいな考察は一時期流行ったな


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 19:27:55 u0zhE4Jk0
凜のサンドイッチ食べたかった!!


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 19:28:20 8XazHfGM0
>>283
エミヤが生まれるルートでも既に弓エミヤは存在してるし
ぐっちゃんさん先輩も座標Fにレイシフトする前に存在してるんやで


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 19:29:14 kdMxPJ7A0
snで大変だったエミヤくんとfgoで楽しそうなエミヤくん
なんか前の職場が辛過ぎて死に掛けてた知り合いが転職して前よりマシな環境で生気を取り戻したの見てる気分


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 19:29:23 lDyL.dG20
武蔵ちゃんはなんであんなページ数ほどの設定あんねん
いやきのこに均等な配分とか書く予定もない設定出すなとかプロみたいなことは求めないけど


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 19:31:22 g4qPJga60
顔見知りがどんどん増えて気まずいかと思ったけどそんなこと気にせず楽しそうにやってるエミヤさん


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 19:32:30 DkQB1rZU0
二部時空は胃痛案件で召喚されてないのではと危惧されたがそんなことはなく普通に厨房のお兄さんやってるエミヤさん


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 19:33:05 tDQF6OCw0
ああエミヤが生まれる時間軸でもエミヤが鯖の可能性があるのね…「弓枠が自由枠だから妄想が捗る!」と思ったけど上手くいかないもんだね

エミヤ時空の聖杯戦争と第三次聖杯戦争と解体戦争と倫教編は詳細を知りたくて仕方ない

特に第三次聖杯戦争は聖杯を壊すまでのドラマが知りたい アイリ先生で少し語られたんだっけ?


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 19:33:36 CuowDjvc0
真冬のテムズ川に落とされたって言ってたから検索してみたけど、ヤベェなテムズ川
汚染レベルがもう汚いってもんじゃない……死ぬぞ? あんな川に落とされたら


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 19:33:51 /0fjL7gQ0
機械だけクエが残っちまったな
サイレントフィールドが一番機械おおいのかねー


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 19:34:34 RZfTa.GM0
エミヤが参加した聖杯戦争の弓はエミヤではなかったんじゃない?
召喚される可能性なんて殆ど無いと思ってたらしいし


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 19:34:45 JfaY.3rc0
>>294
でもSNだと士郎はエミヤにはならんのやろっていうね
差違はありそう


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 19:35:01 .In3Ctz.0
>>296
完全に主役格として盛りに盛られてるよね
レンジ2の剣技しかない小次郎がライバル(笑う)になってしまってるが、まぁ小次郎と似たようなスペックに設定してしまうと弱鯖不可避だから仕方ないし


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 19:35:24 kdMxPJ7A0
顔見知りが居てやり辛くても「そんなことより人理の危機だ!」という最強の大義名分があるから大丈夫だよ遠坂


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 19:37:12 biOcq2eQ0
なんだかんだ敵じゃなくて味方だからわりかしやりやすかろう
聖杯戦争での同盟のような一時的なものというわけでもなく


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 19:38:21 Ogxxs6fYO
何か特攻あるから凸カレ持たせといたバニヤンがやたら借りられてるんだけどどっかで使えるの?
レベル60でオール6の普通の子なんだけど


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 19:38:23 tDQF6OCw0
正直カルデアのエミヤ見ているとSNでの自分殺しの欲求が薄れているから毒気まるでないよね

むしろ虞美人の幕間を見る限り自分殺しの記憶殆ど忘却してない?覚えてたらもっと苦々しいはず


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 19:39:14 u0zhE4Jk0
素肌に革ジャンも描いたひとの趣味だぞ


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 19:39:25 NNbfGZrg0
まあ外伝主人公みたいなもんだしな武蔵ちゃん
そりゃ優遇されるよ


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 19:40:46 kdMxPJ7A0
武蔵ちゃんは設定だけなら昔からありました感がスゴい


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 19:41:20 CuowDjvc0
昔は聖杯戦争でサーヴァントとサーヴァントが手を組む2次創作とか好きだったけど
今じゃ協力して当たり前な環境が整ってるから慣れちまった


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 19:41:28 RZfTa.GM0
長々書いてあるのに結局あの巨大スタンドやビームは演出なのか物理的に存在するのかよく分からんのだが


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 19:41:41 /0fjL7gQ0
>>307
終わった人がどっか回るのに使ってんじゃね


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 19:42:49 XGuZv6vU0
武蔵ちゃんて青子のスターシステムで産まれたのでは・・・


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 19:43:26 kdMxPJ7A0
バニヤンを二体並べるとBアップを互いに掛け合えて強い
古事記にも書いてある


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 19:43:35 .In3Ctz.0
>>311
下手すると高校時代に小次郎(本物)の設定作った時におおざっぱには作ってたまでありそう
小次郎と言えば武蔵だし


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 19:44:11 sw3ZJIQg0
でもあんま出てこないイメージあるわ武蔵ちゃん
本編だと二回出てきたけど、イベントだと兵藤会長と利根川だったし


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 19:44:14 DkQB1rZU0
単純に武蔵ちゃん青子の系譜だから盛っただけじゃね


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 19:44:27 u0zhE4Jk0
気付いてしまったか


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 19:44:44 biOcq2eQ0
またどこかの異聞帯で助っ人枠で来たりするのかねぇ


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 19:44:59 tDQF6OCw0
武蔵はマテや出番の優遇ぷりもそうだけど性能もスゴい良いよね ギル祭ではお世話になりました

スカディ、武蔵、北斎、紅閻魔とか重要な記念日に新実装された鯖は軒並強いしやろうと思えば運営狙って強鯖作れるよね…強くなりすぎないように調整しようとすると失敗するだけで


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 19:45:56 .In3Ctz.0
>>321
「まだ斬ってないモノがある」とか「零の先の剣」とか意味深な前振りが既に複数あるしな


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 19:46:09 RZfTa.GM0
>>321
次来るんじゃない? リンボいるし


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 19:46:24 8XazHfGM0
>>322
おっきーの話は底までだ


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 19:46:44 Ogxxs6fYO
>>316
なるほどそれか
自前バニヤンと後誰かB鯖とで宝具3連発するということか


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 19:47:08 kCGkYakQ0
今じゃワルキューレズもしっかり個性獲得してるな
スルーズは案の定むっつり


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 19:49:27 vzVMOtGM0
あ、グレイって全体バスターなのか
段蔵、虞美人、グレイの全体バスタートリオ組めるじゃないか
強いぞこれは


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 19:52:57 Ogxxs6fYO
バニヤンホムベビ使うのか
丁度いいから在庫整理にスキル13を9まで上げてこよう


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 19:55:48 8XazHfGM0
>>328
宝具でBチェイン組むの?意味はないはず……


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 19:57:27 vzVMOtGM0
>>330
み、見栄えはよくなるから…


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 19:58:58 6HknzuQk0
>>328
段蔵ちゃんが掛けた回避をぐっさんが自爆で台無しにする様子が浮かんだ


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 19:59:31 YiKNgNhc0
なんか昨日もここで言ってる人いたけどスキル強化でホムベビ使う奴らって、ホムベビ側って感じだよね。


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:00:41 ejbesZRg0
ジーク君は使わないのがらしいなと思った


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:01:21 sw3ZJIQg0
全体殺は殺牛若スカディで二連発して、最後はNP貯めてたパトラでぶっぱするってのやってる


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:01:27 H0Zs0Sqc0
ランタンはすぐなくなるがホムベビは減らないな


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:02:29 kdMxPJ7A0
実装時期の関係で騎士勲章を必要としないモーさんに「俺は王になる器だから配る側だ!」と言わせる配慮


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:03:32 Pgcy4hFQ0
ぐっさん蝉様パトラというアサシンさの欠片もない全体ぶっぱ軍団


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:06:21 RZfTa.GM0
>>336
総需要でもランタンのが500ぐらい多い


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:06:28 tDQF6OCw0
敵が騎だと基本的にWスカディ狂スロでスカディシステムができない敵編成の場合のみ殺牛若とセミ様って感じ だって礼装沢山積みたいやん?


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:07:47 sw3ZJIQg0
>>340
まぁ、スカスカバサスロでええやんと言われたら
よく言われてる全体剣もスカスカバサスロでええやんになるけど、そうではない、そうではないのだ...


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:09:07 T0azcoXA0
最近はもう剣以外の敵なら全部パールスカスカで回ってるなぁ
雑魚のHP3万くらいなら普通に行けてしまうし


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:09:45 hI0PGA7U0
>>336
だって去年から今年にかけてホムベビ使う鯖って、
アヴィ先生1人(再臨7、スキル33)しか新規実装されてないし?

羽根使う鯖は相変わらずモリモリ増えてるよ!
でもボックスに羽根は入れないよ!
ホムベビはよくボックス入ってるけど!
悪意しか無いね!


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:10:21 Ogxxs6fYO
>>333
全体で見るとそうでもないがサモさんにイリヤクロアイリにフラン×2にナタと確かに…


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:11:44 kwWE1bm60
英雄の証とかホムベビとか要求するケリィは何を考えてるの


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:12:38 YiKNgNhc0
>>344
エルキとかバニヤンとかも、ちょっとね…
被造物系?


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:13:23 Cd9Du0SI0
>>303
snシロウがエミヤに直接ならんでも他の世界で鯖化したエミヤが座にいる以上死後統合されちゃうもんだと思ってたが…違うんかね?
言うなれば他世界の自分全員が連帯保証人的な仕組みかと…


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:14:17 sw3ZJIQg0
もっと褐色美女を増やしてランプを消化してほしい


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:14:26 tDQF6OCw0
>>341
敵が剣なら弓アタランテがベストやねNP獲得量upが狂スロと比べて3ターン続くし

基本的にスカディ対応鯖がいない剣(敵:槍)と術(敵:殺)と殺(敵:騎)の代わりに狂スロ使う感じ


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:14:32 RZfTa.GM0
脂をスキル上げに使う鯖は13騎。そりゃ減らない訳だ


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:14:58 g4qPJga60
全部巌窟王でいいです


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:15:33 u0zhE4Jk0
マテや型月wikiも読まないプレイヤーだと→エミヤは守護者で座にはいなかったが、凛に召喚されたので座に登録された
→座に帰ってどうもSNでの記憶は消えたらしい というかもともと死亡する頃の生き地獄のせいで家族恋人等関係者の記憶がないらしい SNのシナリオ内では当時の当人たちを目の前にすることでたまたま思い出した?
→HFのトゥルーエンド後だけエミヤは生まれないがそれとはかかわらず英霊のエミヤは存在するらしい
→至る現在(ぶんなげ)


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:17:52 33vR/c9I0
>>352
なんだその意味不明な読み方は


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:18:41 ejbesZRg0
そもそもwikiは誰でも編集出来る都合上変な事書いてるのも多いし


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:19:10 0gtqNu4A0
全体quickセイバー柳生九兵衛が全てのセイバーを過去にするはず


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:19:49 hI0PGA7U0
親子だからA宝具だよ(非情)


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:20:06 .In3Ctz.0
>>355
銀魂はNG


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:20:32 sw3ZJIQg0
全体クイック剣って剣で突風を起こすと一振りしたら広範囲でなぎ倒されてるやつしか思い浮かばない


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:20:39 igTZD3eU0
スカディが現れた瞬間にQの未来は閉ざされた
今後出るQ全体はせいぜいがブラダマンテ程度でしょう


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:21:46 8XazHfGM0
>>359
じゃあ全体Qじゃなくてもいいからよぉ
NP50スキル持ってる剣くれよぉ……


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:22:05 .In3Ctz.0
>>359
単体ももう沖田ジャック級の性能のQは絶対出なさそうだよね


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:22:06 q3vzEjs6O
柳生十兵衛は柳生一兵衛から柳生十兵衛までの十人がやってたから召喚されるときはクラスに応じて十人のうち一人がやってくるとかそういうアレ


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:22:41 g4qPJga60
>>359
似たり寄ったりな微妙なB全体とか来るくらいならぶっちゃけそれでも十分だわ


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:23:12 0gtqNu4A0
>>357
股間の汚らわしい棒が無い可愛い十兵衛ちゃんが欲しいです


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:23:30 u0zhE4Jk0
そういえばQ宝具の話題でなんかアルカディア越えがどうとか言ってたような 経験値がな
たまたまフレンドさんがアタランテ出してる人少なくて でも一回は使ったな いや、自分では持ってないです


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:24:08 qP3SLV2A0
>>362
柳生百兵衛「舐められたものだな」
柳生萬兵衛「われらこそ真の柳生」
柳生零兵衛「アイスおいしーね♪」


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:24:55 sw3ZJIQg0
ぶっちゃけセイバーブラマン来るならそれで嬉しい


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:25:06 kLzRayjM0
>>359
じゃあ逆にスカディ前にQ宝具の未来(希望)があったかと言えばね……


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:25:10 Q8bS4uQ.0
十兵衛は千葉真一まんまできてほしい


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:25:21 hI0PGA7U0
Q性能そこそこ良い鯖も増えたけども
それでもQ2枚以上持ってる鯖の中では、
カード性能頭抜けてた筈>ジャック沖田


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:25:37 Sw7oEEJc0
桜顔以外のインド人なんて全員バスター野郎よどうせ


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:26:24 g4qPJga60
>>370
あれは明らかに黎明期故の調整ミスだからね


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:26:37 tDQF6OCw0
どこかのサイト記事で
「『Fate HF』でギルガメッシュが黒桜と対決して負けてたけど(セイバーみたいに操り人形にされなかったのは何故?)」
と纏められてたがコアな型月民は「食い破られる可能性あるからすぐに消化した」と答え知ってる

でもそのスレ主は知らないし答える人達も適当な推測が多かった ライト層なんてそんなもんよ

でもそういうライト層を獲得しないと作品潰れるジレンマ


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:26:45 sw3ZJIQg0
インド特有の分身


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:28:38 igTZD3eU0
>>371
謎の高速ダンスでQ宝具とか謎のアーティスティックダンスでA宝具とか...


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:28:46 /yB6koSo0
アルトリアとモーさんで疑似的にだけどNP50持ちの動きできるからそこまでNP50を欲しいとまで思わないな


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:28:53 biOcq2eQ0
リチャードはどうなるやろか、Qっぽいが


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:29:04 SwkWBbFQ0
>>347
あくまでも可能性の一つだから、死後統合はない
それこそボブも元は士郎だけど、エミヤとは別の人生を歩んで守護者に至ったわけだしね


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:29:11 Q8bS4uQ.0
>>373
エミヤは100年後の士郎というどこで聞いたんだよそれって情報を語る学生を見かけたことがある
いや、まじでどこが発生源なのか気になるわ


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:29:30 0gtqNu4A0
ジャックちゃんも沖田さんも未だに単体殺、剣で最強だから凄い
インフレが少ないし他のマスターと争う必要も無いしでFGOは神ゲー過ぎる


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:30:32 P0Y9Iweo0
ブラダマンテ懐かしいな
もう遠い昔のようだ


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:30:34 eg/CLnVg0
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00257885-1557141995.png

中国版2部1章始まったらしい


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:30:45 Pgcy4hFQ0
エロゲの時のFateやってるけど
細かいとこ忘れたから正直もうライト層以上に知識ないわ


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:30:56 sytPfGGM0
ガチライト層はクラス相性もゲーム的な都合じゃなくて世界観的な設定だと思ってるからな
HFでライダーがアサシンをフルボッコにしてて「……?」ってなる程度のポケモン的認識よ


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:31:10 kLzRayjM0
>>379
推測だけど、Snより年代的には大分後のextra世界に士郎居てエミヤになってる、が色々歪曲化したんじゃないか(適当)


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:32:03 RZfTa.GM0
>>380
武蔵ちゃんも初代様もカーマも強いじゃろ


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:32:14 igTZD3eU0
礼装とかいう最初の一年がいまだにピークのカテゴリ


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:32:20 w7UFj8Rg0
>>382
もう2部か
そのうち追いつかれたりしてなHAHAHA


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:32:27 Pgcy4hFQ0
こないだ1章2章やった気がするけどもう1年経つのか
やべえな


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:33:10 tDQF6OCw0
正直、沖田オルタがセイバーでQ宝具なら良かったと何度思ったことか…エゴブームとマーリンブームに乗ったのがアカンかった


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:33:14 SwkWBbFQ0
>>382
果たして秦はどうなるのか気になるね


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:33:15 uC3fWgoE0
神が分身するのはままあること
逆に合体しすぎて得体のしれない神になってることもある
お前だよエジプト神話


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:33:33 kdMxPJ7A0
殺は槍剣術に有利
狂は全鯖に有利
弓は弓に有利


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:33:50 kCGkYakQ0
Qはシステム上Q鯖であるなし関係なくヒット数多めでないといけないのに
大半の初期Q鯖がQ1〜2ヒットという開発がエアプすぎる有様だからな

スカディ出た今でもその辺のQ死んでる連中は大して救済になってないし


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:34:23 IJ01LAPI0
>>388
そのうち追いこされたりしてなHAHAHA


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:34:31 Cd9Du0SI0
>>378
そういやデミ……ボブがいたなw


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:35:16 sw3ZJIQg0
でえじょうぶだ、すぐに日本もLB4がくる


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:35:20 RZfTa.GM0
中国で2部3章がどうなるか楽しみだ


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:35:45 g4qPJga60
スカスカが救済したのは多段全体Qと短期決戦用の高火力単体Qくらいだからな


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:35:53 q3vzEjs6O
いやいやいや流石に次は四章だろーw
…………四章だろ?


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:36:03 .In3Ctz.0
>>394
初期Q鯖はマジで一律で1hitぐらい増やしてくれていい
聖杯入れても使い心地クソすぎて辛い


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:36:33 biOcq2eQ0
いつまで彷徨海でのんびりしてるんだろうな


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:36:36 sw3ZJIQg0
始皇帝の名称が謎の皇帝Xに


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:37:30 pc8y5mJ60
エドモンとかいう絶妙のタイミングで宝具強化された鯖
バサスロも宝具強化と魔力逆流3Tにしてくれ


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:37:39 FBOhAuHg0
魔法皇帝マジカル☆朕だぞ


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:37:40 IJ01LAPI0
>>400
まあ復刻挟む可能性はそれなりに高いわな。


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:38:15 hI0PGA7U0
>>387
最初の一年と言うか、最初期実装の凸カレが圧倒的王座に君臨してて
その下に四天王(4人とは言ってナイ)みたいに、黒聖杯とかが並んでて
後は有象無象って印象


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:38:17 sw3ZJIQg0
まぁ、俺は三色サポーター揃った時点で俺は攻撃宝具の時点でみんな救われたと思ってるよ


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:38:24 PZwkgmYw0
インド神話はあまりなじみが無いから2章のナポレオンみたく
メインの一人は他の神話やら史実組の鯖であるとありがたい。


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:38:31 Pgcy4hFQ0
>>400
次は復刻塔だぞ


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:38:50 jt0Qlj8Q0
いいえ、次は昭和戦国絵巻で景虎ちゃんがトイレで死んでるシーンからスタートです


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:38:57 kzZOWsW60
魔力逆流3Tとか倍率見てから言ってくれ


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:39:11 ylz97AkM0
中国は三蔵ちゃんが通らなかったんだっけ?
マジカル☆朕でもまあいいか


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:39:39 g4qPJga60
バサスロ強化来てもあのゴミS2やろ


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:39:54 sw3ZJIQg0
>>409
まぁ、ロストベルトの特性上現地鯖が増えるのは自然なことだし
シン鯖全員中国鯖はちょっと驚いたけどな


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:41:08 XhkG5.YM0
北米版は北米版でデミヤの黒人思わせる描写がガワ含めて全排除されたし


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:41:35 biOcq2eQ0
昭和戦国絵巻のサーヴァントって誰がいるんだっけか


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:41:57 8XazHfGM0
>>390
おれも水着ポンポコはQ全体セイバーだと思ってたよ刀背負ってたし……


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:42:06 0gtqNu4A0
始皇帝は中国に忖度したと思っている
もっと恐怖の独裁者みたいな感じにして絶望的な強さを奮って欲しかった


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:42:32 RZfTa.GM0
>>417
長尾影虎とノッブとサル、後不明


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:42:56 PGNCEQzU0
全世界シナリオ同時更新になったら盛り上がりそうなのに(いろんな意味で)


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:43:07 Ogxxs6fYO
実際全体Q剣と言われてイメージするのは沖田オルタみたいな感じじゃの


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:43:19 biOcq2eQ0
>>420
まだ不明のまんまか、ありがと


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:43:33 ILvwBq2A0
7月に4章配信して周年鯖がキャプテンになります


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:43:56 NNbfGZrg0
四章が次来る次来ると思ってるから長く感じるんだ
逆に考えるんだジョジョ、四章来なくたっていいや、と…


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:43:58 IJ01LAPI0
>>419
忖度以前になんかありがちじゃない?


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:44:05 zA0S7Ft20
ボブはどう考えてもアウトだった
日本ならよくても欧米じゃな


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:44:27 igTZD3eU0
まぁ運営も設定上の理由を除けば好き好んで外れ鯖を作ろうとは考えないだろうし、青王に忖度する必要のある全体剣そのものを避けて通ってる気はする


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:44:43 sw3ZJIQg0
ぐだぐだイベって復刻したら次にすぐ来るかと思ってたぜ


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:45:01 PZwkgmYw0
ワルキューレは剣を持つ姿で描かれるのも一般的だから
水着ワルキューレが全体Q剣ワンチャンあり。
社長んほぉ案件だから青王忖度問題もクリア


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:45:29 PGNCEQzU0
もう4章来るとしたら夏のリアイベ付近じゃないの


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:45:32 xXxykdZ60
>>430
社長は性能には関われないっしょ
メイドオルタ的に


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:45:59 .RSNTrcs0
精霊の加護(笑)とかいう糞スキル
千里眼も同じだがどうにかして欲しいな


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:46:03 sw3ZJIQg0
全体剣クイックなら二連発して最後に青王でぶっぱとかでいいじゃん
共存できるわ


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:46:04 RZfTa.GM0
>>431
まだ5月の初めなのにそれまでどうやって潰すんじゃ


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:46:12 hI0PGA7U0
>>415
PU1
・有名な武将A
・有名な武将B
・正史唯一の女性武将

PU2
・始皇帝
・有名な美女
・有名な武将C

シン実装鯖って全体的に普通だったな、うん、普通だった


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:46:15 Pgcy4hFQ0
武内はモーションにはうるさいけど性能には無頓着だからな


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:46:18 NNbfGZrg0
>>430
いいや水着ワルキューレはキャスターで来てもらう


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:46:33 0gtqNu4A0
>>426
始皇帝で炎上してるし間違いなく気は使ったでしょ


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:47:03 nlt2sMXQ0
まあボブに黒人要素いるかって言われたら現状微塵も必要ないもんな


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:47:10 PGNCEQzU0
>>435
キャプテンのイベントとか挟みそう


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:47:39 sw3ZJIQg0
中国に気に使ったにしてはデザイン冒険し過ぎだろ
実際服着るまで結構否定的意見多そう


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:47:42 J44oW.mg0
>>436
有名な馬混じってない?


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:47:53 IJ01LAPI0
5月四章、10月五章と予想してるが。


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:48:01 310xrA6M0
社員 「よし、キアラのモーションも形になってきたな」
きのこ「んほぉ〜」


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:48:04 P0Y9Iweo0
塔復刻、新イベ、アポ復刻、新イベだぞ


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:48:55 RZfTa.GM0
>>446
残弾0にした上で新イベ2つって出来るのか?


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:49:41 n0bvtY8E0
きのこの加護はもう明言してるレベルで影響あるけど
忖度されてしかるべき翁がぶっ壊れじゃない辺り実はそうでもないのか殺が酷すぎるだけなのか


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:49:58 /0fjL7gQ0
>>349
でもほとんどエドモンが最適解になってるよなw
Q水着礼装ありゃ2匹も事故もほぼ防げる

飽きるから姐さんやパールやワルキューレバサスロ牛若
サモさん不審者凸カレ我が王とモーさんコンビだのも使うけど


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:50:25 kdMxPJ7A0
中国でアウトだろうが米国でアウトだろうが俺は日本に住んでるからどうでもいい


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:50:52 PZwkgmYw0
北米で思い出したが本編でも神秘が薄い薄い言われてるけど
アメリカ人が喜びそうな鯖って作るの難しそうだな・・・
いっその事、ケツァルコアトルみたいなノリでネプチューンの疑似鯖でも作った方が速そう。
見た目は勿論Mr.アメリカで。


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:51:13 biOcq2eQ0
新イベ書く暇あるならその分を本編に回せってそれ
まぁ三章や今回みたいなゲストライター制だとまだ変わってくるだろうが


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:51:41 igTZD3eU0
>>452
復刻ばかりは嫌だからイベ増やせと喚いたのもユーザーなんだよなぁ


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:51:42 sw3ZJIQg0
アメリカ鯖ってなんかバランスよくて好きだわ
ジェロニモとかも難しそうなのに他のアメリカ鯖と馴染んでるし


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:51:58 /0fjL7gQ0
南北戦争時期の将軍とかぐらいだろけど
アメリカは近代以外ほぼ無いから遺族もあるよな


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:52:16 HHyhOyCk0
ボイジャーが英霊になれるんだしカラシニコフも英霊になれるんじゃね
国旗に書かれてるくらいの銃なんだし


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:52:21 kzZOWsW60
USAチックな鯖ならエジンソがいるじゃん


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:52:59 RZfTa.GM0
リヨライダーとアサシンが実装されれば
訴訟? そうね


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:53:06 teRQ5Za60
>>452
暇があるとかじゃなくて章毎の間隔開けるための新イベ増量だし諦めろ


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:53:16 vzVMOtGM0
>>407
それ全部NPアップ持ってきた孔明さんが原因なのでは


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:53:30 Pgcy4hFQ0
SINは虚淵だし正月はきのこだしコラボは三田先生だし
メインライター陣は余力ありそう


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:53:50 /0fjL7gQ0
フォン・ブラウンとかはアメリカ鯖といっていいものかってなるしな


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:53:55 .In3Ctz.0
翁はB3枚で宝具回転率微妙に悪い上にB自体が殺補正で思った程火力出ないからなぁ
ジャックみたいに高性能Q3枚とかの方が総合的にはずっと使いやすい


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:54:40 PGNCEQzU0
三田先生が全部シナリオ書けばいいよ


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:54:44 8XazHfGM0
>>448
そりゃあお前……殺がひどすぎるんだよ


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:54:45 /0fjL7gQ0
やっぱならず者ぐらいか


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:55:07 PZwkgmYw0
いや、信仰の度合いで言ったらシールダー:スティーブは間違いなく座に存在するんだろうけどね。


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:55:07 q3vzEjs6O
アニメもやるしトルフィン実装しよう


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:55:17 kT.4vrvI0
東出ケモ書かせてやるから馬車馬のように働け


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:55:37 sw3ZJIQg0
翁は時期が悪い
そんでも殺だからあんまり術サポーターと噛み合いを気にしなくていいから良い方だと思うけど


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:56:14 Pgcy4hFQ0
>>465
常にATK1割減の呪いにかかってるし
術に比べてスキルやサポーターで見劣りするからなぁ


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:56:58 hI0PGA7U0
>>460
言うて、孔明強化前でもカレスコ一強だったと思うが
NP50持ちならドスケベがもてはやされてたけど


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:57:20 g4qPJga60
アメリカ鯖ならキング牧師とか行けるんだろうか


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:57:52 RZfTa.GM0
>>469
酷使すると水着2部吐き出すから危ない


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:58:21 sw3ZJIQg0
まぁ、東出がメインシナリオなら結構安心できるし


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:58:30 wArgykpQ0
流石に5月にインド来るよな...?


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:58:34 8XazHfGM0
>>471
星集中が高くて、自分で星産んでクリティカルで回収とかならまだしも
星も集まんないしなぁ……
アサシンだけ星生産+100%してもいいと思う


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:58:41 hI0PGA7U0
疲れてママ耳するかもしれないから止めたげて!


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:58:47 NNbfGZrg0
その度にアタランテは曇るけどな


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 20:59:11 biOcq2eQ0
>>476
先月と先々月くらいにも同じような文言を見たな


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:00:04 q3vzEjs6O
そもそもアサシンに正面切って戦えって方が無理がある
セイバーじゃあるまいし……


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:00:41 F11xBm1U0
希望的観測:周年記念までに4章
消極的観測:多分2019年中
絶望的観測:新イベのネタが尽きたら


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:01:05 6HknzuQk0
△ATK1割減
○ステータス算出の時点でマイナス補正された上での1割減


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:01:33 .qcc1lw20
暗殺ってこっそり殺すって意味じゃないし


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:01:50 vzVMOtGM0
>>472
初期は敵が素殴りで倒せるレベルだったからリミゼロが人気じゃなかった?


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:01:54 g4qPJga60
殺術のデフォルト二重デバフほんと糞


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:02:10 f8xMnjNk0
そろそろアタランテちゃん分が足りないのでちょっと曇らせてほしい


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:02:44 F11xBm1U0
マイナス補正は本当に馬鹿じゃないの


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:02:53 sw3ZJIQg0
コンシューマRPGなら索敵能力で差付けたり、バックアタックとかできそうだけどな...


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:02:57 hI0PGA7U0
もうちょい入り組んだシステムのCSゲーだったら、
クラスの個性も出せたんでしょうけどね
ソシャゲやからね

クラススキル性能も格差酷くて泣けてくる


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:03:14 RZfTa.GM0
新宿みたいに2月ぐらいには来るかもなー→CCC復刻
CCC復刻されたし来るか→ホワイトデーイベント
アニメジャパンで4章告知だろうなー→大奥
2部1章は4月だったし→1600万DLキャンペーン
まだGWまで期間はある→復刻帝都
今年はGWにコラボじゃなくて4章かも→事件簿コラボ
5月中には来るよな?←今ここ


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:03:25 biOcq2eQ0
だからアサシンはサーヴァントと真っ向から張り合わずにマスターを暗殺しろって
そういう点では静謐ちゃんが優等生じゃないか

あ、CMでアサシンやってるだけの穴ボコ暗殺計画実行犯のなんちゃってアルターエゴはおかえりください


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:03:30 igTZD3eU0
まぁ殺術は直接的には弱いという基本設定をゲームに落とし込んだ結果なんだろうとは思う


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:03:54 .In3Ctz.0
>>481
初代アサシンからして正面切っての斬り合い専門の侍もどきだからね仕方ないね


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:04:34 /0fjL7gQ0
スタブつけなくてもクラス補正がターン毎星4個とかNP10獲得でいける


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:04:50 hI0PGA7U0
>>485
雑魚相手はともかく、NP付与居なかったから基本はカレスコの方が便利だったっしょ

つか最初期ってカードバフ礼装バグってて仕事してなかったような


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:05:07 teRQ5Za60
術は低火力の代わりに良いスキル貰える事多いけど殺はなぁ


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:05:14 .qcc1lw20
それだったら最初からステータスを低めにするだけで十分
表記詐欺する理由にはならねえよ


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:06:16 8FePNNKc0
翁は弱くはないんだが普通の性能なんだよな普通の
普通の鯖だったら十分だろと思えるんだけどグランド鯖なのとジャックの存在と同時期のマーリン見るとな…


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:06:35 P0Y9Iweo0
殺は回避あるから…


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:07:28 .In3Ctz.0
>>497
ほぼアタッカー構成だからな
低火力のアタッカーとか存在する意義が


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:08:40 g4qPJga60
そんな殺業界に舞い降りたおっきーとかいう姫


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:08:46 gJGQR2tU0
翁は直前の武蔵ちゃんとの性能の差もひどい


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:09:02 vzVMOtGM0
>>496
ああそうか
やっぱりカレスコが大正義だな


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:09:20 XGuZv6vU0
まさに清浄結界


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:10:43 hI0PGA7U0
・低めATK、クラス補正1割減、気配遮断雑魚
・普通〜高めATK、スター集中しやすい、騎乗Qバフ
・高めATK、クラス補正1割増、狂化Bバフ

ほんと泣いていい


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:10:46 .In3Ctz.0
武蔵ちゃんは第五勢がズルすぎる
あれでAクリ出した時のゲージチャージとか頭おかしい
未だにオンリーワンのユニーク効果だし


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:10:46 PZwkgmYw0
殺はQ全体で服部半蔵が来るからそれまで待とう。


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:11:07 kdMxPJ7A0
火力に関しては相撲つければ大体は大丈夫


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:11:09 NNbfGZrg0
アサシンというクラスなのに暗殺経験者が半分も居ないという


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:13:27 16D9BfSU0
強い強いって言われるジャックちゃんでもQクリQクリQクリの火力全然物足りないからな


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:13:35 ZlBzfFRs0
水着牛若にNP獲得UP付けて欲しい


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:14:09 igTZD3eU0
まぁ術には高速詠唱・真言というほかのクラスでは絶対許されないチートスキルがあるけど殺にはそういうのまったくないからな


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:14:30 RZfTa.GM0
>>510
セイバーとランサーぐらいだろ、まともにクラスやってるの


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:14:50 PZwkgmYw0
寝首を掻った経験のある英雄って他にも逸話あるのがデフォだしな・・・
シグルドもレギン暗殺してるけどじゃあセイバーよりアサシンかと言われると・・・


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:15:15 u0zhE4Jk0
殺サーの姫

蹴散らせたかはぁぁぁし!


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:15:16 16D9BfSU0
Q全体殺は水着牛若がかなり優秀だし
威力だけなら配布の水着師匠宝具5が既におるからなぁ

かなり強めにもらないといかん
でもプラダマンテとか見るにスカスカシステム出来る鯖はもう来ないだろうし…


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:16:16 3ZH.FCoM0
>>514
エリちゃんやアナちゃん、ジャガーマンがいる時点でランサーはまともと言えるんだろうか……


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:16:19 sw3ZJIQg0
いうて3ターンに一枚しか来ないAに星集中も無しでクリ狙うんだったら沖田でいいじゃん
ガッツある分翁のが強いと思うけどなぁ、煽るほどか


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:17:48 8FePNNKc0
術は基本サポートもできるしNPチャージが基本みたいになってるしな
まぁそれでNPチャージもできない純術アタッカーのイリヤがクソみたいになってるわけだが


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:17:59 PLfDxb2g0
即死も一番活かせてるのは術のニトクリスっていう
術優遇され過ぎ


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:18:02 kdMxPJ7A0
牛若はレベルアップ時に謎のぽんぽこ発言したり弁慶じゃない弁慶がいたりしたから
実は牛若に化けてる狸で本人じゃない説あったの笑う


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:19:06 6HknzuQk0
暗殺経験のあるアサシンってハサンs、蝉様、殺ニト、以蔵さんの他に誰がいたっけ


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:19:23 RZfTa.GM0
>>518
…セイバーしかまともにやってないか


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:19:33 8XazHfGM0
>>489
あとは敵の弓殺はチャージ3Tって特徴あるんだから
NP溜まりやすいけど威力低いとかさ


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:21:34 kLzRayjM0
術より殺のが……なムードだけど、術もステ算出の素補正が殺より更に悲惨なのを忘れてはならない
不夜キャスのATKの悪い意味での凄まじさたるや

術ネロクラスに盛りに盛ってかなり強いレベルなのはやっぱ術クラスも問題ありだべさ


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:21:56 g4qPJga60
>>525
弓はNPチャージ持ちばっかりだから殺も…


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:24:08 Pgcy4hFQ0
>>526
三蔵とか術ネロとかスキル盛られてるやつは使えるけど
そうじゃないのは悲惨だわな


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:24:12 PZwkgmYw0
単体B宝具の星5勢はNP50チャージかブレイクゲージ貫通効果とか貰っても今の環境ならそれ程壊れないと思う。
てかシグルドの竜種改造に動物会話の効果付けてくれ。逸話的にも性能的にも


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:24:38 sw3ZJIQg0
術はA3枚A宝具の時点で結構恵まれてる


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:25:40 MOIDliuA0
武蔵ちゃん追い出せる紅閻魔ちゃんも凄い
ってかすごく使いやすい気がする
剣なのにNP20配れるし


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:26:44 kCGkYakQ0
>>525
気持ちはわかるけど他クラスの足引っ張るより
殺に何かしらシステム上のメリット与えればよくね

>>526
人権強サポがいるから忘れられがちだけど
術アタッカーも死んでるの多いからなぁ


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:27:04 PLfDxb2g0
正月和鯖はみんな強いよ


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:27:48 Lw8a8b2E0
術の全体鯖はNP増やせるの多いし・・・


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:28:02 8FePNNKc0
術はA多めってだけで殺より救われてるからな
殺は二重デバフの上に更にQ多めでデバフかかるから


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:28:06 g4qPJga60
アルジュナ……


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:28:38 igTZD3eU0
>>529
ゲージの1番の型月側の利点は「何があってもボスがワンパンされない」だからナイナイ


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:28:47 3ZH.FCoM0
アルジュナは授かりのCTをガッツリ下げてようやくスタートラインな気がする


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:28:51 NNbfGZrg0
>>536
アルジュナがいつ和鯖になったんだ


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:29:00 .In3Ctz.0
紅閻魔も大概凄い盛られ方してるよな
舌切り雀が剣聖クラスの居合いの使い手とか全く想像してなかった


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:29:30 tDQF6OCw0
術は高速詠唱や高速神言、他NPチャージスキルの種類が多めにあるから雑魚散らしには最適だけど2waveや3waveに出てくる大物相手は苦手よね


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:29:38 g4qPJga60
すまん
和鯖か


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:31:44 XhkG5.YM0
>>536
その顔で和鯖は無理でしょ


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:31:52 g4qPJga60
>>540
やめてその話題出すとあの子が来ちゃう


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:32:02 RZfTa.GM0
>>540
舌切り雀というか閻魔大王の義理の娘で鬼だし。それ、鯖になれるのレベルのオリキャラ


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:32:24 GgxTb.wI0
殺弱いけどカーマぐらい盛れば充分使えるから調整次第
カーマは宝具強化まずないだろうぐらいの完成度
爺の強化も期待したい


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:32:32 6HknzuQk0
NPチャージスキルにないキャスターシェヘラさん他数名……


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:32:41 gJGQR2tU0
術はスキル性能盛られてる印象があるが殺はスキル性能まで微妙な印象が多い
まぁ術でも盛られてないとイリヤみたいに悲惨だけど


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:32:42 WazLXImk0
一部の術アタッカーには黒聖杯という切り札があるから、まあ


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:32:44 /0fjL7gQ0
NPに関しては武蔵よりパトラのほうが数段狂ってる気もする


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:33:04 kzZOWsW60
剣のアーツって謎に充実してるよな
剣スロりゅうたん嫁王とかアタッカーに困らないうえ蘭ちゃんまでいる


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:33:43 g4qPJga60
NP50チャージくらいまであれば礼装で火力補えるから少しマシになるな


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:34:49 /9nCItrY0
周年記念ってどんな鯖来てたっけ?今年は誰だろう


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:35:26 kzZOWsW60
>>553
ダヴィンチちゃん ホームズ スカディ


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:35:40 MOIDliuA0
ダヴィンチちゃんとスカスカだっけ?


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:35:43 kCGkYakQ0
スキル3つがそれぞれ単色1Tバフとかいう
何かのイジメとしか思えないジェロニモさんどうすればいいの


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:35:55 .In3Ctz.0
カルデアりゅーたんの水月がBなのって何でなんだろ
水月=無空という話な上でりゅーたんの幕間見ると、武蔵ちゃんが無空Bでカルデアりゅーたんが水月Aとかの方が自然な気がするんだが


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:36:29 QxP7j5SQ0
>>556
QのやつにNPチャージでもつける


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:36:40 NNbfGZrg0
>>557
水月Aで十兵衛が来るフラグだよ


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:37:09 /0fjL7gQ0
>>556
強化で他人にかけられるようにするしか


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:37:10 H0Zs0Sqc0
胸が盛られてる鯖は誰なの?


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:37:28 8XazHfGM0
>>553
武蔵
鉄棒ぬらぬら
ちゅんちゅん丸


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:37:37 9yoYwbfI0
但馬守より十兵衛のが上なのか


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:37:48 g4qPJga60
>>556
スキル強化で全部付与可能になる


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:38:05 Lw8a8b2E0
>>556
他人にかけられるのとNP+10つけたらどうかな・・・


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:38:15 8FePNNKc0
NPチャージがない☆5キャスターがイリヤとシェヘラだというのを見ればわかる通りNPチャージがあるかないかで術は差が大きく開いている


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:38:22 RZfTa.GM0
>>562
それ新年鯖


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:38:35 8XazHfGM0
>>561
ヘラクレス


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:38:55 kzZOWsW60
>>562
それ正月だしなんならカルナ、アルジュナ抜けてるぞ


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:39:40 /0fjL7gQ0
水月で十兵衛だと柳生グラデーションやおやじグラデーションのサムスピ十兵衛しか思い浮かばない


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:40:04 hI0PGA7U0
>>550
パトラのNPの溜まり方はハッキリ言ってキモイ


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:40:15 8XazHfGM0
あ、いっけねー


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:40:36 PZwkgmYw0
>>563
王(山田風太郎)の財宝におけるエアみたいなもんだからな>十兵衛


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:41:09 MOIDliuA0
当て身投げの破壊力ヤバかったよな


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:42:10 8FePNNKc0
正月は何故かしらんが和鯖実装期間みたいになっちゃったな


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:42:19 kdMxPJ7A0
インド勢はNP25と30では余りに使い勝手に差があることを教えてくれる


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:43:29 biOcq2eQ0
凸虚数あれば25でも単独でぶっ放せるし……


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:44:42 XhkG5.YM0
貧者のカレスコ


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:44:55 n0bvtY8E0
インドのNP25がしょぼく見えるのは相方のマーリンがNP20のせい
マーリンのNPを30にすればみんな救われる


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:45:14 9yoYwbfI0
カレスコは五枚揃ったら即凸ってしまった
何も後悔はない


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:47:25 g4qPJga60
アルジュナは他の弓面子的にNP50になっても許される
カルナさん現状でも強すぎるからNP30になるだけでも更に壊れる


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:48:13 /0fjL7gQ0
正直カレスコ2〜3枚でできることと凸1枚でできること考えると基本的に即凸で問題ない


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:49:57 q3vzEjs6O
カレスコが二枚有れば孔明で開幕即宝具チェイン出来ちまうんだ!


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:50:44 /WR9or/s0
カレスコ凸と未凸では
主人公補正のある聖闘士と白銀聖闘士くらいの差がある


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:53:19 DkQB1rZU0
凸カレあるとないとでスカスカシステムの完成度変わってくるしな


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:53:31 g4qPJga60
スカスカ来る前ならカレスコ凸るの躊躇したけどスカスカあるなら凸カレスコ1枚で事足りるから楽すぎる


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:53:33 RZfTa.GM0
アルジュナは100でも許されると思う


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:53:37 CuowDjvc0
今夜過ぎればゴールデンウィークは終わる
もはや無いであろう伝説の10連休
そして人は知るだろう
10日も社会人を止めた人間が社会人に戻るその時
人は少なからず溜息を吐き、憂鬱となる

ざまぁねーぜ! はは!ハハハハハ!! はぁ


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:53:49 9yoYwbfI0
スチールセインドはどの位置なんだ?


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:54:20 sw3ZJIQg0
エレナにはカレスコ並べて世話になってた


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:55:00 GXdTW1y60
凸カレスコからもう1枚来るまで不便に感じた事はなかった


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:55:03 pc8y5mJ60
凸カレ2枚あるとバックアップも即宝具ぶっぱできて便利


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:58:34 u0zhE4Jk0
紅さんはべつの次元でアイドルやってるから強い

二天一流がビームとか嘘じゃ


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 21:59:51 kdMxPJ7A0
同じ舌切り雀でも衛府に拾われると宗矩さんと戦わされるから大変


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 22:00:03 Q8bS4uQ.0
エルメロイ教室縛りでなんとか行けた。左のアサシン?あれフラットくんだから
https://i.imgur.com/j4r5AnC.jpg


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 22:00:59 /0fjL7gQ0
凸カレ複数あるけどそう2枚使うことがないよな
保険に使うことはある


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 22:01:20 J44oW.mg0
ジャックさんの実装が待たれる


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 22:02:00 XhkG5.YM0
フラットくんは強いね……


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 22:02:30 LxQji7bU0
ルヴィア0枚なのにライネス5枚
ルヴィア欲しかった


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 22:04:12 Q8bS4uQ.0
凸カレ複数あったらNPチャージない鯖で宝具ぶっぱ周回できる


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 22:06:38 H0Zs0Sqc0
凸カレ複数枚並べてる→まあたまにいるよな
全部レベルが100→なn…だと


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 22:07:14 16D9BfSU0
今回のイベでとうとうカレスコ5枚目を手に入れて即凸ったわ(ライネスは引けず)
カレスコが凸れたら世界が変わった


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 22:07:25 biOcq2eQ0
まぁジャックさんでも女子に化けるとジャックちゃんの姿にはなるしセーフセーフ


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 22:09:19 biOcq2eQ0
カレイドおじ様未だに一人しかいないわ


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 22:13:14 RWBVr6o.0
黒聖杯も凸れたら世界が変わる
頼むから早く凸らせてくれ…ATK2400宝具80%って普通に考えてヤバすぎるだろ


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 22:14:23 SwkWBbFQ0
のんびりやってるからまだ高難易度やれないな


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 22:14:25 9yoYwbfI0
カレスコ黒聖杯相撲は100まで上げた
あとは何を上げるべきか。蒼玉?


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 22:14:46 S8bwP03c0
初期からやってるのにいまだにカレスコが2枚しかない
リミゼロとかフォーマルとかイマジナリとかは凸れてるのに
リミゼロなんて使いもしないのになんで2凸もあつまってんだ


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 22:17:07 H0Zs0Sqc0
>>605
黒聖杯凸ったけど使わないなー
と思ってたけどバルバトス君のおかげで作って良かったと本当に思った


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 22:18:28 SwkWBbFQ0
高難易度は大体アタッカーに黒聖杯着けてます
宝具1とかでも安心だね


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 22:20:47 /9nCItrY0
黒聖杯とカレスコのピックアップとか来たら回すんだがなあ

周年記念鯖はダヴィンチ ホームズ スカディか メインシナリオに関わるキャラが来るのかな
村正はまだか?


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 22:22:04 .In3Ctz.0
村正も待ってる人多そうなのに中々来ないなー


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 22:23:01 FBOhAuHg0
>>605
ご同輩か・・・凸カレスコなんか当の昔に出来てて爺様8人目くらいだけど黒聖杯はまだ3枚しかないわ・・・結構ガチャ回してる側の人間には入ると思うんだけど一体いつになるやら


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 22:23:12 /9nCItrY0
まあ大奥で来なかったから実装無さげだな それならそれでいいんだが


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 22:23:48 8XazHfGM0
村正
たわわ
アチャ子
この辺り来たらもう満足する


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 22:23:59 RZfTa.GM0
陳宮とかカッツとかカルデアに居座ってるけど実装される予定はあるんだろうか


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 22:24:31 kzZOWsW60
村正はここまで来ないとなるとまだでっかい出番があるんだろうなと
楽しみでしょうがない


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 22:25:43 teRQ5Za60
ラストに特異点Fあるの分かりきってるしなぁ


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 22:25:53 aAHYUnsk0
4章の生放送、いつごろ発表かな


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 22:27:23 g4qPJga60
4章の王は周年イベでまた来るんだろうか
村正は次の正月で来るかなあ


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 22:28:43 gpq723GY0
ライネスで貯めてた石使い切った上に来なかったから村正今来られると困る


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 22:29:51 SwkWBbFQ0
インドでリンボ来るなら多分回すだろうが、どうなるかな
石は180個しか無いから何も引けない気もするが


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 22:29:54 xaBOOcnM0
アチャ子って実質クロだろ


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 22:30:09 .In3Ctz.0
弓ヘラクレス、村正、剣小次郎
どれでもいいから実装はよ


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 22:31:18 tv8Yqe2Y0
あと一枚で凸聖杯なんだ…
80と100じゃダンチなんだよ…


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 22:32:55 /WR9or/s0
黒聖杯凸は麻薬
どんな鯖も宝具1も鬼アタッカーに早変わりよ


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 22:35:02 LlWL3i9s0
ストーリーの新キャラPUならカレスコや黒聖杯が出る確率が高いはず


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 22:35:10 PZwkgmYw0
十兵衛、半蔵、来るか知らんがオデユッセウスは来たら欲しいな〜
後は北欧神話系でもう一回何か欲しい。


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 22:35:53 Lw8a8b2E0
去年の京まふPUは実質カレスコPUだった記憶


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 22:43:13 biOcq2eQ0
ローランとかカイニスとかは不死身の肉体がどういう性能になるかが割と楽しみ


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 22:43:42 XxgHPe/o0
カレスコ、相撲、黒聖杯
三大禁断礼装


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 22:44:52 9y8BBsG20
アストライア欲しいけど恒常だから我慢……その内イベントで新規星5と一緒にピックアップされることもあるだろうし
2臨以降の絵は好きなのよね


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 22:44:55 4q.SbsHM0
武蔵は攻略サイトのエアプランキングでも評価は中堅以下だけど
まあ実際クリティカルもNP獲得もないBアタッカーなんて弱いわな


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 22:45:45 S8bwP03c0
アルクと剣豪小次郎来るまでガチャ引かないようにしてるんだ


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 22:46:10 SwkWBbFQ0
小次郎は来ないでしょー


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 22:46:34 sw3ZJIQg0
でもカレスコって最強NPチャージ礼装作ろうとしたらこうなるよねって
黒聖杯とか看板娘がマジもんの調整ミスって感じ


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 22:46:36 g4qPJga60
武蔵ちゃん弱いからS1を3Tにして星集中ください


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 22:47:59 S8bwP03c0
調整ミスっていうのはコクトーのことをいうんだ


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 22:48:01 9y8BBsG20
武蔵ちゃんメインストーリーの出番には恵まれているし


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 22:48:24 P0Y9Iweo0
武蔵一生CM出てるしな


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 22:48:49 gJGQR2tU0
村正はシトナイコースだと思う


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 22:49:51 U1GaLf6.0
黒聖杯は自傷ダメージと宝具威力をどうするか実装当時色々悩んだんやろうなと
看板はタゲ集中をデメリットにしてた時点で根本からミスってる


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 22:50:16 vzVMOtGM0
ここの人の希望してる鯖が実装される前にもう一人くらいアルトリア顔が増えてそう


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 22:51:13 FZnL/0uI0
>>643
術来るだろうしなあ


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 22:51:32 RZfTa.GM0
>>643
まぁ、3ヶ月もすれば水着鯖にいるだろうなぁ、誰かは分からんけど


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 22:52:20 adZ/.bQY0
もうサーヴァント全員アルトリア顔で良いよ


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 22:53:03 biOcq2eQ0
水着アルトリア顔製か
はたまた新たなサーヴァントユニバースの刺客か
それとも新規ぐだぐだイベントによって謙信が現れるか


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 22:53:43 P0Y9Iweo0
プロトマーリンは術トリアにはカウントされないんですかね…
プロトギルとプロトマーリンのとんでもないガチャはよ


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 22:54:00 biOcq2eQ0
>>647
社長絵であってアルトリア顔じゃねえわ謙信


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 22:54:04 hI0PGA7U0
>>643
1人?5人の間違いでは?


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 22:54:06 g4qPJga60
水着には槍王系かXXオルタか沖田さん大勝利か


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 22:54:15 XxgHPe/o0
サーヴァント実装されなきゃ価値なし
マスター実装されなきゃ課金する意思なし
村正村正敗北者、実装未定の敗北者


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 22:57:07 S8bwP03c0
村正ばっかり言われるけどラスプーチン待ってる奴は全く見たことないな


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 22:57:14 biOcq2eQ0
大量に課金されて勝利するのは企業であってサーヴァントにとっては活躍の場を貰った時点で勝利も同然では?(デカデカと立ち絵貰って固有のBGMまでついてるし)


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 22:57:20 4q.SbsHM0
>>640
もうCM以外に出てこなかったりしそう
イベントでも本人は排除されてるし


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 22:57:21 IJ01LAPI0
このまま村正は実装されず、別媒体でメインはる可能性も


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 22:58:33 tv8Yqe2Y0
>>653
ち○こでかいだけの神父だし…


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:00:12 YHfDBeC60
チ○コでかいだけの坊主もいたなあ


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:00:56 hI0PGA7U0
朕のカーチャンの愛人の話する?


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:01:37 FZnL/0uI0
ラスプーチン入ったら逸話の影響で巨根になれたりすんのかな


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:02:15 /uzahoKA0
リンボやコヤンスカは待ってる人がそれなりに居そう


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:02:39 .In3Ctz.0
>>656
漫画版剣豪がクライマックスに入ったら実装求める声が更に大きくなりそう
あの画力で都牟刈村正はカッコ良くなる予感しかしない


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:02:51 Ogxxs6fYO
でも新規アルトリア顔って水着除くと減少傾向ではあると思う
一昨年えっ様去年沖田オルタだけだから今年もグレイで打ち止めでは


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:02:55 lDyL.dG20
いや俺はもう現時点で村正と同じくらいほしいけどなあラス峰
まあ味方になったら多分ラスプーチンとして来るから言峰要素あんまないだろうけど


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:03:13 XxgHPe/o0
ラスプーチン、詳しくはないが世紀の大悪党ということは知っている


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:03:18 RZfTa.GM0
>>660
イシュタルが巨乳にならないし、多分ならないと思う


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:03:52 S8bwP03c0
ライネスみたいにラスプーチン人格も残ってたりしないだろうか


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:04:07 biOcq2eQ0
中の人にうわこいつちっさ……って心の中で馬鹿にされたりするんすかね


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:04:34 DkQB1rZU0
実際は巨乳なのに虚乳ボディに入ってしまったのが運の尽きだなイシュタル


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:04:58 /0fjL7gQ0
ラスプーチンの宝具は秘密の花園でいいよ


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:05:22 xgtJyVfA0
俺はラスプーチン待ってるよ
>>667
本人満足して昇天してるからなぁ


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:06:16 xaBOOcnM0
言峰のもでっかそう


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:06:52 3TyZ9tt20
>>665
小五郎のおっちゃんかな


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:09:33 gJGQR2tU0
ラスプーチンってどんな戦い方するんだ
実装されても言峰要素しか残ってないのでは


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:10:02 /uzahoKA0
宝具は走りながらロケットランチャーだろ


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:11:21 RZfTa.GM0
ラスプーチンの擬似鯖って何出来るんだろ。溺死以外で死なないとか?


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:11:37 IJ01LAPI0
とりあえず毒無効は欲しいなラスプーチン


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:11:45 89HKDOTI0
>>674
八極拳、黒鍵、簡易魔術…色々あるからモーションは面白そう


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:12:04 xgtJyVfA0
>>674
定番のオーモーレツぅとか手や足が巨大化するとか


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:13:00 g4qPJga60
麻婆を出すことができる


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:13:53 IJ01LAPI0
>>679
世代がわかるぞw


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:14:23 RZfTa.GM0
>>678
黒鍵投げも八極拳も既にいるからモーション楽そう


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:14:41 DkQB1rZU0
実際ラスプーチンの聖遺物は現存してるし召喚しやすそう、シャルルのジョワユーズも存在してるんだっけか


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:16:13 /0fjL7gQ0
言峰日本人だしラスプーチンの能力と合わせて
みこし召喚し
かなまら祭りアタック


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:16:52 n0bvtY8E0
>>679
宝具がチャリオットマイラブみたいになっちまう


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:17:34 Ogxxs6fYO
今さら気付いたけど段蔵ちゃんも機械系の敵にカウントされるのね


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:17:42 HZH9g2dU0
あいつクラス何なのよ


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:18:05 biOcq2eQ0
……キャスター?


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:18:26 IJ01LAPI0
>>687
アルターエゴって言ってなかったかな


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:18:30 /0fjL7gQ0
ランサーかも


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:18:43 RZfTa.GM0
多分、ルーラー


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:18:55 S8bwP03c0
司馬懿も水銀しか働いてなくて司馬懿要素ないからラスプーチンも言峰要素だけになりそう


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:18:57 g4qPJga60
巨大な槍持ってるからランサー


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:19:07 XhkG5.YM0
クラス申告なんてなんの当てにもならんぞ(リンボホームズを見ながら)


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:19:20 J44oW.mg0
異星の神のアルターエゴでもクラスは違うんじゃないのか
タユンスカポンはアサシンだし


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:19:58 /0fjL7gQ0
適正クラスは種付けおじさんかな


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:20:00 S8bwP03c0
コヤンリンボラスプーチンはアルターエゴだけどコヤンは味方時はアサシンになるっぽいんだよな


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:20:05 P0Y9Iweo0
コヤンとラスプーチンはイベント処理な気がしてなりません


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:20:14 xgtJyVfA0
>>689
でもアルターエゴ3人衆の1人
タユンスカボンの実装クラスはアサシンだし
(CMが嘘でなければ)


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:21:18 biOcq2eQ0
でもキャスターリンボはクラスアルターエゴで実装されるし……


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:22:40 F/QGKJbE0
今回のイベントでようやく朕をスキルマに出来た
バルバドス君には感謝しかないな

キアラさんに頼んだら飼ってくれないだろうか


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:23:29 IJ01LAPI0
・・・みんなひょっとしてタユンスカポンの本名忘れてるんじゃ


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:24:02 RZfTa.GM0
コリャンチワワだろ?


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:24:02 sw3ZJIQg0
ダッキスカポン


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:24:52 XhkG5.YM0
コヤスなにがし


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:25:09 biOcq2eQ0
コヤンカスヤ


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:25:20 ejbesZRg0
コヤンはポンコツにしてヘイト減らそうって思惑が見える


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:25:28 FZnL/0uI0
ポカンスカヤ


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:26:07 g4qPJga60
スカポンチワワ


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:26:09 RZfTa.GM0
真面目な話、タマモヴィッチ・コヤンスカヤも偽名だろうし、何て名前なんだ、アイツ
妲己も本体が中国いた頃の名前じゃろ


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:26:39 .iFa6zEk0
コヤンの実装まだですか


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:30:34 /WR9or/s0
コヤンの本名は
未婚好きーではないのか


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:30:43 biOcq2eQ0
コヤンの実装はインドの後かねぇ……
インドどんだけ大ボリュームになるんだろうな、色々と要素が多すぎる


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:31:47 tDQF6OCw0
コヤンはワダ鯖というだけで欲しいし、元の玉藻がサポート鯖だから殺サポートの人権鯖の可能性あるので正直期待している


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:32:53 L1rba.b20
殺サポートうっ頭が


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:33:31 QxP7j5SQ0
問題はおっきー見る限り殺に人権とか用意する気無さそうな事


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:33:56 I4MNucuk0
(^^)マーちゃん頭抱えてどうしたの?


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:34:09 S8bwP03c0
最近やたら殺ばっかり実装されてる印象がある


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:34:18 TOt5otIk0
>>707
あんだけゲスな悪役ムーブしといて無理じゃね?
ヤガ嬲って殺したりさ
一辺ボコボコにしないとヘイト減らんだろ


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:35:33 TOt5otIk0
>>716
もしコヤンが人権だったらおっきーの惨めさハンパないな
今でもかわいそうな性能なのに


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:36:38 PZwkgmYw0
>>719
キアラやカーマ並みのみじめな最期を遂げてくれると今から期待してる。


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:37:12 gpq723GY0
コヤスはSINで契約はきちんと守る義理堅さ見せたりしてたし
愛玩の人類悪としてヘイト十分に集めた上で惨めに死ねはギャグ要員になれるさきっと


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:37:19 RZfTa.GM0
3章で間抜けな暗殺失敗、傀儡兵による拷問、最後に律儀に解毒剤置いていく

ヘイト減らそうとしてる感はある


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:37:27 gJGQR2tU0
一番最新の恒常☆4ライダーがアストルフォだという事実


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:38:30 ylz97AkM0
ここあんまり実装クラスのバランス考えないからな
星5剣の実装続いたと思ったらそっから年単位実装なしとかあったような


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:38:55 biOcq2eQ0
暗殺失敗と律儀な解毒剤がなかったら詰むし


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:39:38 ejbesZRg0
途中で罠に嵌めてる時点で義理もなにもないと思うがfateは昔からキャス子もギルもギャグ落ちでなあなあにしてるし今更か


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:39:55 sw3ZJIQg0
LB4でリンボとまとめて処理しますね


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:40:01 RZfTa.GM0
>>726
前者はともかく後者はビックリしたわ
カルデア側は解毒剤用意してないで帰る気だったのか


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:40:28 gpq723GY0
三体の異星の神の使徒は何考えて人理裏切ってるかよくわかんないし
成仏したラスプーチンはともかく自称清明とコヤスの掘り下げは四章あたりであるのかな


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:41:50 TOt5otIk0
>>721
せめてカーマコースでボコられてほしいね

キアラはなーあいつ最期まで自分がイク事しか考えてなかったから惨めさ感じないのよな
むしろ笑えてくる
そこがキアラらしくて最高でもあるんだが


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:44:57 F/QGKJbE0
殺な時点で趣味枠がほぼ決定なのが悲しい
殺アタッカーならメルトで良いし


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:45:37 tDQF6OCw0
>>730
むしろ一章の時から英雄達がゲーティアに便乗したりゲーティアに屈したりゲーティアから生き延びるために人理焼却に荷担してたし今更では?


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:47:55 Lw8a8b2E0
スキルに独自関係持ってきそうな殺とかもう…


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:51:44 gpq723GY0
>>733
あれは既に人理焼却起きてしまったから覆すのが困難な以上事後の策としてやってた感じだったけだ
異星の神の使徒は人理漂白前から活動してたからアレとは別じゃないかなあ


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:52:41 RZfTa.GM0
異星の使徒は目的も召喚者も謎だしなー
コヤンはビーストなら自然発生なんだろうが何で異星の使徒やってるかは余計分からんし


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:55:48 g4qPJga60
異星の神と言えば、そもそもレイシフトだけはどうしようもないからってカルデア襲ったのに
今回のイベでノウムでも普通にレイシフト出来るようになりましたってオッケーなのか


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:56:52 RLwgb9UI0
カッとなってついバルバドス追悼鬼滅コラ創っちゃった
https://i.imgur.com/QnHJaqV.png


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:57:03 XhkG5.YM0
7章みたいな難易度高いレイシフトまでは無理とかそういう


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:57:13 S8bwP03c0
コヤンは味方サポートするような鯖には見えないし攻撃宝具って感じでもないし敵を嫌がらせするような性能に思える
でもそれで生き残れるだろうか


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:57:20 F/QGKJbE0
カーマ内宇宙に住んでるキアラさんはあれ鯖じゃなくてビースト状態に戻ってる?

カルデアの方には後日再召喚されたんだろうか


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:58:26 ulqo1Jrg0
槍ニキが3本の指に入るレベルの槍使いって設定並みに死に設定だぞ
今となっては下から数えた方が早いし
逆にエミヤは上から数えられるレベルに強い


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:58:58 gpq723GY0
>>737
シオンがカルデアス無しでもレイシフト出来ますよって言ってたのにロリンチが意味深な反応してたし
カルデアスのレイシフト以外の目的に焦点そのうちあたりそう
シンでもカルデアスは異聞を観測できるとかサラッと言われてたし


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/06(月) 23:59:31 RZfTa.GM0
>>737
カルデアスがないと大して時間戻れないから大丈夫


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 00:01:50 eyxBRXTI0
ふつーに大量の鯖達用意してるしレイシフトもできちゃうし、こりゃクリプター達にも楽勝だなガハハハ!


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 00:02:11 Ub9r.v.w0
カルデアスとかの情報色々出るたびにマリスビリーは本当は何の目的のためにカルデアを作ったのかが気になってくる


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 00:02:27 WAFRLB/.0
カルデアスがあれば根源にも行けるとかか?


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 00:03:27 L7ooC1uY0
>>745
レイシフトできるようになってから大奥とか事件簿コラボとかろくな事無いんじゃが
もう1回できないようにした方が良さそう


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 00:03:35 APzftVI.0
>>742
一応「技が宝具級」っていうランクでは、魔法に至った小次郎や流派ヘラクレスなヘラクレスに匹敵する技量の筈なんだが
心臓串刺し確定って能力が強すぎてメタ理由で確殺できないのが足引っ張るね

知名度補正抜きのムーンセルで、一流ウィザードの凛がマスターで
BAACDBはキツい。ケルト神話最強の英雄なのに


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 00:04:03 MsDugrNo0
>>748
なんでや!閻魔ちゃん救えたやろ!


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 00:05:30 APzftVI.0
>>747
カルデアスで未来を観測できるということは
「全てが根源に還った未来」もしくは「根源に到達した未来」を映すことも可能で
その軸にレイシフトして割り込みかけられるとか?


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 00:05:35 U9QLnEwk0
プニキ基準のACA+BDBくらいなら結構見栄え良いけどなあ


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 00:07:08 eyxBRXTI0
そもそも中国異聞帯攻略してから一年経つんだけど、こんだけ経ってたら情勢変化してそうなもんだが大丈夫?キリ様異聞帯レース優勝してない?


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 00:07:51 MsDugrNo0
キリ様が実現しようとしてるマリスビリーの机上の空論とやらが2部の事件に繋がってるんだろうし
異星の神の人理漂白含めてどこまで計算されてるのやら


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 00:09:34 GEX1opho0
そもそもトップ鯖扱いのテラのイスカンダルとジャンヌがゼロのウェイバーがマスターの弱体状態のステやアポの不完全召喚のステのままの時点でな


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 00:11:09 2N7jT/3g0
つうかCCCコラボの時にBBが言ってた「本来は困難なだけで未来のレイシフトは可能(だけどできなくなっている)」的に過去じゃなくて未来に異星の神が?


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 00:11:40 KP0hvxgA0
>>719
ただ3章のムーヴでヘイトが減ると言うより白けちゃった感じあるからなぁ
正体も割れてるしいつまで引っ張んだろうって印象のが強い


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 00:12:12 2tbclOio0
今のところ異星の神はなんかカルデアスの神だと思ってる
元ネタとかある存在かもしれんけど


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 00:12:13 o24r8tJw0
宝具以外のステがB〜Cなグレイっていわゆる「平均的なサーヴァント」になるんじゃろか


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 00:12:43 L7ooC1uY0
>>756
そういえば白紙化地球でもレイシフトできるのに何で出来ないんだろうな


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 00:12:59 eyxBRXTI0
>>755
マスターの質によって鯖のステータス変動するとか本気にしてたらぐだと契約してるカルデア鯖達悲惨なことになるぞ


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 00:13:54 APzftVI.0
ステータスなんて飾り
アインツベルンにはそれがわからんのですよ


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 00:14:41 o8ehF.xw0
>>761
ぐだはカルデアサポートがあるからまあ


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 00:14:55 qxnd9i5c0
ケルトが置いてきた
ハッキリ言って既について来れていない


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 00:15:56 ADFrl6yE0
ステータスって五段階だからな
士郎や慎二クラスじゃないと見かけ上のステータスを下げられないんだろう


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 00:16:14 5h61cpo.0
>>759
Bが混ざってるんだから割と強い方でしょ


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 00:17:28 L7ooC1uY0
神霊鯖の宝具ぶち抜くロンゴミ使える時点で普通でもなんでもないです


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 00:17:38 MsDugrNo0
星の形 宙の形 神の形 我の形天体は空洞なり 空洞は虚空なり虚空には神ありき
スターズ コスモス ゴッズ アニムス アントルム アンバース アニマ アニムスフィア

2部のPVでもあったアニムスフィアの詠唱的に
まあ異星の神はアニムスフィアに関わってるだろうな


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 00:17:45 CslYUoGE0
勝手なイメージだが土方ぐらいのステが平均鯖だと思ってるわ


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 00:19:32 APzftVI.0
何世紀もかけてようやくアーサー王の宝具起動させられる模造品作った村を見ていると
オリジナルと全く相違ない人形ゴロゴロ作りまくる冠位人形師の化け物ぶりが際立つ。何なんあの人(戦慄)


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 00:20:36 nleytknY0
1部が過去の戦い、2部が現代の戦いだから3部は未来にレイシフトする戦いなのかと思ってたんだけど
FGOは2部で終了予定なんだよね

CCCイベントで未来へのレイシフトは可能って伏線まで張ってたのになぜなんだろ


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 00:20:38 5h61cpo.0
土方って大体Cなんだな
スキルで伸びるけど


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 00:21:35 GEX1opho0
>>765
ウェイバーはわりと士郎達と基礎能力変わらないような


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 00:22:19 V.gCJnlc0
突出してるのがいりゃ上がるから平均より中央値が知りたい


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 00:22:20 2N7jT/3g0
本体が肉弾戦弱くても宝具強ければ強いイメージある(ギルやニコラ等の弓鯖とかライダー全般)

でも本来は燃費の悪い宝具節約したり燃費の良い対人に頼るのが普通なんだよね 絵的に見映えないが


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 00:24:49 MsDugrNo0
>>771
カルデアの暗部について二部で決着付けるんじゃね
カルデアの未来観測による人理継続保証とかぶっちゃけ未来福音的に逆に未来の弱点増やしてそうだし
カルデアが通常未来に飛べない理由もろくでもなさそう


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 00:27:28 eyxBRXTI0
タイムトラベル物ってそもそも未来に行くケース少ないんだよ
電王なんて過去行くパターンばかりだし


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 00:29:00 NcNVLcaY0
>>764
フィン・剣ディル・フェルグス「そうでもないぞ?」


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 00:29:31 V.gCJnlc0
現実的には過去より未来のほうが楽に行けるが
メタ的には過去のほうがやりやすいからな


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 00:31:05 5h61cpo.0
まさかディル(フィンもか)が聖杯戦争で優勝するとはね
いやまあスペック見れば不思議ではないけども


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 00:31:13 IkChBsv.0
ドラえもんだって22世紀より先に行かないしな


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 00:32:05 L7ooC1uY0
未来に行くとか未来の世界を想像できないからな、作者が


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 00:33:02 MsDugrNo0
>>781
未来の未来は際限ないからな
でも22世紀にはわりと行くとも言える気はする


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 00:33:51 BYZgdpBQ0
世界観作る労力半端ないよね
設定考えるブレーン何人も雇えるならともかく


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 00:34:26 eV9t2fOs0
未来ってアレでしょ
イルカがせめてくるんでしょ


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 00:34:34 nXvDymXQ0
水着BB的に未来に人類はいないんじゃね
二部終了時に白紙化を解除したとしても、白紙化後に執拗に殺された人類が生き残ってるとは思えないしな


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 00:34:36 V.gCJnlc0
イルカが責めてきたぞっとか好きなんだがな


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 00:37:17 eyxBRXTI0
レトロフューチャーと言うのか分からんが、昔の未来像で必ず透明パイプに車とか電車走らせてたけどどこからその発想出たんだか


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 00:37:22 APzftVI.0
天草に全人類が魂の物質化を果たして次のステージに至った未来を見せて絶望させたい


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 00:37:50 BYZgdpBQ0
イルカに文明滅ぼされて一周回ってケルトみたいな英雄が跋扈してイルカ狩ってるる未来(ケルトにどんな偏見があるのか)


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 00:38:27 obRmK7BE0
未来は全人類に姉型ロボットか妹型ロボットが支給されて姉や妹の居ない人間がいなくなる


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 00:39:18 T2ReESxQ0
つまり姉なるものの尖兵ってことでしょ?こわい


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 00:39:20 nXvDymXQ0
>>791
現時点で姉妹がいて苦しめられてる人間には絶望の世界ですな


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 00:39:34 KhIu8KPo0
そういやアニメにも出るだろうに前所長かけらもいなかったな…ムネーさんからも思い出させようとしてる気ないんか
ダヴィンチちゃんオルガマのことどうでもいいでしょぶっちゃけ


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 00:40:11 MsDugrNo0
今のままだとFGO世界線に未来は無いんだろうね
ゲーティアも最初から2017年から先はないって言ってたし
最後は未来を取り戻す代わりに色々と消えたり無かったことになりそうだ


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 00:40:37 o0UTUKnA0
もっとこう事件簿の舞台とかを生かすのかと思ったら後付け記憶装置の世界の引きこもり大冒険だったでござる


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 00:41:09 L7ooC1uY0
>>794
むしろ消すべき記憶だし、ムネーモシュネーにとって
新所長助けた理由も前所長だし


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 00:41:10 KhIu8KPo0
というかアニムスフィアの話出てくるかなーと思ったら平成最後の振り返りバルバトス大伐採イベントでコラボとは…という
いや面白かったけどこれはこれで
メイン引き伸ばすならもうちょっとメインに関わる話も欲しかったなあ


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 00:41:27 IkChBsv.0
型月世界がまず未来ないからなぁ


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 00:42:04 YPPSOXmw0
>>788
チューブで真空にして抵抗減らすって発想は昔からあった


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 00:42:35 KhIu8KPo0
>>797
じゃあむしろオルガマさん大活躍の捏造くらいあってもいいじゃないですか!
余計悲しいねそうだね


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 00:42:58 MsDugrNo0
>>789
絶望する理由なくね?
元々あいついつか人類は当り前のように全人類魂の物質化に辿り着くと信じてて
そこに辿り着くまでの過程で出る犠牲を減らして手助けをしたいっていう目的での近道案内として大聖杯使うのがアポでの戦いの目的だし


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 00:43:00 GEX1opho0
アポクリファ世界はわりと明るかった
士郎も孤児じゃないし聖杯も汚れてはないし未来も暗くはない


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 00:43:09 APzftVI.0
未来は現状の安寧に牙剥く人類悪と背中合わせだからね

とりあえず、人類悪をVIIまで撃破したら何が起こるのかで評価は変わる


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 00:43:36 IkChBsv.0
ストーリーの形式的にはプリヤコラボ的な感じだったかもしれん
原作のものがどれくらい事件に関わってくるかみたいな


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 00:43:47 1PdFBHvk0
そんな、オルガマさん無しで旅を終えられたマスターなんていないだろう忘れたのか……?


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 00:44:09 6soIYgbw0
イベント会場に出店が出るくらいキュケオーンが大人気な未来だって、きっとある


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 00:46:46 o0UTUKnA0
もっとこう事件簿の舞台とかを生かすのかと思ったら後付け記憶装置の世界の引きこもり大冒険だったでござる


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 00:48:02 aPt8SA.60
>>793
対横暴姉用兵器ポテン・ヒッター君の開発も待たれるな


ネタバレ:無力だったよ……


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 00:49:17 L7ooC1uY0
天草君には人類の未来は鋼の大地だよ、と教える方が絶望しそう


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 00:50:01 1PdFBHvk0
妖術師殿の方が絶望させやすそう


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 00:51:05 o0UTUKnA0
天草くんの願いが叶えば全人類ロリショタのインプリオ不老不死世界が…!
えっ違うんですか


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 00:51:33 o24r8tJw0
抑止力「天草相手のときは本気出す」


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 00:51:35 IkChBsv.0
>>791
カーマって似たような事やろうとしたんだな
向こうは姉妹に限らないけど


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 00:52:54 GEX1opho0
天草の場合第三魔法の結果上手く行かず人類停滞する方に悩みそうだが
その内別プラン考えそうだが


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 00:53:53 V.gCJnlc0
カーマに言葉責めされつつだらけて過ごす世界
いんじゃないでしょうか?


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 00:55:10 gtL7pMwQ0
精神体になるのは割と良さそうだけどな


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 00:56:25 MsDugrNo0
まあ全人類第三魔法した場合の
ジャンヌ主張の停滞とそうはならず無限の星々を掴むと信じてる天草
どちらが正しいかは誰にもわからんから


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 00:57:17 GEX1opho0
モデルやスポーツ選手目指してるのは魂だけじゃ嫌だろうなとは思う


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 00:57:26 o0UTUKnA0
EXTRAの凛とレオのアレだな
家畜になれないなら死んでください


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 00:58:11 L7ooC1uY0
我欲が薄れるのに停滞しないという天草の根拠がよく分からん


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 00:58:38 nXvDymXQ0
魂の物質化を成したとして、太陽が死ぬ時ってどうするんだろうね
太陽が死ぬ時には地球は木星軌道あたりに押し出されて寒い星になるって言うじゃん?
今の太陽系が二代目だとしても、この太陽だと超新星爆発を起こさないから三代目の太陽系が生まれるかは疑問じゃん?
永遠の氷と闇の世界を全人類が続けるわけ?
どうなの天草くゆ?


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 01:00:52 GpIkso6M0
>>789


普通に喜んでモチベがアップするんじゃね
あいつ多分すべての世界の人類がランクアップするまで止まらんだろ


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 01:00:53 2N7jT/3g0
現在の未熟な精神の人類に第三魔法を施したらロクでもないことになりそう 徐々に浸透させるべき

仮にも五つの魔法の中で「第三魔法までは良かったのに」と言われる程のモノだからな 逆を言えば四と五と六は厄ネタよ


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 01:02:20 FQVLllgI0
そういやサントラ予約してねーや


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 01:03:31 MsDugrNo0
>>822
いや宇宙進出するぞ
アニメだと完全カットだけど天草はそこまで考えてやってる


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 01:04:31 GEX1opho0
アニメのカットを言い出すとジャンヌの考えもカットされまくりだけど原作読んで語ってないの多いし


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 01:06:42 1PdFBHvk0
もう天草にパワポで説明してもらおう


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 01:10:03 S2ogJkS20
第4魔法ってホントなんなんだろう?
『繋ぐ四つは姿を隠した』だから、消えたり隠れたりする系の魔法なんだろか
ロマンのアレみたいな?


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 01:10:24 nXvDymXQ0
>>826
原作は未読なんだけど、その場合って英霊の座はどうなるんだろう?
歴史を重ねた地球人類の意識に依るものかと思ってたんだけど

と書きながらXやXXの事を思い出したゴメン


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 01:10:56 APzftVI.0
いい加減詳細ゼロの第四魔法も開帳してくれないだろうか
これじゃ人類、滅びちゃいますよ?


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 01:13:03 eyxBRXTI0
使い手も魔法使ってる描写もあるのに詳細不明の第五魔法って一体


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 01:13:41 MsDugrNo0
「聖杯、己はその真の役割に殉じるがいい!人類は天の杯を掴み、無限の星々に至るのだから!」
かつて自分を信じてくれた皆の祈りが宝具化した両腕で大聖杯改造しながらのこの台詞が
アニメだと大聖杯に全人類への第三魔法ヨロシク!で終わりという超あっさりなのは
まあそれまでのアニメ天草悪役ムーブ何となく察してたけどちょっと残念だった


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 01:14:21 2N7jT/3g0
以前誰かが世界の裏側に幻想種を隠したのが第四魔法じゃないかって言ってる人いたな
ロンゴミニアドやテクスチャの設定的に違うけど


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 01:17:10 hwd7Wvnc0
第五の詳細判明する日って来るの?


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 01:18:00 MsDugrNo0
まほよ二部と三部が来れば…


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 01:20:51 8nkUCJq20
クリプターの中に第四魔法に関係する人がいるかもしれん


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 01:21:04 APzftVI.0
まほよ2を発売させるのには第五魔法が必要だ


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 01:22:51 gntWQMs.0
それにしても今回のイベントでもひっそりとハードル上げたなキリ様


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 01:23:57 2N7jT/3g0
あと第一魔法を使ってた人の子孫って十中八九有栖だよね 青子に第一魔法の説明を口止めしたし

青子と有栖は将来本格的に殺し合う予定(多分魔法絡み)だけどそれに草十郞が絡むんだろうな楽しみ


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 01:25:16 MsDugrNo0
シャバ僧と有珠さんのラブコメパートはよ


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 01:25:30 L7ooC1uY0
>>833
どうやって? が抜けてるから考えてるように見えないんだよなぁ
聖杯に世界平和を願う切嗣じゃあるまいし


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 01:27:03 S2ogJkS20
第一魔法絡みだと、第一の亡霊ことスタンティアも気になる


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 01:28:48 q9udyhjA0
まほよの続き読みたいがfgoがある限りは無理だろうなあ


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 01:28:56 2N7jT/3g0
>>843
第一魔法の使い手の成れの果てだったりするのかな


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 01:29:29 grxhuL1w0
クリプターの中に魔法使いが紛れ込んでいても驚かんぞ


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 01:29:59 APzftVI.0
何せカルデアの中に魔術王が紛れ込んでいたくらいだからね!


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 01:31:08 gntWQMs.0
真祖モドキだっていたしな!


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 01:31:44 2N7jT/3g0
ビーストの中に二十七祖の一位がいたし予想つかん


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 01:32:07 1PdFBHvk0
ビーストもいたぞ


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 01:33:18 eyxBRXTI0
まほよ2も月姫リメイクも、仮に商品として出せる状態にあったとして売れるのかって懸念があるな
もうPCエロゲなんて衰退しきってるし


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 01:37:07 L7ooC1uY0
まほよ2と月姫R出したとしてFGOで星5鯖1騎実装するのとどっちが儲かるの? と考えると…


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 01:37:27 2N7jT/3g0
エロゲやアニメの円盤もそうだけど(買う人が元から少数だから)価格を高くして利益回収する売り方は正直改善が必要だと思う


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 01:38:55 MsDugrNo0
>>842
元々第三魔法自体が
「受けて三つは未来を示した」
「星(ソラ)へ向けて旅立つために必要な奇跡」
「生命体として次のステップに向かうもの」
と言われてるんで、宇宙進出の道は整ってる同然かと

その道を誰一人進みさえしないならお手上げだが
そういう可能性言い出すと未来人に未来のお前らは俺達より精神が成長してマシなはずだから(根拠は特にない)その時の苦労も犠牲もヨロシク!
っていう丸投げもどうなんだって話にもなりかねない気がする


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 01:41:22 eyxBRXTI0
>>852
大半の収入は大本のアニプレ側に持っていかれるし実は安直にFGOの方が型月儲かるとは言えなかったりする


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 01:41:41 L7ooC1uY0
>>854
そもそも天草、人類に宇宙進出して欲しいと思ってるんだか
生きようとする事は悪、だから生に執着しないホムンクルスは素晴らしいと思ってるぐらいだし


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 01:45:06 Bhz/6LBU0
>>852
それくらいならオリジナルゲーム出した方が儲かるだろうな


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 01:48:22 2N7jT/3g0
正直天草の根底にあるものが人の悪性(人そのものではなく犠牲を積み上げて繁栄していくウロボロスみたい構造)を排除したい(ホムンクルスみたいに我欲が薄く仕事を遵守する精神性こそが尊い)という少々ネガティブな気持ちに起因するモノだからそこが不安ではある

人を信じたり希望を見出だして託すのではなく「俺が人類に救いのキッカケを与える」的な上から目線というか…憎悪捨てたのは認めるけど大聖杯手に入れるための犠牲も許容するし信用できん


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 01:48:39 eyxBRXTI0
そもそもこのゲームも開始から4年経って既存作品の人気鯖とかほぼ出し切った状態で、それほど人気でもないライネスを無理矢理実装してるくらいだしこれから何を売りにするのやら


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 01:48:49 MsDugrNo0
>>856
思ってるぞ
本来の天草はむしろ人間大好きだから
全人類第三というある種非情なまでの救済のために精神自己改造して人類を愛して人間を嫌うに歪めてるし
ネガティブ発言多いアニメ版でさえも停滞した世界にならないと信じてると作者からお墨付きありだ

https://imgur.com/a/rZbkyyu


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 01:52:19 1PdFBHvk0
人類救済系ボス集めて飲み会しよう


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 01:53:44 hwd7Wvnc0
>>857
開発期間・人件費考えたら、ゲームの方が下じゃねえかな…
何年も延長しまくってやっと一本出す程度やし


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 01:55:18 ZlouoPww0
>>861
天草、ゲーティア、カーマ、キアラ様、ダリウス・エインズワース
獅子王、オシリスの砂、タタリ、欠片男、ゾォルケン
駄目だ飲み会成立しそうにない


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 01:57:25 hwd7Wvnc0
>>859
既存人気鯖の別側面・別クラスとか水着とか、
関係者・身内英雄で幾らでも釣れますし…
名前だけ出てて期待されてる奴とか幾らでもおるからな
ライネス無理矢理は事件簿だったからやし、
その事件簿もヘファ子とかケイとかおるし

>>863
どでもいいけど、酒弱そうな奴が多い気がする


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 01:58:50 eyxBRXTI0
>>864
ケイ兄さん人気あるだろうけどヘファ子そんな人気か?


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 01:59:26 1PdFBHvk0
>>863
デデーンキアラさまアウトー


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 01:59:31 o0UTUKnA0
ネタバレ全開のアッドのCVで大草原


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 02:01:17 2N7jT/3g0
まほよやっぱ良い…二人きりの公園からの帰路で久遠寺家に着いた時に有栖が無自覚に残念がったり青草十郞の首の傷の件で青子にマウント取ったり

草十郞も「客室で初めて会話した時が仲良くなるキッカケだった」とかタラシ発言するし良いわぁ…


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 02:15:21 MsDugrNo0
>>858
天草は人に希望を持って信じてる前提があるからこそって感じじゃないかな
ジャンヌもそうだけど人の未来を信じ切ってるからこそ行動や思考が極端に振れるって感じはする

>私は人間を信じている。いつか、当たり前のようにそこへ到達するのだと信じている。
>だけど、辿り着くまでに失うものは沢山あって。
>無念は雪のように降り積もっていく。
>私にできることはないだろうか。私が人の哀しみを癒やす方法はあるのだろうか。


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 02:25:22 APzftVI.0
>>863
これはひどい


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 02:27:03 eyxBRXTI0
>>863
何人か人類救済系と見せかけた自分のことしか考えてない奴紛れてますね…


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 02:28:36 APzftVI.0
なんというか、こいつらに救われる位ならさんざんに苦しめてでいいから殺してくれって言いたくなるようなのが結構紛れ込んでません?


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 02:31:45 dZS8rB/Q0
>>859
ぶっちゃけ既存キャラ無関係にキャラ作り出す土壌が出来てるんで割とどうとでもなるだろう
ウリっていうならその土壌そのものがキャラゲーとしてもうすでにウリとして成立してる
それは決して型月ファンに向けたものでは無いかもしれないけどね


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 02:32:52 UaJauDyM0
>>863
この面子の仲間かと思うと、まともそうなユスティーツァさんもやばい奴だったのだろうか


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 02:35:13 eyxBRXTI0
天草なら救われてもいいなと思わなくもない
他の奴は人類救済とか言って犠牲出しまくるの止めてくれません?


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 02:37:48 dZS8rB/Q0
天草は良くも悪くも人間味があるけど他の連中は人間味がなさすぎて下手すると会話が成立しないしなあ
カーマも最後のポンコツ描写が有るのでアレだけど本気でヤバイ


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 02:40:06 1PdFBHvk0
ゲーティアとか新しくもっといいの作るために今のは燃料だしなぁ


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 02:46:33 q9udyhjA0
fgo世界に未来はないからゲーティアからすれば仕方ないんじゃないかな


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 02:49:15 APzftVI.0
「人類は第三魔法を実現させて、宇宙という未知のフロンティアに漕ぎ出す」という天草の理想って
実はEXTRA時空で既出なんだよね。ちょっと部分的かもしれないけれど

彼の目にあの軸はどう映るんだろう……? 望んだ理想が目指した未来が、映るんだろうか


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 02:50:30 eyxBRXTI0
テラシリーズに天草召喚してやるか


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 02:53:57 grxhuL1w0
何だかんだ天草って人気キャラだよね


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 03:04:32 i3Czrv9Q0
天草の救済のために恨みを捨てたってところが最高に好き
最初から恨みなんてなかったジャンヌと最後に恨みを得たジークと対比構造になってるのが良い


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 03:24:00 xDEyPdyA0
要するに人類総メガノイド化計画か
ダメそう


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 03:37:52 ZlouoPww0
メガノイドになれば波乱万丈みたいになれるぞ


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 06:13:59 hIYlSyCE0
>>882
そんでジークが恨みを得たら逆ギレする天草
自業自得ではないかー


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 06:46:02 I04GhhqsO
人類救済系とは少し違うけど成功したのが朕よね
飢え、病といった人の悩みから解放された永久に争いの無い世界


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 06:51:14 grxhuL1w0
>>886
朕はある種最後まで成功し続けた勝利者とも言えるからな
自分の世界に幕を下ろしたのも自分だし一番納得してる


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 07:17:09 GEX1opho0
っていうかジャンヌは主体が今を生きる人間で自分達は肩を貸すスタンスだから丸投げじゃねーよ


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 07:21:40 KK9h8g060
>>881
自分の幕間でマスター裏切るくらいブレないからな
そういうキャラは敵味方男女関係なく人気出やすい


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 07:21:48 ewtuA1.20
天草は弄りやすいだろうからな。
実際お前らどう見ても宣教師たちに騙されてる勘ある何の展望もなさそうな反乱の首魁って、
良くも悪くも純粋なキャラに仕立てやすい。


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 07:33:30 i3Czrv9Q0
>>885
天草にとっては完璧な生命のホムンクルスが人間みたいな行動してるんだからそりゃ良い気はしないよ


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 07:46:00 nleytknY0
もうQP残ってない
バルバドス君帰ってきて


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 08:40:42 rzXnN2UI0
心臓たっぷりあるぞぉ待たせたなお前たちと調子に乗ってスキル上げしまくったら、孔明ガチャで引いた紅茶の再臨素材が足りなくなってた
バルバトス君帰ってきて

紅茶と言えば銅の交換素材全然集まってないの
モニュピ交換しなくなると銀交換素材の必要数激減するし、運営はもうちょっと配分考えて


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 08:45:30 Ub9r.v.w0
もっと寄越せっとかとっとと死ねとか帰って来いとかマスターは身勝手


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 08:46:21 .378wKnI0
フレポガチャしろってことなんだろうか
毎回銅素材交換品集めに四苦八苦してるわ
スカディ絆9なのに夢火ないレアプリない


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 08:52:51 i3Czrv9Q0
天草、土方、晴明、義経辺りは創作で引っ張りだこなフリー素材四天王感ある
ノッブ?あれはチャンピオンだから…


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 08:59:11 2tbclOio0
ノッブと天草はラスボス


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 09:01:43 gYwYqtJg0
土方っていうより新撰組かな
その中で一番出番多いのは副長だけど


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 09:29:26 YKD4kv/Q0
初期からいて最後まで戦うからねー


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 09:38:17 m1xQkexE0
ノッブ万能説あると思います


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 09:42:30 m1xQkexE0
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3736の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1557189696/

あると思います


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 09:44:16 /f8ilR3A0
ギャグ時空て悪役の方が使いやすいよね…
本編のあのキャラが!?ってだけで既に美味しいわけで


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 09:45:39 L7ooC1uY0
>>901

天草の生きようとするのは悪。その為に人は悪事を働いてきたが2部で刺さりまくる。辛い


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 09:48:40 gYwYqtJg0
>>901
信長がまだやったことないジャンルって何かあるんだろうか


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 09:55:59 Xtl9eFzk0
>>901乙カリバー

>>904
アメフト


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 09:57:19 EYjMiaww0
サンタアイランド仮面


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 10:00:15 gtL7pMwQ0
>>901

あらゆるノッブの概念を集めてノッブオルタ来るのか


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 10:19:41 hwd7Wvnc0
>>901

元から闇落ちキャラとか訳分からん属性ありがちだし、ネタもやり過ぎだから、
ノッブオルタとか言うてもなあ…消滅するんじゃね?


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 10:21:00 L7ooC1uY0
邪ンヌみたいに家臣の誰かが聖杯に願って作った理想のノッブとかいそう


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 10:21:11 w/IqdNr.0
今回のイベント周回数少なくて助かる
毎回こうしてや
敵増える系の礼装装備して鬼周回はだるすぎる


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 10:23:06 gYwYqtJg0
>>909
それミッチーがやった


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 10:26:32 .378wKnI0
>>911
流石西の円卓東の織田家家臣やで
グレイは犠牲になったのだ…いやほんとうちはの一族並みに呪われてない?


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 10:26:42 k8kxJcLA0
>>910
今回はバルバトスと時限解放で時間稼ぐ前提のバランスだろうし


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 10:28:04 L7ooC1uY0
>>911
そうだった。それやめた後の私が信長になるのが印象強くて


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 10:34:37 rBCshOaQ0
バルバトスの次は茨木ちゃんと遊びたいな・・・・・


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 10:37:34 SM0tHMj60
毎回こういうバランスにしてほしい


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 10:44:47 VflA.ccI0
CCCみたいなきのこが絡んでくるイベでもない限りは時間さえしっかり稼いで虚無民を黙らせられればなんでもいい感じではあった


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 10:46:43 rE6NWte.0
周回先をあれこれ考えずに済むのも周回クエスト内容も楽ではあるけど
周回数自体はバルバトス無視した自然回復で10日分はかかる辺り
EPもミッションもない周回不要イベントほど話が早い訳でもない


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 10:47:05 EYjMiaww0
サバフェスは一周目は解放イベント見るのとか同人誌見るの楽しかったからそんなに苦痛に感じなかったけど復刻でまたやるとなるとつらそう


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 10:48:26 L7ooC1uY0
バルバトスで周回した分がミッションにも素材交換にも影響しないから自然回復無理そう
また林檎食うしかないのか


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 10:57:44 rBCshOaQ0
アポ復刻はいつするんだろうか?
ぐだイベのほうを先に復刻したし・・・・


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 11:01:50 Xtl9eFzk0
>>919
同人誌毎に、同人誌の設定でちょっとしたフルボイスドラマパートを作ればいいんだよ(無茶振り)

ソワカ本の1コマとかフルボイスで見てみたい


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 11:02:59 L7ooC1uY0
去年のAZO復刻が9月、CCC復刻が今年の2月だからその辺かなー
復刻の弾無いから5・6月に来る可能性もあるか?


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 11:04:02 ePEgJz4g0
リンガの下にはヨーニ(女陰)が現され、人々はこの2つを祀り、白いミルクで2つの性器を清め、
シヴァの精液とパールヴァティーの愛液として崇める習慣がある


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 11:21:42 I04GhhqsO
カレンダー見る感じだと7/10前後からサバフェス復刻として残り丁度2ヶ月くらい
新ぐだと4章で2週ずつ、ハントクエと1700万で1週ずつ稼ぐとしても新イベか復刻がもう1つ必要になるかな


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 11:24:58 wZAI0H9U0
ミステリーフェア関係で何かやるんじゃね


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 11:25:58 lvmDsaCM0
1700万はもっと先じゃないかなぁ


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 11:28:50 m2D4d/Rg0
今週の金曜に4章開幕直前キャンペーン開始だな
週明けに生放送告知かな(学ばないマスター


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 11:29:58 Xtl9eFzk0
やはり復刻云々よりも4章をさっさとやってほしい
intro先行リリースでもいいから


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 11:31:17 1PdFBHvk0
貴重な季節選ばないイベだし復刻はいつになるか
できれば下半期は(ボックス的に)避けてほしいが


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 11:32:54 YU5T2X7IO
こんだけ情報隠すって事は次こそ流石に四章じゃろ(いっつも言ってる


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 11:33:46 rzXnN2UI0
DL記念は半年以上開いたことはないから今年中にもう一回あると思うよ


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 11:34:35 L7ooC1uY0
FGOが先の情報出さないのはいつもの事


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 11:37:37 I04GhhqsO
>>927
1500〜1600までの間がすごい空いたから次は短めに6月末から7月頭くらいに来るかなと

あと塔復刻で1週、幕間実装で1週稼ぐという手もあったか


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 11:39:32 L7ooC1uY0
今塔復刻しても正月にしても別に変わらんのだよなー
今年中にFGOが終わる訳もなし


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 11:40:29 lvmDsaCM0
>>934
1600万来るのが遅かった理由がスケジュールの都合ならそうかもしれんけど
本当にペースが落ちてる可能性が結構ありそうな気がしている


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 11:43:57 5XTQIMiI0
>>933
先の情報出せるほど余裕ある制作状況ではないからな


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 11:53:13 ZeYN/Lbc0
グレイ正式加入した時にセイントグラフが最終再臨だったのなんでだろ
(実際のセイントグラフは第三にしてたし他全ても第三にしてた)
すこし前の帝都では最終再臨にしてる龍馬は普通に立ち絵の方だったのに
(もしかしてレベルと復刻の場合『そのイベントで加入した方』かどうか判別してる?)


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 11:55:49 o24r8tJw0
もう復刻の弾がない? なら閻魔亭を復刻すればいいじゃない!


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 11:57:04 OvLR1jo60
難航してるなら難航してるでごめんねってアナウンスだしていつまで虚無期間ですーって告知してほしい
冬木で骨拾いたいんじゃ


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 11:57:25 I04GhhqsO
>>936
このゲームプレイしてる人間が1600万も居るとは思えないので普通にリセマラ垢込みで穴埋め配置だと思うがどうだろ


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 11:58:25 ifGqd6PI0
ダウンロード一定周期だしなあ


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 12:00:30 1PdFBHvk0
今まであまりにも定期的すぎたし実際の数値をそのまま反映してることは無いと思うが
実際の数値が落ちてるから設定するスパンも開けてきてるのはまああるかも分からん


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 12:00:37 2N7jT/3g0
fgoって本章始まる以外ログインしない層がいるレベルだけど、そういう人達って本編の動画配信見た方が良くね?っていつも思う

イベ参加しないと育成も殆どできんし石割って強行軍するからガチャも引けない…ここまでするなら動画の方が効率良いよね


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 12:01:11 L7ooC1uY0
バルバトスを狩る速度的になんだかんだでアクティブは増えてるんじゃないか?


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 12:01:31 gs0QFuGA0
>>941
1600万もプレイしてたら鯖こわれる


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 12:04:16 ZeYN/Lbc0
>>945
参加ハードル高いわりに速度あったよな


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 12:08:27 o24r8tJw0
最後の方は「飽きたもう死ねよ」「早くんでストーリー読死ませろ」って言ってたじゃないっすかー


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 12:08:35 s9Ac2vPw0
同じペースでリセマラ垢が作成され続けてるとも思えないんだが


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 12:09:12 wZAI0H9U0
在庫追加はいらなかった


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 12:09:29 rBCshOaQ0
QPカンスト勢はそりゃそこで終わりだからね


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 12:15:16 ifGqd6PI0
>>949
リセマラ含めたら既に2000万とか3000万とかダウンロードされてて
それを小出しにしてるんじゃないかという推測


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 12:15:24 2tbclOio0
1700マントル1800万って2017水着だろうしな


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 12:16:32 QR7/ViGM0
ほうパールヴァティーの

暑くなってきたし今年こそブリリアントサマーがもうこの先も手に入れられない新規勢が
妄執で特異点をひらくに違いない「ふっこく…あるはずだ…どこだ…」
「もう復刻もおととし終わったんですよ。復刻の復刻は通常ないので」
「ウゾダゾンタゴドァ!!」


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 12:20:42 tyPGVKzk0
>>952
逆にいままで小出しにしてたけどストックが尽きて1600万遅れた可能性もありうる
なんにせよ同じペースで今後も増え続けるという保証はない


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 12:25:59 o0UTUKnA0
百重塔「復刻と聞いて」


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 12:26:06 YDLH.RB60
シノアリスの例を元に考えるとリセマラ垢含んだら億超えるだろうな
そもそもどういう定義で計算してるかわかんねえから、結局のところDLキャンペーンはいつでもできるべ


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 12:30:44 eV9t2fOs0
DL数足りなくなったら「全世界」○○DL突破にするという奥の手があるからまだ足りてるだろうしなくなっても問題ない


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 12:38:06 QR7/ViGM0
今年の夏にエレちゃんが水着来たらエレちゃんもPU? ならないよ
バビロニアアニメでエレちゃんPU? 弓ギルとイシュタルで終
サンタエレちゃんでエレちゃんPU? なんだその虚無感
次のDLは 先が詰まってるから

顔、声、キャラと可愛いのにだわ口調で損してる
金髪なんだからなのだわっをなの!にするといい


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 12:40:23 EYjMiaww0
安易な語尾によるキャラ付けはやめるザウルス


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 12:47:01 gYwYqtJg0
もうちょい心にゆとりを持つのだ
四章は今年中には来るだろうくらいの気持ちでいれば案外早くくるはずさ


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 12:50:54 L7ooC1uY0
>>961
年1章しかこないかもしれない想定の時点でゆとり持てないんじゃが
去年は3章来たのに2部で本編終わりと知らされてからコレじゃな


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 12:51:44 QR7/ViGM0
塔は同時にシュテンちゃんPUしてくれるなら復刻でもべつにいいぞ やるといい 参加?するする


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 12:54:23 5XTQIMiI0
4章では当然ギルオジマンカルナアルジュナエルキ翁BBマーリンのドリームチームを連れて行くんですよねぇ?


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 12:55:14 2N7jT/3g0
塔で金時PUして欲しいガチャ引くから
金時はレイド戦でやはり万能だと感じる


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 12:58:14 o0UTUKnA0
やめるのだフェネック
安易な語尾でキャラ付けはマズイのだ


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 13:02:20 rzXnN2UI0
見た目がフェイトで声がはやてなところにキャラ付けになのはまでぶち込んでしまうのか


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 13:04:16 xDEyPdyA0
全くでござるなヒヒン!


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 13:05:55 1PdFBHvk0
さっさと周回に戻るロボ


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 13:11:46 L7ooC1uY0
>>964
ムニエルの趣味でキャプテンデオンアストルフォになるぞ、震えろ


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 13:14:12 YU5T2X7IO
キャプテン好きをホモみたいな扱いにするのはNG
まだわからない


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 13:18:56 o0UTUKnA0
ムニエルレーダーが反応し王子
もうほぼ確定だよ


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 13:27:04 Xtl9eFzk0
着脱可能という希望


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 13:32:52 QR7/ViGM0
腐った儚いものたちの夢の国fateグランドオーダー!!


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 13:42:58 rE6NWte.0
搭を2週間開催で復刻!
これでユーザーの不満点は改善され運営はスケジュールに余裕ができるwi-winというわけよ


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 13:45:52 L7ooC1uY0
>>975
手間変わらんしどう考えても期間長いしで不満消える気がしない


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 13:46:35 HMK3z.9A0
年一回は流石にないと思うがかといって五章まで進めばオーケーという気にもなれない
メイン級のストーリー3個は欲しいのが正直な所なのにどんどん伸ばされそうでモチベが…


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 13:49:56 5XTQIMiI0
まぁ新イベはそれなりに増えてるわけだしサボってるわけじゃない分マシっしょ


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 13:51:52 o24r8tJw0
スタッフの制作が追いついてない様子
カツカツすぎるんだろうか


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 13:52:38 wZAI0H9U0
イベとメインは別だしなぁ


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 13:53:28 L7ooC1uY0
新イベ多いのはいいことだけど配分おかしい
今までイベントやってない正月とホワイトデーにやって、バレンタインも新イベにして
間を埋める為に復刻したせいで弾切れしてるって


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 13:54:33 ifGqd6PI0
バレンタインは復刻でよかったよな


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 14:01:30 5XTQIMiI0
つまり正月にイベやると言い出したカノウが元凶


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 14:02:25 yxudu9pk0
4章でリンボ出す前に紫式部出したかったんかねバレンタイン


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 14:03:22 rzXnN2UI0
塔は復刻すると特攻礼装でクソぬるいイベントなどと呼べない何かになるし
やるならネロ祭みたいに同システム別イベント扱いが良いかなぁ


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 14:04:18 S2ogJkS20
あんまりイベント連打されるとシンドイんだよね
ある程度の虚無期間って必要だわ


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 14:04:52 eV9t2fOs0
新イベ多くなったのは二部終わる前にやりたいことを全部やりきりたいんでしょ


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 14:08:54 ZeYN/Lbc0
イベントない期間を虚無っていう風潮あんまりよくないよなぁ


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 14:10:41 o0UTUKnA0
メインが間に合わないから合間のイベントに小刻みに重要情報挟んでる印象
めんどくさいからやめてほしい


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 14:12:22 YDLH.RB60
メイン更新されるまで引退しとけ


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 14:12:40 yxudu9pk0
ハンティングクエストとかでいいんでイベント無いときになにかしら置いといて欲しいとは思う


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 14:13:37 L7ooC1uY0
中国異聞帯攻略してからずっとボーダー調整してるという
5ヶ月で地球の8割覆ったアトラスの世界樹が育ちきる方が早そうだぞ


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 14:16:54 rE6NWte.0
>>991
APあたり絆効率がイベクエの2倍近くある激ウマクエストが転がってるじゃないか
フリクエって言うんだけど


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 14:21:41 1PdFBHvk0
あんまりイベばっかりやられても絆上げがな


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 14:34:48 ELulEyVE0
絆と言えばメインストーリーだよ
4章はよ


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 14:37:55 EYjMiaww0
この後に4章来なかったらもうスカディと同じく周年記念鯖に異聞帯王合わせるために調整してるんじゃないかなと思う


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 14:38:31 2tbclOio0
ロリンチで良いのでは...?いや普通にくれるのか一番嬉しいけど


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 14:40:03 rzXnN2UI0
すま


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 14:40:15 urIThGMM0
ない


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/05/07(火) 14:40:21 NQgVJmbY0
すますま


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■