■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3648の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 17:32:25 dDYMousA0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ72
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1536223910/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない。

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3647の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1550845336/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 17:33:32 dDYMousA0
期間限定イベント「深海電脳楽土 SE.RA.PH」テンプレ ver1.55

開催期間:2019年2月20日(水)20:00〜3月6日(水) 12:59
参加条件:終局特異点クリア

■概要
Fate/EXTRA CCCの原作者である、奈須きのこが執筆!
過去最大規模のシナリオボリュームで贈る、スペシャルイベントをぜひお楽しみください!


■イベント特効礼装
いつかの夏:【サクラ系エネミー】の追加出現率up(+20%→凸+50%)
始まりの予感:【サクラチップ】のドロップ獲得数up(+1→凸+2)

我らが征くは星の大海:【イーター系】敵の追加出現率up(+20%→凸+50%)
月の海の生徒会:【シェイプシフター系】敵の追加出現率up(+20%→凸+50%)
ザ・ケージ:【TYPE I系】敵の追加出現率up(+20%→凸+50%)


■フリクエ出現エネミー
http://i.imgur.com/SQOsHaV.jpg
http://i.imgur.com/D9nPzNm.jpg
http://i.imgur.com/Pca0Kya.jpg

※ミッション用攻略早見表
http://i.imgur.com/8EM3J2x.jpg


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 18:23:58 wsC1pc3Y0
虞美人先輩!
虞美人先輩じゃないか!


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 18:25:26 qS9.WgZE0
>>1
キュケオーンにノリを敷く→キルケーを朕がすまないする

つまり私はキルケーと朕の息子


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 18:26:09 KkhdHy5g0
>>1
「 クク 」
「 ネタの全部乗せに何かが足りぬのではないか? 」


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 18:26:41 Ppt1fV160
>>1
そんな海苔弁みたいな感覚でキュケオーンに海苔を敷かないでください……


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 18:26:43 wsC1pc3Y0
ヒナコと虞美人が同一人物にあんまり見えない
身長が全然違うイメージがある


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 18:27:03 3EloUU2c0
>>1
つまりキュケオーンに細かく千切った海苔を入れるのだな
お雑煮みたい


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 18:28:06 7MDOxahA0
>>1

>>7
ヒナコは下手したら中学生ぐらいで、ぐっちゃんは女子大生以降に見えるな


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 18:28:10 1GkhtacY0
>>1
前スレ 990 995
知らなかった頑張って聞くよ


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 18:28:15 GUc.D..A0
>>1乙キュケ

焼く前のホットケーキ(ヨーグルト入り)みたいな味のキュケオーンに海苔は合わない


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 18:28:51 upB1tP.c0


体によそさうではあるな...


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 18:28:52 3EloUU2c0
キュケオーンに海苔を敷いたら子供が産まれますか
おかしいと思いませんかあなた


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 18:29:25 wsC1pc3Y0
>>13
ギリシャ神話だからセーフ


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 18:30:10 gbj84cX20
>>1

ヴァイオレットとカズラはいつ実装されるんだろう


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 18:30:41 .3ccCnoA0
>>1
早く魔性菩薩とダブル玉藻で戦いたい


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 18:31:45 BNZxCR860
>>1

久しぶりに素殴り周回してるけど漫画読みながらやってるから知らない内に鯖が落ちてるという


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 18:31:46 GUc.D..A0
KPなしキアラはW玉朕結構良さそう


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 18:31:50 Ndd6uqrY0
人理が不安定だからどんなことが起きてもおかしくはないのだ


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 18:32:24 qS9.WgZE0
フフフ……キュケオーン!


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 18:32:40 KkhdHy5g0
何が魔性菩薩じゃいこちとら魔性の貌だぞ
がそこそこ有用そうでワクワク


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 18:32:55 3EloUU2c0
アルターエゴ二人に適当に槍一人突っ込んで素殴り周回するこの感じ


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 18:33:16 wsC1pc3Y0
>>15
フォックステイルコラボかな…


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 18:33:25 oq8oWBS60
朕がおむすびチェーン店・二号の店長になって海苔を敷いてるって本当ですか?
幻滅しましたりんごおにぎりのファン止めます


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 18:34:12 upB1tP.c0
弓がいるのがなんともいやらしいよね...


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 18:34:27 gMq/9db.0
今年、こんなに早い時期にプリヤとcccを復刻したのは、それぞれの第二部コラボイベントをやるからなんだよ!

信じていればきっと夢はかなうって白い髭のおじちゃんが言ってた


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 18:34:29 cTPQq2m20
>>1
これ以上キュケオーンタイドを拡げるな
犠牲になるのはすまないさんだけで十分だ


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 18:34:36 wsC1pc3Y0
ランサーはカルナ、エリザ、書文と豊富にいるからいいけど
アサシンは老書文しかいないからエゴに任せた方が楽ね
タマモキャットも攻撃力弱いし…


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 18:35:55 B8mUnsKc0
エゴエゴカルナでの素殴り周回、前とやってる事が何も変わらない不具合


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 18:37:59 KkhdHy5g0
快楽のアルターエゴ
愛憎のアルターエゴ
渇愛のアルターエゴ
純潔のアルターエゴ
慈愛のアルターエゴ
色欲のアルターエゴ
鋼鉄のアルターエゴ
魔嬢のアルターエゴ
魔神のアルターエゴ
北国のアルターエゴ
辺獄のアルターエゴ

アルターエゴも増えたもんだなあ


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 18:38:24 gMq/9db.0
しかし礼装凸っても追加出現率が50%ってのがなんともうざったいな。
二週目なら凸二枚持てるけど、二枠も使うのか……


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 18:39:30 gMq/9db.0
>>30
そろそろマジでアルターエゴに有利取れるクラスが欲しくなってくるな。
インドの前には実装してくれんかしら


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 18:40:22 bhPkKvNQ0
鯖そのものが座の英霊の側面なんだから一種のアルターエゴなんじゃ


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 18:40:39 QPmguS3o0
タイムアルターエゴ…トリプルアクセル!


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 18:40:52 NrPeTfh20
ルーラーが特攻取れるのはアルターエゴにしときゃ良かったのに
ムーンキャンサーとか少なすぎだろ


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 18:41:56 BNZxCR860
>>31
凸2枚装備しても100%にならないんだっけ?敵増加がたまに少なくなる気が 気のせいかもだが


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 18:42:02 qS9.WgZE0
リンボ(アルターエゴ)に唯一有利倍率で殴れるのかはバーサーカー
CMインドはバーサーカー
CMインドは世界を救いたい

もしやあのCMインドが四章の相棒鯖なのでは?


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 18:42:05 4gXwJnuQ0
キングプロテアがPU来たらキアラとどっち引くか迷うな
性能だけ見たらキアラなんだがなぁ
プロテアの宝具はバスターだろうし


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 18:42:19 eem1f77E0
ターゲット集中も強化扱いだったとは
強化無効3Tをケイネス礼装タゲ集中でしのごうとしたら
見事に失敗して全滅した


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 18:42:44 SYPriZQU0
きのこがマルタさんでBBボコりたかったんだろう


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 18:43:07 .3ccCnoA0
まぁルーラーは殆どのクラスにダメージ半減なのが強いし攻撃面はそれくらいでいいのかも
エゴの三騎士に有利verはきそうでこないね


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 18:43:19 3EloUU2c0
鉄拳のマルターエゴ


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 18:46:12 unUx6VdI0
>>1

>>39
何!タゲ取りはデメリットではないのか(看板娘)


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 18:47:39 4gXwJnuQ0
スルトと目を合ったオフェリアを笑っていたら
自分もプロテアと目が合ってしまいました・・・・・


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 18:48:52 unUx6VdI0
>>44
巌窟王「ストーカーのような連中だな」


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 18:49:44 3EloUU2c0
一向にこない看板娘の発展形礼装


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 18:49:46 qS9.WgZE0
アルターエゴは何か元になった人物の一部人格を切り取ったもの、またはそれを誇張したものというイメージだが
リンボは何のアルターエゴなんだ


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 18:50:02 QPmguS3o0
スルトとプロテアが目合ったらそれはもう大変なことに


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 18:50:25 zPZJBZDk0
バレンタインイベまだ終わってないやつおりゅ????

おりゅ…


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 18:51:24 3EloUU2c0
プロテアは愛し方を知らない子供なんすよ
スルトくんとは全然違う


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 18:52:06 SE761SmA0
>>48
案外うまくいくんじゃね


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 18:52:11 wsC1pc3Y0
スルト「お前が俺を見たのを俺は見たぞ」


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 18:52:29 qS9.WgZE0
スルトとプロテアがお見合いか
スルト「 クク 」「お前の為にこの星を燃やしつくそう」
プロテア「素敵です!」

こうなりそう


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 18:52:36 uczqQ9PQ0
>>47
晴明のだったりしてな


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 18:52:39 KkhdHy5g0
>>47
安倍晴明と一心同体説は消えたっぽいし
新宿鯖みたいに何か妙なもん霊基にぶっ込んだのかな


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 18:52:44 UIs2x/I20
>>50
なんでや! スルトくんも愛し方がズレてただけやろ!


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 18:53:12 gMq/9db.0
プロテアピックアップ始まるまでバレンタインの交換やってるかなぁ


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 18:53:17 SE761SmA0
配布BBの事をすっかり忘れてチョコ全部交換してしまったのが悔やまれる
来年までさようなら…


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 18:53:20 wsC1pc3Y0
スルトくんはオフェリアに星の終わりを見せたかっただけだから…


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 18:53:28 gbj84cX20
プロテアは電脳世界じゃない現実なら膨張に限界があることは示唆されてるし
精神的な成熟もサクラファイブにも可能であること、あとなにより可愛い
硫黄臭い眼球潜み系終末装置ストーカースルト君とは違うぞ


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 18:54:04 KkhdHy5g0
片方は物を知らぬ幼女だけど
もう片方は物を知りようがない兵器だからな


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 18:54:15 1GkhtacY0
最近は課金にキレが無い
回さないではいられない様な壊れ鯖が欲しい


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 18:54:56 wWWeRC860
最終的に洗脳に頼ったのが負けフラグよ


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 18:55:31 unUx6VdI0
スルト君ならプロテア焼き払えそう


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 18:55:44 qS9.WgZE0
今回もラストにガチャ宣伝やってたな
ああいう何でもガチャで引いたら救ってやれるみたいなのは止めて欲しいという個人的な好み


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 18:56:05 gbj84cX20
プロテアの再臨に花嫁衣裳ありそうだな


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 18:56:56 4gXwJnuQ0
スルト君は世界を滅ぼすことしかできない不器用なだけだから
あと硫黄臭いのと


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 18:58:00 2ufICFTQ0
スルト君も性別♀にすればいい


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 18:58:14 7QKVdqyI0
現実なら限界があると言っても、その限界の程度次第ではアウトになる可能性もあるのではなかろうか


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 18:58:25 nfKgSvGo0
>>50
愛を知らない?…悲しき…竜…


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 18:59:07 qS9.WgZE0
北欧だとスルトの大きさは見る相手の認識によって左右されるみたいな現象が起きてたな
もしかしてプロテアがいくら大きくなってもスルトはそれ以上に大きく見えるのだろうか


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 18:59:23 SE761SmA0
寄り道クエやっとおわらせてきたー
プロテア戦どのタイミングでトドメ刺せば
いいのかわからず
初回20ターン辺りの一回目でダメージ足りず失敗2回したから、
3回目は50ターン以上回してから倒した。
が、むちゃくちゃ疲れるなこれ。
100ターン以上の人は本当にすごいわ
そして自前ジャンヌがいなくて
フレジャンヌ探すのが1番疲れたな…


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 18:59:44 4gXwJnuQ0
私と目があった

最強の殺し文句だな・・・・・


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 18:59:50 0TIeyn3s0
とどのつまりプロテアは現実世界や人との接し方次第で安全にはなるが、スルトくんはどこまでいっても最終的には破壊しかない兵器ということなのだな


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:00:24 bhPkKvNQ0
安倍晴明とリンボが両方何かのアルターエゴかもよ
玉藻の本体が天照のように晴明とリンボも何かの神霊の分け御霊でそれと知らず当人同士で喧嘩してたオチとか


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:00:36 0TIeyn3s0
目と目が合うー


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:01:36 5uejOzcQ0
なんてこった、これが終末装置
星を焼く事しか出来ない悲しい存在
二度とオフェリアの役に立ちたいなんて思い上がるんじゃねえ


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:02:15 a2wZBT.k0
このめにうーつるーのはー♪


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:02:56 dJRJap/c0
プロテアはマシュスカディ師匠フレマーリンでなんとかなった


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:06:13 /HoCEgvg0
脳が死んでるからプロテア戦はエルキ単騎で終わらせたけど、今になって朕玉やりたくなっている。
何度かやらせてくれたらいいのに。


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:07:30 SE761SmA0
プロテア戦わからんから、このスレの参考に
朕マシュフレジャンヌでやったよ。
マーリンもジャンヌもおらんから
耐久パはあまり選択肢が無かった。
そして肝心のマシュが15ターン辺りで
事故死して保険で控えに置いておいた
玉藻が後はひたすら頑張ってくれた
すげー心臓に悪い1-2時間だった…
復刻で手に入れた凸碧玉礼装が大活躍だった


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:07:41 zPZJBZDk0
Open your eyes for the next Surtr!


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:08:28 qS9.WgZE0
前半の回復阻害の間だけ凌げば後はWマーリンがどうにでもする
改めてこいつおかしいわ


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:08:30 BNZxCR860
キングプロテアの宝具時のBusterUP(増強)がどんな効果か私、気になります


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:09:14 Ndd6uqrY0
愛は相手のことを思ってこそだということを知ることが出来たかどうかの差


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:11:03 4n/T3KDM0
>>84
ぐっさんのときを考えると・・・


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:11:13 5uejOzcQ0
>>83
クリティカル来るからなあ
マーリンの唯一の欠点ともいえる防御アップがないのが今回痛すぎる


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:11:45 B8mUnsKc0
アルターエゴは成長できるけど、スルトには出来ない悲しさよ


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:12:42 wsC1pc3Y0
>>87
そこで朕ですよ


キングプロテアは怪力EXくらいしか汎用スキル使わなかったっけ?


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:12:46 gbj84cX20
変な奴に優しくしちゃいけないってことだな
オフェリアがあんな世界破壊爆弾に優しくするから…


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:13:00 Os16p63E0
>>88
何言ってんだスルトもフェンリル取り込んだり空想樹食ったり悪竜現象になったり成長してたじゃないか


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:13:29 qS9.WgZE0
怪力EXは金時の怪力A+を3Tにでもしてくるのかね


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:13:52 B8mUnsKc0
>>91
何処までも強くなる事はできるとか余計悲しいわ


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:14:01 dJRJap/c0
いいなぁ朕欲しかったな


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:14:47 zPZJBZDk0
スルト君のあれは愛ではなく恋だったんだよ


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:15:21 4n/T3KDM0
堕天1から10まで全部朕玉ーリンでやってしまったけど
朕宝具1で問題なくてよかった
玉藻とフレマーリンの宝具Lvは地味に効いてた気もする


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:15:29 qS9.WgZE0
何気にチャージ減とスタン持ってるからWマーリンの幻術が良い感じにプロテアの宝具に間に合うようになるのも〇


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:15:36 SE761SmA0
朕は使ってて楽しいので、次PU来たら絶対宝具重ねたいのだが
いつPU来てくれるだろうか


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:15:50 2bYJYe4Q0
>>90
たまたま見つけたから話しかけただけなんだよなぁ……


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:17:38 GUc.D..A0
マーリン宝具5フレ結構多くてありがたい


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:17:38 mZswELD60
スルトは悪竜現象が完璧に移行してファヴニールになったら炎の翼が生えてたらしいな
おそらく竜の炉心も形成されて飛行能力も手に入れることにもなっていた
ジョジョでいう成長Aは確実にあるよアレ


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:17:58 SE761SmA0
一枚でいいからそのマーリンくだしゃい…


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:18:06 5uejOzcQ0
>>89
朕持ってねえよ!


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:18:30 BNZxCR860
サポに鋼の鍛練マーリン出してるけどスゴい借りられるわ…まだ高難度挑んでる人いるんだなー

何故か大海等のガチャ礼装は借りられんけど


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:18:32 qS9.WgZE0
でも死のうとする直前に美人で優しい女の子に優しくされたら勘違いする男は1/5くらい居そう


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:18:37 M5W/.S.c0
https://i.imgur.com/QEmJvWN.png


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:18:42 oq8oWBS60
「女の子は星の終わり見せれば即オチする」って安倍晴明がスルトくんに言ってたよ


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:19:35 gbj84cX20
耐久が必要な高難易度やると自前のジャンヌがほしくなる


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:19:38 Qm04V7Rc0
今術サポ孔明出してるけどマーリン出した方がいいの?


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:19:40 KkhdHy5g0
>>98
今年後半の新イベかDL記念か来年の正月かってところだな


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:20:26 wsC1pc3Y0
マーリンと朕重ねたくなる
やっぱり宝具2がベターよな


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:21:09 e8niCC1A0
>>108
まぁそのうち一人か二人か五人ぐらいはすり抜けでくるさ


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:21:10 SE761SmA0
>>108
わかる
恒常だし、PUの度にチャレンジしてるのだけど
ファミパンしてもらえない…


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:22:15 SE761SmA0
>>110
ゆっくり朕貯金しなきゃな…


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:22:59 Os16p63E0
スルトといいキングプロテアといい
どうして災害級の力を持った奴は性格もアレなんだ


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:23:02 /HoCEgvg0
佐川急便で最終再臨タペストリー届いたわ。


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:23:21 GUc.D..A0
初めてすり抜け聖女様宝具3で良かったと思った(KONAMI)


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:23:24 4gXwJnuQ0
スカディ+絆礼装出してる人少なすぎ
あれさえあれば1ターン行けるのに・・・・・・
ガチャ礼装は今回ばかりはスカディと相性悪いのに出してる人多いし


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:24:14 wsC1pc3Y0
でも朕って宝具2にしてもクリ威力が増えるだけなのがあれよな
1でいいってなるよな


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:25:11 2ufICFTQ0
>>115
力が有り余ってて使い方がわからない赤ちゃんだから


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:26:22 KkhdHy5g0
>>115
性格いい奴はすなわち頭がいいからテメーの力の使い方を弁えてるのよ


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:26:41 M5W/.S.c0
イベはじまってからずっと絆礼装スカディ出してるけど使われてるかどうかいまいちわからないのよね


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:28:23 B8mUnsKc0
その日、(一方的に)運命に出会う


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:29:28 GUc.D..A0
絆スカディはあんまり借りられてなさそうだったから
高難易度用は絆マーリンとプリコスジャンヌだけにしたわ


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:32:04 876eHBJQ0
今更チョコ回収始めてるけどマルタさん初期サバなのに文章量優遇されてんな、やはりきのこの加護か


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:32:41 gBGJPc6s0
サポ欄を通常用とイベント周回用と高難度用に分けたい


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:32:59 gbj84cX20
スルト「目が合ったから」
プロテア「目が合ったから」


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:33:31 gBGJPc6s0
目と目が合う瞬間好きだと気づいた


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:33:49 jhELwoww0
特攻をブッコミって読んだの最高だった
あとライオン丸はあの大統領なBGMに乗せていい声出すから笑った


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:33:51 pcrlo8zc0
キングプロテアようやく倒したんだけどさ
今更かも知れないけどNP獲得ダウンのデバフって挙動おかしくなかった?
勘違いかも知れないけど1Tで300%貯まったんだけど


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:33:55 TbOkdTAg0
心臓の使いかたならapoでジャックちゃんがわかりやすいお手本を示してたな
というか皿に乗せるな ラップかけんな(錯乱)


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:34:38 e8niCC1A0
>>126
でも高難易度用ってキャスター枠、オール枠、エキストラ枠だけでいいんでしょう?


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:35:01 FVZR2SIE0
一点狙いで回したぐっさんよりそのついででやたら重なった朕の方が出撃機会多い悲しみ


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:35:04 vFsp0P0I0
>>129
まさかドラえもん風だとは
やっぱり声がつくと違うな・・・


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:36:37 pcrlo8zc0
あれだけ耐久耐久騒がれてたから楽しみにしてたのにたった80ターンで死んでしまって少し残念だった


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:37:11 e8niCC1A0
>>134
茶々が真剣(マジ)になったときに声のトーンが一気に変わって新鮮だった
ボイスつきは口調に二面性があるキャラだと特に楽しいな


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:37:13 GUc.D..A0
1回キャッシュ毎にカード耐性100%防御100%特防100%だから
ターン数稼げばNP獲得デバフ中でもAクリ1回でNP300%貯まるようになるよ


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:38:35 pcrlo8zc0
>>137
なるほどそういうことだったのか
なんかおかしいと思ってたわ


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:39:27 KVmEJ7PU0
一度声付きを味わうと声なしが物足りなく感じる
CCCのキャットの出番フルボイスになりませんかね?


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:39:52 GUc.D..A0
>>137
色々言葉足りなかった
1回キャッシュクリア毎に3種耐性down(上限なし)って意味


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:40:33 SE761SmA0
一回声付きで聴くと、常にテキストのみでも
頭の中でフルボイス流れてるんだが
この現象をなんと呼べばいいんだろうか


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:41:20 0TIeyn3s0
脳内補完


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:42:05 GUc.D..A0
キュケオーン怪文書が脳内フルボイスになる現象も名前つけて


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:42:40 unUx6VdI0
プロテアにふじのんと巴さんの宝具試したかったな


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:42:41 upB1tP.c0
バレンタイン持ってない鯖のは見れてないんだよなぁ...
あとで見なきゃ


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:43:08 5uejOzcQ0
>>143
悪竜現象


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:43:10 e8niCC1A0
>>143
イマジナリーキュケボイス


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:43:25 xCujHz9k0
正直プロテアは久々に楽しかったのでもう一度やりたい


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:43:39 QPmguS3o0
なんなら120Tあたりからバフが乗ってないA一発でNP100溜まるようになる
同じくバフ無しBクリで70万ダメ越える


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:43:59 0TIeyn3s0
それもこれもぜーんぶファヴニールのせい


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:44:51 GUc.D..A0
プロテアは殺し切らずに生かしておくのおススメだぞ
倒すだけならいつでも出来る


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:45:31 SE761SmA0
>>151
完全に悪役の台詞


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:45:58 vFsp0P0I0
最大でどれくらいダメージ入れられるか検証してる人いそう


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:46:09 pcrlo8zc0
時間掛かるからいやです……


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:46:19 SE761SmA0
>>142
見事な四文字熟語を有難う


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:46:57 .64FUPs.O
殺したかっただけで死んでほしくはなかったとかのたまうマスターに何を今更……


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:47:48 wsC1pc3Y0
キャットはもっと喋ってほしいものだ
弱いけど可愛い


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:47:58 QPmguS3o0
https://i.imgur.com/LKv4uO5.jpg
https://i.imgur.com/iTClVhq.jpg
削れてるように見えて実は全然HP減っていないという罠


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:48:16 WNHR4zfc0
何だかんだでスカディが一番借りられてるな
エゴとBBちゃんで限界まで敵とドロップ増やしてポチポチしてる人あんまりいないのか


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:48:20 B8mUnsKc0
>>157
きのこしか書けない不具合


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:48:21 w3WrJy6Y0
プロテアを何ターン生かし続けられるかチャレンジ


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:48:56 GUc.D..A0
金時で3000万くらい出してる人は見かけた


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:50:03 .64FUPs.O
まだ5fなんだよな
はよプロテアに会いたい……


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:50:13 wsC1pc3Y0
>>160
桜井だと訂正文しか書けなかったからな…


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:51:25 fp5fRAJw0
キャットの言語センスを再現するのは難しすぎるのだな


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:51:32 wsC1pc3Y0
訂正

>>160
桜井だと定型文しか書けなかったからな…


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:53:40 qS9.WgZE0
キャットが何を喋っても上にキノコが書きましたとあればそう見える


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:55:22 5uejOzcQ0
実は俺の文もきのこが書いてるのだな


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:56:21 jhELwoww0
ネコアルクと同じで頭に浮かんだ言葉を理性フィルター通さずただ吐き出す生物だからたぶん本人以外に再現性がない


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:56:43 4hedGpjI0
実はこのスレはお前ときのこしかいないのだナ


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:58:32 wsC1pc3Y0
俺が…俺達が、きのこだ…


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:59:18 e8niCC1A0
おら、ご胞子するんだよ!


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:59:29 B8mUnsKc0
東出はカルナさんで1回きのこに刺され、何年も経って今更スパさんで虚淵に刺されてるという


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:59:30 fp5fRAJw0
キノコシリーズ……完成していたの?


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 19:59:46 4gXwJnuQ0
えっちゃんがプロテアを1ターンで撃破報告多いな・・・・・
2年前のVDで実装されたときはこんなことになるなんて思わなかった
まあ、設定的に一番強くなるであろう鯖だから当然か


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:00:22 M5s3zTi.0
哲学的ゾンビなご主人と蜜月なのダナ


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:00:28 DSXnOa.Y0

  /⌒\
  L_ /\
 | /ヽ/\
  L_/_/ヽ ヽ
 |  / _/|
  L_/_/ ノ
  ヽ___/


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:00:42 gBGJPc6s0
せめてたけのこだよね


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:01:08 NAiNC2rU0
>>173
スパさんはむしろ秦が例外やろ


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:02:06 4gXwJnuQ0
そもそも東出はなんでヴラドをアポに出したんだろうな
ゲームに出てたのと違うしやってなかったのかな?
それならそれできのこも言ってやれよと思うが


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:02:43 Qm04V7Rc0
>>173
始皇帝も微妙に刺さってるな


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:02:48 0TIeyn3s0
そこのお前!きのこの山1個に含まれるチョコの量はたけのこの里のチョコ1.4個分だぜ!


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:03:14 wWWeRC860
テンション高い時の玉藻(キャット)、BB、デルセンあたりはその場のきのこのテンションだろうから
エミュできたらそいつがきのこでいいぞ


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:03:27 jhELwoww0
すごい!アルフォート食うわ!


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:03:40 v9r00WqU0
>>180
特に打ち合わせとかせずに作ってるんじゃない


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:03:47 upB1tP.c0
朕は設定はまだ誰かわからんよな


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:04:07 SYPriZQU0
そもそもアポクリファ自体が没ゲームの再利用だし
何故か高級食材を台無しにしたとかキレてるの居たけど寧ろ残り物で料理してる様なもの


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:04:42 Qm04V7Rc0
>>186
土台は東出で異聞帯に関係してる部分は虚淵と予想してる


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:04:44 GUc.D..A0
冬コミでマテ出すのサボったから2部鯖マテまでまた遠くなった


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:04:55 gbj84cX20
シェイクスピアのエミュって難易度くそ高そう


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:05:13 qS9.WgZE0
えっさまは大出世鯖になったな
微妙鯖界のシンデレラ


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:05:22 B8mUnsKc0
>>187
東出「モードレッドはアストルフォと被るから女にしたろ」

モーさんは割と好きだけどその理由はどうかと思ったよ


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:05:36 XRxxwHJ60
桜井はキャットの設定に書いてあるとおりのキャラで書いたら実は全部演技で普通にやれますというちゃぶ台返し


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:05:48 jhELwoww0
猿にタイプライター打たせりゃいいだろ


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:06:31 upB1tP.c0
ていうか強い鯖って結構微妙な時期あって強化入ったりして復権って流れ多い気がする


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:07:34 SYPriZQU0
>>192
きのこがモーさんにあんまり興味無いからどっちにしろ性別変わってたと思うよ


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:07:45 bVmubfik0
ぐっちゃんもぐっ様になりえるしおっきーも刑部姫様になりうる
なれ(願望)


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:08:10 GUc.D..A0
生まれた時から人権なマーリンとスカディの加護流石だな


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:08:17 gbj84cX20
モードレッドは男のほうがよかったなあ俺


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:08:27 vFsp0P0I0
始皇帝は炎上のフォローって側面もありそうだけどな


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:08:38 4gXwJnuQ0
まあスパさんに関しては東出のミスだと思うわ
叛逆という行為の理由付けが語られることなかったしただ狂ってるだけだった
笑顔を取り戻すためだったのだしスパさんの叛逆は


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:08:41 qS9.WgZE0
男版モードレッドは普通にちんこありそう
アストルフォはちんこ見ても違和感ある
中性的と言っても差別化できる


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:09:21 2bYJYe4Q0

>>196
嫌ならストップかけてるだろうしな


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:09:46 gbj84cX20
プロト時空のモードレッドはアーサー似のこじらせ短命イケメンになるんかな?


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:11:07 QPmguS3o0
キャットのキャラは再現しづらいだとご主人?けれどもそこは猫にマタタビ犬に棒。穴があったら
ミラクルショットにまっしぐらな勢いさえあれば万事やむなしなのがキャット故、心配無用なのだナ。

やっぱ無理です…とりあえず「ご主人」と「ナ」を使ってそれっぽくするのが限界なのだナご主人…


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:11:17 4gXwJnuQ0
まあ、アルトリアのクローンなんだから女のほうが自然ではある、モード


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:11:18 KVmEJ7PU0
モードレッド男だとかーちゃんに駄々こねてる感じに見える危険


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:11:29 unUx6VdI0
モーさんが男の娘?股間確認しなきゃ


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:11:31 LhpWQrsg0
>>199
モーさんは女の子の体ってしゅごいぃなTSキャラ。特に水着(小声)


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:12:39 GUc.D..A0
モー孩児見てしまうと男でマザコンモーさんもいいよねって


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:12:49 qS9.WgZE0
モルガンは男を生んでから国取りしろ定期


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:13:00 gbj84cX20
キャットは狂ってる言動の中に知性のきらめきを見せる必要があるからな
「太陽とて沈むときがあるのだぞ騎士ガウェイン」とか言い出したり


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:13:11 NAiNC2rU0
>>200
実際のところ、剪定事象の始皇帝だからフォローにはならんやろ


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:13:13 e8niCC1A0
でもキャットって年々、まともな発言が増えているような気が
正月イベのときはオリジナルとの諍いと紅閻魔先生へのリスペクトもあってか、かなり正気度高かったし


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:13:15 2bYJYe4Q0
男モーさんは運命に翻弄された不遇の騎士とかそんなんだっけ


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:13:43 bVmubfik0
男の娘モーさんのビジュアル見たいから虚月館漫画化して


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:13:57 B8mUnsKc0
>>211
モルガンはモーさんを王にしたい訳じゃないし


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:14:12 bhPkKvNQ0
キャットが正気になると同時にオリジナルは狂気度が増していくのだよ


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:14:41 cTPQq2m20
正直終章のガバガバライター看破見てるときのこ以外がキャット書いても誰も気付なさそう


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:14:43 2bYJYe4Q0
>>214
まともなこと言えるのがわかったし、ぶっちゃけまともな方が書きやすいし


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:15:41 upB1tP.c0
中国ユーザーは満足してるらしいし、いいんじゃね?
実際始皇帝はキングダムくらいしかしらん俺でも良いキャラだと思うし


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:15:44 NAiNC2rU0
アームストロングの息子さんがテレビに出てる…


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:16:21 SYPriZQU0
>>207
まあ今ほどモーさん可哀想!父上が悪い!って層はいないと思う
アニメはポンコツにしたりアストルフォに冷静に突っ込まれるシーンを何故か感情的に反論するように改変してるのが謎だった


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:16:29 4gXwJnuQ0
モルガンもなんか訳ありなんよな、自分が王になるというのも色々と訳ありで


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:17:09 upB1tP.c0
王妃とキャットは初期の癒しだったらしいね


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:17:14 gbj84cX20
アポアニメは戦闘シーンだけを楽しむアニメだぞ


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:17:25 eFp2uB6w0
キングダムの始皇帝は暗黒面全部漂白されてるからなぁ


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:18:06 2bYJYe4Q0
>>223
作者監修とは


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:18:08 gLBjnIhA0
凡人類史は炎上した方の始皇帝なんだよな
もう始皇帝出てこなさそう


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:18:23 wsC1pc3Y0
あー、やっぱりメルトリリスほしい
強さ的には必要ないけど


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:18:31 gbj84cX20
モルガンがカルデアに来ると円卓みんな嫌がりそうw


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:18:32 GUc.D..A0
アポアニメはOPED曲も良かったぞ


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:18:33 fp5fRAJw0
バレンタインのキャットがきのこじゃないのは分かる


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:18:35 eFp2uB6w0
凡人


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:19:24 XRxxwHJ60
初期案の人間始皇帝で肉塊接続前で出せばいけるじゃろ、あの時代は本人も黒歴史認定になったし


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:20:08 LhpWQrsg0
なー!かーちゃんアレ買ってくれよー!みんな持ってんだよー!買ってくれよー!たーのーむーよー!ねー!(モーさん声)

いいと思います


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:20:13 gbj84cX20
メルトはシナリオクリアで溜まる呼符で引けばええんや
スマンコフの運を使うんや


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:20:46 eFp2uB6w0
炎上した始皇帝は分岐直前だと思ってた
ケーカに肉塊殺されたあとに方針転換したのが異聞帯じゃね


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:20:56 qS9.WgZE0
モーさん、出生不明で顔も見せず、他の円卓もモードレッドは馬鹿という認識だけど
寧ろ王からは円卓の末席に加えて貰えて、最低限の能力はあるとして国の留守も任せられてるんだよな


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:20:56 wWWeRC860
ツッコまなかったけど、今日見かけた半人類史は個人的にツボった


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:21:01 Jcv42epQ0
>>199
でもアルトリアのクローンで男ってのも謎なのでこれはこれでとも思う


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:21:32 M5s3zTi.0
男のモードレッドって何だか新鮮だな


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:21:33 B8mUnsKc0
>>229
どっちもそこは一緒だぞ。その後にナタの残骸見つけて、項羽作るまでは一緒
そこから機動聖躯になったのが朕で何らかの理由でそうならずに亡くなったのが汎人類史の朕


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:21:50 4gXwJnuQ0
>>236
買ってもらってもその前に消毒されるだけだぞw


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:22:04 SYPriZQU0
>>228
東出押しに弱いし口出し出来なかったんじゃないか…作画ミスもフォロワーに指摘されるまで知らんかったみたいだし
テラリンは明らかに小説版のアポネタいれてるしアニメはもて余したんだろう


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:22:52 upB1tP.c0
東出は仕事っぷりからしてもっと権力あってもええやろ


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:22:59 LhpWQrsg0
>>230
一方で駄肉ちゃんが欲しかった我がカルデアに来てしまうというね
ままならぬ


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:23:31 v9r00WqU0
>>228
ジークフリートが名乗っちゃうぐらいガバガバ監修だぞ


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:23:47 TccD6Q6c0
>>239
ちょっかい出してくるローマ遠征中の留守居役(実質的な王代理で一時的な最高権力者)にしたら(負傷中ガウェインも一応残した)
叛逆ですってよ奥さん


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:23:53 NAiNC2rU0
ふそうじゅが見つかるかどうかが分岐点って感じ
漢字が出てこねえ…


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:23:54 .64FUPs.O
君らこれからキングプロテアが来るんだから引くなら余力は残しておくんだぞ


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:24:20 4gXwJnuQ0
>>239
ていうかモードレッド以外に留守を任せれない状況にしたのもモードレッドがやってるしね
王の知らぬ間に反乱軍まとめ上げたりとかなり頭がいいと思う


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:24:46 3EloUU2c0
モードレッドは冷静っぽいけど病んだ感じの男の娘だったのに
アストルフォと被るからヤンキー女にしようぜ!とか言ったやつがいるらしいですよ


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:24:51 2bYJYe4Q0
>>248
あれで作者監修ってのがもうなんか可哀想


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:25:02 GUc.D..A0
プロテアとキアラでPU2かな
もう1体くらい新鯖来るか嫁王も入れて


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:25:10 uaZlTlIQ0
たしか全体Bアルターエゴだっけ?
よほど面白い性能してないと扱いに困りそうだ


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:25:39 gbj84cX20
すまないさんが名乗ったときみんな騒然としてたよな


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:26:31 LhpWQrsg0
>>242
あの声は下町のガキの声だと思うんじゃがw


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:27:00 B8mUnsKc0
>>245
言えなかったも監修として問題だし、知らなかった気付かなかったは職務怠慢では


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:27:01 4gXwJnuQ0
そりゃゴルドさんも令呪使うわなw


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:27:22 KkhdHy5g0
東出はなんというか中間管理職すぎる
そりゃ2部1章のカドックくんも輝くよ


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:27:26 qS9.WgZE0
アポ最大の盛り上がりはすまないさんの真名暴露


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:27:29 bVmubfik0
メルトとリップのチョコ欲しさに昨日90連死んだのに深追いしそうな俺がいる


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:27:30 TccD6Q6c0
>>252
まぁ型月モーさんはそんな叛逆連中が気勢上げてるのを見ながら
「(おめーら、あんな完璧な王に逆らうとかバカジャネーノ死ね!)」
とか思ってるんだよね
(アポクリファ2巻より)


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:27:40 D4p/M6Hc0
我が王は人を見る目がないからなあ
私情挟みまくりのアッくんを公平に見ることができるとか言っちゃうし、モーさんに留守任せちゃうし


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:27:55 v9r00WqU0
>>257
まあ監修がどうのというより素人でもわかるレベルのことを脚本や構成の人が気づかなかったっていうのがアレなのかも


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:28:05 LhpWQrsg0
イベントガチャは鯖とイベント礼装しか出ないくらいでよくね?(本気)


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:28:16 eem1f77E0
いいか絶対真名喋るなよ?喋るなよ?喋るんじゃないぞ?


(これは押すなよ押すなよ押すなよと一緒で喋れということだな)


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:28:18 xCujHz9k0
権力が経験値>東出である謎


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:28:28 4gXwJnuQ0
男版モーさんはジョナサンみたいな奴なんだろうなぁw


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:28:41 3EloUU2c0
王位簒奪したいのに女に設計するとか
モルガンさんやる気あるんですかね…


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:28:42 SYPriZQU0
ジークフリートだけじゃなくジーク君もジャンヌもアストルフォも不利になるような改変多かったな
ヴラド公は原作で普通に怒ってたし妙に寛容にせんでも良かったのでは?
ジーク君の人間尊いも序盤で消化してたのに中盤まで引き延ばすし


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:29:07 upB1tP.c0
>>269
経験値はぐだぐだ鯖に強化入れるように圧たのむぞ


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:29:49 eem1f77E0
>>273
土方さんのリテイク回数ぅ


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:30:03 uaZlTlIQ0
いや、経験値先生ならライダー強化を推すでしょう


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:30:29 BNZxCR860
>>265
アルトリアは超越者すぎて皆の沸点や限界を悟れなかったんよ…「皆我慢の限界で私だけが平気だった」って自嘲してるし


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:30:33 B8mUnsKc0
>>274
坂本さんの宝具見て吐き気を催すアンジョウ


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:30:40 KkhdHy5g0
アンジョさん「もうしばらく龍馬見たくない」


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:31:13 LhpWQrsg0
>>265
FGOモーさんならしょうがない
かわいいもん


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:31:22 eem1f77E0
>>276
私ごときが平気なんだから
あんなに立派な円卓の騎士も平気なはず


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:31:29 .64FUPs.O
経験値の権力で月姫コラボの配布をアンバーに?


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:31:32 nA.qUc.s0
経験値は権力でライダーさんの水着実装してください


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:31:42 gbj84cX20
アンジョサン無しでは成り立たないからもっとアンジョサンを働かせるね!


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:31:53 e8niCC1A0
SNセイバーも小次郎に名乗られたら騎士として名乗り返そうとしていたし、
アニメアポのジークフリートの名乗りも騎士道精神から来たものだったのさ


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:31:57 eFp2uB6w0
経験値は早く土方さんの幕間書くんじゃ
マテのプロフィール6はいつ開放されるの


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:32:27 xCujHz9k0
いやいや、アザナシに直訴するには別の権力がいるっしょ
DWは自由にできるようだが


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:32:32 bVmubfik0
どうせなら欲張ってライダーさんも沖田さんも両方推して
ジャンヌ両方描いたんだからいけるいける


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:32:36 TccD6Q6c0
>>268
なお真名喋っても特に不利にならない赤いオカンという未来の英霊
これは卑怯


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:32:36 Tr5JvAuc0
>>271
モルガンは自分が王になる気だから下手にモードレッドを男として作って女の自分が王になれなくするアホではなかったのだ


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:32:42 mhFmtDZU0
やっと念願のBBちゃんからチョコもらえると思ってたんだけどもしかしてBB入手までにイベクリア間に合わない?


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:32:42 bHdJ4PKM0
沖田さんは諦めたからオルタの方強化ほしい…


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:32:44 KkhdHy5g0
ランスロとモーさんの性別が逆だったらユーザーのそいつらへの態度も逆だったろうなってのはたまに聞く

ギネヴィアがどうなるかは一旦置いといて


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:32:50 SQibR.3s0
>>248
『 真名を名乗らぬ無礼を許せ。黒のセイバー、参る!』
みたいな感じにすればよかったのにね。


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:32:56 qS9.WgZE0
マジレスすると生前のアッ君は私情挟んでなかっただけだろ
アーサーもアッ君ほど国のために働いてる奴はいないと思ってるし


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:33:21 DaPqfK8Q0
モーション弄る暇あんなら糞枠さっさとどうにかしてくれ


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:33:23 LhpWQrsg0
土方さんの幕間は女性化話でおねがいします


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:33:23 upB1tP.c0
>>287
W沖田のどちらかが仲間はずれになってしまう...


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:33:43 4gXwJnuQ0
>>264
そもそもモードレッド自体が王に反乱することを馬鹿なことだと思ってるからな、私情だし
反乱する連中も反乱が馬鹿なことだとわかっているが反乱以外にもう道はなかったわけで


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:33:46 M5s3zTi.0
やたらライダーさんの別側面がぽこじゃか増えるのは経験値の枕だった…?


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:33:51 mZswELD60
なぜあれだけモーション凝った龍馬にそれ相応の労力に見合った性能を与えなかったのか
金時ライダーレベルとは言わないが、水着イシュタルレベルのゲーム性能を与えても良かったんじゃないのか


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:34:14 wsC1pc3Y0
100連でもメルトリリス引けなかった
すり抜けジャックは悪い文明


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:34:17 jhELwoww0
なんか沖田強化言う人やたらここで見るけど実装から現在まで沖田弱いって思った事ないからよく分からん


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:34:35 gbj84cX20
アザナシはA鯖を盛るのを避けてる


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:34:40 B8mUnsKc0
>>294
貴方程では、と笑って返すアッ君実装はまだですか。アルトリア包囲網は準備できてるんだが


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:35:02 TccD6Q6c0
>>289
元々モルガンは、
「国の盾」という国の象徴的存在だから
アルトリアが死ぬと代理的な感じで自動的に継承が回ってくるという

ちなみにその設定を生かした写本もドイツにあったりする


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:35:11 qS9.WgZE0
マーリン「面白そうだからと育てたブリテン救済マシーンが想像以上にヤベー奴に育ってた」


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:35:16 XRxxwHJ60
円卓はその理念通り全員平等に相手を尊敬した結果逆にこんがらがってそうなのが何とも言えないものがある


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:35:19 3EloUU2c0
モードレッドとうまくやっていく方法は
男扱いせず女扱いせず
アーサー王を褒めずに貶さない

ねっ?簡単でしょ?


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:35:19 D4p/M6Hc0
あっくんてギネヴィアをネチネチいじめててそれがランスロとの不倫に繋がったんじゃなかったっけ


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:35:35 bHdJ4PKM0
>>300
単体宝具アーツはたまに役に立つしNP10も稀にやくにたつ


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:35:41 Qm04V7Rc0
>>300
金時 天竺イベの火消し
イシュタル きのこのお気に入り枠やぞ


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:35:46 SYPriZQU0
>>298
モーさん自身が自分の事を認めて貰ってたらもっとねだってたと思ってるからな


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:36:08 fm/1/NvY0
>>300
NP配布20で良かったんじゃないかなって


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:36:41 KVmEJ7PU0
ライダーさん小さいのとか大きいのとか増えたけどノーマルライダーさんの別verがほしい


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:36:58 KkhdHy5g0
>>306
これで「口先だけだろうと"反省"って考えができるだけマシ」という感想を持たれる始末


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:37:05 C2PCsp/60
王になったところでピクト人からは逃れられないのでは?


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:37:07 jhELwoww0
確率でチャージ減が厄介であんま使いたくないな


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:37:22 B8mUnsKc0
>>309
それランスロットの被害妄想。不倫発覚まではアッ君のギネヴィア評は良かった


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:37:23 87ogCQK.0
円な卓なのに角が立つってかw


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:37:24 mZswELD60
ペルセウス「ぼくのハルペー知らない?」


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:37:33 vFsp0P0I0
竜馬はサモさん周回で3waveボスにとどめ刺す役として優秀


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:38:30 XRxxwHJ60
>>318
多分評価してたから逆に周りから見たらイジメだろと見えたんだろう、良くある光景だ


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:38:42 D4p/M6Hc0
>>318
ランスロさん……マシュにはミミズの騎士とか言われちゃうしなんか残念キャラが定着してきてるなあ


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:38:52 Tr5JvAuc0
>>309
ランスロットは王の秘密で脅してたと思った
アグラヴェインが王の秘密を知ったのは浮気後
つまりランスロットの邪推


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:39:12 bVmubfik0
>>297
オリジナルはずっと待ってたんだから魔神さんも来年まで待ってて


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:39:40 3EloUU2c0
ペルセウスはレンタル料を請求しても許されるレベル
ほとんど丸裸にされとる


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:39:47 2bYJYe4Q0
>>323
残念も何もまずこいつが全ての元凶なんだよなぁ


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:40:03 4gXwJnuQ0
>>301
「引けなかった」…そんな言葉は使う必要がねーんだ。なぜならオレやオレたちの仲間はその言葉を頭の中に思い浮かべた時には!
実際に出るまで引いてもうすでに引き終わってるからだッ!だから使った事がねぇーッ
「引いた」なら使ってもいいッ!


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:40:12 qS9.WgZE0
ただでさえ型月盛り盛り設定の代名詞なアーサー王伝説キャラに異聞帯という盛り要素を組み合わせた魔改造モルガンが6章ボスなのかな


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:40:17 eFp2uB6w0
>>314
年末アニメに出てた大人槍メドゥーサがワンチャンあるかな
ないかな


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:40:24 TccD6Q6c0
>>292
試しに型月ブリテンの
モーさんとギネヴィアとアッくんとペリノアとケイ辺りの性別を逆にしてみよう(提案)


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:40:36 D4p/M6Hc0
ランスロさんは理想の騎士なんだからそれらしい描写をもっとくれ
女にだらしない残念な騎士にしか見えないから今のところ


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:40:43 jhELwoww0
もう水着の目玉になる弾が沖田しかおらん


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:40:58 eem1f77E0
孤立する王を回りから生暖かく見守るのが通なのだ
正直王妃よりも我が王の方が…
王が悪い子になったらどうしてくれる


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:41:17 wsC1pc3Y0
>>333
リップとメルト


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:41:32 87ogCQK.0
>>333



337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:41:46 M5s3zTi.0
>>314
制服メドゥーサはアリかナシかで意見が分かれる模様
https://i.imgur.com/Sqwmn5F.png


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:41:56 B8mUnsKc0
>>325
来年の水着イベとか本当にあるんです? その前にFGO終了しない?


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:41:59 Ndd6uqrY0
ガレスちゃんが来たらランスロット卿の話をしましょう!になるさ


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:42:27 vFsp0P0I0
>>337
素直にセーターとジーンズできてください


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:42:32 KkhdHy5g0
>>333
武蔵ちゃん


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:42:37 eem1f77E0
>>333
ぐっちゃん、エレちゃん、ドレイク、エリちゃん


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:42:38 bHdJ4PKM0
拙者はアーチャーのドレイクが欲しいでござる


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:42:46 D4p/M6Hc0
青王は型月における理想の王って言われてるからな
生前の描写を掘り下げれば色々凄いんだろう


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:42:57 qS9.WgZE0
戦闘における無慈悲さだけは完璧だろ
勢いで円卓数人を殺害、隠蔽宝具からの初撃オーバーロード


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:43:04 Qm04V7Rc0
>>333
エレちゃん


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:43:07 bhPkKvNQ0
もうシルヴィアさんが水着着るっきゃねえ!


もうちょっと職員出てきてもいいと思うの
もう数少ないのだし


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:43:08 XRxxwHJ60
>>333
このスレで大人気の大魔女がおるだろ


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:43:36 TccD6Q6c0
>>323
これは仕方ない…
https://i.imgur.com/nNAgCsC.jpg


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:43:43 eem1f77E0
>>348
水着メディアか


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:43:47 eFp2uB6w0
>>333
巴さん


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:44:46 jhELwoww0
槍枠は和鯖で来てるから巴さんっぽいよな


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:45:01 TccD6Q6c0
ここまで男の水着候補なし!


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:45:02 4gXwJnuQ0
今年の水着のアルコ枠がキアラの可能性が高いのがなんともw


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:45:04 bhPkKvNQ0
アルトリアは戦乱だったら多少の無茶は通ったが平時だと理想高すぎてついていけない一般人にそっぽ向かれてそれを利用した腐敗官僚に裏から刺されるタイプじゃね


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:45:18 wsC1pc3Y0
ぐっちゃんも人気だよな


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:45:21 upB1tP.c0
ランスロットはなんやかんやギネヴィア一筋でフランス男の特性として女性に優しいだけなんだ


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:45:29 2bYJYe4Q0
真名解禁したんだから夏は巴辺りくるんじゃねーの


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:45:32 DaPqfK8Q0
>>333
おっきー


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:45:50 5uejOzcQ0
>>333
むしろ沖田さんじゃ目玉になれないだろ
ノッブですら脇なのに


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:46:04 .Hji1yos0
星5片方はFGOが初登場のキャラにしてほしい


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:46:23 Qm04V7Rc0
>>353
それよりも先に円卓の霊衣出せよトリ公待ってるんだぞ


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:46:31 D4p/M6Hc0
6章でギネヴィア実装されるのかなあ
ブリテン崩壊の元凶の一人だし詳しい描写が欲しい


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:46:34 Tr5JvAuc0
ランスロットは最近ちょっとマシになってるくらいだろうこれでも
ZEROの時点で割と人格評価どん底だったし


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:46:42 Jcv42epQ0
>>333
エレちゃん、巴さん、アビーちゃんとか?
個人的にはお栄さん来たら回しそうで怖い


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:46:46 4gXwJnuQ0
型月アルトリアだと侵略戦争はしなさそうだから豊かにならずそりゃ反発もあるわな


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:46:50 KkhdHy5g0
星3昇格枠に荊軻来そうだなとは思う


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:47:02 eFp2uB6w0
そういやいままでの水着ランサーは全員人外要素のある和鯖だから
巴さん最有力候補だな


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:47:03 KVmEJ7PU0
今夏のアビーちゃんはとってもいけない子になるんだ


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:47:15 LhpWQrsg0
アグラヴェイン「光射す世界に、汝等闇黒、淒まう場所無し!渇かず、飢えず、無に還れ!」
実装はよ


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:47:44 w3WrJy6Y0
去年の星3の男霊衣枠をベティにしてくれ
立ち絵もうあるしなんとかなるじゃろ


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:47:53 D4p/M6Hc0
>>364
zeroは一方的に青王が勘違いしてただけじゃね
ランスロはただ裁いて欲しかっただけだし


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:48:00 XRxxwHJ60
ランスロットはアルトリア視点からすると自分が立場上出来ないけどやりたい事をしてくれる人材っぽいんだがそれするとまぁ当然破滅する可能性そのうち引くわなという


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:48:12 jhELwoww0
狂スロさん己が栄光のためにマスター吸い尽くすし


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:48:15 wsC1pc3Y0
メルトは来なかったけどリップの宝具レベルが無駄に5になってしまった


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:48:17 qS9.WgZE0
アルトリアの王道は弱者を守るためのものだよ
ついて来られるやつだけついて来いの王道はギルやイスカ寄り


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:48:27 Qm04V7Rc0
>>367
無敵貫通と強化解除待ってそう


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:48:28 M5s3zTi.0
ぐっさんとおっきーは水着という名のクラスチェンジで性能不遇枠を脱するんだ


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:48:39 LhpWQrsg0
今年の水着はセミラミス、ぐっさん、カーミラやで(冷静)


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:49:09 gBGJPc6s0
スク水を着るセミラミス


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:49:21 wsC1pc3Y0
>>377
絶対朕殺すウーマンとなったアヴェンジャー


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:49:41 B8mUnsKc0
>>366
侵略する前に内乱鎮圧、終わったら蛮族に侵略されてる側、蛮族倒して終わったらローマがふざけた事言ってきたからカリバって
ようやくブリテンどう緩やかに終わらせればいいかってなった所でカムラン

イジメか


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:49:48 Os16p63E0
今年の水着に何が来ても姉を名乗る不審者のインパクトを超えられる気がしない


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:49:50 D4p/M6Hc0
>>376
青王は路傍の石を慈しんだとモー君も言ってたからなあ
イスカやギルだと弱者は捨てられそうだからね


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:50:03 eFp2uB6w0
水着蝉様は大歓迎だけど
あの大量の髪の扱いはよく考えてデザインして


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:50:33 BNZxCR860
ワダ枠の候補で定番のが残りエリちゃんくらいで他鯖はロリだったりBBAだったりで…

せめてアルテラがワダ鯖だったら良かったのにね


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:50:51 M5s3zTi.0
>>370
ガトーさんが言いそう


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:50:58 jhELwoww0
セミさん、ダブルサモンやし…って理屈でしれっと水着キャスターになりそう感はある


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:51:19 KkhdHy5g0
>>383
何がやばいって宇宙刑事XXだのBBホテップだのが同時にいる中であのインパクトだからな
純粋な狂気とはあれかと


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:51:57 Tr5JvAuc0
王としてのアルトリアは清濁併せ呑むタイプ
ブリテンの破滅的な状況にもかかわらず自己中な諸侯たちを強引にまとめるために光り輝く王を演出してるだけで


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:52:05 Qm04V7Rc0
水着セミ様は森井しづきでお願いします
近衛のきついツインテは嫌だし森井ならツインテでもいい風にしてくれそう


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:52:09 2bYJYe4Q0
>>376
大を救うために小を切り捨てるのはむしろアルトリアがやってたことなんだがな


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:52:14 bHdJ4PKM0
じゃあ天草くんにも霊衣くるな!


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:52:33 wsC1pc3Y0
天草は水着で楽しんでそう


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:52:35 LhpWQrsg0
水着セミさんは脅威の3体同時実装
セーラー、スク水、ミクさんもどき


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:52:37 FVZR2SIE0
>>378
攻撃宝具であるというだけでぐっさんはおっきーより数倍はマシなんだよなあ


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:52:54 DaPqfK8Q0
あいつは水着になってもツインテするぞ


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:53:03 3EloUU2c0
緑茶あたりは間違いなく征服王みたいな王は嫌い


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:53:04 bhPkKvNQ0
弱者保護はご立派だが社会保障と同じで金食い虫だしその負担を強者は利益にならんから良しとしないわな
ただイスカやギルのような国民を消費するやり方も拡大前提の侵略依存だから戦争できなくなった途端に潰れる


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:53:20 D4p/M6Hc0
>>390
zeroだととてもそんな王には見えないのがなあ
虚淵しっかりしてくれよ


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:53:23 TccD6Q6c0
カルデアの為政者連中に下の募集出してみよう
解決策が見つかるかもしれん(適当)

急募)カムラン時点でブリテンを救う方法


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:53:30 4gXwJnuQ0
>>384
ギルもイスカも国民には優しいと思うぞ
イスカは実際に融合政策を取ってたわけだし


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:53:32 wsC1pc3Y0
キングプロテアは星5ならいいな
最初から諦めるから
4なら狙ってしまう


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:53:39 IdD1nvjw0
ふと思ったが今年はリリィが水着になるんだろうか


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:54:56 wsC1pc3Y0
>>402
ギルは「王は民にとっては嵐のようなもの」と自覚してるんだよなあ


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:55:01 Rz1lS0xk0
キアラピックアップ早くしてくれれれれ


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:55:03 B8mUnsKc0
>>402
融合と言えば聞こえはいいけど、侵略したんだかされたんだか分からんと自国民に嘆かれたとか


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:55:09 M5s3zTi.0
水着鯖って実装着手時点での人気上位キャラから来てる感じだけど
今のランキングってどんなもんやろかね
……売り上げで見れば沖田さんより魔神さんの方が可能性あるのか


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:55:15 bVmubfik0
>>338
どうせ気が変わって3部始まるから数年はへーきへーき


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:55:19 bhPkKvNQ0
イギリスは失地王がマグナカルタで強引に諸侯から税金集めてそれに対抗する為に法整備したから後に立憲君主制が発達した皮肉
ロビンからすれば圧政の象徴かもだが失地王は先代の負債を追わされて本人も大変だった


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:55:23 4gXwJnuQ0
星4なら中途半端で使えないと思う、エゴ


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:55:36 Qm04V7Rc0
ビニールカバー被った水着ナーサリーが欲しいです(小声)


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:55:50 FVZR2SIE0
次の水着は武蔵ちゃんアビーは大本命だと思う


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:55:59 KkhdHy5g0
星4エゴは配布メカエリチャンがそびえ立っててな…


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:56:20 jhELwoww0
メカエリは火力出るからたまに使うよ


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:56:22 wsC1pc3Y0
>>411
使える使えないではなく取るだけになってしまう
星4だと
藤乃や美遊も特に使えないのにゲットしてしまった


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:56:25 XRxxwHJ60
失地王は鯖できたら強いんだ


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:56:28 DaPqfK8Q0
真空パックナーサリーとか特殊性癖かな


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:56:36 qS9.WgZE0
>>385
ハゲにすれば美人の部分だけ残る


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:56:38 3EloUU2c0
国の維持のために近隣の村焼き討ちとかやったり
リアリストな面もあるからねアルトリア
だからケリィとはそういうところで通じあってる無駄のないビジネスライクな関係のはずだった


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:56:39 2bYJYe4Q0
今更性能でエゴなんて引かんでしょ
観賞用ならいいじゃん、貴重な包帯ろりだし


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:56:45 LhpWQrsg0
おっきーってそこまで悪くなくね?
Q2B2鯖の強化役ならそこそこ…


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:57:04 eFp2uB6w0
>>408
単にライターの好みで選んでる気がして仕方がない


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:57:23 bhPkKvNQ0
大切な本は濡れないようにジップロックに封印よ~♪
自衛隊か


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:57:43 uaZlTlIQ0
拙僧は引かれないのですか!?


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:58:10 ey/ekJBc0
>>402
イスカはマケドニアという先代から譲られたイージーモードの豊かな国ありきの方策だしなぁ
ギルはギルでCCCで型月でも採用された逸話辺りが原典の民を無慈悲に裁定する部分だからなんとも


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:58:23 jhELwoww0
水着武蔵は剣以外に何やるかと言われると…櫂の木刀引っ張りだして騎か?殺は沖田の方が適任だし


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:58:31 /D6KAQZo0
リップ欲しいのに本当に出ないメルトは重なった今年も縁がなかったか…


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:58:39 D4p/M6Hc0
>>420
zeroでは理想を追うだけの小娘にされたから色んな人に虐められて可哀想だった


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:58:42 3EloUU2c0
夢とか絆とかなんとか言って周りを顧みないイスカは民からしたら嫌すぎる


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:58:53 wsC1pc3Y0
>>428
メルトほしいのにリップが宝具5になってしまった


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:59:22 QPmguS3o0
人気上位からっていってもフラン選ぶくらいなら他にもっといそうじゃない?
いや貶してるわけではないのよ


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:59:38 e8niCC1A0
>>427
迷ったらとりあえず喋るバーサーカーにしとけばええんや


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:59:40 2bYJYe4Q0
>>432
一応人選は評判見てるっていってたし


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 20:59:46 4gXwJnuQ0
>>420
相手が正々堂々と来るならそれに応えるのもアルトリアだと思う


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:00:20 mZswELD60
七章のウルクではギルガメッシュの王様評価で比較対象として持ち出されたオジマンディアスとかいうファラオ
マシュには「どちらも素晴らしい王様ですが極端すぎます」
ロマニからは「ギルガメッシュ王は口論許すけど、オジマンディアス王は口論を許さない」
果てにはエレシュキガルから「そのオジマンディアスって王様、ギルガメッシュと同格の馬鹿!」と笑われた

なんで関係ないオジマンの話を出したのきのこ


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:00:33 TccD6Q6c0
>>407
まぁマケドニアも普通に占領地の民を奴隷にして使ってたし…
型月では採用しないで無視するかもしれんが


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:00:51 bhPkKvNQ0
ギルもイスカも他国侵略で自国が潤ってて圧政でも反乱を封じられる環境だったから出来た事だけどな
常に拡大し続けて無いとできない政策


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:01:01 xCujHz9k0
星5は玉藻アルトリアネロオルタジャンヌBBと流石に人気で選んでる感がある


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:01:01 eFp2uB6w0
>>427
どっちが適任かってあまり関係無くね


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:01:08 4gXwJnuQ0
去年の水着の人選は色々とカオスだったと思う・・・・・


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:01:16 D4p/M6Hc0
>>430
夢や絆を押し付けてくるのは確かにうざったいな


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:01:48 B8mUnsKc0
>>436
イスカとか青王引き合いに出されてもFGOしか知らんユーザーが困るじゃろ


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:02:00 5G0.KzTQ0
DQ.N「おい、何描いてんだ、そのノート貸せよ」
キモヲタ「返せよ勝手に見るなよ・・・」
DQN「イリヤじゃねーか、おい皆これ見ろよ」
女.子「何これキモい、何なのこれ?こいつオタクなの?」
D.QN「イリヤスフィール・フォン・アインツベルン、Fate/stay nightと、そのスピンオフ作品Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤのキャラでもあるな
    英霊の力をインストールしてバトルする魔法少女で
    実はある日、凛の元から逃げ出してきたカレイドステッキに見.定められ、口車に乗せられるまま強.制的に魔法少女にされた子だ
    後に美遊・エーデルフェルトの嫁になって
    名前がイリヤスフィール・フォン・遡月になるはず
    ちなみに声優は門脇舞以だ」
女.子「何それ魔法少女ってこいつヤバいよロリ.コン?」
DQ.N「まぁな見てるのはロリ.コンだけのクソアニメだ」
キモヲタ「くそぉぉぅちくしょぅう・・・・」


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:02:10 M5s3zTi.0
人気上位から'も'来るし、ライターの趣味やシナリオ都合から'も'来るというだけでは


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:02:26 wsC1pc3Y0
今年の水着5はメルトリリスとアビゲイルと予想


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:02:30 Tr5JvAuc0
>>439
アルトリアに限って言えば社長がただ描きたかっただけという可能性は否定できない


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:02:39 5uejOzcQ0
>>441
色々濃いメンツだったんだけど
どこぞの姉のせいで他の印象が薄れてる感ある


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:02:44 jhELwoww0
イルカクジラに乗るライダーか?と思わせて実際には弾にした聖女


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:02:52 NAiNC2rU0
とりあえず時期的に水着鯖はもう決まってるぞ


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:03:01 bhPkKvNQ0
メルトもアビーも水着になると露出減るやつだろ?


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:03:09 gbj84cX20
征服王のこと悪く言わないでくれ
アキレウスフェチで寄った勢いで友人殺したり隣国を侵略したり
ちょっとお茶目なところがあるだけなんだ


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:03:15 wsC1pc3Y0
姉ジャンヌの洗脳パンチはヤバかった


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:03:24 e8niCC1A0
>>439
来年はどうか知らんが、今までの星5の片方はアルトリア顔だな


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:03:37 3reisemA0
>>441
ヒロインXXとかいう水着鯖が生まれたので感謝している


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:03:39 SYPriZQU0
>>441
人選もだがキャラも濃かったな…


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:03:41 TccD6Q6c0
>>448
一番影が薄いのは水着牛若辺りか?


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:03:42 XRxxwHJ60
まぁまずシナリオは優先なのかキャラ選んでからシナリオなのかで変わりそうだしな人選


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:03:53 4gXwJnuQ0
結局今も昔も労働力は貴重だな
今は奴隷は名前を変えて派遣やら海外実習生だが


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:04:13 bhPkKvNQ0
史実のイスカは赤じゃなくて紫色の服を着てたらしいな
帝王紫とかいう貝から取れる色素が当時高かったとか


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:04:49 wsC1pc3Y0
>>454
あと残ってるのは沖田さんだけか?


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:04:52 3EloUU2c0
>>452
酔っ払った勢いで人にケチつけるやつですし


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:04:58 LhpWQrsg0
>>457
性能は優秀だと思うんじゃがビジュアルがねー


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:05:13 B8mUnsKc0
>>454
武内がアルトリア顔しか書かないからな。その上でセイバー顔を他のイラストレーターに毎回書かせるから毎年セイバー顔がドンドン増える


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:05:15 D4p/M6Hc0
ヒロインxxとか思考停止して北斎殺しまくった挙句謝罪もなしに仲間ヅラしててイライラしたわ


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:05:16 a8j1Jrwc0
BBちゃんが圧倒的と思いきやジャンヌも邪ンヌも同じかそれ以上にキャラが濃いという


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:05:23 5uejOzcQ0
>>457
オーソドックスな水着で嫌いじゃないよ牛若
でも姉とBBとXXのキャラが強すぎた


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:05:45 fp5fRAJw0
人気ならアビーだろうけど
セルラン1位取った期間一番長いんだし


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:05:50 QPmguS3o0
露出してるのが多すぎて水着にしてもあまり変わらない(ありがたみが薄い)問題
だからちゃんと着込ませろと言っているんだ…!


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:06:00 bhPkKvNQ0
テラリンだとカール大帝は酔っ払い嫌いでイスカ避けてるんだっけ


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:06:21 a8j1Jrwc0
だから露出度の比較的低いパールさんを水着で出せとあれほど…!


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:06:24 3reisemA0
>>461
後は魔神さんとリリィか?


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:06:32 WNHR4zfc0
イスカは最後の遠征で部下に進軍拒否られて失敗したのに
王の軍勢で時空を越えてなお色褪せることのない忠義と絆とか言っちゃうからあんま好きじゃないわ


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:06:38 Qm04V7Rc0
水着星5は人気的にエレシュキガルと予想しておく


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:06:47 XRxxwHJ60
>>457
まぁ良くも悪くも何時も通りの牛若だしシナリオもメイヴにつっかかる以外はそんな出番なかったしな


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:06:52 BNZxCR860
>>446
メルトは足のパーツ外さないと水着に向かないような…


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:07:09 D4p/M6Hc0
パール4章で出番あるかな
絵師が大炎上してから全然見なくなったけど


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:07:15 fp5fRAJw0
>>468
って書いたけど今ググったら沖タに抜かれてたんだな


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:07:16 LhpWQrsg0
>>469
水着牛若「なんでや!着込んだやろ!普段より!天狗面とか!」


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:07:21 TccD6Q6c0
>>452
部下の奥さんをNTRって、その事を直訴した部下を占領地の監督的な立場にする(実際には占領地の民の怒りのぶつけ場の長)
何てことも史実ではやってたと書かれてたりするアレキサンダーさん


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:07:27 upB1tP.c0
水着牛若はめちゃくちゃかわいいし健康的でエロいぞ!
オリジナルと並べると元を早く改修してもらいたくなるんだ


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:07:42 M5s3zTi.0
ここまでメイヴの名前なし
元々人を選ぶビッチキャラでルルハワでの絡みも薄かったのがいけなかったか


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:07:57 D4p/M6Hc0
>>473
まあ誰しも都合の悪いことからは目を背けたいものだからな


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:08:18 e8niCC1A0
しかし、こういう流れを見ると水着鯖こそアンケートでユーザー投票枠を設けるべきなのではと思うな


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:08:19 /D6KAQZo0
>>431
うまくいかねぇもんだなぁ


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:08:20 B8mUnsKc0
後継者戦争とヘファ子考えると王の軍勢も掘り下げたら円卓並にドロドロしそう


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:09:10 XRxxwHJ60
>>484
それこそいつものメンバーにしかならないから面白くならなそう


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:09:12 KkhdHy5g0
>>477
むしろ出番無いと色んな意味であかんくらいでは


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:09:25 TccD6Q6c0
>>484
社長枠はありそう(邪推)


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:09:26 3reisemA0
>>483
鯖になってるから全盛期の時の絆の負荷さなんでしょ(適当)


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:09:42 a8j1Jrwc0
>>482
だっていつもとやってること同じだし
バレンタインの話は良かったけどね


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:09:43 LhpWQrsg0
>>481
角が気になってしかたないんじゃが


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:10:07 .64FUPs.O
え、英霊は全盛期の状態が召喚されるから……
乙女心全盛期が許されるなら忠義全盛期もあり得るから……


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:10:29 5uejOzcQ0
今年は武内枠はワルキューレ、アルコ枠はメルトと予想しておく
あと姪が配布なら嬉しい


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:10:41 /D6KAQZo0
水着沖田さん配布でいいだろ


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:10:43 KVmEJ7PU0
投票だと誰が五条さん枠になるんです?


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:11:14 gbj84cX20
今回のガウェインって最初から最後まで忠義の騎士で格好いいよな
なんであんなに本開催のとき疑ってたんだ俺w


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:11:34 bhPkKvNQ0
遠征先での村略奪の末の37564とか女の暴行やら無かったことになってるイスカさん


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:12:02 SQibR.3s0
>>436
オジマンはギルと対極になるようにキャラメイクされてるからでしょ。
あいつあんな態度だけど実は民の事が第1だよね派の王だからな


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:12:19 1GkhtacY0
水着沖田さんとかガチャがとんでもなく回りそうで普通はガチャだろうけど
水着邪ンヌを配布した運営だし期待しても良いのかも


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:12:21 wsC1pc3Y0
>>497
キャットをキャスターと呼んでたからでは


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:12:24 fp5fRAJw0
まあ美化されてるのはイスカだけじゃないし


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:12:38 e8niCC1A0
>>493
だってエミヤさんも正義の心全盛期で召喚されなかったし……


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:12:39 upB1tP.c0
メイヴもアラフィフも便利なポジションだから
アラフィフも霊衣に続いて強化とかくるわー


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:13:21 a8j1Jrwc0
アルトリアじゃない社長水着鯖がほしい


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:13:23 gbj84cX20
オジマンめっさアーラシュのこと好きだよな
アーサーのことも好きなんだっけ?


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:13:24 3reisemA0
>>497
そりゃ全貌分かってなくて疑心暗鬼してたからな
リップ助けたの覚えていないのも無我夢中だったからなんだろうけど、それを怪しんでいる人とかもいたからな


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:13:28 D4p/M6Hc0
>>498
部下に暗殺されそうになったこともなかったことにされました


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:13:44 bhPkKvNQ0
正義全盛期のエミヤってただのクズだと思うわ


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:13:45 3EloUU2c0
絆の力とか言うけど絵面は集団リンチだしな


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:13:52 .64FUPs.O
今までも☆5が水着だと☆4配布になってるから水着沖田(仮に来たら)配布も十分あり得る


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:14:15 IdD1nvjw0
>>497
一緒に来た描写がないからじゃないか


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:14:18 TccD6Q6c0
>>493
一応、EXTRA無印のアサシン李先生は保健室の魔力供給イベントの後の1階廊下での対峙時に

「年食って何を悟った気になってたのだ俺は…
やはり戦いこそ我が本懐よ!((・∀・)ニヤニヤ)」

何てことも言ってたからな


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:14:37 Os16p63E0
>>500
ノッブ「せやけどそれは夢じゃ」
ちゃりん娘「あっ今年の水着枠は私が貰いますので」


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:14:43 ydT72MM20
>>318
評価言うても小姑的な視点じゃないですかね…
「やはりあなたは王にふさわしくなかった」
って「やはり」って言葉が出る時点で、ねぇ…?
それまでの態度もお察しだろう


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:14:44 1GkhtacY0
アレキサンダー大王って酔っ払ってドブに嵌まって死んだ説が有ると聞いた


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:15:12 LhpWQrsg0
ガチで今年の水着を予想するならワルキューレが本命
3人組鯖で掛け合いだのハモリだので台詞が凄いことになる


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:15:38 Qm04V7Rc0
>>504
アラフィフはホームズ戦で起用することないのにホームズメタ意識しすぎて違うそうじゃないっていう強化が来そう


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:15:46 2bYJYe4Q0
>>517
マスターの当てにならない予想でガチとか言われても


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:15:55 wWWeRC860
なに、困ったら別側面よ


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:16:15 D4p/M6Hc0
>>515
ああ確かにな
ギネヴィアにはあっくんの存在そのものが大きなストレスになってたのか


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:16:21 e8niCC1A0
>>504
水着メディアさんを頼む
メディアだって武内verがほしいし


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:16:49 TccD6Q6c0
マスターの数だけ(水着鯖の)希望がある
なお、その斜め下か斜め上を通り過ぎるのがきのこと社長


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:17:03 wsC1pc3Y0
正義全盛期のエミヤってなにやらかして処刑されるんだっけ?


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:17:14 3reisemA0
社長「アンジョ=サンさあ、今年の水着イベ…ワルキューレのモーション3人個別に作ってみたくない?」


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:17:23 .64FUPs.O
水着で絵師が変わるってあったっけ……?


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:17:37 upB1tP.c0
>>518
秩序善特攻なら、探偵には善属性の特攻は入るからオーケーだ


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:17:47 QG1sP5Nw0
メディアは通常とリリィの中間くらいの側面で来ないかなぁと思ってる
なんか時期的にギザギザハートになってそうだが


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:17:57 1GkhtacY0
普通に考えて沖田さんは鉄板だよ
来ない方が美味しいかも知れないけど


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:18:01 wsC1pc3Y0
>>526
オルタで変わるならあったけど
水着はないはず


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:18:07 gLBjnIhA0
>>506
アーサーの事も勇者の1人と褒めてるし
なんならイスカンダルも褒めてた


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:18:16 cTPQq2m20
水着我が愛


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:18:17 ey/ekJBc0
>>525
社長「あとそれはとは別枠で、セイバー顔2体ぐらい描いてきたから」


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:19:10 wsC1pc3Y0
>>528
それならエリザとカーミラの間もほしいよ


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:19:22 D4p/M6Hc0
>>531
イスカのことは格下のファラオとか小馬鹿にしてなかったっけ


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:19:26 M5s3zTi.0
メディアさんは礼装絵に登場はよ


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:19:29 eFp2uB6w0
ジャガ村が若返りの薬飲んだ状態で水着鯖にならねぇかな


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:19:41 3EloUU2c0
全て同じ顔なのに人数分のモーションを作れとは
これは異なことを


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:19:48 TccD6Q6c0
>>528
マテリアルでも言及された
アキレウスを旦那(4人目)にした時のバージョンでもいいぞ
カルデアが修羅場になる


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:19:49 wWWeRC860
武内「ねぇ、セイバー顔だらけの水着大会にしない?」


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:19:59 B8mUnsKc0
>>515
人間嫌いで女嫌いだからなぁ。三蔵ちゃんを勧誘するぐらいだから女というだけで評価しない訳じゃないだろうけど
不倫に走ったと知った後ならボロクソ言うわな。ランスロットへの態度も露骨なぐらいだし


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:20:19 ZnHkPDKw0
ロードエルメロイ2世

私はあの時に王と一緒に死にたかったんだ!!
だけど王は私に生きろと命じてくれた!だから私は屈辱に塗れながらずっと時計塔で生きてきたんだ!!
・・・もし奴が本当にイスカンダルを復活させる気なのなら私は今まで築いてきた者も生徒も捨てて我が王に仕えるべきではないのだろうか・・・?王に記憶が無くても構わない・・・世界を征服するというなら従おう・・・

2世って真面目にこんな感じだからイスカンダルのカリスマに精神やられてるよな


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:20:33 /D6KAQZo0
CEOの水着姿見たいです


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:20:35 87ogCQK.0
まあ同じ顔なんてあだち充のマンガで見慣れてるし


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:20:49 LhpWQrsg0
>>537
なぜか鯖村先生が誕生するかもしれんよ?


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:21:07 cr10qoL20
疑似鯖で水着になったのってイシュタルだけ?
水着ジャガーマンほしいなー、タカオなら昔サイドサイドマテリアルで藤ねえにラッシュガードみたいな長袖水着着せてたし


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:21:22 SQibR.3s0
>>535
ファラオとしては自分のほうが上、ってことじゃろ。バレンタインでもあれはファラオというより...って言ってたし、1人の英雄としては認めてる、ってことでは


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:21:54 bhPkKvNQ0
カリスマって実質洗脳だろ
七章ウルクとか国民一丸になってティアマトに立ち向かうのは盛り上がる場面ではあるが同時にひたすら気持ち悪くもある


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:22:29 5uejOzcQ0
>>532
当方さんの水着霊衣も来てイチャついてくれるなら俺得


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:22:35 B8mUnsKc0
>>535
幕間で実は認めてると零してイスカに指摘されてる。それこそカエサリオンもファラオとして認めてる


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:22:39 LhpWQrsg0
水着ジャガーマンはジャガー柄の全身タイツになりそうw


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:22:40 QG1sP5Nw0
そういやランス10の1周年だがイブニクル2ランス版とやらで長田君とヌヌハラが出ると聞いてびっくらこいた


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:22:52 wsC1pc3Y0
ジャガーマンは別に違和感ないのよな
同じタカオでも


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:23:26 87ogCQK.0
>>553
いやなんか可愛すぎる


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:23:26 vFsp0P0I0
>>542
アレキサンダーのコインの話で早口になる先生好き


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:23:28 QG1sP5Nw0
あっ誤爆しちゃったすまない


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:23:30 1GkhtacY0
アルトリア顔の山本勘助を下さい


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:23:41 wsC1pc3Y0
>>550
オジマンの幕間?


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:23:56 3EloUU2c0
タカオの15年くらい前の社長絵っぽい感じ好き


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:23:57 Qm04V7Rc0
>>548
カリスマAが洗脳レベルじゃなかったっけ?


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:24:09 3reisemA0
>>548
一国を治めるならBで十分、ギルのA+は呪い相当だから間違ってない


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:24:28 bhPkKvNQ0
>>560
呪いレベルとは言われてるな


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:24:55 B8mUnsKc0
>>558
ニトクリスだったような
一方でバレンタインで言ってるけど自分がファラオで一番、それ以外が常にファラオでいるのは難しいとも言ってる


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:25:52 LhpWQrsg0
ジャガーマンにカリスマEXあってもいいと思うんジャガー


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:25:54 SYPriZQU0
オラクルはカリスマのモノリス系統の変化系だったな


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:26:03 wsC1pc3Y0
>>563
ニトクリスのなら見たな
そんなこと言ってたっけか
確認してくるか


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:26:11 ZnHkPDKw0
オジマンは自分以外のファラオ全員認めてる
俺以外はファラオを完璧に演じられないと思ってるしイスカンダルはその枠に括りきれないみたいな扱い
あとイスカンダルとオジマンは2人ともアモン・ラーの神性があるとはっきり言われた


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:26:19 3EloUU2c0
カリスマAは演説で国民盛り上げるギレンみたいなイメージが


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:26:21 1GkhtacY0
秀吉のカリスマも呪いレベルなのか
秀吉のがノッブよりやることエグい気がする


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:26:49 bhPkKvNQ0
カリスマは高すぎると洗脳同然になるし中途半端に低いとノッブのような変な効き方するしで面倒なスキルだな
Bでとまってれば丁度いいのか


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:26:52 D4p/M6Hc0
ギルも大英雄クラスの鯖はそれなりに評価してる感じがする
兄貴は常に駄犬扱いだけど


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:27:10 wsC1pc3Y0
オジマンはカリスマBなのよな
A以上はイスカンダルとギルとコアトルくらい?


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:27:22 UIs2x/I20
>>569
秀吉のは宝具でのブースト込でA+になるんであって、素だとBじゃね?


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:27:32 87ogCQK.0
つまりカリ細


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:27:38 gBGJPc6s0
カリスマEくらいが一番人生楽しめそう


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:27:45 cr10qoL20
>>553
でも判明当時は「なんでタカオなんだよ」ってがっかりした様子の人は居たけど、藤ねえが登場したインパクトの波に流されてたな


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:28:08 3EloUU2c0
>>570
一国の王ならBで充分らしい


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:28:10 ZnHkPDKw0
>>572
仏陀


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:28:18 KPpNQd5k0
>>571
一周回って特別扱いされてる気がしてきた


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:28:24 ey/ekJBc0
カリスマ

Aランクともなれば人として最高位のカリスマ性。A+は既に魔力・呪いの類
Bランクであれば国を率いるに十分な度量
C-ランクでは国家運営は出来ないが、志を共にする仲間とは死を厭わない強固な繋がりを持つ
Eランクでは国を統率はできても、兵の士気が極端に下がる。ただし、一軍を率いる将官程度の役職であれば、天賦の才と言えるランクである
イスカンダルの宝具「王の軍勢」で呼び出される英霊の中には、Bランク以上のカリスマを持った者が数人含まれているとされる
戦場で旗を掲げ、突撃に参加するジャンヌの姿は、兵士の士気を極限まで高め、軍を一体のものとする。ジャンヌや天草四郎の場合、根拠のない『啓示』の内容を他者に信じさせることが出来る
ガウェインの場合は彼の裏表のない性格が“天然の騎士”と評される原因となっている
モードレッドのカリスマは体制に反抗する時に真価を発揮する
ダビデは二代目イスラエル王として全部族を従え、三十二万を超える兵を率いてエルサレムを制圧した
王ではなく一貴族だったエリザベートのものは支配階級としての威圧を示すもので、特殊な伝承補正により女性に対してはワンランクアップする。逆に男性に対しては妙に潔癖なところがあり、器具越しに触ることは大好きだが、直接触れることは滅多にない
織田信長のカリスマは英霊軍団の召喚を可能とするほどの物だが、効き方にムラがあるためB-となっている。サル(豊臣秀吉)にはAランクで効き、ミッチー(明智光秀)には変な効き方をしていた。タヌキ(徳川家康)には、そもそもカリスマの効果など関係ない
坂本龍馬のカリスマは時に対立するイデオロギーを持つ集団に手を取らせるほど強力なもの
豊臣秀吉のカリスマは日本史上稀にみる問答無用のコミュ力。おまけ効果で上司や敵に気に入られたり、対応が少し甘くなったりする。『日輪の子』の効果により、日数経過で向上する。7日目にはA+となり、対魔力:B以上でないと抗えない呪いじみた魅力となる
『Grand Order』のアーサーは巨獣との戦いに特化されているため、巨獣と戦う時は味方が付いて来られず彼一人になるという経歴からカリスマ発揮の余地がない
カエサルは、ローマ市民の熱狂的支持を受け、将軍としてもガリア戦争で活躍してみせた、そのカリスマ性に由来している
牛若丸は万人に好かれる器ではないものの、近づけば近づくほどに彼女の奇妙な魅力に取り憑かれる
アレキサンダーは少年の頃の姿である為、大王として発揮されることになる極めて高いカリスマ性を完全には持ち得ていないが、この時点で並の王が持ち得る器を超えている。また、その片鱗は「紅顔の美少年」スキルとして輝いている
アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕(ランサー)は現在の状態にある彼女を目にしても、兵たちの士気が高揚するとは限らない
ラーマはラーヴァナとの戦いの後、シータと共に凱旋して王になり、善政を敷いて国を守ることに人生を費やした
オジマンディアスはエジプトを支配し、大軍勢を指揮してパレスチナ、ヌビア等の各地を制覇することで古代エジプト王朝に多大な繁栄をもたらした
外敵に晒されながらもことごとく撃退し、ブリテンを統治してみせたアルトリアは高いカリスマ性を有している
ケツァル・コアトルは時に文明を見守る神として、時に国を治める王として在ったためカリスマはほぼ最高ランクのものと言える
キャスターのギルガメッシュは最も優れた王であったというギルガメッシュの賢王としてのカリスマ。魔力や呪いでもあるかのような極めて高いカリスマ性を有している
シバの女王は後世の人々を惹きつけて止まぬシバ王国の伝説的な女王であることに由来している





マーリンはなぜか天然で持っている


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:28:46 B8mUnsKc0
>>548
ついてけなくてウルク出てった奴もいるぞ
その辺は脱走したイバラギンが回収してオオエヤマ盗賊団やってたけど
最終的にはちょっとウルクの様子見てくるとなって帰ってこなかったそうだけど


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:28:59 wsC1pc3Y0
>>578
ああ、そいつなら当然だな
キリストとかならEXとかもありそう


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:29:25 TccD6Q6c0
>>580
マーリンェ…


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:29:34 wWWeRC860
>>575
つまり黒王、ガウェインか


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:29:38 KPpNQd5k0
イスカンダルがカリスマA、アルトリアがカリスマBは分かるけどカエサルとかラーマとかこいつらカリスマAでも全然おかしくなくね?


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:29:53 gBGJPc6s0
皇女のカリスマはどこから生えてきたんですかね


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:29:55 BNZxCR860
カリスマEXとか絶対厄ネタになるよね…


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:29:59 XRxxwHJ60
まぁカリスマなくても獅子王ではなくランスロットにつく騎士団とか出来たりするし謎が多い


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:30:36 M5s3zTi.0
>>546
タカオのジャガ村ラッシュ水着ってこれか
https://i.imgur.com/0l5rYJW.jpg


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:30:59 Ev4r8BMw0
>>577
イスカは複数の国融合させて帝国築いた王だからさすがのカリスマAなんだな


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:31:23 QP2kse0c0
ダビデと同じと言ってみるとBで十分感が


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:31:35 e8niCC1A0
>>571
兄貴もギルが名前呼びした一人なのでそれなりには認めているのでは?


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:31:39 Qm04V7Rc0
マーリンの夢幻のカリスマAとカリスマBはどんな違いがあるん?


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:31:42 cr10qoL20
>>589
あーこれこれ!
よく見たら全くラッシュガードじゃなかったw


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:31:42 XRxxwHJ60
>>585
カエサルは煽動が本命という扱いだろう、えげつないスキルだし


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:31:43 ZnHkPDKw0
ラーマ、カエサルは普通にB〜Aだろと思う
つーかカール大帝がカリスマBは絶対おかしいだろと思う
もっと言うとたかがアマゾネスの王エルバサがカリスマBは意味わからんマジで


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:31:46 UIs2x/I20
>>585
カエサルはブルータスされちゃったのがマイナスかもな
ラーマもリリィだしBランクで十分高い判定なのかも


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:31:47 wsC1pc3Y0
>>587
キアラみたいにね


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:31:52 3EloUU2c0
カリスマEは国家運営は上手く出来ないけど
一士官とか部隊長レベルなら天才と言えるレベルて率いる事ができる
ないとあるとじゃ大違い


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:31:55 1GkhtacY0
>>573
秀吉の生涯を表すみたいだから単純に全盛期に戻るんじゃないの?
ピークを過ぎたら落ちていくだけらしいし


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:32:17 vFsp0P0I0
シバのB-ってのは珍しいから覚えてる

あとA+よりAのがレアな謎
A+はケツアルコアトル、ギルガメッシュ、覚者がいるけど、Aはイスカンダルだけだったはず
A+のメンツみると人の限界はAだよなって思う


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:32:18 Ndd6uqrY0
カエサルは痩せてるとカリスマ上がってたりしそう


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:32:22 SYPriZQU0
天草はC-だけどジャンヌはCだったはず
他にC-はモーさん


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:32:26 upB1tP.c0
邪智のカリスマは設定でも邪智のカリスマなんだよね


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:32:31 bhPkKvNQ0
>>581
そういう奴はどっちかって言うとまともな奴だったと思ってる
この国は滅びます負け戦だけど一緒に死んでねって言われたら普通は行き残る為に出ていくだろう
家族なんかもいるだろうし


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:32:33 qdo1eHLM0
2章のヘラクレスってオルタに勝ち目あったのかね

最強同士の激突とされてるけど超火力で吹っ飛ばされ続けてなかったっけ


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:32:49 QG1sP5Nw0
カリスマのランクは支配領土とか時代とかが判断材料なんだろうか
あとは慕われた逸話とかか…?


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:33:01 KPpNQd5k0
>>596
カール大帝はカリスマAでも納得されたわな
妙にカリスマA作るの自重してる気がする


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:33:13 gBGJPc6s0
立川のロン毛もカリスマA+持ちだよなあ


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:33:23 Ev4r8BMw0
>>584
実際ガウェインのカリスマは性格が天然だからっていうw
黒王は威圧だったな
どっちもマイペースで楽しそう


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:33:24 uczqQ9PQ0
Bランクあれば国家運営には十分という扱い


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:33:39 D4p/M6Hc0
バサクレスはエミヤにすら6回やられちゃうから
魔力無限のオルタは荷が重過ぎた


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:33:42 wsC1pc3Y0
キアラさんのはカリスマとは言わないのかな
信者が勝手に暴走するやつ


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:33:53 Tr5JvAuc0
>>588
まあ獅子王に従っても従わずとしてもどちらでも騎士王の騎士としては間違ってないって話ではあるし…
特にランスロットの配下は騎士王のためにを旨としてるから速攻反抗しなかったほうがおかしいくらい


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:34:01 SQibR.3s0
>>606
ぶっちゃけ影無くてもエクスカリバー連打で普通に行けたのでは...?と思う


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:34:09 TccD6Q6c0
>>607
マーリンのカリスマ、謎説


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:34:39 wsC1pc3Y0
ヘラクレスは凛にすら一度殺されちゃうから…


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:34:44 ZnHkPDKw0
>>615
腹パン経験が明暗分けたのは確定


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:35:00 bhPkKvNQ0
キアラは普通にカリスマあるだろ
エロ呪術なくともSGのフェロモンで愛されやすい体質だったはず


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:35:00 Ndd6uqrY0
よく考えるとカリスマB~C持ってると言われた一成凄いな……


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:35:14 UIs2x/I20
>>616
マーリン様のカリスマが一国の王に匹敵するランクなのは当然だってルチャドーラのブラダマンが言ってた


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:35:17 uaZlTlIQ0
しかしサーヴァントとして現界するにあたりカリスマをスキルとして持ってくる必要があるんだろうか
大戦形式ならともかく


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:35:32 3EloUU2c0
カリスマAはアジテーションが得意そう


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:35:49 KPpNQd5k0
>>606
単純な肉弾戦はヘラクレスが上だけど黒王は超火力で上から押し潰した感じだな
影もあるし正直あそこでヘラクレスが勝つ可能性は低かったと思う


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:35:50 gMq/9db.0
統治したこともない皇女殿下が絶凍のカリスマ:Bだし


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:35:57 ljWH18nU0
プーサー「カリスマは置いてきた。この先の戦いについて来れそうにない」


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:35:58 D4p/M6Hc0
ヘラクレスの強化版メガロスはデオンとアストルフォに12回殺されちゃうから


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:36:04 e8niCC1A0
>>611
ネロとかは皇帝特権でカリスマ主張して一軍の指揮は出来ても、あくまで一時的な効果であって
長期的にじゃないから国家運営には難ありってことになるのかな


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:36:18 bhPkKvNQ0
鬼種の魔はカリスマ含めた複合スキルだったような
人外は種としてカリスマ持ってるんじゃないか
カリスマって「見られる力」とかそんなような感じだったような?


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:36:26 DiGPrrag0
キアラは自覚がなくても周囲を狂わせる感じかと思ってたけどセラピストキアラは聖人すぎるだけで狂わせないしよく考えたら幼少期キアラも無害だったんだよな
わりと能動的に狂わせてんのか


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:36:45 UIs2x/I20
>>622
秀吉や天草の記述を見るに、集団戦闘以外にも寄与する効果があるんじゃね?
いや天草の場合戦闘限定っぽくも見えるけど


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:36:49 1GkhtacY0
劉邦と劉備はカリスマEXだと思う


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:36:51 cr10qoL20
>>601
ケツ姉でA+ならテスカトリポカのカリスマ値とかヤバイんじゃ


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:36:55 .64FUPs.O
夢幻のカリスマとかいうカリスマ界に燦然と輝く星


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:37:09 Ev4r8BMw0
>>619
カリスマは戦場用スキルになっちゃったし
キアラのはえげつないまでに強力な魅力のが近いんじゃねえ?


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:37:17 B8mUnsKc0
>>605
一緒に死ねと言ったのは残る決断した連中に対してだったと思うけど
逃げてもいいし自殺してもいいと事前に言った後に残ったのが7章で会ったウルク民だし


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:37:32 LhpWQrsg0
カリスマは後世の名声で付けたりもしてるんでねえの?


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:37:41 gBGJPc6s0
夢幻のカリスマは魔力同調に酷いことしたよね


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:37:44 UIs2x/I20
>>634
なおマテリアルではカリスマ:B扱いな模様
幻術でブーストしてんのかもな


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:38:10 Ndd6uqrY0
カリスマと啓示のコンボで洗脳よー


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:38:19 3EloUU2c0
カリスマはあると交渉で有利そう


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:38:37 KPpNQd5k0
>>632
劉備は呂布に裏切られてるからカリスマB以下だよ
劉備はカリスマより見識眼に優れてる印象


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:38:38 TccD6Q6c0
>>634
もうカリスマみんな、夢幻のカリスマにしたらいいんじゃないかな?(適当)


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:38:40 wsC1pc3Y0
◯◯のカリスマの元凶である夢幻のカリスマを許すな


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:38:42 gMq/9db.0
堕天の檻クッソきつい……令呪使い切ってもうた……


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:38:43 Ev4r8BMw0
>>624
影に足取られてたのが致命的って説明もあったしなー


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:39:01 ZnHkPDKw0
ベオウルフ王
「民のみんなが平穏にくらせます様に・・・」
「生きている間は不平等を押し付けてはいけません」
「1人ではなく共に歩み物事を解決しなさい」
「力を合わせる喜びは他人を蹴落とす喜びに勝ります」

この男の何処にテロリスト要素見出した東出よ


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:39:09 3reisemA0
>>630
精神状態で体質変わるってのも稀にあるからな、あんな風になった時点でフェロモン体質にも影響が出たのかもしれん


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:39:15 Gxl2RME20
カリスマ持ってない王とかリーダー格いたっけ


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:39:38 TccD6Q6c0
>>640
なおカプさばのジャンヌは
敵のサーヴァントをNTRれる能力持ちである


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:39:48 D4p/M6Hc0
ベオウルフとかいう設定も描写も不遇しかない男


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:39:52 KPpNQd5k0
>>647
東出の悪い癖
ぶっちゃけファイトクラブの主人公要素ほぼないし


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:39:55 /353zBy60
>>649
エイリークとかフィンとか


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:40:01 3EloUU2c0
>>647
年取った状態でシールダー実装に期待するしか


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:40:02 B8mUnsKc0
>>647
素手で怪物殴り殺した辺りだと思う


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:40:02 2bYJYe4Q0
今回はサンバが活躍したよ
混成相手だと全体ルーラーは便利だな


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:40:06 wsC1pc3Y0
>>649
海賊は嵐の航海者がカリスマに相当するのかな


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:40:09 fm/1/NvY0
カリスマがあると根拠のない啓示が何故か信じてもらえるという逆に恐怖を感じそうな効果
説明できないのに皆納得してるとか怖くない?


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:40:14 QP2kse0c0
マリーとかはカリスマとは違うと明確に否定されてたな


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:40:29 ZnHkPDKw0
分かりやすい話
一章でアルトリアやクーフーリンが触手に呑まれてゲームオーバー・・・ってなったところをギリシャ最強舐めんじゃねー!!!で無理矢理コンテニューして暴れ回ったのがヘラクレスだから普通に上位の存在として書かれてると思う

つーか触手掴まれた時点で弱体化確定なんだゆわ


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:40:34 TccD6Q6c0
>>649
フィンとか


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:40:37 qdo1eHLM0
>>615
>>624
そうそう影の援護の有無は勝敗に影響あったんか疑問に感じる

蘇生ストック残ってるのに力尽きたのは何故なのかもよく分からない


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:40:39 Ev4r8BMw0
>>642
所詮帝王ですらないしな


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:40:46 UIs2x/I20
まあベオウルフは二部一章で王様らしいところを見せたから良しとしたい


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:41:02 cTPQq2m20
>>655
全然原典知らないんだが男版マルタさんみたいな感じなのか?


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:41:03 Qm04V7Rc0
FGOだけで言えば書は焚すべしがカリスマAと同じ倍率だから実質朕もカリスマA持ちでいいのでは?(適当)


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:41:06 IdD1nvjw0
>>649
統率と人望が厚いランスロットとか?


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:41:27 3EloUU2c0
>>650
旗振って触れた敵が寝返るとか月島さん系列ですわ


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:41:46 wsC1pc3Y0
>>661
フィンってただの騎士団長なのに何故王とみなされてるかわからん
鯖としては王属性ないけど、今回のCCCイベントのミッションでは王としてカウントされてるのよな


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:42:04 B8mUnsKc0
>>665
原典マルタさんにタラスク殴る要素なんかないんじゃよ


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:42:25 uczqQ9PQ0
>>666
まぁ明らかに扱いづらそうな韓信とかがあれほど忠義してたしな


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:42:26 D4p/M6Hc0
マルタにステゴロでボコられるまではあまり不遇って聞かなかったけどなベオウルフ


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:42:55 wWWeRC860
ベオさんとすまないさん性格逆じゃね。とは言われてたな


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:42:56 ZnHkPDKw0
ヴラド3世
レオニダス一世
ベオウルフ

カリスマ無い方がむしろ安心感あるかも


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:43:12 gBGJPc6s0
フランスを救えたのも全部ジャンヌさんのお陰じゃないか…!


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:43:20 DaPqfK8Q0
書文の時に言われてたぞ


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:43:37 gMq/9db.0
>>657
嵐の航海者は「騎乗(船限定)」「軍略」「カリスマ」を複合したスキルらしい。
なのでティーチは騎乗を失ってるんだけど、ドレイク(FGO版)とコロンブスはなぜか普通に持ってる


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:43:38 1GkhtacY0
真田丸の晩年の秀吉とか恐怖の帝王過ぎて怖かった
ねねが太閤殿下は昔から信長公よりもずっと恐ろしいお方
そうでなければ天下は取れないとか言ってたけど


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:43:38 TccD6Q6c0
あとカリギュラもカリスマ持ってないな
ネロは持ってたっけ?
皇帝特権が代わりになるのか?


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:43:39 5uejOzcQ0
○○のカリスマ持ちって今何人いるんだっけ


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:43:41 QP2kse0c0
ニトリクレパもカリスマ無いな


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:44:00 XRxxwHJ60
自分にも他人にも厳粛すぎて少しでも見だしたらリスクがあるヴラドとか一番お付き合いしたくない人では


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:44:13 3reisemA0
FGO強スキルで打線組んだみたいのやったらマーリンのスキル1〜3に収まりそう


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:44:22 DiGPrrag0
影に触られると真っ当な英雄であればその辺の霊と変わらんとこにまで落ちるって説明あったからあの影に蝕まれつつある程度戦えたってだけで兄貴もヘラクレスも相当のもんじゃろ


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:44:37 D4p/M6Hc0
>>676
あの書文と殴りあえるとか強いなという感じだったと思う


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:44:47 TccD6Q6c0
>>675
なにしろ旗振るうと、
ジルとかフランスBASARAしちゃうぐらいだからね!(洗脳済)


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:44:54 gBGJPc6s0
>>683
そんなんマーリン孔明スカディで終わるわ


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:45:24 upB1tP.c0
〜のカリスマ以降のノーマルカリスマ餅ってシバと龍馬だけか


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:45:32 gMq/9db.0
>>678
サルのカリスマは、自分を殺しに来た奴が翌日にはズッ友になるレベルらしいんでほぼ呪いだなこれ


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:45:35 SYPriZQU0
啓示カリスマコンボも万能じゃないぞ
モーさんみたいに話は一応聞くけど良いように利用して聖杯取ろうぜってなるのもいるし


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:45:45 3EloUU2c0
ヴラドは良い王様だろう
敵対国からしたら恐怖だが


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:45:49 wsC1pc3Y0
>>687
太陽神の加護も強いぞ


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:45:57 Qm04V7Rc0
>>683
英雄作成4番キャッチャー感


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:45:57 D4p/M6Hc0
ジルでもセイバーになれるとか
高ステじゃないとなれないとかなんだったのか


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:46:01 3VKSK3WA0
>>596
メイヴBもちょっと高くねと思わんでもない


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:46:20 gLBjnIhA0
ニトクレパはカリスマ持ってないけど神性持ってるから
カリスマ持ってたらあんな事にはならんかったんかな


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:46:34 fm/1/NvY0
>>683
きのこ鯖のなんか色々詰め込んだスキルが並びそう


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:46:41 XRxxwHJ60
>>683
スカディの第2スキルを何にするか考えるだけの問題では


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:46:49 cTPQq2m20
>>670
うんそれは知ってる
原典(のベオウルフ)知らないんだけど男版(FGO)マルタさんみたいな感じ?って言いたかった
言葉足らず過ぎたわゴメン


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:46:49 Ev4r8BMw0
>>679
>>681
高ランクの皇帝特権はカリスマ取得出来たはず
神性すらも獲得出来るすげーと説明あったけど
デメリット多すぎて神性獲得出来てもなーと思っちゃう


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:46:54 wsC1pc3Y0
>>694
セイバーが星3以上しかいないところに最後のプライドを感じる


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:47:12 B8mUnsKc0
宝具にまでなってる拳とか一発食らったら書文先生ミンチになりそうな気もするけど、全部かわしてたんだろうか


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:47:16 3EloUU2c0
動物とキスしながら高速神言唱えて英雄作成すれば最強とかなんとか


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:47:30 uaZlTlIQ0
>>683
場違いにプレラーティの激励がいそう


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:47:50 bfBJnSiY0
>>694
冬木式のお話でござるぞ


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:48:04 Ndd6uqrY0
神性があれば筋肉が付くぞ!


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:48:28 gMq/9db.0
>>680
女帝のカリスマ
絶凍のカリスマ
夢幻のカリスマ
凱旋のカリスマ
邪智のカリスマ
嗜虐のカリスマ

確かこれだけ


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:48:29 bhPkKvNQ0
旦那は寵愛するけど娘は寵愛しない聖杯ママがいるらしい


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:48:36 TccD6Q6c0
>>702
刃牙でいうと
花山と烈海王が戦ってた
みたいなイメージ


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:48:38 Gxl2RME20
カリスマ持ってないと部下から慕われてなかったのかな…とか邪推しちゃうだろ


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:48:52 Ev4r8BMw0
>>691
貴族から平民まで恐怖政治しいて国を追い出されたり
最後身内に暗殺されたのにいい王な訳なくね


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:48:58 Ao7pwrP60
>>706
それゼウスの加護の場合じゃなかったっけ


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:49:20 3EloUU2c0
自分の出自を嫌って神性を下げたAUOの判断は正しかった…?


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:49:23 3reisemA0
>>698
でもスキルなら7つの王冠とか黄金の豚の杯とかもあるしな…


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:49:24 gMq/9db.0
>>705
クソザコアサシンもどきのセイバーが呼ばれたことがあるらしい


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:49:33 e8niCC1A0
>>703
高速神言さえあればキスも動物会話も不要では?


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:49:41 QP2kse0c0
皇帝特権ならクレパ持ってるしニトリも熱砂の王道の説明見るに持ってるくさい


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:50:40 TccD6Q6c0
>>716
高速で動物にキスするといいんじゃないかな?


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:50:44 qS9.WgZE0
夢幻のカリスマはこういう事だろ
マーリン「マギ☆マリ、いいよね」(カリスマB発動
民衆「そうかな?……そうかも……」
マーリン(幻術で幻覚を見せる
民衆「うおおおおおおマギ☆マリ最高!」


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:50:52 IdD1nvjw0
カリスマって心眼偽みたいなもので持ってないと慕われていないってのはちょっと違う気がする


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:50:53 Ev4r8BMw0
>>712
あれ筋肉ダルマのオッサン化の呪いじゃなかったっけ(ブケファラス並感)


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:51:11 upB1tP.c0
絶凍って皇女のカリスマじゃダメだったんか
ロシア人だから氷ね感ある


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:51:27 SQibR.3s0
>>700
その体に神霊適性を持つかどうか、神性属性があるかないかの判定。ランクが高いほど、より物質的な神霊との混血とされる。より肉体的な忍耐力も強くなる。
「粛清防御」と呼ばれる特殊な防御値をランク分だけ削減する効果がある。また、「菩提樹の悟り」「信仰の加護」といったスキルを打ち破る。

しかし対粛清防御軽減能力は神性の塊のはずの獅子上がオジマン攻めあぐねてたので覚者限定の可能性が


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:51:30 TccD6Q6c0
>>719
おい、ソロモン王が巻き込まれてるぞ


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:51:31 uczqQ9PQ0
マテリアルに一切の説明がない雷の征服者とかいうスキル


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:51:53 ZnHkPDKw0
ベオウルフvsエリちゃん、ロビン
→話にならない
ベオウルフvsエリロビエジソンエレナ
→普通に無理
ベオウルフvs李書文
→ベオウルフ戦闘不能、李書文は長時間の現界不可能(ロビン曰く人類の戦いではないとの事)

普通に書文先生が人型殺戮兵器なんだ


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:52:00 UIs2x/I20
>>699
実力はあるのに怠け者に思われるぐらい売り込んでいかない(押し出しがない)
頼まれたらきちんとやり遂げる律儀な性格。なお部下はろくに働かない
その上傲慢になったらヘマするから人間謙虚にせなアカンで(意訳)って老王の忠言にずっと従った所為で全然出世できない

その後、色々あって結果的に王位につける他の人がいなくなったんで王になりました
善政を敷きましたが泥棒が火竜の宝を盗んだ所為で、火竜が国に襲いかかってきました
部下を引き連れて戦いを挑みに行きます。なお部下は一人を除いて一緒に戦ってくれませんでしたが、命と引き換えになんとか倒しました
だいたいこんな人


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:52:04 B8mUnsKc0
>>699
簡単に言うと剣が折れた相手を素手で倒したというヘラクレスみたいな逸話持ってるベオさん


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:52:15 Rz1lS0xk0
>>711
最近は時代背景再考したら良い王だったとかって評判らしいぞ


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:52:35 eFp2uB6w0
絶凍のカリスマって場が凍てつく発言しそう


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:52:44 1GkhtacY0
ヴラドは死の河を持って来てからが本番
生と死がペテンとなる強さ


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:52:49 fm/1/NvY0
>>707
並べるとやっぱり絶凍が一番イメージわかない


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:52:59 Ev4r8BMw0
>>719
最終決戦のロマンの顔は最高でしたね(愉悦)


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:53:11 qS9.WgZE0
アナスタシアが馬鹿受けギャグ(笑)を?


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:53:11 QG1sP5Nw0
ロシア人は(雷帝除き)氷属性のイメージが強い


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:53:31 TccD6Q6c0
>>726
書文先生って、ベオさんとの戦いのあと、普通にそのまま魔神柱戦でも戦闘してるからな
化け物です


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:53:34 bhPkKvNQ0
ベオさんのやたら影の薄いもう一つの剣


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:53:37 3EloUU2c0
狐の嫁入りした動物と高速でキスをし尻から自己改造で尻から星を出して英雄作成しよう


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:53:44 0TIeyn3s0
雪国だからという安直な発想
赤道あたりは多分火属性


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:54:10 Rz1lS0xk0
ベオさんに巨大特攻欲しい


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:54:20 fm/1/NvY0
>>734
会場の九割を当方が掌握したんです?


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:54:28 qS9.WgZE0
フルディングはエミヤの宝具だろ、しってるぞ


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:54:58 D4p/M6Hc0
蝉ロビンカルナメイヴヘラ黒王をまとめて片付けたケルトの大英雄こそが最強なんだ


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:55:06 XRxxwHJ60
まぁベオさんと書文先生は人類史で発達した技術の方が肉体より強いという話だろう、それでもまだ上がいる近代中国やばすぎるんだが


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:55:24 wsC1pc3Y0
>>743
馬車を投げられて死ぬカルナが雑すぎて泣いた


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:55:40 3EloUU2c0
オランダの英霊は風車とチューリップレベルの安直さ


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:55:56 Ev4r8BMw0
>>729
ヴラドって定期的にいい王と言われたり悪のアンチキリストと言われてきた歴史があってな
昔から欧州がイスラムと対立してる時代は対イスラムの英雄と持ち上げられてるんやw


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:55:58 1GkhtacY0
沖田さん>鬼武蔵>槍書文>ベオウルフでよろしいか?


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:56:22 .64FUPs.O
日本の英霊は寿司のカリスマとハラキリのカリスマだな


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:56:23 qS9.WgZE0
劇場版のオルタ様の何が強そうかってヘラクレスの攻撃が効いてるように全く見えないところ
バイザー壊れただけだろあんた


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:56:41 bhPkKvNQ0
カルナは原典でも馬車がコケてそれが原因で死んだんだっけ?
多分カルナは馬車で殴ると特攻入って死ぬんだ


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:56:49 /353zBy60
>>748
鬼武蔵チートしてるけどええんか


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:57:06 gBGJPc6s0
>>751
カルナの天敵マリー説


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:57:15 wsC1pc3Y0
>>751
馬車の操縦士すらカルナの敵だったな確か


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:57:24 Qm04V7Rc0
>>751
そんなチーズじゃないんだから……


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:57:31 upB1tP.c0
プレラーティの激励、死なずのマグス、カーマの灰とか他の名前入ってるスキル強いイメージある


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:57:34 TccD6Q6c0
>>738
そこに幻術と原初のルーンと大神の叡智も混ぜよう


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:57:51 Ev4r8BMw0
>>745
牛戦車なんじゃが?

>>746
つまりネーデルガンダムか


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:57:54 SQibR.3s0
>>745
しかもあの幕間でさらっとバサクレスがカルナより格上扱いされてるんだよな。アーチャーならともかくバーサーカーって...どーなっとるっちゅーねん


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:58:02 bfBJnSiY0
>>739
北欧神話関係のワードは適当に氷属性にされたりするからな
型月もフェンリルがその犠牲となった


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:58:13 3reisemA0
>>750
あれは無尽蔵の魔力で防御もクソ高倍率のバフ入ってる状態じゃなかったっけ?


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:59:17 1GkhtacY0
>>746
Gガンダムに謝って欲しい

https://i.imgur.com/1dM4G2u.jpg


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:59:41 ZnHkPDKw0
まあ生前以上のカリバーと魔力回復があるから相当やばいよhfオルタは


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 21:59:41 qS9.WgZE0
別に知名度では神話系最高クラス且つギリシャ神話で文句なしの最強がカルナより上でも別に違和感ないけど


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:00:18 wsC1pc3Y0
ヘラクレスは間違いなくトップだからな


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:00:34 Ev4r8BMw0
>>761
普通の鯖でも魔力があればタフになるのはエミヤが言ってたな
聖杯パワーなら相当タフいだろうな


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:00:55 TccD6Q6c0
>>756
ジャガー系は?


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:00:58 kww1FhHs0
英霊の格という意味でならヘラクレスがカルナより上でも違和感ない


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:01:08 1GkhtacY0
>>752
チート持ちを一撃で倒す沖田さん格好いいって事で


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:01:12 KPpNQd5k0
>>750
そら元が耐久力Aなのに更に無尽蔵の魔力で鎧がパワーアップしてるしめっちゃ堅いよ
でもベルレ一割ダメージでノックアウトするよ


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:01:29 fm/1/NvY0
>>756
そうだね、ところでキルケーの教えも優秀だと思わないかい?
……キルケー敗北拳?そんなスキルは知らないよ
他人の名前を使って変なスキルを使うなんて、ひどい姪もいたもんだ
そんな悪評たてられる叔母が気の毒だと思わないのかな、まったく


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:01:30 qS9.WgZE0
>>761
正面から女子高生の魔力入りアゾット剣を差しても逆に破壊されてたな
気絶して障壁がないときだと刺さったが


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:02:13 gMq/9db.0
>>751
「肝心なところで動けなくなる」という呪いをかけられていて、その通りに最後の決戦の時に戦車が轍に嵌ってしまって動けなくなってしまった
そこでとどめを刺せと言われたクリシュナは「いや、さすがに動けない相手を殺すのは戦場のマナーに反するし……」と一度は断ったんだが、
「カルナを殺せるチャンスなんてそうそうねえんだぞ、四の五の言わんと殺れや!」と言われてしぶしぶ殺した、という話


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:02:14 B8mUnsKc0
魔力放出使わなきゃバーベルも起こせない我が王を責めないでくれ


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:02:22 KPpNQd5k0
>>759
カルナは糞燃費で全力出せないから...


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:03:06 wsC1pc3Y0
キルケーと大メディアの公式会話ってキルケーの幕間で少しだけされた程度だけど
大メディアはキルケーって呼ぶのか叔母様って呼ぶのか


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:03:16 TccD6Q6c0
>>774
なおムーンセルから魔力供給受けたテラリンでは
黄金剣モードで戦場を荒らし回る模様


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:03:48 .64FUPs.O
魔力放出と宝具で魔力ガンガン食うから魔力無限との相性が良すぎる……


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:03:59 ZnHkPDKw0
>>774
この設定のせいでアーサーの筋力が分からん


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:04:21 qS9.WgZE0
>>774
放出じゃなくて単なる魔力による強化も使わない状態だから・・・
魔力無限は魔力放出持ちのアドバンテージが大き過ぎる
他にアドが大きそうなスキルは……スキルじゃないけどテスラは超強化されそう


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:04:35 Ev4r8BMw0
>>771
そういえばそんなものもあったな

まさか当のキルケーがあんな怪文書だとは思っても見なかった


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:05:10 KPpNQd5k0
アルトリアは魔力無限だと最強クラスの強さになるからな
なお魔力無限じゃない場合はカリバーの燃費が糞過ぎて凛でも二回が限界の模様


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:05:11 TccD6Q6c0
>>778
士郎がムーンセル並の魔力供給さえ行っていれば
5次聖杯戦争は全ルートで我が王が無双してた可能性…?


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:05:16 2bYJYe4Q0
>>779
ホロウの話全部真に受けてたら本編の話なんか出来んよ


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:05:38 /353zBy60
>>782
マジで理論上最強って感じっすね...


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:05:56 M5s3zTi.0
マスターはすぐ「文句なしの最強」とか「間違いなくトップ」とか言っちゃう


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:06:15 qS9.WgZE0
>>782
アニメ版凛は何故士郎に回す魔力までカリバーに使ったし


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:06:41 wsC1pc3Y0
>>786
サーヴァントも本命の本命とか真の本命とか言っちゃうからセーフ


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:06:47 Qm04V7Rc0
>>786
ボジョレーヌーボーかな?


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:06:54 TccD6Q6c0
>>782
アヴァロン返還後のセイバールート寺最終戦では
オーバーロードでのギル直斬りカリバー含め、
消滅覚悟ならカリバー3回撃てる模様


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:06:55 SYPriZQU0
イリヤの話で明ゼロと歩調合わせようとした感があるホロウ


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:06:57 SQibR.3s0
大英雄は魔力があればあるほど強くなる。そういやアキレウスのマスターってアキレウスの宝具の中でも特に糞燃費の戦車を行き帰りに使えるくらい魔力あったのよな。


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:07:28 ZnHkPDKw0
その状況でもギルガメッシュや無銘に負けたり追い返されてるのはあまり触れられんな


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:07:29 Ev4r8BMw0
>>784
遠坂家の掃除はメインストーリーだし
そもそもUBWの時から魔力放出ないと筋力凛以下認定されてたから問題ない


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:07:49 uw7oZ9Kc0
固有結界維持する魔力とカリバー一発分の魔力を一人で賄える凛
貯蓄量多すぎない…?


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:07:54 eFp2uB6w0
アンドラスタの加護……


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:08:09 bhPkKvNQ0
士郎は投影物から魔力回収して更に投影してを繰り返せば実質魔力無限の永久機関では
エミヤが隠してた多分投影礼装から魔力回収して生き延びてたんだから理論上できるだろ


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:08:14 LhpWQrsg0
巨獣特攻とかいう主人公臭い効果…単体宝具だったらなって…


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:08:22 qS9.WgZE0
10年で最高のキュケオーン
近年稀にみる仕上がりのぐっさん
かつてない深みと味わいの直流


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:08:58 5uejOzcQ0
竜の炉心さえ起動すれば間違いなく最強だよ我が王
何故か起動しないけど


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:09:01 2bYJYe4Q0
>>791
合わせるっつーか元からホロウの一エピの予定だったからホロウとzeroが同じなのはそりゃそうなるだろう


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:09:31 TccD6Q6c0
>>798
巨大イノシシ7体というアーサー接待クエスト




…なお途中でアーサーの特攻とNPが息切れする模様


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:09:32 ZnHkPDKw0
未だにウェイバーに負担かけないように宝具使い回していたイスカンダルやべーってなる


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:09:33 gMq/9db.0
そういやもーさんは割と短い間隔でクラレントぶっぱしてたけどGOさんピンピンしてたな。
実はモーさん燃費いいのか?


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:09:41 .64FUPs.O
ムーンセル並とまでは言わんがシエル先輩ならどんな大英雄でも供給には困らなさそう


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:10:04 1GkhtacY0
ギルは龍殺しや神殺しの宝具で弾幕を張れるから


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:10:06 B8mUnsKc0
>>792
あの双子アキレウスとスパさんのマスターってどんだけ魔力自慢だったんだろうな


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:10:31 qS9.WgZE0
>>793
まあ個別ルートの話するとイスカとギルが二人掛かりで青王に負けたりもするしな
どっちかというとリンクでカールから警戒されてる方がソースとしてはマシ


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:10:34 LhpWQrsg0
キルケー敗北拳とか愉快なスキル構成の水着キュケオーン
待ってます


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:11:17 2bYJYe4Q0
まぁ宝具の魔力消費なんてそれこそその場の雰囲気だよね


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:11:18 SYPriZQU0
ギルが玉藻に負けるゲームなのにまた言ってるのか…
ネロ単独でセファール撃破するゲームですよ?


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:11:37 KPpNQd5k0
>>790
アヴァロンの時は魔力総量増えてるからね
それでも最後のカリバーは鎧も魔力に変換して斬撃出せないから直接切るしかなかった
アヴァロンあってもカリバーはほぼ二回が限界で凛なら三回撃てるかもってレベルじゃない?


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:12:08 TccD6Q6c0
>>803
軍勢は展開さえすれば維持は軍勢全員でするタイプなんで…

車輪からは目そらし(笑)


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:12:45 Ev4r8BMw0
>>796
アンドラスタって検索しても引っかからんしマイナーなので弱い説

ブリテンの戦いの女神ならバースに神殿が残ってるスリス女神は有名なんだけどな


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:12:54 LhpWQrsg0
>>803
きっと3/4くらいカキワリの省エネヘタイロイ


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:12:54 TccD6Q6c0
>>812
そこら辺は少しマテで触れてたりする


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:13:16 uw7oZ9Kc0
書籍媒体じゃないと鯖同士の戦いって説得力ないよな
エクステラもFGOもえっその戦力で勝てちゃうの?って自体が多すぎる


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:13:20 cTPQq2m20
>>727
>>728
サンキュー
東出ェ…


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:13:33 uczqQ9PQ0
人理砲みたいな例外除いて一番燃費悪い宝具ってなんだろ


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:13:38 Tr5JvAuc0
テラリンだとアルトリアは戦う時点のザビの総力+ジルで戦っても軽く一蹴されて、
ゲーム上は勝てるけど話の上では全く相手にならなかったことになる唯一のキャラだったか


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:13:41 qS9.WgZE0
何故青王はドレス部分を残したんだ、最後の一撃は服まで魔力に変えるべきだろ


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:14:35 SQibR.3s0
>>813
そういや最近あの戦車なんか新しい設定が追加されたらしいな。
なんでも真名解放すればロンゴミニアド級の威力だとか


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:15:42 1GkhtacY0
>>821
ドラゴンボールでも服の上着は無くなってもズボンは残るのと一緒


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:16:01 bfBJnSiY0
>>821
直感で英雄王の趣味を読み取り同類になりたくないと思ったのだ


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:16:19 .64FUPs.O
>>821
あの後にはシロウとの感動的な別れが待ってるんだぞ。流石に全裸で赴く訳にはいかんだろ


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:16:33 B8mUnsKc0
>>821
下着姿でセミラミスにトドメ刺して格好いいモーさん


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:17:04 ZnHkPDKw0
ロード・トランベリオのおっさんが自らのオドを軽く引き出すだけでレストランをオドで埋め尽くして大魔術使える化け物だったからカルナやヘラクレスを使役してもおかしくなさそうなんだよな


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:17:09 QPmguS3o0
全力攻撃をしようとすると服が消滅して全裸になる英霊達なんてみとうない…


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:17:15 uaZlTlIQ0
青王は鎧を開放した一臨が最強形態だった・・・?


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:17:37 gMq/9db.0
>>819
シャクティじゃねえかね? しかも一回しか使えないという浪漫砲


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:17:38 eFp2uB6w0
>>814
英語版wikipediaを見る分には
ブーディカ関連で名前が残ってる程度の存在っぽい


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:17:44 fm/1/NvY0
>>776
キルケーのチョコ礼装でメディア(のふりしたキルケー)が叔母様って言ってるし叔母様呼びなんじゃないかな


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:17:58 Ev4r8BMw0
>>826
モーさんはぴちぴちだから許される
若いっていいね


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:18:12 1GkhtacY0
ノッブは宝具を使うと全裸になるとか


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:18:13 QP2kse0c0
>>814
アンドラステ名義ならウィキペディア記事だってあるんだぞ!!
……と言おうとしたが他の結果は同名の競走馬だらけで私は悲しい


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:18:51 Qm04V7Rc0
>>828
宝具を使うとタイツマンになるカルナさんはOKですか?


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:18:55 TccD6Q6c0
セイバーさんは空気読める王だからな(白目)
自分が部屋に入ると同時に、部屋の外まで響いていた部下達の雑談がピタリと止まるのもスルーできる王です


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:19:20 ZnHkPDKw0
>>822
というか今まで不透明だった破壊力がはっきりと表現されて、瓦礫など見た際の単純な破壊力は対城と遜色ないって話


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:19:27 Ev4r8BMw0
>>831
ありがとう
ちょっと読んでくるわ
当時の資料で見かけないだけあってやっぱマイナーか


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:19:33 uczqQ9PQ0
>>837
((王の前だから真面目にしなきゃ…))


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:19:40 gbj84cX20
我が王も戦車使おうぜ戦車


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:19:40 eFp2uB6w0
ベルシラックの帯もあったか人名スキル


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:19:43 B8mUnsKc0
>>836
タイツマンというかアレカルナさん全裸では? 朕と同じで


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:20:08 QP2kse0c0
え?ダメージを受けると服が破けるFGOを!?


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:20:39 GUc.D..A0
我が王で全裸実装していいぞ武内


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:20:40 .64FUPs.O
そういえば脱げば脱ぐほど強くなるニンジャという職種が


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:20:54 gMq/9db.0
>>832
でもキルケーはそう呼ばれるの嫌ってるんじゃなかったっけか。アステリオスのコメント的に


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:20:56 QG1sP5Nw0
ヘラクレスがダメージを!


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:21:32 M5s3zTi.0
サーヴァントこれくしょん〜鯖これ〜


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:21:48 1GkhtacY0
戦車って騎馬に勝てないから廃れたらしいよ
馬を持ってきた方が強い


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:21:49 cTPQq2m20
脱げまくるバーサーカー
全然脱げないルーラー


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:22:03 LhpWQrsg0
>>819
アルスノヴァ?


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:22:05 qS9.WgZE0
エミヤ「あんりみてっど・ぶれいどうぁーくす」(全裸


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:22:27 qdo1eHLM0
>>827
現代の魔術師としては化け物なんだろうけど
基本比較対象がサーヴァントなんで凄さが感じられない


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:22:30 ZnHkPDKw0
どちらかというなら仮にイスカンダルがヘファ子を呼んだら魔術も呪いも魔眼も無効化できると書かれたのがデカイな


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:22:51 KPpNQd5k0
イスカンダルの戦車はベルレより遅く威力も下という取り柄なさすぎだったけど威力はベルレより上になったのか


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:23:20 TccD6Q6c0
>>841
サンタになるとマスターソリが付いてくるから…(震え
http://i.imgur.com/d6URcp6.jpg


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:23:22 qS9.WgZE0
しかしオリジナルのゴルディアスは省エネカリバーにも一瞬で消し炭にされていたのだった


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:23:46 eFp2uB6w0
>>819
始皇帝の宝具が最大補足60億人


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:23:55 gMq/9db.0
>>850
馬が引くという構造上、どうしても弱点(馬)を前面に出さなきゃならんしね


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:24:09 ZnHkPDKw0
>>854
現代魔術師でもルシアンくんはサーヴァントとそれなりに白兵戦出来る上にスピードはヘファ子より上って分かったからやばい奴らばかりだな


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:24:10 qdo1eHLM0
>>857
ネウロ思い出した


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:24:26 uw7oZ9Kc0
でも戦車犠牲するとは言えジャンプでエクスカリバー回避するのは凄いよ


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:24:39 xCujHz9k0
>>854
事件簿はキャスター一人いればほぼ終了というか、敵がそれをやってるからいかにそれに通常戦力で太刀打ちするかって話だからな


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:24:54 SQibR.3s0
>>856
それ真名解放してない巡航速度の話じゃなかったっけ


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:24:55 B8mUnsKc0
破壊力がロンゴミ並みと言われてもあの戦車、ダメージ判定あるの踏んだ部分だけな気が


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:25:45 TccD6Q6c0
>>859
バサカアルクの宝具の捕捉は「制限なし」だゾ


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:26:17 ZnHkPDKw0
>>856
ライダーさん
最大速度500
イスカンダル
「通常」最大速度400
真名開放時超加速

普通にスピードもイスカンダルに負けてる可能性ない?


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:28:04 uczqQ9PQ0
速度で言えばキングゥが単身で時速500kmで飛んでたね
神代じゃなければもっと速いみたいな言われかたしてたし


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:28:41 ETvom96w0
近い将来、このスレで手に入れた画像も安全じゃなくなるんかね


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:28:44 RLYdvNlA0
>>863
(って言うか何でジャンプで避けられたの…)


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:29:11 5uejOzcQ0
そもそもロンゴミにもグレイが使う奴と槍王が使う奴と女神ロンゴミニアドが使う奴と色々威力が別れてるし
どれをもって同じとしてるのか分からん


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:29:30 uczqQ9PQ0
>>871
戦車を降りた時に発生する無敵時間を利用した()


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:29:50 UW/ayxx.0
兄貴の城の宝具と戦車の宝具が日の目を見る日は


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:30:41 uw7oZ9Kc0
本気兄貴とか弓ヘラクレスとか出ることなく終わるんだろうなぁ…


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:30:45 1GkhtacY0
ちょっと前まで王の軍勢は宝具の威力測定器みたいな扱いだったから盛ったんだろ
整合性が無いのは後付けなので突っ込んでも仕方がない


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:31:03 SQibR.3s0
アキレウスの戦車がジャンボジェット機を追い越すぐらい早くて、オジマンディアスの舟は超音速で動く。果たしてイスカンダルの戦車はどれだけこいつらに追いすがれるのか


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:31:32 qdo1eHLM0
弓ヘラクレスはFakeで消化しちゃったから…


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:31:40 ZnHkPDKw0
・ウェイバー時は宝具を十全に発揮出来なかった
・イスカに限らずビームと違い戦車は縦横無尽に飛び回る
だからあんまエクスカリバーと比較する意味はない
ブケファラスが対軍宝具の性能発揮出来てないから上の可能性は十分ある


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:32:02 Gxl2RME20
時速500キロってリニアと同じくらいか
速いんだろうけど


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:32:16 1GkhtacY0
本気ニキはオタニキ以下は確定と聞いた


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:32:52 uw7oZ9Kc0
時速の速さ出されると兄貴の投げボルクと比べてしまう


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:32:55 LhpWQrsg0
>>871
避けてくださいと言わんばかりのエクスカリバーの演出


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:33:40 gMq/9db.0
>>881
バサカニキはオルタニキよりろくでもないシロモノ、じゃなかったっけ?


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:34:03 SQibR.3s0
そういや固有結界VS固有結界ってまだどうなるか反面してないんだよな。光輝の大複合神殿対王の軍勢とか絵になりそうだと思うが。


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:34:15 TccD6Q6c0
>>881
5章のシナリオオニキはそもそも聖杯ブーストありきだからな…


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:34:52 qS9.WgZE0
本気兄貴vsオルタニキの話題は霧が濃くなる


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:34:54 1GkhtacY0
>>884
オタニキは生前を越えてると聞いた


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:35:07 ZnHkPDKw0
というかイスカンダルが真っ当に強い扱いなのまだ受け入れられてなかったんだ
第5次やってる裏でイスカンダルが魔術の神にされかけてる世界だぞfateって


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:35:49 LhpWQrsg0
デミヤさんが更にオルタ化したらどんなビジュアルになるんやろな


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:36:08 uczqQ9PQ0
>>885
空に浮かばれると軍勢からは投げ槍くらいしかできなくないか
そうでなくともデカブツ相手が不利なのは大海魔戦で分かってるし


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:36:20 uw7oZ9Kc0
とりあえず〇〇と聞いたとソース不明瞭なこと言うの止めない?


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:36:38 1GkhtacY0
>>890
人種差別扱いされて修正されるから無理だと思う


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:37:32 QG1sP5Nw0
青肌のアルトリアとかいつか出ねぇかな


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:37:40 KPpNQd5k0
>>891
戦車で神殿に突撃して中で軍勢発動すればいいんじゃね


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:38:00 hHXVWqjc0
>>870
可能性は低いと信じたいがね


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:38:19 XRxxwHJ60
高速神言がチートすぎるからな、現代の魔術師からしたら本当にズルだよズル


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:38:34 KPpNQd5k0
>>879
軍勢のは宝具としてのブケファラスじゃないから真名解放できないんじゃね?


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:39:12 eychMDOo0
>>891
大海魔より複合神殿の方が明らかにやばいしな
戦車使ってもイスカじゃちょっと火力足りない


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:41:57 SQibR.3s0
>>895
そんな簡単に行くのかねぇ?真名解放しないとピラミッドの装甲抜けない入ったら入ったで不死身のスフィンクスと大量の髪の呪いが来るんだぞ


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:42:37 QP2kse0c0
髪の呪いは怖いな……


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:42:52 5uejOzcQ0
キルケーは大勝利者と聞いた


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:42:55 UW/ayxx.0
複合神殿入ったら禿げるってマジ?


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:42:58 ZnHkPDKw0
>>898
少なくとも終章だと頼光とブケファラスが雷で張り合ってる
あくまで演出かもだけど最近のイスカンダルって常時雷纏って暴れたり軍勢に貸し出しとか出来るっぽいし


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:43:14 B8mUnsKc0
胤舜以外のサーヴァントが震え上がるな


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:43:23 kww1FhHs0
髪の呪い…また髪の話してる・・・


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:43:23 qS9.WgZE0
まあ戦車に限らず、強いなら強いで高ランクにしろとは思う
刺しボルグみたいな特殊能力は別として単純な破壊力やスピードくらい評価できるだろうに


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:43:38 bhPkKvNQ0
>>890
ネアンデルタール人に回帰する


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:44:35 GUc.D..A0
無貌裏月ハゲの城出来る鯖増える呪い?


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:45:31 eychMDOo0
zeroのほうはブケファロスは英霊馬って扱いだし
ブケファロスが宝具じゃなくてブケファロスが宝具持ってるはず

>>905
攻撃宝具でもランク=威力ではないからなあ


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:45:53 QP2kse0c0
ハゲの国へ連れて行こう


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:46:11 M5s3zTi.0
私の知らないハゲの城……


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:46:13 fm/1/NvY0
>>905
ダレイオス三世も平気だぞ


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:46:22 gbj84cX20
アニメや漫画では雷撃使いは強キャラだからな
征服王も強キャラなんじゃよ


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:46:44 3EloUU2c0
相手の髪を呪術で思い通りに動かす英霊…?
ロン毛ほど不利に


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:47:17 3reisemA0
>>914
ガッシュすき


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:47:28 ZnHkPDKw0
魔霧吹き飛ばし見るにゴールデンスパーク>クラレント


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:47:46 SQibR.3s0
>>915
ジョジョの由花子さんかな


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:48:27 wWWeRC860
カエサル特効?


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:49:36 bhPkKvNQ0
そういやキアラの髪の毛はゼパルだな


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:49:41 M5s3zTi.0
髪を踏んだことに気付いていない…?


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:50:09 gLBjnIhA0
イスカンダルは神殿踏破してみたいけど骨が折れそう言ってなかったか


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:50:26 5uejOzcQ0
>>918
スレ立てしなさいや


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:50:47 LhpWQrsg0
術ジルの魔道書作るのってどれくらいの難易度なんじゃろ?
魔術師は魔力炉内蔵魔道書作り続ければいいんじゃ…


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:50:48 3EloUU2c0
尼服で髪の毛出してるキアラくれ


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:50:59 1GkhtacY0
ここは平均年齢が高いけどせいぜい30代だろうからまだ髪に余裕が有るからネタに出来るんだと思っている


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:51:32 2bYJYe4Q0
>>926
30代で済むのか……?


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:52:18 bhPkKvNQ0
そろそろ白髪が気になるマスター達?


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:52:19 /353zBy60
>>924
とりあえず作った本人のプレラーティが作り方わかんないくらいには謎の代物
まあ簡単にできるようなものではないね


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:52:30 xCujHz9k0
>>924
あれそもそも作成者が意図したものじゃなくて意識飛ばしながら魔術使ったら天文学的な確率で繋がってはいけないところに繋がった結果の偶然の産物だし


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:52:32 3EloUU2c0
平均的な平均年齢とは


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:52:42 ZnHkPDKw0
イスカンダルは神性持ちで宝具も神由来だから寧ろまだマシだけどエクスカリバーみたいな星由来の宝具を封印出来るのすげーよあの神殿
一人で挑むべきではない


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:53:39 KPpNQd5k0
そんなオジマンもカルナには相性悪いと断言するから相性だよ相性


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:53:47 LhpWQrsg0
>>929
わかんなくても作れちゃうって事でもあるんじゃね?


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:53:55 vL.57i2.0
セックスの相性は?


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:53:59 QP2kse0c0
アンケートを信じろ
みんなピチピチのヤングだぞ


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:54:01 RLYdvNlA0
たまに大学生なのにオデコ見せるとヤバい同級生って居たりしたよね
あいつ今どうなってるんだろ…


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:54:50 wWWeRC860
FGOのメイン層は30歳未満のはずだろ!? つまりここも……(震え声)


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:55:10 qS9.WgZE0
エミヤに相性悪いギルは普通にエミヤに勝てる


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:55:20 3EloUU2c0
旋毛がデカいとか心ないことばかり言うから…


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:55:34 eychMDOo0
fgo始まる前まではある程度年齢わかったけど
今はだいぶ若いというか新しい人増えたなとは感じる
まあほぼほぼこのスレ限定だけど


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:55:41 Ndd6uqrY0
あの神殿の中でこんにちわ死ね!やった翁マジグランド


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:55:57 uw7oZ9Kc0
>>933
そもそもカルナと相性いい鯖とかいるんですかね


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:56:12 /353zBy60
>>934
優れた魔術師が外宇宙に接続できたらワンチャン
なお確率


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:57:12 s.Pcjnpw0
そういや高火力を当て続けろってアンデルセン言っていたが
ホントは耐え続けるのがほとんどの人間はいいってこれなんかきのこと設計班齟齬起こしてないか


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:57:27 4gXwJnuQ0
プロテア戦、朕借りて攻略したけどヤバいな
星出し係用意しとけば浮沈艦じゃねぇか・・・・・


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:57:58 s.Pcjnpw0
いやこのスレほとんどおっさんやん
ツイと比べると加齢臭がすごい


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:58:06 rfe4TjN.0
茨木かどこかで女子大生殺した犯人落ち武者ヘアーだったな
潔く全部剃ればいいのに


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:58:15 KPpNQd5k0
>>943
ジークフリートかな
カルナには特殊能力より単純に堅いやつが有効


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:58:29 SQibR.3s0
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1550930113/l30
新スレ立てましたー


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:58:43 XRxxwHJ60
>>945
きのこの基準は星5宝具5でもおかしくないし


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:58:55 QP2kse0c0
>>950
乙ムンク


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:58:59 3EloUU2c0
プリコス(幼女)をつけた朕フレ朕ジャンヌ
朕朕ジャンは本当に落ちない


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:59:10 B8mUnsKc0
ケイネスの魔力炉3基がエルメロイの財産的に大分価値あったとかライネスが言ってたような


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:59:18 UIs2x/I20
>>950
乙ムンク


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:59:21 mZswELD60
ソロモンも本来はギャラハッドと同格の英霊(ロマニ曰く
それでもグランドというだけで同格の英霊でも出力がまるで違う
同格だろうが同じ戦闘力だろうがノーマル霊基とグランド霊基というだけで大きな差が出てもはや話にもならないって4章で言われただろうに


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 22:59:38 5uejOzcQ0
>>950
乙乙


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 23:00:17 /353zBy60
カルナさんには単純に瞬間火力が高い奴か単純に硬い奴をぶつけるのがベターやで


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 23:00:24 Qm04V7Rc0
スレ立ておつ
朕は宝具1でも十分強いけど宝具重ねてNP効率アップ礼装付けたら等倍ってなんだっけ相性不利ってなんだっけって思うようになる


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 23:00:28 Ndd6uqrY0
>>950に乙を敷く


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 23:00:53 XRxxwHJ60
>>950

カルナは本来死因のアルジュナが相性良くならないといけない気がするんだがな


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 23:00:53 UIs2x/I20
カルナさんは実力で上回ればブラフマーストラを封印できるから有利に立てるぞ!


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 23:00:59 gBGJPc6s0
このスレの住民はシティーハンターリアタイ勢だから若者だろ


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 23:01:16 gbj84cX20
カルナ攻略は相当おつらい
アキレウスなら盾使えばいけるかな


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 23:01:29 GUc.D..A0
>>950乙キュケ

6万朕宝具1の傷をエグるのやめろください


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 23:01:30 RLYdvNlA0
>>945
アレ達成するの手持ちハードル高いですよね…
やりたい人がやるのはいいけど、
シナリオですすめるものですかぁ?と…

>>950



967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 23:01:30 uw7oZ9Kc0
アトムリアタイ勢はおりゃんのか


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 23:02:00 SQibR.3s0
>>950
スレ初めてだけど大丈夫かな...何か違うところがあったなら申し訳ない


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 23:02:03 3EloUU2c0
カルナさんはチキン戦法で
ギレンの野望の如くガス欠を狙おう


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 23:02:09 B8mUnsKc0
>>950

>>958
結局カルナと同レベルの鯖が必要になる模様


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 23:02:13 xCujHz9k0
>>961
アルジュナがカルナと戦う時には必ず味方の横槍が入って勝利してるし、それがこの対戦カードにおいてかかる補正なのかも


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 23:02:25 KPpNQd5k0
>>961
いうて鎧を攻略されたわけでも実力で殺されたわけでもないからね
相性良くならなくてもしゃあなあ


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 23:02:28 40FMGBKA0
プロテア最初耐えてからLV1ジャンヌ単騎に持ち込んで800Tオーバーとかやってる人いてドン引きですわ…

>>950


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 23:02:42 GUc.D..A0
プロテア1Tキルは相撲ヘラクレス金フォウなしでもいけるらしいな
なお聖杯


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 23:02:49 VzUryawk0
朕は宝具2(クリバフ75%)で撤退したが、5(100%)だと凄まじいんでしょうねえ…


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 23:03:37 VzUryawk0
>>974
と言うかアタッカーよかサポが問題では


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 23:03:49 mZswELD60
どんなに強いサーヴァントが相手でも
青王と同レベルのプロトセイバーを始めとする最高峰のサーヴァント及びマスター全員で袋叩きにすればいいって蒼銀で言ってた


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 23:03:56 gbj84cX20
朕はLB3で相性有利じゃーって邪ンヌ出したら
一瞬で蒸発して「んん!?」ってなった記憶


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 23:04:00 M5s3zTi.0
>>968
乙。勝手ながら前スレURL付け加えさせてもらったぞ
なんで抜け落ちた? コピペに文字数制限でもあったか?


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 23:04:01 3EloUU2c0
>>967
アストロボーイの方なら…


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 23:04:29 GUc.D..A0
朕ガチャ回したい復刻はよ
抱き合わせ星4は蘭ちゃんだと嬉しい


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 23:04:41 1GkhtacY0
鎌倉幕府は1185って教わったけどここの人達は1192と教わっていそう


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 23:05:01 QP2kse0c0
どうせ明日には使い終わるスレだしドンマイやで


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 23:05:06 gBGJPc6s0
ゆとりだから1192って教わったよ


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 23:05:53 RLYdvNlA0
>>978
うちのワンコもワンパンされて、
ハァッ?!何か特殊バフかかってるんですか?と唖然としたが
雑に計算したら、宝具5なら普通に有り得る数値なんすよね…


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 23:06:45 rfe4TjN.0
え?みんなコミケに月姫買いにいってきのこと握手してるよね


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 23:07:11 QP2kse0c0
こいつルーラーか!久々に邪ンヌ使ったろ!→???


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 23:07:23 qS9.WgZE0
単純に強い奴が強い、ンンンwww拙僧、この真理に辿り着きましたぞwww


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 23:07:52 1GkhtacY0
じゃあ沖田さんが最強って事で


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 23:08:08 B8mUnsKc0
>>977
慢心してる内に袋叩きにすればギルにも勝てるとAZOで証明されてた


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 23:08:09 M5s3zTi.0
テンプレからよく抜け落ちる不思議現象は「次スレは>> 900が〜」の部分だったか


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 23:08:11 2yCO294M0
三十路のオッサンが若者に講釈をたれよう

アッハーw周りはオッサンだらけやーんw
自分まだ学生だし若いし行けるしw
と思ってたら、気付いたらあっという間に自分も歳食ってたんだ
経験者は語るんだ


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 23:08:24 uczqQ9PQ0
邪ンヌは強化無効付けれるから一応最適解ではある


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 23:08:44 s.Pcjnpw0
>>950オツカリバーガラティーン


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 23:09:06 GUc.D..A0
リンボマン戦までにエゴに有利取れる鯖くれ


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 23:09:26 gBGJPc6s0
朕戦はアヴィ先生に看板娘持たせたから普通に邪ンヌ生き残った


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 23:09:52 axEanP3A0
銀魂のタイトルで「人生ってオッサンになってからの方が長いじゃん怖ッ」
ってのがやたら印象に残ってる
若者で居られるのは人生で超期間限定なのだな…


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 23:09:57 1GkhtacY0
少年老いやすく学なり難し


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 23:10:05 rfe4TjN.0
このキュケオーンは出来損ないだ
食べられないよ


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/23(土) 23:10:08 s.Pcjnpw0
ガチで殴り合う流れだし邪ンヌで行ったらラスト控えで倒したという


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■