■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3628の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 18:35:45 t9wR8YFE0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ72
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1536223910/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない。

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3627の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1549894571/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 19:46:27 88iiF9nM0
>>1
クリアしたけど婦長出番無いやんけ
待ってたのに


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 19:46:33 ACLqvleI0
>>1
キュケオーン


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 19:47:04 vK/4/dJo0
>>1乙キュケ


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 19:48:39 NToHOuxs0
よ〜しよし>>1乙だピグレットォ!


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 19:49:09 kL4MqgmI0
>>1
乙キュケ
フリクエ無しとかもう林檎齧らんといけなくなった


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 19:49:42 wSMJOFO20
>>1

ポイントオンリークエがないとか嘘だといってよバーニー!!


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 19:50:08 p/UFJ9q6O
>>1
テロはやめろと言いたいがキュケオーンの時点で何が入ってるかわからん代物だった


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 19:50:42 d1.NI5gI0
>>1キュケ乙ーン

バレンタインは毎回完走難しくしてるな


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 19:50:53 6auIbByE0
>>1キュケ乙ーン


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 19:51:04 g.D6r0O20
>>1
ドミネイト乙ニング
初エジソンだったが、こいつクッキー名の叫び方完全に青狸やんけ!


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 19:51:06 DJjrnSRU0
素材は良いからまだ良いがそれでも相当周回させられるな、去年と変わらん


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 19:51:36 yggO.Hnw0
>>1
バレンタインにはキュケオーンを配るというデマが流されているようです


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 19:54:02 88iiF9nM0
これもうポイント間に合わないからぐっさん礼装だけ表示させたいのに
チョコ礼装消せないのな


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 19:54:29 KljwobS.0
うへぇ
ストーリー終了な今日追加無しってことはマジでフリクエ追加ないのか
ここ最近で一番面倒なイベか


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 19:55:11 2Zk0.olw0
当方ワルキューレを攻略するギャルゲーとか作ってもいいと思うんだ


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 19:55:53 InueiZ1A0
3種ドロクエから先のポイント効率化を見越して礼装凸したのは間違いだったか
ちょっとリンゴ食べなきゃいけなくなったかも


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 19:55:54 Zni/EslQ0
>>1
高難易度は式部ちゃんとジャンヌの宝具回して勝ったわ
強化無効結構便利ね


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 19:56:25 Fa9TuUCk0
素材を回収した後、オールポイント礼装で駆け抜けるしかないなぁ
ピースとモニュは諦めるか


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 19:58:12 ACLqvleI0
キュケオーンは元々毒が含まれてる説あるのでセーフ
同じ毒でアビーがアヘったのがセイレムの発端説もあるらしい


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:00:09 IbB8Mx9M0
>>20
麦角だっけ


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:02:36 3RgNIsTc0
今回ストーリー特になにもないなぁ
面白いわけでもなく例えるとワイバーンだ!ワイバーンだ!みたいな感じだったわ


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:04:41 KljwobS.0
チョコの方がメインなんだろうけどイベは本当に山も無く谷も無くだったな


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:05:15 hwEFIfYA0
キュケオーンの人声忘れかけてたな


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:06:49 Fa9TuUCk0
「暴れ豚」という言葉に声がつくだけで、あれだけ笑えるとは思わなかった


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:06:50 POeuegl.0
>>24
正直、前半の台詞特に「え?何か違くない?」って違和感あった
ソシャゲ録りきりだから仕方ないかとは思うけども


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:07:57 nypY30Z.0
アンデルセンは巨乳の少女好きって事が今回のイベントの一番の印象


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:08:58 kL4MqgmI0
スルーズかわいいとしか印象に残らなかった


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:09:16 /ZoPHaKc0
高難易度が簡単で嬉しいw


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:09:34 DJjrnSRU0
新鯖の紹介と掘り下げと既存の登場と掘り下げと少し後に使えそうな伏線いれとく実に優等生なシナリオという印象


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:10:33 d1.NI5gI0
正直ソシャゲ録りきりのはずなのに安定してるニトちゃんオルトリンデとアルジュナが怖い


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:10:53 Zni/EslQ0
おっきーが可愛かった
あと晴明さんいつ実装されますかね?


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:11:33 88iiF9nM0
たまにはこれくらいの薄味シナリオでもいいけど
これでもう2月は新イベ無いのな


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:11:33 kOwsu20w0
マシュの手紙ってどこで読めるの?


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:12:09 DovmUGyc0
前スレ997

自分も4月スタート勢だかよくわかるわ
騎ん時の復刻イベってもう1年半以上前みたいだし、もうそろそろ再々復刻きてくれないかなぁ
騎ん時もだけど相撲がすごい欲しいわ


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:12:11 p/UFJ9q6O
>>31
その辺の中の人は自分でアテレコしながらプレイしてるだろうしな…


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:12:22 BGx.Q5eI0
騎ん時いないからアキ男で轢き殺した


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:13:50 DJjrnSRU0
>>31
回す方のノッブとかいう家でごっこ遊びしてるようなやつ


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:14:27 3xc3UWpE0
ダヴィンチちゃん伏線とかなんでもなくて制限なしイベント出禁宣言で草生えますよ


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:14:50 g.D6r0O20
>>31
1プレイヤーだしまぁね


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:15:10 d1.NI5gI0
>>36
多分そうなんだろうなって思うだけになんか愛重いなって


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:15:15 88iiF9nM0
>>35
再復刻は普通にやりそうな気がするけどやるなら順当にハロエリからだろうから
金時なんてまだまだだろうな


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:15:37 acxJHTH20
大火力で瞬殺すれば簡単だけど
戦力整ってない人にとっては結構難しいみたい
手間取るとバンバン宝具撃たれてよく全滅してるわ


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:16:01 qcb89PFc0
>>34
たぶん明後日じゃないかなぁ


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:16:07 NToHOuxs0
悠木碧もアテレコプレイしてたっけ
剣豪のクチュクチュ録ってくんないかな


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:16:18 0201whrg0
初期配布ってハロエリノッブあたりか
ノッブはいるのか…?


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:17:51 p/UFJ9q6O
ハロエリとサンタのチョコ埋めは強敵だったから再復刻欲しいね
なぜだかノッブは他の鯖が持ってるのよく見たが


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:17:53 d1.NI5gI0
ラフムと川澄さんはアテレコプレイしたらボイス量多くて大変そう


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:18:01 kbdt6jiA0
高難易度めんどくせーって思ったら、左の本ちぎってスカスカ宝具2連射で終わった


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:18:05 xFAHfQ0k0
高レア弓が全くいないならワンチャンあるでしょ
アーラシュ以外弓の低レア全体いたっけ


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:18:45 88iiF9nM0
フォウ語ばっかり書いてある台本読んでたら頭痛くなりそう


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:19:30 kL4MqgmI0
>>50
子ギルとか権太とか


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:20:08 nypY30Z.0
悠木はカルナのチョコボイス聞いたら死んじゃうから聞いてないらしい
他にも聞きたいキャラあげてたけど自キャラとジャンヌ以外はイケメン男だった


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:20:14 .cPDLC2U0
ノッブは配布の方がクラス変える前の元なのと去年やけにイベント出てたから欲しいって話は結構見たな


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:20:34 NToHOuxs0
>>51
20年毎週ピカピカ言ってる人いるし…


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:22:13 yzHrOQNw0
>>27
少女…?


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:22:22 xFAHfQ0k0
>>52
居たな確かに
子ギルはともかくなんで俵を忘れられるんだ俺
まぁ使うのってえうえうステラくらいだから仕方ないか


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:22:48 2Zk0.olw0
悠木碧さん微妙に沖田さんの演技忘れてるような気がする
なんかウザさが消えてただのかわいい系ボイスになっちゃってる


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:23:08 0sI25li.0
晴明実装早よ
リンボマンとの対決はよ


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:23:42 acxJHTH20
再復刻始めたら定例の季節イベが再復刻、復刻、新規の無明三段突きになってパンパンだな
レアプリでメンイストーリー開放、それクリアしたら配布ゲットでいいよ


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:24:04 5nNH015E0
イベの交換所の新選組だけに! とかも変わってたし、そういう演技指導かもしれんしなぁ


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:24:26 nypY30Z.0
>>56
fateだとアルトリアはもちろんセミ様も少女だぞ
ソースはアポクリファ原作


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:24:53 HJwLlZos0
>>58
ノッブとかいつものメンツがいないからとかかな


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:25:21 yzHrOQNw0
>>62
セミラミスまでもか…(唖然)


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:26:17 kL4MqgmI0
紫式部のチョコ混ぜ物が入ってるんじゃが?


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:26:37 a/f1U30I0
アキレウスって金時の全体宝具版な感じがするのう
宝具効果といい、スキル構成といい若干似てる
瞬間火力ならまだしも、戦況に応じた万能具合ならアキレウスが勝ってると言えんでもない


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:27:06 BBG3yyGY0
バレンタインボイスっていつ頃から収録してたんだろう
2部鯖は実装時点で収録してそうだけど


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:27:54 IbB8Mx9M0
>>59
二人ともインドで出るじゃろ


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:28:16 NgZPWpgo0
>>67
夏から始めて12月末までかかったって九条さんが


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:28:29 p/UFJ9q6O
福袋で引いた雷帝が本当に雑に強い…
大体何でも出来るなこの方


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:28:42 2Zk0.olw0
>>63
マイルームでもなんか耳に残るようなウザボイスやってるからなあ
酒呑童子はいつも通りだったんだけど


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:29:08 yggO.Hnw0
地味にアストルフォの回避3回が使えたわ


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:29:48 NToHOuxs0
沖田さんは本人曰くキュートを目指してるらしい
https://twitter.com/staff_aoi/status/1094025557413584896?s=21


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:29:55 bAGEfQ7.0
>>58
ツイッターで演じ方について話してなかったっけ。
酒呑と意識して違いを出してるとか。


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:30:02 QV35q.jk0
え、こんな簡単な高難易度でいいのか?


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:30:22 DJjrnSRU0
酒呑は護法少女だと演技変えてたし細かくやってはいるだろうし忘れたってこともなさそうではあるが


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:30:42 JT1Rrzz.0
インド兄弟がアメリカで対決して日本の陰陽師ライバルがインドで対決するのか・・・


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:31:24 IbB8Mx9M0
>>77
地元でやれやお前ら
他所に迷惑かけるんじゃない


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:31:49 d1.NI5gI0
ライター立ち会ってるだろうし経験値的には沖田さんはあんなイメージなのでは?


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:32:15 uL3AGQT60
セミ様が少女ってどこにあったっけ


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:32:32 EYPqKy7Y0
高難易度クエはギミック把握するの面倒くさいから、普通に令呪コンテした
腕試し型エンコンは悪い文明(主観)


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:32:49 yggO.Hnw0
>>75
そういうこと言ってると即死クリティカル運試し高難度くるんだぞ


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:32:56 vK/4/dJo0
あの貫録で少女は無理でしょ


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:33:47 2Zk0.olw0
>>79
個人的には明治維新くらいのウザカワボイスのイメージだったんだけどなあ
復刻明治維新からなんか変わっていったよね


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:34:32 N.fCS.XY0
フォーリナーをクリワンパンするXオルタの話はやめるんだ


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:35:13 vK/4/dJo0
ネロ祭高難易度の発狂アルジュナの話はやめにしよう


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:36:22 d1.NI5gI0
>>84
わいも初回店番時のテンション高めの方が好き
復刻のときの録り直しは指示出てああしたってどっかで言ってた記憶


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:38:38 p/UFJ9q6O
高難易度はこのくらいでいいよ、これ以上は超高難易度で
…いやでもこれだとストーリーの項羽様のが強かった気もするくらいか


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:38:50 kL4MqgmI0
今回も朕最強伝説を信じて挑戦したけど駄目だったから騎ん時で雑に轢き殺したでち
流石に朕でも全体宝具+消えない強化無効+スタンは無理だった


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:39:51 0sI25li.0
>>87
あれウザすぎと叩く奴も多かったからかな
わざわざ録り直すなんて


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:39:52 TLazlA260
言うてシンの6章再びみたいな難易度からしてこれからどんどん本編の鯖戦が高難易度級になっていくでしょ…


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:40:07 NToHOuxs0
>>87
これだな
https://twitter.com/staff_aoi/status/997490388607750145?s=21

こういう録り直したとき前のも置いといてくれたらいいのに
いやまあ動画サイトに転がってるから聞き直すのは簡単だけどさ


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:41:04 nypY30Z.0
ぶっちゃけ三章はストーリーの中では結構難易度高いよ


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:41:12 goJmz4Ig0
>>70
本当雑に強いよな。某所だとNPチャージが無いっていう
訳わからん理屈でsageられてるのが悔しい


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:41:53 2Zk0.olw0
>>90
沖田さんからウザさを抜いたら何も残らないというのに…


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:42:18 vK/4/dJo0
単一クラスなんて裏があるに違いない!!と天草出したがふつうにライダーでいいやつだったわ


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:43:00 xF34Czpw0
エルキがすり抜けてきたときはレアプリにしてくれようかと思ったけど
無事にアナスタシアをお迎えできてにっこり


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:43:30 1kknFC5o0
雷帝確かに雑に強いが、NPチャージ無い分実際出番無かったりするのは訳分からんも何もただの事実やろ


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:43:33 d1.NI5gI0
3章は1、2章が温めだった分本当の異聞帯攻略はこれからだ姦ある難易度だったな


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:43:44 kL4MqgmI0
今のところ異聞帯の王全員強いけど4章以降の異聞帯の王も強いのだろうか……


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:45:24 ayckDF4g0
凄いことに気付いちゃったわ
実は…
カルナと金時の声優同じなんだぜ


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:46:13 An1HANxQ0
1.5部みたいにハズレ枠の王もいるんじゃね


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:46:28 JER8neDI0
>>100
実際に空想樹とつながってるのは異聞帯の王だから
自然と規格外の存在になるんじゃないかな
更に基本的に分岐した時代からずっと生存してる前提だし


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:46:35 d1.NI5gI0
狂ジュナはNP30以上持ってくれば強鯖の仲間入り出来るはず


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:46:54 TLazlA260
ミノタウロスと項羽のおかげで2部の敵バーサーカーは厄介という印象が根付いた
男なら女神様になんとかしてもらえるけど


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:47:08 cVcZx.Ig0
ノッブは順調に周りをミッチー化して本能寺フラグ立ててるよね


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:47:37 IbB8Mx9M0
>>100
5章のゼウスはヤバいんじゃないか


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:47:55 An1HANxQ0
ペペさんとこの王は転生繰り返してるんだろうか


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:48:15 4.WsHHYk0
サポート特化配布サーヴァントとして安倍晴明を……無理か


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:48:28 i4jX0ESs0
あれ?もしかしてフリクエの追加とかってない感じ?嘘やろ?


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:49:31 6auIbByE0
異聞帯的にも基本不死or不老だしまぁ強いんじゃないかね


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:50:42 xFAHfQ0k0
インドの王で転生しまくりそうなの誰だろうな


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:51:03 kL4MqgmI0
>>107
5章のゼウスか7章の南米の王が最強だと予想してる


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:51:42 TLazlA260
>>112
クリシュナと並ぶ最強アヴァターラ大人ラーマくんかな


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:51:57 4.WsHHYk0
そういえば「シッダールタ」名義での実装も無理なのかね、覚者さんて


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:52:34 IbB8Mx9M0
>>113
異聞帯の王はテスカトリポカで敵側の最高戦力がORTなのかね


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:53:37 DJjrnSRU0
今のところは神はスカディと5章の奴ららしいからここは強いだろうな
朕のグランドクラスの霊基とかいうのをどこまで強く見ればいいか難しい


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:53:42 8fDlAS8U0
>>115
それ悟り開く前だからそんな強くなくね


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:54:15 6auIbByE0
そもORTなんていたとしても敵側というか共通の敵となる荒らし役じゃろうて


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:54:30 JvJKadJ20
今までがマンモスとスカハサスカディとロボ朕だし予想は辛い


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:55:34 GABpjSxc0
>>1
アキレウス出したけど敵一体だけかー
→3Tクリア
スカスカシステムTUEEEEE

クエ追加無しは驚いたな
シナリオの最後こういうの嫌いじゃないです


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:55:45 2Zk0.olw0
キリ様が把握してる範囲ではスルトが最強っぽいし五章まではこれ以上はこなさそう
六章七章はどうなるんだろうな


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:55:48 TLazlA260
6章の(女)王がサイコ姉上なら「物理的な強さは最弱だけど謀略系の魔術がくそエグい」って方向になりそう


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:56:07 D75VyBl.0
>>84
前のも好きだったけど
シナリオ見てると沖田さん結構控えめだから
経験値的には今のイメージなんだろうね


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:56:08 3caMDXiY0
地下図書館は常設施設としてしれっと本編にも追加されてるんだろうか


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:56:12 d1.NI5gI0
最強は5章の王推定ゼウスで変則的最強が7章の王
6章は王は普通レベルだけど住人がヤバい感じと予想


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:56:50 88iiF9nM0
秦は登場人物はわりと真っ当なとこが出てきてたな
ロボとか真祖とか朕とか魔改造されてたけど


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:57:08 TLazlA260
>>117
カルナあたりと同じでパワー抜群魔力バカ食いってくらいの意味じゃないの


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:57:30 4.WsHHYk0
>>118
か、カラリパヤットの達人としての召喚とか…


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:57:39 IbB8Mx9M0
>>119
謎過ぎるデイビットなら意気投合して協力関係を結んでそうな気がする


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:58:24 Lg3y49720
スカディは今まで戦った王の中では強い印象ないわ
スルト倒した後でお互い疲弊してるところとはいえ普通にカルデアだけで倒せたし


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:59:00 pVbXcojE0
>>130
むしろデイビット=ORT説
ORTは捕食した物質に擬態できるって設定があったからあり得なくはない


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:59:12 IbB8Mx9M0
>>117
オリュンポスの神々が勢揃いのギリシャは絶対ヤバいだろうな


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:59:28 DJjrnSRU0
>>131
最初に会った時全員一瞬で無力化されただろう、本来はそのくらい絶望的なはずよ


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 20:59:32 5nNH015E0
6章以降はキリ様たちの持ってたパゥワーを総取りしてくる気もするから現状評価を上回る可能性もあるしなぁ
7章なんて空想樹海かもしれんと言われてるし


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:00:11 IbB8Mx9M0
>>123
セイバーと姉妹喧嘩してくれないかね


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:01:02 8fDlAS8U0
姉上ェイは何か、ブリテンのアレがどうのこうの云々って、
厄い設定背負ってるからなあ


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:01:44 ACLqvleI0
我が王はぶれない
https://pbs.twimg.com/media/DzM1mCiU8AE16lx.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DzM163vVsAYHs3Z.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DzM2IHSU8AEAWou.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DzM2NNhUwAAZYRL.jpg


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:01:53 TLazlA260
>>132
そういや「デイビットは他者の問いには答えるけど自分から発言する場面はほとんど無い」って言われてたな


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:01:59 GABpjSxc0
>>84
俺も明治くらいまでの若干ウザさもある声好きだったな


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:02:01 nypY30Z.0
そもそもいい加減セイバーはメインシナリオに出なさい
セイバージャンヌマシュのトリオの会話が未だに全く無いのは逆に凄い


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:02:05 Lg3y49720
姉上は既にカルデアに侵入してトリスタンを誘拐
ギフト3重掛けして強化した上にトリスタンを狂わせるとかやってるな
ギフト扱える時点で獅子王並か以上の疑惑がある


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:02:44 p/UFJ9q6O
>>94
たまたま持たせてたんだけど今回のぐっさん礼装が割と相性良い気がする
素のカード性能にNP取得UP持ってるからNPがかなり溜まりやすい


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:03:13 Z6c/MYDE0
桜がすごく不安になるもの持ってる…


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:03:28 2Zk0.olw0
今いる異聞の王の強さはマンモス>>朕>スカディなイメージ
スカディは本気出せば強いんだろうけど本質的に闘争に向いてなさすぎる


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:04:07 Lg3y49720
>>137
ブリテンに眠る原始の呪いを使うんだっけ
型月で初物は強いという風潮


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:04:33 5nNH015E0
6章は槍王かなって。青王は終章ゲストぐらいの立ち位置かと思われ
アーサーはコラボ行きかなぁ


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:04:50 uL3AGQT60
というか3人とも強さの方向性違くない?


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:04:57 X/zLcu/60
スカディは


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:06:17 Lg3y49720
>>145
個人の強さは置いといて
指揮官としては朕が圧勝だな
雷帝も正気なら分からないが、スカディはオフェリアに同情する


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:06:20 TLazlA260
武力の雷帝、魔術のスカディ、知略の始皇帝
って印象


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:07:09 goJmz4Ig0
スカディは最終戦のときスルトが滅茶苦茶にした北欧異聞帯の修復に殆ど魔力割いてたんだっけか
実際倒してから数時間で異聞帯消えてたし余力なんて全然無かったんだろうな


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:07:32 d1.NI5gI0
6章は相棒プーサーで愛歌様を救う旅して
雑に異聞帯攻略してからの2人の結婚式で終了でもいいよ


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:07:58 Lg3y49720
なんかゾンビ臭くない ?


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:09:14 IbB8Mx9M0
>>153
ファブリーズ撒いとくわ


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:09:21 uL3AGQT60
愛歌様が脱せない窮地なんてカルデアではどうしようもない
残念だけど見捨てる他ないな(棒)


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:09:44 JT1Rrzz.0
まあブリテンでは姉上が待ってることは想像に難くない


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:09:50 X2rcbSyg0
モルガンは闇の恋柱とか言われてた
「世界を滅ぼすなんて……素敵だわ……キュン」とかそれくらい言いそうじゃん


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:10:20 qcb89PFc0
愛歌様からプーサーを救う旅?


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:10:23 wSMJOFO20
>>157
ついにアルトリアシリーズにキャスターが


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:10:42 X2rcbSyg0
>>153
「わかった!結婚してくれないか綾香!」


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:11:04 Lg3y49720
晴明か姉上がAマーリンAスカスカ枠と予想


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:11:52 d1.NI5gI0
自鯖に一突きされて死んじゃうか弱い乙女な愛歌様にみんな酷くない?


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:11:56 TLazlA260
実際ラブラブカリバーン[プロト]でゾンビお姉ちゃんを葬るのはちょっと見てみたい


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:12:38 DJjrnSRU0
実際プーサーが追ってきたら喜ぶんだろうな、マーリンに脅されて綾香助けるために来てるというのに


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:12:50 IbB8Mx9M0
>>157
アルトリアの話だと優しかった頃もあるみたいだから
セイバーにデレデレのシスコンモードな姉上も見てみたいっす


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:12:53 2Zk0.olw0
>>162
玉藻でええやん
今の玉藻普通にぶっ壊れだぞ


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:13:24 YEfrynvQ0
プロトタイプの発売日はいつになるんだきのこ


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:13:57 kOwsu20w0
晴明はアタッカーのイメージだがなぁ


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:13:59 Lg3y49720
>>164
プロトイベに期待
というかプロトイベやらんとプロト勢の存在意義が薄い


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:14:19 qcb89PFc0
さすがに6章前後くらいで上乳上の宝具強化来るんですかね
待たせた分良強化くれ


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:14:25 X2rcbSyg0
早く発売しないといつまでもプーサーが東洋ロリ専門のロリコンのままに


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:14:34 NgZPWpgo0
ってかホイホイマーリンスカディ級出してたらアザナシときのこの正気を疑わざるを得ない
もう少し時間かけて交代しろよ


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:14:50 0sI25li.0
>>164
いいねそのウェディングケーキ入刀
ゾンビお姉ちゃんをタコ殴りしたい


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:15:08 J1WaNjfQ0
はあ、インドはどうなるやら
中国みたいにインド英雄尽くしなら嬉しいが実際は和鯖も多く登場するだろうし望み薄かなあ
ていうかライター誰になる方が心配だ
成田が特別参戦!とかにはならんよな...


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:15:20 2CSiYY360
>>170
二部二章までずっと意義の無かったブリュンヒルデを信じろ


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:15:28 9wYpN5Bw0
今回のバレイベシナリオおっきーが可愛かったくらいしか感想が出てこないな


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:16:16 uL3AGQT60
カルナさんとズッ友のインドワカメはよ見たい


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:17:01 Lg3y49720
プロトイベで再度振られ(串刺しにされ)て意気消沈する愛歌が
ぐだにおとされるメルト形式だったらガチャ回ります?


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:17:24 8BGq5XwwO
もし何かの間違いで成田来るなら何となく5章か7章辺りになりそう


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:17:47 0sI25li.0
え?
お姉ちゃんはメルトじゃなくキアラ枠でしょ(純粋な目)


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:17:50 MnhwMgUM0
>>175
ただでさえ忙しくて死にそうな成田にこれ以上負担をかけるわけにはいかない
ここはザ・無難の東出に押し付け…任せよう


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:17:56 OouYgT4w0
久しぶりにこの板のプロトスレ覗いたら…
まともな人が去って嵐だけ残るとこういう感じになるんだなって思いました


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:18:12 J1WaNjfQ0
プニキは追加した理由が分からんくらい空気
そろそろシナリオに登場させてやれ
一応設定的には兄貴リリィなんだから難しくないだろ


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:18:22 kL4MqgmI0
>>175
FGOにシナリオ出すよりはよfake完結しろと総ツッコミ食らう


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:18:30 4.WsHHYk0
綾香も疑似サーヴァント化するかな?
村正(士郎)以降の実装、というか冬木の聖杯戦争関係者以外の疑似化はこの先無さそうイメージだけど


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:18:41 X/zLcu/60
正直可愛くてデレるだけでも相応にガチャは回る気がするが、それはそれとしてあのゾンビにデレられたらキアラ並にギエーッ!ってなる


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:18:42 d1.NI5gI0
愛歌様は見た目だけでガチャ回るだろうし
恋に一途な性格でメイヴちゃん形式で女人気も獲得で売り上げ倍増


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:19:07 2Zk0.olw0
東出はケモが出ないと輝かんぞ
ここはいっちょ三田さんに任せてみるべきでは


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:19:58 0sI25li.0
>>187
やっぱキアラだよねえお姉ちゃんは


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:20:07 kL4MqgmI0
>>189
ハ ヌ マ ー ン


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:20:07 Lg3y49720
>>184
ケルト自体がメインになりそうな章が見当たらんのじゃが


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:20:13 2CSiYY360
ジークフリートに角とか羽生やす辺り相当だな東出


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:20:26 IbB8Mx9M0
>>179
メルトと違ってアーサー以外にはそう簡単に惚れないと思うがな


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:20:43 DJjrnSRU0
>>179
考えられる限り最悪だが元を知ってる人より知らない人が多いから回るだろうな


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:20:48 X2rcbSyg0
カルナさんの上司&ズッ友のドゥルヨーダナは出て欲しい、カルナ陣営の萌えキャラだと思う
アルジュナたちから王権を奪ってm9(^Д^)9mプギャー!しようとしたら森のエネミーに食われかけ、そこをアルジュナたちに助けられて「もう無理恥ずかしすぎ死ぬわ」とか言い出した図太いくせにメンタル弱いやつだぞ(なおカルナが「生きれば?」と言ったら速攻で死ぬのやめる)
ちなみに型月登場前に歌舞伎で女体化された


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:21:02 d1.NI5gI0
6章三田さん担当接唱えておく


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:21:43 nypY30Z.0
ジャンヌに犬耳生やしたりイルカ女にさせたりするしセミ様も鳩まみれと隙は無いぞ


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:21:54 wEezxOwQ0
>>194
アーサー王沢山いるんですが


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:22:06 cuHqvTbs0
えっフリクエ更新ないのか
このまま終わるまで走れと


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:22:11 Lg3y49720
東出はメインシナリオは安定するけど
設定でボス格や主役格が貧弱になるからこの先は危険


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:22:15 0sI25li.0
東出はアタランテだけじゃなくすまないさんでもイケるのか


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:22:16 uL3AGQT60
>>196
めっちゃ早口で言ってそう


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:22:18 IbB8Mx9M0
>>180
成田だとインフレが凄い事になりそうだな


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:22:21 GABpjSxc0
>>167
宝具威力アップほぼずっとかけられるのやべーわ


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:22:58 X2rcbSyg0
>>205
宝具回りまくるのがアーツパだからね
ヤバい


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:23:01 pVbXcojE0
リンボが出てくるなら多分桜井なんじゃね
他和鯖も桜井担当多いし


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:23:26 XuCUWh/Q0
4章でやりそうなこと
インド&陰陽師&「四角」&桜&ペペ&「愛玩」の獣
6章でやりそうなこと
円卓&モルガン&プーサー&ビーストLR&デイビット×マシュ&愛歌

この2つのテキスト量が膨大でヤバそう


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:23:30 1JB8Ogo.0
高難度ようやくクリアした
補充され続ける源氏物語がうざすぎる


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:23:36 QV35q.jk0
カルナを戦車で死なせた東出が4章担当で良いのか?


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:23:36 d1.NI5gI0
玉藻の弱点はW玉藻用フレ玉藻が希少なこと


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:24:05 vK/4/dJo0
風魔との伏線投げておきながらじゃあ他ライターさんよろしくお願いしますねはどうなのよ


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:24:10 nypY30Z.0
>>202
ロボもファブニールも好きだぞ


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:24:38 2CSiYY360
>>202
ドラゴンの翼はコウモリすなわち哺乳類
間違いなく獣です
東出なら行けること間違いなしですな


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:24:52 jxLB4Hak0
セミラミス様は少女!
セミラミス様は少女です!
去年のバレンタインイベントでもそう書かれています!くるっぽー
https://i.imgur.com/UOUDvds.jpg


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:25:09 cuHqvTbs0
ジーク君システムでひたすら周回するだけのお仕事


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:25:26 0sI25li.0
そういや玉藻出してるフレいないわ
孔明とスカスカばっか
特にスカスカ多すぎて困るんじゃが


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:25:46 Lg3y49720
>>208
6章にプーサー愛歌ビーストLRは出ないと予想


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:25:50 hwVeFc060
>>215
うわきっつ


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:26:08 XuCUWh/Q0
>>209
高難度を持久戦でクリアしようとしたら宝具連発されて2回敗退したからサモさん&凸黒聖杯の騎金時&Wスカディでやったら2ターンクリアで笑った


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:26:13 jxLB4Hak0
>>212
風魔とリンボの因縁は幕間で消化するつもりかもしれぬぞ


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:26:17 nypY30Z.0
>>214
お気に入りのすまないさんに聖杯ぶっこんでるし一章のフランス関係ない味方全員竜だしな


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:26:26 J1WaNjfQ0
>>207
まあ、デフレ気味の東出よりは設定インフレ寄りに書く桜井の方が安心といえば安心か
真面目にシナリオにも期待できてインフレ上等の成田がインド任せるの一番なんだが虚淵が特別なだけでありえんよな


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:26:51 2Zk0.olw0
>>213
何だったらリヨひーでもいけるらしいからな…
下半身蛇なのに興奮するのヤバイ


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:27:11 qcb89PFc0
>>221
むしろそうしてほしい


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:27:14 xFAHfQ0k0
玉藻の弱点はわざわざ使う場所がないところじゃねーかな…


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:27:18 hwVeFc060
インドはインド祭りしてそのあと和鯖withリンボのイベントやって欲しい


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:27:20 DJjrnSRU0
成田に任せると終わらないぞ


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:27:32 X2rcbSyg0
>>207
和鯖も出るけどインドも出るだろうから、アルジュナラーマの東出も有り得る

もしくは、桜井+東出の合同かもな
3章を虚淵がやったから一章分の余裕が二人ともあるし、5→6→7ときのこが書くしかなさそうなのが連続するから、桜井東出はここで力を出し切るのかもしれない


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:27:50 cuHqvTbs0
桜井はちょっと当たり外れが激しい


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:27:55 X/zLcu/60
えぇっ?下半身蛇くらいなら人外モノでも相当マイルドな部類じゃろ?


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:28:44 IbB8Mx9M0
>>208
5章のアトランティスも内容盛りだくさんでテキスト量凄そうだぞ


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:28:54 d1.NI5gI0
推定桜井の2章はシトナイ以外はかなりいい出来だと思うわ
シトナイ以外は


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:28:54 wSMJOFO20
>>231
マイルドの定義が乱れる・・・・


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:29:25 XuCUWh/Q0
>>226
宝具威力upとAバフできるしパラPと合わせてサモさん周回で使うわ

アキレウス入手したら使わなくなるかもだが


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:29:40 Lg3y49720
インドのバーサーカーは宝具の説明文の最後に
「シャクティには及ばないが強力な切り札」とか付きそう(偏見)


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:29:40 2Zk0.olw0
>>231
東出は下半身蛇でも興奮するんじゃないぞ
下半身蛇なところに興奮するんだぞ


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:29:49 0sI25li.0
>>234
上半身は人間だから…


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:29:55 hwVeFc060
下半身蛇って内臓とかどうなってるんだろう
そもそも恒温動物なのか変温動物なのか


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:30:06 J1WaNjfQ0
>>229
桜井が設定して東出がシナリオ書く
これでよくね?
きのこって筆乗るとめちゃくちゃ速いしFGOも5章になると一気にやりそうな雰囲気あるから東出と桜井の合作でいいと思うわ


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:30:15 yggO.Hnw0
下半身蛇なら人魚みたいなもんだし平気平気


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:30:23 yk1upY4QO
インドはペペさん=カーマ=インドの愛の神=全てに愛を与えるもの=ビーストⅢ L の可能性


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:30:37 1JB8Ogo.0
全体的に人間部分多めで、特に顔は完全に人間ならマイルド


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:30:47 xFAHfQ0k0
清姫って上半身蛇系女子だろ確か


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:31:13 X2rcbSyg0
>>208
メガネかけたチャラ男はベリルだぞ
デイビットは目がヤバい所感でいいかさんだぞ


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:31:25 Lg3y49720
清姫がフェラするときだけ蛇舌になる薄い本の多いこと


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:31:34 nypY30Z.0
ジーク君を鱗まみれにしてファブニールに毎晩食わせるプレイするのが東出よ
アニメじゃわかりにくいが聖杯でファブニールにならないと死んじゃう身体にしてたり


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:31:37 cuHqvTbs0
パラPで1WAVEどうにかなるかどうかでシステムの構築難易度が大分


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:31:54 qcb89PFc0
>>244
せやな
https://i.imgur.com/nmfyADQ.jpg


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:32:05 OEIyiQ6E0
読み終わった
読み終わって思ったのはここでイースの大いなる種族で
一部合点してたのいたけど盛大に何も無かったな


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:32:39 Lg3y49720
はいここで4章水瀬がどーん


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:32:45 0sI25li.0
>>246
よくご存知ですねぇ…


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:33:16 ACLqvleI0
一部の層とライターに人気のあるラミアきよひー


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:33:19 xFAHfQ0k0
>>249
そうそうこれこれ
こっちに興奮するならマイルドではないと思うよ
顔が人間の時点で普通


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:33:27 J1WaNjfQ0
玉藻はスキル使うとおっぱいぷるんと揺れるのが股間に悪い


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:33:29 X2rcbSyg0
>>242
今では信じられないがプレイ途中のCCCプレイヤーは「キアラさん変わってるけどいい人じゃん」って評価だったし、「いい人」扱いされてるぺぺは男版キアラの可能性も


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:33:40 8fDlAS8U0
声つきキアラバレンタインはなかなか破壊力ありましたねん


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:33:53 IbB8Mx9M0
>>242
ぺぺがビーストだといよいよクリプターが人外魔境集団になってしまう


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:35:01 Ca/kdnSk0
クシェートラというくらいだし案外次の異聞帯は冒険じゃないかもしれない
正々堂々と戦争して決めましょ?とかペペさんが言い出して
蓮の台地で二陣営に分かれて毎日戦争


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:35:05 J1WaNjfQ0
>>258
ペペはヒナコの正体に気づいていてヒナコより年長者らしいから人外確定ゾ


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:35:34 cboGRhJc0
キアラさんは思想に踏み込まなきゃ文句なしの聖人だからな
CCCでも基本的にはアンデルセンのツッコミ役兼お助けNPCって感じだし


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:35:43 DJjrnSRU0
レオからキアラの地上での所業を聞くまでは普通に善人だと思ったのは間違いない


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:36:20 yk1upY4QO
ペペさん、その気になればサーヴァントでカルデア丸ごと破壊出来るみたいだしなあ


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:36:57 X2rcbSyg0
ぺぺがキアラの同類ならつまり地球をオナホールに
いやないよな


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:37:08 OFvmpWTU0
うれしいね戦争だ!これで戦争ができるぞ!


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:37:55 d1.NI5gI0
ペペさんのラブロマンスの相手が誰かは気になる
順当にいけば狂ジュナかリンボなんだろうか


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:38:14 XuCUWh/Q0
東出:基本的にシナリオ安定した出来だが設定で粗が目立つのとSN鯖優遇傾向あり シナリオでも見せ場までの過程描写が雑な場合あり 見せ場は上手

桜井:面白いシナリオはとことん面白いが逆に相性悪い題材だと迷走する 特にギャグ描写や天真爛漫な女キャラが苦手そう 熱い描写や悲恋が上手

こんな印象


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:38:52 uL3AGQT60
>>266
順当…?


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:39:20 Ca/kdnSk0
東出「我が設定は捻れ狂う…」


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:39:21 vcRDgHcg0
鯖退去した後のカルデアワンパンって言うほど難しいかなって思わなくもない


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:39:24 X2rcbSyg0
>>263
本来ならその情報だけで特定できるのにインドはどいつもこいつも宇宙壊すからなぁ…
「私のサーヴァントじゃ力不足なのよね」とか言い出せば逆に特定できたのに


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:40:18 KR0ZpNPE0
神以外で実際に宇宙壊したやつはインド神話でも少ない定期


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:40:43 d1.NI5gI0
>>268
女の子なペペさんの相手は男かなーと


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:41:13 TLazlA260
>>272
神にいるのと少ない=0ではないって時点でどうなんですかね…?


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:41:16 cboGRhJc0
水瀬がまだ消化されてないって地味に恐怖なんだよな


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:41:25 cuHqvTbs0
キアラさんはみんなで気持ちよくなりたいだけだから…
やはり菩薩では?


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:41:56 uL3AGQT60
>>273
そっか
何もおかしくないな(洗脳済み)


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:42:12 yk1upY4QO
>>276
おめー結局自分が気持ちよくなりたいだけじゃねーか


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:42:36 OEIyiQ6E0
神じゃないいくつかの存在に壊される宇宙の気持ちになれよ


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:42:53 nypY30Z.0
設定のガバガバ具合はきのこがトップよ
それと東出は改変祭りしだす小太刀とは組まん方が良い
またすまないさんがゴルド持ち上げの時の様に汚されるぞ


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:43:05 2V7Ti6J60
宝石剣みたいな魔法の道具を使うクリプターいないかな


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:43:36 X2rcbSyg0
>>266
これで美少女とイチャイチャしてたら裏切られた気分になる


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:43:57 d1.NI5gI0
(汚されたすまないさんはエロいと思うようになってしまった)


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:44:06 IbB8Mx9M0
>>281
杖を持ってるキリシュタリアがそうじゃないか


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:44:20 l8zkTgeI0
男版テラニー


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:44:22 neOZsar60
>>274
最高神は気軽にホイホイ壊してはまたつくる
クリシュナやラーマのような化身たちも感情が高まるとすぐ壊しそうになる
ラーマはパラシュラーマの固有結界っぽい宇宙なら実際に壊した

神と神の化身以外で壊したやついたっけか?


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:44:23 cuHqvTbs0
素人め
ぺぺさんは男とか女とかそんなつまらない概念からはとっくに解脱されてるお方なんだよ!


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:44:31 2CSiYY360
まあ型月設定で宇宙壊すとか採用されんだろ


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:44:33 XuCUWh/Q0
>>261
でもキアラに執着した時点でoutだしなぁ…好感だけでなく敵対的行動すらダメな辺り本当に悪女
>>262
前作であのガトーが警戒してた時点でヤバいと気づくけどね


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:45:09 cVcZx.Ig0
東出が鯖の記憶を引き継ぎだしたんだっけ・・・・


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:45:13 d1.NI5gI0
シータちゃんとイチャイチャする百合ペペさんはアリだな


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:45:19 X2rcbSyg0
>>273
やっぱり女の子は守って欲しいからね
だから宇宙壊すインド呼ぶね


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:45:30 uL3AGQT60
そんな喧嘩が多い夫婦の家の食器感覚でホイホイ壊さないでほしいんですが


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:45:41 cuHqvTbs0
>>289
そもそも無印時点だとガトーってただの哀れでやべー奴だからなぁ


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:45:51 yk1upY4QO
>>290
それは桜井


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:46:17 OFvmpWTU0
インド「この兵器は宇宙壊せるぜ!」
型月「そうだね対界宝具だね(壊せるとは言ってない)」


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:46:31 DJjrnSRU0
>>289
いやガトーがどういう人物か分かるのCCCからだし出会った時点では覚えてても警戒しないかな


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:46:46 9YpJuwGg0
CCCはCV子安の新鯖とマスターってだけで厄すぎて
最初から敵なんだろ?と思いながらやってたら途中で死んで
え!?ってなった記憶


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:47:04 6auIbByE0
ゼウスの雷霆も宇宙滅ぼす的なのあったっけか


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:47:11 NAlozNMI0
兄貴とエミヤンのノリはキノコも率先してやってそうっすし…>記憶


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:47:17 nypY30Z.0
鯖の記憶引き継ぎなんてEXの頃からなんか覚えてる扱いだしムーンセルのアルトリアがアーチャー知ってる扱いよ


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:47:32 cboGRhJc0
>>289
あのガトーっつっても無印のガトーってアルクにくっついてきた意味不明面白おじさんでしかないしちょっと…


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:47:53 X2rcbSyg0
>>287
ぺぺはもう全員抱いて抱かれてそう
「男も抱くし女にも抱かれるわ」とか言われたらもう勝てる気がしない


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:48:02 k7t.OYXQ0
藤村先生を名乗る時点でまともな人物ではないなんてすぐわかるっていう適切な評価好き


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:48:22 X/zLcu/60
印象強けりゃ覚えてます的な話はちょっとどうかと思った


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:48:41 cuHqvTbs0
分割弱体化設定/自作の宣伝をするための記憶引き継ぎ
このあたりは桜井


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:49:36 9YpJuwGg0
まあでもEXはアルク出てきたりかなりお祭りゲーだったから
記憶も正直メタ要素のファンサぐらいのもんだと思ってたし
EXのムーンセル召喚も座からのとはちょっと違ってるしな


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:49:37 1JB8Ogo.0
記憶引き継ぎは蒼銀がFGOと連動してる企画だってのもあるな


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:49:38 xFAHfQ0k0
エミヤに運命感じちゃってるきのこが書いた槍ニキの話する?


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:50:04 X2rcbSyg0
ハヌマーンは99.99999%東出


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:50:08 DJjrnSRU0
どの作家も今では昔あった的な会話とかさせてると思うがあれは宣伝にならんのか


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:50:40 cuHqvTbs0
そういえばステラはビジュアルの初出はFGOのが早いんだっけか


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:51:08 neOZsar60
型月インド時空の宇宙や世界自体がヴィシュヌの固有結界なんじゃねぇの?
ブラフマーが色々創ってヴィシュヌは化身を通じて世界を管理、シヴァが川の位置を変える
頃合いになったらシヴァが壊してまたつくる


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:51:55 Lg3y49720
>>296
パーシュパタ!対人宝具!


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:52:26 uo4iahBo0
あれ、フリクエ追加ないのか


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:52:54 XuCUWh/Q0
>>280
茸は設定がガバガバというより新たな設定を作り出して既存の設定白紙にするだけだから…(震え声

東出は型月世界観に余計な遠慮して設定に粗発生
桜井は設定に独自の世界観(プロト風?)ある感じ


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:52:56 AOvi29nA0
チュートリアルの青王、兄貴、誰だお前は懐かしい


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:53:14 OFvmpWTU0
>>314
解脱すなわち即死ゆえ…


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:53:15 cboGRhJc0
まあお祭りゲーという点ではFGOも相当お祭りだしこじつけメタも記憶引き継ぎも別にいいよなって感じだ
疑似鯖とかしてないでらっきょ組みたいにそのまま出してくれればよかったのにくらい


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:53:55 nypY30Z.0
>316
嘘だ!そんな死徒いねえよと言い出す奴だろ


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:54:03 o9cIOLP20
>>304
ヴァ、ヴァイオレットさんはまともやし……(ザビの夢の中で藤村先生に偽装してた


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:54:25 1JB8Ogo.0
宝死茶とかいうすぐに使われなくなった呼び方


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:54:43 Mue7Hlmc0
高難易度はアストルフォきゅんで2ターンクリアすればいいのか・・・

フリクエ追加無しだから鈴が欲しければ奇書、鏡やオーロラが欲しければ禁書周回になるのか
鏡使う鯖引けてないから奇書だな(´A`)


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:54:57 X2rcbSyg0
>>322
だってステラさん言いやすすぎるし


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:55:05 p/UFJ9q6O
>>304
今となってはあの自己紹介が全く別の意味を持ってそうな件
ジャガーとその息子…


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:55:09 RYQb8huA0
まったく、お前らはアーラシュさんの勝利ボイスを覚えているのか?


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:55:10 2Zk0.olw0
記憶引き継ぎに関してはロビンが人理が曖昧だからこそ起きるって言ってたからFGO世界線だけの話じゃないかな
そういえばマリスビリーが言うには西暦以降の人理が安定してないって言ってたけどFGO世界線はこの時点で分岐してたのかな?


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:55:29 6auIbByE0
そういやぐっさんの似非真祖でだいぶ薄れたけどペペロンチーノキルシュタイン説って実際どうなんだろ


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:55:29 cboGRhJc0
>>322
上手いこと言ってても変換のしづらさには誰も勝てないというね


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:55:32 cVcZx.Ig0
>>301
アルトリアの場合は座にいる本体のコピーってわけじゃないからね


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:56:30 pVbXcojE0
関係ないけどほうじ茶ラテって美味しいよね


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:57:06 cuHqvTbs0
>>326
自爆とは気持ちの良いものだな
かな?


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:57:42 BBG3yyGY0
宝死茶はアーチャーが3体しか実装されていなかった頃は使われていたぞ!


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:57:43 nypY30Z.0
>>330
だから座に行ってないテラのアルトリアが何故かアーチャーの事を知ってるのが謎なんだが


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:58:20 XsdejXmY0
>>326
聞いたことあるかすら怪しい


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:58:24 4.WsHHYk0
>>325
でもよくよく考えるとCCCの世界とデミヤの世界って別だよね
経緯はどうあれ、因縁の相手なんだなあ


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:59:01 zl.KbpbY0
>>334
テラリンの拠点会話で無銘の事を知らないような会話してたけどな
知ってるのはぶっちゃけファンサでは


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:59:17 cuHqvTbs0
士郎の真のヒロインは冬木の虎ってはっきりわかんだね


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:59:20 RYQb8huA0
>>331
ホットは好きだがアイスは薄い気がしてなんかやだ


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:59:28 o5SRz5Po0
お前は間違っている…だっけ?


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:59:55 TLazlA260
アルジュナで思い出したけど最初期の鯖紹介CMや1部OPの時点で既にお前どこにおんねん問題あったね


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 21:59:58 OFvmpWTU0
>>340
オルタ化してるじゃねーか!?


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:00:26 pVbXcojE0
>>339
ああ分かるアイスはあんま美味しくないな
ファミマのほうじ茶ラテが最近マイブーム


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:00:33 cVcZx.Ig0
>>334
夢として覚えてるんだろう


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:01:13 nypY30Z.0
>>337
テラリンクの拠点会話はむしろお互い知ってる前提の会話なんだが本当にやった?


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:01:14 Mue7Hlmc0
>>326
お前が見たのは流星ではなく死兆星だったようだな・・・かな?


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:01:49 IbB8Mx9M0
>>327
ジャンヌはルーラーの能力で経験した事を覚えてるんじゃなかったか


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:01:54 k7t.OYXQ0
クリプターの鯖は初期CMの鯖に対応しているんじゃないかって考察が有力に見られてたあの頃


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:01:55 d1.NI5gI0
>>343
ホット好きならほうじ茶の茶葉使ったチャイティーもおすすめ


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:02:18 o9cIOLP20
藤村ルートがデミヤルート説、救いがないとは思いませんか?


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:02:19 DJjrnSRU0
>>326
当然である我が反逆は永遠不滅だっけ


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:02:20 6auIbByE0
>>340
自爆すればお前は間違っちゃいない
勝利ボイスは間違っている
よっしゃ!ステラ撃たせたろ!


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:02:31 Lg3y49720
まずアルトリアにも座に行ってるアルトリアと、まだ行ってないアルトリアがいるから
SNのは行ってないアルトリアだし
FGOのカルデアのは行ったアルトリア


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:02:56 zl.KbpbY0
>>345
無銘の事をあなたは…?と呼ぶ場面がある
他の会話は知ってる事前提の会話だから見落としやすいがな


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:03:58 2Zk0.olw0
>>353
中には守護者契約したアルトリアも居るんだよな
少しだけ疑問に思ったけどほほをつたうで士郎殺しちゃったセイバーはあの後守護者になるんだろうか


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:03:59 TLazlA260
>>348
9.5割アルジュナとペペロンチーノのせい
今思えばカドックの胃が死ぬ


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:04:46 nypY30Z.0
>>354
それは戦闘前会話だが


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:05:17 o9cIOLP20
あれ…アルトリアは座に行ってないから以前の聖杯戦争の記憶を持ちこしてる、とかじゃなかったっけ?


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:05:20 zl.KbpbY0
xxは褐色ネタは最後にしたかったとかなんとか閻魔亭でいってたような
ユニバースじゃぽこじゃか増えまくってるし何処かに褐色宇宙ヒロインでもいるんじゃね


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:05:28 i1jLAC/Y0
ステラさんは自爆させて、術サポは連れ回して、
仰木も出撃させまくる

やはりマスターはド畜生なのでは?


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:05:37 X2rcbSyg0
>>356
ワルキューレはアルテラとの関連あるからまだわかるけど、牛若ヒナコは意味がわからないしね


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:06:28 6auIbByE0
英霊の座や抑止の守護者よりも雇用体制が酷い仰木という男


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:07:05 k7t.OYXQ0
>>361
ヒナコ確か東洋の鯖にこだわりがあるって言ってたんじゃなかったっけ


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:07:12 AZbRShtw0
ボブなんてしょせんキアラの餌に過ぎない敗北者じゃけぇw


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:07:24 DJjrnSRU0
そこを見通して二世にぶん投げた孔明とかいう軍師中の軍師


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:07:31 BxTzAdNc0
サンタの法則と言い、マスターが言い出す法則は大体死んでる


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:07:54 TLazlA260
>>362
そのうちへシアンロボや燕青ドッペルゲンガーみたいな事態になりはしないかと


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:08:24 p/UFJ9q6O
>>328
カレーからパスタになった説が面白かったから個人的に有り
ただフォウ君がキャスパリーグかつビーストなように、キルシュタインかつインドの英雄みたいな更なる秘密ありそう


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:09:10 OFvmpWTU0
インド神話って不死者多いよナ


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:09:15 TLazlA260
1.5部のジジイは裏切る法則だけは最後まで生きてたな


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:10:05 fGIN1WrI0
>>363
混ざってるよ

オフェリア→人種にこだわりあった
ヒナコ→誰かを狙ってた


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:10:41 9YpJuwGg0
>>358
SNのアルトリアは死ぬ直前の状態から
聖杯を手に入れるまで何度でも聖杯戦争に呼ばれるって設定
4次で呼ばれて聖杯破壊→カムランの丘に戻る→5次で呼ばれる
だから4次の記憶を持ってる、じゃなかったか


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:10:49 o9cIOLP20
>>359
そういやアルトリアシリーズには褐色居ないな。一人ぐらいいてもおかしくないのに


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:10:59 uL3AGQT60
>>368
真祖もどきかつ虞美人と被ってないか?


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:11:55 EvqvGrSU0
皆楽に倒せる倒せるって言ってるのになんかダメージ低いし無敵貫通してくるし倒せねぇって色々やってたけど
これ源氏物語がエグイバフ掛けてたんだな男で固めて源氏倒すようにしたら簡単じゃねぇか気づくのに撤退しまくったよ


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:12:04 2Zk0.olw0
>>371
オフェリアも人種的に拘りがあったというよりは、単に憧れの英雄と会ってみたかった感ある
https://i.imgur.com/FL9vIao.jpg


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:12:16 k7t.OYXQ0
>>371
そうだったか すっかり忘れてたわ


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:12:37 p/UFJ9q6O
>>374
ぐっさんは虞美人かつ真祖ってパターンだから逆だし…(震え)


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:13:08 cboGRhJc0
>>358
そのアルトリアだと霊体化不可能とかいろいろ通常の英霊と相違点があるけどFGOじゃ言及されてないし座にいるものと考えるべきかと
SN非セイバールート後アルトリアだとしても完璧に同じ存在なら好きなもの嫌いなもの思いつかないとか悲しすぎるし


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:13:10 4.WsHHYk0
伊藤美紀さんが藤ねえルートとか全く興味無さすぎて(覚えてなくて)、アピールしてくれないんだよな


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:13:16 AOvi29nA0
まぁ何呼んでも中身がスルト君になるんだけどな!


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:13:19 ct97rMP60
高難度滅茶苦茶めんどくさかったわ、オジマンが無双したけど


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:13:24 IbB8Mx9M0
>>368
大穴で呪いで現在も生きてるという伝説があるアシュヴァッターマンなんじゃねとかも予想されてたな


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:13:33 o9cIOLP20
残りのメンバーは
ペペロンチーノ:アーチャー
キリシュタリア:ランサー(カイニス?)
ベルリ:不明(多分アサシン)
デイヴィッド:バーサーカー
だったか。
まあ、すでにオフェリアとヒナコでセイバーが被ってるし、アテにはならんな


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:14:02 DJjrnSRU0
自分の血筋がシグルドよんだって喜んでたオフェリアちゃんはゲーム中で一番明るく喜んでたよな、なお


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:14:14 pVbXcojE0
>>376
ぴょんぴょん舞い上がってそうで可愛い
なお


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:14:30 8fDlAS8U0
憧れのヒーロー英雄呼んだと思ったら、
中身が硫黄臭いセクハラストーカー親父とか可哀想で可哀想で…


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:14:58 X2rcbSyg0
牛若ヒナコは「項羽さまを……」→牛 若 丸
の爆死にしか見えない


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:15:34 vK/4/dJo0
メッフィー呼んだカドックくんは正直興味ある


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:15:56 31Ci0xfY0
お世辞じゃなく素直に喜んでるだけに本当にかわいそう…


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:15:57 X2rcbSyg0
>>386
嬉しくてぴょーん→死にたくてぴょーん
酷すぎる落差のオフェリア


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:16:39 p8XckGik0
高難易度、もはや耐久とか考えずQ宝具鯖にバフぶっかけて瞬殺する日々


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:17:12 TLazlA260
>>388
「主殿は生き血をお好みとのことで、新鮮な首を多数御用意してまいりました!ささ、血が枯れてしまわぬうちに!!」


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:17:41 o9cIOLP20
正直ヒナコさんはどれだけ入念に準備しても、自力じゃ項羽は引けなさそう。
爆破がなくそのまま召喚とかやってたら、うっかり劉邦とか召喚してたんだぜきっと


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:18:53 uL3AGQT60
知己で仲良くて性格も良い忠臣引けてるんだからええやん


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:18:59 QV35q.jk0
まあ純粋なシグルドとオフェリア相手だったらどうしようもなかったからな
スルト君に我々は救われたのだ


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:19:18 BLjwcEIE0
うごごご追加フリクエどこー?


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:19:19 6auIbByE0
実に1446年越しの約束である
ホントぐっちゃんって気にいった人間に対してはものすごく義理堅いよね
https://i.imgur.com/KId4337.jpg


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:19:39 1kknFC5o0
>>387
硫黄臭いセクハラストーカーまでは良いとしてスルトって親父、か……?


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:19:58 2CSiYY360
そんなこと言っても本物が来てたら積んでる可能性もあったし


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:20:32 d1.NI5gI0
普通の聖杯戦争なら蘭ちゃん結構当たり鯖だよね


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:21:17 IbB8Mx9M0
>>393
無限魔力の真祖と牛若丸のコンビとかそれはそれで強そう


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:21:41 DJjrnSRU0
義理堅いけどそれはそれとして項羽様の盾になりなさいと令呪を使う


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:21:42 X2rcbSyg0
>>393
「私ははお花と項羽様が好きなだけの一般日本人女性だってことにしとけって言ったでしょ!」


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:21:50 2Zk0.olw0
>>401
性格は無問題だろうけど強さはセイバーじゃ下位の方じゃないか
ビーム出さないし


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:22:17 TLazlA260
スルトは分かりやすい「悪しき敵」だったけどシグルドは絶対苦悩しつつも覚悟決めてこっち潰しにかかってきただろうから精神的苦痛もロシアの比じゃない


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:22:35 CgBNq.5M0
>>392
ぶっちゃけ先任はそんぐらい雑に楽な方が健全よね
オワドラみたいのはうんこだし
自己満やマゾには自己満やマゾ向けのなんか別にやりゃいいだろうし


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:22:44 cXuKcDXY0
純粋なシグルドだったらクリプターに従ったか否か
あいつ汎人類側の鯖だったろ確か


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:22:47 NgZPWpgo0
でも所詮マスターとしてはポンコツ
コヤンスカヤにも蘭ちゃんを十全に使いこなせてないと指摘されてるし


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:22:57 AOvi29nA0
多対多が本領だし普通のよりはテラとか聖杯大戦の舞台向きじゃない?


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:23:04 k7t.OYXQ0
http://i.imgur.com/2nW743S.jpg
http://i.imgur.com/gIlwryq.jpg
見直してきた 先輩かわいいな


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:23:13 iij0Kn5Y0
電卓はじいて計算したら星3礼装とぐっさん礼装のバランスを変えながら禁書級を40周ほどで全交換・取得出来るとの解が出た。
フリクエの追加が無いと分かっていればもっと早くに調整出来ていたのに……
自然回復で行けるバランスだったのね


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:23:58 VOReqSSg0
蘭陵王は馬がライダーのように空を飛べるとか突進技があるなら強いかもだがセイバー全体からすれば中の下だろう
馬もってるアドバンテージがどれだけあるか


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:24:47 Lg3y49720
汎人類史の危機に平然とぐっさんの味方になる蘭ちゃん素敵です


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:25:12 yggO.Hnw0
>>392
せっかく無敵貫通相手だし婦長の宝具威力ダウンとかそういうの使えればいいのだけれど
まー今回は男で行くのが正解だしな


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:25:17 6auIbByE0
文字通りその身を捧げる覚悟で


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:25:26 2Zk0.olw0
>>408
そこに関してはオフェリアに対して信の置けるマスターだと認定すれば大丈夫だと思うぞ、別に異聞帯が悪いってわけじゃないし
ただカルデア側も殺さないだろうしブリュンヒルデ関連で絶対面倒なことになるけど


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:25:39 o9cIOLP20
>>411
まあ権力者だし、一番イメージとして結びつきやすいのはライダーだわな。
バーサーカーって手もあるけど、それだとイチャコラできんし


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:25:43 XbB1I3bc0
鬼エリがダサすぎてキツい
エリちゃんを大して好きじゃない人は良いと言うけどホンマダサいわ
https://i.imgur.com/KbKjNOk.jpg


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:25:53 DJjrnSRU0
シグルドの場合土地が悪意100%で呼んだブリュの時点で関係破綻するだろうからカルデア来る前にめちゃくちゃになってそう


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:26:13 d1.NI5gI0
蘭ちゃん可愛いし裏切らなさそうだから勝てなくてもイチャつければいいかなって
ラーマきゅんなら愛玩目的と強さが同居してくれるかな


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:26:19 CgBNq.5M0
>>412
いうて今まで自然回復かほんのちょい+でほぼ行けるようなイベのほうが多くね


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:26:28 OFvmpWTU0
項羽といえばライダーかランサーかなって普通は思うよな


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:27:19 Lg3y49720
まあバサランテも異聞の味方になったし
言うほど英霊たちは汎人類史を絶対視してないな


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:27:23 AOvi29nA0
ロボになってるとか予想出来ませんわ
生前知ってたら尚更


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:27:27 VOReqSSg0
ハロウィンでエリちゃんを意地でも出すのは理解不能
せっかく三部作で終わったのにまたかよとうんざりしたわ
エリちゃんも最初はウケたが同じネタ何度もやられてもな


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:27:41 X2rcbSyg0
>>402
ぐっさんのポンコツ指揮とアクセルしかない狂犬とか怖すぎる
「ソウルイーター(回避)とゲイザー(必中)だ!」
「令呪をもって命ずる!宝具を解放してソウルイーターを倒しなさい!」
「わかりました!弁慶を足場にして壇ノ浦・八艘跳!」


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:27:45 d1.NI5gI0
自然回復禁書級周回だけだとパープルさんの分の鏡すら集まらなさそう


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:27:57 5mWID1fA0
>>411
馬が来てたらどうしたかな・・・


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:29:06 CgBNq.5M0
>>428
地味に結構おちるぞ
自然回復の交換分なしで12枚ぐらいあった


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:29:31 vK/4/dJo0
先輩程度の指揮ならむしろ掌握できないぽんぽこくらいのがかえっていい結果出せるのかもしれん


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:29:58 5nNH015E0
自然回復でノーミラーなんじゃが、じゃが……


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:30:00 CgBNq.5M0
その分礼装が落ちねえんだよなー


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:30:08 nypY30Z.0
アタランテはアポクリファでも子どももジャックの霧に巻き込まれてる状態でみんな救おうとしてたし割りきれんキャラなのは元々よ


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:30:25 qcb89PFc0
>>430
まだ3枚しか落ちてないんじゃが
殺クッキーばっか


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:30:37 0201whrg0
ミラーポンポン落ちるけど使う宛がね……


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:30:49 Lg3y49720
『蘭陵王入陣曲』
ランク:C+ 種別:対軍宝具(自陣) 
レンジ:1〜5 最大捕捉:レンジ内全て

いさましきはかめんのもの、
おんようけんびのりょうおうなり。
仮面をつけた蘭陵王の奮戦を讃え、兵士たちによって作られた曲とされている。
その曲は雅楽として唐代に日本にも伝わり、今もなお舞われている。
その勇猛さと美貌を讃える歌は味方の士気を向上させ、敵を怯ませる。
更に『音容兼美』とされた蘭陵王自身により、絶大な重圧とそれでも目を離せぬ美の恐怖を敵に与える。

これは……格上のサーヴァント相手だと無表情で切り倒されそう


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:30:57 ct97rMP60
ジャンヌPUが来るたびリアフレのサポにジャンヌが追加されないのがなんか悲しくなる


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:30:58 X2rcbSyg0
>>431
攻撃宝具だから最初の令呪に意味が出るのが大きい
パイセン……何で顔面フラッシュで倒せると思ったの……?


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:31:00 d1.NI5gI0
>>430
林檎5個くらい齧ってるけど交換込みでまだ26個なのよ
備蓄も考えると渋い


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:31:40 NToHOuxs0
箱自体はそこそこ落ちるけど9割方クッキーなんですけど鏡1枚しか落ちてないんですけど


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:32:07 8BGq5XwwO
不老不死で暇だったんならお菓子の前に学ぶべきことが……いや、何でもない


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:32:14 IbB8Mx9M0
>>431
しかも魔力切れがないからな
魔力無尽蔵の牛若丸が好き放題に暴れ回るとか怖すぎる


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:32:18 CgBNq.5M0
いいかげん礼装4枚交換は悪い文明


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:32:22 8fDlAS8U0
ぶっちゃけポンコツパイセンよか、
道義はアレでも戦果は確実なウッシーに好き勝手させた方がマシそうですよね…

顔面ビームに何で令呪使ったのほんと…
設定的にも別に切り札にならない宝具なのに…


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:33:01 2Zk0.olw0
そもそもわざわざ令呪使わなくても宝具使ってくれるよな蘭陵王
だって顔見せるだけだもの


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:33:03 JER8neDI0
ぐっちゃんの礼装凸りたいけど落ちないな
来年復刻するのかも怪しいから落ちなかったら嫌だな


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:33:41 6auIbByE0
だって宝具だもの
出し惜しみせずにブッパした方がいいじゃない
令呪使って宝具解放はよくあるけどどのくらい補正かかるんじゃろ、ゲームシステム的な意味ではなく


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:33:58 Lg3y49720
でも多分、タイマンでぐっさんとウッシーのどっちが厄介かで言えば
ぐっさんだろうな


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:34:01 p/UFJ9q6O
なんかクッキー率高いよね…
箱自体はそこそこ落ちるから悪くはないけど


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:34:05 X2rcbSyg0
>>445
だって全力出さないと朕々帝が納得しないじゃん


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:34:14 pVbXcojE0
牛若自由自在に敵味方をワープさせたり出来るからな
日本最強の一角は伊達じゃない


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:34:38 FX3iTBBw0
素材一種を狙ったイベクエってAP効率自体はフリクエ以下が基本だからしょうがない
まあそのフリクエがまだ存在しないけど


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:34:57 X2rcbSyg0
>>449
何度考えても、サーヴァントがパイセンを指揮するのが最適解って言うね……


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:35:12 kM7j7nkg0
>>426
これさえなければ2018ハロウィンは普通だったねで終われた
ゴリ押しはよくないんだよなあ


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:35:24 DJjrnSRU0
義経でも首塚作ってる当たり兄上の胃痛がどんどん増える


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:35:54 BLjwcEIE0
フェイスフラッシュはあんまり安売りしちゃアカンと思うの


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:35:57 6auIbByE0
「全力尽くしても倒せないです!!ほら!!カルデアの脅威がわかりましたか!!戦力増やしてください!!!」


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:36:24 d1.NI5gI0
リンボ晴明用の鏡貯金は何個くらいあればいいのか
最悪は72×2の144個?


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:37:20 BGx.Q5eI0
エリちゃんの人はいつもの荒らしだから
話題に構わん方がいいぞ


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:37:39 IbB8Mx9M0
>>449
死なない上に無尽蔵の魔力を持ってて無限に爆発して天候を操作して攻撃してくるからな
戦闘能力もサーヴァントクラスに強いし厄介極まりないもんパイセン


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:38:14 0201whrg0
>>439
え?
きゅんきゅんしない?


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:38:21 vK/4/dJo0
そこです!自爆してください主殿!(カリスマC+)


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:38:25 X2rcbSyg0
>>452
牛若→パイセンを自由にワープさせながら自爆させられる
蘭ちゃん→パイセンを鼓舞しつつ相手に顔デバフかけて自爆させられる
陳宮→パイセンをタイミングよく自爆させられる
項羽→パイセンの行動を予測しつつ一緒に戦って自爆させられる

パイセンはどんなサーヴァントとも能力的に相性いいんだけど…いいんだけど…


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:38:41 Lg3y49720
コヤンは毒を盛った後に解毒剤の元になる扶桑樹を守りに来たけど
ぶっちゃけ中国異聞帯としてもぐっさんとしても糞の役にも立ってないから
居なかった方が100倍マシだよね


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:38:45 qcb89PFc0
効率劇場だと大体20%くらいの泥率みたいだな鏡


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:38:58 XFQ1CXlo0
でも、2018ハロウィンにエリちゃん出てなかったら、どの辺がハロウィンイベなのかわからないぞ
鬼ランドの外観がハロウィン風味だったのも、ボスの中身がエリちゃんだったからだし……


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:39:17 d1.NI5gI0
パイセンは鯖化しないで本人のまま弊シャ入りしてくれれば使いやすかったのに


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:39:26 5nNH015E0
リンボが仮に使うとしても金素材だし20×3でよかろ
晴明もなら倍+再臨分かね


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:39:37 k7t.OYXQ0
牛若丸は健闘したといえゴルゴーンさんに勝てなかったしな それだけあの時のゴルゴーンさんが強かったてことなんだろうが


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:39:38 ACLqvleI0
この私でさえ思わず胸がキュンとなるのだから人間どもが喰らえばキュン死するに違いない


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:39:54 4fGY6Oe20
鏡は40枚たまったけど礼装が落ちなくてつらい


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:39:55 BGx.Q5eI0
頁ほしくて古書回ってるが鏡より落ちなくて笑う
諦めて鏡集めるか


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:39:58 TLazlA260
>>458
「(とりあえず傀儡兵で適当に茶を濁せば仙女自身が本気出すだろう。てかどう考えても蘭陵王より其方が前線でタイマン張った方がいいって)」


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:40:23 6auIbByE0
ぶっちゃけメドゥーサの時点で魔眼が十分脅威すぎる…


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:41:13 BGx.Q5eI0
今回礼装はほんと泥渋いね


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:41:41 8fDlAS8U0
ぶっちゃけサンバも何がクリスマスなのかサッパリ分からないんだ…
会話で申し訳程度にサンタがどうのこうの言ってたけど、
やってたのは全部プロレスだし…


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:41:42 X2rcbSyg0
蘭ちゃんを呼び出して聖杯戦争が終わるまでひたすら愛でたい
問題はそんなことしたら実質俺がセレニケになること


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:41:51 pVbXcojE0
>>470
そりゃお前ティアマトの権能を譲り受けた複合神性だぞ
ギルでも真正面からじゃ無理な相手を倒せるわけがない


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:41:52 nypY30Z.0
テラのアーチャーはエミヤより強化されてるとはいえどうやってライダーさんに勝ったんだろう


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:42:48 VOReqSSg0
魔眼は驚異だけどその分対策法も多いからな
一定以上の魔術の心得のある相手だとまず通用しない
跳ね返されると途端に振りになるし使いどころはかなり難しい


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:42:59 kOwsu20w0
>>476
みんな大好きあの集計サイト調べじゃいつもどおり2%らしいけどな


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:43:07 FX3iTBBw0
1個160APの上級金素材なら基本クラスは30〜33、エクストラクラスなら45〜60で☆5鯖一人分じゃないか


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:43:07 NToHOuxs0
>>477
ハロウィンでチェイテピラミッド姫路城とかやってるゲームで何を今更


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:43:16 TLazlA260
フレのサポ術やオールに凸パイセン付けてる人を数人しか見ないところに闇が見える


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:44:23 X2rcbSyg0
ヒナコと蘭ちゃんはアイドルゲーなら「植物系人外精霊ポンコツ不老不死アイドル」「生真面目仮面美形男の子アイドル」として天下取れたのに……


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:45:07 d1.NI5gI0
>>483
リンボ晴明2人分で120個確保しとけば一安心な感じか
吐きそう


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:45:18 8fDlAS8U0
つーか、何気にまた変な効果追加されましたよね?
https://i.imgur.com/ItOyr5D.jpg

何「強化解除耐性」って
こちらの手札自体を無効化するの、
ほんと萎えるから止めて欲しいんですけど


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:45:42 ACLqvleI0
パロネタ盛り込んだイベは色々あったけどサンバほどあからさまなのって過去あったっけ


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:45:46 2Zk0.olw0
>>481
そう考えるとオフェリアの魔眼はかなり強力よな
半神でも一直線に走ることしか出来ないくらい狂ってないと対処不可能だし


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:47:15 E1THLmJk0
DQN「おい、何描いてんだ、そのノート貸せよ」
キモヲタ「返せよ勝手に見るなよ・・・」
DQN「イリヤじゃねーか、おい皆これ見ろよ」
女子「何これキモい、何なのこれ?こいつオタクなの?」
DQN「イリヤスフィール・フォン・アインツベルン、Fate/stay nightと、そのスピンオフ作品Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤのキャラでもあるな
    英霊の力をインストールしてバトルする魔法少女で
    実はある日、凛の元から逃げ出してきたカレイドステッキに見定められ、口車に乗せられるまま強制的に魔法少女にされた子だ
    後に美遊・エーデルフェルトの嫁になって
    名前がイリヤスフィール・フォン・遡月になるはず
    ちなみに声優は門脇舞以だ」
女子「何それ魔法少女ってこいつヤバいよロリコン?」
DQN「まぁな見てるのはロリコンだけのクソアニメだ」
キモヲタ「くそぉぉぅちくしょぅう・・・・」


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:47:19 iij0Kn5Y0
高難易度向けの雷帝が高難易度で持ち味半分くらい殺されている昨今


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:47:23 Lg3y49720
その点、対魔力Aのマシュにすら発動し
半神のブリュですら自滅必死の方法でしか対抗できないオフェリアの魔眼


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:47:38 yggO.Hnw0
>>486
いや蘭ちゃん、ラーマ、アストルフォ、デオンでカルテットを組むべきですね


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:47:58 DJjrnSRU0
ケツ姉にサンタを真面目にさせるのも問題だし国的にサンバは時期も近いしまぁ妥当だとは思うが
まずケツ姉を選ぶなという話はおいておいて


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:48:22 vK/4/dJo0
>>488
それエレちゃんからあるんすよ……


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:48:53 8edTUIKU0
真面目なサンタ(サンバ)


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:49:32 TLazlA260
>>488
ルルハワ礼装で自分にもそれ付けれるけど


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:49:52 cIx5dm7o0
割とガチでなんでケツ姉が選ばれたのか分からん
FGO発の人気キャラを増やしたかったのかね


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:50:11 IbB8Mx9M0
>>486
中の人が二人ともプリキュアだからどっちかっつーと正義の味方じゃないか


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:50:14 ACLqvleI0
そういやマシュってギャラハッド抜けた後でも耐魔力と騎乗は残ってんのな


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:50:31 VOReqSSg0
>>490
オフェリアタイプの魔眼は使いたい対象に直接使う訳じゃないから見てきた魔眼を跳ね返すタイプのナザールボンジュウ(だっけ?)みたいな魔眼対策は使えないのが厄介だな


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:52:16 TLazlA260
外宇宙存在のアルテラからバトンタッチするなら…まあ…ごめん分からん


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:52:18 Lg3y49720
フリクエもう追加ないんです?


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:54:19 5tDzs4Nc0
ないからあと一週間頑張れ


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:54:38 CgBNq.5M0
>>476
毎回渋いですぞ


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:54:39 8fDlAS8U0
>>496
>>498
素で忘れててゴメンネゴメンネー

しかしながら、敵に出されるとハァア?!ってなりますねコレ
対抗策が無いっすし


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:54:52 kOwsu20w0
>>504
無いよ。うちの沖田さんを賭けてもいい


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:56:08 X2rcbSyg0
味方に弱体解除耐性ガンガンつけられるのはいいんだけどな(蘇るラフムのケタケタ笑い)


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:56:10 5nNH015E0
キン肉マンオマージュするならぴったりな人選やろ?


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:56:37 BiSaqu.U0
天草対策でしょ(適当)


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:57:09 Y2rNBn.g0
バリアのバリアとかもう出したらキリが無いと言うか…

強化解除耐性って味方で役立つことよか、
敵が使ってウザッ!ってなることの方が今後多そうですね正直
味方だと空気で敵だとウザい、毒呪火傷と同種感
ぐっさん?知らん


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:57:10 FX3iTBBw0
14日に追加されないか待ってみるよ(無駄な抵抗


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:58:27 JT1Rrzz.0
強化解除対策が増えてきたのは天草アビーみたいなのがまた敵に出てくる伏線か


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:58:50 z.5Yawow0
ちうかそもそも現状、能動的に強化解除耐性役立つのグッサン以外に居ましたっけ?


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:58:52 6auIbByE0
典型的味方になると弱体化する敵


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 22:59:32 kOwsu20w0
言うても去年も普通にやって自然回復で7割程度しかポイント貯まらない仕様だったんだよね
去年と同じなら今年も効率的にはこれで打ち止めだと思うよ


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:03:26 pVJl7GQM0
>>515
百貌の戦闘撤退ぐらいか


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:03:27 d1.NI5gI0
パープルさんのチョコシナリオぽんこつかわいいな
チョコにアレしちゃうあたりのズれてる感良い


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:05:25 8edTUIKU0
今回のイベントで安倍晴明のクズっぷりのハードルが更に高まったので頑張って欲しい


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:05:59 uL3AGQT60
>>515
宝具受ける前提の朕とか


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:06:44 i4jX0ESs0
今現在で200万…禁書で5万溜まるとすればあと20回か 余裕だな


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:07:32 kOwsu20w0
しんがりに朕置いてたけどパープルに無敵貫通とかのスキルが付与されててあっさり落とされたわ


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:08:08 Qh.5V3Zw0
そういやリリース1300日ってもうすぐだよね?
明日明後日とかだっけ


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:08:11 yk1upY4QO
>>514
即死耐性と一緒で文句言われまくったから追加しまくった説


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:08:32 FX3iTBBw0
特攻ガン積みなら1回40kは行くんだし十分2週間の自然回復範囲じゃないか
去年は…作ってる側も獲得ポイントの変動具合を計算できてなかったんじゃない?(真顔


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:08:35 ayckDF4g0
えっ?これ禁書でポイント300万貯めろってこと?ハハハ


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:09:50 yk1upY4QO
カラボーさんの泡影の魔眼も使い方次第でサーヴァント相手に十分使えるしな


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:10:09 nypY30Z.0
式部も居ないしジーク君に馬車馬の様に働いてもらうか


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:10:32 iij0Kn5Y0
>>527
ぐっさん礼装ガン積みなら自然回復でいける
ポイントオンリークエが追加されると決め打ちして一枚ドロで即凸してしまった人はガンガレ


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:10:39 d1FHNQVQ0
ジャガーに声つくとちょっと卑怯すぎないこのジャガー


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:12:14 VOReqSSg0
カラボーさんはちょっと強力過ぎるわ
失明後に虹にランクアップした可能性のある文章があるのが厄い
そしてそれをリタが手に入れたらしいのが最悪だ


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:13:25 8fDlAS8U0
既存シナリオ組だと槍玉はなかなか破壊力あった
と言うかチワワは全体的に凄いな
リップチョコにゲスト出演のキャットもリップ食う勢いだった


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:13:39 TLazlA260
本大好きな雷帝だと割と封殺できて
書は焚すべしな始皇帝だと事故率高いという司書戦


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:14:04 d1.NI5gI0
禁書級ジークシステムだと火力足りなくない?


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:15:39 BLjwcEIE0
総合的に考えてボイスMVPはフォウくんだと思います


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:15:52 jEpbx1mc0
>>532
列車の中に保存してるだけっつーか、Fate世界に死徒27祖ってシステムがない以上は
時計塔の封印指定とそう変わらんべ
(月姫世界においても別段人類の総数が変わってしまうようなシステムでもないようではあるが)


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:16:34 aqp/SwsA0
>>535
パラP玉藻凸カレジーク極致礼装で回れるぞ
多少素殴り必要だけど3T安定する
1T目はぐっさん礼装でもつけてパラPに始末してもらえ


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:18:04 Qx6zvLy.0
フリクエあれでもう全部なのか


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:18:46 jEpbx1mc0
シナリオは平均値だがシステムに憎まれてるような造りホントひで


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:19:22 Lg3y49720
英霊がオラついてる世界では死徒は生きた心地がしないんやろな


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:20:21 d1.NI5gI0
>>538
3T安定するのか
パープルさんの宝具飽きたらジークきゅんにしてみるわ


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:21:40 0ZnvY5/60
>>541
ヒナコ「ざまあ」


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:23:08 jEpbx1mc0
死徒が人理否定側でよくある文明等が発達しきってしまって頭打ちになるのを抑制するユニットなら
ビーストは自滅システムを使った定期リセットを目的としたユニット説


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:23:56 L/5XEj9U0
玉藻持ってないんだよなあ
龍馬か賢王で代用できるかしら


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:25:09 DJjrnSRU0
泡影の魔眼はあのクラスの技量化物がもってないと戦闘面ではそこまでだろうし、それ以外では凄い便利なのは間違いないが
そのへんの戦闘スタイル突き詰めると武蔵ちゃんが完成形になるな


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:25:15 Lg3y49720
紫式部の宝具の強化無効状態で高難易度対策出来るかと思ったら
呪本ボスのブレイク時解除不可の強化は普通に付与されて萎える
何のための強化無効状態なんだ


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:26:50 yk1upY4QO
>>545
今の玉藻は宝具バフ30にAバフ50だから代わりが効かないのがなあ
嫁王パラPならまだ


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:27:50 BGx.Q5eI0
そりゃ解除不可は適応外じゃろ


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:27:56 InueiZ1A0
ボスとか相手にして一番必要な時に精神異常無効とか解除・強化無効状態無効にされるとじゃあなんでその効果つけたのよってなる


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:28:35 VOReqSSg0
死徒がアルズベリするとポールシフト起こってガイアかアラヤどっちかが死ぬっぽいのがな
アルズベリはまっとうな経済活動だから魔法使いでも手を出せないから放置しかできん罠
月の珊瑚の月面都市にもヴァンが関わってそうな都市マトリがあってそこでもアルズベリっぽい事やって月の人類のアラヤが死んだっぽい


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:29:00 DaNqODug0
高難度パープルもお供の本どももうざすぎじゃろ
バサスロスカスカと騎金時がいなかったら終わってたわ


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:29:23 wEezxOwQ0
泡影の魔眼は極短期の事象編纂みたいなもの?


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:29:39 TLazlA260
もうバリア破りのバリア状態が普通に横行してて笑えるような笑えないような


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:30:38 yk1upY4QO
過去の斬撃を浮かび上がらせ対象を破壊する 代行者であるカラボーだからヘファ子相手にやりあえてたな


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:31:54 jEpbx1mc0
>>551
六王権自体がアラヤかガイアの代行を務めようとするシステムなんだろうけど、
EXTRA世界も含めて「とりあえず儀式止めれば何とかなるだろうとしたら大災害になりました」辺りなんだろうな


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:32:11 goJmz4Ig0
殺狂鯖の?半分以下にした時使ってくる回避を無効化するだけでも有益では


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:32:30 Lg3y49720
今気が付いたけど、チョコ作るのに魔力要らないよね?


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:33:06 9wYpN5Bw0
そういや虞美人が真祖もどきってのは何の逸話から来たんだ


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:33:54 8edTUIKU0
あまりにもフリー素材だったので生やされた


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:34:22 VOReqSSg0
ガイアが死ぬと鋼の大地でアラヤが死ぬと月の珊瑚なイメージ
EX世界は両方死んでるのかね
ムーンセルにアラヤは多分ないだろうけど無銘が正義の味方の概念としてムーンセルに使われてたりしててムーンセルがアラヤの代行でもしてるんか


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:34:39 jEpbx1mc0
>>558
第一部、第二部ともにカカオそのものがないので無事な世界からレイシフトで持ってくるか、窒素とかから合成するしかないので
その為の魔力リソースじゃないかしら


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:35:03 DaNqODug0
>>558
料理下手が無茶苦茶しても焦げないとかそういうことやるし耐性ついてるんじゃない


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:35:09 2Zk0.olw0
>>551
ブリーチのコピペに見えた


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:35:57 iij0Kn5Y0
>>559
そんなもの無いよ


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:37:13 Lg3y49720
Extra世界がヤバイのは西欧財閥が星の魂を傷つけたせい
そしてExtra世界では本来、20XX年にイギリスの地方都市で起きるはずだったとある儀式が1970年に起きてしまった

これ絶対にアルズベリでやらかしましたよね


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:37:22 BGx.Q5eI0
>>560
簡潔すぎて好き


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:37:40 6auIbByE0
資料が少ないからって!


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:37:55 wEezxOwQ0
今回のイベントで魔力そのものに思念を載せられる事が判明したからチョコに魔力を込めると言うことは思念を込めるのと同意義なんだろう
ぐだそんなもの食って大丈夫なんか
中のルンバの仕事が増えるだけじゃ


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:38:04 4.WsHHYk0
>>499
リオでは12月がサンバの季節だからじゃないかな


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:38:41 FX3iTBBw0
伽藍洞だという事はいくらでも詰め込めると言う事だろう
元から埋まってた部分を投げ捨ててる時もある? うん…


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:39:12 BGx.Q5eI0
すでに毒入りチョコとか符入りチョコとか
色々食わされてるマスターの胃はきっと丈夫


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:39:51 Lg3y49720
>>569
静謐から通常の100倍の毒性を持つチョコを貰って、マシュの加護があるから大丈夫と食べてるけど
中国異聞帯での経験を考えると全くもって危険だな


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:40:04 VOReqSSg0
財界の魔王が西欧財閥と無関係ははずないよなぁ…
テラリンでカール大帝が西欧財閥の中枢が見えないと言ってたが大帝特権で千里眼使って地上見たのなら地上はもう西欧財閥の管理地域は死徒の牧場と化してそうだ


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:40:42 o9cIOLP20
虞美人って項羽が見出すまでの経歴も、項羽が死んだ後の足跡も分からんのだっけか


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:41:18 4.WsHHYk0
それにしても紫式部の暗い面とか見たかったな
ちょっとドジな優等生キャラで終わった印象


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:41:24 FiWzA7RE0
マリスビリー「あとは星の魂をカルデアスに写し取って…あっ(
ちょっとくらい…傷付けてもバレへんか」


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:42:04 TLazlA260
そりゃ真っ当なのは後で食べるんだろうけど
今持ってる鯖でイベ内で明確にプレゼント食べてるの「銘菓風」魔まんじゅうくらいしか記憶に無いな


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:43:06 o9cIOLP20
>>560
ノッブのことかな?


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:44:33 wEezxOwQ0
紫式部はフォーリナーっぽい見た目してるの多分意識してデザインしてると思うんだけどな


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:44:42 6auIbByE0
>>573
そもそも六章で元の静謐に触れられた時点で少しピリッとするとか完全に中和しきれてないようなこと言ってるしね……


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:44:43 nypY30Z.0
テラリンはマテリアルでも良いからどテラでどういうルート通ったか説明してほしい


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:44:53 8fDlAS8U0
「魔力源の効果を持ったチョコをガンガン作っても大丈夫」
https://i.imgur.com/ap8NqYB.png



(いや、普通のチョコ作れよ)
(つか他のことに魔力使えよ)


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:44:54 BGx.Q5eI0
>>578
なぜそこで切る、せめて風魔で切ってあげて
風魔まんじゅうだからまずいけど!


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:45:43 o9cIOLP20
ジルのお返しが術剣どっちも破壊力ありすぎた……演じ分けすげえよ。そして根っこが同じなんだって再確認できてさらにすげえよ


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:46:23 DJjrnSRU0
でも饅頭1個で1日過ごせるとかいう完全栄養食凄くない?


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:46:40 wEezxOwQ0
チョコが魔力なのか魔力がチョコなのか
チョコってなにさ


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:46:42 L/5XEj9U0
鶴岡さんはまず剣ジル作ってから術ジル作ったって言ってたからなあ


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:46:44 Lg3y49720
レイシフトの私的な利用はなかった(大嘘)
ついでに魔力で遊んでたし、旅行にも行った

なんやこいつら


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:46:45 InueiZ1A0
ジルは面白くていいやつだから強化はよ


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:46:46 d1.NI5gI0
パープルさんのs3は8止めでも十分やろか
鏡も鈴もない


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:46:52 kL4MqgmI0
セミ様によればマシュの加護は毒の無効化じゃなくて毒の弱体化ができるとかなんとか


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:47:37 J1WaNjfQ0
テラリンはシャルルやカールの設定知りたいのにマテリアル出さないのはどういうことだってばよ


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:50:59 o9cIOLP20
キュケオーンはその加護をすり抜けられるように作ったとか不穏極まりないこと言ってたが……あれ食ったの?


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:51:15 4uEBJDKE0
今設定詰めてるところだから


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:52:32 PaQmjkoY0
過酷な環境だからこそ、息抜きするのは分かるけども
息抜きに貴重な魔力リソース使うのはかなり意味が分からない


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:52:33 VOReqSSg0
いやむしろ今まで耐毒の加護に引っかかってたのかよと


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:53:18 ACLqvleI0
しれっといろいろ核心に近い何かを解析してそうだな大魔女


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:53:56 d1.NI5gI0
やっぱりキュケオーンは害悪では?消毒しないと


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:54:06 6auIbByE0
オデュッセウスはモーリュ食ってたからよかったが基本的に初手豚すきあらば豚しようとするし


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:54:24 AOvi29nA0
殺菌!


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:54:40 6Pl3vn5.0
消毒!


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:55:03 8fDlAS8U0
緊急治療!


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:55:04 DJjrnSRU0
魔力リソース使わないと作れないような超巨大チョコとか巨大オブジェとかシミュレーターでの観光とか贅沢に使いまくっているからな
私的なレイシフトはしていないぞ


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:55:34 AOvi29nA0
おれじゃない、サーヴァントが勝手にやった


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:56:07 Lg3y49720
管理者の責任ですねぇ


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:56:56 8fDlAS8U0
やはり査問されて当然なのでワン?


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:57:43 yggO.Hnw0
>>601-603
ガイア、オルテガ、マッシュJSAだ!


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:57:59 8n1gnNqo0
実際前所長がいたらはっちゃけた気晴らしとか出きなさそうだし前所長の存在は偉大だった…
レイシフトできないけど


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:58:02 Jch1/BJs0
リアルのバレンタインは御返しが面倒


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:59:14 VOReqSSg0
オルガマリーだったら一部の英霊がストレス溜まって暴動起こしてたんじゃないの
好き勝手できるから英霊もなんとかおとなしくしてるのだろうし


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/12(火) 23:59:44 BLjwcEIE0
お返しにする宝具も神獣もないしなあ


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:00:45 WaOkiKOM0
ガチャ更新のお時間よー


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:01:03 RHYv3DfE0
オルガマさん高飛車だけど、マウント取れない相手には気弱そうだし、
良くも悪くもそんな仕切れそうな気がしませんね…


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:02:05 LvS.P7V60
改めて人類ピンチ中にバレンタイン用魔力リソースって相当なことやってるなー


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:02:22 2xCgsLT20
キルキル☆ジャーム!!


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:02:33 Xgzmffsc0
バレンタインでチョコ貰っても男はチョコとか甘いのが苦手なの多いから正直迷惑じゃん
女にチョコをやるのはわかるがなんで男にチョコ送るんだよ
どうせならビール送ってくれ


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:02:42 uIFKkZUkO
今日の夕方に蝉様PU来そうだしガチャ更新されてもな


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:03:06 e7Y0Q5JM0
ビールだったらIPAがいい


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:03:42 FCvxo/UE0
もうポイント集め終わってるのにぐっちゃん4枚目が落ちてしまった


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:04:07 8g23YinQ0
魔力源の効果を持ったチョコを ←?
ガンガン作っても大丈夫 ←?!
余計なリソース消費なし! ←??!!


わざとなんだろうけど突っ込みどころしかないのん


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:04:07 v/bZHNkk0
ビールならイネディットをくれ


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:04:31 LvS.P7V60
今回先輩礼装チョロくない?もう2凸目なんだけど


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:04:52 32VIYsIA0
>>611
今までの態度や行動でスタッフから結構嫌われてたしスタッフのストレスの方がヤバそう
結果的に生き残ってたらフォウさんの育成に悪影響及ぼしそうなのが


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:04:53 HS0bCkSA0
えぇ・・・モーさん狙ったら黒ロングキャスターのほうがきた
なんか特効相手間違ってるけどまぁええか・・・


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:05:07 3GkUFgZ60
しきかべPUだしおっきーになんか強化をですねアーツバフとかアーツバフとかアーツバフとか


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:05:31 oIQ6Dh8c0
昨日まで一切落ちなかったのに焦って本格周回始めたら3枚落ちた


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:06:02 2HsmkMIQ0
強化は金時、沖田さん、剣式の後ろに並ぶべき


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:06:19 WaOkiKOM0
>>623
こっちにわけてくれ、全然おちない
もうポイントも素材交換もとっくに終わってるのにはぁ


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:06:22 NceATagc0
バスターじゃなきゃ2枚目3枚目も需要あるかもなのじゃが


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:06:27 dHl1fR/o0
>>467
そもそもハロウィンにする必要性がないじゃん
毎年ハロウィンやる必要ないんだぞ


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:06:41 v/bZHNkk0
宇宙人の侵略により絶滅寸前になった人類は英霊の残した魔力チョコを無限生産するチョコ聖杯を仕方なく手に入れ人類がチョコをエネルギー源とする次世代チョコ文明を作り上げる前ふりかもしれない


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:06:53 FCvxo/UE0
ぐっちゃんチョロいなあ
絆的にはそんなことないのに


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:07:23 dnbHc0J.0
こんどはチョコ理を滅ぼせばいいのか?


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:07:31 eMh0yLcQ0
そういえば張良の漫画にも虞美人出てなかった?


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:08:09 WaOkiKOM0
>>625
保管庫の司書さんしてくれるよやったね


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:08:15 Xgzmffsc0
ホワイトチョコ文明とブラックチョコ文明で人種闘争が起きそうだな


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:08:20 dHl1fR/o0
>>419
オニランドも雀の宿も背景がギラギラしてるから分かりにくいけど
背景クリアにしたらツインテがダサすぎると思う
マイルームに移動してごらん
鬼エリちゃんダサすぎるから


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:08:38 U/NBdSuk0
おっきーpuなのに強化なしとか嘘だと言ってよおっきいー


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:08:40 RHYv3DfE0
余分なリソースではないのなら、
屁みたいなどうでもいい排泄物的な漂ってる魔力でチョコ作ってるんだよ()


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:09:57 KGP4x0bg0
日替わりに頑張る日課なのかしらね(呆)


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:10:28 WaOkiKOM0
単発は知らんぷりが1番よ


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:10:38 2HsmkMIQ0
人類が滅びの瀬戸際に有る以上全てのリソースは京都守護職新撰組に集中させるべき


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:10:43 OwkbXQ2E0
メモリアルクエでコヤンの援護なしでぐっさんと戦うのが来たら相当難易度高いだろう


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:10:50 LvS.P7V60
>>633
あの流れで一週間後に来た女は格が違う
下手すりゃその一週間は亡霊モードを閻魔亭で解してたまである


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:11:36 ue9jtEYo0
虞美人だった時代のパイセン


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:12:09 WaOkiKOM0
あの人はいま


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:12:21 RRPhmhE.0
うち玉藻いないから術ギルでジークシステム組んだけどやっぱ火力足りませんね…
段蔵ちゃん5万くらい残るな


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:14:04 WaOkiKOM0
術多すぎ問題でジークくんもパープルさんも
スキルあげる素材もQPもないんです
術鯖多すぎませんかーーー


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:14:12 2HsmkMIQ0
宝具5の術ネロでもブレイブしないと倒しきれないよ


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:14:42 HS0bCkSA0
>>636
一応Newだからちゃんと育てるぞ
あとチョコ増えたしポジティブにいくぞ
これが人理を救うコツなのだな


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:15:10 ybEsh34Q0
新所長やAチームが居たら英霊が暴動を起こす(キリッ
どんだけ英霊の器小さいんだ


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:16:11 HS0bCkSA0
術ネロ+水着BBシステムで安定するよ
引いててよかった水着BB


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:16:46 WaOkiKOM0
>>651
前向きなのだな素晴らしいぞ
うちは素材欠品なのでしばらくマイルームでお過ごし頂きます
レベルだけはさっさかマックスにしたけど
他はむーりー


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:16:47 a4fUyUfk0
ヒステリー気味で疑心暗鬼のゴルドパパはともかくゴルドルフ君なら仕方ないマスターだなぁでやっていけるかと


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:16:53 oIQ6Dh8c0
うわ先輩また落ちたぞ


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:17:25 dnbHc0J.0
ふえるパイセン


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:17:25 OwkbXQ2E0
https://i.imgur.com/sTdkhTu.jpg
絆MAX鯖18人目 これで星1でMAXにしてないのはアマデウスとアステリオスのみ


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:17:26 SSLdAzDw0
一体誰がこの時点で最速ギャグ墜ちマウント取りたがり面白パイセンになると予想できたか
http://imgur.com/J9hEU4K.png


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:17:33 RHYv3DfE0
虞美人要素が物の見事に無いからなあパイセン…


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:18:56 3GkUFgZ60
そもそも虞美人要素とは一体


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:19:21 WaOkiKOM0
もう芥ヒナコ要素すらないパイセン…


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:19:28 RRPhmhE.0
>>660
虞美人そのものが項羽の恋人でしたで終わりなんだから、むしろ全部あるやろ


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:19:32 dnbHc0J.0
約束された虚淵被害者枠からここまで愉快なキャラになるとは思わなかったよ


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:20:08 R7wmt4vM0
虞美人が英霊として来るということもあまり考えてなかったしなあ


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:20:33 /8zN/oao0
スキルなんて皆フワッとしてるんだから、そこに愛とか想いとかそれっぽいのを入れときゃよかったんだ


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:20:51 HS0bCkSA0
>>654
貝殻・・・なんで・・・


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:20:56 jyVooQdc0
>>621
トドメに、カカオの仕入先はテスカトリポカの蔵からの無断アポートだ!!


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:21:11 SSLdAzDw0
一応虞美人予想は男の娘説に混じって僅かにだがあった


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:21:15 2HsmkMIQ0
韓信がヒラコーの方が予想していなかった


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:21:39 ybEsh34Q0
ぐっさんにぐだが和姦してる薄い本は焚書


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:21:55 v/bZHNkk0
>>668
つまりジャガーはテスカんの魔力を無断で吸い取って弱体化させてるとも言えるのか?


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:22:49 IcHyg6yM0
「LB3のシナリオは虚淵玄さんにお願いしました!」
「あーこれはもうアカンね」「ヒナコ死んだわ」「クリプター二人目の死亡者か」
からの…


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:24:03 ybEsh34Q0
虚淵もzero原作書いたころならともかく
今は一大コンテンツになったFateでキャラsage苛めできないだろ


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:24:09 a4fUyUfk0
イリヤだろうがネロだろうがぐだを棒にする奴いっぱいいるし


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:24:45 SSLdAzDw0
ライター発表時のリアクションの為だけに呼ばれた方々


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:24:45 R7wmt4vM0
一方スパルタクスがageられた(空に)


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:25:20 /RHfbQbI0
名前的に虞美人予想はわずかどころかそこそこあったと思うが
なんちゃって真祖だとまでは誰も考えなかったけど


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:25:30 LWOhYYKU0
死んでも復活する先輩なら虚淵でも安心


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:26:10 YyxZBugI0
今だから言えるけど俺は虞美人説ずっと推してたよ
ちなみに死徒だと思ってた


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:26:27 RRPhmhE.0
ぐっさんが何回も死んだから虚淵ノルマ的にはオーケーなのではないだろうか?


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:26:52 oIQ6Dh8c0
項羽と恋愛するんかなーくらいには思ってたが本人とは


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:27:05 hnmwKKm20
>>678
雛芥子で中国だから虞美人はよく考えればわかりやすかったよなぁ
ずっと気づかなかった


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:27:48 FCvxo/UE0
虞美人が生えてるのかあとは思ってた


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:27:50 a4fUyUfk0
そもそもきのこがOK出したからゼロはあの展開になったんだし一人で全部決めたわけでもあるまい


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:27:53 R7wmt4vM0
あとイケメンが血塗れになって死ぬノルマは蘭陵王がクリアしてくれてたな!


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:27:57 Y3gs5hV60
今回のイベントいつも以上に投げっぱなしだったな
泰山解説祭は今後の伏線としてもだな
-ダヴィンチちゃんの不調(立ち絵は進行差分作らない?)
-いつの間にか出現した地下図書館(聖杯の力も使わずに?)
-原初の呪本(そんな危険なものがどうして存在?)
-紫式部の奇妙な洋風かぶれ(三臨はファンサ?)
-マシュからのチョコ(エピローグまで終わったのに14日に来る?)


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:28:00 Xgzmffsc0
自爆するたびにきちんと肉体復元しない干物女っぷり
そのせいであちこちが歪んで凝るとか先輩ポンコツすぎませんか


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:28:24 78sYWUmk0
スパルタクスには誰でもなれる、の他にもスパさんは色々いいことを言ってたきがする
言ってたきがするのだが思い出せない


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:28:44 /RHfbQbI0
個人的にはちっぱいでなかったのが残念
貴重な貧乳眼鏡だと期待してたのに


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:28:48 WaOkiKOM0
>>667
貝殻?もしや式部じゃなくて不夜キャスか?
いっぱい食べるぞがんばれ


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:29:06 v/bZHNkk0
ぐっちゃんは令呪がクリプターの中でも特に禍々しいデザインだから内面一番ヤバいんだろうなと思ってた


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:29:38 hQhP3N0M0
虚淵って愛の戦士好きだから…


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:31:46 R7wmt4vM0
>>667
語り部さんは良いぞ
ダメージボイスとか特に良いぞ
何かこう性的なことヤってる最中みたいな気分になる声してるぞ


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:32:05 Sbm5tCQA0
DANDANココロ折れてゆく
https://i.imgur.com/PdHY4rq.jpg
https://i.imgur.com/8HpZwzr.jpg


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:32:28 1YGq4vsw0
紫式部さんはどこかしらの本編で掘り下げるんかな
今のままだとアンデルセンをキアラから奪ったお姉さんくらいの印象だ


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:32:33 hQhP3N0M0
>>687
お前は羅生門や無人島を含む今までの毒にも薬にもならない数多のイベから何も学ばなかったのか…?


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:33:29 HS0bCkSA0
>>691
そうかモーさんも特効あったから意味不明だった

>>694
わかった殴られてくる
禁書級がアサクエだから実質接待だな王様じゃないけど


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:33:38 /8zN/oao0
>>689
その小さき胸に不屈の闘志が、尽きせぬ叛逆の灯が宿るなら……
それこそが我が命なのだ、友よ

受け継がれていくスパルタクス精神好き


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:33:57 ue9jtEYo0
-終始自室に篭りハーブかなにかやっておられる名探偵


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:34:16 FCvxo/UE0
パープル式部さんは十二単のおかげで奇乳は気にならないけど立ち絵の指がなんか怖い


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:34:20 ybEsh34Q0
今回のイベで思ったのはフルボイスを実装するリソースでシナリオがこんなに薄くなるなら
やっぱりボイス要らないなって


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:34:27 ry1Hbksg0
小さき胸に


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:35:12 jyVooQdc0
>>672
去年のバレンタインでジャガーがカカオを入荷出来なくなったのは、ジャガーがテスカトリポカの領域から締め出されたから…だから、
つまりはモロバレしてるんでいつか出合い頭にシメられるんじゃないかな


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:35:20 /h2EmsdI0
パイセンの大令呪はどうなったのかは気になる
もっとも土壇場でもまったく使うそぶりが無かったから持ってない可能性もあるけど


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:35:25 6fsHkwhs0
ホームズなら始皇帝から下賜もらいに行ってるよ


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:36:19 IcHyg6yM0
濃くて面白いイベシナリオなんてそうそうない


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:36:45 lwJg51l60
俺が、俺たちが、スパルタクスだ!!(暗黒企業戦士並みの感想)


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:37:06 78sYWUmk0
閻魔亭は久方ぶりに濃かったからなー


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:37:08 eMh0yLcQ0
貧乳には夢が詰まっているのか


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:37:11 oIQ6Dh8c0
>>687
悪い意味で昔のイベの延長感はまあ感じた


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:37:19 R7wmt4vM0
マスターは全ての事象に理由を求めねば気が済まない

ダヴィンチちゃん欠席させたのはシナリオ進行度による差分の節約だろうな
立ち絵だけじゃなく口調も結構違ってくるし


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:37:29 FCvxo/UE0
ぐっちゃんは大令呪使っても生き還れるんだし既に使用済みだったり


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:37:30 5Mo98Ul20
伝承3つと聖杯もらえたので満足です


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:37:41 WaOkiKOM0
なんかよくわからないフォリナーぽい洋服と
なんかよくわからない時空で繋がった図書館
知識欲、書物にしている、などなどで、
一部のクトゥルフ案件かと思ったけど
一切その辺りも触れられず、
仮に式部がフォリナー案件だと
晴明もヤバイ予感しかないので
きっといつもの発注ミスからの絵師の誤解と
思うことにした。


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:38:15 1YGq4vsw0
貧乳はステータスだ!希少価値だ!


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:38:17 4NlerKlg0
前回メカエリ2号選んだから知らんのだけど、メカエリ1号の格納室背景が2部序のボーダー擬装のコンテナなのは前からなん?


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:38:24 UXtDo08I0
バレンタインなんてこれくらいライトで良い


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:38:51 RRPhmhE.0
カドックも大令呪使わなかったし、ぐっさんも使う理由無かっただけでしょ


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:39:16 6fsHkwhs0
自室にルルハワの部屋のテクスチャ貼り付けてるし見た目といいセラエノの図書館意識してんのかなと思った
確かアビー本体もセラエノにいるっぽいんだっけ


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:39:25 jyVooQdc0
紫式部の能力から、バベルの図書館の担い手か何かだと思ってたけど違った


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:40:50 PdTuMSmo0
今回はフルボイスがメインだしなあ
シナリオは薄くてもまあ構わんよ


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:41:06 VKCRNbuY0
来るぞ、英霊が
声なき人の願いに応えて…


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:41:15 ybEsh34Q0
だってぐっさん、持ち鯖を中盤でくっちゃったし


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:41:24 4NlerKlg0
呪本が文車妖妃かと思ったけどそんなことはなかった


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:41:25 78sYWUmk0
>>712
本当は2部仕様にしたいけど、新規参加禁止には流石に出来ないので止むを得ず、感があったな


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:41:48 WaOkiKOM0
>>720
名前だすとセラエノかイス案件かなーって思ってた
アビーがいるのはセラエノぽいんだよね


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:41:49 Y3gs5hV60
VDイベのシナリオ薄いのはボイス関係なく毎年のことでしょ
ただ薄くするなら畳んで欲しい


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:42:01 oIQ6Dh8c0
最終戦で十二単になるやつかと思ってたがそんなことも無かった


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:42:05 6fsHkwhs0
チョコアポカリプスBBAセミラミスが濃すぎたとも言う


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:42:33 /8zN/oao0
今回アンデルセンとかおっきーは良かったんだけど、蝉様は目立つのかな?と思わせて微妙なポジションだった
というか天草削って式部との絡み増やして欲しかったな


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:42:55 8Mp01ueU0
スパルタクスの魂を受け継いだ少年は異聞帯もろとも殺したでしょおじいちゃん


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:42:59 IcHyg6yM0
アビーは外宇宙に行ってるの?


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:43:09 VKCRNbuY0
正直去年のバレンタインもコロンブス以外なにやってたか覚えてない


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:43:19 R7wmt4vM0
>>718
だなあ
チョコ受け渡しに時間食いまくるし
個人的には今回のシナリオにはそう不満は無かったぞ
悪戯を企む少年のような天草さんとそれを窘める保護者セミラミス様の図も良き


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:43:19 ybEsh34Q0
いや去年以上にショボいわ


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:43:53 oIQ6Dh8c0
天草がカルデアの聖杯の場所教えてとかなめたこと言うやつだとは思わなかった


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:44:14 lwJg51l60
バレンタインイベにどんな濃さを求めているんだ?


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:44:18 6fsHkwhs0
虚数空間にポイ捨てしただけで死んでない定期
どこかの宇宙人が観測すれば捨てた異聞帯もまた新しい宇宙として動き出すだろうよ


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:44:41 YyxZBugI0
毎回濃いシナリオじゃないと気が済まないのか


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:44:58 PdTuMSmo0
最初のバレンタインも去年のも別に薄いとは思わなかったな
4回目でいい加減慣れたせいか


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:45:14 WaOkiKOM0
ボイス飛ばさずに聞いたから
時間だけはめちゃくちゃ消費された感はある
得たものは少ないが
でもボイス付いてイメージが変わったキャラもいたし
一回きりならこれもアリかなとは思う


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:45:35 HS0bCkSA0
濃厚なボイスがいっぱいついたでしょ
ジャガーとか電車で聞いたらあかんぞ


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:45:38 4NlerKlg0
羅生門ほど薄くはないくらい


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:45:57 a4fUyUfk0
>>739
そうやって保身に入られても始末した事には変わらんし


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:46:10 OvsT0/Nc0
ぐだが悪と蔑まれることを受け止め理解しながらも異聞帯を滅ぼすのはいつの日か


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:46:23 IcHyg6yM0
去年はピジョンレポートあったからな


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:46:26 RRPhmhE.0
濃いシナリオにするなら二部前提にせなあかんし、こんなもんでしょ


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:46:28 oIQ6Dh8c0
初代は当時の水準としてはあんなもんでは


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:46:42 FCvxo/UE0
図書館は今後どっかで伏線回収しそうな気はする


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:46:59 /8zN/oao0
>>747
むしろ本筋よりピジョンレポートが気になってた


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:47:24 78sYWUmk0
血と硝煙にまみれた弩シリアスバレンタインとな


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:47:25 FvUKX6JI0
去年のバレンタインはチョコゴーレムとパラケルくんはなんか量産してた覚えあるけど他なにやってたか覚えてないんだよな
ただただ苦痛だった記憶しかない


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:47:27 6fsHkwhs0
メルトのメルティボイスで蕩けたマスターは少なくないだろ


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:47:38 WaOkiKOM0
>>737
イベ時空だと天草はサンタ仮面したり
自虐ネタのようなブラックジョークかますの
わりと見てるような気がする
あーはいはいいつものやつねー的な感じ


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:47:48 eMh0yLcQ0
そうかメルトはみんな聞けるはずなのか


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:48:23 OvsT0/Nc0
こやつめハハハ


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:48:35 Es2kFGiE0
ぐだ自身が殆ど式部と関わってないなーとは思うよ


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:48:43 R7wmt4vM0
初代バレンタインイベントで、シナリオ中に突如召喚サウンドが流れ出した時は吹いたっけな
あの当時の精一杯の演出よ
あと「先輩、最低です。」


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:49:34 a4fUyUfk0
>>755
貴方の苦手なジャンヌオルタが増えた方が良いと思ってとスパム助けてツンデレかましてジャンヌにはいはいと返されたもんな


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:50:10 PdTuMSmo0
おっきーが式部に絡みに行ってくれたからそこは満足した


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:50:56 /8zN/oao0
FGOでの天草四郎の真面目成分の九割くらいは妖術師殿な気がする


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:51:59 IcHyg6yM0
初代VDはシェイクスピアが相棒だったっけ?


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:52:33 YyxZBugI0
>>762
一割も真面目成分があるのか!?


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:52:34 R7wmt4vM0
>>760
結果ジャンヌは歓喜し姉なるものとして覚醒したのであった
それはそれとして天草さんもすっかり子守り役が板について来ましたね


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:52:52 1YGq4vsw0
今回気になるのは完全新規鯖実装の割に掘り下げが少ないからなんじゃないの
今までのバレンタインは既存鯖の派生か他作品で描写された鯖だったし


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:53:50 ybEsh34Q0
まあ鯖同士が絡む方が面白いから
ぐだと二行選択肢会話で絡むよりはそっちにリソース使っていいかな


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:53:53 8Mp01ueU0
真面目に聖杯狙ってるだろ?


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:54:10 /8zN/oao0
>>764
幕間とマイルームでそんくらいはあるさ……あるよね?


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:54:12 AYxkvdUg0
全体→単体→スタンでハメ殺さないと
延々と全体無敵貫通と超回復が続く
今回の高難度遊ぶ幅がほとんどなくて控えめに言ってクソゲーでは?


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:54:14 R7wmt4vM0
>>764
ま、幕間では割と真面目に裏切ってマスターに止められてたから(震え声)


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:54:35 a4fUyUfk0
>>765
ネロ祭りに二年連続でジャンヌとチーム組んで邪ンヌを弄ってたからな天草


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:54:59 4NlerKlg0
初代バレンタインはシェイクスピアが召喚した歯科医タケシでナーサリーちゃん脅したくらいしか覚えてない


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:55:16 WaOkiKOM0
今回の新規鯖のお披露目は今までの掘り下げとは違って、いわゆる伏線張りの面が大きいのかなと。
だからあっさり感で表面なぞってるだけーな感触が否めない。
どこで回収してく気があるのかまでは
わからんが。


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:55:45 VKCRNbuY0
なんだかんだ今の環境も楽しんでるように見える天草だけど実際に聖杯目をしたら我慢できずに裏切るんだろうな


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:57:20 Y3gs5hV60
謎のヒロインXオルタとかいう実質オリジナルの派生ヒロインとどっちが掘り下げられたかな


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:57:28 78sYWUmk0
つか聖杯リソースの保管場所って単純にヤバくね?何個分?


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:57:35 ybEsh34Q0
何があっても絶対に裏切らない忠誠心を持ったサーヴァントがどれだけいるだろうか
天草は訝しんだ


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:57:38 /8zN/oao0
チョコレートレディの空騒ぎはショップにシェイクスピア置いといて欲しかったな

>>775
それを一回やってもうしないって約束したのが幕間なので……
約束は破らないタイプじゃろ


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:59:17 WaOkiKOM0
実際天草は幕間で裏切ってるしなー
裏切る自分を(信じてるわけでもなく)何度でも止めてくれる
マスターに救われてるような描写かなと
個人的には感じた
そう書くと愛を試すやっかいな彼女のようだね


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:59:18 1YGq4vsw0
セイバーですら聖杯のために士郎殺すしまあ


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 00:59:59 R7wmt4vM0
天草さんはまだ人類救済を諦めてないからね
この霊基で現界している限り決して諦めることはないだろう


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 01:00:20 IcHyg6yM0
我が王は聖杯が絡むと一気に浅ましくなっていいよね…!


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 01:00:24 FCvxo/UE0
天草は体験クエの時点で聖杯一直線でしたし
もうあのクエやってないマスターの方が多そうだけど


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 01:00:25 oIQ6Dh8c0
逆に言えば絆5だろうと交戦発生するし、その後コミュで正解引かないとまた聖杯目当てに裏切るという……


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 01:01:22 8Mp01ueU0
裏切らない天草なんか天草じゃないやい


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 01:04:01 Sbm5tCQA0
礼装落ちねえ
イライラが止まらない
もう寝る


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 01:04:04 Y3gs5hV60
逆に考えるんだ
天草はマスターが自分を止めてくれると信じているから裏切るのだと


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 01:04:29 3GkUFgZ60
うちは聖杯使い切ってるから問題ないな!(美遊をマイルームに保護しながら)


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 01:04:47 WaOkiKOM0
残念ながら天草は人類救済の目的の前では
約束は破るし背中からマスター刺す男だよ
だからそんな自分を必ず止めてくれる相手を
半ば諦めながらも求めてるんだろなって気もするし、裏切らない天草は天草じゃないんだよなぁ


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 01:05:01 oIQ6Dh8c0
今まで散々黒幕芸やら不謹慎自虐芸やら見てきたのに、聖杯関連で手抜かれるとなんかイラッと来る……この感情は一体


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 01:06:01 /8zN/oao0
天草くんはちょっと突っ込み待ちみたいなところあるよね
かわいいものから笑えないレベルまで


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 01:06:03 a4QzdWwY0
今総聖杯数37とかかな?


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 01:06:04 ybEsh34Q0
自分を信じるマスターと人類すべてを幸福にする願いのどちらが重いかなど言うまでもない
マスターも分かってくれるから安心して裏切って失敗しても許される
これは理想の職場だな


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 01:06:25 6fsHkwhs0
聖杯の為に裏切らない鯖は聖杯に特に願いのない鯖ならそうかもしれんがマスター気に食わないから裏切るの多そう


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 01:06:42 R7wmt4vM0
なるほど確かに天草さんが美遊に目つけたら間違いなく事案発生するな
大切に大切に保護しておかなきゃ……!


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 01:08:57 IcHyg6yM0
そうか美遊とか最上級の聖杯やんけ
絶対に天草と引き合わせちゃいけないw


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 01:09:51 FCvxo/UE0
美遊に全残り聖杯与えた上で大切にマイルームで保護が一番安全そうだな


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 01:10:45 oIQ6Dh8c0
ぐだ「凸プリコスW姪できないから代わりに美遊使ったろ!」


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 01:12:02 4HSRVDBY0
美遊をカルデアに呼ばない事が1番の安全
だからマスターは引かなかったのだ断じて引けなかった訳ではない


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 01:13:26 WaOkiKOM0
くろひーあたりが「魔法少女はYES ロリータ NO タッチ!少女達のキャッキャウフフのゆりゆりを楽しむものなんですぞ!!」
と鉄壁ガードで守ってくれそうな気はする


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 01:13:45 MgFfyKrU0
>>793
本編17イベント20の37じゃな
結晶はレアプリ分除き148


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 01:14:32 /8zN/oao0
>>790
次が起きたら?って考えた後で誓ってるし、流石にここまで言っちゃったら裏切れないと思う
天草くんなんやかんやでお人好しだし
https://i.imgur.com/W2b8fSD.jpg
https://i.imgur.com/nk5CHZR.jpg
https://i.imgur.com/bySFyUE.jpg
https://i.imgur.com/Lpjk8gG.jpg


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 01:15:49 FCvxo/UE0
イリヤとアイリとシトナイも保護しといた方がいいのかね


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 01:17:27 6Mlsf1060
声ついたら刑部ぶっとびかわええやん


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 01:18:57 PdTuMSmo0
天草の思想を否定したり諦めろとか言ったりしなきゃ大丈夫だろ多分


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 01:20:06 IcHyg6yM0
天草が暴走したらジーク君ぶつけたらええんや


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 01:20:57 AEPPOBg.0
>>801
黒髭はYesロリータ (自分以外は)Noタッチだから


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 01:22:04 WaOkiKOM0
>>803
「うっかり魔がさして」「少しの間借りるつもりで」「気づいたら」程度のことならいつものイベント時空でやりそうではある。
ただガチ強奪はFGO時空ではやらんでしょうね、
それこそ異聞帯や外伝レベルの話のスケールになってきちゃうから
ただFGO時空の天草さんはだいぶ性格がマイルドなので…別時空ではそれこそ背中から平気で刺してくると思われます…


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 01:23:02 WaOkiKOM0
>>808
くろひーもころさなきゃ…


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 01:23:46 oIQ6Dh8c0
なお鯖が叛逆した想定の演習に敵役で参加してくれる模様(術ギル幕間)


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 01:24:19 RRPhmhE.0
まあ天草君止めるのは抑止力さんの仕事だしな
ぐだからしたらとりあえず世界救えればそれでいいわけだし、天草君の夢そのものはぶっちゃけどうでもいいんじゃないかな


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 01:24:26 IcHyg6yM0
シェイクスピアの宝具で天草に精神攻撃って効くんだろか


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 01:25:06 /8zN/oao0
ところで天草くん幕間で周回過労死肯定みたいなこと言ってるんだけど、どう思う巌窟王?
https://i.imgur.com/HWtsbna.jpg
https://i.imgur.com/9PIWLd2.jpg


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 01:25:33 8Mp01ueU0
>>813
ジャンヌがジークくんさえいなければ効かなかったこと考えると
まあ効かないでしょうね


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 01:27:56 oIQ6Dh8c0
残酷なことだ……


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 01:28:39 WaOkiKOM0
過労死どころか毎回爆死四散させられるステラさん


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 01:28:43 4K8cKGb.0
セミ様のピックアップは結局ないのか…


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 01:29:25 FCvxo/UE0
ルーラーって頭おかしくないとダメなんだね(褒め言葉)


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 01:30:40 WaOkiKOM0
人間なのに林檎かじって睡眠時間削って
周回し続けるマスターの方が化け物では


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 01:30:55 KpXUgQRs0
ハレルヤ!(ボコー)


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 01:31:34 IcHyg6yM0
ルーラーってみんな肉弾戦得意よね


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 01:31:46 /8zN/oao0
>>811
終わった後はジャックはよくいうこと聞いてくれたから誉めてあげてくださいねとか保護者全開だった模様

ところであの野良アンリは計画に入ってたのか天草くんが勝手に連れてきたのかどっちなんだ


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 01:32:11 q6Cz1ejo0
サンバ姿のお姉さんが一番マトモなルーラーという異常事態


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 01:33:05 oIQ6Dh8c0
(朕って肉弾戦してたか?)


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 01:33:48 Y3gs5hV60
天草がほぞを噛む傍で聖杯を毎年のように手に入れて願望叶えてる歌姫がいるらしいですね


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 01:34:01 WaOkiKOM0
むしろ朕は自己バフオンリー宝具だから
肉弾戦なんだよなぁ


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 01:34:10 /8zN/oao0
>>825
水銀で殴りかかってくる


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 01:35:11 8Mp01ueU0
もう拉致あかないから殴って決めるわ


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 01:36:59 R7wmt4vM0
「この旗をご覧なさい。穂先に槍が付いています。つまりこれはこの旗で敵を殴れという主の思し召しなのです!」

ま さ に 聖 女


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 01:38:45 a4fUyUfk0
ジャンヌも天草もアポの時点でこの人善人だわと思いつつ潰しあいに全力を出すから朕は原点回帰ルーラー


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 01:40:28 WaOkiKOM0
ガンジーみたいなルーラーは居ないんですかね…


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 01:40:51 KpXUgQRs0
核撃ってくるルーラーはちょっと…


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 01:41:53 R7wmt4vM0
核兵器撃ってくるガンジーしか思い浮かばねぇ


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 01:43:23 AaEN2g9c0
ガンジー実装されたら宝具は間違いなく核だよな


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 01:45:44 /RPu8WOo0
ガンジーで何で核?と思い調べてみたら何だこのバグw


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 01:45:45 PdTuMSmo0
ガンジーが助走つけて殴るレベルって例え好き


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 01:46:13 Y3gs5hV60
LB4の繰り返す世界とはCivilizationだった…?


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 01:46:38 WaOkiKOM0
Civilizationの弊害すぎるwww


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 01:48:01 R7wmt4vM0
これが無辜の核保有者か


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 01:51:51 Y3gs5hV60
そういやFGO無人島イベントがCivモチーフだったからガンジー核ネタ言われてたなあの頃


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 02:26:22 bXqdWLL60
civの指導者FGOにいすぎてる問題、FGOやるまでは始皇帝は気難しい遺産中毒でブーディカは喧嘩っ早いイメージでした
ナポレオンやダレイオスはフレンドリー アレキサンダーは世界の敵


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 02:29:37 Es2kFGiE0
天草ってマテリアルとかでどうなってんだろう
いつも聖杯狙ってるとかそんな感じなの?


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 02:29:58 YyxZBugI0
今日多分冬祭りキャンペーンが来るよな
スカディかアビーのピックアップ来るかな


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 02:31:56 hnmwKKm20
>>842
アッティラは変わらず侵略者だな


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 02:37:19 pUdMdEvk0
まさかフリクエこれで全部とかないよな
明日からイベント後半戦とかきちゃうんでしょ?
ポイント全然たまらないぞ


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 02:40:18 PdTuMSmo0
鏡集めに専念しろという気使いだぞ


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 02:44:10 KpXUgQRs0
ホワイトデーで清明が実装されるから鏡集めしなきゃ


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 02:48:16 YyxZBugI0
>>848
四章も近いだろうし有り得そう
ナポレオンも先行実装やってたし


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 02:49:16 AnHlywfs0
フリクエ開放されないがためにほとんどのFGOユーザーからぼこぼこにされ続ける団蔵ちゃんかわいそう


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 03:14:10 4HSRVDBY0
もう高難易度出てるしなあ
もしあるとしたら14日当日待ちかな


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 03:16:44 8KjQ9juI0
去年は14日当日になんかあったっけ?


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 03:40:29 eiehtYU20
ゴエモンのサイトを見ながら初見でクリア
歴代一番簡単な高難易度じゃね


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 03:42:14 sKszhmTs0
サプライズチョコが減らないんじゃが


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 03:47:23 /RPu8WOo0
チョコっとは減ってるじゃろ?( ・´ー・`)


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 03:49:18 pUdMdEvk0
死刑


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 03:50:23 ul8yf3H60
去年は4日程度おきに狩場入れ替えがあったけど、イベント効率的には変わらず
別に後から追加というわけではなかった

敵クラスとドロップアイテムの兼ね合いでどこ周るか決めるのが難しかったし、今回シンプルでええやんってなってる


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 04:19:32 ul8yf3H60
マイルームで式部つついてたら嫌いなもの本を大切にしない人でフイタ
お前、はわわー(本雪崩)とか巻物を振り回してぶっ叩いてるやんけwwwwwwwww


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 04:25:33 YyxZBugI0
ちゃんと謝ってるのでセーフ
そういや型月のパープル式部ははるあきらの弟子ということになってるけど
それに便乗してリトル納言はドーマンの弟子にならないかな


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 04:28:47 qG0BdbFU0
陽キャでインスタグラマーで口癖がンンンンンな清ちゃんなんて嫌だよ


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 04:37:08 tVHIkqTw0
クッキークリッカー方式や百重の塔が面倒くさいと非難されまくったのを見るに
きのこやアザナシの考えるゲーム性をFGOで実現するのは無理やなって思う
生粋のゲーマー集団である型月とポチポチゲーの客層は永遠に相容れへんわ

というポエム


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 04:37:12 4DKXqUQ.0
清少納言を紫式部の真逆とすると小悪魔系貧乳ロリっ子で道満の弟子か…
有りだな


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 04:41:24 YyxZBugI0
自分で言い出して何だけどリンボの弟子ってだけであらゆる要素が台無しになるな…


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 05:14:41 10NoIj3Y0
>>861
そのためのDWプロキシっしょ
1枚挟むことで非難をそっちに向ける


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 05:52:43 qG0BdbFU0
でもRAITAが描いてくれるならロリ名言ちゃんは見てみたいかも


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 06:09:19 X4RNpTcI0
黒桜の略称って、いつの間に"間桐桜 -マキリの杯-"で統一されたん?
今回の映画から?
https://pbs.twimg.com/media/DzMmTQsUcAAre8r.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DzLnhyGU8AAT_fu.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DzBr051V4AI9x3j.jpg


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 06:18:01 jmq1cSMA0
>>862
逆なら体育会系スレンダーボクっ娘だるお
RAITA起用したのにスレンダー娘にしない運営の判断ンンンン

>>866
-を†にってことか


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 06:23:31 jmq1cSMA0
>>858
大空翼「友達は蹴り飛ばす物」


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 06:31:31 L/xyRLwU0
>>868
それ面白いと思って書き込んでるの?


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 07:09:40 D.lRazAQ0
>>861
コンシューマーで楽しいこととスマホゲーで楽しいことはイコールにはならないからな
コンシューマーだから耐えられるってのは結構ある


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 07:11:32 /5JpZmp20
天草くんラフムとかゲーティアとか異聞帯とか見ててまだ人類総不老不死やりたいと思ってるんだろうか
自分だけはああはならないという自信


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 07:12:42 5PvGUa4Q0
>>861
塔は期間さえ十分にあれば問題なかったがなぁ


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 07:20:55 MkJPyxAI0
紫式部のチョコ探してるが、、全く見ない
そもそもチョコ礼装どころか、紫式部が希少すぎるんだが、もしかして人気ないのか?


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 07:23:19 du39tB4I0
セルラン高いし二次絵よく見るし人気あるだろ


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 07:24:10 64Bp0yEc0
キャスター枠でなければ溢れてたかもな


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 07:25:20 uIFKkZUkO
術クラスはな…
まだイベ中だからオールで式部そこそこ見るけどチョコ礼装は確かに見ないね


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 07:26:12 /L6FlKn.0
結局紫式部の評価どうなんだろうな
高難易度では使わなかったが


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 07:31:11 0oYgK1sc0
産廃ではないがそこそこに戦力整っていたら使わない子


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 07:32:15 du39tB4I0
全体術なんて性能しかみないなら術ネロだけでいいし


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 07:37:05 uIFKkZUkO
もんじゃーみたいに戦力的にもキャラ的にもイベント終わったら空気になりそうな感じ


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 07:40:20 a4QzdWwY0
もんじゃーは次のイベント辺りで出番貰わないとホントに忘れ去られそう


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 07:40:28 hiCp1tlc0
本当に術じゃなければフレンド欄でも結構見れただろうな
俺も引いたから、フレで玉藻探したけど全然見つからねえわスカディ正義すぎるよ


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 07:41:20 IrAi9dkE0
>>859
そうだとしたらインドに清少納言まで来そうだな


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 07:42:45 IrAi9dkE0
>>880
もんじゃと違って師匠が次の異聞帯で道満とドンパチするだろうからそこで出番はあるだろ


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 07:49:45 uIFKkZUkO
>>884
晴明に出番あっても式部はどうかな…
というか晴明の出番本当にあるのか?マーリンみたく顔見せだけの線も


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 07:49:49 hiCp1tlc0
あと紫式部が今後、能面で残るかどうかっていうのは、2waveボスが魔性かどうかで決まると思うわ
ジークでいいやってるかはここにかかってるはず。絆気にして他編成使う人は一定数いるから全く出番ないってことはないと思いたい


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 08:02:17 NceATagc0
しかし平安の連中はなんでインドで同窓会しようとしてんだ


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 08:04:03 /5JpZmp20
インド人がアメリカで同窓会やったから


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 08:05:47 Uz7mWH2A0
引けてないのもあるが最近の鯖は薄味な感じ否めない。ふーんで終わる。
まぁストーリー短いのに掘り下げようもないが。


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 08:06:44 Wg3QYeRw0
インドってなんなんだろう


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 08:07:17 xZV8sB/k0
中国人はちゃんと中国で同窓会やったというのに
なお馬と仙人


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 08:07:48 eiehtYU20
男鯖は3日間程度で受け取れたんで甘く見てた
女鯖はテキストが長いんで凄い時間かかるな


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 08:20:36 Uz7mWH2A0
あ、やっとぐっさんおちた


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 08:20:49 RrnGdZmk0
>>888
地元でやれや特に他所で喧嘩おっ始めるインドとケルト


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 08:22:16 8Mp01ueU0
このさいアメリカ人もインドで同窓会やってやれ


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 08:32:01 Lbgf22Bg0
カルナとアルジュナの絡みってイマイチ物足りないんだよなあ
戦っても決着つかないし


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 08:58:43 RHYv3DfE0
あの兄弟は両方とも天然で、会話噛み合わなくて突っ込み役不在なのがアカンのでは
誰か知り合いの突っ込み役連れてこい


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 08:58:58 Uz7mWH2A0
愛を知らない哀しき竜


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 09:01:16 al2KrbDI0
ここに。星のように!


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 09:03:55 /mVtATfU0
ふふっ寝起きキュケオーンだ


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 09:08:33 /mVtATfU0
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3629の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1550016280/

フフッ
あれは何だ?孤島で同棲したい鯖ナンバーワンだ!キュケオーンだ!
もちろん、大魔女だよ☆


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 09:10:58 Uz7mWH2A0
>>901
タラスクにキュケオーン与えたらピグレットになるんだろうか…


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 09:39:44 q6Cz1ejo0
>>901
キュケオーンは黒髪か金髪の巨乳にして杖と甲高い声無くせばドストライクだったんじゃが…


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 09:40:14 YH9.59C.0
>>896
実際に戦ったらライターの力関係の差でカルナが勝つのだけははっきりしてる


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 09:41:04 RHYv3DfE0
>>901

>>903
ちょっと表に出ろや


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 09:46:41 kOdfqdNg0
原典だとセクシー系なんだっけ


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 09:50:38 WaOkiKOM0
>>903
あのつるぺたがポンコツ時々大魔女が最高なのにお前とは分かり合えないのか


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 09:57:09 Wh08U.mE0
ぐだへの忠誠度が割合低いタイプの毒使いの大魔女(イベ元凶歴有り)が抑えに回る天草さんのたちの悪さよ
この人、FGO時空でもおとなしくしてる様に見えて全然懲りてないっぽい


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 09:57:26 hiCp1tlc0
FGOでもドスケベ衣装です


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 10:02:10 10NoIj3Y0
キュケオーンがメディアに対して薬術を学んでおけばー云々って言ってたけどどういう意味なんだろ


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 10:03:08 q6Cz1ejo0
イベ、個別チョコ含めたセミ様のマスターとの距離感好きだよ
自分のキャラ崩すのも極力抑えてて、塩過ぎず甘過ぎずの塩梅が丁度いいというか


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 10:08:29 p4X9BIR60
>>908
カルデアは聖杯がポコポコ産まれるから仕方ないね
とりあえず美遊イリヤアイリ辺りを見た天草くんの反応が知りたい

「ペロッ…うーんこれはいい聖杯!」


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 10:09:22 Uz7mWH2A0
>>911
セミとかライダーくらいの感じ好きだな〜


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 10:10:12 GylyIqs60
19バレ:特攻ガン積みの75周(225wave)程度を2週間以内で終わる
18バレ:特攻ガン積みでも自然回復上限・2週間100周(300wave)で足りない(140周くらいだっけ?)
百重塔:毎回編成作業を挟みながら200階計288waveを1週間でやってネ!

こうして並べみると…うん…


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 10:11:23 sKszhmTs0
クレオパトラやセミ様みたいに本編で出番ない組に入るんかね式部も


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 10:13:47 WaOkiKOM0
>>912
事案警察だ!


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 10:20:36 WaOkiKOM0
うちは聖杯貰える度に食わせてて在庫0だから
きっとカルデアの聖杯保管所は空だな
空の保管所を探り当てた天草くん、
開けてからのショボーン顔が見たいです


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 10:21:30 RHYv3DfE0
美遊はともかく、アイリ・イリヤは器だけで肝心の中身が無いですし?


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 10:25:36 p4X9BIR60
>>916
なお弁護人に邪ンタを始めとする幼女組がつく模様

サンタアイランド仮面「日頃の高感度アップは大切ですねぇ…フフッ」


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 10:29:43 hiCp1tlc0
水着メイヴちゃん、想像以上にぐだのこと大好きで意外や


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 10:34:07 cL44Ukro0
>>918
中身が無いなら満たせばいいじゃない


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 10:35:57 al2KrbDI0
>>901乙きゅけきゅけ


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 10:36:44 WaOkiKOM0
>>920
マスターはちょろい
水着メイヴの大好きは大好きのハードルが低いんだぞ
自分を気にかけてくれる勇志は大好き、自分の兵士も大好き、の大好き
普通の鯖の義理か好きと同じ
大好きの大好きとか、特別な大好きとか色々いってたから
むしろ好きより下ってゴミレベルなのでは


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 10:38:20 Dz83m/dg0
「まわりに沢山くべれそうなのがありますね」


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 10:42:14 zagTNfEI0
くべてもメロンゼリーとかオレンジゼリーにしかならないんだよなあ
聖杯作れるならとっくにマスターが作ってゲフッ


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 10:42:52 Xi/ArDGYO
カルデア殺人誘拐事件
カルデア内で各基本クラスのサーヴァントが一騎づつ計七騎が行方をくらまし、霊基グラフを調査した結果座へと退去した事が確認された
また同時期にカルデアにいた筈のサーヴァント・イリヤスフィールが一騎行方をくらまし、こちらはまだ現界しているものの何やら変質していることが確認される
果たして犯人は?そしてその動機は一体?


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 10:44:51 hiCp1tlc0
>>923
カテゴライズしすぎだろ嘘ついてるわけでもないのに


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 10:46:35 p4X9BIR60
まぁ聖杯なんて、エリちゃんが散歩すれば拾ってくる
程度のもんだしね(質には目を瞑る)


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 10:51:58 WB/DaZPI0
聖杯拾ってくるエリちゃんってアイテム拾ってくるポケモンみたいな


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 10:57:48 vZbUIg260
はいはい何言ってんのこのバカな子は、
って弟に対するお姉ちゃんノリになってますよねセミ様


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 10:59:05 cL44Ukro0
何種類にも進化するし特性はものひろいだし


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 11:02:42 FCvxo/UE0
聖杯強請る天草くんを宥める系おねショタシロ蝉ウスイ本はよ


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 11:11:15 Bwfs0QB20
セミ様がイベントに登場してくれるのは嬉しい、とても嬉しい
しかし必ずと言っていいほど天草がセットなのはやめてくれ…欲しくなるじゃろ会わせたくなるじゃろうが


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 11:11:16 ul8yf3H60
グッちゃん礼装で式部宝具2連射しようと思ったら手持ち(玉藻孔明おりゃん、術ギル888)では絶妙に足りなかった
物の怪1足りない
素直にダイブかペインティングでやろう……


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 11:12:24 hiCp1tlc0
パラケルススとコードHで出来ないんか?


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 11:12:39 SEzkszDI0
>>933
会わせたらいいじゃない(クルッポー)


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 11:15:03 p4X9BIR60
夫婦鯖を揃えてあげてない鬼畜なマスターっているの?(使い古された煽り)


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 11:15:49 7eH8llyg0
>>937
いるさ!ここに1人な!!


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 11:16:07 pmFka2q.0
>>937
僕秦良玉ちゃん狙っただけなので


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 11:16:38 Ogyz1U5g0
今イベのセミ様の姉貴分っぷりは良いものだ…
お姉さん振るふじのんも可愛かったしやっぱ姉はこうでなくっちゃな


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 11:16:51 eGIDtW4.0
>>937
そういうのまったく気にしたことないわ
どうでもいいとすら思ってる
結局ストーリーだと揃ってるし


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 11:17:03 i8iCBmTM0
ぐっさんは、ぐっさんがあまりにもエンジョイしてるから、
揃えてあげようって使命感が起きなくてすまない
ぐっさんにやる気があればその内来るやろ(テケトー)


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 11:18:00 jNR30qlQ0
今日セミラミスピックアップ来るのじゃろうか
チョコラトルあと一枚で限凸だけど、ぐっさん礼装が優秀だからそれで良いような気もしている
去年のイベント復刻だったら回したのだけどねぇ


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 11:19:11 D5bg2cB60
並べて相性いいと揃えたくなっちゃう
ぐっさん? 知らんな


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 11:19:46 eGIDtW4.0
蝉様は伝説だとかなり子供のこと愛してたんだっけ?
そのわりにこっちでは子供の話聞かないな


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 11:20:14 RHYv3DfE0
北欧バカップルは揃えなきゃ可哀想だウオー!って引いたんだけどなあ
ぐっさんはなあ…ぐっさんだし?


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 11:21:16 PdTuMSmo0
ぐっさんてスト限だっけか
スト限はPUなきゃ回さないし感覚的には期間限定とあんま変わらん


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 11:22:02 Xi/ArDGYO
項羽様は恒常だしいつかくるだろ(ハナホジー


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 11:22:08 eGIDtW4.0
スト限のがむしろピックアップ少ないまであるしな


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 11:22:52 IQ5NMKfY0
ぐっさんは朕目当てのついでに来たんすけどねえ
項羽様?まあ恒常だしい?


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 11:24:05 ul8yf3H60
>>935
試してみたけどそうすると今度は宝具1だからダメージが足りぬ
だんぞーちゃんが48000ほど残ったのでフォローで削り切れるかどうか


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 11:24:18 eGIDtW4.0
星5の恒常は今となってはなかなかガチャ回す気にはなれんな


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 11:25:28 al2KrbDI0
スト限は5章PUとかあったけど最近見ないな


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 11:27:04 tVHIkqTw0
自然回復派は現在100万ポイント前後か?
禁書1周あたり礼装5積みで平均4万ポイントなら
残り7日間の自然回復APでプラス200万いかない位か
絶妙なバランスで300万に届くよう調整してはあるんだな
なお交換アイテム


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 11:27:35 FCvxo/UE0
ぐっさんは揃えない方が美味しいまである
まあうちの項羽様はスマンコフ2連続で宝具2ですがね


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 11:31:36 eGIDtW4.0
スト限キャラみてたら槍王ってスト限なのね
限定のイメージあったわ
スト限でもメイヴはよくピックアップされてる印象ある


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 11:32:52 p4X9BIR60
>>940
姉モノもいいが、人妻モノもいいものだゾ
(ダイマ)
https://i.imgur.com/ml9JioK.jpg


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 11:33:11 hiCp1tlc0
>>951
ひょっとしてぐっちゃん未凸?


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 11:34:34 oIQ6Dh8c0
メイヴはヒール枠で一定の出番確保してるぶんPUもね


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 11:34:53 RkPWf4RU0
ぐっさんがしおらしくしてたら、揃えてあげな!となったかもしらんが
一週間で来るしエステ行ったりとかテンション高いし、
あんた一人でも大丈夫そうだよねーって…


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 11:35:36 jx82YeCg0
両方高レア夫婦が多い中星3と星5で揃えられるカエサルパトラは良心なのではないかし…ないかな?


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 11:38:04 eGIDtW4.0
何々枠を確保していると出番増えるよね
いつの間にかちょい悪枠をカエサルから取ってたアラフィフとか


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 11:38:46 jNR30qlQ0
イベントで使いやすい限定・スト限はピックアップされやすいだろうね
槍王はイベントではまず使えないけど舞台やらなにやらでピックアップ機会が多い


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 11:39:00 eiehtYU20
ターゲットチョコは明日使おうと温存してるメーンがほとんどだけど、正直キモいよね


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 11:39:55 TVrc7XWE0
ほとんど?貰ったらすぐ使ってるんだが


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 11:40:04 eGIDtW4.0
オルタニキの5章も舞台やってもらうか


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 11:40:07 2fj9O8l60
ラーマ君とシータちゃんはいつになったら揃えられますか…?


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 11:41:41 hiCp1tlc0
メーン…?


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 11:42:23 xcMxU5Do0
って言うかどこ情報だよ
Twitterにせよどうやってほとんどって判断するんだよエスパー気取りかよ


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 11:42:32 jyVooQdc0
>>866
うろ覚えだけど、グッズ中心に以前からこのワードを見かけてるから多分今回の映画からだったはず >マキリの杯


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 11:43:10 ul8yf3H60
>>958
凸ってるしパラPも101010だし断片もLv10だよ
おま環でしかない話だからもう終わりでいいです


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 11:44:20 7kzrBC760
2010年の黒桜フィギュアで使われてるぞ>マキリの杯


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 11:45:13 AYxkvdUg0
パラPに1wave焼いてもらって後はジーク君でブッパするだけの簡単なお仕事


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 11:45:48 p4X9BIR60
>>967
ラーマくんって実質シータちゃんでしょ?
あのケツ見ると


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 11:47:07 fzYVSWqI0
独りで夫婦の会話するラーマくんとか闇深過ぎない?


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 11:48:02 eGIDtW4.0
自分の尻を妻の尻と思って触ってるラーマ君?


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 11:51:45 2fj9O8l60
女装して鏡に向かって話しかけるラーマ君のイラストとかあったなぁ…


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 11:53:12 tVHIkqTw0
>>964 の発言の意図が理解できないのは俺だけではなかったか


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 11:54:55 cL44Ukro0
そんなマスターじゃあるまいし


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 11:57:01 RrnGdZmk0
>>967
インドが舞台の次の異聞帯でワンチャンくらいか


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 11:59:07 rlAEwn6M0
メーンはお知らせが読めない


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 12:00:23 Xi/ArDGYO
バレンタインはたっぷり堪能したしそろそろコラボイベとぐだイベの告知して良いぞ
鬼武蔵とラプラスだかシュレティンガーだかはよ


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 12:01:52 FCvxo/UE0
ラーマ君を雌にして自分をシータちゃんだと思い込ませるプレイ?
中々マニアックでは?


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 12:03:19 .HQxEC2M0
>>983
探せばそう言うの沢山あるんだろうなあ…(遠ひ目)


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 12:04:38 BwBTYxmU0
パラp玉藻カレスコジーク君でやってるけど威力足りなくないか
段蔵6万くらい残っちゃうわ


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 12:07:31 7eH8llyg0
ごメーン


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 12:09:22 4/cZRoR.0
礼装ガン詰みで
玉藻・ジーク・パラP←オダチェン→孔明にしてるなあ
たまに4Tかかるけど


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 12:11:25 FCvxo/UE0
ぐっちゃんP凸カレ式部玉藻極地で宝具のみ3Tが一番安定
式部はs2スキルマ宝具1で余裕ある


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 12:14:40 X4RNpTcI0
蘭陵王くん、結婚おめでとう!


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 12:15:01 eMh0yLcQ0
二波誰で吹き飛ばしてる?
ラン擦ろにそろそろマンネリ化してきたんだが代替がいれば教えてほしい
式部はいない


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 12:16:08 ChmpsvsY0
森なな子 @mory7585:
そして、いつも応援してくだっさている皆さまにご報告です。
私事ではありますが、先日結婚致しました。
お相手は一般の会社員の方です。
今後も変わらず、作品をより面白く、楽しんで頂ける様努めて参りますので、これからもご支援賜りますよう、宜しくお願い致します。


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 12:17:24 4ikNGrtA0
パラP玉藻ジークではダンゾー削り切れないからもう一回宝具撃つか
オダチェンで三蔵・孔明・玉藻のどれかが必要になる


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 12:18:46 uWq/znUs0
こういう時に出てくる一般の会社員ってマネージャーだったりするんやろか


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 12:19:30 BNqLVYaI0
蘭陵王結婚したのか、俺以外の奴と……


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 12:19:45 NOF0sceY0
オダチェンで大魔女を使うのです(念話)


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 12:20:34 oIQ6Dh8c0
大魔女愛玩用と思ってたらふつうに使ってるもんな


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 12:20:45 RHYv3DfE0
>>994
私がついているじゃないかピグレットぉ?


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 12:20:48 FCvxo/UE0
>>991
蘭ちゃんキュアショコラの中の人おめでたい
ヅカ出身の人は早婚のイメージあるのにもう30超えてたのか
女声優にしては早い方な気はするけど


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 12:21:45 hmGeW1QQ0
フフフッ…トーキョー○ックス!


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/02/13(水) 12:21:48 FCvxo/UE0
キュケないキュケ


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■