■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3501の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 17:05:41 b4BIozwg0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ72
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1536223910/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない。

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3500の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1543686313/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:01:29 vRjyZl9s0
>>1

始皇帝来たらカエサルとかにも台詞あるんだろうか


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:02:55 l9cJdfDQ0
>>1乙乙

ぐっさん初戦まで来たがこれヤケクソ過ぎないか


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:02:56 nMzIrLGs0
>>1
始皇帝クリ火力ヤバイらしいな


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:03:17 AoAoFZqI0
>>1
お前ら鯖とスケベ出来るなら誰とシたいの?(直球)


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:03:22 yrtmIVhA0
>>1
朕はオジマンやギルに台詞あるか気になる


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:05:18 g1QXfYzA0
>>1

そりゃみんな聖杯100の鯖とシたいに決まってる


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:05:20 x8hD0k/g0
>>1

>>5
アビーちゃんとクロと邪ンタ


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:05:23 UH4YZI..0
>>1
俺は荊軻さんへの反応が気になるなぁ、逆も然り
ていうか折角モーション変更したのに荊軻さんのマイルームボイスに何も追加されてないのは寂しいから始皇帝実装と同時に何かしら入れて欲しい


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:05:42 jPzcddho0
>>1乙ムンク


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:06:30 rQCglGlk0
ナカをぐちゃぐちゃにされてけーかちゃんの名前を覚えた始皇帝


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:07:00 FeJDreX20
>>1
夜のお朕朕ランドはっじまるよー


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:07:43 WJ3xW.AcO
>>1
始皇帝はけーかと項羽はあるとして、皇帝繋がりでふーやーとかもセリフあるかも
海外の王はどんな感じだろうかね


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:08:18 OGfXh7U.0
>>1

>>11
その後荊軻に体液ぶちまけさせた始皇帝


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:08:18 aGvp/eqM0
>>1

前スレの中国規制版頼光さん凄い好きなんだけど…
前掛けいいよね…簡易霊衣として実装してくれないかな


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:09:31 EZ5sayo.0
荊軻は立ち絵の右手が気になってしょうがない


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:10:04 AoAoFZqI0
>>15
頼光さん旅装か何か規制されたの?


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:11:48 OGfXh7U.0
>>17
頼光、酒呑、ゴルゴーンのイラストが規制されて布面積がちょっと増えた


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:11:49 4U33ResY0
燕青「蘭陵王……うわすっげえぇぇへっへ、伝説の超イケメンなだけのことはある。え、俺も負けてない? はっははははは、マスターは見る目があるな」

燕青「げっ、飛将軍!? あれぇ? でも、ロボ? え、あれー? どういうことなの?」

THE一般人


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:12:31 umFP8jcM0
虞美人実装されたら項羽がいなくてもヘソ曲げるしいて絆結んでてもヘソ曲げそう


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:12:47 rQCglGlk0
露出狂鯖は規制入った方が見映えよくなるというこの


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:13:42 2C9l/s160
(正直言うと規制版の方が好み)


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:13:57 AoAoFZqI0
>>18
ほーん前スレ貼られてるみたいだし見て来るわ


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:15:00 donzCujQ0
>>22
わかる、隠されていた方が想像を駆り立てられる。


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:15:22 R5PtuXnk0
>>1

>>19
梁山泊にはロボ文化残らなかったのか


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:15:51 UH4YZI..0
>>19
カルデアでの生活満喫してそうで笑うわ

中華だかの規制版はブーディカの奴が好き


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:15:58 OGfXh7U.0
>>25
水滸伝は型月世界でも架空の話ですし


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:16:20 rQCglGlk0
この調子で牛若もまともな服にしてくれ


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:17:32 RuRMVj3o0
やはり露骨なのはいけないのですよ、隠しているからこその想像力ですのよ


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:18:47 aGvp/eqM0
お胸のせいでハートマークになってる前掛けの部分に顔埋めて甘えたい


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:18:52 R5PtuXnk0
>>27
あ、そうか


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:18:56 WJ3xW.AcO
鉄牛あたりはロボでも驚かんがアイツ母親のエピソードあるから無理か


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:19:09 ZojCDMnw0
同じ架空でもシャルルはそんな剪定事象もあったかもみたいな予防線あったね
八犬伝からもでてこねーかなぁ


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:19:43 AoAoFZqI0
>>30
頼光っぱいは魔性認定されないとおかしいと思う(見て来た)


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:20:12 OGfXh7U.0
>>33
シャルルが架空はアストルフォは石碑見てる時点でおかしいからな


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:20:32 rQCglGlk0
ブーティカは元の露出が狂ってるから
規制版のコルセットっぽいの巻いてる方がいいまである


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:21:15 eUwWQoZw0
規制されて石貰えるのか


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:22:46 ZojCDMnw0
物語シャルル
僕のアストルフォ←中間にいるみたいなこと言ってたね
史実シャルル

もうわけわからないね


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:23:03 5kg2A.A.0
頼光とかのが規制ってアレホント情報なの?
前に似たような話あった時はデマだったけど


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:23:41 4U33ResY0
犬坂毛野でまたガチャ回っちゃうのか


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:26:16 vRjyZl9s0
そういや始皇帝ってどう見てもおっぱいモロだしなのにお姉さん?お兄さん?言われてるんだよな
出番だぞ黒ひげ


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:26:38 hKavAWrE0
シャルルマーニュとカール大帝は型月の中でも特殊だから
あれはカール大帝が偉大過ぎるのと物語の方も有名だから起きたことだから
偉大な王はいるけど物語もってなるといないからねえ


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:26:46 2C9l/s160
カール大帝ロボが史実側と言われても……


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:28:21 z0zws05s0
カールは9偉人の一人だからな
FGOでも来るとしたら☆5だろう


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:28:27 ZojCDMnw0
なんでみんなロボになるの


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:29:23 VimFRUCg0
カエサルとヘクトールは星3


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:29:52 kEcvmrmw0
カール大帝の若い頃(姿=シャルル)がアストルフォ(忠実と幻想どっちにもいる)と共にアルテラの石碑見ておかしくなった(=カール大帝化√)

って認識だったけど違うん?


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:30:02 hKavAWrE0
型月カール大帝はセファールに触れて世界(かみ)の影響受けてるからロボットくらいあるだろ


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:30:23 eUwWQoZw0
王様系鯖は星5か星3ってイメージ


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:30:27 M5IcHs560
史実と物語でどっちも有名ってカール以外にどのくらい居るんだろ


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:31:11 rQCglGlk0
カール大帝が変形してガブスレイになるってマジ?


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:31:57 iST2lJHk0
カール大帝ってルーラーだっけ?
朕だよと大帝ロボが加わったらルーラーの絵面が凄いことに


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:32:41 VimFRUCg0
というか大帝ロボはもうちょっとカッコイイか、ファンタジーっぽい見た目だったらよかった
なんか子供のおもちゃみたいなロボなんだよな


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:34:28 z0zws05s0
>>49
☆4のファラオ、周回でみんなに使われてるぞ


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:34:49 ZojCDMnw0
大帝ロボはなんかワンピにでてくるロボに対する女のリアクションみたいになった


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:35:28 GtxApg0c0
あっそうだ
ニコ生でプリヤ一挙中だゾ


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:36:29 vRjyZl9s0
そもそも物語かどうかの基準が分からん
アーサー王と円卓は物語じゃなくて史実なんだろ、地属性だけど
じゃあ物語Aと物語Bで全く違う描かれ方すれば分かれるのかというとそんなことも無さそうだし
物語Aの元ネタのCさんなら分かれるのか? 桃太郎とか


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:37:06 n1hhJsQQ0
>>49
ラーマ


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:37:59 ilOz8snw0
ブーディカの一臨はパンツ丸出しなの何とかしてほしい


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:38:09 ZojCDMnw0
最近の桃太郎は声で鬼退治するみたいだしね
エリちゃんの時代きたよ


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:38:25 4U33ResY0
☆2に王様がいるなんてそんなわけハハハ


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:38:29 ChWe63/o0
>>49
エイリークとレオニダスもいるから単純に枠の多さだな


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:38:43 z0zws05s0
>>52
始皇帝は恒常で来て欲しい
そうすればジャンヌ以外に恒常ルーラーが増える


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:40:42 vRjyZl9s0
恒常というかスト限にしてほしい
まあどちらにせよEX福袋がまーた激戦区のサリエリ掴み取りになるんだが


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:41:54 M5IcHs560
我が王も星4に居るよね


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:42:50 hKavAWrE0
>>47
カール大帝が貴様は余がしるアストルフォではないいうてるから違うっぽい
あの一枚絵はあんまり気にしない方がいいと思う
まあシャルルはアストルフォちゃんと一緒にセファールに触れたっぽいけど


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:43:09 aGvp/eqM0
お会いするのは怖いけどまたクラス別なら次はEXだな


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:43:14 5y.vmwtQ0
>>44
ヘクトール「九偉人なら」
カエサル「当然」
ダビデ「☆5だろう」


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:43:38 OGfXh7U.0
>>47
アストルフォは史実側にはいないらしい。カール大帝の十二勇士はただの精鋭で、変態じみた連中はいないらしい


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:43:45 jPzcddho0
まあよくてスト限だろうな


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:44:25 JtAloWGI0
そういえば鬼ランドやってないんだけどなんか新設定とかあった?あとシナリオ面白かった?


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:44:48 iST2lJHk0
>>68
星5ダビデとか来ないかな
いやその前に星3ダビデの強化来ないかな


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:45:21 wDoYckxc0
マイルームでは機械の時みたいなお茶目な所見せてほしい


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:45:29 rQCglGlk0
ダビテに巨人特効つけよう


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:45:46 jPzcddho0
>>71
(曖昧な表情で沈黙している)


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:46:11 5y.vmwtQ0
>>72
そういやなんにも強化来てなかったなダビデ
宝具強化くらいもらってもいいと思う


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:46:15 rOjvExRc0
エイリーク、レオニダス、カリギュラ、黒王、ラーマ
赤王、メイヴちゃん剣、乳上、サンタオルタ、ニトクリス、
殺ニトクリス、術ギル、シバの女王、ふーやーちゃん、XX
結構いるな


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:46:16 98j0tr5o0
>>71
ぐだ子が活発美少女認定されてたよ(くろひー基準)


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:46:31 ilOz8snw0
>>71
次回予告はよかった


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:46:47 .k7UleFQ0
3章クリアしてもストガチャに始皇帝入ってないからスカディコースだろう


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:46:56 n1hhJsQQ0
始皇帝さん、カルデアに来たら絶対問題起こす側として起用されそう
そしてなにげにシリアスも出来る貴重枠
エジソンやエミヤと気が合いそうで
男子高校生みたいなノリで問題起こしそうw


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:47:03 eUwWQoZw0
結構いましたね...


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:47:09 iST2lJHk0
>>71
ちょい役のすまないさんが一番面白かった


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:47:12 xHcHZLpI0
>>71
シトナイにやっちゃえバーサーカー言わせたいだけの安いシナリオだったよ
イバラギン好きなら楽しめたと思う


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:47:21 EZ5sayo.0
次回予告はスキップできないのがクソ


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:48:25 jPzcddho0
巨人特攻だと範囲狭くて非経済的だから超巨大特攻とかにしよう


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:48:31 Gxe6hFns0
>>81
ストーリーでも言われていたけど始皇帝とエジソンの技術に対する捉え方って真逆だから相性悪いんじゃ……
改心後ならわからんけど


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:48:46 rQCglGlk0
千代女は誰でも攻略できそうという驚愕の新事実が発覚しただろ!


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:49:19 rOjvExRc0
>>88
チョロイン the チョロイン の称号がふさわしいチョロさであったな


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:49:33 n1hhJsQQ0
>>77
っノッブ


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:49:40 GtxApg0c0
鬼ランドは2部2章前提の意味がなかったな


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:49:52 ilOz8snw0
人妻なのに…


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:49:58 as6hSoXo0
始皇帝の必要素材はホームズから類推するに
炉心15*3と銀素材12*3くらいかな

ジャンヌ&天草ばりに炉心20*3は勘弁


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:50:51 2C9l/s160
韓信と衛士長と一緒に戦車にときめいてたから男のロマンは分かる方だとは思う


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:50:53 M5IcHs560
鬼ランドとか言う新規の護法少女もシトナイも糞薄いだけのよく分からんシナリオ


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:51:11 JtAloWGI0
面白くなかったんか……
まあ面白かろうとつまらなかろうと、それやってないとその後のイベントの話題についていけなくなるようなのがなけりゃいいや


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:51:45 OGfXh7U.0
>>91
きのこシナリオ以外の参加条件は意味ないのかね
百重塔も帝都もそうだったけど


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:52:06 rOjvExRc0
>>90
日本での政治のトップや征夷大将軍を王と呼んでいいか?もあるけど
それ以前に秀吉とか家康ならともかくノッブはトップになる前に死んでるし


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:52:14 ZZ9EXwCg0
鬼ランドプレイ中にFGOもそろそろ終わりかなと思ってしまった奴絶対居るだろ
シンで盛り返してくれて本当に良かった


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:52:19 xf9x00RQ0
なんとなく思ったが始皇帝、カール大帝、イスカンダル、オジマンディアス、ギルガメッシュで大体王様鯖でも最高位だとは思うが王様鯖のネタでこの面子に並ぶのもそろそろ少なくなってきたイメージ


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:52:25 98j0tr5o0
>>86
それ巨獣特効の立ち位置が微妙になるから…


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:52:31 OGfXh7U.0
>>92
忠義と慕情は別でござる


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:52:51 rQCglGlk0
シンがくるまでシーンとしてたからね
盛り返してよかった


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:53:03 EZ5sayo.0
参加条件は運営がただ進めて欲しいからだろう


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:53:10 2C9l/s160
攻略最前線を集めてシナリオで一網打尽して虚無でトドメ


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:53:17 nMzIrLGs0
ちん様、ジョジョに出てもやってけそうなデザインやな


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:53:28 ZojCDMnw0
無理にギャグ時空にしないでそろそろCCC並にちゃんとしてイベントシナリオやっていいのよ?


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:53:38 7mJs1Z4c0
少数派だろうけど鬼ランドやるくらいなら帰ってきたエリちゃんでいつも通りの頭おかしいハロウィンで良かったわ
シトナイにウジウジ謝らせたりヘラクレスの再開、別れを雑に処理したのは許せないわ


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:53:38 eAKpbSUk0
要素だけはあれこれ詰め込むけど肝心の描写が足りてないって最近そんなのばっか


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:53:42 n1hhJsQQ0
>>98
一応コハエースで王を名乗ってたので入れた


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:53:49 c31uaExM0
千代女ちゃんは外見だけでも属性多いのに内面でさらに付加属性くるからな…
はて?とかあっ、食べ物の話ではなく?とかくっそぽんこつ


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:53:51 eUwWQoZw0
進めて貰いたいのはわかるけどさ、鬼ランドはなぁ...


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:54:46 z0zws05s0
>>77
メカエリチャンもそうだな


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:54:49 OGfXh7U.0
>>107
レイシフトない、夢だと2部キャラを連れてけない
2部時空でイベントは無駄に難易度高いだけ


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:54:55 Nfb8PaMw0
今さらだけど、ロリンチちゃんってボーダーから離れても問題なかったんだな
なんとなくボーダー内かその周辺から離れられないイメージだったわ


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:55:19 H5BUGm5w0
始皇帝はカーズ様感ある
なお中身


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:55:28 gJaAIlQ60
とはいえ今後はシナリオ的都合で最新シナリオクリア条件は出てくるだろうな


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:55:35 CghkQ57k0
イベシナリオがつまらんのは想定内なので 別に
メインがつまらなかったらキツいが


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:55:38 n1hhJsQQ0
どうせそのうち2部前提イベント増えそうw


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:56:00 eUwWQoZw0
うん、勝てばよかろうなのだ


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:56:06 rQCglGlk0
表現が追い付いてなくてイラストだけ公開された時の千代女ちゃんが男の娘呼ばわりされてたのは笑った


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:56:13 eAKpbSUk0
>>117
どうせ登場する鯖くらいでしょ>二部前提


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:56:14 EZ5sayo.0
>>108
鬼ランドを姫路城の上に乗っければよかったのにね


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:56:28 yrmsmvWg0
>>93
炉心は下級の金枠(爪角脂等)だから上級(心臓逆鱗等)より要求多いが泥も配布数も多いはず


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:56:33 yrtmIVhA0
1.5部クリア前提水着イベください


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:56:37 b4BIozwg0
>>115
ボーダーの妖精みたいなイメージあったよね


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:57:42 4U33ResY0
ちよちゃんがチョロ童貞だった世界線


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:57:44 n1hhJsQQ0
>>116
虎型量産ボーダー作ってた時の始皇帝とその臣下めっちゃ好き
良玉さんが若干引いてるのも含めてw


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:57:45 M5IcHs560
>>100
その辺に並ぶ古代王なー
キュロス2世とかでワンチャンあるくらいか
新し目でいいならチンギスハンとかか


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:58:02 WJ3xW.AcO
千代女ちゃんは誰でも攻略されそうだけど、攻略された後でまた別の誰にでも攻略されるという完全攻略は絶対不可能っぽいキャラだからなぁ
ある意味キアラに並ぶレベルのたちの悪さ


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:58:04 Gxe6hFns0
>>125
そこまでりゅーたんとボブの水着を所望するとは……


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:58:13 OGfXh7U.0
>>125
真名隠し鯖が水着鯖になれるわけではないが構わんかね?


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:58:45 donzCujQ0
>>107
CCCは元々1.5部シナリオ候補だったやつの流用だからなぁ。


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:58:54 n1hhJsQQ0
>>123
この上に更に乗っけるの?
https://i.imgur.com/nFctc1Z.jpg


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:58:55 b4BIozwg0
>>129
中東��史実インド勢もっとほしいよね


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:59:23 9lYSa8MU0
え?年末に2部3章クリアが参加条件のレイドが?


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:59:25 yrtmIVhA0
>>131
>>132
巴さんとキュケケーの水着を求めては如何のか


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:59:29 eUwWQoZw0
ナポレオンとか始皇帝ってビッグネームが続いてる感がある


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:59:40 n1hhJsQQ0
>>100
カルデア王様連中で聖杯問答してほしい


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:59:43 WJ3xW.AcO
始皇帝は羽根食いそう、そのものズバリ不死鳥だし


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:59:44 JtAloWGI0
>>130
それただのちょろビッチでは?


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:59:52 b4BIozwg0
>>134
下からウルル(エアーズロック)とか来ると思ってたんだけどなぁ


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 18:59:53 wDoYckxc0
虎戦車は顔が龍だったら竜特攻が入ってたかもしれん アーチャーだからすまないさんとは相性悪いけど


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:00:03 6LDk0mzA0
>>134
メカエリがハンガリーの守護神として発展した異聞帯
そこには量産化メカエリによる完全な管理社会があった


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:00:12 eAKpbSUk0
1.5部勢の水着よりキアラ水着の方がありそう


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:00:26 98j0tr5o0
チンギスハン=義経説を採用しよう


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:00:36 3dpUk7Tk0
年末までに3章前提イベやるって言ってなかったっけ
クリスマスがそれなのかはわからないけど


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:00:36 CghkQ57k0
どの道ガチャは誰でも引けるからスイマーインフェルノとかになるのだな


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:00:40 5y.vmwtQ0
>>146
おねがいやめて


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:00:46 xf9x00RQ0
キュロス2世は見たい所
チンギス・ハンの型月世界での扱いとかどうなってるんだろう…サーヴァントになったら狼頭になってたりせーへん…?


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:01:07 6LDk0mzA0
まさかスルト君が水着で実装とは孔明の目をしても分からなかったね・・・


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:01:22 ilOz8snw0
インドの王ってラーマ君しか知らない
神様なら知ってるけど


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:01:30 VNV/syLc0
西洋系ビッグネームで取り残されてるハンニバル

ドリフターズでも起動したみたいだしこっちも出ていいいのよ


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:01:51 yrtmIVhA0
林檎20個で項羽分の炉心53個は集まったし結構落ちる印象
始皇帝の分も60個で済むなら余裕かも


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:02:05 G16SPQO20
>>135
神話のインフレも悪くはないが史実英雄も見てみたいなぁ
イスラム系は危ないから無理だと思うけど


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:02:06 Gxe6hFns0
>>146
ジハードという小説で昔見たなー


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:02:08 6LDk0mzA0
>>152
そりゃお前ゴータマ・シッダッタよ。まぁ王子だが


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:02:10 eUwWQoZw0
羽は誰であろうともう求めないでくれ


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:02:18 5y.vmwtQ0
>>152
アショーカ王とか世界史でやらなかった?


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:02:29 RuRMVj3o0
ロスタムとかいませんかね、もっとペルシャ出していいのよ?


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:02:36 yrmsmvWg0
キュロスシリンダー!って叫びながらロボットが出てくるんです?


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:02:50 eAKpbSUk0
>>147
また伝言ゲームじゃないのそれ
二部前提イベントやるとは聞いた(というかやった)が三章指定して前提イベントあるとは聞いたことないが


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:02:56 6LDk0mzA0
もう毛なんてねぇよと鳳凰も泣いてるんですよ
火の鳥なら幾ら毟ってもよし


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:02:57 n1hhJsQQ0
>>153
西洋系ビックネームなら何をおいても丸太さんの言う「あの人」だろう
仏陀さんはもう鯖で来てるんだし、ムの人と一緒に来てもいいのよ?


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:03:00 CghkQ57k0
チン○スは下手にいじると本気のクレームを食らうのでちょっと


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:03:06 G16SPQO20
>>152
たとえばキャプテンの真名予想されてるネモ船長っておるじゃろ?
あれの元ネタになった王様がインドのティプー・スルタンという英雄なんじゃ


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:03:28 eUwWQoZw0
サラディンは見たい


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:03:53 5y.vmwtQ0
チンギスハンは面倒くさいので
ティムールあたりを出そう


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:04:35 Gxe6hFns0
>>165
あのコロコロ漫画はまぁクレーム沙汰になるのもわかる


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:04:37 n1hhJsQQ0
どうせチンギス・ハーン来ても女体化するぞ


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:05:03 RuRMVj3o0
あ、そうかインドだから次回キャプテン合流するのか(今更


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:05:24 eAKpbSUk0
>>170
痴女でなければ別にいいっす


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:05:33 nMzIrLGs0
設定集で言及のあるカーマやろ
ビーストⅢ/Lや


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:05:40 CghkQ57k0
クリスマスが三章クリアはさすがに参加人数少なくなりそう
ここにいるFGOばっかりやってるマスターは余裕だろうけど


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:05:50 6LDk0mzA0
ハーンは転生しまくってるから絶対変なスキル持ってる


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:05:59 M5IcHs560
インドは色々出せそうな鯖候補多いけどこれまで見てるとインド鯖出ても2,3体くらいになりそう


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:05:59 wW62Ck.A0
あの炎上の性で出して良いか確かに不安になるなチンギスハン


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:06:19 n1hhJsQQ0
>>173
えっちぃのはいけないと思います!(byBBA)


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:06:37 3dpUk7Tk0
>>162
鬼ランドの2章前提の話をした時に年末までにまた最新章前提のイベントやりますって2号が言ってたはず
で、2章とは言わなくてその時期には3章が公開されているはずだから最新章の3章前提なのでは?と


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:07:32 JtAloWGI0
サラディンがぐう聖だったことは知ってるけど獅子心王との戦では連戦連敗だったんだっけ?


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:07:50 n1hhJsQQ0
ぐっちゃんがクリスマスの黒幕
あると思います


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:08:03 CghkQ57k0
ロボ化やら真祖化に比べれば女体化なんて可愛いものでは?(麻痺)


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:08:32 3dpUk7Tk0
女体化チンギスハンとかいう暴力系ヒロイン


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:09:07 rQCglGlk0
今年は謎のサンタ仮面V3出るから


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:09:22 M5IcHs560
征服した土地の男達を強姦しまくるチンギスちゃん


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:10:00 jPzcddho0
もしかして:メイヴ


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:10:02 ilOz8snw0
ネモ船長をインドに連れてくのはわかる
インドには何しに行くんだ?


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:10:07 JtAloWGI0
>>185
アマゾネスかな?


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:10:11 R5PtuXnk0
>>181
次は3章のボスがサンタやるってそういう…(第1部第2部違い)


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:10:11 n1hhJsQQ0
>>182
某社長「もう出来てる」


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:10:16 as6hSoXo0
>>146
今モーニングで連載してる「ハーン」って漫画が、義経=チンギス・ハーンを前提に描いてるね
かなり面白い


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:11:06 n1hhJsQQ0
>>187
インドと言えばカレーとダンス(偏見)


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:11:10 ilOz8snw0
>>189
3章のボスってメディアリリィ?


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:11:16 4U33ResY0
>>181
クリスマスは恋人同士の記念日だもんな


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:11:52 G16SPQO20
>>187
ムーンセル(仮名)取りに行くんじゃないかな


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:11:57 xf9x00RQ0
アッティラが「アレ」で中国にはサイバネティクス英霊がいて…チンギスが来たら何かしらの一ひねりはありそう


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:12:06 5y.vmwtQ0
>>191
普通にチンギスハーン描いてくれてたら読んでたんだけどなぁそのマンガ
=義経説持ち出す必要あるのそれっていつも思う


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:12:20 R5PtuXnk0
>>193
そう言われてるね
自分はその法則自体信じてないけどまあネタとして


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:13:18 3pvZgcUs0
そろそろキュケオーンのイベントがほしい


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:14:18 VNV/syLc0
来年のフェスのメニューにはキュケオーンがありそ、あっても瞬殺で売り切れそうだが


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:14:48 M5IcHs560
今年はメディア・リリィ・サンタ・リリィ・オルタ・リリィか


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:15:12 6LDk0mzA0
スルト君サンタクロース


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:15:24 5y.vmwtQ0
>>199
来年のハロウィンあたりで
トリック(豚化)オアキュケオーン


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:15:28 rOjvExRc0
>>201
メディア・リリィ・サンタ・オルタ・オールド
です


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:15:33 I26i4wNo0
オケキャスとメディアさんの料理対決ということで一つ


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:15:54 3dpUk7Tk0
リリィよりもメディアサンタのがドスケベで興奮するんですが!!!


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:16:00 ilOz8snw0
メディアリリィとキルケーが話すシーンはあるけど
メディアとキルケーが話すシーンって未だにキルケー幕間しかないよね
あれも中身がメディアリリィって感じするし


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:16:05 Gxe6hFns0
メディアリリィオルタって一周回ってまともになっていそうな響きがする


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:16:30 n1hhJsQQ0
ここはBBAコンが多いインターネッツですね


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:16:49 eAKpbSUk0
メディアリリィが最後に出てきたのっていつだ


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:17:34 ilOz8snw0
>>210
セイレムの劇中では


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:18:09 VC5qVPYk0
そもそもシン生放送で今後もやるいったじゃん


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:18:14 tO/6onvc0
>>192
インドの異聞帯に突入したシャドウボーダー一行が目にしたのは
ペペさんを中心に繰り広げられる歓迎のダンスだった


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:18:17 KOoNTnoQ0
プリヤ復刻でセミ様ずっと待ってるんじゃが


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:18:26 98j0tr5o0
>>195
ボーダーで鯖召喚するのになんとかセルを使ってたし、
インドでムーンセルをゲットして霊基グラフから鯖召喚しまくって物量作戦とかやろうとしてるんだろうか


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:18:41 5y.vmwtQ0
>>205
材料確保のために魔神柱狩りですね
やったー


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:19:00 yrtmIVhA0
メリィ主役イベでイアソン様実装してもいいぞ


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:19:01 R5PtuXnk0
龍馬のごとくエルフメディアと葛木サンタの2人鯖で配られる事を夢見る冬木のキャスター(仮)


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:20:13 as6hSoXo0
>>197
自分も最初馬鹿にしてたけど、しっかり描けていて面白いよ


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:20:18 VC5qVPYk0
始皇帝は唯一の人であり性別も繁殖の必要もない。頂点に立つ者は常に一人。
みたいなプロフにネタありそう


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:20:23 tO/6onvc0
また今回もインド向けサーヴァントを召喚してから現地に向かうじゃろ


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:20:43 n1hhJsQQ0
>>214
前にスレで貼られてたのだけどこれで我慢しとけ
https://i.imgur.com/OO9NVhl.jpg
股間のカリバーが1mmでも反応したら貴方は手遅れの部類


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:21:22 ilOz8snw0
インドのサーヴァントってパール、カルナ、アルジュナ、ラーマくらいか?


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:21:35 n1hhJsQQ0
>>221
カレーの英霊?(難聴)


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:21:41 98j0tr5o0
>>220
つまり…くろひーのジャッジは…


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:21:52 6LDk0mzA0
>>222
いつ見ても髪型ミスってるなって


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:22:10 M5IcHs560
>>222
うわきっつ


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:22:23 gVihzQ8w0
>>107
二部前提イベ増やした感じやりそうな気もするがどうなんだろうね
最近の傾向からしてクリアしろよって急かしてるイメージはあるんだが


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:22:42 ilOz8snw0
>>220
勝てばよかろうになってしまう


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:22:45 yrtmIVhA0
>>222
きっつ越してグロい


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:23:12 VNV/syLc0
インド神話あんまり詳しくないがラーマについてはこのゲームきっかけに色々調べたな、星5版欲しいわあとシータ


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:23:18 z0zws05s0
>>222
これ何時見ても一瞬アリだな?とおもうんだけど、そう思うのは手遅れなの?


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:23:39 3pvZgcUs0
最近おばさんツインテールがクセになってきた


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:23:49 rOjvExRc0
>>229
始皇帝は勝てばよかろうとは程遠い人だったのに


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:23:58 ahQwRsmw0
>>222
こいつぁひでぇ


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:24:07 5y.vmwtQ0
>>222
羞恥心出してくれるとアリなんだけど
堂々としてるとナシ


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:24:27 eAKpbSUk0
二部前提イベントねぇ
うっかり彷徨海の石扉に触れて紛れ込むとかやりそうだからやめて欲しい


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:24:29 gVihzQ8w0
ロッドがピンクでなければまだ戦えると思う


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:24:36 LrrgpLTM0
>>222
カリバーは反応しないけどありかなしでいえばあり


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:25:00 donzCujQ0
>>222
昔、母親が何を思ったのか髪型をツインテールにしてきたのを思い出したわ。

ガチやぞ?最初見たとき吐き気がしたで。


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:25:40 1f94Wm.w0
>>232
性癖見つめ直した方がいいぞ


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:25:59 eUwWQoZw0
服装よりツインテールのがキツイんだよなぁ...


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:26:15 n1hhJsQQ0
>>237
絶対あの石扉って2部中に開きそう

話は聞かせてもらった人類破滅亡する
ガラッ!

みたいな感じで


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:26:22 R5PtuXnk0
髪型だよね…
個人的には衣装はアリ


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:26:31 rQCglGlk0
セミ様の中の人でツインテールと言われるとどうしても王留美がね…


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:26:43 9lYSa8MU0
そういえば1月か2月に復刻チョコクリッカーがあるのか
ピジョンレポートがまた見れるな


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:27:01 CghkQ57k0
型月界隈でツインテールが流行っているのか


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:27:03 ahQwRsmw0
確かにツインテでさえなければアリ


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:28:00 rOjvExRc0
英霊トーサカ(ツインテール)にみんな謝罪しよ?


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:28:29 RuRMVj3o0
>>243
もう滅亡寸前だからね!


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:28:36 4U33ResY0
わりと護報少女と同じベクトルじゃね


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:29:01 b4BIozwg0
>>240
男の子もプリキュアになれる時代だし本人が楽しいなら咎める理由もないよな
キャラクターに主体性はないので客観的に良いか悪いかが全てみたいなのあるよね


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:29:05 n1hhJsQQ0
>>247
なんせ初代型月のヒロインの一人がツインテだからな
ヒロインなくせに専用ルートがないとは言ってはいけない


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:29:17 eAKpbSUk0
>>243
彷徨海の面子が誰もでないとは思えないから
その内教授辺り出てくんじゃねえのかなぁとか思ってるよ


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:29:24 OGfXh7U.0
>>243
トリスメギストスⅡで大分塞いじゃってね、あの扉


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:29:53 CghkQ57k0
初期バレインタインの遠坂のミニスカ礼装エロくてすき


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:29:57 1f94Wm.w0
>>249
型月でもイロモノの極みじゃねーか


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:30:06 iST2lJHk0
>>222
この太いツインテはねーわと思うけど、いつものシックなドレスよりはマシに見える……


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:30:39 98j0tr5o0
アルコのラクガキ本に載ってたエリちゃんの服着たカーミラ好き


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:30:40 rQCglGlk0
性癖なんて個人の主義主張だから見つめ直さなくてもいいんじゃないかね
まともなのは僕だけだけど


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:31:07 hEkeSseM0
凛は厳密にはツインテじゃない定期


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:31:21 ilOz8snw0
さっちんの救済はまだですか?


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:31:26 6LDk0mzA0
>>243
デザインがいつもの覇者の扉だったら笑う


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:31:40 1f94Wm.w0
さっちんもツインテじゃない定期


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:32:36 9lYSa8MU0
さっちんがサーヴァントに?


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:33:06 6LDk0mzA0
ツインテはそいつがそう認識した時にツインテになるんだよ
おまんもツインテだよ


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:33:10 Gxe6hFns0
>>262
エイプリルフールで主役貰ったでしょ!もうそれで


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:33:13 OGfXh7U.0
>>265
ナタかな?


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:33:21 n1hhJsQQ0
>>259
これ?
https://i.imgur.com/gCvpy7H.jpg


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:33:47 nvaWJlcI0
正体を現すとツインテールをやめる子が最近来てたな


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:34:55 KOoNTnoQ0
>>222
可愛い


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:34:55 b4BIozwg0
蘭ちゃん172か
でも顔も声も可愛いしなぁ


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:35:11 tO/6onvc0
>>269
この右端のカーミラの服きたエリちゃんが一番ほしい


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:35:36 W8RudPgA0
>>243
ズェピアさん出て来てるんだし彷徨海で研究してるネロ教授がイベントで出てきても一向に構わんッッ!

そういえばロアが割と早い段階で昇天してるFate世界だと
共同研究してた創世の土は完成してるんだろうか


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:35:42 6LDk0mzA0
>>222
グロに反応してモザイクになってて草


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:35:45 RuRMVj3o0
>>266
ミーム汚染系のSCPかよ


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:36:18 iST2lJHk0
>>272
落ち着くんだ
172cmはアビシャグラインをオーバーしている


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:36:50 OGfXh7U.0
ベディを可愛いと言ってたマスターなら余裕じゃろ


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:36:51 LVIqza.w0
>>272
ベディ187も可愛いし余裕余裕


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:37:05 98j0tr5o0
>>269
そうそうこれ

>>273
わかる


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:37:08 n1hhJsQQ0
>>275
女王+魔法少女故、致し方なし


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:37:22 nbgur3UA0
そもそも3次元でツインテールなんて見たことない
グドンに食べられてるやつくらいだ


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:37:29 ilOz8snw0
>>277
シバさんはアビシャグになれないのか-


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:37:54 KOoNTnoQ0
>>222
ツインテの部分とったらいい感じのお姉さん


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:38:07 98j0tr5o0
ベティもツインテール(厳密には違うけど)だしな


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:38:14 RuRMVj3o0
>>278
ベディは可愛いじゃなくて綺麗だな
個人的には


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:38:20 n1hhJsQQ0
>>277
で蘭ちゃんがもじもじしながらバレンタインチョコ差し出してきたら受け取らないマスターっているの?


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:38:57 CghkQ57k0
ツインテールってエビの味がするんだよな


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:39:04 1f94Wm.w0
>>269
若さという特権を振り回すエリちゃんと
老醜を最も恐れたカーミラさんの落差が
大変よく表れてて僕は大好きです


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:39:08 RuRMVj3o0
>>282
あれおいしいよね


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:39:19 M5IcHs560
蘭ちゃんは仕草とか表情が雌過ぎてな……


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:39:30 Gxe6hFns0
ツインテはティーンエイジャー未満まで


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:39:42 5y.vmwtQ0
そういや秦良玉のマテの
「身長は186cm、という説もある。」
ってなにか身長を詐称した逸話でもあるの?


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:40:03 VimFRUCg0
>>100
イスカってその中でも格下じゃね?
あくまで1トップ鯖だし


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:40:09 RuRMVj3o0
やはり必要なのは恥じらいでは
身の丈に合わない服を自信たっぷりにきてたらウワキツ感するじゃん


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:40:20 b4BIozwg0
>>277-272
女の子ならモデル体格で済むけど男の娘だと迷うライン
ベディは声的に顔のいいお兄さんだから


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:41:00 BEvNywyQ0
源頼光と酒呑童子とゴルゴーン中国で焚書かw


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:41:06 rQCglGlk0
>>269
カーミラの良家のご息女感すごい


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:41:52 yrtmIVhA0
蘭ちゃんはスカート履いて欲しい
そしたら男の娘かどうか判断出来るから


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:41:54 n1hhJsQQ0
>>296
なお昔のベディは能登声


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:42:06 5y.vmwtQ0
>>295
同意だ
>>269のカーミラさんのような恥じらいがほしい


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:42:28 OGfXh7U.0
>>299
妻帯者のノンケを変態のように扱うのは止めて差し上げろ


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:42:46 ZojCDMnw0
蘭ちゃんといっしょに温泉にはいって不覚にも勃起しちゃって
しょうがないですねってなる薄いホモ本よみたい


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:42:48 hEkeSseM0
そういやみんなフォローされたりしてるのかな
こっちはまるで何もないけど


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:42:50 KOoNTnoQ0
>>295
なるほどな
というわけで恥じらいモーション実装はよ


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:42:56 HfBmCAk.0
今まで深く考えてなかったけどセミ様と天草って外見年齢10歳くらい離れてる?


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:43:47 KOoNTnoQ0
>>306
気づいてしまったか…


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:43:55 ilOz8snw0
セミ様がオバサンという風潮


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:43:57 n1hhJsQQ0
>>305
師匠の恥じらい
とか見てみたい(地雷)


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:44:12 1f94Wm.w0
>>300
黒歴史として葬られたから


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:44:40 iST2lJHk0
>>306
天草くん17歳、セミ様27歳(仮定)とか犯罪臭がしますね……


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:45:09 ilOz8snw0
師匠は胸はって「まだまだいけるだろ?」って言ってくるからなあ


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:46:22 D3DCBMk60
>>310
アーサー世界でワンチャン


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:46:38 OGfXh7U.0
>>312
師匠はそういうキャラなのでいいと思う。うわキツって言う兄貴をシめるまでで一連の流れですし


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:46:44 rOjvExRc0
>>311
アルトリアさんと士郎よりは近いからセーフ


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:46:45 HfBmCAk.0
>>307
なんてこった
まあ天草も中身はお爺さんだからいいか…


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:46:50 ZojCDMnw0
スカサハ系列BBAにしかみえないけど青子系列と考えるとJKみたいなもんなのかな・・・


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:47:08 n1hhJsQQ0
>>311
すべての鯖には、リリィ化という無限の可能性があるのを忘れたか!(ドン)


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:47:19 donzCujQ0
>>293
まぁ、当時の中華で女性が武将までになるんだから、それぐらい恵体であっても不思議ではない。


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:47:32 rOjvExRc0
>>318
スカサハリリィ(100歳若くなりました)


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:48:02 M5IcHs560
>>317
スカディは可愛らしく見える


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:48:27 H5BUGm5w0
>>306
れっきとしたおねショタだぞ
まあその17歳は実質77歳だから


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:48:38 hEkeSseM0
どうせ英霊なんてみんな爺婆ばっかりだぞ
信じられるのは唯一後輩のみ


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:48:59 5y.vmwtQ0
恥じらい成分は全てスカディが持って行ったから恥じらい師匠はもう無いな
https://i.imgur.com/LgQcN6f.jpg


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:49:25 n1hhJsQQ0
>>323
っアビー


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:49:39 ZZ9EXwCg0
スカディ様は肌の張りが違う


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:49:44 1f94Wm.w0
>>313
自分とモーさんマーリン以外の性別は変わってないそうだから諦めよ?


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:49:46 iST2lJHk0
>>323
ジャンヌ天草アナスタシアジャックちゃん


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:50:21 ilOz8snw0
後輩も自称後輩であって、カルデアの中ではマシュの方が先輩なんだよなあ…


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:50:40 nbgur3UA0
>>327
つまりガレスちゃんは


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:50:53 n1hhJsQQ0
>>323
姪を忘れたのカァ!


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:50:53 ZojCDMnw0
マシュもそろそろ20代のBBA化に突入しちゃうんです


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:51:39 nEM5UQqQ0
やっぱキアラ様だわ


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:51:46 1f94Wm.w0
>>326
ランサーが死んだ!


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:51:57 H5BUGm5w0
>>323
20代で死んでる奴らも居るから…
そこから先がないと思うとなんか切ないな


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:52:31 yrtmIVhA0
アビーリリィ実装まだー
5才くらいで良いんだけど


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:52:36 nbgur3UA0
イスカ全く20代に見えんな


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:52:50 iST2lJHk0
>>329
人生の先輩と考えればセーフ


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:53:01 AO3iTns20
>>337
外国人は老けやすいのさ


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:53:09 n1hhJsQQ0
>>332
こんな感じなら好き
https://i.imgur.com/Vys9LKb.jpg


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:53:15 ZojCDMnw0
円卓サークルは男女比半々説


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:53:58 aGvp/eqM0
狂う前の親の愛に飢えてた頃の頼光リリィください


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:54:43 n1hhJsQQ0
>>341
我が王が分裂するから女性比率が半々なんですね分かりますん


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:55:18 LVIqza.w0
>>304
フォローされてるけど普段使われない鯖が割と使われて新鮮だわ


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:56:11 aGvp/eqM0
>>304
一人もフォローされてないっぽいな
まあ微課金だし仕方ないね


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:56:14 ZojCDMnw0
理想の我が王徹底討論で円卓崩壊まである


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:57:04 5y.vmwtQ0
>>339
イスカの場合はスキルのせいやろ


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:57:09 AO3iTns20
フォローされたかどうかって分かるのか?
多分俺はフォローされてないと思うけど


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:57:51 OGfXh7U.0
獅子上と楽しく過ごしながら青王来たら静かになる円卓見たらアッ君ブチ切れそう


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:58:04 ZojCDMnw0
ポイントもらうときにわかるんじゃ?


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:58:09 Hdx61Ou60
フォローからポイント入ったら使ったクラスもフレンドと同じように報告出る


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:58:47 KOoNTnoQ0
ベリルがどう円卓と絡むのか想像できぬ


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:59:26 HfBmCAk.0
ブリテンでアッくん実装されるかな


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:59:33 1f94Wm.w0
>>349

獅子王に侍ってたアグラじゃなくベディだろそこは


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:59:37 nEM5UQqQ0
フォローはいつもより多くポイントもらえるだけだから使ってもらってるのかイマイチよくわかんねえんだよな


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 19:59:57 AO3iTns20
>>351
へー じゃあやっぱフォローされてないな
現金な奴だぜ新規め


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:00:03 QvGjG98s0
ポニーテールも似合う全体Bアサシンとか出てこられたら蝉様の立場が…


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:00:15 m9.PorAA0
始皇帝強すぎワロタ
こんなん実装されたらスカディ環境より少し前の邪ンヌレベルの覇権になるわ


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:00:18 z0zws05s0
むしろ今円卓会議開こうとしたら
王が円卓のイスの半分以上占めそうな悪寒w


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:00:26 OGfXh7U.0
>>354
カルデアのベディにとっては青王も獅子上も我が王じゃないから


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:01:20 x8hD0k/g0
BBAはノーサンキューだけどエレナちゃんは中身がどんだけBBAでもイケる


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:01:48 tB0x647E0
>>358
そんな強いか始皇帝?


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:02:04 z0zws05s0
>>346
一人一票記名式で国民投票するしかないな
勿論円卓達は強制的に投票させる(棄権逃亡不可)


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:02:16 M5IcHs560
エレナさんは今のも好きだけど初期案の方も好き
あっちも出ないかなあ


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:02:18 WJ3xW.AcO
まあ自分が新規なら確実に宝具5スキルマの鯖探すだろうし仕方ないね


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:02:33 ZojCDMnw0
敵としてでてきたルルーシュはハァ?てなるぐらい強かった初見


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:02:37 PDBEp/es0
フォローじゃないけど絆以外パーフェクト蘭陵王をサポに出したら突然10件くらい明らかな中国人からフレ申請殺到してビビった


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:02:39 MOzJU3WY0
天草くんはいつ永遠の17歳ですとかぬかしてもおかしくない
受肉中も「お義父さん魔界転生見に行きましょ」とか言って困らせたに違いない


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:02:48 hEkeSseM0
アルトリアさんだけで既にサッカーチーム作れちゃうからね


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:02:51 eUwWQoZw0
そんなに強くない気がするけど
書は焚すべし見た後に魔女裁判見ると...


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:03:39 VimFRUCg0
獅子王のところでも円卓は王が入ってくると畏まっていただろ


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:04:06 Ke9sPIg60
ルーラークラスというだけで高難易度での頼もしさが凄い
始皇帝は殿にでも置いたら丁度いい感じがする
コスト高いけど


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:05:00 ZojCDMnw0
始皇帝は玄人好みのテクニカルになるんだよね(白目


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:05:05 Gxe6hFns0
しかし、強化無効かけた後の自バフ宝具はちょっと笑えるのである


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:05:06 G16SPQO20
始皇帝は弱くはないけどプレイアブルだと使い所がない枠だと思う
高難易度で星5コスト払って一人無敵盾やられてもナーというか、殿適正なら他にいるしなーというか


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:05:23 M5IcHs560
宝具5朕とか凄い浪漫あるけど普通に使う分にはそこまでは強くは無さそうね


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:05:27 OGfXh7U.0
ホームズみたいに年1回ぐらいは輝きそうだなぁ、と思ってたら特に出番ない枠になりそう


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:05:35 xkpM4xc.0
宝具5朕マーリンで挟んだら楽しいだろうなーと思います


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:05:46 nbgur3UA0
>>358
けど周回じゃ使わないしなあ


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:05:54 1f94Wm.w0
>>368
天草くん人生エンジョイ勢にしか見えないんじゃが
(薔薇の黒鍵を見ながら)


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:05:55 H5BUGm5w0
始皇帝は強いけどこの鯖が活躍するような高難易度は確実にクソゲーだと思うわ


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:06:06 18Dcmm/k0
フォローされた相手に使われると表示がこうなる
https://i.imgur.com/mjZ0cgp.jpg
らしい


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:06:08 n1hhJsQQ0
>>372
ルーラー殿はわたジャンヌさんで十分じゃないですかー
スタン消えたんてすよ、ほらっ?


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:06:14 QHeFSvkc0
始皇帝はクリ威力アップが宝具レベル依存なのがキツそう


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:06:30 m9.PorAA0
>>379
いやそれは邪ンヌもだろ


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:06:39 3pvZgcUs0
朕は星どうやって供給したものか


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:06:42 iST2lJHk0
>>368
まあ彼は本当に永遠の17歳だし……
公式で宝具に不老の加護があるから精神的にも老化しないと明言されてるし、オリオン棒で遊んでたりクリスマスではっちゃけてるの見ると、うん、まあ、男子高校生のノリかなって


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:06:45 KIf1cIa.0
異聞帯王コンプしたいから朕朕も出るまで回すぞ


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:06:53 CghkQ57k0
>>383
いい加減スキルなんとかしてくれませんかね?


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:07:12 ZojCDMnw0
なんだその桁違いのポイントはw
っておもったら150とかやだー人間やめてるじゃないですかやだー


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:07:22 WJ3xW.AcO
ルーラーの殿はジャンヌが居るから始皇帝の出番はどうだろう


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:07:32 eUwWQoZw0
もう大体全体宝具しか使わんからなこのゲーム


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:07:48 VzxlMdPI0
始皇帝はそのまま実装されない可能性もあるから

つまり、上方修正もありえるということだ


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:07:57 Gxe6hFns0
>>382
凄いなー。フレポがその数になると使い切る気さえ湧かなくなるだろうな


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:08:37 z0zws05s0
オリオンとかで本気出さざるを得ないクエストとか来るとゾクゾクする
始皇帝もそんな部類になるの?


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:08:50 Ke9sPIg60
汝は竜、罪ありき(レンジ1000の対軍宝具

なんでこれがゲームだとアスカロンとセットになって単体宝具になってるんだ


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:09:06 qyBto8rE0
朕とホームズ並べたらきっと楽しいぞ(効率的とは言ってない)


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:09:08 4tCSC3RM0
まぁよほどの敵じゃない限りスカスカで周回してスカスカで高難易度すると終わるゲームになってきてるな


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:09:11 iST2lJHk0
始皇帝は単体宝具相手なら味方守れるしいい感じになるかもしれない


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:09:15 9lYSa8MU0
>>382
マスレベ150に震える


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:09:27 Ca9knzmw0
使わないキャラが多過ぎて鯖コンプ欲からはだいぶ前に解放されたわ
なお最低宝具2の呪縛がまだ解けない


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:10:22 MOzJU3WY0
向こうのユーザー始皇帝のために今から石貯めるって人出てるみたいだし
一年後?相当回りそう

>>380
やっぱ姪っ子と月に変わってお仕置きする番組見てたのかなw


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:10:42 VimFRUCg0
そういえばTVコヤンが異聞の王は始皇帝以外は人の手に余る怪物、存在が厄災と言ってたが
残りの異聞の王も全員、雷帝みたいなのになりそうだな


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:11:09 ZojCDMnw0
塔みたいなのじゃなくていっぱい鯖いると有利なシステムはほしい
自動探索みたいな


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:11:15 ilOz8snw0
始皇帝は今度こそ高難易度向きですかね?
雷帝全く高難易度で使わなかった…


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:11:33 n1hhJsQQ0
>>403
6章はモルガンかなぁ?
とか思ってる


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:11:33 ahQwRsmw0
>>401
最低宝具2の呪縛を解きたいなら宝具1の鯖を使うのじゃ
案外宝具1でも何とかなるって気付くと解けるぞい


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:12:02 eUwWQoZw0
スペックだけ見ると異聞帯の王は盛られてる感あるけどね
即時全体スタンとか何気に初めてだよね


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:12:03 qyBto8rE0
中華勢的には朕や項羽はどうなの? というか史実の項羽って向こうでどういう扱いなの?


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:12:11 1hLVd7Ac0
思いのほかシンの新素材がドロップしなくて心身共に疲れてきた
しんどい


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:12:12 iST2lJHk0
>>402
義父の死後、義弟とは交流ないぞとマジレス
愉悦されたら怖いしって避けてた


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:12:14 4tCSC3RM0
>>403
まぁゼウスとかが普通に基準にになるレベル揃いなようだからな


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:12:28 M5IcHs560
>>401
それ悪化してませんかね……
宝具2狙うのはきつい


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:12:47 yrtmIVhA0
>>382
フォローされる人って廃課金勢ガチ勢だけなんだろうな感
フォローされてみたいわ


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:12:54 ZojCDMnw0
史実の項羽は人型宝貝のままでしょ


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:12:59 donzCujQ0
>>381
単体宝具持ち相手なら、大抵の場合盾になりそうじゃないか?


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:13:37 KOoNTnoQ0
全体宝具だと宝具2にしたい欲求にかられる助けて


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:14:01 ilOz8snw0
この前のえっちゃんみたいな時は始皇帝滅茶苦茶役に立つな


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:14:14 G16SPQO20
汎人類史の項羽はもしかしたら火尖槍持ってるかもしれないんだよな
西漢演義だと武器が火尖槍だし、ナタがモデルだという型月側の設定もあるしで


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:14:44 CghkQ57k0
まあ宝具レベル1ですわ
最低でもレベル2にあげてないと


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:14:47 NnRzrMVI0
FGOだと殴り盾って結構珍しいか

誰と組めばいいんだろな


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:15:04 5y.vmwtQ0
>>415
そういうことじゃないと思うぞ


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:15:28 hEkeSseM0
とりあえずマーリン(思考停止)


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:15:41 n1hhJsQQ0
宝具レベル=そのキャラへの愛の強さ
という風潮




正直、理解できない


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:15:48 ahQwRsmw0
廃課金じゃなくても星5特攻礼装凸ればイベント中はフォローされるだろうからそれまでの辛抱じゃ


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:15:56 donzCujQ0
始皇帝って盾役として見た場合、ジャンヌと比較してどうなるのかねえ。

全体向けのジャンヌ、単体向けの始皇帝で役割分担はできる
攻撃できる分、ジャンヌよりHP劣るのはカバーできるとして、あとはNP効率か?


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:16:02 tB0x647E0
宝具レベル警察は厳しいからな


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:16:46 ZojCDMnw0
正直愛がないキャラの宝具のほうがどんどんたまっていく現実


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:16:59 c1zX93a.0
始皇帝は分かる限りの性能ではルーラーで一番使いづらそう


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:17:09 yrtmIVhA0
>>425
メインクエ以外はフォロー使えないんやで


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:17:24 CghkQ57k0
戦力整ったから宝具2にする石があるなら新鯖狙いに温存するようになった


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:17:52 9lYSa8MU0
まあ宝具レベル1ですわ


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:18:25 ahQwRsmw0
>>430
そうだったのか
フォローって完全に初心者サポート用の機能なのな


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:18:26 G16SPQO20
>>426
スキルが割と小回りが効くのも利点っちゃあ利点


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:18:47 3pvZgcUs0
NP消費のスキル持ちくらいだな宝具2まで追うの


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:18:52 yrtmIVhA0
聖杯鯖は宝具5〜7だな


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:18:55 VzxlMdPI0
https://imgur.com/OoV3IKG.jpg


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:19:16 qyBto8rE0
フォローはFGOリアルタイムアタック支援機能


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:19:26 tO/6onvc0
宝具レベルで煽っていいのは煽られる覚悟があるヤツだけ
つまり相手の宝具レベルを煽るなら、自分のそのキャラの宝具レベルもさらさなければならないのだ


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:19:34 KOoNTnoQ0
>>428
アピールしてきてくれてるんだぞ聖杯捧げちゃいなYo!!


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:19:36 iST2lJHk0
始皇帝ホームズジャンヌのルーラーパとかちょっと面白そう


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:19:46 n1hhJsQQ0
>>432
宝具レベル0は許されますか?


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:21:08 MOzJU3WY0
>>411
そうじゃった
ということは一人で女の子番組見てた残念な人に!


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:21:26 ilOz8snw0
>>429
ホームズよりは多分マシ


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:21:30 W8RudPgA0
ATMのアビーを始皇帝にしたらマジで1ー2ターン毎に宝具撃ちまくってめっちゃ安定してたよ
玉藻と始皇帝でチャージ減出来るから宝具ガンガン回せば
全体宝具でも完封出来るな


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:21:33 CghkQ57k0
リヨテラさんの「1枚あるだけで十分恵まれてるんだぞ」ってのは本当そうだなと思う


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:21:48 yrtmIVhA0
始皇帝ホームズジャンヌで組むとAの枚数足りなくて上手く宝具回らない可能性
凸プリコス3枚かホームズoutマーリンinの方が良さそう


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:21:52 LVIqza.w0
宝具レベルを一気に上げると成長の余地がなくなるから
推しは1PUにつき1体しか狙わない縛りをしているわ


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:22:03 9lYSa8MU0
>>442
公園デビューできないのでセーフです


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:22:06 c1zX93a.0
好きな鯖が強いと気分いいし
火力不足とかで足引っ張ったり活躍できないとなんか申し訳ない気持ちになる


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:22:09 hEkeSseM0
思考停止始皇帝という激うまギャグを思いつい


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:22:12 M5IcHs560
>>424
そんなの言ってるの一部のキチガイだけ定期


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:22:22 0/s0wCv.O
宝具レベルは課金もだけど運も絡むからなぁ……。俺は好きなのが課金が絡まない鯖で良かった(白目
http://i.imgur.com/naJkDl0.jpg


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:22:39 eUwWQoZw0
ていうかグランドクラスレベルのルーラーだからカルデアだと弱体化!とかやめてくれよ


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:22:45 ilOz8snw0
>>441
回復手段がジャンヌの宝具しかないから
長期戦は向いてなさそう


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:22:56 AO3iTns20
宝具レベル2あればだいぶ変わるよのねえ


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:23:17 Gxe6hFns0
>>453
あれ?聖杯は……


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:23:20 CghkQ57k0
ホームズはなぁ
同クラスに雑に強い天草がいるのがな
あいつ無敵ガッツ剥がすしNPチャージするしNP効率も悪くないしやりたい放題だよ


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:23:22 5y.vmwtQ0
>>439
単純に宝具レベル煽りはウザいので
宝具5持ってようとなんだろうとその論法は却下


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:23:33 W8RudPgA0
狙って宝具2まで回したのこないだのアビーだけだな
めちゃくちゃ強くて大活躍してる最優も姪カァ


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:23:36 ZZ9EXwCg0
お前もお会いできて宝具5にしてやろうか


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:23:41 tB0x647E0
リヨテラさんはほんまいいこと言う


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:24:19 OGfXh7U.0
自分が宝具5にして宝具レベル煽りしてくる奴とかいるわけないじゃろ
煽りたいだけぞ


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:24:40 eUwWQoZw0
むしろ宝具1レベルの100は愛の証明だぞ


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:24:45 n1hhJsQQ0
>>451
………………………………………………………なにそれ


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:24:52 donzCujQ0
まぁ実際、宝具レベル1→2は実感できるレベルで性能上がるのは否定できん。

煽るのは理解できないが。


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:25:14 rQCglGlk0
始皇帝がシコッテイで思考停止とな?


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:25:27 iST2lJHk0
>>455
始皇帝はスキルで回復するから他二人をマスター礼装でなんとかすればいける、かも?


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:25:33 as6hSoXo0
>>370
書は焚すべし CT8‐6 敵全体チャージ減少&防御力ダウン
魔女裁判   CT9‐7 敵単体チャージ減少&攻撃力ダウン

ちょっと酷いですね・・・


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:25:37 ZZ9EXwCg0
宝具威力だけ考えるなら配布が最強だからなあ


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:25:45 MOzJU3WY0
リヨテラさんだいすき


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:26:22 4l46d/ZA0
狂化クエストまだか?はよおおおおおおおおおお


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:26:24 JtAloWGI0
マーリンのスキルの方が酷いからセーフ


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:26:26 CyhCKb/k0
☆4目当ての時はピックアップの☆5が重なり
☆5目当ての時はすり抜け☆5が重なる


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:26:28 Gxe6hFns0
次に宝具撃つぞーってときにNP吸収して発動防止してくる敵は心底うざいからそういうときに宝具2が羨ましくはあるな
三章で久々に実感した


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:26:43 UH4YZI..0
ぶっちゃけ宝具レベル上げたり新鯖引くぐらいの石があるなら凸カレが欲しいです
カレスコ煽りが一番キツイです


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:26:59 eUwWQoZw0
>>469
アビーPUで強化くると思ってたんだけどなぁ
おっきーで途切れたしまった


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:27:51 yrtmIVhA0
おっきーPUで強化があったような言い方はNG


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:28:06 0/s0wCv.O
そもそも同じ鯖が召喚されたらなぜ宝具の威力が上がるのか
重ねに使われた方の鯖はどこへ消えるのだ


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:28:21 ahQwRsmw0
自分が宝具5だからこそ自分より宝具レベル低い=自分よりその鯖への愛が無いという論法で煽る奴もそこそこいる
お前の愛なんて大したこと無い俺の方が愛が深い的な


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:28:27 n1hhJsQQ0
>>473
マ、マーリンはシナリオ時より弱体化されたからセーフ!


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:28:36 ZZ9EXwCg0
×強化
○とどめ


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:28:37 AO3iTns20
>>476
今のピックアップかあるいは次来るピックアップは実質カレスコピックアップ
祈れ


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:28:51 M5IcHs560
>>476
煽る意思無くても凸カレ持ってる全体の話されると困る……
古参はみんな持ってるだろうけどマスター歴浅い人にとっては憧れの品なのです


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:29:00 ZojCDMnw0
カレスコはストーリー回せとしか


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:29:02 eUwWQoZw0
まだスキル強化あるから...
俺は諦めてないから...


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:29:07 G16SPQO20
無敵貫通持ちが出てくることも多くなったし、マーリンも往年ほどの強さではなくなった気はする


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:29:18 KIf1cIa.0
カレスコは原初の地獄で金ドブしたおかげで10枚ある


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:29:24 VzxlMdPI0
https://imgur.com/zWVDhRw.jpg
https://imgur.com/cOc3KM1.jpg
ところでリヨの絵って頭身高いほうがエロくない?
もっと漫画でわからせても良いのよ


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:29:25 WJ3xW.AcO
そういや来週はPU2で新イベとかは無いだろうけど幕間か強化が来る可能性はあるのか


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:29:28 3dpUk7Tk0
実際宝具5にしたら満足感と達成感で煽ろうとは思わんからなあ


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:29:28 JtAloWGI0
召喚したばかりなのに絆レベル引き継いでるとか怖くない?


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:29:29 CghkQ57k0
>>484
おう古参でもカレスコ1枚しかないけど煽ってんのか?


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:29:30 tO/6onvc0
>>484
その発言は一部の古参マスターを敵に回すぞ


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:29:33 hEkeSseM0
なおガチャ礼装追加によってカレスコの排出率が下がった模様


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:29:39 aGvp/eqM0
カレスコ4枚であと1が来なくてもどかしい
まあオダチェンでシステム組めてるけど手間がなあ


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:29:41 bRXGjfdA0
そもそも煽るなっていうのはナシ?


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:30:23 eUwWQoZw0
素で凸カレ5枚引くのって100万あればいけるんですかね...
PUしてくれ


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:30:27 OGfXh7U.0
>>490
まぁ、幕間キャンペーンだろうな。今まではそうだったし


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:30:28 9lYSa8MU0
マーリン宝具5は稀によく見るな
そろそろ宝具強化で7章NPC基準にしてもいいのよ


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:30:28 UH4YZI..0
>>483
さっき回したら時臣礼装が出て泣いたわ
>>484
俺は2016年から始めたのに持ってないんじゃが?3枚しかないんじゃが?


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:30:42 JtAloWGI0
最初期からやっててカレスコ1枚なんですがそれは


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:31:29 KOoNTnoQ0
もうストーリー召喚でも手に入りにくいカレスコ


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:31:34 KIf1cIa.0
マーリンやキングハサンの幕間はよ


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:31:35 Gxe6hFns0
虚数10枚とカレスコ1枚を交換したいです


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:31:40 ZojCDMnw0
カレ凸三枚あるけど100万?その三倍はもってこい


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:31:40 n1hhJsQQ0
>>479
だが待ってほしい
可愛い子が手と手を合わせて合体して強くなる
というのはある意味王道なのではないだろうか?
自分としては、バニヤンちゃんとバニヤンちゃんが顔を赤らめつつ互いに手を握り合って融合するシーンに出くわしたら僕は僕は、ボカァもう!


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:31:46 M5IcHs560
すまん……
やたらみんな凸カレあり前提の周回ばっかりだから持ってるだと思ってた


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:31:47 yrtmIVhA0
凸カレは課金したPUの差が大きいからな
特攻礼装PUでしか課金してないのに持ってないって言われてもそりゃそうだろとしか


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:31:49 ilOz8snw0
まだ黒聖杯凸できてないです
最初期からやってるのに


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:31:53 rOjvExRc0
2016年1月開始でカレスコ1枚の俺は激怒した
必ず、このの 邪智暴虐の>>484を除かなければならぬと決意した


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:32:06 7tHwes2I0
>>489
いいなこの感じ
ただ今の感じだと頭身高いのなかなかやらなそう


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:32:29 0/s0wCv.O
凸聖女三枚をカレスコと交換してほしい
カレスコ一枚でいいから


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:32:33 eUwWQoZw0
>>506
ヒエッ...


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:32:36 VimFRUCg0
マーリンは6章で出てくるだろうし、その時に強化来るよきっと


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:32:36 OGfXh7U.0
>>507
リヨを参考にするなら頭からガリガリ食ってるな、自分と同じ見た目の奴を


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:32:43 WJ3xW.AcO
カレスコは出る時はドバッと出るから…


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:32:48 Gxe6hFns0
>>510
俺は初期星5だとイマジナリだけ凸れていないなぁ
偏りあるよな


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:33:10 VzxlMdPI0
重ねてもほぼ無意味なケイネス礼装や
目覚め前ばかり5枚でてくる……


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:33:12 KOoNTnoQ0
初期にその優位性に気づかず売りまくってしまった黒聖杯
なんでやNP効率どの鯖もひどかったやん


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:33:16 BcKjgCZk0
>>507
ガチムチの男鯖でも同じことやってることになるんですがそれは


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:33:20 QHeFSvkc0
初期勢だけどカレスコ一枚しかない悲しみ
アーラシュさんには夢火あげて今後も頑張ってもらおう


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:33:41 4tCSC3RM0
まぁスト限も増えてきたしストガチャぶん回すのも最近なら・・・いやねぇな


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:33:42 5y.vmwtQ0
トッキー礼装追加のおかげで
またカレスコ排出率が下がったよね
☆5はフレポガチャ送りがないから下がる一方
確か初期と比べて排出率半分くらいになってるはず


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:33:48 eUwWQoZw0
目覚め前、起源弾がめっちゃ来る


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:34:01 CghkQ57k0
カレスコ無いのにヘブンズフィールいっぱい来る
帰れ


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:34:05 OGfXh7U.0
凸カレ6枚あるけどさ。総課金額聞いたら何も羨ましくなくなるぞ


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:34:19 rOjvExRc0
今求められるカレスコPU
一回でいいからやってくれませんかね?


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:34:22 n1hhJsQQ0
>>500
自分がよく見るのは
鈴鹿宝具5とか茨木宝具5とか何じゃが…
シバ宝具5も見る


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:34:23 m9.PorAA0
バニヤン好きだけど並べると全然世界観違うの笑う
だけど違和感は無くなった


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:34:38 .k7UleFQ0
初期は確かにカレスコ凸りやすかったが石4個でガチャ1回だったからな


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:34:45 xkpM4xc.0
>>520
黒聖杯初登場の頃使いこなせるの若奥様ぐらいなもんだったからな…
孔明ウンコ時代だし


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:35:21 hoAeg91U0
うちは黒聖杯が一番来るなぁ……
カレスコ引けぬまま凸2枚目できちまったよ


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:36:00 7tHwes2I0
黒聖杯ってメディアか三蔵ちゃんが使うものってイメージだったわ


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:36:03 CghkQ57k0
初期はプリコスがゴミ扱いだったなぁ


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:36:03 x4j3DOao0
例の中華解説サイトだと、誤訳のせいで勘違いしてる人も多いらしい
始皇帝がグランドルーラーとか宇宙戦艦持ってるとか

ttp://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/52102683.html


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:36:13 n1hhJsQQ0
>>521
大丈夫
イケる!(ドン)


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:37:31 0/s0wCv.O
礼装は偏るという話は聞くがカレスコよく出るという人はあまり見ない
これは仕込み入ってますね……


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:37:35 M5IcHs560
黒聖杯キュケには結構助けられてる
キュケちゃんにも宝具強化来ないかな


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:37:43 nEM5UQqQ0
グランドルーラーでワロタフレンチクルーラーみたいな語呂だな


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:37:48 KIf1cIa.0
>>535
某漫画家「プリコスは控えでも効果ある!」


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:38:18 hEkeSseM0
https://i.imgur.com/rHn5YKy.jpg
すまんな


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:38:32 eUwWQoZw0
>>536
グランドルーラー勘違いは分からなくもないけど、宇宙戦艦は草


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:39:13 R5PtuXnk0
>>532
NP貯め終わる頃には敵宝具で全滅してるとか言われてたね
NP効率悪いもんな初期鯖は


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:39:24 4tCSC3RM0
コロニー落とし出来るんだから宇宙戦艦くらい作ろうと思えば作れただろうからセーフ


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:39:26 nEM5UQqQ0
>>538
まあ確率表記なかった期間なんてどれだけちょろまかされてるかわかったもんじゃねえしな


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:39:39 MOzJU3WY0
>>540
ちょっと美味しいそうな響鬼


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:40:07 JtAloWGI0
孔明のヤケクソ強化から全てが狂った


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:40:14 ZojCDMnw0
まぁ本体が宇宙要塞みたいな感じだったし


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:40:34 VzxlMdPI0
宇宙戦艦というか宇宙船地球号(地球)ぐらいは作れちゃいそう


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:40:38 m9.PorAA0
始皇帝はギルやオジマンと並べる?
それともアルトリアとかイスカンダルくらい?


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:40:47 S7se92GI0
☆5礼装自体そんなに引けないのに蟲爺だけは凸したあと捨てるほど来てる


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:41:25 BcKjgCZk0
フォーマル、イマジナリ、リミテッド、カレイド、ヘブンズフィール、プリコス

やっぱ初期の☆5礼装はシンプルゆえに強いな


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:41:42 eAKpbSUk0
スカディで使いきった石が無課金でもう400越えたしほんと石は配ってるな
無記名は擁護できんけど


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:41:42 x4j3DOao0
始皇帝はフランクなしゃべりもあってどっちかというと男ネロっぽい


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:41:52 n1hhJsQQ0
>>551
つかFGOだと
世界を単騎で救える英霊は
騎士王英雄王征服王ぐらいじゃなかったか?


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:42:36 M5IcHs560
>>548
当時の詐欺サイトの孔明キター!!!とか見て笑ってたけど
まさかあれが本当になるとはなー


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:42:40 tO/6onvc0
>>556
そこは異聞帯を含まない基準なので…


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:42:42 c31uaExM0
宝具レベル警察は配布鯖にのみ発揮してよい
でもBBちゃんは許して差し上げろ

CCCイベ終わってからサポ欄にたまにいる宝具レベル5以外の人をみると悲しくなった


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:43:03 n1hhJsQQ0
>>554
無記名は☆4版がほしい
そうすれば…エジソンが貰えるのに!(ケツ涙)


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:43:05 rQCglGlk0
黒聖杯はクレオパトラとかも適合率が高い


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:43:27 ZojCDMnw0
BBちゃんは水着のほうが本命だから


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:43:28 WJ3xW.AcO
>>536
弊シャは一応カレスコが6枚で同率1位じゃよ
去年は2位に2枚差付けて単独1位だったのにこの一年で1枚も増えずプリコスに追い付かれたから来年辺り3位くらいになってそうだが


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:43:33 09SDB4.Q0
ゲストサーヴァントは宝具1でいいと思うの


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:43:36 KIf1cIa.0
>>560
前星4鯖配ったのに…


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:43:38 98j0tr5o0
唐突に気づいたけど、もしも始皇帝×陳宮のカップリング二次創作が出たとしたらカップリングの略称は…


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:43:58 VimFRUCg0
宇宙戦艦持ってるのはXXだぞ


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:43:59 eUwWQoZw0
格的には劣ってないと思うけど、印象は男ネロノッブっぽい


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:44:13 eAKpbSUk0
>>560
確定ガチャくらい売って欲しいわほんと


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:44:30 4tCSC3RM0
東出曰く始皇帝はアルトリアと並ぶんだっけ、型月的には正しいが何か違う感


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:44:42 VzxlMdPI0
ヘブンズフィールもぱっと見は弱くないんだよな
黒聖杯のデメリット調整が失敗していてデメリットの体をなしていないだけで


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:44:45 ZojCDMnw0
男ネロっていうか確かに男ノッブに思える
しかしすげー字面になるな


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:44:45 nEM5UQqQ0
朕と陳の距離が急接近!?


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:44:47 x4j3DOao0
そもそも異聞帯の王をこっちの英霊と並べるのは変じゃね?


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:45:04 R5PtuXnk0
まあ安売りしないから鯖の価値が保たれてるとも思うが
もうちょっと救済欲しいよなあ


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:45:11 b4BIozwg0
>>555
経営方針をポケモンで表してたの始皇帝が一番過激で面白かった


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:45:24 RuRMVj3o0
そいやアーチャーじゃなかったなあ
連弩は汎人類史の彼方へと消えた……


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:45:49 WJ3xW.AcO
間違えた、>>563>>538


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:45:59 e21IUb4k0
初期鯖でA3枚とか今でも酷いもんだな
Aチェインで誤魔化されてるけどほんとに貯まらない

なぜか一部のキャラはNP効率修正貰えてんだから
初期のそういう連中にも修正しろよと


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:46:01 n1hhJsQQ0
>>565
メリィ宝具0→宝具1にしたの…


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:46:22 JtAloWGI0
アルトリアとギルガメッシュの格は保たれてるのに、イスカンダルゥ……


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:46:37 VimFRUCg0
荊軻さんが最新章では大分有能に見えた
ローマでどれだけ無駄遣いされてたのか


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:46:48 tO/6onvc0
初期でもないのにA3枚で酷いもんな姪をバカにしてんのカァ!?


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:47:00 x4j3DOao0
ネロノッブ始皇帝

うーん格的にはおかしいのにこの並びはしっくり来る


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:47:14 7mJs1Z4c0
3章クリアしたけどスパさんが異聞帯が勝ち残る可能性もあるからそういう時のためにこちらの祈りや文化を託すって所凄い好きだわ


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:47:23 c1zX93a.0
宝具五煽りとか特になんとも思わないけど
中々でないところをスマンコフや◯連で来ましたとかやられるのはムカついたりする


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:47:24 m9.PorAA0
ストーリーで異聞帯キャラとして登場してても召喚で味方になるの汎人類史側で来て欲しい
スカディはともかく雷帝始皇帝項羽とか汎人類の姿がみたい


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:47:30 W8RudPgA0
>>479
https://i.imgur.com/XhwJTxP.jpg
目をそらすな


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:47:34 rQCglGlk0
えっ?
この世界には凸カレを持たないマスターがいるんですか?


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:47:43 eAKpbSUk0
ギルはzeroから盛られっぱなしだからなぁ


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:47:44 3dpUk7Tk0
円卓もウルクも型月世界的に重要だからそりゃ2人は盛られるよねって


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:47:48 yrtmIVhA0
星5礼装交換チケも1回くらいくれてもいいと思うの
あと過去のCBC礼装復刻しろ


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:47:52 VD7oq/HcO
姪はスキル強い上に強化解除宝具じゃろ


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:48:03 QHeFSvkc0
B宝具A3枚とかいうNP効率的にもチェイン的にも悲しみを背負った奴ら


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:48:12 98j0tr5o0
>>579
A3鯖で不遇というとアルジュナが浮かぶ
インドで何かしら強化もらえるといいが


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:48:28 M5IcHs560
>>579
今でも一部優遇されてるの以外はアビーとか大魔女とかみたいに超悲惨よ


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:48:32 WJ3xW.AcO
無記名は星4あっても10枚揃う気しないなぁ…
5年くらいかかりそう


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:48:34 VimFRUCg0
項羽は汎人類史ver.だと大分弱体化しそう


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:48:39 Uo0Tyk5A0
サポートをAで固めるA三枚鯖はぶっちゃけ使っててそんなにつらくないというか
結局AチェインでパーティごとNP溜まってくからむしろ早いんだが

Aパで機能させ辛いA3枚は凄く悲しいことになるな


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:48:42 9lYSa8MU0
姪のNP効率上げろカァ


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:48:44 .8UbDu4Q0
>>548
強化枠使ってないと言うのが凄い


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:49:05 R5PtuXnk0
>>583
うるせえA2枚なのにクソNP効率なフィンの気持ちがわかるか!
鮭ぶつけるぞ!(醜い足の引っ張り合い)


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:49:17 hiYH0m6g0
>>582
逆にローマで無駄遣いされてないキャラを挙げよ


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:49:40 donzCujQ0
>>587
ヒナコは終盤で英霊として一暴れするかもな


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:50:00 3dpUk7Tk0
星4無記名欲しいけど合ったら星4目当てでガチャ回さなくて良くなるからなあ


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:50:03 1f94Wm.w0
>>555
>>568
そういえばブッチーネロちゃま好きだったな


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:50:04 rOjvExRc0
>>582
シナリオでの描写はともかく
実績としては何人も皇帝暗殺成功してるんだから
超有能


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:50:06 n1hhJsQQ0
>>600
弓王「えっ? 上げてもらえないのですか?」
サモさん「NP効率上げてもらえない奴がいるのか!」


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:50:10 Gxe6hFns0
>>600
CT縮めるのが最優先では?


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:50:13 yrtmIVhA0
>>603
ネロちゃま


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:50:29 UH4YZI..0
>>595
というかインドはモーション含めて一律見直して欲しい
カルナさんにも2度目の強化来ていいのよ(小声)


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:50:56 c31uaExM0
エレちゃんとか言うBBAQQの平均的な構成なのにAのトンデモ効率のお陰で宝具2連狙える優等生


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:50:59 tO/6onvc0
言うほど星4無記名10個たまるほど重なるか?


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:51:02 CyhCKb/k0
エミヤ狙いなら無課金でも10枚狙えそう


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:51:13 KIf1cIa.0
カルナはモーション改修してアニメ基準のド派手演出にして


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:51:25 n1hhJsQQ0
>>587
ぐっちゃんを汎史項羽と異聞項羽で挟んでみたい
だめ?


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:51:36 eUwWQoZw0
>>612
A一枚でドカンと貯めれる鯖はロマンある


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:51:50 LrrgpLTM0
まあ姪は基本Aチェインガンガン組んで玉藻マーリンぶん回すからなんだかんだ気にならんとこあるけども


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:52:00 3dpUk7Tk0
CT短くしろは完全なる形でも言われてたな
最近は聞かないけど
カラスが多すぎるだけだなきっと


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:52:20 VimFRUCg0
>>604
第2部終章で異聞の王が助けてくれる展開が来るかもしれない


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:52:44 R5PtuXnk0
>>613
イベで異様にPUされる星4いるからなあ
あれ他の星4がいかないようにする策略な気がして…(病気)


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:52:51 VzxlMdPI0
NP効率上がる代わりに何かを差し出さないといけないが、よろしいか?


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:52:52 hiYH0m6g0
https://i.imgur.com/d1D1PQE.jpg
正直項羽はこっちの形態で来てほしかったです(小声)


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:52:53 BcKjgCZk0
少ないAでガツンと稼ぐよりA多めでコンスタントにAチェイン狙える方が好きだな
A三枚構成はそれほど嫌いじゃない


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:52:54 Uo0Tyk5A0
エルキとかいうせっかくA一枚なのにそのAがHIT数過多なせいでQが割食ってる不遇
今からでもAのHIT数2にしてその分N/A調整しよ?
>>613
がっつり課金してる人ならレアプリの数=無記名の数になるな


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:53:00 c1zX93a.0
最初レアプリが星4版無記銘になるかと思ってたんだがそんなことなかった


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:53:13 M5IcHs560
>>616
鼻血出して倒れそう

でもぐっさんって鯖の項羽に興味あるんだろうか


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:53:31 WJ3xW.AcO
>>614
エミヤはPUの時に辛うじて宝具1に出来たノウムカルデアだってあるんですよ!


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:53:33 n1hhJsQQ0
>>620
スカスカ様なら普段の周回で大いに助けて貰ってますありがとうございます


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:53:39 3dpUk7Tk0
>>612
3枚目AクリでグイッとNP貯まると気持ちいいよね
性欲強いだけある


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:53:45 1n4KqDoQ0
エミなんとかパイセンを悪く言うのはやめてもらえないか!
いや、もっと言ってくれていいぞ


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:53:49 1f94Wm.w0
>>611
カルナさんのモーション変更は欲しい
今のはチンカップが気になる


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:53:50 c31uaExM0
>>623
これ見た瞬間ルカ様やんけ!ってなった


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:54:03 CghkQ57k0
>>623
差分で人型がほしかった
型月が安生さんに頼めばちょちょいと作ってくれるやろ


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:54:12 VzxlMdPI0
>>623
ちょっと3段階とも人馬の怪物で変わり映えしないよね


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:54:56 4tCSC3RM0
なぜかぐだぐだのたびに特攻入りとピックアップされてるエミヤさんよ


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:55:01 xkpM4xc.0
PUされてないときでも5回に1回ぐらいはエミヤ先輩の顔見てる気がする


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:55:13 OGfXh7U.0
人型にしたら一騎分のリソースいると考えたらそりゃね


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:55:15 M5IcHs560
>>623
これ好き


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:55:31 Gxe6hFns0
>>634
てか、台詞見るに異聞帯項羽の姿で汎人類史の項羽が召喚されているんだよな?
なぜそんな中途半端なことに


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:55:49 0/s0wCv.O
ぐっさんは最終決戦で「汎人類史の為じゃなく項羽様の守った世界を守るため」とか言ってカルデアの危機に来そうな気配有る


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:57:01 RKQZBoyQ0
エミヤパイセン初期は何もかもが噛み合ってなかったよな


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:57:46 n1hhJsQQ0
>>634
こんな感じの差分はどうか?
https://i.imgur.com/4pBmd3u.jpg


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:57:48 e21IUb4k0
エミヤもA3B宝具のNP効率悲惨組だな
スキルがどーたら謎擁護はあるけど現状の鯖バランスで言や並程度だし
この辺含めもう少しNPテコ入れ入ってもいいな
というか入れろ


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:57:59 kab/.n5o0
強いエミヤなんてエミヤじゃないだろ


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:58:13 BcKjgCZk0
B宝具でA自己バフとか意味不明すぎたよなあ


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:58:36 R5PtuXnk0
>>640
大人の事情…(別に用意できない的な)かな

マンモスさん持ってないから知らないのだが
始皇帝もあの姿だけど中身は汎人類史の方が来るような気はする
性格は作中のままだろうけど


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:58:38 yrmsmvWg0
初期エミヤもあれで千里眼は全鯖の中で一番使いこなせていたんだぞ
噛み合った所で15個出る程度でしかなかっただけで


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:58:47 tO/6onvc0
>>643
うーん、なんのゲームかわかんねぇなこれ


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:58:54 Gxe6hFns0
>>643
進化の過程かな?


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:59:30 AO3iTns20
>>640
ぐだと縁が出来たのが異聞帯だったから


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:59:38 CyhCKb/k0
魔神さん宝具1にする時エミヤが宝具10、書文が宝具7になったから
無課金微課金でも☆4無記名は現実的な気がする
くれ!


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 20:59:41 n1hhJsQQ0
>>649
フレンズゲー


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:00:07 1f94Wm.w0
エミヤさんあれでも無茶苦茶テコ入れされてるンですよ


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:00:19 rOjvExRc0
雷帝、アナスタシア、ラスプーチン(本物)、スカディ、スルトくん、ワルキューレ
項羽、芥ヒナコ、虞(衣装チェンジ)、始皇帝、韓信、衛視長、
桃園ブラザーズ、秦良玉、蘭陵王
とりあえず採集決戦で増援に来そうな敵キャラはこの辺か
三章で一気に増えたな


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:00:23 kab/.n5o0
そろそろエミヤは術か正義の味方女性バージョンでクロかイリヤみたいな女の子で来てくれ


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:00:30 RKQZBoyQ0
エミヤは初期は再臨素材実装されてないしスキルはAバフなのに宝具はBで育てきっても実質スキルは回避一つのみしか使えない糞ザコナメクジだったのわすれないよ


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:00:53 WJ3xW.AcO
>>650
パッと見ポケモンの進化だよね


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:01:37 m9.PorAA0
桃園とは縁無くね?


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:02:09 W8RudPgA0
カレスコ引いて世界が変わった
凸カレが出来て更に世界が変わった
凸カレが二枚になって更に世界が変わった


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:02:39 kab/.n5o0
元々は鋼タイプしかコピーできない英霊界のドーブル的な奴だし叩かれてナンボでしょうよ


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:04:11 hyK76/y20
汎人類史でも適正クラスはバサカなのかね


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:04:26 e21IUb4k0
なぜかID:kab/.n5o0みたいな変なのに粘着されてるよな
何が気に食わないんだか知らないが


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:04:40 1n4KqDoQ0
>>657
回避が使えるから強い。そう言われてたのを僕は忘れないよ
緑茶使います


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:05:57 3pvZgcUs0
エミヤくんはいっぱい強化もらったでしょ


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:06:24 qyBto8rE0
ドーブルさんは理論上使いこなせば強いはずなんだ・・・


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:06:28 G16SPQO20
いっぱい強化をもらっても、なお星3の方が使えるという辺り
エミヤらしいというかなんというか


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:06:43 hiYH0m6g0
虞や汝をイカせん
とかいうタイトルの薄い本出そうだよね


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:07:01 JtAloWGI0
強かったら強かったでクロみたいな意味不明な強化が来るぞ


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:07:12 x4j3DOao0
桃園ブラザーズが敵で出てきた3章やりたいんじゃが?
1.5部の漫画化の次は2部の漫画もやるんだろうけど、3章はいろいろ膨らませる余地あるな
冷凍英雄バンバン解凍して刺客差し向けて欲しい


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:07:46 Ke9sPIg60
おそらくすまないさんこそ強化の理想形、完成形だと思う
一つの分野において他の追随を許さない強み
周回やら普段やらで使うことはないにしても、ある一定の条件下ではもはや「コイツしかいねぇ!」と言わせる性能

これこそ文句の出しようのない強化だわ


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:08:28 iST2lJHk0
ちょっと前までは弓矢クラスは2waveエミヤで星出して3waveクリティカル戦法流行ってた気がする
今はスカスカアタランテのが流行ってるけど


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:09:11 BcKjgCZk0
まさか例の人が帰ってきたのか


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:09:16 iST2lJHk0
>>672
弓矢クラスってなんだよ予測変換……


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:09:38 hiYH0m6g0
1.5部コミカライズにするにしても絶対どれかはエタりそうだよね…
実績ある新宿とアガルタの人は大丈夫だろうけど剣豪がエタったら怖い


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:09:39 yeS8a79Q0
星3のくせに運営に警戒されまくってる鯖がいるらしい


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:09:51 yrmsmvWg0
つーかA2とA3によるAの基本獲得NPそれ自体は言うほどの差はないよな
同クラス同魔力値で見りゃ3手目がエミヤ9.18・ギル10.2とかだし


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:09:53 ChWe63/o0
星5に比べると星4の弓はスカディで復権したアタランテ以外軒並み死んでるような所あるし……


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:09:58 Gxe6hFns0
>>667
エミヤさんが完成した後、スカスカの恩恵を受けたアタランテちゃんが更にその先に行ってしまうというね
ほんにアーチャークラスは魔境やで


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:10:12 UH4YZI..0
次の幕間の強化枠は誰になるかね
そもそも実装の順番がバラバラ過ぎてて誰が幕間待ちなのかも把握してないが


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:10:27 n1hhJsQQ0
>>674
12月って打とうとして
12ガウェインと出るよりはマシです(真剣)


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:10:38 kab/.n5o0
村正いつくるのだろう
宝具は自爆系の気がするけど


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:11:00 2C9l/s160
露骨に状態異常無効を持ってくる男共


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:11:03 1f94Wm.w0
>>671
その完成に至るまで長い年月と数々のテコ入れがありましたね


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:11:26 n1hhJsQQ0
>>678
☆4の弓がスカスカ様で復権…ハハッ!


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:11:34 RuRMVj3o0
待ち望まれ続ける自爆宝具
陳宮のことなんも言えんな
やはり自爆こそジャスティス


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:11:48 iST2lJHk0
アラフィフの幕間と強化はまだですか?

>>681
ごめんあれは笑った


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:12:24 ZNnnbC260
今回の3章で誰も「覇王・項羽」って呼んでなくて虚淵に感心した(謎の上から目線)
きっと佐竹氏の『項羽』を読んでたんだろうなと容易に想像できる
覇王蔑称説をもっと広めたい!


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:12:38 7tHwes2I0
やはりもう少し簡単にゲット出来るようになった方がいいな


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:12:41 z0zws05s0
>>685
モチツケ


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:12:43 eUwWQoZw0
アラフィフは蜘蛛糸マジでなんとかしてほしいな


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:12:46 2C9l/s160
オダチェンがもっと気楽に出来れば畜生!


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:12:55 Uo0Tyk5A0
エミヤ自体は今でも時々つかうけどな

星4弓は単体クロ全体アタランテ(スカスカ前提)が楽過ぎてな


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:13:00 yrtmIVhA0
そのうち壊れAサポBサポ来てスカスカ環境終われば救済される鯖も出てくるはず


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:13:16 qVrE5CvA0
>>678
クロ・トリスタン・サンテラ辺りは普通に使えるべ


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:13:22 yeS8a79Q0
自爆宝具はもう出ないっしょ
フランの宝具だってマイルドにされたし、あれはデメリットとメリットの区別がついてなかった時代の産物で今の運営からすれば失敗作だろう


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:13:35 ZJcRDYNE0
ふじのんとか宝具レベル高ければかなり強いんだろうなと宝具1を使いながら思う我


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:13:49 0/s0wCv.O
剣豪からこっち村正来るま回すめぇと思ってたけど衛士長ズルい。あんなん回っちゃう
アビーとスカディと水着BBの時も回したけど


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:13:51 3pvZgcUs0
自爆の代わりにぐっさん鯖食べてくれないかな


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:13:57 OGfXh7U.0
>>694
マーリン超えるブッ壊れとかインフレってレベルじゃないな


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:14:02 hiYH0m6g0
>>694
Bはマーリンいてこれ以上どうしろと
スカディ環境とは言うけどやっぱりストーリーじゃ扱いづらいなって思う


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:14:21 CyhCKb/k0
いいから早くオダチェン持った新しいマスター礼装寄越せ


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:14:29 W8RudPgA0
カレスコ黒聖杯ATK2400礼装は初期の負の遺産なんだろうな


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:15:06 CghkQ57k0
ストーリーだと大体孔明かマーリン借りたな
スカスカは仕留め損なうとグダるから初見だと突っ込みづらい


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:15:10 Gxe6hFns0
>>701
強化クエだととりあえずスカスカで大抵はなんとかなるから楽ではある


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:15:13 n1hhJsQQ0
>>690
おーけー落ち着いたぜ

>>692
そろそろ各礼装のスキルを自由にカスタマイズ出来る礼装が出てきてもいいと思う
そうすれば 織田チェン・織田チェン・織田チェンの礼装服を作るのに!


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:15:18 x4j3DOao0
剣ジャンヌが自爆じゃなかったらもう実装する気ないんだなって諦める>自爆宝具


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:15:20 kab/.n5o0
ぐっさんが鯖食ってそんなのできるの真祖くらいとか驚いてたけどキアラ普通に鯖何百と食ってたろ
CCCだと一応生前だろうに


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:15:27 rOjvExRc0
>>699
食べてくれるけど手持ちから完全に霊基一覧からも保管庫からも完全に消えます


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:15:31 RKQZBoyQ0
玉藻の嫁入り三色バフ化かNP+50つけて


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:15:33 1f94Wm.w0
アラフィフは宝具前にBバフ1Tで宝具強化してくれたら文句言わない


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:16:22 e21IUb4k0
金ぴかは今ならダイレクトにNP30持ってるし集中付くから少量の星でもクリ出ししやすく
僅かな差とは言うけどその僅かがじわじわ効くんだよなぁ


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:17:30 iST2lJHk0
難しいクエストの最終兵器・プリズマ☆マーリンLv100(フレンド)


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:17:47 ChWe63/o0
>>695
言葉が足りなかったな厳密に言うと全体弓か
ノッブが配布とエレナ水着とって考えるともうちょいカード性能良くてもいいとは思うわ本当に


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:18:32 rOjvExRc0
>>708
肉体は死んでるからアリスの同類じゃね?


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:19:23 OGfXh7U.0
>>708
キアラはサイバーゴースト


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:19:30 eUwWQoZw0
玉藻はマーリンスカディに付いてるクリダウンが地味に羨ましい


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:19:40 9lYSa8MU0
クロサンテラ巴さんふじのんと単体星4弓は粒ぞろい


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:20:05 n1hhJsQQ0
>>696
水着ジャンヌ前は、カプ鯖ジャンヌみたいにジャンヌが自爆宝具持って参戦してくれるかなぁ
とか思ったのに

実際はイルカのアーチャーですよ…


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:22:20 iST2lJHk0
弓ジャンヌが出た時点でラ・ピュセルは諦めた
apoイベ復刻の際には剣スパさんお願いします
もしくは術か讐の天草


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:23:41 H5BUGm5w0
☆1の術天草くれ


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:23:42 Gxe6hFns0
しかし下手に自爆宝具実装されても、高レア低威力だったら普通に産廃なだけになるのでは?


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:23:52 CghkQ57k0
タマーモーはCT減がオンリーワンとはいえ全体無敵か全体防バフがないと今はもう使いにくい
きのこの加護で何とかして


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:24:07 kab/.n5o0
>>716
サイバーゴーストなんて言われてたっけ
Wikiに人を食いすぎて魂を疑似霊子化してたから死んでないとか書いてあるけど


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:24:35 rQCglGlk0
イルカを飛ばすからアーチャーとか道具扱いですね


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:24:53 VimFRUCg0
テラの紅蓮の乙女は凄いよな
即死デメリットあるのに他の宝具と大して威力が変わらず、下手するとそのままゲームオーバーになる糞宝具


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:24:57 n1hhJsQQ0
>>720
☆5セイバートルフォちゃんはまだですか?


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:24:59 tO/6onvc0
>>724
CCCってどっちだ。コラボイベの方か?


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:24:59 hyK76/y20
ジャンヌ…ジャンヌはオレの姉ちゃん…いやオレに姉はいないはず…でもジャンヌはオレのお姉ちゃんで…


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:25:09 CyhCKb/k0
まぁあんまり万能よりは玉藻ぐらいの方が面白いかなと思うけど
結局マーリンやジャンヌとかと組み合わせて使っちゃうから本末転倒かな…


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:25:14 1f94Wm.w0
イルカ遊撃隊の掩護とか思いついた奴は酒でも飲んでたんだと思う
何度見てもシュール


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:25:41 yeS8a79Q0
もう真名隠しでない可愛い子はだいたい水着化してしまったしなぁ
一年間の実装数はどんどん減ってるし水着以外の別ver実装もあるしでそのうち別verネタが無くなって2週目に入る可能性はあるんじゃないか


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:25:45 EZ5sayo.0
>>723
マーリンがワンタッチで全体無敵とクリダウンを同時に発動するの本当卑怯


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:26:13 CghkQ57k0
ホップステップグレートオーシャンって意味がわからんけどテンポよくて好き


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:26:31 AO3iTns20
黒天洞くれればいいよホント


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:26:34 nbgur3UA0
魔術礼装なのオーダーチェンジでなく強制退場スキルを付けてみるか
自爆宝具がわりになるし


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:26:41 dkuyAkbQ0
そういや今回のストーリーの攻略のサポート役は常時マーリンだったな
マーリンの顔が好きという事もあるが


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:26:50 UH4YZI..0
>>732
それでも俺は巴さんの水着を諦めない
いや声優の関係って意味でも厳しいのは分かっているが


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:26:57 OGfXh7U.0
>>732
そう思うなら試しに真名隠し鯖以外の水着になってない鯖で出して欲しい鯖でも聞いてみたら?
ゴロゴロ出てくるぞ


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:27:15 R5PtuXnk0
最近はイカサマチャージあるから
玉藻や孔明だけだと宝具に対抗しきれないからなあ


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:28:15 hyK76/y20
マーリンはあとは宝具に防バフあればいう事ないのだが


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:28:17 hiYH0m6g0
>>739
蘭ちゃんの水着欲しいよね
フリフリの可愛い水着着せたい


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:28:31 VimFRUCg0
玉藻ハイパーとしてコヤンが実装されるのを待て


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:28:52 VD7oq/HcO
Aパクリデバフ担当は蘭陵王来たからまあ 彼全体チャージ減あるし玉藻と一緒に並べるとなかなか


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:28:56 EZ5sayo.0
>>736
はい、令呪で自害実装


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:29:06 n1hhJsQQ0
>>729
姉を名乗る不審者
呂布を名乗る不審馬←New


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:29:22 CyhCKb/k0
真名隠してないのでもまだまだ弾はあると思うぞ
セイバーだけでもアルテラ沖田武蔵鈴鹿とかかなり需要ありそうだしなぁ
まぁ真名隠し鯖もそろそろ出すとは思うけど


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:29:35 Ke9sPIg60
仮面セイバーの単体NP20寄与+確率成功率アップを見てるとね
そうしてもあのファラオと比べてしまうよね
今まで太陽神の加護に慣れきってしまった

まったく酷なことをする


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:29:40 nbgur3UA0
>>745
神父服だな


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:29:41 iST2lJHk0
>>734
弓ジャンヌ三臨のクリスマスみたいなバトルキャラ嫌いじゃないけど、ホップステップグレイトオーシャン聞きたいから一臨にしてる
楽しい


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:29:49 VimFRUCg0
弓ジャンヌは馬と同レベルだったのか
黒い方より大分頭おかしい


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:29:49 yrtmIVhA0
蘭ちゃんは普通の男物水着にパーカー羽織るくらいがいいです


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:30:06 rOjvExRc0
>>746
下は本物の呂布だから


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:30:18 n1hhJsQQ0
>>731
もうあのイルカ軍団で、大西洋のキリ様の異聞帯に攻め込めばいいんじゃないですかね?
彷徨海で鯖召喚できることが分かったんだし


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:30:43 m9.PorAA0
久し振りに呂布使ってみたらモーションがガチしょうもなさ過ぎて泣けた
初期鯖と最新比べるのもアレだがパチモンのゴッドフォースよりパチモン感が否めん、倍速だと宝具何してるかマジで分からん


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:30:46 VD7oq/HcO
蘭陵王は美男子であって男の娘じゃないんだよなあ...なんかアストルフォ、デオンと同じくくりにしようとする人多いけど


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:30:48 iST2lJHk0
>>752
パーカー海パンに仮面の不審者を想像してしまってすまない……


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:31:12 5gbetJNs0
上姉様と下姉様とライダーさんの水着ください


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:31:24 R5PtuXnk0
水着はそろそろ作りっぱなし放置やめて
まず強化が必要な鯖にはちゃんと強化をください


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:31:39 tO/6onvc0
ならば今すぐデオンちゃんにメイド霊衣と水着を実装してみせろ!!


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:31:42 Gxe6hFns0
>>746
弁慶を名乗る不審な仙人もいるぞ


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:31:44 6FuKEovc0
今、韓信の殺と騎の混合と闘ってるんだけど何でオル太さんに無敵貫通無いの?
設定的には無いとおかしいよね?


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:31:53 W8RudPgA0
陳宮は宝具バフと宝具を使ったら戦闘不能になる状態付与(デメリット)が理想か


スパPの宝具ってHPが低い程威力アップ+使用後戦闘不能になる筈じゃないかな


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:32:11 VimFRUCg0
男の娘キャラでも女モノ水着を無理に着せて股間の朕朕の部分がモッコリしてるのは辛いから見たくない


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:32:21 dJD87yQU0
>>756
結局の所全部ホモでは?


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:32:26 yeS8a79Q0
蘭陵王をtwitterで調べた結果検索候補が「メスイキ」「同担拒否」「女装」だったんだが...
>>755
待てば待つほどいいものになると考えるんだ


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:32:32 n1hhJsQQ0
>>759
弓王にNP50付与と宝具前攻撃力アッブ付けよう(提案)


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:32:59 rOjvExRc0
>>767
弓王だと毎ターン20のほうがよくね?


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:33:01 OGfXh7U.0
>>756
アストルフォとデオンがそもそも別ジャンルでは?


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:33:09 CghkQ57k0
アストルフォは性別不明じゃなくて普通に男なんだよなぁ


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:33:18 R5PtuXnk0
>>767
おうまぜっ返しやめろい切実なんだ

でもそれ弓王にください(強欲)


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:33:33 1f94Wm.w0
>>748
あのファラオ星吸うからサポートさせづらいし
蘭ちゃんとも住み分け出来るやろ


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:33:51 dkuyAkbQ0
コヤンは実装して大丈夫な人なのかと思っていたが今回見るに全然普通にイケそう
三章で欲しい鯖増えたけどしばらくコヤン目当てで石貯めするかな
実装時にチャイナ衣装ありを祈る


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:33:57 PDBEp/es0
>>764
え、ごめんそれが良いんじゃないの?
ってかじゃなきゃ普通に女で良くない?


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:34:21 Ke9sPIg60
蘭陵王の素顔が分かっても女か男か判断できなかったユーザーたちの不甲斐なさよ
生放送で宝具解放したというのに「これ女体化か?」と言われる始末
お前らの目は節穴かッッ!!


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:34:31 yrtmIVhA0
ここでテラリンの水着トルフォを見てみましょう
シコい(確信)
https://fate-extella-link.jp/resources/img/dlc/sec2_c02.png?v=1540891672652


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:34:49 RuRMVj3o0
エルキドゥ→性別なし
デオン→性別可変
アストルフォ→男の娘
蘭陵王→美青年

おーけー?


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:34:50 2C9l/s160
骨格はちゃんと男でないと


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:35:12 VD7oq/HcO
コヤンはカルデアくるときタマモヴィッチだろうし アナスタシアとアナスタシアみたいなもんじゃん


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:35:13 9lYSa8MU0
槍ひーはなんとかしてあげて


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:35:43 3pvZgcUs0
そろそろアタランテちゃんに水着がほしい


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:35:52 Gxe6hFns0
>>773
てか三章っていずれコヤン召喚のための地ならし的な意味合いもありそうだったな
契約は守る、カルデアも顧客になり得るってのを強調していたし


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:35:55 kYl7Ef260
序章でコヤン絶対許さねぇって思ってたけど
3章やったらもう許した
ちょろい


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:36:03 S7aa6Gcs0
我がカルデアついにフォローされる
スカティーよりカレスコ頼光の方が稼いでくるなんて

フォローは50ポイントみたいだけど旅の始まり付けたら125になるんじゃろか?


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:36:10 g1QXfYzA0
ジャンル分けするのは結構だけど蘭ちゃんはかわいいよ


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:36:40 m9.PorAA0
ホモからすっかり忘れられたラーマ


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:36:47 VimFRUCg0
ぐっさん、気の知れた蘭陵王を召喚し、項羽様とも再会できて
割と逆ハーレム楽しんでそう
人間なんて殺しあって滅びろと蘭陵王の前で言って慌てて謝るの好き


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:36:52 NfqPVei.0
まあシナリオ上でチワワ召喚することとか無いでしょう
別にゲーム上使えるようにしてるだけだから気にしたら負けよ


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:36:53 n1hhJsQQ0
>>776
…水着にならなくてもシコいと思うんだけど
https://i.imgur.com/1RU4s1i.jpg
思うんだけど!


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:37:19 MOzJU3WY0
>>776
……(そっちに)イケる!


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:37:23 Uo0Tyk5A0
若奥様の水着化を信じてる
初期の立ち絵以外のたわわの絵可愛いからたわわでもいいよ


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:37:36 1f94Wm.w0
>>777
中身は蘭ちゃんが一番可愛い


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:37:46 S7se92GI0
面倒だから全員かわいいカテゴリに入れちゃおうね〜


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:37:56 b4BIozwg0
>>777
美青年だとディルムッドと同じカテゴリになってしまい納得ができない
カテゴリとしては男の子プリキュア族


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:38:23 6FuKEovc0
男の娘とか言うけど結局、ホモだよ
ホラレモンも言って


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:38:35 W8RudPgA0
蘭くんちゃんは黒髭の愛の対象外らしいが
ムニエル氏のセンサーには反応しないのかな


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:38:36 AO3iTns20
蘭ちゃん可愛いよね
でも蘭ちゃん好きな奴はきっとホモ


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:38:45 Ke9sPIg60
剣スロット+蘭陵王が最も効率のいい組み合わせだと感じる
スキル的に


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:38:45 hEkeSseM0
https://i.imgur.com/kwfhu2S.jpg
でも乳首つねりたい顔してる


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:39:40 VimFRUCg0
個人的な異星の使者のヤベー奴ランキングは
言峰チン>リンボ>>コヤンになった
三章のコヤンが雑魚ムーブ過ぎる


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:39:47 CghkQ57k0
>>799
うーんこれはメスの顔


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:40:00 m9.PorAA0
仮面被ってる蘭陵王はお朕朕レーダーに反応したけど仮面とったらなんか反応しなくなった


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:40:01 n1hhJsQQ0
>>786
公式がこんな礼装作ってるけどな
https://i.imgur.com/AY9QExZ.jpg


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:40:06 .8UbDu4Q0
>>770
くろひーは女性認識だけどな
男の娘は男に非ずという認識なのかもしれんが


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:40:07 iST2lJHk0
>>798
水着女子とか仮面美青年とかはべらして何してんの剣スロ


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:40:27 yrtmIVhA0
朕と蘭ちゃんって(性能的に)相性良さそうだよね


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:40:30 kYl7Ef260
蘭くんちゃん影うすすぎて印象ないわ
イベントに期待


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:40:34 VD7oq/HcO
ランスロット、りゅーたんアーツセイバーを玉藻、蘭陵王、水着メイヴちゃんではさむのだ


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:40:52 BcKjgCZk0
蘭ちゃんはシトナイと組ませてみたいが他のサポート押しのけてまで採用するほどかなあ


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:40:54 R5PtuXnk0
もう絵師が狙っちゃってるし駄目だろな
さらばだ


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:42:15 Gxe6hFns0
>>807
クリプターの相棒鯖の立場は項羽に取られちゃった感があるしね


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:42:16 VNV/syLc0
4鯖のサポート系は趣味枠出ないかなぁとは思う、有効活用はしてあげたいが


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:42:23 RM3hcMMQ0
あれ?項羽って王属性ないんだ


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:42:32 n1hhJsQQ0
蘭ちゃんで下半身のカリバーが1mmも反応しなかったマスターだけが反論しなさい


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:42:59 CyhCKb/k0
キャラゲーなんだし好きな鯖を無理やり採用して使ってみるのも楽しみよ


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:43:00 hyK76/y20
玉藻おらんしうちのカルデアで蘭ちゃんをどう活かせばいいのか
但馬守やお栄ちゃんと組ませればいいのか


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:43:01 xsNZRo7c0
ラーマくんもマテが出るまではこっち側ではないという声も強かった


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:43:12 NfqPVei.0
でもヒナコと蘭陵王の関係は結構好きよ
人外が唯一心を許した人間ってところで
マスターが人外でサーヴァントが人間ってところも良い


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:43:14 g1QXfYzA0
>>777
エルキドゥ→ショートかわいい
デオン→前歯かわいい
アストルフォ→アホかわいい
蘭陵王→最終絵かわいい
ジャンル関係なくみんなかわいいと


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:43:17 oibsSG.E0
どうやったらフレンドに使われるか……これがわからない


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:43:22 VimFRUCg0
絶対に後ろの白馬に犯される薄い本が出るだろうなぁ


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:43:34 yeS8a79Q0
>>800
コヤンスカヤはぶっちゃけ序章の時点でフラッシュバンにガチ焦ったりしてたし強キャラ感は全くなかったような
3章でより弱い相手を虐めるただ残虐なだけのキャラからは脱却したはず


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:43:52 UH4YZI..0
>>794
でも蘭ちゃんはディルにシンパシー感じてたよ


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:44:13 VD7oq/HcO
衝動押さえるために蘭陵王の肩に噛み付き血を啜るぐっちゃん...?


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:44:17 W8RudPgA0
インドではシータちゃん来ると信じてる


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:44:25 eUwWQoZw0
終始始皇帝に手玉に取られてたからなぁチワワ
でもなんか憎めないレベルにはなった


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:45:12 1f94Wm.w0
>>812
星4サポなら賢王は雑魚散らしと星生み出来るバッファーとしてよく使うな
エレナママは絆引退した


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:45:15 CghkQ57k0
拷問されても飄々としてるかと思ったけど普通に痛がってて興奮した


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:45:26 aGvp/eqM0
>>816
うちは玉藻もめぼしいアタッカーもおらんからPと一緒にジーク君サモさんの補助役にしようかと思ってる


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:45:39 4tCSC3RM0
蘭陵王はナタに勝てると思えないというか初戦時点で勝ててないから本当に最初からどうしょうもなかった


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:45:53 NfqPVei.0
何というか上からヘラヘラ笑ってるだけのキャラで不快しか無かったからなあチワワ
今回で始皇帝に一方的にやられて胸がスッとしたわ


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:46:18 kYl7Ef260
今ならシータちゃん来ても編成制限でラーマと出撃できないとか出来そうだな


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:46:23 VNV/syLc0
コヤンはキャラの魅力を上がったが対価は強キャラ感だったようだ、


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:47:11 b4BIozwg0
>>832
カルデア内で文通しながら生活するラマシタを想像した


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:47:19 S7se92GI0
四六時中ドリル穴あけの刑に処されて救出時にムスーっとしてるだけで元気そうという回復の速さよ


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:47:21 OGfXh7U.0
>>833
元々無かったからノーリスクだな。これがビーストかと思うと悲しいけど


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:47:23 Gxe6hFns0
>>828
悪役がリョナられるのはすっきりするのだな
いや、詳細に描写されるとドン引きしてしまうけども
ネウロのダニ退治回を彷彿とさせる


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:47:34 VD7oq/HcO
まあ始皇帝からお前の大元霊器重さ引くわ言われてたし


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:47:51 VC5qVPYk0
アストルフォきゅんは男だけど戦闘中はステ隠しのせいか不明扱いという


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:48:18 M5IcHs560
>>832
クラススキルで編成不可とかやって欲しい


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:48:39 nvaWJlcI0
>>830
いくら生前の知己とはいえマスターに捕食される最期を自分から提案できるほどのイケメンだから(震え声)


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:49:04 VimFRUCg0
今回も魔獣に一般人を食わせてたのにアレくらいの拷問で許すのか


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:50:19 3pvZgcUs0
地の文じゃナニしてるか書かずにドリル音きゅいーんと悲鳴なのがとてもよかったです


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:50:35 hiYH0m6g0
あのシーンは始皇帝にとっちゃ片手間の雑な作業ってのも良い
完全に見下されてタユンスカポンにとっては最大の屈辱でしかないからな


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:50:39 1f94Wm.w0
>>836
むしろ小悪党の雑魚感が上がって悲しい


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:50:42 yeS8a79Q0
ヒナコの成し遂げた初戦で敗北するというのは何気にfgo敵陣営初の快挙な気がしないでもない
だいたい全部一度負けてからのスタートだし


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:50:44 z0zws05s0
>>828
https://i.imgur.com/Lr9u1dE.jpg
コンな拷問だったら年末のお茶の間もほっこりだったのに


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:50:49 W8RudPgA0
あの2人って直接会えないわけじゃないんだよな
片方が意識失ってれば会える

つまり夜這いはOK


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:51:19 hyK76/y20
朕引ければ蘭ちゃんと組ませてみるかなあ


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:51:20 AO3iTns20
実際の体重をばらされたコヤンの気持ちは如何に


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:51:49 aGvp/eqM0
>>848
つまり寝てるところをシータに襲われるラーマ君か…ゴクリ


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:52:27 yrtmIVhA0
シータちゃんがラーマきゅんに夜這いしてスカトロしつつ逆アナルするのか


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:52:38 Uo0Tyk5A0
>>848
気を失う直前声は届いてたっぽいから
扉越しの会話とかいろいろエモい妄想が捗るなぁーと思います

夜這い中に目覚ましたらどうなるんだろう


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:52:58 n1hhJsQQ0
>>848
ぐだによるNTR本はコミケであった
50ページぐらいのガッツリした奴


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:52:59 1f94Wm.w0
>>847
これと同じことネロちゃまエミヤがオリジナルにやってたから懐かしい


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:53:23 JtAloWGI0
三章は自陣営と敵陣営がほぼ互角か味方の方が強い感があったな
初めてじゃないか?

味方
ナタ、モードレッド、スパルタクス、ケイカ、呂布、陳宮、マシュ、ホームズ、ダビンチ


項羽、蘭陵王、秦良玉、韓信、李書文、虞美人、始皇帝


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:54:06 n1hhJsQQ0
>>853
入れ替わりで起きてた方が気絶する


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:54:14 eAKpbSUk0
>>820
初心者集めて凸スコを宝具重ねた頼光に持たせたらめっちゃ使われるよ


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:54:41 wDoYckxc0
項羽と呂布の実装が逆だったらヒナコは貂蝉になってたかもしれん


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:54:53 JtAloWGI0
>>856
あとコヤンスカヤも味方か
そりゃ勝つわ


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:55:10 eUwWQoZw0
>>856
敵のサーヴァント蘭陵王しかいないという


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:55:12 M5IcHs560
>>854
ラーマきゅんが寝取られるなんて……


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:55:34 3pvZgcUs0
ゲーム的にはけっこう苦戦した気がするがシナリオ的には割とすんなり倒してた印象ある


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:56:27 CghkQ57k0
>>856
項羽と虞美人は最初は強キャラ感あったけど何か普通に倒してたな


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:56:29 aGvp/eqM0
今回メインクエだけじゃ鯖を倒せのミッション終わらなかったくらい鯖少なかったよね
生きてるのばっかり


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:56:36 Uo0Tyk5A0
夜這いとか言うもんだから
ラーマが寝静まった後やってきて寄り添って眠るシータと
朝シータが眠ってる間に起きて寝顔見つめてからそっと離れるラーマ想像しちゃったじゃん

泣きそうなんだけど猿の呪いどうにかしてよ
>>854
それはもちろんラーマを寝取るんだよな?いつもの闇深だよな?

シータを寝取るだった場合俺は汎人類史を見捨てかねない


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:56:41 ZojCDMnw0
コヤンスカヤの無限ガッツはちょっと笑った


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:57:01 VC5qVPYk0
2章と3章の難易度逆じゃね???


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:57:03 4tCSC3RM0
シナリオ的に一番苦戦して倒したっぽい描写があるのが衛士長とかいう


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:57:15 OGfXh7U.0
>>861
むしろクリプター鯖以外がいたら誰が召喚したんだよ、って話になるし


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:57:17 4l46d/ZA0
房中術ガッツはエロい


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:57:31 n1hhJsQQ0
>>856
1部3章も結構拮抗してた感ある
敵側ではヘラクレスがヤバイけど、
味方にオリオンとかアークダビデとかいたし


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:57:41 M5IcHs560
シナリオ的に強い強い言ってた気はする
でもなんか普通に倒してた


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:58:12 ZojCDMnw0
衛士長って150年物の書文さんじゃんそりゃつえーよ


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:58:24 eAKpbSUk0
>>863
項羽がなんで咸陽が落ちると思ったのかは謎だな
別にこっちの戦力大して変わってないし
凍結英雄おこしゃよかったのに


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:58:27 VNV/syLc0
天下泰平な平和な世界と始皇帝のキャラクターでサツバツ!感が無かったからの

あと今回敵のスケール(物理)が小さかったし、あの城が巨大中華ロボに変形してたらヤバかったかもしれない


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:58:36 ctLxBxHQ0
ナタって初出が天竺で戦闘無しだったらメインで出たのが戦闘メインじゃないセイレムだったりであんまり印象無いけどスペック的には普通に強鯖よな


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:58:37 hyK76/y20
項羽は仲間と連携できないじゃんよ
ぐっちゃんは項羽に荒ぶってる自分見られたくないじゃんよ
つまりあいつら組むと弱体化するじゃんよ


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:59:14 n1hhJsQQ0
>>862>>866
ぐだ男とぐだ子がそれぞれNTRって、
引き合わせて絶望させる


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:59:44 rOjvExRc0
>>865
三章11節までいけばサバ8騎になる


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 21:59:55 OGfXh7U.0
始皇帝が使えそうな凍結英霊全部起こせとかやられたら勝てなかったな


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:00:03 Xqt84ZJs0
>>876
中華大キャノンが炸裂するのか・・・


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:00:06 JtAloWGI0
>>872
ヘラクレスを孤立させた時点でアークなくても勝てそうな感じあったな


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:00:17 6FuKEovc0
リンボと安倍晴明は人権になりそうで引けなかったらと思うと怖い


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:00:20 yrtmIVhA0
馬のこと考えたら秦良玉ちゃんに鈴使う勇気が出ない
なんであの子大食いなの


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:00:27 RuRMVj3o0
>>878
ナタも言ってたな、こいつら連携に慣れてない的なこと


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:00:28 M5IcHs560
ぐっさんか弱い系女子を演じてたら項羽さん倒されてしまう痛恨のミス


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:00:32 1n4KqDoQ0
>>879
何ジュナ「やっぱシェアするしか」


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:00:40 VimFRUCg0
中国英雄はなんか地味に纏まった能力になったな
最強と言われた項羽も哪吒の劣化コピー、異聞帯では改修を続けた結果強くはなったが


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:00:45 ZojCDMnw0
汎用人型決戦宝貝だし
戦闘から夜のお供までなんでもござれよ


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:00:55 3dpUk7Tk0
>>858
初心者からの申請毎度受けてるけど宝具5凸カレ頼光使われなくて悲しい
SNSとかでやる気ある新規拾ってこないと駄目なんだろな


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:00:56 n1hhJsQQ0
>>881
桃園ブラザーズ「目覚めと聞いて!(ガタタッ


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:01:10 4tCSC3RM0
>>881
大量に起こすと何人か普通に反乱しかねないから慎重だったんだろうしあの時点で終わらないまま凄い大戦争が開始されていそう


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:01:13 1f94Wm.w0
>>881
まあ中華だし素直に従う鯖少なそうな気もするが


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:01:36 2C9l/s160
大乱闘桃園ブラザーズが始まってしまう……


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:01:50 hgqDqjIk0
自分のフレ状況は
スカと凸カレバサスロだけだな使われてるのは


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:02:17 b4BIozwg0
>>888
お前はどの奥さんが本命なんだよ


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:02:57 Uo0Tyk5A0
>>879
想像以上に吐き気を催す邪悪だった


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:04:05 n1hhJsQQ0
>>897
赤い弓兵「女の子なら誰でも好きだよ」


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:04:07 RuRMVj3o0
>>877
普通に強鯖と当たらせても申し分ない火力
風火輪などを用いた高い機動力
セイレムでも見せた広範囲の索敵能力
そして何より性格が極端でないから付き合いやすい


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:05:00 JtAloWGI0
シナリオ的にはともかく戦力的にはナタとモードレッドいない方が絶望感あったな
この二人普通に強過ぎんよ


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:05:03 wDoYckxc0
ティータイム付けた孔明やスカディならフレポ稼いでくれるでしょ


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:05:13 OGfXh7U.0
>>892-895
凍結英霊ろくなのいねーとか制度からアウトじゃったか


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:05:49 ZojCDMnw0
うちはモナリザよりティータイムよりなんだかんだでフルマックスライコーママが稼いでくる


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:05:59 VD7oq/HcO
ブラザーズ国盗りしそうじゃん?


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:06:19 nFGJcOCY0
ナタって今回なんか活躍したっけ
印象にない。でも今後もついてくるのかー微妙


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:06:21 VimFRUCg0
やはり自由にカルデアが自分たちで召喚できたら
余計にクリプターが相対的に不利になる問題があったか


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:07:04 6FuKEovc0
じぶんなら3人しか呼べないならギル、ファラオ、孔明を喚んで欲しい
この面子なら初見で項羽だって倒せる


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:07:32 n1hhJsQQ0
今回、ナタの他に呂布を連れて行って
陳宮と馬の反応見たかった


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:07:38 BcKjgCZk0
本格的にナタVS妲己をやってくれるかと思ったがそうでもなかったしな


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:07:50 Uo0Tyk5A0
クリアした後に改めてCMみて

モーさんVS蘭ちゃん
ナタちゃんVS良ちゃん
マシュ&馬VS項羽それぞれの「ああ大丈夫だわこれなら」感は凄い


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:07:51 OGfXh7U.0
>>908
制御できない強鯖とか敵より面倒臭いんですが


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:07:56 3pvZgcUs0
1か月後くらいにはスパさんケーカ以外連れてったこと忘れてそう


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:08:17 MOzJU3WY0
>>881
ガチンコでやるだけならそれこそホームズかダ・ヴィンチが言ってたみたいに
手段を選ばなければ秦側が勝ったんだろうけど
始皇帝がそれを望まなかったからな


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:08:18 yeS8a79Q0
そういや今回の三人は勝手に来たんだろうか
それとも数ある英霊の中からあえてこの三人をチョイスしたんだろうか
頼むから前者であってくれ


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:08:21 Gxe6hFns0
>>906
ちんきゅーと馬ももう少し活躍、というか見せ場が欲しかったな。スパさんレベルまではいかなくても
中華圏鯖なんだからもっと敵と絡んでくれと


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:08:41 NfqPVei.0
>>913
連れて行ったとは違うけど
馬は死んでも忘れないと思う


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:08:54 ZojCDMnw0
ギル→なぜか子ギルがくる
ファラオ→なぜか不敬ファラオがくる
孔明→ホームズとキャラかぶりで無能に


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:09:09 ZgGvohIc0
凍結英霊はサーヴァントと違ってアップデートないから現状把握だけで面倒だな


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:09:25 4tCSC3RM0
>>907
スルトクラスの戦力なら多少カルデアが増やしても余裕で苦戦だろうけどロシアとか北欧だとそのクラスいないっぽいしな


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:09:38 M5IcHs560
取りあえず呼ぶならエミヤとか言う便利系鉄板鯖


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:09:51 c1zX93a.0
正直言って今回の話始皇帝韓信書文スパケーカとカルデアメンバーさえいればよかった
特に新キャラでもないモードレッドとナタクは本当に出す意味あったのか
ナタクはプロト項羽という設定も案内としても半端だったし
モードレッドなんて反逆三銃士の出落ちで終わってる


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:09:53 OGfXh7U.0
>>906
項羽倒したのが多分ナタ


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:10:08 MOzJU3WY0
>>895
笑うわw


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:10:20 rQCglGlk0
良玉たん冷凍眠姦本くくくください


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:11:16 qyxLsbxE0
じゃあ俺は蘭陵王きゅん催眠雌堕ち本を


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:11:25 RuRMVj3o0
>>923
てか基本格上との戦闘は全部ナタが頑張ってるような気がするわ


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:11:38 J54tCGOM0
蘭ちゃんをメスイキさせる薄い本
蘭ちゃんが実は女性だった剪定事象な薄い本


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:12:02 NfqPVei.0
>>922
モーさんとナタがいなけりゃ戦力薄すぎると思う
まあどっちか一人は削っても良かったかなと思うけど


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:12:06 ZgGvohIc0
描写クソ薄いけど対項羽にナタは大当たりだったんだろうな
さらっと進んだのが残念


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:12:16 yeS8a79Q0
てか今回の異聞帯結局のところナタが全ての原因だし...


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:12:17 ZojCDMnw0
モーさんだって三度目なら未来予知ぐらい余裕だわってイキってたから


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:12:18 6FuKEovc0
単騎で世界を救える青王、赤王、沖田さんと言う約束されたアルトリア顔の主人公補正付きを喚ぶ


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:12:26 aGvp/eqM0
>>880
吾何故かフリクエやるまで7騎だったけどなんでだろ


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:12:27 rQCglGlk0
ナタは敵の技術系統の解明に貢献しまくったり
地味なところで活躍してるから…
スパさんみたいにわかりやすい見せ場はないけど


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:12:27 n1hhJsQQ0
>>915
第2節のロリンチの言い方を見るに
わざわざ選んだみたいな感じに自分は思った


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:12:43 RuRMVj3o0
ぶっちゃけ蘭ちゃんとかアストルフォとかあのタイプはイカされるよりもイカせる方が似合うと勝手に思ってますはい


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:13:06 RM3hcMMQ0
モードレッドとナタはボス相手に勝てたり咸陽攻略成功の理由としては必要そうなんだよな


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:13:27 M5IcHs560
モーさん陳宮馬の必要性はちょっとね


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:13:29 RuRMVj3o0
>>935
セイレムの頃からすごい無難にしっかりとした役割持ってる割にストーリーの描写に恵まれぬ


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:13:35 tO/6onvc0
釣り糸たらして食いついてくれるの待ってる、みたいな感じに言ってなかったっけ


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:13:45 UdDjz1TM0
モードおらんかったらスパさんあそこまで輝いてないと思うよ
今回の感じでスパさんと絡ませるの、他に適役を思いつかない


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:13:55 wDoYckxc0
今なら全体アルターエゴやアヴェンジャーに無敵貫通礼装付ければストーリーのごく一部で需要あるかも


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:14:17 yrtmIVhA0
蘭ちゃん雌堕ちも似合うけどぐだ子に搾り取られてる系も読みたい


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:14:19 J54tCGOM0
>>937
わかりみ


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:14:43 6FuKEovc0
今回、ダ・ヴィンチちゃんが異様に可愛かった
中身、おっさんのはずなのに


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:14:48 rQCglGlk0
ナタもCG付きでアクシス落としとか止めればいいのでは?


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:14:50 n1hhJsQQ0
>>921
エミヤ、俵さん、我が王だな
我が王は着替えれば対ランサーとしても役に立つ(適当)


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:14:51 qVrE5CvA0
>>940
ところで次スレは?


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:14:54 Gxe6hFns0
今回のモーさんの一番記憶に残ったのは、誰が男だ!って台詞である
知ってはいたけどめんどくさかわいい子ですねほんと


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:15:13 1n4KqDoQ0
釣り糸垂らして応えてくれるの待ってたら来たのが反逆三銃士だったような


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:15:30 xsNZRo7c0
>>946
あの笑顔は紛れもなく天使ですわ


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:16:01 4tCSC3RM0
釣り糸の餌の内容が絶賛始皇帝に反逆したい人募集中とかだったんだろう


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:16:09 dsC64AzY0
モーさんって女扱いしてもキレてなかったっけ


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:16:16 Uo0Tyk5A0
>>900次スレ忘れてないか?


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:16:17 3pvZgcUs0
一発ネタとしての叛逆三銃士はだいすきです


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:16:24 MOzJU3WY0
モーさんのスパさんのフォローがちょっと好きだった
特に最後のキャッチは胸熱
CM見たときはこんなシーン見れるなんて予想外だった

>>940
次スレは?


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:17:00 BcKjgCZk0
>>953
張良とかなんで来なかったんですか


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:17:12 krAUz7jY0
ナタはたしかに他の登場人物と比べると地味だったけど、個人的には安心感みたいなものは感じてたよ
ナタが居てくれて良かったなって


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:17:16 hEkeSseM0
ちょっと減速しよう


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:17:16 ZgGvohIc0
>>946
おっさんであるオリジナルのコピー?だけどアレってもはやおっさんなのか怪しいところはないでもない
おっさん(オリジナル)らしくあろうとしてる只のロリって感じする


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:17:28 Xqt84ZJs0
>>943
始皇帝戦で新宿ワンコにNP50貫通礼装装備させてスカスカ介護でゴリ押したわ
貫通礼装にはお世話になりっぱよ


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:17:47 hgqDqjIk0
そういや一部も特異点攻略は現地鯖と協力して、だし二部とそんなに構造はかわってないのか

影鯖トランクがない分1部のほうが苦労してる?


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:17:48 JtAloWGI0
今回のスパルタクスは六章のアーラシュと被るな


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:18:30 rQCglGlk0
モードレッドとの付き合い方
男扱いせず女扱いせず
アーサー王を褒めずにアーサー王を貶さない
ねっ簡単でしょ?


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:18:41 ctLxBxHQ0
というか始皇帝にお前が倒せそうな奴選べよ、とか煽られて大人しく従う書文先生ちょっと丸くなり過ぎでは?


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:18:41 RuRMVj3o0
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1543756656/
すまん見逃してた……ほんとごめん、教えてくれてありがとう


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:18:55 oibsSG.E0
>>967
立て乙


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:18:56 6FuKEovc0
立てらんないなら立てようか


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:19:31 Uo0Tyk5A0
>>967
立ったなら何の問題もないぞ乙


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:19:41 6FuKEovc0
>>967



972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:19:51 nbgur3UA0
>>967


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:19:53 VD7oq/HcO
ケーカさんと始皇帝のやり取りが一番印象残ってるかな あと最後民と共に終わりを待つ始皇帝


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:20:12 FeJDreX20
>>967

釣り糸垂らして待っているってのは、座からやる気あるやつしか反応してくれないのかね。


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:20:27 OGfXh7U.0
>>966
異聞書文先生にとって150年一緒にいる仙術の師匠だし、始皇帝

>>967


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:20:41 VNV/syLc0
>>967
絶対にゆる乙


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:20:42 JtAloWGI0
むしろあのメンツを相手に孤軍奮闘してた秦良玉ちゃん可哀想すぎでは
宝具すらないんですよあの子


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:20:49 yrtmIVhA0
>>967

4章ではだれが釣れるか気になります


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:20:55 n1hhJsQQ0
>>967乙カリバー

とりま次にインド行くならアルジュナとかルナとラーマ召喚して連れていけばいいと思う
…まさか、パールさんじゃないよな?


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:20:57 4tCSC3RM0
>>967

土地さんも今回の召喚は急場だからか前2つほどのガチ感はなかったな


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:21:07 BcKjgCZk0
>>967


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:21:07 nbgur3UA0
なんか消えるまで時間ありそうだし他の異聞帯に干渉してこないかな始皇帝


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:21:09 hyK76/y20
強鯖のナタとモードがいれば正面戦闘でそうそう遅れは取らんじゃろ
からの項羽衛士長朕


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:21:11 wDoYckxc0
だーかーかーらーさー。
 頼むから「召喚する英霊に選択の自由を与える」のはやめとこうよー。
 今回なんて「誰が呼べるか釣り針垂らしてる状態」っていう十分な前振りしてたってのに、なんで「叛逆作戦に相応しい人選をしたよ」って、選択肢ある中で選んでみましたーみたいなオチになってるのよ! 「叛逆の流れだったからか、自動的かつ必然的にコイツラが集まっちゃいました」でいいじゃないの!
 結局そうなると「いやもっと他に相応しいサーヴァントいるよね?」ってなっちゃうんだよにゃー。
 つまるところ大抵のケースで「カルナさん呼べばこの苦戦はなかったよね?」「百貌さん呼べばその圧倒的なユーティリティープレイヤーぶりでどうとでもなったよね?」みたいなことになるからなー。今回なんて「今呼べる中ではベストを尽くした」みたいなセリフが一個あるだけで納得な状況なのに、「叛逆というテーマで全体の中から選びました」みたいな流れだもんなー。事実その一点だけなら完全に叛逆野郎Aチーム過ぎるわけで。「限られた選択肢の中でこうなりました」感は一切ない。案の定数の暴力に苦戦しまくってるし。モーさんくらいしか殲滅力無いから。国家相手にするのわかりきってるのに。高殲滅力持ちを呼ぶには、主人公の体調が悪くて魔力供給に不安があるから……と思うにしてはモーさんとスパさん、全然エコじゃないし(笑)


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:21:22 M5IcHs560
>>967
PU2で星4が来るかどうかが楽しみ


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:21:34 oibsSG.E0
正直踏み逃げしないだけ立派よ 
始皇帝はどうしてあんな体だったんですかね?もう少しまとも(中華系)な身体では駄目だったんです?


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:22:00 3pvZgcUs0
>>967
目的別で英霊PU出来るってけっこうすごくね?


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:22:03 wDoYckxc0
カエサルといいこれといい、FGOは稀代の軍略家をデブにしないといけない決まりでもあんの!? ざっけんなよ!?
 お願いだからそこで変なオリジナリティ出さないで、普通に格好良くしてくださいよぉぉぉぉぉ!!!(血涙
 ウォーモンガーなのは「そんな感じだよね」くらいに何の問題もなく思えるが、なぜデブ……勘弁してくれ……。せめてヘルシングコラボで「少佐のデミサーヴァント」としてこの外見とかにしてくれ……。


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:22:04 AO3iTns20
>>977
そういやあの世界は始皇帝以外皇帝いないしそもそも生身だから宝具使えないのね


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:22:07 hEkeSseM0
だかからさ


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:22:27 Gxe6hFns0
韓信が有能星3サポになりそうな予感


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:22:32 n1hhJsQQ0
>>973
始皇帝側の男子高校生みたいなやり取りが好きです
あと、唯一の女の子が一人ちょっと引いてる部分もw


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:22:32 tO/6onvc0
あ、これいつもの気持ち悪いヤツだ


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:22:58 krAUz7jY0
>>967
乙です
始皇帝お迎えしたい


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:23:15 M5IcHs560
なんか急に発狂して草


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:23:20 rN00XH/E0
いきなりすごい長文なに


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:23:21 UdDjz1TM0
>>990
韓信かな?


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:23:25 nbgur3UA0
すまキュケ


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:23:28 yeS8a79Q0
1000ならアビーとハネムーン


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/12/02(日) 22:23:28 CghkQ57k0
すまない


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■