■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3510の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/05(水) 23:39:25 QXLOpVaU0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ72
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1536223910/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない。

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3509の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1544006021/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:09:30 TwlOY61g0
>>1

乗っ取られてんじゃねーか


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:10:06 q6X.Vuo20
>>1

結局、お朕朕ランドって何だよ誰か説明しろよ


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:11:00 MXScpmQMO
>>1

お凛凛ランド…きのこが書く新イベントかな?
アニメ7章という可能性もあるか


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:11:04 uJZha9520
>>1
きのこ「お凛凛ランドだって⁉︎」


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:11:09 uAWuPNh60
>>1
ATMがいっぱいありそうなランドですね


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:11:45 kKFuEmIE0
>>1
そろそろ実装から1年経つし、エレちゃんの宝具強化していいぞ
絆貯めようと思ってシンのフリクエ連れてったら宝具1の等倍ノーバフとはいえ1waveの雑魚撃ち漏らした時は愕然とした


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:12:24 EPw/GHaM0
>>1
馬マイルームに置いてるけど色々卑怯だわこれは
やたら人懐っこくて絆台詞すぐ増えるのも草


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:12:29 c4xLW4s.0
>>1
流石お凛凛ランドだわ
10秒で閉園するおフィンフィンランドやお朕朕ランドとは違うな!


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:12:35 8AGubQPs0
>>1乙カリバー

前スレ>>993
座にはいるんじゃないか?
召喚で来た項羽はマイルーム聞いてると中身は汎史項羽みたいだし、
ロボとかでも英霊になれるのが型月世界だし
中身があるんだったら、その汎史の存在自体が座にある(昇華・保管)って事だし



朕の台詞はぐっちゃんについた優しい嘘(だから騙されたぐっちゃんはたった一週間で吹っ切れてカルデアに来た)


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:12:45 zmarc0Hw0
>>1

お朕朕、お凛凛、おフィンフィン
ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:13:32 aaAJ1bRM0
>>1

>>10
始皇帝が項羽見てぐっさん評価してるからどうなんだろ


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:13:35 lHuGv70w0
前スレの話題の続きになるけどオフェリアはシグルド召喚した時に
「まさかアナタがこの異聞帯に存在しているなんて、思いも寄らなかったわ。
てっきり私──」
って言ってたからシグルド呼べるつもりも無かったんじゃね

>>1


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:14:31 v56MOBfo0
>>1

金に汚いお凛凛ランド


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:15:01 xVI1PRBo0
>>1

聖堂教会の異端関連の奴等の狩りの対象って死徒と真祖だよな
ぐっちゃんは対象なのか?


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:15:13 KL8jLsco0
拠点も出来て少しずつ鯖を再召喚する流れも出来てる
ここで所長と当たり前のようにレギュラー化してるぐっさんにカルデアが誇るトンデモ鯖に是非全力のリアクションをお願いしたい


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:15:22 FJT1ru0w0
オフェリアの汎人類史の鯖は来ないだろうって考えのが普通だよな


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:16:15 uJZha9520
そう言えばラスアンの10話だかで凛がいっぱいのお凛凛ランド開園してた気がする


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:16:24 .pm9kwYk0
馬はもっと他の馬と絡むと思ってたのに全然と馬と話してくれなくて悲しい


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:16:42 HofnOe66O
人参...ええ、好きですね。とても。


ジワジワくる


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:17:13 c1G1.dG.0
あの馬声がよすぎるんだよなあ


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:17:16 C12Lg8Yk0
>>15
本来は対象じゃないっぽいな
まあ「汝は真祖!」されたから真実に関わらず狙われ続けたみたいだけど


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:17:47 uAWuPNh60
諸事情で杭集めてるが丘より姪の家の方がいいのか?


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:18:33 uJZha9520
>>16
今の拠点が鯖まみれになるのはちょっと嫌かなぁ、カルデア楽勝ムードになるし


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:18:53 hNIluaGg0
あの馬は聖杯を飼い葉桶にしようとするところが好き


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:20:00 XGSgS0NA0
>>13
オフェリア的にはよべたのは予想外
スルトは割り込んだだけでスルトがシグルドにした訳じゃない
つまりシグルドは自分からやって来た訳だが
どういう流れで来たんだろ


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:20:01 HofnOe66O
>>23
丘でいいよ


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:20:29 xJ9sNDtM0
座に時間の概念ないんだから異聞帯でぐっちゃんが英霊になろうって決めたのが数ヵ月後でも数年後でもすぐ召喚可能だよ定期
設定上の話すればあの項羽がいる時点でぐっちゃん座にのぼったのねってことだし


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:21:11 fzde1elk0
ぐっさんは性能微妙なのに要求素材がキツすぎるのがな オール6までは上げるけど


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:21:24 TO70/wVY0
やった朕が朕朕になったぞ!勃起したぞ



・・・すまん下品だな


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:22:02 uAWuPNh60
>>27
ども
効率劇場見たら周回数が4倍違って驚いた


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:22:48 hNIluaGg0
朕レベルマフォウマスキルマまで上げた益荒男のみが「フル朕です…」と呟ける


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:23:40 q6X.Vuo20
鈴はともかく炉心はもう無理…


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:23:58 KL8jLsco0
>>29
強化解除と低すぎるATK以外は結構盛られてるんだけどね
その二つのネックが大きいよね


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:24:22 c1G1.dG.0
では聖杯レベルマ☆4フォウマスキルマ朕は…?


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:24:37 oJoV1acI0
>>26
我が愛に会えるかもしれない
そんな感じで


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:24:38 uAWuPNh60
スキルマ朕全然見かけねえな
1週間あれば結構集まると思うんだが


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:24:50 SVMLRWsY0
フルフル朕


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:25:22 UlImah7A0
めっちゃうるさそう>フルフル朕


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:25:24 bSDs43NQ0
異聞帯サーヴァントは汎人類史鯖より強い
虞美人が真祖
カリードマルシェ
三大速攻で焚書された設定


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:25:56 //4lBjwY0
>>35
ハミ朕


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:27:12 PnnqdnO.0
シグルドもちゃんとオフェリアのことをマスターと呼んでたしな
割といいコンビになったんじゃない
蘭陵王も汎人類鯖だけどクリプター側についてたし何とかなるって


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:27:33 v9leqLio0
うちにはキャットがいないから馬に思う存分ニンジンをやれる
それにしても新しく実装された動物鯖がペラペラ喋っているのを見るとやっぱりロボって凄いと思いました


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:27:49 muVuaDAg0
お朕朕蘭ド


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:28:00 bSDs43NQ0
君たちもうちょっと上品に振る舞えないのかね
朕だの玉だの竿だのと…


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:28:06 FRsoPwqk0
ぐっさんが活躍するクエストとなると騎がならんでデバフまきまくるとかかな


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:29:12 8AGubQPs0
>>28
設定によるとムーンセルは座に対して都度差分コピーをしていて
少しずつ違ってるみたいなので(整合性を保つ)
座は少しずつ変化はしてる(時間による変化がある)ことは確定っぽい
じゃぁ座の他の設定と違うじゃんという突っ込み屁の答えはキノコにしかわからないのである


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:30:23 bSDs43NQ0
そもそも異聞帯側が悪って訳じゃないし
オフェリアに正義を見出したのなら普通に手を貸すんじゃないかなシグルド
ブリュンヒルデの件でぐだぐだになりそうだけど


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:30:54 q6X.Vuo20
雑に計算したら、炉心20個集めるのに自然回復一週間かかるんですが…(朕要求60個)

他ルーラーは8→9で金素材15個なのに
何で朕だけ20個なのさ訳が分からないよ


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:31:31 8AGubQPs0
>>37
昨日速攻でスキルマ宝具5レベル100フォウマ2000にしてるマスターがツイッターにいたゾ


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:32:43 .pm9kwYk0
いうて最近の複合スキルのオンパレードからしたら
宝具から強化解除を消して
S1とS2混ぜて毎ターンNP10+毎ターン1000回復+弱体無効
S2を吸血の上位互換スキルの地精吸引
S3に何かしらのスキル
ってしても良かったよなこれなら文句無く強いけど別に壊れではないし


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:32:48 uJZha9520
まぁ異聞帯だって一つの世界だし守るべき人民たちもいるし異聞帯で召喚されたら異聞帯のために戦うんだろう


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:33:43 FRsoPwqk0
>>44
朕朕玉蘭


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:33:54 1EixbozU0
歯車が凄く貯まるわ なお炉心


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:34:03 XGSgS0NA0
>>51
アサシンは基本コンセプトが死んでるのに大して盛られないからなぁ


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:34:17 c4xLW4s.0
虞美人衣装淫乱過問題
我之朕皇大勃起
始皇始皇即絶頂射爆不可避也
https://i.imgur.com/phDJLqf.jpg


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:34:33 uAWuPNh60
>>50
これはご立派なフル朕ですねえ


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:35:29 C12Lg8Yk0
自爆なんてするから強化解除なんて受けるんや
気合いで頑張れ


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:35:36 FJT1ru0w0
朕様はグランドレベルのルーラーだから素材も重いのだ


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:36:09 bSDs43NQ0
>>51
所詮は中国産の真祖よ
パチモンだし爆発するしか能がない


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:36:23 XGSgS0NA0
>>56
アズレンの流れから来るエセ中国語やめーや


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:36:59 //4lBjwY0
>>56
射爆了


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:37:02 oJoV1acI0
中国2000年(爆発の)の歴史


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:37:18 UlImah7A0
>>51
NPだのリジェネだの弱体無効だのどっかで見たと思ったらアルジュナだ


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:37:43 4K6KJpmM0
ぐだ「そこです、自爆しなさい」


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:38:45 xVI1PRBo0
そういや前から疑問だったんだけどさ
騎乗スキル持ちが項羽とかケイローンとかグリリ馬に乗ったらどうなんの?


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:39:03 PnnqdnO.0
陳宮とかいうカス軍師は韓信の垢でも煎じて飲め


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:39:12 Ble4hcPY0
実装直後に強化を語られるほど悲しい鯖もないな…


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:39:31 8AGubQPs0
>>64
アルジュナには即死がある!(ドン)


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:39:50 FJT1ru0w0
アサシン強化列やっと解消されたのになぁ


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:40:09 rC1dwUls0
継続強化系はどうしても中途半端になりやすいからなあ
☆5でもない限りだいたいどっか1箇所明確な強みがある鯖が優秀って言われやすいだけにね


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:40:28 q6X.Vuo20
散々ネタ放題に弄られてるけど
玉藻と朕って衣装派手な東洋系同士だから、
割りと見栄え良い並びですよね
横にリンボーも並べたら合いそう
https://i.imgur.com/VXFYK6e.jpg


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:40:33 lHuGv70w0
>>47
ムーンセルは座を参照してるんじゃなくて
ムーンセルはムーンセルで人類史を記録してるけど
それが座と同一レベルなので多元的には繋がってるとも言えるじゃなかったっけ?


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:40:51 .pm9kwYk0
貂蝉に似ているラニに似ている陳宮
どこかで伝言ゲームがあった気がする


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:41:14 8AGubQPs0
>>68
実装直後のサモさんも強化してくれぇ!
と語られたんだよなぁ
NP効率修正されて聞かなくなったけどw


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:41:42 xJ9sNDtM0
>>47
座からサーヴァント召喚する時に調整するから記録として持ってるはずの未来の記録は持ってこれない
ってやつの拡大版かと思ったがそうでもない感じかな?


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:43:19 FRsoPwqk0
ぐっさんはNP60礼装なら立ってるだけでも3waveに宝具打てるけど火力きついよな


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:44:13 8AGubQPs0
>>73
そこらへんの設定を「曖昧に」学士様が少し語ってたりする


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:44:18 bSDs43NQ0
>>56
我提案眼鏡不要
且巨大乳盛


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:44:26 xVI1PRBo0
>>47
各鯖の生前からの悩みや渇望を解決するのがFateの要素の一つではあるけどさ
たとえば幕間2でアルジュナが矢を射たのは自分だって明言して黒を受け入れたじゃん
座に時間関係無いならアルジュナは全ての召喚において答えは得た状態になるのか?


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:44:34 Ble4hcPY0
ムーンセルが並行世界を記録してるのか、ムーンセルがシミュレーションしたのが並行世界なのか。


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:45:03 C12Lg8Yk0
全体宝具は強化前提な所があるからな...


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:46:43 zmarc0Hw0
ぐっさんは宝具強化でB100固定で呪いをOCにして


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:46:48 oKLfpSAU0
>>64
PU2のガチャ動画2つ見たんだけど、どっちもアルジュナすり抜け食らってたの思い出した


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:47:43 uJZha9520
エミヤ「答えなんて得てもそれはその時限りのものだし座に持ち込めないぞ」


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:47:58 UlImah7A0
>>79
君何解不
虞美人是慎且美乳良也


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:48:03 4K6KJpmM0
答えを得たのとそれを次に持ってくるかは別だからなぁ


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:49:02 xJ9sNDtM0
>>80
例はエミヤになるけれどUBWで答えを得たとは言ったものの
実際には記憶として持ち越すことは出来ないから磨耗し続けるのに変わりはないんじゃなかったか
まあ、時間がないのに磨耗するってどういうことだってばよって話が10年以上続いてるっぽいが


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:49:14 RZUlqWkc0
>>80
それはエミヤと同じく答えは得た(ただし召喚されたその個体のみの記憶で座のオリジナルの変化は望めない)みたいな感じじゃないのか


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:49:22 c1G1.dG.0
エミヤ「答えは得た」
モードレッド「答えは得た」
アルトリア「眠い」


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:49:48 AJbWGtJ20
そのエロい格好でクリプターは無理でしょ


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:51:29 q6X.Vuo20
>>90
死にかけから直接来たんだから仕方ないやん


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:52:05 uAWuPNh60
宝具5ぐっちゃんに魔性菩薩つけて3wave打ってみたけど10万くらい残るな
孔明と蝉様デバフ付きでこれだから周回で使うのはかなり愛がいるな


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:52:08 oJoV1acI0
グリームヒルドの奸計にも、「スルトの悪辣さにも当方は無力だった」

普通に二章の記憶があるぞこいつ


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:52:12 2ZXLgBwE0
とりあえずぐっさん先輩S2だけ上げといた
クリスマスで鈴と杭オナシャス


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:52:32 .pm9kwYk0
>>80
エリちゃんとか思いっきり成長してるし
答えを得たことでアーサー王への憎しみが若干氷解したモーさんとかいるし
その辺は気分よ気分


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:52:52 uAWuPNh60
>>93
炎の館を書き忘れてた


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:53:25 xVI1PRBo0
>>88>>89
アルジュナは他でも召喚されてカルナ探してたみたいなこと言うし
黒から1000年の呪いを受けるとか言ってたからフツーにFGOでの召喚の影響受けて話するのかの思った


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:54:06 lHuGv70w0
まあ座は時間が狂ってて意味がないだけで記録を読むことによる体感的な時間はあるっぽい描写はエミヤ的にもあったな


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:54:13 hNIluaGg0
答えを得たエミヤさん与太イベ冒頭でほぼ厨房に立ってるし想像以上に大丈夫そう


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:55:49 8AGubQPs0
>>80
時間関係ない云々言ってるのは私ではないんだけど…?


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:56:03 //4lBjwY0
いつもの更新してくれてた感謝
この数字はやっぱり辛いぞ…

https://i.imgur.com/Km6nODP.png


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:58:06 zmarc0Hw0
>>102

ぐっさんよえー……
てかやっぱ殺全体的によわ


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:58:26 uAWuPNh60
>>102
ぐっちゃん酷いな通りで全然火力出ないわけだわ


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 00:59:09 8AGubQPs0
>>100
つか、1部カルデアってエミヤ的には理想の職場だよな
2部になると他(異聞帯)を切り捨てる掃除屋的なアレに戻るけどw


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 01:00:41 4/t.hI/20
ぐっさん重ねたいけどもう石がない…
始皇帝もだけど重ねるメリット前に出してきたよね


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 01:00:45 ACoTskwQ0
>>102
全体殺はスカサハにスカスカでええな


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 01:01:28 xJ9sNDtM0
>>98
三田さんが事件簿で特異点や固有結界では例外的に記憶が継続するって言ってたし
ライターによるブレやファンサービス、それこそ新しい例外もあるだろうな
ふわっと見ればいいと思う


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 01:01:46 uJL77uEc0
>>107
問題はもう手に入らんということだけだ


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 01:02:01 DsEBPHZA0
座は世界と時空がリンクしてないだけで座特有の時間や積み重ねはあるのかもしれない
ま、その辺は話の都合で適当だろうけど


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 01:02:32 //4lBjwY0
システム適正持ったの出てくるまでは全体殺はオダチェンで三連射できる牛若でいいかなって


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 01:03:44 uJL77uEc0
宝具2以上あるならスカスカ牛若で困る事は無さそうではあるが…


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 01:04:33 8AGubQPs0
>>110
世界自体が(将来有望な英雄には)自ら英霊スカウトかけてくる能動的な行動を取ることもあるしな


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 01:04:35 C12Lg8Yk0
牛若丸は一枚しか引けてないから割とつらい
なおアクア団は三枚来た


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 01:05:22 FRsoPwqk0
ぐっさん宝具重ねるのは強化くるまで様子見にしとくか


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 01:05:59 lHuGv70w0
記録が座にどこまで細かく鮮明に送られるかわからんし
サーヴァントとして召喚される時点で記録はオミットされることは言及されてるし
特異点やグランドオーダー案件は色々例外だし
細かい設定気にしたら負け

だからそこらへんの設定に迂闊に踏み込んだアガルタも忘れよう


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 01:06:47 XGSgS0NA0
座の設定ガバガバなのは最初からずっとそうだけど
その割にあれこれ語られるから気になるんだ


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 01:07:07 q6X.Vuo20
と言うか重なってても微妙じゃないっすか、ぐっさん


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 01:08:09 DsEBPHZA0
座って宇宙の外にあってタマシイが帰る時に根源への孔が空くんだから座は根源か根源に近い所にあるって事でいいんかね


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 01:08:27 uAWuPNh60
5人のぐっちゃんに囲まれるのは羨ましい


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 01:09:51 skSyVP5U0
ぐっちゃんや朕がフル朕になる頃には馬だらけになっている


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 01:10:37 GdJ7MnEw0
牛若とかそのへん持ってないけど酒呑(宝具2)と魔神さん(100レベ金フォウマ宝具2)で困ったことない
スカスカ来てからもう大体ランスロでよくねになったけど


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 01:10:50 8AGubQPs0
>>118
ぐっさんに君等はなにを求めてたんだ?
s2レベル上げて確定しとかないと、せっかくかけてあげた他バフすら打ち消す魔性の女やで(白目)


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 01:11:15 4/t.hI/20
殺は敵のゲージ見るに宝具の連射できる設計で結果火力が補われるって想定だったんだろうけど現実はなんつーか…
いやスカスカシステムで理想に近づいたとは思うんだがってか一部だけ行きすぎたというか


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 01:11:58 bSDs43NQ0
ぐっさんに求めるもの?
マテの修正かな(無理)


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 01:12:53 uAWuPNh60
吸血が地精吸引に修正されるの求めてるよ


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 01:13:19 c0vaCTqM0
ぐっさんATKが9000は欲しかったな


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 01:13:40 K3rdeKzQ0
ぐっさん真祖じゃなけりゃタイトルにある月下美人も意味が解らなくなるな・・・


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 01:14:12 //4lBjwY0
てか段蔵ちゃんも辛いがら強化お願いします何故この前の幕間でしなかったのだ


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 01:14:19 uJL77uEc0
ぐっさんに求めるものは涙目のクリプター達だろ


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 01:14:23 2ZXLgBwE0
>>97
あんま一発にかける鯖でもないと思うんだが
計算上は凸黒聖杯ぐっさんに凸カレパールスカディ控えマーリンで

1w単スカパール リチャージ30
2wスカディオダチェンマーリンでパール70チャージぶっぱ 吹雪とカーマはお好きに
3wぐっさん自力40↑+パールから40+マーリンから20でチャージ完了 英雄作成と全体強化乗せてS2ガードぶっぱ

宝具5ならこれで19万くらい出るはず ワルキューレが天だからちょっと残るか


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 01:14:43 QICcqgZI0
癖があるけど使いどころ次第で強い奴は割りと好きなんですけども

あんま言いたかないけど、ぐっさんってデメリットと強さがそんな釣り合ってなくないですか…?


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 01:14:46 UlImah7A0
せめて強化解除耐性◯ターン◯回にして


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 01:16:01 bSDs43NQ0
>>128
それは虞美人草が別名月下美人草なので説明はつく
まあマリスビリーに「月の花」と形容させた理由は分からんけど


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 01:16:10 yiJ52PoQ0
>>128
花言葉かな


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 01:18:29 v56MOBfo0
段蔵ちゃんも強化待ちレベルなのに似たような性能で来たからな


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 01:19:08 GdJ7MnEw0
段蔵ちゃんはうちの看板娘だから…


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 01:19:56 quDJ7/520
朕色々弄ってみたけど
高難易度来るまでは趣味枠だな
星出さない星吸うで脆いアタッカーを守る盾役としては出しゃばりすぎる


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 01:20:25 uAWuPNh60
>>131
ありがと試してみるわ

ぐっちゃんほんとどこで活かせば良いんだろうな
デバフに強いのはわかるんだが難易度高いとこだと下手に耐久しない方がいいし


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 01:21:23 hNIluaGg0
虞美人やしヒナゲシをもじって芥ヒナコって偽名でええやろ!そんで植物科出身な!
この適当さはヒナゲシ生える


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 01:21:35 c4xLW4s.0
>>135
ヒナゲシの花言葉
恋の予感、いたわり、思いやり、陽気で優しい、忍耐、妄想、豊饒
…ふむ


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 01:21:37 EPw/GHaM0
北米版クリスマスピックアップ2とかやってるんか
日本版復刻クリスマスでも欲しかったなこれ
先行ガチャ回して礼装目当てにイベガチャもぶん回してた思い出があるなー……
https://i.imgur.com/qMAs1UU.jpg
https://i.imgur.com/2oL3kFu.jpg


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 01:22:22 8h.K.1rY0
>>102
つれぇ…
ガチ真祖とか煽られて結果がこれ、つれぇよ…


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 01:23:46 kz0DP.uk0
>>138
そもそも盾役じゃなくてメインで殴る奴だと思うんですが
サブに据えるんじゃなくて、朕メイン接待編成で宝具ガン回しでぶん殴るのが良い


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 01:24:30 bSDs43NQ0
>>143
真祖じゃないからな
誰だガチ真祖とかチワワに言わせた奴


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 01:24:43 K3rdeKzQ0
>>134
月下美人はサボテンだぞ・・・なんでヒナゲシの別名なんだ・・・


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 01:26:54 bSDs43NQ0
>>146
本当だ…すまない…
ネット知識で語るものじゃないな…


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 01:28:13 uJZha9520
玉朕玉システムなんて言われてるけど結局趣味鯖よな


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 01:29:02 c4xLW4s.0
まあどう考えても設定担当とシナリオ担当の連携が取れてないのは確かだな
シナリオ中のキャラが全員誤認してたとか流石に無理あるし


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 01:29:22 3P3wEa8A0
マリスビリー(あれ....真祖だと思ってたんだけど違うの...?やばいかっこつけて月の花とか言っちゃった)


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 01:30:21 bSDs43NQ0
>>148
趣味以外で玉朕玉システムを採用しなきゃいけないクエストとか間違いなくクソだと思うの


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 01:30:55 5FjRwb4o0
それでも俺はぐっさんに聖杯入れたし後少しでスキルマにもするぞ


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 01:32:00 k.a8Z0lo0
結局とか趣味とか言い出したらキリ無いと言うか
そら周回ならスカスカで良いよねだし
使ってておもろい性能してるんだからええやんと

問題はこの子どうやって使ったら良いの状態で、
趣味ですら困惑するような子たちですよ
ほんとどうにかしたげろと


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 01:33:19 .pm9kwYk0
3章は一番面白かったし単体で見ればよく出来てたのにこういうしょうもないところでケチ付いたのほんと勿体無い
外部ライターってのも要因の一つだろうけど情報共有ちゃんとしてくれ


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 01:33:36 C12Lg8Yk0
>>149
別に無理はないでしょ
ぐっさんのこと知ってるのコヤンと蘭ちゃんしかいないし


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 01:35:43 quDJ7/520
>>144
ムンキャとバサカ以外等倍のルーラーメインで殴る意味ないじゃろ…
攻撃控えてでも守らないと崩れるレベルの敵でもないと採用されんから
普段は趣味枠だと


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 01:35:56 c4xLW4s.0
>>155
登場人物全員がそう思い込んでた設定が
設定資料集で実は違かったとかいうの見たことないけどな
というか誰もやらんだろそんなの


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 01:38:26 tI9ClPTQ0
ここで同じアサシンメガネ族の刑部さん、彼女に一言お願いします


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 01:38:36 bSDs43NQ0
>>154
外部ライターにしても「真祖に似てて非なるもの」って割と重要な設定をきちんと共有できてないのはおかしいですよねって
菌糸類は一体何を監修してたんだ


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 01:39:12 tLJg1kYo0
DW社員いる?クリスマスイベは来週から?


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 01:40:12 C12Lg8Yk0
>>157
見たことないだけなら別に問題ないでしょ
ぐっさん自身、「真祖とか知らんわ(意訳)」って独白もあったしな


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 01:42:09 DYQSxU/E0
>>155
後付け展開で変わることは時々あるけどこの速さの手のひら返しは見ないよな
ミスリード狙ってるわけでもないし


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 01:44:00 c4xLW4s.0
>>161
その展開になんか意味ある?今回みたいに無駄な混乱を生むだけだと思うけど
しかもヒナコの独白の部分は自分が誰か分からないってことじゃなくて、好きでそう生まれたわけじゃないのに真祖として迫害してる人間への憎悪を強調してるだろ
あそこで実は真祖じゃないなんて分かるはずがない


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 01:44:50 uAWuPNh60
ゲストライターじゃなければちゃんと設定共有されてるっていう誤解は良くないぞ
出来てるなら三田さんも成田も苦労してない


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 01:45:52 v56MOBfo0
7章や死徒関連の悲劇が既にあるからな


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 01:46:12 tI9ClPTQ0
真祖だから迫害(畏怖)されたとか言ってたっけ?
細かい事は置いといて単純に不死だから何やかんや〜だったと思うんだが


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 01:46:20 AWHNZX5M0
ただマテリアルの内容と本編の内容は真祖と勘違いした点以外は基本問題ないわけだから分かっててやってる気はする


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 01:49:04 uJZha9520
わざとシナリオ内で真祖真祖言われてる方が度し難い


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 01:49:57 8h.K.1rY0
1. シナリオで真祖と呼ばれていた
2. だから真祖なのだと思った(恐らく殆どのプレイヤーが)
3. ガチャ実装
4. 実は真祖じゃなかった、それはガチャで当ててプロフィールを開放しないとわからなかった
5. は?( ゚д゚)


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 01:50:31 C12Lg8Yk0
>>163
勝手にそうカテゴライズされた結果、代行者からも襲われるようになって尚更行く場所がなくなったという話もしてたじゃん
わざと混乱させようとしたんじゃね


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 01:51:43 bSDs43NQ0
ガチ真祖とかわざわざ言わせる必要皆無でしたよねって
結局のところプレイヤーにまで真祖と思わせた意図が分かんないよ
そりゃ設定担当と連携取れてないってなる


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 01:54:15 uAWuPNh60
真祖キターで最高潮に興奮したのにそれ嘘ぴょんって言われたら辛いわ
あの時の興奮はなんだったのって感じだし
それなら最初から精霊とか端末とか別な言葉使って予防線張ってくれよ


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 01:54:28 c4xLW4s.0
>>170
その混乱させようとしてる意図が分かんないんだよ
あとわざわざ真祖と別種にした意味ある?


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 01:56:02 uJZha9520
マリスビリー元所長までがぐっちゃんのこと月の花とか言ってるし絶対設定担当と連携取れてない


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 01:56:30 bSDs43NQ0
>>172
アルク以外の真祖初登場とかワクワクしたのになあ…
冷や水ぶっかけられた気分だ
まあぐっさんポンコツで可愛いから好きだけどさ


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 01:57:33 C12Lg8Yk0
>>173
意図ねえ まあぐっさんから見た人類を描写しようとしたとかかな
真祖と別種にしたのは真祖の仕事してないからじゃね


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 01:57:41 hNIluaGg0
真祖みたいなことやってるしチワワがガチ真祖とか煽るしそれを訂正出来る奴はいないからそのまま進行するしかなくて
早めのキャラ実装とマテ公開で補足説明を入れる必要はあった


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 01:59:31 c4xLW4s.0
>>176
地球表層管理端末でしたっけ本来の仕事
それもサボってるんだから意味ないじゃないですか
結局なんなんだこの設定は


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 02:00:09 uJZha9520
真祖じゃないならどういう意図で産み出された存在なんだぐっちゃんは、真祖は星の触覚として人類を律する役目があるけど


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 02:00:10 DYQSxU/E0
>>177
隠しといてミスリードのパーツにした方が良かったんじゃないかな


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 02:00:23 AWHNZX5M0
虞美人は置いておくとして羽化昇天という手法でのアプローチは肉体面で真祖とかなり近しい形になるというのが大事という話かもしれない


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 02:00:30 K3rdeKzQ0
真祖でもないのに吸血種な精霊という時点で割と謎
精霊だからわざわざ吸血によるエネルギー補給不要
なのに吸血能力あるのは赤い月の計略が絡むと考えるのが筋
ガイアと赤い月の合作ならそれ真祖じゃんになるからな


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 02:01:48 .pm9kwYk0
作中のキャラが知識不足で間違った推理をすること自体は問題ないけど
正しい知識を持ってるはずのライターはその行動に意味を持たせないといけないからね
今回は間違えた推理をした理由がせいぜいよく似てるからうっかり程度の理由しかないし
その程度の理由を読者にまで正しい推理として見せ続ける必要性が一切無かった
というか真祖じゃなくてもストーリー上問題無いと言うなら最初から真祖なんて言葉使わず受肉した精霊とか不老不死の仙女とかでええやん


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 02:03:59 G1fxBQX20
擁護してるやつの頭クルクルパーやから


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 02:04:32 q6X.Vuo20
>>156
趣味前提だが、趣味(混成相手とか)で使うにせよサブじゃなくメイン据える性能だろって話だろ
盾目当てだけならそら最初からゲオさん使うわと


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 02:05:07 C12Lg8Yk0
>>178
まあそれもサボってたかは不明なのだが
そもそも地球の表層管理ってなんやねんって感じがある


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 02:05:26 hNIluaGg0
朕が言う「生きた仙女、真人」はマテ的にも正しい認識で
となると最後らへんでチワワが言った「仙界の真祖」が一番的を射てるのかな
はよFGOマテ辺りでもっと詳細をくれ


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 02:06:26 WTuN9WEg0
俺のワクワクを返せって、その話まだ続くの?


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 02:06:59 q6X.Vuo20
月の花・月下美人って何だったのさ

って件に関しては、マジできのこも「あっ…」ってなってそうな悪寒が


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 02:07:13 G1fxBQX20
>>188
そりゃクリアしてないやつがクリアしだしたらもっと増えるやろ


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 02:07:22 AWHNZX5M0
>>186
珪素姫みたいな感じで環境操作でもするんじゃない?


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 02:09:05 uJZha9520
>>186
アラヤの抑止力が未曾有の災害起きた場合その土地の人間全員抹殺するからガイアの抑止力である真祖も同じようなことするんだろ


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 02:09:20 C12Lg8Yk0
>>191
もしそうだとしたらそれはやってる可能性あるな
宝具が異常気象を引き起こすって内容だからな


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 02:10:07 G1fxBQX20
>>192
型月真祖は真祖の本来の役割せず朱い月が復活しないように色々してた


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 02:11:37 hNIluaGg0
ランサー、武蔵坊弁慶ですとか言うし表記も弁慶のくせにマテで速攻否定される人だっておるんやで


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 02:12:08 G1fxBQX20
まあ従来の真祖の設定に比べて鯖8体ぐらいいても勝ち目なしとか虞美人いわれて強すぎたから真祖じゃない自体はまあいいんちゃう
作中でそんな描写ないのが問題なだけで
マテの説明で明らかにおかしいのは弱肉強食のくだりだとは思うが


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 02:12:58 G1fxBQX20
>>195
あれはマテとかじゃなくアポの原案からそうなんで


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 02:13:12 5FjRwb4o0
>>181
そう考察してる人はいるね
彷徨海の神代回帰の話もあるし精霊の話は今後重要になってくるのかもしれない


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 02:13:37 8h.K.1rY0
型月作品における『真祖』の持つ意味と
それが『Fate』世界に出てくることの意味を
もう少し考えて欲しかったものですね

ただ名前出しただけで世界観設定にも何も触れず
ストーリーとしてさして意味があったとも思えず
それなら最初から触れるなと言わざるを得ない

せっかくの美味しいシチュエーションがまるで台無しである


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 02:13:48 bSDs43NQ0
>>195
そいつはマテではっきりと別人として書かれた後
シナリオで出てくる時はその別人として描かれてるんだから全く訳が違うだろう


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 02:14:20 uJZha9520
>>196
その問題割と致命的だと思うんだが…


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 02:14:21 LGRz23UE0
期待を返せっていうか、元々月姫未プレイだから真祖について理解が浅いのに、其処から更に本当は真祖じゃありません!という意図不明のバックアタックされてとにかく混乱してると言いますか


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 02:14:57 G1fxBQX20
というかホームズが真祖って断言してるのがアレよなおまえ確信ないといわないんじゃなかったっけ宝具は飾りか?


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 02:15:58 DYQSxU/E0
偽弁慶は武蔵坊弁慶への強い憧憬ってキャラ立ちさせる意味がある


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 02:17:05 G1fxBQX20
というか弁慶はアポがオンラインゲームだった時点で別人ですいわれて弁慶の名を残すために仙人になったっていわれてますし


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 02:18:45 bQN8yv9s0
真祖関連は肩透かしを食らったのは否めない
ぐっさんはエナジードレイン持ちの
ホムンクルスだったなという印象です(大ざっぱすぎる


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 02:21:05 G1fxBQX20
fgoのキャラマテとか修正しまくりの雑なもんやしベオウルフとか最初の文章全部変えてるし
所詮ソシャゲでシナリオライターと設定が連携取れてませんでしたってだけの話


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 02:21:15 CnkjgC4k0
竹箒あくしろ(棒読み)


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 02:22:03 5FjRwb4o0
そもそも真祖を含む精霊種について様々な作品で断片的に語られてるだけで詳細な設定は出てきてないからね
今まで通り設定の小出しか、FGOでその設定をまとめてくるのかはまだわからん


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 02:22:06 WTuN9WEg0
>>203
ほぼ誰も知らない真祖に近いけど真祖ではないよ、って情報自体はどこかに発生するけど
3章内で発見できなかったってだけだろ
あれ別に見れば全部まるっとお見通しなんて宝具じゃねーぞ


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 02:23:54 G1fxBQX20
>>210
確定した情報以外はいわないんじゃなかったっけ?って部分なんでスルーしてそこの部分言ったんや


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 02:23:56 uJZha9520
でもぐっちゃんが真祖じゃないことが判明したことで真祖がレフの爆弾程度で死ぬ存在にならずに済んだぞ


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 02:25:02 uJL77uEc0
やっぱり真祖でしたとさらにもう一回転手を回したら笑う


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 02:26:25 tI9ClPTQ0
まあおそらく昔からある真祖という設定に配慮した結果ではあるんだろうけど
完全に逸らし方を失敗した感じよね
危険な道に乗り上げたというよりは壁に向かってハンドル切っちゃった的な


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 02:26:44 DYQSxU/E0
まあシナリオ本文かマテどっちか変えてくるだろうな


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 02:27:53 G1fxBQX20
>>212
英霊本体が精霊クラスに昇華した人間霊って設定だからどちらにせよ精霊が爆弾で死んだことには変わらなくないか
コヤンスカヤの爆弾にも殺されかけてたが


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 02:29:53 WTuN9WEg0
>>211
確定してないって情報もないんだからそりゃ言うでしょうよ
ホームズはカラスは黒いとすら言えないのか?


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 02:30:21 K82Kr/a60
>>214
くお��ぶつかる��!ここでインド人を右に!


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 02:30:50 G1fxBQX20
まあ作中で真祖の一種とか真祖に近いとかつけるだけで解決はするよな


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 02:30:53 bQN8yv9s0
作中のキャラが勘違いするのは別段問題ないと思う
懐かしのピアニストも直死の魔眼を勘違いしていたし
ただ真相要素の使用方法というか調理の仕方が
ストライクゾーンに来なかったというか…不味かった

スタンダードな真祖って登場するのかね?
型月作品の登場人物は大体例外規格ばかりだから無理そうだ


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 02:30:54 uJL77uEc0
たしかみてみろ


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 02:32:00 G1fxBQX20
>>220
ロアの勘違いならそれこそ作中で勘違いって分かるやん


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 02:32:17 uJZha9520
シナリオ内であれは真祖の一種だ!とか真祖の親戚だ!とかに改変されるのもちょっと…俺が読んだシナリオなんだったのってなる


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 02:32:49 tI9ClPTQ0
>>216
素性を隠すために自分で封印みたいなのしてたんでしょ
もしくはひたすら隠れてたせいで衰えてたか
死ぬ(消滅する)ことはないけど自力で復活できなくなるぐらいに


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 02:32:51 uJL77uEc0
ホームズ「ウルトラマンだって何パターンもいるだろう?真祖だってそういうことさ」


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 02:33:01 G1fxBQX20
>>217
おまえの頭がクルクルパーなのは今確信できたわよかったな


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 02:33:30 LGRz23UE0
カラス……カラス……そうだ、姪の話をしよう


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 02:33:31 bSDs43NQ0
>>217
今回の話だとあれはカラスではなくカラスに酷似した鳥だったとかそのレベルだと思うんだが
チワワがそう言っただけで確定したと決めつけてるホームズは割と問題だと思うの


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 02:33:50 bQN8yv9s0
>>222
やっぱり明確な比較対象が有る無しの差は大きいか


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 02:35:04 5FjRwb4o0
この話題を終わらせるにはマテリアルを補足修正するか、竹箒で解説するしかないよなって
ただ、ぐっさんについて何か知ってそうなペペが厳密には真祖じゃないってシナリオで解説するなら4章までお預けよね


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 02:35:47 vmCivUxM0
>>214
シナリオ内で「真祖に近い精霊ですよん」
ってコヤンに言わせりゃ良かったよね?に尽きると思うのん…

ダ・ヴィンチが始皇帝見てグランド並みやん?!って言うてたけど、
別に誰も怒ってないじゃん


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 02:35:52 G1fxBQX20
叩かれるのは当然だろとは思うがまあ修正自体は簡単だろうなレベルのことだからまあ
なんなら四章で厳密には真祖ではなかった云々いわせてもいいよ


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 02:36:27 .pm9kwYk0
ぶっちゃけ作中の真祖って言葉を仙女とかに変えて
マテで真祖に近いって出した方が作中キャラの勘違いもプレイヤーへの誤解もなくなったうえ
アルク実装フラグか!?みたいに盛り上がったよね


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 02:37:58 G1fxBQX20
>>233
吸血部分がなくなるからじゃね吸血必要な仙女とかきいたことないし
似たような奴はいた気はするけど


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 02:38:31 uJZha9520
>>233
でも真祖じゃなくて仙女とかに置きかえられても正体バレした時にピンとこなくなるだろ、真祖バレ発覚したのが三章で一番盛り上がるところだし


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 02:39:57 uJL77uEc0
よく考えると真祖も仙女も何が違うのかよく判らんから
真祖と俺らが呼んでるものの中に普通に仙人とか仙女とか交じってるのかもしれん


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 02:40:26 G1fxBQX20
>>235
月姫やってるやつはもうそんなおらんし真祖の設定作中で語られたかっていわれたらダヴィンチが真祖だからオド使い放題言ってただけだぞ
このダヴィンチの台詞もダヴィンチの間違いなんだが


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 02:40:58 DYQSxU/E0
>>235
それだと読者を騙して盛り上げようとしたとしか思えないんだけど


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 02:41:42 5FjRwb4o0
ぐっさん「エナジードレイン」
代行者「はい吸血種」


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 02:42:12 uJZha9520
>>238
現時点で真祖と思わせて後で真祖じゃないとバラして騙してるし大して変わらんよ


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 02:42:27 G1fxBQX20
てか虚淵は真祖と思って書いてて設定担当多分きのこかな?と連携取れてなかっただけで深い意味はないやろ


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 02:44:21 .pm9kwYk0
>>235
あー確かにそのインパクトは大きかったし盛り上がったなぁ
とはいえのそのインパクトのための誤解を解かずにそのまま突き通させるのはやっぱおかしいし
散々言われてる通りチワワに否定させるか
あれ?伝え聞く真祖とは少し違うなみたいなこと言わせて真祖とは別物であることを示すフラグを増やすかした方が無難か


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 02:45:04 WTuN9WEg0
>>228
真祖の性質に合致する姿を見て、既知のコヤンが真祖だと太鼓判押して
その上であれは真祖ではないかもしれないって疑い出すほうがどう考えても不自然だろ
さらに言えば真祖か真祖に限りなく近い別物かどうかとか
作中では明らかにどうでもいいことでしかないし


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 02:45:16 bQN8yv9s0
なんか吸血姫美夕を思い出したんだよね

真祖は人を律するものだからね
ぐっさんにはコレがない模様


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 02:45:33 G1fxBQX20
インパクトは強かったってまずそのインパクトが作中キャラ全員間違えてる前提のインパクトやし


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 02:46:43 uJL77uEc0
作中で自らキャスターと名乗って、出てきたときは平然とルーラーだった奴もいるからヘーキヘーキ


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 02:47:00 uJZha9520
>>245
そんな風に残念な前提が成り立っちゃうから普通にガチ真祖ってことにして欲しかったわ…


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 02:49:49 G1fxBQX20
てか今考えたら夜だからあんだけ強くて再戦時は昼間だから弱体化してて二人掛かりでも普通に勝てたのかと思ってたけど作中で勝ち目なしいわれてたし
真祖じゃないなら違うな。なんで勝てたんだろ


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 02:51:12 q6X.Vuo20
>>246
何か事情で本来はキャスターだったけどルーラーになっちまったぜ的なことを、
体験クエストかなんかで言ってたと思うが


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 02:51:17 DYQSxU/E0
>>241
監修連携しっかりしろで済む話ではある


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 02:54:31 G1fxBQX20
>>250
まあ真祖云々だけならともかく作中のヒナコの発言と違う考え肯定してることになってるしまあそれしかいうことないわな


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 02:55:06 9/gVQjm20
作中で必ず正しい知識を持っている者がいるとも限らんのだから別にいいじゃろ


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 02:55:48 bQN8yv9s0
菌糸類はノリに乗っている状態の人を止めたりしないからなー
あとはこちらで帳尻合わせておきますという事だったら
ゼロの時から全然変わってないというか進歩無しという感じがする


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 02:55:55 5FjRwb4o0
3章クリア前提らしいクリスマスイベントでガチ真祖がきて違いについて解説される可能性が微レ存
まあCCC然り本編でやれって話になるが

今すぐこの設定の齟齬をどうにかしろっていうならお問い合わせするのが一番じゃね
お便りがたくさん届いたらきのこがなにかアクション起こすでしょ


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 02:57:01 wYlNxWUY0
今回単体ではシナリオの出来は良かったから別にそんな怒ってないけども
きのこ監修が思った以上にザルなのが発覚したから、
1.5部と違ってきのこ監修だから大丈夫!とは言えなくなったのが、
何より今後の不安材料になってしまったなーと…


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 02:57:07 uJZha9520
>>252
別にそれはそれでいいけど勘違いするならちゃんと物語に反映させる必要があると思うんですよ


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 02:59:06 bQN8yv9s0
上にもあったけど
ベオウルフはツッコミが多かった影響かマテリアル変更になったね


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 02:59:13 TN9joa5.0
こんな長々と話題にするほどの問題にも思えないが
楽しんでやっているのか、本当に憤っているのかが見分けつかない


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 03:01:30 G1fxBQX20
>>257
ベオウルフはあれはもう何というかベオウルフってこんな奴じゃないよねだったし
でもあの時ですら訳の分からん擁護は多かった


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 03:03:06 uJZha9520
>>255
そもそもきのこ監修なら大丈夫と何故思えたのか


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 03:04:32 b8rJnN8A0
>>260
大丈夫だと思ってなかった派だが、
水瀬来ても監修あるから大丈夫じゃん?って言う人ちょいちょいおったよね


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 03:07:38 5FjRwb4o0
>>258
週末には冬祭りのトークで発表された内容で持ち切りになってるよ


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 03:12:44 v56MOBfo0
>>258
話すことがないor真性悪魔ならぬ真性型月厨に火がついた

まあぐっちゃんの胸のサイズが2018のベストサイズってことくらいしか話すことないもんね


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 03:14:34 MZj9FV8c0
>>258
同じ人が同じ話題続けてるんだろうなというのはわかる


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 03:21:02 LGRz23UE0
同じ人が同じ話題続けてるって言う人も結構な回数見たが、これもまた同じ人なのだろうか
まぁ限界集落で話題が度々ループする事自体はよくある事だからそんなに気にする事でもないが


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 03:23:43 y.G6PSUc0
よくわかってないんだけど、真祖とぐっさんは製造過程は同じようなものだけど用途が違って、その用途の違いを周りが理解してなかったってことでいいのん?


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 03:29:17 tI9ClPTQ0
まあ真祖も仙女も精霊もまだ設定に空白は多いし
何よりぐっさんの縦セタ眼鏡と痴女服は変わらないから別にそこまで感


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 03:29:55 uJZha9520
>>266
そう。用途が違う真祖とはまた違う別種の吸血種だけど似てるから周り真祖扱いされてた
タラバガニが本来はヤドカリの仲間なのにカニ扱いされるようなもん


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 03:30:59 YeRJE.4I0
真祖問題の前は何を話してたっけとログを遡ったら朕玉の話してた


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 03:34:20 Fv9jhpUU0
情報共有してなかった訳でなく
真祖ってワード出して驚かせたかったけど、
でも今後の展開・設定にあまり響かせたくなくて、
厳密には違うってことにしとこー(FGO内で収まる話にしとこ)
ってくらいの意図のような気がする

ライター的には大したことじゃないつもりだったけど、
読み手は「は?じゃあガチ真祖なんて言わせたの?」と困惑して
今頃きのこが反響知って「ウワァどうしよ皆こんな反応すると思ってなかったよぅ」
とアタフタしてそう感


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 03:34:21 vNGXipzU0
朕朕金時玉藻ヴラドヴラドと下ネタの意思しか感じない並びのパーティ見た時はしばらく笑いが止まらなかった


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 03:36:10 YeRJE.4I0
過去ログにこれ見つけて不敬すぎて草

240 僕はね、名無しさんなんだ[sage] 2018/12/04(火) 23:34:05 ID:/tYix2M20




273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 03:37:16 YeRJE.4I0
あ、ペースト失敗したすまん


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 03:48:50 Ble4hcPY0
正直僕らが重箱の隅突いてほじくり返して大騒ぎするのが大好きってだけなんだけどな。
冷静に考えると言うほど矛盾してないし。

まあいつものことよ。


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 04:05:21 y.G6PSUc0
まぁがっかりといえばがっかりだが、だからと言って騒ぎ立てるほどでもないかなと


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 04:06:23 d0D0B3GY0
きのこが監修する訳ないし虚淵が設定守る訳ないのは過去から明らか


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 04:07:33 tI9ClPTQ0
おーいぐだ男〜そんなことより八極拳やろうぜー!


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 04:08:19 Bh4iZdkI0
魔術協会等が分類する真祖=サーモン
月姫の真祖=アトランティックサーモン
虞美人=鮭
アルク=遺伝子操作巨大キングサーモン
要はこういう事やろ


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 04:10:01 SVMLRWsY0
月姫リメイク待たされすぎてるところに真祖なんて言葉出すから爆発したんでしょ
というわけで早く出して


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 04:23:34 y.G6PSUc0
鮭食べたい


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 04:30:46 /pGmFqX60
今度の章は滅茶苦茶駄作だと吹聴する輩がいたから試しに一気に終わらせた
個人的にはある意味一番好きな章かもしれん
やっぱ超有能かつ絶対に解り合えない正義を掲げる悪役との対決は燃えるわな
なんかいつも通りの他愛ない議論が起きてるみたいだが


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 04:33:53 /pGmFqX60
あー…またライター間で設定共有出来てねぇのかいつものことだな


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 04:36:11 TfG9Q6mc0
つまり鮭の養分を生み出せるフィンはガイアだった…?


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 04:48:26 tLJg1kYo0
コヤンスカやってどういう意味?玉藻と妲己に関係なくない?


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 04:55:11 RZUlqWkc0
きのこに聞いて


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 05:12:58 pc4rG6Qg0
>>281
悪役というと語弊がある感じが


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 05:21:57 Mf8Utn1w0
>>286
敵役かな


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 06:02:34 xQspFCr20
こうしている間にも汎人類史のサーヴァント軍はコトミネ率いるギリシャ軍団と戦争していると思うと涙が出ますよ
海神ポセイドンはまた登場する前に死んでるし、ギリシャ異聞帯は裏話だけでも一本の映画ができそう


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 06:08:27 11OW0nns0
つーかね、真祖ですよーってプレイヤーに信じさせといて
ガチャ引くまで真祖じゃないこと分からんのは普通にアウトだろ
これ商売なんだぞ。グルーポンのおせち騒動とやってること変わらんよ


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 06:12:31 oojJDu8k0
じゃあとっととグルーポンに文句言ってこいよ


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 06:25:35 IHm59KMk0
今後はストーリーで語られる言葉一つ一つ信じちゃいけないんだな。
ライターのハードルすごい下がったな


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 06:32:12 oojJDu8k0
同じ事を同じ場所で何度も書かれたらイラつくのは当たり前だろうが


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 06:40:36 ZODhaZx20
過去ログすら読めないバカの言うことは気にしないほうがいいさね
荒らしたいだけですし


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 06:41:47 8AGubQPs0
いつまでも同じ議論するより、中国異聞帯に始皇帝本流行らそうぜ!
https://i.imgur.com/uRTwdou.jpg
https://i.imgur.com/cgFiQ67.jpg


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 06:53:52 h.5LaFPE0
弁慶 弁慶じゃない
小次郎 小次郎じゃない
アンリマユ アンリマユじゃない

他にいたっけ?


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 07:35:24 dNXYQ3tA0
陳宮が居た意味とか型月真祖ではないけど真祖を自称させた意味とか突っ込みどころはあるけど、完成度は高かったと思うわ。
まぁぐっさんと項羽に勝てた理由はやっぱ足りないと思うのよね。容量破って満足に虚淵に書き直して欲しいわ


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 07:38:20 2BgUAS6g0
>>295
いまさらだが、サーベル持っているセイバーがまったく居ないような…


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 07:38:21 UZEbVy9Q0
>>278
鮭と言うよりニジマス


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 07:40:29 TwlOY61g0
>>296
自称はしてない
https://i.imgur.com/g5JZWoB.png


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 07:42:26 av8om3GU0
何度も同じ書き込みがー言ってるけど
スレに常駐してるからそうなるんであって
書き込んでる人間は別々なんだからそこに文句つけてどうすんの
掲示板の過去スレなんていちいちチェックするか普通?


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 07:43:35 TwlOY61g0
>>297
デオンとか?
剣の種類詳しくないからようわからんけど


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 07:43:52 dNXYQ3tA0
>>299
あちゃ、完全に勘違いと読み飛ばししてたわ


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 07:50:11 aaAJ1bRM0
サーベルでセイバーは難易度高そう。ライダーとかのサブウェポンなら結構いるだろうけど


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 07:55:22 Ble4hcPY0
虞美人のマテは本編での疑問を上手いこと埋めてくれたと感じたな。
マテは「神の視点」の「ネタバレ」として見るべきだと思うんだけど、登場人物全員の共通認識情報だと思ってる人がこんなにいるとは思わなんだ。
そら荒れるわ。


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 07:57:32 aaAJ1bRM0
キャラの台詞が間違ってる可能性がありますとか考察好きに死ねと言ってるようなもんですし


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 07:59:07 qxS76uzc0
流石に詐欺扱いはおかしいだろ
設定練る側と売る側はこのゲームでは別なわけだし


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 08:04:50 NldG5tN.0
自分の考えが公式より正しいと思ってる人は
昔から多いからね
去年はセイレム関連で大荒れしたし


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 08:08:32 za7jrX5s0
でも過去作ヒロインと同じ種族のキャラが十数年ぶりに初めて登場して興奮しながら新情報目当てでガチャ引いたら
似ているだけの別種族です作中でも登場キャラが勘違いしてただけです言われたらやるせないじゃん?
間違ってなくても感情がついていけないわ


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 08:10:16 OlzYPm8A0
まあ真祖って言葉が古参にとってどれ程のものか分かってなかった感はある
きのこの記述を聖書レベルに研究して考察するやつがいるとかきのこ自身も理解してなさそう


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 08:11:36 TfG9Q6mc0
古参を大きく捉えすぎやろ…


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 08:13:27 kKFuEmIE0
今の所、できるだけ作中とマテでできるだけ矛盾しないように好意的に解釈したらこう。っていうのはあるけど
こっちも前提になる情報をあまり持ってないから、それが必ずしも正しいわけじゃないしね
あとワザとやってるのかなってくらい攻撃的なのがどっちにもいるから、その時はスルーするだけだし


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 08:14:57 Jtr.JY2I0
キャラの台詞が間違ってる可能性があります

むしろキャラの作中考察が全部正解だった方が怖いわ
なん・・・だと・・・?が出来ないじゃん


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 08:16:01 8RGRqP/g0
キャラの台詞が間違えてるならなぜ間違えたのかを考察すればいいんじゃね
天才って言われるキャラが勘違いするくらい真祖と仙女が近い生き物ってことなんかね


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 08:16:13 GXERJQgY0
誤認役が必要そうなのでワトソンくん呼ぼう


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 08:16:49 BDuXCxno0
真祖は役割が決まってて今回虞美人が真祖かそうじゃないかはそこがポイントなのか?
真祖は参考元が朱い月だけどそれとは関係ないのか?


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 08:17:13 h0iyNBqI0
まあ久々にそれらしいスレの流れというか
こういうところでソウダッタノカーで済ませられないから孤島に流れ着くのだ


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 08:18:52 aaAJ1bRM0
>>312
今回で言うと答えを明かす場面が勘違いでしただぞ
容疑者が一人しか残ってないからシェヘラザードが犯人です、と言った後でふーやー登場するようなもんだぞ


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 08:20:39 q6X.Vuo20
古い付き合い自称してるコヤスにガチとか断言させた意味って何?ってのが論点だと思うが
ダヴィンチがアレ真祖じゃないの?!って騒いだだけなら、
ここまで荒れんかったでしょう


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 08:20:44 oojJDu8k0
いつのまにか別な意味で変な奴増えたんだなぁ
もうええわ


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 08:21:34 K3rdeKzQ0
今までも設定担当とシナリオ執筆者の連携不足及び監修の不足が散々あって
今回もそれをやらかしてるようにしか見えなくて
いい加減にその辺しかっりしろよって、不満がくすぶりだしている
真祖どうこうより、積み重ねてきたミスが原因だと思う


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 08:22:39 xVI1PRBo0
近いけど真祖じゃないし死徒でもないけど教会に狙われるって大変だな
まあ捕まえて殺してから考えればいいやって思ってるのもフツーに居そうだけど
ぐっちゃんの場合はメレムみたいなファンが色々揃えてくれるってこともなさそう

ぐっちゃんって空想具現化やれるのかな
空想具現化が使えるのって現状アルクとアルトルージュとスミレだけだっけ? で実際使ったことあるのアルクだけっていう
真祖じゃないにしても同じ精霊なら使えるはずなんだけどな


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 08:24:21 k7cjlbXg0
赤兎馬『正真正銘、真祖の呂布ですよ?』

陳宮『馬、今真面目な話してるから黙って』


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 08:24:55 e5vYnfAY0
古参「この姿はオルタではありませんカリュドーンの毛皮をまとった姿なのです」
公式「はいよこれできたてアチアチ新鯖のアタランテオルタね」
古参「設定変えないでください」
対岸の火事だがこういう流れ好き


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 08:26:33 Jtr.JY2I0
>>323
この流れほんと笑った


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 08:26:40 aaAJ1bRM0
>>323
公式スピンオフ書いてる成田までオルタとは一体…ってなってたな、アレ


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 08:27:28 TwlOY61g0
負の方向の別側面だから術ジルも狂スロットも実質オルタ(暴論)


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 08:28:44 4cPBinYw0
まぁキャラの言ってることが正しいと限らないはそりゃそうだけど、状況と言ったキャラ次第だろう
ぐだとかマシュみたいなのが物語前半とかに言ったこと(例えば虚月館の母妹誤認識とか)なら間違ったことでもなんら問題ないけど、解説役も担ってるタイプのキャラが訂正されないまま間違ったこと言うのは問題あると思う

例えばだけど、六章七章あたりでマーリンや初代様やギルが冠位やビーストについてアレコレ言ってたけど、あれが作中人物の言葉だから信用出来ませんとか言われても困る


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 08:29:30 k7cjlbXg0
>>323
そんなもんよねw


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 08:30:15 4cPBinYw0
>>321
アルトルージュ使えると言われたことなかったと思う
真祖と死徒の混血だから使えるんじゃねとはよくファンに言われるが


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 08:30:19 kKFuEmIE0
元からFGOでオルタ化が増えて、個々の経緯が違うからオルタ化とは……といった状況だったけど
もう黒かったらオルタだね。を認知させた悲しい事件だったね


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 08:30:42 ffEiWdb60
なんか黒くなったらもうオルタよ


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 08:31:16 UlImah7A0
>>323
悠木碧の「アタランテオルタ欲しい」ツイにも「あれオルタじゃないですよ」って凸ってるのいたな


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 08:32:23 Jtr.JY2I0
AUOは解説キャラも担えるが何かシリアスに論評してたのでも思いっきり外した例があるから
信用出来なさもマシマシ過ぎる


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 08:33:05 aaAJ1bRM0
>>327
術ギル「ロマンは特異点の人間救う事に意味はないといったらしいがあるぞ」

結局どっちが本当なのかもう分からない


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 08:33:31 TwlOY61g0
>>326
よく考えたらオルタは別側面でもあるけど生前その姿とったわけではないからジルとランスロットはやっぱオルタじゃないか


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 08:34:00 k7cjlbXg0
新登場して黒かったらなんかもうオルタ


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 08:35:02 fyj3y5Ek0
>>334
ノーカン云々で余は考えるのを止めた


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 08:37:42 xVI1PRBo0
>>327
ダヴィンチ「真祖にしか出来ない!」
俺ら「え?まじ?マジ真祖?」
コヤン「ガチ真祖」
俺ら「うおぉぉぉお!!」
マテリアル「違うで。あれは真祖に似たやつや」
ひどい

虚淵がライターなのにきのこの一存と思い付きで変更したキャラ設定もまともに教えてもらえないか、教えられたキャラ設定を妄想でねじ曲げた頭の可哀想な人になるんだよなぁ
中国で真祖産まれて何がダメなんだよ誰が困るんだよ

>>329
あれ変身したら使えるみたいなのなかったっけ


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 08:38:09 BDuXCxno0
ぐっさんには吸血衝動が無いんだから朱い月と関係ないって事?
これって要はそこを一番差別化したかったんじゃないのかな別作品の最重要要素と関係性持たせないようにしたかったんだと思う
勝手な妄想ではあるけど


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 08:38:39 9Lb5CIPA0
カルデアサイド及びコヤンが真祖と誤認した
ぐっさん本人は真祖がなんだか知らんので否定しなかった
でも実際には「吸血能力のある受肉した精霊」であって真祖ではなかった

ってことになるわけだけど、この仮定だとホムダヴィコヤンの評価ダダ下がりだわな


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 08:40:31 tLJg1kYo0
バーサーカーのランスロはオルタだよな


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 08:40:52 aaAJ1bRM0
>>338
虚淵が勝手に設定変えたけどきのこが放置したもありえる
いずれにしろ監修のきのこが全部悪い訳だが


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 08:43:41 9Lb5CIPA0
ところで、仙人=真祖モドキと判明したわけだが、
カルデア内で弁慶を名乗る不審者が吸血行為に及んでいないか監視する必要があるのではないか?


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 08:43:45 NldG5tN.0
>>338
ぐっさんの真祖?知らんがな、が抜けてるぞ

登場人物や公式を叩く流れはまだ続くのか


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 08:43:47 OlzYPm8A0
ボブも実はオルタではなくただの更に日焼けしたエミヤである可能性が……?


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 08:43:53 TwlOY61g0
ぶっちゃけ逆にアレわかったらすごいってだけで誤認しても株落ちないとは思うよ


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 08:45:53 Jtr.JY2I0
ぐっさんの反応見ると周りが盛り上がってて勝手に勘違いしてる構図に見えるの笑う


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 08:47:02 k7cjlbXg0
★4だもんね


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 08:47:16 OlzYPm8A0
勝手に男だと言われたり偽真祖扱いされたり、これは人間嫌いになりますわ


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 08:48:46 tLJg1kYo0
ぐっちゃんは良いけどぐっさんだと汁男優みたいな芸人?の人が思い浮かぶからやめてくれ


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 08:49:15 TwlOY61g0
https://i.imgur.com/a33gywp.png
https://i.imgur.com/HYZFTRp.png
https://i.imgur.com/cxzPa07.png

前提条件としてあげてる『吸血種』『受肉した精霊』自体は正解なんだよねえ…


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 08:49:40 Jtr.JY2I0
ダヴィンチ・ホームズ「真祖だ!」
チワワ「真祖よ!」
読者「うおおおお!真祖おおおお!」
ぐっさん「何言ってんだこいつら・・・」
設定「厳密には違うぞ」
読者「は?騙した!糞!」
ぐっさん「何言ってんだこいつら・・・」

ぐっさんの反応と現実がリンクしてる可能性・・・?


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 08:50:39 aaAJ1bRM0
本編見て真祖じゃない可能性もあると思った人だけが騙されたという人に石を投げなさい


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 08:50:44 fyj3y5Ek0
ダビホムが誤認したのは仕方無いにせよ、
腐れ縁らしいチワワにガチと言わせた意味が全く分からない


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 08:51:42 NldG5tN.0
>>352
テンプレにしたいくらい簡潔な構図だ


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 08:52:36 9Lb5CIPA0
ぐっさんが月姫未プレイだったのが最大の問題
型月の登場人物なんだから青本ぐらい読んでおけよ


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 08:53:04 K82Kr/a60
>>356
なんでや!ぐっさん悪くないやろ!


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 08:53:42 EDW1WhQg0
民「ヤツは人間の血を吸うぞ!」
代行者「ヤツは真祖だ!」

妲己 (ヘェ……虞美人さんって真祖だったんですねぇ、これはいい情報を手に入れました)


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 08:54:20 aaAJ1bRM0
>>358
設定的に考えると血を吸った事無いんじゃね? 植物からすらエネルギードレインできるらしいし


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 08:54:54 8RGRqP/g0
>>354
チワワは煽るために嘘ついてるのかマジで知らないのかどっちなんだろうか


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 08:54:55 oojJDu8k0
>>353
真祖ってこんなんだっけ?とは思った


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 08:55:24 N68yP9320
美女と野獣で野獣を殺せってなるような群集心理やろな


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 08:56:24 e5vYnfAY0
新参だから古参がなんで真祖に拘ってるのかわからない
オバロのシャルティアみたいな吸血鬼だから真祖じゃあかんのか


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 08:58:02 9Lb5CIPA0
>>353
吸血衝動は人恋しさに由来するものだから、人間嫌いなら衝動は弱いのかもなーとか思ってたぜ


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 08:58:05 aaAJ1bRM0
>>363
型月で魔術師と魔法使いを一緒くたにするぐらいマズイ


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 08:58:07 Jtr.JY2I0
>>358
それじゃまるでチワワが馬鹿みたいじゃないか!
でも所詮はフォックス
納得しちゃう悔しい


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 08:58:44 NJMpMPdg0
ダヴィンチちゃんは中国産の真祖だと見抜いてた定期


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 08:58:57 k7cjlbXg0
>>363
俺もよくわからん
もしかして別ゲーと比較してるのかな


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 08:59:14 OlzYPm8A0
真祖=スゴい吸血鬼
とか言ったらボコボコにされるのがこの場所


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 09:04:23 N68yP9320
真祖と同様だけど目的が違う別存在って特別な気がして僕は好きです


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 09:05:21 K82Kr/a60
すごい魔術師を魔法使いというようなもんだし


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 09:07:23 YmaUjhDg0
個人的には真祖がどうっていうよりも、本編中あれだけ確実にそうだ扱いされた設定が後になってキャラマテで違うことがわかるっていうのが問題だと思う
これからの本編で出てきた鯖周りの情報が信用できなくなる


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 09:08:39 M84uFVKE0
>>372
別に信用しなくていいんじゃね
公式がマテで説明しまーっすなんだから


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 09:11:59 kKFuEmIE0
マテはマテで書き換わる可能性もあるのが怖い所


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 09:12:16 9Lb5CIPA0
これでは、2部3章に出てきた呂布が呂布でない可能性まで出てきてしまう


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 09:12:30 aaAJ1bRM0
アンメアの身長はそろそろ書き換えて欲しい。どう考えてもおかしい


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 09:13:42 M84uFVKE0
>>375
呂布ですよ?(ヒヒン)

 真  命  赤  兎  馬


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 09:14:45 q5e.IhIY0
というか本当に真祖だったとしたらそっちの方が描写と矛盾するからね
自分がなんなのか分からない、人から逃げ続けて生きてきた、吸血衝動の描写が無い、とかね
古参の人達なら気付けたかもね 俺はにわかなので気付かなかったけど


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 09:14:52 YmaUjhDg0
>>373
いや、その状態になるのがよくないって言ってるんだが


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 09:16:39 OlzYPm8A0
投げボルクがグングニル超えとか正直信じてない


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 09:18:28 9Lb5CIPA0
アルクもロアの血吸う時までは特に衝動とかなかったけどね


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 09:19:37 K82Kr/a60
>>377
真名オリオンのアルテミスだっているんだ!
真名赤兎馬の呂布だっていてもいいじゃない!


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 09:19:42 NldG5tN.0
型月の真祖の定義から外れてるみたいな事を
言ってた人は何人かいたが
ネタバレ直後の真祖フィーバーに呑まれる形になってたな


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 09:21:18 9Lb5CIPA0
>>380
投げのB+に対してグングニルはAとかで、
威力は投げの方が上だが神秘としてはグンの方が格上って感じなんじゃないかと思ってるなぁ


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 09:22:50 y.G6PSUc0
>>383
やはり数は暴力

真祖の役割って魔術師の間とかでは伝わってないものなんだね


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 09:25:15 KL8jLsco0
コヤス某やロリンチちゃんが間抜けというより、その二人でも真祖と見分けがつかないほど生態と機能が似てるって考え方はどうか
確認すべき本人は自分が何者かわかってないし


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 09:25:30 NJMpMPdg0
シグルドのグラムといいメガネといいなんでそんな細かいことに固執するのやら


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 09:27:08 M84uFVKE0
>>379
本当によくないと思ってるなら、公式にご意見出さなきゃな

こうやってFGOを楽しめない古参ユーザーは"捨て"られていく
ようやく塩の言ってる意味がわかったわ……


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 09:29:31 aaAJ1bRM0
コヤン辺りが厳密には真祖とは役割が違うんので真祖じゃないんですけどね、とか言ってれば何も起こらなかったのに


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 09:30:24 eEwbXLxY0
設定なんて月姫の頃からコロコロ変わってるのに古参ぶって焚書言ってるのも謎だが
ラニとかEXマテリアルじゃ呂布の嫁似扱いだったのがテラで陳宮ラニそっくりにしたりHAでセイバーは行儀正しいって士郎に言わせてテラで甲冑のまま食事させてるのがきのこだぞ


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 09:30:25 rDP627UI0
設定そこまで気にしないから性能もうちょいなんとかして


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 09:32:19 9Lb5CIPA0
そら、月厨は設定厨だもの


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 09:34:32 y.G6PSUc0
何にこだわりを持つかは人それぞれだけど、だからといって掲示板とかでかみつかれてもこっちも困るというか迷惑というか
せめて落ち着いてほしいというか


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 09:34:47 kKFuEmIE0
何度も背中から刺されて死んでも立ち上がるのがこのスレの一部の住民だよ


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 09:35:54 9Lb5CIPA0
まだ貂蝉と陳宮がそっくりさんである可能性は否定されてないので


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 09:36:10 GT9llwtU0
>>392
真の設定厨なら主観が絡むキャラ発言じゃなく設定集で語るものだから


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 09:36:20 y.G6PSUc0
月厨の一番の敵はきのこな気がする今日この頃


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 09:37:58 aaAJ1bRM0
始皇帝のイラストレーターが事件簿のコミカライズの人だと今更知った
連載で大変だろうに無茶ぶりされたな


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 09:38:05 q5e.IhIY0
まあ今回の件は別に設定が変わったわけじゃないっすけどね


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 09:39:29 9Lb5CIPA0
>>397
焚書事件……うっ頭が
始皇帝「焚書ならまかせろ」


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 09:40:33 eEwbXLxY0
きのこはアメコミやキン肉マンみたいにノリ重視だから設定守れば面白いと思う層と合わない
ゼロも描写以前に騎乗スキルは車扱えないのを無かった事にしてるし


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 09:41:24 86WGELpI0
今更だけど3章のどちらが勝つか分からないから負けた時にこっちの希望や祈りを託すため交流するって一連の流れ凄く好きだ
これを2章序盤の集落の時にやってくれたらあそこの押し付けがましい感じが緩和されたんだけど


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 09:43:06 aaAJ1bRM0
>>402
ボーダー一行はそう考えて交流してる訳じゃないし


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 09:44:12 y.G6PSUc0
キン肉マンはファンもノリ重視と理解してゆで理論といって受け入れてるのに、月厨はいつまでたってもそうならないのは何故だろう


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 09:44:50 GxjGmNmY0
人馬一体モードの呂布vs項羽が見たかった


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 09:45:23 aaAJ1bRM0
>>404
ビーストとかグランドとかノリと真逆の設定出すから


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 09:45:33 DvxhSMNs0
>>405
30秒CMで一部の流れが!


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 09:48:08 GT9llwtU0
>>406
あれこそが大枠は凄そうだが細かいところは詰められてないノリの局地だと思うが


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 09:49:13 xJ9sNDtM0
なんでラニが貂蝉似って話から陳宮似ってことになったんだろうなテラから思ってるけど
貂蝉…正確には呂布の妻か?似ている設定が生きているなら呂布の性癖あれじゃない???
はやくバーサーカー以外も実装して????


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 09:51:21 KIZN6L6UO
あの赤兎で戦場を駈ける呂布とか最早ギャグ


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 09:55:53 q5e.IhIY0
陳宮と奥さんが似てるということにすれば矛盾は無くなるな
よっしゃ喋れ呂布


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 09:56:13 OlzYPm8A0
赤兎が呂布に乗れば良いんじゃね(錯乱)


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 09:56:20 KL8jLsco0
>>410
呂布軍がギャグみたいな連中だったんやろ(適当)


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 09:57:12 kKFuEmIE0
陳宮が貂蝉だったのかもしれない


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 09:57:27 aaAJ1bRM0
>>413
さっさと忠言しないと先に暴れてしまうとか陳宮も言ってたな


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 09:58:55 hNIluaGg0
亜種聖杯戦争がやたら開催されてるapo世界では
「よっしゃ!開催地中国で触媒に赤兎馬の鞍用意した!関羽か呂布来たら勝ち確やで!」って思ったらあの馬来た人もいるのかな
馬具を触媒にしたから本人が来るのは正しいけどひでえ


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 09:58:57 l9q8.4Wc0
ラニの指揮は陳宮に似てるけど、性別やはかなさは貂蝉に似てるのかもしれない
もしかしたら、貂蝉もラニと同じでホムンクルスや人造人間だってありえるかもしれないし


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 09:59:13 xJ9sNDtM0
赤兎本来はUMAじゃなく馬なんだろうな
それはそうとあの状態で呂布に会えばエクサレッドフォームしようぜ!って言うからやっぱギャグ


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 10:00:49 aaAJ1bRM0
>>417
頭と心臓挿げ替えた逸話もあるし真面目にありえる気が


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 10:01:32 5B3gtB4w0
凸カレスコやっと手に入れたけど強いな
種火周回で孔明マーリン抜いておっきーみたいな単体NP20アップを入れれるようになったの本当に大きい
アーラシュは相変わらずステラ撃ってるけど


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 10:04:01 DvxhSMNs0
ATK補正もでかいからな


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 10:06:58 9Lb5CIPA0
つまり、まとめると
貂蝉は陳宮が作り出した陳宮似の人造人間で呂布の妻ということに


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 10:09:23 hNIluaGg0
あの馬は召喚時に「ライダー、現界しました」みたいなボカした言い方するのも笑う


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 10:09:56 y.G6PSUc0
まぁ、あの馬割と優秀だから召喚してもなんとかなるんじゃないかな……


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 10:10:09 xJ9sNDtM0
>>422
呂布の好きなもの:妻/陳宮/裏切り
つまりこれは


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 10:11:19 xJ9sNDtM0
馬、裏切らないし尊大でもないから
呂布や関羽よりマスターとうまくいく可能性まである


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 10:12:08 l9q8.4Wc0
>>419
頭の挿げ替えとか何それ怖い

項羽が宝貝人間なんだ、今更一人や二人人造人間が増えたってなにも驚かないよな
でも挿げ替えは怖い


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 10:12:24 q5e.IhIY0
あの馬は普通に優良鯖だよな


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 10:13:36 y.G6PSUc0
馬で性格が愉快以外はいい鯖っぽいのがあの馬の厄介なところ


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 10:13:38 M84uFVKE0
レベルアップ時はニンジンをあげてるらしい


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 10:14:11 uWWfC8GU0
実力優秀で性格も問題なく声がカッコいい





432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 10:15:57 hNIluaGg0
ブケファラスやら三蔵、頼光の馬はアレを見て何を思うのか


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 10:17:23 kKFuEmIE0
東出(あの馬、どうやったら曇らせれるかな…)


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 10:20:29 e5vYnfAY0
ぐっちゃんの絆1上げる間に馬の絆5になるの笑う


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 10:21:03 l9q8.4Wc0
戦闘中はちょっとバーサーカーな所(馬ゆえに)があるっぽい以外は問題なく優良だよな馬
火力も十分あるらしいし、スキルは10なら1と3は使っておけば攻撃するときまで腐らないし

低レアでもあたりな方じゃね?素材が2部素材使うだけで


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 10:21:34 P4ttc9jI0
>>413
呂布陣営の武将だと有名なのは高順、張遼辺りだから、高順は陥陣営って異名故にもぐらになってそう


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 10:34:06 hNIluaGg0
韓信さんはまず召喚され未知の戦争に参加する興奮で一度達して次に鯖化した自分のスペックからどんな戦術練ろうかワクワクして達して
ぐだ横のマシュみてオイオイオイ人間を鯖化とかイカレすぎだぞ最高だぜお前らって達して
最高の賢者スマイルで「韓信、召喚に馳せ参じました。国士無双の軍略、存分に発揮してみせましょう」とか言ってくれる


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 10:36:04 M84uFVKE0
韓信は虎ボーダーで脱出してるかもね


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 10:37:01 5B3gtB4w0
張遼は上げた戦果を考えるとロボに改造されてそう


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 10:43:05 xJ9sNDtM0
張遼とかいう盛られるはずの演義より正史の描写がやばいやつ
合肥の戦いがまじ無双なのやばい


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 10:58:45 gqrv5MFw0
韓信は味方にNP配れる有能バッファーとして来てくれるよ
孔明の代わりに一緒にボックスやフリクエ周回するんだ

そしたら「し、しし周回ってのはたまんねぇなに人間を人間とも思わない効率と高速で酷使無双とやるじゃねぇか正直勃起するわ」って言いながらついて来てくれるよ


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 10:59:17 PhOaFwEU0
聖杯が東洋鯖OKの世界線だと、ハートレスさんとかドヤ顔でフェイカー(馬)召喚してたりするのかしら


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 11:01:11 EjSHFJSg0
>>440
あの国は正史つか史書も普通に盛ってるけどな


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 11:02:09 ATcX09sQ0
>>442
別に偽ったつもりはないだろw


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 11:02:38 UlImah7A0
韓信はなんかCV山口勝平みある


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 11:06:39 OlzYPm8A0
韓信の有能だけどカッコよくない感じ正直気に入ってる
これは股夫呼ばわりされるわって印象


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 11:13:56 NWwpSPEA0
>>441
陳宮のあなた自爆しなさいもあるから
中華は有能バッファーだらけだな


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 11:15:33 eEwbXLxY0
自爆可能鯖って既存のだとアーラシュにジャンヌとスパルタクスとフランか


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 11:18:09 lHuGv70w0
スパさんの宝具は自爆というか暴走の上の自壊というか…


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 11:19:09 I3z3cIBg0
陳宮「今です。自爆しなさい」
スパさん「圧制では?」


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 11:20:05 aaAJ1bRM0
落ちてくるだけの隕石なら正直、モーさんで何とか出来そうな気がしなくもない
黒王も消し飛ばしたし


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 11:23:27 ATcX09sQ0
>>451
黒王も一応ボブが砕いた破片を掃除しただけじゃなかったっけ?
サイズの違いは比較対象がないからなんとも言えないけど


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 11:24:11 KL8jLsco0
>>448
ぐっさん「」


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 11:25:33 HofnOe66O
>>451
威力が足らんかったのやろ アダム消し飛ばしたのもクラレント+バルムンクだし


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 11:27:02 M84uFVKE0
馬の耐久EXってどれくらい頑丈なんだろう。
筋力Aの攻撃くらっても片腕でガキンッて止めちゃうか、吹っ飛ばされるだけで無傷みたいな感じかな
それとも、ボコボコにされてもいつの間にかケロっとしてるギャグ要員的なステータスかな


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 11:27:09 HofnOe66O
三蔵ちゃんも使用後消滅する宝具なかったけ


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 11:27:39 aaAJ1bRM0
>>454
アダムは真下か真上からまっすぐビーム撃てば触れれば転倒した後にすまないさんかモーさんだけで倒せるんじゃね? と正直思ってる


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 11:27:56 hNIluaGg0
ところで項羽とグッさんの夜の生活は項羽さんそういうのよく知らないから勉強して
「虞や虞や、汝は普通(ノーマル)か?」「いえ、ややアブノーマルでございます」
みたいなやりとりしてたのかな


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 11:28:56 DvxhSMNs0
それ最後は放置プレイになるやつ・・・


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 11:30:21 HofnOe66O
「優しくか?激しくか?」

「項羽様の望むままに...」


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 11:30:38 eEwbXLxY0
再生するのは自爆なのかな


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 11:30:47 M84uFVKE0
>>458
項羽「カチ キュイィイィン しばし待たれよ」

[縛り方百選] キュイイイン カチャカチャ


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 11:30:55 4/t.hI/20
つーかセイバーの名ゼリフをパクってくるのもワロス


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 11:31:17 NWwpSPEA0
>>455
呂布の耐久EXは千里疾走の説明みるに持久力方面のEXな気がする

>>456
六章でつかったファイナル釈迦如来掌があるね


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 11:32:38 KIZN6L6UO
項羽とぐっさん揃えたいけど衛士長の為にここは待ちの一手
すまんなぐっさん。恒常だからすり抜けする可能性を信じてくれ


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 11:33:46 JSJZakQw0
>>455
三日三晩走り続けても疲れ知らずな持久力的な意味じゃないかな
頑丈さとは違う気がする、自爆嫌がるし


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 11:33:47 hNIluaGg0
四面楚歌は四方を囲まれ楚の歌を聞かさせる放置プレイの発展形だった…?


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 11:34:30 l9q8.4Wc0
>>455
赤兎馬の耐久はエジソンの開発での体力であるように
走る方面でのEXじゃないか?
確か赤兎馬って千里を走るとか言われてたような気がするからそっち方面だろうから


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 11:37:19 gqrv5MFw0
韓信はCV飛田だろ
そういう顔と言動してる
デブ萌えする人には良かろう

>>463
あいつあんだけ前振りしといていざ召喚したら言わないとかふざけてますよ

でも項羽も馬も普通に召喚されたらどうなるんだろう、まともに人間の姿か?
ケイローンは見た目でモロバレだからって人間の足してるけどさ
まあ項羽の見た目は先に異聞で出会ってるぐだだからだろうけど、でもあれ普通ビビるよな
人理を守るために召喚されたかと思えば異世界の自分がそうだったからってだけで人間からちょっとかけ離れた見た目だぞ、まずビビるわ


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 11:39:05 M84uFVKE0
>>468
すげー納得できた、ありがとう
調べてみたら関羽が乗ってたのも赤兎馬で、その時に「この馬は一日に千里(4000kmくらい?)走る」って言われたんだね。そりゃEXだわ


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 11:41:30 HofnOe66O
>>464
それというか三蔵ちゃんの第二宝具 内容忘れたけど


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 11:42:00 DvxhSMNs0
当時の千里だと400kmぐらいらしいぞ


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 11:42:45 QZscTflU0
>>470
当時の中国の一里は400mくらいだったはず


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 11:44:58 hNIluaGg0
そんな長距離走ったら馬が平気でも乗り手が疲労で死ぬ→乗り手はメカ武将だった
なんて理にかなった設定なんだー


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 11:45:44 QZscTflU0
まぁ「千里走る」って「たくさん走る」程度の意味なんだろうなぁ


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 11:47:36 aaAJ1bRM0
>>465
スト限じゃなかったっけ、ぐっさん?


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 11:49:19 gqrv5MFw0
グリンガレット「ほう、貴方の乗り手はメカですか。私はゴリラです。三日三晩走らされます」


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 11:49:23 NWwpSPEA0
>>476
虞美人はいるけど項羽様がいないんじゃろ


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 11:49:32 HofnOe66O
グリリ馬は貴方となら三千里でも!て言ってるね


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 11:49:55 bkQLmQ820
前スレで2部3章邪ンヌとかいないときついって話あったが
聖杯メカエリチャンと絆ヘラさえいれば全部なんとかなったよ
令呪コンテもいらなかったよ


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 11:50:10 M84uFVKE0
母(馬)を訪ねて三千里


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 11:50:53 v9leqLio0
赤兎馬を持っているということはこれから俺は呂布を名乗っていいんだろうか


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 11:52:10 aaAJ1bRM0
>>478
ああ、そういう意味か。指摘ありがとう


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 11:52:40 p6EVaZbs0
>>476
項羽すり抜けってことじゃね


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 11:55:41 HofnOe66O
>>482
真の人馬一体したい?


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 11:55:42 bY12mHLY0
余程のガーチャーでもない限りはすり抜けゲットの可能性なんて期待できんからの……


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 11:57:10 aaAJ1bRM0
もはや恒常だからその内来るだろで来る気がしない


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 11:57:58 DvxhSMNs0
確率は0ではない
そういうことだぞ


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 11:58:20 7Yd.5Xr20
ぶっちゃけきのこが「真祖の初お披露目は月リメコラボで、新クラスでやりたいでちゅ。もう時間なくてシナリオ直せないけど、マテで真祖じゃないよって入れとけば大丈夫」
程度の理由なような気もする


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 12:00:48 hNIluaGg0
3部ラストは邪ンヌが気持ちいいくらいの最適解だからフレから借りれば単騎でなんとかしてくれるよ


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 12:02:32 bkQLmQ820
3章ラストはメカエリチャンと邪ンヌ並べてたら邪ンヌが瞬殺されて
攻撃されなかったメカエリチャンが4ターンぐらいかかったけど仕留めてくれたよ


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 12:03:20 v56MOBfo0
PUしてなきゃどうせ引けないってのはある、そしてそのせいでタイミングを逃すと一部星4とかもレア、辛い


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 12:03:47 ATcX09sQ0
>>486
来てほしくないのが来るのがすり抜けだしな
おかげで黒インドは3回引いた


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 12:05:53 Mf8Utn1w0
>>489
それならタラバガニとカニくらいの違いなんだろうな


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 12:07:11 DvxhSMNs0
なんでマスターはぐっさんのことカニにしたいのか


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 12:07:16 7Yd.5Xr20
>>494
実際そうなんじゃない?
真祖じゃないけど真祖みたいなものだし


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 12:08:57 I3z3cIBg0
ぐっさんはヤドカリだった…?


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 12:09:10 aaAJ1bRM0
カニうめーと言ってタラバガニ食ってる人にそれヤドカリだよ、って言ってるような物か
間違ってないけど怒る気持ちも分かる


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 12:13:20 hNIluaGg0
私がヤドカリを美味いと感じた気持ちは偽りじゃない。答えは得た。大丈夫だよ遠坂


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 12:13:23 xJ9sNDtM0
タラバガニよく見ると脚の本数少ないしなんかごつごつしてるし
けど美味しいもんな
カニ食べたい

ところで☆4☆5礼装で凸複数枚あってもういらんやつってどうしてる?
礼装経験値にするかマナプリにするか迷う


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 12:15:59 HofnOe66O
>>500
貴重な礼装経験値


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 12:17:10 4/t.hI/20
整合性気にするのは分かるけどそれでマウント取りに来る頭のおかしいのが居るからなぁ


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 12:21:29 skSyVP5U0
そんな事よりダイオウグソクムシ食べようぜ!


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 12:22:43 8xn0Cb2I0
二部って一部より遥かに深刻だから
イベントとかあっても過去話になって二部の設定活かせないのが痛いな
ギャグ時空でツッコミに回るぐっさん見たかった


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 12:23:07 KIZN6L6UO
まさか真祖もどきが出たからって真祖の姫がそろそろ来るんじゃないかってうぶなマスターなんて……


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 12:24:34 v9leqLio0
>>502
それでマウントって取れるのか?


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 12:25:31 hNIluaGg0
一部も割と深刻な状況だったしきにするな!カルデア職員の死亡数だって一部の方が圧倒的やし


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 12:26:13 7Yd.5Xr20
きのこは設定について割とどうでもいいと思ってるし、その時にやりたい事優先ってのはFGOやっててひしひしと感じるところ


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 12:27:49 xJ9sNDtM0
>>501
やっぱ経験値か
ありがとう


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 12:27:55 DyPd0jDA0
昔はよかった
ガバな物語なんて出てこなかったんじゃよ(妄言)


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 12:28:32 aaAJ1bRM0
1部の時は特異点に行けるようになるまではぐだ達は待つしかなかったし、微小特異点も放置する訳にいかなかったけど
2部は異聞帯が普通に行こうと思えば行けるからイベントやる暇が真面目に無い


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 12:29:00 hNIluaGg0
一部のロンドンははよ小説版出して再編しろと言い続ける


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 12:30:16 ATcX09sQ0
>>506
擁護するやつは頭クルクルパーとか言い出すやつおるし?


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 12:30:28 y.G6PSUc0
>>511
僕知ってる、これ都合のいいことだけ覚えてて悪い部分は忘れてるやつだ


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 12:31:26 hNIluaGg0
微小異聞帯だ、放置するわけにはいかない


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 12:31:44 TNPiWA5c0
>>508
それは分かるんだが金払って買ったマテに書いてある情報までポンポン変えられるのは文句言う人がいるのは分かる
今回の一件はそもそもちゃんとシナリオと設定を監修出来る奴が誰も居ないのが一番悪いとは思うが


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 12:31:56 DyPd0jDA0
ロンドンはいろいろ伏線詰め込みまくりの印象
ホームズもそうだしバベッジの話は異聞帯の伏線だったのだろうか


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 12:32:15 y.G6PSUc0
>>513
もうああいう人はお前がそう思うんならお前の中ではそれでいいんじゃねでスルーするのが最適解ではなかろうか


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 12:32:43 tLDoNDkM0
>>510
まぁ型月に限らず創作たと昔の方が整合性ナニソレな話多いよね
昔のジャンプ名作とか読んでると特にそう思う
よくも悪くもそういうの気にされなかった


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 12:32:49 hNIluaGg0
金払ってwiki読めばいいしな


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 12:33:16 e5vYnfAY0
>>517
ロンドンかわからんがフランちゃんの妹の件その後が気になる


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 12:33:37 MZj9FV8c0
>>505
そんな短絡的なやつおりゃんやろ


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 12:34:05 hNIluaGg0
ツイッタとか他所のスレのぞいても作中のグッさん描写とマテの設定でそんなハゲ散らかしてんのここでしかみないわ
だって公開から1週間後の資料で「厳密には真祖とは似て非なる存在」みたいな言及じゃん。補足説明の域だろ
ガチ真祖とか言わせちゃうのはうかつだよね程度で済まさず矛盾だー責任だー喚いたりなんか怪電波受信してきのこは虚淵はーとか語りだすからウザくてしょうがない


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 12:34:10 y.G6PSUc0
昔に比べて整合性が問われるようになったのってやっぱネットの発達が原因なのかね?


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 12:34:40 aaAJ1bRM0
>>515
真面目な話空想樹が追加されて異聞帯も追加される可能性ってあるんだろうか
仮にあっても笑い話にできないと思うけど


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 12:36:25 y.G6PSUc0
>>525
剣豪がほぼ異聞帯だったり、クリプター以外で異星の神がなんかやってたってのは十分あり得そう


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 12:36:38 g2.QsCMc0
ガチャ絡んでなければいつもので終わるけどなぁ


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 12:37:27 RZUlqWkc0
DWがコミケ出るってよ
バトルキャラの資料とか全員分出して欲しいんだが
https://www.delightworks.co.jp/event/comiket/c95/


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 12:37:34 ATcX09sQ0
>>518
まぁそりゃそうだけど今回の件は全体的に「俺は騙されたんだ!」で思考停止してるやつ多くてな
議論にもならんのに毎日何回も蒸し返してるの見るとげんなりするわな


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 12:38:33 DyPd0jDA0
異聞帯が増えるなら今まで話してなかった地域、神話の所が見てみたいもんだ
ペルシャ神話の神どうなってるんだろう


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 12:39:46 9iuaZSQE0
>>527
流石にガチャ関係ないだろそこは
上の例でいうならヤドカリをタラバガニに精巧に似せた業者じゃなく偽装を見抜けなかったレストランの方が罪が重いと言ってるようなものだぞ


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 12:40:35 y.G6PSUc0
本当に問題だと思ってるんならここで発言して同意求めるより直談判するなりなんなり行動してほしいとは思ってる


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 12:41:08 ZODhaZx20
真祖ガーって言ってる低脳は騒ぎたいだけの荒らしだろ
絶対月姫もエアプだわ


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 12:43:22 69KJCtIM0
もうぐっさんか真祖だと誤認されるに至った過程を幕間できのこが書くしかないな、もちろん強化もして


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 12:43:29 9Lb5CIPA0
>>528
ぐだ子とゴッフのカップリングかー


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 12:43:50 7Yd.5Xr20
元々真祖って文字を見た時点で「うっそだー。きのこが月リメ前に真祖っていうネームバリューを消費する訳ないじゃん」と思ってたので
やっぱりなとしか思わなかったでござる
きのこは意外と欲張り


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 12:44:48 y.G6PSUc0
>>535
ありだな


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 12:44:52 tLDoNDkM0
>>528
背景とかも入ってるみたいだし正直割と普通に欲しい


そういや今回のコミケはFGOマテリアル6出るんかな、鯖枠自体はとっくに溜まってるけど、前それで出なかった時あるしなぁ


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 12:45:01 xJ9sNDtM0
>>535
やはりゴッさんヒロインか


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 12:45:04 DyPd0jDA0
そういやカルデアエースVOL.2は12月26日に発売だけどもまた英霊異聞載るんだろうか


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 12:46:32 9Lb5CIPA0
>>513
今、逆の方向でマウント取ってる奴も居てるし
そういうのはどっちも変わらんよ


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 12:46:56 MZj9FV8c0
>>524
zeroを考えると昔もこんなもんだったと思います


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 12:47:51 7Yd.5Xr20
>>538
ええやん
早めに通販もしてくれ


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 12:48:23 v56MOBfo0
スルオフェのアクリルスタンドが無い、これは何かあったに違いない


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 12:48:48 P4ttc9jI0
大御所もこう言ってるし…


ttps://i.imgur.com/DyYiIHm.jpg


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 12:49:09 9Lb5CIPA0
>>542
はっは、嫌だなぁゼロなんて最近の話じゃあないですか
……最近だよね?


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 12:49:36 gqrv5MFw0
擁護してる派も批判してる派も自分が正義だと思い込みすぎてて気持ち悪い
マウント取るとか取らないとか自分が取る側に回れば喜んで取り出すんだから被害者面しすぎ


そんなことより今年のサンタか☆5はいつ発表ですかね


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 12:50:03 fyj3y5Ek0
さあZeroが何年前か考えてみよう(白目)


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 12:50:52 M84uFVKE0
生放送NGWord"真祖"


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 12:51:46 7Yd.5Xr20
アクリルスタンドののシグルト、ほんとにシグルトなんですかね?
実は中に何か入ってたりしません?


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 12:53:54 gqrv5MFw0
パジャマパーティ描いてる人は水着の人か
この人もっと評価されてほしいからもっと礼装描いて


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 12:54:19 y.G6PSUc0
瞳の色が赤くなければ大丈夫なはず


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 12:54:24 oKLfpSAU0
>>528
https://www.delightworks.co.jp/event/comiket/c95/images/sample_image_03.png
ドルセントおっぱいこぼれてr&姪カワイイ
卓球の奥にいる子は誰だ
セミ様はやっぱり髪おろすべき


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 12:55:42 c81bBqag0
シグルドじゃなくてシグルトなら中になんか入ってるだろうな


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 12:56:12 P4ttc9jI0
>>553
子ギルじゃない?


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 12:57:13 tLDoNDkM0
>>553
胤舜と子ギルやろ


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 12:57:21 gqrv5MFw0
>>553
金髪赤目のショタとか子ギルしか居なくね

サリエリの奥は雷帝とイバラギンかな


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 12:59:44 tLDoNDkM0
>>557
え、イバラギンおる?


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 13:01:57 K82Kr/a60
サリエリちゃんガタイ良過ぎない…?
ロビンもあやしいけど


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 13:02:03 MZj9FV8c0
>>546
ははは面白い冗談ですね
一巻刊行が12年前です


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 13:02:17 N.gf7CEk0
マスター勢のアクリルスタンドいいな


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 13:02:18 RZUlqWkc0
アビーかと思ったけど赤い角があるし茨木っぽい?


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 13:05:08 oKLfpSAU0
サリエリじゃなくてすまないさんだと思うんじゃが


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 13:06:17 gqrv5MFw0
>>558
水色で背高いのは今のところ雷帝しか居ないし(雷帝確かもっと大きいと思うが
その手前に小柄でロングの金髪が居る
アナスタシアは白い髪だから違うとして、条件に当てはまるのはエレちゃんとイバラギン
でよく見るとデコ出しで角の輪郭が見えなくもないのでイバラギンだと思った


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 13:07:12 KL8jLsco0
どうせマウント取るならカルデアの勤務年数でマウント取るべきなんだよなあ


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 13:07:35 P3GBCC1Y0
そういえばぐっちゃん魔性特攻入るらしいけどなんでなんだ
最初真祖だから朱い月や吸血鬼要素かなと思ったがただの精霊なら魔性付くって変じゃないか


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 13:08:36 M84uFVKE0
ケモキャス
アタランテ
アビゲイル

ロビン
アヴィケブロン
サリエリ

胤舜
ディルムッド
子ギル

ガッデムホット
エレシュキ
城の人


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 13:08:51 K82Kr/a60
左の絵から
ドルセントアタランテアビー
ロビンアヴィケブロンサリエリ
ディル子ギル胤舜
イシュタルアナスタシアセミ様だよね?
雷帝とかイバラギンどこにいるんだ


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 13:11:32 c81bBqag0
>>568
サリエリの後ろにおらん?


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 13:12:01 9Lb5CIPA0
>>560
既に干支が一周してるとか……私はその事実が輝くさまを見ない!


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 13:12:10 gqrv5MFw0
>>563
まずすまないさんは青か緑っぽい目だし、たとえ結ってても髪はもっともっさりしてるか長くないとおかしい
あと顔の頬のところにある青白い線みたいなのが無い
甘いのを食べてることからサリエリの方が当てはまる


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 13:12:20 P4ttc9jI0
ドル、バサランテ、アビー
ロビン、アヴィ先生、サリエリ
ハゲ、ディル、子ギル
アナスタシア、エレちゃん、セミ様

じゃない?


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 13:12:58 K82Kr/a60
>>569
あー言われてみるとなにか食べてる?雷帝らしきものいるな


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 13:13:19 bSDs43NQ0
普通に真祖で良いもののわざわざ別種にした意図が分かんない
その意図さえ説明されりゃ納得出来るんだが
ところでバトルキャラ風マスター良いですね
カドックとオフェリアだけとは言わずクリプターみんなでやりましょうよ


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 13:13:23 JSJZakQw0
イシュタルとアナちゃんのパジャマパーティーにご一緒するとか年考え(ry


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 13:14:11 k7cjlbXg0
どうしても茨木がいることにしたい精神異常者


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 13:14:16 JaomwiSo0
セミ様の眼鏡霊衣を要求する!


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 13:14:45 JSJZakQw0
イシュタルじゃねぇエレちゃんか
どっちにしろBBA以外に人選あったろう?いや蝉様は嬉しいけどさ


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 13:15:56 M84uFVKE0
サリエリは確定と思うよ
左下に楽器演奏しながら攻撃してくれる例のあいつらが並んでるし


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 13:17:30 K82Kr/a60
最初ただの背景だと思ってたけどまじで雷帝とイバラギンに見えてきた
これがアハ体験か


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 13:19:41 y.G6PSUc0
サリエリが食べてるの豆大福かな


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 13:20:18 N.gf7CEk0
オフェリアとシグルドのスタンドはちょっと悲しい気分になるな
来年には三章以降のマス鯖のも出るんだろうか

>>553
蝉様いいわー
姪のとなりで怪しい顔してるのは……姐さんか


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 13:26:39 gqrv5MFw0
イバラギンではなくアマデウス説を見た
言われて見るとそう見えなくもない


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 13:27:24 XqDmuA/g0
姐さんの左上にいるのシバのジンか


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 13:28:49 OogzhAS60
ドルセントの左側にジャンヌ三姉妹もおるな


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 13:31:00 K82Kr/a60
>>583
性別統一してるっぽいしその可能性高そうだな
雷帝の隣にいるから小さく見えてるだけで

>>585
マジだ気づかなかった…


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 13:37:01 OogzhAS60
あとジャンヌ三姉妹の上の階にも誰かいるっぽいけどさすがに判別つかん


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 13:37:35 RHeeIT7o0
バサランテちゃん念願の幼女との組み合わせか
いままで幕間のジャックくらいしか幼女と接点無かったからなぁ


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 13:39:18 RHeeIT7o0
しかし胸が元のサイズに戻ってませんかバサランテちゃん


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 13:40:52 v9leqLio0
ディル全然分からんかった
分かった人すげえな


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 13:41:02 OogzhAS60
>>589
浴衣だしノーブラなんやろ


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 13:43:14 LpAdxENg0
>>574
ぐっさんの境遇って
すべての人間に吸血鬼の化物の真祖と認識されてひとりぼっちで2000年以上さまよってた
そんな中、過去に短い間だけ得た唯一の例外と再会するために頑張りましたってのだろ?
例外的な理解者ってのを際立たせるのに天才であるダビンチやホームズ、異文帯の知識も持つTV見たいのに勘違いさせるって手段とったんじゃねーかなと
コイツラですら間違えるなら他の理解者なんぞいないだろ的な

つかアルクが暴走する前ってたしか真祖は集団生活してたよな?他の同じ境遇のお仲間得やすいって状況ならそういう境遇もねぇってなるし


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 13:43:42 2Sy9vQB.0
左上は……酒呑?


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 13:44:31 K82Kr/a60
>>590
むしろディル以外に見えるかこれ…?


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 13:44:39 1SgjxNwo0
虞美人のビデオレター作ってクリプターに送ってあげたい
かつての仲間のえっちなもとい元気な姿を見せてあげたいね(にっこり)


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 13:46:30 DJBe9Ubk0
ストーリーでは復活が間に合わず倒されたあとのモヤのままクリプタ―会議に参加するヒナコちゃん


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 13:49:04 OogzhAS60
>>593
そんな気がしてきた
赤いのはいつもの盃か


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 13:50:51 M84uFVKE0
>>595
そして会議で煽りあいが始まる地獄絵図


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 13:52:52 q5e.IhIY0
>>566
イフリータにも魔性特効入るから、精霊は全員魔性なんじゃないか


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 13:54:27 TNPiWA5c0
>>598
立場的にも煽れるのベリルくらいしか残ってないような


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 13:55:00 muVuaDAg0
そもそもクリプターのみなさまはグッさん=ヒナコを知っているのか否か


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 13:56:09 HofnOe66O
温泉街のシバにゃん エロ可愛い


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 13:56:37 XqDmuA/g0
ペペさんは何かしら知ってそうな口ぶりではあったな


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 13:57:30 HofnOe66O
せっかく隠してきたんだから


絶対正体しってるよなペペさん


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 13:58:30 xJ9sNDtM0
ペペさん何者なんだ
残りのクリプターが何者でももう驚かないけど逆にただの人間ってパターンもひとりくらいいてほしい


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 13:58:49 18NPW1cE0
相変わらずDWの西藤は優秀だな


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 13:59:02 gqrv5MFw0
ジャンヌ達の上に居るの酒呑ぽいな


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 13:59:24 XTnTuzHM0
ぺぺさんへの期待値の高さよ


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 13:59:50 HBEMXLoA0
ペペロンチーノが月姫世界からやってきた白騎士、フィナ=ヴラド・スヴェルテン説を妄想してたが、
Notes.世界からやってきたらしい黒騎士リィゾ=バール・シュトラウトの方が舞台がインド的に可能性があり得る気もしてきた


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 14:00:48 M84uFVKE0
ペペの知らない世界


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 14:04:03 HofnOe66O
ペペさん

本名●●●でビーストⅢ L だったり...

4章のマーク CCCイベのが混ざってるからムーンセルかそっちは関わってそうだけど


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 14:05:08 muVuaDAg0
4章のラスボス姫ペペさんに震えるのだ


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 14:08:30 dV5U3LKU0
ぺぺはただのオカマであってほしい


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 14:09:37 y.G6PSUc0
きみらペペさん大好きだね
誰が四章書くんだろうな、まさかの三章ぶっちーでこの先読めないぞ


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 14:13:53 IAIkkZjk0
ペペとキシュリタリアは親分と姫の関係


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 14:14:00 DyPd0jDA0
その気になれば三田先生を呼ぶ事もありうるのでは
成田先生は体調的になさそうで経験値先生はメインシナリオやらなさそうだが


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 14:16:23 c4xLW4s.0
虚淵は中国に相応しいからという理由で抜擢された
インドはインドに相応しい人がやるんじゃないんですかね


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 14:17:02 zHxvADzc0
>>616
三田さんを呼ぶのはいいけど流石にいきなりメイン張らせるのは難しいしまずイベか何か書かせたほうがいいと思う
ソシャゲの文体には慣れが要る


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 14:17:17 K82Kr/a60
水瀬使うなら消去法でもう四章くらいしかないんだけどどうなるんだろ
このままメインシナリオ書かないまま終わる可能性もあるのかな


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 14:17:47 q5e.IhIY0
>>617
つまりカリードマルシェを書いたきのこか


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 14:19:18 c4xLW4s.0
>>620
そんな死徒いねえよ
虞美人とかいう真祖もいねえよ


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 14:19:31 N.gf7CEk0
インド!(あいさつの練習)


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 14:20:34 lllEh7n.0
https://i.imgur.com/kX28v5K.png

ちょっと拡大
解読は任せた


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 14:20:48 69KJCtIM0
ぐっさんが真祖だとわかってたクリプターはいてもさすがに痴女だと知ってたクリプターはいないだろうな


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 14:24:50 OogzhAS60
>>623
蝉様って手の棘をなくせるんだな


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 14:27:24 TNPiWA5c0
ぐっちゃんの服既視感あると思ったらあれだHOTLIMITに似てるんだわ


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 14:28:25 Mf8Utn1w0
>>616
経験値先生、ぼくのかんがえたさいきょうのきのこを信じる経験値をちょっとだけ信じろだから


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 14:29:58 HofnOe66O
いつの間にか取り外し可能になってたな

しづきは普通に貫通してる設定だったけど


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 14:29:59 BMmeonGE0
セミ様可愛いよあ


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 14:35:33 L49lA8NI0
今のしづき絵で蝉様見てみたい。


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 14:35:50 lllEh7n.0
ピアス穴みたいに手の平に風穴開きっぱなしだったら絵的に怖い


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 14:35:52 tI9ClPTQ0
ハゲがBLEACHに出れそうなぐらい爽やかオサレ


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 14:38:38 c4xLW4s.0
>>632
FGOのハゲをBLEACHのザコハゲと一緒にするのはやめてさしあげろ


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 14:46:00 muVuaDAg0
そのハゲ多分ダーニックみたいな声してるわ


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 14:46:32 KL8jLsco0
>>596
ストーリー上拠点に帰ってきた直後にぐっさん押しかけてきて、カルデアに通信回線の暗号普通に教えて皆で会議に殴り込みやぞ


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 14:53:49 ATcX09sQ0
>>631
まぁ魔術でごまかすぐらいは出来るだろ
そもそもあれなんなんだ


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 14:56:09 c4xLW4s.0
>>623
よく見たら姐さんの顔…
お前良いのかそういうキャラで


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 15:01:13 KcuUruDg0
始皇帝はアタッカー型ルーラーなんだろうけどどんな礼装を装備させてどんな編成をすればいいのやら
至るべき場所だとかゴールデン捕鯉魚図を装備させて星供給しつつ孔明だとか玉藻で補助すればいいのかな?


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 15:03:35 uJZha9520
>>638
もう一つの結末を朕朕につけて脇を欠片玉玉で挟むのが一番強いと思う


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 15:04:33 y.G6PSUc0
ルーラーはとりあえず欠片三枚じゃね
ジャンヌ同様宝具がんがん回させるタイプっぽい?


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 15:05:34 ffEiWdb60
始皇帝はどう使ったら強いかじゃなくてどう使ったら楽しいかを考える鯖だと思います


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 15:06:02 2yOrrD.M0
セミのデメリットだった手のトゲが外せるとか嘘だろじゃああんな邪魔なもんつけんなよ


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 15:06:56 RHeeIT7o0
玉に限らず欠片つけた術サポ出してくれるフレ少なくね


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 15:07:42 uJZha9520
>>643
リアルフレンドに頼むしかない


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 15:09:33 KcuUruDg0
>>639
礼装とスキルで1ターン目から宝具発動狙おうと思ったけど耐久力のある玉朕玉だとアーツ性能もあった方がいいのか

>>643
ALL枠と術枠は孔明マーリンスカディで取り合っていることが多いからね


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 15:11:16 c81bBqag0
>>642
アポのアニメでも取れてたし何か気分的なアレじゃろ


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 15:14:06 GSsIprMo0
>>642
フィギュアだと手に穴が開いてて手の甲から完全に貫通させてるんだけどねえ…


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 15:18:56 y.G6PSUc0
>>643
コメント欄で出してーっていえば出してくれるかも


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 15:22:21 dN/Hu3dM0
課金はミルク代まで。ダメ絶対


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 15:24:04 H/PLDSlk0
https://i.imgur.com/M8cIM0v.jpg
ええやんええやん
こういうので良いんだよ!


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 15:26:08 rDP627UI0
>>650
この並びだと新所長が鯖みたいだ


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 15:26:32 c4xLW4s.0
ゴッさんがサーヴァントポジにいるの笑う
てかぐだ子のスカートミニすぎるな、激しく動いたら絶対見えるだろ


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 15:28:16 OogzhAS60
>>651
これが所長の行く末の伏線だとはこの時誰も


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 15:28:34 K6kazS9o0
控えめに言って最高すぎる…
https://i.imgur.com/W1TCd3G.jpg


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 15:29:40 H/PLDSlk0
所長のズボンは内側だけ色違いなのか
ダs……先進的ですね


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 15:30:54 uJZha9520
>>650
それコラだぞ、本物はこっち
https://i.imgur.com/rkTcFke.jpg


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 15:31:23 FJT1ru0w0
>>656
普通になんか様になってる感


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 15:31:44 fyj3y5Ek0
せめてスカートの下にスパッツはけとスパッツ党員のわしは思う


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 15:32:42 tI9ClPTQ0
>>656
スルトくん小さァイッ!


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 15:33:00 yIyEFODE0
あのさ
北米でワイバーン狩りしてるんやけど
牙あんまおとさんのやけど


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 15:33:04 DJBe9Ubk0
>>656
クク、未クリア勢のための配慮だ


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 15:35:53 y.G6PSUc0
>>652
下に見られても大丈夫なあったか毛糸パンツはいてるんやろ


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 15:36:25 vY09EHEY0
>>660
絆レベルが一つ上がる頃には216個増えるよ(投げやり


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 15:36:35 BMmeonGE0
所長のズボン体育で使うジャージみたいだ


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 15:38:24 yIyEFODE0
>>663
FGOはオート戦闘なくていいので
10動作くらいのマクロが欲しいですよ


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 15:40:00 c81bBqag0
>>656
違和感なくて草


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 15:41:40 XqDmuA/g0
>>656
ちょっと硫黄の臭いがしますね…


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 15:43:00 uAWuPNh60
>>656
普通に欲しい


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 15:43:35 M84uFVKE0
>>656
良くできてて草


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 15:45:29 HofnOe66O
ウィー アー スルト


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 15:45:54 FJT1ru0w0
小型化すると普通にかっこいい


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 15:45:55 IAIkkZjk0
ノッブのフィギュアが欲しい


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 15:49:06 uWWfC8GU0
「クク」
「20個ください」


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 15:50:29 Mf8Utn1w0
敬語使える子だったか


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 15:53:55 RHeeIT7o0
アクリル手で持って大丈夫なのスルトくん
溶けたりしない?


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 15:53:58 c4xLW4s.0
しかし女子勢並べるとオフェリアさんやっぱり貧しいですね、何がとは言わないけど
ぐだ子は太もも丸見えて絶対誘ってると思う、この服作った職員は一体誰だ


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 15:57:09 I3z3cIBg0
>>675
スルトくんが手に持ってて溶けない物ってなんかあるかな…


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 15:57:11 tI9ClPTQ0
>>676
オマエは全然まな板のスゴさを分かってない


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 16:02:19 5B3gtB4w0
>>676
多分ダヴィンチちゃん
ミニスカにニーソックスというコーデがそのままだし


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 16:02:21 RHeeIT7o0
>>677
すでに手に持ってる炎の剣くらいくらいかな


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 16:02:30 vNjaSZb20
服の上から十分膨らみが確認できるレベルはまだ貧しくないと思うの
真の貧は直線を思わせる


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 16:03:14 yIyEFODE0
>>663
・・・216個だと? もう数えるのも嫌になるレベルなのですが・・・
これにリリィにオルタとかおるし、要求数おかしいですよ
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00249125-1544079674.jpg


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 16:05:53 c4xLW4s.0
確かオフェリア持っていかなかったっけスルトくん
多分割と温度調整できるんじゃね?


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 16:09:41 qcKJ3jDY0
https://i.imgur.com/2S5N1qO.gif
俺の好きな朕


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 16:10:33 clID4UXE0
サーヴァント同士育て屋なり交神の儀みたいな交配できるようになんねえかな


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 16:10:59 uJL77uEc0
黒髭「出番ですな?」


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 16:11:13 lLnU3kCw0
今年のクリスマスの新鯖について考えていたが
サンタクロースのトレンドマークたる赤い服を着たサーヴァントがそういえば中国ロストベルトに居ましたね


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 16:12:13 M84uFVKE0
>>685
お馬さん大活躍じゃね


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 16:13:36 clID4UXE0
>>686
お前とBBA掛け合わせると普通の身長のサーヴァントになりそう


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 16:15:23 uJL77uEc0
その組み合わせだと弾丸痕だらけの黒髭しか出来ないんじゃないですかね…


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 16:16:26 tI9ClPTQ0
2体の英霊の霊基を光の速度で衝突させることで霊基が結合し
新たなサーヴァントが生まれるんじゃ


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 16:17:11 muVuaDAg0
馬の絆チョロすぎw
エリちゃん級では


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 16:17:56 XqDmuA/g0
霊基合体なんかチェイテに落ちてる聖杯でなんとでもなりますよ


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 16:18:53 muVuaDAg0
朕の供物の炉心60に鈴36…
俺にどうしろというのだ…


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 16:22:05 L49lA8NI0
ぐっちゃん引けたから素足の子パーティ作って永久凍土周回したいんだけど
意外に裸足キャラいない。
アステリオス君とベオさんは裸足だった。水着でも案外サンダルとか履いてるんだよな。


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 16:23:31 clID4UXE0
始皇帝とけーかの交神の儀

カマキリの交尾かな?


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 16:26:26 vNjaSZb20
鈴36は意外と楽だけど炉心60は素直にイベ待つか気長にやるのがいいと思う……


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 16:26:56 Mf8Utn1w0
乳腺の数は思春期まで、乳腺の大きさは後々になっても大丈夫ではあるけど
固執する理由はイマドキあんまりないよね


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 16:27:52 Mf8Utn1w0
>>685
沖田さんオルタかな


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 16:29:36 IsmReqHc0
4章がヴィシュヌ関連なら真ラーマもとかも出して欲しいなー
マハバが本筋なのは分かるけど100%マハバだとつまらん


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 16:31:24 RHeeIT7o0
>>695
エルキ


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 16:31:47 FRsoPwqk0
インドならパールも活躍するかな
いっその事旦那も来て欲しいが


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 16:35:11 XqDmuA/g0
高解像度来た
酒呑の横に茨木もいたのな
https://i.imgur.com/HLyyrBT.jpg


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 16:35:17 RHeeIT7o0
一臨剣式も裸足か


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 16:35:53 L49lA8NI0
>>701
おぉ!ほんとだ!ありがと。
裸足の野生児メンバーに加えられる。狂じゃないのに素足だこの子。


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 16:36:32 RHeeIT7o0
>>703
ちょっと待て看板が黒髭温泉


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 16:36:46 J75a4Fgg0
エルキは野生児というか自然そのもの的なアレだからな


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 16:38:28 hKQG67Tg0
>>703
よく見たら後ろに何人かいる


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 16:38:32 WwptRdnk0
>>695
鬼たちは裸足だっけか?


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 16:39:19 RHeeIT7o0
布が足の裏を少し覆う程度だと静謐ちゃんとかイバラギンとか3臨水着フランちゃんとかいるかな


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 16:39:31 Mf8Utn1w0
>>705
3臨北斎ちゃんは浮いてるんだっけ


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 16:40:48 za5ughtk0
2臨まではお栄ちゃん
3臨からは北斎ちゃん


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 16:41:25 L49lA8NI0
剣式もってない…フレで探すわ。一臨はあんまりいなそうだけど。
ちょっと布とかで覆うタイプは多いんだ、アサシン勢で。
ぐっちゃん二臨で裸足になるの精霊っぽくて面白いなって思ったから裸足キャラ探してるけど
共通点は…狂か自然っぽさかね。


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 16:42:51 MXScpmQMO
>>703
酒呑と茨木とか言われないと気づけんなこれ
そしてロマニはこんなエロい嫁居たのにネットアイドルに嵌まってたんかい


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 16:43:40 2yOrrD.M0
やっぱりジャンヌ三人は家族じゃないか


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 16:44:15 MXScpmQMO
足とか普段そこまで気にしてないからうろ覚えだがメジェド様が素足だったような…?


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 16:44:25 uJL77uEc0
邪ンヌに関しては親父は術ジルだよなぁ


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 16:45:30 RHeeIT7o0
変化球だとゴルゴーンが裸足・・・だよな?色変わってるけど


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 16:45:33 ypErGy8U0
義務ックスだぞ


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 16:45:59 muVuaDAg0
中身とと様の北斎本ください


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 16:48:15 L49lA8NI0
>>716
水着メジェド様裸足だったわ。
足とか気にしない方がいいですよ。さっきカルナさんが素足かタイツか判断しようとガン見して、なんか罪悪感でいっぱいになった。

>>718
ありがとう。そしてロボも裸足だと気づいた。


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 16:50:25 RHeeIT7o0
ところでタマキャって裸足なのか靴なのかどっちなの


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 16:51:32 za5ughtk0
お栄ちゃんのウ=ス異本の汗だく率の高さはなんなの


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 16:52:25 uWWfC8GU0
実によい傾向である


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 16:55:37 3XovA6sE0
>>714
シバニャンはあくまで王としての義務
ロマニって管理して踏んでくれそうなのがタイプだと思うんだ


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 16:56:58 XVNehN.k0
>>723
①絵師だから
②タコ足だから
③変態だから


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 17:01:26 c4xLW4s.0
https://www.fate-go.jp/manga_fgo3/images/comic71/comic.png
そういやセレクト機能全然つかってないや


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 17:02:36 uAWuPNh60
>>727
セレクト外すと見えなくなることがわかった
ためになる漫画だな


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 17:02:49 FJT1ru0w0
二重ガードの為に使ってる


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 17:03:00 ypErGy8U0
今回はセレクト機能の効果がわかったな


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 17:04:54 za5ughtk0
くすぐられ続けるニトちゃん


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 17:05:11 M84uFVKE0
ぶっちゃけ使うことも機能そのものも知らんから使ってないセレクト機能


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 17:06:13 8xn0Cb2I0
種火だけ見えなくするとかはやってたけど
あれはセレクトなんだろうか


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 17:06:15 ypErGy8U0
鯖ソートをクラス順にしつつ聖杯鯖をトップに持ってくるのに使ってるわ


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 17:06:22 muVuaDAg0
ロマニがダヴィンチちゃんに開発される本ください


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 17:06:23 I3z3cIBg0
概念礼装には使ってるよ


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 17:06:47 Mf8Utn1w0
>>720
ボイスはとと様のほうが好みという不具合
あの小股の切れ上がった感じがいいんだよね


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 17:07:42 XqDmuA/g0
絆レベル上がるまで10万切ってるやつだけマーキングして選びやすくしてるわ


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 17:09:41 ypErGy8U0
あとは絆に使って二重ロック代わりにしたり、マナプリ交換礼装につけて先頭に出したり


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 17:10:14 FRsoPwqk0
礼装のセレクトは使ってるが鯖は使わんな
それよりフレンド機能の通常とイベントの切り替えがいまだに分からん


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 17:10:15 L1ibq7yA0
NPチャージ系礼装だけセレクトに入れてる


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 17:11:14 e/CBXXyY0
鯖のセレクト機能は誤売却防止の二重ロックという認識
何かの手違いでロックが解除されてよく見ないまま売却してしまうのを防ぐ


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 17:11:38 KcuUruDg0
セレ・・・クト・・・?


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 17:11:56 INPq6Wqc0
ポストアポカリプス好きだから人間が一人もいなさそうな7章には期待している
今まではどっちかというとユートピア(ディストピア)だからなー


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 17:13:14 ypErGy8U0
TYPE-MOON @TMitterOfficial
TYPE-MOON BOOKSの冬の新刊情報を公開いたしました。
店頭発売日は「12月31日」です。
よろしくお願いいたします。詳しくはこちらをご確認下さい。
http://typemoon.com/news/2018/-Ms4ny
●作品名
1.ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 9 case.冠位決議(中)
2.Fate/EXTRA CCC VOID LOG:BLOOM ECHO Ⅲ

5:07pm ・ 6 Dec 2018 ・ Twitter Web Client


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 17:13:46 N.gf7CEk0
うんめーにゃー!!

プレボのフィルター機能イイ


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 17:13:59 tI9ClPTQ0
マシュを先頭に持ってくるために使ってる
イベントの時に編成しやすくするためでもあるけど
ヒロインなのにあんな中途半端な位置にいるのが気になって仕方ない


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 17:14:20 ypErGy8U0
三田誠/十月九日、よすがシナリオパレェド一巻発売 @makoto_sanda
TYPE-MOONさんの発表を読んだ方はご存知でしょうが……本当に、本当に申し訳ありません。『ロード・エルメロイⅡ世の事件簿』八巻あとがきにて「次が最終巻です」とあれほど断っておきながら、冬コミは『冠位決議・中巻』となってしまいました。もう一冊だけ続きます。平にご容赦を。

5:12pm ・ 6 Dec 2018 ・ Twitter for iPhone


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 17:15:22 Mf8Utn1w0
もう一冊楽しめるドン!


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 17:15:51 INPq6Wqc0
2部完結とどっちが先かな? 事件簿かな


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 17:16:45 H/PLDSlk0
礼装のセレクト機能は使うだろう
よく使う礼装をセレクトするだけで上に来るからあら便利

鯖はクラス毎に絞り込めるし重複もまず無いから使わないけど


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 17:17:50 22qRsyUI0
まぁ正直後一巻で終わる気はしなかった
アポでも通った道


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 17:17:51 HofnOe66O
来年の夏に完結か


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 17:18:42 OKodGGcw0
もうちょっとだけ続くんじゃ


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 17:20:17 OogzhAS60
よく使う鯖はセレクトしてるわ


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 17:20:44 xJ9sNDtM0
冷静に考えると事件簿の巻数一番おおいのな


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 17:21:01 N.gf7CEk0
さらば!かえってきたよ!もうちょっとだけ続くんじゃもあるぞい

>>738
おなじく
あとは育てる鯖も選んどくとセレクトのみにフィルターかけて育成楽

使用頻度高い礼装もセレクトしてる


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 17:21:19 e/CBXXyY0
年末特番3時間って言うけどHF1章あれ2時間あるし事件簿アニメどの位の尺なんだろうか
というかアニメにするならもっと本格的に1クールとかやって欲しい


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 17:21:52 muVuaDAg0
もう一冊だけ続くんじゃ


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 17:25:13 OogzhAS60
年末特番ってAbemaの見逃し対象外なのかよ


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 17:26:05 INPq6Wqc0
>>758
FGOに30分取られそうだしそのくらいじゃない


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 17:27:48 muVuaDAg0
ニコニコでタイムシフト入れて後でダラダラ見るよ


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 17:27:52 5BB1gIVo0
>>758
多分序章とかになるんんじゃないか?
そっから劇場版やらtvシリーズになるとか


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 17:29:25 .8E.svf20
アーラシュやヘラクレスを一番上に置いとくのに使ってるわ


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 17:30:06 FRsoPwqk0
特番で月姫の進捗とか出ないですよね、そうですよね


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 17:30:47 66/EI4Kk0
あれこれコミケでFGOマテリアルなしか?


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 17:31:11 tLJg1kYo0
朕朕挿入るぞ!気持ち良かったらうんめーにゃって言え!


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 17:32:06 muVuaDAg0
お朕朕蘭ド開園!


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 17:32:20 ypErGy8U0
GOマテってパール辺りが最新だっけか


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 17:32:21 e/CBXXyY0
>>765
鋭意制作中(ドーン)


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 17:32:39 3y2H.JZ.0
月姫リメイクってかれこれ10年くらいたったよな?
発表から


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 17:35:20 c4xLW4s.0
アルク以外の真祖が出て来ていよいよ掘り下げが始まるかと思ったら日和って実は真祖じゃありませんとかやったからな
もう月姫関連はやる気ないんだろうな


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 17:35:25 muVuaDAg0
月姫リメイク(制作発表)10周年!
あーめでてえなあ!(ヤケクソ)


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 17:35:42 L49lA8NI0
FGOのマテ本は冬コミ無しなんだ。
次はセイレムからの鯖の予定だっけか。


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 17:37:16 eEwbXLxY0
>>717
まあジャンヌとジルの子とも見れるモードレッドポジションなんだよな邪ンヌ
親?は妹扱いして可愛いしてるけど


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 17:39:57 N.gf7CEk0
ここ3話のリヨ漫画面白い
前回の東出先生が好きそうな同人よく見ると
表紙、タイトル、令呪とネタまみれ


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 17:40:02 66/EI4Kk0
>>774
前回がパールまでだから剣豪の巴から


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 17:40:13 18NPW1cE0
>>773
この勢いで15年、20年と突っ走ってほしいね


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 17:42:24 3XovA6sE0
>>777
りゅうたんとアビーの読みたかった


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 17:42:25 G1fxBQX20
佐々木少年の月姫アニメ化するだけでええやんもう


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 17:43:09 5MJOJdzw0
たしかきのこはSSRアルクが見たいとか言っていた気がする


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 17:45:48 ypErGy8U0
姉はクリスマス16時点ではジャンタに妹が増えたみたいで嬉しいと語りつつ
「邪ンヌに言ったらキレるぞそれ」「分かってますよ」的なことを言っていたのに


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 17:48:27 fzde1elk0
おっきーとかのキャラマテ見たかったのに


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 17:51:06 //4lBjwY0
幕間マダー?


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 17:51:31 K6kazS9o0
元ネタこれか
https://pbs.twimg.com/media/DtuFfa0U0AAPwbS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DtuFfmYUUAAl7aR.jpg


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 17:53:26 9Lb5CIPA0
型月10周年のnext 10 yearsが、真面目にその通りになってしまう予感


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 17:55:27 HSYCarJE0
早くクリスマスの情報くれ!
もう限界や!
はよせんとPU2引いてまうぞ!ええんかそれで!


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 17:56:55 RHeeIT7o0
>>787
DW「ええんやで」


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 17:57:20 M678PRnY0
>>787
かまわん引け


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 17:58:33 vNjaSZb20
遅かれ早かれ爆死するだけのこと
さっさと引くのだ


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 17:58:57 wQsRv4Hc0
>>786
あん時さすがにそれはないやろって思ってたのにマジになりそうなのは笑えない


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:00:12 IAIkkZjk0
始皇帝はミルクを薄くしてまで引く価値は無いよ


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:01:55 Mf8Utn1w0
引くか引かないかは性能じゃなくてチョコが欲しいかどうかで決めろ

始皇帝の虚淵玄が大好きなもの詰め込みましたって感じ嫌いじゃない
ギル大好きだったもんな


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:04:09 y08tCHN.0
fakeの続きはまだ出んのかな


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:04:13 k7cjlbXg0
馬がほしいから引くんだよ皇帝はいらねんだよ


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:04:36 muVuaDAg0
凄い独裁なんだけど民のことを思ってる朕好き


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:04:59 FJT1ru0w0
朕様は割と軽く引けたからこれからに備えられる


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:05:32 IAIkkZjk0
始皇帝を引くよりもクリスマスに可愛い可愛いゴスロリサンタさんを引く事にした


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:07:11 zVGu7y/E0
これ土曜日まで情報ない感じかな?


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:07:21 18NPW1cE0
朕朕も引くしぐっさんも引くしついでに馬も引く
クリスマスが始まれば新鯖を引く
これが一般的なマスター


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:07:46 v6YmqlOQ0
サンタさんへ
今年は巨乳のサンタさんが欲しいです


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:08:11 lLnU3kCw0
クリスマス情報一発目は今週末の北海道イベだろう
来週水��木曜に本告知して金曜スタート


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:08:28 PnnqdnO.0
朕はあまり考えの合う王様系が居なさそう


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:10:41 lLnU3kCw0
4代目サンタはアビーちゃん!

実際最近露出多いしワンチャンスあるはず


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:10:57 PnnqdnO.0
クリスマスは誰が黒幕になって、誰がサンタになるか分からないから楽しみ
ハロウィンとは違う


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:11:01 K6kazS9o0
>>794
少なくとも来年の1月にも新刊が出ないのは確定した
https://dengekibunko.jp/product/newrelease-bunko.html#future


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:11:38 HSYCarJE0
あああああ
引きたくて朕朕イライラしてきた


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:12:05 IAIkkZjk0
今年は武蔵ちゃんか沖田さんだと思っている


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:12:13 TwlOY61g0
https://i.imgur.com/XpfiMWj.jpg
露出度はどうなることやら


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:12:39 18NPW1cE0
今年は薄着じゃないサンタで頼むぞ


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:13:22 y08tCHN.0
>>806
本当だ、ありがとう
2月以降に期待を寄せるしかないか
漫画の方も待ち遠しい


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:13:52 NWwpSPEA0
朗報 事件簿上中下巻になって増量
悲報 事件簿コラボ遠のく


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:14:17 lLnU3kCw0
年増は着込め、ロリは脱がせ


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:14:47 N.gf7CEk0
fake続き読みたいなあ


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:14:51 uAWuPNh60
全裸の馬でいいよ


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:15:02 v6YmqlOQ0
>>809
今年はニップルシールでも貼ってるのかな?


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:15:13 NWwpSPEA0
>>810
全裸サンタがほしいということか


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:15:54 zVGu7y/E0
布一枚をギリギリまで攻めた絵で頼むわ


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:16:37 PnnqdnO.0
>>818
ドスケベ乳上がスタンばりますよ


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:16:59 EGgV7LSU0
着込んだロリは欲しい 脱いでる再臨もあるとなおいい


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:17:17 kKFuEmIE0
つまり朕かロボかバベッジじゃん


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:17:30 QyG/YzLQ0
>>812
まーじで朗報やんけ
それも終わったら晴れてロンドン編やな


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:17:37 MXScpmQMO
>>812
なん…だと…?
つまり来年のGWは何コラボをやるのだ?


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:17:44 naIdfIXU0
アビサンタ主役ならイベのシナリオめておじゃないと困ります


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:18:02 xC1cJpg60
1部の章ボスが順番に出てるから今年はメリィサンタだよな


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:18:43 v6YmqlOQ0
>>823
えみやご飯とかひむてんとかラスアンとか


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:19:22 FRsoPwqk0
去年はエレちゃん難民が救済されたけど今年はどうなるんだ
今の難民て村正ぐらいか?


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:19:41 lLnU3kCw0
プリヤコラボ2かな


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:19:45 uAWuPNh60
衛宮飯コラボでゴッさん主役料理対決イベはやりたい


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:20:18 HSYCarJE0
ラスボスに欠片男据えてのエクストラコラボや


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:20:54 muVuaDAg0
今年のサンタはアタランテオルタでオナシャス


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:20:59 naIdfIXU0
呂布「料理イベントですか?人参と飼い葉のケーキなど如何でしょう?」


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:21:21 v6YmqlOQ0
呂布(馬)


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:21:22 O05/bBRQ0
虎聖杯の影に震えろ


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:21:50 QyG/YzLQ0
サンタにするなら着せろ脱がして何の意味があるとずっと思ってる


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:22:10 MXScpmQMO
>>826
エプロンエミヤかプラトンかクーフー凛か、どれも悩むな


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:22:22 C.78TN8s0
馬用の筋肉痛薬って効くよね
人間が飲んでも大丈夫とか驚いた


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:22:52 K6kazS9o0
@GR_River:
@bsy_ そなの〜 FGOリリースよりずっと前に描いてたから、没になったかと思ったよ〜w

@GR_River:
@bsy_ だよだよー!リリースの更に1年くらい前じゃないかな〜
流行り出しても、参加したって言えないなー、って思ってたw

もし人気が出ず1部で終わってたらどうしたんだろう…
気になる


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:22:59 IAIkkZjk0
まだ丹下サンタが残っていた
赤王はまだ配布されてないし


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:23:23 C3RZyXA60
今年はトナカイ候補が項羽 赤兎馬 ケイローンと一気に増えたな
個人的には黒髭サンタや武蔵ちゃんサンタが来てほしい


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:23:28 PnnqdnO.0
えみや飯コラボなら素直にSNコラボとか映画に合わせてHFコラボでええやん・・・


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:24:25 C.78TN8s0
FGOの絵師って相場いくら位なんだろ
お蔵入りさせても痛くも痒くもない値段なんだろうけど


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:24:31 MXScpmQMO
>>828
パンドラさんが実装されるにはナイスタイミングだけどそれまでに完結してる気が欠片もしないな…


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:26:23 IAIkkZjk0
Fakeコラボでポルテちゃんが欲しい
ポルテちゃんの馬にならなっても良いよ


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:26:41 XqFmhN3w0
納品は数年前って発言はまひろちゃんとかも言ってるけど
今だったら描き直したい人もいるんだろうなー


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:26:52 wQsRv4Hc0
>>838
やっぱ赤兎呂布はリリース前に納品か


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:27:13 GdJ7MnEw0
>>838
やっぱかなり前から描いてたんだな
リリース当初に声優さんがげろったやつとかもまだ出てないし
隠し玉はまだまだありそう


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:27:38 N.gf7CEk0
>>838
UMAの絵師さんかな?そんな前だったのか
いい仕事ですわ


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:28:03 naIdfIXU0
四年熟成させた馬肉


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:28:29 uAWuPNh60
>>838
初期絵にしてはイラアド高いわ
特に最終絵は躍動感すごい


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:29:26 C.78TN8s0
赤兎馬は前脚がやたら短すぎるけどな


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:29:33 .8E.svf20
アタランテサンタオルタリリィをまてしか


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:30:13 naIdfIXU0
>>845
fateだから最初は真名明かさないんだろうなーって思って
fateの顔さんの一臨を兜にしたイラストレーターもいる


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:36:03 XqFmhN3w0
一番最初に上がってきたのはアルテラさんだったっけ
https://i.imgur.com/b97nz90.jpg
https://i.imgur.com/Tx2FngR.jpg


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:36:33 PnnqdnO.0
こうしてみると第二部もリリース前から想定はしてたんだろうな
だから荊軻さんが第一部で雑に扱われていたのも、中国で大きく取り上げるからだったんだな(震え声)


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:36:39 TwlOY61g0
兜といえば円卓全員兜付きで揃い踏みする絵面とか見てみたい

てか組織やら集団の全員集合絵みたいな奴が見たい、全員揃えばのはなしだけど


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:37:57 UiZftJz20
項羽とぐっさん、ラブラブやな・・・・マイルームでのお互いのセリフ


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:37:59 NldG5tN.0
イラストは基本買い取りだから損はないはず
守秘義務は有るからサービス終了したら
日の目見ないだけ


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:38:12 wQsRv4Hc0
>>854
自分でわざわざソース示しておいてだっけとは一体……


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:39:53 XqFmhN3w0
>>859
じゃあ、だったんだよね


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:40:09 muVuaDAg0
自分の担当したイラストとか声をあてたキャラが実装する前にサービス配信終了は
ソシャゲあるあるらしい


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:42:37 IAIkkZjk0
Fateの顔ってスカスカか武蔵ちゃんだよな


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:43:19 XqFmhN3w0
玉藻は最終絵をちょっと後悔してるらしいけどあれはあれで好きだな


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:44:00 PnnqdnO.0
武蔵は一時期の沖田厨みたいな増長の仕方してるな


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:44:47 LPNr1usE0
再臨であんまり変わらないデザインは寂しい


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:45:32 GdJ7MnEw0
fgoはシナリオ終わったらどうなるんだろうか
程なくして終わるのか後日談とかギャグイベとかひとしきりやって終わるのか


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:45:36 uAWuPNh60
アタランテの絵が上手くまとまってるだけにケモランテが惜しい
淫紋バトルアーマーなんだよあれ


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:46:47 naIdfIXU0
うっかり贔屓されると腕が消滅したかのようなイラストで雑誌の表紙飾る
なんてデメリットもあるんだぞ。ただでさえ最終絵が首長族なのに


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:49:01 AWHNZX5M0
思ったんだけどエネミーのケンタウロスが馬頭なのって試作したであろう赤兎馬流用なんじゃないか?


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:49:16 2yOrrD.M0
ヤガ堕ちした焼き印だぞ


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:49:17 fzde1elk0
サービス終了したらデフォルメキャラのパズルゲーや育成ゲーで稼ぐようになるんでしょ


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:51:40 UiZftJz20
アタランテはなんで淫紋付いてんだろうな、アレ・・・・
ギリシャ関係ないだろ?


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:51:51 c4xLW4s.0
そういやカルデアエースの情報来ないな


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:52:10 PnnqdnO.0
まあ後発の方がモーションやバトルキャラ、再臨絵が凝るのはソシャゲあるあるだから仕方ない


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:52:44 IAIkkZjk0
武蔵ちゃん一章丸ごと販促シナリオを貰った上にCMでも2部でも別格の扱いだし武蔵さん大勝利〜と言っても過言ではない


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:53:24 muVuaDAg0
3年以上寝かせてる年代物のマザハボイスです
お使いください


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:56:14 g08NhEjw0
こやまはめちゃくちゃ塗りうまいしキャラも魅力的だと思うけど
時々人体がヤベーのと首が細くてポキっと逝きそう


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:56:26 FJT1ru0w0
そういう意味では後からモーション改修は待った分得するな


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:57:51 18NPW1cE0
>>876
ティアマトみたいな感じなら問題なし


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:59:14 g08NhEjw0
武蔵ちゃんは良いキャラなんだから好きなら頼むからそんなイキらないでくれ
沖田さんみたいに変なアンチついて欲しくない


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:59:26 C.78TN8s0
三年寝かせたネロちゃまボイスだと?


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:59:27 TwlOY61g0
>>872
呪い的なものと考えると猪と完全に同化してなんか仕込まれたか位置的にキュベレーから神殿ックスの腹いせに元々なんか仕込まれてたか(適当)


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 18:59:47 XmDW0eaoO
剣ディルに関しては結果論だが実装今年にズレて良かったな
待っただけあって性能もモーションも優秀
5章実装だったら正直危うかった


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 19:00:18 18NPW1cE0
初期にモーション改修された奴らはバトルグラそのままだったり宝具演出そのままだったりで悲惨


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 19:00:40 PnnqdnO.0
cmだと主人公の隣に立ってただけだし
第一章ロシアだとアヴィケブロンの方が扱い良かったと思うが・・・別格?


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 19:00:51 c81bBqag0
今見ると初期鯖は頭身も低いしなあ


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 19:00:57 ypErGy8U0
北米版でバビロニア始まったな
https://i.imgur.com/mWtF9zr.jpg


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 19:01:21 muVuaDAg0
スカディの首という闇


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 19:01:47 ZNk/ew8E0
>>886
初期鯖とあとから実装されたのならべると頭でかくてビビる
牛若丸とか身長高めの設定であの体型だから余計でかく見える


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 19:02:11 UiZftJz20
でも剣ディルはどこで使うのかわからないのが悲しいところ・・・・
全体だったらよかったんだけどねぇ


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 19:02:16 FJT1ru0w0
スカディの過去立ち絵は今見るとビビるがなんか目はこっちのが好きだわ


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 19:02:35 Mf8Utn1w0
>>887
記憶を消してバビロニアやりたいような
今はインドを楽しみにしたいような


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 19:02:46 sXKZyl4U0
実装前は色々言われてたなスカディ


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 19:03:00 muVuaDAg0
体はちっちゃいけど頭大きめでディズニー感あった
エミヤの昔のと今の見比べると一目瞭然


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 19:03:19 ZNk/ew8E0
>>890
剣ディル槍ディル馬で並べてグリリバボイスを楽しむとか・・・


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 19:03:31 v56MOBfo0
白旗で絶望する北米勢を愉悦するか


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 19:04:40 XqDmuA/g0
ぶっちゃけ白旗ラフム全然気付きませんでした(小声)


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 19:05:18 ypErGy8U0
地味に天草がクリスマス16直前PUからPU2になってるんだよな
ということは来年も復刻されるのか


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 19:05:24 IAIkkZjk0
外人さんってFGOに課金とかするのか?


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 19:05:27 PhSU06CU0
明日はスマブラ発売日
という事で精を付ける為にキュケオーンをお食べ


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 19:05:58 JwmBheC60
北米版も7章実装か
となると魔神柱達が根こそぎ刈られるのももうすぐだな


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 19:06:45 muVuaDAg0
バルバトスの記憶だけ残して終章の興奮をもう一度味わいたい


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 19:07:42 ZNk/ew8E0
北米でもバルバトス争奪戦がはじまるのか


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 19:08:05 fu4WnMGc0
スカサハも一時期、バトルグラで腰を悪くされたときあったな
そしてスカディの初期立ち絵……
やはりあの霊基はちょっとポンコツなのでは


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 19:08:34 PhSU06CU0
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3511の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1544090781/
ピグレットブラザーズ


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 19:08:42 PnnqdnO.0
第二部だとメソポタミア勢は出番ないのだろうか


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 19:08:52 ypErGy8U0
>>905
乙ケー


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 19:09:01 FJT1ru0w0
>>905
キルケー参戦乙


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 19:09:47 TwlOY61g0
>>905キュケオー乙


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 19:09:48 DYQSxU/E0
>>905
剣ディルは良くも悪くも癖がなくて使いやすい単体剣だと思う


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 19:10:17 v56MOBfo0
>>905
キュケ乙ーン


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 19:10:20 LPNr1usE0
>>899
日本版で強鯖はもう分かってるので
それが来た時だけセルランが極端に上がる


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 19:11:27 uAWuPNh60
>>905乙ケケー

明日の蘭ちゃんPUで蘭蘭するかフル朕狙うか


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 19:11:51 ypErGy8U0
北米フレはマーリン待ちガチャ禁とか言ってたな
あとは邪ンヌ待ちとかも


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 19:12:04 IAIkkZjk0
>>912
そうなんだ
5chだとソシャゲに課金なんかするのは日本人だけとか言われてたからさ


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 19:13:00 z3zf4tnQ0
邪ンヌでランキング1位だか2位だか撮ったんだっけ?


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 19:15:53 PnnqdnO.0
性能や今後のイベントが事前に分かっているというメリットはあるが
個人的にはシナリオや実装鯖で何が来るか分からないワクワク感は捨てがたい


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 19:16:13 //4lBjwY0
北米は邪ンヌ人気高いね
アンケだと好きな鯖頼光さんとツートップだった


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 19:17:44 ypErGy8U0
先が分かるがゆえの動きというのはあるな
実装時は残念性能だけど将来的に強化重ねるとすごいから引いたろとか


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 19:19:06 XqDmuA/g0
強化分かってる未来の強鯖は先に育てとくみたいなこともやってんのかな


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 19:19:59 fu4WnMGc0
>>920
海外版だと強化クエって最初から実装されているのか、日本と同じく後から実装なのかどうなんだろ


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 19:20:52 v56MOBfo0
北米の1位はネトフリとかいるから流石に無理だったんじゃなかったっけ、5位だか4位とは聞いたが


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 19:21:20 2yOrrD.M0
ゲリライベントでワクワクさせてくれ


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 19:21:33 ypErGy8U0
>>921
あとからだな
https://i.imgur.com/emhP03a.jpg


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 19:21:51 PnnqdnO.0
つまり、今後のおっきー強化によっては北米版のおっきーガチャが爆売れの可能性も


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 19:24:23 UiZftJz20
邪んぬも頼光もすっかり使わなくなったなぁ
邪んぬには聖杯もあげたのに・・・・・・・・・・時代の敗北者になってしまった


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 19:25:52 5SFLm1ZQ0
おっきーはスター集中超アップ付与とか持ってきたら項羽の隣があいてるぞ
眼鏡系アサシンだし文句も出ないだろう


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 19:26:05 8xn0Cb2I0
ヘラとバサスロは実装から今までずっと現役だな
どっちも原作内で最強なんだと言われただけある


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 19:26:07 c81bBqag0
>>905
おつ


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 19:26:36 LPNr1usE0
>>922
一応取ったことはあるみたい
https://www.inside-games.jp/imgs/zoom/827649.jpg


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 19:27:09 UiZftJz20
殿ヘラクレスは強いんだろうけどそこまで追い詰められることはないという・・・・


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 19:27:48 Gu2NCJzQ0
ヘラとバサクレスの強化はいつになるかなぁ


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 19:28:27 v56MOBfo0
>>930
マジかすげーな、やっぱり邪ンヌの時かな


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 19:31:02 eEwbXLxY0
邪ンヌとかSINで出番有ったろうに敗北者扱いはないわ
頼光は凸カレ持たせばフレポ稼ぐしストーリーで使う事もある


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 19:31:46 nEhmYpVM0
彼氏面が強化されたんだからバサスロだって強化されていいはずなのにな


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 19:32:29 FJT1ru0w0
>>935
スカスカシステムを想定してなかった説


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 19:33:41 .8E.svf20
>>931
情報無しで突っ込んでも殿ヘラ入れてれば割と初見で勝てるのはありがたい
今回の3章ではかなり活躍したわ


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 19:33:48 sXKZyl4U0
>>936
強化されたのスカディの後じゃろ


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 19:33:50 gVNVGhbw0
まあサモさんシステムだって偶然の産物と言えばそうだし


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 19:34:17 UiZftJz20
バサスロ強化は魔力逆流を2ターンにしてほしい
3ターンなんて強欲なことは言わないから


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 19:35:18 bb6Rm09w0
普通に宝具強化でええよ


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 19:36:12 FJT1ru0w0
>>938
そうだけど割とすぐ強化来たからさ...


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 19:38:16 UiZftJz20
項羽はスカスカシステム出来ないようにされたな・・・・・
出来てたらもっとガチャ回ってたと思う


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 19:39:08 8xn0Cb2I0
項羽がNP効率持ってたらバサスロオワコンになってたからな


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 19:39:45 EPw/GHaM0
>>935
強化なしバサスロは孔明マーリン時代から持て囃されていて、強化前巌窟王はゴミ扱いだったんだから一緒にはできんだろ


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 19:41:10 fu4WnMGc0
>>924
成る程そうか……日本側の情報仕入れていたらちょっとやきもきしそうだな
情報ありがとう


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 19:41:49 IAIkkZjk0
☆5のスカスカ対応狂になったら他の鯖が死ぬ


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 19:42:50 QhYkgA0E0
バサスロってスキル3が生えただけだから実質未強化なんだよな
贅沢言わないから宝具強化して


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 19:43:03 nEhmYpVM0
>>944
他の全体鯖も軒並みオワコンになるぞ


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 19:45:02 RHeeIT7o0
皆が項羽引けるわけじゃないからセーフ


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 19:45:51 JwmBheC60
星5のクイック全体バーサーカーがNP獲得UPなんて持ってたら周回で敵無しだからな
ボス相手に使う単体宝具以外軒並み死滅しそう


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 19:46:05 uAWuPNh60
項羽様が壊れだとぐっちゃんとイチャイチャする時間貰えないから仕方ない


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 19:46:48 fu4WnMGc0
バサスロは同ランクのフランとキャットが宝具スタン持ちだったから恵まれた立ち位置だった


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 19:48:20 Fdr1ms8w0
バサスロはスキル3のNP獲得量upが3ターンになるだけでいいんだけどなぁ


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 19:50:59 xRUS9Zt60
>>944
生き返ったエドモンがまた死ぬな


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 19:51:45 5SFLm1ZQ0
スキルマークだけ見るとNP獲得アップの方が持続ターン長いように見えてしまう魔力逆流


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 19:52:55 fu4WnMGc0
>>954
そうなってくれればマスター礼装がフリーになるんだけどねえ
極地のレベル上げたいのにスカスカランスロ周回だとできないのが悲しい


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 19:53:59 7BJ7uCRM0
>>954
宝具強化もだ!


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 19:55:13 wQsRv4Hc0
項羽にNPバフあればとは言うが、項羽はN/A0.51 Qヒット数5(×3)
スカスカの時に宝具でかせげるNPは
0.51*15*2=15.3
黄金率(NPバフ50)あったところで、22.95なわけでこれでシステムは無理だべ

ちなみにフランちゃん(ガルバあり)がNP43.3
ランスロがスキルあり:60
スキルなし:30
仮にNPバフ50あっても逆流なしランスロよりも稼げない


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 19:55:44 e/CBXXyY0
シンは人の祈りが無いので英霊も召喚出来ない異聞帯になりつつあったけど
もし抑止力が働かない異聞帯が完成出来れば根源に至る事も容易になる可能性もあるのかな


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 19:57:15 v56MOBfo0
でもバサスロに強化来るとしたらほぼ死んでるS2なんだろうな


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 19:57:38 xRUS9Zt60
>>959
そこは「システム到達するようなNP関連バフ」と見るべきでは?


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 19:59:56 IAIkkZjk0
ARTSにマーリンやスカスカ並のバッファーもその内に来るのかな?


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 20:01:29 wQsRv4Hc0
>>962
でもNPバフが100%でもスキルなしランスロくらいでシステム成立しないからなぁ
どうしてもシステム行きたいならヒット数とN/Aの前提から変える必要あるからさすがにそこまで行くとアレかなと


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 20:04:02 IAIkkZjk0
凸カレ有れば連発出来るだけで脅威だけどね
マーリンもスキル強化でNP50にして欲しい


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 20:05:05 PnnqdnO.0
>>963
モルガンはアーツマーリンであって欲しい


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 20:06:21 zVGu7y/E0
>>965
まあ借りに来るとしてもスキル3に+30程度だろうな


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 20:06:45 GSsIprMo0
バサスロと項羽じゃ素の火力が違うんだから差別化出来てると思うんだがねぇ
ステラなりでいくらでも補えるし


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 20:06:52 mIjJLoY.0
モルガンはキャスターになるんだろうか
存外アヴェンジャーとかにならんだろうか


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 20:06:56 xRUS9Zt60
>>964
NAとHit比的にNPを直接獲得でもないと現実的ではないな
逆にAが1HitでNA2.1とかなら全体Q5Hitでも既存バフで狙えたけどね


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 20:07:05 uAWuPNh60
辛い道のりだった
https://i.imgur.com/U0FXPw0.png


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 20:08:12 vyCO5Tns0
>>971
まだかかりそうですねぇ


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 20:08:15 NWwpSPEA0
>>971
がんばった名誉赤兎馬の称号を名乗っていいですぞ


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 20:09:08 EPw/GHaM0
>>969
サポートアヴェンジャーとか欲しい
星吸わないしライダー相手でも出れるし


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 20:09:40 N.gf7CEk0
>>869


そうだ馬頭ってケンタウルスじゃない!(超今更)


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 20:09:53 uAWuPNh60
>>972
伝承は待機列長すぎて無理ぽ


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 20:11:14 q6X.Vuo20
こんにちははじめまして、ロシンってアイテムが40個必要なんですけど、
どこに行けば40個すぐにゲットできますか?
お兄さんたち教えてください(ペコリ



あーしんど…


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 20:11:26 wQsRv4Hc0
おっと、>>959の計算項羽のQバフ入れ忘れてた
まぁ2倍が2.3倍に変わるくらいだからほとんど結果変わらないけど


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 20:12:46 EiXwonTk0
コッフ10枚で伝承1個と交換出来ないかなー


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 20:13:00 IAIkkZjk0
晴明とリンボと言う爆弾が控えているから怖い


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 20:13:55 CT9ktJWM0
四章って来年春くらいかな?年末に爆弾こないと暇だな


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 20:14:23 HofnOe66O
アーツは運営が警戒し過ぎてるし...玉藻+αでアーツアタッカーサポすべし、て感じだし 始皇帝と組ませたら宝具もスキルも大回転 またクイックが死ぬぞ


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 20:14:35 NWwpSPEA0
>>980
リンボはアルターエゴ界のサポーターとして期待されてるからな


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 20:15:53 c4xLW4s.0
インドに晴明出て来るんかねえ
リンボはいるしチワワも来そうという絶好のタイミングだけど


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 20:16:11 LaAH3ZU60
各異聞帯の国の外側とか
存続してたらどんな感じなのかなあ


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 20:16:13 CT9ktJWM0
>>877
首よりも腕が短くて手が小さくて細すぎるのが気になる
武内は昔は逆に腕が長すぎたが今は治ってるよな


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 20:16:51 uAWuPNh60
インド和鯖に乗っ取られてそう


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 20:17:05 EiXwonTk0
>>982
朕は☆吸うし優良サポではないやろ
スカスカみたいな短期決戦用アーツサポが欲しいのじゃ


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 20:17:19 tI9ClPTQ0
我が秘伝の呼符(コッフ)パンチを喰らえ!


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 20:17:30 c4xLW4s.0
>>987
インド神話が好きというぺぺさんが泣きそう


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 20:20:16 HofnOe66O
>>988
始皇帝はアタッカーで言ったんだが...

サポなら蘭陵王とかが出てきてるだろ


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 20:20:29 5SFLm1ZQ0
あたしにとってインドは第二の故郷、いえ、魂の故郷に等しいの!


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 20:20:42 mIjJLoY.0
しかし3章ややってて思ったが呂布はなんなんだろう
項羽の系譜の仙術サイバネティクスの技術使われてるんだろうか


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 20:21:48 q6X.Vuo20
武内は昔も今も腰〜股の間が短い

昔は実際腕長かったけど、腰〜股が短いから余計腕長く見えてた
水着鯖とか槍ニキが分かりやすいけど、
縦に押しつぶしたみたいになってる


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 20:22:24 tI9ClPTQ0
嫌いじゃないわ!


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 20:22:26 EiXwonTk0
>>991
チンタマは高難易度用オンリーやん


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 20:22:46 N.gf7CEk0
>>985
今のところ嵐?の外あるの秦だけというか
前2つは\(^o^)/状態だろうなあというか

インドはインド神話で完結してるとしたら神話に出てこない範囲はないんだろうか


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 20:23:05 qxS76uzc0
1000なら大魔女と結婚


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 20:23:07 c4xLW4s.0
ぷるぷる
ぼくわるいマリスビリーじゃないよ


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/06(木) 20:23:08 uAWuPNh60
お蘭蘭蘭ド開園


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■