■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3630の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ72
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1536223910/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない。
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3629の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1550016280/
"
"
-
>>1
キュケない乙
-
>>1
乙るない
-
>>1乙
時代はキュケないから、すまキュケへ…
-
>>1乙
これはすまオーン
"
"
-
>>1乙
すまないさん最近調子のってない?
キュケる?キュケる?
-
>>1乙
すまないさんの侵食が進んでる…
-
>>1乙
キュケムンク
-
>>1乙
すまないとキュケオーンの波はとどまることを知らず
-
>>1乙
所詮キルケーは敗北者じゃけぇ
-
>>1
乙キュケオーン
-
>>1乙
今チョコを贈りまくってるけど、項羽さんて照れ顔の差分あったんだな
-
クズな神々の遊び場ギリシャ
-
>>1おつ
禁断大剣・天魔凶宴(ピグムンク)
-
おっ合体宝具か
-
>>1乙
すまないさんは漫画で活躍してるから変に自信ついてしまったんだろう
-
>>1乙
キュケオーンの夢から覚め、揺籃から解き放たれよ。魔女、滅ぶべし!
-
項羽さんとナポのバレイベたのしみにしてたんすよ…
どっちも引けなかったんすよ…
-
「もう勘弁してくれよぉピグレットォ…」
その言葉とは裏腹に、大魔女は甘美な吐息を漏らしている
すまないさんは無慈悲にもキュケオーンの新しい鍋を取り出した
-
やあピグレット
キュケオーンは時代遅れなんて言ったそうじゃないか
そこまで言うのなら、この責めにも耐えられるだろうねぇ
ちょっと背中を出してそこにうつ伏せになってくれないかい?
何ちょっと熱いかもしれないがピグレットなら大丈夫だろう
さあさあ美味しいキュケオーンをご馳走しようじゃないか
-
>>1乙キュケ
-
誰だよ最初にキュケ姦とか言い始めたやつ
闇が深すぎるだろ
-
すまキュケって、てっきりキュケオーンをすまないするのかと
マスターは随分と高次元な性癖があるんだなと思ったけど
微妙に求めてたのと違って残念だな
-
>>1乙
キュケオーンは滅びぬ!何度でも蘇るさ
-
キュケオーンと言うと他の作品でもあんまり出ない単語だからそれだけで個性になってるな
-
もう最初の30レスくらいキュケオーン弄りになるのが様式美になりつつあるな
-
幻想大剣・麦粥失墜
-
待ってキュケオーンX的な意味じゃなかったの違うの?
-
いちおつ
敗北者(ルーザー)のサーヴァントにはお似合いの末路だよ!
-
最初にキュケ姦言い出して怪文書書いた奴罪深いな
-
はじまりは「キュケない」だった
-
いつぞやの>>1000が何気なく書き込んだキュケないのレスが始まりだった
次スレでは早速怪文書が高速詠唱され気付けばスレは阿鼻叫喚
-
シンやったのは11/27か。その前のゲッテルが7/18だったのを考えると、そろそろLB4来てもおかしくない時期だな
-
サプライズでジャンヌからチョコ貰ったら直後に剣ジルが出てきた件
色んな意味で自重…
-
そもそもfateのすまないさんは無理矢理襲ってるキャラじゃなく知人にあの女とねんごろになってと頼まれて合意の上でいたした後すまないが別れてというキャラだからキュケキャスを無理矢理襲える筈もない
-
>>18
士郎、僕はね
水着ジャンヌと秦良玉のバレンタインが見たかったんだ
-
>>35
ブリュンヒルトからしたらどのみち無理矢理では?
-
>>1乙
PUなど前座真のマスターはすり抜けでゲットする
-
>>36
やあ、士郎
うちも水着ジャンヌは来なかった
来なかったんだ…
なお、秦良玉はなかなかによかったぞ
-
>>39
お前を殺して私も半分死ぬ!
-
へいマスター、ちゃんとマテのマシュマロちゃんのチョコシナリオは読んだかい?
-
じゃあジーク君に酒吞をすまないしてもらう
-
良ちゃんは今ガチャ回せば聞けるのでは?ボ訝
-
バレンタイン終わったら1600万でその後CBCやってLB4あたりかねぇ
-
一人ぐらいは王様からチョコ化お返しをもらいたかった……
-
>>36
しょうがないから爺さんの代わりに俺が見てやるよ
……ジャンヌ持ってないけど
-
俺も書文先生からお返し欲しかったなぁ
鉄観音茶じゃないやつ
-
案外すり抜けで来ない我が王
-
ジーク君は親が子どもを愛し慈しむのを尊いと思ってるんだぞ女の子を襲う趣味なぞない
-
スカディのチョコは忘れてきた頃に心をえぐりに来て酷い
-
鏡よ鏡、あなたは本当に落ちるのかしら?
-
>>41
蛇三姉妹の会話シーン(声付き)ってなかなか貴重ですよね
と言うか中の人がすごい
-
TwitterトレンドにCCC復刻入ってるが何か情報有ったっけ
-
ジーク君というまっさらなキャンバスを己の欲望で塗りたくって汚したいんだね
-
求められ続けた完璧なる英雄が、最後の最後に願われたものは自身の死だった
彼が求められて行ったことが、彼への罰として還ってきた
ある美女を愛した義兄の頼みで彼女を陥落させるため、その女を自分が代理として抱くことで解決した
それは罪ではなかったかもしれないが、褒められるべき振る舞いではない
それが周囲に知られたことで、英雄は女の名誉を傷つけた。女の誇りを傷つけた。ただの女ではなく、一国の王女だった 「出典:アポクリファ原文」
ジークフリートの時代ではあの行為自体は罪ではないらしい
ただ褒められた行いでもないとのこと
そこらの村娘ならまだしも、相手が一国の女王だったことが不味かったとアポのジークフリート氏は語る
-
項羽様へのチョコの試作品を投げつけられるのを楽しみにしてたら普通に渡してくるパイセンには参るね
-
水着ジャンヌは海召喚とか言われてたけど夏の獣とか弓王とかも説明なしにやってたしいいんじゃないかな別に
まだ読んでないけど
水着BBちゃんはもう世界最強のロリコン呼んでくるしかねぇかなコイツとかおもいましたまる
-
>>53
マスターがまた幻見てる
-
貰えなかったチョコは多々あるがエレちゃんからチョコ貰えるだけで大体満足…
-
バレンタインでは積極的に男性から女性を襲うのがマナーなんだよジークくん
-
来週はホワイトデーの項羽様PU引こうかと思ってるけど私の王子様引きそうでな……
-
姉ジャンヌのバレイベはみんなのチョコを大事に受け取ってとか一緒にオルタに謝りに行きましょうと脈無し感が
それとチョコ食いたくて味見やらつまみ食いしてて吹くぞ
-
流石に今年も王子様ってことはないだろう……ないよね?
そろそろ村正とか
-
CCC復刻は早くても秋ごろじゃろな。
ちなみに去年はバレンタイン直後に境界、9月にAZOやった
-
姉ジャンヌはあれだけ精巧な見た目のチョコを前に
なんの気負いもなく食べるために割りますねーしちゃうのが脈なしすぎて
-
>>53
また願望と憶測でトレンド入りなんだ……本当にすまない
-
CBC来たら今度こそ蘭ちゃん引くんだ
-
ホワイトデーはすっかり放置されてて出てくる気配がないローランとか
-
>>58
冬祭りでスカディ復刻も確実にトレンド入りするな
-
強化クエストキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
-
>>58
またマスターが幻術食らったのか…
-
アーサー?ああ、ホワイトデーの時だけ出て来るよく分かんない呼符お兄さんね
-
うちはノーマルジャンヌも来ないし
水着姉も爆死したし本当にジャンヌが来ない
ここは代わりにジーク君を嫁にしようと思う
-
>>52
声優の演技力ってすごいよな
劇中歌を劇中のキャラクターがカラオケで全力で歌ってるというていの演技で歌ってるライブDVDを見たときはビビった
-
プロトアーサーさん、とりあえず呼符の狩場の場所だけ教えてください
-
今年のイベントは何やるんじゃろな……水着ネロ祭りハロウィンクリスマスは固定として。
ぐだぐだは、さすがに四回目はやるかな?
後コラボはやっぱりGWあたりだろうけど、何やるんじゃろ
復刻もあらかたやったし、新規イベント多いと嬉しいな
-
>>76
何気に欧州死徒戦線に絡めそうなパイセンが実装されてることに震える
-
四章前だし晴明がホワイトデーで来るって予想あったけど割とあり得ると思う
四章は結構新鯖も多くなりそうだし
-
プロトギルはそろそろ出て来ないとタイミング無くなっちゃうよ?
蒼銀コラボの予定があるとかならアレだけど
-
そうか、今年はもう孔明PUの日に悲しむ三田先生を見なくていいんだな
-
一年前のホワイトデー
それは一人のアーサー難民が救われた日
-
何か臭くね?ファブっとこ
-
ぐだぐだ帝都は残りの鯖が鬼武蔵と悪魔だけになっちゃったなぁ老書文が先に来たから
悪魔どっかのロストベルトで実装されないかな
-
>>81
そうか、アーサーニキが救済されてからもうすぐ1年か
-
そういえばアーサー爆死ニキは元気だろうか
-
ホワイトデーが村正似合わないから
個人的に別の機会にお願いしたいが
そろそろギャラハやシャルルあたりは
実装していいんじゃーと思わなくないが
プロト勢も出番待ちいるしなぁ
-
>>55
あの時代あの国は本来奴隷だろうと暴行なり強姦なりしたらアウトなんだけどなあ
-
ニキが引いたとこがWDピークだった感
尚、その後アーサーの出番は無い模様
-
ついに愛しのアーサーに本命チョコあげられるとか言ってたぞ
-
そういえば愛歌とジーク君は面識有るんだっけ
-
アーサーニキのためにも蒼銀コラボかプロトコラボはよ
-
>>88
ピークも何も他に見所があっただろうか
-
>>83
状況次第でやばいレベルの魔力タンクに早変わりするからなぁ、HFのアルトリアみたいな誰か魔力フルで使うと無双できるタイプと組まれたら厄介
-
ホワイトデーPUはナポレオンと団長と項羽様が増えたのか
地味にバレンタインデーPUより強鯖多い気がするな
-
アーサーに貢がせた呼符をキアラに貢いでた思い出
-
三田さんが孔明チャレンジしていつものように爆死する見所があったろ
AZOで引いてたけど重ねチャレンジすんのかね今年のCBC
-
今ポイント130万なんだけどこれ残り自然回復で最後まで終わるじゃろうか
-
カルデアのぐっちゃんギャグ要素しか無くて
ガチャ産ぐっちゃんに「命を呪ええええ!」とか言われてもなんというかしっくり来ない
-
そもイベントいつまでだっけ
-
>>94
一年で増えた星5恒常スト限鯖
アナスタシア
シトナイ(スト限)
ブラマン
団長
ナッポ
項羽様
殺書文先生(2019 スト限)
だっけ?
-
>>97
そんなに盛らなくても一周4万くらいもらえるし余裕っちゃ余裕問題はイベントアイテムがたりなさすぎるってことくらい
-
>>97
ぐっさん敷き詰めれば自然回復でも楽勝よ
アイテム効率劇場に禁書級の平均値が載ってるから、自分の補正値かけて電卓弾いてみ
-
蘭陵王で発情してもホモじゃないよね
受け取り仕切り直しとうわーん発言素でドキッと来たわ
-
>>100
書文先生スト限だったのか
石余れば狙いたいけど余る気しないなぁ
-
>>103
ホモだ 諦めろ
-
>>101
>>102
ぐっさん礼装2枚落ちたからフレに貢献しようと思って勢いで凸っちゃったんだよね…
危なくなったら林檎齧ればいいか
-
>>98
ライターがバレンタインでも配布礼装説明→チョコシナリオ→チョコ礼装説明の三段オチを用意するからちくしょう
-
警備員欲しいっすねー
-
蘭ちゃん自体はギリギリホモに入らないかもしれないが踏み外す第一歩なのは間違いない
-
蘭ちゃんラーマきゅんアストルフォきゅんデオンくんちゃんジークきんみんな可愛くて食べたくなる
フルボイスの力ってすごいなって
-
おまんはホモ!
-
カルデア男鯖にさんざんメスにされそうになった後の蘭ちゃんのバレンタインは
オスになっちゃうというなんかこう逆ベクトルで新しい感覚になった
-
ホモじゃないのに同性に発情するのって何でだろう
-
>>105
>>109
受け取り仕切り直しがズルいんだよぉ
マスターの前で良いカッコしたいのとちゃんとした形で受け取りたい
って見栄と礼儀が混在してるのがもうね
その末に褒め言葉間違えてうわーんとかさぁ
-
ギリギリとか迷う時点でアウトなのだなご主人
-
笑顔凸付けた按摩師はいいぞ(毒針と鈴の個数から目を逸らしながら)
-
いや見た目はどうあれ男と明言されてるんだからそれに欲情するのは間違いなくホモだぞ
-
結局全員ホモでは…?
朕は性別朕だからセーフ
-
>>79
実はプロトギルは神を裏切らずに神の王として生涯をとげ
セブンスガーディアンとなった世界のギルガメッシュとして出てくるよ
-
踏み外したのはGGの鰤でした(自語り)
何でコイツ女装してるん、キモ…→(設定知って)メッチャ良い子じゃん
ってなって女装に対する嫌悪感が気が付いたら無くなってた、恐ろしい
-
八華のランサー発表と同時にぐたぐだイベントで実装とか有るかも知れないので震える
-
仮面セイバーは誰よりも公式絵師に男の娘的なイラストをバンバン描かれているのが全て
生みの親には逆らえまいよ
-
ミミちゃんの教えを忠実に守るマスターたち
-
生みの親を例にすると天草がね…
-
蘭ちゃんは異性とお付き合いしても尻穴を開発されるタイプだ
-
なんやかんや正統派イケメンは絵になるよね
意地悪なぐだ子もいいぞ
-
>>125
は?逆だろ?(全ギレ)
-
>>118
朕女バージョンのバレイベの方が声低いし品物も重いのどういうことなの…
-
プーサーとか出番ギリギリまで待って実装すればこんな不要な存在にならずにすんだのに
-
アルジュナとエドモンの練りに練ってきました的な演技ヤバイな
鶴岡さんの演じて分けもすごいし男鯖の方がボイス豪華感ある
-
蘭ちゃん蘭ちゃん言うけど
あの人三十二才の妻子持ちですよ…?
-
鰤はプレイアブル投票の時あと少しでロリ人妻抜けたんだけど何年か経った後の世界だから現実を知らなくてよかったかも知れない
その点鯖はいいよな年も取らないし髭も生えないし
-
そもそもアルトリア系列が獅子王と黒王以外本編で居なくても話が進む状態なのが
-
>>124
プランB?
-
でもシンも決して文化が衰えたわけではないと対抗してくる朕もかわいかったよ
-
正真正銘の少年はそん中だとラーマだけ説
-
弱い出番ないとかマジで何がしたいんだプーサー
-
強化クエストがきたのでサポ枠をジャックから蝉様に変えようかと思ったが、どっちみにガチの人にとっては絆礼装付きのマーリン・孔明・スカディ以外はお呼びではだろうから自己満足かな
-
朕好きだけど麻婆豆腐もエビチリも青椒肉絲の無い世界はやっぱり無理でち
-
プーサーは宝具が格好良いのでそれだけで存在意義が有る
-
メフィストフェレスというか子安ののチクタクの言い方好き
-
>>137
女性には大人気ぞプーサー
ああいう正統派な王子様って今でも受けるものなんだな
-
肉抜きの青椒肉絲は好物だ
-
鶴岡さんはすげえ。なんつうかすげえとしか言いようがない
凄すぎてちょっと怖いw
-
あれ、俺なんで頑張って全ボイス聴こうとしてるんだろ
別に義務でもなんでもないのに
って我に帰る瞬間がある
-
キュケオーンがないというだけでシンとやらに価値がないことはよく分かるよ
ねえピグレット
-
武蔵ちゃんって美少年美少年五月蝿いけど
カルデアには何人か美少年系鯖がいるのにそいつらのことはどう思ってんだ?
小太郎は年齢的に微妙に範囲外なんだっけ?
-
>>146
キュケオーン?いつだって要らないのでは?
-
王子様は愛歌お姉ちゃん実装の伏線として評価出来る
-
>>146
シンのスーパー麦使えば精力絶倫のスーパーキュケオーンつくれるぞ
-
特攻時のブレイブチェインなら武蔵を圧倒できるセイバー最高火力
と言う持ち味を特攻相手でも1Tで息切れしてそれほど役に立たないマンに変えるブレイクゲージの存在
-
鶴岡さんはジャンヌチョコ貰ってすごく嬉しそうだった
-
>>142
ターゲットがしっかりしてるキャラはいつの時代も受けるもんよ
伊蔵さん人気は想定外だったらしいが
-
>>110
女性声優はわかるけどというか全然良いけど男性声優はないな
-
これから奇書級みたいにランサークラスの巨大エネミーが複数やってくるクエストが増えるんだきっとそうだ
-
>>145
周回に飽きたときに他のことしながらの、ながらで聞いてるわ
-
男声優でもジークくんはぶっちゃけ可愛かった、ホモじゃないけど
-
22歳の子持ちのシングルマザーが12歳の子供に手を出して捕まったけどその子供の父親が自分が18歳の時に年下の15歳との間の子と聞いてショタコンって本当にいるんだと思った
-
描いた本人が一番エロから遠いなと思っていたのに3章後即エロ絵の描かれた朕
何がヒットするか何て誰にも分からんね
-
以蔵さんは「2018実装鯖で聖杯使用一位」は伊達じゃないな
-
ベディヴィエールは最初みたとき女にしか見えなかった
女声優なら変態にもっと人気が出たことだろう
-
あの絵で能登ヴィエールならまずかった
-
以蔵さんは経験値も声きいたらこれは破壊力ヤバイなと思ったんだっけ
-
>>151
マーリン対策のブレイクゲージがプーサー対策にもなってしまうというメタ的配慮だゾ
-
>>161
ベディはあれでしっかり男声だからいいんだぞ
-
以蔵さんとかいう小物界の超大物
-
>>124
そういえば近衛の同人誌で天草さんとエドモンと邪ンタちゃんで仲良し親子の図なイラストありましたねぇ
-
以蔵さんはシナリオ読んだらこれは人気出るわって感じだったしな
まさか2018年男鯖を代表するまでとは思わなかったけど
-
>>160
そんな人気鯖にバレンタインでゲロ吐かれるマスターの気持ちが気になる
-
>>159
エロ絵を求めて国際交流が始まってたのは笑った
-
>>147
っていってもアレキサンダーと子ギルだけじゃないか?
ショタ鯖
-
能登ヴィエールだと男の娘サポ剣枠がますます激戦になってしまうところだった
-
アーサーは巨獣狩りを3Tにして宝具火力を上げてくれたら
それでもう完成するんだ。頼むぜアザナシ
-
コミカルだけど締めるところは締める
命を賭したスパさんを敵であっても讃える
おまけに性能もいいから人気出るのはまあ分かる
エロ絵欲しがるのは予想の範囲外
-
>>159
なぜあの露出度でエロから遠いと思ったのかが謎
-
ぶっちゃけ聖杯使用率なんて低レアが圧倒的に優位だし参考にならんだろう
性能も関わってくるわけだし
-
>>161
あれ特に考えず、アフレコ時に収録場所近くを歩いていた能登さんを捕まえて当ててもらっただけだからねー
-
朕のキャラバランスは絶妙すぎるよな
面白いのにカッコイイって最強すぎると思う
-
声女でも身長190くらいやんけ>ベディ
-
でも以蔵さんは限定だから
-
>>124
プランBはやく霊衣実装するんだよあくしろ
傷だらけの体にセーラー服だなんて何かに目覚めてしまいそうだ…
-
☆5のNo.1は魔神さん
-
魔神さんは性能考えたら聖杯いれたくなるのはよく分かる
-
>>171
美少年じゃなくてショタじゃなきゃ駄目なんだっけ?
-
以蔵さんはうたわれのヌワンギの声の人と聞いて胸のトキメキ音が止まらなかった
-
以蔵さんはモーションカッコいいし
声優が上手いし
星3にしちゃ強いからな
-
>>184
団蔵ちゃんにも萌えてたから美少女もいけると思ってた…
-
>>184
ビリーもショタ認定じゃなかった?
というかリンボ見るにイケメンなら良いんじゃないかね
-
意味もないのに蘭稜王、ラーマ、デオンで剣パ作ったのは俺だけではないはず
-
おねショタって尊いし
何故かロリコンよりは許される気がする
-
去年の人気鯖を三人上げるなら
ぐっさん、朕、以蔵さんってところかな
北斎やスカディも悩ましいけど
-
子供よりの美少女美少年な見た目が好み?
人気で困ってしまうなあピグレットぉ(チラッチラッ)
-
>>187
美少女もいけるでしょ
でも美少女鯖に比べたら美少年の品定めはあんましてないかなー、と
-
>>176
正直聖杯入れて人型特攻あっても星3アサシンの素ステだと…
トップ3は素直に愛でいいじゃろ
-
>>190
許されてないんだよなあ
この前小学生に手を出して逮捕された女いたし
-
>>181
あのマテコメント、キリシタンに巫女服着せようとする暴挙も起きてましたね……
いや近衛と東出何言ってんだよと
-
>>181
https://i.imgur.com/CrYHJ8n.jpg
https://i.imgur.com/fdNbc0j.jpg
ふむ…
-
>>176
でも以蔵さん性能だけで半端に聖杯突っ込むには火力が足りないし100まで上げきるには個数必要だし結局は人気が伴っている証左ではあるだろうな
-
>>176
むしろ昔は高レアの邪ンヌが一位だったわけだし、普通に人気の指標になるでしょ
2017年はBBが一位だったよ
-
>>176
低レアほど聖杯率低いのは別の集計で判明してるので
アーラシュだけが例外
-
>>189
☆4セイバーは激戦区
-
>>197
良い…
-
>>192
身長見た目だけならロリでもいけるはずなんだがなぁ…
-
>>191
魔神さんが入ってないのはおかしいだろ
アビゲイルの記録を更新したらしいし
-
>>201
いや、その、うん、まあ、はい…
-
>>184
ああそうか美少年ならいいのか
美少女や美少年の年齢がどこまでかってのは難しいとこだな
ビリーがショタ枠とか自分は思わないし
-
>>189
控えまで男の娘で統一するのいいよね…
http://i.imgur.com/bq0DOdP.jpg
-
まだ全アイテム改修してないのに
女性鯖コンプリートしたおかげで
男鯖のバレイベ残ってるのに微妙にやる気が落ちて来たw
-
>>207
蘭ちゃんジーク君は男の子だからいいんだうが!
いやラーマきゅんも男だけど尻が雌だったからね…
-
>>207
いやジーク外してビリーだな
-
そういやこないだ爆誕した新しいfateの主人公が
ショタをひんむいて股間をガン見して一緒に風呂に入って裸で抱き締めてましたね
-
>>191
二人が年末の滑り込みで草
-
>>195
日本にもリアルでショタコンのお姉さん居る事に感動した
アメリカだと美人も居るけど怪物率が高いイメージ
-
>>211
言い方ァ!
-
ビリーくん声は女だけど少年要素強くて男の娘とはあんまり思えない…
-
>>204
キャラ的に人気と言われると微妙な気がするわ、あんま話題にならんし
個人的にもなんか求めてたキャラと違うかなって
-
ビリーくんはなんか行け!ネオトライダガー!とか言いそうで
-
ビリー君は美少年かギリギリショタ枠だな
男の娘パには入らないわ
-
ビリーくんは知れば知るほどビリーさんになる
-
ビリーくんは熱血最強ゴウザウラーだな
-
>>211
エリちだってまだ14歳なんだからセーフじゃないだろうか
世間的に見たら十分ロリの範囲だろ?
-
ビリーはドレイクが無理して少年声出そうとしてるように聞こえていけない
-
>低レアが圧倒的に優位
ん?そうか?
2017年実装鯖の公式発表だとベスト3はBBバニヤンリップでしたね
周回向けでもないのにベスト入りは普通に趣味の人が多いじゃろ
-
うちのビリー君はいけ!ドランザー!って言ってるわ
-
>>211
外見年齢差的にはギリ適正圏内なはずだからセーフ
-
>>211
しかも根城にしている何故かベッドと風呂場が備え付けられているメイド喫茶跡地で
-
ビリー見た目18歳ぐらいなイメージなんだけど
肉体年齢ってもっと下なんだっけ?
-
ショタは息子もショタであるべきだと思うのよ……
ショタの頃から息子だけダディだったらむしろ心配になるというかなんというか
-
魔神はキャラ薄くてな
なんかデレる鯖Aくらいの存在
-
>>223
すみません、バニヤンは周回に便利で聖杯いれました…すみません…
-
>>228
でも、子ギルとギルだったら前者の方がデカそうだよね
-
心も体も完膚無きまでに純粋なショタがいいです
-
温泉で少年の湯にいたのは子ギルアレキラーマ天草ビリーだっけ
個人的にはビリー君は大人カテゴリに思える
-
ビリーが男の娘は解釈違い
というか声がね
-
生まれたてジークかプラン少年しかいねぇ
-
ビリーがショタ枠なら天草もショタ枠という事実
え?受肉後の60年?あれは生前じゃないからセーフ
-
天草くんは少年カテゴリなのか…どうにも大学生くらいに見えてしまうが
-
魔神さんは可愛いし強いし最高なのに
☆5が3枚すり抜けてからやっと来てくれた
宝具が1だから聖杯を入れられないのが悲しい
-
>>233
70歳越えのお爺ちゃんがいる…
-
>>229
キャラ性で立ちはだかる朕ぐっさんUMAという壁
-
>>233
温泉にならあとアンデルセンもいたよ
正直その中に小太郎がいないのは違和感ある
15歳ぐらいなんじゃないのか
-
>>233
ラーマの唯一の正式なイベント登場シーン
-
ビリーの中の人はインセクター羽蛾のイメージが強すぎて
-
ぐっさんはほんとずるいパイセンすぎる
あんなお別れしてすぐ召喚されるとか面白すぎるでしょ
-
>>228
アガタの漫画はおねショタが多いけど股間がダンディなのが多いのが嫌
-
>>237
でも正真正銘天草くん17歳だからな
-
ロシアでのビリーやたらカッコ良くて惚れた
-
プランくんは享年38歳になるんだろうかあれ
-
>>197
属性盛り過ぎなんだよなぁ…
-
>>241
小太郎は最後の方に金時と一緒に酒呑の話してなかったっけか?
-
享年21歳か……全盛期いつくらいじゃろ、10代半ばかね
-
いや48か
-
天草くんは肉体年齢16歳だからネ
プラス60年?左腕の能力で不老だからノーカンよー
-
あいつどうせそのうち永遠の17歳とか口走るぞ
-
>>237
天草くん17歳なんで……
サンタアイランド仮面とか言ってふざけててもギリ許される年だろう
-
蝉様天草はおねショタに入るか否か
-
>>244
一週間で来ないと項羽様PU逃すでしょ!
-
>>256
ジジおねじゃないの
-
>>256
BBsy
-
ザビもAIだから実質ショタ
-
魔人さんは沖田から剣技をノッブからなんかヤバい力受けついた刀をもらったからそのうち地形が変わる勢いの爆発起こしながら大活躍するよ
四国とかで
ワシの魔神パワーは第七まで有るぞとかもやりそう
-
肉体年齢と精神年齢が乖離している場合どっちに重きを置いて表現すべきか問題
-
ロリは14までと剣心が言ってたしショタも14までじゃないか?
-
パイセンはよく考えなくてもカルデア入りからずっと項羽に会える可能性ある行動しかしてないからノータイムなのは理解できる
-
>>241
アンデルセン完全に忘れてた
自分の中でおっさんと思ってるせいだろうか……
小太郎は鬼関係枠で金時との会話があったからここは外されたんだろうね
-
セミ様は原典的には爺と幸せ結婚生活してたか
-
>>256
ショタは自身と同一視できないとダメだぞ
-
>>263
それだとラーマとかもギリ入りそうだが
-
天草さんは、生前も受肉後も得られなかったであろう少年ライフをカルデアでたっぷり満喫して欲しい
それはそれとして聖杯強奪しようとしたら何度でも全力で止めるよ!
-
ぐだに召喚される可能性がスッパリ頭から抜けてたのが最高にぐっさん
-
エリち14の割にはおっぱい大きいからロリと言えるのかどうか
カリンならロリと言えるだろうが
-
項羽様滅茶苦茶年下ですよねぐっさーん?
-
発育いいよね
http://imgur.com/2SogdJ7.jpg
-
エリセ「君が私のサーヴァントだったらいいのに・・・」
→拾った名前不明、所属不明のショタを裸に剥いて朕朕を確認した後お風呂で抱きしめて泣く
-
ショタ項羽とぐねーさん?
-
ショタって小学生低学年のイメージなんだが
14歳とか中学生だろ?
男だと場合によってはすでにゴツいぞ
-
>>266
apoの回想でも最初の旦那は爺様だったな
終わってみれば1番目も2番目も3番目もアリと言えるのは
懐が広いのか好みが広いのか
-
本当は剣心に薫が範囲外だったって事が結構、ショック
薫殿はBBAにござるよって事だし
-
>>273
14歳の乳ではねぇ!
-
>>279
今時の子は発育が良いから多少はね?
-
今日はショタニストの方もおいででしたか
-
ぐっちゃん「これから英霊生活かー。閻魔亭で凝りもほぐしたし大丈夫…あ、召喚される…」
ぐだ「ちわっす」
ぐっちゃん「あ…? ああああああああああああああああああ!!!????」
-
きよひーも似たようなもんだし十分ロリだようん
-
最近のデカイ子は小学生からデカイぞ
ってなんかコレ危ねー会話だな
-
無辜の剣心
-
>>276
美少女は14~7歳ぐらいまでで
ショタっていうと13歳ぐらいなイメージ
小学生までって感じがする
-
きよひーは12歳やからなー
分類的にロリ巨乳でええのかきよひーは
-
ショタの元祖・正太郎くんからして大人顔負けだったし
やっぱり外見年齢が大事だと思うの
-
ぐだに召喚されてさらに朕が居てひっくり返るパイセンすき
いやなんで朕は徒歩で来れるの案件だけども
-
そもそも間口広げすぎな方もそれはそれで大概なのでは
-
このスレってたまにホモとショタコンに染まるよね
-
>>280
>>284
何でそんなこと知ってるの(真顔)
-
ホロウ時点のカレンって時系列逆算だと何歳くらいになるんだっけ
-
>>287
いまだにきよひーが12歳って聞くと
ディズニーの白雪姫が12歳って知った時と同じ衝撃が走る
-
>>288
正太郎くんは12歳くらいだっけ?
個人的にショタは短パンが許される年齢までだな〜
-
ホロウのカレンは14歳前後じゃなかったか?
-
>>294
白雪姫うっそやろ!?
-
>>292
い、いとことかで発育良い子が居るんだろきっと…
それに発育が良いってのはそれだけ現代の食文化等が発達してるってことだから喜ぶべきことだろう多分
-
きよひーは絵師が年齢間違えたんじゃね
-
ちなみに成長途上の、いわゆる「膨らみかけのおっぱい」は固い
-
>>296
※このゲームの登場人物はすべて18歳以上です
-
>>296
そうなるとエリちの年齢設定はこの辺も意識してたりするんかな
-
12歳、年類的にはアビーとおないどしか……
-
小学校高学年から14歳位までが好きでござるよ
個人の好みも有るだろうけど無毛に関心が言ってた
-
清姫(12)チノちゃん(14)ジョルノジョバァーナ(15)ココア(16)
-
官能小説だと高校生くらいまでロリータ扱いだよね
-
三次ロリは流石にかなりドン引きするんだ
-
>>305
空条承太郎(17)の世界の住人は例外だから…
-
聖杯を使って、すのはら荘のあっ君に転生したい
-
美々ちゃん18歳
-
ロミオとジュリエットもジュリエット13歳で出会いから死ぬまで1週間経ってないっていうのはビビった
-
>>305
それ言ったらボンチュー(7)だぞ
-
個人的には
小太郎とラーマは中学二年生
ビリーは中学三年生ー高校一年生
天草は高校三年生
アレキと小ギルは小学校高学年
ってイメージ
-
むしろ最近の子供の方が寝不足で発育が悪いんだよなあ
日本人の身長はだいぶ前から頭打ちだし
-
ジャックナーサリースパムのちびっこ組にローティーン組がお姉さんぶるシーンとか見たいです
-
おぼろ忍法帖リアルタイム世代の天草四郎17歳か…
-
>>309
ソロモンとかいうただの人間に転生したいという願いを叶えた結果
人生のほぼ全ての時間を人類が滅びるという不安の中で生きることになったやつ
-
ココアちゃんと仗助は同い年です
-
破嵐万丈(17)
-
聖闘士聖矢の世界とか本当にスゴいぞ
十代前半ばかりだし
-
ナーサリーみたいなふりふり着て脱がないロリ欲しいぜ
-
中学生ってのはなァ……ババアなンだよ
-
ぐらんぶる「全員20歳以上ですが、何か?」
-
キャメロット荘のアッ君?
-
>>311
人魚姫ですら15歳なのにな・・・
-
ボイジャー君の童貞をくうエリち
-
以前帰省したとき姪に背抜かれそうになってて焦ったよ
-
>>323
あれ確か一話で未成年って…
-
>>324
あっ君の胃が溶けてなくなりそう…
-
>>327
なぜか背骨に空目して勝手にビビった
疲れてるのかな……
-
エリちとプランくんって性別逆にしたら事案どころの話じゃないっすよね
-
アビーに背骨抜かれるとか新しいですね
-
わりと12歳に見える
https://i.imgur.com/oLLzU2J.jpg
多分きよひーが可笑しい
-
清姫12歳は何気に公式では一切言われてないファン妄想だったような
原典から考えるとそんくらいが伝言ゲームで広まって何故か公式設定がそうと思われてる流れ
-
>>327
ちっさいオッサン!ちっさいオッサンじゃないか!
-
>>330
プレデターかな
-
>>330
俺もどこの仮面ライダーシンさんだよと…
-
>>331
上でも言われてるけどエリちは発育が良いだけでまだ14歳だから
ボイジャー君の外見年齢とそこまで変わらないはずだから
-
>>314
発育ってのは何も背だけの話じゃあるめぇよ
-
酒呑なら丁寧に背骨抜いてくれるから安心して任せて欲しい
-
士郎とセイバーの精神年齢逆にしてみそ
-
これがホントの『骨抜き』なんてな
-
>>331
エリ君がロリを拾って性器を凝視して性別を確認、
お風呂で体を洗ってあげて抱きしめる
最後はエロいことに使う用の大きなベッドで一緒に寝る
-
これは尊い
https://i.imgur.com/MYxJl8o.jpg
-
>>343
意外と似たようなラノベ探したらありそう
-
https://www.nicovideo.jp/watch/sm23814724
-
ちゆ12歳を思い出すにゃー
-
ニコ動ならまるで実写遊戯王の方貼って
-
マシュの手紙は18時かな
-
マシュチョコくるかと思ったがないな
-
なあによく考えたら同作品にはまだ年端も行かないようなロリっ子にエッチな服を着せて中に入って大人にする白髪のロン毛男だっているんだから
エリちだって大丈夫な筈だ多分
-
バサランテと秤マルタさんとメルトええなあ〜って全部中の人同じやったわ
-
中身怪文書だったらどうしよう
-
紫式部がきちんと添削してくれてるから大丈夫よ
手紙にマイルーム侵入組特攻効果付与されてそうなくらい大丈夫
-
やはり自分の姿そのまま貸してくれるすまないさんは有情…使うと悪竜現象で死ぬけど
-
>>351
中に入って大人にする、とかいう言葉選びのセンスよ
-
ン待たせたねえ!手紙なら私に任せてくれたまえ
それに、とっておきの夜食も用意したんだフフッ
-
夜食にはお汁粉飲みますので…
-
あ、もう歯磨いたので夜食はいらないです
-
>>357
楽しそう!貰い物のチョコ食うわ!
-
夜食は身体に悪い
-
冷蔵庫にキュケオーンが入ってます、朝ご飯にチンして食べてね キュケ子
-
海にキュケオーン
空にキュケオーン
そして地にはこのキュケオーン!
キュケーッ!
-
しょうがないにゃあ
すまないさんこっち来て
-
真名隠しの注意書きからしてペンテシレイア、シバニャン、キュケオーンの誰かは強化されそうだ
ペンテシレイアは強化なくても問題ないし術のどっちかか
となると術ギルの強化は期待できないなぁ
-
ギャラハッドくんだって別にしたくて憑依してるんじゃないんだ
たまたま召喚された先がデザイナー系美少女で向こうから憑依させようとしてきただけなんだ多分
-
あぁっ!冷蔵庫の中身全部抜いてキュケオーンで埋め尽くしてやがる!!
-
樺地とチノが同学年定期
-
でもおれキュケオーンが抱けるならキルケー食うよ
-
先輩へ
先輩はBBさんのエロ水着画像を見るたび「マシュ…ごめん…」と呟いてますが、別に私は先輩のことは先輩として尊敬してるだけであり特別恋愛感情と言ったものは持ち得ませんので謝らなくて結構です
-
昔の少年少女の精神年齢は実年齢プラス4歳から5歳ほど大人びていた。
なので、その当時を描いた作品に登場する若者たちのこともそう捉えると良いってテレビ番組で国語の先生が言ってた気がする
-
仕事で帰りが遅くなった時は食べると眠くなるから寝る直前に食べるな
-
樺地は純粋無垢だからテニヌにしては年相応だよね
-
マシュは恋愛感情とか本当には分かってなさそう
-
ギャラハッドはオルタ化しても趣味が変わらないあたり筋金入りだ
-
>>374
こんな事もあろうかとメイヴさんから教わりました!
-
本当に分かっている恋愛感情とは
-
本当の恋をしなければ本当の恋を知ることはできんよ
-
声つくと槍ディルの哀愁漂う残念さがじわじわくるわ
-
マシュの恋愛感情っぽいものからくる幼い嫉妬はエモい
大人にしてあげたくなる
-
知っているかい?
日本の愛媛県には○ンジュースの出る水道蛇口があるそうなんだ
○ンジュースだぞ、○ンジュース!
そこで私も閃いたんだ、こんな水道があったら良いんじゃないかってね
そう言う訳でピグレットの部屋の水道を改造させて貰ったんだ
どうだい嬉しいだろう?
-
マシュは年下相手には良いお姉さんをやってくれそうだけど
-
ぐだは早くマシュを抱いてやれよ早く
-
ギャラハッドは聖杯に選ばれる流れとかどんななんだろうね
-
えっ?
大魔女の膀胱がキュケオーンの蛇口に?
-
キアラとアンデルセンは見た目は完璧なおねしょただが何か認めたくない
-
わかってないというより気づいてないって感じじゃないマシュは
きよひーの幕間とか見る限り
-
>>382
精神的にマシュが上に立てる相手が居ないからなあ
基本的に自己評価低過ぎるから
-
ぐだはあくまで私に色彩をくれた人だし
-
うちのぐだ子狙いとか怖いな魔酒
-
>>378
気がついたらキャラ同士の間で恋愛関係になっていて(数ヶ月の空白期間が作中でその間に)
唐突なのでは?という意見に対して
そんな感じのコメント残して軽く炎上した脚本家がいた
-
マシュは幼いながらももう恋愛感情の何たるかを理解しているだろう
淡い恋の目覚めから過酷な人理修復の旅をともにしてぐだへの恋心を育ててきた
非人間的な無垢な少女が傷つき精神を軋ませながらも人間になろうとしているんだよ
だからギャラハッドは出て行ったんだ。あいつ変態だからね
-
うみねこのオチはひどい事件だったね…
-
>>386
うぶな女と大人の男性のカップルだと思うよ
キアラ少女少女言われてるけども
あくまで大人同士だと思う
-
>>393
漫画みると犯人の心理がよくわかって
結構納得できる
-
>>384
あんなに性癖に闇抱えた奴を選ぶとか、聖杯自体もかなりヤバいんじゃないかなーって
-
うみねこって良く言われてるけどそんなに酷いのか
漫画版しか読んでないのは逆に正解だったのだな
-
キアラそのものが肉体関係豊富なのに
恋愛方面には不慣れなビッチとかいう面白属性だからな
CCCの一度引き返した時のやりとり最高
-
うみねこも曲はいいんだ曲は
-
甲賀流望月千代女
風魔流加藤段蔵
九敬穏流黄瑠卿
-
創作に求められるのはリアルな恋愛ではなく、その作品世界観で受け手が納得できる恋愛、だから
それを履き違えるとたまきんみたいなことになる
-
>>396
聖杯とギャラハッドの性癖が被ってた…?
-
ライダーさんの幕間のやきもちマシュ好き
-
>>397
漫画版で評価が上がった感
EP8プレイしてた時はなんじゃこりゃだった
-
当時の貞操観念だとセックスはダメだけれどアナルはOK、汝は処女or童貞だしわりとろくでもなさそうな聖杯だ
-
東出のマシュはわりとラブコメっぽい焼餅ムーブする気がする
-
うみねことひぐらしはコミカライズ良作揃いで補完も上手いよなあ
-
型月だってそこらへんは恵まれてるし…
エタることもたまにあるが
-
キアラはまともな恋愛経験無いのが割とガチでコンプレックスなの好き
-
マシュがドクターロマン父親のように思ってるということは
マシュの母親はシバの女王ということ
つまりマスターはシバの女王に結納金を渡すのがよいと思いますよー
戸籍お金の力で用意しますのでー
-
>>396
性癖ってなんだ
ギャラハッドそもそも好き嫌いとか人間的感情なさそう
-
アポクリのマンガも良い感じに書いててすまないさん格好いいしな
-
祖父ダビデ「やあ」
-
ギャラさんは家庭の事情だから処女厨とかエロアーマー着せる趣味とか仕方ないことなんだ
-
というかロマンとシバニャン子供作ってなかったか
ネブカドネザルだっけ?
-
>>409
子供のころから周囲が死に掛けてる自分ほったらかしでセックスしまくり
自分も男性とのセックスを強要されまくる日常にいたら
まともに恋愛なんて出来なくなって当然だと思う
-
今シトナイガチャを回したらイマジナリアラウンドの次に投影魔術が来てなんか凄い尊い気分になれました
-
マシュの知識の先輩シバ
-
>>415
ネブカドネザル2世の親がそれって説があるだけ
型月では関係ないだろう
ネブカドネザルはビースト関連ではあるけど
-
カルデアの人ネブカトザル
-
>>407
ひぐらしうみねこの漫画の完成度は凄いよな
原作者がかなり真剣にストーリー監修してるみたいだし
-
ギャラさんはマシュの元を去った後でも騎乗スキルは残してくれてる気遣いのできる男だよ
-
マシュが雌の顔するようになってる…
いやだわ…憑依やめよ…
-
きのこの性癖・純情ビッチ
桜→カレン→キアラと来たけどFGOにはまだいない?
メイヴは単なるビッチだしなぁ
-
>>410
ソロモン本妻べつにおるやろ
-
なんか知らんけど考察のたびに名前見かけるなネブカドネザル
-
>>424
メイヴもビッチだけど
今まで自分がしてきたのは恋だったのか?みたいなこと言ってるから
愛欲は知ってても恋は知らないってとこは割とキアラ系統かもね
-
ネブカドネザル二世って蝉様の空中庭園宝具の本来の所有者か
-
いつの間にか杭が150個越えててビックリした
今回は杭が美味いな
-
以蔵村は燃えているか?
-
>>397
原作のEP8は「一なる真実の書」の中身はプレイヤーに示されないまま終わる
EP5、EP6の細かい流れとかの説明も漫画版だけ(バトラベアトvs古戸エリカのシーンが全然違う)
真実の六軒島のラストも少ししか描写ないし
ヤスの心理描写とか全然ない
ヤスの過去や自分の肉体の欠損の話もゲーム版は明言まではされない
ようするにEP8で新たにわかったことがほとんどない
しかも竜騎士は「これ以上は今後も一切追加の説明とかしません」とハッキリ言い放った。
もともとEP6までは凄く盛り上がったけどEP7で肩透かし感があったし
4年間たっぷり考察したユーザー達はEP8でキッチリうみねこを終わりたかったのよ
見たかったのは漫画版のようなEP8であってゲーム版EP8なんかでは無い
漫画版はゲームでマルチエンドになってた「手品エンド」も縁寿のストーリーに完璧に組み込んでる構成も凄い
-
恋を知らないビッチ鯖でも、男子高校生をあてがえば
ボーイミーツガールフラグが立って、恋くらい分かるんじゃね?
-
金殺からふーやーで私は悲しい……
紫水晶の女(中華)とかやってたのは謝るから
-
>>426
ヨハネの黙示録がダニエル書のネブカドネザルが出てきた書に影響受けてるからじゃね
そこにも10本角の獣出てくるし
それもあってソロモンからビースト1が出てきたのかな
-
ネブカドネザルは紀元前7世紀の人物というのも意味深
-
>>432
男子高校生を養いたいキアラお姉さんの話……だと?
-
庭園繋がりでセイレムで実装説あったなネブカドネザル
-
>>435
そういえば契機はその時代だったっけ
ゾロアスター教かなとも思ったけどそっちもあり得るな
-
交換所の式部のいう、日に一個の林檎は〜は
金林檎の事を暗に言っているんだろうか
ガリガリかんでますが、が、が
-
強化クエ90個クリアのマスターミッションは追加されないんだな
今何個あるのかわからんけど
-
>>431
漫画版みてると
どうして戦人に魔女を認めて貰いたかったのか
魔女による殺人事件を演出したのかってのがよくわかるよな
-
マスターはうみねこと神学論に詳しい
-
>>428
あとコレ
https://i.imgur.com/lgDlAkR.jpg
-
>>443
これ時代あわねーなって思ったけど
ギルガメッシュくん家には何でもあるからもんだいないな!
-
正直シャノンちゃん地雷だよね
-
あれも偽乳だったんだなって
-
娘達よりおばさん達のがかわいいうみねこ
-
神によって発狂させられ3年間野の野獣のように草を食べたというネブカドネザル
グランドバーサーカーもワンチャン
-
>>447
でも大半ガチクズじゃん
-
>>449
絵羽おばさんは真実知ると結構がんばったんじゃないかって思わなくもない
-
ネブカドネザルといえばバビロン捕囚
-
紫式部さんは日本鯖からもっとリスペクトされてもいいと思う
頭がぱっぱらぱーな牛若は仕方ないとしても、平安時代以降のサーヴァントは誰もがみんな知っているはずなのに
茶々やノッブ、柳但さん、武蔵ちゃん、槍ハゲに台詞が無いのはおかしいのではないか
…いや、沖田さんや鬼の副長は知らなくても仕方ないかな?
-
副長は俳句の添削頼みに行ったら良いじゃない(白目)
-
副長おっぱい星人だから式部ちゃんが危ない
-
和歌と俳句の違いはあれど、紫式部こと香子さんと土方さんの感性って水と油じゃなかろうか
正岡子規なら土方さんの句を評価すると思うが、幽玄の概念理解してない句を添削させたら
香子さんは日記の人物評よろしくボロクソ言うと思う
-
強化クエストがリップキアラアンデルセンでCCC復刻かと話題になってたけど
こないだプリヤ復刻したばっかだし連続で来るかね
-
ジャガーマンは無敵かと思ったら、パールヴァティのチョコイベントで、メデューサには勝てないことを発見した
つまりホロウ時空でも、タイガーはライダーには弱かったのでは?
-
>>374
FGOがR-18だったら
1部終章前に、死を覚悟したマシュとぐだの絡み合う魔力供給CGが見れただろうになあ…
-
そもそもぐだ鯖が他と絡むこと自体滅多にないし…
土方さんは割と機会多いけど
-
藤村→士郎
士郎→桜
桜→ライダー、藤村
ライダー→士郎、藤村、綾子
こういう力関係になるんか
-
>>460
なんかおかしいな
藤村→士郎、綾子
士郎→桜
桜→ライダー、藤村
綾子→桜、士郎
ライダー→士郎、藤村、綾子
遠坂さんやセイバーまで入れると複雑になりそう
-
武家が貴族を敵視するのは仕方ないね
-
うみねこのヒロインはなっぴーだから…
-
インド前にCCC復刻したいなら次あたりでそうでなきゃ5月になりそう(千里眼E)
-
多分次の冬祭り辺りで1600万告知で来週の水曜から
一週間それで濁した後再来週の2/27から二週間CCC復刻
3/13から3/20までホワイトデーピックアップやって
次に四章先行ピックアップでアニメジャパンで四章告知
3/27から四章やるのが理想かな
-
コラボイベの復刻は1月末にやったばかりだけど
そんなに立て続けにやるかなあ?去年も半年ぐらい空けてたし・・・
-
そんな早くCCC復刻来るはずねーだろ(慢心)
-
セミ様強化クエしてきた
火力アップは素直にうれしいが強化解除耐性とか付けるより防バフ盛ったりしてくれた方がよかったかなあ
強化クエAP半減、前回は1400万DL(10月)でエクストラミッションの石大量追加の時、APも1/4だったか
その前は1200万DL(強化クエ第8弾)?
……先に強化クエ第10弾始めちゃったってことは1600万DLで半減ワンチャンなくなった?
-
>>465
ソニー本体が3月期決算だから、経営上のセオリーとしてはそれでいいんだけどな
-
>>466
他に復刻する弾がないから仕方ない
季節関係ないのはコラボ除けば帝都くらいしか残ってないし
-
>>431
原作が糞でメディアミックスのほうが優秀って
どこぞのテイルズのZみたいだな、あれもアニメが原作でゲームは馬場とかいう奴の同人だし
-
舞台FGOによって新たにプロレス技にケツァルコアトルが登録されたってどついうことだこれ
-
金林檎20個と石13個砕いて礼装ゼロ泥
死ねやマジでクソゴミガイジ企業が
流石にイライラしてiPadぶん殴っちまったわ
-
手前勝手なのは分かってるけどまだCCCイベントの記憶それなりに残ってるから復刻来て欲しくない
-
5時頃にインしたら凸蒼玉美遊と凸クオリアビリーがフレポ500稼いでて
いまインしたら6400稼いでてヒエッてなった
誰がこの2人借りてるんだよしかもこの時間帯に
-
復刻するのが無いんならLB4やってええんやで
-
当時復刻CCCの1部クリアに絶望してfgo始めるのスルーした勢としては
CCC復刻すごい楽しみだわ、ほんと最後の強化2騎がキアラとアンデルセンとかだったら確定なんだけどなぁ
どうだろ
-
最初の復刻はミスね、水着BBもいるし星4BBも欲しいわ
-
CCCイベは常設じゃないほうがおかしいというか
イベントでビースト消化すんなや
-
魔神柱レイド復刻してもええんやで
-
監獄塔は何時常設されますか(震え声
-
CCC復刻はありがたい
クリアしてたけど仕事とか家庭が切迫してBBちゃん取れなかった人もいるだろうし(俺)
-
正直またあのクソダルいイベやらせられると思うと気が滅入る
-
いずれはすると思うけど今かというとうーん
今はただ待てしか
-
監獄塔はらっきょイベとも連動してるのも酷い
-
剣式、シグルド辺りの星4以下の星5セイバーの強化も早く頼むわ
-
コラボ復刻は北米の後みたいな流れだったが今だと北米より前になりそうなのが微妙な所ね
-
いつぞやのマーリンpuトレンドと同じになるんでは…
-
まぁどうせ16日のリアイベで何かしら発表あるしそれ待つしかないか
-
スカディPUがトレンド入りする様が今から見えるのだな
-
cccコラボ未プレイなので
正直、メルトリリスのストーリー顛末が気になっている
メルトリリスに入れ込んでる人ちらほら見るので
かなり面白い話だとは思うんだけど
-
ホワイトデーあたりまで結構キツキツじゃね?1600万Dとか4章もそろそろだろうし
-
CCC面白かったし堪能したけどあれ1回やったらお腹一杯というか長いから復刻したらダレそうなんだよな・・・
-
cccはストーリーが長かった…
-
監獄島とか羅生門はいくら復刻してくれてもいいんだけどなぁ
-
「それにしてもイゾルデに似ている…」と、
呂布の耳掻きしてたことしか覚えてなくてすまない
-
イーター狩りが凄まじく面倒だったことと、
スロットがうざかったことは覚えてる
-
そういやCCC復刻されたらサクラシリーズとやらの誰かが星4で追加されたりすんのかな 正直興味ないけど
-
ドラマCDで擬似鯖になってたガトーでも来るかもしれんぞ
-
CCC復刻するならBBスロットでプレイヤーに良い出目も多く用意して欲しいね
ライダーマルタさんの出番減るかもだけど
-
スロットはイジメるためのシステムと誤魔化すことでここ一番で有利効果出してキアラの目をくぐり抜けるものだから有利効果ばかりもなんか違う
つまりシナリオ書いたきのこが悪い
-
なんかデミヤさんが薬打ってHP減らして自爆した
-
メインシナリオクエで出るのは構わんけどもさ>スロット
地獄のフリクエ周回でも出て来るし、
メインシナリオ終了後のフリクエにも出て来るのは、
今でも許してないよ
-
BBとかいう登場する度にヘイトを溜めまくるキャラ
-
メインシナリオクリア後フレンド枠の6割メルトで桜顔率は8割くらいあったな
-
え、CCC復刻はキアラリリィ追加ではないのか!?
ない
-
ふじのん、剣ディル、美遊はコンセンサスあったけど
CCCは分からねぇな
-
キアラリリィとか厄ネタをさらに増やすか、ゼパル君がやらかす前の純粋な人を戦場に立たすかの二択じゃん
-
ポイント終わったのに礼装落ちないってある?
-
CCC復刻が遅いのって内部でどこからどうライトにするために手をつけたもんか揉めてるせいじゃね
何なら難易度下げたくないきのことの交渉が上手くいってない可能性まである
-
そういや今回のイベは復刻しないかもしれないから
その場合礼装落ちないと未凸でモヤモヤし続けるか良くてレアプリか
-
>>509
割とよくある
2%程度だから14日分の自然回復で回れる100周じゃ13%のマスターには落ちない
林檎バリバリして150周しても20人に1人くらいは落ちない
-
>>510
そもそもコラボイべにライトとついたことないし難易度下げる必要もないんでね
CCCの場合最初から高難度であること前提でストーリーも組まれてるわけだし
-
CCC復刻したらヴァイオレットとか追加されるかね
ふじのん的な感じで
-
>>503
メイン終了後はともかくフリクエ中に出てくるのは設定上間違ってないからなぁ
-
>>512
目の前で2枚目落ちたされて落ち込んだけど落ちないのが普通だよな
アイテム交換全部終わらせるのを目標に頑張るわ……
-
>>514
まぁ鈴鹿も本来はCCCやEXTRA無印のキャラじゃなくて、
狐尾のキャラだしなぁ
-
メルトリップキアラでキャラ的には十分だけど、新キャラないとガチャは回らんだろうしねぇ
-
リップはともかくメルトキアラは度々復刻してるしな
-
メルト引けてないし尼重ねたいし
既存のままでも十分ガチャ回すのがいるぞ!!
いや、ほんとメルト引かせてください…
-
度々じゃなくて、全員とも復刻は去年一回だけですよ
(正月メルト、2月末キアラ・リップ)
-
メルトそんなに少ないっけ?
俺ももっとPUしてるイメージあった福袋のせいだろうか
-
あ、そうだったのか
すまん
-
>>516
「落ちなくても普通」と「落ちないのが普通」では全く意味が違うのじゃが
-
まあCCCの復刻がダルいことは同意だけど他にやれるものないし…
もし追加あるならキングプロテア辺りが妥当かね、狐尾でも退場したし
-
そもそも今回のバレンタインを素直に復刻にしてその分のリソースで何かやるのではダメだったのだろうか
-
起きたらルーンファクトリー5発売決定とかマジですか
そんなことがあっていいんですか
-
代わりに何をやると言うのか(謎)
リソース言うてもそんな単純に配分出来るもんじゃないっすし、
動いてるのは生きてる人間ですからね
今回は式部実装ありきで始まってるでしょし
-
最近縁が結ばれた皇女さま
宝具1だし宝具未強化だからか、意外と宝具威力低いな
はやく強化来ないかしら
-
>>528
とは言うが今回バレンタイン要素薄かったし単に読書の春イベントにしても行けた感じがある
-
それわざわざ変える意味あるう?
-
強化クエは頻度少ないんだからもっと盛大にやってくれよ
7人って少なすぎでしょ
-
来年には終わらせるつもりで動いてるから
新規キャラをだせるうちに出したかったのでは
-
https://i.imgur.com/ND1PsQO.jpg
-
>>532
アザナシが一人で大枠決めてるようだし、手の空いてる時に空いてる分しかできないってことでしょ
-
明日夢火追加だっけ
今のうちに残ってるの使っちゃうかな
-
まあ最初から酷かったけど、比べてあらためて見るとほんと酷いですね…
https://i.imgur.com/h7SgbIx.png
https://i.imgur.com/f7lNbJg.png
防バフ20%(1回、2T)とかでも良かったやん
-
すまないどっちもゴミにしか見えないのだが
-
>>524
ちゃんと言わないと伝わらないアスペか?
カルナさんと会話する時大変そうだな
-
白薔薇は玉藻マーリンジャンヌあたりの空いてるカードに付ける分には悪くないじゃろ
-
そもそも「落ちないのが普通」ではないでしょって話では
イベ完走して落ちない人も居るけど、それが圧倒的過半数ではないんすし
-
>>534
身体に対して小顔すぎる
首の角度が武蔵ちゃんより酷い
やりなおし
-
スカディで周回楽になった反動かな
-
☆3のバフ解除系が、相手に刺さるか分かんないしぃ?
と汎用性に欠けて一番付けづらい気がする今日この頃
今回は☆4が一番無難に強い気がする
アタランテにでも付けときゃ絶対腐らないし
-
コード付け替えにコストかからなかったら
すげぇ良システムだったのに本当にもったいない事したよな
リムーバー提案した戦犯誰だよ
-
コマンドコードの現状一番の使い方は単騎想定だと思ってるからどっちが上位とか下位とか特に思わない
使うかと言われると多分どっちも使わない
-
真祖もどき……泰山○○祭……つまり転生の秘術……つまりアカシャの蛇……
博士!この符号が示すものは一体!?
-
今更だけど凸ぐっさんってスカディにつけとけばいいのかな
今は孔明につけてるけど
-
アサシン相手だとスカディは微妙な気がする
まあスカディ持ってないからどっちにしろ使わないんだけど、個人的にはジーク用に玉藻が良い
-
ウチは今回礼装落ちまくってるな、4枚来てる
ここんトコ、イベで礼装1枚も落ちないこと続いてたから反動かね
まぁ、それぐらい偏るもんだよ
-
ぐっさん堕ちてないけど堕ちなきゃ堕ちないでいいかなって
一見強そうだけどその実噛み合ってない複合効果だしエアリアルあれば事足りるし
-
アキレウスと兄貴ってどっちが強いの?
-
礼装泥って大体2%だろ
ボックスイベで鬼周回するならまだしも
普通のイベ完走する程度なら運次第としか言いようがない
-
コードはリムーバーでバランス保つ方向だろ そもそも文句言ってるのは付けないだろ
-
ギリシャ永遠の2番手がケルトの大英雄に勝てるわけもない
-
兄貴に親殺された人召喚しようとするのやめろ
-
>>545
オープナーの入手数もっと減らしたり、解除にQPかかるようにしたりして
付替えは自由にしたほうが良かった
-
汎用性微妙なのはフレーバー感覚でアイコン関係者にでも付けとくかと思うが
うちにセミ様居なかったわ
PU?この石コッフはマーリン待ちで溜めてるんだ…
-
兄貴の槍ってスカサハ相手に暴投かますレベルなのに何故アキレウスに当たると思えるんだ
-
何か毎日湧いてねえかコレ
-
鳩は天草くんにつけたい気もしたが性能微妙でな
-
>>551
ぐっさんは元から堕ちているのでは(文盲)
-
兄貴の強さって王の軍勢に普通にいるレベルだし
イスカが崇拝するアキレウスとは格が違うだろ
-
最近妙に兄貴を貶す人増えたよね
幕間の適当描写除けば弱いはずないだろうに
-
マスターは二項分布確率計算ができない
https://i.imgur.com/7vk2r0L.png
>>512 の言う通り完走に必要な100週こなしても
1枚も落ちない人が13%いる一方で4枚も落ちる人は9%いる
期待値は2枚、偏りを示す分散値は1.96
-
どん底ぐっさん?(難聴)
-
多分一人が単発で頑張ってるだけだと思うんですけど(凡推理)
-
キュケオーンのコマンドコードまだ?
恋愛強者特攻25%とかで
-
>>567
まあ多分そうなんだろうけど
最近湧いてるシグルド叩きとかも同一人物がやってるのかってくらいしつこいわ
叩いていいのはすまないさんの背中だけだ
-
強鯖にはゲイボルク暴投しちゃうからな兄貴は
アキレウスには勝ち目ゼロだろ
-
「二倍敬いなさい」でもう俺の中のぐっさんはポンコツパイセンに固定されてしまった……
-
恋愛強者って具体的には?
-
愛される者特効(僻み)
-
脈絡もないのに話題に乗っかってくる反応が楽しいから毎日やられるのではボ訝
-
>>573
宝具強化でそれ付けて欲しい
-
師匠とは実力差ありすぎたけど他の強鯖に当たらないとは決まってないだろ!
-
>アキレウスと兄貴ってどっちが強いの?
っていう脈絡のない単発質問こそ対立煽りだぞ
夕方にはアッフィブログにまとめられてるんだぞ
-
>>569
すまないさんの背中は叩くんじゃなくて、キュケオーンぶっかけるもんだろ
-
死の直前までネカマアイドルに騙され…頼ってた男だって大魔女に比べたら恋愛強者じゃないかってシバにゃん見てると思ったり思わなかったり
-
最近出た情報考えると本当にDWはどれほどの権限があるのか疑わしくなりつつある
ほとんど奴隷同然な気がするけど何の裁量があるんだろうか?
-
全鯖本気ギルには勝てないでFA
最強の座は決まってるんだから他は議論の必要すらないから諦めろ
-
お?最強議論か?
こっちはサーバントユニヴァース勢召喚するぞ
-
>>579
あのモフモフ褐色おっぱい楽しめたのにネットアイドルにハマるロマン・・・
-
ここがルルハワですか
-
>>581
バサカエルキドゥはギルより強いらしいぞ
-
ギル最強厨って本当にいるんだな
-
兄貴に関してはオルタニキの描写で妙に持ち上げる人が増えたからなあ
以前は中堅レベルの鯖って評価で一致してたのに
-
ロマンは本音では黒人好みではない可能性
やはり色白たまご肌美女が一番だよね
-
単発ワラワラで草
話題がないとアフィも苦労するんすねえ
-
>>585
今のギルを慢心で負けさせる展開はあっても鯖相手に力負けさせる展開なんて無いと思うなぁ
-
>>590
だから登場させないんだぞ
設定でバサカエルキドゥ>ギル=エルキドゥが決まってるからな
-
ソロモン時代は自由がなかったので、人間になってから妄想で楽しむ自由を手に入れたんだぞ
-
シバにゃんと義務っクスはエロいよね
義務的に興味なさげに腰振ってるソロマンと一人盛り上がってるシバにゃん
-
サーヴァントの強さを比べる時は
・技量・宝具・魔力・スキル・性格・運・地形・情報・人数・状況・マスター
やら様々な点を考慮しにゃならんからの
全ての力関係が三回勝負して片方が全勝するようなワンサイドゲームとも限らんし、勝ち筋自体があったとしていかにそれを通せるかだしの
-
>>592
それが2次元ネットアイドルで
死ぬ前に中身ドクズ魔術師♂って本人から
ネタばらしされるって可哀想すぎて泣ける
-
マギ☆マリってロマンが人間になってからマーリンがロマン弄る為に始めたものなのかそういうの関係なくやってたのかどうなんだろうな
どちらにせよネット回線料金は払ってないだろうが
-
型月における最強って一芸特化とか例外にやられる為の前振りみたいなもんなのに
そんなに欲しい称号かねぇ
-
ぶっちゃけ最強って主人公補正を持ってる奴の事じゃないのか
-
世界が滅ぶかもしれないという強迫観念で、誰にも話せず(例外あり)に走り続けた中での心のひと支えだったというのに……
マーリン「でも楽しかっただろ?」
-
>>591
???「カリードマルシェなんて居ねぇよ」
-
主人公補正(無限コンティニュー)
-
>>599
…すぞ
-
>>599
流石に自覚のないクズと一緒にしてはならない
-
>>601
割りと真面目にそれが最強である
-
まさか一般山育ちに心臓パァンされる最強の人狼なんて……
-
>>605
あそこまで行くと主人公補正とは言えないと思うんだ
心が折れて立ち上がれなくなったのはまぁそうかなと思うけど
-
>>604
DeadEndやBadEndやGameOverの世界線全て切り捨ててゲームクリア、ないしHappyEndの世界線に向かえるからな
まぁ世界そのものに救いがない場合もあるにはあるが
-
兄貴対アキレウスはどっちが勝つか分からない感じか
アキレウスの方が評価高いみたいだけど
-
イスカの評価はアキレウス >>兄貴だけどな
兄貴は王の軍勢に普通に存在するレベルみたいだし
-
そもそもアキレウスって心臓に槍が刺さったくらいで死ぬのかな
-
えっ、この話題まだ続けるの?
そんなのより今年のバレンタイン誰が一番良かったか語ったほうが良くない?
-
対立煽りしていくスタイルいいゾ〜
-
真面目にやるのその話題?
ならまぁエミヤができるって言われてたボルグ発動モーションで後ろに下がって回避ができるならアキレウス有利でしょ
投げにも盾あるし決闘空間誘い込んでも槍ニキ相手ならステ差もあるし
技量でアキレウスが劣るのは考えづらい
-
可愛さ部門 ジーク
マスコット部門 馬
貰って便利部門 眼鏡
貰って困る部門 朕
I'm not Homo.
-
チョコで誕生日を祝えるという新機軸
-
まあアキレウスは才能だけならヘラクレスにも匹敵するらしいし、王の軍勢レベルの兄貴よりは技量は上だろう
槍が当たるかは知らん
-
マスターは釣りをスルー出来ない(悲哀)
-
>>615
そしてゲロ吐くんですねわかります
-
なんでや玉髄チョコ綺麗やろ!(仙丹から目を逸らしながら)
-
美遊の本命()チョコが安定感あってよかったです(小並)
-
軍勢にも兄貴みたいな勇士はそうはおらん、が兄貴の強さは軍勢レベルになるんだから伝言ゲームってこええや
おまけにイスカは首の取り合いなら相討ちになるって言ってるのに
-
初出じゃないのだと茶々とかよかったわ
声つくとやっぱりいいな
-
実際、分が悪いのは確かかな
刺しボルクが刺されば勝てるが、そこまでどう持ってくか……
ルーンの使い方と、刺しの溜め時間をどう稼ぐか
つけ入る隙はアキレのワリと詰めの甘い性格面、かな
-
>>619
部屋に置いておいたらいつの間にか歯形付いてそう
-
だってテラリンやってる人少なそうだし…(真顔
-
夏ノッブよかった
切り替えずりいわ
-
>>621
でも軍勢の中にいるレベルなのは事実だし、相打ちになるのは一騎打ちならの話だろ
-
テラリンのシナリオはそれなりに面白いのにまるで話題にならないの悲しみ
-
声付き槍玉は何か色々凄かったと言うか、中の人に感心してしまった
-
やってなくてすまぬな……
-
茶々は良かった。
あと北斎ちゃんの口調が可愛すぎた
-
普段の茶々は演技なの?それとも狂化スキルの効果なの?
-
茶々は良かったね、ドルセントも好き
-
(そもそもどの辺がバサカなの…)
-
>>628
面白いっちゃ面白いが無難・・・
あと後半にでてきた粒子がうどん粉に思えて仕方ない
-
>>627
相討ちは兄貴を殺しにいこうとした場合
戦いに勝つだけなら次も行けるって言ってる
-
ルーンをふんだんに使えばアキレウスにも勝てるんじゃないの
何故か本人ルーン縛りしてるけど
-
つーか強さ議論スレあるんだから、そっち移動してください
-
>>620
重すぎるので折角だから通常サポのイリヤにパスしたわ
しっかし鯖状態なのに聖杯としての能力使えるのね、やはり事案案件とは天草…
-
>>637
槍だとめんどくさくて封印してるじゃん
-
もう荒らしですねコレ
-
強さ議論スレに移られたらアッフィーがまとめにくいダルォ???
-
>>640
もっと使えばいいのにね
単純に強化のルーン使うだけでも補正値えげつないのは描写見てると分かるし
-
>>619
玉髄チョコは鑑賞物としてちょっとマジに欲しい
-
ぐだぐだ鯖は水着ノッブ含め、
とりあえずバレイベ最後にシリアス
入れとけばいいだろという風潮ある
ジーク君が可愛くて心臓やられました!
しんどみあったのは沖タちゃんかなぁ
-
本人が使いたくないんだから仕方ない
-
別に美遊から本命チョコ欲しかった訳じゃないけどチョコイベ見ると安定し過ぎてて変な笑い出る
後藤乃お姉ちゃんのチョ……ドーナツが最高だった
-
水ノッブのラストはなんか意味わからんかった
-
美遊からイリヤへのバレンタインはミミちゃんの前でやって差し上げろ感あった
-
>>632
「普段は効果がないけど子供の事に関してだけは抑えが効かなくなる狂化」
「マスターに子供の面影を見て過干渉毒親化するのを子供状態での召喚なら自制できる」
つまりむしろ母性出ちゃった時の方が狂化状態では
-
イリヤと美遊はいつ結婚するんだ
待ってるんだけど
-
>>651
日本では同性婚は認められておりませんので…
-
イリヤ(絆10)とクロ(絆10)とぐだのところに遅れてきた美遊(絆0)
というのがうちのカルデア事情です
-
>>652
ここに万能の願望器があるじゃろ?
-
槍ニキは沖田さんと戦うと相討ちだぞ
-
つまり頼光サンもリリィなら甘え下手の生真面目キャラで毒が薄まるのでは
-
ぜっちゃん的な、「どうしてああなった…」ってやるせなさを感じそうですね>ライコーリリィ
-
バゼットとも相打ちになるしな槍ニキ
-
今さら龍馬のバレイベ見たけどなにげに重いな
やっぱ守護者稼業は汚れ仕事なんかなぁとか思ってしまう
-
ライコーリリィ…アリだな
RAITAならうまく描いてくれそう
-
頼光さんは育つ前なら美少年で通せそう
-
>>658
ボルグ打たなきゃ普通に封殺できるのに宝具でケリをつけた代償だから、ま、多少はね?
-
ちゃんと喋れない女性バサカの希少さよ
-
どいつもこいつもペラペラと喋りやがってよぉ!
-
大きくなったスレの火事は エロで派手に吹き消すそうじゃないか…
-
モミさんのファンになります
-
頼光は泣き顔とかの表情が結構幼い感じでかわいいんだよな
リリィだとこの辺のギャップが少なくなりそう
あとセーラー服のうわきつ感が結構好きだから、リリィは逆にガーターストッキングとかセクシー衣装にしてほしい
-
剣フランちゃんも可愛いけど狂フランちゃんの方が好き
空中庭園で丸くなって昼寝してるフランちゃんの1枚絵ください
-
喋れない女性バーサーカーって居たっけ
-
>>669
モミさん
-
>>669
フラン
なお夏
-
>>671
そもそも喋るのめんどくさいだけで喋れるやんフランは
-
>>671
フランは喋りにくいから喋りたくないだけ
でもそれぐらいが丁度良いともいえる
-
全くしゃべれないとシナリオで使いにくいからな
カリギュラやCEOくらいの狂い方だとちょうどいい
-
>>672
いやまぁそれ言ったらヘラクレスもラブラブカリバーンで死ぬときに喋ったしFGOでもエイリークさんとかもいるし…
-
>>670
知らんから調べたらレクイエムか…喋らないじゃなくて喋れない確定なんか?
-
鬼女紅葉のことモミさんって呼んでもあまり通じないよな公式名称なのに
Requiemの電子版はよ
-
>>675
ヘラクレスはアレ消滅するとき狂化が外れたから喋れたんだろ
喋れないと喋らないではエラい差があると思うが
-
>>676
ダイナソー
ぶっちゃけまだわからん
-
喋れない女性バサカだと、EXTRAのアルクかな
なおマスターがいなくなると呪い(笑)から解放される模様
-
ヘラクレス喋らないもんだと思ってたからDEEN版でしゃべり始めてびっくりした
-
>>680
ショウジキナイワー
-
>>676
意思疎通用のアプリあるから多分喋れない方
でも性格はぶっちぎりでまともだぞモミさん
-
兄貴と相討ちにしたりアルトリアの首を落とさせたり円卓3人突き殺させたり、かと思えばノッブに不意討ち捌かれたり弱小鯖と明言したり
経験値は沖田さんをどのくらいのポジションに置きたいのかイマイチわからない
-
頭の中は超まともだけど、会話は出来ない呂布ってつまりどういうことなのん
-
>>683
喋れないバーサーカーで性格マトモじゃないの考えてみ?
ダレイオスが未知数なくらいか?
-
ぐだぐだ組はどいつも重いぞ
-
誰イオスくんは象に乗せてくれる気のいいオッサンやぞ
-
ダレイオス君はサービス配信前のイスカンダルって叫んでたCMがピーク
-
>>685
呂布は狂化が自前でそもそも喋る機能が無い可能性
サイボーグだし
-
テラリンにまで出したのに全く掘り下げられなかったダレイオスくんに明日はあるか
-
呂布と項羽かぶってますね
-
ヒヒン!
-
>>684
経験値の人そこまで考えてないと思うよ
-
経験値は他のライターより相性差を強く意識してるだろうし
-
意志疎通能力を犠牲にするか
まともな思考回路を犠牲にするか
-
>>694
真顔でなんてこと言うのコハッキーちゃん
-
>>686
ダレイオス君は採取決戦でもイスカンダルやアレキいてもちゃんと魔人柱優先してくれるくらいには話通じるよね
-
むしろ経験値は相性ゲー大好きみたいな欄外コメあったし、
強さ以外の相性で勝負がひっくり返るのって楽しいですよね?
とか言ってるし、
きのこにわざわざ直訴に行ってたりするみたいだし
その最たるものが、
エミヤに負けるノッブ
なんだろうけど
-
>>695
円卓連中斬り捨ててた最初の頃は間違いなく小次郎に比肩しそうなレベルの人類最強剣士級な風格あったのになぁ
-
サプライズチョコを送れど送れど50切ることがない…
つらい
-
相性ゲー言う割に相性良いはずの沖田がノッブにあっさり捌かれてたり
相性良いはずのノッブが龍馬相手に苦戦してたり
ぶっちゃけ経験値の言う相性ゲーってよく分からないですね
-
相性ゲーは楽しいけどFGOのクラス相性ゲーのコレジャナイ感
-
沖田さんの不意打ちとか技量鯖最底辺の以蔵さんにすら防がれるレベルだしね
-
>>704
おまん…わしをわろうたか?
-
相性がいいから勝てるとは限らないってことさ
-
やっぱり戦いは数ですね
-
もともとsnの天敵設定も一部よくわからなかったし・・・
-
まさかまさかでブリテン異聞帯、家畜人ヤプーのEHS帝国並の女尊男卑社会になって
モルガンが女帝になってんじゃないだろうな
……円卓もガウェイン以外は案外馴染みそうだな
ベディなんかは完璧に馴染みそう
-
>>709
そのネタはアガルタでやって散々叩かれたので…
-
アガルタで叩かれたのはダユーとかメガロスとかその辺だろ
-
>>704
以蔵さん一応心眼偽C持ちだから不意討ち耐性わりとあるし・・・
心眼偽Bのオリオンがその心眼によってどんな窮地にも欠伸をしてたとかいうのを見るに、心眼偽の第六感による危険回避は地味だが相当優秀なスキルだし
-
やべぇバレンタインはしっと団ポジションだったのか汚ジル
すっかり忘れてて不意討ちに吹いたわ
-
イケメン殺すべし!(無駄にイイ声)
-
そいやスパPの宝具はヴァレンタイン仕様じゃないのか
-
書は焚すべし
儒は坑すべし
イケメン殺すべし ←new!
-
イケメン殺すべし
一定以上のイケメンはスタン(1ターン)中確率で即死
-
夫婦殺すべし
-
イケメン判定に入ったかどうかで無駄に紛糾しそう
-
>>718
もう休めよ敗北者
-
リア充殺すべし特効なら対象多そう
-
黒髭的には朕も殺すべし側?朕付いてないのでセーフ?
-
何だかんだでBBAに義理チョコ貰って悶えてそうですよねクロヒー
-
>>717
中確率って兄貴の槍の即死率と同じだな!
-
でも黒髭って生前は女に不自由してないよな
欲得ずくじゃない純粋な好意に飢えてる、ってことなら分かるけど
-
その辺はチョコ受け取りの際に、
「お返しは宝石って言われたりして〜」って言及してましたし
-
海賊は欲しければ奪いますしお寿司
-
沖田さんの奇襲が決まらないのはニキの宝具が決まらないのと一緒だよ
即死技が決まったら話がその場で終わってしまう
-
>>719
とりあえずアーサーとか満場一致イケメンの中にモードレッドとかが入り始め、最後はメイヴとかもイケメン判定され始めてイケメンがゲシュタルト崩壊しそう
-
生前のくろひーは海賊だから力付くで奪うし商売女なら困らんじゃろ
でも純粋な好意とか恋人同士ってのとは違うから、やはりリア充は死ね思考はありそう
そして鯖くろひーは女性鯖からはモテないのとオタク拗らしてる余計にリア充氏ねマンに
-
>>729
アーサー!蘭陵王!ディルムッド!
-
幕間だったかイベだったかは忘れたけど、、黒髭は生前は欲得ずくで近づく女ばっかだったって言ってなかったっけ
-
リアルの女はもうこりごりって所まで拗らせてたからなぁ
-
そういえば絵師が全裸で性別不明の異形の美形でオーダー受けた朕もイケメン殺すべしの対象だわ
というか全裸で性別不明の異形の美形ってなんだよ
-
>>734
狂ってる……
朕の絵師すごい……
-
http://uproda11.2ch-library.com/t/e00253434-1550124572.png
http://uproda11.2ch-library.com/t/e00253433-1550124572.png
http://uproda11.2ch-library.com/t/e00253432-1550124572.png
リップの強化クエ!リップの強化クエ!(素振り)
-
黒ひー生前に純粋に好意向けられる事してないから結果しょうがないんだが
始皇帝両方見たけど2枠で掘り下げズルくないかあのイケメン朕
-
>>736
ドレスの色揃えてないのが気になる
-
そもそも黒髭がオタ趣味獲得したのっていつなんだ
晩年には(当時の)エロ絵画とか裸婦像収集してたりしてたのか
それとも英霊になってから摩耗するエミヤとかも居るんだから、
死後性癖を拗らせるというウルトラCも有り得るのか
-
>>737
今さら雨に濡れた犬を拾って「お嬢さん!定期を落としましたよ!」とか爽やかな笑顔で言ってもホラー映画にしかならんしな
-
朕は性別朕だからイケメン(イケてるmen)じゃないよ、イケ朕だよ
-
くろひーのオタク趣味レクイエムでアキバにいたから説
-
>>739
どこかでルチャを習得したケツ姉とかゲームやってる征服王を見る限りどこかの聖杯戦争でデュフフ喋りのキモオタが黒髭を召喚したんだろう
-
>>739
そこにアイドル始めた貴族がおるじゃろ?
-
どうせ 座は ガバガバ(先行入力)
-
というか黒髭にミニ四駆風味のTシャツ着させるのもすごいよな
-
征服王もゲームのTシャツ着てるしまぁ…
-
守護者は消耗してボロボロにされるのに
英霊は鯖生活エンジョイしてるよな
さすが英霊は英雄だけあって格が違うのか
あ、反英霊とかもいるけど
-
黒髭は何となくそうなってもおかしくないんじゃねと思ってしまうあたりがずるい
-
金時は生前のシーンでもすでにヤンキーだよな
-
>>748
守護者はサラ金に借金したようなもんだから
あと心は硝子
-
>>750
サングラスは生前してなかった
-
紅のバレンタインボイスで徐々に黒ひげ化していくの好き
ああいうのはボイス付きならではだな
-
ケツ姐といえば、朝に舞台でケツ姐役やった人が舞台でやった技を改良して
今後ケツァル・コアトルって新技として使ってく。っていう話題を見かけて驚くと共に笑ってしまった
-
APOのヴラおじさん見てるとマスター次第だと思うが。
扱いがどうであれ鯖って使い魔にされてるわけだし。
-
>>751
的確すぎて草
たしかに心身ともに搾り取れるだけ
搾り取られてボロボロにされて
最後は風呂に沈められますわ…
英雄はなんやかんや心はナイロンザイルぽい
-
>>734
始皇帝はCV福山潤なのもずるいわ
-
そういやサングラスオフした金時ってあまり見たことないわ
-
テスカトリポカは一体何の現代文化にハマったんだ…
-
>>758
あまりというかとったことあるのか…?
-
一応青い瞳をしてるみたいなことを頼光さんは言ってたけど取ったところは見たことないな
-
召喚された時に現代の知識をもらって
そん時にはまるんじゃなかったっけ
エリザのアイドル趣味とか
-
ダメージを受けるとサングラスにヒビが入ります
-
シグルド的にサングラスは眼鏡に入るのかどうか
-
そういえば金時まだ一度も目を描かれたことなかったのか
-
手持ち鯖に眼鏡が居るとマイルームで反応するけど、金時含まれてるかどうかは判断出来へん
多分入ってると思うけど
-
本当に外さないから闇が深そうと言われ続ける
-
ラーマの声なんかに似てるな、と思ったら神原駿河か
-
>>762
エリちゃんのアイドルは座で得た知識。ケツ姐のルチャは聖杯戦争で召喚されて得た知識。シグルドの眼鏡は生前から
現代被れ鯖がどういう由来なのかは明言されない限りは不明
-
ラーマ君は変態スポーツマンだった?
-
紫式部のあの一・二臨の服装は何由来なのだろう
-
>>759
2部7章で出てくるだろうからそこで分かるでしょ
-
京都の人って洋服はファッションセンス無いって聞いた
-
>>769
なお座では料理教室も開かれている模様
-
>>768
同じ人だし
-
酒呑に金髪碧眼の小僧って言われてるから青い目なのは確かだな
-
>>769
聖杯つーかムーンセルからもらった知識とは違うんだっけエリザは
というか座がムーンセルなのか
-
そういや礼装でスパッツ履いてたな
-
あれ、マシュのイベントってどうやって起こせばいいんだ?
チョコ保持したままだと出ない?
カルデアスタンダード?
-
カルデアスタンダード食わせたやつw
って煽りかそれは
-
>>771
どっちも大正前後ぽいから、もし設定から指定されたものならば帝都や探偵エドモン(からの派生作品)
と今後に関連させていく可能性もゼロではない
-
あれ、マテリアだとカルデアスタンダードいつの間にか声ありで登録されてるけどこれ去年のだしなぁ。
オルテナウスじゃないし
-
何故ゴルドルフさんやシオンやロリンチちゃんのイベントが無いのか
-
サングラスの下に地底人的な極度に退化ないし出っ張り過ぎた目玉が隠れている可能性
-
>>784
(頼光が綺麗な青い目をなんでサングラスで隠すんだと泣いてるので)無いです
-
チョコは毎年全部食べきるものでは?ぐだは訝しんだ
-
青目なのか
-
座はSNのエミヤの独白だと自由のない単なるデータ倉庫的な感じだったけど玉藻とかはメル友やってたりと普通に生活してる謎
英霊の格やアラヤよりガイアよりとかで待遇違うんだろうよ
-
「化生・人外・死後に生まれ変わった存在」として座に登録されているものと、英雄が転生の輪から外れたものでは座での自由度が違うというぼんやりした理解
(個人の感想です)
-
座はお料理教室だって開けるし自由に抜け出して南の島で同人イベント開催だって出来るぞ
-
ちょくちょく金時の碧眼匂わせてるけど、碧眼だから何だという話である
知りたがってる奇特なファンからの催促があったのかもしれんが
-
守護者とかいう派遣に使わせる施設はないぞ
-
眼鏡とると 3 3 ってなってる可能性
-
モンスターボールに入ったポケモンの生活を想像するようなもんだな
-
>>794
ポケモンはボールにみっちり詰まってる状態で動けない公式設定ががが
-
>>786
ナンディーチョコに戻るでちよ
-
金時の目にハート浮かべたい猛者でもいるんじゃね?
エロ系でもグラサンつけたまんまだと描写し難い部分はあるだろうし
-
眼鏡っ娘AVの嬢みたいなもんだと思うんだ>最中でも取らない
-
兄貴の槍って鯖に当たったことあるの?
-
ゲイボルクはオルタニキじゃないと当たらないから
-
それなりに当たってはいる(仕留めれたとはいってない)
-
もはや病人ですね、こやつ
-
>>799
はいNG
-
美遊の方がゲイボルクの扱いは上手いからな
-
ID:BOdZl4uU0 にまんまと乗せられるマスター
-
>>799
当たってるぞ
SNエアプか?
-
あれ、カルデア・スタンダードとストレンジャーアマンドあるとないのか?それとも今年のはないのか?
-
反応してるやつも含めて自演に見えてきた
-
親をクーフーリンに殺されたんだろ
…結構いそうだな
-
思えばボロい商売だな
-
幸運Dのスカサハには暴投しちゃうし多分当たることは一生ないよ
-
美遊が兄貴より兄貴のゲイ♂ボルグの扱いが上手いってマジなのですか?
俺のゲイ♂ボルグも扱ってくれ!
-
トップレベルには勝てないってだけなのにそんなに粘着するようなキャラだろうか
-
>>809
当人の妻からしてそうだもんな…
-
隔離スレあんだからそっちでやれよ
-
兄貴をsageることが目的じゃなくて対立煽ってまとめるのが目的だからね
-
>>812
その爪楊枝早く片付けろよ
-
>>783
つか、神代大好き彷徨海の中でのイベントで
再召喚神代連中からの割とヤバイプレゼント貰いまくってるぐだに対して彷徨連中がなんのリアクションも起こさない時点でイベントとシナリオは
「まだ」独立気味なんでしょ…
-
vs青王は幸運で交わされ
vsエミヤは盾で防がれ
vs呂布には通用せず
vsスカサハには格の差で暴投になる
こんな感じか
-
叩くなら私の尻を思う存分叩くんだ!さぁ!さぁ!
幾らでも叩いてもいいんだぞっピグレット!
-
美遊のゲイ♂ボルグならイリヤ貫けそう
-
>>818
彷徨海の連中からしたら神の劣化の神霊をさらに劣化させた神霊鯖とか神霊擬似鯖とか興味も沸かないんだろ
-
>>809
原典だと普通に多そうやな
-
>>809
本人は息子を殺したぞ
-
型月だと白い肌に金髪に青や緑といった白人の特質は高貴な人間や優勢種の証だから金時も特別な存在だって意味なんだろう
エチオピア黒人のシバにゃんも目の色わざわざ緑にしてるしな
-
美遊イリヤはふたなりとか道具とか使わないで
貝
-
それは果たしてゲイ♂ボルグなのか…?
ゲイ♀ボルグでは(混乱)
-
ゲイ♂要素どこさ!
-
>>792
派遣英霊枠は守護者枠以外にいるぞ
https://i.imgur.com/THF6ipy.jpg
メールでお祈りされる奴
-
https://i.imgur.com/wpCotcr.png
これまでの強化の有無をまとめてみた
抜けがあったらすまぬ
-
ゲイ掘る具
身体掘る具
-
兄貴sageをする奴に異常者のイメージを植えつけることで
昔から続く兄貴弄りを減らすのが目的の兄貴の守護者かもしれない
-
>>825
うーん、武内の加護
-
金時が唯一サングラス外す描写があるのが絆礼装取ったマスターの前だけという
生前の知り合いもやたらと目の事言ってくるし何かあるんじゃないかと勘ぐってしまう
-
外すと魅了しちゃう説
-
>>819
うーん結局は当たってないのか
やっぱりバゼットに当てただけなのね
-
>>835
絆礼装で書かれててるけど格好いいだけのただのサングラス
-
https://www.fate-go.jp/manga_fgo3/images/comic80/comic.png
リヨぐだ子がツッコミしてるの初めて見た
-
>>830
やっぱこういう表作りたくなるよな
-
>>838
バレンタインだからチョコネタなのかな
-
ウェハースって一年持つのか…?
-
話の都合上なにかしらの理由でクリーンヒットしないだけで
青王にもエミヤにも当たってはいるんだよなぁ
-
>>838
落ちでワロタ やっぱ普通に面白いリヨ
-
アイドルのウエハースってデレマスかな
-
胸貫かれた程度なのに思ったよりダメージ残ってるな
やっぱり不死殺しの宝具かなあのランサー
-
FGOがよく分かる漫画だなぁ
-
>>838
リヨニトちゃんが天使なのがよくわかった
神回だわ
-
本当は、健気に尽くすし料理上手でテクにも自信のある、
美人で賢い神話に名高いお姉さんだと言うのに…
悪戯に弄られて、無辜のクレイジーサイコ麦粥女扱いされてる彼女の株は、
どうしたら回復出来るんだろう
-
ウェハースって顎疲れるからそう何個も食えないよな
-
ルパンが撃たれたのと同じくらいのダメージとはやるなランサー
-
>>838
食いもんのとこ
これカリオストロのルパンのセリフだよね
-
おっとこんなところに大量に回収された艦これコラボのカントリーマアムが
-
>>838
バレンタイン回でほっこりだわー
-
>>849
口の中の水分も全部取られてくし飲み物と一緒じゃないと厳しい
-
>>850
なんか聞き覚えのある言い回しだと思ったら
カリオストロの城かw
-
>>855
あっちも伯爵にやられて血が足りねえだったよね
-
善意の詰まった嫌がらせ
-
>>848
おばちゃんはとりあえず掲示板で自演するのをやめたほうがいいと思うの
-
リヨニトちゃんは天使
-
>>848
神話の時点でクレイジーサイコな逸話が見受けられるのですがそれは
-
>>838
なんでも良いって言ったよね
-
大魔女がリヨぐだにキュケオーンを「食べて食べて」おばさんする回?
-
カリオストロに出てくる食いもんめちゃくちゃ美味そうだよね
-
カリオストロの城のルパンだw
-
>>861
待たせたねえっ!(歓喜)
-
食ったから寝るんだろうなこのリヨぐだ子
そして昔に所長と会ってたっていう話をやりだす
CCC復刻の噂があるけど絶対違うと思う
アルターエゴも沖田オルタとXXかもしれんし
-
大魔女のキュケオーンはあったかそうだなあって
-
マスターはアルターエゴとフォーリナーの区別がつかない…
-
他のフォーリナーと雰囲気違うからしょうがないね……
-
匿名でもドヤ顔で間違えるとちょっと恥ずかしいよね
-
XXフォーリナーだったわ
じゃあリップ確定か
あとアルターエゴはシトナイも居るな
-
フォーリナー特攻のXXはアルターエゴで出すべきだったとは思う
-
>>849
溶かして飲めばいけるいける
-
フォーリナー特攻じゃなくて人類の脅威特攻やぞ
-
マスターは分かりきった情報を反芻するのが好きらしい
-
>>875
記憶が3分しか持たないから仕方ない
-
ママチョコでもいいから
チョコが欲しいだけの人生だった
https://i.imgur.com/19SBwBw.jpg
-
ウエハースばっかり食わせてるのは笑う
-
反芻して長期記憶に行くまで覚えるのは大事なのでは?
-
カード付きチップスは好きだけどウエハースはちょっと……
-
>>872
ほんま、何でお前アサシンなんやと思ったよな
-
マスターはボブより記憶がもたない
-
>>866
星4アルターエゴはリップとメカエリ(二号機)以外いたっけ?
XXはフォーリナーだよ
-
マスターの記憶がどんどん混乱を増していく助けてくれ
-
分かりきった事を聞いてレスが欲しいんだぞ
-
>>874
バレンタインで描写された巨大メカエリチャンはともかく
メカエリチャンは人類の脅威に含める必要ないと思うんだよなぁ……
-
マスターの愛した数式
-
そういやラブライブのウエハースあったなあ
友達が箱買いしてウエハース処理手伝わされたわ
-
メカエリチャンはアラフィフの通販キットで作られたんだっけか
-
>>881
マスターよくみてXじゃなくてXXの話だからね
-
自分で自分を量産できてロボット三原則がないロボって人類の脅威以外の何者でもないだろ
-
メカエリチャンは人類の脅威というより驚異
-
自己生産と自己修復を繰り返す巨大コンピューターとか古来よりのお約束だし…
-
世界観を壊す敵とか真っ先に自分たちが入りそうなのに入ってない当たり癒着を感じますよ
-
>>887
…マスターって算数出来ないよね?
-
算数は悪い文明
-
>>883
星5→メルト、キアラ、沖田ちゃん、シトナイ
星4→リップ、メカエリ、メカエリ
??→リンボ
-
リンボの星四感
-
リンボ実装&強化まであと30分…ドキドキしてきた!
-
算数ってあれだろ?
出るまで引いたら100%とかガチャは出るか出ないかの50%とかそういうの
俺得意だぞ
-
もうすぐ18時で手が増えてきた
-
恒常いないしリンボは恒常☆4でもいいかもな
からのスト限が最近の傾向
-
マスターは天津飯だったのか…
-
リンボとかコヤンとか何時実装されるんだか
-
リップメガエリちゃんに並ぶとかリンボ君が色物キャラみたいじゃないですかーヤダー
-
最低でも四章クリアだろ
つーかコヤンと言峰はプレイアブルとして実装されない可能性のが高い気がしてきた
-
リンボくんどう見ても色物なんだよなぁ…
-
マスターがこのキュケオーンを食べる確率を求めなさい
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1550132858/
-
ーーーマスターの記憶は、80分しか持続しないーーー
-
>>905
☆5エゴも大体イロモノなんですが…
-
>>908 乙パーセント
-
>>908乙
リンボや玉藻からして
晴明が正統派の陰陽師で来る可能性0%
-
>>908乙キュケー
リンボマンが限定星3である確率と同程度だな
-
>>908
乙
呼符5枚で宝具5が出来るより少ないぞ
-
入手しやすく新規にも親しまれる初の恒常☆4アルターエゴがリンボマンとか片腹痛いわ
>>908
乙ムンク
-
>>910
いや星5はまともだろ
ほらあの……うん……うん……
-
CMでもアサシンで出てくるコヤンが実装されないならそれはそれで驚く
-
>>908
乙
-
>>908乙
>>906
あのCMのアサシンは何物なんだ…
-
>>908
乙カリバー
キュケオーン味のウエハースにカード付ければ食べてもらえるぞ
-
>>908乙
大魔女の可愛さ10×大魔女のテク2×大魔女の愛情5、つまりマスターはキュケオーンを100%100杯食べる訳さ
-
>>908乙
>>919
敵として来る時はアサシンなだけ
-
コヤンスカヤ名義じゃなくてタマモビッチ名義だから別人です系の言い訳する?
-
>>908乙
>>921
そこに豚化(デメリット)の0をかけて0%QED
-
>>922
「全て私にお任せを。骨抜きにして見せますわ」(エネミー専用ボイス)
無理があるだろ
-
>>908乙
百重塔って復刻しないんかなー
配布鯖いないけど礼装ほしい
-
コヤンスカヤ=CMアサシンじゃない可能性なら割とあると思う
もしくはガワだけタマモヴィッチで中身は別人の線も濃いんじゃないかな、霊基の重さ的に
-
異星側時は、3体のアルターエゴ(言峰、コヤン、リンボ?)ってのは明言されてた筈だから実装時にアサシンになるだけかと思ってたけど
エネミー時にアサシン……?
-
コヤンさん味方になられたら茶番感あるんでタマモビッチで実質別人路線のがいい気がする
-
異星の使者自体どういう選出でどういう理由で向こう側についてんじゃろな
-
選出理由は愉悦部だぞ
-
>>925
それは別にキリシュタリアとかにもフツーに言うんじゃないか
-
>>929
キアラ来てるし考えたら負けな気がするのん
-
異星の巫女とかいう本当に謎存在
-
異星の巫女は旧所長の成れの果て説
-
異星の巫女ちゃんはウスイ本向けな才能を感じるから頑張って欲しい
-
>>935
マリスビリーは女だったのか…
-
でももしヴィッチが実装されたら二部の言動が嘘みたいにすっごいぐだデレしそう、ただ方向性がキアラや酒呑なだけで
つーか所長もタマモヴィッチとかいう名前とかタマキャに玉藻というソックリさんが居るんだから気付くか報告しろよと
-
2部3章まで来てるのに異星云々は何がなんだかさっぱりなんだよな
5章辺りでヴォーダイムが全部解説してくれそうな気もするけど
-
旧所長(マリスビリー)
旧所長(オルガマリー)
-
マリスビリーだって女体化したくなるときだってあるさ、それが男のロマンさ
-
>>938
俺らは神の視点だからゲームの中の人物の認識と違うし…もしくは呪術や変化で誤魔化してるのでは?
-
マリスビリーの残した性転換術をぐだが受け継いだのか……宗篤
-
そもそも兄貴はテラリンクで師匠に勝ってたし
エクステラだとギルさんと闘うから
弱いのはまずありえん
-
もうすぐメカエリ強化か
-
2部は5章終わってからが本番な気するし
-
メカエリ強化だと配布強化ラッシュが期待出来るからそれでもいい
-
>>944
マスターは話の流れが読めない
強さ議論スレに行ってどうぞ
-
https://i.imgur.com/Yq5lx6e.jpg
15日と17日の激戦区具合すごいな
-
対戦相手がバナナの皮で滑って頭打って死ぬから冬木の虎が最強らしいっすよ
-
配付鯖強化する前にいい加減レアプリ交換に置いとくなりした方がいいのでは
-
メカエリ
アイリ
茶々
スパム
の順かな
-
>>948ごめんなさい。
別のサイトからここの兄貴のsageを見たんだけど悔しくて反論したかったんです。
-
>>949
16日もスゴイと思うの…
-
>>933
そういや、アンデルセンが今回やけに紫式部に優しかったけど
あいつ、黒髪長髪巨乳の和風美女には優しいのかしらん
-
別のサイト()
あと10分でリンボ実装って聞きましたヤッター!
-
>>949
邪ンヌの表情チョイス草
-
よくよく考えるとメカエリチャンだけとかⅡ号機だけ強化とかありえないからリップは確定してるんだな
-
>>908
乙ムンク
>>954
フランちゃんのスタンなくなるといいな
-
>>908乙
コヤンが実装されて何事もなかったかのようにデレ始めたらそれはそれで個性激減な気もする
-
フランはスタンなくなったら一気に化ける
-
リンボが本当に実装されたらwikiの方で勢力を伸ばしてたナマコ勢が殺到しそう…まぁ流石にあり得ないか
-
>>958
サプライズ2体同時強化でよくね
-
実装されたらリンボはデレてくれますか?
-
ベオさんじゃなかったら逆にビビるわ
-
まあリップ確定だろうけど今でも強いから強化要らないんじゃと思う
それよりも他のクラスの不遇鯖を強化してほしかった
-
まとめサイトから変なの流入してたんか
ホンマ害悪やなアッフィー
-
なぜか2号ちゃんだけ超強化されて荒れまくるのにすまない魂を賭ける
-
強化クエでメカエリ1号2号が縦半分ずつに合体します
-
>>946
ヴォーダイムがベリルに何かをさせてるらしいからな
-
配布って強化されるんだっけ?と思ったけどクロとかリリィとかしてたね
-
別にメカエリの内容は同じなんだし両方強化でも実質一体でいいでしょ
まぁリップだと思うけど、どこいじるのかよく分からんの
-
アルターエゴおっきーの強化
-
リンボマンをキュケ姦出来る日が待ち遠しい
-
リップ強化でメルトがいる時合体宝具撃てるようにして欲しい
-
リップとキアデルセンだったらCCC復刻来ると期待しちゃうぜ
-
>>974
あいつキュケ姦されたら普通に高ぶってそうじゃん…
-
>>970
アイツら割と仲良いんじゃ…?オフェリア涙目
-
そういうこと言うとすぐに長文書く人いるから…>キュケリンボ
-
緊張してきたな…
-
https://twitter.com/lyot3rd/status/892316039186309120
https://twitter.com/lyot3rd/status/508550532168835072
えっち
-
リップ宝具か
-
ベオさんだって一度は強化されてるんだから別に他でも……と言えたら良かったのだけど倍率がなぁ
-
CCC復刻告知来てるやんけさー
-
さすがにメカエリは無かったかぁ
-
CCC復刻か
-
まあ宝具強化やろな
-
マシュチョコは?
-
しゃあリップきたあ!
-
>>988
そういえば
-
メカエリチャンンンンンンンンンンンああああああああああああああああああああ
-
マシュのストーリーは薄い本で保管してねということだ
-
ポイントのみのクエはどこ…どこ…
-
14日解放ならワンチャンと思ってたけどもうフリクエ完全にないっすね…
-
追加フリクエだああああああ
-
マシュチョコどこ…ここ…
-
えっマジで追加ないの
-
このスレのマスターはみんなピグレットになって
大魔女の下で幸せに暮らしましたとさ
おしまい
-
1000なら4章のラスボスがキュケオーン
-
すまない
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■