■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3547の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/26(水) 22:43:12 o8nJ4l7A0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図これを、魔術世界では人理と呼ぶ過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕●シナリオ監修&シナリオ執筆奈須きのこ●キャラクターデザイン&アート・ディレクション武内崇●シナリオ執筆東出祐一郎 桜井光水瀬葉月 星空めてお●公式HPhttp://fate-go.jp/●竹箒日記http://www.typemoon.org/bbb/diary/TYPE-MOON Fate Projectfor iOS& Android.Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです次スレは>>900がお願いします質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへFate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ72https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1536223910/◇サーヴァント相性早見表http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png剣>槍>弓>剣騎>術>殺>騎狂>全 全>狂讐>秤>月>讐分>四騎分>降>狂 降>降※シールダーは相性による有利不利を持たない。※前スレFate/Grand Order考察・雑談スレ 第3546の聖杯https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1545755308/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/26(水) 22:53:41 o8nJ4l7A0
>>900 正しいテンプレはこちらになります

人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ72
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1536223910/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない。

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3546の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1545755308/


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/26(水) 23:34:41 YpXAF4EI0
>>1

告知来たんやで


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/26(水) 23:35:22 cWMxLSNQ0
いちおつやで


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/26(水) 23:35:25 uiYNbsIE0
馬鹿の一つ覚え


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/26(水) 23:35:36 hQh.dezU0
>>1

士郎、自分を愛しとるで


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/26(水) 23:35:55 xHRNgBoE0
>>1
おじいちゃんったらまた変なこと言って


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/26(水) 23:36:10 DXgiYoe6O
>>1

ひびちかラジオのイベントで植田が関西弁でアーチャーの台詞言ってたな


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/26(水) 23:36:35 Qm160nyU0
我は万事において控えめな娘を好むって言ってたけど最近のその人こんなんですよ
ttps://i.imgur.com/ACojr9b.jpg


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/26(水) 23:36:57 mh5EqFYs0
>>1

スキルレベル6止め派だったけどちょっと数騎のスキルレベルを上げてみたらQPゴッソリ減って悲しい(ボロン


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/26(水) 23:37:00 gKXB4itg0
>>1乙ムンク


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/26(水) 23:37:05 uigwV0Fw0
>>1
ぼんはいつだって、荒野を行くもんやからな


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/26(水) 23:37:36 0gOruptIO
>>1おつー


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/26(水) 23:37:47 x8SSFBgY0
>>1
別にアレをしばいても構わんのやろ?


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/26(水) 23:38:14 1BUZM7c60
いてこましたれバーサーカー!


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/26(水) 23:38:41 cWMxLSNQ0
全員浜田の声で聞こえる


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/26(水) 23:38:55 YpXAF4EI0
ーーー食いまっか?


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/26(水) 23:39:10 YRlwYDPY0
すまんな


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/26(水) 23:39:53 gPFLmqMkO
>>1
関西弁はわからぬ…


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/26(水) 23:40:37 w970WdUE0
ぐっちゃん「ねえ後輩、なんで後から来たあんたをキリエライトは先輩って言うの」
ぐっちゃん「ねえ後輩、なんであんたが昏倒する度にみんながイベントだー! って言うの」
ぐっちゃん「ねえ後輩、なんでこのカルデア項羽様がいないの」


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/26(水) 23:41:01 HGmfjCjA0
冬木は九州で確定したダルルォ!?


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/26(水) 23:42:37 mh5EqFYs0
正月って例年だと鯖とか礼装の強化大成功確率アップとかやってたっけ?


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/26(水) 23:42:55 at9XCges0
>>1


せやかて先輩!


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/26(水) 23:43:33 gKXB4itg0
独りになると聞こえるんや


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/26(水) 23:44:33 AFMZ.9cI0
>>1
問うで あんたがウチのマスターか?


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/26(水) 23:44:36 h4eQDK6g0
おっかしいな
750個は骨牙稼いだ筈なんだけどな
なんで200個切ってんだろうな


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/26(水) 23:44:50 zMut3NGU0
>>1

項羽様がいないのはぐっちゃんの触媒力が足りないせいだと思うの
嫁なのに


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/26(水) 23:45:10 UY8RLasc0
>>22
https://news.fate-go.jp/2018/newyear2018_ca/

今年やった正月キャンペーン


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/26(水) 23:45:22 x8SSFBgY0
>>24
苦しゅうなら辞めてええと


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/26(水) 23:45:23 rM1XUd4o0
罪なあらへん人のみ通ってよろしおす


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/26(水) 23:46:02 DYSc9VYQ0
関西弁ってガラが悪いので怖い


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/26(水) 23:46:03 V57eFNEs0
>>21
つまりエミヤは博多弁か

「別にあれば倒したっちゃ構わんのやろう?」


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/26(水) 23:46:22 7R3PYNXg0
>>1
以蔵「なんやー!」


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/26(水) 23:46:34 o1PVSPPw0
>>1乙です

中の人的に言えばケリィが京都で、時臣とプニキが兵庫で、凛とナイジェルと始皇帝が大阪だったか


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/26(水) 23:46:51 mh5EqFYs0
>>28
やってたか
強化は待った方が吉か


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/26(水) 23:47:20 0gOruptIO
「誤チェストにごわす。こや目当てのさばんとじゃなか」


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/26(水) 23:48:41 AVHAg2Yk0
チェスト関ヶ原!


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/26(水) 23:49:32 NA.dk/Ws0
またにごわすか!


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/26(水) 23:50:27 cWMxLSNQ0
そういや鯖の中で方言話すのって酒呑と以蔵さんくらいか
龍馬がたまにこぼれるくらいで


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/26(水) 23:50:43 DYSc9VYQ0
鹿児島は地獄
https://i.imgur.com/zL9YCp1.png


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/26(水) 23:50:55 YRlwYDPY0
カルナさんの遊佐さんは京都だったか
この人の京都弁、関西弁のキャラすごい胡散臭い


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/26(水) 23:51:12 vlDC4Dfs0
ぐだこ「ばり空いとーよ」


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/26(水) 23:52:58 ZUtNXHus0
https://www.aniplex.co.jp/comike/no95/assets/img/goods/goods_fgo_02.jpg
コミケの企業チェックしてたんだけど、アニプレのサンタリリィチョベリグで激マブでんがなまんがなじゃね?


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/26(水) 23:53:33 0gOruptIO
神は何故かわいい方言とかわいくない方言を産み落としたもうたのだろうか……


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/26(水) 23:54:06 vUcdKwNY0
かわいない方言てなんや?


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/26(水) 23:54:09 7R3PYNXg0
そいやケツ姉って外人口調だけど英語だとどうなってんだろ


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/26(水) 23:54:23 w970WdUE0
沖縄弁は可愛くない


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/26(水) 23:54:29 Qwod/KW.0
邪ンヌに聖杯使ってる奴って無個性のミーハーなイメージ


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/26(水) 23:55:07 tw.PLnE.0
>>43
頭のアレが正月仕様なのはグッジョブやけど、ミニスカ着物はあきまへん
正月礼装みたいに振り袖着なはれ


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/26(水) 23:55:20 DYSc9VYQ0
ケツ姉は本当はオリビアみたいに日本語しか話せないと思う
最初のキャラ付けで失敗したパターン


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/26(水) 23:55:21 Ux6hIxj.0
可愛い女の子が喋っていれば何弁でも大体可愛く聞こえるぞ



あんまり言われないけど、北関東弁は濁音多くて聞いてて何かキッツイですけど…


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/26(水) 23:55:27 H7YiZ5b60
せやかて士郎!


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/26(水) 23:55:29 mDaFb3Sk0
関西弁のサーヴァント一人ぐらいはほしい


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/26(水) 23:56:07 vUcdKwNY0
ちゅらさん見てた時可愛いと思ったがアレと本場は違うとも聞いた事あるな。分からんなぁ


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/26(水) 23:56:20 ZUtNXHus0
ネットだとたまに関西弁っぽいの使ってるけど、これいわゆる猛虎弁なんやろなぁ…
まぁでも、ここの奴らも本家関西弁なんて知らんだろうから問題ないやろ


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/26(水) 23:56:30 DYSc9VYQ0
酒呑童子は違うの?


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/26(水) 23:56:42 x8SSFBgY0
>>53
酒呑童子じゃ駄目でまっか


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/26(水) 23:56:44 0gOruptIO
大坂のサーヴァント……商人系?


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/26(水) 23:56:53 HGmfjCjA0
>>53
んもう、旦那はんのいけずぅ...


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/26(水) 23:57:17 uigwV0Fw0
なに!九州弁は語尾にタイがついて一人称がおいどんになるのではないのか!
喜ぶときはやっタイ!とか言うんでしょ?


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/26(水) 23:57:50 3KrHQDFE0
>>51
甲州弁でもか?


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/26(水) 23:57:59 tw.PLnE.0
え、京言葉と関西弁は別物じゃないの……


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/26(水) 23:58:00 o1PVSPPw0
>>56
いわゆる京言葉と花柳界て使われてる言葉はまた違うんやで


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/26(水) 23:58:13 AVHAg2Yk0
北斎ちゃんも下町言葉だからある意味
セリフ群は親父さんのほうが好きだから困る


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/26(水) 23:58:14 H7YiZ5b60
>>55
関西の地震のときそこそこ反応あった気がするぞ
ちなみに俺関西やで


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/26(水) 23:58:15 vUcdKwNY0
>>55
ワイ関西出身、地域差がデカすぎて正しいかどうか分からん模様
なお関東とかの人がする下手くそなマネは流石にわかる模様


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/26(水) 23:58:44 h4eQDK6g0
名古屋人は別にみゃーみゃー言わねーから!


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/26(水) 23:59:10 DYSc9VYQ0
えびふりゃあとか言うだろ


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/26(水) 23:59:15 AVHAg2Yk0
尾張はかなり関西弁だと思うんじゃが!じゃが!


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/26(水) 23:59:36 w970WdUE0
そうなんだよな、名古屋人はエビフライを「えびふりゃ!」って言わないし
なんにでも味噌をつけて食わないんだ。驚きだったぜ。あとスガキヤのラーメンはうまい


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/26(水) 23:59:45 3KrHQDFE0
えんびふらいだぎゃー


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/26(水) 23:59:45 88zc2r0Y0
ジャガー?


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/26(水) 23:59:49 vlDC4Dfs0
中二病的なセリフを言う鯖は全員熊本弁かもしれない


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/26(水) 23:59:50 o8nJ4l7A0
オフェリア、君にゃ私が偉大な人物に見えとったか?
なら、その期待に応えるわ


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:00:08 isbGwPqo0
下手くそな方言はそこ出身の人にとっては見るに堪えんからな
某ラブコメ漫画の九州弁使ってるキャラとかバラバラすぎて笑いが出てきたわ


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:00:21 Vtja6Vfs0
>>49
拙者、ロリ娘にミニスカ着物大好き侍
貴殿の意見には賛同できず徹底抗戦の構え


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:00:25 vlT/vlq.0
じゃんだらりんつかうとよく馴れ馴れしいって言われるよ
でも自然にでてしまう


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:00:39 714SIeYU0
これは証明や
僕にもタコ焼きが作れるってな


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:00:51 1RIJajdc0
コナンの例の回は正直クッソイライラしました(小並)


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:01:10 KCqPLcUs0
>>69
尾張は疑問系のイントネーションがおかしいだけで他は関東アクセントなんで……
ぎゃーぎゃーみゃーみゃーは言わないけどでら◯◯は使っちゃう


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:01:13 jDuwuQvM0
明智光秀は訛りの無い標準語のような言葉でスマートな出来る男の印象だったとかなんとか


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:01:20 isbGwPqo0
これは証明や
ワイにも関西を救えるんや


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:01:23 mNmSkeh60
>>67
なにっニャーニャー言う猫耳女子が沢山居るのではなかったのかっ?!


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:02:13 Wr.MuC4w0
大阪弁を知りたければじゃりんこチエを見てくれ


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:02:15 MTbz7e3c0
(事前説明)軽い京都弁キャラでそんなガッツリじゃないです
(アフレコ時)あれは嘘だ

だっけ?酒呑童子のアフレコ話
困ってイメージしたのが遊佐浩二の京都弁という話があったような気がするけど
記憶おぼろげ


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:02:23 iqbZaQGgO
九州も場所によってちょいちょい違うしな 北九だと〜っちゃ、言うし


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:02:33 vlT/vlq.0
>>83
そんなんいない上に名古屋はマジでブスが多いよ


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:02:56 QJAGIQhE0
今の時期フリクエで素材回収がいいんだろうけど
BOX周回しまくったせいでもう自然回復分を宝物庫回って終わりにしてしまう


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:03:06 Ra2TVGis0
方言が上手い作品というならばらかもんは良いぞ(長崎出身)
特にアニメは色々完璧過ぎて震える


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:03:23 /hbIKmfQ0
関西と京都はアーサー王燃え派とアルトリア萌え派くらい相容れない存在
他所から見ると違いがよくわからん上に共通の敵(東京)相手に団結しつつ内輪揉めするところまで含めて


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:03:53 PxHjFUIE0
コナンがヘイジで喋るやつって演技だとは思うんだが、アレ普通になんかぞわぞわした


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:03:54 KCqPLcUs0
以蔵さんのボイスは方言監修ついてたんだっけ


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:04:07 QJAGIQhE0
>>87
大須や栄のあたりは美人多かったやんけ


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:04:33 42G5.JK.0
>>76
こういう服がどういう構造で着られてるのか考えると楽しい
現実の和服も柄や帯留めに流行り廃りがあっていいよね


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:04:44 Wr.MuC4w0
明石家さんまの関西弁が本当の関西弁


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:05:24 QgmMmhT.0
東京生まれ東京育ち方言あるあるさっぱりわからん


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:05:43 MTbz7e3c0
>>81
あの頃の標準語……京言葉?
今の基準の訛りのない〜だとすると相当奇妙な印象与えたんじゃなかろうか


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:05:50 QJAGIQhE0
ラジオはゲストの収録秘話なんかは面白いことが多い
鶴岡さんが持ちキャラいっぺんに収録した話とか


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:05:57 0T7X2jPE0
>>90
テレビの印象だけで語ってたらそう思うかもしれないけど、今時そんな感じで争ってるやつらとかいないからな


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:06:06 PxHjFUIE0
べらんめぇとかが東京の方言では?いや聞いたことないけど


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:06:15 Ra2TVGis0
https://i.imgur.com/MjAmt74.png
アルコ先生に美少女戦士アビゲイルを書いてほしい


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:06:19 CdKmegmQ0
>>90
でも西郷どんでの鶴瓶の岩倉具視の喋りがなんか違うやろって言われたらわかると思うわ


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:07:17 ybCGDy8.0
https://i.imgur.com/Jb5rSe8.jpg
今年振り返ってみたが、塔、Apoコラボ、帝都、サバフェスは楽しめたな
ただ後半失速したのは気のせい?


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:07:24 tyXlEENo0
>>101
エレちゃんハマり役すぎてダメだった


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:08:26 QJAGIQhE0
アルコはイラストに添える文章が煩悩駄々漏れすぎて時々怖い
絶対こいつ心のちんこ生えてるよね


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:10:26 iqbZaQGgO
>>105
今さら何を言う 安心と安定の我らのアルコネキだぞ


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:10:28 ulh8/T1Y0
マクドナルドをマックと呼ぶかマクドと呼ぶかは方言に入るだろうか


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:10:28 Vtja6Vfs0
美少女英霊カルデアフォーリナーはもれなく触手の餌食


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:10:31 isbGwPqo0
>>101
うひょー健全!


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:11:21 QgmMmhT.0
半ば騙して着せる事に興奮を覚えている辺り闇が深い


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:11:24 MTbz7e3c0
>>96
歴史秘話ヒストリアで明治維新後教育のために共通語作ろう!
→東京(江戸)一つとっても言葉バラバラじゃねえか!という混沌ぷりが紹介されてたな

ローマ字にしよう。薩摩弁に統一しようなどなど
こういうとこでも凄い転換点だったんだな


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:11:56 wl4bLrLM0
>>105
マテもいちいち酷くて笑う
http://imgur.com/iarlaZS.jpg


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:12:10 9RBbraJ.0
>>103
後半失速した感はまぁ確かにあるが、個人的には塔とサバフェスがCCC除けば他の年のイベント含めてもシナリオトップクラスなんで割と当たり年な印象
帝都は以蔵さんばっか言われるけど、シナリオより戦線(レッドライン)設定の秀逸さが記憶に残ってるな、アレ使い捨てにするのは本当に勿体無いと思う


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:12:42 42G5.JK.0
>>96
じいちゃんが新宿生まれで下町言葉と山の手言葉の間の子だったな
ググったらたかす、のっかる、なにげに、��じゃんは東京方言らしい
神奈川からこっち来て初めて聞いた言い回しもあるしもうちょっとたくさんあると思う


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:13:02 Ra2TVGis0
>>103
後半とは言ってもサバフェスの後はギル祭オニランドクリスマスしか無かったからな
ぶっちゃけ新規イベ少な過ぎなのよ


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:13:18 vlT/vlq.0
>>105
今回のカルデアエースのコメントでは「セーラームーン好きなんですよね」から入ってやっぱ女性なんだなぁとおもってたら
そっから最終的に「うひょー健全!」でしめてて白目になりました


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:13:22 VvhfVTKM0
>>101
エレちゃんの理由が酷すぎるwでもわかるw


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:13:43 IIMbpB8o0
半分以上復刻じゃねえか


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:13:48 42G5.JK.0
たかす→かたす


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:14:45 dtNXZW7o0
〜じゃんは、元々は山梨とかあたり発祥だろ?


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:14:49 wl4bLrLM0
今やコミケカタログの表紙担当にまでなったしほんと出世したよなーアルコ


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:15:53 QbJJbpLM0
今や質と量を兼ね備えたモンスター絵師となったのだ


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:16:28 MTbz7e3c0
>>98
鶴岡さんといや蒼銀CDでマスター役の人がお芝居べた褒めしてた
一緒に収録できたあるシーンでは「ここ覚えてるので」と台本持たずにやっていて
舞台経験のある人は違うなあと感心していた
多分ここ例のシーンだよね

>>101
アルテラかっけー
エレちゃんかわいいけど少しきつく見える


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:16:28 eKrnxLO60
一昔前のテキストサイトみたいな文章も添えてくれるからワダネキ好き


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:17:24 8YmQlCow0
今年開始したのを除いたら復刻してないのはCCCとイリヤのイベントだけだっけ?早くイリヤの復刻をして…クロエ一枚しかないねん…


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:21:58 jDuwuQvM0
>>90
残念なことにこの10年から15年の間で、関西の若手芸人の影響でそれぞれの県の方言が失われて、今やただの「関西弁」になってるそうだよ。
理由は「関西の若手芸人」といっても関西以外の出身者が増えてて(四国、山陰、山陽)、彼らが大阪弁とかの方言を喋らないから

私的な活字(メールやLINEなど)に関しては標準語化が顕著で、もはや若い子には通じない・使わない・知らない関西弁も増えてるんだと


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:22:01 wVDnXYTA0
プリヤ復刻してもいいけど、
あの謎の1人レイドはやりたくない
1回で出来るだけ削らせろや


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:22:16 42G5.JK.0
>>101
カラーリングのせいでみんなセーラーギャラクシアの手先みたいになってる


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:24:44 kSTYmCb.0
>>101
水着2臨頼光さん「この並びですとマーズは私が担当ですねマスター」


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:25:13 8YmQlCow0
>>101
マシュ=サターン
エレ=マーズ(?)
アルテラ=ジュピター

かな


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:25:23 l3HkGmoo0
鶴岡さんたまにジャンヌ推しdwリアルジルではってなる時が有る


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:25:54 1RIJajdc0
9日から二週間プリヤやって節分一週間バレンタイン二週間とかで収まりは付くだろうけど復刻ジェットストリームアタックになるという


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:26:33 8YmQlCow0
何かの生放送だっけ、すんごく小さくしたジャンヌを当ててなぁ…<鶴岡さん


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:27:05 8mqVJY6.0
殺袋でジャンヌチャレンジとかしてたんだっけか


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:27:23 QJAGIQhE0
福袋でジャンヌ引けなかったらFGO引退するつもりだった
って発言が限りなくガチにしか聞こえない男鶴岡さん


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:27:33 Wr.MuC4w0
病弱の無い沖田さんとかかなりヤバイ
ワープしながら即死技を連発してくるぞ


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:27:35 iqbZaQGgO
次くるときは3章スパPをぜひやってもらいたい


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:29:01 8YmQlCow0
札幌に来てた時はまだ三章やってなくて、ネタを振りたいけど振れなかったと言っていたような…


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:30:03 VvhfVTKM0
>>120
やるじゃんやるじゃん教えてやるじゃん


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:30:41 wVDnXYTA0
>>129
あんたどう見ても敵の女幹部なんですけど


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:32:54 42G5.JK.0
ランスロットが一人で円卓組めるくらい来た舞台オジマンディアス役の人


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:33:27 epaT2q/s0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!新規向けに過去の配布鯖配れや!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \________________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:34:18 Vtja6Vfs0
プリヤ復刻で早く美遊引かせて…

美遊のFGO本(矛盾)のほうが先に出るという事態に笑う


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:35:08 3CJMC/s60
今んとこ2年連続でシナリオありの体験クエはきてるが、来年正月の仕込みらしき容量が結構あるからシナリオボリュームには期待したいんだ


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:35:27 U793YG360
これから年明けまでFGO虚無ってマジ?


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:35:53 IotU3xqs0
絆解放アイテムでレアプリ需要高まってるから普通に再復刻してくれって感じ


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:36:15 Ra2TVGis0
>>144
まてアルジュナの体験クエにもシナリオはあったぞ


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:36:29 dAVNZnzA0
>>136
良く言われるけど沖田さんはワープできない


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:37:41 wbCJBTlI0
初期の体験クエは雰囲気ものというか空気というか…
ふわっとしてたよな色々


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:38:53 f3eLWH820
>>145
絶賛キャンペーン中なんだが???


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:38:54 42G5.JK.0
>>148
もしかしてあれ走法が常人よりやばい完成度なだけ?


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:39:11 wl4bLrLM0
新規のために鎖を150個ほど配布すべきだと思うんだよ
新規のために


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:39:25 EDt419a20
そういえば舞台版のアーラシュがアカニンジャーだったらしいっすね
滑舌は良くなったのかな


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:42:27 Ra2TVGis0
ワープは縮地Aだね
こうなると最早仙術の域だから人間としての最高峰はBらしい
三段突きノッブに止められたりしてるしそこまで万能じゃない


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:42:43 1mi1o8x60
縮地はランクAから瞬間移動で沖田はBなんだっけ?


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:42:53 HjLhXrdM0
セミ様とかセーラープルート似合いそう
え?ツインテだからセーラームーン?やだなぁ年を考えくださ

>>153
舞台はこのスレで実況されてたけど全体的にウケよかったぞ


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:43:47 Mr0oV.ow0
>>152
つまり、新規限定で配布すれば良いってことだな!
さぁベテラン勢は周回に戻るんだよ。あくしろよ


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:44:18 U793YG360
QPを大量に消費する手段をください


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:44:56 jjekP9ns0
すみません騎金ん時がいないのですが!!!!!!


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:45:06 QJAGIQhE0
もう周回やだー。胴元殴るのも丘に登るのも収容所通いもやだー


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:45:48 EDt419a20
>>157
新規の定義が曖昧だろ?
公正を期すために全員に配らなくちゃあな‥‥


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:45:56 8mqVJY6.0
私を利用してくださいマスター


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:46:15 1RIJajdc0
あと二週間合戦場荒らしたら(アタッカーの絆的に)卒業なんやなって


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:46:26 f3eLWH820
>>158
まずガチャ沢山回します


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:47:09 9RBbraJ.0
>>146
これはある
ぶっちゃけ今手元に置いてるおっきー(三枚目)どうしようか迷ってるレベル
例え全然使わなかろうと二枚目まではと重ねたが、三枚目おっきーと夢火は割と迷う


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:47:12 kSTYmCb.0
>>150
開封キャンペーン中
ひと箱空けるのに1分かかるのよね


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:47:12 bDaj1pv.0
てかもう復刻しないであろう二年以上前の季節イベントは常設してもバチはあたらないだろうに


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:47:51 xffl2L2I0
>>163
夢種火を買う権利をやろう

あれレアプリでしか買えないのが…
マナプリで買えるようにならない?


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:47:52 U793YG360
イベントの意味をもう一回調べてこい


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:47:54 9OPz3q7U0
ちなみに魔神セイバーの極地Aは謎次元機動だとか瞬間移動だとか


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:48:29 8mqVJY6.0
夢火はまだ入手頻度がいまいち読めないな


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:49:16 ..p3yIk.0
復刻の復刻で時間稼げなくなるから


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:49:48 QJAGIQhE0
なんかしらの記念ではマナプリで交換させてくれる感じよね
新章実装とか正月とか


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:49:57 EDt419a20
毒針を120本…
すまないさんはあと何回バルムンクするのか


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:50:35 8YmQlCow0
>>165
(再)復刻でレアプリ増える可能性が高いし、重ねるか保留でいいんじゃない?


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:51:26 dAVNZnzA0
>>171
月一レアプリって感じなんかな


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:52:28 1.5kQ2hI0
まさか年明けまで虚無るとはこの海のリハクの目をもってしても


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:52:42 HjLhXrdM0
>>158
やっぱりマイルームの模様替えが出来るのは急務だと思うんですよ
散らかってるとか片付けるとか人格が出てるとか色々言われてる、十代男子および女子の部屋なんだからもっと散らかってなきゃおかしい
デレステみたいなのでなくていい、壁紙天井照明床ベッド箪笥置物机椅子だけいじらせてくれ
和風で揃えたいなら和風、洋風で揃えたいなら洋風って個性出るし、ストーリー中はデフォになって季節の変更は可能ってことで

購入はマナプリとレアプリでいいだろ、マナプリはQPから変換可能


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:54:13 dAVNZnzA0
フレポをQPで買えるようにしよう
いわゆる友達料


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:54:15 wbCJBTlI0
多分来年は復刻の復刻しそうよな


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:55:18 YdOeooPo0
絆深めた鯖が自分チョイスで家具や小物プレゼントしてくれたりするのも良い


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:55:26 NyYEniqk0
今さらだがなんでみんな毒針集めてんの?


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:56:40 1RIJajdc0
>>168
さすがにアルジュナにあげるのはちょっと…


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:56:48 U793YG360
最近毒針の供給がないから


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:57:33 Vtja6Vfs0
どうしたんだよお前ら…QP足りねぇ!QPくれ!って言ってたお前らは何処に行っちまったんだよ…


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:58:07 8YmQlCow0
でもAPを体力と考えると毎日体力が無くなるまで働いて、部屋に帰って休んで、体力が戻ったらまた直ぐに働きに行くって考えると物がないのは当たり前では…?人理焼却や漂白の関係で嗜好品もあまり無いだろうし…


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:58:27 Wr.MuC4w0
縮地Aは次元跳躍で仙術
縮地Bはほぼワープ


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 00:58:31 EDt419a20
>>182
使う奴は少ないけど
育てたいやつに当たると144族ばかりいる恐ろしい素材だぞ


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 01:00:11 ..p3yIk.0
髄液も持ってく奴がすごい持ってく


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 01:01:21 8YmQlCow0
>>181
ファラオや金ぴかは無駄に豪奢なやつを渡しそう、ニトクリスやけーかは実用品を渡してきそう


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 01:01:27 XF0QrQZ.0
サポ欄全てスキルマすると途端に解放感味わえるぞ
これからは好きな鯖を好きなペースで育てるぞー!って
アラフィフと翁は辛かった…


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 01:01:34 9mG1t3VY0
ああボックスが終わった後の反動でAPモラシモラシなこの感じたまらねえなあ
でもログインはしとかないとな


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 01:01:51 THU7DI.M0
ハサン先生が気を使って嗜好品回してくれるんだ…


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 01:03:42 oWkJRrnc0
そういやアラフィフと土方からのふーやーとか一時期アホみたいに新宿駅通ってたなぁー…
いやー思い出せない思い出したくない思い出す必要ない


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 01:04:08 XCz9j4NU0
毒針は最近だと蘭陵王くんにごっそり持ってかれたなぁ……その前はケイローン先生


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 01:04:31 Mr0oV.ow0
>>187
なお、脱獄という概念で時間と空間を超えて移動する復讐者がいる模様
脱獄は仙術だった……?


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 01:05:01 HjLhXrdM0
>>181
絆10報酬で特別に無料で購入出来る家具が各鯖にあると良いな
各鯖のコメント付きで「先に言っておくがこれは我の椅子であって貴様の椅子ではないぞ雑種」とか「これさえあればいつでもますたぁのおそばに居られますね♡」とか


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 01:05:41 dAVNZnzA0
>>185
君の知っているマスターは死んだ


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 01:06:23 .YNYWkc60
QPカンスト問題については運営が現状を把握できてるのかどうか、初めてカンストした人が何もできなくなって詰んだ時の対応も結構雑だった記憶あるし


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 01:06:28 YdOeooPo0
朕のワープも仙術なの?


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 01:07:49 IotU3xqs0
>>185
QPパンパンなんだよ…
すまない


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 01:08:32 0NEvPxY.0
QPカンストは上限上げてなんて贅沢言わないから
上限超えた分は破棄扱いにしてクエストに出られるようにして欲しい


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 01:08:55 U793YG360
>>199
この間のイベントでカノウ箱回していっぱいQP貰ってると思いますけどとか言ってたし、運営側もQPカンスト問題分かってて改善する気がない


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 01:12:55 jGAeTtNU0
QPカンストさせてる人って全体のどれくらいなんだろうか
ここ見てるといっぱいいる気がするけど
実際はほとんどいないから対応しないんだろうか


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 01:17:08 dAVNZnzA0
ボックスを毎回100,200開ける程度だとQPカンストとかほど遠いからな
ほとんど居ないのはそうだろうけどだからって対策しなくていいわけでは……


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 01:18:21 yPfZqfzs0
>>198
君の顔ボーっと光ってないか?


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 01:18:29 .YNYWkc60
>>203
カノウは多分「QP溢れてる奴が文句言ってる」程度の認識だと思ってるわ。溢れるのが問題なんじゃなくてショップが利用できなくて実質詰みになるのが問題なのに


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 01:18:53 9mG1t3VY0
贋作・ネロ・今回で100ずつ開けてやっと8億来た感じ
100箱選手はじわじわカンスト迫ってるべ 200なら余裕


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 01:19:19 eKrnxLO60
BBちゃんは教室の椅子&机と座布団付き触手椅子くれるのか


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 01:20:00 8YmQlCow0
スキルをあげてると全く足りないぞ…分けて下さい


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 01:22:57 VvhfVTKM0
QPカンストは正直運営に文句言う前に自分を見直せと思う
どんだけFGOやってんのさ


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 01:24:47 tyXlEENo0
LV150未満はみんな新規だろ?


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 01:25:54 eKrnxLO60
稼げる時に稼いでおいて何が悪いと言うのか


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 01:25:57 Mr0oV.ow0
使わないスキルはあまり上げない派だと、ボックス200箱弱程度でも結構QPカンストしやすいな


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 01:27:03 HiDmtnmc0
どうせならクリスマスじゃなくて正月にボックスガチャイベやってほしかったわ
適当にあいさつとかすませて親戚の子に振り回されたら基本ヒマだし


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 01:27:34 0cU4ZSRk0
DWの技術力じゃQPの桁一つ増やすのも難しいんだろうな


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 01:31:54 .YNYWkc60
QPの桁が増えないのはプログラムの変数がうんたらかんたらって無理って説聞いたけど、なんのこっちゃ解らん


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 01:33:29 HiDmtnmc0
別に上限増やすのが難しいなら別にそれはいいんだよ
換金用アイテム的なのをショップに置いてそれを買わせろ
んでQP少なくなってきたときに売らせろ


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 01:34:40 OnYzB8qw0
コンシューマーゲームで数十時間費やすのもソシャゲで同じクエストを何度も周回するのも違いはない
違いはないけどQPカンスト勢は人生見つめ直した方がいいと思うよ


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 01:35:37 775qt6T.0
カノウを信じろ


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 01:35:51 9mG1t3VY0
QPカンスト勢はまだボックスの時の廃ムーブしかわからないからなんとも言えんが
レベル150勢は確実にその・・・だな


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 01:35:55 WDXyAo0E0
上から目線おじさんちょくちょく湧くけどなんなん?


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 01:41:16 775qt6T.0
実際QP余ってるかどうかってちゃんと幅広くスキル上げてるかとか新しい鯖引けてるかとかによると思うんだよね
全部の鯖引いててスキル上げてるなら何も言えないけど


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 01:43:07 vu38RYr60
毎回0まで使い切ってるわけじゃないから100箱ちょいでもQP溢れる


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 01:45:33 f/uzV3w60
>>222
いつものじゃんじゃんくんやろ


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 01:48:31 EDt419a20
おじさんというよりかはキッズだな


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 01:50:22 hl2PNFXk0
強化クエスト消化の為に鯖のレベル上げてると普通に一体で20は減るから泣ける


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 01:51:08 hl2PNFXk0
>>227
せっかく集めた骨が


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 01:52:31 Ra2TVGis0
別にそんなに上から目線で話してるとは思えないけど
まあQPカンストするほどプレイしてる人はぶっちゃけ怖い


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 01:55:42 X8j8kmcE0
クリプターのメガネが生理的に受け付けない


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 01:57:29 vu38RYr60
ガチャぶん回して手持ちが多い人間ほどQPカンストしにくい
福袋勢とかだと結構カンストするぞ


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 01:57:37 oWkJRrnc0
現実に支障をきたしてなければセーフ
きっとね


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 01:57:56 9hMdbPcs0
普段のイベでは最低限しか林檎使わず新シナリオも自然回復で
貯まった林檎ボックスで使うだけでカンストしちゃってる


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 01:59:27 46hOtNP.0
QP カンストの人って持ってる鯖全部のスキルが9以上になってるの?


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 02:00:20 8mqVJY6.0
微課金で新鯖そんなぽんぽん増えないのに周回はがっつりやってればそりゃカンストしますよ俺は悪くねえ


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 02:04:04 0cU4ZSRk0
カンストで怖いとか相当雑魚でしょ
それこそ無課金とかそういう


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 02:04:06 vu38RYr60
>>234
QPが足りても素材は足りない


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 02:05:52 775qt6T.0
それより保管庫の拡張もっとしてくんないかな
そろそろ礼装がきつい


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 02:07:39 vlT/vlq.0
課金してても今年は新鯖少ないしカンストしやすいよ


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 02:12:03 qpE0bWAs0
QPが潤沢になると素材と伝承が惜しくなってくる


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 02:14:48 Mr0oV.ow0
>>240
伝承の配布ペースが遅すぎて、中々10以上貯められないのが辛い。レアプリは使いたくないし
もうそろそろ伝承もログボに入れてもらえないだろうか


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 02:15:00 RNO6b9k.0
QP飽和しやすいプレイ環境があるのはわかるが飽和するなら周回緩めたり素材優先の回り方したり遊び方を工夫すればよくね?っていう


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 02:15:12 tyXlEENo0
伝承が潤沢にあったらQP不足が更に加速する
しかし伝承は足りないのでもっと欲しい


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 02:15:22 kSTYmCb.0
QPに限らず種火もプレゼントボックス一杯にしたら箱空けが中断するのが面倒
100箱空ける人は過去の運営発表でそこそこいるの判明したしね
ボックスガチャ重ねていけばそのうち同じ問題にたどり着くよ


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 02:15:43 46hOtNP.0
コマンドコードも今の割合で増えていくとなると微妙に不安だな
まあ、そもそも大して使わんが


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 02:21:52 9hMdbPcs0
素材優先だからこそボックス回すんだよなぁ


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 02:23:38 RNO6b9k.0
貯まり次第スキル上げてけばQP消費できるでしょ
QP有り余ってる人は必要な素材集める為に周回したほうがいいよ


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 02:26:31 9hMdbPcs0
ダメだ話噛み合わない


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 02:29:11 kSTYmCb.0
>>247
>必要な素材集める為

>>246に答えがあるような気がする


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 02:29:58 XF0QrQZ.0
素材が先かQPが先か
まあ、QPカンストさせたくてBOX回す人は少ないだろうよ


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 02:31:01 9mG1t3VY0
マナプリで好きな素材月30くらい交換させてくれても良かろう


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 02:31:40 Nh51wsIk0
骨と牙をBOXにぶちこまれたらそりゃ無我夢中で回した結果カンストすることもあるだろうなとは思う


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 02:34:19 esp9Ye.Y0
全鯖スキルマみたいな強マスターは、礼装レベル上げのためのフレポ目的で回るみたいだしね


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 02:36:47 .YNYWkc60
この認識のズレが廃ユーザーと運営の認識のズレと同じなんだと思う、だからこのQP問題はずっと放置されてる


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 02:46:04 XbbG0jrM0
QP消費するためにスキル上げてて思う
中途半端なレベルで放置してるのにはそれなりに理由があってんだな、って
骨とか牙とか二桁三枠合計三桁ガッツリもってくのやめなさいよほんとマジで


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 02:48:33 W3Hox/1Q0
銅216族見る度に真顔になる
QPもゼリーも種火も余っててもこのせいで毎回BOXの相手せにゃならんし


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 02:51:37 9mG1t3VY0
ブレエリハロイベでばらきーが骨枯渇をネタにして二年まさか水着化して骨を犯行予告通り食い荒らしにくるとはな
ついでに鬼ランドも


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 02:54:19 0NEvPxY.0
自分も実際に経験するまではBOXで金種火売りまくるとかQPカンストとか夢物語みたいに感じてたからなあ
困った経験のある人ない人で話が噛み合わないのは仕方ないか

>>255
ほんとこれ
今回沢山骨仕入れたけどヴラドの育成に本腰入れるのはまだ躊躇われるわ


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 03:26:15 EDt419a20
ジェラート捻るみたいに銅素材を出してみろぉ!


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 03:30:33 InMapfHA0
無課金で★5鯖ろくに居ねえからスキル上げでもQP減らねえ……


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 04:14:46 Fi1EsnV.0
微課金でBOXは最大70箱程度のエンジョイ勢の自分でも
今回とうとう手持ち全鯖レベルマになって金種火売りまくることになったなぁ
今回で手持ちレベルマになった人は多そうだ


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 04:22:07 A0su3xGs0
微課金で100箱以上開けてるまったり勢だけど全員レベルマにならない
種火と再臨素材もっとよこせ


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 04:27:58 inF8fVmI0
この前のクリスマスでアーラシュの使い方覚えたから
アーラシュとバサスロ2連発でsinのフリクエやってるけどほんと楽だね


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 04:31:06 bDaj1pv.0
去年のネロ祭辺りから100箱前後やってるが、それなりに課金して新規鯖が結構増えたのもあってまだまだ種火は足りないな
育成途中の鯖があと30人ほど残っている


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 05:10:47 cJQEvAtM0
BOXがうますぎるというよりフリクエが塩過ぎて
素材面だけでもBOXのほうがAP効率がよくQPと素材のバランスが取れていない
でもなんとかしろとDWが動くと獲得QP減らされそう


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 05:13:32 xrhn4s1Q0
フリクエが渋くて更にこのゲームスタミナ上限ひっくいからなぁ


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 05:21:43 A0su3xGs0
BOXのQP無くして今回のベルトみたいなやつでQPと交換できるようにしたら良いんじゃないか
ここで言ってもどうにもならんが


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 05:48:33 hrAL6AuA0
100箱程度でやめる人でもそろそろQP溢れて使えないって人も増えてきたんじゃないかな
素材で止まってどうしようもないわ


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 05:51:54 inF8fVmI0
ギルとサンバで100箱少しずつだけどQPが9億5千万とかになってるわ
まだ手持ちの星5鯖でスキル上げ切ってないの多いからまだまだ大丈夫だろうけど


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 05:53:59 I.LIImb.0
いつメチャしこサバが実装されるかわからんから素材を空にするわけにもいかんしなぁ
戦力としていつも使ってる一軍鯖ならともかく、余剰となるまで余裕のある素材で育てられる二軍鯖にも限界がある


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 05:58:53 RPo9dzjk0
>>205
昨年ネロ祭130箱→冥界90箱→ギル祭80箱→サンバ80箱
この程度しか回してないけどQP溢れたんですが…
福袋勢だからガーチャーほど新鯖引いて消費してないけど、
それでも期待値以上には引けて消費してると思う

伝承残り6個しか無いしQP使いたくても使えない
福袋が被って、欲しいPUも無かったらほんとQP困る…


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 06:13:05 kSTYmCb.0
>>271
☆3以下が育ってきたんだね(最近の☆3以下は供給がサリエリと以蔵さんと馬くらい)
そこでスキル上げに以降するんだけど☆2弁慶とかでも塵156骨80本必要で止まる
エンドコンテンツだから素材厳しいのはまだいいんだけど(いいとは言ってない)
そこでQP処理が面倒な事態になる


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 06:23:33 PxHjFUIE0
ねんまつ


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 06:48:35 wVDnXYTA0
今年の我がカルデアの消費素材を振り返ったところ、角は9個しか使用しなかった模様
尚、心臓180個


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 07:10:11 42G5.JK.0
QP問題は数字上げればいいだけなのに放置期間が長いよな
なにかしんどい理由があるのか
初心者も廃ユーザーも潰れたら誰も残らないよぉ


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 07:12:16 a4x175Fk0
せめて勝手に溢れるだけにしろと言いたい
何だよ売却出来ませんフレポも回せませんって


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 07:15:14 FjHkOrGg0
そもそも100箱開ける人のほうが少ない


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 07:19:21 QaBLQTi20
プログラムとか詳しいことは知らんが、桁をあげるのは普通に手間がかかる事もあるみたいよ。
それならそれでフレポ買わせるなりさせればいいとは思うが。


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 07:20:20 jWhU7xtA0
前々回も前回も今回も2ケタ箱なのに溢れたんですけどぉー(全ギレ)


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 07:20:24 I.LIImb.0
少ないとはいえ100箱以上開けるようなのは熱心な課金勢の場合が多いのだし少しくらい楽させてあげてもって気もしないでもない
まぁ一長一短というかアメとムチというか運営が考えてるバランスが有るのだろうけど


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 07:21:59 wVDnXYTA0
溢れるのは譲るにしても種火売れませんとかいうクソ仕様はほんとどうにかしろ


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 07:27:05 qSmjYqm20
今度QP使う要素出すとき桁上げるとその分格差で調整難しくなるしな、まぁ種火もそうだが貯蓄させたくないんだろうが


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 07:28:43 rnzVcojs0
QPの上限あげたって誰も困らないんだからやればいいのに、QP溜め込まれるとそんなに困るのか


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 07:31:31 ZNpKgZXA0
去年のトレンド、総合14位がジャンヌだったみたいだが水着ジャンヌのことだろうか?
スカディより上に来てたのは意外だな
ちなみに13位がポプテピだからそういう規模の上位


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 07:31:52 I.LIImb.0
FGOに限った話ではないけど運営の考え的には客は満たされると足が遠のく傾向があるから適度に枯渇させとく必要があるらしい


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 07:34:28 40EiI5c20
ケタは妥協するにしても、カンストすると売却出来ません何も出来ませんってのは、
糞オブ糞だから早急にどうにかしろ


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 07:34:46 1RIJajdc0
QP種火の上限もうちょい上げといたとしても銅素材の需要で結局走りそうなもんだが


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 07:35:43 Pl7nR5Rw0
プログラムの桁数的に今が上限でこれ切り替えるのって一から組み直すようなもんだから相当手間かかる
だからしゃーないとは思うんだけど、一切身動き取れなくなる状況だけはなんとかしろ
溢れて無駄になってもクエストには出れるし種火は売却できる、そういう対処で構わないんだけどな


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 07:40:16 UBNusP420
もうQP種火困る状況じゃない(困るほど引いてない)から、
上限は今のままでも割とどうでもいいんですけど
動けなくなるのは欠陥だろうとしか言いようがない
「QP溢れてるけどOK?(はい/いいえ)」って警告確認画面出すだけで良いだろう


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 07:46:20 9RBbraJ.0
プログラム的問題でQP上限上げられないからQPカンスト対策してない、は違うやろ
仮に本当にプログラムのそこをいじれないんだとしても、1億QPで買えて1億QPで売れるアイテムをショップに置くだけでこの問題解決出来るんだし


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 07:58:15 G.dhzc1A0
>>285
Android動作遅い問題は対応して欲しい
ロード時間長すぎて足が遠退いてる


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 08:16:02 s7x7rvkk0
QPカンストするくらい走っても素材が余るわけではないのでな


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 08:29:35 f.WkG3IU0
今の桁数がプログラム的上限でもなんてことは無いし
手間はあっても一から組み直すようなもんでもなんでもないんだがデマ流してまで擁護する人はどれだけ飼い慣らされてんだ


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 08:32:04 bEKkF0ng0
アイテム桁数なら初期に上限上げてましたね


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 08:33:47 BAdVnzMI0
???『QP貯め込まれたら悔しいじゃないですか』


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 08:34:30 QaBLQTi20
誰も擁護なんてしてないどころか批判してんのに叩きたいだけのやつは大変やな


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 08:35:16 1RIJajdc0
じゃあもう9億QPでいいから伝承売ってくれ


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 08:39:29 OjE9k7E20
擁護と言うか沢山回した奴の自業自得的なこと言う人は度々居る

そんな回してない(73箱)のにQP溢れたんじゃが?
種火処理くっそ面倒くさかった


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 08:48:25 Gjd.2xiE0
QP溢れる人は計画性のないFGOが下手なマスター


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 08:48:57 ThrT/TCY0
longじゃなくてint使ってて10億の桁使うと溢れるとかかね


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 08:55:16 Ahgym7OI0
ぶっちゃけ桁数自体はアザナシバランスの一環っしょ
年内6体スキルマ思想と噛み合うし
まぁそれならそれで溢れた分は闇に飲まれるようにしろといいたい


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 08:57:14 DB.FulYk0
手持ちの鯖は全員最終降臨させてスキルも6までは上げてるけどそれでも9億くらいあるな 福袋やPUで来た鯖で消費できるだろうけど


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 08:57:59 xffl2L2I0
ルーラーが白ジャンヌしかいない弊シャ
サンバサンタさんという攻撃宝具ルーラー加入にはしゃいで
最適じゃないのにフリクエ回しまくってる模様


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 09:00:19 I.IW2v9Q0
QPが闇に飲まれたら返金訴訟されるとでも思い込んでいるんだろう


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 09:00:36 2x4gAZ5Q0
>>300
DWの募集要項から大体の開発環境は分かるけど
同じ数値型ならそのまま変更できるDBなのにね


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 09:03:21 BAdVnzMI0
箱の本命って種火QPある程度貯まったらあとはマナプリって印象がある


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 09:05:08 J1POniF20
>>293
32bit変数ならそれで作れる9ゾロの上限ではあるんじゃない?
んなもんいくらでも対処できるだろうとは思うけどさ


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 09:06:51 wVDnXYTA0
>>299
QP溢れても素材は圧倒的に足りないんですが?


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 09:08:00 N6KATImg0
>>306
銅素材とクッキーだろ


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 09:10:05 pcMGD9TY0
スキル石にはじまりマナプリに終わるって感じ
種火もマナプリに見える


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 09:10:32 J1POniF20
>>308
ボックスイベ開催前に開ける予定の箱と同じ数だけ林檎をフリクエで食う
計算上それでQPが溢れないくらいの素材が手に入るんだ(目逸らし


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 09:11:40 Ahgym7OI0
種火QP素材と、開発に余裕のない=コンテンツ追加が遅いゲームでは理屈の上ではユーザーを締め付ける要素は多ければ多いほどいいからね
当然やりすぎると離れていくけど、このゲームではシナリオがあるからあまり恐れる必要がないのは大きい...とはいえゲームが軌道に乗る前からこのシステムを貫いたアザナシは豪胆に過ぎる気はする


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 09:13:11 gWHo9mCs0
いつからか忘れたけど来年から林檎は登録アプリの64bit化を義務化するから
その時に泥もアプリ改修してくれれば多少ロードはマシになる可能性がある
まあ林檎と泥の間には絶対に超えられない2次キャッシュ容量とストレージ性能差があるから林檎に勝つのは不可能だろうけど


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 09:13:12 kYWE7ASU0
>>311
クッキーは手に入りませんよぉ?


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 09:23:21 K8sta7mU0
>>312
物理的に突破できない締め付け(素材未実装)とかもあったしな
アーケードもそうだけど、DWは意図的に最初の出来悪くして後から緩和することで評価されるのを狙ってる気はする
単に考えなしなのかもしれんが


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 09:26:52 J1POniF20
>>312
まあ一応レベルマにまでその足止めを担わせてた初期からは緩めたしな
代わりに増やしたのが戦力的影響皆無の絆なのは個人的には好ましい


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 09:27:19 Ahgym7OI0
>>315
流石にそこまで考えてないっしょ
というか言うほどDWに権限がある気がしない
きのこ武内も自分たちの要望を叶えるために力を尽くしてくれるけど向こうから要望はそんなに多くはないと言ってたし


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 09:29:26 oKmaWJkc0
>>315
考えなしだと思うぞ
元DW社員のツイ(既に削除済)見てたら、如何に修羅場+悲惨な開発環境だったかが分かりすぎた
個人個人に対する負荷とかが半端ない


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 09:36:56 lC0oZgkc0
ホムベビ・・・槍ニキとヘラクレス・・・うっ頭が


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 09:40:18 A0su3xGs0
みんなでご意見ご感想送れば改善されるんじゃないか?
誰か送った人いる?


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 09:41:30 BAdVnzMI0
>>320
ランスロットの兜外す霊衣、もしくは剣スロに兜被せる霊衣ちょうだいってご意見は送った


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 09:46:17 C2LBop820
まぁ、時期的に来月か再来月あたりにいつものアンケやるでしょ
早めに対処してほしいならすぐやった方がいいとは思うけど。要望に対処してくれるかはまた別だが
そのあたり前々から要望は出てるとは思うけどね


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 09:49:37 xLvjeMhc0
ケリィスーツ霊衣欲しいとは前送った
送ったんじゃ…


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 09:54:33 lC0oZgkc0
マシュの聖杯強化と絆lv開放してほしいというのは送ったが
絆lv開放は他の面子に絆ポイント配るのが実装されちゃったし絶望的な気がしてる
まあ99%ダメ元で期待してなかったけどね


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 09:58:16 iqbZaQGgO
>>320
・玉藻、ブリュンヒルデ、メイヴ他モーション改修
・パラPのスキル強化
・メイヴのスキル強化で美声を蜂蜜酒に
・ランスロットのモーション改修で重火器、戦闘機出して欲しい
・メイヴ、茨木の水着欲しい
・サポを二種類出せるようにして欲しい

このあたりは1年前ぐらい前からちょくちょく送ってて実現した


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 10:08:41 BAdVnzMI0
>>325
火器戦闘機お前のおかげだったのか
サンキュー


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 10:09:52 THU7DI.M0
マイルームの絆ボイス再生を再臨段階変更させてくれって送ったけど実装されないっすね…
兜勢とかナーサリーとか表情変わらないから意味ないじゃん


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 10:14:07 isbGwPqo0
https://i.imgur.com/OscvBks.jpg
オタクしかやってないのかツイッターは


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 10:14:37 bDaj1pv.0
マシュは聖杯で基礎ステータス上げれるようになったらバンカーボルト付いたし元から星を吸いやすいから
相手を問わない盾役兼クリティカルアタッカーというのも行けそうな気がする


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 10:23:02 gWHo9mCs0
マシュに真フォウ使える事をつい先日知った
聖杯無理だから真フォウも無理だと思い込んでたわ


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 10:23:18 ZkE7EC4w0
マシュは別にそんな星吸いやすくもないじゃろ


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 10:53:08 oKmaWJkc0
>>326
リリース直後のコンプで、
ランスの戦闘機の話はコハエース欄外枠でも話されてたから
経験値が要望した可能性もあったりw


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 10:53:53 IuKWXda20
>>328
リア充は話題がバラけてるからとかそんなんじゃね
リア充になった事無いから知らんけど


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 10:57:35 Ahgym7OI0
リア充は幻想の存在となり世界の裏側に行った
いいね?


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 10:57:47 A0su3xGs0
誰もQP問題のご意見送ってない説
QP溢れるなんてここ見なかったら知らなかったことだから運営も問題になってる事知らないんじゃない?
少数の意見じゃ反映されないと思うからQP溢れた人全員送れば何かあるはずだと思う


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 10:58:46 PljlJNnk0
世界のFGOだぞ
リア充もみんなやってるから


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 11:07:33 2Be3PYTs0
公式アンケ1クール1回ぐらいのペースでやって?


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 11:10:09 Ahgym7OI0
>>335
上限上げるような対応策にはならなそう
QPショップみたいものかな


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 11:19:00 oKmaWJkc0
>>335
前のアンケートで
QP上限上げてよ
という意見は送信済なんだが


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 11:20:01 iqbZaQGgO
QP溢れる人がそれほどいるか、て話になる

要望送ったからといって望む形でくるとは限らないし


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 11:23:15 8mqVJY6.0
送って実現したのはEX枠とかログボ素材のローテ化(実際には交換券に)とか
あとはフレ数上限増やしてとかかね


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 11:23:50 DB.FulYk0
パーティー内のメンバーを入れ替える時に礼装もセットになってしまうのでいったん外さなきゃいけないのがめんどい


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 11:24:24 A0su3xGs0
上限上げてっていうのは無理そうだからQP1億でマナプリ10個買えるようにしてとかそんな感じの方がいいんじゃない?
ここで文句言うよりも意見送った方がいい案件だと思う


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 11:24:42 InMapfHA0
これだけネット上に出てる話を運営が知らないで許されると思ってんのかwwwwwww


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 11:25:07 oKmaWJkc0
宝具スキップはいつ実現するかのう?
なぁばあさんや


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 11:30:23 5hYWJqJM0
>>345
fateの版権が型月から離れたら実現すると思うよ


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 11:31:53 jjekP9ns0
種火がクソほど余ったのにピースがないとかいう状況になった

剣のピース今すぐ集められるクエある?


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 11:35:59 A0su3xGs0
>>344
ネットと言ってもごく一部のネットだろ
ライト勢なんてそんなこと知らないだろうし初期からやってる自分でもここ見なかったら知らなかったぞ
だからQP溢れた人が意見送ればいいって何回も言ってんだ


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 11:36:50 8mqVJY6.0
というかQP上限の件も普通にアンケート送ってるぞ


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 11:38:05 YeELSd7Q0
闘会議出るらしいけどなんかあるのかね


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 11:39:39 .csgNGNs0
>>347
フリクエは辛いぞ、修練を待て


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 11:40:57 .YNYWkc60
こんな感じで送っといた
https://i.imgur.com/mEbT4p0.jpg


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 11:43:40 jjekP9ns0
>>351
キャメロットでガウェイン殴ってたけどかなり辛いし効率悪いね
あきらめて日曜まで待つわ


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 11:47:22 NKvNoMQ20
LINEスタンプ来た。かわいいけど、2019年正月専用ってのもまた使いづらいものを…流石、DWは人の心がわからないだけの事はある

https://store.line.me/stickershop/product/12833


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 11:47:24 u.7elBnI0
オルテナマシュにクリティカル性能を求めると始皇帝が壁すぎる


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 11:49:00 Ahgym7OI0
>>354
エリちゃん来年の出演フラグ?(すっとぼけ)


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 11:50:12 .YNYWkc60
>>354
しかも少ねぇwもちっと気合い入れてくれよ


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 11:51:36 8mqVJY6.0
猪枠バサランテか


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 11:53:01 wVDnXYTA0
ウリボー出すとか闇深いな…


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 11:54:05 BAdVnzMI0
>>354
使いどころあんのゴルドルフくらいだな


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 11:58:10 XF0QrQZ.0
リヨのスタンプ増やして


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 12:01:05 q2UCnPjQ0
蘭陵王をデオンやアストルフォの隣で男の娘させるのに違和感があるのは俺だけ?
蘭陵王はどっちかというとベディやラーマ寄りだと思うんだが…


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 12:03:37 I.IW2v9Q0
>>362
誰がそんな罪深いことしてるの
女体化コラ作った奴以外で


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 12:03:55 oKmaWJkc0
>>355
マシュは6章で宝具強化イベントが発生して
全体バスター補助宝具に超絶進化するぞ


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 12:06:42 BAdVnzMI0
マシュよ、今こそスパルタの教えを活かす時ぞ
槍を持て、盾は小さくていい。


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 12:07:10 8mqVJY6.0
ほう……槍マシュですか


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 12:08:44 C2LBop820
そんな…先輩。困ります……


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 12:09:10 wVDnXYTA0
マシュが腹筋バキバキになっちゃうかー…


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 12:14:53 LB9/W5ds0
>>362
顔だけ見るとそんなもんでは
持ってないから正直宝具の顔しか印象にないわ


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 12:16:10 0NEvPxY.0
300ばりの華麗で力強いシールドバッシュしてるマシュ見たいな

>>362
蘭陵王を男の娘カテゴリに入れるのに違和感あるのは同意だけど
この辺はネタでそう語ってたり性癖的にそう捉えたりと個人差があるからなあ


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 12:21:36 wbCJBTlI0
>>362
作中のキャラの方向性はその通りだと思うんだが
最終再臨絵や世間の流れがまあ違う方に持ってっちゃう気はするな


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 12:27:12 Vx1qmLEcO
宝具カットインは男だけど最終は完全にメス顔になっちまってるからなぁ


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 12:28:26 InMapfHA0
>>348
1ユーザーが知らなくても無理はないが……自分が知らなかったのだから運営も知らないのかもしれない?
運営がその程度の情報収集もしてないと考えるお前はヤバイぞ


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 12:34:49 omSpo5Hc0
>>373
言いたいことはわかるけど正直普段の行いがね


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 12:41:31 q2UCnPjQ0
>>363
どっかでまとめられてたイラスト(名前は出さない)
蘭ちゃん好きだけどちょっと違和感の方が勝ってしまった


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 12:43:03 u4wS6dYY0
蘭ちゃんは最終絵が全部悪い


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 12:44:32 XF0QrQZ.0
蘭ちゃんはマイルームでつつくと確かに可愛いけどそれ以上に凛々しい


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 12:45:36 h.Fg2LKg0
>>372
もうメスにしろよ
https://i.imgur.com/77LMzlh.jpg


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 12:47:45 HCuYOyiI0
メイド服を着たアストルフォやデオンを愛でる行為と
蘭ちゃんやラーマにメイド服を着せて愉しむ行為には
明確な差違がある
違うのだ


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 12:49:11 BAdVnzMI0
スレの雰囲気が
ムニエルが暗闇の中から拍手しながら登場する流れに


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 12:51:28 iacxzCL20
アストルフォは女装がかわいいからしてるだけでガチ男なので可変式のくんちゃんと並べるのは違うくない?
くんちゃんと近いのどっちかというとドゥじゃない??


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 12:51:48 byPz.u/g0
今日ジャンヌオルタと一緒に温泉にいく夢を見た
最終的に俺がジャンヌオルタリリィになってた


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 12:52:23 hRZKOGqM0
結全ホ?
正直男の娘って男性向け男キャラって程度の意味になってる感


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 12:52:46 XF0QrQZ.0
まあ、本当に正確な区別をつけようとすると全員が全員ジャンル違うのかもしれんが


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 12:55:37 8mqVJY6.0
北米版だとモーさんが状況によってsheだったりheだったりして味わい深い


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 12:56:46 BAdVnzMI0
アストルフォ→本人が女装している。ちんちんがある。

デオン→女装、男装が似合う。性別はどっちにもなれる宝塚歌劇団出身。

陵王→女子高の王子様系先輩にそのままちんちん付いちゃった系。

モーさん→性別の話をするとキレる。


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 12:56:57 HCuYOyiI0
>>383
そもそも男の娘は昔から男性向けの属性だがな
性癖ってもんはどこまでも細分化する癖に雑に同一視されることは嫌われるからなー
お互いの細かな性癖の違いをリスペクトしつつ似たような同好の士が集まることはよくある


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 12:57:38 A0su3xGs0
>>373
冬祭りの時☆5種火が落ちるクエスト実装してほしいっていう意見も知らなかったようだから何も知らなさそう
会場の拍手がすごく大きくてカノウが驚いてた
最近は☆5種火実装されたり絆10以上あげられたりしてるし改善はありそう


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 12:57:42 K8sta7mU0
蘭陵王って、逸話的にはディルムッドみたいな超イケメンなのに、
二次界隈ではアストルフォみたいな男の娘扱いになってるよな


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 12:57:53 u4wS6dYY0
剣のモーさんは性別の話するとキレるけど
サモさんは女使いしないとキレそうだよね


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 12:58:48 THU7DI.M0
ディルムッドに女装させてみよう


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 12:59:20 qSmjYqm20
現実でもイケメンすぎると女顔みたい伝わるから仕方ないな


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 13:00:25 NF6P6uS20
>>389
そうそうマイルームでつつくと普通にしっかりした武人って感じでな
妻もいるしラーマみたいな子供っぽさも残ってない
可愛いけどキャピキャピした男の娘として描かれるのはなんかなーってなるわ可愛いけど


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 13:01:35 iacxzCL20
ラーマくんベディ蘭陵王は設定上は女っぽさないけど絵が可愛すぎるからね
正直好きだが


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 13:03:01 8mqVJY6.0
水着16礼装のパラケルが一見黒髪ロングのおねえさんだったのは根に持ってる


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 13:03:55 hRZKOGqM0
>>387
男の娘自体は元から男性向けだけど、女装的な部分が意味に入ってたけどなくなったかなーって
まるで昔のツンデレを見てるようだのう


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 13:05:03 6cTUlXl60
ラーマは、知識は老年並みなのに精神がそれに追いつかない(マテより)タイプで大人っぽいお子様だけど
蘭は別にそんなややこしく複雑な事情ないからな
普通に武将って感じ


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 13:07:58 dO2.3Ux.0
蘭陵王が女顔ってのは一応本来の逸話由来だぞ
当代じゃなくて後世に付け加えられたやつだが


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 13:08:00 u4wS6dYY0
俺はデオンくんちゃんにちんちんが反応して
お前は蘭ちゃんにちんちんが反応する!
そこに何の違いもありゃしねえだろうが!!


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 13:08:48 6cTUlXl60
そもそも武将なのに普通の全盛期召喚された鯖が美少年の姿ってどうなのだろう?
と、思ったけど可愛い子なら誰でも好きだよ、オレは


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 13:08:56 YdOeooPo0
5章CMのフィンを金髪美女騎士と見間違えてぬか喜びしていた彼は元気だろうか


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 13:09:28 IoLOo8EQ0
お前ら、結局 誰のどこが好きなのよ?
ちょっとだけカミングアウトしてもいいのよ?


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 13:15:44 BAdVnzMI0
>>402
呂布を名乗る精神異常馬


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 13:18:38 j4kJgfbA0
ヒロインのべディをお忘れか


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 13:18:42 XF0QrQZ.0
アルトリア以外の金髪美女騎士もこないだブラダマンテが来たがそんなに増えないもんだな


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 13:19:42 8mqVJY6.0
金髪美女騎士って言われるともっと高飛車な感じのを期待する


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 13:22:21 sxgHCqjo0
ガレスちゃんも金髪美少女騎士やぞ


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 13:22:57 9OPz3q7U0
なんか女騎士ってクール系っぽい感じがするよね
何事も安易な属性やテンプレートに当てはめるのは愚行だとわかってはいるのだが


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 13:23:18 u4wS6dYY0
やはりプロレス好きのあのお嬢様を疑似鯖として実装するしか…


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 13:29:18 j4kJgfbA0
ではアーサー王の写し身らしい灰色の少女も呼んで2世を囲もう


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 13:30:07 wVDnXYTA0
青王も元はクール系だと思うんだけどな、元は…


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 13:36:32 8mqVJY6.0
それかこういうの
https://i.imgur.com/wZqcY9Q.jpg


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 13:37:56 u4wS6dYY0
その子たちはあのねされるためだけに存在するから…


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 13:38:04 cJQEvAtM0
青王も元はクール系って原典とかプーサーはそうかもしれないが
腹ペコキャラはHAや二次創作のせいと見せつつSNの時点で断食でござるからな


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 13:39:50 BAdVnzMI0
でも高校生の精液には飛びつく王


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 13:41:42 1YHt2nJ20
え?
初登場では常にシリアスでギャグも特にしなかったのに続編ではフィィィィィッシュしだしてEXでギャグに走りFGOで遂にシェフのサーヴァントになったエミヤさんの話する?


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 13:42:59 XJHyuV2c0
QP消費のために溜めていた素材がほぼ空になっちまった
正月新鯖来ても再臨できねぇや


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 13:43:03 6b1PZ60M0
別の端末に移してから一括ダウンロードしようとしたら3.77GBとか表示されて草


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 13:43:17 9OPz3q7U0
そもそもクール系キャラって長く続けてるとどこかしらポンコツ属性なりギャップとなりうるような別属性付与されたりしない?


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 13:45:15 XJHyuV2c0
FGOで初出からポンコツにされてるの多すぎて
あとからポンコツにされるだけましなのでは・・・とも思う


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 13:47:28 wbCJBTlI0
クールキャラがポンコツしたりデレたりする部分は人気出るから
結果として段々増えて本体を侵食する
特に長くシリアスに出番がないと元キャラに復帰するチャンスがこない


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 13:49:23 Ec7NMZHA0
ぐっちゃん先輩という3章前は
無口系文学貧乳クール技術美少女
とか思ったら
3章後はとんだポンコツ娘だった事例


どうしてこうなった?


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 13:50:12 BAdVnzMI0
宝具性能かなぁ


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 13:50:16 ..p3yIk.0
何故か男の娘疑惑があったぐっさん


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 13:56:14 MTbz7e3c0
ペペさんが女子会といって集めたメンツにいなかったことがあったな

今なら女子会で身の上話になったら面倒だと断ったんだろうなと推測できるけど


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 13:56:52 .csgNGNs0
>>422
しんそ…なんだけど!?


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 13:56:53 XjY25gDc0
>>422
クリプターとして一年近く出番を暖めておいていざ自分の章実装されたら一週間でクリプター裏切るぐっさんには参るね


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 13:56:59 9OPz3q7U0
ぶっちゃけ隙あらばギャグに引きずり込もうという気概は感じる
(クリプターをギャグイベントに行かせたがる勢力とかを見ながら)


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 13:58:44 2Be3PYTs0
ぐっさん加入シナリオがあると思ってた時代が僕にもありました


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 13:58:56 DHSVheHo0
キャラの記号化だよな
そうした方が二次創作とかも作りやすいけど同じネタが繰り返されるんで新鮮味はなくなる


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 14:00:10 hRZKOGqM0
そう考えるとプロレスお嬢様とか長らくポンコツというかギャグで後からシリアスな珍しい流れだったんだな


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 14:00:41 775qt6T.0
でもクリプターと一緒にイベント進めるところはちょっと見たい
サバフェス並みのギャグイベなら所長みたいに通行人枠でいけそうだけど


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 14:02:44 jjekP9ns0
DWさん!倒したクリプターのスキンを入手して礼装みたいに着替えられるようにしてください!


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 14:03:23 .csgNGNs0
皮ものはちょっとひくわ


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 14:15:32 Ra2TVGis0
ぐっさんのスキンとか中身ポンコツになりそうで嫌だわ


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 14:18:57 wVDnXYTA0
強化解除&バフはちょっとねー…


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 14:19:35 9OPz3q7U0
なんかストーリー上でカドックに視点変更してサポートサーヴァント一体のみ令呪使用不可石コンテ不可マスタースキルはカドックのもののみみたいなやつやんないかな


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 14:24:24 fk2FWRaI0
>>430
アンデルセンがなんかのイベントでそんなこと言っていたな
わかっていたが警告は無意味なものになったな


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 14:26:42 HVsy4QSs0
>>437
カドックによるカルデアの連中皆殺しを楽しむのか
怖すぎる


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 14:31:52 Ra2TVGis0
まあどっかでぐだがダウンした時にカドックが代理でマスターやる展開とかありそうだよね
一時的なプレイヤー交代は割と定番だし
問題はカドックが味方になるのかどうかだけど


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 14:32:25 7JYH3hsM0
>>430
SNからしてHAの時点で記号化してたから今更


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 14:32:56 qSmjYqm20
今でてるクリプターも新所長もギャグ適正高そうすぎてギャグ時空で見てみたいという気持ちが止められんのだ


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 14:34:03 XjY25gDc0
>>440
マスター経験者のぐっさんが物陰から見ている


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 14:35:16 0te7gH560
4章以降のストーリー本編にぐっさん出るかな
さすがにないかな


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 14:36:36 Ra2TVGis0
>>443
申し訳ないけど種火に令呪使いそうな人はご遠慮願います


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 14:37:16 BAdVnzMI0
>>444
一部時点だと召喚に追加されたらもうカルデアに喚ばれたていでイベントとかシナリオ展開されてたよね
つまりぐっさんもすでに...


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 14:38:52 kcelM.720
先輩風〜先輩風〜
https://i.imgur.com/ATBKAWe.jpg


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 14:39:49 K8sta7mU0
最近の鯖はスキル性能が割とマシマシだけど、古参のマスターにとっては、
同ランクの宝具強化済且つ宝具レベル2以上の鯖がゴロゴロ居る&宝具強化は下手すると年単位で先、
……ということ考えると、スキルくらい盛ってくれないと勝負にならないんだよな
つまり現状で微妙なぐっさんの未来は


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 14:39:51 1YHt2nJ20
キャラの記号化言うけどお前らが散々ネタにしてるすまないさんやキュケオーンやぐっさんがそれじゃん
なんか被害者面してるがそれに便乗して加速させてるお前らも同レベルだぞ


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 14:41:49 isbGwPqo0
別に与太イベとかでキャラを記号として扱うのは別に良いと思うよ
それはそれとして本編での活躍がしっかりある状態での話だけど


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 14:43:47 qg3AeRw60
>>448
ぐっさんは吸血強化でNP100獲得になれば強くなるさ
…というか強化解除と低ATKがキツすぎてそれぐらいないと厳しい


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 14:44:00 XjY25gDc0
>>448
ぐっさんは低すぎるAtkと強化解除以外の部分は盛られてるゾ
レベル80宝具1のラインを越えて貢ぐかどうかで強さが大幅に変わるタイプ


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 14:53:46 iUvv7C3Q0
ぐっちゃん宝具5だけどかなり使い難いぞ
まともに使おうと思うとs2に伝承捧げる必要あるけど愛がないと無理でしょ


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 14:53:49 Vx1qmLEcO
基本的に強化マシマシで殴るこのゲームに強化解除はデメリットキツい
スタン並にキツい


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 14:55:56 wVDnXYTA0
>>449
公式がやるのと、ファンがやるのは次元が全く違うと思いますが

公式が二次ネタ便乗は、基本やらん方がいいと思ってますね
まあ度々やってるんだが…

何か前にどっかに分かりやすいまとめ画像あったなあ
ウサギかなんか例にした奴


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 14:56:52 775qt6T.0
伝承100個くらい欲しい


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 14:58:05 .csgNGNs0
>>453
スキルマLV90での感想だが…やはり一臨が良いぞ


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 14:58:08 XjY25gDc0
>>453
すまんな、うちではスキルマにしてた
まあスキルマがスタートラインで出来れば聖杯も欲しいってのは普通に使いにくいと言われるタイプだよね、うん……


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 14:58:09 EDt419a20
ぐっちゃんはスキル強化でお得意のNP30とか入れればマシになるんじゃね


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 14:58:47 775qt6T.0
>>455
https://i.imgur.com/f0RQhYp.jpg
これかな


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 15:00:59 s7x7rvkk0
腹ペコあおおうの悪口かな


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 15:01:57 jjekP9ns0
まぁfgoは二次創作で流行ったネタを積極的に逆輸入していくって公式が明言してるので
そういうのが嫌ならアプリ消して二度と来なければいいよ


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 15:03:08 C2LBop820
最初の特にそこまでおかしくはないセリフがネタ化してって、公式も乗っかった結果。出てくるだけで笑う扱いされてるすまないさんがいましてね


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 15:04:44 .aO0OoFU0
すまないさんとキュケオーンネタは何だかんだ趣向を凝らしてやってる部類な気がする


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 15:04:48 Ahgym7OI0
と言うか型月自体昔から二次創作ネタを取り込みまくって成長してきたじゃん


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 15:06:49 WCA0dotI0
あれ強化のおすすめ選択っていつからあった?
今までうおお一気に選択するの楽になったけどまだめんどくせーとか思ってたわ…


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 15:08:53 qSmjYqm20
あまりにお知らせ読まないからイベントページとかにも機能改修のせるようになったのにやはり読まれないお知らせ


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 15:09:22 775qt6T.0
サンバからです


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 15:10:17 HVsy4QSs0
まあすまないさんは初出のapoがマスター腹パンしてなぜかマスターと敵対している相手に命捧げるという
ギャグシーンだから


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 15:10:32 y3zouFJY0
>>467
もうイベント概要もあーはいはいこのパターンね、完全に理解したわ(わかってない)みたいな感じだし……


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 15:10:52 WCA0dotI0
やっぱり今回からか いや読んでる方だったけどそこは流し読みだったな
というか文字小さくないですかね…


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 15:13:12 fk2FWRaI0
一回くらい運営側にとって嬉しくない二次が流行って懲りてくれればいいんだがな
かつてテラで玉藻がキノコの意図に反してボロクソ言われたが
改善なんてなかったので難しいかな


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 15:13:41 0T7X2jPE0
すまないさんやキュケオーンはまだマイナスイメージになるほどのネタじゃないし、運営がネタにするにしても悪印象になりにくいようにしてる感じするがなぁ
ある運営は生き遅れだの解体ネタを全力で取り入れてたから不快だったけど


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 15:14:02 dO2.3Ux.0
お知らせ初回は全部読んでるけど
何月何日追記とかのやつはどこ更新されたのか全く分かってなかったりする
https://i.imgur.com/IRiYPRL.jpg


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 15:15:00 HVsy4QSs0
前のイベント辺りからなかったか
あれのおかげで楽になったけど
できれば強化するものの設定は別でできて二度クリックしないといけないのをワンクリにしてくれればなおいいんだが


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 15:15:08 THU7DI.M0
ボブは嫌だったのかデミヤって愛称?出してきたな


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 15:15:23 hRZKOGqM0
種火節約する意味は大してないが大成功でピッタリ狙いするから使わないおすすめ選択


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 15:17:15 qSmjYqm20
すまないとかキュケオーンとかそういうのはまず公式から提示されてる部分の延長線上だからあまり忌避感ないかもな
巴さんのゲーマーも素人ゲーマー方面だったがガチゲーマーでやって淘汰されたし型月側がコントロール出来てるしな


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 15:17:29 isbGwPqo0
>>473
艦これアニメは酷かったね


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 15:18:59 jjekP9ns0
モナリザもう使うやついないだろうから無理して凸しなくていいよね?


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 15:24:08 y3zouFJY0
アンソロでレギュラークラスにやってたのに全く流行らなかった金×玉かわいそう


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 15:24:30 qmUL8S2k0
>>480
君のフレに切られるかもしれないけど、
それはそれで君の方針なので他人としては何も言わない


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 15:26:51 .aO0OoFU0
ボブの代わりに公式が出したのがデトロイトのエミヤってのも何だかね
わりと見た目で判断してる点が変わらんというか


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 15:26:59 xf.YiSc60
今まで切られてないんだからいまさらモナ凸らないぐらいで切られないだろ


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 15:28:31 8mqVJY6.0
未凸の状態で出さなきゃ何でもいいぞ


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 15:29:45 XjY25gDc0
今は上限近いQPもアポイベ復刻する頃にはどうせ枯渇してる


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 15:30:08 lC0oZgkc0
なんもかんも天天が悪い


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 15:30:53 zd7rT2060
そもそもボブ自体がバッドエンド二次創作みたいな設定なのがな
こんなんエミヤじゃねーよ!って反発でボブと呼ばれるようになった面もありそうだし


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 15:37:16 ..p3yIk.0
二文字で打ちやすい、分かりやすいからな


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 15:38:13 y3zouFJY0
>>488
いやボブ呼びは最初のキービジュアルだろ
どちらかというと、まさかあんなタラコ唇がエミヤな訳ないやろ(干将・莫耶風2丁拳銃から目をそらしながら)って感じだった気がする


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 15:38:20 1YHt2nJ20
>>455
型月が二次ネタを取り入れる所だと知ってるくせに悪ネタいじりネタ何にでも乗っかって広げてるファンがまるで悪くないとか、そんなわけない
勝手に二次創作で脳内設定盛り上げて公式が違うからってキレるザビ子ファンみたいなもんだぞそれ

>>472
はい冬木ちゃんねる

というか流行って懲りろって何だよ


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 15:39:02 hRZKOGqM0
モナリザはどうでもいいがボックス終わってそろそろランチがティーにならんかなって気分になってきた


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 15:40:08 dMRpmqDY0
ID:1YHt2nJ20
何言ってんだコイツ?


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 15:40:17 Ahgym7OI0
冷静に考えると「後にCCCでの掘り下げを控えた=深くは掘り下げられない」「原作主人公の成れの果て」であるボブなんて劇物を「PVでの看板キャラ」として別ライターに押し付けるってどうかしてるよねきのこ


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 15:40:42 wVDnXYTA0
謎の黒人Xとか言われてたこともありましたね


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 15:41:23 8mqVJY6.0
東出くんかわいそう


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 15:42:58 qSmjYqm20
桜井にも村正とかシトナイとか押し付けてるからきのこは平等だよ


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 15:47:19 s7x7rvkk0
ただしイシュタル・エレシュキガルは自分で書く


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 15:48:43 XF0QrQZ.0
天上天下のボブに似すぎてたのがね…
デミヤはあまり流行ってないし


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 15:48:48 HVsy4QSs0
村正とかのシーンはきのこが書いてそうだし


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 15:49:34 zd7rT2060
イシュタルとエルキを書いてたのにきのこに後ろから刺される成田ェ……


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 15:50:21 C2LBop820
担当キャラの監修さえお互いちゃんとやってれば誰がどのキャラ動かしたかは気にならんのだけどね


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 15:50:29 rnzVcojs0
安易な記号化したキャラ付けについてアンデルセンが苦言を呈してたな
あれなんのシナリオだったっけ


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 15:50:36 isbGwPqo0
>>500
きのこが嘘ついてなけりゃ1.5部はきのこ軽い監修しかしてないぞ


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 15:51:59 zd7rT2060
>>503
うろ覚えで間違ってたらすまんが、確か開拓イベじゃなかったっけ


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 15:52:22 rnzVcojs0
きのこは嘘つきだし、剣豪については沈黙したままだぞ


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 15:52:41 7JYH3hsM0
ニートとか腹ペコとか二次逆輸入なんて10年以上前からやってるんだが


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 15:53:06 1YHt2nJ20
>>501
ちゃんと話しないのが悪い


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 15:54:15 8mqVJY6.0
武蔵ちゃんには数ページマテ書いたからセーフ


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 15:54:15 7JYH3hsM0
>>503
月姫から記号化してるのにまさにきのこの言うこと間に受けてる間はryってやつだから
いちいちアンデルセンの台詞持ち出してたら恥ずかしいぞ


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 15:54:47 zd7rT2060
まあぶっちゃけ公式が二次ネタ逆輸入して面白いかって、大体面白くないよね
キャラ違うし


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 15:54:55 Ahgym7OI0
成田に関しては正直自業自得だとしか...
まぁあの人は新しく出てくる設定を取り込むのもなんやかんや楽しんでるだろう


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 15:55:12 mWbIrpig0
単なる自虐ネタだろ


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 15:55:56 XF0QrQZ.0
エルキの性格が全然噛み合ってないのには流石にヒヤッとしたけどな


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 15:57:26 7JYH3hsM0
>>514
zeroの時点でfakeと噛み合ってなかったし 他人に任せたらあんなもんだろ


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 15:57:35 EDt419a20
エルキドゥが兵器兵器と連呼するキャラになって平気ですか?


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 15:57:51 rnzVcojs0
>>505
開拓ってバニヤンかぁ、大好きで何回も読んでるのに忘れてた
てことは小太刀右京か。この人にまた書いて欲しいな


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 15:58:31 7JYH3hsM0
>>511
面白くなかったら15年も人気続いてないだろうな


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 15:59:16 7JYH3hsM0
>>516
つCCC


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 15:59:27 HzjmrYOw0
と言うか最近って言うほど逆輸入してる?
すまないさんネタも一時は調子こいてたけど、apoでは自粛してたし
キュケオーン怪文書も、あれ元々実装時の絆礼装自体が怪文書だし

逆輸入よりも、ギャグイベで同じキャラに同じこと何回もさせるのがナンダカナー感
茨木好きだけど最近の扱いは微妙


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 15:59:43 fmoR1TFY0
>>515
zeroはそもそも設定自体が噛み合ってないから、うん…


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:00:10 rnzVcojs0
成田は虚月館の設定拾ってくれるって期待してるよ


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:00:51 isbGwPqo0
>>520
元々公式のネタなのにそれをファンがネタにして
もう一度公式が使ったら逆輸入とかいう謎の構図


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:01:01 gg6JOa.c0
ライター達はネタにしてるけど内心きのこにイライラしてそう


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:01:33 EDt419a20
zeroはあまりのガバガバ具合に
条件がよく似た別世界と言わざるをえなくなったからな


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:01:34 8mqVJY6.0
鬼の首魁だが童女のような面もある→かわいい
鬼の首魁だが童女のようにしか見えない→かわいいだけ


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:02:24 zd7rT2060
>>518
いや別にニートネタや腹ペコネタの二次輸入が受けたから人気続いてる訳じゃなくて、元の原作が良かったから続いてるんだろうに
そこに噛みつかれても困る


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:03:46 fmoR1TFY0
直流と交流は毎イベ登場しないと気が済まねぇのか
>>520
茨木は第一回羅生門での印象が最悪過ぎたから是非もない
それを中和するために砂糖ぶっかけたらやり過ぎた感はある


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:04:51 isbGwPqo0
ニートはともかく腹ペコに関しては原作からそうだったろ
程度はどうあれ初めは公式がやったことだし二次輸入とは違う


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:05:24 XF0QrQZ.0
茨木を見るのも嫌だ来てもすぐくべるとか言われてた時代があったな


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:06:05 8mqVJY6.0
羅生門PTSDも死語になって久しい


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:06:32 .aO0OoFU0
SNではそんな極端な腹ぺこ感は無かった記憶がある


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:07:17 Ahgym7OI0
ユーザーの間でネタにされてたのをホロウで逆輸入したんじゃなかったか


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:07:27 iqbZaQGgO
たくさん食べるぐらいだったよな


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:08:08 EDt419a20
腹ペコに関しては
HAのタイガー道場のクイズで「セイバーは大食いじゃなくて健啖家じゃハゲ」と言わせるくらいだった


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:08:18 BAdVnzMI0
茨木はとりあえずなんか食ってるだけのイメージで固まった これは公式のせいだから仕方ない。
次のイベントではゴリ押し茨木しないでね


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:10:51 qr3y.hjI0
茨木出して真面目な出番ならいいけど、雑にお菓子好きの幼児扱いするだけなら止めて欲しい
申し訳程度にシリアス描写入れても、
殆ど菓子食わせろシュテンシュテーン言うてばかりたし…


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:11:57 qSmjYqm20
茨木も出るたびに真面目な話も掘り下げもしてるし言うほどかわいいばかりではないと思うがな


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:12:49 zd7rT2060
ツンデレはツンツンツンデレもしくは特定の相手とシチュにだけデレなのがいいんであって、いつでもデレてたらツンデレじゃないみたいな話を思い出した


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:13:32 2x4gAZ5Q0
>>484
むしろ今回からクエ選択時に未凸を排除できるようになったから、
聖伐されるかもな
それかフレポが全然入らなくなるか


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:14:33 wVDnXYTA0
下手にライターのお気に()にならずに、
たまにちょっといい出番貰うくらいが、
雑な扱い受けなくて勝ち組な気がする今日この頃


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:15:04 XF0QrQZ.0
ただの大食いだったらマッシュポテトに不満なんて抱えずに…
てか本当にそれポテトなんです?


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:15:38 nYhaqjU60
キングゥはなんか攻撃的になってるなあと思ってたらホンモノもわりと物騒なことばっかり言ってるあれ


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:16:24 omu8.Hwk0
1部ストーリー登場以降ほとんど出番無くなった人も何人かいますね…


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:16:56 EDt419a20
FGOのエルキドゥは動物慈しんだりしなさそう


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:17:13 0te7gH560
>>540
凸モナなら宝物庫のことだろうけど
宝物庫で未凸排除できたっけ


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:17:17 iqbZaQGgO
ごり押しというか絡む幅が広いからな茨木


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:17:47 BAdVnzMI0
2019年は誰がゴリ押しされるんだろう


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:19:02 STAP.9lw0
>>546
イベントクエスト以外じゃ出来ないね


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:19:46 ULevI8iE0
ヴィンランドサガを観たきのこがエイリークがメインのイベを企画すると信じてる


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:21:16 qSmjYqm20
人気があるのをよく出すのは需要と供給でゴリ押しではない気がするがまぁこっちから正確な人気なんて測れんからな


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:21:56 o3ez.RUo0
次回イベントで
ぐっさんがギャグ要員になるのは確定的に明らかだが

オフェリアが死んだのは悲しいが
生きて虜囚の辱しめ(ギャグ要員)を受けず
綺麗に退場できたと思えば、まあありなのか


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:22:01 isbGwPqo0
ノッブも出番多いなと思ったけど
良く考えたら今年2つしか出てなかったわ


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:22:08 dYkw6K2s0
ラーマが全然登場しないのは2部4章で大人版が実装されるから
そう考えようとした時代もありました


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:23:03 EDt419a20
ガチャにして尊い尊い言わせるだけのお仕事


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:23:05 XF0QrQZ.0
>>553
復刻での出番が多かったからな今年は


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:23:26 hRZKOGqM0
ノッブは復刻と合わせて4つくらい連続でイベ出てたな


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:23:46 .csgNGNs0
僕はね、キリ様からのぐっさんへのコメントがすごく楽しみなんだ


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:24:03 8mqVJY6.0
イベラーマは腕相撲の印象しかない


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:25:08 ZPlL6FDk0
こんなときにすり抜けてくんなうぜえ


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:25:09 dYkw6K2s0
>>559
てかそれ以外は一切無かった気がするぞ


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:26:18 zd7rT2060
そういやエイリークってイベント出てたことあったっけ


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:26:59 MTbz7e3c0
姉御は三章できのこが書いたからか
キャラが掴みづらいのかイベントで全然出ないなあ
ラーマのスルーぷりは4章で期待していいんでしょうか
これ逃したらまじで出番ずっとない気がして怖い

5章組だとエジソンやエレナはいうまでもないし
ジェロニモさんも出ると安心感とネタぶっこんでくるスタイルで影薄いとは思わない


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:27:11 isbGwPqo0
まあ今年一番出番多かったのは茨木だろうな
節分サバフェスオニランドでメイン級貰ってるし
あとモーさんと北斎も出番は結構あったイメージ


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:27:48 o3ez.RUo0
>>559
もっとラーマくんの出番増えてもいいのよ(いいのよ)
https://i.imgur.com/joJnnv9.jpg


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:28:03 ..p3yIk.0
真っ当な気持ちいい性格してるのはあんまり出てこないなイベント


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:31:25 iqbZaQGgO
姉御は格上殺しな上にわりと無理難題どうにか出来ちゃうから扱いづらいんだろう 幕間でティーチやテスラと絡んでたが


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:31:36 MTbz7e3c0
>>562
いつかのネロ祭でバーサーカーらしく唸ってたような……あれカリギュラだっけ
次イベント出るときは今回の礼装ネタ使って実況者してるかもしれん


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:31:48 STAP.9lw0
>>564
北斎って体験クエとバレンタイン個別とサバフェス以外に何かあったっけ?


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:32:41 isbGwPqo0
>>569
節分
あとバレンタインは一応シナリオでも出てきた


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:33:29 IotU3xqs0
なんか情報こないかなー
ボックス開けきったから暇だ


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:33:44 STAP.9lw0
>>570
ありがとう
もう記憶が曖昧だわ


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:34:06 lC0oZgkc0
直近の姉御の出番らしきものがイマジナリードレイクという現実


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:34:13 Q2yj/ZykO
イベントだとジャガーの出番が多かったような気がするが、ギル祭のトラウマなだけで出番自体は普通だったかもしれない


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:37:20 BAdVnzMI0
>>551
茨木に需要がある、人気があると断言できるなら
http://www.appbank.net/2018/11/09/iphone-application/1655392.php
せめてこういうアンケートで10位以内には入っといてほしかった。圏外よ圏外。


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:39:10 sLth/nDg0
姉御なら1.5部のストーリーでちゃんと出番が──オイやめろ何処に連れていく気だ離しやg


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:39:33 isbGwPqo0
>>575
スト限か周回要員が上位に来るランキングでそんなこと言われてもなあ
欲しい人はもう持ってるだろうし


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:39:53 0te7gH560
>>575
スカスカ適正鯖が上位に来てると思ったら星4交換ランキングじゃねーか!


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:40:17 iqbZaQGgO
>>575
そんなの宛にならんだろ


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:40:53 BAdVnzMI0
>>577
人気がある。って言うならその条件乗り越えとかないと説得力なくね?


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:41:36 NMUpbPm.0
一度人気投票とかしてほしいのう


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:41:38 EDt419a20
但馬のじっちゃん3位なのすげーな


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:42:08 8mqVJY6.0
☆4交換は単純な人気投票よりスト限・新鯖が有利なんじゃないっすかね


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:42:12 gOj5NOXk0
母数少ないアンケートですしねえ…
リアイベ公式発表だとワルキュ→バサスロ→ニトの順でしたね

ぶっちゃけスカスカ目当てでワルキュ選んでサーセン


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:42:27 IyX5D0ks0
トレンドにソロモンとかビビらせないでくださいよ


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:43:27 9mG1t3VY0
1が130票ってなんの参考にすりゃいいランキングなんだ


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:44:01 jOVbabHM0
>>580
宝具5にしてたら交換せんだろ


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:44:22 BAdVnzMI0
>>584
そう思うじゃん?
ぶっちゃけここのご意見より数が多いから、真っ向から参考にならん!って言う奴は、このスレで判断できる材料を挙げなきゃならん訳よ
逆に考えればこんなこじんまりとしたアンケートですら圏外なんだから人気があるとか言われても...って感じ。


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:44:30 IyX5D0ks0
ところで、電車の中でボックス開けをしていたのだが
側から見たら胸を激しくタップしている変態に見られるのでは?


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:45:01 rnzVcojs0
ただのレア度と性能順位じゃんよ〜
ただ鬼どもは一年に二回もメインもらうなんて露骨なことはもうやめていただきたい


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:45:10 dO2.3Ux.0
一応聖杯入れてる人が多ければ基準になるんでないの
公式側からは旅装とかの交換数である程度人気見えてると思うけど
あれ性能関係ないし


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:45:29 lC0oZgkc0
>>589
見られるじゃなくて変態だぞ


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:45:54 ThrT/TCY0
恒常星4の茨木なら大抵は重なってるからわざわざ交換までしないだろ


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:46:12 8mqVJY6.0
仮に茨木大好きでも今更☆4配布使ってまでもらってるの新規か無課金くらいだろ


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:46:28 diDfLBLM0
>こんなこじんまりとしたアンケートですら圏外

判断材料として乏しいアンケ挙げといて、
「ですら」扱いって言ってること滅茶苦茶なんですが


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:46:46 rnzVcojs0
今ならぐっさんが人気になりそう


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:47:00 0te7gH560
スト限でも周回鯖でもない鯖が巴さんしか入ってねぇ
巴さん人気がすごいことだけは分かった
真名隠しはわるいぶんめい


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:47:01 Q2yj/ZykO
純粋にキャラ人気だけならエミヤはパールより上位に来る筈だから何の参考にもならんよ


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:47:05 wVDnXYTA0
ただのアカン子だったでござる


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:47:07 sLth/nDg0
>>580
なに、リンク貼って得意になってんだこの阿呆は…と思ったが
まあ、去年の交換見ても茨木が居ないのは相対的な人気ではそういうことなんだろうな


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:47:09 ..p3yIk.0
前回のでばらきー貰ったけどまったく重ならない


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:47:15 BAdVnzMI0
>>594
それ証明するにはユーザーに茨木が宝具5になってるかどうかのアンケートしなきゃならんなぁ


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:47:24 DB.FulYk0
https://www.fate-go.jp/manga_fgo3/comic74.html
新所長も声付きで見たいにゃー


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:47:27 9mG1t3VY0
つうか☆4交換ランキングかよ・・・ますますなんの参考にもならねえじゃん


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:47:35 6f0XShbU0
>>569
節分にも出てきてたやん


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:48:31 2Iv72jLs0
ははは冬休みかな


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:49:11 C2LBop820
正確な根拠なんて運営しか提示できんし、ただただ不毛な話なのだな


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:49:16 BAdVnzMI0
>>604
そう言うならほら、はやく茨木は人気鯖!っていう確固たる証拠出さなきゃ


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:50:09 lC0oZgkc0
>>591
聖杯は☆5鯖が不利だしマシュなんて入れる事すらできんのがなー
まあ一つの基準になるのは確かだが


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:50:13 iqbZaQGgO
みんな触っちゃダメよ〜


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:50:13 6f0XShbU0
宝具重なってる率で言えば、エミヤは宝具5になってる奴多そう


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:50:19 775qt6T.0
こマ何わ


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:50:38 .csgNGNs0
そもそも551は正確な人気なんてわからんって言ってるのに
なんで証明を要求してるの?


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:50:48 9mG1t3VY0
聖杯ランキングは見てみたいな確かに少なくとも☆4交換だの宝具レベル5よりはよほど参考になる


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:51:00 2Iv72jLs0
てめーが確固たる証拠示せてないのに何言ってんだこいつ


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:51:18 ..p3yIk.0
聖杯ランキングというかフォウマランキングは出してたね


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:51:51 MTbz7e3c0
去年は分かるが一昨年旧所長いたっけ?と思ってしまった
術兄貴のモーションいつ変わるんだろ


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:51:52 8mqVJY6.0
沖田オルタ狂邪ンヌ以蔵さんがベスト3だったのは18年実装鯖って括りだっけ?


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:52:17 BAdVnzMI0
>>614
そういうデータがあれば一番手っ取り早いんだけどね。
少なくともここの個人様のご意見よりは良いデータだった訳よ


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:52:25 0uhn7bcg0
居なくてもやるんだよ
年に一度は所長見たっていいじゃない


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:52:55 ThrT/TCY0
なんか昨日のシオンのアレな人みたいに臭い


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:53:28 ..p3yIk.0
>>618
うん


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:53:45 .csgNGNs0
えっ旧所長に聖杯を?


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:55:08 EDt419a20
オルガズム所長がデミ鯖になって復活するからなみとけよ


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:55:13 IotU3xqs0
女の子が消化されるエロ同人っていいよね


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:55:45 kWWCFiAs0
ランキングに居ないからエミヤをイベに登場させるのもやめて欲しいっすね


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:57:19 1YHt2nJ20
此処まで来ると逆に最後まで変更されない初期鯖が誰なのか気になる

タマキャときよひーまだだよな?


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:58:03 XF0QrQZ.0
マスターはお知らせが読めない


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:58:17 isbGwPqo0
シオンを月姫キャラとか言う奴もいたし変な人増えたね
まあここが変なところではあるんだが


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:58:24 .aO0OoFU0
えっシオンが臭い?(


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:58:58 sXMVya7s0
ゴリ押し云々の話は嫌だなぁ
茨木好きな人からすると結構嫌な気持ちになるだろう


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:59:12 PljlJNnk0
そりゃこれだけ反応してくれるんだから喜んで住み着きますわ


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 16:59:23 lC0oZgkc0
タマキャやブーさんのおかげでエミヤの中でもシェフ需要は分散された気がする
いや大体セットで出てくるしそうでもないか・・・


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 17:00:24 2Be3PYTs0
新鮮なお知らせさえ供給してくれればこんな空気は消し飛ばせるんだはやくしてやくめでしょ


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 17:00:27 IotU3xqs0
メルブラと月姫って別物なの


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 17:00:28 vt/Pfvyg0
好きなキャラなら宝具重ねて当然みたいな歪んだ風潮はよせ


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 17:00:52 STAP.9lw0
>>628
キャットの変更はお知らせに書いて無いのよね


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 17:01:37 XF0QrQZ.0
>>637
ほんとらー
俺は何がお知らせなのか判断出来ない


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 17:02:06 1YHt2nJ20
カルデアキッチンのメンバーってエミヤ、キャット、頼光、ブーさん、パールで良いよな
たまにリップが居てガウェインにも救援飛ぶらしいが

でも何気に作るだけ作ってるが、食ってる側の描写って少ないな


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 17:02:08 PljlJNnk0
サポートデビューするなら最低でも宝具2ですわ


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 17:02:17 MTbz7e3c0
>>636
リヨテラさんに〆てもらうしかねえ


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 17:03:07 iqbZaQGgO
大晦日まで待てない暇人なんだろうよ...

リアイベでモーション改修披露していく流れならどんどんきそうだな マリーやアマデウスとか


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 17:03:28 isbGwPqo0
>>640
https://i.imgur.com/7nBsnpe.jpg


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 17:03:29 QgmMmhT.0
料理人はもう本職呼ぶべきなのでは
なんか座にいないの


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 17:03:34 SYJyAS4.0
>>639
俵さんもいるぞ


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 17:03:38 VvhfVTKM0
>>630
研究で籠もること多いだろうし芳しい香りがしそう


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 17:03:52 1YHt2nJ20
>>628
いつとは言われてない気がするが

>>642
サンソンをハブるのやめたげて


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 17:04:31 iqbZaQGgO
>>644
紅閻魔ちゃんがセイバーで来るでしょ


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 17:04:57 VvhfVTKM0
サンソンくんはモーション改修いいから早く☆3ルーラーになって


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 17:05:13 ..p3yIk.0
>>644
アントナンカレームとかあの長いコック帽のイメージ作った人
ただ料理人戦わせるのはどうなんだろ


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 17:05:19 NMUpbPm.0
料理人の本職ではないが伊達政宗に料理の逸話があったような記憶


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 17:05:33 0uhn7bcg0
>>639
俵さんが男飯を作ってくれたりするぞ


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 17:05:43 tyXlEENo0
セイバーリリィちゃんのモーション改修ずっと待ってるんですけど!
ついでに強化もずっと待ってるんですけどどどど!
ttps://i.imgur.com/yrXw4n0.jpg


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 17:05:45 0te7gH560
大魔女もメシ(キュケオーン以外)作れるだろ
食ったら豚になるかもしれないけどさ


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 17:06:30 iqbZaQGgO
>>647
いや、あんま多く書くのもなと ソウルイーターのギロチンキャラみたいにギロチン召喚していってくれないものか


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 17:06:50 ..p3yIk.0
王妃モーション回収きたら泣いてしまう


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 17:07:26 wVDnXYTA0
>>651
と言うか、戦国武将は自分でもてなしたって逸話の人がチラホラ居る
宴接待も重要で逸話沢山あるから


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 17:07:54 aXNJfYdo0
尚、アーケードの王妃


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 17:08:05 0uhn7bcg0
でもこういうのって申し訳ないからと他に人連れてきたりすると実は案外それが気晴らしになってたとかってパターン無い?


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 17:08:36 ..p3yIk.0
>>658
光弾でもいいんだ


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 17:08:42 2Be3PYTs0
会場限定で新モーション一部見られること考えたらステージ観覧落としても会場いた方がいいのかね


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 17:10:04 px6bBAYA0
アルジュナの2番目(カルナ入れて3番目)の兄貴は料理スキル持ってるらしい


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 17:10:26 1YHt2nJ20
というかアーケード稼働記念で初期鯖は全員変更してくれた方がよかった
それ期待してたわ


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 17:11:00 LB9/W5ds0
>>650
皿投げたりお玉伸ばしたり、最終的に周囲の敵を鍋で煮込んで料理にしてくれるかもしれないだろ


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 17:11:07 px6bBAYA0
>>663
アンジョさんは元よりダウンロードで泥が死ぬ


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 17:11:14 0uhn7bcg0
マリーって改修されたら光弾の代わりに音符飛ばしそう♪


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 17:11:20 isbGwPqo0
>>663
アンジョーさんに死ねと申すか


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 17:12:18 0uhn7bcg0
アルジュナは宦官時代に料理しなかったのか?
使用人みたいなもんか?


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 17:13:18 C2LBop820
今のアンジョさんは何人目ですかね


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 17:13:31 px6bBAYA0
タマキャが変わるんなら何故か同じモーション使わされてたファントムも変わらねえかなあ
新宿舞台化かアニメ化でもしないと無さそうだけど


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 17:13:58 8mqVJY6.0
新宿コミカライズを待てしか


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 17:14:31 0te7gH560
キャットに改修入ると初期鯖の星4以上で改修来てないのって
リリィとマリーと上姉様だけ?


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 17:14:49 ..p3yIk.0
>>672
うん


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 17:15:25 iqbZaQGgO
アンメアまでは汎用かな


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 17:15:58 qQUbgHgA0
ジャック…


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 17:16:33 1YHt2nJ20
>>665
形あるものはいつか滅びるよ
それが遅いか早いかだよ

マジレスするとメフィスト無視してきよひー変更なのが謎です


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 17:16:34 XF0QrQZ.0
汎用モーションにしか見えない固有モーションの奴等が一番損をする


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 17:17:12 C2LBop820
ジャックちゃん割と最初の頃に等身直したりEXにモーション追加されたからね……


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 17:17:38 wVDnXYTA0
上姉様のフェイスフラッシュに期待ですね


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 17:18:12 iacxzCL20
ファントムはあれで初期低レアなのに第三でモデルまるっと変わるタイプなんだよな
それはそうとACのシャンデリア落としこっちにも欲しい


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 17:18:26 0uhn7bcg0
上姉とかどうするのか全く読めん


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 17:18:30 ..p3yIk.0
>>680
あれすき


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 17:19:17 0uhn7bcg0
>>679
顔からビームでも出すのか…?
それはそれでインパクトありそうだが


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 17:19:51 8mqVJY6.0
あのスマイルもマテだともう少し細かい流れの説明あったよな


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 17:20:59 775qt6T.0
どうせお前も料理してやるぜ系の人になるんでしょ


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 17:21:25 YdOeooPo0
思い出したのはカービィのコピー能力


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 17:21:28 udzQ8mdE0
>>681
そりゃもう顔面凶器よ


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 17:21:29 I.LIImb.0
去年の年末は2章のプロローグキャンペーンなんかやってたのか
今日あたりなにかショートシナリオ来ないかなあ


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 17:22:02 px6bBAYA0
シャンデリア落としとか宝具で鳴らす音がテーマ曲の一番始めの音と酷似してるとか
めっちゃ「オペラ座の怪人」へのリスペクトを感じる


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 17:23:10 iacxzCL20
一昨日のデータが正月用とは思えないし何か来て欲しいが水曜来なかったからなあ


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 17:25:19 wbCJBTlI0
いつもは年末に向けて加速するはずが全然加速しなかったからなあ
このままだと残念感ある


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 17:25:44 0te7gH560
>>690
一昨日のはショップ終了ボイスじゃないかな


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 17:27:59 Qv2hE7IY0
上姉様は男性特攻ダメージ宝具になるだけで、
劇的に強化されるのでは?


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 17:28:10 K8sta7mU0
料理は錬金術に繋がる理論で、実は魔術師だった料理人とかいずれ来そう
スパイはともかく、音楽家や小説家が戦ってる時点でもう何でもありだろ


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 17:28:21 I.LIImb.0
>>692
ボイスだけで30MBも容量取るものかな


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 17:30:26 iqbZaQGgO
ダレイオスはリンク逆輸入頼むぞ...

あとアポ漫画吸血鬼ヴラ公格好いい...


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 17:30:38 0te7gH560
>>695
今確認したけど不具合修正も同時にやってる


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 17:30:45 JZSVvoC60
>>694
赤いオカン「ガタタッ!


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 17:37:08 1YHt2nJ20
ヴラドの宝具はアーケードのが好きだがあの動きはアーケードだからこそだろうな
FGOもグラブル見習って季節のミニイベントとミニボイスやってくれたらいいのに、バレンタインみたいなの
良いところは積極的に見習うべきだと思うんですよ


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 17:38:30 Ahgym7OI0
マリーは親衛隊の皆さんを召喚して攻撃させればいいんじゃないかな


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 17:40:34 p0V6CXsg0
>>699
そんな余裕はなさそう


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 17:43:47 Ra2TVGis0
何だかんだで今年は1章実装が一番盛り上がった感ある
2章3章も面白かったけど1章は待たされただけあって完璧な出来だった


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 17:44:53 ZNpKgZXA0
過剰なボイスはいらない
ノベルゲーだと思ってるし


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 17:45:56 jjekP9ns0
振り返ってみると正月がピークでそこからいいとこなかったな今年は
正直な評価だが


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 17:47:58 wVDnXYTA0
メインシナリオはどれも好きでしたよ
イベントは差が激しかったですけども


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 17:48:11 isbGwPqo0
正月とかむしろ何もなさすぎてヤバかったわ
本編はどれも面白かったけど今年一番楽しかったのはサバフェスかな
初めてFGOでイベントらしいイベントやった気がする


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 17:49:18 ..p3yIk.0
>>705
いうてオニランドとサンバがまぁ微妙かなってぐらいよ
おっきー強化が一番なんか落ち込んだわ


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 17:49:55 ZNpKgZXA0
1章2章3章シナリオハードル上がってたのにちゃんとクリアして来たのが何よりよかった
イベはまあチョコガーデンとサバフェスと虚月館があったからまあ悪くないだろ


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 17:50:21 kiLo1kic0
丸呑みとかニッチ過ぎる・・・


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 17:50:52 8mqVJY6.0
サバフェスはよかったな
ああいうチョイ役が充実してるイベ好き


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 17:51:06 sOfeuZh.0
今年はシナリオパッとしなかったよなぁ
もうお寒いギャグからのちょろっと尊い芸みたいなお決まりのパターンいい加減卒業しようやライター陣


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 17:54:37 yt.JWvtU0
一番くじのサンタアルテラの尻がエロいんだが、
って言うか、立体で見ると羊に跨がってるのがなんかもう大変だ(語彙力蒸発)


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 17:58:49 iacxzCL20
今年メインは全体的に良かったけどイベントはいまいちハマれないのが多かった
帝都イベントは原作からの焼直しがうまくて好きだった


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 17:59:30 ZPlL6FDk0
ワルキューレ狙いでエミヤとすまないさんがすり抜けてきて
ほんと蹴り倒したくなる


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:00:34 0NEvPxY.0
虚月館や帝都サバフェスなんだかんだで塔も楽しかったな
メインシナリオも満足度高かったから個人的には今年関してはほぼ不満なし
オニランドとかサンバは印象に残ってないから自分の中でなかったことになってるけども


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:01:58 jjekP9ns0
幻視同盟くらいの話でいいからなんかまともな伝奇モノ読ませてくれませんかね


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:04:46 sOfeuZh.0
メインはメインでいまいちシリアス感が足りなかったんだよなぁ
どうしようもないじゃんこんなん・・・みたいな危機感の演出がきのこは上手いんだなって逆に感じた一年だった


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:04:54 IIMbpB8o0
復刻ばっかだったし新鯖の数も減ってるから去年以下だわ


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:06:35 t09R/QDU0
来年は復刻出来るイベントも少ないし新規イベントが増えそう


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:07:31 eEWDmeng0
再復刻するだけじゃ


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:07:33 VHLH0tK20
今年はメインが全部当たりだっただけでも前年を超えてるよ


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:07:42 Wvir/ZSE0
復刻出来るイベントが少ない…夢火…レアプリ…復刻の復刻…


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:08:02 NMUpbPm.0
復刻済みのイベントの配布鯖をある程度纏めてもらえるイベントとかやらないかな
ストーリーはちょっとでいいからさ


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:08:55 rnzVcojs0
イベントはおつまみみたいなもんだからメインがしっかりしてくれれば割とどうでもいい
2部は今のところ最高ですね


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:09:34 ..p3yIk.0
復刻の復刻で配布鯖とそのイベの星5強化とか入れば盛り上がるやろ...


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:10:33 VHLH0tK20
剣式という復刻でも強化されない不良品


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:10:38 Ahgym7OI0
>>725
オリオンはともかく玉藻と沖田で頓挫しそう


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:11:35 Wvir/ZSE0
最近は復刻イベントに新星4鯖追加とかしてるし
復刻の復刻もレアプリと新鯖追加で不満を抑えようとするかもしれん


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:12:28 gg6JOa.c0
あああ空白期間辛え何かイベやってくれ頼む31日まででいいから


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:12:40 Gw9ajj9U0
後々になって1章でカドックを出したのは早すぎたとか言われそうな気がしてきた


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:12:50 sOfeuZh.0
てか18時じゃん
データ更新で何か仕込んでるのわかってるんだからはよやってくれや


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:12:53 VHLH0tK20
新規にとっては復刻の復刻は寧ろ有難いかもしれない


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:13:39 Ahgym7OI0
新規のためにと言ってる優しいユーザーは当然復刻の復刻も喜んで迎えるはず


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:13:42 ..p3yIk.0
>>717
本編は面白かったしシリアスじゃないとは言わんけど
ゲーティアのお前たちに味方するものは何一ついないとか
コヤンの汎人類史鯖は異聞帯鯖には敵わないみたいのは謎


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:14:09 lC0oZgkc0
4章から大きく話が動くだろうし異聞帯もいよいよめちゃくちゃになっていくだろうし来年も割とめっちゃ楽しみにしてる


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:14:23 wbCJBTlI0
メインの質と満足度は抜群だからな
質上げ過ぎて供給が厳しいのかソシャゲより季刊誌みたく感じる


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:16:07 sOfeuZh.0
こういう時に幕間強化クエ半減でもやってくれりゃあいいのに
ガチ虚無はやめーや


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:16:27 VHLH0tK20
来年は後半戦でメインはもっと盛り上がるだろうな
少なくともプレイヤーのハードルは順調に上がってる


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:16:56 px6bBAYA0
鬼ヶ島は新規のために再復刻すべきイベ筆頭
あとぐだイベに欠かせないのに入手手段がない弓ノッブと
もはや説明不要の監獄塔


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:17:07 1Ecx2VfQ0
マジでなんの告知もないとか逆に驚いた


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:18:31 jjekP9ns0
メインシナリオで満足できたのは七章が最初で最後だったな


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:19:01 rnzVcojs0
監獄島はもう常駐しておけと


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:19:17 Wvir/ZSE0
4章以降はもうシナリオ的にミスれない感があるな


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:21:01 PljlJNnk0
でもまだ水瀬めておのカード切ってないから
どこかしらで事故るのは覚悟しておかないと


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:21:06 iqbZaQGgO
イベ終わって1週間も経っていないのに虚無とかネタにしてもちょっと


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:21:55 VHLH0tK20
多分この先でメインストーリーをミスるとロンドンやアガルタの比ではない伝説になる


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:22:08 jjekP9ns0
虚無ではないよな
ウンザリしながらボックス開けてるよ
全然終わらなくてもう飽きたんじゃが・・・


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:22:17 wVDnXYTA0
3章でとりあえずコケるのを覚悟してたのに、
予想に反してよかったせいで、インドがどうなるか怖くてしゃーない


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:22:34 px6bBAYA0
1章はアダムvsマンモス雷帝やパツシィの激励でうぉおおおとなって
2章はスルトvs北欧夫妻&ナポや輝け大令呪でうぉおおおとなったけど
3章はぶっちゃけ今一つカタルシスが足りんかった
強いて言えば始皇帝が死に際の荊軻を讃えるシーンは好き


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:22:36 f/uzV3w60
リヨは丸呑みまで抑えてるのか…こいつひょっとして変態なんじゃねえのか


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:23:53 gg6JOa.c0
めておがハズレ扱いなの納得できんわ
時間さえあればきのこ以上なんだよなぁ


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:24:06 GfYisF5U0
じゃあ、みんなで宝具かるたでもしようか…。


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:24:15 iqbZaQGgO
どちらにしろ今後はメイン1人の合作になっていきそう


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:25:59 t09R/QDU0
>>747
死んだ目で延々ボックス開封するのは虚無以上の闇だな


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:26:33 Ra2TVGis0
>>734
ゲーティアはきっと終章で同じような演説してくるから
チワワの言葉なんてガチ真祖とか言ってるし信用しちゃあかんぞ


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:27:47 ..p3yIk.0
>>755
コヤンスカポンさぁ...
もう次のクリプター会議で全員にスルーされてそう


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:28:05 2Be3PYTs0
>>752
■■■■■■■■■■ーーーッ!

はい


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:28:33 iacxzCL20
まあ雷帝や始皇帝あたり抜き出せば汎人類史より異聞帯のが強そうではある


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:29:04 iqbZaQGgO
そもクリプターにきちんと従っているエゴ1人もいないのでは


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:29:52 px6bBAYA0
今なお信仰されるインド神話+EXの産物ムーンセル(仮)+桜擬似鯖とか
ダイナマイトとガソリンとスプレー缶100本を四畳半に詰め込むようなもんだよ
ペペロンチーノとリンボ、後は頼んだ


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:30:19 GfYisF5U0
>>757
遙かなる者への斬罪!あ、お手つきかぁ!

…きついな、これ。


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:30:52 dsrNecNA0
>>751
めておは好きな人も嫌いな人もいっぱいいるからな……


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:31:38 3G8bkpBk0
めておは武内からの妨害なけりゃきのこ以上のクリエーター


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:31:45 jjekP9ns0
三章がそんな好評価なことが意外でなぁ
キャラ多い割にモーさん筆頭に「何しに出てきたのお前?」ってのも多いしケーカ、虞美人項羽、スパさんと主軸に置くべきキャラがバラバラになってて
やりたいことがとっちらかってる感じでどんなシナリオだったのかもわりと朧げになってるよ
なんか一部二章みたいだなってイメージだった
虚淵が描いたって言われなきゃ絶対気づかなかったと思うわ
始皇帝も冷凍英雄とか圧倒的な戦力あるはずなのにちょっと首都に入られたらもう追い詰められた感出すし終盤の無理やりまとめ感が特にひどい


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:33:05 G/F7kXz60
よくわかりませんがペペ×リンボかリンボ×ペペかどっちですか


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:33:57 Ahgym7OI0
>>762
個人的には結果出せてないのに擁護はやたらと多い謎のライター
見合うだけのシナリオを出せるかどうかrequiemには期待してる


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:36:22 rnzVcojs0
ほんとうにめておが好きなら他sageせんやろ?


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:36:59 YdOeooPo0
>>764
3章が2部で一番好きだから完全に同意は出来ないが虚淵って公表されてなければもっとアンチ意見多かったとは思う
ぐっさんと秦サイドとUMAのキャラが強すぎたのもある


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:37:59 ..p3yIk.0
>>764
だって全体的に面白いじゃん
ナタの活躍と項羽とかやばいつってたのに意外となんとかなったのは不満
まぁ二部って味方の特攻で意外となんとかなったなって結構あるけど


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:38:05 wVDnXYTA0
>>764
ソシャゲノリ書き慣れてない感はあると思ったけど、
要所要所でポイントは抑えてまとめてたから総合的には良かったと思ってる


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:38:07 V5FPQYyk0
4章もやっぱりクリプターの恋愛要素絡むのかな?


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:38:14 px6bBAYA0
三章を好きになれるかどうかは割とマジで始皇帝を好きになれるかどうかにかかってる気がする
正直俺は見た目性格抜いても雷帝スカディほどの魅力を見い出せなかった


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:38:34 Wvir/ZSE0
ひどくなければ当たりだぞ


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:38:35 omubkASM0
3章は普通に面白かったけど虚淵ってのは言われないと分からんな


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:39:23 wVDnXYTA0
>>771
ぺぺさんの正体はシータちゃんだからな


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:41:39 RqDJddw20
ぶっちゃけ人格の印象薄いんですけど>ツァーリ
ぐだに問答してたシーンはハイライトになってたけど、
主に寝てたし状況そんな把握してないし統治あれっすし…


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:42:04 ZNpKgZXA0
2部3章ってロクに読みもしないで酷評してる奴が配信直後から多すぎだわ
虚淵にしては分かりやすく書いてるなって思ってたのにそんなに難しいか?


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:42:58 jjekP9ns0
>>772
始皇帝はわりと好きだが三章自体は何とも思ってないな
好きではないけど嫌うほどでもないというか
まぁライター虚淵と言われて期待してた作品ではなかったわ


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:43:32 ..p3yIk.0
雷帝とスカディはそんなに印象に残るかっていうとまぁどうなんだろ
普通に好きだけど


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:43:49 hl2PNFXk0
今回の漫画で分かるは所長は自分で自分の可能性を決められずより高位の存在によって人生を決められてることが分かりましたね…


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:44:43 2lWcAwCY0
悪いところ探そうって読むと、よっぽど良くない限りはダメだって思うようになる
先入観って結構強いわ


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:46:14 jjekP9ns0
てか戦闘への入り方がぶつ切りで無理やりぽいの多かった三章
ワイバーンだ!的なものを感じた
途中の魔獣退治とか無駄な寄り道あったのもマイナス
2部まで来ておいて初期シナリオの空気を思い出したわ
ソシャゲシナリオのこなれてない感が半端なかったんだが


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:47:29 nlivln1g0
同じことを言い回し変えて何回も書き込む人って何なんだろう…
そんな何回もアピールしなくていいから…


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:49:32 Ra2TVGis0
スカディはスルト戦後の慟哭が好き
幾億の命を滅ぼしてでも我が一万の民を守ろう!ってのは悲しくもカッコいいと思った


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:50:04 VHLH0tK20
まあ賛否両論な分には健全だよ、無理やりな叩きとかでもないし
そんあことよりも四章でリンボと風魔の謎因縁をマジでぶっこむのかが気になる


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:50:05 ..p3yIk.0
>>782
序盤でクリチャーチ退治してた時はつまんなかったな
なんだったんだろあれ


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:51:29 lC0oZgkc0
三章は確かにところどころ雑ではあるけど総じてまとまってはいたと思う
二極対立じゃなくて思惑が入り乱れてる感じが良かったかな個人的には
多分もっと群像劇っぽくしたかったんだろうと思ってるけどゲーム的にぐだ視点固定だから難しいわな


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:51:31 eEWDmeng0
TV絡みの伏線だとしてももうちょい上手いこと出来なかったもんか


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:51:37 ZNpKgZXA0
まあ好き嫌いはあるからひとつ言えるのはこの2部で満足出来ないなら多分期待するだけ無駄だぞってのは言えるな
そもそもここに至るまで何処が面白くて読んでたのかも疑問だけど。
それでもFateに拘りたいならfakeとかエルメロイ読んでれば十分じゃね?


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:51:38 iqbZaQGgO
リンボちゃん、お葬式の準備手伝って頂戴

大晦日はカルデアをおもてなしする準備で忙しくなるわよ


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:51:59 EDt419a20
でもなんか団蔵ちゃんの幕間でリンボフラグ死ぬほど立ててるし…


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:51:59 yPfZqfzs0
>>786
あの辺挟んどかないと始皇帝とコヤスの対立原因が作れないような


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:53:06 EfG7bi160
流石にクリチャーチのところはこの後の伏線でしょ
まぁ序盤のところはあんま面白くなかったとは思うが。ヒナコがダメマスターすぎたし
その分後半から盛り上がったので総合では十分楽しめたよ。スルトくんみたく大口叩いて実際戦うとクソザコというのもなかったし


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:53:10 glIcX/xQ0
3章は始皇帝が全力で来ると詰むような設定だから
いかに全力出さないように、最後まで現状を理解されないようにするかって引っ張る必要があったのは確かだな

雷帝は「美味である」の印象が強すぎる


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:53:31 Hayvd7wc0
リンボと風魔の因縁とか残ってたか?幕間で段蔵ちゃん救ってお終いだろ


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:53:50 ..p3yIk.0
>>792
いやまぁそうなんだけど
久々にダルかったわ


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:54:08 DWU3eQxU0
>>791
でもそれ段蔵ちゃんの幕間見てないと…
いやそれ言うならアルジュナの幕間もフラグ立ちまくってたか


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:54:20 VHLH0tK20
不満は後半の項羽、ぐっさん、始皇帝の処理が雑だったことくらいかな
話としての雑さというより、描写がないのに強敵に勝っちゃってるのは微妙だった
人間体の始皇帝とか霊基が冠位級だよ!以外の凄そうな部分が分からない


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:54:35 8mqVJY6.0
虚淵だし鬱展開来るぞ来るぞと身構えてたら朕様とのあの爽やかな決着だったのはいい意味で意外だった
まあ、虚淵=鬱は虚淵エアプってここで言われたけど


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:54:36 px6bBAYA0
>>785
アルジュナが絡んでるとしか思えないバーサーカーやノッブが口滑らせたのもあって兄弟喧嘩は確約されてるだろうけど
ラーマかパールヴァティーがこれで割を食わないか心配


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:55:12 iacxzCL20
段蔵の幕間まだ読めてないんだがそんなリンボフラグ立ってるのか


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:55:24 LB9/W5ds0
>>792
妲己ってだけで十分な感もあるけど
まぁコヤンの暇つぶし描写とかその辺りで普通にありとは思う

取ってつけた感と言われると否定も出来ないけどね。別に重要ってほどでもなかったし
精々村の人間逃がすのにある程度事前に地理を知ってる理由になるぐらいで


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:56:17 EDt419a20
自分が曇らせたいから団蔵ちゃんのナカに仕掛けを残して
機能修繕してくれるリンボさん


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:57:02 1YHt2nJ20
お前らの言う面白い話が分からん
七章もやってて飽きそうになったし(途中から寝られなくなったが


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:57:14 jjekP9ns0
虚淵だけ自信満々にライター公開したのもわりと謎


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:57:24 koKAnsP20
>>794
2部の状況だとどこ行っても最初からフル戦力でシャドウボーダー潰しに来たら話終わるからな
相手に隙が無いと物語展開出来ねぇ


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:57:48 Ra2TVGis0
>>799
虚淵エアプだけど3章は良い意味で裏切られて面白かったよ
それはそれとして次書く機会あるなら愛とか希望を信じない話も書いてほしい


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:58:06 WCA0dotI0
そりゃ他社の人間なんだから当たり前でしょ


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:59:03 8mqVJY6.0
成田のエルキ幕間も公開してたやんけ


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:59:18 42G5.JK.0
>>804
ゴジラ出るまでがだるいみたいなのはあった


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:59:28 yPfZqfzs0
>>808
いや東出や桜井だって型月の人間ではないぞ


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 18:59:42 WCA0dotI0
じゃあゲストライターは公開することくらいわかるじゃん


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:00:52 WCA0dotI0
あと型月所属はきのことめておだけだよ


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:01:07 glIcX/xQ0
そういや虚淵はブラクラのノベライズで世界観ぶっ壊れるようなギャグキャラを大真面目にストーリーに組み込んでたな

>>805
一応外部だからじゃない?メインの4人じゃないから明かさないとっていう
経験値やリヨイベの小太刀もライター明かしてたはず


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:01:30 eEWDmeng0
ゲストの中でも何ヤったか不明な橘公司


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:01:40 K2soJKfs0
なお発表された時の虚淵被害者主人公の会の反応


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:02:28 csP6FzqM0
マンモス雷帝は正直マンモス抜きにしても雷帝感薄いのよな
っていうか雷帝的な要素が最愛の后であるアナスタシアを求める部分に集約されちゃって
イヴァン大帝としての公の部分の魅力がほぼないのよね

ボソボソ王っぽい事言い残して負けてったけど、雷帝がいいそうな理論かっていうと疑問だし
7つの異聞帯に七人の王がいるって展開でさ、初手で王は眠ってます、アナスタシアを王にしますって、
2人分の王の在り方を見せて、とっちらかしたのは良くなかったんじゃいかと


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:02:34 VHLH0tK20
タユンスカポンはケーキが9割本気の毒殺だったのが最高にスカポンだった


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:02:35 px6bBAYA0
実際サーヴァント異聞始皇帝ってどのくらいの強さなんだろう
とりあえず弓ギルと対面させたら分かるだろうか


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:02:46 yPfZqfzs0
>>814
それでいうと橘が書いたのはわかってるけど、どのシナリオか明かされてないからなぁ
まだ書いたシナリオ実装されてないだけかもしれないけど


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:02:49 wVDnXYTA0
ハッスルしましたとか本人に言われたら、
誰だって(アカン)と思うでしょそりぁあー?!


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:03:57 WCA0dotI0
橘はまだ来てないと思いたい だってそうじゃないならオニランドかサンバになっちまうからな


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:04:46 GfYisF5U0
虚淵と成田はなんか二人だけ「生産者の顔が見える野菜」みたいになってるのが妙に笑える。


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:04:47 jjekP9ns0
>>818
「ケーキで毒殺なんてアホみたいなこと本気でやるわけない! わざとヒナコの異聞帯に誘い込むための罠!コヤンポスカンの裏切りフラグ!」

https://i.imgur.com/tB8Cful.jpg

ただのスカポンタンじゃねーかという


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:07:16 YdOeooPo0
>>819
守る強さって言われてるからギルと比較して分かるものでもないような


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:07:21 1YHt2nJ20
>>823
ぶっちゃけめておも桜井も東出も知名度低いし
その二人は名前出されるとオタク知名度高いから何も言えん


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:08:18 glIcX/xQ0
虚淵は名前出したら客寄せになるくらい有名だしな


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:08:19 ..p3yIk.0
七章の序盤のお使いRPGみたいで好きだから、アニメだとカットされるのか気になる


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:09:09 LB9/W5ds0
>>824
そこは流石に死ぬなら良し、死なないならそれはそれで、って上での絶対殺す発言だと思うがな
だから安い手段なんだろうし


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:09:10 kiLo1kic0
>>824
なんでわざわざ無能に描写したんだろうねこれ
失敗でも成功でもどっちでもよかったんですってスタンスで普通に通せただろうに


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:10:00 5EFDZ/.c0
めておは腐り姫とForestの衝撃が大きかったからな
俺も元エロゲライターで一番か二番目に好き


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:10:01 VHLH0tK20
そもそも始皇帝さん、宝具の説明も最終的に何がどうなるのかよく分からないし
比較が不可能


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:10:51 jjekP9ns0
東出が吸血大殲の作者だって最近知った
当時は語らんかとかでめちゃくちゃ話題になってたな
fgoでは可もなく不可もなくな安定バッターって感じだが


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:11:29 VHLH0tK20
いや安いというのはカルデア全滅ではなく、マスター一人殺すだけという点だぞ
殆ど本気で、絶対殺す毒を盛ったわけだし


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:12:38 xrhn4s1Q0
>>829
そもそも食わせる手段なにも用意してないから暗殺にすらなってないっていう


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:13:00 WCA0dotI0
東出は1章で個人的に評価バク上がりした なお


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:13:12 jdsEqHi20
コヤンは3章でどういう立ち位置にしたいのか良く分からなくなった
無能イメージ付いたしちょいちょいヘイト下げるような描写も入れるし


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:13:12 ..p3yIk.0
真人始皇帝は殴り合いで負けたけど、膝付いただけだし
その後ピンピンして空想樹狩ってたから弱さも強さもわからん


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:17:40 kiLo1kic0
絶対殺す覚悟なら毒じゃなくて一撃入れろ気配遮断ちゃんと使えというのもあるし
ケーキとか普通に不確定な手段に一回きりの侵入使い切るなや勿体ないってのもあるし
普通に悪辣にすると鯖にしたとき支障が出るから残念にしたって感じにしか見えなかった


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:19:18 Pv6mGj2s0
台所に置いたケーキで暗殺とかいうキラーパス投げたキノコが悪いよーキノコが


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:19:50 qSmjYqm20
東出も桜井もエロゲ界隈なら十分な知名度はあるが一般だとそんなないだろうな


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:20:42 jjekP9ns0
きのこはたぶん人の家の冷蔵庫勝手に開けてアイスとか勝手に食べちゃうタイプ


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:20:55 1YHt2nJ20
あのイントロと三章をどっちが先に書いたのかにもよる
虚淵が「ゴルドルフのあの展開書きたいから毒食べちゃった設定にしたよ」ってキラーパス投げたのかもしれない


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:22:58 omubkASM0
>>824
正直絶対にコヤンの誘導だと思ってました
思ったよりポンコツだった


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:23:09 VHLH0tK20
社長に養われていた頃に「先に夕飯食べていてください。デザートのプリンは冷蔵庫です。 武内より」という風にご飯を貰っていたのだろう


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:23:16 NMUpbPm.0
>>842
社長の家のアイスを食べてごめんねとか言ってたりするのか


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:23:28 iacxzCL20
>>833
安定的にヒット出せるなら十分優良ライターでは?
とくにメインシナリオはハズレらしいハズレ書いてないだろ
メインは


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:23:56 px6bBAYA0
直接の強さ弱さの話じゃないって覚者やソロモンみたいなもんなのかね、始皇帝


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:25:09 hl2PNFXk0
鯖戦なんて相性ゲーだからギルにぶつけて強いかは別に大した指標にならない気がする


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:25:37 jjekP9ns0
そういえばゴルおじの口調とかもなんかおかしかったな
https://i.imgur.com/w9t3NQw.jpg
こことか


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:26:45 PxHjFUIE0
わざわざ変な時間に起きたのはコヤンの仕業かとおもってたけど特に言及されず終わった悲しみ


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:26:46 szuyjKFw0
始皇帝は何回ヘラクレスを殺せるか


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:27:02 glIcX/xQ0
>>846
社長がわざわざハーゲンダッツ常備しておいてくれるんだろ


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:27:04 omubkASM0
あと拷問されても飄々としてるのかと思ったら
ギャアアアアアアアみたいな思いっきり悲鳴あげてて笑った


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:28:04 A4gDFT3I0
コヤン小物化はあれでしょ
後々仲間になるから、その時のために今まで稼いできたヘイトを減らすための措置でしょ(適当)


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:28:11 VHLH0tK20
覚者さん、普通にレオガウェインのコンビに負けるらしいので


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:31:26 .csgNGNs0
貴重なリョナシーンだったな
一枚絵も欲しかった


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:31:51 XfEp5mUs0
EXシリーズのガウェイン無双は単にレオが強いだけな気がしてきた


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:33:03 hl2PNFXk0
ガウェインは使いたい時に限って夜という幸運Eかよおまえって場面ばかりだから早く借金取りとして本領発揮できるギャンブルイベントをやって欲しい


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:33:50 YdOeooPo0
また胴元がしばかれるんです?


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:33:59 wVDnXYTA0
ガウェインなら葦の原マラソンで1wave焼いてるよ…
それ以外?さあ…


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:34:06 VHLH0tK20
いうてゴリラに弱いところとかないし


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:34:47 qSmjYqm20
ガウェインが強すぎるから毎回陽の光が隠されてしまう


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:35:21 csP6FzqM0
1.5章とかいうガウェインにやさしくない世界


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:36:00 omubkASM0
あいつ敵だと強かったくせに味方だと日差しがなくて力が出ないマンなんだよな


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:36:57 VHLH0tK20
くっ、日差しがない!
尚、素でリップの重量と怪力に対抗する模様


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:37:14 5K8YNrhA0
完全に好みだけどホームズにはあんまり驚いて欲しくない
常に訳知り顔でいて欲しい


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:38:12 hl2PNFXk0
ミニゲームに花札入れたりかるた作ったりサテーに聖牌戦争描かせたりしてるのにクラス「ギャンブラー」が無いとか不具合でしょ


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:38:37 ZNpKgZXA0
ガウェインってどう強化されたら使い道が出るんだろうな
やるならスキル改変なのは間違いないけど…


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:39:14 jdsEqHi20
まあ日が出てても使わんだろうけどな


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:40:33 st76qaVY0
お正月恒例の事前情報なしピックアップは誰来るだろうなあ
日本鯖が続いてるけど安倍晴明とか来ないもんか


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:41:45 WCA0dotI0
インドも忘れるなよ? 次インドだし黒桜…はさすがにないか


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:41:54 dsrNecNA0
きのこ、東出、めておのギャグ
桜井に大人数シナリオは書かせてはダメなイメージある


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:42:41 hl2PNFXk0
カリスマEが余りにゴミだから弄るならここだけど帯が色々やり過ぎててこれで充分だろって言われたら黙るしかないのが辛い


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:43:27 sAY.H.S.0
とりあえずオジマンの太陽神の加護にはフィールドを日差しに変化させる効果が付きそう
あれ以上オジマン本人は強くできないだろうしぴったりなんじゃないかな


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:43:57 VHLH0tK20
逆に青王、モーさんを差し置いてまで使う価値のある全体セイバー居ますかね?


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:44:19 yPfZqfzs0
>>871
安倍晴明は少なくとも四章終わらないとこないでしょ


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:44:42 .csgNGNs0
強すぎてすまない


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:45:21 KBg.DQr20
めておはきのこが自分じゃ敵わないと言った2大ライターの一人だぞ


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:45:25 csP6FzqM0
>>874
帯に短し襷に長しなスキルじゃね?帯


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:45:39 WCA0dotI0
いくらオジマンとはいえ日差し追加で終わったらムノウと言わざるを得ないよ


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:45:45 ulh8/T1Y0
正月仮面!とかいって誰かの派生鯖でいいんじゃね


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:46:18 hl2PNFXk0
すまないさんは宝具1でスキル大して育ってなくてもデイリー槍のエリちゃんをキッチリ吹き飛ばすから偉い


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:46:33 szuyjKFw0
太陽のカリスマ
味方全体の攻撃力をアップ(3T)+&〔太陽〕特性を持つ味方全体の攻撃力をアップ(3T)


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:46:36 5EFDZ/.c0
腐り姫再読本とかいうゲストが豪華ライター陣だったやつ
きのこが認めたライターもう一人誰だっけ


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:46:44 WCA0dotI0
>>880
帯だけにな HAHAHA
実際日差しなくても上位鯖なのに今の性能はつらい


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:46:47 csP6FzqM0
>>873
ホロウで人気のあるギャグはめておが多かったと聞いたが


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:46:56 rnzVcojs0
めておのギャグは3人のジャンヌ見る限りぶっとんでる(すき)


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:47:42 VHLH0tK20
クロの強化的に、日差し追加のみで終わる可能性はある


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:47:43 glIcX/xQ0
>>887
妹王好き


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:47:48 st76qaVY0
でも武蔵ちゃんみたいに先行実装もあるし…
北斎はなんで実装されたのか意図が分からん

お正月から鯖フェス時空が2部解決後の改変された歴史という考察が正しければ
3部案件で活躍するのかも知れないが


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:48:51 HQKpAVkE0
>>885
ロミオ


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:49:05 xrhn4s1Q0
めておに足りないのは時間だ


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:49:12 KBg.DQr20
>>885
きのこが自分じゃその域には絶対到達出来ないと言ったのはめておとロミオ


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:49:23 csP6FzqM0
ガウェインってガラディーンぶっぱのイメージあるし
連射できるようにしろとは言わないかra
もうちょい一枚だけのAのNP効率上げて欲しいわ


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:49:31 jdsEqHi20
>>891
北斎はリアイベの為じゃねえの


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:49:45 nYhaqjU60
でもきのこってわりとなんでも絶賛するし…


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:50:45 csP6FzqM0
きのこチョロイン説


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:51:08 ZNpKgZXA0
>>891
北斎ちゃん多分あのガチ北斎コラボが先に決まってたんじゃなかろうか?
でも北斎ちゃんの設定全部好きよ
あの絵1枚でフォーリナーに絡めたのも面白いけど今までの性転換と違って明確に別の人物だし、
もっと言えば個人的にお栄ちゃんの方が実際の絵が好きだった


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:51:26 dsrNecNA0
>>879
良し悪しはともかくめておの独特の作風はきのこでも真似出来なさそうである
二面性ある背徳感キャラならきのこでも出来そうな気がするが、アビー系は東出や桜井じゃ無理ね。幼女になる


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:52:02 xrhn4s1Q0
>>897
きのこの絶賛はマジで面白いと思ったのと身内は何でも誉めるのと二種類あるから
はまったゲームとか漫画とかは信用できるけどそれ以外は


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:52:13 dsrNecNA0
踏んじまったんで立ててくるんゴ


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:52:19 WCA0dotI0
3章で思ったけど別にぐだたちがいなくてもどのみち激突で滅ぶようになってるよねキリ様によって
それで気になるのは異聞帯の激突ってどういうものなのかなんだけど特にそういう描写なさそう
キリ様のところをベリルがかすめ取るとかならありそうかな?


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:52:32 HQKpAVkE0
>>897
ガチで惚れ込んで自社に引き抜くほどだし…


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:52:58 dsrNecNA0
これテンプレ1無視していんだよな?


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:53:15 Ahgym7OI0
リクリエーターズの話をしよう


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:54:07 GfYisF5U0
空気読まずにカルデアエース読んだ感想だけど、漫画は全部おもしろかった。
特にメイヴちゃんとウルク飯。ウルク飯は監修しっかりしていて昔の学習漫画みたいで好き。
イラストはサーヴァントベスト3も好きだけど、カルデア四季画報の絵が全部いい。
円卓スーパーとか、野郎どもの野営とか、女子の水族館とか、メソポタミアクリスマスとか全部綺麗。
この絵のポスターとか欲しい。
かるたは可愛いんだけど、どうやって遊ぼうかな…


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:54:13 5EFDZ/.c0
>>892>>894
あーロミオか
家計とC†C面白かったな


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:54:19 WCA0dotI0
レクリ最初だけ褒めてスルーしてたよねきのこ


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:54:20 HWHq//wo0
>>906
3話くらいまでは実際ワクワクしたぞ
それ以降は全く触れてないし


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:54:44 KBg.DQr20
実際当時のロミオとめておは他ライターと一線を画す扱いされてたのは確か
エロゲライター評価スレとかで2大トップにされてたし


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:55:12 dsrNecNA0
次スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1545908071/

普通に立てたから>>1が必要なら貼ってくれ


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:55:35 nYhaqjU60
>>904
その結果武内に型月っぽくないだかきのこっぽくないだか言われて冷遇じゃちと不憫だな
嫉妬かしら


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:55:40 KBg.DQr20
レクリはクリエイター陣からは評価は概ね良かったね…


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:56:37 xrhn4s1Q0
>>914
まぁいきなりアニメ原作者になれるってのはクリエイターには魅力的だよね


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:58:19 HQKpAVkE0
人退以降ロミオ行方不明なんだけどなにやってんの


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:58:36 ZNpKgZXA0
レクリは澤野のグラヴィティウォールがカッコよかった以外は収穫なかったなぁ


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:58:46 jjekP9ns0
>>900
ルルハワのアビーは違和感すごかったな
めておが描かないとあの背徳的な雰囲気は出せない


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:59:43 VvhfVTKM0
>>876
何故か宝具5が多いらしい鈴鹿御前とか


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 19:59:56 xrhn4s1Q0
>>916
rewriteやったり竜騎士とゲーム作ったり何でもやってるが
知らんだけやん


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 20:00:44 ulh8/T1Y0
あの女勇者ぽい人が爆発でそのまま退場は予想外だったわレクリ


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 20:01:07 HQKpAVkE0
>>920
rewriteは人退前じゃん
竜騎士となんか作ってたのも結構前のことじゃね


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 20:01:08 5EFDZ/.c0
ロミオはコンプティークか何かでホラーだか何か書いてるんだっけ
いたるがイラスト担当のやつ


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 20:02:36 VHLH0tK20
めておは社長の商才に引っ掛かるものが出来てなかったんだろうな


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 20:03:57 KBg.DQr20
ドグラQ…オクルトゥム…太陽の子…お前達は今どこで誰と戦っている…


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 20:04:41 xrhn4s1Q0
>>922
漫画もあったよ一応


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 20:04:55 zd7rT2060
めておは編集兼上司が武内だからなぁ
合わない編集や作風に理解のない上司ほどクリエイターを潰すものはない


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 20:04:59 kiLo1kic0
人退が面白過ぎたからゲームじゃなくて小説でまたコンスタントに出してくれんかな
あんだけ面白くても売れんのかね


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 20:05:06 jVVlTLBk0
ミサイルとプランクトンとかいう漫画の原作やってなかった?


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 20:07:49 ZCxmxSps0
竜騎士と組んでるロミオこそ無駄遣いすぎる
人退やAURA面白かったし小説出してくれ


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 20:08:53 yPfZqfzs0
>>928
>>923
ラノベをコンプティークで連載中


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 20:13:39 kiLo1kic0
>>931
マジでかって思ったらホラーか
Missingくらいしか読んだことないが期待したいな


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 20:17:06 VHLH0tK20
めておは7章で挽回するから見てロッテ


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 20:20:10 jjekP9ns0
七章でついに全型月ユーザー待望のギルガメッシュオルタ実装かな


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 20:21:15 wl4bLrLM0
ネロちゃまのパドるパドるーって海外でnyan cat的な流行り方してんのなー
padoruで検索するとすげーいろいろ出てくる


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 20:22:04 5K8YNrhA0
ギルオルタとかクソ荒れそう


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 20:22:20 xrhn4s1Q0
ギルももうSNみたいな悪役できないだろうな


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 20:24:07 jjekP9ns0
そういやアタランテオルタで血を吐いて病院行きになった人元気かな


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 20:24:13 wl4bLrLM0
>>937
あ、女子供だったわwwwwみたいな台詞はもう言わんだろうねえ


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 20:25:40 VHLH0tK20
まあ言った事実は変わらないから、デート帰りのカップルに襲い掛かるDQNだよ


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 20:26:19 5K8YNrhA0
幼女に手を出す変態でもある


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 20:27:50 szuyjKFw0
今までずっと考えていたぞセイバー。嫌がるお前をどう組み伏せアレを飲ませるか。
泣き噎ぶ顔を踏みつけその腹が身籠る程の泥を飲ませ、狂い死ぬに耐え切れず我の足下に縋りつく、その穢れきった姿をな―――!


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 20:28:27 jjekP9ns0
>>942
ごめんなさいね


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 20:29:21 j4kJgfbA0
同人誌時代ならともかく商業化した今だとフェミ団体に喧嘩売っていいことないしなぁ
なにより上のソニーが許さないだろ


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 20:29:33 omubkASM0
まぁもう少ししたらよもやそこまガが見れるから期待しとけ


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 20:30:47 yPfZqfzs0
>>945
UBWの採集決戦みたいな改変されてないことを祈るばかりよ


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 20:31:29 VHLH0tK20
タマモTVに虐待させたり、円卓や剣豪頼光、酒呑に虐殺させたりしてるので
特に許しは必要ないと思われ


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 20:34:07 PxYT3i1s0
シンのフリクエ石集めをWスカとワルキューレ(ヒルド)でやってる
北欧勢が中華を攻め立ててる感じが


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 20:35:00 K2soJKfs0
認めよう、今はお前が強い!とか言ってくるんです?


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 20:37:45 1AH2wiCI0
HF映画はきのこによる改変は入らないみたいだしそういうところは外さなそう


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 20:38:57 jjekP9ns0
そういやHFの呪腕見たキッズ達が「先生はこんなのじゃない!!!」ってキレてたな


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 20:39:40 szuyjKFw0
兄貴やメディアも死に際までの描写を割としっかり描いてたしギルも何かしら補足される可能性はあるか


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 20:39:45 o3ez.RUo0
>>876
弊シャでは、青王宝具1モーさん宝具1はベンチで
何故か宝具5な鈴鹿御前がレギュラーですよ


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 20:40:24 wl4bLrLM0
鈴鹿はいいぞ(真顔)


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 20:41:04 Vx1qmLEcO
HFの呪碗先生とかキモかった事と神父の洗礼詠唱がかっこよかった位しか記憶に無い
……ん?マジでどうやって脱落したんだっけ……


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 20:41:27 wVDnXYTA0
シャンシャン鈴鹿は実際使ってて楽しい


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 20:42:17 5K8YNrhA0
>>955
綺礼にザバーニーヤ効かなくてその間にゾゥルケン殺されたんじゃなかったか


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 20:42:26 yPfZqfzs0
鈴鹿、黒王、乳上、アナ、ミドキャス、キュケオーン、愛と希望の物語
いつどこでなぜ凸ったのかマスターを記憶喪失にするサーヴァント達


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 20:43:22 K2soJKfs0
そろそろスカスカシステムが組める剣鯖を


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 20:43:54 wl4bLrLM0
わたしはね
鈴鹿はQ全体だと思ってたんすよ


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 20:44:39 5K8YNrhA0
士郎、僕はね、蘭陵王がQ全体であって欲しかったんだ


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 20:45:01 XF0QrQZ.0
エルキ「Qっぽさってなにさ?」


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 20:45:40 yPfZqfzs0
Q全体宝具の刑部姫は最高だな


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 20:46:33 PxYT3i1s0
セイバーってヒャッハームーブはQ、どうやって斬ってんだこれはA、力こそパワーはBなイメージ


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 20:46:59 VHLH0tK20
黒桜に殺されたの覚えてる人、少なくない?
まあマジで最後はアッサリ殺されたからハサン先生の死に方覚えてないのは無理ない


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 20:47:28 vlT/vlq.0
>>962
緑色だからQ!


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 20:47:42 nYhaqjU60
>>955
桜に食われてたような


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 20:47:52 QgmMmhT.0
たまには宝具強化と称して色変えてもいいのよ?


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 20:48:22 eLNmpshU0
>>968
バサスロをBに変えたら怒るんでしょ!


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 20:48:28 xrhn4s1Q0
>>965
マジでハサンの死に様覚えてない


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 20:49:13 sXMVya7s0
鈴鹿はCCCで引かれてるのかな
いつの間にかいた


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 20:49:45 0te7gH560
宝具の色変えるコマンドコードとか出ねぇかな


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 20:51:13 6x76rwzM0
実際にカードの色変えるコマンドカード出たら手の平ドリる


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 20:52:18 jjekP9ns0
桜に殺されたじゃん
「仮面で素顔を隠してるつまらない人だった」とか言われて


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 20:52:39 VHLH0tK20
強化で色変えるのは弱体する面も含まれるから難しいと思う
仮にQに変えた後、一年後にQ環境からA環境やB環境に変わってる可能性もあるし


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 20:53:29 PxYT3i1s0
スキルで1ターンだけ全部のコマンドカードをBと思い込むとかそんなんでもいいよ


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 20:53:30 xrhn4s1Q0
色変わったらもうバランスもクソもないな


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 20:57:44 gfa/Lsgw0
>>930
AURA面白かったよな
犬と魔法のファンタジーも良かった


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 21:00:17 QSVUERQM0
エルキの変容は宝具やカードの色操作する系だろ設定的にはどう考えても


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 21:00:58 tyXlEENo0
カードの色を宝具含め全てQに変更する(1T)マスター礼装とか?
Aにする、Bにすると合わせて3つな。


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 21:02:17 Vtja6Vfs0
神子になったイヴちゃんって死ぬ前の傷全部元通りになってんのかな…
ひらめいた


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 21:06:51 gg6JOa.c0
LB4はカルナ出てこないだろうな


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 21:06:59 szuyjKFw0
エルキドゥのA性能でアーツブレイブチェインとかできたら爽快だろうなあ


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 21:09:45 Fyi0UHnA0
神は言われた、「天の大空に光る物があって、昼と夜を分け、季節のしるし、日や年のしるしとなれ。天の大空に光る物があって、地を照らせ」。そのようになった。神は二つの大きな光る物と星を造り、大きな方に昼を治めさせ、小さな方に夜を治めさせられた。神はそれらを天の大空に置いて、地を照らさせ、昼と夜を治めさせ、光と闇を分けさせられた。神はこれを見て、良しとされた。

夕べがあり、朝があった。第四の日である。

天地創造の四日目の内容で
三章の始皇帝を神に置き換えるとマッチしないかな


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 21:11:22 EDt419a20
A1特有の超絶有能アーツカード


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 21:11:47 px6bBAYA0
>>982
アルジュナが出て(ノッブお漏らし)カルナが出ない道理があろうか


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 21:13:23 hGIbi6p60
>>982
正直インド兄弟は第五章と終章でわりかし語りつくされた感があるしな。出るならラーマの方だと思う


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 21:16:04 XF0QrQZ.0
正直ラーマーヤナの方が好きだけどタイトル的にもう諦めてる


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 21:18:06 PxYT3i1s0
ラーマーヤナは古代核戦争説で知ったよ…


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 21:19:11 QSVUERQM0
あれだけ5章でサブ主人公的存在だったのにラーマは嫁が大好きぐらいしか分からない
戦闘スタイルすら分からん


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 21:19:29 VHLH0tK20
カルナだって?オニキぶつければ勝手に死ぬはず


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 21:20:24 hGIbi6p60
ラピュタのおかげで知名度が上がってる説。
そしてラピュタのせいで「ラーマヤーナ」と間違えて覚えている奴がどれだけいることか……
かくいう俺もその一人でね


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 21:20:26 Pl7nR5Rw0
どうせカルナ聖人アルジュナそれに嫉妬みたいなしょーもない話になる


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 21:20:29 EDt419a20
>>970
なんか桜にプチっとされた


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 21:21:01 NyzcyxCQ0
ラーマは現在進行形で神様扱いされてるから取り扱い危険なのかもしれん


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 21:23:32 qeisyBN20
早くFateテスカトリポカのビジュアルが知りたい


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 21:24:00 QbJJbpLM0
だいたいクリシュナのせいとかになるんじゃろ


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 21:25:47 PxYT3i1s0
最後にガンジーが核攻撃で吹っ飛ばして再創世


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 21:25:50 omubkASM0
キュケェェェーッ


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/27(木) 21:25:51 XkwKRe.Q0
大魔女と一緒にキュケオーン風呂


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■