■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3651の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 12:16:38 EKpkdx7s0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ72
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1536223910/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない。
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3650の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1550984678/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 12:17:25 EKpkdx7s0
期間限定イベント「深海電脳楽土 SE.RA.PH」テンプレ ver1.55

開催期間:2019年2月20日(水)20:00〜3月6日(水) 12:59
参加条件:終局特異点クリア

■概要
Fate/EXTRA CCCの原作者である、奈須きのこが執筆!
過去最大規模のシナリオボリュームで贈る、スペシャルイベントをぜひお楽しみください!


■イベント特効礼装
いつかの夏:【サクラ系エネミー】の追加出現率up(+20%→凸+50%)
始まりの予感:【サクラチップ】のドロップ獲得数up(+1→凸+2)

我らが征くは星の大海:【イーター系】敵の追加出現率up(+20%→凸+50%)
月の海の生徒会:【シェイプシフター系】敵の追加出現率up(+20%→凸+50%)
ザ・ケージ:【TYPE I系】敵の追加出現率up(+20%→凸+50%)


■フリクエ出現エネミー
http://i.imgur.com/SQOsHaV.jpg
http://i.imgur.com/D9nPzNm.jpg
http://i.imgur.com/Pca0Kya.jpg

※ミッション用攻略早見表
http://i.imgur.com/8EM3J2x.jpg


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 15:40:04 NnayM6ZM0
>>1

豚の鳴き声が


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 15:40:40 36Alby6M0
>>1乙ムンク
ゼパるよりは豚になった方がまあましだろうな……


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 15:41:39 MOYajdAg0
>>1

やはり兄貴とエミヤは古から続く腐れ縁(意味深)


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 15:41:50 b7Iab2CU0
電子の海ならぬキュケオーンの海


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 15:41:54 rEd6ZRmM0
>>1
正直キュケケーとキアラ二択で選ばなきゃいけないならキアラ選ぶね…


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 15:42:54 KRUcCczg0
>>1乙カリバー

急募)この窮地から脱する方法
https://i.imgur.com/R1KdSkY.jpg
たすてけキルケー様


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 15:43:46 Y3aOuclM0
キアラ様の場合空っぽになって捨てられるまでは幸せな夢見れるからなぁ


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 15:43:48 TI0caekI0
>>1
大魔女の逆襲 キュケオーンの海でお会いしましょう!


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 15:44:40 8I7TOFpY0
兄貴に心臓刺されないとセイバーと運命の出会いしないのだから運命の運命だわな
どこの宇宙に生まれ変わっても士郎は兄貴に心臓刺されるんだろう
凛と並んで根源に刻まれた腐れ縁


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 15:45:21 MIh.obIA0
>>8
あのBBですら事前に注意してくれたのに救いようがないな


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 15:46:11 kskQJtFo0
>>1
百合カプルームがあったらメイヴちゃん×スカディのケルト部屋に泊まりたい


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 15:47:42 MUbuIL2k0
>>1
キルケーとキアラ、迎える結末が等しく破滅であっても前者のほうが長く愛してくれる……かも


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 15:52:14 NnayM6ZM0
>>14
苦痛が長引くのも前者な気がするんじゃが


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 15:54:43 Fo20l3OE0
>>1

冬コミのランキングってこれのことな、Twitterで話題になってたから
https://i.imgur.com/j94zO1f.png


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 15:56:17 qauTbovw0
>>16
コナン人気やばいな……昔はそうでもなかったと思うのに


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 15:58:33 Y3aOuclM0
結局アムロとシャアに行き着くように出来ていたんだ


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 16:04:17 rCj13THA0
>>1

>>13
ケルト部屋ならスカディじゃなくてスカサハでは


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 16:07:11 NnayM6ZM0
スカディには北欧再現シミュレーションルームが用意されてる公式設定


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 16:07:56 bAwEczsY0
>>1

何故BBちゃんの警告をきかなかったのか・・・


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 16:09:32 Fo20l3OE0
シミュレーションって各部屋に投影してるんかね
泳ごうとしても泳げなさそう


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 16:10:39 36Alby6M0
だが城と橋だけのライト版じゃなかったか


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 16:12:01 D5LXBT9g0
>>16
これ帝都騎殺と龍以ってなんか違うもんなの?


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 16:12:06 Y3aOuclM0
割とみんな好き勝手シミュレーターで居場所作ってるようだしな、地下に図書館作るよりはマシだとは思うが


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 16:12:54 rCj13THA0
>>24
統一されてないだけで同じだと思う


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 16:15:29 NnayM6ZM0
>>22
食べ物投影したら食えるらしいのでどうなんだろ

>>23
ライト版。完全再現はさすがに無理なんだろうな


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 16:19:45 UUfBuE6Q0
>>26
統一されてたら2位に入ったのか凄い人気だな


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 16:22:15 rCj13THA0
>>28
3位じゃない?


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 16:26:29 kVnu8loA0
そんなに龍馬×以蔵人気だったのか……


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 16:30:52 rCj13THA0
もしかして帝都騎殺はお竜さん込みで
龍以はお竜さん抜きという違いがあったりするのかな


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 16:38:45 UUfBuE6Q0
>>29
構成比で見て同着かと思ったわ
すまんな


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 16:39:15 dFEM4Lws0
>>8
冷静に考えてあのパートボイス流れるってことは
バトルボイスとか色々なBGMとか垂れ流しなんだよなぁ


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 16:58:28 yAh3DCNI0
なるほどお竜さんに掘られる龍馬と以蔵さんか


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 16:58:57 BrAKrEeg0
礼装落ちて喜んだけどもうバレンタインは終わってたんだね
CCCはもう凸済みだから礼装落ちても何も嬉しくないのに喜んじゃったや


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 17:01:27 Fo20l3OE0
>>30
似たような人気が出てたアマデウスとサリエリが入らなかったのは意外だった

確かFateオンリーだっけ?
それでランキング取ると余裕の一位がFGOオールキャラで、次が槍弓だった気がする
FGOでは絡み無いのにホント強いなあそこ


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 17:07:03 kVnu8loA0
>>36
アマデウスとサリエリは公式供給が多いからなんじゃないか
イメージだけど公式で絡みが多かったらあんまり同人とかも描かれてない気がする。


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 17:08:39 Fo20l3OE0
>>37
公式からの供給が多いとか公式が最大手みたいなの何処でも聞くがサークル数に影響は及ぼさないと思う
単純に行動に出る奴の量の差なんだろうたぶん


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 17:09:51 YxCkYEwc0
ギルオジとかあったな
しかしあれ描いてる人のはNL?の方が好きなんだ


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 17:10:22 36Alby6M0
サリエリチャンはLB1ともなるともう過去の人説


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 17:12:34 1tTkzpOk0
サリエリチャンはともかくアマデウスは作画コスト凄そうだしあのキャラ書きづらそう


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 17:13:47 kVnu8loA0
確かに描き辛そうだよねアマデウス


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 17:13:54 Fo20l3OE0
>>41
方言警察の方がめんどくさそう


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 17:14:08 Y3aOuclM0
サリエリはバレンタイン見ると真面目に書くと凄いめんどくさそう


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 17:16:46 MIh.obIA0
>>44
その辺のバーサーカーよりよっぽどバーサーカーっぽかったもんな
温泉宿で甘味に舌鼓を打つとか絶対できないだろ、あれ


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 17:17:49 NnayM6ZM0
薄い本といえば荊軻さんは3章で活躍したのに増えてない気が


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 17:19:22 kVnu8loA0
>>46
誰と絡ませるんや


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 17:20:17 PfO485QM0
>>47
朕のちんちん


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 17:21:09 NnayM6ZM0
>>47
朕かぐだ。というか鯖と鯖ってFGOだと割と少ないと思う


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 17:23:45 hEkVdbnY0
公式からの供給が多いに越したことはないけどな

ジャンヌだって原作Apo1巻の頃はキャラ薄かったのにfgo出たら大人気になった上に水着で不審者ネタやらアクア団ネタで盛り上がった訳だし


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 17:24:27 36Alby6M0
ローソンのプレミアムロールケーキで正気を取り戻す男


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 17:24:31 hEkVdbnY0
>>50
追記
冬コミだと眼鏡ジャンヌの同人が多かったしな


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 17:25:19 MOYajdAg0
朕と荊軻やペンちゃんとアキレウスはどう解釈しても絡ませられないんじゃが


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 17:26:01 PfO485QM0
>>53
朕とアキレウスのレイプでええやろ


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 17:32:16 dXwYQsnM0
ジャンヌはアポの存在が足引っ張ってないか?
アニメしか見てないけど、ジークくんとは庇護欲とか友情じゃねって思った


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 17:33:52 Y8KzPsmc0
>>46
だって可愛いとかエロいとかじゃなくて普通にカッコよかったし…
なんで女体化したんだ?


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 17:34:27 3Z4A/GIU0
>>47
牛若とケーカさんのスポーツレズックスから
目撃して隠れて見てるむっつりマルタがバレて
なし崩しに3Pやろ

余ったぐだはタラスクを後ろから刺してる


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 17:34:57 NnayM6ZM0
よく考えたら朕にはナニがないし、荊軻はぐだを戦友としか思ってないから無理か

>>55
世界の裏側まで行って恋しましたと言うのが確定なのにそれはさすがに無理が


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 17:35:06 Fo20l3OE0
>>53
アキレウスに紙袋被せるとか…

まあ二次創作だから「えこれ原作で1コマの絡みしか無かったじゃん」のカップルなんか幾らでもあるし解釈なんか色々あるし
それこそメルトやリップの手足を普通にする二次だって良いじゃんって話よ


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 17:36:08 ZaMr2qjc0
(ラーマの尻に)溺れる夜が、始まるーーー


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 17:36:11 A8u9PUYY0
朕と荊軻は本国のSNSの方が数が多い


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 17:37:19 MOYajdAg0
>>55
アニメはジャンヌの「ジーク君は私を妊娠させたいんですか……?」がカットされてるし


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 17:37:26 dkyc1eQI0
接点が同じページに描かれただけの2人でもカプらせるのが二次創作ってもんよ


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 17:38:34 A8u9PUYY0
アルテラxエレナ

ゲーム本編での接点は皆無である


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 17:38:42 kskQJtFo0
蝉様と天草のおねショタ(17歳+60年)が見たい


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 17:41:54 5VEP0ais0
武蔵ちゃん×妖四郎くんまじでどちゃシコ


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 17:42:51 dYbBtrGc0
夕方なのに業が深いスレを開いてしまった


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 17:44:08 UXUiQttM0
>>65
こういうのもこれからツイッターでやると規約で垢凍結されるらしいから世知辛いなオタクは


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 17:45:22 yP2rLOFM0
表現の自由って結構嫌われものだから表現規制もしゃーない


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 17:46:49 wW53u1WA0
以蔵さん人気はほんとうによう分からん
いや良いキャラだと思うけどこういうウケ方をするとは


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 17:46:57 A8u9PUYY0
「表現規制の元祖の人の乳首が規制された」


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 17:47:36 YxCkYEwc0
んじゃアルテラとフランでな

しかしよ柳生のたっちゃんとメイヴは頼れるな なかなか代わりがいない


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 17:48:01 hEkVdbnY0
>>62
「妊娠させたいんですか?」発言を聞いてApo原作の購入を決意したファンは多分俺くらいだろうな…
>>55
アニメ見て「fgoジャンヌ嫌いになりました」ファン見たことねぇし大丈夫じゃないかな?別に荒れる系のアニメ化でもなかったしそれでファンは減らん


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 17:49:45 NnayM6ZM0
>>70
夢火投入ランキングで過労死四人の中に混じってる邪ンヌの水着版より聖杯投入率上の以蔵さん
幾ら何でもそこまでとは思ってなかった


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 17:50:22 3Z4A/GIU0
>>64
アルテラさんのバブみロリ相手なら上姉様が本編でいたのよって


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 17:51:38 P/TTxfHU0
c95で、
ぐだ男×ゴッフ所長←を撮るコヤンスカヤ
というウスイホンを見つけたあと
聖杯くん×サンタアイランド仮面
というウスイホンを見かけた





ムーンセル×カルデアスのウスイホンを見つけたとき以来の衝撃だった

…汎史って進んでるわ


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 17:52:46 5t2ixo1g0
妊娠発言は当時だってキモい言われてたし
正直アポのそこら辺の描写は微妙


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 17:54:06 q4g8SVD20
妊娠はどうかと思ったけどアニメでカットされると物足りなかった


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 17:54:25 1tTkzpOk0
>>76
毒入りケーキで暗殺されるよりダメージでかそう>コヤンスカヤ撮影


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 17:54:45 MOYajdAg0
以蔵さんの人気にケチつける気無いが
その鯖に聖杯を何個入れたのかで算出するのかその鯖に聖杯を入れた人数で算出するのかで順位変わる気がするんだが


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 17:54:56 2XJDYJjM0
>>76
聖杯くんは擬人化なのか否か気になるんですが


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 17:58:00 L7Qf.JUg0
そういやアストルフォは男でも女でも行けてジーク君がお願いすればやらせてくれるとも書いてあったけどビッチと呼んで良いんだろうか


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 17:58:01 2XJDYJjM0
個人的に周りの女子層で以蔵さん萌してるのが居ないので
なぜ以蔵さん人気がそこまで高いのか
サンプルケースなさすぎてわからん
個人的にも以蔵さんそんな人気出るような萌えって作中あったっけ?て謎しかない
術ギル、彼氏ヅラ萌えは多いんだがな


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 17:58:45 YxCkYEwc0
聖杯奇譚が満を持してぐだぐだしなかった結果がコレなのか…


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 17:59:05 36Alby6M0
天草×聖杯解釈違いです!!
天草くんが本当に愛してるのは人類なのに!!!1


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 17:59:55 itzDkB7k0
聖杯は入手率とか性能とかあるからな


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 18:00:16 EKpkdx7s0
>>82
プレイボーイ?


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 18:00:54 1tTkzpOk0
>>85
天草くんは人類の為なら聖杯くんに身売りくらいするかもしれないだろ

……書いてて自分でも何言ってるかわからなくなってきた


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 18:02:02 otgI.bZU0
天草が篭絡しなきゃならんのは抑止力さんでは
つまり人類のために抑止力さんと寝る天草


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 18:02:50 3KB4NP7w0
以蔵さんは龍馬との絡み込みで(腐)女子ウケだからな
術ギル巌窟王は(夢)女子にウケてるからターゲット層が違う
サリエリとモーツァルトも(腐)女子ウケしてるけど
元ネタの敷居の高さが以蔵さん達との数の違いに出てるのではないか


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 18:03:56 2XJDYJjM0
>>82
個人的にバレンタインのジークくんボイス
聞いた感想からすると、アスフォルト相手でも
ジークくんは受け身だと思うのだが
彼を汚してはならないという気持ちがある
これが母性愛というやつなのか…?

>>90
あーなるほど、なんとなく理解した


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 18:06:16 EHZ9MsHQ0
おまえらは天草をどうしたいんだよ!


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 18:07:17 0fWJqKcg0
邪竜×聖女で妊娠とか……東出あのさぁ……


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 18:09:01 1tTkzpOk0
>>92
さんざん痛めつけてその上で憎んでませんよって大勢の中の一人を見る目で言われて手の届かない人なんだなって絶望したい


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 18:09:36 NnayM6ZM0
>>80
入れた個数で考えると2個入れればキリのいいレベルになる星3・星4の以蔵さん・水着邪ンヌより5個入れないと中途半端になる沖田ちゃんが過ごそう。
あるいは入れれる個数が多い前二人のが使われた総数が多いのか


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 18:11:06 36Alby6M0
(やばい、遊んでたら本物っぽいのが来た)


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 18:12:15 0fWJqKcg0
これまでストーリー解放が1日おきだったから今日は解放ないと思ってる人も多いのかな


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 18:13:10 l/kfpjsA0
紅閻魔ってここで名前出てたのか


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 18:13:29 EHZ9MsHQ0
>>91
サラマンダーより、ずっとはやい!!ネタのせいで
ぐだがヨヨに見えてきたジークバレンタイン


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 18:13:31 L7Qf.JUg0
東出が聖杯入れてるのはすまないさんアタランテロボジーク君だっけか
ギリセーフだな


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 18:14:16 UmWnv4.MO
>>93
ファフニールを呼ぶ竜の魔女とはやはり…


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 18:14:39 NnayM6ZM0
>>100
性癖が透けて見える人選だなぁ


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 18:15:53 D5LXBT9g0
聖杯ランキングはレアリティ別で10位くらいまで見たいわ


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 18:17:27 3KB4NP7w0
金フォウランキングと絆10ランキングも新しいの発表して欲しい


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 18:17:58 e/n6gCLA0
俺男だけど以蔵さんは可愛い系に入ると思う
調子乗りたいくせに自分が人斬りしかできないこと気にしてるとことか
抱きしめて「大丈夫だよ以蔵さんありがとう」って言ってあげたい欲がすごい湧く
バレンタインで酔いつぶれて寝言で泣いてたときも手を握ってあげたい欲が湧いた
まぁ俺の男の可愛い基準は「女体化したら」って仮想に基づいたものでしかないが


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 18:18:34 3d9sohEo0
イゾーさんは不憫萌えが結構多いように思う


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 18:21:44 UmWnv4.MO
以蔵さんは性格的に男版邪ンヌとか前に言われてたな


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 18:21:54 n1H55DOA0
俺男だけどってなんでか信じられないよな


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 18:22:05 MWDTXFAs0
「 クク 」
「 同族だな 」


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 18:23:03 wW53u1WA0
以蔵さんはキルケーの宝具でブレイクさせてブレイクスキル使わせたいと言うのはとても分かる


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 18:23:15 NnayM6ZM0
>>109
真面目に似た者同士だろうな


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 18:27:29 3KB4NP7w0
つまりスルトくん受けが人気出るのか?


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 18:28:47 lB9/Aebc0
俺男女だけどエレちゃんは可愛いと思う


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 18:29:47 MOYajdAg0
>>108
俺男だけど(本当は女)
友達の話だけど(本当は自分の話)
だぞ


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 18:30:24 0fWJqKcg0
デフォルメキャラしか描けない2流漫画家と思いきや
以蔵さんと龍馬というキャラを生み出した経験値の底の知れなさ
アニメの1コーナーまるっと引き受けるとか何者なん


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 18:31:37 4Jw/YdIw0
以蔵さんの尻はできるだけ汚く描いてほしいな
なんでかわからんが決してツルツルピカピカではないんだ
韓信は赤ちゃんフィットでいい


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 18:32:30 NnayM6ZM0
>>112
砲とか槍とか剣とかならザクザク受けてた

ビジュアルの差はどうにもならないです


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 18:33:49 IUtPTjB.0
>>112
硫黄臭いのはちょっと


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 18:37:03 xUbYg.0Y0
女性が男キャラ好きなのは普通にわかるけどホモにしたがるのはよくわからん
百合好きよりも圧倒的に多く感じるというかツイッター見てると女性オタのほとんど腐女子では?


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 18:37:22 e/n6gCLA0
>>108
>>114
俺は男です信じてください!
人理修復するまでは女鯖しか使わないとかぬかしてヘラクレス2枚もレアプリにしたんです!(現宝具1)
今も「パッションリップの膝の上に座って超スリリングな人をダメにするソファだぜぇ」とか考えてるんです!


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 18:38:26 EKpkdx7s0
恋愛未満友人以上の関係が好きです


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 18:41:34 39fWrAK.0
アーノルドむかつく!惨たらしく死んでほしい!とか前のイベの時に言われてたんだろうね


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 18:42:14 lB9/Aebc0
いえ


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 18:42:45 PqGea.VE0
キャットが料理の達人っていうとメルトが反応するのはいいけどデミヤも反応するのが面白いわ
こんなになっても料理に関しておもうとこがあんだな


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 18:42:53 NnayM6ZM0
アーノルド新所長とかいう予想がたまにあったな
設定的にありえなかったけど


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 18:44:41 lB9/Aebc0
途中で送っちゃったけど、こんなアーノルドもキアラ様とズッポリやったんだろなあって言われてたよ


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 18:45:00 TI0caekI0
五十年あの場所にいて狂わずに理性持ってたアーノルドは凄いやつだと思ってるよ
学歴でマウント取ってるけど魔術抜きでのし上がってきたんだから実際有能なんだろう


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 18:45:40 PqGea.VE0
ゼパルくんの筆おろしの相手だったりして


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 18:47:11 10oDcmuo0
スタジオにいた方がBBで
ボブを勧誘した方がBB/GOか
ここはわかりやすいな


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 18:48:44 rCj13THA0
よっしゃラーマきゅんが尻から礼装落としてくれた


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 18:50:00 lB9/Aebc0
えっあれどっちも同じBBじゃないのか


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 18:51:10 YxCkYEwc0
しかし★3なのに叔父貴は頼りになる


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 18:53:50 5t2ixo1g0
>>119
レズもの好きな男と一緒で
女が邪魔で男同士の絡みが好きってことなんじゃないの


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 18:55:43 PqGea.VE0
混成構成だと水着BB使いやすいなぁ
水着BBのカード固定してブレイブクリ殴りでもすればhp15万ぐらいはふっとばせるし
アンデルセンにW水着BBでやってるわ


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 19:03:15 UmWnv4.MO
やはり敬語メルトは破壊力が高い…気が強く戻っても時々敬語出てくるし


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 19:04:39 ZzTcRZpE0
ボブはメリケン版だと色変えられるのか

なんかあれもこれも人種差別で忙しいなあの国


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 19:05:12 NnayM6ZM0
>>126
ずっぽりというか下手したら今回のイベ内ですらヤってる説が


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 19:06:26 fC0rkjck0
アーノルドはあからさまにヘイト向けさせる構図にしてるわりには同情の余地が結構あると思うの
あくまで擁護ではなく同情だが


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 19:09:55 MWDTXFAs0
キアラのお手付きないの、死んだ暴力担当の人だけってきのこ言ってなかったっけ


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 19:10:07 10oDcmuo0
>>126,137
アーノルドが突然強気になったのってキアラが童貞奪ったからじゃないの?


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 19:10:41 UmWnv4.MO
>>137
マーブル女史の励ましって多分それよね


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 19:12:12 NnayM6ZM0
>>140
竹箒で始末屋以外全員が全員がキアラとやってると言われてる
イベ前の時点でアーノルドはどう考えても非童貞


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 19:13:09 TI0caekI0
>>138
まあぶっちゃけ被害者の一人だしなあ
暴動を先導してたとは言えあの状況じゃいずれ誰かがやってるだろうし、これにヘイトを向けるのはなんか違う気がする
誰が悪いかというとまあゼパルが一番悪いよね


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 19:14:14 0fWJqKcg0
>>141
トリを管制室に行かせている間にずっぽりしてたんだろうな


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 19:14:19 g9aowqYs0
ボブは最初見た時から黒人意識してるんだろうなって感じだったし
仕方なくね
あの唇がもろそれっぽいし


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 19:15:46 PqGea.VE0
海外版のボブってどんなんだろ


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 19:17:32 ACEmplDg0
漫画のCCCは絵師ガチャSSRよかったな


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 19:18:47 UmWnv4.MO
そういや今回はプロテア以外に高難易度は無いのかな
聖杯配ったし自由参加のわんぱくキアラチャレンジもあるから流石に無いかな


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 19:19:21 36Alby6M0
https://i.imgur.com/NniiXA5.jpg
だいぶ白いな
唇はまだ色浮いてるのはこだわりなのか?


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 19:20:01 0fWJqKcg0
なお「なぜ黒人がゲームに出ると問題なのか」は誰も説明できない模様


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 19:20:32 D5LXBT9g0
>>149
結構イメージ変わるな


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 19:21:32 fC0rkjck0
エミヤオルタは黒人云々よりも三臨以降のマスタードが気になるの……


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 19:23:32 UmWnv4.MO
>>149
この色だとイメチェンしたエミヤ感を多少感じるな


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 19:23:35 NnayM6ZM0
>>149
エミヤより下手したら薄くないか?


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 19:23:52 ZzTcRZpE0
>>152
金継ぎっぽく見える


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 19:24:40 1tTkzpOk0
>>149
格好いいやん


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 19:25:01 itzDkB7k0
デトロイトの件はどうなるんだろ


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 19:26:13 g9aowqYs0
黒人が出るのがダメなんじゃなくて
日本人をちゃんとした理由もなく黒人っぽくデフォルメしてるのが
ダメなんじゃないのかな多分


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 19:26:53 PqGea.VE0
>>149
結構ええやん


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 19:27:11 AtU5w6i20
>>158
別に何人でもないミスターポポが規制されたので黒い肌はとりあえず規制されるよ


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 19:29:24 0fWJqKcg0
デトロイドのくだりは変える予定って言ってたぞ


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 19:29:29 36Alby6M0
黒人の外見的特徴を誇張し揶揄するようなキャラデザ(ただし実際に黒人かは問わない)が
アウトなんだと思ってたわ


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 19:29:56 g9aowqYs0
>>160
えっそうなのか
じゃあ向こうのアニメやゲームって一切黒人出ないの?
それとも輸入アニメやゲームはそういう扱いなのかね


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 19:30:10 10oDcmuo0
メルトとリップって自分で着替えることって出来ないのかな
電脳世界なら平気だけど現実世界ならとんでもなく不便そう


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 19:30:20 0fWJqKcg0
デトロイドって何だメトロイドかよ


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 19:31:29 MWDTXFAs0
出なきゃ出ないで抗議されるから大変だぞ


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 19:31:53 10oDcmuo0
韓国人みたいだな、黒人って


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 19:33:07 AtU5w6i20
>>163
正直、企業によってバラバラだよね
明確な基準があるわけではないからな
あと黒人は普通に作品に出てるよ
二代目のスパイダーマンなんか黒人だし、ps4のスパイダーマンにも出てたよね


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 19:33:21 NnayM6ZM0
映画だと黒人出さないのも問題になるんだったか

>>164
食べる事も自力じゃできない


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 19:34:16 yAh3DCNI0
とりあえず黒人が納得する黒人肌の基準を出せよとは思う


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 19:34:24 MHeq9L5A0
>>158
日本人的な感性だとそうなんだがあっちの国だと黒人以外の肌が黒いのは全部差別だって言われる危険がある
黒い肌は黒人様以外基本出しちゃいけないのだ
元の歴史を考えると・・・って言われてたが最近はやりすぎなところもあるのだな


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 19:35:28 Y3aOuclM0
日本人なのに黒人肌の方が意味不明だから日本でも変えてくれよ


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 19:37:06 36Alby6M0
日本人は銀髪褐色肌が多い民族なんだぞ


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 19:38:27 NnayM6ZM0
>>173
天草が褐色なのはさすがにおかしい。再臨の1パターンにあるぐらいならともかく


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 19:40:08 CSEZ.3Jo0
>>174
あれ魔術使いすぎたからじゃなかったっけ


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 19:40:11 IGzL6cg20
じゃあ沖田も黒髪黒眼にしよう


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 19:40:51 NnayM6ZM0
>>175
髪は受肉の影響、肌の色は中東に潜伏した時期に自分で変えた。方法は不明


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 19:41:00 fC0rkjck0
日本人のくせに赤髪なやーつ


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 19:41:05 3KB4NP7w0
黒人問題は差別解消を目指した影響で逆差別っぽくなってる気がする
外野から見ると配慮し過ぎにしか見えんぞ


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 19:41:07 rbgESz1c0
日本キャラと白人キャラは髪の色と肌変えるだけだけど黒人だけ特徴を強調してるとかそんなで揉めるよな


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 19:42:56 yAh3DCNI0
結局どんな問題も一部の人間が過剰に騒ぎ立てるせいで一般人の心証も悪くなるし大事にしたくない当事者も嫌な思いするんだよね


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 19:43:15 CSEZ.3Jo0
>>177
魔術云々はエミヤのほうか


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 19:43:25 ZzTcRZpE0
黒人のアルビノの人とか大変らしいね


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 19:45:20 36Alby6M0
ダビデ→ソロモンの遺伝子の謎


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 19:46:04 TeaShErc0
ちなみにジェロニモや不夜キャスはどうなるの


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 19:46:20 ZzTcRZpE0
水着BB、高難易度のパーツとしてしか使ってなかったけどモーションいいな
宝具2にしたくなる


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 19:46:30 MWDTXFAs0
黒人に限らず。当人たち置き去りにしてアレはおかしいだなんだと言う人たちは出てくるからな
行き過ぎた正義マンだったり、個人の利益のためだったりいろいろあるからその辺


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 19:46:32 AtU5w6i20
まあ言ったもの勝ちですよ
今の表現規制だって人を不満にさせるのは良くないって感じで行われてるもんだしなあ


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 19:46:33 Y3aOuclM0
ロマンの姿のほうがダビデと似てるという謎


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 19:47:55 rbgESz1c0
今だと約束のネバーランドの黒人シスターが一部で言われてるな


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 19:48:01 PqGea.VE0
>>186
宝具2だとS2使って等倍30000ぐらいでるから1wや2wの一掃に便利だよ


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 19:48:53 PqGea.VE0
>>190
なんであんなんでゴチャゴチャ言われなあかんのや、
ガラの悪いシスターとかいうなら天使にラブソングはどうなるんや


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 19:48:56 NnayM6ZM0
>>182
そう。だからデミヤはエミヤより酷使した説とか出るので特に意味なく黒い訳でもない


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 19:49:20 ezPZyO7c0
>>180
初代ペルソナ北米版で他キャラは色違いになってるだけなのに
マークだけ造形からしてガチ黒人になってて吹いたの思い出した


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 19:52:28 K8ZU.2bQ0
なんか文化盗用とかいう意味分からんのあったよな
白人モデルが和服着るだけですげー叩かれるやつ


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 19:52:47 rbgESz1c0
>>192
いや内面のほうじゃなくて外見ね
あと天使にラブソングをは実写じゃん


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 19:53:04 9yn25jiUO
ボブ自体は外見含め割と好きだけど黄色ひび割れはちょっと生理的に無理だから使う時は一臨にしてるわ


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 19:54:23 NewuAwlo0
黒人関連はなぁ
今だに黒人だから射殺されたなんだで揉めてるからな
正直下手に触れないのが無難ってくらい根深い


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 19:54:29 IPtDngtA0
うーん自然回復で適当にやって終わるか微妙かねー
復刻で話は全スキップだし朝仕事前に消化するのに効率良くなんてまわらねえし


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 19:58:21 bAwEczsY0
黒人差別の実態云々は差し置いてこの外見でデトロイトでマフィア呼びはちょっとマズそうな気がしてきた


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 20:00:09 5t2ixo1g0
黒人ぽいキャラ=デトロイトでマフィアみたいなイメージがよくないってことなんだろうか


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 20:00:47 aMsvs77A0
>>183
アフリカだと呪術師にイケニエにされたりするらしいね
※現代の話です


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 20:02:12 3HkwLyzU0
外人は漫画やゲームのキャラの人種に拘るから
日本には日本人しか居ないけど外国には移民や先住民族とかが居るから仕方がないんだけど


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 20:02:56 K8ZU.2bQ0
ぶっちゃけ呪術云々は占いに置き換えると大概日本も他所を笑えない気がする


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 20:03:20 3Z4A/GIU0
>>169
警察ドラマじゃ部署にかならず黒人とアジア人いるし
パワーレンジャーも5人にかならず黒人アジア人がいる


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 20:04:07 8I7TOFpY0
ポケモン白黒の黒人ジムリーダーがエプロンつけてただけで差別だと騒いで続編で修正するハメになる狂気の国
もう朝鮮と変わらんレベル


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 20:05:39 10oDcmuo0
林檎食べないと鈴鹿討伐までいけないな
皆はどこまで行ってる?


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 20:06:01 ZaMr2qjc0
ホワイトベースのリュウさんも最初は黒人枠だったとかなんとか


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 20:07:01 aMsvs77A0
>>204
いやいやアルビノの人の家を夜襲して腕切り取って儀式に使ったりしないでしょ
おかしなどっちもどっち論は嫌いだよ


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 20:07:02 10oDcmuo0
マクロスに黒人の女がいたな


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 20:07:24 TI0caekI0
リップのキューブ化ってスルトやティアマトにも通用するのかね?
的が大きい巨大なプロテアには天敵とも言われてるけど


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 20:07:26 q061gumw0
女っぽい男から女になった
聖闘士がいるらしい
これはハーデスも女体化するね


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 20:08:45 ZzTcRZpE0
>>207
リップの鍵交換
先週忙しかったんや…


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 20:09:05 aMOGbpeE0
キン肉マンでまた歴史の真実が明らかになったわ
ノッブを殺したミッチーはザマンこと超人閻魔から天啓を受けてのことらしいw


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 20:10:49 3HkwLyzU0
ノッブは英霊墓場からディルなんとか君のお陰で復活出来たんだぞ


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 20:11:39 ZzTcRZpE0
>>214
神なしだから95万パワーしかないはずなのに
前より強そうに見えるフェニックス


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 20:13:14 rP/un7cs0
「本能寺の変の黒幕がザ・マン説はありえない」と唱える歴史家誰もいないし
新たな肉真実が明らかになったわ


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 20:13:57 LrALn5Kc0
リップのキューブ化はデカすぎるものは時間がかかるんじゃなかったか
それに重さは変わらんかった気がしたからコヤンをキューブにしたら10万トンのキューブになってきっと地面にめり込む


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 20:13:58 P.ZlgmBM0
黒人は黒人で黄色人種(イエロー)下に見てると聞いた
マウントというか自分より下の存在作ろうとするのはまあ自然かもしれない
鶏とか


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 20:14:03 aMOGbpeE0
>>216
神なしだから負けても恰好つくから負けそうな気がするわ
テントウムシが一人残っても仕方ないし・・・・・


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 20:14:08 UmWnv4.MO
まさかでち紅が奄美中将を唆してたとはな


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 20:14:35 K8ZU.2bQ0
超人強度とかいうガバガバ故にインフレを避けられる有能指標


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 20:15:15 FwdMwOMU0
わりとやる気起きないから強引にスカスカしてる
サポはチップ孔明よりチップスカディのほうがいいんだろうか


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 20:15:21 tmOT8zAI0
メルトリリス戦までおわた
しかし単体アルターエゴ相手だとえっちゃんが欲しくなるな


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 20:15:57 3HkwLyzU0
日本で一番人気がノッブ
二番が伊達政宗、三番が真田幸村ってこの間、ランキングで出てたけど
立花宗茂はもっとメジャーになって欲しい


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 20:16:09 aMOGbpeE0
たかだか第六天魔王じゃ閻魔相手じゃ分が悪いわな


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 20:17:23 Y3aOuclM0
結局人気投票はメジャーなゲームやドラマにいい役で出るかどうかよ
バサラの恐妻家でぼやきながらチェーンソー振るう中間管理職なのに超強い宗茂好きだけどね


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 20:17:30 ZaMr2qjc0
インディアンは差別用語だから
ネイティブアメリカンにしようが
末裔たちから「てめえらの上から目線の言葉じゃねえかやめろ」と突っ込まれた話を思い出す


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 20:17:47 p8ESQBro0
何でもかんでもキューブ化出来るから今回のキアラでもやってるだろうし
ある程度権能を持ってる相手には通用しないんじゃね
CCCでも確か礼装で防いでた気がするし


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 20:18:09 K8ZU.2bQ0
ノッブに掛けたい完璧超人のフィニッシュホールドといえばもちろん


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 20:19:05 ZzTcRZpE0
>>230
アロガントスパーク


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 20:19:56 IKWc8oPY0
ザマンは神性特攻効くのならノッブ有利に戦えるかも


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 20:20:11 yAh3DCNI0
これスパイナル解放より両腕解放優先した方がいいんだっけか
なんか二年前この辺で苦しんでた覚えがある


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 20:20:48 ZqqcfhIk0
トライアングルドリーマー…って書き込みそうになったが別に完璧超人じゃねぇや
…サタンクロスの所属ってどこでいいんんだろう


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 20:22:23 UmWnv4.MO
両腕最後にすると片腕延々と回ってもう片方解放しなきゃいけなかった記憶


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 20:22:28 aK6toBLw0
サクラマネーって残しておいた方がいいんだっけ
開放しておいた方がいいのあったっけ
もう忘れたわwiki見てもチャートとかないしどっかに書いてない?


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 20:22:46 2xQ62SoU0
>>225
一つ一つ見てれば凄いことしてるんだけどだいたいもっと派手なことしてるのがいるってのがな


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 20:22:53 3KB4NP7w0
4幕まで行けばラーマきゅんの尻で全て解決
キアラはKPなしで葬ればいい


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 20:23:14 3HkwLyzU0
>>226
第六天魔王は他化自在天だから欲界最高位だから同じ欲界の閻魔大王より上だったはず


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 20:23:44 FwdMwOMU0
ラーマのケツ掘ってるけど敵増やしても素材落ちないぞ
どうなってんだアザナシ


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 20:24:11 K8ZU.2bQ0
自分で言いながらそういえば完璧超人の技ってガチで殺しに行ってる感じのばっかだなって今更ながらに思った


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 20:25:03 aMOGbpeE0
>>232
自分から神性捨ててる有能やでw
ザ・マンは


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 20:25:16 Y3aOuclM0
相手が異変に気づかないで立っていてくれる前提ならリップで全部潰せるんだろうけど普通はないよな、強くなればなるほどに


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 20:25:33 p8ESQBro0
>>239
ノッブは第六天魔王(自称)だし…
インドではガチの第六天魔王出て来るかもな


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 20:26:53 TI0caekI0
>>243
プロテアとかティアマトみたいな的がでかいとキューブ化しやすいんじゃないかなあと思ったけど
やっぱり防ぐ手段ってそれなりにあるのかね


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 20:28:42 3HkwLyzU0
大河で立花宗茂やって欲しい
義父の立花道雪も実父の高橋紹運どっちも凄い人だし取り上げられれば絶対に人気が出ると思うんだが


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 20:28:48 aMOGbpeE0
クロスボンバーって技はお手軽な割にかっこいいよな


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 20:29:37 a8N.W4o60
1 リップの視界に囚われるより早く動く
2 目つぶし

視界に収まるってのが言葉通りなのか認識圏のことなのか


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 20:32:34 aMOGbpeE0
土方さんはリップに潰されるときは恍惚な顔してそう
無限ガッツかかってるから潰されないだろうけどw


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 20:33:49 AtU5w6i20
とりあえずめっちゃ近づけばある程度対処はできる
それはそれでリップのパワーに対応せなあかんけどな


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 20:34:44 nDl.eZBw0
>>247
相手の協力さえあれば簡単にできるから当時のお子様に大人気
しかしきちんと手加減というか力抜くタイミングわかってないと割と痛い目を見る


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 20:35:26 IGzL6cg20
雷帝はいけるかもしれないがメカ始皇帝は視界に入りきるかな


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 20:35:36 IPtDngtA0
>>244
天台座主とかいいだしたやつがわるいのー


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 20:36:41 a8N.W4o60
>>251
クロスボンバー返しと言う技があってだな…
最終的にはクラス男子全員巻き込んだ乱闘になる危険ががが


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 20:37:48 XuIcdTc20
プロテアの成長限界と同じで電子の世界じゃなければ
圧縮に制限がかかるのかもしれない


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 20:38:00 rbgESz1c0
>>249
あれはスペーストシゾーなんだ


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 20:41:30 ZaMr2qjc0
>>248
遠近法でもいいから視界に収まりかつ手に収まるなら問答無用
原作だとアリーナ一つ丸ごと潰してる


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 20:41:41 3HkwLyzU0
武田が滅んだのは勝頼じゃなくて天台座主の鬼畜外交の責任


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 20:42:15 ssvM5DHY0
しかし難度の方が話題になるがクリア後のいつもの召喚煽りも何か酷かったな
電子の世界だと駄目だけど奇跡的に召喚できたら悩みも全部解決するのになー(チラッチラッ
身も蓋も無さすぎない?


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 20:42:40 ZaMr2qjc0
>>245
公式でプロテアの天敵はリップと設定されてる


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 20:42:56 ZzTcRZpE0
土方さん、よもやおっぱい魔神にされるとは夢にも…そうでもないな


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 20:43:33 aMsvs77A0
>>246
戦前は大人気だったらしいね
大河は唐入り絡んでくるから無理じゃねと言われてるけど


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 20:44:29 MOYajdAg0
>>259
ガチャが回ればいいんでち


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 20:44:51 TI0caekI0
>>260
いやそれは知ってるけど
単純にデカイだけのプロテアはともかくキアラやティアマトみたいな権能持ちには通用するのかなと


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 20:45:57 3HkwLyzU0
>>262
そうだったんだ
と言うことは島津も無理なのか


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 20:47:23 UmWnv4.MO
効くのであれば対ティアマトにリップは良い案な気はするな
死から蘇る逆説的復元も生きてキューブ状態なら働かないかもだし
問題は生きてる以上はケイオスタイドもラフムも増殖し続けそうな件だが


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 20:47:41 IKWc8oPY0
正直なところミッチーで大河の視聴率とれると思えんのだが
本能寺以外でなんか見せ場あったかあの人


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 20:47:42 2xQ62SoU0
文禄慶長の役の問題は海外の抗議より合戦シーン予算な気がする


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 20:49:04 Y3aOuclM0
>>267
天海ルートに行けばいい


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 20:50:53 nDl.eZBw0
ミッチーは丹波から畿内まで転戦転戦だから前半生まで含めて見せ場はそれなりにあろう
大阪の陣しか見せ場がなくても周りのキャラの魅力で一年持たせた真田丸が最近あったし


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 20:51:36 2xQ62SoU0
>>267
ぱっと思いつくのは本圀寺とか金ヶ崎とか


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 20:52:15 a8N.W4o60
大河ドラマ「水戸光圀」


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 20:53:44 ssvM5DHY0
>>263
外装はあの巨体、本体はホログラム
どうやっても触れあえないというのがプロテアの根幹なのに何かなぁ


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 20:54:47 AxblCOh60
明智光秀は前半生何やってたか割と謎だから、その編オリジナル設定でいけそうな気がする


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 20:57:19 aMOGbpeE0
ミッチーは妻の実家の細川氏までも味方に付かないんだから
本当になんで謀反なんかしたのかと思う


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 20:58:51 Z8Fcdb7.0
>>274
怪人20面相と戦ってたんやで


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 20:59:12 bQeSEEIU0
今は謀反したの光秀じゃない説があるな


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 21:00:06 MOYajdAg0
大河や朝ドラの舞台に住んでる地域が選ばれるとNHKの取り立てが頻繁にくるのが厄介


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 21:00:19 IKWc8oPY0
>>275
残った史料から考えてまず間違いなく突発的なものだろうな


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 21:00:46 Y3aOuclM0
まぁあの織田信長があんな殺してくれと言わんばかりの事してたらつい魔が差してでいい気もするがな
でも歴史にはロマン求めちゃうからな


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 21:00:52 FwdMwOMU0
今テレビ持ってないって言っても取り立てされるんだっけ
ヤクザだな


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 21:01:36 IKWc8oPY0
>>281
え?ウチはそう言ったらしばらくは来ないぞ


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 21:01:45 aMsvs77A0
>>265
無理かはわかんないが
変な改変されるくらいなら題材にされない方がいいかなって思ったりもする


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 21:02:04 Z8Fcdb7.0
キングプロテアは小学校の校舎が変形合体して現界したらヒーローっぽくなると思うんじゃが


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 21:02:33 AxblCOh60
>>281
テレビないって言えば帰るぞ

>>272
水戸行くと光圀伝アピールしまくってるんだよな


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 21:03:09 IGzL6cg20
エルドランが力を貸してくれないだろうし無理だな


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 21:03:51 K8ZU.2bQ0
やはり神にそそのかされたのでは?


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 21:04:35 aMsvs77A0
>>275
細川チート幽斎さんが味方に付かなかったという事は
本能寺は無理スジな行為やったんやなって


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 21:05:34 p8ESQBro0
上様
お前の息子は死に際に端女のように泣いてたぞ


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 21:05:45 ZaMr2qjc0
>>273
精神体みたいな見た目してるのに巨大なプロテアを見て全てを諦めました


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 21:06:08 nDl.eZBw0
やっぱ悪いのはザマンだわ(オメガ民並感)


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 21:06:58 8zqNyjGs0
謀反成功させたのが”たまたま”ミッツってだけで、実はノッブ史実で裏切られまくりなので……
わかっているだけでも、

 弟の信勝・柴田勝家・佐久間信盛・荒木村重・中川清秀・高山右近・武田信玄・浅井長政・朝倉義景・足利義景・顕如・一向宗 etc……

という、なんかもう人望あるのかないのかわからんような始末なので
もしミッツが謀反せずとも、或いは謀反失敗してても他の人が謀反成功させていたと思うよ
というか、成功するまで謀反され続けていたと思うよ。だめじゃん


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 21:07:32 yAh3DCNI0
全部ふじのんで潰せますよ(適当)


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 21:08:09 IKWc8oPY0
味方してくれたら後は任せて自分は隠居するとまでミッチーが
言ってるのに無視した細川さん、ミッチーに勝ち目ないとわかってたのね


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 21:09:17 aMsvs77A0
>>292
謀反と同盟反故と宗教一揆は別物じゃねーかな


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 21:10:56 ZaMr2qjc0
>>293
でもあの人橋で限界きちゃうし…


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 21:11:00 Y3aOuclM0
猿が即戻ってきたから負けたというがむしろ遅れたら勝家の部隊も来てた可能性高いわけで元々無理筋な戦力よな


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 21:12:20 rCj13THA0
>>292
朝倉義景ってノッブと同盟結んでたっけ


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 21:13:21 P.ZlgmBM0
軍師官兵衛だと船のシーンばかりでまともに朝鮮出兵描かなかったな
今も総理をどういうわけか秀吉呼ばわりしてくるし触れないほうが無難なのかなあ
それはそれとして対馬の人は向こうに怒っていい

>>272
今宵の愛刀は血に飢えている……と庶民を切って捨てる暴れん坊副将軍か


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 21:14:12 Z8Fcdb7.0
段蔵ちゃんって大型化できないんかな?
18mとか105mとかで放つ呑牛・ジツ…


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 21:14:47 1tTkzpOk0
>>292
松永久秀なんか二回裏切るしな


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 21:15:51 AxblCOh60
信長の死体見つからなくて1日ロスして、その後東の安土制圧しに行ったけど
このとき信長の死体探しせずに南に行けば家康の身柄抑えられたんだよな


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 21:16:33 ZaMr2qjc0
洞窟かと思ったら怪物の体内だったとかそういう感じのアレ


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 21:17:11 DaPUTRo60
平蜘蛛差し出せば許すのによー!


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 21:17:29 Z8Fcdb7.0
>>301
そいつは例外すぎるだろw


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 21:18:45 LrALn5Kc0
プロテアの本体がホログラムなら第三魔法で魂を物質化すれば触れるようになるんか?


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 21:18:46 aMsvs77A0
>>289
ヒラコーに真面目マンか変態キャラかどっちかにされると言われるミッチー
前半生情報少ないせいか武将じゃ案外キャラ薄いよねミッチー
極論言うと本能寺しかネタがないイメージ


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 21:19:24 Y3aOuclM0
松永家は弟も息子もファンキーで人材の宝庫すぎる


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 21:19:28 OZaso8Yw0
信長は子供大切にしすぎて家臣を使い捨てにするのがミエミエだったからな
嫡男を切腹させた狸親父を見習うべきだったな


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 21:19:57 IKWc8oPY0
>>302
抑えてどうすんのさ


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 21:23:50 qHLeNAZY0
>>253
信長の第六天魔王自称は足利義教のマネでしょ


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 21:23:53 DaPUTRo60
ミッチーが発作起こしてノッブ殺っちゃった説好き
朝廷からの密命とか家康と組んでたとか色々説はあるそうだけど


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 21:25:56 rP/un7cs0
オリエント急行の如く得してる奴全員犯人説を推す


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 21:26:31 aMsvs77A0
>>311
どっちにしろ信玄バーカバーカとからかってるだけなのでオッケー


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 21:27:41 ZaMr2qjc0
やたらとヤンホモにされる光秀
なにがいけないのか


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 21:28:17 DaPUTRo60
ノッブの周り厄介なの多すぎてちびりそう


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 21:29:34 Y3aOuclM0
猿と仲良くしてるノッブが変わっていくのを許せず殺した型月ミッチーだが全員50とか60の頃と考えると絵面が酷そうで笑う


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 21:30:39 ZaMr2qjc0
秀吉のマッチポンプ説好き


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 21:31:02 rP/un7cs0
fgoマテノッブの「織田信長が女性とかありえない」に対する回答「戦国時代をナメるな」がすき


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 21:31:57 DaPUTRo60
ああ秀吉が「お世話になり申した」ってぶった斬ったら
そのままノッブがお茶点てたあれか


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 21:31:58 MHeq9L5A0
ノッブの勢力がでかくなってくると派閥がいくつも出てきてて
子供の後見人で別れでもしたらお家争い待ったなしなので
それ解体しないと子供に安心して継がせられないっていうのが史実のノッブ
狸親父はそこらへんうまくやったね徹底的に潰したもん


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 21:32:30 qHLeNAZY0
真面目とか堅物とか言われてる光秀だけど
どうやら比叡山焼き討ちは主導的な立場で関わってたっぽいんだよね
信長のほうが話し合いで決着つけたがってたようで


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 21:33:27 qHLeNAZY0
>>321
漢の劉邦といいきっちり粛清できる人じゃないと長期王朝は築けないんやねえ


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 21:34:01 Y3aOuclM0
家康も主導的に豊臣潰そうとしてたのは秀忠で家康本人は豊臣を残したかったという説もあるみたいだな


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 21:34:06 FMcou1TE0
>>242
流石解ってるなぁ(FGO的に)


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 21:36:01 rCj13THA0
まだやること終わってないノッブに粛清云々いうのもどうかという気がする


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 21:37:25 OZaso8Yw0
>>322
京都での主導権争いで猿に負けたせいで
焼き払って処理したという説がある


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 21:38:23 FMcou1TE0
>>322
昔の正月大河かなんかで
焼き討ち止めようとしてノッブに殴られてたなぁ


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 21:38:28 aMsvs77A0
>>322
なのに叡山は信長が積極的に殺して光秀が守ろうとしたり謀反のきっかけになってる創作多いのよね
不思議!


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 21:38:55 MHeq9L5A0
その真偽そのものはおいておいて歴史はこう言われてたけれど実は逆でしたーっていうのが出てくるのが面白いなw


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 21:39:26 t0xSJ6ys0
本能寺の変は本来信長は光秀に家康殺す指令を下してた説があるとかなんとか


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 21:41:09 DaPUTRo60
ミッチー「信長様なら山一個焼きますよね! 坊主皆殺しですよね!」

って焼いちゃったのかw


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 21:41:29 ZaMr2qjc0
光秀はなんかDQNに虐められるインテリのイメージあるよね
実際は違うのか


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 21:43:24 YWrHI6cg0
あの当時の比叡山の坊主の糞具合考えるとミッチーが交渉の先頭に立ってたんだったなら
「焼こう」(さわやかな笑顔で)と言っても仕方ない気はする


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 21:43:40 0fWJqKcg0
もうこれどれがBBでどれがBB/GOかわかんねぇな
スタジオに押しかけられてBBが驚いてたってことは
ゲーム終了のアナウンスはBB/GOの仕業か?


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 21:48:33 aMOGbpeE0
>>323
嫁さんのせいで直系全滅w


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 21:49:00 Z8Fcdb7.0
ふと思ったんだけど
最初の人類って英霊の座にいないんかな?
人類史の起点なんだし


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 21:49:39 8zqNyjGs0
>>321
天下取った後自分の血筋を有力な家に送り込んで嫡男の席”譲ってもらって”
謀反の目を端から摘んでいった手段には脱帽しかない

天下人の尊い血を一介の養子で済ませる訳ないよね? という圧力で
結果お家を家格と領土だけでなく血筋含め丸ごと毟りまくったとかエグい


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 21:49:54 qHLeNAZY0
色々見てると信長って謙信と同類の正義厨っぽい感じもあるんだよね
割と室町幕府のこと大事にしてたっぽいし


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 21:50:03 t0xSJ6ys0
初の人類の具体的定義とは


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 21:50:46 TeaShErc0
アレキサンダー大王な俺が転生したら戦国だった件、みたいな転生ものをFateでやろうぜ


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 21:51:03 yAh3DCNI0
アダムとイヴ?


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 21:52:32 aMOGbpeE0
>>339
何度も帰って来いと手紙出してるしね、将軍様に


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 21:53:13 0fWJqKcg0
初の人類ではないけどミトコンドリア・イブはfake鯖位にはなれそう


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 21:53:55 ZqqcfhIk0
最初の死者とかどうなってるんだろう


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 21:55:50 AtU5w6i20
最初の死者は閻魔様ちゃうんか


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 21:56:02 3HkwLyzU0
ノッブは心頭滅却の快川紹喜を殺ってるし
天皇から国師の称号を貰ってる高僧なのに


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 21:56:06 8zqNyjGs0
十字的に言えば最初の殺人者はカイン
最初の死者はアベル


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 21:56:10 QW58gP3M0
猿人ルーシーとか
あるいは学説上の存在ではあるけどミトコンドリア・イブとか?


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 21:57:46 bAwEczsY0
最初の死者は閻魔様だって鬼灯様が言ってた
つまり閻魔様はアベルだった???


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 21:57:46 LrALn5Kc0
最初の人類って人類の原型とかそういったものだろ
英霊というより神霊の領域なんじゃね
橙さんがそれで根源目指してるしCCCでBBの根源の女神の権能解析して原型へのアクセス権得て神話礼装手に入れるんだし


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 21:58:50 Y3aOuclM0
最初の死者で居合の達人とか深まる閻魔の謎


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 21:59:47 LrALn5Kc0
アヴィ先生によると原初の人間はそこにいるだけで周りを楽園に変えるらしい
アダムは侵食固有結界持ちだった?


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 22:00:41 ZzTcRZpE0
氷室の天地の募集英霊にミトコンドリアイブおったな


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 22:02:00 P.ZlgmBM0
>>334
比叡山は平安後半の頃にはもう大分アレだったしなあ
寺社勢力って甘い顔するとつけあがるし
下手に言葉や法で対抗しようとするとインテリだからやりこまれる
戦国あたりになるとガチンコでもヤベえという


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 22:02:19 AtU5w6i20
>>353
まあもしそうなら「なんで楽園に知恵の実が配置されてんの?」という疑問にも一応答えが出るな
楽園に知恵の実があったわけではなく、知恵の実があったところに楽園ができてしまったのだっていう


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 22:03:28 m0wyAI5.0
>>275
「あれ?今ならノッブ殺せるんじゃね?」
と何となく魔がさしたんだろなーと思ってる
後に自分が破滅するのは分かった上で、
大それたことが出来る状況に魅了されてしまったというか…


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 22:03:42 LrALn5Kc0
そういえばミトコンドリアって別の遺伝子もった個別生物なんだよな
今やすっかり人間と一体化してるが


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 22:04:23 2PpdCe3M0
頭悪くて良く分からないんだけどメルトとかBBの時間逆行って単純な巻戻しじゃなくて並行世界に行ってるようなもんなのか
キアラがビーストとして羽化した世界と2周目の阻止できた世界があるって認識であってる?


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 22:07:51 LrALn5Kc0
あのままキアラが海溝から降りて星の頭脳体になろうとしてもアルクにぶっ飛ばされる気しかない
ガイアからすれば単なる地球侵略に来た宇宙人だろ


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 22:08:05 PqGea.VE0
水着BBで閉幕初戦のBB戦なんだけど
BBちゃんねるのデバフを4連続ぐらいで水着BBがガードしてるけどそういう仕様なん?


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 22:08:53 bAwEczsY0
>>359
セラフは下降と時間の進みがリンクしているので上にぶっ飛ぶと時間が戻ることになる、とかだった気がする
時間の種別自体が通常空間のとは違うんじゃなかったかな、CCC本編で解説されてた


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 22:13:25 TeaShErc0
アルクも知性があるからアヘるんでしょ(適当)


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 22:15:07 Iz94X1FE0
ケテルマルクトは存在するだけで周囲の生物(人間含む)が吸収されたくなる危険な奴だぞ
ついでに鯖もアストルフォ以外は吸収されたくなる


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 22:15:16 0fWJqKcg0
>>353
よく考えたらティアマトの原罪と矛盾するよね
FGOでは楽園から逃げ出したことが原罪のⅡになってるし


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 22:16:15 1ZJlRLU.0
>>354
ミトコンドリア・イブというより「結果的に多くの子孫(人類)を残すことになった女性」だな >ラッキーマザー


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 22:16:39 AtU5w6i20
知性体である限り勝てないんだったなそういえば
アルクでも無理そう


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 22:18:16 BYe1kjjM0
じゃあアストルフォなら勝てるやん!…と思ったけどアイツが蒸発してるのは知性じゃなくて理性だったか


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 22:18:59 Z8Fcdb7.0
神話的な最初の人間じゃなくて人類史的な最初の人間
座にいるなら何を以って人類なれたのかっていうキャラになると思うんじゃけど


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 22:19:02 LrALn5Kc0
つまり人類が楽園を去ったのは理性が蒸発したから…?


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 22:19:47 2PpdCe3M0
>>362
メルトが上行って時間逆行したのは分かるんだけどキアラは時間逆行してないしそのまま落ち続けて羽化するんじゃないのか


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 22:20:28 bweF92FI0
それまでクッソシリアスだったのにゼパなんとかさんのせいで気抜けるわ


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 22:20:44 30PJyWG20
拾い物だが鋭い指摘だと思う
https://i.imgur.com/xOZ3JUC.jpg


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 22:21:05 RgxLQ4Qk0
FGO設定だと1万年以上前に先史文明があるんだよな。生物学的には繋がっていてもその辺りは別カウント?


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 22:21:44 ssvM5DHY0
ボブ倒して東洋系サーヴァントのミッション達成になるのなんか草生える


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 22:22:10 P.ZlgmBM0
アニメは巨人に鯖たちがプレッシャー感じてるところなかったなあ
関係なく突っ込むアストルフォという美味しいところがが


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 22:22:16 yRowLi1E0
知恵の実なのに食ったら理性蒸発すんのかい


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 22:24:08 AtU5w6i20
>>371
観測されなきゃ事象が確立しない理論やろ
一周目メルトは羽化するところまでは見てないし


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 22:24:18 b7Iab2CU0
+NP50


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 22:25:39 itzDkB7k0
>>373
ガウェインのコラでも作ってろよ


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 22:29:53 CvY9nOp.0
そもそも世界設定として過去改変が不可能になるのは人理定礎が固定された場合なので、
固定前なら過去に戻る方法があればいくらでも改変できる


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 22:30:07 Iz94X1FE0
アニメはカット多いし…ジャンヌがケテルマルクトにお祈りしてジーク君がジャンヌ意識するシーンもカットされてたな


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 22:35:37 m0wyAI5.0
シナリオ長いから読み返ししてなかったんだが、
二週目だと「あーっ!」ってなること多いなほんま
ゼパやんの記録のミスリードとか


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 22:35:55 LrALn5Kc0
固定って百年ごとだったっけ
一世紀は固定のスパンなら21世紀始まったあたりから改変は好きにできるのか


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 22:39:21 CmLB92c.0
クリプターの真ヒロインぺぺの登場はまだー?
ヒナコは項羽様にフォーリンラブだし、オフェリアはキリ様フォーリンラブだったのにスルトにストーキングされた果てにアレだからヒロインと呼ぶのは躊躇いが


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 22:39:53 0fWJqKcg0
タイムパラドックス攻撃無効の単独顕現は飾りか


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 22:41:12 EKpkdx7s0
即死やら必殺の技は基本撃たせなければいいんじゃねって思ったけど実際速度とか範囲とかどんなもんだったか


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 22:41:50 bweF92FI0
これキアラ出てきたらミッションでKP集めてキアラ倒すだけで合ってる?


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 22:43:27 tmOT8zAI0
KPなしでも倒せるらしいぞ


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 22:43:28 b7Iab2CU0
KP集め無視してそのままキアラ倒してもいいぞ


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 22:46:10 aK6toBLw0
呂布の耳かきまで辿り着いたわ


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 22:46:49 TeaShErc0
(項羽にフォーリンラブしてたらヒロインと呼んで)あかんのか?


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 22:48:40 2PpdCe3M0
>>378>>381
ありがとうなんとなく分かったわ


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 22:50:23 FMcou1TE0
今の環境で魔性菩薩はどうするのが面白いかねぇ
アステリオスに玉藻マーリンは流石にダルかったわ


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 22:51:43 L7Qf.JUg0
前人未踏の星3以下魔性菩薩クリアを目指してもいいんやで


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 22:52:15 8RL717DE0
原始人英霊だと
プリヤの両立する螺旋の右手(シャドウハンド・オブ・コード)はネガティブハンズとかかも
https://i.imgur.com/4eZm4cc.jpg
https://i.imgur.com/39VqmcY.jpg


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 22:54:22 2XuXuMNY0
魔性菩薩耐久は1時間コースだから休日しか出来ないのが辛い


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 22:55:03 Y3aOuclM0
通は開放だけして弱体は使わない最強モードを倒す


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 22:59:43 rbgESz1c0
>>397
>魔性菩薩耐久1時間コース
なぜかそういうプレイに聞こえる


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 23:00:55 TeaShErc0
お前もソワカしようや


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 23:00:58 JNzATFaM0
弓王で40T(40分)くらいかかったな前は
今もそんなに短縮は出来ないんでないかな…
スカスカしても息切れするしね
マーリン居た当時でもそんな早く倒せなかったと言うか、
マーリンが撲殺されて事故ったりしてな


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 23:02:12 9SzRDILs0
ギアスのテレビ放送から12年、stay night発売から15年だって言うんだからびっくりだよね
そりゃあおっさんになるわけだ


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 23:02:40 8RL717DE0
>>365
アヴィケブロンの言うアダムって今の人間の祖先のアダムというより
堕落してないアダムカドモンのことだろうしな


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 23:02:50 39fWrAK.0
BB持ってない人は水曜の昼までならチョコ貰えるから欲しいなら早くしろ!間に合わなくなっても知らんぞー!


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 23:03:04 IKWc8oPY0
長期戦はプロテアでやったばっかだしタルいな


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 23:03:16 bweF92FI0
わんぱくキアラチャレンジとやらはやってられんわ…大人しくKP集めよ


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 23:03:21 TeaShErc0
HF、ギアス、果てはシティーハンター
今何年だよ


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 23:03:36 lpapAmpA0
1時間耐えたらどんなご褒美があるんです?


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 23:05:30 8zqNyjGs0
>>408
ご褒美にもう一時間サービスしてもらえます!


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 23:06:57 ACEmplDg0
ジョジョにブギーポップにシティーハンター


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 23:07:43 7sOcQwg.0
「わんぱく」って元ネタ何なんだ?


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 23:08:12 EKpkdx7s0
どろろもあるぞう


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 23:08:29 tmOT8zAI0
持ってないけど紅ちゃんがいいのか


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 23:08:37 AtU5w6i20
リブート企画は通りやすいんだろうなって感じ
ドラゴンボールも結構前の漫画なんだよな 今も連載してるけど


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 23:10:06 rP/un7cs0
当時それ好きだった奴が企画通せる立場になってきた


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 23:11:06 rbgESz1c0
ブギーポップってなんで今までアニメ化しなかったんだろうな


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 23:12:02 TeaShErc0
昔HFが好きだった奴がHFの映画監督になって原作者にHFの素晴らしさをまとめた資料を叩きつける時代
とんでもねぇ


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 23:13:10 ACEmplDg0
からくりサーカスもあったな


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 23:13:23 bweF92FI0
打ち切りくらったやつが時を経て再アニメ化される展開ならめだかボックスをですね
一番面白くなる直前で案の定死んだし


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 23:13:30 IKWc8oPY0
わんぱくでもいい、たくましく育ってほしい・・・知ってる奴はアラフォー


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 23:13:45 IUtPTjB.0
定期的にアニメやってるけど鬼太郎もあるな


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 23:14:17 2xQ62SoU0
>>416
読んだことない初見だけどあれ面白いけどアニメで見たいものじゃないや
文章から想像して雰囲気に浸りたい


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 23:16:22 K8ZU.2bQ0
封神演義もやっていた気がする


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 23:20:03 fzuXpMaY0
鬼太郎は数年おきにやってるから、そういうもんだろ感で古さは却って感じない

それにしても、旧作のアニメ化ってそこそこ地雷率も高いですよね
長編だと2クールあっても端折るの上手くやらないとキツい


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 23:20:06 LrALn5Kc0
>>411
わんぱくサンド


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 23:21:27 ys6y4ONg0
ブギポは何年も前に実写映画化アニメ化経験済みだっての


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 23:23:45 tmOT8zAI0
フレ確認したけど流石にイベサポに紅ちゃんはいないな・・・


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 23:25:42 IKWc8oPY0
シティーハンターだってジャッキーチェンで実写化しとるぜ


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 23:28:56 rP/un7cs0
フランス版のシティーハンターがめっちゃ評判よくて今度日本版来るから楽しみ


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 23:32:14 3KB4NP7w0
>>427
米蘭書いとけば置いてくれる(ロリコン)フレいると思うぞ


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 23:33:08 MOYajdAg0
スキルマじゃないけど紅女将置いとくね


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 23:35:16 ZJHynTQc0
話オリジナルだったけど前のアニメ方が現代伝奇っぽい雰囲気出てたな、ブギーポップ
スガシカオ主題歌補正かも知れないが。あとやっぱ世相暗かったしな


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 23:41:32 RjAU2euc0
つづらから飛び出すプロテアは面白かった


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 23:42:17 rP/un7cs0
新作シティーハンターの最高に良かったところは香から「時代の空気ってもん読まんかーい!」ってハンマーで殴られ
後に時代の空気を読んだ獠ちゃんがドローンを使って女子更衣室を空撮しようとするシーンですね


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 23:45:06 JyjgNzjs0
やっと休みなんだが…終わるのだろうか…
https://i.imgur.com/rWSdELR.jpg


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 23:48:57 1ZJlRLU.0
これでまた「あぶデカ」が新作映画やってたら本当に時代が分からなくなってた


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 23:49:06 Tdxah14s0
チョコ送るの億劫でイベ期間中に怠った結果夏休みの宿題状態になってる……


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 23:50:23 7UnkwQBk0
シティーハンター見たことないけど映画見ても大丈夫?面白い?


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 23:51:32 ZzsBSqOA0
キアラ戦、当時は苦労した覚えがあったが今回は単体宝具エゴ持ってるし戦力揃ってるしでするっとクリアできてしまうな


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 23:51:45 RgxLQ4Qk0
>>435
もうスキップで飛ばして後からゆっくりマテリアルで見ればいいんじゃ……


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 23:52:54 2LK/S0qw0
今更で恐縮なんだが、
丁寧口調でぐだに語りかけるメルトって、
一周目の回想で合ってる?


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 23:53:08 36Alby6M0
文字送りオートにしてネサフでもしながら流すと体感早いぞ


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 23:53:24 JyjgNzjs0
>>440
もうそうするしかないよね
そして誰を聞いたから忘れるパターンだわ

CCCイベにも支障きたすしスキップスキップしてくるわ


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 23:53:57 QGxmpqZU0
マテで見返せるんだから受取時にいちいち見なくても
虚無期間にでも見ればええねん


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 23:54:36 RjAU2euc0
>>441
せやで


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 23:57:42 2NSMeSrk0
>>443
プレゼントボックスに入ってる順番で
「ここから見てない」
みたいな区切りしとくといいよ


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 23:58:01 TeaShErc0
何となく思ったが、二部ぐだはメルトやBBも退去させてたんだな


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 23:58:58 36Alby6M0
VD礼装はもうエクセル管理にしたわ


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/25(月) 23:59:26 rEd6ZRmM0
シティハンターは「お前ら最後に�冒が格好いいポエム言って引きからの画面静止でGet wild流せば満足するんだろ?」という空気を感じた
ああ満足だぞ畜生め!!


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 00:00:24 /Mo0X.pw0
今、第三幕の進行度5読んでるけど
「ゼパルに憑依された!出ていってほしい!」
「もう開放して!悪魔が生まれてしまう!海溝の底に到達したらゼパルだったものが再誕する!」
「BBが召喚されついに用済みになった……もう自分は爪先、でも救いたかったのは事実なんだ……」
って感じで、語り手の思考の方向性を似せつつミスリードしてるけど
1段目は確実に善キアラ視点、3段目は小指の描写あるからゼパル視点ってのはわかるけど
2段目はどうなんだろう? 「ゼパルだったもの」って表現からここから既に攻守逆転されたゼパルなのかな?


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 00:00:27 xl/8zyqM0
退去したら座にいないキャラはみんな消えるしかなくないか


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 00:01:51 LviNDo3Q0
だからダヴィンチちゃんがカルデア鯖の霊基グラフ記録した鞄用意したんでしょ


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 00:03:40 Nyck8HGo0
人理編纂事件なかったら物置で埃かぶることになりそう


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 00:03:54 ZpwfGgOw0
召喚される度別人言っててコピーしたからセーフ!やらプロテア救いたかったら召喚してやれってガバガバじゃない?


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 00:04:33 jM1NhDg.0
きのこちゃんそこまで考えてないと思うよ


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 00:04:38 vFltSBeI0
霊基グラフ=英霊のセーブデータ
みたいな感じでふわっと都合良く認識しとくとええよ


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 00:05:00 dyqE9sXc0
剣豪四話更新されてた
バトルシーンも格好良いし本当にいい人見つけたなあ
続きはやく読みたい


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 00:08:16 vF2W8jhM0
そういえば剣豪配信だな


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 00:08:28 gbncTS960
胤舜殿割とあっさりえんぴれおの胸突いたな
技量高過ぎだろ


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 00:11:58 Nyck8HGo0
まあ死なないの分かってるし、当たろうがどうでもいいじゃん?


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 00:12:13 fs30Drtg0
リンボマンめっちゃ楽しそうで草


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 00:17:29 gbncTS960
>>460
いやでもこの時は既に柳生さん戦うことに楽しさを見出しちゃってる状態だから真剣に戦ってはいると思うんだけどね


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 00:18:18 3ujZW9NI0
しょうがないっちゃあしょうがないんだけど、ページ数が…


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 00:19:53 Nyck8HGo0
完結までに何年かかるかなぁ


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 00:20:38 RjPKyfwo0
まだまだ序盤なので早いけど、剣豪の人が剣豪書き終わって新しい作品発表したら読んでみようかなと思うくらいには大当たりだわ


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 00:20:42 dyqE9sXc0
>>461
今回初めて顔写ったけどリンボのリンボ感凄い
あいつこういう顔するよねって顔してる


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 00:22:51 3ujZW9NI0
次回は庵に到着してようやく村正爺ちゃんと対面ってところかな


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 00:24:00 o8k50wsg0
11時にはCCC1話も解禁とか今日すげえや


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 00:24:30 3qFFInpA0
剣豪の人もいつか鯖とか礼装担当して欲しいな


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 00:25:47 j0FvzU5Y0
コミカライズはどれも悪くないが、なかでも剣豪の作者は特大の当たりだな
すげえいい、しか言う事がないw


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 00:27:31 fs30Drtg0
ほんとなんでこういう広報を公式垢でやらんのか


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 00:27:34 vryALHb20
剣豪は課金する価値あるわ
今回も胤舜カッコいいしリンボマンでさえ草生やしにくい圧がある
単行本ちょっと大判なやつで出してくれませんかね


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 00:27:55 gz8rE6MM0
エレちゃんか…エレちゃん欲しいなぁ
あとパールヴァティーも欲しい 揃えたい つぎ込みたい つつきたい


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 00:29:16 3ujZW9NI0
>>468
そうだ、CCCも今日だったわ!
初回70ページかぁ、どこまで描かれるかなー


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 00:30:28 xl/8zyqM0
>>456
だとしたらジークくんとか邪んぬとかサンタリリィとかはいつ消えることになるんだろう
このトランクが消える時に一緒に消える扱いなのかな


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 00:31:01 fs30Drtg0
単行本でとかぬるいこと思ってたけどもうアプリの課金解禁したわ


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 00:32:31 Nyck8HGo0
でもリンボマンは式部ちゃんに辱め受けたよね?ってバレンタイン経験ぐだなら煽れるぞ!


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 00:32:34 ZpwfGgOw0
消えちゃうのジャンヌが好きな奴ばかりだな…


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 00:33:22 xl/8zyqM0
>>478
キアラとかBBとかメルトとかCCC組も大体消える


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 00:33:23 fs30Drtg0
イルカも消える説


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 00:33:35 QhTPu8fU0
>>475
マーリンが徒歩でアヴァロンまで引率してくれるよ


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 00:34:12 rB6AEmeo0
広報の運営をアニプレが担当してて角川の領分はノータッチなんだろうな


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 00:35:21 Nyck8HGo0
元々英霊じゃないやつは大抵消えるし
エレちゃんやイシュタル、パールみたいな憑依系の鯖もある意味では現状の性格のやつは消える


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 00:40:25 ttGSPaVo0
急いでチョコイベント回収してるが、モリアーティにチョコ渡してこのオジサマの胡散臭さを再認識したわw
やっぱり声が入ると違うなぁ
そしてプロテアからチョコもらえないのはつらいな いや引けるかどうかわからんが


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 00:42:10 00hIk5KM0
冷蔵庫に入れとけば消えないよ


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 00:43:49 fs30Drtg0
メルトのチョコ駆け込み組もいるんだろうな


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 00:46:13 nFELIU7o0
>>486
そして駆け込みでメルトを召喚できたはいいが、すでにうっかり交換アイテムを売っぱらってしまって
チョコが貰えなくなってしまったマスターも何処かにいるとみた


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 00:46:45 7tmHlXHM0
お、今日剣豪更新か
これが楽しみ


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 00:47:26 UFuMHdv20
今逃がすと1年待たないといけないからな


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 00:50:17 l0wXswLc0
こんな大当たりの人いたら他のコミカライズの人が可哀想になるもんだけど、他のコミカライズの人も相当うまいからすごいと思う


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 00:50:45 Nyck8HGo0
前に宝蔵院が対軍宝具を逸らしたと言われてるの見たが
実際に見たら真名解放すらされてなかった


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 00:52:40 l0wXswLc0
今思えば生放送予告イラストの時点で異彩を放ってたから剣豪漫画のうまさはその時点で約束されてた感ある


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 00:55:08 vryALHb20
新宿アガルタはここでも評判良いね
セイレムは不安視する声も見かけたけど作者ベテランだから大コケまでは行かないか


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 00:55:45 KMC3k9Bg0
>>492
俺もあの時点で眼を引くものがあるなって思ってた
かっこよすぎるもんあのイラスト


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 00:57:58 i7P6DTos0
アガルタ以上に、セイレム終盤はどうすんの感がある
どう盛り上げるのアレ


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 01:00:39 xl/8zyqM0
セイレムはもういっそオリジナル展開にした方がいいような気もする


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 01:05:29 ZpwfGgOw0
今までの型月の漫画もオリジナル展開多いしどこかで変更すると思う
最近だと別マガの一章のジル戦とかジャンヌが特攻してジル救われたし


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 01:18:20 F2WYtT9.0
フォーリナーに強いアルターエゴ、
つまりはメカエリチャン呼んで巨大化させてド派手バトルしたらええねん


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 01:20:22 2qZGzXMY0
セイレムは心理描写増やせばいいでしょ


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 01:20:49 jM1NhDg.0
大魔女とマスターが石破ラブラブキュケオーン天驚拳で戦ったら良いと思うね
愛の力で戦う、クライマックスにふさわしい展開じゃないか


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 01:22:58 8SnK/X8w0
セイレムは絵柄がほんわかし過ぎな感じなのが心配


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 01:23:58 oER3R2x.0
>>500
キュケオーン発射ってそれ、ただの環境破壊では…?


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 01:25:33 3ujZW9NI0
漫画版セイレムは、作画担当がアビー・北斎のキャラデザ作家と関係してるから適任として選ばれたんじゃないかって前に見たが


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 01:25:47 RjPKyfwo0
>>497
別マガ版は一章からアレンジいい感じになったよね、いいことだ


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 01:27:22 vryALHb20
キュケオーンは意外と固形物だから丸めて発射出来ると思うぞ
型抜きしないクッキー生地くらいは固い


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 01:29:45 SSA2xxbY0
メルトリリス戦キツイなぁ
と思い自分で考えたり攻略みてお勧めキャラみたりあーでも無いこーでも無いと試行錯誤した結果
フレさんの絆ヘラ借りた結果全てが解決した
マジでなんなんだこいつ・・w最終決戦用兵器かよ・・w


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 01:31:09 RjPKyfwo0
ヘラクレスは最強だからね


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 01:32:10 w0Y4t0920
DQ.N「おい、何描いてんだ、そのノート貸せよ」
キモヲタ「返せよ勝手に見るなよ・・・」
DQN「イリヤじゃねーか、おい皆これ見ろよ」
女.子「何これキモい、何なのこれ?こいつオタクなの?」
D.QN「イリヤスフィール・フォン・アインツベルン、Fate/stay nightと、そのスピンオフ作品Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤのキャラでもあるな
    英霊の力をインストールしてバトルする魔法少女で
    実はある日、凛の元から逃げ出してきたカレイドステッキに見.定められ、口車に乗せられるまま強.制的に魔法少女にされた子だ
    後に美遊・エーデルフェルトの嫁になって
    名前がイリヤスフィール・フォン・遡月になるはず
    ちなみに声優は門脇舞以だ」
女.子「何それ魔法少女ってこいつヤバいよロリ.コン?」
DQ.N「まぁな見てるのはロリ.コンだけのクソアニメだ」
キモヲタ「くそぉぉぅちくしょぅう・・・・」


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 01:37:15 /U6xS6XA0
イーリアス記述のキュケオーンは飲み物扱いだし
キュケケーが出て来るオデュッセイア記述のキュケオーンも、
飲み物扱いされてますよ

>わたしに飲ませようと、金の盃でキュケオーンを調合し、
>心中に悪巧みをめぐらせながら、それに毒を混ぜた。
>しかし、彼女が飲み物をわたしに手渡し、わたしがそれを飲み干した時

レシピ本の話ならアレそれなりに現代向けにアレンジされてるし、
筆者自身も「本来は飲み物に近い」って言うてるし?


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 01:39:20 IV5vrbpQ0
ヘラクレスはいい加減宝具強化くらいもらってもいいと思う


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 01:39:51 RjPKyfwo0
葛湯とかその辺に近い感じ?


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 01:40:47 ZrItIsRw0
>>487
メルト召喚してチョコ交換して、
安心して全部QP交換した後に
配布BBの事すっかり忘れてた
CCCイベ初参加組がここにおりますおります
ちくしょう、一年待つわ…

マーリンもジャンヌもおらんから
最後のキアラどーするべと思ったら
フレ宝具5の完全メルト借りて
スカディ孔明したら9ターンで終わった
メルトさん強すぎて笑う


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 01:41:35 jM1NhDg.0
材料的に、ドロドロザラザラしたスープって感じじゃないかと


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 01:45:57 j0FvzU5Y0
今回メルトとスカディいればサクサクとキアラは蹴り殺せるからな
前回はマシュマーリンで耐久してた記憶があるわ


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 01:56:41 LXak2xpg0
>>424
>>423でも言われてるほうは地雷もいいとこだったけど
同時期にやってた魔法陣グルグルはほんと良かったわ、花の王国のぼくにはとてもできないのとこに無駄に時間かけてたのは笑ったわ


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 01:57:53 i0wLRoT60
フレに紅ちゃん置いてくれた人いたからKPなし魔性菩薩倒せたわさんきゅー
しかしなんというメルト販促


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 02:01:09 xl/8zyqM0
しかしオリジナルで売れるのが年々少なくなってきてるように感じる
漫画アニメゲーム映画どのジャンルでも


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 02:02:00 3qFFInpA0
シャーマンキング再アニメ化来るかと思ってたら未だにこない


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 02:02:47 ilrlV7Sk0
>>495
アビーの七回の周回を
みんなが潮ととらを忘れるぐらいの話数かけて描いて補完
たっぷり読者に絶望して貰って
みんな「カルデア助けて!アビーを救って!」ってラウム伯父さんの気持ちになる


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 02:03:14 rB6AEmeo0
真の苦行マスターはKPナシの魔性菩薩
真のドMマスターはデスwhipオンリーのヘブンズホール
だっけ?


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 02:15:29 jM1NhDg.0
魔性菩薩は強いと言うよりも長いと言う表現が相応しいと思う
ひーたすら同じこと(耐久して宝具撃って耐久してry)ダラダラ繰り返すだけですから


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 02:16:18 n5ZRZayM0
尻掘れパンパン
ハァー今日も今日とて自然回復でラーマくんの尻を掘り続ける作業


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 02:18:46 E8RYEvjA0
やっぱ胤舜って滅茶苦茶強いんだな
宿業さえなけりゃりゅうたん倒せるやん


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 02:24:03 pUMCdV360
昔は普通にりゅうたんより胤舜の方が強いと思ってたな
と言うか宗矩に強いイメージがなかった
石舟斎スゲー十兵衞スゲーってのは何となくあったけど


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 02:43:54 jLblWLWY0
しかし剣豪のコミカライズはほんとに画力高い
アナログならではの良さがひしひしと伝わるわ、単行本買って本で読みたいと思える
長くなってもいいからこのクオリティを保ったまま完結させてほしいね


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 02:45:49 .xvn59XI0
>>520
魔性菩薩のターン縮めるとかいうのやってる人が一番やばそう
常に壊滅のリスクと戦っとる


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 02:46:39 YcXyDosA0
プリヤ 53話
http://seiga.nicovideo.jp/watch/mg379282

FoxTail 51.5話
http://seiga.nicovideo.jp/watch/mg379285

APO29話
http://seiga.nicovideo.jp/watch/mg379287


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 02:49:37 gz8rE6MM0
あーリップちゃんデカすぎですわ


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 04:06:05 YcXyDosA0
過ぎたるは及ばざるが如し
キャットくらいの胸が食べごろなのだな


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 04:15:14 Nc6pkCXo0
わた冥界の女主人は見た目こそ慎ましやかだけど実は脱いだらすごいのだわ、本当なのだわ


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 04:58:28 LXak2xpg0
キアラ戦直前までいったから型月wikiでゼパルの記事みようかとおもったら
choomeでもfire foxでも 安全ではない接続です とかでてくるんだけどなにこれ?
ちょっと前までは普通に見れてたのに


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 06:35:34 rB6AEmeo0
>>531
型月wikiを含むサーバ群は今週一杯メンテで繋がらないよ
https://www.cre.ne.jp/2019/02/hostserver-maintenance-201902.html


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 07:03:12 E8RYEvjA0
今更だけどビーストってちゃんも順番に顕現してるんだな
最初にゲーティアがビーストⅠになってその後に第七特異点でティアマトがビーストⅡとして登場
ゼパルの手によってビーストⅢ/Rが爆誕した
この流れに沿うなら次はⅢ/Lかフォウくんが覚醒するのかな


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 07:10:14 ZX6pW3Rg0
宝具さえ重なってれば耐性解除とダウンだけで割と簡単にキアラ倒せるんだな


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 07:11:02 bj2N2gpA0
ばぁさんや
キングプロテアPUは今日からかいのぉ


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 07:14:04 jLblWLWY0
https://i.imgur.com/tymsihE.png
ぐだ封印指定の可能性もあったのか


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 07:16:08 rB6AEmeo0
さすぐだ


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 07:16:13 V8Gmo8do0
キングプロテア、多分初日はキアラとダブルPUだから実際狙えるのは数日後ではなかろうか


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 07:32:21 xl/8zyqM0
>>536
これ意味わからんなあ
ぐだ自身に稀有な才能もないのに封印指定してどうすんだ?
どっちかっていうならマシュの方がまだ珍しいだろう


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 07:35:13 iwo84cp.0
単なる脅しだろ
最悪カルデアとの政治戦争でそうなるぞってだけで実際に価値があるとかそういうもんじゃない気が


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 07:35:18 eR1f5.Wc0
>>536
魔術の素養(魔力生成すら礼装の補助が必要)
まぁレイシフト適性100%なんて突然変異なんだから、ホルマリン漬けにしたくなるのはわかるかな


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 07:35:20 5I.S2clg0
>>536
なぜか分からないが胸のあたりが痛くなる


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 07:40:52 5pBmBQtg0
ぐだはエクスカリバーすり抜けられるんだぞ


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 07:41:27 E8RYEvjA0
>>539
レイシフト100%は普通に稀有な才能だと思う
レムレムしてたら別の世界に吹っ飛ぶとか最早魔法の領域だろ


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 07:48:02 xl/8zyqM0
>>544
新所長もレイシフトできてるし、作品内で100パーセントが本当にどれくらい価値があるのかよくわからない…
レイシフトなんてカルデアでしか使わない才能なのに何かに応用がきくんだろうか


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 07:50:27 IYvGdzQQ0
レイシフト適性を理由に挙げるならともかく
政治抗争に巻き込まれた末の封印指定とか(笑)
普通にブラフだろ


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 07:57:23 eR1f5.Wc0
>>545
カルデアスの技術と一緒に封印でいいんでない?
レイシフトが非常時に役に立つのは1部と1.5部で証明されたし、
カルデアを通常の体制のまま残しとくのがマズイのはルルハワとかで証明されたw


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 07:58:41 oGG/45NE0
イベントを重ねるごとにカルデアのやべー組織感が増していってる


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 08:01:45 E8RYEvjA0
今のCCCイベでもヤバイ要素しか書かれてないもんなカルデア
というか人体実験してたことについて何でぐだはその後触れてないんだろ


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 08:04:12 00hIk5KM0
非常時だからって好き放題してた組織野放しにしとくと碌なことないからね


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 08:09:52 cbTmkRDE0
「ぐだは封印指定の対象になるくらい凄いんだぞ!」っていうイキリツカを見た気がした


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 08:15:59 Ea.j7W4A0
まぁ血筋やら一切関係ない突発型の才能だし「おっこいつ珍しい能力あるやん保存しとこ」くらいのノリやろどうせ封印指定なんて


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 08:19:07 3BugtcKE0
机上の空論だったレイシフトが実証されて適正の価値が高まったからってならわからんでもないが


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 08:27:27 Hhh5ySRA0
魔術協会、「とりあえずレアだから収集しとこう」みたいなとこある


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 08:29:34 p7FxDfGQ0
心のなかに新選組がいるの知ってても笑ってしまう


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 08:29:53 xl/8zyqM0
封印指定ってかなり特殊な事例じゃなかったか
らっきょのトーコさんとかゴトーみたいな
式の魔眼もバレたらヤバいんだっけ


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 08:34:46 Hhh5ySRA0
逆に考えるんだ。100%のレイシフト適正が封印指定クラスの厄ネタなんだと考えるんだ


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 08:36:34 IYvGdzQQ0
固有結界使える士郎もな
後にも先にも現れないような能力者が対象


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 08:39:29 om5CKMpYO
事件簿見た感じだと推挙とかあるみたいだし、その辺含めて政治なんでは
どっかの派閥が価値を見出だせば封印指定される可能性はあったという話では
この辺コヤンが暗躍した可能性も…?


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 08:43:19 jLblWLWY0
むしろその本来の「貴重な魔術属性を残しておく」目的が鳴りを潜めて
政治的な策略にしか使われてないのが封印指定だと思うが
面倒な組織を何かと理由つけて黙らせておくにもってこいなんだろ


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 08:59:08 59.2jQhk0
刀振ってたら魔術師でもないのに
魔法現象起こせるようになった小次郎も中々


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 09:12:30 IYvGdzQQ0
転載にっしょんが好きそうな話題やな

やっほー、他人の褌であふぃにっしょん見てるー???


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 09:12:54 cbTmkRDE0
>>560
そんな設定あったっけ
事件簿とかで描写された?


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 09:17:10 XDvh2L.Q0
学問では修得できない魔術、
その体質のみが可能にする一代限り、後にも先にも現れないと魔術協会が判断した稀少能力を持つ魔術保有者を貴重品として優遇し、
魔術協会の総力をもってその奇跡を永遠に保存するために魔術師のサンプルとして保護する、という令状。

これが封印指定だから、ぐだを封印指定する理由はあるんじゃない?
使い道に関してはともかくまたとないレア物と判断されたら封印しちゃう価値はある


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 09:20:50 djfUC59YO
事件簿でトーコさんが封印指定解除されてたのは驚いた
解除とか有るんだアレ……


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 09:33:03 IYvGdzQQ0
俺が人理継続保障機関に「庶民サンプル」として拉致られた件
俺が魔術協会に「貴重サンプル」として拉致られた件


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 09:41:01 zS5zo6pE0
天文台カリオンって地下にあったんだね
天文台だから今まで山の中だと思ってた


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 09:41:01 QhTPu8fU0
>>565
既に橙子さんは後にも先にも同一存在が現れ続ける指定の必要がない存在だからまぁ……
荒耶的方策で動き回れないようにってのは出来るが、その状況じゃもう封印指定と然程変わらんし別に無理に執行者差し向けて封印必要もあんまないしなぁ


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 09:43:41 iwo84cp.0
>>558
固有結界だけなら封印指定にはならんよ
士郎の場合等価交換無視できるのと宝具すら投影できる機能が希少
固有結界だけなら継承できるから言い逃れできるが固有結界に特化し肉体と同化した魔術回路だけは継承はおそらく不可能だからそこがまずい


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 09:45:12 qyMj4fF20
キアラ倒せた
ダブルスキルマメカエリチャンが地球の未来を救う

ところでメモリアルつって再挑戦出てるけど、全部のクエストクリアってこれもう一度クリアしないといけない奴?


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 09:45:26 gz8rE6MM0
魔術協会と聖堂教会は美人と美少女ぞろいだから天国だぞ
見た目はな


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 09:48:07 E8RYEvjA0
>>571
元がエロゲだからねブサイクな女なんて出せないからね
型月世界は美女か美少女しかいないんだよ


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 09:55:09 oGG/45NE0
そういえば露骨なブサイク女っていないな


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 09:57:22 bpDg/s4I0
ブサイクかどうかはともかく男ならシンにいましたね
実装まだ?


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 09:58:33 IYvGdzQQ0
イノライ婆さんは美女だった…?


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 10:11:53 DtEnxXOw0
ゾンビも美女だった…?


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 10:23:54 59.2jQhk0
>>570
じゃぁ次はKP削って魔性菩薩戦だな
(なお、やらなくてもいい)


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 10:26:07 LXak2xpg0
>>532
メンテだったのねサンガツ、今週いっぱいって結構期間長いなぁ


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 10:27:25 /iWDLsWs0
庶民の腰には私達にはないきのこが生えてるのね…展開


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 10:41:20 wJ5kiOVA0
カルデアなきゃ無価値だし、レイシフト適正持ってる人は百人くらいいたぞ


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 10:43:01 wJ5kiOVA0
>>572そもそもブサイクな女性キャラは創作でも余りおらんでしょ


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 10:44:28 59.2jQhk0
>>581
超有名漫画のワンピースとかだと
ブサイク…個性的な顔の女性キャラは割といるぞ


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 10:46:32 .Jvf01mQ0
むしろブスにしないと色んな団体が怒る国だとブスだらけになり何らかの賞が授けられる


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 10:47:27 E8RYEvjA0
>>581
メインに置いておくことはあまり無いが普通にいっぱいあると思うぞ
ブサイクな女を魅力的に書ける作家は珍しいけどな


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 10:51:06 o8k50wsg0
よっしゃアヴェンジャーイザナミ召喚してヨモツシコメ呼ばせよう


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 10:53:19 R0HFEDUo0
剃ってるんじゃなくガチ禿げキャラ意外と少ないよね

ケイネスがハゲ予備軍なくらいで
蟲爺は歳だし、と言うかもうアレ人間やないし
普通に「ハゲだー!」って感じのハゲが意外と居ないような?


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 10:53:52 Ea.j7W4A0
そもそもレイシフト適正自体に謎が多い
https://i.imgur.com/cHY3enH.png
https://i.imgur.com/O1SSBYX.png
https://i.imgur.com/iknGhqu.png
https://i.imgur.com/HLb1MIw.jpg


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 10:54:55 jM1NhDg.0
>>586
こいつ将来ハゲそうだよね、と思う奴なら居る
ワカメとか


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 10:56:30 zdeiuh2E0
レフの話だけだと世界で唯一と言わずとも貴重に思えるけど新所長やセラフィックスの情報見るとそうでもない気がしてくる


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 10:56:32 bRYWxHWM0
>>587
度重なるレイシフトで基準値が大きく下がったのか
序章だったからわりと適当だった案件かってところかな


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 10:59:42 iwo84cp.0
ダレイオスは多分産まれたときからあんな感じでハゲてたんじゃないかな


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 10:59:51 IYvGdzQQ0
おいゼパ…杉田の話はやめろ


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 11:00:08 59.2jQhk0
駅前献血で雑に見つかる適性100%
https://i.imgur.com/d73fCKg.jpg


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 11:00:45 Ea.j7W4A0
もしくはカルデアの想定してる基準値とシオンが想定している基準値が違う可能性
90%と80%の差くらい


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 11:02:08 bRYWxHWM0
>>593
まぁ抑止力案件だよな。メタ的にも


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 11:02:50 Ea.j7W4A0
いやだよぉ……(CV杉田智和)


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 11:06:18 zwRmiU8M0
毛が少ないと書いて毟る…何か物悲しいわね


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 11:07:07 IYvGdzQQ0
ぐだが唯一の100%かもしれないし、48人全員100%かもしれない


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 11:07:50 37w99ZzE0
ゴルドルフはイベ出すためのご都合主義の予感がするから置いとくとして
(裏で何か設定できてるかもしれないけど)

評価ダイブ可能と若干の兆しありではちょっと違いそう
魔術髄液みたいなドーピングアイテムで適性引きあげとかあるかね
娘にも他人にも可能性さえあればなんでもやってそうだからなあ


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 11:09:10 UIq9uEC60
ぐっさん適正低くてリスポーン前提運用じゃし


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 11:09:12 .Jvf01mQ0
実はゴルドルフはぐだの遠い親戚なんやで


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 11:09:53 eR1f5.Wc0
>>587
4枚目を見るに、レイシフト適性が後天的に発現する場合もあるようだし、
ゴルドルフ氏は最近レイシフト適性に目覚めたのかもしれない
もしくは、法政科が秘匿してたか


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 11:10:05 /WuB0n..0
CCCイベ当時から思ってたがなんで魔性菩薩に変性する権能が五蘊黒縄なんだろ
あれってザビ達を拘束したコードキャストじゃ...?


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 11:10:17 Ea.j7W4A0
2015時点では不可能(それ以降に可能になる可能性あり)みたいな


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 11:10:43 zS5zo6pE0
貴族の後継者候補はカルデアに呼べないからゴッさんは来なかったんだな


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 11:11:31 bRYWxHWM0
法政科も何も現当主状態のゴルドルフがそんな危ない実験に参加することはないんじゃねーか?


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 11:11:48 zS5zo6pE0
>>605
ゴッさん後継者じゃ無いわ当主だわ


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 11:12:38 TtJyGQQQ0
ぐっさんてシフト先で存在証明できなかったらどうなるんだろ
消滅するのか戻されるのか


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 11:15:21 iwo84cp.0
精霊って星の端末みたいなもんだろ
常に星が存在証明してるようなもんだろうから人間による存在証明そのものが必要ないかもよ


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 11:19:18 /47Fy.mU0
ウェブエースCCC来たぞ


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 11:24:40 ZrItIsRw0
CCCイベ初参加だけど
めちゃくちゃ普通に人体実験してるくさいし
マリスビリーさん真っ黒すぎるなこれ
プレイヤーにしか情報開示されてないから
しゃーないけど、人体実験のくだり
もう少し主人公突っ込んでってなったw

ロマンやダヴィンチちゃんも、
油田基地の裏で何してたか、全く知らない筈は多分ないよな
情報として秘匿されてても、
あの2人が気づいてないって事はなさそうだし


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 11:28:30 .Jvf01mQ0
>>611
随分と初々しい反応じゃないか……いいぞ、その熱量で考察していけ
拙僧は昂りまするぞ…


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 11:29:02 /WuB0n..0
マリスビリーとかいうfgo界の鴻上博士


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 11:30:40 59.2jQhk0
>>611
私達もこんな初々しい時期があったなぁ…
詫び石はよ!


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 11:33:44 zS5zo6pE0
メルトリリスでっかいな


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 11:35:14 bll8ymMk0
鴻上博士の方が後続なはずなんだけど


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 11:37:35 /Dp4CPkE0
>>611
なんだかわいいなお前


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 11:40:35 vryALHb20
CCCコミカライズ1話更新されてた
https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000118/


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 11:41:24 o8k50wsg0
やっぱ履いてないのか鈴鹿…


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 11:44:10 LXak2xpg0
>>616
さすがにゴールデンタイムで幼児虐待監禁もだけど幼女虐待監禁とかちょっとレベル高すぎですよ


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 11:45:15 .Jvf01mQ0
この構図でサーヴァントと邂逅するシーンはお約束なんだな
つまり二部三章のお馬さん登場シーンもこの構図で描かれることに……


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 11:47:59 72OyNJZw0
やっぱメルトでけえな


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 11:49:26 vryALHb20
契約迫る前の切なそうなメルトの表情とても良い


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 11:49:27 2sQabpJk0
最後のメルト3mくらいありそう


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 11:50:58 KMC3k9Bg0
お約束はいいものですねえ


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 11:53:12 bpDg/s4I0
マシュくそかわいい


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 11:55:46 tBeBxZZk0
ゲームだと今のところBBとマシュ絡みなしだっけ


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 11:57:38 72OyNJZw0
BBとマシュはルルハワで初絡みだった気がする


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 12:03:59 fs30Drtg0
鈴鹿はいてないんだ……


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 12:05:26 gz8rE6MM0
メルトはちっちゃいだろう なだらかというか

三國志のネタキャラ(不本意ながら)といえば袁術 あと顔良 文醜
ゆえに顔良・文醜が男キャラ初のタッグ鯖で出ることを期待する 初だよね?


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 12:05:44 UIq9uEC60
雑に見積もってぐだが立ってメルトのへそくらいの高さか、メルトでけぇな
そして鈴鹿の露骨なサービスシーン


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 12:07:44 j2kMMbdA0
マリアナ海溝は10kmで地球の半径は6371kmなわけだけど
よくよく考えるとタイムリミット滅茶苦茶残っていたのでは
そもそも北海(大西洋)からマリアナ海溝(太平洋)まで移動してたり
この辺謎というかいっそガバガバと言っていいよな


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 12:07:49 bRYWxHWM0
やっぱ紐と面積が増えたぐらいじゃ危険性に大差ないなこの格好w


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 12:14:27 om5CKMpYO
マシュが凄く積極的だ…あの二人付き合ってるよねとか周りのスタッフ思ってそう


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 12:15:38 6FOMXrho0
メルトとはもう心を繋いでるけどもっと深くつなぎたくなるなぁ!(ガチャガチャ


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 12:16:11 hV4uvTkQ0
時間神殿の後ヤっちゃったからギャラハッドが拗らせていなくなったんだぞ


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 12:24:05 qyMj4fF20
>>618
https://web-ace.jp/rs/ace/youngaceup/contents/1000118/YAUP_FGOCCC_main_2.jpg
トップの画像だけど頭デカ杉内?


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 12:25:45 om5CKMpYO
セラフィックスが思ってたより遥かに危険地帯なんだけど1周目ぐだはこんな中を一人で教会まで行ったんかい
トラパイン女史もだが人類凄いな


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 12:26:10 FHtCOnZ60
ガウェインの霊衣が違うな
7章の時もオジマンCMと違ったりこういうところちゃんとしろ


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 12:28:21 cZ/RPTfU0
BBや鈴鹿、メルトとローアングル多いねコミカライズ…分かってるじゃないか(何様

メルトは体型ロリだけど足のアレで高く感じるね


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 12:30:15 6FOMXrho0
メルトの身長は脚込みで190cmだから、さすがにちょっとデカく描きすぎたな


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 12:35:47 iwo84cp.0
だって霊子を「れいし」と書いてたりする漫画だし


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 12:37:20 uqAn2/vQ0
お気をつけて……ピンチの時はキミの良妻キルケーをお忘れなく!


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 12:37:42 bRYWxHWM0
まぁところどころちょっと怪しいのは否めないが
まぁ別にどうというほどでも


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 12:38:41 YbRepZLg0
ダ・ヴィンチちゃんの美人度数がめっさ高いな


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 12:40:28 IYvGdzQQ0
「グランドオーダー」に「冠位修復」のルビを振るのか
っていうか2015年に特異点発生したことになってんの?
MOON LIGHT/LOST ROOM material年表と矛盾してない?
ちゃんと監修入ってるのこれ?


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 12:42:38 6FOMXrho0
キアラを弱体化できたのはキュケオーンパワーのおかげだった…?

いや、キュケオーンのスペル知らんからKなのかどうかもわからんけど


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 12:47:57 vryALHb20
明らかにヤバい誤植?ミスは単行本化の時に修正されるじゃろ
とりあえず完結させてくれればいいよ


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 12:49:48 11UHF80E0
>>647
kykeonですね

あれもそれも大魔女のお陰だったんだぞっ


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 12:51:00 tBeBxZZk0
大魔女はkyだった?


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 12:51:15 j2kMMbdA0
1話でメルト登場させたいからなんだろうが
緩急が取れてないから結果的に疾走感削いでる気がするな


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 12:51:25 jM1NhDg.0
ゲーティアからキュケオーンを盾にしてぐだを守ったシーンは泣いたなあ


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 12:53:10 vryALHb20
ケイオスタイドの侵食にキュケオーンで対抗したシーンは熱かったな


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 12:53:28 mWy5LO6Y0
れいしじゃなくてなんだっけ?
いや、わりと素直に思い出せない自分がいる


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 12:53:53 gz8rE6MM0
ほー赤セイバー×ヴラドとかあるんやなぁ


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 12:54:03 hV4uvTkQ0
りょうし


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 12:54:04 bRYWxHWM0
>>654
りょうし、かな


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 12:55:02 mWy5LO6Y0
>>656-657
なんだ、りょうしか
量子と被ってややこしい


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 12:56:26 LLMc6Ff20
ショップで「りょうし通販サイト」ってBBちゃんが声付きで言うてるやんか


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 12:57:12 6FOMXrho0
まさかケイオスタイドへの対抗策が無害なキュケオーンに変えてしまうことだとは
誰も予想しえなかったよな


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 12:57:50 FHtCOnZ60
"れいこ"だぞ


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 12:58:25 IYvGdzQQ0
大魔女が親指を立てながらキュケオーンに沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 12:58:41 KMC3k9Bg0
うそつけキュケオーンの不法投棄で地球の環境は今なお汚され続けてるってきいたぞ


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 12:59:07 hV4uvTkQ0
キュケオーンの海から現れるプロテア


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 12:59:29 Hhh5ySRA0
麦がゆを川や海に垂れ流すとか地味に迷惑だな


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 13:00:44 3n0Eij7o0
最近は地球に優しい無害なキュケオーンも開発されてるらしいから…


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 13:01:41 /WuB0n..0
ひたすらキュケオーンを作り続けるキュケオーンクリッカー誰か作れ


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 13:02:01 awR1J5LI0
世界のためすまないさんがキュケオーンを全部受け止めてくれているだなんて・・・


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 13:02:57 rWzSHTyA0
>>632
職員たちがセラフ内で過ごした時間も結構ガバいよな
キアラが来てすぐに電脳化開始してないと計算が合わないレベル


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 13:04:27 KMC3k9Bg0
そう…そのまま飲み込んで…私のキュケオーン


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 13:05:05 bpDg/s4I0
こふ よびふ


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 13:08:00 gz8rE6MM0
結局のところぜんぶキュケオーンでは?


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 13:08:32 zS5zo6pE0
麦からキュケオーンを作って儒認定された時は危なかった


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 13:10:11 om5CKMpYO
麦粥程度ならともかくキュケオーンは儒だな、村ごと坑しなきゃ


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 13:12:12 qyMj4fF20
大魔女:(キュケオーンを)1リットル飲んでも害はありませんよ。

すまない:もし飲んでもいいというのであれば、ここに用意してありますよ。

大魔女:もちろん喜んで飲みます。いや、実際には飲みませんよ。でも無害であることはわかっています。

すまない:そうおっしゃるなら、用意してありますから。

大魔女:いやいや騙されませんよ。それを飲んで豚になろうとする人もいますが、いつも失敗します。

すまない:本当のことを言ってくださいよ。

大魔女:人体に害はありません。絶対にありません。

すまない:それなら、あなたがキュケオーンを飲んでもかまいませんよね?

大魔女:いや、私は馬鹿じゃない。


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 13:12:26 TSiTh4RU0
メルトの不意討ち二回直撃しても痛いですむってほんと鈴鹿のセンチネル効果チート


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 13:13:15 oJJcSVCc0
CCCイベコミカライズのぐだお、ナチュラルに肩に大穴空いてるけど動けるのかよコレ


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 13:16:37 awR1J5LI0
電脳世界なら精神力さえあれば身体が殆ど消えようが前に進めると証明されてるから


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 13:17:43 bll8ymMk0
そんな高みに登りとうない
万策尽きたとき適度に諦められるぐだおが良いんだ


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 13:18:02 LXak2xpg0
>>678
なんのとりえもない一般的な人(大嘘


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 13:18:51 6FOMXrho0
よっしゃ!このままのペースなら頭だけでも辿り着けるな!の精神


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 13:20:52 IYvGdzQQ0
ボディなんて飾りです
偉い人にはそれがわからんのですよ


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 13:21:03 oPmiIrAo0
ゲーム中でもちょいちょい外郭が溶けたりしてたけど特に問題はなかったからセーフ
まあザビはたまにお前何言ってんだ案件が出るけど他マスターもほぼ消えながら喋ってたりするし肉体の多少の欠損は大丈夫だろ


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 13:21:26 9k7xkrJc0
一般人類(菌糸類基準)


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 13:22:59 bpDg/s4I0
エネミーに襲われてぶん投げられてたり床這い回ってるところ好きだよ


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 13:26:38 om5CKMpYO
あのシーンの元ネタの士郎も心臓ぶち抜かれてたから似たような傷を負うのは仕方の無い事なんや


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 13:27:00 LXak2xpg0
>>685
鈴鹿の攻撃も含めて死んでもおかしくない状況だったけど死んでたりしたらエロ尼どうするつもりだったんだろ
この時点で色々おぜん立てはしてたのに


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 13:33:13 qX7RpPTA0
EXファンってそこをやたらと持ち上げて他貶したがるよね
ぐだだってお腹くちゅくちゅされたんですけどって言ったら頭だけのザビの方がすごいって


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 13:33:18 6FOMXrho0
エロ尼は気持ちよくなってただけで、別に何のお膳立てもしてないぞ


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 13:34:25 vLeT24iM0
別に今の流れで貶してる人居なくない?


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 13:34:37 IYvGdzQQ0
>>688
対立煽りはやめてキュケオーンをお食べ?


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 13:35:24 LXak2xpg0
>>689
BBのほうね、extra勢をキアラに喰われる前にGOに回収させたりとかしてたのに


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 13:36:20 qX7RpPTA0
>>691
豚になるとか以前にそもそも不味そう


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 13:37:13 fs30Drtg0
シャドーボクシングは悪い文明


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 13:37:47 ebjPpVvc0
>>682
頭部コクピットあるのに
胴体攻撃されたらコクピット爆発する
リックディアスってなんなんすかね?
ジオン驚異の科学力?


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 13:38:47 hP5J2qiY0
マスターは見えない敵と戦い始めてしまう国語が苦手な哀れな獣なんだ


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 13:39:06 zS5zo6pE0
首手足胴体なんて飾りです


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 13:39:20 6FOMXrho0
>>692
そこはセンパイの運命力を信じる健気な後輩ムーブよ(適当


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 13:42:49 i34U4QHY0
マスターが苦手なのは漢字だぞ


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 13:42:53 mpc.o5gw0
>>697
ゆっくりかな


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 13:42:55 3BugtcKE0
マシュなんか強かじゃない?
えげつない言われてるので草


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 13:45:00 E8RYEvjA0
>>696
そのくせ他人の誤植ミスとかはあげつらう
端的に言ってマスターとはクズなのでは?


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 13:45:58 3qFFInpA0
聖軀があれば首手足胴体要らないんだよな……


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 13:47:17 uqAn2/vQ0
マスターはもう聴覚以外残ってない憐れな生物だからね


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 13:49:00 om5CKMpYO
誰だったか現地鯖に先輩の正式サーヴァントのマシュですとか挨拶してたし、後輩かつ正式鯖という自分の地位を脅かす者には当たり強いのかもしれんな


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 13:50:14 IYvGdzQQ0
特に味覚がね、駄目なんだよ……
感情が高ぶると、ぼうっと光るのさ


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 13:50:42 i34U4QHY0
マスターがブーメランが上手いのは間違ってない


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 13:51:45 ebjPpVvc0
>>704
宇水「何がおかしいっ!この異常聴覚とティンペーローチンの基本戦術があれば無敵なのだぞ!」


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 13:52:10 .Jvf01mQ0
>>705
バレンタインの時も打算的に動き回ってたからな
マシュは自身の立ち位置をなにより重要視している。
先輩は自分を後輩系キャラとして確立させる為の傀儡子に過ぎないのだ……


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 13:54:34 E8RYEvjA0
>>706
それはいけない
味を感じやすいよう濃くしたキュケオーンをお食べ?


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 13:55:59 IYvGdzQQ0
>>710
(流しにだばぁ)


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 13:56:29 jLblWLWY0
かわいいかわいい後輩
なおこの後出番ない模様
https://i.imgur.com/KZPPRbb.jpg


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 13:56:51 aVtR4Scw0
マシュが黙ってたら黙ってたで、
立ち位置奪われてるとか影薄くなったとか愚弄するのが、
マスターとかいうド畜生な生き物なんだ


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 13:57:43 awR1J5LI0
斉藤が戦った敵の中だと何だかんだ宇水はトップクラスの強さだったとは思うがね


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 13:58:50 6FOMXrho0
俺がキルケーとの結婚を認めてもらうためのキュケオーン勝負で造ったぐだ特製キュケオーン…
そのレシピだ…。


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 13:59:29 jM1NhDg.0
>>713
マスターって単純に苛めが好きなド畜生なのでは?


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 14:00:11 lUf8wppY0
やっちまった・・・
チョコと間違えて絆礼装合成してもうた


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 14:01:26 awR1J5LI0
だからバレンタインフィルターが使えるうちにフィルター使ってロック外しておけといったのに


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 14:01:48 qX7RpPTA0
実はぐだを「先輩」呼びしたことがあるのはマシュとBB以外にも居るという


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 14:02:01 uqAn2/vQ0
CCCコミカライズ読んでるとちょくちょくウメハラの面影残ってるなって思う
あとやっぱり動きのある場面になると絵が良くなる


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 14:02:08 i34U4QHY0
>>716
気づいたか


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 14:02:58 oJJcSVCc0
今更余ったチョコ開封してるがメッフィーやばいな


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 14:03:24 E8RYEvjA0
>>719
俺を!呼んだな!


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 14:03:59 cZ/RPTfU0
バレンタイン礼装をどの礼装のレベル上げに使うか悩んで使えず倉庫圧迫しえる

流石に凸黒聖杯2枚目をLv100にするのは勿体ないし


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 14:05:03 lUf8wppY0
>>718
忙しくて後回しにしちゃってたんだよぉ・・・
まあ実用性の少ない物だったから良かったけど
ちょっと落ち込むわ・・・


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 14:07:33 IYvGdzQQ0
絆礼装を間違えて合成ちゃった人の救済用にレアプリ交換とか……
今の九龍城システムではムリだな


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 14:09:10 qX7RpPTA0
絆礼装は特別に虹枠とかにしてくれないと絶対間違える人は今後も出る、自分も孔明溶かしかけた
お問い合わせに送っとくか

>>723
あれをカルデアでマシュの目の前でもっかいやってほしい
BBとか(乳サイズ以外)少女に言われるのはともかく巌窟王みたいなのに言われてるの見たらどうするんだろう


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 14:09:15 z2TMIZxM0
>>716
キュケオーンをいつも捨てようとするしな


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 14:09:23 YYlCEo8s0
大切な礼装は「ロック」と「セレクト」の二重ロックかけとけと、
バレンタイン前からあれほど言ったでしょぉおおお?!

つか使ってないのかセレクト機能


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 14:09:39 fs30Drtg0
毎年報告される事例だな
絆は売却合成不可でいいと思うんだがな


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 14:10:42 t3QEKvw60
虐めも食べ物を粗末にするのも良くないと思うけど、
キュケオーンは食べたくないから畑に撒くよ


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 14:11:34 E6r1vbTc0
>>711
カップ焼きそばの呪いがかかるようにしてやる


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 14:13:37 bRYWxHWM0
>>729
全然使ってないな
どういう機能なのかもいまいち分かってない


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 14:13:39 bpDg/s4I0
絆は売れるもの
絆は買えないもの


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 14:15:03 lUf8wppY0
サムネだとほんと区別がつかない
確かに虹枠とかだとありがたいね〜


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 14:15:38 1HKk4SA60
>>733
(マジかよ)


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 14:15:40 IYvGdzQQ0
絆礼装を売却合成不可にしちゃうと、手持ちと倉庫がAll絆の場合に出撃できないバグが発生するから仕方ないね


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 14:17:51 i34U4QHY0
チョコを溶かす時はソートをコスト順にしてるな


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 14:17:57 hV4uvTkQ0
>>719
ブリュンヒルデ(マシュ)とか…


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 14:21:15 gz8rE6MM0
やっぱりパールヴァティーって女神だわ


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 14:22:29 iwo84cp.0
カップ焼きそばの呪いなぞ大魔女の前にはキュケオーンの湯気の如し


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 14:25:55 rcx8GmGU0
ついでに聖杯で100レベルにした鯖も虹枠にしてくれ


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 14:26:42 tBeBxZZk0
パールは重い


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 14:27:12 Ofnca1360
https://i.imgur.com/SKsKFSN.jpg
https://i.imgur.com/dDcj7wD.jpg
魔性菩薩倒せた〜!
前回の心残りだからスッキリした
機能のよるからちょいちょいやってたらAP138も回復してたw


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 14:27:16 QhTPu8fU0
虹枠アンリとか見ただけで多分笑っちゃうわ


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 14:30:07 .Jvf01mQ0
>>744
おお、良かったじゃん


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 14:30:08 qX7RpPTA0
>>733
カレスコとかランチとか頻繁に使う礼装一枚や二枚はあるだろ
でもどれ順にしてても微妙に位置変わったりして面倒くさいだろ
そんな時にセレクト、これしておいたらセレクトした礼装が一番上に来るからあら便利


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 14:32:54 hV4uvTkQ0
アンリはどこまでいっても黒枠であってほしい


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 14:35:25 7SFIHERs0
セレクト使い過ぎてセレクトから探すのが手間になってる始末だぞ俺


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 14:35:29 X9T/AFl20
アンリって履いてるの?


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 14:35:55 E8RYEvjA0
ぶっちゃけジャンヌさえいれば今回の魔性菩薩大分楽だと思う、時間はかかるけど
弱体解除が中々便利過ぎる


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 14:40:14 ROqlyujk0
探せばアンリで魔性菩薩倒した人おりゅのかなあ
ビースト特攻ありますけども


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 14:44:49 fs30Drtg0
未凸カレなんかはよく使うわりにレベル順ソートでは上の方に出せないからセレクトで先頭にしてる


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 14:45:40 V8Gmo8do0
でちが居れば楽なんだっけキアラ


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 14:47:12 rcx8GmGU0
効果別に探したいけど複合効果ばっかりで難しいだろうなぁ


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 14:48:25 D3m3.3iM0
XXの特攻ってキアラにはいるんだっけ?


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 14:49:09 pR4ulplU0
カレスコなら凸と未凸複数枚あるだろうし、
セレクトかけて「所持数順」にすれば頭の方に来るでしょ?


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 14:49:36 bpDg/s4I0
>>756
入らないよ


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 14:51:21 bRYWxHWM0
>>757
無いよ?


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 14:51:53 Ofnca1360
>>746
ありがとう
前回はジャンヌとマーリン持ってなかったからどっちか借りるにしても回復が間に合わな過ぎた…
ジャンヌは強化前だったなら持っててもだめだったかもだけど


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 14:56:58 D3m3.3iM0
>>758
そか。脅威設定もようわからんな


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 14:57:36 awR1J5LI0
世界観を破壊する敵とバレンタインで言ってた


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 15:00:57 oGG/45NE0
絆とチョコ間違えるとかアホじゃん…
って思ってたけど鯖増えたらわりとわけがわからんことになっとるわ
雑に整理したら普通に間違えそう


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 15:01:49 1HUW1Up20
マスターはセレクト機能が使えない


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 15:03:36 og8UAQlU0
人類悪さんだから、人類の脅威じゃなくて人類の自業自得みたいなもんじゃろ>キアラ


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 15:05:07 hV4uvTkQ0
空想樹とメカエリチャン以外にいるのかな人類の脅威


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 15:13:18 59.2jQhk0
>>764
マスターはなんなら使えるんですか?


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 15:13:50 6U39GaH20
キュケオーンにも特攻刺さった筈、キュケオーンは人類を脅かすものだからね


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 15:14:50 9cutCnfs0
>>767
そら石とコッフと凸カレバサスロスカスカよ


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 15:16:09 YcXyDosA0
セレクト選んでる礼装だけで20枚以上あるから
結局Lv20の礼装は下の方にいっちゃう…


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 15:16:21 fs30Drtg0
姪とかにも無かったか


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 15:16:48 2sQabpJk0
フォーリナーには特攻刺さるやろ


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 15:17:16 bpDg/s4I0
姉だと思い込んでいる不審者も特効が入らないので世界を海水で満たすことは人類の脅威ではない
証明終了


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 15:18:30 LXak2xpg0
なんとなく姉なる者と術ジルは相性良さそう


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 15:19:04 cg6DEIW.0
人類に限らず動植物含めた地球のあらゆる生命体への脅威では…?>姉なる者
生態系破滅しますぞ


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 15:19:16 bRYWxHWM0
フォーリナーは人類の脅威だけど
XX自身はともかく水着BBも対象外

やっぱり可愛い月の後輩は人類の味方なんですね


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 15:25:11 qX7RpPTA0
海の生き物は繁栄するんじゃないの
ポニョみたいに

冷静に考えなくてもあの世界ヤバすぎて全員精神おかしい


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 15:26:06 i4LXbKiE0
>>776
人類以外にも脅威なだけですよ


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 15:28:28 pwaJXqAQ0
何か天気良くてポカポカしてるし、
キュケケーに不意打ちでセクハラして赤面させて、
その後無視するプレーがしたくなってきた


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 15:31:21 vryALHb20
キュケオーン=海だから姉なる者は世界をキュケオーンで満たそうとしている…?
つまり姉なる者もまたキュケケー?


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 15:32:15 59.2jQhk0
>>779
不意打ちでオデュッセウス召喚して驚かせよう


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 15:36:56 bRYWxHWM0
>>778
管轄外ですってか仕事してくれ


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 15:37:52 fs30Drtg0
>>778
この縦割り行政


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 15:41:09 iBuk4OiA0
KPなし魔性菩薩は時間かければクリアできたけどデスウィップのみのヘブンズホールはどうやってクリアするんだ?
前回Wマーリンオリオンでやった記憶あるけど今回できる気がしない


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 15:41:42 7gA0g0Fw0
今年の水着鯖の目玉は大魔女、オデュッセイアにもそう書いてある
誰もが彼女の艶姿を見たいと待ち焦がれているのだから、
慎み深く聡明な彼女も期待に応えぬ訳には行かないからね
マスターの為ならば、ふしだらな格好でも…
そうだ、キュケオーンだけを身にまとった姿をしたって構わない
そしてキュケオーンと一緒に彼女を召し上がって、
甘い時を過ごそうじゃないか?


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 15:44:02 jM1NhDg.0
>>785
いいね!リンボPU回すわ!


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 15:46:29 UTjPBihA0
水着キュケオーンは騒動の中心にもなれそうだし割とアリなのではなかろうか
ロクでもない所は騎シュタルにも劣るまいし、曲がりなりにも神代の魔術師なんだから殺師匠のルーンみたいな便利さも(多分)あるだろう


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 15:48:33 fs30Drtg0
しかもビーチも提供できるぞやったな


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 15:50:45 SSA2xxbY0
星の砂はキュケオーンの死骸なんだよね


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 15:55:53 jLblWLWY0
https://i.imgur.com/25LUgZd.jpg
カルデア職員の反応が的確すぎる


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 15:56:33 a.F5BiOw0
【告知】期間限定イベント
「キュケ☆フェス 〜Why Don't You Eat Kykeon?〜」開催!
メインクエストを進め、「★4(SR)キュケオーン(アヴェンジャー)」を正式加入させましょう!


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 15:57:03 59.2jQhk0
>>784
デスウイップ解除のみは
前回はマシュマーリンダビデのアトラス礼装装備して190〜9ターンでクリアした記憶がある
(200ターンはいかなかった筈)


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 15:58:20 E8RYEvjA0
ミニスカが信用できないとはロンスカ派なのか?


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 16:00:43 7tmHlXHM0
>>790
言い回し草


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 16:01:47 UIq9uEC60
>>790
胡散臭いの化身かよ! の汎用性の高さよ
まぁ、胡散臭いのカルデアにたくさんいるけどな!


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 16:02:58 .Jvf01mQ0
何だあの〇〇〇〇!?信用できるか!

胡散臭いの化身かよ!早く制御を戻せ!!

これ使い勝手良すぎるだろ


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 16:03:06 Ofnca1360
>>784
動画あげてる人とかいるのかな?
かなり難しそう


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 16:05:09 2sQabpJk0
胡散臭いの化身かよ!

誰だ…?


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 16:06:03 7tmHlXHM0
>>798
森教授


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 16:06:20 bpjhfcZQ0
>>790
流石は色んな経験しただろうカルデア職員
慣れてる感ある


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 16:07:28 UIq9uEC60
<例文>
何だあの大魔女!?信用できるか!
キュケオーン臭いの化身かよ!早く制御を戻せ!!

硫黄臭いとかファブリーズ臭いとか応用も可能


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 16:09:45 fs30Drtg0
ミニスカだから信用できないんではなく、信用できないやつをとりあえず目立つ特徴としてミニスカと呼んでいるのでは


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 16:16:36 59.2jQhk0
このミニスカは信用できるか否か
https://i.imgur.com/UGzYtxz.jpg


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 16:17:48 E8RYEvjA0
>>803
なんだこのミニスカ!?オカズに出来るか!
ババァ臭いの化身かよ!早く制御を戻せ!


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 16:18:41 SSA2xxbY0
>>803
おっきーが持ってるのがゴムにしか見えない


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 16:18:46 .Jvf01mQ0
>>803
\バッッッ(鼻血)/
何だあの破廉恥!?信用できるか!

エロ同人臭いの化身かよ!早く制御を戻せ!!


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 16:26:44 Fn0MM7yU0
胡散臭くて信用できないミニスカ
https://i.imgur.com/kB9FZSS.jpg


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 16:28:08 o8k50wsg0
ヘブンズホール50ターン弱かかった…
しかしメルトの破壊力やべーな160連死んでるのに深追いしそう


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 16:31:01 8r/Y87UM0
>>807
ちょっと胴が長くない?


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 16:37:03 djfUC59YO
胡散臭いの化身とかいうワードのパワーが凄い


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 16:42:41 D3m3.3iM0
>>807
よく見ると足かなり短いんだな


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 16:44:19 fs30Drtg0
ローライズがやべー説……うーん


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 16:44:40 qX7RpPTA0
何だあのアラフィフ!?信頼出来るか!
胡散臭いの化身かよ!早く横のイケメン写せ!

何だあのすまない!?信用出来るか!
低姿勢の化身かよ!早くバルムン――見せて!

何だあのキュケオーン!?食用出来るか!
麦臭いの化身かよ!それよりきよひーチョコ食わせて!


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 16:50:46 Ofnca1360
>>811
脚長く見せる為にめっちゃ厚底ヒール履いてるのかわいい


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 16:52:05 59.2jQhk0
>>804
>>805
>>806
なんだよ! マスターはロリコンばっかかよ!
失望しましたエリちゃんのファン辞めます!


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 16:55:50 L4EScgus0
>>790
胡散臭いの化身は流行る(*´ω`*)

それはそれとしてJKセイバー相手にノッブ出したらW特攻つえーな
一戦目のお硬い状態でもすげえ削ったしおっぱいタッチ後はあっという間に終わった


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 17:01:36 5I.S2clg0
>>816
だとしてもその顔文字とキュケオーンは流行らない


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 17:06:33 .Jvf01mQ0
胡散臭いの化身は流行る(́◉◞౪◟◉)←実際はこんな表情してそう


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 17:06:34 59.2jQhk0
>>816
鈴鹿のおっぱいいいよね…
http://i.imgur.com/p7ukHgF.jpg


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 17:08:25 uqAn2/vQ0
プリコス玉藻が地味に借りられている
Aパ試してる人多いのかしら


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 17:09:14 jLblWLWY0
そりゃ副長が新撰組やるレベルだし鈴鹿の胸


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 17:16:30 cZ/RPTfU0
>>816
公式設定で相性ゲーの塊であるノッブはFGOのシステムにスゴいマッチしてるよなー…配布の中ではスゴい当たりだと思う あまり目立たないが


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 17:20:36 V8Gmo8do0
最近密かにAブーム来てるよ
玉藻の強化で敷居下がったのがデカイ
玉藻持ってるだけであとは配布ジークとパラさえ育てればとりあえず回る
でちも柳生さんもいけるし式部も1でも特攻乗ればジーク越える
Qでの項羽に相当する回収優秀なAバーサーカーが出たらかなりヤバい


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 17:20:37 bpDg/s4I0
でちちゃんの針の刀でスパスパしてきたけど弱体耐性アップ外しを横着しなかったらもっと楽にクリア出来てただろうなあと後悔


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 17:20:57 d44ge4Nc0
>>820
うちも玉藻にプリコスつけて出しとくかな。
平日だからwhipのみとかやる気ならんけど、土日にはやりたい。
昔はオリ玉ーリンでクリアしたけど、なんか少し変えて行きたい。


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 17:28:16 RkBIaQFg0
BBちゃんからのチョコ欲しさに林檎食べてKP貯めてるけどこれ無理そうだわ
最初から攻略サイト見てやっとけばよかった…


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 17:33:10 E6r1vbTc0
そういやアラフィフの霊衣っていつや…


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 17:35:07 LXak2xpg0
メインのほうはキアラもWスカ水着BBのメルト無双で3Tでいけたけど
そういうのがいないサブのほうだとほんとキツイなぁ、人魚姫までいかずになんとかしたいわ


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 17:35:14 59.2jQhk0
>>827
ホワイトデー


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 17:36:15 LsUM2vbQ0
絆マーリンより黒聖杯ギルの方が使われてるんだけどどこ周回してんだろ


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 17:36:30 vryALHb20
プリコス玉藻とジャンヌ置いとくか
プロテアクリアし損ねた勢にも需要あると思うしな


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 17:40:12 bRYWxHWM0
そういえば今日までにプロテア来てくれないと
プロテアからチョコ貰うことは出来ないのか


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 17:40:16 KMC3k9Bg0
前回はたしかキャス狐マーリンメルトでwhipのみキアラいった記憶があるんだがきっついなぁこれ


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 17:40:23 Fn0MM7yU0
明日キングプロテア来るかな


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 17:40:39 Wd5gH2tw0
昨日少ししかやれてなくて明日の昼にはBB加入できる気がしない


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 17:42:10 8QsuxPgU0
>>830
堕天の檻の道中とか


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 17:42:11 vryALHb20
去年ふじのんから貰えなかったし用プロテア実装されてもチョコはないぞ


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 17:44:02 E6r1vbTc0
>>829
あざます
待ち遠しすぎる


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 17:45:27 bpDg/s4I0
目指せパール越えキングサイズチョコ


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 17:46:04 fs30Drtg0
サイズだけならバニヤンのがでかいぞ


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 17:46:30 o8k50wsg0
メルトとリップは引けばもらえるぞ引けば(白目)


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 17:48:44 7tmHlXHM0
水着BBちゃん引きたいのおおおおおんほおおおおおおお


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 17:52:58 om5CKMpYO
プロテア(とキアラ様)は来るなら明日18時だろうからチョコは無理やろなぁ


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 17:53:28 Wd5gH2tw0
現状四幕キーで停止 だるいなこのイベホント


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 17:54:58 IY4YmCiQ0
>>844
BBちゃんもハードモードって言ってるからね、仕方ないね


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 17:55:00 59.2jQhk0
>>842
先輩のメイドで我慢しとけ
https://i.imgur.com/tbPDeUf.jpg


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 17:57:10 IYvGdzQQ0
余計なキー交換すると途端に面倒度跳ね上がる親切設計


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 18:01:04 Wd5gH2tw0
キーの罠はほんとひどい


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 18:02:38 hV4uvTkQ0
そういえば二部は地球人類が3%切ってるだろうからBBちゃんハードモードなのかな


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 18:04:47 af.zA2.E0
急募)宝具0ふじのんのチョコを貰う方法


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 18:07:50 yQILL.3k0
始める時に表面に用があるのに一々裏面に飛ばされ
裏面に用があるのに一々BB面に飛ばされる
こういう所やぞ…


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 18:10:48 UFuMHdv20
プロテアとキアラが同時PUなら欲しい方が単独になるまで待った方がいいな、同一クラスだし


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 18:13:04 cZ/RPTfU0
>>852
両方欲しい人でも宝具上げするなら最終的には個別PU待った方が良いよな…最初の方は良いけど


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 18:14:50 IYvGdzQQ0
>>849
インドセル(?)でのBBちゃんの活躍を震えて待て


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 18:16:21 vryALHb20
プロテアキアラ同時狙い民だけど片方出るまで同時PU回して、どっちか一体出たら個別PU待つ予定だわ


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 18:17:13 h299NIJg0
最近きのこがビルダーズ2やってたからプロテアが破壊神役のパートナーになるかもな
ビルダーズの破壊神はCVスの人だったんですけどね


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 18:21:09 Ea.j7W4A0
そもそもどこからきたんだっけムーンセル


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 18:24:27 E6r1vbTc0
キアラも居らんから安心して回せる勢
恒常にエゴ紛れてなくて良かったわ(なお引けるとはi


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 18:27:21 vryALHb20
シトナイスト限で本当に良かった


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 18:31:52 gz8rE6MM0
関係ないけどアルテラ激すこ


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 18:36:14 IYvGdzQQ0
対キアラ戦において唯一有利を取れるA宝具アタッカーなのに
でち公の方が好んで採用される悲劇が発生しているそうですね


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 18:38:27 vryALHb20
でち公は強化解除耐性あるからね


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 18:38:52 Aegq4Ji.0
プロテアちゃん怪獣枠で欲しいな


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 18:38:54 o8k50wsg0
それでも俺はシトナイを使う


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 18:39:50 mWcoRkjY0
クリアしたけどメルトほしいわあ ずるいわあ


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 18:42:05 Nyck8HGo0
スルト実装しないでプロテア実装とかおかしいよな


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 18:43:26 i0wLRoT60
疑似鯖オフェリア(スルト)


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 18:45:06 IYvGdzQQ0
遺体処理ぼかしてるから否定できないのが困る


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 18:45:56 IDLJk3gs0
正直プロテアよりスルトくん実装して欲しい


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 18:47:47 bpDg/s4I0
オフェリアまで鯖として来たらカドックくんも来ざるをえない


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 18:48:12 vryALHb20
スルトくん実装されたらカルデア硫黄臭くなっちゃうじゃん


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 18:53:31 3fjqN.yc0
うわあああプロテアくるぅぅぅどうしよおおおお
とか思ってたけど冷静になると特に思い入れないしリップも持ってなかった
時の流れは偉大だな


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 18:55:12 NND1bS3k0
今夜はウミガメのスープだそうですよ、先輩


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 18:55:42 HnLzyNgI0
狐尾好きで真面目にプロテア待ってたんだけど、妙なガチャ煽りになんか冷めた。
求めてたプロテアちゃんと違っちゃったというか。


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 18:55:48 5pBmBQtg0
なんだかんだ言われてたがキアラの強化解除ガッツ剥がすのに便利だな


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 18:56:47 bRYWxHWM0
オフェリアなら彷徨海さんちの玄関に埋めてあるでしょ


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 19:10:05 1Z0GkU1Q0
これたぶんセラフィックスの実験とか五章でやりそうだな
海底じゃないと出来ない実験らしいし、キリシュタリアが知らんとも思えない


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 19:12:02 rcx8GmGU0
狐尾のプロテアは可愛かったけど寄り道のプロテアは特に惹かれるものはなかったな


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 19:15:28 0dRDcuhc0
剣豪面白かったけどこんだけぇ・・・生殺しだわ


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 19:17:05 E6r1vbTc0
強化解除は有能すぎる
敵がなにかとバフモリモリなのが悪い。クリアップされるだけでも死ねるというのに


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 19:17:26 Igs6A1L.0
全体強化解除って普通に破格だからね


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 19:17:57 6FOMXrho0
>>873
彼は過去にもウミガメのスープを食べたことがありますか?


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 19:19:18 uqAn2/vQ0
メルトのヒロイン力ほんとやべーな

大魔女見てるかこれがメインヒロインだぞ


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 19:20:12 .9/SxwII0
ベックマンこんなに早く退場したっけ
前回もっと居残ってたような気がしたけど
スレでずっと話題にしてたからそんな気がしただけか


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 19:20:50 gz8rE6MM0
オフェリアはレッドバレーに人型に草がされて

関係ないけど…慣れてる人はいいが、硫黄の臭いはあれはすさまじいな ぶっちゃけ臭い ほんとうに…ほんとうに…
まあ、つぎ込んで育てるか関係なくキャラは全員欲しい 育てないけど推しキャラだったらのがしたとき血涙


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 19:21:56 Nyck8HGo0
プロテアはなんか目があったら誰でも良かった人になってたな
正直、現実では物理限界があるから救えるかもよ?ガチャ引けは雑過ぎてライターのやる気も感じない


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 19:24:22 JNVfmSWE0
ふと思ったけどスルトくん座らせとけば温泉作り放題では?


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 19:27:01 jLblWLWY0
>>879
あのクオリティ保つにはしゃーない
あと話の切としてはちょうどいいし
大体三週ペースが基本になるのかねえ


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 19:32:48 dyqE9sXc0
現実世界の物理限界云々もよくわからないが、それ以前に電脳世界のAIを現実世界に召喚するってとこからもうよくわからない


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 19:34:34 Hhh5ySRA0
>>889
今更???


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 19:34:46 dnLok.XQ0
きのこ「サクラファイブ出したい」


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 19:37:43 FpvYzd620
救えるかもしれんと言われても今後イベで出番があって救われる過程が書かれるとも思えんからのぉ……


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 19:40:36 jLblWLWY0
>>889
カルデアのシステム自体一度マスターを霊子変換して過去世界に投射するものだから
それを応用すれば電脳世界の物を現実に投射する事も可能なんじゃない?


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 19:41:12 qu8MVtqs0
ここでもSNSでも「○○引いてあげてないの!?」みたいなネタめちゃくちゃ見るし
あんな雑でも実装されたらどうせ「引いて救ってあげてないの!?」ってガチャ煽りで溢れるさ


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 19:43:41 Ea.j7W4A0
>>887
スルトくんが何もせず座り続けるだけで満足するとでも?


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 19:46:12 Nyck8HGo0
>>894
別に救わなくていいかなー


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 19:46:25 jLblWLWY0
>>895
オフェリアの温泉に突撃しそうだなスルトくん


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 19:48:04 .9/SxwII0
>>894
ガチャ煽りは基本ネタだけど、それ本気にする人や本気で言ってる人が稀にいる感じだな


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 19:48:35 XDvh2L.Q0
「 クク 」
「 俺の残り湯を使うか? オフェリア 」


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 19:48:37 6KUw/1cs0
料理好きな幼馴染ヒロインいい……


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 19:49:28 FpvYzd620
まぁ多分キングプロテアで煽り発生してもメルトほど長くは続くまいよ
シナリオでの活躍の有無ってのはデカいからの


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 19:49:50 IYvGdzQQ0
スルト君ガチャに来たらスピリット・オブ・ファイア成体みたいに弱体化するんでしょ?


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 19:50:16 h299NIJg0
>>889
エーテル体を3Dプリンタみたいに出力みたいな


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 19:51:45 6KUw/1cs0
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3652の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1551178202/
そう思わないかい、ピg……マスター?そう思うだろ?ふふっ


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 19:51:57 uqAn2/vQ0
シナリオどころかフレンドのサポ欄からも無言の圧力を放つメルト


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 19:52:09 jM1NhDg.0
プロテアちゃんシナリオ的にそそられんかったし
CCCの時は初アルターエゴのインパクトも特に強かったからなあ
今アルターエゴ増えまくったし、
アルターリンボも控えてるからな


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 19:52:41 FpvYzd620
>>904
幼なじみ……幼なじみ?


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 19:52:45 hQE11MA60
>>901
キングプロテアメインシナリオ作ろう
>>904
キュケオーン漏れてるぞ、敗北者乙


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 19:53:42 KMC3k9Bg0
津田鯖が捗るのでスルトきてもいいぞ


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 19:54:40 zS5zo6pE0
>>904
何だあのキュケオーン!?


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 19:55:37 Ea.j7W4A0
>>904
胡散臭いの化身かよ!


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 19:55:52 gz8rE6MM0
もうおわりだ… 戸棚の裏はメルトリリスの卵でいっぱいだー!!


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 19:56:34 jLblWLWY0
>>904
何だあの敗北者!?信用できるか!


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 19:57:55 iwo84cp.0
>>904

プロテアはあの苔なんなの?
誰かグリホサート撒いてやれよ


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 19:59:02 6KUw/1cs0
>>912
誰だメルトリリスの卵なんて言ったやつは
留年させるぞ!!
・・・といいつつ最近の若い子は動物のお医者さんのネタ分からないと思うの


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 19:59:33 M7RRs2.g0
>>914
あれは苔じゃなくて体毛です


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 20:00:30 KMC3k9Bg0
>>916
これマ?興奮する


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 20:00:53 BpUt.Ivo0
ああ、BBちゃんからチョコもらうために頑張らなきゃだけど正直既にもう仕事で疲れて眠い


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 20:01:40 cZ/RPTfU0
>>904

茸がFGO作る時に一番面倒臭かったのが「召喚困難な鯖が召喚可能になる理由づけ」だって言ってたな
プロテアも色々理由で苦労してそうだし同情する


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 20:02:46 jM1NhDg.0
ぶっちゃけ理由づけも放棄してない?
ふじのんとかもうヤケクソやん


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 20:03:07 IYvGdzQQ0
>>904

キングプロテアたんの苔むしゃむしゃしたい


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 20:05:02 M/QLb5bk0
金になればなんでもガチャにするのがFGOじゃん
何を今更


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 20:05:47 xl/8zyqM0
>>889
EXだとムーンセルありきの再現体だから
BBとかFGOでどうやって鯖化してんのか謎だけど、CCCの本人じゃないからってことなのかな コピーのコピーみたいな


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 20:06:28 /WuB0n..0
というより作るのに多大なリソースがかかるから作った分儲け続けないと割に合わないという話では


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 20:08:57 BpUt.Ivo0
孔明酷使してるけど正直言って二世呼べるのは何だかなぁと思う


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 20:09:20 hQE11MA60
>>919
学士殿も困難そうだな


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 20:10:48 awR1J5LI0
>>904

学士殿は侵食前なら何だかんだ呼べると思うぞ、外宇宙脱出出来ないなら知の探求のために人類滅んでも困るだろ


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 20:10:53 uqAn2/vQ0
結局ボブのマスタードってなんなんですかね


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 20:12:21 IYvGdzQQ0
感度1000倍になる劇薬


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 20:12:23 M/QLb5bk0
侵食前の学士殿は一応真面目にムーンセル防衛しようとしてたな


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 20:12:27 jM1NhDg.0
>>928
キュケ姦され過ぎるとああなる


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 20:12:31 KMC3k9Bg0
むりくり理由つけるくらいだったらいっそ実装しないかコラボ追加勢みたいに理由なんてほっぽって実装してくれればいいとおもうの


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 20:13:22 Nyck8HGo0
プロテアの召喚販促から感じる使い捨てキャラ感
FGOに捨てキャラはいない(キリ


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 20:13:43 vryALHb20
>>904乙キュケ

キュケ姦怖い


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 20:13:44 KMC3k9Bg0
ボブの背中の数字も意味深じゃない?


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 20:14:06 o8k50wsg0
学士殿はもう謎のエリちゃんパワーでなんか召喚可能になりましたでいいでしょ


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 20:14:07 f7VtRjnA0
なんか今回メインやるのすらくそだるいと思ったら前はGWだったから時間に余裕があったのだな


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 20:14:19 0dRDcuhc0
コスト回収の為に実装するというのは別に文句ない
しかしキアラの雑改心はちょっと問題だと思うの


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 20:15:29 6FOMXrho0
>>935
士郎→エミヤ→無銘→ボブの4人目のエミヤって意味じゃない?ってどっかで見たな
クワトロ大尉みたいなもんだと


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 20:16:02 7SFIHERs0
キアラ雷帝ぐっさんを乗り越えたから何来ても驚かないぞ


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 20:16:24 FpvYzd620
製作陣の苦労はすさまじいものであろうが、それはそれとしてキアラ召喚できちゃうのとかふじのん召喚の理由付けとかは何だかなぁと思う


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 20:16:36 vryALHb20
前回のCCCコラボは3週間期間あったけど今回は2週間
自然回復だと結構きつい


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 20:17:14 f7VtRjnA0
思わせぶりな態度とっておいて即ガチャ堕ちしたぐっさんパイセンの悪口はやめろ!


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 20:17:24 dyqE9sXc0
>>904

キアラ以降、バトルキャラがあると、あ、実装されるんだなと思うようになってしまった


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 20:18:28 h299NIJg0
>>944
クク・・・実装まってるぞ


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 20:19:12 JNVfmSWE0
キュケオーンもいっそ青髪で幼馴染とかになれば勝てるかもしれない


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 20:19:40 awR1J5LI0
キアラの場合本当に無茶振りでこれ急遽作るならガチャにでも入れないとリターンがという切実な理由だから何とも言えん


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 20:19:56 jM1NhDg.0
>>945
流石に硫黄臭いのは彷徨海の中の人たちから苦情来るから、
うちでは飼えないよ


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 20:19:59 xl/8zyqM0
>>941
キアラはまだアンデルセンとの人気を考えれば実装したかったのはわかる
ふじのんは本気でわからない
橙子さんの使い捨ての人形とかでよかったじゃん


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 20:20:49 dyqE9sXc0
>>945
下半身ない人はちょっと……
エネミーの分類かなって


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 20:22:41 IYvGdzQQ0
>>946
青髪ヒロインはヒロイン戦争の敗北者じゃけぇ


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 20:23:07 jLblWLWY0
正直キアラとアンデルセンのカップリングは一番好きだったりする
歪なのに一番純情な二人って感じがする


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 20:23:18 BpUt.Ivo0
二次絵で毎回スルトくんに皮として使われるシグルドはスルトくん訴えていいと思うよ


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 20:23:25 o8k50wsg0
>>946
わたしってホント馬鹿


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 20:23:55 Ea.j7W4A0
>>948
最終的に研究の邪魔にならなけりゃ別にいいんでね
断熱もしっかりしてるやろさすがに


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 20:24:15 Nyck8HGo0
別に実装するのはいいけどキアラにしろプロテラにしろ
ライターがもっと頑張れよ、なあきのこ


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 20:24:19 vryALHb20
ふじのんはきのこが使いたかったから実装したとしか思えん
プロテアも多分サクラファイブ揃えたかったからとかでしょ


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 20:24:56 cZ/RPTfU0
スルト実装して欲しい人は炎の巨人として欲しいのかシスルトとして欲しいのかオフェリア(スルト)として欲しいのか気になる 結構意見バラバラやん

もしくは完全に冗談なのか


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 20:25:44 UO31YGA60
こんなやつ英霊に相応しくないとか言い出したら大半のやつ当てはまるから


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 20:26:43 Ea.j7W4A0
ぶっちゃけ召喚されても滅ぼすしかできぬ破壊の化身やしぃ……
そんな従順にうんわかった終末剣はやめるね!って言えるようなやつならオフェリアはどれだけ楽だったか


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 20:26:46 vryALHb20
オフェリアたんの躯は屍姦に使いたいから
スルトくんは一臨シスルト、三臨で巨人形態になって欲しい


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 20:26:58 QhTPu8fU0
>>951
青髭ヒロインに空目してビビった


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 20:27:18 Nyck8HGo0
>>958
第一:シスルト
第二:巨人
第三:巨人(ファヴ)

こうしよう


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 20:27:32 BpUt.Ivo0
劇場版シティハンターのネタバレを食らってしまった


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 20:27:50 MYigNzr20
>>946
自分や相手の姿形を自由自在に変えて、ろくでもない事をするのがギリシャ系の神様だし
キュケオーンも自分の容姿くらい、いくらでも変えられるのでは


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 20:28:12 ZX6pW3Rg0
>>938
キアラって面白そうだから付き合ってるだけで改心した訳じゃなくね


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 20:28:32 rlq2oKck0
>>955
臭いのは流石に怒るよ、臭いのは


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 20:28:56 /WuB0n..0
ファミ通か何かのインタビューで塩がコラボ復刻するんだから新しいインパクトを与えるためみたいなこと言ってた気がする
つまり復刻批判がなければ実装されなかった可能性


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 20:29:26 vryALHb20
キュケオーンって麦粥以外の容姿?形態あるのか!?


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 20:29:28 BpUt.Ivo0
スメハラ問題は結構難しいんやで


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 20:29:29 f7VtRjnA0
スルトくんなんやかんやで欲しいわ
レーヴァテインは厨ニ心に響くししかもフェンリルもついてるという欲張り厨ニセットだ


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 20:29:37 vn0Ll5OM0
アイヤーオフェリアが硫黄泉に落ちてしまたアル!
3000年前に硫黄臭い巨人が座ってできたという悲劇的伝説があるのだよ!

やるならシンでやるべきだった


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 20:29:51 IYvGdzQQ0
プロテアは初期解析からいたし、没ヒロインをFGOでなら出せるというきのこの主張にも一貫性がある
ふじのんはマジでわからん


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 20:29:57 ZpwfGgOw0
きのこは玉藻に一線引かせたと思ったら嫁ネロでザビぐだは同一言ったり鯖は召喚される度別扱いからプロテア召喚してやったりどっちなんだよ


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 20:30:05 Ea.j7W4A0
オデュッセウスが美味いと言ってくれたからキュケオーンを作り続ける
オデュッセウスが抱いてくれたから今の姿のままでいつづける
みたいな未練がましいの化身みたいな理由かもしれん


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 20:30:42 RjPKyfwo0
今慌てて残りのチョコ交換してるんだけどマスターが言ってることわかっていない様子見てしょんぼりしたような声出すバベジンかわいい
あとトリスタンの慌てようも面白いなこれ
声が付くと表現も広がるねー


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 20:30:49 Xyr8ilzU0
スルト君ねぇ
個人的には来ても来なくてもどっちでもいいが
オフェリア死んでるのにこいつだけのこのこ来られてもな


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 20:31:05 BpUt.Ivo0
>>972
オフェリアちゃんならどんな不憫な目に遭わせてもいいと言う風潮


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 20:31:07 M/QLb5bk0
下手に加入シナリオ書かないでゲーム上で使用できますだけで良いと思うんだよね


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 20:31:58 RjPKyfwo0
オフェリアさん以外に召喚されるスルト君解釈違いです


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 20:32:17 0KBiWDnY0
スルトくんのマテリアルって追加されへんの?


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 20:32:22 Ea.j7W4A0
面白そうだから面白いうちは付き合ってやるみたいな地雷のなんと多いことか
なあメフィスト?


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 20:32:37 h299NIJg0
他のクリプターが出番ある分オフェリア退場はちょっともったいなかったなって


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 20:33:27 vn0Ll5OM0
>>978
不憫なだけならまぁ
コヤンみたいな拷問パートがあるとちょっとあれだけど


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 20:33:28 f7VtRjnA0
クリプター唯一のまともな女子を死なせたのは惜しい


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 20:33:33 Nyck8HGo0
ペペが死んだ後のクリプター会議とか
換気しないと空気悪そう


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 20:34:09 /WuB0n..0
>>983
言うてマシュはともかく他のカルデア勢との絡みはほぼ皆無に等しかったし


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 20:34:22 vryALHb20
ぺぺさんはフローラルな香りまとってそう


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 20:35:55 Hhh5ySRA0
キアラはある意味一貫してない?
ザビと桜の出歯亀してたらうっかり死ぬ奴だぞ


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 20:36:04 FpvYzd620
何だかんだ普通に近い感性持ってたカドック・オフェリア・パイセンが居なくなった時点で異様な雰囲気になってそう


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 20:36:28 RjPKyfwo0
>>985
まだペペさんがいるやろ!
ペペさんは人間だけど下手な化け物よりやべー奴な気がする


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 20:37:08 kRwWAXh20
スルト君の再臨変化はSoFのイメージ
https://imgur.com/a/vDL92cG


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 20:37:20 Ea.j7W4A0
少なくとも名前の時点でまともではない


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 20:38:48 zS5zo6pE0
ぺぺさん1000年くらい生きてそう


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 20:39:40 M/QLb5bk0
ぺぺさんは男とか女とかそういう低位の次元は超越しておられる解脱者であるぞ!


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 20:40:18 jM1NhDg.0
ふふふ…キュケックス!


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 20:40:50 LUQSDylw0
アミダアミデュラ・キュケオーンホール


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 20:41:30 5I.S2clg0
ソワ…ソワ…


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 20:41:32 f7VtRjnA0
がんばれがんばれでち


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/26(火) 20:41:34 FpvYzd620
季節限定のサクラキュケオーンをお食べ


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■