■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3567の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 19:30:10 bZFfpsFE0
 
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレはがお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ72
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1536223910/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない。

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3566の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1546616951/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 19:30:56 bZFfpsFE0
◆期間限定イベント『雀のお宿の活動日誌〜閻魔亭繁盛記〜』テンプレver.1.2

◆開催期間◆
2019年1日1日(火) 00:00 〜 1月15日(火) 12:59まで

◆参加条件◆
第2部第3章『Lostbelt No.3 人智統合真国シン』をクリアしたマスターのみ参加可能
※1.5部 亜種特異点I〜IVまでをクリアしている必要は無し

○基本的な進め方
お客様満足度を集めて奉納ポイントを高めていくイベント
フリークエストで木材を集め、修復クエストを実行していくことで満足度が得られる
一日一回、満足度に応じて奉納ポイントが回収でき、奉納ポイントが一定量集まるごとに新規シナリオが解放される

○材木ボーナス
ケヤキ:剣、槍、秤
ヒノキ:弓、術、讐、月、降
スギ :騎、殺、狂、分
全+2 :紅閻魔
全+1 :剣ディル、巴御前、フィン、玉藻(術)、タマモキャット、清姫、マシュ
交換礼装「銀雪の女神たち」ですべての材木の獲得数アップ

○食材ボーナス
雀の幸:笑顔のしるし
川の幸:正月の神秘
山の幸:慎ましき豚

○フリークエストドロップ内訳
雀の間 雑巾掛け :ヒノキ、雀の幸 爪・火薬
雑木林 山菜取り:スギ、山の幸 産毛・種
裏山  側魚獲り:ケヤキ、川の幸 胆石・八連
鳳の間     :スギ、雀の幸 逆鱗・牙・火薬
温泉   女湯   :ヒノキ、川の幸 貝殻・髄液
     男湯   :ケヤキ、山の幸 血涙・宝玉・髄液
屋上庭園    :ヒノキ、山の幸 酒・塵・火薬
天守閣     :ケヤキ、雀の幸 ランプ・羽・勾玉
はなれ     :スギ、川の幸 スカラベ・ランタン・鈴


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 19:52:17 zMmh8TdQ0
>>1

堕天使アキレウス団長


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 19:52:23 6i9CeOjg0
>>1乙メガネキラーン


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 19:52:25 Cc4mpkV.0


中身を作りたがるのが〜って言ってる人?はいつ出るんだろ


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 19:52:48 OycAzLMA0
止まるんじゃないわよ


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 19:52:50 TX57ijZ20
>>1

義仲様も団長みたいっていわれてたことあったね


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 19:53:13 F/YQEEGI0
>>1乙イエーイ


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 19:53:15 GZB2hKDc0
>>1
正直現所長が所長すぎて
もうオルガの居場所なくなってるよね


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 19:53:35 cSXL8TA.0
きのこ最近鬼滅にハマってたからしゃーないな

https://i.imgur.com/mlvlNGA.jpg
https://i.imgur.com/LgC63UD.jpg
https://i.imgur.com/Foi9Zb7.jpg
https://i.imgur.com/yw28mi5.jpg


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 19:53:37 Cc4mpkV.0
団長の団長って言葉に対しての影響力が凄い


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 19:53:48 0.2z/ARwO
所長は事件簿アニメでなんかネタ仕込むかね


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 19:53:54 D.uj9Si.0
1乙
>>5
あれが異星の神さんじゃないのかなあ


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 19:54:05 3Rop2bvE0
義仲さまは何やらかしても巴は仕方ないなぁで許してくれる人というイメージしかなくなった


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 19:54:30 WSEJSiU20
>>2

アルクの心臓は【何も無い】そうだが
中身を作りたがるのは悪い癖というのと関係あるんだろうか


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 19:54:34 YBcQI74Y0
>>1おチュンチュンランド開園

>>11
もう立派なネットミームの1つよな


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 19:54:37 6i9CeOjg0
まあ多分再登場して重要ポジとかなるのかもしらんけど、
ほんと再登場されても感動無いな前所長…
待望のあの人にまた会えた!的な感慨が全く無い


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 19:55:35 D.uj9Si.0
以前は団長といえばクロロだったもんじゃが
あの人も正直色々落ちぶれたしなあ


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 19:55:58 Oi9s4nTU0
いい歌なんだけどあれ聴くと「なにやってんだ団長!」が自動脳内再生されてきついw


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 19:56:07 cSXL8TA.0
>>11
バザラガ文学か??


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 19:56:08 zMmh8TdQ0
>>10
ア゛ーーーーーーーッ!!(汚い高音)


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 19:56:26 SPrhlC5s0
大体、このスレの反応から見ても2部始めは「新所長」呼びだったのに
3章終わったくらいからついに「所長」呼びの方が多くなってきたからなゴッフ
オルガマリーが何か今後の伏線なら皆大好きゴッフの描写は大失敗であると言わざるを得ない


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 19:56:40 jxv2lwc60
>>14
多分義仲様も巴さんと似たようなモンスターなんだろうな


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 19:56:50 Cc4mpkV.0
>>13
異星の神が本格的に出るの楽しみです
インド辺りでそろそろお目見えしないかな


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 19:56:59 dQFR6w8E0
>>10
居合いならこんなもんだと思うけど、一の型なら確かに鬼滅ネタか


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 19:57:37 D.uj9Si.0
>>19
お茶の間でEXCITが流れる旅に「ホウジョウエムゥゥゥ!!」が聞こえる病気に比べりゃまだまだ


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 19:58:13 0G6SL1jc0
ゴルドルフ所長はあれだ
とてもパーフェクトとは言い難い欠点だらけの人間だけどもさ
そんな人間が右往左往しながらも前へ向かって突き進められる精神性が強いと思うんだよね
だからこそ本来ゴルドルフ所長のポジションにオルガマリー所長がいたら今まで築き上げてきたゴルドルフと同じ評価を得ていたっていう仮定自体が自体烏滸がましい
オルガマリーはオルガマリーのキャラがあるから、ゴルドルフの真似をしたからって同じ結果が得られるとはとても思えない


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 19:58:20 Cc4mpkV.0
なんかFGOのCMよくやってんな
てかこの大空にただ一つだけ〜っていい曲だな


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 19:58:21 WSEJSiU20
人間に殺され続けサタンと呼ばれるのが皮肉な神って時点で異星の神は本物の宇宙人じゃないだろう


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 19:58:32 TX57ijZ20
インパクトのあるシーンにテーマソングとかを合わせる演出結構好きだけど場合によってはその音楽までも侵食するよな


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 19:59:19 gov/Y.660
https://i.imgur.com/rUU0q9r.jpg


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:00:32 3Rop2bvE0
所長はあと一番最初に認めたのがホームズというのも美味しいし本当にスキがないわ


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:00:54 cSXL8TA.0
紅閻魔は宝具重ねなきゃいかんタイプなんかねぇ


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:01:14 SPrhlC5s0
>>30
その場面で映像を食い尽くす音楽とかいう新ジャンルで伸し上がってきた人がいましてね
梶浦由記って言うんですけど…


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:02:30 yO0svLUU0
>>27
近いものはあるけどなんか何度か死にかけては這い上がってきてそうなガッツ系ゴッフ所長とコンプレックス刺激するような相手やら厄案件やら抱えてストレスたまってた前所長とじゃ人生経験違うわな


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:02:48 sUYhM9aU0
オルガとマリーって間に岡田が入りそうな組みあわせですね


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:02:50 qJ/LG1i60
>>14
そもそも巴の料理うんぬんは史実の義仲様の粗雑さ田舎者さに合わせた設定というのもでかいから
むしろ義仲がなかなか大変な奴だった


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:03:21 OycAzLMA0
>>31
\イェーイ/


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:03:51 ExlFmq5s0
>>34
歴史秘話ヒストリアのOPくっそ好きだよ


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:04:44 2eCuth8.0
>>27
ウルトラマンメビウスのトリピーって言われるけどよりぐだに近いというかもっと若者感ある
うっかり八兵衛の概念


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:05:53 D.uj9Si.0
>>31
「五官」だけ読めたけどこれもしかして雀一匹一匹の帽子に名前書いてあるのか


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:07:35 z9b4jivE0
花の唄以上の曲は無理だろうと思ってたけどI beg youも良曲で梶浦すごいわ
来週末の公開が楽しみ


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:08:41 cSXL8TA.0
今回きのこが「四騎士」ってワード使ったのが個人的には驚いたな
そもそも三騎士ってのが剣弓槍の3クラスは過去の聖杯戦争で優秀だったクラスって事でそう呼ばれてたらしいが
四騎士はそういう事情知らんDW社員が福袋の区別のためにテキトーに名付けただけだと思ってたわ

つかシナリオで鯖たちが議論してたけど「三騎士」と「四騎士」どちらが優秀かって
より優秀だから「三騎士」と呼ばれてたんだから最初から勝負ついてるだろ
もしかしてきのこ自分で書いた設定また忘れたのか?


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:08:47 Oi9s4nTU0
花の唄聞いた人々が「これ完璧やんけ…!」と慄いてたのを憶えている


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:08:58 77udtW..0
正直所長がいきなり死んでも思い出無いからなぁ
6章のダビンチちゃんの一時離脱や終局のロマンとか凄い心に来たのに


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:09:51 XQOjPT8g0
>>42
PVの黒王登場の音はめ気持ちいいよね
あそこだけ何回も見返したくなる


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:10:02 jxv2lwc60
>>41
そうじゃね
十王裁判になぞらえてるんだろうし


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:12:17 bhrY3Kkk0
>>1

いえーい!ってどう考えても色んな声優のボイス入ってる気がするんだけどいまいち分からん
なんとなくだが種田と坂本真綾入ってそうな気がするんだけどなぁ


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:12:30 whjtdNHw0
90年代後半から2000年初頭、ちょうど.hackがやってた頃
梶浦由紀がアニメやゲームでよく使われてたけど
曲の良し悪しはともかく主張が強くて使いにくそうだなと思ってた
MADLAXとか内容覚えてないけどヤンマーニは覚えてるし


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:12:42 OycAzLMA0
そういえば朕はナタの遺体回収して不老不死の研究したって話だったけど西遊記やってる唐って普通に朕よりかなり後の時代の話だよね
どうなってんの


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:12:51 0G6SL1jc0
正直ライダークラスが最優だなっていつも思う

マスターが優秀なら


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:13:23 rSlR7V4Q0
>>43
それはそれとして四騎士の鯖本人達がは?俺(のクラス)が一番強いんだが?って言いたくなるのはとくに矛盾しないんじゃね


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:14:15 6i9CeOjg0
>>50
ナタは封神演義(古代殷王朝)にも出てるから、秦よか古いよ

西遊記のは二号機とかだったんだろ(テケトー)


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:15:10 sUYhM9aU0
ライダーはめんどくさい王様率が高いからなぁ


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:16:12 2eCuth8.0
ゴジラの音楽と犬夜叉とか鬼太郎好きだなと思ってたら
師弟関係で己の感性に感動した覚えがある
またアニメの音楽担当してくれないかな欲を言えば英霊剣豪で


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:16:24 0tNJ.eQ60
イエーイいちおつ安珍ューン!!

花の唄があまりに桜すぎて映画館で泣いてたのに今回の曲も凄くて戦慄してる
旋律に戦慄するなんチュて


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:16:54 jxv2lwc60
>>53
でも封神演義が作られた時期は明なんだよね…などと


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:17:02 rSKkVnKo0
舌切雀一匹にめちゃくちゃ設定盛ってる感じでちけど
雀が閻魔大王の養子みたいな話って、もともとどっかにあったんでちか?


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:17:14 QthuhqDo0
>>50
蓮の化身になる前のボディじゃないかって意見を前にここで見た気がする


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:18:45 bhrY3Kkk0
>>43
きのこがどう思ってるとかじゃなくて戦うの好きそうな鯖がそれの議論してただけだろ
アーチャーが「アーチャーこそがセイバーより強い!」って言っちゃいかんのか


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:20:07 qa5QN39E0
四騎士って表現じゃなくて、三騎士と四騎だと思い込んでたから、あー四騎士でオッケーなんだ…とは思ったよ。


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:20:30 6i9CeOjg0
>>57
でも実際、ダッキが作中で女狐扱いされてるしぃ…


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:20:58 cSXL8TA.0
>>60
優秀な鯖の多いクラスだから三騎士と呼ばれてるって既に結論出てるんです
俺に文句言わんといて


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:21:04 2eCuth8.0
>>58
ないと思いまチュン
おそらく嘘をつくと閻魔様に舌を抜かれる、と複合されてるんでチュン


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:22:12 0G6SL1jc0
ライダークラスいいじゃん
どのライダーもまさに「宝具が強力なクラス」を体現してる
メドゥーサやオジマンディアスみたいに幻想種の獣を駆るのは正に王道だし
ドレイクやオジマンディアスみたいに巨大な船を操るのも雄壮で小気味いいし
イスカンダルやオジマンディアスみたいに固有結界展開するのも意外でありつつ興奮する


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:22:21 Iyg0l1zw0
>>57
まぁあの世界そうであると認識されたら遡及して事実化したりもするから成立年代そのものはアテにならないし


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:22:29 jxv2lwc60
>>58
外国産妖狐を天照の悪落ち分霊にしたのに比べれば実にささやかな盛り方でちよ


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:23:16 sUYhM9aU0
>>61
なんか途中から4騎士が公式でも使われだしたよね
術とか殺とか騎士要素とはなんぞやと


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:23:49 3Rop2bvE0
鯖によって適性も違うしな、どれが一番強いかは議論する余地は普通にあるな


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:24:15 SPrhlC5s0
そんな梶浦の福袋はエレちゃんだった模様

なお宝具3


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:24:36 Cc4mpkV.0
>>65
まぁロマンあるよね


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:24:49 z9b4jivE0
どのクラスのアーサー王が一番強いかでち?


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:25:26 Nvhm1eBU0
女体化は太乙真人のせいって話だから違うんじゃね
封神と西遊記の辺は一本道で繋がってないんでしょ
西遊記で神秘として再発生したともとれるが


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:25:57 Iyg0l1zw0
そもそも三騎士有利も神代の英雄が多いとかその辺もあるのでFGOみたいにとにかく量が出てるとその辺前後するだろうしな


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:26:05 bhrY3Kkk0
>>63
いやだから
設定としてどう決まってようが作中でキャラに議論させるくらい自由だろって


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:26:07 0.2z/ARwO
京都で優雅な年越ししてるなあ...と思ってたらホテルの部屋引き込もってFate特番観てたという梶浦さん


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:26:19 jxv2lwc60
>>66
アーサー王5Cやクー・フーリン紀元前後と同じ口でちかね


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:27:13 dQFR6w8E0
騎士呼びはライダーとバサカはまだわからんでもない
キャスターとアサシン含めて騎士呼びはどうだろ


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:29:23 Nvhm1eBU0
でも他のクラスでも城とか空中要塞とかもってきちゃうからライダーって・・・


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:29:34 0G6SL1jc0
まぁクーフーリンとシグルドもキャスタークラス適性あるし
あいつらが魔術師で現界しても騎士風味と言えんでもない
シグルドは厳密に言うと戦士だが


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:29:50 jxv2lwc60
>>78
暗殺をする騎士や魔法を使う騎士はよく居るし
剣弓槍の鯖が全員騎士と言うわけでもないので良いのでは?
細けえ事期にすんなハゲるぞ


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:30:03 OycAzLMA0
まぁサーヴァントの数え方がたしか一騎二騎だし


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:30:39 sUYhM9aU0
最初の頃は3騎士と4騎だったのにね


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:31:01 Nvhm1eBU0
弓とか暗殺者のほうが正道だってちゃんと弓をつかう緑の人がいってた


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:31:24 TX57ijZ20
十二勇士にもおったな魔法騎士


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:31:32 cSXL8TA.0
>>75
俺がそもそも三騎士というカテゴライズのルーツから語っているのに対して
お前は現場の鯖達の心情に対してのみ目線を向けてるからなぁ
そこ意識を変えてくれないと議論にすらならんわ


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:32:34 bhrY3Kkk0
>>86
>つかシナリオで鯖たちが議論してたけど「三騎士」と「四騎士」どちらが優秀かって
>より優秀だから「三騎士」と呼ばれてたんだから最初から勝負ついてるだろ
>もしかしてきのこ自分で書いた設定また忘れたのか?

お前自分で書いたレス忘れたのか


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:32:52 YcDDz7R60
福袋なんかは表記4騎だったっけ4騎士だったっけ


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:33:06 D.uj9Si.0
西遊記は本当に何があったのよ
ふーやーちゃんの時代までさほど離れてないでしょ


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:33:26 cSXL8TA.0
ダメだマジで話が通じねー
もうスルーするわ
スレ汚したくないし


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:34:21 2eCuth8.0
>>89
インドだと神秘マシマシ疑惑


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:34:25 0.2z/ARwO
そも城・要塞宝具持ちが限られてるし

蝉様
オジマン
大帝
秀吉
スカディ(ゲートオブスカイで影の城召喚)
兄貴(本国)
おっきー


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:34:38 SPrhlC5s0
>>72
実際のところ、水鉄砲が一番強いんじゃないでちかね…
エクスカリバーはあれが真の姿なのでちよ


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:34:40 4PWUbaK.0
久野ちゃんの幼女声は凄いなあとティラミス見て思った


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:34:41 Nvhm1eBU0
汎人類史が三蔵ちゃんだからもう何があったかなんてきのこしか知らない


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:35:35 jxv2lwc60
>>88
3騎と4騎


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:35:56 F/YQEEGI0
>>89
一方では西遊記を根拠に中国は神秘薄い発言が叩かれる理不尽が


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:37:24 Nvhm1eBU0
プロトカリバーの全解放は一度でいいからみてみたい
セファールぶっとばす一撃になるんだろう


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:37:40 bhrY3Kkk0
なんだこいつ話通じなさすぎだろこっわ


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:37:42 PE54Lh6E0
かぐや姫の五つの難題って作品によって解釈ちがうんだけど型月世界的にはちゃんと手に入る(無理に等しい)から比較的優しい


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:38:02 cSXL8TA.0
中国なんて神秘の権化みたいなイメージあるのに薄いとか言われて「???」って感じだった


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:38:54 Nvhm1eBU0
現代での魔術師のかわりの連中でてきてくれないとなんか薄くかんじるよね中国とかインド


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:39:00 6i9CeOjg0
もうあの辺のよくわかんない東出の戯言は無かったことにしよう、いいね?(白目)


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:39:13 Iyg0l1zw0
一応大陸ほど神代は早く終わるという設定があるので中国の神秘の衰退が早いこと自体に矛盾はないけど色々な逸話をどう処理するのだろうかとは思った


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:39:18 wdjm9Usg0
>>27
オルガマリーが生き延びてたら別のアプローチやストーリーになるだけだと思うんだよな
ゴッフは大好きだけど別にオルガマリー下げありきで語る必要も無くないか?っていう


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:39:20 jxv2lwc60
西遊記はアレだよ
ブッダパワーが溢れてるので特別なんだよ


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:39:39 0G6SL1jc0
アポクリファのジャンヌ
「城塞宝具持ちのサーヴァントは希少。英霊の座ですぐ該当するのはアイルランドの大英雄クーフーリンが持つ城の宝具ですね」


おう、その英霊の座ですぐヒットする宝具未だに出てないんじゃがどうなってんの


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:40:39 6i9CeOjg0
って言うか日本の妖怪とか怪奇幻想系の民俗とかって、元ネタ大体中国だよね(白目)


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:40:44 ON01Htno0
大陸は神秘薄いってのはきのこ設定なんでぇ


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:41:28 Cc4mpkV.0
神秘薄くなったから日本に逃げてきた的な感じにすれば...


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:41:50 Nvhm1eBU0
中国は文明発達が早かったから当然ではあるよね


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:42:10 XQOjPT8g0
実際開かれた大陸よりもブリテンや日本みたいに閉じた島国の方が神秘は濃ゆいってのは間違ってないと思う


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:42:49 cSXL8TA.0
妲己を一撃で沈める発勁は神秘なのか?


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:43:25 OhuWlPmA0
合理的な進歩をしないと生き残れないみたいなところがあるのかしら


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:43:25 8sGnIjag0
>>90
お前がおかしいぞ


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:44:18 jxv2lwc60
>>107
兄貴がたった一人でメイヴ軍と戦う為に作られたらしいからスペシャルなんだろうなあ城

>>108
その元はインドなものも多いよ
古代インドは伊達に天竺扱いされてない
女�黒に伏儀といった中国の神様も源流インドだし


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:44:20 2eCuth8.0
>>101
そこらへんは西洋から見た中国のイメージだし火薬とか製紙技術とかそこらへんで何があったのかもね
型月がどこまで考えてるかによるが


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:44:52 y6ubxA9w0
大体何で始皇帝ネタ詰め寄られて神秘がとか明後日なこと言い出しちゃったんですか東出ェイくんは…


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:45:07 Nvhm1eBU0
ただ近代化自体は遅いからおぞましい混血やらなんやらが田舎に相当ひしめいてそう


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:45:27 jxv2lwc60
>>112
ブリテンより大陸から遠いアイルランド…


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:45:40 jcG5m73k0
>>90
お前がスルーされるんやぞ


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:45:51 wbOcmxSo0
城塞宝具と言えばサルの黄金魔境はどうなんかね
戦国絵巻が出る時に詳細は明かされるんだろうか


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:46:16 Nvhm1eBU0
ブリテンにはとんでも大迷宮あってずりゅい
日本にも欲しい


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:46:22 faTzlcP.0
>>90
なんやこいつ
巣に帰りな


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:47:30 dQFR6w8E0
>>123
その内出来るんじゃない?
日本もすっかり人外魔境になってるし


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:48:03 TX57ijZ20
神秘云々は幽霊の正体見たり枯れ尾花みたいな雰囲気で捉えている


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:48:18 lNG4Gzfk0
>>104
実際大陸のシャルルマーニュ伝説と水滸伝は幻想になったし創作でしたで終わり


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:48:57 6i9CeOjg0
物凄い勢いで>>90宛てに単発湧いてて何かワロタ


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:49:02 mn5COFEc0
人外魔境ジライヤか


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:49:04 nZgS4EJE0
迷宮にかわいい女将はいない
迷い家にはかわいい女将がいる


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:49:13 5/8T1swU0
そろそろ兄貴にお城持って行かせてあげて


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:49:17 9Zj0fUEU0
今でも七章の冥界に花が咲く流れ好きだわ
アニメではとことん綺麗に美しく描写してほしい


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:49:46 bhrY3Kkk0
でもかぐや姫なら宝具としてネタ引っ張ってくることはあるのでは?と思ったので、ガチで持ってたことを否定は出来ないなと思った
五つの要求、とか言って宝具かスキルで引っ張ってくるかもしれない

>>123
日本にも梅田と新宿駅があるじゃないか
というのは置いといて、迷い混んだら逃げられない系のものは何処にでもありそう


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:50:15 jxv2lwc60
>>131
戦車も忘れるな!
愛馬に変な二つ名つけられたのは忘れたい!


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:50:17 jcG5m73k0
三騎士は元々騎士だけど四騎士は魔術師と暗殺者混ざってるからなあ
バーサーカーの語源ベルセルクだって狂戦士だし、気の利いた四○○考えて欲しかったわ


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:50:20 OTw9lL9c0
今回ちらっと言われてたが山海異界に対して幻想を抱かなくなったとか?
中国なんか早い段階で文化が進んだ先進国だし、異聞帯の始皇帝の証言ではあるが真人は姿を消しているってことだし


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:50:22 0tNJ.eQ60
日本の大迷宮?それならあったじゃないか
ほら、一時期大流行して郊外とか地方とかにいっぱい設置されてた大迷路が


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:50:30 mn5COFEc0
よくその先は地獄だぞと言われるが
地獄が閻魔亭ならむしろイキたい


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:50:43 wdjm9Usg0
日本の神秘がらみは迷宮だらけだとなんとなくイメージしてた
多分メガテンの印象


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:50:51 Cc4mpkV.0
四職


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:51:17 Nvhm1eBU0
善良なものしか逝けない地獄


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:51:29 0.2z/ARwO
>>138
地獄に墜ちたら紅閻魔ちゃんがおもてなししてくれるとさ


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:51:32 YBcQI74Y0
>>133
デバフモリモリ系だな>五つの要求


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:51:38 sUYhM9aU0
親切地獄


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:51:45 2eCuth8.0
>>134
戦車はぶっちゃけヒポグリフみたいに親友が持ち去ってそう


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:51:58 ExlFmq5s0
迷宮なんて探さんでも新宿にいけばいい


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:52:40 6i9CeOjg0
ステラさん絆10な畜生マスターは閻魔亭には行けないよ


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:52:41 Nvhm1eBU0
新宿あたりのセカンドオーナーが結界しいてるせいで迷宮化してる新宿駅


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:53:21 0tNJ.eQ60
新宿駅は確実に各所が異界化してる


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:53:30 C8eEvQfk0
>>147
絆11にした心優しいマスターですまない


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:53:40 nZgS4EJE0
>>133
愛の証明として五つの宝を要求して用意出来なかったら帰るわけだから
宝具としては、相手は当然用意できないからかぐや姫は撤退…?
つまりバフデバフ撒き散らして後列に引っ込む効果だな!


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:54:10 IHwUXP2Y0
>>148
案内表示山ほどあるのに、迷うのなんて頭がタユンスカポンな奴だけやろ?


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:54:18 SYhYWpc20
梅田ではだめですか


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:54:24 z9b4jivE0
新宿駅迷宮って言われるけど迷ったことないからそんな迷宮感ないな
最近の渋谷駅の方が歩きにくい


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:54:40 lgDzHfBY0
ケイネス先生は新宿駅に住んでいた……?


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:54:58 whjtdNHw0
富士山、青木ヶ原樹海にある鳴沢氷穴が
江の島まで続いてるとかいう伝説があるし
ここでいいんじゃない(適当)


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:55:02 nZgS4EJE0
新宿には無限城あるし異界化も納得


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:55:13 wdjm9Usg0
ていうか新宿は魔界化していて煎餅屋やら人間とは思えない美形の医者とかが闊歩してるのでは


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:55:15 Nvhm1eBU0
実は僕も渋谷駅のほうがちょっと道それると迷子になる


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:55:24 rSlR7V4Q0
鶴の恩返しの鶴がお夕だっけ?名前触れられてたな
何か元ネタあるんだろうか


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:55:39 bhrY3Kkk0
>>143
クリア不可能な要求を5つ出してきそう
「クリ100%バスターを連続三回出さないと永久に宝具使用不可」みたいなの×5で

無茶か


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:56:41 2eCuth8.0
>>152
母方の実家が新宿三光町だけど迷うしもうタユンスカポンでいいや


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:57:16 6i9CeOjg0
新宿も渋谷も案内見てりゃ目的地着くし迷いはしないけど

普段使わない線だと最短ルートは把握出来てない
無駄に長く歩いてるような…?と首傾げることが度々


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:57:19 cSXL8TA.0
>>128
なんかキチガイが飛行機ビュンビュンさせててこえーわ
ヤバイのに触っちまったな話も通じないしこいつ


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:57:45 BUhH5i620
地獄エアプなんだけどキアラ討伐で阿鼻地獄行きとかにはならんのかな


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:57:46 C8eEvQfk0
新宿は10年前くらいに西から東に抜けようとしただけでクソ迷った
今は都落ちしたから知らんけどもう改善されてるのでは


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:57:54 lgDzHfBY0
やっぱ特異点になるだけあるわ
神室町とかもあるし、まさしく魔都の象徴だわ


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:58:05 jxv2lwc60
>>145
馬戦車御者そろってこそクー・フーリンじゃないですかやだー!


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:58:17 sUYhM9aU0
新宿駅で1ヶ月のサバイバルをした話をしよう


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:58:45 p0V1S3Fg0
>>120
マジレスするとブリテンは地球の神秘の心臓部だからこそ他より特別なわけで
大陸から離れてるというだけの日本やアイルランドとは根本的にきのこの設定してる重要度が違う


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:59:20 wdjm9Usg0
あと日本の迷宮なら甲賀三郎がらみで千代女ちゃんが色々活躍できそう
いつかウィザードリィパロのイベントあったら出番ください
全裸最強忍者で


全裸最強忍者で


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:59:47 C8eEvQfk0
新宿って裏のほう九龍城砦みたいになってるんでしょ
無限城とかいって


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 20:59:59 5/8T1swU0
駅の中より出てすぐが迷う
方向わかってても行けない遠ざかるこわい


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:00:00 YBcQI74Y0
>>161
敵専用でそういうギミックは持ってきそう

キアラを貞淑な和風美人にした感じの見た目だったら性能おっきー以下でも引いてしまう自信がある


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:00:19 SPrhlC5s0
新宿駅で茨木ちゃんの初お披露目の時令呪もらいに朝行ったらメトロプロブナートの場所がわからなくて骨になるかと思った思い出
あそこはやはり異界化してたのか


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:00:27 Cc4mpkV.0
針使いの忍者キャラみたい、あと指弾使いの拳法家もたのむ


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:00:41 whjtdNHw0
個人的には池袋のほうが迷う


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:01:02 2eCuth8.0
>>163
新宿は露骨に景色が変わるからどこに居るかは把握できる
バスターミナルあたりはちょっとつらいけど


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:01:35 icdc0Czo0
最短ルート狙うと確実に迷う
わかりやすいルートだけ通れば迷わん
線路の向こう側に行きたいだけなのに下って上って上って下ってもうやんなるね


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:01:37 jxv2lwc60
>>167
おっと魔都の称号は京都のものなのだな

東京はやっぱ帝都が一番かっこいい呼び方かなって


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:02:05 3Rop2bvE0
千代女ちゃんのポンコツ化は止まらんからな、今回も実にポンコツないい子だった


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:02:29 z9b4jivE0
そういえば今新宿の丸ノ内線とこで7章アニメの広告出してるんだったか
見に行くか迷う


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:03:00 QthuhqDo0
改札通って逆の改札から抜けられれば楽なのになぁって思うことしきり


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:03:02 Xr.6VBnI0
梅田迷宮は地図アプリ出たらしいぞ


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:03:03 sUYhM9aU0
困ったら丸の内線目指して地下通りを通れば目当ての場所にはつける新宿駅


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:03:18 cSXL8TA.0

龍馬暗殺の特集番組やってるじゃん


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:04:02 wdjm9Usg0
デジタルデバイス掲げて東京迷宮踏破とかやっと時代がゲームに追い付いたのか


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:04:19 0G6SL1jc0
オジマン「東京で探し物するの面倒だから全域を灰燼に帰せば目的を達成できるのでは?」
旧金ピカ「分かる」


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:04:30 OGr7IzpU0
クソ田舎西武新宿線使いで新宿地下街移動に慣れてるワシに隙は無かった(ドヤァ)

イバラギン貼ってあったとこは、
ちょこちょこ色々な企画やってて見るの楽しいですね


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:04:35 D.uj9Si.0
>>181
「ござるござるよ〜♪」はかわいかった(こなみ)


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:04:51 bhrY3Kkk0
単発とかアホなこと一々する理由も無いしキモすぎて触れたくもないのに俺のせいにされててワロタ

>>176
果心居士まだですか
ジジイでもババアでもいいぞ


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:05:18 SPrhlC5s0
>>178
あそこ新しいところと古めかしいところが混在してて
なんかどっかの階段上がった所らへんにある昭和の雰囲気漂う食堂街に迷い込んだ時に入り込んじゃいけない所に来たのかと思ったな…


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:06:11 D5F4.BXg0
クソ雑魚味噌民は東京行く度に迷ってます(半ギレ)


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:06:26 sUYhM9aU0
龍馬暗殺のドキュメント番組でDEEN版FATEのBGM使われてるw


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:06:29 z9b4jivE0
京王線からJR南口最短経路はマジで人いないから結構楽しいぞ


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:06:35 2eCuth8.0
帝都だと銀座とかそっちのイメージ
新宿はまだ高級住宅街と若者の街で眠らない街新宿感ない
魔都だと上海だわ


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:07:20 jxv2lwc60
梅田は外に出てから迷ったな
先月木下大サーカスに迷い込んでしまった


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:07:32 Q68ISQxE0
近年の坂本龍馬像は仁の内野龍馬が好きだったなあ


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:07:50 Cc4mpkV.0
戻るぜよあん世界へ


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:08:25 D.uj9Si.0
>>193
名古屋駅はなんとなく案内板通りに進んだら地下道の長さに死ぬかと思いました(半ギレ)


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:08:39 g3DSUrGs0
>>11
団長が出現するまでは団長といえばクロロだったのにな


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:09:15 Cc4mpkV.0
クロロは今でも俺の厨二の教科書だぞ!


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:09:15 D5F4.BXg0
>>196
上海は何度か行ってるが今も昔も魔都感有るわ
夜の街は色気あるね


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:09:19 cSXL8TA.0
嘘喰いにチラッと出てきた龍馬が好きだな
「日本を裏から牛耳るぜよ」とか密談してたやつ


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:09:24 mn5COFEc0
新宿はやーさんとか風林会館とか小汚い路地とか抜けてすぐコリアンタウンとか新鮮組とかドンキとかそんなイメージ


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:09:50 5/8T1swU0
梅田迷宮は駅とホテルの往復しかしなかったせいか雨気にしなくて便利だなーとしか
ヨドバシは迷った


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:10:03 2eCuth8.0
>>192
思い出横丁かな
死んだじーちゃんはションベン横丁とか言ってたが


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:10:14 PE54Lh6E0
漠さんはクラスギャンブラーとかで呼ばれたら星4はいける


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:10:21 D5F4.BXg0
>>200
名駅はルートによっちゃ地上通った方が早いのは稀によくある話でち
特に近鉄方面は


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:10:27 icdc0Czo0
そういや大阪駅の大改装はいい加減ひと段落付いてるんじゃろうか
3、4年前に住んでた頃は回り見渡せば工事の覆いが一つは絶対にあるくらい改築つづきだったけど


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:10:30 lgDzHfBY0
>>204
乙女姉さんが黒幕とかどういうドラマだよって感じ


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:10:36 sUYhM9aU0
龍馬は刀振り回しても大丈夫なくらい天井高い部屋に泊まっとけば…


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:10:56 .M9zM39g0
>>196
(新宿って高級住宅街イメージあるの…?)
(そして若者イメージあるの…?(いやまあ居るけどさ))

とにかくごちゃついてるよねー感なんですが


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:11:20 VMzPDbe60
そういやかぐや姫って帝に近寄られると消えるみたいな真似したよね
あれは縮地なのか転移ということになるのか


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:11:33 cSXL8TA.0
>>211
あれは笑った


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:11:54 0tNJ.eQ60
>>214
実はサーヴァントで霊体化したとか


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:11:57 Q68ISQxE0
乙女姉さんは身長が弟・龍馬とそんなに変わらなかったらしい
そんな坂本龍馬は180センチ以上あったとされる

実際に180センチはなかったにしても、どちらもデカイ


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:11:58 Xr.6VBnI0
>>210
中央南口の前未だに工事してるぞ


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:12:24 6i9CeOjg0
憂鬱の魔術師ダミアンと、若い頃の鷹さんが欲しいっす


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:12:48 w84DWPxQ0
都会のデパートとかと複合施設になってる駅ってこれ田舎の人からしたらほぼ全部迷宮じゃね?

なんか駅の中にデパートがあるというよりデパートの中に駅があるんじゃないか錯覚するくらい施設がありすぎてこんなん迷うやろw


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:13:32 Oi9s4nTU0
駅にでかいショッピングセンターとマンションがあるとか


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:13:34 mn5COFEc0
ぶっちゃけ新宿よりウイッチャー3のノヴィグラド辺りのが迷う


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:13:56 wdjm9Usg0
乙女姉さんはなんとなく椎名高志の豪傑女性のイメージある
ってか一度描いてたような記憶が


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:13:58 jxv2lwc60
>>196
上海の魔都感はあぶく銭のイメージで
京都のは呪詛オカルト的な感じかな


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:14:07 bhrY3Kkk0
Fateの龍馬ってほんと変わってるよな
以蔵に偽称されて騙されるのも無理ない


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:14:19 jXXZijiQ0
帝しゃくれててなんかキモいし仕方ないよね…


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:15:21 Q68ISQxE0
>>226
ジブリのかw


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:15:22 cSXL8TA.0
>>217
当時の日本で身長180近いっていったら巨人並みだろうな


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:15:31 icdc0Czo0
>>220
むしろその通りでは
あそこに住んでると雑な部屋着で外出て行っていいもんか滅茶苦茶迷う


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:15:32 gov/Y.660
え。新宿ってアレでしょ
事あるごとに滅んだり遺都になったり魔界になったりしてるんでしょ?


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:15:34 nmmmG1TQ0
よく分からん郊外の無人駅着くと、それはそれで途方に暮れることもある
駅前にコンビニすら無いしって言うか何も無いし…
バス停どこやねん?ってググっても情報はっきりしなかったり


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:16:14 2eCuth8.0
>>213
帝都時代のとどのつまり焼ける前の話だからな
歌舞伎町も戦後できた地名だし


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:16:26 lgDzHfBY0
>>228
豊臣秀頼とかいう超大型巨人


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:16:27 0tNJ.eQ60
子供の頃、というかほぼ幼児の頃行った都会の駅はエスカレーター登ったり降りたり降りたり登ったりで階層の感覚がズレまくり
地下と思っていた階で空が広がっていたため
「ここには地下都市があるのか!」
と衝撃を受けた記憶がある


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:17:20 D.uj9Si.0
もう今の10代は「新宿のアルタ」って聞いてもタモリ思い浮かべないよな…


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:17:21 AYt8rli20
新宿は高層ビルと社畜のイメージがあるわ


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:17:36 bhrY3Kkk0
>>226
私にこうされて喜ばぬ女はいなかった

でも帝というか天皇って漫画でもアニメでもちゃんと顔出てくること少ないよな


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:18:01 sUYhM9aU0
新宿駅はアトランティスだった…?


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:18:14 PE54Lh6E0
ゲラルトが「リヴィアのゲラルト」と呼ばれる由来があんまりにもあんまりだったから英雄ってこう言う細かいやらかしの繰り返しで話盛られてくんだなって思いました(小並感)


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:18:39 icdc0Czo0
>>231
よく犯罪起こらないよねってくらい人気も明かりも何もないよね
犯罪を考えるような人間だってここには住まねえよってことなのか


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:18:40 wdjm9Usg0
>>230
昔は異能のはびこる魔界都市で最近は自然に覆われたダンジョンかな…


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:19:32 D5F4.BXg0
>>231
旅人「○○はここからどれ位ですか?」
住民「この道沿いにちょっと行けば着きますよ」
旅人「ありがとうございます(よっしゃいけるやん!)」

なお


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:19:45 whjtdNHw0
新宿駅って常にどこかしら工事してるけど完成形ていうのはあるのかね


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:19:55 jqr4Cfk60
ジャンヌオルタって正直宝具あげる必要ある?


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:20:10 4PWUbaK.0
>>226
絵はすごいと思うけどあの映画好きじゃないな
ポプテピピックで柳生一族の陰謀パロで使われて笑ったw


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:20:15 .lQOzirU0
>>240
起こす犯罪がないからやろ


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:20:36 0v6LMLeA0
夜の人気の無い郊外の住宅街と、歌舞伎町だったら前者の方が怖いっすね
深夜でも警官めっさ居るからな歌舞伎町


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:20:55 sUYhM9aU0
新宿駅そのものが一つの巨大な生命体なのだよ
お前たちは体の表面を這いまわる蟻にすぎないのさ


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:21:13 D5F4.BXg0
>>246
柿泥棒とか林檎泥棒とかいるし…


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:21:39 0tNJ.eQ60
>>240
ガチの田舎になると通りすがりの人全員顔見知り
余所者がいるとすぐわかるよ

ド田舎から少し街の所に引っ越して驚いたのは、自転車に鍵をかけないと盗まれるという事実だった


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:22:15 icdc0Czo0
>>247
形は違うがこれが割れ窓理論ってヤツなのかね


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:22:22 6i9CeOjg0
横浜も常に何かしら工事してるし、そう言うもんでしょとしか


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:22:26 pKrM3hz.0
>>233
きっと体が大きいのは母方の浅井のおじいちゃんに似たんだね(すっとぼけ)


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:22:38 YBcQI74Y0
>>249
野生動物が犯人だったりするんじゃろ?


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:23:08 q/qVlswM0
>>244
高ATK火力が売りだから宝具威力とNP減少対策に意味はあるけど
クリ殴りと強化無効さえあればいいなら不要


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:23:31 .lQOzirU0
田舎=農園理論やめろ


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:23:53 D5F4.BXg0
>>254
果樹は魔猿がね…
地表の野菜類は大抵鹿か魔猪の仕業


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:24:00 lgDzHfBY0
横浜駅が自己増殖機能を得て日本を覆い尽くす小説面白かったな


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:24:14 C8eEvQfk0
田舎はよそ者がいると石投げてくるからな


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:24:21 D.uj9Si.0
>>254
銀の匙で「野生動物は半端な人間と違って的確に食べ頃を狙うからある意味人間より信頼できる」って言ってたな


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:24:35 icdc0Czo0
>>244
ぬの本業は強化無効で無駄行動誘発して☆貯めてバスターで殺す頭のいい戦術だからな


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:24:43 bhrY3Kkk0
>>258
あれ漫画じゃなかったのか


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:24:56 Mqv9pN5Y0
田舎者だー、石を投げろー


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:25:15 D5F4.BXg0
>>259
酒場にあるピアノ弾いたら石投げられて死んだでち…


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:25:20 wdjm9Usg0
鳥のつついた果物は食べ頃ってのはあるね


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:25:23 M.qaW1Os0
やっぱ東北民って恐ろしいのだわ


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:25:37 jxv2lwc60
>>233
あまりにも巨人すぎてそら秀吉(豆粒ド禿)の子か疑われるわなって


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:25:56 PE54Lh6E0
邪ンヌは星を吸ってBで殴れば強い不変の真理をしっかり実行する森の賢者


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:26:17 Oi9s4nTU0
スターを集めてクイックで殴る
これが最高に頭のいい戦法


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:26:31 0tNJ.eQ60
>>260
銀の匙か百姓貴族かで
「野生動物が食いに来たからあの作物もそろそろ収穫時だな」
ってのもあったな


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:26:54 lgDzHfBY0
無辜の東北民


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:27:25 D.uj9Si.0
>>256
こういう時に話の輪に入れないのが全国チェーン店でまみれた国道沿いなんだよね
ヤマダやエディオンが建ってるような


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:28:04 pKrM3hz.0
邪んぬは朕キラーだったよね


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:28:47 SHPDDLic0
だが待って欲しい
限定星5で宝具5になってるサーヴァントランキングに邪ンヌは上位に入ってそうでは?


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:29:04 6i9CeOjg0
>>273
タイミング悪けりゃ讐でもワンパン撲殺してくるけどな


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:29:42 icdc0Czo0
農家と都会は常識がまるきり違うって漫画描いてる牛がじゃがいもビジネスで言ってたな


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:29:43 sUYhM9aU0
東北民ってよそ者が入ったら雪を駆使したトラップで撃退するんでしょ?


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:29:57 3Rop2bvE0
まぁ実際は秀頼は育った環境で身長伸びただけなんだろうけどその差のインパクトは絶大だろうな


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:30:01 wdjm9Usg0
東北民は初期スキルに耐寒と印地打ち・レベル1がセットされてると聞いた


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:30:31 jxv2lwc60
>>275
こういう時くらいしか輝けない盾鯖の貴重な出番だ


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:30:45 OycAzLMA0
うそつけ寒いのは寒いぞ


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:31:15 EzC5DtIY0
邪ンヌ(強化無効)、ロボ(強化解除)、巌窟王(無敵貫通)とアヴェンジャーは朕に対する殺意が高い


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:31:17 GzTlgkdQ0
東北民「君には改心する権利がある――」


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:31:18 z9b4jivE0
真の東北民は遠巻きに見てコソコソ話すだけで話しかけないし話しかけられても無視するぞ


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:31:41 Oi9s4nTU0
朕はサポート必須だけど、その分クリティカルアタッカー兼タンクとして図抜けている
これくらい盛らないと今後のLBは戦えないのか


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:31:42 D5F4.BXg0
>>278
むしろ現代人ですら平均身長秀頼以下なのに当時の環境で何食ったらあんなにデカくなるんだろうか…


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:31:50 2mUwKOvI0
東京の西の方ってなにがあるんやろか


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:32:00 6i9CeOjg0
都民のワシより札幌出身同級生の方が寒がりで、いつもダウン着て寒い寒い言うてたんじゃが
これはどういうことですか教授?


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:32:01 0tNJ.eQ60
邪ンヌが不在の我がカルデアでは朕はエドモンが削ってわんわんがトドメ刺してくれた
朕のクリ殴りでスカディ2人が一気に落とされたときはビビった


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:32:01 PE54Lh6E0
ノルドの民かな?


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:32:11 Mqv9pN5Y0
>>278
真相は流石に茶々にしかわからないからな。

茶々の立場で浮気するって無茶苦茶リスク高いからまずないとは思う


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:32:21 sUYhM9aU0
雪国で培った強靭な足腰と粘り強さがあるんだろ?(スポーツ漫画感)


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:32:27 Oi9s4nTU0
いい風が吹いたようだ


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:32:27 BUhH5i620
>>279
耐寒は逆に全くもってない人も多い
すぐに暖房付けないと生死に関わるから、暖房込みの気温がデフォになってる


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:32:34 3Rop2bvE0
>>286
当時でもデカイ人はいるわけで逆に現代でもデカイのは更にでかいわけだから平均で見てもあまり意味ない気が


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:32:54 icdc0Czo0
この程度の寒さで音を上げるなんてと鼻で笑ってた皇女様は魔具炬燵によって立派なこたつむりに変化し
冬の外に出ればくしゃみするようになるのだ


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:33:11 sUYhM9aU0
西東京とかいう謎の都市
西なのか東なのかどっちなのだ


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:33:20 23Kgzmqk0
>>287
いなげやとか西友()


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:33:24 lgDzHfBY0
東北の中でもそれぞれ地域により個性があるからな
エリちゃんは東北の暗黒面を引いただけなのだ


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:33:46 6ZM6.iHU0
東北民は寒さに強くないぞ
平均室温は雪国の方が高いし外に出るときアホみたいに厚着をしてるだけだ


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:33:47 jxv2lwc60
>>284
芋煮で簡単に内紛すると聞いたぞ


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:33:54 dQFR6w8E0
わんわんはたまに出るルーラーに宝具ぶっぱするお仕事


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:34:29 wdjm9Usg0
>>291
センゴクで種提供した坊さんサルと茶々の合体攻撃で突き落とされててワロタ


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:34:32 bhrY3Kkk0
>>296
個人用こたつは入手出来たのだろうか


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:34:51 D5F4.BXg0
>>300
道民は家の暖房が整備されまくってて言うほど寒さに強くないって聞いた


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:35:00 Mqv9pN5Y0
東北は寒さよりまず平均寿命の低さをどうにかしなさい


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:35:12 FiAsAQjE0
>>297
住んでるけど、あれは合併時にクソダサイ名前に決めた市議会が悪い(マジレッス)


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:35:21 lgDzHfBY0
寒い地域の人からすれば東京とか寒くないでしょとか言われるけど実際は寒さの種類が違うだけで結局寒い
ってのを漫画で読んだ


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:35:31 PE54Lh6E0
田舎民はコンビニ行くにも車使うので都会人より歩かない人多いから
自然に囲まれてる=体強いもわりと嘘


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:35:56 5/8T1swU0
道民は東京の寒さは耐寒スキルの適用範囲外みたいなこと言ってた気がする


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:36:07 jxv2lwc60
>>295
まあでも秀吉150以下で秀頼190ぐらいっしょ?
淀殿遺伝子入っても突然変異級じゃねえかな


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:36:34 GzTlgkdQ0
山歩きが好きという屈強な爺さんは稀に居る


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:36:41 2wS7Cqws0
>>217
姉は横にもでかいので多分ビジュアル的には龍馬の1.5倍はデカく見える


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:36:50 icdc0Czo0
>>304
持ってないから姫の部屋に入り浸りだろう
むしろ持ってても全自動でお菓子とジュースとゲームが出てくる部屋から出るとか発想もしないだろう
俺もおっきーの部屋にこもりたい


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:37:01 3Rop2bvE0
京から東にあるから東京京から西にある大阪は西京、では西東京はどこに・・・?


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:37:55 bhrY3Kkk0
真夏の鹿児島東京京都に行ったが、京都が一番えげつない暑さだった
土地柄もあるんだろうな


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:38:00 sUYhM9aU0
午前4時44分に裏路地に行くと西東京への道が開くんです?


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:38:49 X19k3IOc0
実際雪があると暖かい、雪がギリギリ降らないくらいが寒い


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:38:58 wjBcmLbQ0
どっちにしろ室内だと暖房ガンガン焚いてるんだから関係ねぇ


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:39:05 7ZoKWeoo0
自分語りここまで


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:39:08 mn5COFEc0
>>273
うちのぬは朕に負けてクリイキしちゃいました


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:39:10 dVGcqPbI0
最近めっちゃFGOのCM流れるな
ところで戦略的コマンドカードバトルとは?


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:39:18 icdc0Czo0
照り返しとか反射光とか様々な要因あるから一概に南の方が暑いとか言えんのよね日本って


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:40:01 jxv2lwc60
>>316
盆地だからなぁ
夏暑くて冬寒い
最悪


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:40:36 cSXL8TA.0
三吉慎蔵すげーな
この人いなかったら龍馬さっさと死んでたのか


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:40:44 D.uj9Si.0
沖縄は平均気温はむしろ低いしスコールと台風のお陰で降水量の平均はかなり高い


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:40:56 Cc4mpkV.0
>>322
ぱ、パーティ構築...


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:41:17 FiAsAQjE0
>>306
汚名返上の為に、青森は県を上げて減塩キャンペーンに取り組んでいる模様
しょっぱいもの好きが深刻らしい
ttps://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/nourin/hanbai/dashi.html

>>315
練馬の西側・武蔵野市の北側だよオラァン


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:41:30 ON01Htno0
西東京ってなんかパチモンっぽくて千葉にありそうな名前ですね
東東京ももしかしてあるのか


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:41:32 bhrY3Kkk0
>>314
でも姫の部屋に居ると同人誌作成に付き合うことになりそう
どんな内容で出してるのかは知らん、ホモだっけ?
ゲームなら付き合ってくれると思うが

レクリエーションルームに行ったら金ぴかと槍王とオジマンとイスカと孔明と巴がスマブラしてるんだろうな
巴はドンキー使ってそう


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:41:42 D5F4.BXg0
>>322
星を集めてBで殴る
最高に頭の良い戦術でち


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:41:48 dQFR6w8E0
きのこもいい加減肩パン対戦から脱却したいんやろな


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:41:49 3Rop2bvE0
>>322
ゴリ押さないでガチでやると結構考えるし、まぁゴリ押すんだが


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:41:58 SOGxgwkQ0
>>322
すごく戦略的じゃん
スターを集めてBクリで殴る最強に頭いい戦法にのうみそを日々使いまくってるよ


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:42:57 C8eEvQfk0
全体Q宝具でいかにNPを稼ぐかを考える超戦略知的ゲームだぞFGOは


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:43:03 pFnJ4HlI0
fgoのCM多いって事はやっぱり先月大人しかった分今月売上最大化の可能性あるからなんかヤバイの続々と投入してくるかもね

新鯖やらマーリンスカディとか


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:43:21 z9b4jivE0
>>322
3T周回という最高の戦略を研究してるぞ


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:43:25 SHPDDLic0
>>322
貴様ガキ使を見てるな?
でち公も出てきて草


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:43:26 Mqv9pN5Y0
だからやっぱり東京オリンピックは夕方から始めて明け方までやろうよ
これで暑さ対策万全じゃん


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:43:54 PE54Lh6E0
下乳王の完成度の高さが光る


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:44:24 BdSty1HA0
別のソシャゲのCMでもFGOのCM流れてきたな
やっぱグラはいいよなFGO
クッソ重いが


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:44:50 X19k3IOc0
お正月期間はどのソシャゲもCM頑張ってるイメージ、普段からそんな気もするけど


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:45:22 icdc0Czo0
>>340
すごいよね、☆産んで集中上げてバスターアップ
カリスマEとか言うクソの役にもたちゃしねえスキルさえなければなあ


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:45:24 6i9CeOjg0
>>339
夕方はおろか深夜も結構暑いんですけど…昼よかマシだけどさ


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:45:26 TX57ijZ20
戦わずして勝つくらいじゃないとね


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:45:28 bhrY3Kkk0
むしろ最近グラブルのCMを見ない
ガチャピンは見るが


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:45:30 sUYhM9aU0
Bはちょっと時代遅れでチ(戦争の火種)


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:45:47 C8eEvQfk0
今月はもう新イベやらんだろ
完全に終了した空気だけどあと1週間以上あるし閻魔亭


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:45:54 D.uj9Si.0
謎の芸能人誘致しないでアニメに全振りする姿勢すき


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:46:00 SOGxgwkQ0
>>328
後半に行くに連れて狂気が高まるのは一体


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:46:08 3Rop2bvE0
>>346
サイゲ枠でドラガリとかシャドバとかに振り分けてるからな、合わせたらかなり見る


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:46:12 Prxe5Lqo0
現状アーツパが一番頭使うと思ふ


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:46:31 pFnJ4HlI0
>>342
12〜1月にかけては子供向きならお年玉、大人向きなら冬のボーナスそして長期休みがあるからソシャゲは基本どこも施策に力入れるもんよ


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:46:51 PE54Lh6E0
アニプレやサイゲがスポンサーの番組増えてっからなー
ゲーム脳って単語とかアニメオタク吊るし上げて笑い者にする奴最近は見なくなったのとかは配慮を感じる


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:47:22 5/8T1swU0
今回のイベントのお知らせ読むのとかすっごく頭つかった気がする


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:47:27 k.zCSFu60
殺書文先生もスキル2枠使う分倍率高めで下乳上と同じことできるけど単体宝具なのが悲しいなぁ


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:47:40 4PWUbaK.0
>>325
今やってたけど磯田先生の別番組だったかで
役人殺ししたばっかりに同僚が復讐に燃えて最後暗殺されたという説紹介されてたな


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:47:41 a/jxZOk20
今月来るのは節分かプリヤイベ復刻ぐらいかな


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:48:05 wjBcmLbQ0
グラブル戦闘画面だけ見るとデフォルメが強いからな
キャラ絵は本当に良いけど


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:48:23 3Rop2bvE0
バレンタイン前にやらないといけないし節分はやるだろうな、そしてまた節分前に終る


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:48:50 SOGxgwkQ0
いかに頭使わないで周回するかに日々頭使ってるゲーム


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:48:55 Tuk66UPo0
黒槍王は優秀だとは思うがあまり使わないな
全体攻撃とクリアタッカーという点があんまり噛み合ってない気がするのとエリザの方がバフデバフ撒けて優秀なので


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:49:04 bhrY3Kkk0
>>349
パズドラすげぇよな
嵐全員出演とかどんだけ金積んだんだよ

>>351
そうかサイゲ枠になるのか
サイゲで一番やばいのはアニオリ枠作ったら大体当たる脚本力
ウマ娘とかゾンビィとか
型月なら無理だろ(FGOCMのために見てたLEを眺めながら


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:49:25 PE54Lh6E0
>>343
一応自前で攻撃B性能クリ威力のバフが揃うから単騎でもダメージ伸ばせるって見れるけど
数値の淋しさは拭えないんだよなぁ


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:49:28 c8y/8kX60
今ならガチャ無料!ってCMは下品で嫌い
そういうのやらないFGOは王者の風格がある


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:49:33 z9b4jivE0
大穴で今月4章来てもいいでち


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:50:15 3Rop2bvE0
>>365
でもイベント開催中ってそのイベント今始めた奴はやれないぞって言いたい


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:50:16 dQFR6w8E0
>>363
まぁサイゲもバハジェネ二期でやらかしたけどね


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:50:25 cSXL8TA.0
>>365
気持ち悪い事言わないでほしいわ


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:50:42 C8eEvQfk0
芸能人はあれだけど中居くんのCMは好きだった


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:50:56 wdjm9Usg0
福袋はあの価格なら二つくらい開けたかったなぁ…
マーリン二人めは悲しかった


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:51:14 pFnJ4HlI0
餌も付いてないデカい釣り針に触るんじゃないでち


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:51:24 0tNJ.eQ60
雀は受けた恩は忘れまちぇん

>>363
ニノがパズドラのガチ勢だしな
年始の番組でランキング上位のスクショ公開しててちょっとドン引いた


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:51:33 dVGcqPbI0
グラブルのコラボキャラクターでも違和感なくグラブル特有の絵柄とか雰囲気に落とし込む技術はすごいと思う
あれ一人で絵描いてるのかな


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:51:36 PE54Lh6E0
槍エリちゃんは使うたびにキミやってること術だよね?って気持ちになる


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:52:14 3Rop2bvE0
>>374
複数だしよく見ると絵柄は全然違う、ただ塗を統一してるのが頭良い


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:52:15 cSXL8TA.0
>>374
1人じゃなくて専門のチームがある
全員がほぼ同じタッチで絵を描けるように訓練してるらしい


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:52:36 p0V1S3Fg0
エリちゃん?
最終再臨させてからはスキルも上げずに倉庫に居るよ


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:52:39 bhrY3Kkk0
>>359
去年の半ばくらいに実装された男キャラのグラフィックについて、他と違って頭身が変わるように頑張ったみたいな話を聞いた
確かに言われてみれば髭や目の形や髪型と色と肌色装飾で誤魔化してるが大体3か4パターンくらいしか無かったんだよな


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:52:40 ON01Htno0
サイゲのイラストレーターの話は全く聞かないっすね
FGOは絵師のペンネーム晒してるけども


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:52:50 Mqv9pN5Y0
今月はやるなら百重の塔復刻だけでいいや

むしろそうして。しばらくガチャはしたくない・・


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:53:56 icdc0Czo0
>>374
コナン刀剣テイルズプリキュアプリコネ全部グラブルに落とし込んでるからな
やばいわあれ


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:53:58 wjBcmLbQ0
>>371
ナカーマ

イシュタル欲しかったよ・・・


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:54:43 0tNJ.eQ60
2月入ったらバレンタインだし、今月は節分復刻くらいで勘弁してほしいでち
あとバレンタインもチョコラミス復刻形式で頼むでち


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:54:53 dVGcqPbI0
>>376
>>377
流石に一人じゃなかったか
でもやっぱああいうのすごいわ


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:55:11 bhrY3Kkk0
>>368
アザゼルが踏んだり蹴ったりでカイザルが死ぬバハジェネ二期の話ははやめろよ
ルシフェルは一期の二倍くらい喋ってたんだぞ

>>374
よく見たら分かるけど複数居るぞ
塗り方は同じだが絵柄が違う


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:55:52 SOGxgwkQ0
ニトロは年末に力入れて紅白進出したっていうのは二度見した
日陰で怯えていた時代よりずっといいけどちょっと頭が追いつかない


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:56:02 Xr.6VBnI0
400連近く溜め込んであるから美遊蒼玉いつでも来いや
ただ美遊単独PU最初にしてくれ剣ディルのときみたく数日待たされるのはかなわん


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:56:22 jxv2lwc60
>>374
ガチャピンも良かった


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:56:25 dQFR6w8E0
こんだけシナリオ煽りしといて4章4月とかなったらどうなんとは思う


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:56:27 pFnJ4HlI0
バレンタイン何だろうね新鯖、完結したfate作品で女性鯖は割と出尽くした感あるが


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:56:35 EzC5DtIY0
バレンタインに朕が何をくれるか楽しみだ


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:56:38 cSXL8TA.0
ああ節分復刻か
今年はクリアしたいね
去年は無理だったわ マーリンとライコーしか育ててなかったからなw


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:56:44 rSlR7V4Q0
グラブル絵師はやめた後に自分の同人誌にイラスト載せられる載せられないで揉めてたのを見た
名前出ない仕事は次に繋がらないし割に合わなさそう


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:57:13 PE54Lh6E0
個人的には所長に渡せるのかが重要


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:57:28 YBcQI74Y0
>>392
お下賜


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:57:31 SHPDDLic0
グラブルよく知らないけどグラブル界のキルケーがいるのは知ってる


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:57:35 sUYhM9aU0
笑いは狭ければ狭いほどツボがわかる人に受けるのであって
変にいろんな人が進出してくるとなんか嫌になってくるアレ


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:57:39 9Zj0fUEU0
FGO、今は面白いけど初期の1章2章3章4章5章越えなきゃならないの辛くないか?


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:58:09 D.uj9Si.0
>>391
ブラダマンテみたいに以前一切登場していなければ今後も出番がよく分からない子がきそう


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:58:21 C8eEvQfk0
次のリアイベで4章告知なかったら4月コースもありえるでち


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:58:30 EzC5DtIY0
>>396
クスッとした
うまいこと言いおって


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:58:45 ON01Htno0
次は大阪のイベントやねえ


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:58:48 UstUgw8E0
節分は面倒くさくて初めて金フォウ全回収せず力尽きたなぁ・・・HPフォウだけ3つ余ってる


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:58:53 p0V1S3Fg0
新規で始めた兄弟が福袋でイリヤを引いてたから「キャスターの中では比較的火力高いよ」としか言えなかった

1ヶ月で序章から4章まで終わらせてたし、今は新規でも2〜3ヶ月あれば第1部クリアできるのかもな


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:58:57 SOGxgwkQ0
>>396
ラリるのとか健康に悪すぎるからダメでしょ
ホームズからもらった白い粉を吸おう


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:58:58 pFnJ4HlI0
>>399
5章から割と面白いやろ、あそこから一気に文量増えていった


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:59:11 bhrY3Kkk0
>>391
サクラファイブ
カーリー(疑似鯖)
まさかのアルクェイド
傷赤参戦

ところでバレンタインって初回が嫁ネロで去年がセミラミスだったのは覚えてるんだけどその間は誰だっけ?
どっちもツインテ(ネロは水着)なんだが


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:59:15 jxv2lwc60
素材稼げるイベならなんでも好きだよ俺は


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:59:28 pKrM3hz.0
もう2部で終わりって言ってるから後はいかに引き延ばすかだし
4章4月も普通にあるのでは?


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:59:41 Tuk66UPo0
バレンタインとセミラミスの組み合わせはカオスだったなあ
まあ散々いつ出るかと言われてたので予想できないわけじゃないが本当にやるのかという


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:59:46 9nl9c0wE0
>>374
サムスピCCさくらもよかったぞ
割マジ外部とコラボ出来るっていうのが本当に羨ましい


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:59:53 TX57ijZ20
五章は賛否分かれてるけど個人的に好き


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:59:56 cSXL8TA.0
>>399
fgoはきのこが気合を入れてソシャゲにシナリオ取り戻すために始まったんだぞ
最初から100パーセント面白いに決まっておろう


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 21:59:59 sUYhM9aU0
しれっと奇数章巻き込むのやめてくんない
2章4章だろきついのは


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:00:03 pFnJ4HlI0
>>408
えっちゃん、産廃でむしろ話題になった

今ではえっ様だが


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:00:18 PE54Lh6E0
星3でも全体宝具持ちは偉いしNP補助スキル持ってればもっと偉いことが分かる百重塔


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:00:35 jxv2lwc60
>>408
誰だっけ

カーリーよりドゥルガーがいいな


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:00:36 3Rop2bvE0
いきなり6章とか7章の文章量読めとか言うときついから最初短いのから慣れていけるのは良かったという意見は見たな


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:00:46 SHPDDLic0
は、ハッピーバレンタイン♪・・・だとぉ!?


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:00:52 YBcQI74Y0
>>406
副作用はホボ(早口小声)無い夢の精神薬やぞ


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:01:33 C8eEvQfk0
Xオルタが救済されたのなら水着オルタも救済されていいはずだ


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:01:52 dVGcqPbI0
二回目のバレンタインはえっちゃんだぞ


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:02:04 7azLHYZQ0
1章3章は後ろの章との比較無いなら普通に面白いだろう


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:02:06 lgDzHfBY0
FGOやめますか?
それとも人間やめますか?


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:02:07 bhrY3Kkk0
>>397
はじめて聞いた
誰だ

>>416
そうだえっちゃんだ
バレンタイン関係ねぇ!って言ってた記憶がある


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:02:11 jxv2lwc60
>>420
それキツかった
ツインテといい色々キツいっすよ蝉様


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:02:13 ZBIQvg1U0
今年のバレンタイン鯖は謎のヒロインXXオルタだろ(適当)


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:02:26 jByzotIw0
節分は一々パーティ組み直さなきゃならんのが面倒でなぁ……一応表は終えたけど、陽炎はなんとなくほったらかしにしてしまった


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:02:29 9Zj0fUEU0
一章は話の途中だがワイバーン連発キツイくない?
シナリオ無理やりぶつ切りにしてたらしいからしゃーないが


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:02:44 p0V1S3Fg0
大昔にSNやったくらいの新規が4章まで特に詰まらない章がなかったと言っていた
もしかすると型月厨のハードルが異様に高いのだろうか?


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:02:56 Tuk66UPo0
過去のバレンタインの話が出ると全のチョコのトラップを思い出すではないか


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:03:08 wjBcmLbQ0
コラボって言うとキャラがポンとでるだけソシャゲが多いけど
しっかりストーリー作ったり色々やる所のは良いよね
どう頑張っても賛否はどうしても出るのは仕方ないけど


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:03:10 Es7u1cXQ0
5章からだよストーリー読んでて先気になり始めたの
2章は漆黒の闇


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:03:50 pFnJ4HlI0
>>418
パール体験クエでカーリーってワードが出た気がする(超うる覚え)


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:03:56 p0V1S3Fg0
えっちゃんはスキル強化でえっさんになり、スカスカ登場でえっ様になった


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:04:00 SOGxgwkQ0
>>421
実際精神薬としても優秀なのが困る
リスカやオーバードーズがない世界はかなりいいと思う
ジジイになる前に強制昇天はやっぱり勘弁だけど!


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:04:03 EzC5DtIY0
塔は育ってる鯖少なくて、慈悲なきものつけたレベル1鯖を落として単騎してた思い出
今年はもう少し普通に登れるかな


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:04:05 wdjm9Usg0
セミ様のバレンタインはなんか雰囲気好きだった
シナリオ自体はそれほど記憶に残ってないんだが


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:04:07 ZBIQvg1U0
イリヤの復刻もなかったしプリヤイベの復刻が近いんじゃないかと思ってる


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:04:10 rSlR7V4Q0
>>431
型月作品として読んだらキツいけどソシャゲのシナリオとして読んだらまあこんなもんかって感じはあった


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:04:12 C8eEvQfk0
2章に関してはもう記憶がないので漫画版ではやく補完して


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:04:28 icdc0Czo0
2章はキャットが可愛いのが良かった
それ以外は知ら管


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:04:43 Es7u1cXQ0
1章は最後のジルの慟哭だけで許してる


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:05:07 jByzotIw0
えっちゃんって結局話にほぼ絡んでこねえままだな……てっきりSWep2でもやるのかと思ったけどやらないし


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:05:33 jxv2lwc60
>>433
コナンは好評と聞いた
ビッグタイトルとコラボして成功させるのは素直にすごいな


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:05:55 qa5QN39E0
バレンタインはピジョンレポートが良かった。
イベントに登場しない、させにくい鯖はああいう形でいいから出して欲しい。
と、嫁鯖が全くイベント出ない僕は思ってます。


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:06:08 568WJEP.0
最近スズメが流行ってるらしいけども
もっとモフモフな羽毛で包んでくれる、
胃に優しいお粥作りが上手な大魔女の方が良くない?
スズメなんかよりモッフモフだぞ


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:06:12 0tNJ.eQ60
くるっぽー セミラミスさまのひみつ
ときどき手の棘が刺さって痛い


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:06:13 1OembjjQ0
今回のコミケのえっちな同人BB多くないっすか?
逆にライコーやスカサハはあまり見なくなった


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:06:21 lgDzHfBY0
2章の登場キャラとかいう超難度抜き打ちテスト


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:06:22 icdc0Czo0
1章の良かったところは誰に聞いてもほぼ私の道を阻むなジャンヌダルクが出てくる
俺もそう思う


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:06:30 Mf2Q6G9A0
一章のアマデウスくだりやジャンヌ対ジル好きだよ


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:07:07 D.uj9Si.0
>>448
分かるよ2臨朕様すっごいもふもふしてるよね


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:07:15 W3E.xER.0
グラブルってSNKに許可とってんのかな?っつーぐらいクリソツなキャラがいるんだが…
マジいいのかな?あれは


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:07:25 7azLHYZQ0
エリちゃんキャットステンノ様とかいうもう2度と見られないであろうトリオ好きでした


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:07:33 jByzotIw0
去年のバレンタインはクッキークリッカーネタだったか。
そういえば前にやってたな……と思って久しぶりに開いたら生産量がduodecillionとかいう見慣れない単位になってた


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:07:35 p0V1S3Fg0
正直、ジャンヌにあまり興味を持てなかったから
マリー組の絡みが好きだった一章


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:07:41 z9b4jivE0
DWのコミケ本にピジョンレポートが全部載ってて良かった


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:07:53 3Rop2bvE0
>>447
それ以外にも節分からサバフェスオニランドサンバそして閻魔亭と1年間で相当鯖出しまくるイベントやったしこれで出れてない鯖は本当に忘れられてそう


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:07:54 SOGxgwkQ0
四章はテスラと金玉で許した記憶が
当時は史実非戦闘系はみんなアンデルセンシェイクスピア系で来ると思ってたから、あそこまで大暴れしてくるのは度肝を抜かれたような


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:07:55 0tNJ.eQ60
>>452
あそこBGMの入り方も最高に良くて大好き


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:08:27 5/8T1swU0
セミ様のハッピーバレンタイン…だとぅ!だいすき


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:08:47 YBcQI74Y0
2章→
3章→黒髭の散り様、BBAの貴重な女言葉、イアソン、サイコパスメディアリリィ
4章→
5章→テスラリベンジ、人として咆哮せよ!


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:08:52 icdc0Czo0
>>450
BBちゃんに翻弄される本しかなくて私は悲しい…
まあBBちゃんがされるがままになってても違うよクソ!って少しなる


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:09:09 rBAXpOtg0
一部一章三章は二章四章と比べて盛り上げる所盛り上げたのはいいが、初期のシナリオって感じの荒さは結構あったと思うのさ


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:09:16 cSXL8TA.0
>>455
型月にもブーメラン返ってくるんでそういうのいいから


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:09:19 SOGxgwkQ0
>>448
わかった!お前の羽毛ぶとんで朕様とイチャイチャするね!


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:09:22 ac4reqSE0
>>455
まあKOFも大友克洋に許可取ったのか?ってキャラいたからね


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:09:36 jByzotIw0
そういえば、初期のキャットはひたすら笑うだけというキャラだったな……懐かしや


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:09:49 wjBcmLbQ0
>>446
コナンをグラブルに落とし込むのは素直に称賛するよあれはw

ええ・・・と思ったけどまあ結構戦ってるからなあの漫画


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:09:52 D.uj9Si.0
4章はモーさんジキルフランが良い友達を得たというだけで十分よ


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:10:07 z9b4jivE0
4章は最後の金時玉藻以外は結構好き
2章は記憶がない


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:10:20 pKrM3hz.0
今思うとレフは有能だったなぁと思うが2章がすべてを台無しにしているw


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:10:23 GygKhUIY0
二章→若かりしイスカンダルと成長したウェイバーが共演!うおおお・・・え?
四章→モーさんと槍オルタが激突!?うおおお・・・えええ・・・


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:10:34 3Rop2bvE0
出てる鯖当てクイズが一章のほうが難しいと思うぞ、バーサーク鯖とか本当に無駄に数だけいたし
でも最近マンガ出たし読んでる人は言えるか


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:10:34 6i9CeOjg0
>>464
脇で孕めソロモン!とか何か色々あったやろ


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:10:46 cSXL8TA.0
>>465
そんなあなたに朝凪だぞ
土下座イキするBBちゃん、ツノへし折られてイク酒呑が見られるのは朝凪の薄い本だけ!


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:10:56 jByzotIw0
>>469
取ってなかった。なので今ではすっかり黒歴史だよ9999


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:10:57 qa5QN39E0
>>460
覚悟はしてる。挙げてもらってるイベントには全部出てない。
大丈夫、俺だけが愛してる状態好きだから。


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:10:58 UstUgw8E0
コナンは格闘技やってる面々の戦闘力が高すぎる


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:11:06 ac4reqSE0
2章と4章はコミカライズに期待するわ


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:11:07 Tuk66UPo0
4章は小便王のインパクト強かったやん


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:11:15 pFnJ4HlI0
2章はローマさんとレ/フしか本当にあんまり覚えてないのがな


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:11:20 lgDzHfBY0
アルテラさんが飛行能力を得ていなかった時代


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:11:37 WmIfuY8s0
二章のただ不条理なだけのキャットからのハロウィンで異様に知的なキャットの落差で驚いた思い出


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:11:38 p0V1S3Fg0
個人的に四章はグランドの設定が出ただけで楽しかった
それが全てとも言える


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:11:45 wrx2qk4w0
>>467
それこそ各方面から怒られても仕方無いこと沢山してますからね…
格ゲー元ネタモーションとか度々ありますよね


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:11:51 sUYhM9aU0
徒歩でレ/フとかしたから…


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:12:23 C8eEvQfk0
ソロモンくんは1年ずっとおもちゃにされてたな
よく復活したな


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:13:05 0tNJ.eQ60
>>476
まあファントムさんとか「そういや居たっけ……居たっけ……?」レベルだな
バサスロは戦力要のNPC聖女を集中攻撃で速攻落とされたので覚えてた


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:13:06 icdc0Czo0
>>478
抜けたけどあれはあれでやっぱり違うよクソ!
ぐだのままだったらなあ…


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:13:19 YBcQI74Y0
お前の父ちゃんダービデ!は人の心の感じられない酷い煽り文句でしたね…


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:13:46 D.uj9Si.0
>>460
SINピックアップ1勢と朕以外でこの上がってるやつ全部に出てないのってもはやクイズじゃねえか


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:13:51 C8eEvQfk0
パロディって言い張ってもあんまりなめくさってるとバニシングトルーパーするから気を付けないとね


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:13:51 0tNJ.eQ60
>>480
ちなみに誰なんです?


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:14:39 jByzotIw0
まあ、正直1〜3章はとりあえず実装されてる鯖出し溶け出しとけって感じだったから、無駄に数だけ多くなるのはしゃーない……初期故の事情だわな


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:14:57 SOGxgwkQ0
>>477
終章前のFGOスレ7つの原罪・人類悪
(I)吐血フェラ
(II)チビノブ監禁調教
(III)すまない
(IV)無辜のドスケベ
(V)脇で孕めソロモン
(VI)ラーマきゅん
(VII)静謐ちゃん被殺願望

本当に色々あったね……


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:15:31 n.w/b6kc0
どのイベにどの鯖が出てきたか逐一Excelにまとめてる変態とかもこの広い世の中にはいるのだろうか


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:15:39 W3E.xER.0
>>469
イケメンキャラに差し変わったあれね


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:16:07 pKrM3hz.0
>>495
カトキが悪いよ、カトキが


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:16:08 6i9CeOjg0
>>480
(誰?)


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:16:08 jByzotIw0
>>478
普通に四肢切断とかぶっこんでくるんで苦手だ……


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:16:28 lgDzHfBY0
>>478
異様に強い種付けおじさんには笑った
あれ英霊になれるわ


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:16:30 WmIfuY8s0
すまないさんネタ受け入れられすぎて、人類が滅ぼすべき悪とは思えなくなってきた
公式でもすまないネタ使い始める始末


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:16:39 rBAXpOtg0
キャットに限らずライターによってガッツリキャラ違うって感じのする奴おるよね


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:16:47 wdjm9Usg0
格ゲーは各社昔のマンガとかアニメからネタパクりまくりだからなぁ


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:17:06 dQFR6w8E0
>>478
あれはもうギャグなんだよなぁ


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:17:08 3Rop2bvE0
>>495
きちんと一作品で葬式されて積みを償ってその後マスクつけることで許されたから・・・


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:17:10 D.uj9Si.0
>>498
打線かと思って笑った
今これ作ったらどうなるんだろう


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:17:19 pFnJ4HlI0
伯父上やカエサルもイベントでの印象が強い分余計に2章で何してたっけ?になっとるあからなぁ

そういや監獄以来理性的しゃべる伯父上見てないな


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:17:32 qa5QN39E0
>>496
エルキ…俺の初星5なので贔屓なんですわ。来てくれた時嬉しかった。
でも最近はもう出ないと理解してるからいいんだ。いいんだ…。


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:18:05 jByzotIw0
最近は不条理トーク系知的キャラに落ち着いたキャット。バーサーカーとはいったい


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:18:55 D.uj9Si.0
そういやエルキってキングゥモードしか出てないなと思ったらやっぱエルキだったか
半分外注キャラだからか…


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:19:14 WmIfuY8s0
エルキは一時期、何か出番あるたびに成田を後ろから刺してる状態だったからなぁ


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:19:28 5s/d4lg20
バーサーカーになると大体みんな理性的になる


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:19:32 jxv2lwc60
>>435
確認した
シヴァの妻ドゥルガー、それから派生したカーリーと同一視だからリップの元であるドゥルガーが来てもおかしくないな

>>471
ヒロインが車の窓ぶち破って人を救出するくらいお手の物だからなあ


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:19:54 SOGxgwkQ0
>>478
朝凪特有の強すぎる竿役好き
ボコリョナレイプもあそこまで行くと一周回って乙女ゲーのセリフに見えてくるから不思議

どうでもいいけどデイビットは朝凪の竿役と似てるよね


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:20:14 0tNJ.eQ60
>>512
メイヴ大監獄では新規描き下ろし絵有りの待遇だったのだがな
Fake執筆中だからなかなか出しにくいというのもあったりするのかしらね


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:20:18 Mf2Q6G9A0
本当はジーク君の持ちネタだったんだけどねすまない…


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:20:19 5/8T1swU0
エルキならアニメ化記念生放送とかで画伯がきっとやらかしてくれる


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:20:26 C8eEvQfk0
エルキは色々不遇だけど幕間だけはいい


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:20:27 Xr.6VBnI0
エルキくん特上の幕間もらってたからまあ…


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:20:28 pFnJ4HlI0
エルキは成田に任されてるキャラだからfgoで本人があんまり出ないのは仕方ないと思うで、もうネタ被りするわけにもいかんだろう


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:20:39 iQgPrXys0
>>478
なんかDQN行為で有名なやつだっけ


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:20:41 z9b4jivE0
エルキは出るたびに成田の心折っちゃうからね
幕間は成田書いたけど


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:20:45 icdc0Czo0
>>513
CCCの時は玉藻?刹那で忘れちゃったとなるくらいに献身良妻狐だったからなキャット…
あの可愛さは言葉に出来ない


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:20:45 3Rop2bvE0
>>512
エルキはfakeがあるから難しいだろうな、成田ときのこで考えてるキャラ違うのも分かっちゃったし


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:20:53 2DFdJGwE0
エルキの幕間の続きはよ


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:21:11 9Zj0fUEU0
コミカライズでの活躍見れば、すまないさんなんて呼べなくなるんだよなあ…


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:21:29 dVGcqPbI0
玉藻の霊基ダイエットのせいでカルデアが滅んだ事実


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:21:41 SOGxgwkQ0
>>510
クク
キュケオーンをお食べ
性的なカドック


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:21:50 7azLHYZQ0
せっかくだからキャットの初登場のときの探してきた
http://i.imgur.com/nZbT4V8.jpg
http://i.imgur.com/furQfby.jpg
http://i.imgur.com/L2U1ppP.jpg
http://i.imgur.com/FfMPAfe.jpg
http://i.imgur.com/MQ3aaZk.jpg


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:21:56 pKrM3hz.0
>>507
カプコンとSNKは面白いよな、ストⅡから龍虎の拳作ったら
カプコンがダンを出したりとw


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:21:56 wdjm9Usg0
ドゥルガーは名前だけ聞くとフル武装した我様が塔を登りだしそうで困る(徒歩で)


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:22:24 Tuk66UPo0
殺したかっただけで死んでほしくはなかった


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:22:24 0tNJ.eQ60
>>525
朝凪のこと?
四肢切断とかリョナ系で有名なエロ同人屋


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:22:51 rBAXpOtg0
カッコイい時はすまないさん呼びを控えるべきかと考えるけど結局すまないさん以上に呼びやすい渾名がないのよな


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:23:12 wVBxNoNM0
エルキはとりあえず宝具強化をですね・・・


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:23:20 jxv2lwc60
>>520
本家のすまないが面白すぎた

>>522
あの幕間ミニイベント出来るくらい文章量あったよな


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:23:22 YQICNyP.0
すまん雑魚なんだがフレ募をさせてくれ
特にキアラをサポに出してらっしゃる人大募集

634,027,461
https://i.imgur.com/CndGXOr.jpg


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:23:32 H5NEfc9M0
チワワが異常に重い霊基を持つ理由が脂肪だったとは……


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:23:49 pFnJ4HlI0
ゼパルくんの事も思い出してあげてください


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:24:09 icdc0Czo0
>>541
キアラ持ってないけど申請していいかな


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:24:27 6i9CeOjg0
もう魔神柱の時代は終わったよ(非情)


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:24:32 3Rop2bvE0
ジークフリートなんて俗な名前がいけないわ


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:24:45 EzC5DtIY0
すまないさんがすまないさんと呼ばれるのは、似たような名前をつけたジークくんが悪い気がする
あやまって


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:24:50 YQICNyP.0
>>544
ぜひたのんます><


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:24:53 dQFR6w8E0
セラピストキアラさん殺したの許さねえからなぁ


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:24:57 SOGxgwkQ0
四章はインド神話だろうけどインド神話ちょくちょく18禁エピソード入るからそこをどうするか気になる
ギリシャはギリシャで「金の雨になって孕ませました!」「白鳥に化けて孕ませました!」「牛に化けて孕ま(略)だし


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:25:06 WSEJSiU20
チワワは中身ネロ教授みたいになってそう
ロシアや北欧で魔獣を片っ端から食い尽くして貯めてるんじゃ
鵺も喰って貯めてたようだし魔獣や霊獣はそういう機能でもあるのかね


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:25:08 zMmh8TdQ0
>>543
やだよぉ…


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:25:12 0.2z/ARwO
エルキはNP獲得ぐらいもらってもいいと思うんだがな コミカライズのエヌマ好きだったからこっちも合わせて欲しかった


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:25:15 D.uj9Si.0
ゼパる
ペペ×リンボ
ヒナコ男の娘



555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:25:17 ExlFmq5s0
そういや今年は恒例のフレ募祭りしてなかった気がするな

まぁ聖抜するような何かがなかったからだけども


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:25:28 WmIfuY8s0
ゼパルくんは自我と引き換えにして鯖の宝具演出に組み込まれ、カルデアといっしょに戦える役目を手に入れたんだ


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:25:44 SOGxgwkQ0
>>545
殺したのか……俺以外の素材タンクを……


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:25:46 cSXL8TA.0
https://i.imgur.com/nIZ6WWG.jpg
https://i.imgur.com/GvTVyjh.jpg
https://i.imgur.com/MgDWSqE.jpg
つよい


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:25:48 6i9CeOjg0
まあジークくん居なかったら、ジークさん呼び浸透してそうだよねとは正直思う
2人とも全裸緊縛で正座して謝ってよ


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:25:57 uiyDIhxgO
ウチの頭の固い閻魔パパはなかなか紅ちゃんのカルデア行きを許してくれねぇなぁ……
まだかな……まだかな


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:25:57 jByzotIw0
あれって他のナインを何体か取り込んでるってことなんかしらねぇ


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:26:01 jxv2lwc60
>>527
今回もエイリークさんと仲良く話したり気遣いと良妻力が高い


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:26:16 5pRETyRg0
>>558
グロ


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:26:27 zMmh8TdQ0
ギリシャの神々は今カドックくんを孕ませるので忙しいから


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:26:34 9nl9c0wE0
イベでエルキ出すなら最悪エルキの部分だけ成田が監修するっていう手もあるけど成田忙しそうだからな
でもアニメ放送開始したらなんかエルキ関連のなんかありそうな気がしない
個人的にキングゥの霊衣が来そうな感じがする


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:26:49 icdc0Czo0
>>541
全ランチスカディで送った


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:26:54 C8eEvQfk0
>>555
フィルターあるからイベ礼装の有無とかいちいち確認しなくなったな
通常とサポで別れてるからフレ一覧からいちいち見るもの面倒くさいし
ログイン日数空いたやつくらいだよ切るのは


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:27:03 C.fX7pBk0
エルキに関してはきのこが過去におこした大罪が悪い


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:27:07 rBAXpOtg0
>>555
フレンド枠拡張された時が実質的にそれじゃないかな


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:27:07 p0V1S3Fg0
ケモホモのカドック


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:27:08 D.uj9Si.0
>>550
スカディ様がカイニスに「海に穢された…」とか割と直球なこと言ってたし
省けないことは言葉変えながらも言うと思う


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:27:28 qa5QN39E0
あ、でも去年はエルキは幕間以外に、サバフェスの背景で変な同人誌になってたので、それは嬉しかったです。
冬コミでマジでその同人誌出してるサークルあって吹いたけど。


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:27:36 WSEJSiU20
エルキドゥの悪性部分はフワワに押し付けるんじゃね
この世の全悪なんて言われてるようだし型月的にアンリみたいなもんだろ


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:27:41 wdjm9Usg0
ゼパルくんなら某ゲーで赤毛ボブカット結婚願望の美少女になって活躍してるよ
完全に開き直った模様


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:27:47 9nl9c0wE0
>>565
気がしないじゃなくて気がするだわ


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:28:09 pKrM3hz.0
>>541
すまない、キアラをサポに出す人はフレ切るとかいう人がいるから出せないんだw


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:28:47 Nvhm1eBU0
ゼパルくんもレフみたいに担当の人間時代あったんだよな


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:28:49 Y..N21cI0
>>570
ケモホモカドック君は公式だからセーフ


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:28:49 5/8T1swU0
ボックスもあったしそろそろ凸ティーにしてない子は聖抜では


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:28:50 D.uj9Si.0
>>574
フォルネウスお前黒ひげにゲソって言われて「エイである」って返してケツ焼いてたくせに…
と思いましたまる


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:29:10 6i9CeOjg0
>>550
インドは新・金素材でアレ実装するんでしょ?
アレよアレ


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:29:18 ExlFmq5s0
>>569
今更やってもほぼ既フレだろう感は否めないな


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:29:55 SOGxgwkQ0
>>564
女神に迫られまくってハーレム作ってるかもしれないだろ!
…………そっちの方が可哀想(アルテミスを見ながら)


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:30:14 WmIfuY8s0
えっ、フワワそんな話出てきたの!?
エルキの絆礼装だと優しい奴のようだったけど


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:30:36 pFnJ4HlI0
フレ10枠追加の時は初めて見る申請とか結構あったな


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:31:08 jByzotIw0
そういや今年はプリヤとCCC?の復刻か。誰が追加されるんだろなぁ


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:31:20 zMmh8TdQ0
91枠埋まって3日空いたら切ろうと思っててもそんなに空く人いなくて切ることが出来ない
だからフレ枠拡張あくするんだよ


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:31:20 Xr.6VBnI0
美遊来たらフレ募しようと思いつつ20枠空けてるけど全然来なくてな


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:31:23 SOGxgwkQ0
>>581
インドのドロップ品をパールちゃまに「リンガってなに?」と聞いたら何故か口籠る


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:31:40 rBAXpOtg0
スレで見かける特徴的な聖杯鯖の人は結構おは既フになってる気がする


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:32:17 9Zj0fUEU0
カドックは5章で仲間になって最終章で正しい選択して死ぬ。予言しておく


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:32:20 Mf2Q6G9A0
ぶっちゃけジーク君自身ジークフリートやいろんな人に助けられてばかりですまない…って原作で言ってるし


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:32:46 6i9CeOjg0
>>589
特に台座部分について、真っ直ぐな瞳でパールさんに尋ねたいっすね()
普通に説明してくれるかもしらんが


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:33:20 icdc0Czo0
ここで聖杯鯖を並べると言い当てられるからな
ひぇっ…てなる


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:33:43 pKrM3hz.0
水着玉藻は九尾の一尾玉藻シャークってことでいいの?


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:34:00 dVGcqPbI0
限界集落だぞ
特定くらい余裕だ


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:34:25 wdjm9Usg0
パールさん年期の入った人妻だしなぁ
まぁカマトトぶる姿も用意に連想できるが


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:34:28 SfrPXzqs0
>>594
お前やろ?気付いとるで?


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:34:34 Hq0i9Fbc0
もうすぐジャンヌオルタピックアップか
単体アヴェンジャーはスカスカ実装後、新宿のわんわんでも十分になったけど、
三姉妹そろえたいしやっぱり欲しいわ

実際、現状で戦力として考えると、宝具1でもまだいけるの?
フルパワーキアラを容赦なく焼く動画見て火力の高さに呆れたことはあるけど


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:34:46 lgDzHfBY0
逆に特徴的じゃない聖杯鯖とは……
邪ンヌとからいこーさんあたりか


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:34:49 pFnJ4HlI0
大丈夫だ、100バベジンは私以外にもこのスレに複数いる


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:34:55 jByzotIw0
>>584
fakeだとかなりやべー奴っぽい


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:35:05 wVBxNoNM0
>>592
apo未読でアニメ観たらジーク君のが余程「すまない」連呼してるとは思った


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:35:12 jxv2lwc60
>>595
玉藻が水着に着替えたら
そういうことだ


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:35:33 qa5QN39E0
>>584
フワワはCCCで地上の全悪と呼ばれ、fakeでは憎悪を叫ぶ怪物扱いになってる。
ただ幕間だとエルキに対して普通に優しそうなんだけどね。


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:35:41 5AkFjrIw0
おいでよ FGOの村


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:35:42 dwbdvujY0
朕のちんをチンする時は宝具1でも大丈夫だった
というかそれ以外に最近使った記憶がない


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:35:50 WmIfuY8s0
紅先生は特徴的な聖杯鯖に入りますか?


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:36:08 Xlu3Bc/I0
カドックくん今のところカルデアに協力する理由がないような
最終章でぐだとタイマンの殴り合いするのがらしい


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:36:19 p0V1S3Fg0
エルキの出番不遇とかプロトクーフーリンに比べれば天国と地獄だから


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:36:28 Oi9s4nTU0
世間的には見回り組だけど、本当は居合いの達人である斉藤一が実行犯なんだよなー


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:36:41 z9b4jivE0
聖杯絆蘭ちゃん置いてるけど他にもいそうだし特定されんでしょ


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:36:49 PE54Lh6E0
ダブルテール玉藻は実は真ん中が安置という欠点があったけどトリプルテール玉藻で解決する


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:37:06 wdjm9Usg0
タマモシャークはバレンタインに本気で仕掛けて多分本当に喰っちゃってるからなあれ…やはりケモノは見境ないな


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:37:42 SOGxgwkQ0
まあ普通に考えてゼウスは正統派美少年が好きっぽいから行くならキリシュタリアに行ってるだろうしカドックは問題ない
オフェリアが天国で大号泣するだけ


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:37:49 ExlFmq5s0
地味にフレに一人もいない100ブラちゃん


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:37:53 58zJnKIo0
たまにサポスクショ貼ると、やぁって言われて
多分言ってるのお前(同じ低レア聖杯持ち)だろ?
ってのが何となく分かってしまうのが怖いです


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:38:31 zMmh8TdQ0
エレちゃんLv100でLv100が4人になったし次どうするかな
Lv100にしたいのがメルト、ふじのん、ぐっちゃん。Lv90にしときたいのが凄女
聖杯もっとがんがん配ってくれよなー


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:38:59 Mqv9pN5Y0
>>611
永倉じゃなかったっけ


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:39:21 6i9CeOjg0
何かキリ様って真顔で別のこと考えながら、
掘られまくってるのが異様に似合いますよね


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:39:44 WmIfuY8s0
そういえば成田がFake書き始めたあとで、ギルガメシュ叙事詩の失われていた部分が発掘されて
新しく出てきた粘土板で、フワワとエルキが友達だったことが発覚したんだっけ 成田先生、設定面で後ろから刺されすぎでは


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:40:07 p0V1S3Fg0
カドックは愛され属性強過ぎる


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:40:13 pKrM3hz.0
>>599
邪んぬの本体は第二宝具のクリ殴りだから安心していいぞ


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:40:22 cSXL8TA.0
永倉が新撰組最強らしいんだけど型月的には出てくんのかね


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:40:32 icdc0Czo0
一人だけならまだしも複数持ってると一発なんだよなぁ
邪ンヌだけだったら一杯いるしその上スパム弓ジャンヌ狂邪ンヌにも捧げてるってのもいるだろう
そこにサモさんが加わるのは多分俺しかいない


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:40:56 wdjm9Usg0
聖杯といえば今さらネロちゃま100にしたなぁ
ずっと90止めで全体剣も溢れてきたから戦力的にもそこまで必要でもないんだが初期に意味わからん勢いで重なりまくってくれた恩はやっぱ忘れられんわ


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:41:15 jByzotIw0
>>610
今までプニキがまともに登場した話ってあったっけ…?


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:41:17 dwbdvujY0
新たに事実が出てきたんならしゃーない
10年以上前のテンプレ史実感で和鯖作ってる経験値ぐらい開き直って


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:41:27 Cc4mpkV.0
星5のフォウマランキングみたいのな公式で出たけど
星4も知りたいんだよなー


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:41:44 EzC5DtIY0
邪ンヌ引けたら聖杯あげようかな


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:41:47 5/8T1swU0
土方さんも名前出してたし鴨さん出そうぜ鴨さん


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:42:00 pFnJ4HlI0
私もサポスクショだと割と特徴的かつ頑なに変えてないやつとかいるから特定は容易な方だな


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:42:09 0tNJ.eQ60
マルタさんとマルタさんに聖杯捧げてるタラスクならワシ以外にもおるはず


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:42:38 zMmh8TdQ0
ALL枠がLv100スキルマコマンドコード全部埋めサンソンくんの人は多分このスレの人


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:42:44 ExlFmq5s0
というかブラちゃん置いてるフレがそも一人しかいなかったわなんでやブラちゃんんかわいいやろ
加えて良ちゃん置いてるフレは一人もいなかったなんでや良ちゃんかわいいやろ

>>625
おは既フレ


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:42:48 Mf2Q6G9A0
アーサー体験クエストにプニキいたよ


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:42:49 W3E.xER.0
最近るろ剣で登場して俺歓喜 >永倉


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:43:34 rBAXpOtg0
槍狂きよひーLv100だけなら誰にも特定されない自信があるのだけど、他を言った途端怪しくなる……


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:43:38 SOGxgwkQ0
>>620
キリシュタリア様はレイプなどされません!
されてませんよね!キリシュタリア様!


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:44:01 dwbdvujY0
フレのサポ鯖なんてもう随分確認してないな
フィルタ来てからマジでどうでも良くなったわ


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:44:19 z9b4jivE0
ウルク民とアルトリア狂と旦那は特定難しいイメージ


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:44:24 icdc0Czo0
プニキは謎の若かりし兄貴設定来たからなあ…
なんで他のプロト勢みたいに平行設定にしなかったの


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:44:29 dVGcqPbI0
特徴的なサポだと印象には残る
あとイベントとかでよく名前見たりな

とりあえず誰かサポ晒せ(唐突)


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:44:35 SHPDDLic0
マクギリスなキリ様?


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:44:59 3QxiLVTQ0
アヴィケブロン100にしてる人から愛しか感じない


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:45:07 qa5QN39E0
そういえばプギルいつくるの。


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:45:25 pFnJ4HlI0
>>635
槍は師匠やら玉藻やらエレちゃんやらカルナさんやら人気どころも多いし仕方ないさ、シナリオ短いイベ鯖は文量的にも人気獲得には不利かな


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:45:26 0tNJ.eQ60
>>639
安心なさい、和姦だよ


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:45:30 pKrM3hz.0
邪ンヌとかギルとか無駄に宝具5にするんじゃなかったわ
正月のピックアップのこと考えて引くべきだったわ
無駄に重なった礼装がたくさんあるし


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:45:53 jByzotIw0
フレの術枠がそろいもそろってスカディになっちゃって、マーリンや孔明借りたいのにいないという事態がままある。
そろそろ整理した方がいいのかしら……


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:46:17 UstUgw8E0
サポ術四天王無視して聖杯鯖詰めてスクショしようと思ったけど術が3人いるからどうやっても入らないのだった


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:46:22 ON01Htno0
>>642
プギルの設定って出たんだっけ?
実際のところはプーサーだけが特別なのだと思うが


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:46:24 0tNJ.eQ60
>>646
ホワイトデーの野郎PU辺りでそろそろ来そうだなーという気がする


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:46:29 Xr.6VBnI0
>>625
おは既フレ凸礼装でち公借りてるぞありがとな


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:46:46 D.uj9Si.0
デオン100の人はこれが噂に聞く鯖愛か…と思った


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:47:05 dwbdvujY0
座と平行世界設定が組み合わさって訳が分からんプロト勢
からのプニキ


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:47:42 YzOiBpwA0
C95BB同人多すぎだろ


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:48:10 Mqv9pN5Y0
プロトギルは出すタイミングが予想つかん


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:48:15 WmIfuY8s0
通常設定とイベント設定ができたことで、平時は聖杯鯖のクラス被り分をイベント枠に入れておくことができるようになったのだ
これはいつの間にか聖杯鯖がセイバーだらけになっていた俺には嬉しい仕様でござった


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:48:58 cSXL8TA.0
>>657
80万の女
https://i.imgur.com/fnHyEcQ.jpg
https://i.imgur.com/3OIfQzj.jpg


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:49:01 z9b4jivE0
たまに術枠スカスカ以外にしたくなるけど切られる可能性も考えてしまう


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:49:24 Cc4mpkV.0
適当にフレのレベル100見たけど多いのは剣は沖田青王、弓はギル、槍はエレ
騎はばらけてる、術は人権、殺はばらけてる、狂は頼光って感じだな


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:49:35 dwbdvujY0
まともなタイミングなんてもう本編じゃ無いような
適当にプロトイベやって限定祭りかね


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:50:01 PE54Lh6E0
80から90が聖杯2個に対して90から100までに聖杯5個があまりにも勿体無く感じるから100いない


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:50:28 zMmh8TdQ0
>>643
晒せばみんなサポ欄見せてくれるんですね…?
https://i.imgur.com/wJcYkyY.png

ところでティータイムって術枠でいいの?ALLの方が良い?


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:50:30 dVGcqPbI0
むしろ聖杯使うなら100意外にしたくない派


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:50:42 SOGxgwkQ0
来年のホワイトデーは誰なのか
薔薇をあげるのが似合うのってプーサー以外はキリシュタリア様しか思いつかないけどあの人は人間だし

カルジュナになったら薔薇じゃなくてナンをあげる事になりそうだし、巌窟王は脱獄!大作戦になりそうだしホワイトデーどうすんの


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:51:18 wdjm9Usg0
今は景清実装が楽しみ
なんだかんだで和鯖好きってのもあるけど同じくレゲーに元ネタとってるギルとかかなり独特になったしどう調理してくるか楽しみで仕方ない


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:51:19 icdc0Czo0
>>666
これだな
中途半端にするのもやっとする


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:51:19 Cc4mpkV.0
>>664
わかるけどお気に入り一騎100にするのもいいぞ
俺はニト100にした


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:51:22 WmIfuY8s0
殺は以蔵さんの印象


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:51:23 UGfW4qkk0
サポ枠全てLv100で埋めるのが目標。現状最後の1枠分の聖杯の目途が立ってないけど


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:51:25 Xr.6VBnI0
ホワイトデーで来る来る言われ復刻天竺で中村が新録したから来る来る言われ結局来ないプギル


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:51:25 p0V1S3Fg0
プギル登場はプロトイベじゃないの
2部で現在のメインストーリーには決着だとすると、プロト組はメインで出れる異聞帯がないし
プーサーが低確率で6章ある……か?くらい


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:52:04 dwbdvujY0
もうあと4話しか無いんだよな
いや終章あるとしたら5話か
でも終章あるって予想皆してるだろうし無いのか・・・?


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:52:19 YzOiBpwA0
スカスカ鯖が星四多いから最近は90止まりばっかだわ


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:52:22 yYVrlnHE0
ところでゴッフにチョコあげられないの?


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:52:50 jByzotIw0
>>663
始める予定はあるけど始まってすらいないから、今出すにはリスクが高すぎるんじゃないかな……
いやいつ始めるのか知らんけど


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:53:03 z9b4jivE0
聖杯は100か90でち
売約済み聖杯が12個もなければもっとLv100作るんだが


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:53:10 0tNJ.eQ60
>>677
ゴルドルフくんが死んで英霊化したらワンチャン


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:53:19 icdc0Czo0
>>665
おは既フレ
もしやと思ってサポ欄見たらそうだった


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:53:38 pKrM3hz.0
衛士長がもうすぐ来るだろうけどジャックのほうが使い勝手いいからなぁ・・・・・


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:53:45 dwbdvujY0
>>678
そんなこと言ってっからアルクは結局来なかったじゃないか(決めつけ


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:53:58 dVGcqPbI0
>>665
ようフレンド

ティータイムはどっちでもいいと思うよ
たまに付け替えてるけど変わらず借りられるし


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:54:19 jxv2lwc60
>>666
好きな鯖多すぎて聖杯足りない問題


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:54:20 rBAXpOtg0
>>666
その気持ちがあって聖杯が中途半端だった静謐ちゃんLv100まで引っ張り上げたなぁ
たまに毒で遊ぶと楽しい


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:54:32 ExlFmq5s0
最終的に全員100は憧れるが殺と狂は暫定推しで絶対動かさないって程じゃないんだよなぁ

イベと通常で分けれる以上100にした鯖は何があろうともう変えんぞ


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:55:06 Tuk66UPo0
プロトはビースト案件でもあるからなあ
プロト弓騎は早く実装してほしいけどコラボみたいな形でやるならじっくり楽しみたい


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:55:21 SOGxgwkQ0
>>674
アヤカの礼装が来たら速攻で実装されるプギル


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:55:55 2eCuth8.0
何故かフレに4人くらい以蔵さんlv100がいるけどなぜじゃろな(茶々lv100をオールに置きながら)


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:56:11 z9b4jivE0
プロトイベこないならせめて愛歌お姉ちゃん本人か礼装ください


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:56:48 SOGxgwkQ0
キリシュタリア様のホワイトデー見たいけど、クリプターがホワイトデーに絡むとしたら次ぺぺになる葛藤
ぺぺは女受けどうなの


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:56:49 jByzotIw0
>>683
EXTRAのバーサーカーさんならワンチャン(震え声


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:57:04 p0V1S3Fg0
本人が欲しいのか?(ドン引き)


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:57:12 Xr.6VBnI0
これで美遊がキャスターで来られたらアビーシトナイが持ち回り制になるからライダーで来てくれ
https://i.imgur.com/s1z3XCI.jpg


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:58:13 JvMxwLdM0
>>695
クロは?


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:58:16 pKrM3hz.0
2部で終わるなら夢火を月1個じゃなくて月3個ぐらい入手させてほしい
絆15にするの大変なのにレアプリが月に1つしか手に入らないからどうにも上げにくい


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:58:23 jJfT/2BY0
>>695
その流れでクロじゃなくてアルジュナなのか


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:58:23 Xlu3Bc/I0
そもそも来年もこのゲーム続いてるの?


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:58:39 cSXL8TA.0
以蔵レベル100にしてもATK9300しかないの悲しすぎるな


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:58:41 z9b4jivE0
>>694
外見最高でちシコい


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:58:42 SOGxgwkQ0
>>694
中身がアレでも幼女なら愛でる真のロリコンなんだよきっと
俺も愛歌様は正直欲しいです


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:59:07 jxv2lwc60
>>695
ロリコンでちね


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:59:18 7azLHYZQ0
水着BBちゃんに聖杯使うかゴルゴーン姉妹に使うか温存するかで迷って使えないでいる 最近よく配るから結構溜まってきたんだけど


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:59:43 icdc0Czo0
>>701
外見ホントシコいよね
ひむてんのぐうたらおねーちゃんは内面もシコくなる


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 22:59:51 Xr.6VBnI0
>>696,678
怒涛の突っ込みありがとう復刻はやくくださいスキルマ素材も用意してあるんです


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:00:01 dwbdvujY0
逆に年内に2部完結してくれるの?と俺は聞きたい


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:00:05 yYVrlnHE0
>>665
(サッ)
https://i.imgur.com/pCWVcSo.jpg

聖杯も伝承も足りなくて足りなくて…


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:00:17 jByzotIw0
FGOは二部で終わりー、と主張してる奴がいるが、こんなドル箱コンテンツ手放すかね?
仮にFGOが終わっても、新しいFateのソシャゲが始まるじゃろ


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:00:29 SOGxgwkQ0
アルジュナとヘラクレスはロリだったのか


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:00:30 PE54Lh6E0
EXのバーサーカーさんはガトーがアレを見たのヒマラヤ山中っぽいからLB4の場所的にワンチャンあんじゃね?


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:00:41 YBcQI74Y0
愛歌シコいってあれで抜けるの?
……マジで?


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:01:10 pKrM3hz.0
>>706
結構☆5持ってるのにヘラクレスやエリちゃんは重ならなかったの?


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:01:11 Cc4mpkV.0
>>707
今までリソースを貯め込んでいて、今年本気出すとかじゃないと無理だろな


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:01:35 Xlu3Bc/I0
>>709
ソニー&アニプレ「いやこんなバブル状態長く続く訳ないって」


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:01:36 cSXL8TA.0
>>709
もうそういうわざとらしい話題作りいいからとりあえずインタビューくらい見てきてくれ


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:01:37 z9b4jivE0
内面も愛で狂った全能感とか最後に裏切られ殺される当たり含めて好き
ラビリンスのかわいいお姉ちゃんもよい


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:01:44 wdjm9Usg0
ここで晒すのは初めてかもしれん
トータ100にするか迷うところだわ
別職で来るかもしれんしなぁ

https://i.imgur.com/Bdi6FwM.jpg


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:02:53 Xr.6VBnI0
>>713
それぞれチュートリアルガチャと1000万でもらったけどガチャじゃ一人も来てないな


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:03:14 ON01Htno0
アルジュナは見た目が割とクロだからプリヤ勢の可能性がある


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:03:16 dwbdvujY0
>>714
正月サプライズ4章とかだったら期待できたんだけどなあ


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:03:53 SOGxgwkQ0
完全だったものが恋で狂うのっていいよね
世界を壊す恋とかいいよいいよ


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:04:31 YBcQI74Y0
硫黄臭い(フライング)


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:04:32 jxv2lwc60
>>708
既フレじゃないだと…
さてはここダビデマン好き多いな?


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:04:33 EzC5DtIY0
以蔵さんだけ銀枠で座りが悪いから聖杯入れようか迷ってる
https://i.imgur.com/HOufuBx.jpg


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:04:58 pFnJ4HlI0
>>709
ソシャゲとは限らん、というか何となく違うっぽい


ただ2部が終わってもサビ終とも言ってない、きっぱり終わるか強くてニューゲームかメイン終わりでもイベとか断章的なものとかやるのかは関係者以外はまだだれもはっきりと分からんよ

とりあえずこの会話は不毛だ


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:05:13 GygKhUIY0
魔法少女俺みたいのやめてください
アルジュナがクロで、カルナがイリヤみたいのやめてください


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:05:54 PE54Lh6E0
千里眼(キス魔)


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:05:56 gov/Y.660
https://i.imgur.com/O5O5Nq3.jpg
https://i.imgur.com/T93zx9C.jpg


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:06:20 JvMxwLdM0
もしプリヤでイリヤカルナ、クロアルジュナだったら攻略余裕だったんだろうか


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:06:31 cSXL8TA.0
2部が終わったら即サ終とか勘違いしてる奴がいるから「fgoは2部で終わり」って話がややこしくなってるんだよ


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:07:16 Y..N21cI0
剣にロリ枠来たから後は騎にロリ枠来れば子供ランド開園?


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:07:17 zMmh8TdQ0
ティータイムはどっちでもいいのか

割と男鯖に聖杯入れてる人多いのね


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:07:27 jByzotIw0
>>726
おう今インタビュー読んできたわ。変な話してすまんな


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:07:31 icdc0Czo0
>>718
別職で来たところでそれにも聖杯捧げればいいんだよ簡単なことじゃないか
俺の100ジャンヌ4人衆でも見るかい?
https://imgur.com/a/Daat8uv


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:07:50 SOGxgwkQ0
>>727
女体化して美少女になったアルジュナ♀カルナ♀ならワンチャン


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:07:55 ZBIQvg1U0
あと1時間切ったか
今度こそ邪ンヌとの決着をつける


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:07:59 jxv2lwc60
>>729
平時が平野に見えた
スカディがいなければ誤解していた


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:08:03 JvMxwLdM0
>>735
4…?


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:08:34 EzC5DtIY0
>>735
一人足りなくないですか……?


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:08:57 Xlu3Bc/I0
そりゃすぐサービス終了とかはないだろうけどメインシナリオ終わってる物をお前ら続けるの…?


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:09:08 Q68ISQxE0
おりょうさんは賢女だなぁ


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:09:12 3Rop2bvE0
マスターは幻覚を見るのが理解できるスレ


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:09:17 ON01Htno0
>>735
ルーラージャンヌはどうした


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:09:17 wdjm9Usg0
>>737
応援してるぞ
自分もピックアップ二回くらい地獄みたからわりとマジで


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:09:23 Y..N21cI0
>>735
お姉ちゃん(秤)も出してやれよ


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:09:28 Mf2Q6G9A0
はっきり言ってきのこの言うことを信じる様では二流
そんな死徒いねえよを始めFGOでもギルに特異点で死んだ者は死んだままとか言わせてティアマト関連はノーカン言い出した奴だぞ


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:10:10 qa5QN39E0
ロリコン名乗る紳士多いのに、なぜかあまり見ない聖杯ナーサリー
…って術枠だからか。


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:10:18 Cc4mpkV.0
家庭用のゲームを終わらせた時の喪失感とソシャゲが終わった時の感じる何かが果たして同一のものなのか
それはひとまずFGOが完結する時が来ないと分からない...


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:10:40 icdc0Czo0
>>739 >>740
ルーラージャンヌがこれっぽっちも当たらないって言ってるでしょ!!!!!!!!!
新年福袋で恒常除外されて一番憤ってるの誰だと思ってるんだくそが!!!!!!!!


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:11:26 p0V1S3Fg0
信じるようでは二流
妄想で語るのも二流
一流になるにはどうしたら?


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:11:41 ExlFmq5s0
わざわざ話題提供せずとも今はマスターたちがどんどんサポ貼ってくれるのでは……?


意外とフレじゃない人結構いてびっくりしてるわ、全員フレとは思ってなかったけどさすがに


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:11:51 JvMxwLdM0
>>751
答えは沈黙


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:11:57 wdjm9Usg0
FGOサービス終了するならオフラインで完結するアプリとして残してほしいな


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:12:19 rBAXpOtg0
>>751
様子見かな……


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:12:31 dwbdvujY0
そもそもこのタイミングで言うきのこは大概アホだから
もう決まってるってんなら最後までのロードマップでも一緒に出してから言えば良いのに


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:12:34 Cc4mpkV.0
ニトクリスレベル100って見ないなぁ...
いるとは思うけど


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:12:40 2eCuth8.0
狂ノッブは置いてきた、サポートに入り切らないからな
あん摩師も控えてるし森と金柑頭とマクスウェルと…枠が足りない
https://i.imgur.com/eA6qyLr.jpg


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:12:42 D.uj9Si.0
>>749
コンシューマは状態さえ保ってりゃ何年経っても再会(あえての表記)できるけどソシャゲは何も残らないからな
つまりコンシューマFGOたのんます


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:12:47 Y..N21cI0
>>751
自分で生み出す


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:12:57 sUYhM9aU0
お前は真の弟ではない


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:13:02 5AkFjrIw0
>>750
三田さん(偽)「恒常鯖なのに引けないんですか?」

すり抜けで勘違いするけど恒常スト限も引きやすい訳ではないからなあ南無


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:13:18 D1poQK560
一部おわったときは家庭用おわったときと同じくらいの喪失感あったけどなあ
二部にも期待してる


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:13:32 Y..N21cI0
>>756
お漏らしきのことかいつものことじゃん


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:13:47 3Rop2bvE0
オフライン版で石はクエストで溜めれてイベントも自由にやれるFGOとか残ったらもう1回やり直すのもやぶさかでない


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:13:56 z9b4jivE0
流れに乗って晒す
糞雑魚でち
https://i.imgur.com/aJBTA65.png


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:14:06 PHyOb0OA0
>>729
ロリおかんいいよね…
紅閻魔ちゃんとても欲しい


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:14:18 wdjm9Usg0
>>752
初心者です助けてくださいってのに二回くらいフレ申請しただけだからなぁ
フレにした人がみんな頑張ってるから切って新しい人をいれる余地無いのよね


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:14:21 Xr.6VBnI0
そういやお会いできないの確定で敗北確定みたいなこと言ってる人いましたね…


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:14:21 JvMxwLdM0
>>758
槍書文は?


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:14:23 dwbdvujY0
>>764
シャンピニオンはきっちり監禁されてしばかれたはずではなかったのか
まだ足りないというのか


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:14:35 rSKkVnKo0
https://i.imgur.com/rJBqzCH.jpg
https://i.imgur.com/YWPDm1d.jpg

聖杯ありがとう紅閻魔ちゃん、あと40個くらいください


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:14:55 cSXL8TA.0
>>747
まあ最近のきのこは特に虚言癖、精神異常者なのかってくらい嘘を連発してるからな

長期連載で設定を後付けするくらいは仕方ないけど公の場でのインタビューすら後から嘘つくからマジでヤバい
アルツハイマーか痴呆症でも始まってるんじゃない?
社会人としては絶対お付き合いしたくないよ痴呆症の大物とか
そういう基地外の言葉を信じちゃいけないよな
まさにきのこの言葉を信じるようでは型月ユーザーとしては2流ってやつよ


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:15:04 Xlu3Bc/I0
まぁ何も残らないことを同意した上で課金してた訳だし終わるのはどうしようもない


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:16:25 jJfT/2BY0
>>766
えぇ・・・ちょっと怖いんだけど・・・


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:16:39 icdc0Czo0
>>766
蘭ちゃんに聖杯入ってるの笑う


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:16:50 9hIC3lYQ0
スカサハどうしても欲しくてやっと引けたけど石全部溶けた

質問なんだけど、
宝具2↑にしといた方がいい場面とかあるんだろうか??
聖杯は入れるつもり


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:17:03 Ops12pyU0
>>766
狂気を感じる


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:17:14 GygKhUIY0
課金をどうするかが問題なわけだが
でちと北斎が欲しいけどどうすっかなぁ


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:17:16 jJfT/2BY0
>>772
ろりんちちゃんきたらそこに入るんけ?


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:17:27 JNxKGdwI0
頑張って2部3章やってるんだけど
強化解除って
敵のbreak後強化と令呪強化は解除できないのー?
そんなー(´・ω・`)
https://i.imgur.com/zsiCeya.jpg
https://i.imgur.com/Ay7t1k1.jpg


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:17:28 2eCuth8.0
>>770
森が槍で来るかもと色々迷って保留中
最近やっと来てかっこいいのは変わりないから育てようかなと思ったら素材


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:17:55 ON01Htno0
そういやロリンチはライダーでしたね
こっちに来るかは知らんけど


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:18:23 Mf2Q6G9A0
最近のきのこはって昔から桜首吊りネタやらCCCの桜の方がSN桜より可愛いとかきのこ言ってたし別に…
ホロウでSNとゼロの辻褄合わせようとイリヤに変な事言わせてたし


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:18:32 pFnJ4HlI0
>>777
ただでさえ高い宝具火力が跳ね上がってキンモチイー!

以上それだけだ、私は金フォウ入れたことにも後悔はしてない


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:18:38 rBAXpOtg0
http://imgur.com/S6GYIRZ.jpg
(翁のAに嵌めるコマンドコード募集中……)


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:18:44 jJfT/2BY0
>>777
基本的に火力が上がるだけだぞ
スカディ様のおかげで過剰気味だし宝具1でいいでしょ(適当


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:18:48 Y..N21cI0
>>777
宝具2にして困ることは無いけど1でも十分オバキルしてくれる
最近はトリプルスカスカやれば火力は正直過剰気味


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:18:54 GygKhUIY0
>>777
スカスカがいるなら宝具レベルはあんまりいらないかもなぁ
Xオルタとかメルトとかスカスカ一人にバフもらうだけでダメ跳ね上がるから


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:19:05 rSKkVnKo0
>>780
この統一感のない編成で察せるとはやりますね、読心術者かな


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:19:16 z9b4jivE0
>>776
流石にLv1蘭ちゃんまで手が行き届かなかったでちゅ


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:19:16 Qaw1P1Ls0
何?!今日は編成を晒して良いのか!
宝具レベルが半端な事については触れないでください…
https://i.imgur.com/SMWadDz.jpg
https://i.imgur.com/UXEOono.jpg


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:19:20 zMmh8TdQ0
>>735
青髭かな?


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:20:05 dwbdvujY0
スカサハの宝具レベル2にした方が良い?
と聞かれてえっ様挟んだほうが良いって言うのやめろ


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:20:07 Hq0i9Fbc0
>>777
ゴーストみたいにNP減らしてくる敵を相手にするときは宝具2のときOCできる分安定するけど
槍で殺と戦うことはまずないから気にしなくてもいいんじゃない?
特に師匠はOCよりスキル盛って一撃に賭けるタイプだし


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:20:18 PE54Lh6E0
分かりやすすぎる事案マスターですね…


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:20:38 3Rop2bvE0
こう並べるとやはりきよひーはロリというにはちょっとデカすぎますね


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:20:50 a/jxZOk20
自分も晒す、今だとあまり珍しいサポ欄じゃないけど
https://i.imgur.com/9rlHjqa.jpg

最近ガチャ礼装が中途半端に4枚しか当たらなかったり、イベ礼装が泥しなくてフレに申し訳ない…


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:20:53 Tuk66UPo0
>>777
強化済み宝具で自己バフも持ってるし宝具1で十分
火力不足を感じたこともない


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:21:30 zMmh8TdQ0
>>766
どういうことなの…(困惑)


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:21:39 5s/d4lg20
紅閻魔ちゃんが台頭してきてるけど
カルデアのママの座は茶々のものなんだ


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:21:39 UstUgw8E0
バベッジにキュアつけようかと思ったけどやけど消してクールダウンしたら弱くならないかという発想で結局何も付けてない
https://i.imgur.com/V7dnmOU.jpg


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:21:53 dwbdvujY0
設定厨な型月厨と適当なきのこは昔から相性悪いとは言え最近は何かもうアレだな
余計なこと喋るな感しかない


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:21:57 wdjm9Usg0
>>735
ジャンヌ好きすぎだろ
よし聖杯12たまったらトータさん100にするわ(誓約)


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:22:05 rSKkVnKo0
術枠にイリヤちゃん起きたいけど、他プレイヤーのこと考えるとやっぱスカ置かざるを得ないんだよな
真剣にスカ用サポ欄欲しいくらいだわ


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:22:06 k.zCSFu60
>>786
翁ってアーツの性能トップレベルだし勝利の兵装移すとか
と思ったけどまあバスターでも悪くないよね悩ましいな


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:22:15 GygKhUIY0
つか日付変わったらでちガチャになるのか
どうすっかなぁシナリオ見てたら欲しくなってきた


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:23:07 JvMxwLdM0
>>802
アヴィ先生病欠みたいで草


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:23:21 pFnJ4HlI0
聖杯16個あるからそろそろブーさん100にするか悩むなぁ、聖杯機能実装されてアヴェブーさん待ち続けて早2年半よ

モーション改修されりゃ迷う余地ないんだが


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:23:31 3Rop2bvE0
変に引け引け押されるより縁があったら会いましょうの方が欲しくなる現象


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:23:35 jJfT/2BY0
>>807
イェーイ!


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:24:33 EzC5DtIY0
皆がサポ欄晒してるからコマンドコード参考にしようと思ったら細かすぎてよく見えん……


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:24:50 ev..eX/c0
>>785
>>787
>>788
>>789
>>795
>>799
みんなありがと!宝具1で十分いけそうだし深追いはしないようにするわ
一応スカスカはいるから金フォウ聖杯だけは愛で入れとく


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:25:05 K6xZaroo0
>>766
宝具6とか溢れた鯖だけ使ってんのか
にしてもAUOが宝具6でも宝具重ねて無いのでもどちらにしても狂気だが

https://i.imgur.com/zX7rYIc.jpg
アンリは付けるコマンドコード迷わなくて済むから楽だわ
エミヤはどうすっかな


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:25:25 Cc4mpkV.0
翁のBに鯖特攻でAに兵装でいいんじゃないか


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:25:37 UstUgw8E0
>>808
孔明とか玉藻とか持ってないけどもっと術枠よこせ要望には同意するよ本当に


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:25:38 GzTlgkdQ0
円があったら会いましょう


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:25:51 z9b4jivE0
聖杯鯖の宝具6以降をLv1とかで残して置いたり単騎用Lv1鯖を常に持っておくものではないのか?


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:26:10 wdjm9Usg0
コマンドコードまだひとつも付けてないな
多分サービス終了まで温存して付けない気がする


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:26:21 gov/Y.660
>>807
キャラも良ければ性能もいい。躊躇する理由はないぞガーデルマン


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:26:22 SHPDDLic0
今はスカスカいるし師匠はレイドでワンパンするのに使えそう


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:26:30 jJfT/2BY0
限定☆5が宝具6になるわけないだろ目を覚ませ


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:26:41 Mf2Q6G9A0
スカスカみんな置くから少しくらいイリヤやネロ居ても問題無いと思うよ


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:26:52 Qaw1P1Ls0
嫁鯖のコード解放したはいいけれどしっくりくるコードが見つからない→とりあえずキュアつけとけ

わりとあると思います


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:26:54 WmIfuY8s0
使わないリムーバーだけが溜まっていく
オプーナは一応開けるだけ開けた コードは張ってない


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:27:50 rSKkVnKo0
コマンコは必要になるシーンに未だに出くわしてないってもある
宝具オープナー来たら考える


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:27:52 K6xZaroo0
>>818
ちなみに限定鯖なAUOの宝具6ってあんま偶然になることはないと思うんだが狙ったものなんで?
それとも福袋的な?


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:28:00 icdc0Czo0
ぬに最初のフォウくん付けただけだわコマンドコード使ってるの
以降一つも開けてすらない


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:28:05 jJfT/2BY0
Qとか☆発生にクラススキルついてなくて
HIT4以上のQならグリッターとりあえずつけといて損しないぞ
1枚目・3枚目の時の確定☆数が上がるから


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:28:15 wdjm9Usg0
星5剣でNP20全体に配れるってだけでも凄い
弱体耐性に宝具封印もあるしクリ強化も…
ほんと盛りだくさんだよな


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:28:18 5AkFjrIw0
今回はおまけで引ける礼装も優秀で心に優しい


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:28:30 2eCuth8.0
>>802
以蔵さんの釘か骨でもういいかなってなったのが見て取れてる
スキル名かっこいいんだけど使ってみるとさほど重要じゃないしなぁ


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:28:38 JNxKGdwI0
>>792
BB良いよね…
CCCコラボ復刻マダー?
https://i.imgur.com/obCZIKu.jpg


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:28:39 Xlu3Bc/I0
推しの術鯖置くなら全にして欲しいかな、術はスカスカ優先するし


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:28:46 k.zCSFu60
術ネロはALLに置いてる人結構いるから借りたくなっても困らんが
三蔵ちゃん借りたくなったときは一人もいないから割と困る
術酒呑のおかげで借りなくても困らんようになったのほんと助かる


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:28:52 Mf2Q6G9A0
コードはキュアが一番使ってて実感湧く
三章のぐっちゃんもキュアジャンヌで無理矢理突破した


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:29:32 Cc4mpkV.0
全にスカディ置いた方がいいのか、術に置いた方がいいのか
未だにわかってない


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:29:35 ExlFmq5s0
生憎趣味がバレるようなサポートはしておらんのだ、すまんな
今回の聖杯はスキルマ待ちのXXに使ったから次5個溜まったらお姉ちゃん100にしたい

http://i.imgur.com/U8wN2Yy.jpg


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:29:49 yYVrlnHE0
使って困るもんでもないからガンガン使ってますよ>コマコ
星獲得・弱体解除は使ってて分かりやすく便利っすし


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:29:59 z9b4jivE0
>>827
去年正月に宝具5にした後ギル祭で回したら2人ほど来た感じ


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:30:06 UstUgw8E0
>>832
ぜ、全スキルのクールタイム揃うし・・・


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:30:44 zMmh8TdQ0
>>797
年齢不相応の胸の大きさや色気が魅力のひとつなんだよね
まず清姫の最終再臨絵はさ、白蛇に腰掛けてる状態なわけじゃん?
つまり白蛇に身体を預けている状態になってるわけだけどそれは全身から力を抜いて受け入れ体制万端なわけよ
そして仰向けになり力を抜いているからこそ女性的なしなやかな曲線や柔らかな凹凸が際立ってるわけだ
更に注目したいのは服装だよね。露出の多い女性サーヴァントの中において彼女は着物を着込んでるわけだ
着物というのは身体のラインが出にくい服であり本来ならその分彼女の年齢不相応な肢体が隠されてしまう
だがしかし前述の通りの態勢でいる彼女の肢体は帯の上にある確かな膨らみ主張しているんだ
この膨らみの主張がまた絶妙な色気を醸し出してるよね。大きさそのものは確認しきれないがたしかにそこにおっぱいがあるわけだ
帯に押し上げられている下部分と胸の中心にある窪みのような影、これには思わず視線が吸い込まれてしまう
金の胸飾りもいい仕事をしている。あれがあるからこそ彼女の胸の膨らみ、前述の胸中心の影がよりはっきりと強調されるわけだ
もちろん横も忘れちゃいけない。下の空色の着物の上に白装束を羽織っているわけだけどその白装束の胸部分は横から曲線を描き覆っているんだ
この曲線は彼女のおっぱいがそこにある確かな存在感を醸し出す一因となっていると主張したい
もちろんおっぱいだけでなく白蛇を撫ぜる細く可憐な指や着物やソックスの僅かな隙間から見える太ももの魅力も凄まじい
髪の広がり具合もとても艶やかだし何より表情がいいよね。こちらの全てを受け入れてくれるようでいてこちらの全てを求めている。そんな彼女らしさが現れている
結果的にはおっぱいではなくきよひーの魅力を語ることになったのは許して欲しい。やはり総合的なバランスが重要なんだ


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:31:05 Y..N21cI0
>>837
術じゃないかな
全は基本嫁置いてる人も多いから実用用は術の方が見やすい


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:31:06 sUYhM9aU0
今日は編成さらしていいんですか?


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:31:16 PE54Lh6E0
凸黒聖杯の三蔵ちゃんとか置いといても使うか?って気持ちにしかならないから素直にティー孔明になる


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:31:24 JvMxwLdM0
>>842って幼女の話になると早口になるの気持ち悪いよな


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:31:26 UstUgw8E0
>>832 >>841
勘違いだ忘れておくれ


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:31:34 jByzotIw0
しかし新年でフォウ君を余計に買えるのはいいんだけど、30個って中途半端すぎて困るな……


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:31:37 Oi9s4nTU0
清姫は12歳だしロリ枠なんだろうけど
普通にエッチボディなんであんまりロリっぽくねえというか


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:31:41 icdc0Czo0
心構えがない所に文字の洪水をワッと浴びせかけるのは止めてくれないか!


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:31:51 lSkzghsM0
コマンドコードはヘラクレスのバスター3つに付けただけだけどNPやスター獲得量アップのが来たらアーツとクイックにも付けるか


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:31:56 5AkFjrIw0
お、出たな


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:32:01 pFnJ4HlI0
そろそろ師匠にコード付けようと思うが悩むなぁ、とりあえずスカスカ想定でQにスター集中でいいのかなぁ?


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:32:10 8sGnIjag0
巨乳はロリとは認めん


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:32:36 rBAXpOtg0
>>806
勝利の兵装Aは考えたけど、いざBざっぱーんしようとした時に少し邪魔になるのが懸念材料なのよね
結局必ず一枚は使うであろうBに便利なのはつぎ込んでるというか


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:32:41 wdjm9Usg0
>>842
フォウくん知性戻ったんかいワレェ!


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:32:56 Cc4mpkV.0
>>843
サポート見る限り術のが多いのかね
そうします


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:33:01 K6xZaroo0
>>840
えぇ……無記名PUガチャとか引く気失せそうな気しかしないんだが……


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:33:03 2YXC.BDM0
だいたいのクラスはサポ欄に置かれる主流の鯖が居るけど剣と騎はバラエティに富んでいるように思う


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:33:09 ExlFmq5s0
>>842
これ初出いつだったっけ、もはや懐かしいんだが


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:33:14 Oi9s4nTU0
ロリ巨乳はカテゴリとしてはロリじゃなくて巨乳の領域だからなあ


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:33:41 a/jxZOk20
たまにはロリ巨乳も良いよね(開き直り)


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:33:46 EzC5DtIY0
限定鯖宝具6とか稀にある
くれる可能性あるの二人だけだったんだけどな、福袋
https://i.imgur.com/TFHObEm.jpg


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:33:56 jByzotIw0
>>856
フォウ君はおっぱいビーストじゃけぇ、これは黒髭あたりかな?


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:34:11 PHyOb0OA0
すまんな術鯖2人レベル100にしちまったんだ


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:34:17 2eCuth8.0
>>841
(弊デアの残り少ない伝承を見つめながら)それな


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:34:20 icdc0Czo0
>>858
ケモミミおっぱいさんいたからな
仕方ないね


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:34:26 K6xZaroo0
>>860
本人作のは毎回ちゃんと内容変えてたから>>842の初出がいつとかは分からんぞ
今回のがコピペかどうかは俺には分からんが


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:34:37 dVGcqPbI0
風呂入ってたら晒しに乗り遅れた


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:35:10 p0V1S3Fg0
最初の頃の絵はそこまで大きくなかった気がする


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:35:25 9Zj0fUEU0
ワールド・ウォーZくそ面白いわ
こういう異聞帯こないかなあ


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:35:49 EzC5DtIY0
>>869
今からでも遅くない、晒そうか


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:35:57 Y..N21cI0
そういや今回のイベントでも所長はフィンのことになると早口になってたよね
所長とフィンは相性良さそう


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:37:23 jxv2lwc60
吾のサポ
統一感とは無縁です
https://i.imgur.com/o1Wnzzk.jpg


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:37:35 YBcQI74Y0
蛇→所長→フィン��サーバ


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:37:55 2eCuth8.0
あれ岡田の他のスキルそんなに短くないのか
むしろちょっと長いまであるな何だこいつ


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:38:04 QthuhqDo0
>>731
まぁ、流石に猶予期間ぐらいはあるわな、普通に考えて


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:38:08 Xlu3Bc/I0
ネロちゃまに聖杯あげてる人多い…多くない?


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:39:11 WmIfuY8s0
EXTRAパートナー鯖はやっぱり思い入れ強いので


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:39:21 Mqv9pN5Y0
今のフィンからは後日ディルムッドを見殺しにする姿が想像つかんな
いったい何があったというのだ


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:39:46 icdc0Czo0
まあ乳でけーしアホ可愛いし人気出る要素は多々あるし…


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:39:47 0tNJ.eQ60
>>880
グラニアという地雷女がおったのだ


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:39:50 Y..N21cI0
>>878
嫁ネロとか術ネロは100良く見かけるけど赤王はあんまり見たことない


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:39:59 0.2z/ARwO
バレンタイン拡張版で蝉様のコード(毒3T)
塔復刻で巴さんコード(やけど3T)待ってる


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:40:08 dVGcqPbI0
https://i.imgur.com/wBYIJ2i.jpg
推し以外はけっこう適当だけど

Xに聖杯捧げてるフレこのスレにいない…いなくない?


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:40:13 UstUgw8E0
10106でクールタイム揃うと言ったがそんな気がしただけだったんだすまない


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:40:14 ExlFmq5s0
ネロ、エミヤ、良妻100にしてる勢はEX初見その鯖でクリアした説


俺もだ、めっちゃしんどかったけど楽しかったよ初見キャス狐


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:40:40 Cc4mpkV.0
というか通常攻撃に毒付与スキルってまだいないよね


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:41:37 icdc0Czo0
水着ぬはやけど付与だっけ
巴さんと合わせると便利そうね


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:41:54 k.zCSFu60
巴さん塔復刻で強化してくれないかな
ついでに頼光酒呑金時茨木も


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:42:02 Y..N21cI0
>>885
Xはちらほら見かけるな
XXは好み過ぎて速攻入れました


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:42:06 rSKkVnKo0
自分はロリコンじゃないからよくわかんないけど
ちっぱいを愛し、基本的に余分な乳は不要と考えている人でも
たまにロリ巨乳を摂取したくなる時もあるらしいよ
どっちかって言うと横より縦に小さいことのほうが重要らしい


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:42:10 881LNToc0
山ちゃん鯖も来たんだし、林原めぐみ鯖も来ないかな
来たら小次郎と一緒にロケット団ごっこ出来るのに


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:42:29 K6xZaroo0
>>880
脳筋体育会系ケルトテンションの剣ディルが水運びをコールをかけて応援する姿が余りにウザすぎて……


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:42:32 pFnJ4HlI0
今ならキヨヒーとダブル延焼できるからヤドカリみたいな耐性には強そうではある


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:42:34 Xlu3Bc/I0
巴さん強化欲しいほど性能悪いか?あんまり気になったことないんだが


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:42:37 7azLHYZQ0
http://i.imgur.com/5RdHttl.jpg
晒すでち


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:43:07 0tNJ.eQ60
タラスクです
https://i.imgur.com/4ivOoum.jpg

>>885
前にも言った気がするけどおは既フレ


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:43:11 ExlFmq5s0
>>885
Xきたら殺枠推し確定なのにこないのですが
XXは90までは捧げた


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:43:15 rBAXpOtg0
首を出せ


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:43:20 k.zCSFu60
>>885
おはフレ
確かに一人しかおらんからすぐわかった


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:43:33 dVGcqPbI0
正直ヤドカリウスとはもう一回戦いたい


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:43:52 z9b4jivE0
頼光さんは宝具強化来て欲しい
最近出番少ない


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:44:21 Cc4mpkV.0
>>890
あっ、今回巴さんが強化されなかったのって...
いや期待したらなかった時がアレやな


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:44:24 9Zj0fUEU0
サポ欄晒したら乗っ取られる危険あらへん?
大丈夫?


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:44:31 Xr.6VBnI0
あ、>>1の次スレは>>900が建てて安価消えてる


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:44:41 EzC5DtIY0
通常攻撃付与のやけどが狂邪ンヌで呪いが千代女ちゃんで、毒っていないのか

千代女ちゃんに猪コードつけてスキル使ったらどうなるのか気になるけど、リムーバー必要なもの試しに貼れない……


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:44:50 zMmh8TdQ0
>>860
水着のやつ書いたのが2017夏イベの前だから多分2017年の6月〜7月あたり


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:45:12 7azLHYZQ0
XX高難易度のアーツ単体汎用枠で結構強いし聖杯上げてもいいような気がしてきた


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:45:37 yYVrlnHE0
コマンドコード最初はダサッて抵抗あったけど、
一回貼ると段々開き直ってどうでも良くなってくるぞ(白目)

はーいダッキが付いてるよ☆
https://i.imgur.com/OqUSkeJ.jpg


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:46:18 ExlFmq5s0
サポ欄程度で乗っ取られるほど我がカルデアは薄くは無い
と、思いたい

>>897
紫の占有っぷりでたまにゴルゴンの人とごっちゃになるわおは既フレ


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:46:25 a/jxZOk20
今初めてコマンドコード周りを触れたけど、解放するのにQPをそこそこ使うんだな…
知ってたらボックスガチャの溢れたQPをもっと効率よく使う事が出来た

>>885
おは既フレ
ちょくちょく既フレのサポ欄を見れるから晒しの流れはやっぱり楽しい


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:46:29 Xlu3Bc/I0
XXは去年のギル祭り高難易度で活躍の機会多かったな、何故か知らないけど宝具レベル高いから火力高いし


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:46:34 cSXL8TA.0
>>903
宝具強化でなんとかなる段階じゃないんだよなぁ
完全にバサスロの下位互換にされちゃってるからな
スキルにNPチャージとか、いっそのこと宝具にNPチャージくらいはヤケクソで付けてくれないと出番ないぞ


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:46:56 pKrM3hz.0
朝にサポートで8400、今ログインしたら6500入ってきてびっくりした
凸ティのスカディ出しっぱなしにしてるだけなのに・・・・
ガチャ礼装、イベ礼装付けてる人が多いせいで逆に借りられてんのかね?
夢火新しく入ったから絆上げてんのかねぇ


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:46:58 z9b4jivE0
未だにジークくんに壁尻すまないが付いてると笑ってしまう


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:47:15 K6xZaroo0
>>905
どうやって乗っ取るかなんで乗っ取れるかちっと考えれば無理なのは分かるだろ……


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:47:16 icdc0Czo0
>>913
なるほど…
ところで水着BBちゃんの宝具レベルは…?


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:47:17 rBAXpOtg0
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3568の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1546699457/
>>900指定消えてるの建てた後に気付いた愚か者なので首出しときますね……


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:47:20 9Zj0fUEU0
スキルレベル10で凄いな
6と1止りだわ


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:47:21 Cc4mpkV.0
>>910
朕に玉藻は普通にありだな


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:48:14 icdc0Czo0
>>919
乙ライール
では死ねい!


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:48:50 a/jxZOk20
>>919
乙のハサン


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:48:53 7azLHYZQ0
>>919
よくやったでちよ 胸を張るでち


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:48:54 sUYhM9aU0
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00251039-1546699690.png
全く面白味がない編成で申し訳ない


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:48:59 lSkzghsM0
https://i.imgur.com/h93rFz2.jpg
全クラス絆礼装装備


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:49:03 K6xZaroo0
>>919
乙鐘は汝の名を指し示した


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:49:04 Y..N21cI0
>>919
では首を出せ


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:49:10 dVGcqPbI0
>>919


イベント周回飽きたでち


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:49:20 0tNJ.eQ60
>>919
ドンマイたておつ
念の為というか次スレのテンプレ置いてきました


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:49:30 Xr.6VBnI0
>>919乙を出せい!


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:49:43 ExlFmq5s0
>>919乙、えらいえらい


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:50:03 z9b4jivE0
>>919乙でち
可否は置いといても晒したネタサポで乗っ取りたいと思う人いないと思うわ


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:50:11 9Zj0fUEU0
>>919乙乙
サポート覚えていれば引き継ぎパスワード忘れても復活できる可能性があるとかなんとかは都市伝説か?
なら良いんだが…悪用して乗っ取る人いると聞いてたもんで


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:50:43 yYVrlnHE0
>>919

>>921
パーティでもよく並べてるしNE


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:50:53 Xlu3Bc/I0
>>919
周回飽きたし代わりにでち公周回やっといて


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:51:07 Oi9s4nTU0
清姫の強化は微妙じゃった


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:51:10 lSkzghsM0
頼光はスカディが実装されるまでは周回で頻繁に使われてたのに


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:51:21 6i9CeOjg0
引き継ぎ問い合わせページ見て来なさいよ自分で


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:51:39 Prxe5Lqo0
>>919


端末死んでパスとか分からなくなった時は自分の使った聖杯について訊かれたわ


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:51:43 7azLHYZQ0
>>934
他にも課金歴とかお気に入り鯖を誰にしてるかとか聖杯鯖とか聞かれて全部しっかり答えられれば救済措置あるんだったはず


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:51:47 Y..N21cI0
>>936のカルデアが気付いたら1000億QPの借金背負ってた件


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:52:13 W3E.xER.0
紅閻魔ちゃんのモーションが好きすぎてそれ見るだけの周回やってる
アイテムは交換してるから見入りがもうない


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:52:17 Cc4mpkV.0
>>919
狂ランスがS3でNP30チャージしてすげえ!とか言ってた時代には戻れないのだ...


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:52:26 pFnJ4HlI0
>>919


そして福袋でお迎えできて喜んだのもつかの間
https://i.imgur.com/CJYVz5m.jpg


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:52:57 icdc0Czo0
>>943
1臨のしゃもじ抜刀術良いよね…


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:53:00 EzC5DtIY0
>>919
晩鐘は乙の名を指し示した

今回スカディ様と巌窟王に正月休みを出したがNP礼装並べて宝具ぶっぱ周回も久しぶりにやると楽しい


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:53:14 0tNJ.eQ60
紅ちゃん宝具の \イエーイ!/ が癖になる
アレ聞きたさに宝具等速にしてる


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:53:14 GzTlgkdQ0
課金暦スクショすればだいたいいけるやろ
最後に行ったクエや編成も聞かれたかなぁ


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:53:27 ExlFmq5s0
仮に乗っ取られてもこっちにはフレコも課金レシートも
サポに乗ってない各レアリティ鯖の各宝具レベルもガッツリ取ってるし

一瞬で取り返せる自信があるわ


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:53:29 5AkFjrIw0
>>919
乙ライール


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:53:39 Y..N21cI0
>>934
ちゃんとログインしてればログイン履歴と機種移行してない現状見れば嘘ばれる


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:54:30 Qaw1P1Ls0
>>919
乙ぴょーん!
慢性的な羽不足が解消されないから天守閣から離れられないのだ…


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:54:44 WmIfuY8s0
手持ち鯖とかお気に入りとか最後に使ったパーティの編成とかフリクエ消化具合とか覚えてること片っ端から書いてお願いしたら一週間で対応してもらえた
フレから送ってもらったサポ欄画像がどの程度役に立っていたのかは分からない


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:55:10 K6xZaroo0
>>934
https://faq.fate-go.jp/helpdesk?category_id=8&amp;faq_id=72&amp;site_domain=default
少し調べりゃ出てくるお問い合わせフォームだが、開けば分かるようにIDネームその他必須項目ある
引き継ぎパスワード忘れた人の為の救済措置はあるとはいえサポ欄程度で乗っ取るのは無理よ
snsとかでよっぽど情報開示してる人は話は別だしそういう人は事実乗っ取られてることもあるがな


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:55:35 9Zj0fUEU0
じゃあ大丈夫か
流れぶった斬ってすまない…


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:55:40 BUhH5i620
新春フレ募祭りかと思って駆けつけたらサポ公開だけだったでござる


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:55:46 Mqv9pN5Y0
>>919



959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:55:58 5AkFjrIw0
誕生日とかちゃんと答えられないと本人であろうと返して貰えないからなあ
課金コードとか複数出せればともかく


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:56:05 dVGcqPbI0
もうすぐ邪ンヌPUだぞ


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:56:08 rSKkVnKo0
サポ晒し程度で乗っ取れるなら非フレのサポ鯖一覧見て乗っ取れちゃうじゃん…


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:56:13 D1poQK560
ぶっちゃけIDくらい暗唱できるし他の事項も答えられるからのっとられてもたぶんなんとかなる


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:56:23 0tNJ.eQ60
>>957
上でフレ募集してる人もいるでち
探してみるでちよ


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:56:42 8sGnIjag0
あと5分で邪ンヌのバトルモーション変わるのか…
ワクワクしてきた


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:56:55 ExlFmq5s0
>>957
別に募集してもいいんだぞ


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:56:59 Y..N21cI0
フレID晒した奴いるからすまないさん送っとことかいうテロ


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:57:03 2fUI0m.o0
帰省から帰って風邪直していざこの状態
お知らせ見た感じ、これやろうと思って一気に終わらせられないよね?
やばい
https://i.imgur.com/oY0oX3b.jpg


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:57:29 jJfT/2BY0
>>967
まだ余裕で間に合うから安心しろ


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:57:32 2DFdJGwE0
スカサハのモーション改修来るかと思ったら来なくてガッカリ


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:57:34 D1poQK560
ツイでのっとられたのはフレ蘭だけじゃなくてBOXのなかまでみせびらかしてたんじゃなかったか


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:57:48 0tNJ.eQ60
>>967
今からならシナリオ完走は余裕
果実齧れば4日でクリアできる


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:58:11 ON01Htno0
>>967
今からなら普通にストーリーは間に合う
最短で4日かかるからさっさと周回に戻るでち


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:58:15 Prxe5Lqo0
>>967
4〜5日程度でストーリーはクリア出来る
報酬のQPの回収が出来なくなる程度よ


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:58:25 5AkFjrIw0
>>966
騒がなければ成功したろうなあれ
恐ろしい…


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:58:38 fuXRB/Qc0
引継ぎ再発行時の本人確認にサポ欄入ってないから大丈夫
フレやIDから容易に確認できるサポ欄より
直前のクエスト編成など本人しか知りえない情報の方が本人確認では重視される

>>919
立て乙
晩鐘が聞こえてますがドンマイ


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:58:55 WmIfuY8s0
>>967
QP報酬以外は、今からまったり進めても余裕で終わる


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:59:42 BUhH5i620
>>541
遅くなったけどオールフォウママシュパソトレで送ったよ
キアラ持ってないから気に入らなかったら拒否してね


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:59:42 86nkmZRI0
イメージするのは常に最強の自分
見てろ、呼符1枚で邪ンヌ引いてやる


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:59:43 icdc0Czo0
タイツ師匠のB2枚目の槍投げ好きマン
EXのかざぐるまもっと好きマン
Qの槍回し好きじゃないマン


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:59:44 K6xZaroo0
まぁ誰からでも見れるところから乗っ取られたらオチオチゲームなんてできんわな


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:59:47 jqr4Cfk60
邪んぬ引けたらアナル晒す


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/05(土) 23:59:51 4PWUbaK.0
>>919
おつ

正月イベ良かったな
特にフィアナ騎士団の二人や玉藻


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/06(日) 00:00:06 8B0N4/0s0
お問い合わせみたらフレンドのフレンドコードとかあるじゃん ここの人頼る事になるかもしれんのか


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/06(日) 00:00:08 EbLjfAeo0
去年はPUで玉藻のモーションがいきなり変わったんだっけ?


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/06(日) 00:00:13 7iAYuyBw0
>>968,971-973,976
最短で4日結構長いな…頑張る
QP報酬なんてあるのかー、やってしまった


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/06(日) 00:00:22 s.7mtrAQ0
>>967
シナリオ分以降のポイント報酬はQPしかないからシナリオ分(50万)までと割り切るなら余裕


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/06(日) 00:00:30 hK.6Wnj60
邪ンヌガチャダアアァァァ!


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/06(日) 00:00:44 QlXrZfUs0
アカウント気軽に乗っ取れるせいでアカウント泥棒リセマラとかいう地獄が発生したソシャゲがあってな・・・


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/06(日) 00:00:57 SkJEyco20
邪ンヌゥゥゥウ!!


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/06(日) 00:02:17 zkt11hwo0
邪ンヌ待ってた人が結構いることに割と驚き
前回のPUって去年の贋作だったっけ?


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/06(日) 00:02:37 mOA9d9ng0
とりあえずモーション変更は無いな


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/06(日) 00:02:47 4SqSE8bU0
ガチャ欲よ試練の時だ、鎮まるのです!


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/06(日) 00:02:55 hK.6Wnj60
死んだー
9800円で☆4鯖が5騎も来たがな


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/06(日) 00:02:56 LBmgACgw0
でゅへいん♥でゅへいん♥


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/06(日) 00:03:36 0ijd3Ps60
まぁ霊衣持ちのモーション変更とか普通の鯖と比較して結構労力掛かりそうだしなぁ


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/06(日) 00:04:14 Xu4tblWY0
>>982
猪島ではそこそこ活躍しながらも、ひっそり退場してしまったからそのリベンジって感じだったな

>>967
12日までにスタートすれば、とりあえずイベント完走はできるそうだ。今でも十分間に合うぞ


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/06(日) 00:04:23 gQIj3BF60
邪ンヌはさすがにもういいかな
前回のピックアップで引いたけど結局ほとんど使ってないわ

薄い本で俺をシコらせるだけの女に成り下がった


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/06(日) 00:04:30 8B0N4/0s0
ぴょーん!


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/06(日) 00:04:36 /jmslvkA0
お会いできて本当に


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/01/06(日) 00:04:38 EbLjfAeo0
セックス


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■