■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3588の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 01:44:48 eNk2MGfw0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ72
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1536223910/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない。

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3587の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1547643475/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 11:25:15 G.WIwvEg0
>>1
正直アルトリアが敵に回るのは食傷気味


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 11:27:23 5wjD3.xMO
>>1おつ

fake勢はよ(定期


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 11:30:07 OvKZqIf60
>>1乙ムンク


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 11:30:19 9j/h7wQg0
>>1
敵が映った時に『アルトリア?』みたいな表記にしてからの実は別人でしたパターンやもしれん


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 11:31:27 7tchAdRA0
水着イベでアーサー王の格好したイノシシが似たようなことやってるからなあ
特に意味はなかったけど


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 11:32:08 JyRoIhUo0
アルトリアが敵→食傷
アルトリアが味方→食傷
アルトリアが中立勢力→食傷

結局のところアルトリア自体が食傷要素なのでは?


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 11:32:22 3RFXX8kI0
>>1
お、獅子心王かな?


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 11:33:30 9j/h7wQg0
円卓vs十二勇士やろうず


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 11:35:03 DZl9U2zI0
>>1
6章どうなるんだろうな


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 11:38:09 rsUJkLug0
>>1乙カリバー
青王を出すとするなら7章の弓ギルみたいな感じが理想的だなぁ


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 11:48:50 VAUSssGY0
正義の味方によって貫通済みの我が王は世界編纂によりレアルタになって焚書されました
かわりに腹ペコだったので魔術回路三割もりもり生きたまま食べました

レアルタだと士郎の魔術回路20本ほどしか残ってないよね


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 11:52:20 EbtR5u8g0
もう開き直って敵も味方も一般市民もアルトリア顔のミリオンアルトリアにしようぜ
グレイたんの存在を考えるとあり得るあり得る


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 11:52:33 mRHTSGjA0
誰も裏切らず
誰も不倫せず
世界の魔の手も跳ね除けて
民にとっても王にとっても一晩幸せな形で繁栄したブリテンユニバース世界線

それが6章異聞帯


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 11:54:11 ujnRTxUw0
>誰も不倫せず
どう考えてもここが無理


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 11:54:14 FtgkPvVQ0
>>14
一晩だけの夢と消えるのか


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 11:54:15 Hwy5VdOc0
>>13
武内性ミリオンアルトリア?ナイスちんちん!


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 11:56:19 G.WIwvEg0
憑依露出性癖童貞野郎がちゃんと聖杯持ち帰ってればブリテンは救われてたんだよなあ


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 11:59:52 UsepgSzE0
聖杯があってもブリテン継続させるなら人理破壊しないといけないぞ


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 12:05:57 j32Za/Z60
円卓を騙る不審者による
ブリテンを騙る不審島での
キャメロットを騙る不審城の話


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 12:30:00 .O7.UJto0
ログボの種火はよ星5にして


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 12:40:23 i6f/D4ak0
種火より石がいい
それか素材交換券もう一枚


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 12:46:39 2m4pnJh20
種火は新規やライト層向けなところが大部分だろうから星5にしてあげた方がいいでち


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 12:52:08 rnZ9ITgs0
種火あっても使う鯖がもういない……


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 12:53:11 AGKI7APg0
札でもいいぞ


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 13:01:18 pKbyn7Sk0
円卓ネタでまだやってないことと言えば聖杯探索


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 13:02:16 YSWKbPpI0
円卓成立前の群雄割拠もまだそんなに


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 13:04:36 JyRoIhUo0
創作上の円卓の騎士VS本物の円卓の騎士


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 13:07:51 BBzUCTlU0
ケイ兄さんは6章で来るのかどうか教えてください


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 13:14:10 qUDtdDfo0
>>7
少佐とドクもセイバーさんを巡ってケンカしないだろうしなー


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 13:49:21 TVKvXW020
新規も種火1.2枚貰ってもしょうがないと思うが…


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 13:59:04 oyq7HST60
https://i.imgur.com/2QzLori.jpg



33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 14:01:47 TVKvXW020
なんか絵がカグラっぽいが、あれってエロゲじゃなかったっけ?やった事ないから男もいるのかもしれんが


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 14:04:56 p9qwf9fM0
カグラだからな
ちなみにエロゲでもない


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 14:06:56 eFk1QPok0
女体化にしか見えねえ!


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 14:08:39 ooOoPwLk0
>>31
新規はまあ嬉しいんじゃないか
新規のきついところって1部(最近は2部まで)を最速攻略しつつ育成もこなさないといけないとこだよな
マスレベは速攻あがるからAPは意外ときつくないかもしれんけど


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 14:09:14 TVKvXW020
やはりカグヤだったか。リハクよりは見抜けるようで安心した…


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 14:11:30 UsepgSzE0
というか思いっきりカグラって書いてる


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 14:12:10 OvKZqIf60
こういうコラボもあるのか


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 14:12:43 rsUJkLug0
男装良いよね…


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 14:15:20 VTAQxmUQ0
こう、ぴっちり着てるけど隠しきれないおっぱいとかいいよね……
あ、そこの皇帝陛下座ってて。男装枠に入りたければタンクトップかサラシ付けて学ラン着てからにして。


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 14:15:40 oyq7HST60
薄情なこと言うようだがさすがにもう新規が始めるには遅すぎる
動画で見てたほうがマシだと思うな

イベントに参加できないから素材が集め辛くて育成は間に合わないし
そのイベントに参加するためにストーリー進めるのもかなりの苦行だし
公式はついに真名隠し放棄したし
このアプリはもう新規を必要としてないんだよ そこに無理やり加わろうとしても誰も幸せにならん


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 14:20:16 TVKvXW020
メインストーリーだけ読めればいいやって人しか無理よな。
一応今やってれば復刻cccは観れるかもだけどそんくらいでしょ。


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 14:22:03 OvKZqIf60
始めたいんですけどって聞きに来る者をクソゲーだぞって追い返してた時代


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 14:23:05 B6YFOs4M0
>>41
https://i.imgur.com/4RzK9X8.jpg
この王は、少年王と言われても納得する男装っぽさ


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 14:23:09 oyq7HST60
>>44
いやおれは今でも追い返すが

わざわざ沼に引っ張り込むことないじゃろ
マジで新規は今から始めても意味ないもんこれ


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 14:26:04 VTAQxmUQ0
>>45
なんていうか、ねぇ……
あんまり肉付きない子の男装って来るものがないんだよね……
男の子なのに尻の肉付きがいいとムラっと来るけど


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 14:26:05 ooOoPwLk0
>>42
真名隠しが害悪すぎるな
オリオンみたいにイベント終わったら公表でいいのに


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 14:29:44 kIt0S4Oo0
>>44
去年の冬、
Fate知らないけど、クリスマスプレゼントで親にスマフォ買って貰った従姉弟が、
「スマフォのソシャゲを何かやりたい」って言ってきたから
ブラちゃんの画像見せたら「この子可愛い」って食いついてきたので
FGOは配布が強いから新しく始めるユーザーに優しいゲームだよ
ってお薦めしといたぞ


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 14:30:09 TVKvXW020
追い返さないにしても、ハッキリと基本クソゲーと教えてあげるのは優しさだと思う。


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 14:31:38 YeuL7tSQ0
>>48
もう隠すの止めたみたいだぞ


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 14:31:41 SA.fU9i20
じゃあ何でそのクソゲーを君はやってる?って訊かれないのか


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 14:33:03 UsepgSzE0
今のFGOはクソゲーではないと思うが、というか本当にクソだとどんなIPでも死んでる


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 14:33:14 rsUJkLug0
男性の服ならピッチリでガバガバでも大体可愛いよ


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 14:33:47 2m4pnJh20
今から始めて追いつけるような素質持ってるなら既に始めてる
フレ申請くる新規もみんな2、3日でログインしなくなるでち


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 14:33:48 1yWXAjcw0
最近のFGOはそこまでクソゲーでもないと思う(洗脳済み)


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 14:34:03 dETXO6AU0
ピッチリなのにガバガバ…?


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 14:34:16 oyq7HST60
>>52
底なし沼に首までハマった人間の選択肢は3つ
・他人を道連れに引きずり込む
・大声で叫び助けを求める
・あきらめて死ぬ


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 14:35:04 JkT7cd0I0
俺はキャラが好きだから仕方なくやってるだけやで


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 14:35:13 OvKZqIf60
>>58
周囲に危険を呼びかけながら死にゆくんだぞ


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 14:35:57 5sTos12g0
賢明な人は石と令呪で殴り倒して
それが終わって暇になってから育成とか言うどうでもいい事に着手するよ


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 14:35:58 oyq7HST60
>>53
んなこと言ってもきのこもクソゲーだって認めてるししゃーない


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 14:36:32 SA.fU9i20
>>58
ネガティブな発想ばかりだな
当人に判断をまかせて何も答えずさっさとくたばればいい


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 14:37:18 J/WADBXU0
でもマイナスから0には近づいただろ?


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 14:37:37 G.WIwvEg0
実際最近のFGOはそこまでクソゲーじゃねえよ
時間掛けてやるべきゲームでもないけどやりたきゃやればとしか言えない
シナリオ面白くなるのは大分後だとは忠告しておくが


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 14:38:10 rsUJkLug0
オススメ出来るタイミングがあまり無いな…

>>57
ガバガバというかぶかぶかというか…
無理して自分の背丈に合わない服を着る姿も可愛くない?


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 14:39:54 ooOoPwLk0
ぶっちゃけ難易度だけならコンシューマよりは楽だよな
やっぱライブ感かねみんなと同じイベで盛り上がらんとやる気なくすよな


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 14:41:07 7QsbC7NE0
クソゲーがゴミゲーにレベルアップしただけだぞ今のFGO


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 14:41:13 YeuL7tSQ0
>>64
0どころか世界一人気になっちまったな...
石割ってりゃ勝てるのは変わらんから屈指のヌルゲーなはずなんだが


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 14:42:48 9ZwPha.60
俺はメインストーリーが無けりゃ絶対やってないね


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 14:47:48 OvKZqIf60
自分では楽しんでるんだが誠意ある対応としてはちょっとすすめにくいというこの


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 14:48:00 oyq7HST60
>>65
ソシャゲにシナリオを取り戻すためにスタートしたのに最初から面白くないわけがないだろ
中身ギッシリ詰まったトッポだぞ


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 14:48:59 xU1ph5hI0
マフィアも時代遅れのゲーム無理やり延命してるだけみたいな感想だったろ


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 14:49:32 7QsbC7NE0
最初からFGO勧めること自体が間違いだからなぁ…
本気で布教するならまず原作SNとかufo版UBWとか勧める


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 14:50:52 bNcR6ITA0
>>67
楽しさの7割くらいはライブ感だと思うから、
後から乗り遅れだと微妙でしょうねとは思う
一部終盤の盛りあがりとかさ


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 14:51:29 z2n9aQLw0
ぶっちゃけきのこが一番上にいる以上何度作り直そうが大差はないと思うの
今の時代とはゲーム観が根本的に違う


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 14:52:23 UsepgSzE0
いま原作SNとか勧めても挫折しそうだし無難ならアニメかな


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 14:53:03 9sBEnkjw0
ちょっと前にアプリの無料fate√だけ読み直したがやっぱ面白かったな


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 14:53:32 JkT7cd0I0
ライブ感はソシャゲの醍醐味だから別にFGO特有の物って訳でもなく
変に制限かけまくりだから皆で遊べる訳でもなく。

楽しめない(最新まで進めてない)ユーザーは、捨てる。


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 14:53:57 oyq7HST60
>>73
きのこも同意してたからな 公式見解だよ

てかマフィアがガチャ動画であのインタビューについて言及してるな


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 14:54:13 xNpoHiKQ0
配布鯖が今からでも全鯖手に入るのなら薦めるけど
手に入らないから薦めにくい


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 14:54:39 SA.fU9i20
とりあえずやらせて後は自分で判断させればいいだけの話
いちいち「クソゲーだから」なんて先入観与えて相手を守った気になって自己満足してる偽善者は正直きもい


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 14:56:01 7KRCGBok0
古戦場始まるからFGO虚無で助かるわ


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 14:56:09 z2n9aQLw0
>>80
散々面倒な仕様を提案したり型月DW問わず馬車馬のように働かせたりしながらこのゲーム古いんでみたいに言ってるのは流石に


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 14:56:55 z2n9aQLw0
>>84
切れた。流石にドン引きしたわ


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 14:57:00 G.WIwvEg0
>>77
UBWが入門としては一番入りやすいと思う
そっからハマったら他のアニメか原作SN見ていくと良いんじゃないかなって感じ


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 14:57:13 7QsbC7NE0
三年前のきのこ「ソシャゲのシナリオとか誰も読まないと思って容量減らしてた」
今のきのこ「実はシナリオの価値を取り戻すために始めました」
うーんこの嘘つき菌糸類


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 14:58:40 G.WIwvEg0
>>82
まあ言ってるのいつもいる荒らしでしょ
とにかくネガティブな話してスレを荒らしたいアホは即NGした方が得よ


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 14:58:41 SA.fU9i20
>>84-85
自演してることにドン引きだわ


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:00:37 7tchAdRA0
俺はアニメから勧めるなあ
古いのから新しいのを順に見て行ってもらいたい最後にアプリ版Fateルートやらせてみる
まあアプリ版Fateルートは別に無理にする必要は無いだろうけどアニメだけだと心許ないから一応


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:00:57 TVKvXW020
俺は楽しいけど多分一般的には楽しくないと思うよ


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:01:18 rsUJkLug0
案外導入にはプリヤも良いかも…と思ったけど無理があるか


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:01:21 bNcR6ITA0
>>87
自分で言ったことを素で忘れていて、嘘ついた自覚は無いと思われる
都合良く記憶つくりかえるタイプでちゅ


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:01:29 dJt00/MQ0
>>89
文が途中で切れたから再投稿してるだけやろ


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:01:43 E2O3XSL60
自演じゃなくて続きだと思うがまぁいいか


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:02:17 UsepgSzE0
プリヤを見せてからハートキャッチ見せるとか愉悦部かな


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:02:24 wAoY.Vgw0
>>89
普通に読む限り>>84>>85は「途中で切れちゃった、本当は「流石に」の続きに「ドン引きしたわ」と続けたかった」の意では……?


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:02:31 E2O3XSL60
単発が湧いてきたな…(自衛


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:02:40 oyq7HST60
>>89
途中で送信しちまっただけじゃねーの


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:03:11 OvKZqIf60
磯野ー事件簿読ませてからFGOで前所長と再会させてあげようぜー


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:03:12 bNcR6ITA0
たんぱつ?僕はショートより黒髪ストレートロングが好きなのだな


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:03:21 7QsbC7NE0
まぁFGOが受けてる要因ってまず人が多いのと記号化された分かりやすいキャラとかそこらへんだもんなぁ…


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:03:54 SA.fU9i20
>>94,97
もしそうならごめんなさいだ


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:04:12 dJt00/MQ0
>>101
つまり秋葉様


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:05:03 3PKIJH/Q0
そんな心配するほど新規はシナリオ読んでないから大丈夫よ
ガチャ回してSNSでキャッキャ等馴れ合えればそれでいいから


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:05:10 bNcR6ITA0
>>104
貧乳も嫌いじゃないけども、流石に断崖絶壁まな板は触ったら痛そうで嫌でち!


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:05:28 oyq7HST60
>>87
正直俺らが「きのこは嘘つき星人だからな〜」って笑って見てたのは設定がコロコロ後から変わるくらいは漫画の長期連載みたいにしゃーないからというだけであって

他人、作品への評価や過去の発言、周りの人間まで巻き込む公式発言で嘘をつきまくるのはもうサイコパスとしか思えんのがなんともな
fgoが始まって発言する機会が増えてからこんなんばっかりだぞ型月関係者


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:08:34 MvfzWoN20
さっさとサービス終わってほしい
一番嫌いなソシャゲだわ


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:08:52 EbtR5u8g0
まぁ裏垢のシャンピニオンで愚痴ったりするようなタイプでなかったのは幸いではあった
思いっきり情報を漏らしてたのは置いておこう


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:09:18 3PKIJH/Q0
>>108
これがグラブル信者か…


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:09:35 MvfzWoN20
>>110
とFGOガイジがいってます


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:09:53 G.WIwvEg0
短髪ヒロインってどこまで入るんだ
マシュは短髪か?


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:10:37 UsepgSzE0
短髪が良いと言ってもベリショは嫌だとか言う人はいそう


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:11:27 R/23d1Is0
FGOで稼いだ分で新しいFate出してとか思ってたらレクイエムが出てきたが他にも出ないかなFateシリーズ


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:11:31 BbbGhWUQ0
終わってほしいというかきっちり完結させたあと
問題部分を潰した売り切り完全版をコンシューマーで出して欲しい


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:11:39 7QsbC7NE0
短髪好きとか言ってるけどどうぜボブカットとかそこら辺だろ、騙されんぞ


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:12:06 .GhEsfL20
買い切りゲームとソシャゲの終わりを同一視してる時点でアホかなって思ったわ
ああだこうだ注文しまくってリテイクさせまくった話も普通に引いたし
きのこってか型月が商業きてるのに同人気質抜けないって叩かれるのはこういう所なのに信者が今まで擁護して増長させた結果コレだと思うと何とも言えなくなるけど


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:12:27 5AVX.Dsc0
色んな鯖の色んな髪型見たいけど固定されてるからな


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:12:50 wAoY.Vgw0
>>109
社長にお漏らし管理されるようになって無事竹箒オンリーに戻れたからセーフ
なおお漏らし見つかった直後はこってり絞られ締め付けキツすぎて数ヶ月投稿出来なかった模様


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:12:51 A7e4q7QA0
もはやゲーム内容が云々じゃなくてオタク界隈の共通知識として押さえておくべき流行IPポジション
知らないとTwitterで流れてくるネタが理解できない


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:12:55 w1yP3wng0
昼間から煽り愛とは、さてはお前ら俺と同じ暇人だな?


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:13:58 dJt00/MQ0
wikipediaだとこういう分類になってるな

短髪(ショートヘア)

ショートヘア - おおむね、うなじが見える。
セミショート - おおむね、うなじが隠れる。
ベリーショート - おおむね、うなじと額が見える。「ベリショ」と略されることもある。

長髪(ロングヘア)

ロングヘア - おおむね、肩より下まである長い髪の事を指す。
セミロング - おおむね、うなじが完全に隠れ、肩にかかるくらいまで。


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:14:30 bNcR6ITA0
ベリショ好きは普通に居ると思うけども、
スキンヘッド好きは見かけたことがないな
まあ居るんだろうけどもさ


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:15:44 G.WIwvEg0
>>122
そんな、たんぱつたんぱつ言われてた御坂美琴はセミロングだったのか
今年一番の衝撃だわ


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:15:52 YeuL7tSQ0
女性は髪が命だと聞く
スキンヘッドの女性なんて尼さんくらいしかいないのでは


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:16:14 OvKZqIf60
尼僧萌えの人がキアラの存在を知るも剃髪してないと知り落胆していたみたいな話は聞いたことある


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:16:27 SA.fU9i20
>>125
キアラのスキンヘッドは…見たくないな


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:16:27 w1yP3wng0
尼さん好きは探せば結構いそう


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:17:13 zGr7Qi5o0
マサコゥの実装が待たれる


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:17:45 .D18pekw0
北条政子ってアサシンだろうな


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:18:15 1yWXAjcw0
告知が来れば…告知が来ればみんな幸せになるんだ…


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:18:22 OL4NHEdo0
三年前のきのこ「ソシャゲのシナリオとか誰も読まないと思って容量減らしてた」

これいつのインタビューだっけ


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:20:04 TVo5/kTw0
夏目雅子は坊主でも美人だった


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:21:28 YeuL7tSQ0
>>127
でもほら...えーと、ヤらせてくれるよ?


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:21:30 E..3K0KA0
マサコゥは多分坊主にはしてないというか、
あの頃の武家の妻の出家は、肩くらいまで髪あるでしょ


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:22:15 7QsbC7NE0
出た!マサコゥの竹藪シュートだ!


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:22:55 2m4pnJh20
ガチャか幕間更新するにしても明日かね


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:26:28 SA.fU9i20
>>134
まだゼパりたくない


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:27:10 UsepgSzE0
キアラは立川流だし髪も大事だからな、プレイにも使えるだろうし


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:28:20 q/O1OgVE0
>>135
政子さんの自画像はある
完全に剃ってる


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:29:40 dJt00/MQ0
マサコゥ自身が彫ったといわれる乗蓮寺の北条政子像はスキンヘッドだな


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:31:09 dT1SyecY0
最近の社長の増毛グセはなんなんだろう
シオンもツインテ解くとモッサモサよな


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:32:13 TVm2jPxA0
スキンヘッド自体には興奮しないけども
スキへにしてまで禁欲的に精進してる尼さんが襲われるって言う、
シチュエーションは凄くいいよね…(イイヨネ)とは思う


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:33:01 bNcR6ITA0
>>142
自分に足りないものを補おうとしていると思われる

頭重そうですよね


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:33:20 w1yP3wng0
多分ガチャの売上的にマサコゥもスキンヘッドにはならないだろうなとは思う


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:33:25 yw8V1V8E0
ていうかシオンはなんでツインテなんだよ
元と同じ髪型かポニテでええやろ!!ポニテでええやろ!!


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:33:45 J/WADBXU0
>>143
なるほど...
なるほど


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:33:56 .D18pekw0
セイバーのオダンゴ作るにはもっと髪必要だからおかしいって散々突っ込むから社長は真に受けたんだろう


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:35:48 5AVX.Dsc0
>>146
水着ジャンヌにも言ってあげてくださいよ


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:37:37 OvKZqIf60
邪ンヌは何故増毛してしまったのか


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:38:29 xU1ph5hI0
髪が多いと豪華という武内の謎理論


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:38:30 dT1SyecY0
荊軻さんもツインテ披露したし怒涛のツインテ推しよ


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:39:33 cLhOLOE20
>>151
画面の隙間を埋めねばならないという脅迫観念に襲われていると思われる


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:39:44 A7e4q7QA0
>>132
カルデアエースのこれを逆説的に捉えたのかな、知らんけど
https://i.imgur.com/OlF08Xr.jpg


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:39:49 h2AM8aF60
オルトリンデ→ヒルド→スルーズ
なるほど確かに再臨する毎に増毛している…


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:41:33 1yWXAjcw0
やっぱワルキューレで一番可愛いのヒルドだわ(先制攻撃)


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:42:05 rsUJkLug0
社長担当のデザインはオルトリンデぐらいの髪量がベストだと思う


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:42:43 yw8V1V8E0
オルトリンデちゃんは一番感情豊かで頭の羽根がすぐにぴこぴこ動くからフードで隠してるけど動くとフードも動いちゃって全然隠せてないのがかわいい


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:43:25 ooOoPwLk0
別に容量減らした発言はそう矛盾してもないんじゃないかな
まずソシャゲの運営が手探り状態だったし合わせないとだし


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:43:31 q/O1OgVE0
>>146
ツインテええやろ…
https://i.imgur.com/04KJ4R8.jpg


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:43:45 PyXyzZRY0
蝉様以外のツインテは別にいいよ
蝉様のツインテはきつ過ぎる
ババア勘弁しろと言いたくなる


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:44:41 2m4pnJh20
>>160
きっっっっつ


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:44:48 1yWXAjcw0
ツインテのせいで1臨以外封印安定なのがきつい


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:44:55 QbhxLRMc0
蝉さまツインテはしづき蝉さまなら似合ってたかもしれない
絵が悪いよごつい


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:45:13 eaOAmDhQ0
>>154
本当はシナリオ長くやりたいって意図が見えるけど


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:46:12 bNcR6ITA0
別にセミ様がツインテにしてもいいけども、
あの鈍器と言うか棍棒ぶら下げたような謎ヘアーは絶望的にダサい

髪型変えるなら三つ編みおさげとか、
殺ニトちゃんみたいなポニテが良かったかな


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:46:29 QbhxLRMc0
>>165
文章読めない奴が曲解してたたいてるだけだし


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:51:16 oyq7HST60
単発かぁ


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:52:12 9j/h7wQg0
蝉様はなまじ地面に届くくらい長い髪があるから無理にまとめるとボリュームが大きすぎてバランス悪くなるんよな


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:52:17 UsepgSzE0
バトルグラでもきついからセミ様ツインテはやっぱダメだわ


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:53:21 h2AM8aF60
蝉様のあの髪量でポニテしたら首痛めそう


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:54:09 QbhxLRMc0
逆に髪短いverとか欲しかった


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:54:10 dT1SyecY0
蝉様は無難に天草くんとお揃いでよかったんや
近衛はなんで冒険したんだ


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:54:46 G.WIwvEg0
>>173
男はいつだって荒野を目指すものだからな


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:56:13 2m4pnJh20
蝉様は毛量のせいで纏めるの似合わないからな
髪型変えたいにしてもハーフアップとかで豪華な髪飾りつけるか
ルヴィアみたいに毛先巻くくらいしか思いつかん


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:56:26 b/Ma8aEk0
>>160
普通にいいじゃん
マンガ的だけど


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:57:47 QbhxLRMc0
しづき版セミ様は髪長いだけで量は普通だった気がする


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:58:16 rsUJkLug0
3臨中2つがツインテなのがキツイ
一つだけならネタとして済ませられただけに惜しい


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 15:59:15 eNk2MGfw0
筋肉ムキムキの男がロイヤルアイシング着てるのに比べたら
お姉さんがツインテールなぞ賞味期限が数日過ぎた生鮮食品程度だよ


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 16:00:00 7QsbC7NE0
普通にポニーテールとかじゃダメだったんですかね


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 16:04:03 ooOoPwLk0
セミ様のツインテって重そう毛抜けそう


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 16:05:48 7zZddNtw0
蒸し返すつもりはないが10万のコロニーから抜け出そうとしてるのに
肝心のゲームは捨てるだのなんだの結局ファン層新陳代謝してるように見える
FGO一昨年入れてから原作やるような自分みたいな人間ばかりじゃないというのに


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 16:07:11 uempwuhQ0
3臨は布のおかげでパッと見分からないし衣装も豪華なんで別にいいけど
2臨は本当にキツイ
冗談抜きで見るだけで精神にダメージ負う


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 16:15:11 7zZddNtw0
近衛があーいう性癖だったんですかね…


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 16:19:08 gnD.1Jn.0
>>160
アリ


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 16:19:35 .GhEsfL20
近衛はアキレウスの立ち絵の劣化もだけどちょいちょい外してくるよな


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 16:21:44 QbhxLRMc0
元々アストルフォちゃん以外微妙だし


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 16:25:35 XfxOJ4Vc0
>>187
ほおサモさんは駄目と申すか


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 16:26:00 eFk1QPok0
なんでや近衛のおっさん良いだろ!
他はまあうん


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 16:30:37 3HIhpixc0
でも君等、>>160の蝉様が
「何でもします」と言いながら、あはーんうふーんしてきたら契約するんでしょ?
知ってる知ってる


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 16:31:06 PyXyzZRY0
>>190
ツインテやめろと最初に言う


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 16:34:16 x3K8Vt2c0
そういや、あの聖杯の泥って正純の英霊ほどアカン、反英霊は耐性ありって話だけど、
第三次で違法召喚された天草の場合はあれ触れたらどうなんだろ。

アインツベルンが呼んだのが裁か讐かで歴史が分岐してるから、
天草は触る機会ないけど気になる。


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 16:35:32 iSPh0SGY0
ツインテール美少女は根強い人気だと我は聞いたぞ


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 16:37:12 VFjmPTOg0
天草なら気合で黒化は耐えるんじゃね
けど霊基はもたずに死ぬ
ジャンヌならギル同様耐えそうだわ


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 16:37:25 A7e4q7QA0
我、ツインテールになります。


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 16:39:05 yw8V1V8E0
>>193
「美少女」です美「少女」。はい復唱をどうぞ


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 16:40:15 xNpoHiKQ0
ツインテールなんて小学生までだよねー


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 16:40:42 QbhxLRMc0
いや中学生までだろ


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 16:41:54 tIak8BLE0
朕のツインテールを見るがよい


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 16:42:03 VTAQxmUQ0
ウワキツ系アイドルサーヴァント達による聖杯戦争はまだですか?


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 16:42:04 OB7TFogU0
ブラダマンテやイシュエレ的には高校生もありでは?


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 16:44:26 9j/h7wQg0
とりあえず『かわいい』よりも『綺麗』とされる顔にはあまりツインテは似合わない
特に先に別の髪型のインパクトが付いてるなら尚更


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 16:45:36 p9qwf9fM0
まさずみのえいれい?


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 16:47:39 reTI6vpk0
ブラダマンテって意外と身長高いのよね
高身長にツインテは


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 16:51:16 hnkhE4OI0
>>204
https://i.imgur.com/KHLdIFt.png
体重は60いかないけどね


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 16:56:46 x3K8Vt2c0
ブラダマンテはフレンチロリータと言われる類のフランス娘なんじゃなかろうか
長身でグラマラスだけど声が高くてやたら可愛い曲ばかり歌うアイドル

ブリジット・バルドーとかフランス・ギャルとかああいうの


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 16:58:16 iSPh0SGY0
アビー牛若ブラダマンテのイメージしてたより結構デカいシリーズ


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 17:01:17 1yWXAjcw0
https://www.fate-go.jp/manga_fgo3/images/comic76/comic.png


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 17:02:40 5LvXhLow0
今回は週替わり特典を貰うために何度も映画館に足を運ばなきゃならないことがわかったな


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 17:03:36 UsepgSzE0
濃厚な百合回だったわ


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 17:06:44 2m4pnJh20
ぐだ子の手が触手のように伸びることがわかった
有意義な回でち


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 17:08:12 wwaZ4aII0
>>208
鎧着て映画館に行く茄子は何と戦ってたんだろうか


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 17:09:50 9PelCLKg0
そりゃまぁあらかじめ武装しておけばあのバトルシーン見てエキサイトしたときの盛り上がりが違うだろ


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 17:10:38 RgTvYAvM0
>>212
……盗撮マン?あのダンサーのサーヴァント


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 17:13:33 OvKZqIf60
年末特番ではHFの映画も見られたことが分かった


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 17:13:36 eWxjipes0
4DXだとスクリーンからカリバーとか影出てくる


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 17:14:48 5QVGg9q20
スルーズの水着
オルトリンデの水着
どっちも実装しろ


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 17:15:51 2m4pnJh20
ボーダーチョロQの通販始まったでち


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 17:18:28 hnkhE4OI0
>>207
ダ・ヴィンチちゃん、こんな身体で体重40kgだからな
https://i.imgur.com/e0BifmZ.jpg


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 17:29:45 TmedPiro0
>>219
15〜20kgはサバ読んでますね


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 17:32:42 JNi.vNNc0
体の一部霊体化とかでもしとるんだろうか


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 17:33:01 2m4pnJh20
ダヴィンチちゃんは虚乳だから多少ね


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 17:34:02 xqV0a6JE0
>>219
理想の肉体作ってきたんだからそのとおりなんだろう・・・


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 17:41:07 TVKvXW020
体は理想でできている


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 17:43:09 G.WIwvEg0
>>220
鯖だけにサバを読むってか


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 17:47:46 9j/h7wQg0
サヴァを読め


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 17:50:09 VCC/XgzI0
ピザハット近所にないからキャンペーン参加できねー
残念!


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 17:50:11 OvKZqIf60
サーバちゃんの話をしよう


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 18:02:30 w1yP3wng0
サヴァサーヴァ


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 18:02:59 2m4pnJh20
今日も告知なし閉廷


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 18:04:00 MvfzWoN20
なにもないしサービス終了のはなしでもするか


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 18:04:54 G.WIwvEg0
そりゃ冬祭りまでは何もないだろ


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 18:05:42 xNpoHiKQ0
https://i.imgur.com/oHwBiP2.jpg
すげえ!記念にNGIDしておくわ!


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 18:06:52 mJmxHA7w0
>>233
こっちがNGしてるものをわざわざ貼るお前もNG対象


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 18:07:35 b/Ma8aEk0
>>208
まったく息を吸うようにセクハラしやがる


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 18:08:04 ODe976t.0
サヴァーク


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 18:10:02 G.WIwvEg0
ここにはゲルド族が多いでザラシね


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 18:13:31 GxQ49Vds0
>>208
OVAを例の商法と言いながら、毎週礼装配布する商法にはどっぷりハマってんじゃねぇか、ぐだこぉ


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 18:14:01 xqV0a6JE0
サークサーク


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 18:15:37 oyq7HST60
>>234
自演だろ


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 18:15:44 v2XbnMno0
アルトリアたん5万入れても影も形もない
星5も来ないし星4も一体しか来ない


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 18:15:56 xqV0a6JE0
>>238
例の商法一番最初にやったの空の境界じゃないですかー


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 18:17:10 xNpoHiKQ0
>>234
たしかに。すまんかった


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 18:19:05 g8Hvv3Q.0
虚無期間はフリクエ周回に限る
久しぶりに公会堂で羽根4枚落ちたわ
5枚以上落ちたってやつ居る?
http://iup.2ch-library.com/i/i1964509-1547716507.jpg


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 18:20:09 kzCEGdDU0
時々普通にカワイイぐだ子でくるから笑う


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 18:21:10 bNcR6ITA0
大晦日のアニメのせいで読むときCV脳内再生されるようになってしまって困る…
あのアニメつべで公式公開してるんすよね


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 18:23:05 GxQ49Vds0
隙あらばリヨぐだ子×マシュ


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 18:30:31 vv5LUMD.0
カスミンを見てた時は金朋があんな風だとは夢にも思わなかったわ


金朋とあと門脇のショタ鯖ください


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 18:37:06 z3Q0Y9/A0
>>247
c95で
シグルドの眼鏡×ぐだ男
というなんとも反応に困るウスイホンあったぞ


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 18:38:54 oyq7HST60
ちんぽ生えたブリュがシグルドを犯しまくる薄い本とかあったけど


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 18:41:55 eNk2MGfw0
>>249
>>250
やっぱ汎人類ってオゾマシイワ


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 18:43:15 0rsEu5nM0
蘭ちゃんを掘る本はセーフですか?


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 18:43:22 zGr7Qi5o0
シグルド「おぞましや汎人類史…!」


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 18:46:03 OYDBZ0Wc0
そういう女攻男受って最近流行ってんの?


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 18:46:10 2m4pnJh20
ふたなりぐっちゃん×蘭ちゃん本は見かけた


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 18:46:35 JyRoIhUo0
実際エロの進化はネットによりヤバイスピードで進化してると思う
そしてそれが一般に伝わるのも早い


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 18:46:48 PyXyzZRY0
シグルドが尻穴ガバガバそうな感じするからじゃないの


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 18:47:17 xqV0a6JE0
ぐだ子受けのエロみたいんだけど、女向けっぽいのが多いんだよな
相手が以蔵さんとかマーリンとかロマンとかで


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 18:47:51 KRvamOy20
劇場礼装全然反応しなくて貰えんのだが


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 18:48:06 eNk2MGfw0
>>257
バカな
耐久A+だぞ


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 18:48:47 zGr7Qi5o0
>>258
分かる
女性向けだと抜けない


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 18:48:48 yw8V1V8E0
ぐっちゃんの浮気ごっこは正直めっちゃ抜けた


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 18:49:45 GxQ49Vds0
>>249
ほホモ…じゃない……、なんだそれは


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 18:51:05 bNcR6ITA0
まだ子供が起きてる時間なんだからエッチな話はやめてください!><



なんだかんだ言って、キュケオーンと島で爛れた生活送ってみたくない?


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 18:52:35 YxgC7UPU0
竿役が原作に登場する男だと抜けない猫
百合シチュは好きだけどレズ本では抜けない猫
自慰本でも抜けない猫
です、よろしくおねがいします


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 18:53:00 xfeHTX020
>>264
それは豚の姿になって3食キュケオーンの生活だぞ?


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 18:53:54 J/WADBXU0
よくわからんけど百合って抜くもんなの?


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 18:54:56 2m4pnJh20
3食キュケオーンとキュケケーはキツいよなあ


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 18:56:00 Ct7Enags0
別にキュケオーン以外の料理作れないわけじゃないぞと


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 18:56:11 nN1IV24A0
キュケオーンで(口腔内が焼け)爛れる生活?


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 18:56:57 B.i5.OSc0
お相撲さんが食事を全部ちゃんこって呼ぶのと同じやつ?


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 18:58:15 bNcR6ITA0
>>266
違ウソウジャナーイ!

島から帰りたいわーとか余所行きたいわーとか言うたら、
即行で豚になーれ☆されそうではあるけども


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 18:58:51 hDuQtabg0
つまり鍋いっぱいのキュケオーンを食えばいいんだな?


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 19:06:21 h2AM8aF60
キュケオーンくいねえ


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 19:06:27 dvDfxbC60
別作品だけど、テニプリ本で
テニスボール×ラケット×不二のNTR調教純愛本を見つけた時
日本人って、人類って、すげぇなと心底思った


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 19:07:03 xqV0a6JE0
>>265
ふたなり


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 19:07:26 kg47kVj60
キュケオーンは逸話からして地雷女だから


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 19:07:35 BbbGhWUQ0
>>259
FGOのGPS機能糞だからgoogleマップ上で
ちゃんと映画館中心部にいてももらえないとかまれによくある
諦めるか範囲内を再起動とか飛行機飛ばしながら何箇所も試すしか無い


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 19:07:48 2lc6Exq.0
ここまでキュケオーン実際に食ったやつ0人説


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 19:08:22 uZdjwQfA0
拷問やん


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 19:13:25 UsepgSzE0
現代にきちんとしたレシピを残していないキュケオーンが悪い


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 19:15:03 xfeHTX020
>>278
Androidだけど自分がやったときは10分くらい失敗し続けて最終的に
OS再起動&FGOで位置情報確認やる前にgoogle map起動して位置情報取得
ってやったら取得できた


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 19:17:24 bU5z.zSw0
年明けて暫く経ったしフレ整理したからまた募集でもと思ったんだが
今日勢い控えめっぽいな


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 19:19:50 1yWXAjcw0
キュケケーがキュケオーンしか食卓に並べないかのような悪評を吹聴するのはやめてくれないか!


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 19:21:05 Ct7Enags0
>>283
土曜日にした方がいいね


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 19:21:16 dvDfxbC60
>>279
サイレントヒル県の県庁所在地の街にあったりする
キュケオーン出す店
実際はバリエーションが多少あったりするけど
https://i.imgur.com/kKujAcb.jpg


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 19:21:26 YxgC7UPU0
>>276
ちんぽ生えた女の子文明は許さない、破壊する


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 19:21:32 aDi2fkqE0
実際なんでキュケキャスさんはここまでパワーキャラなのかわからんのじゃが


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 19:23:40 kg47kVj60
そうだね、他人を豚にする悪癖もちゃんと広めないとね


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 19:23:51 gw3.SkFI0
>>286
うーん
やっぱり焼く前のホットケーキ生地にしか見えん


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 19:24:09 Ct7Enags0
絆礼装見れば料理にうるさいキャラだとわかる


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 19:24:14 bU5z.zSw0
めておが設定作った鯖パワー高い説


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 19:24:30 aDi2fkqE0
>>286
なんて店?


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 19:24:37 B.i5.OSc0
変にブレなくキュケオーン芸一本で食ってく心意気が好き


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 19:24:52 OvKZqIf60
ダ ビ デ


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 19:25:40 jifTUYCk0
>>265
朝凪のFGO本とか理想だったんか?w


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 19:25:49 kzCEGdDU0
現代で本物?のキュケオーンを喰えるのか


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 19:26:00 haDgwYl.0
単にネタにしやすいだけだと思うぞキルケーは


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 19:27:12 1yWXAjcw0
https://i.imgur.com/QheKYNE.jpg


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 19:27:14 TmedPiro0
>>265
竿役が原作に登場する男だとよほどシチュが良くないと抜けないけど
竿役が原作に登場しない謎モブでも抜けない猫ですよろしく


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 19:27:18 J/WADBXU0
強魔女だぞ


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 19:28:28 TmedPiro0
両親が神なのに自分が女神である事を鼻にかけない謙虚な大魔女だぞ!


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 19:28:46 2yVTohv60
魔女でも……いいの?


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 19:32:00 0WBMe/Mk0
台所で鍋をかき混ぜているキルケーを背後から抱き締める
驚いて振り向こうとしたところを押し倒すと、
キルケーは顔を真っ赤にして微かに震えていた
服を剥ぎ取ると、か細く見えた肢体は意外にも瑞々しくなまめかしく
思わず曲線美に見とれていると、キルケーは脚をこちらの身体に絡めてき(省略されました)


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 19:32:14 gw3.SkFI0
>>302
それほどでもない
キュケオーンをおごってやろう


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 19:32:53 OvKZqIf60
>>294
豚にする芸早口芸負けヒロイン芸親戚のおばさん芸などむしろ多芸だぞ


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 19:33:14 f0VbDIhU0
美味いだろ焼く前の焼き菓子の生地


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 19:34:29 E5KMp7iY0
オデュッセウス「どうしてだろう?あんなにもう食べ飽きたと思ったキュケオーンなのに
震えるほど食べたくなってくるなんて」……っとタタターン


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 19:35:00 bNcR6ITA0
キュケオーンを食べる(意味深)


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 19:35:17 dvDfxbC60
>>293
個人でやってて取材NG(ぐるな○やと○食やエ○しずとかも断ってる)なちっちゃい店なので
不特定多数の掲示板で店名出すのは憚られるのでスマン


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 19:35:23 TmedPiro0
>>305
9杯でいい


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 19:35:50 aDi2fkqE0
>>310
なるほどなあ、そいつは悪かった


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 19:36:34 F6lv2hRU0
なあ、唐突に閃いたんだがキュケオーンぶっかけってのはどうだい?
日本なら流行るんじゃないかピグレット!


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 19:36:38 B.i5.OSc0
何十年もアイエイエ島に君臨
男を豚にしてきたが本命は豚にできず
虜にゃ出来たが終いにゃ忠告あたえ島から解法
実に空虚な魔女人生じゃありゃせんか?


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 19:37:37 xfeHTX020
あなたがキュケオーンと思った料理がキュケオーンなのです
ただし他の人の理解を得られるとは限りません

>>314
キルケーキルケー大魔女大魔女


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 19:37:46 4M2zfmQ20
>>314
オデュッセウスは神の加護がかかってて魅惑の魔術も何も効かなかったんじゃなかったっけ?


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 19:40:00 EbtR5u8g0
>>304
まず火を止めろよ


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 19:40:27 kzCEGdDU0
キュケオーンを食べたい(直球)


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 19:41:27 458ewL0Q0
キルケーは本当に偉大な魔女じゃ
ネタではあるがワシも尊敬しちょる
ペーネロペーに負けた敗北者と呼ぶ者もおるが
あの高速神言を見てそう呼べる者はおらんじゃろう


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 19:42:18 dvDfxbC60
>>314
別のバリエ(メディアがコルキスに戻ってくるパターン)だと
メディアが弟を殺して出奔した責任をメディアの父親のせいにして父親を王座から追い出す
(メディア父親はその後ホームレス化)
その後王座についてコルキスを支配するけど、戻ってきたメディアに追い出されるというお茶目な大魔女

またエリュシオンでメディアがアキレウスを夫という名の雄奴隷にしたときに
おこぼれに預かるパターン(一緒に3Pする)もあったりする


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 19:42:39 B.i5.OSc0
い、いちおう一年くらいは一緒にいたし…


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 19:45:19 4M2zfmQ20
(自演キルケーさん多すぎでは?)


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 19:45:54 1yWXAjcw0
お前もキルケーになるんだよ


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 19:48:27 f0VbDIhU0
・1.5部鯖真名解禁
・礼装で既に水着になってる千代女、ふーやーちゃん、アビー
・既に2度もイベントのメインキャラになってる巴さん
・恐らく夏頃までには5章が実装され、高まってるであろうギリシャ熱

これは...


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 19:48:51 zeLTNLoo0
セイレムで一番って言ってもいいくらいに活躍したキュケオーン
オケアノスとは何だったのか


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 19:49:13 VFjmPTOg0
キュケオーンって正確なレシピは不明なんじゃなかったか


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 19:50:14 4M2zfmQ20
>>325
レクイエムでオケアノスといえばこの私!的なこと言ってるし…(震え声)


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 19:50:52 G.WIwvEg0
レクイエム世界でも粥屋開いてるの本当耐えられない


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 19:51:07 EbtR5u8g0
>>324
>夏頃に5章が実装
これだいぶ怪しい


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 19:51:40 aDi2fkqE0
実を言うとカルデアはもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。

2、3日後にものすごく
美味しいキュケオーンがあります。

それが終わりの合図です。
程なく大きめのキュケオーンが来るので
気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて
終わりがきます。


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 19:51:47 F6lv2hRU0
得体が知れないからとカリンに却下されるキュケオーン


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 19:52:14 dvDfxbC60
>>329
夏頃に4章実装

…これだ!


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 19:53:24 gM4PaYCQ0
キルケー【水着】
キルケー【ハロウィン】
キルケー【サンタ】
キルケー【ブライド】
キルケー【リリィ】
キルケー【オルタ】


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 19:54:05 mJmxHA7w0
やだ!小生可及的速やかにラーマとシータを会わせたい!夏はやだ!


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 19:54:15 Ct7Enags0
fate レクイエムを買うんだよ君たち


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 19:54:43 kzCEGdDU0
>>333
霊基変わってるのが一つもなさそう


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 19:54:54 aDi2fkqE0
まあでも実際
料理が上手くて
物知りで
庇護欲をそそるけど、いざと言う時には一緒に歩んでくれて
明るくて
ずっと一緒にいてくれる
女神のような女の子がいたら好きになるだろ?


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 19:54:57 f0VbDIhU0
キュケオーンを捨てたオルタか...


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 19:55:19 rweSa2uc0
今日メロン行ったらレクイエム10%オフやってたぞお買い得だぞピグレット(ダイマ)


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 19:55:51 G.WIwvEg0
>>337
ああそうかい、アビーと一緒に旅するわ!


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 19:56:27 J/WADBXU0
4月LB4、7月LB5、11月LB6じゃない?
ギリギリ間に合いそう


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 19:58:05 1yWXAjcw0
再復刻できるようになったから今年はもっともっと進みが遅くなるぞ


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 19:58:21 oeOurrYE0
今まで通り2,3か月間隔ならそんなにかからんだろ


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 19:58:39 f0VbDIhU0
LB5が水着パラダイスなのかもしれない


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 19:59:04 dvDfxbC60
>>334
ぺぺさんの身体にシータの中身を召喚…すなわちスルトくん方式でいこう


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 19:59:15 gw3.SkFI0
>>333
キルケーオルタ
キュケオーンを焼いてパンケーキの波動に目覚めたキルケー


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 20:00:33 4M2zfmQ20
そもそもラーマなんて登場出来るかすら分からんし…


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 20:00:54 ZcWUG8z.0
虚無にすんなら超ライト版再復刻の方がいい


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 20:01:08 9j/h7wQg0
あの運命のサーヴァントとしてキルケー呼んだのがどう言うマスターなのかは気になる


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 20:01:57 f0VbDIhU0
Requiem世界は鯖死んでも普通に再召喚できるのが地味に闇深い


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 20:02:06 2m4pnJh20
家業養豚のマスターでちかね


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 20:02:21 wAoY.Vgw0
>>349
器物がサーヴァントになるんだ、キュケオーン(料理)がマスターになってもおかしくは無かろう


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 20:02:57 dvDfxbC60
>>347
なお、段蔵ちゃんはリンボ主催による曇りプレイが約束されている模様
(4章以外でやる可能性もある)


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 20:03:42 hd7jyZcg0
バトルごとにステラさせてる俺達にピッタリの世界だな


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 20:04:08 kg47kVj60
ラーマさん、肩パン大戦以降、終章以外でイベントに出てたっけ?


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 20:04:36 YxgC7UPU0
水着アビーちゃんほんま頼むぞ


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 20:05:01 4M2zfmQ20
>>355
節分の少年湯でアレキと腕相撲してた


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 20:05:02 B.i5.OSc0
パスタ茹でたら餅みたいな麺になって出てくるビストロキュケオーン


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 20:05:09 Ct7Enags0
まあ準備が揃えば再召喚はできる設定よね前から
二世がもっかいイスカンダル召喚しようとしてたしな確か


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 20:05:21 G.WIwvEg0
運命のサーヴァントとして黒ひげ呼んでるマスターがいるんだぞ
キュケオーン如きなんだってんだ


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 20:05:33 2m4pnJh20
4章ムーンセル案件ならBB達も出そうだし段蔵ちゃんまで出す尺あるのかね
インド主軸であって欲しいんだが


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 20:05:47 9j/h7wQg0
どうせ本物じゃないし、すぐに復活するし本人が間違ってないと言ってくれるからといってもアーラシュに自爆宝具撃たせまくるブラック企業カルデアの方が闇深いな!


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 20:07:35 hd7jyZcg0
だ、大海賊には間違いないから
ヲタ文化に出会わなければ割と格好良いかもしれないし(性根からは目逸らし)


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 20:07:42 UsepgSzE0
くろひーのマスターは無垢な少女が似合いますぞ


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 20:08:31 dvDfxbC60
>>364
あれっ?
ドレイクの生まれ変わりのマスターはいらないの?


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 20:09:00 hd7jyZcg0
段蔵ちゃんは4章クリア後解放の幕間でフラグ消化してくれると予想


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 20:09:01 2lc6Exq.0
ステラしても絆は上がってるのでセーフ


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 20:09:58 F6lv2hRU0
4章はextra鯖&和鯖祭りだな(非情)


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 20:09:59 6YNPa3pY0
注目の出来ないキュケオーン屋


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 20:10:32 2m4pnJh20
ステラする度に絆減ってくれたら歓喜


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 20:11:09 4M2zfmQ20
>>369
客をドロドロのキュケオーンにする料理店ってそれ原作よりホラーでは


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 20:11:43 L29h.a3k0
注文のないキュケオーン屋?


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 20:12:13 kg47kVj60
カリンに無視されたキュケオーン屋


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 20:13:28 b/Ma8aEk0
今さら燕青の幕間クリアした
なんかSNの頃のエミヤがやたらしんどそうな理由をぼんやり示唆してたような内容だったのが興味深かった
しかし幻霊扱いはやっぱりもったいないよ燕青


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 20:14:14 vKEv7idkO
んー、とりあえず現状登場内定なのがクリプター鯖と王(多分どちらかCMバサカ)にキャプテンとリンボ
出るかは知らんけど地元なのがカルジュナラーマシータパールか
この時点で北欧より多いような…


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 20:14:41 f0VbDIhU0
実際Requiem中の出番もそんなに無かったし話の本筋に絡んできたわけでもないのにすごいインパクトのあるキュケオーン
楽しそうでよかったよ


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 20:17:13 B.i5.OSc0
レクイエム世界はみんな歴史上の人物に詳しそうだからキルケー印のキュケオーンとか聞いたら皆んな渋い顔するしなんなら鯖が止めに入りそう


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 20:18:51 aDi2fkqE0
キルケーはBARにいる


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 20:20:17 hd7jyZcg0
花よりキュケオーン


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 20:21:32 dvDfxbC60
>>375
雑に処理すれば多少多くてもなんとかなるのでは?(適当)


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 20:21:46 rweSa2uc0
アンリの名前聞いた時の士郎ばりのキルケー評論がそこかしこから聞こえてくるのか


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 20:21:56 mJmxHA7w0
毎スレ2割くらいはキュケオーンの話をしてる気がする


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 20:22:17 UsepgSzE0
あんな少ない出番でも最後豚がいたからきちんと生存出来てそうなさすが大魔女


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 20:22:28 B.i5.OSc0
もう実質キュケオーン食べてるようなもんだな


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 20:22:31 z4/8YWy20
でもエリちは流石に詳しすぎる
というか英霊を尊敬し過ぎて視点が偏ってるのが好き


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 20:23:23 A7e4q7QA0
なんで閻魔亭のTVCMだけ公開2週間で400万再生に届く勢いなんだ
https://www.youtube.com/watch?v=rnDBRioGj-0
ひょっとしてFGO公式ch全体で累計再生数1位?


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 20:23:44 azWM.WyI0
ツイッターで絆15達成者が続々と現れてるのが恐ろしい


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 20:24:00 hd7jyZcg0
このスレはだいたいホモかキュケオーンの話してるな


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 20:24:07 4M2zfmQ20
信長がおもらししたからアルジュナは内定確実なんでしょ?
とはいえ、あのCMバサカ出されて何の関係もございませんとか言われても困るわけだが


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 20:24:54 mJmxHA7w0
つまりキュケオーンはホモってこと?


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 20:27:05 h2AM8aF60
キュケオーンはtanasinn


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 20:27:07 B.i5.OSc0
もっと牛丼とか作るべきだと思う


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 20:27:45 dvDfxbC60
>>387
年末には絆15者が出てきてたゾ


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 20:28:46 OvKZqIf60
だが人を豚にする魔女が出してくる肉料理食べたいか?


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 20:29:08 hd7jyZcg0
トッピングして牛ケオーンだ!
どうだい?美味しそうだろピグレット!


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 20:30:45 z4/8YWy20
胸焼けしそう


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 20:31:34 9j/h7wQg0
>>394
ちょっとオデュッセウスに薬草余ってないか聞いてくる


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 20:32:55 30eIifLs0
キルケーの事時たまヘカテーと間違えそうになるが何故だろう
響きが似てるからだろうか


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 20:33:36 9j/h7wQg0
食ったら豚化するからキルケーは実質湯婆婆


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 20:35:10 zeLTNLoo0
え、大魔女だぞ?


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 20:35:31 dvDfxbC60
キルケーの宝具で豚化した後
GEO先生で「汝は竜なり」したら
果たしてその者は豚なのか竜なのかどっちなのだろう

ゲーティアやキリ様辺りで試してみたい


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 20:36:51 4M2zfmQ20
豚化して竜属性を付与された敵にアキレウスと叫びながら特攻するペンちゃん


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 20:36:52 hd7jyZcg0
自分を竜だと思い込んだ不審豚になるんだ


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 20:37:51 2m4pnJh20
姉なる者豚にしとけば良かったでち


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 20:37:56 B.i5.OSc0
オデュッセウスも島から出るときにこの豚の中に混ざったお前の部下を当ててみな!をやらされた説


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 20:39:08 YxgC7UPU0
CMの動く紅ちゃん可愛すぎるからね、しかたないね


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 20:45:11 f0VbDIhU0
「あれが、さまよえるオランダ船、フライング・ダッチマン……!嵐の海をさまよい続ける呪われた幽霊船……」

ーーーそしてついに一人の人間として世界一周を果たした海賊"フランシス・ドレイク"が登場する!
ああ、勇壮なる黄金の鹿号!

(ーーーアグリッパ!有名な"アクティウムの海戦"を勝利に導いた指揮官だ)

薄く身軽そうな鎧と、重量級の力士のような恰幅の良い体格に見覚えがある。東軍に所属していた海賊サーヴァントの一人だ。
中世日本の水軍、長崎松浦ゆかりの松浦党の惣領のはず。壇ノ浦の戦いや元寇にも加わり、その後の日本史を大きく左右した武人集団の頭だ。

"ンザンビ"ーーーかろうじて聞いたことがある。ゾンビ伝承の原典となったコンゴのヴィリ族の最高神。すべての生き物の母にして大皇女。


赤色エクステ付けて尊敬する先生のイタリア語の悪態真似しながら自分の能力に魔王と名付け町の暗部を司る汚れ仕事を請け負う英雄にやたら詳しい14歳


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 20:46:23 HKc/XyqQ0
VR邪ンヌや沖田総司、師匠、頼光まだか?
マシュと青王が良かったから続きお願いします


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 20:46:56 ooOoPwLk0
キュケオーンって七英雄にいそう


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 20:47:19 f0VbDIhU0
>>408
アケのCS版出してVRモード搭載してくんねえかなぁ


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 20:48:18 qYEixadU0
>>377
逆だぞ
あの世界偉人が隣人になってるせいで特別な人間だと感じないから旧人類史に興味が無くなってる、カリンがその代表のようにせいぜい義経くらいしか知らない
そして英霊は特別なものだと思ってるエリちは拗らせた


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 20:49:47 7QsbC7NE0
そういやVR企画なんて物もあったな…3Dテレビ並にすぐ話題にされなくなったが


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 20:50:55 HKc/XyqQ0
>>410
PSVRの為にも出して欲しい
VRで頼光さんと師匠の爆乳を体感したい
後はガンダムを出してくれたら嬉しいのだが


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 20:52:39 9M/9zvtA0
朗報 FGO2部で終了はほんとだった

https://youtu.be/Q6iqQQRpZWA?t=623
10分23秒〜
マフィア梶田「対談してFGOが2部で終了知らない人多くて驚いた
        2部終了って割と前から言われてた事だから
        賛否両論あるだろうけど海外ドラマみたいにダラダラ続けるより作った本人が終わらせるのは重要
        インタビューで突っ込みきれなかったし言っても載せられなかっただろけど
        2部終了してすぐにサービス終了するの?
        もしかしてメイン終了してイベとかでなんやかんや続ける可能性はあるかも
        でもそうやって蛇足になるならスッキリ終わらせた方が良いと思う
        まあ俺も含めて課金したって問題があるから
        FGOなら課金した人に報いるために新しいコンテンツで引き継ぎとかやるかも」


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 20:53:24 6jMCJ7Jw0
>>407
若干中二病気味なところもあるのが可愛い


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 20:53:50 dvDfxbC60
生前のブリテン王の激動の生涯を疑似体験できる
アーサー&アルトリアVR

…これは円卓に売れそう(コナミ感)


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 20:53:57 G.WIwvEg0
若干…?


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 20:54:33 kg47kVj60
requiemは死を司る神霊が敵側になるんだろうな
許せないわエレシュキガル


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 20:55:58 4M2zfmQ20
そもそも一部で終了とか言われてたから今更なんだよな


って何回この話題繰り返すねん
アフィしつこいわ


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 20:56:12 uj7QLBOc0
終わるならさっさと強化イベをサクサク実装してほしい
遅すぎるんじゃよ


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 20:56:25 rweSa2uc0
何この絵に描いたようなアフィの釣り針


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 20:56:28 30eIifLs0
死に関わる神霊だとギリシャだとハデスとかタナトス
日本だとイザナミとかかなぁ


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 20:56:43 qYEixadU0
>>418
実際fakeのイシュタルみたいに純度100%のエレシュキガルは見てみたい


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 20:56:49 f0VbDIhU0
VRスルトやりたい
巨人になって世界を壊すんだ


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 20:57:11 6jMCJ7Jw0
>>417
くっ、静まれ私の左腕…!はガチなやつだったし…(震え声)


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 20:57:52 UsepgSzE0
エレちゃんは回想シーン見るに元からあんなものなんでは


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 20:58:45 OvKZqIf60
オルフェウス召喚しようぜオルフェウス


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 20:59:06 kg47kVj60
>>416
割とやってみたいというか、単なる恋愛ゲームよりも
そっちの方が興味ある


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 20:59:13 .wsYzfvE0
VRスルトの視界ってどんなんやろなぁ


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 20:59:17 J/WADBXU0
強化クエなぁ...
DWからしたらバランス少しでも崩れることは極力やりたくないのかもね


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 20:59:34 exH801vM0
キャラ詳細のセリフとかってデミ鯖関係無く素のセリフでしょ?
だとしたらエレちゃん元からあんな感じじゃない?


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 20:59:55 OvKZqIf60
とにかく人の区別がつかなくなるぞ


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:00:05 f0VbDIhU0
性欲が原典準拠なんだ


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:00:07 9j/h7wQg0
人々の歴史に対する扱いが雑だからロンギヌスさんはなんか混ざったのかね


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:00:20 2yVTohv60
絶対に振り返ってはいけないカルデア


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:01:04 kg47kVj60
人間が全てオフェリアに見えるARスルト


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:01:15 h6R/TT0A0
遠坂成分抜けたらもっと後ろ向きになったりはするかもしれない


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:01:27 vKEv7idkO
素のエレちゃんはもう少し根暗とか本人が言ってたような


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:01:33 9j/h7wQg0
>>433
イシュタルは一晩で150人余裕で相手にするしエレシュキガルは六日六晩行為に耽るしあの姉妹やべーわ


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:01:33 6sNQaL/60
なりあがりマシュ勇者2話だけどそこそこ面白いやん


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:01:40 EbtR5u8g0
>>430
性能もアザナシが大権を握ってる以上DWは大したことはできないしする気もないだろうけど


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:02:14 qYEixadU0
>>434
ロンギヌス自体は世界の再構成前に召喚された鯖だからなあ
後で霊基変質して混ざりあった可能性も有り得るけど


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:02:21 A7e4q7QA0
>>424
とか言ってオフェリアの私生活覗きたいだけやろ?


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:02:23 m5NM2jD.0
霊体化してオフェリアの1日を見続けるVRか……


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:02:36 J/WADBXU0
>>441
あ、そっかその辺はDWじゃなかったんっだっけ


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:03:13 UsepgSzE0
>>434
ルキウスは元々の聖杯戦争からの鯖だから関係ないのでは、というかよく考えたらフィンに続いてランサー二勝目か


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:03:14 kg47kVj60
ギャラハッドオルタが童貞を捨てたif世界のギャラハッドと予想されてるのは草


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:03:35 a63nBhE.0
requiem世界って英霊風俗とかありそうだよね


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:04:09 OvKZqIf60
槍の時代来てるな


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:05:01 azWM.WyI0
意図的に弱体化させた状態で召喚したサーヴァントを捕らえて売買する薄い本の設定なら考えたな


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:05:05 VFjmPTOg0
不老不死になった人間に真っ当な性欲ってあるのか


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:05:20 G.WIwvEg0
メイン4組は全員何かと混ざり合ってるからな
ボイジャー→星の王子さまと混ざり合う
鬼女紅葉→恐竜と混ざり合う
ルキウス→聖ロンギヌスと混ざり合う
ギャラハッド→コハルと混ざり合う


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:05:21 HKc/XyqQ0
槍の時代が来てるわ
https://i.imgur.com/jn9b4lL.png


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:05:30 zmuKmRJA0
>>407
可愛い女の子だから許される言動…!!


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:05:45 9j/h7wQg0
まあランサーは敵役が似合いすぎるだけの普通に強鯖だからなあ、主人公がいない聖杯戦争なら勝ちの目がそれなりにある


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:06:22 ooOoPwLk0
VRフォウ君ならいろんな視点が見れると思うんです


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:06:50 VFjmPTOg0
モミさん可愛い


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:06:55 h6R/TT0A0
兄貴だってサーヴァントの組み合わせ次第ではゲイボルク撃ってりゃ試合終了もありえるわけだしな


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:07:06 kg47kVj60
>>453
そいつノッブに負けるの確定してるじゃん


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:07:10 qYEixadU0
やめなよギャラハッドくん変態扱いするの
彼を尊敬してる純情な後輩もいるんですよ


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:07:25 LYqq/1fI0
異聞帯のサーヴァントって異聞帯が無くなったら消えるのか?


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:07:31 4M2zfmQ20
>>452
おい最後


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:08:17 7QsbC7NE0
なおダヴィンチちゃんからはクソ野郎認定を受けるギャラハッドくん


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:08:49 VFjmPTOg0
童貞拗らせて聖杯持ち逃げ昇天した挙げ句、無垢系少女に自身のエロコスさせて取り憑く聖騎士


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:08:57 m5NM2jD.0
ギャラハッド君は円卓騎士の一人だぞ
マトモな筈がない


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:09:18 kg47kVj60
ギャラハッドが思いっきり腰を振ってコハルが壊れちゃう薄い本
解釈としてはありですね、一冊ください


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:09:35 zmuKmRJA0
ギャッくんはさあ、若くてかわいい女の子に自分の鎧を着せて
一つに解け合い混ざり合うことが喜びなんだよ
それが聖杯の騎士の何者にも譲れぬ性癖なんだよ


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:09:47 9j/h7wQg0
>>461


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:09:54 HKc/XyqQ0
>>459
弓は槍に弱いはずなんじゃが


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:10:00 f0VbDIhU0
プロト世界では美少年に鎧着せるお姉さんかもしれないから...


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:10:26 LYqq/1fI0
昔は性交は穢らわしいものと考えられていたから、童貞&処女は誇るべきことだったのかもしれない


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:10:46 9j/h7wQg0
>>461
普通に考えれば消えるんじゃね?
ラスプーチンらみたいな異星の使者は別かもしれんが


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:10:49 UsepgSzE0
デザインベビーとかホムンクルスが自分の鎧を着てくれないと興奮出来ない性癖


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:11:51 kg47kVj60
(自分と合体することでコハルの魔術回路が崩壊していくことに背徳感と興奮を覚える!)


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:12:02 6jMCJ7Jw0
ギャラハッドオルタ君ってそれはつまり童貞卒業しているのでは?


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:12:08 G.WIwvEg0
マシュとコハルに共通点がありすぎるのがいけない
何よりコハルの肉体年齢成長させてバインバインにさせてるのは擁護しようがないですよ


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:12:49 zmuKmRJA0
親父がアレだから息子もアレなのは仕方ないんだよッ!!


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:12:52 9j/h7wQg0
>>458
アサシンの暗殺とゲイボルグや即死宝具はそのスペックをフルに発揮しちゃうと絵面的に映えないので……


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:12:55 azWM.WyI0
>>453
みどもって一人称?


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:13:14 VFjmPTOg0
交易の拡大により性病が広まってそれが悪魔や穢れのせいとされるようになってから性交渉そのものが不浄とされ病気の心配のない処女童貞が喜ばれるようになったからね
昔は梅毒とか死に至る病だったからそりゃ処女童貞にこだわるさ


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:13:37 9j/h7wQg0
>>475
オルタ化したら童貞卒業できるだって!?


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:14:03 dvDfxbC60
円卓って、面接をしっかりやって選考した方がブリテンの平和の為にはいいと思うの
アイツラ、コネや縁故採用ばっかやん


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:14:09 LYqq/1fI0
体はギャラハッドだからワンチャン童貞
だけど童貞を捨てたいという意志が強いかもしれないからこれから非童貞になる可能性は高い


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:14:19 VFjmPTOg0
ギャラオルタは性癖的にオルタ化しても童貞かもしれないぞ


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:14:38 Ct7Enags0
>>481
できるわけねーじゃん(マジレス


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:15:12 HKc/XyqQ0
>>479
み‐ども【身共】
[代]一人称の人代名詞。われ。わたし。対等、またはそれ以下の者に対して改まった感じで用いる。


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:15:53 kg47kVj60
ギャラハッドがマシュから抜けたのはマシュが中古になったからじゃなく
年齢があがってギャラハッドにBBA認定されたんじゃないかな
コハルは中身がロリだからOK


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:15:59 uj7QLBOc0
ていうかダヴィンチちゃんはギャラハッドを批難するけど誰もが嫌がることを
やってたのに批難される覚えはないと思うの


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:16:06 LYqq/1fI0
童貞は捨てたくないけど興奮したいだって!?
変態じゃないか…


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:16:34 9j/h7wQg0
>>482
パーシヴァルはちゃんとケイ兄さんが課した試練超えてきたぞ


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:17:35 7QsbC7NE0
ガウェインアッくんモーさんと有数の円卓メンバーを産み出し続けたモルガン
アルトリアさんはお姉さんに頭が上がらんな


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:17:44 zmuKmRJA0
ロリに自分のエロコスプレさせるために肉体年齢引き上げるとか
業が深いにもほどがあるだろ…


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:17:44 0GdGz3bA0
型月で一人称身共といったら昴姫しか


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:19:07 mJmxHA7w0
俺は社長の息子だから次の社長になれるに決まってるぜ


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:19:11 qYEixadU0
ギャラハッドくんだってちゃんとアーサー王に課された試練クリアして円卓に入ってるし…
我が王から最も高潔と呼ばれる聖杯の騎士が変態なわけないだろ!


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:19:36 tnT3g6sI0
>>492
スルト君と渡り合えるくらいのヘンタイだな


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:19:42 azWM.WyI0
>>486
マジであるのか


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:19:53 f0VbDIhU0
>>493
自慰が長いって設定すき


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:20:04 G.WIwvEg0
>>487
じゃあ何で肉体関係は引き上げてるんですかね…


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:20:15 YxgC7UPU0
心配しなくても円卓はベディ以外変態だぞ


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:20:33 LYqq/1fI0
座ったら死ぬかもしれない椅子に座るとかいう鬼畜試練
しかも本人はそのことを知らない


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:20:37 zmuKmRJA0
旗本退屈男の一人称がみどもだったような


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:20:38 UsepgSzE0
ベディもゲテモノ食いだから


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:21:01 xfeHTX020
>>500
モーさんは変態要素ないだろ


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:21:02 kg47kVj60
>>491
モルガンの子供たち、全員モルガン氏ね我が王最高なのモルガン姉さん可哀想


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:21:29 eaOAmDhQ0
3部もやると思ってたから辛えわ…


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:21:33 HKc/XyqQ0
>>497
時代劇とかで聞いたことが有ったと思う


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:21:49 kg47kVj60
>>499
ロリの年齢を引き上げるのがいいんだろ


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:21:49 WxeWuZNU0
八華のランサーは今年のガチャ星5なんじゃろか


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:21:51 f0VbDIhU0
>>499
10��14歳までの女の子が好きな漫画家もいるし...


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:21:52 5LvXhLow0
なおある信頼してた騎士はバーサーカーになって自分を責めて欲しかったと殴りかかってくるらしい


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:22:07 xqV0a6JE0
父親がヒトヅマスキーだった反動で・・・


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:22:12 h5EQPO1I0
>>482
国総出で面接会場を複数設けて円卓志望者をきっちり判定しよう
各会場の面接担当官はこちら

A面接会場:青王、上乳上、アッくん
B面接会場:オルタ、サンタ、メイド、下乳上
C面接会場:えっちゃん、ヒロインX、XX、セイバーらいおん
D面接会場:弓王


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:22:16 G.WIwvEg0
>>508
怖いよお…


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:22:31 9j/h7wQg0
ランスロットをクソ野郎扱いしようが、あの人は美しい貴婦人に対してクッソ優しいだけで
他の騎士の『世界で最も美しい女性議論』に仲裁しに言った挙句ギネヴィア派についたり
無意識に女心を誑かして振った結果自殺にまで追い込んだり
相手を振った結果、諦めきれなかった女がギネヴィア王妃に化けて勝手にギャラハッド孕んだり
色々なエピソードから分かる通り愛はギネヴィア王妃に一途やぞ


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:22:32 tnT3g6sI0
>>480
梅毒が新大陸から入ってくる千年以上前から処女童貞信仰なんですが

ちなみに梅毒で死んだローマ法王がいて草


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:22:37 bU5z.zSw0
>>495
我が王の親友で最優の湖の騎士はどういう扱い受けてますかね……?


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:23:29 Ct7Enags0
>>511
誰だよ
そんな情けない騎士は円卓の中でも弱いに違いないね


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:23:52 7QsbC7NE0
>>515
よりにもよって王の奥さんに一途なのはヤバイって


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:24:03 HKc/XyqQ0
ランサー主人公って初めてだよね?
帝都が面白かったので期待している


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:24:25 m5NM2jD.0
納得の起源:傍迷惑


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:24:35 kg47kVj60
円卓で最も高潔な騎士の父君はさぞ立派な騎士に違いない


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:25:12 xfeHTX020
>>520
Strange Fakeのシグマ
ランサー(これからなる予定)だけど


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:25:52 HKc/XyqQ0
>>519
本当は我が王の方がってアインツベルンで言ってたぞ


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:25:54 7QsbC7NE0
国よりも一人の女の為に戦った高潔な騎士なんだよなぁ


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:25:57 yw8V1V8E0
あーーーーおはようからお休みまでオルトリンデにお世話やかれてーなー!!
普段は半歩後ろくらいをちょこちょこ付いてきて時々は「仕方のない人ですね♡」みたいにお世話焼いて欲しーーーーーなーーーーーー!!


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:25:58 bU5z.zSw0
>>515
スーパーフェミニストってだけなのに(それが故に起源傍迷惑はわかるが)
人妻んすろっととか穀潰しとかミミズの騎士はあんまりだと思うの


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:26:43 UsepgSzE0
恋の相手が王妃という以外は完璧な男だったなぁ


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:26:55 9j/h7wQg0
>>519
世界で最も美しい女性議論
ギネヴィア派:ランスロット(不倫相手)
モルゴース派:ラモラック (愛人)

決まり手「自分が愛してる相手が世界で最も美しいと思うのは当然」よって和解


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:27:08 dvDfxbC60
>>513
リリィがいないぞ

>>520
14日目に必ず消滅するサルを早く☆5でFGOに実装してほしい…


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:27:10 a63nBhE.0
fakeは次いつ出るんです?


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:27:13 xfeHTX020
>>524
王は孤立したところを生温かく見守るのが通なのだ


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:27:24 LYqq/1fI0
他人の気持ちなんて分からないからな
端から見たらそういう評価になるのかもしれない


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:27:35 HKc/XyqQ0
>>523
fakeってシグマが主人公なのか?
セイバーのリチャードが主役だと思っていた


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:27:51 yw8V1V8E0
>>527
スーパーフェニックスに見えた
ランスロット「あふれる痴性で返り討ちにしてやろう」


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:28:08 wGCMSw1Q0
虚無やら零やら無限やらの起源に比べて、傍迷惑とか食べるとかの起源の字面の悪さよ


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:28:20 xfeHTX020
>>534
複数主人公制らしい


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:28:58 9j/h7wQg0
>>534
成田形式だから明確な主人公はなし
強いて言うなら三陣営いるらしい
(おそらくはセイバー、偽アーチャー、真ランサー陣営?)


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:29:08 UsepgSzE0
成田だから誰が主人公か難しいな、ギルとエルキですらどうなるか予想出来ん


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:29:25 oeOurrYE0
きのこのディルの弄り方はランスに対するそれを思い出した


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:30:02 kg47kVj60
6章はどうなるんだろうな
円卓もまだ出てない面子多いし、ランスロットは出ないかもしれない


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:30:11 7QsbC7NE0
金髪綾香とシグマくんが主人公とか言ってた気がする


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:30:19 qYEixadU0
一応fakeは複数主人公の体はとってあるけど
メインというか中心人物はリチャード組だからなあ
基本的にはメイン主人公として見ていいんじゃないか


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:30:27 H7znACcE0
とりあえずティーネちゃんが死ななければいいや
まあまず死なんとは思うが


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:30:35 QbhxLRMc0
>>488
助けるってことはそいつの一生を背負うのと同じなんだからねって何かでいってた
ギャラハは途中で放棄したからじゃね


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:31:27 dvDfxbC60
>>541
ケイ×ペリノアは見てみたい


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:31:37 G.WIwvEg0
>>539
最初に落ちるのはギルじゃないかと密かに予想してる
最強クラスが一番に脱落するのはインパクトあるし


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:32:02 uj7QLBOc0
でも結局のところ、王が女だろうが男だろうが王妃を寝取るのがランスロットなんだよなぁw


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:32:03 bU5z.zSw0
>>541
担当が仮にきのこなら鳥はくるんじゃねえかなと思ってる
多分きのこお気に入りだろトリスタン


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:32:05 HKc/XyqQ0
>>537ー538
それならポルテちゃんを主役にして幸せにしてあげて欲しい
怪物の中に放り込まれた平均鯖って感じだし不幸になりそうで怖い


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:32:16 xfeHTX020
>>545
その理屈は賛同できないから
二部でギャラハッドがダヴィンチにディスられてるのは
全然同意できなかった


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:32:21 QbhxLRMc0
fakeって成田が趣味で書き始めた元が主人公はあなたっていうコンセプトだったから主人公は誰々ってのはないんじゃない
メインキャラはいるだろうが


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:32:24 kg47kVj60
世界を救うために一度力を貸して
フォウ君が普通の人間として再構成してくれたんだから出て行ってもいいじゃん
二度目の世界の危機で戦えないとか知らんがな


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:33:53 B.i5.OSc0
俺らは残業してんのに一人だけ定時退社かよぉ!?みたいな言い分はやめてほしい


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:33:57 QbhxLRMc0
>>551
べつにディスってはいないんじゃない
まあお前が賛同できないのは構わないが


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:34:12 wDtsBmJs0
>>545
そりゃあ善意と義務を履き違えているって奴ではあるまいか?
事故から助けてもらった相手にその後の生活の面倒全部見ろっていうようなもん


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:34:29 JeZD4WsY0
Fakeは当初のゲーム設定でエンディングが「狂信ちゃんルート」「ギルとエルキ決戦ルート」「全員生存ルート」が予定であったとか。


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:34:44 zmuKmRJA0
ダヴィンチちゃんの理屈は分かるけど、あまり賛同できないってのも理解できる
でもあの拗らせ性癖のギャラハッドが一部終了からもずっとマシュの中にいたとすると
…興奮するな


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:35:12 7QsbC7NE0
そもそも一部終了時点でマシュは普通の女の子なったんだから責務からも解放されてるんだよなギャラハッド


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:35:21 HKc/XyqQ0
上杉さん家の謙信ちゃんも大活躍するところがみたい
毘沙門天の加護ぞあるとか言いながらさっちんを守って欲しいどうせ


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:35:34 QbhxLRMc0
いうても明らかにギャラハはカルデア含め正史世界がどうなるか知ってて放棄してるしー。


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:35:35 qYEixadU0
>>557
それ見てみたかったなあ
ゲームだと色んなエンドが見れる利点は大きいよね


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:35:36 UsepgSzE0
ギャラハッドは何で退去したかによるからな、本当に処女厨だったら存分にボコっていいぞ


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:35:42 bU5z.zSw0
>>557
その中だと成田はなんか全員生存ルートやってきそうな気がする


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:35:51 uj7QLBOc0
そもそもマシュも当初は無色透明の少女だったが色がついてきて
ギャラハッドも同化してるのもきついだろ


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:36:00 A7e4q7QA0
ギャラハッド「契約条件である冬木の異常はいつになったら解決されるんだろう…」


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:36:19 zmuKmRJA0
ポルテちゃんはまだなんか切り札あるんやろ?


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:36:47 9j/h7wQg0
>>550
マスターが未だ不明だから成田お馴染みのダークホース枠やろうし関係性はかなり良好っぽいからまあよほどのことがおきない限りは……


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:36:49 QbhxLRMc0
>>557
ギルと共闘ルートとかもあったような あなた次第ってのわくわくした
ゲームにならんかなあ


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:37:05 G.WIwvEg0
>>563
ボコる以前にドン引きするというか
マシュから出ていったことにむしろ安心するわそんなの


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:37:44 h6R/TT0A0
まぁオルテナウス無ければ割合詰んでたことを思うとたまったもんではないというのも事実ではある


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:37:52 kg47kVj60
ダヴィンチはなんか自分の考え押し付けてくるときある
ムニエルにも北欧で説教してたし


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:38:19 vKEv7idkO
新円卓としてネームレスレッドやバベジンが登場するぞ
冗談はさておき円卓は一回やったから各地の英雄集めた新円卓とか斜め上もありそう


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:38:30 7QsbC7NE0
ダヴィンチちゃん、というかロリンチちゃんってぐだやマシュ擁護するために無理な論理展開しがちだったりする
ギャラハッド批判とか異聞帯への関わり方とか


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:38:46 f0VbDIhU0
とりあえずギャラハッドの真意についてはあれこれと喋りそうなオルタの言動から推測できることを期待したいな


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:38:57 m5NM2jD.0
新円卓選抜トーナメントを!?


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:39:04 9j/h7wQg0
過保護なとこあるよね


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:39:11 dvDfxbC60
というか、ギャラハッドは増える我が王やルルハワとかではっちゃける同僚達についてどう思っているのか


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:39:24 uj7QLBOc0
ドスケベおじさん見てたらわかるだろ
短時間ですら同化してアレだったのに


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:39:33 qYEixadU0
>>575
果たして六章とレクイエム2巻どっちが早く出るんだろうか


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:39:42 UsepgSzE0
北欧のとか露骨だけど主人公が喋れない分のことダ・ヴィンチちゃんに言わせてる分もあるようだからな


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:40:04 zmuKmRJA0
まあ過保護にぐだとマシュに接してくれるのいいと思うんよ


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:40:33 dvDfxbC60
>>580
つ、月姫3ェ…


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:40:36 QbhxLRMc0
>>575
さすがに偏見入ってるだろって思ったらIDみて納得のアンチだった


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:41:21 xfeHTX020
責任を放棄したとまでいったら
ディスってる扱いでいいじゃろ


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:41:30 J/WADBXU0
ムニエルはあえてああいう事言ってロリィンチに否定させて
ぐだの迷いを断たせようとした有能説


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:41:41 QbhxLRMc0
月姫はリメイクにあと十年 月姫2にあと20十年だ


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:42:27 LYqq/1fI0
ロリンチって記憶引き継いでるだけで別人なんだろ?
それなのに今までのダヴィンチちゃんと同じ接し方してて、なんか悲しくなってくるわ


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:42:57 uj7QLBOc0
ダヴィンチちゃんは自分たちのやってることを肯定しないといけないのはわかるけどなぁ・・・・・
どうせ滅ぼすなら楽な方を選ばせないとメンタルが持たんと思う、ぐだも
異聞帯が消えるときはさっさとおさらばしてるし、あれだけご高説言っといて


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:43:31 B.i5.OSc0
月姫2自体がほぼネタだし…


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:43:38 hd7jyZcg0
>>535
セントフォースに導かれてサイバーアップするんです?


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:43:50 m5NM2jD.0
サクラダ・ファミリアか横浜駅が完成する方が早そう


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:44:11 kg47kVj60
あー自己肯定をしないとダヴィンチもぐだもメンタルが保てないということか
そういう意図があるなら同意はしないけど、理解はできる


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:44:24 dvDfxbC60
>>586
アガルタの仕打ちは忘れないよムニエルさん


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:44:38 TVo5/kTw0
死んだ異聞帯だけが良い異聞帯だ!


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:44:39 9j/h7wQg0
>>579
魔力流されるだけで嫌がる狂信者ちゃんとかもおるな


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:44:43 f0VbDIhU0
サグラダファミリアは完成の見込み立ってんだよな


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:45:03 UsepgSzE0
>>594
むしろぐだのために頑張って護衛つけてくれたのがムニエルだろ


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:45:10 YxgC7UPU0
>>504
父上見返すために国家反逆する超弩級の変態では


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:45:11 azWM.WyI0
まほよは一体いつになったら本筋始まるんですか
ノウハウは作れたから2部は1部ほどは待たせないと言ってた筈だっただろ


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:45:19 xfeHTX020
>>592
完成するかなぁ?
紂王西口ができても、まだ紂王東口と南東口残ってるし
それらが終わるころには北口あたりの工事始めそう


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:45:46 KRvamOy20
ロリンチが別人なら傷んだ赤さんも別人だぞ


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:45:52 7QsbC7NE0
ロリンチちゃんには寂しいとか悲しいとか思うけど、なんでか橙子さんには怖いとかやべぇってなる


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:45:58 dJt00/MQ0
横浜駅の完成って日本列島を埋め尽くしたときですか


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:46:03 QbhxLRMc0
ムニエルって何なんだろうね 所長枠なのか裏切り枠なのか


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:46:18 hd7jyZcg0
>>601
横浜駅で酒池肉林でも始める気かい?


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:46:20 9j/h7wQg0
>>598
減給と引き換えに戦力を確保した有能
あのファインプレーがなかったら野獣にひき潰されてたまである


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:46:42 LRmB/te.0
>>594
男の娘が全てに勝るから仕方ないね!


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:46:43 qYEixadU0
>>605
そりゃもう暗闇の中から拍手して現れる枠よ


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:46:47 B.i5.OSc0
まほよは与太話でいきなりボカロみたいな子出てきて笑った


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:46:49 TVo5/kTw0
ムニエルは男の娘握らせとけば簡単に裏切るよ


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:47:06 QbhxLRMc0
>>602
それは違う
ロリンチは橙子さんの域まで達成できてない


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:47:11 azWM.WyI0
FGOはシナリオ面白いし型月ファン大幅に増やせたんだろうけど
他の作品の制作ライン全部止まってるんで正直複雑

FGOなければ流石に月姫2とまほよ2部くらいまでは出てただろう


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:47:17 f0VbDIhU0
リデルにはエリちゃんのマスターになってもらいたい


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:47:21 kg47kVj60
>>573
二部は雷帝やスルト、始皇帝あたりの大筋の予想を外すような暴投は投げてこないし
円卓の誰かは出ると思うが、ブラダマンテが恒常入りしたりとかで12勇士も絡むんじゃないかなと密かに予想してる


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:47:22 h6R/TT0A0
>>607
一応ムニエルがやってなかったらダヴィンチちゃんがフォロー入れるつもりだったからセーフ
ムニエルのお財布が寂しくなっただけともいう


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:47:32 LYqq/1fI0
マシュとぐだは全部終わったあとムニエルの実家で料理食べるんだよ!!
ムニエルが悪人の筈がねえだろ!!!流石にマシュ泣くぞ


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:47:40 m5NM2jD.0
結構な給料貰えそうなカルデアのボーナスって割りと洒落にならなそうな金額突っ込んでくれたよね


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:47:42 bU5z.zSw0
ゲルダちゃん枠で男の娘が出てきたらムニエルはどうするんだ
いや出てこなくていいけどなマジで


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:48:12 vKEv7idkO
異聞帯に対するスタンスで一番良かったのはスパさんだな
汎人類史の為に戦う事に迷いは無いが自分たちが勝ち残るとは限らない、ならば残せるものは残しておくべきだ
なんでバーサーカーやってるのか謎すぎるくらい好き


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:48:13 hd7jyZcg0
>>611
男の娘のドコを握るだってぇ!?


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:48:15 dvDfxbC60
>>605
ぐだ男くんの女装を密かに狙ってる枠


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:48:38 J/WADBXU0
ムニエルとホームズが同時に暗闇から拍手しながら登場


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:48:54 QbhxLRMc0
>>613
出てると思うか?散々ApocryphaやEXTRAとFateで延命してたのに
FGOなくても月姫2やまほよ2は絶対に出てないね


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:48:58 TVo5/kTw0
>>619
手ぇ出しても最終的には異聞帯ごと消滅するからへーきへーき


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:49:02 bU5z.zSw0
>>615
神聖円卓領域の韻踏みで新生円卓領域はマジであるんじゃねえかなと思ってる


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:49:17 xfeHTX020
>>617
楽しかったぜぇぇ!! お前との、友情ごっこぉぉぉ


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:49:48 TVo5/kTw0
ホームズ「だが信用できないのはロマニアーキマン…あいつはただ人理焼却を楽しんでる」


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:49:48 LYqq/1fI0
ムニエル二人いる説


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:49:54 rsUJkLug0
キャプテンくんを狙ってるよ絶対に


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:49:55 QbhxLRMc0
ムニエルが裏切り枠だったらさすがに凹むな 違うとは思うが


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:49:57 dvDfxbC60
>>618
聖晶石や呼符、聖杯だったら笑うw


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:49:58 G.WIwvEg0
マスターっていつも味方が裏切るの予想してるよねー


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:50:29 hlfNzZJg0
所長とかならともかくムニエルにあんまり思い入れないな
裏切ってもあぁそう…ってなりそうな


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:50:47 HKc/XyqQ0
分けが分からない危険地帯に送り込むならオジマンとギルを護衛にして欲しい


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:50:48 TVo5/kTw0
ムニエル「俺を信じてたお前らの姿はお笑い種だったぜ」


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:51:31 uj7QLBOc0
>>613
fgo始まる前から止まってるから関係ないのでは?


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:51:51 nN1IV24A0
>>633
次から次へとご都合ギャグ展開が押し寄せて緊張感ないからね


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:52:03 vKEv7idkO
>>622
ヤツの事だから新宿の女装の記録は確実に所持してるな


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:52:09 2yVTohv60
ムニエルが裏切るならゼノギアスのハマーみたいなトラウマ的展開にしてほしい


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:52:22 kg47kVj60
裏切られて本当に驚くのはダヴィンチちゃんとかマシュとかかな
ムニエルは驚くけど所詮は職員Aだし
ホームズは寧ろ裏切っても当然な気がしてる

特に根拠はない


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:52:35 7QsbC7NE0
ムニエルとホームズとロリンチちゃんとシオンが順番に暗闇から拍手して登場なんだろ、騙されんぞ


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:53:07 TVo5/kTw0
妙に揺れ動く黒ひげよりムニエルくんの守備範囲のが気になる今日この頃


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:53:23 UsepgSzE0
ロマニを6章前からもあれだけ疑っても最後はホームズが言ったせい俺は悪くないとなるマスターよ


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:53:49 J/WADBXU0
まぁホームズが裏切るはないにしてもホームズにまだ色々あるのは確かだな


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:53:56 HKc/XyqQ0
裏切られてビックリするのはペルソナシリーズだと思う
3〜5まで衝撃だった


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:54:34 dvDfxbC60
>>639
https://i.imgur.com/9KfmKXv.jpg
永久保存用、観賞用、実用、コラ用、ウスイホン資料用での保存の可能性まであるぞ


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:54:54 9mUGfsBk0
ロリンチちゃんは三章でマリスビリーの話したとき、ロマニ・アーキマンならもっと知ってただろうってロマンのことフルネームで呼んでて、ああダヴィンチちゃんとは別人なんだなあって思った


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:54:58 f0VbDIhU0
ダヴィンチちゃんのマテの黒塗りの人物結局誰なんだろうな


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:55:32 7QsbC7NE0
>>635
それ下手したら逆にそいつらに殺されるじゃないですかヤダー


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:55:33 G.WIwvEg0
>>642
そこまで行くと最早エヴァ最終回だろ


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:55:39 o52Qg8Vc0
うおー!モンストうおー!
https://i.imgur.com/FgkGAOL.jpg
https://i.imgur.com/dNJ4u8Q.jpg


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:55:43 LYqq/1fI0
皆裏切ってくるとかマシュとぐだ人間不信になってレイプ目になりそう
共依存END


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:55:58 TVo5/kTw0
ダヴィンチちゃんとロリンチちゃんはスタートレックのデータ思い出すわ


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:56:54 0rsEu5nM0
おまえらがロマニを疑い続けていたこと忘れてないよ


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:57:26 f0VbDIhU0
ぐだに味方いなくなってガチ絶望したらアビーがそっと手を差し伸べてくれるよ


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:57:35 HKc/XyqQ0
>>652
現金じゃ無い以上、課金で回収する気では?


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:57:43 TVo5/kTw0
汎人類史を救うもカルデアは壊滅
ぐだは植物人間となりマシュが甲斐甲斐しく面倒見続けるendで


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:57:48 dvDfxbC60
>>655
1部4章の時とか酷かったよね(他人事)


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:58:09 bU5z.zSw0
ホームズとムニエルは裏切ってもまぁ有りうるわなってぐらい
ロリンチちゃんが裏切ったらショックというより「はっ?なんで?」ってなる

多分所長が一番ダメージ受ける


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:58:14 9j/h7wQg0
>>633
他人が信用できないんだ


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:58:44 J/WADBXU0
だってお前たちに味方するものは何一ついないって言われたから...


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:58:47 9mUGfsBk0
CCCイベの時とか疑心暗鬼でしたね


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:59:18 o52Qg8Vc0
>>657
だが10000は書文先生と巴が回収していった
ついでに正月礼装も凸だ


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:59:20 bU5z.zSw0
>>663
お前らがキャット以外全員疑ってたこと俺忘れないよ


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:59:22 5AVX.Dsc0
ムニエル ビースト説


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:59:33 kg47kVj60
FGOノーマルエンド
マシュ「先輩、遅いな。私、おばあちゃんになっちゃいますよ?」


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:59:35 LYqq/1fI0
先輩の亡骸に向かって一人で楽しくお話ししてるマシュ
ご飯を食べない先輩に「好き嫌いは駄目ですよ。ふふっ」と笑うマシュ


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:59:49 dvDfxbC60
>>656
大丈夫?
そのアビー、額の目が開いてタコみたいな触手ウネウネしてない?


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 21:59:56 UsepgSzE0
>>665
一番疑われてないのはボブでキャットも疑われてたような


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:00:03 0GdGz3bA0
別に疑っちゃいなかったけどホームズが警告したときはえってなった


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:00:04 o52Qg8Vc0
ムニエル「了解だ、コードネームペペロンチーノ」


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:00:13 Ct7Enags0
書文良いですね
爆死したからホワイトデーまでガチャ禁だなあ


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:00:16 7QsbC7NE0
ムニエルとかホームズよりかはシオンの方が裏切る可能性高く感じる
カルデアに対して都合いいように働きすぎだし


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:00:23 9j/h7wQg0
本当に少ない戦力で異聞の王さえも相手取って大立ち回りしたカドックくんを見習え

よくよく考えたら神父は結構カドック君に協力的だったなって


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:00:39 SA.fU9i20
ぐっちゃんがカルデア職員だった頃の話をムニエルから聞きたい
その辺のこと幕間でやってくれないかなー


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:01:08 TVo5/kTw0
ムニエル「こちらムニエル。ペペロンチーノは巻かれた。繰り返す、ペペロンチーノは巻かれた。通信終了」


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:01:18 J/WADBXU0
ぐっさんはよくよく考えるとよくやってたわ


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:01:45 bU5z.zSw0
>>670
ボブは疑う疑わないというより絶対に裏切るという信頼をされてたな


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:02:02 7QsbC7NE0
>>675
でもカドックくん皇女様とかいう唯一無二の味方いたしなぁ


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:02:07 Caq0WUlQ0
これよりカルデア裁判によりクロを決めてもらいます(ダミ声)


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:02:19 TVo5/kTw0
ホームズ最低だな!
俺はロマンを信じとったで!


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:02:24 dvDfxbC60
>>674
つか、彷徨の奥の扉が開いて

話は聞かせてもらった世界は滅亡する
ガラッ

とか展開来そう
それか彷徨の連中が裏切って、ぐだ達を庇ったシオンが拘束されたり瀕死になりそう


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:02:35 UsepgSzE0
>>679
いやむしろこいつエミヤすぎるから一番安心だろって感じじゃなかったか


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:02:49 LYqq/1fI0
英霊とマスター同士の殺し合いってそれ聖杯戦争じゃね?


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:02:51 idriT/z60
クリプターの方が味方少ない問題


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:02:52 yw8V1V8E0
所長は裏切ると言うより操られて裏切らされ使い捨てられる
そして死んだと思われてたとこで絶体絶命の危機に現れ特攻でラスボスへの逆転の道が開ける王道展開よ


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:02:57 kg47kVj60
滅びゆく異聞帯でカドック君が皇女と自暴自棄セックス?


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:03:02 uj7QLBOc0
最近やたらとイベントとかで周囲がぐだとマシュに気を使っててうわぁ・・・・ってなる
周りがくっつけようとしてんだなぁって
マシュはその気になっちゃってるし


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:03:23 TVo5/kTw0
cccのイベントの前半終了はいい区切りだったなあ
ガウェイン殺人事件で盛り上がってた


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:03:42 exH801vM0
>>681
え、クロエのいないカルデアは誰か一人にクロエのコスをする様に裁判で決める?(難聴)


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:03:43 hd7jyZcg0
巌窟王「それは違うよ」(ねっとりボイス)


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:04:07 yw8V1V8E0
>>675
ラスプーチンはカドアナのために生きてたからな


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:04:08 dvDfxbC60
>>676
むしろ、ぐっちゃんから当時のカルデアの様子を聞きたい
「ムニエルが男の娘本見てハァハァしてたやっぱり人間はキモい」
とか、ぐっちゃん視点で


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:04:20 xfeHTX020
>>684
敵ではないかもしれないけど味方でもない扱いだったような


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:04:23 bU5z.zSw0
>>684
疑心暗鬼になってた時点の描写ではまだエミヤエミヤしてなかったが


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:04:33 9j/h7wQg0
>>686
基本的に異聞の王の機嫌取らないと自分の身が危ういからな
王にとってはクリプターいてもいなくてもいいと言う存在だから、マスターがいないと現界できないサーヴァントと違ってかなり危うい関係というのもある


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:04:46 e451AThI0
>>678
戦術や暗殺に関することがクソ雑魚ナメクジだっただけで自分の目的は途中まで上手くいってたからな
でも蘭ちゃんは一言ぐらい文句言っても許されると思う


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:05:42 yw8V1V8E0
>>694
「カドックは…なんというか雨の中の子犬みたいでね。どうも放って置けなかったのよ」


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:06:26 LYqq/1fI0
ぐだもその気だぞ。ガッツポーズしてるし。
プレイヤーがどんなに他の鯖が好きだろうと藤ねぇが好きだろうとルートは用意されてないんだ


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:06:46 7QsbC7NE0
彷徨海辿り着くまではカルデア側も味方少ないと言え…いややっぱ手貸してくれる鯖多かったな


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:07:07 vKEv7idkO
裏切るならぐだかなと思わん事もない
裏切るというか肝心な所で令呪で味方を邪魔して、本人も「え…」とか言ってる所にマリスビリーが現れてご苦労だったとか言われる操り人形パターン


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:07:25 dJt00/MQ0
ぐっさん「身体検査拒否ったらムニエルが変な目でこっちを見るようになった」


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:07:33 0GdGz3bA0
きのこがトリスタンの名誉挽回させたいのが見え見えだったから一番信用してた


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:07:38 TVo5/kTw0
マシュの中に眠っていたマリスビリーの精神が土壇場で目覚めるよ


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:07:51 hd7jyZcg0
ロシアだとアヴィケブロン先生が八面六臂の大活躍だったしな


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:08:11 uj7QLBOc0
マシュは妹みたいな感じだからなぁ・・・・・


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:08:15 A7e4q7QA0
1.5部の1年間マシュが空気だった反省からだと思う今の持ち上げ


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:08:16 m5NM2jD.0
CCCトリスタンルートとか懐かしいな


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:08:36 xfeHTX020
>>704
きのこの名誉挽回って汚名挽回になることがあるからなぁ
Extella/ZEROとか


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:08:41 e451AThI0
>>702
マリスビリー「ご苦労だった。全て計画通りだ」


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:09:04 dvDfxbC60
>>701
異聞帯クリアすれば、攻略した異聞帯の王達が呼符で来てくれるようになるから…(震え
あれっ? なんか女の子攻略してくエロゲみたい


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:09:09 UsepgSzE0
休みの時1日中同じ部屋にいれてもボードゲームしかしない奴らどうやってくっつければ良いんだよ


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:09:48 TVo5/kTw0
アヴィ先生は低燃費で戦闘から建築まで出来て万能すぎるんや
サバイバル生活に是非欲しい鯖


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:10:00 hd7jyZcg0
CCCイベのCMでメルトの股間に向けて開眼してたトリスタンとか


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:10:18 dvDfxbC60
>>713
っキスしないと出れない部屋


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:10:55 9j/h7wQg0
>>701
一章

異聞側
・雷帝 (樹の成長に否定的)
・アナスタシア (召喚)
・ミノタウルス
・ラスプーチン

人理側
・アマデウス
・サリエリ (洗脳されていた)
・アタランテ (情が移って異聞側へ)
・ベオウルフ
・ビリー
・アヴィケブロン (召喚)
・宮本武蔵(すでに知り合い)

二章

異聞側
・スカディ
・ワルキューレ
・スルト(精神)(異聞帯ぶっこわす)

人理側
・シグルド(肉体)
・ブリュンヒルデ
・シトナイ
・ナポレオン

うん……


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:11:06 .D18pekw0
マシュは生まれてから長い間ボードゲームする相手もいなかったんだ
先輩衙やらずに誰がやる


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:11:27 LYqq/1fI0
>>713
だから周りがアレコレしてくれるんだよ
結局結婚するまで手出さなそう


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:11:30 yw8V1V8E0
夜にマシュと同室になると抱け―!抱けー!って声が二種類聞こえる病にかかるぐだ


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:12:19 7QsbC7NE0
きのこ「fateと言えば別れだから盛り上げるだけ盛り上げて最後はマシュとお別れでち」


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:12:23 TVo5/kTw0
ボードゲームのマスにスケべな命令書き込むしかないわ
ちょっとキアラ監修のボードゲームを二人にやってもらおう


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:12:28 Ds6bHuK20
>>714
素材が現地由来に縛られるから、環境次第で糞オブ糞に化ける可能性もあるんだよなぁ


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:12:44 dvDfxbC60
>>718
カルデアにいた頃のぐっちゃん「(…なんでオフェリアはボードゲーム持ってマシュの部屋の前をウロウロしてるんだろう…)」


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:12:59 J/WADBXU0
ミノタウロスは貴重な異聞帯に召喚された異聞帯サーヴァント


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:13:22 KKFkeahY0
一括DL終わってみたらいつのまにか約5GBになっててびっくりだわ
ほんと重くなったなー


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:13:56 exH801vM0
>>722
逆に即スケベにはならなそう
ただ色々命令でやらされていざ致すとなっても特に疑問を持たずに行為に及んでしまいそう


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:14:04 A7e4q7QA0
異聞帯側とクリプター側はまた別だからな


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:14:21 hd7jyZcg0
ふふふ……ソワカソワカ


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:14:30 /94cnhKk0
>>713
何年も毎朝毎晩一緒にいて家事しかしなかった2人があっという間に毎晩…っていう映画も公開中ですし


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:14:38 TVo5/kTw0
>>723
まぁでもロシアでもなんとかなったしなあ
全部国産の素材じゃないとダメなどこぞの女帝よりマシぞ


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:15:35 7QsbC7NE0
オフェリアさんって自分の部屋で一人ボードゲームして遊んでそう


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:16:35 LYqq/1fI0
ククッ……オフェリア、人生ゲームで遊ぼう……


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:16:40 dvDfxbC60
君等は
ぐだ男×マシュなのか
マシュ×ぐだ男なのか
ぐだ子×マシュなのか
マシュ×ぐだ子なのか
どの未来を望んでいるんだ?


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:17:20 oyq7HST60
>>702
ぐだ「俺は悪くぬえ!!!」


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:17:27 e451AThI0
>>732
用事でうっかり部屋を見てしまいどうしたものかと思案するカドック君


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:17:38 TVo5/kTw0
オフェリアとボードゲームやったらピン止めされまくって勝てなさそう


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:17:39 hd7jyZcg0
>>734
マシュが幸せならどれでも(曇りなき眼)


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:17:56 qUDtdDfo0
うちのぐだ子に良い婿が来れば満足よ


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:17:59 rweSa2uc0
百合ルートなら掛け算はどっちでもいいでち


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:18:24 .D18pekw0
マシュ×オフェリアがいいわ


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:18:59 LYqq/1fI0
>>734
ガチで考えるときのこはボーイミーツガール好きだから、ぐだ男とマシュはゴールインするけど、ぐだ子とマシュは互いに別の旦那作る親友コースだと思う


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:19:15 7QsbC7NE0
クク スルト×オフェリアがいいぞ


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:20:13 kg47kVj60
マシュかぐだが最後に消えてFateの別離やりそう


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:20:18 9mUGfsBk0
リヨぐだ子×なすびちゃんですかね……


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:21:10 zmuKmRJA0
Aチーム親睦会とかやればいいよボードゲームで


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:21:18 dvDfxbC60
>>742
     \
     ク
     ハ
     ハ
     ハ
     ハ
     俺
     を
     呼
     ん
     だ
     な
     /


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:21:20 Caq0WUlQ0
そうして産まれたのがお前よ後輩の息子


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:22:22 yw8V1V8E0
>>734
ぐだマシュが友達以上恋人未満な生活が続くもぐだののマスターはもう限界
そこに現れた先輩に今の思いを打ち明けパイセンは「多少こなれてたほうがマシュにとってもいいでしょう」と承諾
そうしてぐだと体だけの関係になった先輩がぐだの部屋からぐだのシャンプーの匂いをさせながら出てくる場面にマシュが遭遇する展開を望んでいます


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:22:47 dvDfxbC60
>>748
リヨぐだ子「フフフ」


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:22:53 LYqq/1fI0
>>747
いや……エドとぐだは相棒だからそういう感情ないだろとマジレス


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:23:02 H2TF1Z0U0
リヨ時空のぐだ子は最近乙女な部分を前面に出してるのでなすびちゃん×ぐだ子も有りだぞ


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:23:08 A7e4q7QA0
エミヤごはんみたくAチームで仲良くアナログゲームやってるカルデアゲーム部


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:23:30 TVo5/kTw0
マシュで気持ちよくなれればなんでもいいよ。俺は


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:23:31 aMenpK0I0
>>721
マシュは鯖じゃなくて今を生きてる人間だから最後は結ばれる流れだろう

てかマシュとは最後死別するんじゃないかって話は一部の頃にも散々色んなところでされていたな


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:24:04 MbiL.t8w0
朕様はなんだかんだ落ち着いたけど代わりにぐっちゃんの無辜が止まらなくなるとはこのリハクの略


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:24:09 9mUGfsBk0
>>751
お見合いのセッティングでもしてくれる気なのかもしれない
エデのことだって最初は嫁に行かせようと考えていたんだ


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:24:10 7QsbC7NE0
ぐっさんが他のAチームのメンバーと遊んでる姿が想像できん


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:25:04 zmuKmRJA0
どいつもこいつもぐっちゃんと体だけの関係になりたいとか
自分を看取ってほしいとか、子々孫々見守ってほしいとか
お前らぐっちゃんをなんだと思ってるんだ!


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:25:10 dvDfxbC60
>>753
巴「スマブラやるのならわたしはインクリング使いますので!(ガタッ


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:25:20 uj7QLBOc0
マシュは長生きできないんじゃなかったっけ?


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:25:46 m5NM2jD.0
フォウ君パワーでどうにかなった


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:25:51 f0VbDIhU0
巴さん終点アイテム無ししか認めなさそう


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:25:55 rweSa2uc0
>>758
負けるのが怖いんだーとか適当に煽ったらやってやろうじゃないって乗ってくるよ多分


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:25:59 .D18pekw0
一部マシュは腕士郎や竜告令呪ジークみたいに変身する度に自分の体ボロボロになるタイプだったからな


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:26:08 kg47kVj60
>>749
ぐだのことも、マシュの事も嫌ってるぐっさんが協力するはず……
そうかぐっさんに化けた燕青だな


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:26:08 LYqq/1fI0
>>761
確かフォウくんパワーでそこら辺は解決した筈


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:26:22 dvDfxbC60
>>759
異聞帯攻略後、一週間で召喚に応じたツンデレチョロパイセン


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:28:09 SXdbGS7.0
Aチームで枯山水やって日本文化を聞かれるぐっさん


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:28:28 MbiL.t8w0
エルメロイ二世「東アジアって怖い」


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:29:07 7QsbC7NE0
巴さんはスマブラで乱戦とか認めずタイマンにこだわって嫌われるタイプ


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:29:21 LYqq/1fI0
祖国より他国に詳しい人は多いのでセーフセーフ


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:29:27 f0VbDIhU0
ぐっちゃんには両親亡きあとのぐだマシュの子供の保護者になってもらいたい


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:30:06 5AVX.Dsc0
>>768
現実時間では一週間だけど座に登録したのはもっと長かったかもしれないから・・・


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:30:21 eNk2MGfw0
>>768
英霊の座に時間という概念はですね、その


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:30:46 dvDfxbC60
>>769
ムニエル秘蔵本見て
劉邦×項羽(男の娘)本の多さにキレるぐっちゃん


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:31:42 e/4lnE8wO
ぐっさん項羽ハワイ新婚旅行


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:31:59 gyZ9sVQk0
>>771
終点アイテム無ししか認めなさそう


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:32:54 kg47kVj60
項羽様という運命の相手がいるぐっさんを保護者とか、肉体関係はちょっと・・・


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:33:10 .D18pekw0
時間の概念無いけどソロモン消えたり邪ンヌ莪間借り出来る座


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:33:50 A7e4q7QA0
磨伸映一郎先生に頼めば描いてくれるはず


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:34:19 wDtsBmJs0
>>775
時間の概念ないから、エンドレスヘルズキッチンできまちゅね(にっこり)


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:34:35 idriT/z60
時間の概念はないけど料理教室が開けて料理の腕を上げられる


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:34:44 0GdGz3bA0
時間の概念はないけどメル友の概念はあります


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:34:50 aMenpK0I0
巴さんはむしろ乱戦でもタイマンでもアイテム有り無しどちらでもドンと来いって気がする
生前は合戦メインだったろうし


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:35:07 RgTvYAvM0
>>722
種のキラっぽい息子が母ちゃんや姉ちゃんとえるいことになっちゃいそう


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:35:18 7QsbC7NE0
あのパイセン中国攻略から7カ月後でも閻魔亭でバカンス楽しみつつこれから鯖として頑張っていこうかなーとか言ってる真祖なので


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:35:53 wDtsBmJs0
>>783
サーヴァントは成長しないけど料理の腕を上げたり字の練習したりルチャを習得したりはできるのだな


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:36:28 yw8V1V8E0
>>759
だって最後まで看取ってやるなんてプロポーズじみた言葉言うし…
チョロカワでちょっと雑に扱ってくれる先輩で人妻で人間嫌いとか言うくせに別に個人を嫌ってはいない
今までなかったおいしい属性てんこ盛りすぎて好きになってしまう


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:36:57 .D18pekw0
イルカを召喚したり刀作ったりもできるしな


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:37:13 rsUJkLug0
時間の概念ガバガバ過ぎない?


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:37:27 bNcR6ITA0
ぐっさんと関係持ちたいとは思わないけども
ぐっさんと項羽様が致してるところを物陰から見たいとは思うよ


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:37:31 kg47kVj60
>>789
絆5はifみたいなもんだろ
閻魔亭でも直接交渉したのはフィンだし


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:38:18 LYqq/1fI0
絆ボイスはファンサ定期


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:38:35 2lc6Exq.0
>>768
ぐっさんが来るわけねーだろ早すぎるしシナリオからして何かしら挟んでからだろって空気だったのに
普通にPU2が開催されたのは笑った


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:38:36 vKEv7idkO
>>782
項羽様ならきっと何でも美味しいって言ってくれるし…


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:38:47 azWM.WyI0
英霊の座は何かしらの描写はして欲しい
勿論敢えてボカした描写にしてるんだろうけど、キッチリした設定固まってるのかね

キャス狐が語ってた料理教室が出てきたし、普通に生活してるのか?


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:38:51 dvDfxbC60
ここにいるマスター達の中に
パイセンと一緒に人理修復を成し遂げたカルデアってあるかな?


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:38:55 7QsbC7NE0
ぐだに対してデレデレだった武蔵ちゃんも昔はいたんです


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:39:07 TRGQn3pI0
https://i.imgur.com/dvpsQKk.jpg
https://i.imgur.com/0CbaFWR.jpg
ねんどろいどバニヤン明日から予約開始だとさ


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:39:21 idriT/z60
>>797
そもそもきっちりしたらエミヤの存在がおかしくなるからね


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:39:32 RgTvYAvM0
>>792
まあ確かに見てみたくはある
特に按摩師のやつ見てからは


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:39:37 A7e4q7QA0
まあ別に時間の概念がないことと変化することは矛盾しないし


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:40:26 HB5TPEI60
項羽様に何か凄い声出させられてるぐっさんを終始観察したいだけの人生だった…


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:40:59 7QsbC7NE0
サーヴァントは成長する時もあるけど自分は間違えてなんていなかったという答えは座に持ちめないぞ


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:41:19 2lc6Exq.0
>>797
座はたぶん無料wifiくらいはついてる


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:41:25 wDtsBmJs0
>>801
レクリエーション活動できるのは正社員の純正英霊様方だけで、
エミヤさんのようなブラック派遣労働者にそんな権利はなかったら悲しいねえ


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:41:56 6jMCJ7Jw0
>>800
あれ?リヨ味がうすい?


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:42:03 dJt00/MQ0
「変化」という単語自体、時間の存在が前提になってる気がするんだけど


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:42:44 Ct7Enags0
項羽がいなくても按摩師がいればぐっさんの声は聞けるので按摩師ください


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:43:07 dvDfxbC60
>>801
エミヤって、凜√初めてやった時は
「頑張っていくよ」とか言ってるけど、ずっとまた使いパシリで摩耗するんだよなー大丈夫かな?
と、ちょっと切ない気持ちになったけど
FGOのエミヤ見たら
「結構大丈夫そうだなこいつw」
って、感想になる不思議


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:43:44 BzNUZtIM0
アラヤさんは切り札になり得る大英雄的な守護者は雇ってないんです?


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:43:47 e451AThI0
>>795
実装されただけでネタを増やすぐっさんはちょっと(キャラが)強すぎる


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:43:51 LYqq/1fI0
なおボブ


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:44:38 dvDfxbC60
>>810
なんと今なら無料石であん摩の先生が引けてしまうんだゾ
(引けるとは言ってない)


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:44:45 qZhqlBYk0
>>812
そもそも大英雄だったら守護者になる必要もないし


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:44:47 zmuKmRJA0
グラスを磨きながらぐっちゃんの表情を盗み見るマシュをじっと見るオフェリア


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:45:00 kg47kVj60
ヘルズキッチンとかきのこが真面目にその辺の設定考えてるわけないだろ


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:45:02 xqV0a6JE0
>>811
摩耗して病んでくのわかったから雇用主がちょくちょく休暇だすようになったのでは


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:45:31 dvDfxbC60
>>812
ブリテンの王をスカウトしたけど拒否されました
(スカウト成功する世界線も…)


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:46:17 7QsbC7NE0
二部時空のイベントである閻魔亭にはエミヤの影も形もないという闇


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:46:41 Ct7Enags0
>>815
つらみ


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:46:46 JYV1SraQ0
次のイベントが配布鯖の復刻じゃないとバレンタインもあるから今月分の夢火は諦めるしかなくなるんだな


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:47:10 dvDfxbC60
>>817
…達がいる保健室に襲撃をかけるベリル


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:47:17 4s1N8Nw20
>>818
デアデビルとかいるんだろしってる


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:47:44 vKEv7idkO
朕に野山を流離って考えろと言われたので昔馴染みの山にある温泉に来たぐっちゃん先輩


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:48:22 MbiL.t8w0
>>821
出したら話がとっ散らかるだけだから多分メイビー
他のケルト野郎みんな出てるのに兄貴ズだけ出てなかったりもするし


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:48:51 dvDfxbC60
>>826
なお従業員が後輩


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:49:38 RgTvYAvM0
>>795
>>813
実装された後に挟むイベントが来たというか
なんなのあのパイセン?ぎっしりネタが詰まってるんですけど
おまけに空気読まずに割と強いし(按摩師一回負けた)


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:49:44 yw8V1V8E0
>>793-794
それよく言うけどじゃあ他の鯖の絆5はifなんだな?

あとついでにいうと「死に際も看取ってあげるわ」は最終再臨だ


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:49:47 azWM.WyI0
>>806
化生専用SNSはあるから少なくともインターネット環境は整備されている
多分エジソンたちだろうけど、インターネット作った人たちも英霊化してるかもな


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:49:54 qZhqlBYk0
鈴鹿に巴がいるのにライコーは地獄入りしてないんだなそういえば


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:50:40 e451AThI0
>>826
というか何で元の姿に戻ってるんだ……先に鯖登録済ませてきたからとか?


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:51:05 xfeHTX020
>>832
生きてる時にそれなりの腕に達してるから
ヘルズキッチンで学ぶ必要性感じなかったんじゃね?


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:51:17 QbhxLRMc0
自分の納得できるように受け取っておけばいいだけよ


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:51:31 .D18pekw0
派遣社員じゃないんだから登録ってのも違うような


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:52:11 qZhqlBYk0
妖精が妻だったフィンともそこそこコミュニケーションとってたあたり、そういう非人間の縁者に対してもそれなりに好意的なんね先輩


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:52:32 dvDfxbC60
>>836
某派遣英霊「えっ?
英霊って派遣なのでは?」


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:52:41 7QsbC7NE0
鯖になっても不死アピールは怠らないぐっさん先輩には参るよ


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:53:27 azWM.WyI0
守護者になって磨耗して死んだ目になったアルトリアも見たくない?


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:53:29 LYqq/1fI0
>>830
本編ストーリー見たらだいたいそんな感じでは?
武蔵ちゃんも絆5台詞の男女の云々的な態度じゃないし


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:53:52 hnkhE4OI0
>>838
ケルトとウルクの正社員英霊ボコれる派遣英霊なんてなかった


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:54:25 f0VbDIhU0
結局ぐっちゃんさん先輩はネガティブな感情向けない相手には基本有効的なのでは?
人間はそれまでのマイナスの積み上げがでかすぎるだけで


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:54:50 xfeHTX020
>>840
摩耗した死んだ目のアルトリアならすでに立体化してるし
https://i.imgur.com/mvOOkek.jpg


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:55:08 dvDfxbC60
>>840
っXX(疲れたOL感)


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:55:50 7QsbC7NE0
皇女様も絆5でカドックくん吐血レベルのこと言うけど実際にシナリオ出るとマンモスタスクトレインだからな


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:56:17 e/4lnE8wO
ペペさんの正体判明しカルデアに来ちゃったしたときのぐっさんの顔が見たい


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:56:33 kg47kVj60
>>830
そうなんじゃないの
イベントとマイルームでも差があるし


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:57:02 TRGQn3pI0
>>808
https://i.imgur.com/oiN4MUL.jpg
顔パーツはあとこれが付くけどリヨ要素は薄目だね

そういや爆破でならぐっさん殺せるんだっけか


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:57:29 azWM.WyI0
>>844
それは守護者じゃなくて邪神だから…


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:58:02 dvDfxbC60
>>846
異聞帯ロシアって
万単位のHPを削る毎ターンの雪玉攻撃とマンモスタスクトレインさえあれば
カルデアに勝利出来たのでは?
ボ訝


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:58:03 yw8V1V8E0
メインストーリーに沿わないマイルーム台詞は全部if!ってもうキャラが好きな理由も言えねぇなめんどくせぇ


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:58:47 9j/h7wQg0
>>843
そだよ
今まで長い歴史で何度も手のひら返し食らったから人を信用できないだけで向こうが友好的な相手なら基本的に友好的っぽい
(例:蘭陵王、カドック


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:59:18 bU5z.zSw0
亀ではあるんだがずっとツッコみたかったこととして
ぐっさんの看取ってあげるは最終再臨であって絆5じゃない

後あれは別にプロポーズ的な意味合いは欠片もない


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:59:33 zmuKmRJA0
朕に「英霊になっちゃいなYO!」と言われて即閻魔亭に
「これから英霊生活だから念入りに体ほぐさないとなー」とバカンスに訪れ
カルデアに来ると「人間嫌い! お前もその人間! SINでのこと忘れてないからね! 私が先輩だからね!」
とマウントしてくるけど「お前の最期も看取ってやるわ」と言ってくれるぐっちゃん先輩が好き


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:59:37 qZhqlBYk0
>>849
ぐっさん宝具の度に粉みじんになってるし、それぐらいじゃ無理じゃね?


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 22:59:47 B.i5.OSc0
生前のエピソード的に按摩師おじさんカルデアの床震脚でボッコボコにしそう


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:00:03 LYqq/1fI0
カドックくんは異聞帯の皇女様
他の魔術師は汎人類史の皇女様
似て異なる存在である
アナスタシアなら誰でもいいわけではないだろう


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:00:14 HKc/XyqQ0
figmaでノッブが欲しい
其にしても何でノッブって空を飛んでるのに誰も触れないのか謎


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:00:21 .D18pekw0
ジャンヌとかマイルームでも幕間やイベントでもバリバリapoの事を覚えてても別人主張しキレるのいるしな


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:00:24 7QsbC7NE0
ぐっさんが蘭くんお気に入りなのは分かるけど、カドックくんに対しても態度軟化するとかどういうことだってばよ


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:01:21 zmuKmRJA0
そりゃカドック君の弟オーラですよ
アレに触れるとみんながカドック君のお兄ちゃんお姉ちゃんになっちまうんだ


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:01:38 QbhxLRMc0
ifだなんて公式で言われてもいないんだから気にすんなよ
ゲームの遊び方としては自分だけのサーヴァントとの物語を楽しんでねってのが公式見解だぞ


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:01:40 bNcR6ITA0
まあ絆台詞がifは無茶苦茶な物言いだとは思うが
それはそれとして、何でもかんでも恋愛解釈するマスターはキショイですね


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:02:12 m5NM2jD.0
カドック君は愛されキャラだから……
ただし本人にその度に嫉妬心と劣等感が出てしまうけど


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:02:28 9j/h7wQg0
>>854
言われた側が「実質告白なのでは?」とか勘ぐろうが本人にその気が一切なければ告白でもなんでもないのだナ
夏目漱石を知らない人が月が綺麗ですねと言っても淡い期待を抱いては行けないのだ
(ローランが使ってるから聖杯知識に入ってはそうだが)


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:02:39 f0VbDIhU0
劣等感丸出しぶりを見てこいつならマウント取れると思ったのかもしれない


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:02:47 TRGQn3pI0
>>856
ウル○ラダイナマイトで自分からハジケるのはOKで他者による破壊がダメなのかね?


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:03:10 e/4lnE8wO
正体を見抜いてた節があるペペさんは何者か


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:03:16 9j/h7wQg0
>>864
消しゴムを拾っただけでも恋愛解釈しかねないマスターが一番のチョロインなのでは?


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:03:44 5AVX.Dsc0
>>856
でも実際宝具使用後は原型保ってるし、いつ粉みじんなってるの?って思う


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:03:56 f0VbDIhU0
>>870
つまりきのこ


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:04:11 UsepgSzE0
まぁ異聞帯でも項羽様と会えるからとクリプターになって始皇帝騙し続けたわけだしもう1回項羽様に会えるなら冷静に考えたらカルデア行きも即決する気しかない


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:04:18 qZhqlBYk0
>>865
その嫉妬と劣等感も、他者を下げて充足するんじゃなくて自分を上げて克服しようとするからプラス方面に働くんだよな


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:04:20 dvDfxbC60
>>859
型月だと現代の魔術師程度でも空飛べるし
Tトラベルなんかは、飛ぶというより引っ張っていく翔び方だけど


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:04:21 7QsbC7NE0
ちょっと目があっただけで世界を滅ぼそうとするチョロインがいるらしい


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:04:38 zfgAl/qA0
カドックくんカルデアに来てうちのおもしろ皇女をちょっと調教して


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:04:42 e/4lnE8wO
治りが遅いからガムテープで繋げてるわ


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:04:44 exH801vM0
ぺぺさんにはどんなネタ仕込まれてるんだろうな


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:04:49 QbhxLRMc0
赤面しただけで恋愛デレだと妄想爆発してキレだすマスターも多いからな


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:05:48 dvDfxbC60
>>870
男子が隣の男子の消しゴム拾ったら、普通は絆15なのでは?


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:05:54 yw8V1V8E0
>>854
プロポーズ的な意味はないのはわかってるよ
でも傍からみるとそう取られても仕方ない台詞を雑にいうパイセンすき!ってことだよ

あとぐっちゃん好きだけどぐっちゃんの一番が項羽様なのは大前提だから


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:05:58 zmuKmRJA0
神父とかカドック大好きすぎてロケラン担いで奪還に来たからな
愛され系魔術師やで


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:06:09 .yGyjWCE0
直死の魔眼がチープ化しすぎて悲しい


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:06:27 LYqq/1fI0
微笑んだだけでぐだデレとか荒れるし……


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:06:34 dvDfxbC60
>>876
あれは不用意に見た奴が悪い()


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:06:46 MbiL.t8w0
朕「まあ項羽と殺し合う羽目になる可能性も十分考えられるが聞かれなかったので言わなかった」


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:07:16 kg47kVj60
水着BBとかでも、設定から考えて無理があるのに
少し思わせぶりなことを言うと直ぐに恋愛に結び付けるマスター多いんだよな本当に


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:07:25 qZhqlBYk0
>>876
型月のヒロインなんて、大体がそんなもんじゃぞ


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:07:35 bU5z.zSw0
「あ、好感度上がった!この子俺のこと好きだわ!俺も好き!」ってマスターと
「うわ、こんだけで好感度上昇かよ雑に惚れてくんなよ」ってマスターがいるからややこしいのだな


もう沖田さんと沖田ちゃんとマシュで満足しとけよ
俺はお姉ちゃんの思わせぶりな言動に振り回されてるからさ


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:07:50 dvDfxbC60
>>882
「私を引いたら項羽様も出るまで引くのが後輩の努めよね?」


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:08:04 e451AThI0
>>855
これまでいそうでいなかった感じの立ち位置にスッと入ってくるリアクション芸人先輩ぐっさん


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:08:12 HKc/XyqQ0
青王はデレてくれないけど黒王はデレてくれるからぐだの嫁で良いだろ


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:08:17 rnZ9ITgs0
愛されカドックネタも正直キモい


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:08:54 9mUGfsBk0
赤面しただけで恋愛デレならば赤面しながら触ってくるダビデとかどうなっちゃうの


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:08:56 dvDfxbC60
>>889
殺しただけで
「責任とってね」
とか言う真祖もいるしな


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:09:16 bU5z.zSw0
>>882
ああすまんすまん、別にお前のことを俺嫁厨ってディスりたかったわけじゃないんだ
その逆で台詞に対して好きっているのに過剰反応すんのもやめて差し上げろと言いたかっただけで


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:10:35 oeOurrYE0
きのこが恋愛脳だって?


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:10:53 LYqq/1fI0
殺したら責任取るべきだと思います


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:10:58 G7loRtnM0
スレ立ててくる


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:11:00 qZhqlBYk0
「マスターは恋愛拗らせ脳」と書くとラノベのタイトルっぽくてベネ


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:11:34 yw8V1V8E0
>>891
ぴ、ピックアップまで待ってください…

>>892
えんまちゃんや蘭ちゃんの台詞やフィンの精霊の加護の気配を即感じ取ったり
今後出てくる鯖や人外キャラに知り合い出てきそうなのも美味しい設定だよな


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:12:00 bNcR6ITA0
嫁とか興味無いので、僕はお朕朕ランドに入園してきますね


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:12:03 7QsbC7NE0
大元を辿ればちょっと高跳びしてる男の子好きになるのが型月ヒロインなので


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:12:29 dvDfxbC60
君等にとって、絆15(相思相愛)の条件ってなんだ?
手を繋ぐとか?


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:13:06 9j/h7wQg0
>>895
ダビデ、俺に惚れてるな……(ちがう)


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:13:38 MbiL.t8w0
三大リアクション芸人
おき太
以蔵さん
ぐっちゃん

2/3がぐだぐだだぞどういうこった


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:13:47 kg47kVj60
高跳びしてただけで惚れるは笑えるからやめろw

実際には思い出というだけで、好きになったのは凛も桜も別のときだろうけど


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:14:13 bNcR6ITA0
>>906
俺たちがアビシャグだ!(拳を高く突き上げて)


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:14:18 UsepgSzE0
というかなんでみんな見てるんだよあの高跳びという


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:14:23 xqV0a6JE0
>>907
ぐっちゃんコハエース出演フラグ


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:14:30 dvDfxbC60
>>908
セイバーは高飛び見てないからセーフ


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:14:37 9mUGfsBk0
>>906
家族が増えるよ、やったねロマン!


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:14:39 qZhqlBYk0
>>904
大本は17分割されてアーパーになるヒロインじゃろ……?


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:14:55 .D18pekw0
真面目に桜は自分と同じ立場なのに綺麗な士郎が好きなんだろうしな


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:15:45 Ct7Enags0
>>910
ワカメは見てないからセーフ


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:16:20 yw8V1V8E0
>>905
絆5が一緒に聖杯戦争戦い抜いたくらいってなかったっけ?
つまり絆10はお互いいて当然。絆15ならもはやお互いがいない世界はありえないレベルなのでは?


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:17:10 QbhxLRMc0
凛はトラウマ
桜は諦めちゃえから頑張れに変えてくれた
高飛びしてんの見て惚れたわけではない


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:18:24 G7loRtnM0
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3589の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1547734625/


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:18:31 eNk2MGfw0
じゃあどんな出来事だったら納得するのよ


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:18:32 TmedPiro0
>>910
そらまあ生徒があらかた帰った後1人で高跳びやってるやつがいたら
「なんだあいつ?」とはなるじゃろ
話に出てこないだけで他にも色々見てたやついるかもしれんぞ


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:19:28 dvDfxbC60
>>915
https://i.imgur.com/mEsyyMv.jpg
この桜は好きよ


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:19:32 TmedPiro0
>>919
乙カリバー!


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:20:05 zmuKmRJA0
世界線によってはルヴィアも見てたそうだし
今後も増えるよきっと


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:20:07 kg47kVj60
冬木の都市伝説になってそう


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:20:14 wDtsBmJs0
>>919
乙だけど、なにやら第3590スレまで一緒に立っているな


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:20:14 qZhqlBYk0
>>919

つまり桜のアレは推しのアイドルに交際を暴露されて凶行に走るソレなのか……?


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:20:19 bU5z.zSw0
マジレスすると鯖によるだろ、絆の度合いでの互いの関係性は
ケツ姉さんが今絆12だけど多分ナチュラルに軽めのルチャキめてくるよ
>>919



929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:20:23 dvDfxbC60
>>919ロンゴ乙アド


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:20:32 rsUJkLug0
>>919
高跳びすればモテるのか!


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:20:56 QbhxLRMc0
実際に奪ってやった(奪え返してやった)と思ってるのはセイバー相手になんだけどな


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:20:57 UsepgSzE0
>>919

まぁやっぱり食パン加えて走ってる時ぶつかる事かなぁ


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:21:08 zeLTNLoo0
>>921
なら一成や後藤君もあの高跳びを見ている可能性が……?


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:21:09 dvDfxbC60
>>930
ただイケ


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:21:56 8kQ2aPOg0
>>919
次々スレまで建ってるがまぁ問題あるまいて
したらばって保守必要なかったよね?


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:22:22 7QsbC7NE0
>>919
ことあるごとにセイバー責めたりあの人いなくなって良かったとか言う桜が嫌いだったなぁ…


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:22:42 zmuKmRJA0
セイバーは先輩を危険な場所に連れて行くからね! 危ないからね!
でも桜と一緒だと沼行きじゃないっすか…


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:23:00 kg47kVj60
他のサーヴァントは養分にするなり、視力奪って暴走させるなりなのに
セイバーだけ汚染して反転させる辺りが闇


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:23:51 MbiL.t8w0
>>919乙ラメント

異星の神陣営「不死の精霊に大令呪を付けることでデメリット無効!これは勝ち確!!」

異星の神陣営「いやせめて使うそぶりくらいは見せろや」


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:24:02 B.i5.OSc0
私のモノにならないならいっそこの手でって発想が世紀末覇者なんだよなぁ


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:24:10 ujIvpzrM0
イケメンが高飛びってそいつ追っかけて女子が男子校に入って来るレベルなんだが


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:25:21 9j/h7wQg0
>>919

よくあるのだと最初っから憧れの存在(顔、もしくは雨の日の猫)、とか友人くらいの距離でしばらくつるんでたらなし崩しに、とか一目惚れ
とかですな


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:25:28 yw8V1V8E0
>>919

言及されてなかったと思うけどあの高跳び絶対慎二も見てたゾ


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:25:53 dvDfxbC60
なおセイバーが高飛びすると
円卓が釣れる


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:26:39 yw8V1V8E0
>>939
ぐっちゃん「?令呪は使ったじゃない」


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:26:57 QbhxLRMc0
あっくん爆釣り


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:27:07 7QsbC7NE0
深夜の雪の中一人和服の美人が立ってたら確かに惚れるかもしれない


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:27:19 qZhqlBYk0
大令呪って二部のキーになるようなものかと思ってたけど、一度限りのニトロブースターぐらいのもんなのかね


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:27:50 TVo5/kTw0
一回の高飛びで姉妹二人を落とす男


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:29:57 kg47kVj60
セイバー居なかったらランサーなり、イリヤなりに殺されてるな
桜が慎二に貸し与えたライダーに殺されることもあるし
というか士郎はマスターに選ばれないとイリヤが殺しに来るという特大の地雷が処理できないのが困る


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:30:13 zmuKmRJA0
ワカメの士郎への執着なんなんすかねえあれマジで


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:30:41 L7WSPAfU0
我が王シリーズが一斉に高飛びするシーン想像してワラタw


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:31:07 yw8V1V8E0
>>951
よく言うだろ?「ラブ・ストーリーは突然に」って


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:31:29 B.i5.OSc0
プリヤ次元だと金ドリルも高飛び見てたことになっててちょっと運命起こしすぎてる


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:31:41 cuIv4xo20
全盛期の衛宮コピペ的な


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:31:57 TVo5/kTw0
イリヤ「士郎はもうマスターじゃないから戦わないよ」
なお一番最初のタイガー道場


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:32:30 9j/h7wQg0
>>939
神はどっちでもいいから使者達に丸投げやろなぁ


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:32:56 .D18pekw0
慎二は承認欲求の塊だから媚びない癖に認めてくれる士郎大好きだろ
fateルートやってると衛宮ならなにやっても許しくれる的な歪んだ愛情感じる


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:33:12 RgTvYAvM0
>>919
おつ

>>933
( ^o^)( ^o^)


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:33:50 TVo5/kTw0
異星の神はお使いの人選にちょっと問題ありすぎるよね…
本当に神はどっちでもいいなのでは?


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:34:14 LYqq/1fI0
人を好きになるのに決定的な瞬間ってなくね?


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:34:20 7QsbC7NE0
間桐家の人間うちはレベルに愛情が歪みすぎ


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:34:24 oGrm3ocg0
鉄心状態の士郎なら何とかしてくれる
全て排除して勝つ


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:35:07 zmuKmRJA0
歪んだ男女を引き寄せる吸引機なんだよ士郎は


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:35:23 kg47kVj60
>>961
リアルだと大半がそうだろうね
創作だとある程度の理由や切っ掛けがないと物語として説得力がなくなってしまうが


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:35:35 B.i5.OSc0
慎二、実はいい奴と言われてもいい奴は妹に乱暴はしないしでもそれはそれとして衛宮への感情のデカさは妹に負けてないから好き


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:35:53 qZhqlBYk0
逃げ出す姿で女を落とすってどういうことなんですかねえ……


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:36:20 TVo5/kTw0
でも鉄心ENDの士郎ポスター剣とか下敷きバリアくらいしか使えないし…


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:37:28 kg47kVj60
鉄心士郎はいつも通りを装って凛を油断させて
後ろから首をへし折るくらいしそう


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:39:21 cuIv4xo20
SN初めてやった時の士郎と慎二の甘え甘やかせ関係はかなり謎だったな
え?こいつここで殺しといたほうが良くない?ポイント多数


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:39:28 7QsbC7NE0
鉄心になるけど凛とギアス結んでしまったばかりに逆らえなくなる士郎くん


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:39:46 9j/h7wQg0
>>961
藤ねえルートはそれの最たる例なんじゃないだろうか
特に山もなく谷もなく長い年月を共に過ごすことによっていつのまにか告白一発で完結するほどの絆が生まれる


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:40:00 yw8V1V8E0
士郎はセイバーと戦ってるバーサーカーの眼球をそのへんの枝で作った弓で狙撃するキチガイ弓術持ってるから割と強い


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:40:43 bNcR6ITA0
藤ねえックスって見るのすごく気まずそうなんだ


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:40:48 L03g2r9o0
一目惚れが一番説得力ある


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:42:19 f0VbDIhU0
父親よろしく凛を後ろからブスリか...


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:42:20 RgTvYAvM0
>>969
連れを起こさないでやってくれ
死ぬほど疲れてる


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:43:38 7QsbC7NE0
※この時点で桜の居場所は分かっていません


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:43:40 kg47kVj60
SNヒロインと結ばれずに大河とくっつく可能性と
それまでに第三者があらわれて掻っ攫う可能性
どちらが高いだろうか


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:43:44 qZhqlBYk0
藤ねえルートはボブルートかもしれんのだぞ


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:44:03 dvDfxbC60
>>974
ジャガーックスでもいいぞ


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:44:52 TVo5/kTw0
慎二「行ったかと思ったよ」


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:44:53 LYqq/1fI0
一目惚れからなんやかんやでまた惚れ直すなら説得力あるけど、ただ単に一目惚れで好き好きしてたら「は?」ってならん?薄っぺらくね?


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:46:00 7QsbC7NE0
でも顔が可愛いかどうかって大分大事な要素だぞ


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:46:04 yw8V1V8E0
>>983
過ごした時間は関係ないってからくりサーカスで学んだ


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:46:08 cuIv4xo20
実際的に考えたら好きに理由が先行したら嘘っぽいけどフィクションだと好きが先行するとあぁん?ってなるのはしゃーない


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:46:11 f0VbDIhU0
 おれの愛が薄っぺらいだと?


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:46:26 Ct7Enags0
>>983
それでも恋なんやで
愛歌様とかそんな感じじゃね?


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:46:51 kg47kVj60
顔が好みというのはかなり説得力ある


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:47:27 9j/h7wQg0
>>975
そしてプロポーズは早い方がいい
https://i.imgur.com/HCLhoAn.jpg


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:49:18 .D18pekw0
一目惚れじゃないのに一目惚れ扱いしてカプ叩きするのもいるしなあ


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:49:38 Ct7Enags0
ダビデとかランスロとかよく一目惚れしてるよね


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:50:02 bNcR6ITA0
ま・マスターが恋バナしてるっ


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:50:21 LYqq/1fI0
ダビデは一周回ってアビシャク一途なのでは?


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:50:31 GqsNGEog0
シグルドさんも自分で一目惚れと言ってるしな


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:50:37 4s1N8Nw20
前世で好きだったからじゃだめですか


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:51:10 H7znACcE0
キュ


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:51:15 bNcR6ITA0
キュケオーンと北欧夫婦のパーティーで世界救いたい


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:51:18 f0VbDIhU0
好きになるなら今のうちだぞ?


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/17(木) 23:51:19 7QsbC7NE0
キュケケケ!


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■