■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3489の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 16:05:53 mKvg37620
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ72
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1536223910/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない。

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3488の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1543326232/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 16:27:07 5K4NJdVE0
描写のわりに戦闘すっごいおおいな・・・群体を相手にしてるはずだけど展開自体はさっさと進むから小規模な戦闘が起きてるようにしか見えない
何か初期の頃を思い出す


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 16:57:42 nAhqBvwg0
>>1乙ンヒルデ・ロマンシア
3章読み終えたが、おかしい…色々あったとはいえこんな穏やかに終わるなんて…
もしや虚淵の偽物では?


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 16:58:24 rPxNVPB60
>>1
戦闘の頻度とか鯖の描写が1章2章より薄めなのとかなんか1部後半を思い出すよな


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 16:58:38 iybA6Ws.0
ライター公開しなくても良かったんじゃ


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 16:59:14 uTd7Kd2E0
ttps://i.imgur.com/NmS99oj.jpg
もう何がなんだか


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 16:59:30 9Tq8Km3U0
>>1

最終的にコヤンと玉藻はシンクロします


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 16:59:57 H0p2uLzM0
3章皆どうだった?
俺は好きな部類の話だけど少し物足りなさを感じている
意外に短かったような気が


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:00:32 0wmeJx8Q0
>>1

https://i.imgur.com/8HEJvnz.jpg
あっ…


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:00:58 mSfPsbns0
>>1

もしグッさん実装されたとなると実質ヒナコ連れ回してクリプターと対峙して異聞帯滅ぼしに行くわけでしょ?

ううむ……
もう少し野山で検討続けといて


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:01:09 .L5ZQwCE0
笑いすぎてお腹痛い
虎戦車()をこんなところで見るとは
https://i.imgur.com/3zBmuPx.png


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:01:20 rPxNVPB60
>>3
俺だって人が幸せになる作品書くんだよ! by虚淵

楽園追放とかアイゼンフリューゲルとか金鉄とか白いのも結構あるんだけどなあ


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:01:44 oUx8PEro0
>>3
言うほど全部バットエンドじゃない定期


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:02:01 a6l.Zx.Y0


面白かったし、鯖も立ってたと思うけど戦闘は多すぎてダレたな
序盤の巨人とか狩ってる辺りはつまんなかった


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:03:16 nAhqBvwg0
>>12
あまり詳しくないから、どうしてもバッドエンド量産のイメージしかなくてな…
三章のシナリオはキャラもそれぞれ活躍の場があったり、信念が見えたりして良いシナリオだったね


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:03:48 lOTzjM4g0
今読み終わった
悪くないけど何か思ったより普通だったな


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:04:53 w.aCmVQo0
この爽やかな終わり方には楽園追放に通ずるものを感じる


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:05:44 ckK9ALdg0
ヒナコはもうちょい内面掘り下げほしいかな
虞美人時代はともかく真祖やカルデア生活辺りの方を


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:05:52 a6l.Zx.Y0
あと単純に実装数多くね?これっていう
こんな新鯖出るとは思わなかったわ
全部が実装される訳じゃないんだろうけど
始皇帝は早く来てほしい


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:06:15 0wmeJx8Q0
なんというか面白いのは面白いんだけどもうちょっと尺とか絶望感が欲しかった
最初の方で三騎も鯖召喚できたから今までと状況が違うのは百も承知だけどそれにしたって敵がそれほど強そうにも思えなかったのがな
項羽もいつの間にか普通に押せるようになってたし


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:06:18 fxTPRbyM0
>>1

虚淵は鬱エンドしか書いてないわけじゃないからな
ジャンゴとかは普通にハッピーエンドだし


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:06:28 aA3Qv5SI0
結構いろんなパロあったし戦車見て韓信がイヤッホゥしてたから
もしかして良玉ちゃんが戦車に乗ってパンツァーフォーするのかと思ったが流石にそんな事はなかった


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:07:29 j06ATtYo0
>>1乙良玉
秦良玉ちゃんのデバフ付与重なるんやな1回で2つデバフつけられるし被ダメ時のクリダウンもどんどんかかる
これは可能性感じますねぇ
ハゲのが強い?強化解除ないから…


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:07:36 N8iGdC9Q0
虚淵っていうとまどマギとzeroのイメージ強いからこっちの鯖が無残に消滅ぐらいは来るかと思ったらそんなことはなく拍子抜けした感はある


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:08:22 9Tq8Km3U0
通してシナリオは良かったし、始皇帝も例の件があったから割と良キャラとしてでてきたなと
シナリオ短く感じるのはLB1、2のような巨大エネミー戦とかみたいに逼迫した状況があまりないのと
もう少し始皇帝をグランドクラスと同レベルの強さっていうのをシナリオで表現して貰えればな
ナタが項羽の祖であること、モーさんは反逆三銃士ぐらいしか大きくスポット当たる所なかったからなぁ


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:08:33 D4e5Sz6Y0
項羽つえー!って何度もやってるけど
誰も落とされなかったし特異点と異聞帯の差もあんま感じないな
六章円卓メンバーとやってた時のほうがやばかった気がする


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:09:31 nAhqBvwg0
>>19
韓信と陳宮は現状イアソンとかと同じ位置じゃないかね、少なくとも
明言はされなかったけど、老(?)書文欲しいわ


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:10:54 a6l.Zx.Y0
言うて雷帝もスルトも絶望感あったかと言うとあんま無かったけどね
円卓とかティアマトのがあった、やっぱり被害出さないと実感できないんかなぁ


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:11:10 qQyBzuEY0
>>11
イベントの常連さん待ったなしだな


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:11:12 mo5xaJQI0
始皇帝とその側近の書文は現場に行けない
蘭陵王は早々に退場
韓信は戦えない
オートマタ軍団と虎戦車は鯖相手には大した効果ない
近衛兵も拠点からは出れない
追加の冷凍英雄もない

実質項羽と秦良玉だけで戦線維持してたんだから大したものでは
秦良玉と書文に至っては生身だし


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:11:17 tWBI3hCc0
三章はここでちゃんと異聞帯のロジック周りを明確にしたという感想かな
今までは介錯みたいなところがあったから改めて生存競争として渡り合うような調整


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:11:28 amuzFPNk0
今回は結構難易度も高めで歯応えがあってよかった
老書文に途中で気づいた人どれくらいいるんだろ


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:11:54 j06ATtYo0
モーさんは要所要所でいいセリフもらってたしいいとおもうんです


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:12:12 a6l.Zx.Y0
ナタはなんかもっと欲しかったな


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:14:04 1Ywaj.BM0
仮面も地味だったな


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:14:59 4pAVTcFM0
老書文先生は最初に立ち絵出たとき気付いた人そこそこいそう


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:15:30 O6ZlGIfk0
スパさんが滅茶苦茶輝いてた反面けーかさんは始皇帝関連なのにあんまり輝かなかった印象


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:16:07 8iM.dNKA0
>>28
まぁなんだかんだ円卓6章ティアマト7章でどっちも1部終盤やからね
一応異聞帯だけど今まだ3章だからこんなもんじゃないの


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:16:11 LnEoLLms0
1乙

>>15
ウェイバーくんとか主人公過ぎて没になるレベルで王道ストーリー考えてたみたいだしな
なんかもう普通に文章が上手い人なんだなこれ


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:16:16 lOTzjM4g0
>>28
今回の敵は本当に工夫もなく倒せちゃったからなぁ
雷帝スルトもスペックの割にはアレだったが一応ギミック使って倒したし


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:16:55 HvcRS4TI0
老書文はただのモブとは思えない見た目からして気づいた人多かったんじゃないかな
中国鯖だし帝国で実装もされなかったから来るならもうココしかないだろ的な


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:16:56 j06ATtYo0
老しょぶんはコヤン落としたとこで確信した


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:18:25 EanH0Iyc0
気合入ったモブだなと思った節穴アイ


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:18:51 mSfPsbns0
まぁ前回前々回は色々やってこっちが向こうの土俵に立つかだったのが今回に限っては向こうからこちらの土俵まで降りてきてくれたからな


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:19:53 fxTPRbyM0
老書文はグラサンのせいでミッチー?ってなった


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:20:26 a4eqALB60
本当は工夫が必要だったけど始皇帝自身が剪定事象の存在を認めて
スパさんが語った決着は戦って決めるって土俵まで降りてきてくれた所がミソなのでは


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:20:31 j06ATtYo0
>>43
わかるで
スパロボのちょっと強いザコ敵の顔と言われればそんな感じだし


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:20:33 rwC4ivKo0
はぁ……しまどりるじゃなきゃ、もっとかわいくなれたのにな……かわいそうに


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:20:48 nAhqBvwg0
>>44
始皇帝に関しては例の件があったせいもあってか、えらく綺麗に纏めた感はあるな
流石にこの出来・表現ならあっちも荒れないだろうし


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:21:01 kI/iGS7Q0
難易度的には要所要所に挟まる項羽戦がしんどかったな
その反動か始皇帝と空想樹は消化試合な難易度だった


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:21:30 amuzFPNk0
項羽の機械化は向こうでどんな反応になるんだろ
個人的にはいいキャラしてたと思うが


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:21:54 4pAVTcFM0
ぐっちゃんにとっては恋人の項羽と
生前から好印象の蘭ちゃんといれる理想郷だったと思うと切ない


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:23:18 a4eqALB60
一番面倒だったのは韓信率いるガッツ回避3回軍団だわ
余りにも面倒だったから撤退して天草連れてきた


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:23:46 nAhqBvwg0
>>51
何だかんだ見た目も綺麗めだし、大人物なキャラ付けだったし流石にそんな文句はでないんじゃないかな?


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:24:18 tWBI3hCc0
ぶっちゃけ質量で圧殺したり冷凍英雄大量投入で一方的に嬲り殺されるからな
それをしなかったのは始皇帝の語る通りなだけで


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:24:20 LnEoLLms0
>>45
グラサンのサイズが違うやで
https://i.imgur.com/8h8gBUh.jpg
https://i.imgur.com/JQrAvfL.jpg


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:24:27 9Tq8Km3U0
書文先生っぽいとは思ったけど、一貫して名前呼ばれないし帝都のアレぐらいでしか性格わからないから
无二打をブチ込まれるまで確信が持てず気が付かなかった節穴マンが私です


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:24:37 a6l.Zx.Y0
サイバネティクス化はともかくこの始皇帝で文句言われたら困るな


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:25:05 0wmeJx8Q0
https://i.imgur.com/jNZPxcD.jpg
https://i.imgur.com/TuIH58f.jpg
https://i.imgur.com/FaWGKEj.jpg
https://i.imgur.com/5nrfe6w.jpg

やっぱイベントCGがあるとテンション上がる


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:25:06 LnEoLLms0
>>56
ごめん2枚目タケリダケ貼っちゃった


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:25:20 S7sVbRSc0
スパさんが命を張った直後に召喚されたのが漫才コンビだったの酷い


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:27:56 4pAVTcFM0
馬の台詞テンポ良くて気持ちいい
クリア後追加だったらスト^リーガチャ回してたわ


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:27:57 mSfPsbns0
最初全然老書文とは気づかなかったけどモブの人たちが震脚してるときに「すげえ!老書文っぽい!」って思ってよう考えたらあれこの人らのトップが書文じゃね?って思考に至った


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:29:18 nAhqBvwg0
>>62
赤兎馬はギャグキャラとして割と好きだったw
スキル含めた性能は割とガッチガチっぽかったが


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:29:19 mSfPsbns0
>>59
一枚絵って迫力あって盛り上がるよね
虎戦車増えたのはほんと笑った


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:30:07 LnEoLLms0
朕の一人称って始皇帝が作ったんだっけ?
どうでもいいけど股間のローライズと収納場所が気になる


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:31:03 jJQbkxMQ0
>>59
虎戦車の目がなんかかわいくて笑えるw


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:31:59 9Tq8Km3U0
朕の朕はあの世界で使うことがあるのかどうか


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:32:49 j06ATtYo0
すまんがスパさんが飛んでから馬登場までずっと笑ってたわ


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:32:56 rPxNVPB60
コツカケは為政者の嗜みだってAUOが言ってた


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:33:22 nAhqBvwg0
>>68
生身は捨てたはずだし、あの理念からしてそういうの付いてないんじゃない?


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:34:43 5RYfyIlU0
書文先生は一発で書文先生だと分かったと同時にやっぱりアサシンで来るんだなって
なんでやなんで逆にするんや…


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:35:41 EGSOmuG60
読み終わった
これライター伏せてたら途中でライター水瀬認定されてボコボコに叩かれてそう


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:37:18 vK2Yk.020
原作帝都読んだ時からずっと待ってたから書文先生出てきて嬉しかった
ただ今回宝具名だけで(バレバレだけど)真名出てないからPU2に来るかどうか


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:39:09 tPKmxD8A0
秦ちゃんと巴ちゃん仲いいんだね
エッチしたい


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:41:18 j06ATtYo0
秦良玉ちゃんに「めっ」されたい


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:42:06 /nXS3to.0
早くヒナコちゃん実装しないかな
3人目の真フォウマ鯖に内定したんじゃが


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:42:25 a6l.Zx.Y0
異聞帯で異なる道を歩んだ英雄はそうそうこういうの見たかったって感じだけど
そもそもこいつら生まれるの?感があるな


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:42:57 tPKmxD8A0
昨日のニコ生でノッブ叱ってた川澄さんに興奮を禁じ得なかった


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:43:35 mSfPsbns0
まあその辺りは歴史の修正力とやらがうっすら仕事してんじゃないの、知らんけど


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:44:09 nAhqBvwg0
>>78
まぁ、そこは大きく外れないからこその異聞深度:Eなんだろうしね


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:44:49 amuzFPNk0
そういや今回イントロを除けば「大令呪」という単語自体を一度も見てない気がする
どっかで話題に出てたっけ


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:44:57 /nXS3to.0
秦が継続して漢が出来なかった場合って
桃園ブラザーズはどういう縁で結成されるんやろな


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:46:07 9Tq8Km3U0
明らか違う歴史をたどっても生まれてくるし、秦良玉みたいに状況は違えど武器は手に取るような流れが決まってるんじゃろ。話の都合だけど


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:46:37 iAsG1wA20
>>76
滅ッ!


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:47:19 0wmeJx8Q0
よくもまああの肉塊皇帝から今の状態にまでなれたと思うよ


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:49:02 tPKmxD8A0
秦良ちゃんも男のチンポにみっともなくアヘアヘ屈しまくっていたことがある
その事実だけで我は勃てる


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:50:03 4pAVTcFM0
始皇帝とぐっちゃんは新素材どれくらい使うのか
収容所か咸陽周回してればいいのかね


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:50:26 35laXk060
デオンラーマ蘭陵王
☆4セイバーが激戦区すぎますよ


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:53:48 WZm4BCWY0
PU2が新鯖4体って多くない?
まだ鯖になるって決心してない美人ちゃんか
名前伏せられてた殺書文先生お預けになりそうな予感


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:55:06 5gWkL6Xc0
絵の塗りがワダアルコだったのと鼻の形で書文先生だとわかったな


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:55:21 lUOdBVnk0
強い中国人大体ロボット説


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:56:25 j06ATtYo0
ウチのさいかわサポ編成の剣枠と槍枠を一気に塗り替えるとは恐るべきかな二部三章


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:56:29 0wmeJx8Q0
中国4000年の歴史とは即ちロボの歴史


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:57:46 mSfPsbns0
こいつは強すぎる!もはや人間じゃあないんじゃないか!?

なんと人間ではなかった!?

って感じだな戦国最強のホンダムとか、あれは無傷の逸話だからちょっと違うか


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:58:02 0wmeJx8Q0
昨日からずっと凸ティー孔明につけてたけどもしかしてスカディの方が良かったのかな


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 17:59:01 tWBI3hCc0
でもあの赤兎馬と合体する呂布というのも中々凄い光景だ
実際はあんなケンタウロスモードではないにしろ


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:00:43 5gWkL6Xc0
>>96
フレによるんじゃないかな
うちが借りたのは マーリン>孔明>スカディ だったけど


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:01:01 mSfPsbns0
今思えば割とOP鯖も解明されてきたな


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:03:08 cAax5uEM0
何というか、中国の英雄は型月だと他の国の英雄ほど盛られんな


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:03:31 nAhqBvwg0
>>98
今回は速攻よりも耐久求められること多かったし、スカディより孔明・マーリンの方が使用頻度多かったね
魔術礼装のスキルも段々使えないターン増えたし


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:04:16 PGp/dCg.0
今まで簡単だったのに、項羽のせいで難易度高いな
イベントのためにここまで来られた初心者達
ここ越せなくないか?


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:04:18 4pAVTcFM0
>>96
個人的にはストーリー中は孔明かマーリンの採用率高いな


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:05:04 0wmeJx8Q0
>>98
>>103
やっぱそうか
このまま孔明につけとくわ


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:06:19 cAax5uEM0
マーリンに悪いところは一つもないからね


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:06:29 WZm4BCWY0
初見高難易度だとどうしてもマーリン安定ではあるな
全体無敵、NP配布、火力、星出し、回復持ってるもんな


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:06:49 FP6rbZF60
どうせ例によって実装から2週間は何のイベもないんだから強敵ごとに令呪コンテ叩きつけるまで待てば終わる話よ


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:06:53 amuzFPNk0
>>102
いうて6章ほどではないっしょ
敵の火力が全体的に高いだけで詰むような相手はいない


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:07:39 a4eqALB60
秦良玉見た時これに似てるなと思ったけど改めて見るとそんな似てない
ttps://i.imgur.com/pUaDDkn.jpg


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:07:41 4pAVTcFM0
マーリンジャンヌ始皇帝で並べると安定感すごかった
始皇帝ください


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:07:44 mSfPsbns0
石を齧るのだ


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:08:18 0wmeJx8Q0
項羽戦はXXが大いに活躍してくれたな
無敵あるしCTも短いしでずっと助けられた


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:08:22 a6l.Zx.Y0
難しくする章とヌルイ章はどう違うんですかね...


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:09:10 cAax5uEM0
きのこが敵として出てくるキャラを強いと認識してるかどうか
割とマジで


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:10:09 5gWkL6Xc0
とはいえバトルきついな
剣豪とかネロ祭超高難易度ほどの途方に暮れる感は無いけど、連戦で敵強いの結構キツいな


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:10:20 amuzFPNk0
>>113
きのこの言に則るなら普通に設定難易度に比例させてそう
2章とか戦闘前に念入りに敵が弱体化してたし


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:10:38 j06ATtYo0
ライターから難易度の指示あったりするのかな


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:11:16 7oUUboP20
強いと認識されてるはずなのに宝具威力うんこのゴリラさん…


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:13:58 tWBI3hCc0
まぁ雑魚敵でも韓信が関わって状態だととんでもなく面倒臭くなってるし意図してるわな


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:14:25 LnEoLLms0
>>72
サポ欄で帝都聖杯戦争する野望が絶たれたわ
こうなったら鬼武蔵が槍で来てもらわないと


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:14:26 iCD7q39s0
>>118
ぐだとレオの差じゃね(適当)
実際獅子王にせよレオにせよ大体敵のガウェインはやたらチートな相手に加護られてる感


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:14:26 Jsjtbt8g0
ソシャゲなんだし戦闘を適度に挟むとかガチャキャラの戦闘のタイミングとか戦闘時の強さとかは考えてシナリオ作ってんじゃない


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:15:31 mSfPsbns0
割とその辺りの調整も大変そうよな

シナリオとエネミーの強さで言えばセイレムの狼みたいな露骨に弱いのもあるし、エネミーの行動や種類が結構ストーリーにも関わってはいるのも多いしざっくりとした指定はあるんじゃないか?
コヤンスカのところのエネミーが妙なスキル使った後にこの魔獣はそういうことに特化しているーとかもやってたし


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:16:08 5K4NJdVE0
久しぶりに邪ンヌ担ぎ出したやっぱアホみたいに強いな


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:16:15 a6l.Zx.Y0
確かに凝ってると言えば凝ってたね今回戦闘面


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:16:35 LwQz6jRM0
漢がなくても結成される桃園ブラザーズの縁すごいな
もし実装されるならワルキューレみたいに三人一組鯖にして欲しい
そうすれば前世みたいな悲しいことにならず死ぬ時はまとめて死ねる


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:16:36 cAax5uEM0
項羽って設定的には既存鯖でいうとどれくらいの強さなのだろうか


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:16:40 GapwTHgU0
ガウェインは早急に強化をだな
人気なのに性能残念すぎる


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:17:08 4pAVTcFM0
初回虞美人戦の前あたりまで絆上げがてらスタメン蘭ちゃん固定で行ったけど結構便利だった
サポに凸カレつけて置いてたらそこそこ借りられてたのも驚き


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:17:11 5gWkL6Xc0
韓信のところ回避&ガッツ対策してなくて一回撤退してしもた
鯖と礼装変えてリトライしたら問題なくイケた
いやー最終決戦兵器天草さんは強いなぁ


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:17:44 mSfPsbns0
>>120
あの兵装ないから帝都に比べてはだいぶ弱体化食らうよな、あったらあったで丸ごと吹き飛ばすか沖田さんみたいな裏技使わないと無限再生するクソチート鎧ではあるんだけど


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:17:46 Aa69MzFc0
夜だと強いガウェインオルタの登場を待とう


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:18:07 iAsG1wA20
ガウェインは6章の印象が強くてすっこんでろ、って気持ちがちょっとある


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:18:41 cAax5uEM0
>>132
意味深


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:19:06 7oUUboP20
2章の時も同じこと思ったけど、正統な人類史としての生き残りをかけた熾烈な戦いっていうより
理想を極めきって満足しちゃった老人たちを静かに看取るみたいなテーマなんかな、二部って
もうちょっと話進んだら真面目にこの歴史を継続させようって異聞帯も出るのかもしれんけど


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:19:44 35laXk060
戦闘は多くないとね
絆回収が捗る


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:20:02 LnEoLLms0
>>128
アルジュナあたりとあわせてイケメンの呪いなんじゃね
ギルティギアのカイとかよく罹ってたわ


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:20:04 amuzFPNk0
とはいえこちらの戦力自体はもうほぼ頭打ちだし今後も設定に合わせて敵を強くしていこうとするとどこかで限界がくると思うけどどうするんだろう
作る側としてもだいぶ頭の痛いところだろうし


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:20:23 wb/XlIpg0
ガラディーンはラスアン見る限りちゃんと聖剣らしいパワーあるのにビームぶっぱシーンがラスアンだけって言うのが悲しい


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:20:25 cAax5uEM0
そこが少し残念だった
虚淵だからもっと悲壮感あるかと思ったが


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:21:39 5RYfyIlU0
シナリオクエはほぼ先鋒天草でいける
韓信のとこは天草のおかげでむしろ楽だったわ
やっぱ虞美人戦が一番キツかった


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:21:54 SrtRmPf60
虚淵だから絶望に叩き込んでくるかと思ったけどわりとみんな満足して戦って死ねてて意外だな


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:22:12 0wmeJx8Q0
今回のシンみたいに極端なんじゃなくて、汎人類史よりあらゆる面で優ってる世界がきっとキリ様のいるアトランティスとかかな


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:22:57 AD6YT7Qg0
マスター礼装縛られると結構キツイ場面があったね
今回すらすら読めて面白かったけど味方キャラがあんまり目立たなかった気がする
スパさんは別として


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:23:06 GJONaNik0
9節で詰まってるけど全体狂で3回行動ってのがつらい
宝具に合わせてのガッツや回数回避じゃ普通に全滅する
マシュが耐久仕様に戻せないのも痛い


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:23:10 cAax5uEM0
単純に面白いという以外に
正義として戦えない厳しさみたいなのが2部のテーマだと思ったんだが


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:23:17 5gWkL6Xc0
>>138
冥界の護りとかコヤス某のガッツ付与とかみたいに味方支援で幾らか対応はできそう
まあ実際HP上限アップくらいは貰わないと相手の攻撃食らえば即死ぬ状況多すぎだやなあ


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:23:19 BbxDr8tQ0
>>143
ヴォーダイムの異聞帯と聞くとすごそうだけど、ギリシャ異聞帯と聞くとアレな感じになる不思議


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:24:15 LnEoLLms0
>>131
ないと2流鯖止まりだからなぁ
血なまぐさい戦乱を駆ける武将としては1流だけど


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:24:28 iBykkjhM0
シナリオ自体は結構シリアスなんだけど適度にギャグを挟んでるおかげで心地よい読後感だわ


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:24:53 cAax5uEM0
Aチームに居たらそりゃカドック君拗らせるよね
詳細が分かった三章までのクリプターでぶっちぎりの凡人


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:25:26 5gWkL6Xc0
始皇帝が割と口調フランクでお茶目感丸出しだったのワロタ


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:25:55 35laXk060
>>145
XXが無敵貫通するから使えたな


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:27:22 wb/XlIpg0
>>143
どこまで文明が進んでようと頭打ちの要素がないと異聞帯にならないからなあ
最低限宇宙に出られない理由は必須だ


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:27:26 tWBI3hCc0
ちゃんと決めるところは決めてたのも良いところだった
スパさんにしろ荊軻さんにしろ


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:27:59 mSfPsbns0
>>152
基本偉そうな感じだけどたまに砕けた口調になったり掴み所がない感じが大物感を醸し出しててほんとすき


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:28:48 0lWTMbi60
韓信はくろひーと一緒にイベントでオタク化はしてほしくないな


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:28:50 a6l.Zx.Y0
始皇帝はよくここまで持ち直した...


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:29:11 Jsjtbt8g0
行き止まりの世界だから剪定されてるという設定な以上はどこの異聞帯でも未来はないことは確かなんだもんな


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:30:02 QjxyEnoY0
CMに呂布いないから舞台が中国なのに
出番ないのかと思ったけどでてきたわ
まさか陳Qと一緒に登場とは


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:30:39 SrtRmPf60
いやー韓信はオタクキャラ化待ったなしだろあれは
小太りで戦争が好きアピールあったしヘルシングの少佐意識してたっぽい?


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:30:52 0wmeJx8Q0
コミンスキャー
コミンスキー
コナンスキャー
コリャンチワワ
タユンスカポン

これがタマモナインか…


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:31:01 cAax5uEM0
キリ様が初めからダメな事が分かってる事業を続けるとは思えないが
クリプターや空想樹で異聞帯の未来が変わるのか
別の目的があるのか
どちらにしろ汎人類史は潰すつもりみたいだが


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:31:16 FA8WfOQs0
マップ上の始皇帝なんかバグってないか
俺だけかな
https://i.imgur.com/45YkvSe.jpg


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:31:40 5RYfyIlU0
3章は始皇帝のおかげでさわやかながら切なさも内包する読後感でよかったわ
最後に地へと足をつける始皇帝良い
始皇帝と馬欲しいわ


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:31:57 mSfPsbns0
>>151
努力で化け物どもに必死で食らいついてようやっと自分の実力を証明する舞台に立てたと思ったらアレ

そして実力を証明したのはそれまでそういう努力すらしていないただの一般人枠とかいう
https://i.imgur.com/0vM6Fzs.png


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:32:11 9RApPefo0
始皇帝はちゃんと威厳も風格もよかったよなあ
肉塊は本人も言ってる通り黒歴史として抹消や抹消


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:32:15 5gWkL6Xc0
>>157
たぶんあの二人は合わないな
韓信はリョナ好きで、黒髭は「可哀想なのは抜けない」派だと思うの


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:33:08 Pxrd/g/cO
宝石クラスの魔眼
真祖

あのマリスビリーが直々スカウトしたペペさんがどう来るか...


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:33:16 cAax5uEM0
東出、背後から刺され過ぎ


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:34:48 iMZ/2xQw0
「台詞。」みたいな書き方がちょっと気になったけどゲームでは普通なのかな?


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:35:05 a4eqALB60
真祖出せるなら死途もいけるでしょ
つまりカリー


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:36:15 5RYfyIlU0
ぺぺさんクリシュナご本人説は割とあると思います


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:36:37 ziVnQfdc0
第四魔法使いペペロンチーノ


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:37:00 5gWkL6Xc0
>>172
「そんな死徒いねぇよ」


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:37:06 cAax5uEM0
>>169
オカマは最強だからな

実際、ここから更にクリプターのハードル上がるとなると
デイビットの頃には自我を保った根源接続者で、普段は能力を制限してるくらいになってそう


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:37:35 tWBI3hCc0
キリシュタリア様はこうなると宝具の一つや二つはないとインパクトで負ける


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:38:31 Jsjtbt8g0
民衆は無知であれ文化なんて持つなとか全ヲタクを敵に回す始皇帝
漫画焚書とかされたらそりゃ一揆起こすしか


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:38:43 mSfPsbns0
キリシュタリア様は伝承保菌者だった……


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:39:00 ziVnQfdc0
デイビットは伝承保菌者だとおもってたけどもう神様そのものまである


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:39:13 9RApPefo0
クリプター勢力最強のキリシュタリア様だぞ
真祖?死徒?
全部キリシュタリア様の凄さに屈服するから5章のハードルは上げ上げよ


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:39:27 iMZ/2xQw0
晴明が頑張って戦ってるとか言ってたのがどこだっけ?インド?
じゃあ次でやっとリンボさん登場なのか


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:40:02 qlunWnAw0
この面子の中でマシュはなんで主席取れてたの…


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:40:58 FP6rbZF60
キリ様は変形合体ギリシャ神霊ロボ3体を一人で操縦する凄腕パイロットだぞ(幻視


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:41:04 mSfPsbns0
>>183
だってあの娘シバに直接知識入力されてるとかもう歩く百科事典じゃん
セイレム前の台本数冊丸暗記とかもあるし


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:41:17 tPKmxD8A0
>>101
まじか
常にスカディでサクサクやってた


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:41:50 iBykkjhM0
ボリュームはちょいと物足りなさ感じるけどきれいにまとまとまってて好き放題してる内勤ライター達と違ってきちんと納期も容量もまもってたんだろうと感じる今回の出来


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:41:53 8FKM6kCg0
コヤスは結局何事もなく復帰したなー
もしかすると最終章までチョロチョロ出てきてライフワークの虐殺してくるのかと思うとちょっとしつこいな
5章でなんとかなるかな


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:41:56 Pxrd/g/cO
ここまでくると一人は起源覚醒者とかは欲しいとこ

デイビットは伝承科の禁忌絡みそうだけど


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:41:59 4pAVTcFM0
4章でキャプテンきゅん実装濃厚で楽しみだわ
バレンタインまでに来てくれ


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:42:02 5gWkL6Xc0
>>183
た、たぶん主席というのはペーパーテストの成績だけの話じゃないかな


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:42:34 LnEoLLms0
>>152
上から話しかけられるとヨシヒコの仏がチラついて仕方ないんだよな


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:42:45 SrtRmPf60
晴明が戦ってるなんて言及あったっけ
イントロであったインドを気に入ってる陰陽師はリンボでしょ


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:42:48 W5ppuY5o0
>>180
神様は神様でも、何かしら手段を講じたらサーヴァントとして喚べる神霊(神話の神々)よりも高次の存在の可能性もあるか


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:43:00 ziVnQfdc0
ベリルあたりは起源覚醒者なみの不安定さはある


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:43:17 8iM.dNKA0
>>183
デザインベビーしか1位取れないような部類での1位なんじゃろ
魔術とか戦闘能力とかそういうのじゃないやつ


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:43:27 mSfPsbns0
神父がギリシャで戦ってるんと混じったんじゃね?


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:44:07 Pxrd/g/cO
道満→インドから離れない
プーチン→ギリシャ 海で交戦中


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:44:08 a6l.Zx.Y0
コヤンは書文にワンパンされて始皇帝にリョナられてスッキリしたでしょ?


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:44:48 5gWkL6Xc0
リンボはインドに引き篭もってて、神父は海上で交戦中だっけ


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:45:42 nAhqBvwg0
>>186
まぁ、個人的には出来る限りシナリオ鯖使う縛りしてたけどね
自前の鯖で使う場合、二人いないと効果が薄いスカディよりは孔明やマーリン使ってたという話


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:45:46 jz5zB3mo0
四章以降って始皇帝より強い鯖は出せても格のある奴は出せなさそう


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:46:10 Jsjtbt8g0
戦闘要員であるAチームの首席をペーパーテストの結果で決めてしまうん?


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:47:35 .KbXK4kM0
虞美人は宝具前に強化解除はいるのか。引くか悩む


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:47:43 EkzDxKHg0
>>202
神様はろくでもないのが揃っているからな


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:48:10 a6l.Zx.Y0
ゼウスを信じろ


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:48:12 4pAVTcFM0
タユンスカポンはいい加減見飽きて来た
次あたり決着つけてくれ


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:48:35 XqO.GOYA0
そういや中華系の英霊のこと知らなくて、秦良玉のことをしらたまとか読んだやつって俺だけ?


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:49:28 .KbXK4kM0
ここまできたらペペさんカーマ説もある


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:51:04 8MR9m1/60
韓信の名前だしてイマイチどころかこの様かよと思ってたら最後に見せ場来た
まあ全面的に戦争じゃーってバチバチやりあいたいってのもあったけどどことなく枯れたこの世界ならこの結末も有りかなぁと


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:51:24 .KbXK4kM0
というかペペさんはヒナコの正体気づいてたんだな


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:53:02 eGhYqDek0
マシュが首席になったのはレイシフト適正なんじゃない?
レイシフト適正によって選ばれたのがAチームだってカドックが言ってだが。

そしてレイシフト適正とマスター適正は違うらしいから訳わからん。


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:53:10 BbxDr8tQ0
>>209
二番煎じされてもなぁ


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:54:17 lOTzjM4g0
コヤンとの決着ってビースト戦になりそうだがタイミング読めんな
今回でかなり情報晒したけどまだ引っ張るんだろうか


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:54:19 0wmeJx8Q0
https://i.imgur.com/8WLsozE.jpg
いいよね…リョナ


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:55:18 QlMneHpg0
ギルとオジマンのコンビの中に始皇帝放り込んでどうなるか見てみたい
後この3人でバカなことを全力でしてるイベントが見たい


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:55:35 ziVnQfdc0
年末レイドはTV君で決まりっ


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:56:42 a6l.Zx.Y0
>>216
イベント適性高そうだよね


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:56:48 mSfPsbns0
>>212
でも成績上位者8名って二代目所長が
https://i.imgur.com/IPE946t.jpg


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:56:51 QlMneHpg0
>>215
これは良かったな。1章2章でヘイトたまってたしこれ見てスッキリした


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:57:28 5gWkL6Xc0
年末レイドにTV永遠凌遅刑執行イベントだってぇ!?


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:58:32 0wmeJx8Q0
コヤンのリョナショーをキャット撫でながら眺めていたい人生だった


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 18:59:07 iAsG1wA20
キャットのどこを撫でるんですかねぇ……


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:01:33 .KbXK4kM0
コヤンと言えばスーツ姿では戦ってくれないんだろうか
今回のとCMのを入れるとあと一つあるわけだがここにスーツ来るとは思えないし


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:01:48 4pAVTcFM0
年末レイドのためには年内に4章実装しないといけなくない?
アンジョサン死んでまう


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:01:48 LnEoLLms0
>>212
レイシフトって箱の中で人をシュレディンガーの猫にするらしいし
そういう境目に持っていきやすい体質とかあるんじゃないか(適当)
マスター適性はパス繋げるとか…もうよくわからんな


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:02:17 tD.HI0sE0
ベリルの女の後ろでってのもてっきりマシュに守られてるってのもあって言われてるんだと思ってたけど今回のヒナコがあれだしガチで戦えないのが駄目って言ってるっぽい?


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:04:36 SrtRmPf60
今出てるコヤンの衣装が白スーツ・寒冷地での黒いコート・今回のチャイナでCMの黒いスパイスーツもあるっぽいからどれかはシナリオ立ち絵のみ実装無しか霊衣かな


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:04:44 9Tq8Km3U0
>>224
普通に玉藻和装が1つ入るでしょたぶん


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:06:49 0wmeJx8Q0
実装と同時に霊衣とかいう可能性も


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:07:22 8iM.dNKA0
首席やりたくないからみんな手抜いてたってことで良いじゃん(なげやり)


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:07:26 5K4NJdVE0
終わったーなんか疲れた
軍師と馬とナタとモーさんは誰でも良かったんじゃないか感
TVが残念な人にしか見えなくなって完全に消化不良
芥さんは感情移入する前にプッツン行って別人になったのでついていけなかった
始皇帝周りはスパさんや荊軻さんも含みでかなり良かったね


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:07:56 eGhYqDek0
>>219
総合的な成績でトップだったんかね…?
カドックいわくAチームはレイシフト適正以外にも様々な拠り所を持っているらしいし
カドックにはそれがなくてマスター適正で選ばれたとか言ってるが


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:08:40 QjxyEnoY0
まさか三章で
問おう あなたが私のマスターか
が聞けるとは感動した
虚淵は反省して


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:09:00 26058XYM0
韓信がアレって酷すぎないか?


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:09:49 eGhYqDek0
>>235
アーサー王がちんこしゃぶってるほうが酷いから


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:10:06 0wmeJx8Q0
問おうは全サーヴァントのあこがれなのかしら


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:10:43 dAud/L6g0
>>227
カドック君が死んだ!


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:11:19 eGhYqDek0
ライターからのファンサービスでしょ エリちゃんも言ってみたかったのよねコレって言ってたし


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:11:44 .L5ZQwCE0
>>227
あれぐだdisってるふりしてカドックくんをdisってるんだと思ってた
アナスタシアの後ろってことで


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:13:55 SrtRmPf60
今までの陰鬱な感じがあまり無かったりパロやギャグな表現が多かったからイベントっぽいというか少し物足りなかった感はある
戦闘の挿入のノルマっぽさがあまり隠せてなかったけど他のライターと比べると書いてきた量が全然違うしそこは仕方ないのかな


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:14:10 EoOc/D5o0
やべーやつの中にごく普通の人間なんだけど単純に超強いみたいのがいるとカッコいいからデイビットにはその辺期待


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:14:35 mSfPsbns0
か、カドックくんも前に出て順弾受け止めたりしてるから……


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:15:22 8iM.dNKA0
>>240
たぶんどっちもでしょ
マシュ関連の私怨込みでぐだdisしつつカドックにも嫌味言ってるんやろ


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:16:27 2a5bUGGA0
>>240
べりルはマシュに固執してる感じがする
ので、マシュに庇われているぐだに嫉妬してdisって、カドックっは勝手に自滅してるのではないかと


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:17:09 dAud/L6g0
まあぐだもなんだかんだ言われてるけどヒナコ的にもマスターとしての経験値違い過ぎて
普通に鯖ぶつけても無理とか言うくらいにはぐだ認めてるんだな


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:18:19 W5ppuY5o0
>>215
これがアニメだったら音声オンリー&画面が真っ黒くろすけ or 背景のみ、みたいな感じになるんだろうな


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:18:38 QjxyEnoY0
呂布また☆3か
今度こそ☆5パーフェクト呂布だと思ったのに


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:19:04 9Tq8Km3U0
メタ視点でこっちがわかることでもベリルにとっては知らないことだし
あの冷やかしをまともに受け止める必要はないしなぁ


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:20:35 35laXk060
コヤンに「君にミンクのコートを送ろう」ってダサ台詞ゴッさんが言ったんかな?


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:20:40 RCZbEs/.0
ヒナコは2000年生きてきたんだからもうちょっと狡猾さあっても良かったんだが
知識や知恵を軽視するガイア側の存在故に負けた感じか


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:21:12 Pxrd/g/cO
ペペさん以降は戦闘慣れしてそうだなあ


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:21:32 SrtRmPf60
>>250
イントロのルージュ貰った回想で思いっきり言ってたやん


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:22:15 8MR9m1/60
モーさんいないとスパさん翻訳者が…
大体分かるようでいてもはっきりあいつはこうなんだ!って言い切ってくれる人がいないとモヤモヤしそうだし
かなりいい立ち位置だったと思う


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:22:47 0wmeJx8Q0
ペペさんの異聞帯着いたら速攻で手厚くもてなしてくれそう


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:22:51 2a5bUGGA0
星5始皇帝、老書文
星4虞美人
星3馬

来週これ全部くるなら多いな


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:23:07 kI/iGS7Q0
虚淵ってこんなにパロネタ好きだっけ?ってくらい入れてたな今回
好きなネタだったし楽しませて貰ったから別に構わないんだが以外っちゃ以外だった


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:23:37 Pxrd/g/cO
>>255
お茶淹れて出迎えてくれるか開幕インド宝具か


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:24:07 dAud/L6g0
流石にPU2で4体も来るかな
正月なり次のDL記念に回されそう


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:24:24 QjxyEnoY0
>>256
サプライズ陳Qを忘れないで


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:24:33 8MR9m1/60
>>257
スマホアプリの客相手って意識はすごく見えて若干窮屈そうに感じたな
まあ野放しにするわけにもいかないんだが


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:25:48 jJQbkxMQ0
>>256
老書文は本編で名前でなかったからすぐには来ないのかも


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:26:20 8MR9m1/60
そういや虞美人は星幾つなんだ
初登場の時はなんかもうこれ星5だろって勢いだったが
星5つついたヘッドバンドしてるレベル


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:26:39 2a5bUGGA0
>>260
陳宮一番ほしいわ
アイツなんとなくサポ鯖っぽい


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:27:02 SS3TgVL60
>>261
もっとシリアスにしてれてもよかったよな


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:27:27 9Tq8Km3U0
陳宮も韓信も戦闘グラないから後回しのアッくん、イアソンパターンじゃろ
虞美人あたりは正月限定あたりにツッコまれるかもしれん、まだ英霊なるかハッキリ決めた感じではなさそうだし


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:27:49 EoOc/D5o0
ヒナコと一緒に人理修復したら色々台無しだよね


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:27:55 lOTzjM4g0
虞美人はシナリオでの役割まだありそうだからまだだろうな
大令呪も使わなかったし


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:28:26 2a5bUGGA0
>>263
解析だと4


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:28:39 mSfPsbns0
>>256
始皇帝が虞さんにすぐには決まらんだろうししばらく検討すればーみたいなこと言ってるし虞さんはしばらくこなさそう


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:28:52 8MR9m1/60
>>264
今です!自爆しなさい!しか無いんじゃが…
マジレスするとどんなキャラなんかな
呂布がラニを見て思い出してたって話は聞くが


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:29:32 iMZ/2xQw0
陳Qさんもしかして……パンツはいてないの……?


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:29:40 8MR9m1/60
>>269
サンクス
しかし評判よかったら星5にしてきそう


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:30:35 QjxyEnoY0
>>271
全てのサーヴァントの宝具をステラみたいにできるんだぞ
凄い便利じゃないか


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:31:14 lOTzjM4g0
>>266
陳宮は再登場の約束してたからそいつらと違ってもう出すとこ決めてそう


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:32:22 N8iGdC9Q0
最新章クリアが条件のイベうんぬん言ってたし加入シナリオ引っさげてきそう>虞美人


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:32:34 WZm4BCWY0
美人ちゃん項羽宝具5にしようとしてカルデアのお給料全部溶かしてそう


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:34:03 8iM.dNKA0
虞美人はさすがにまだじゃろ
ただ老書文も実装まだな気がするけどうーん


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:34:14 Aa69MzFc0
シン アウトロあるパターンじゃねこれ


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:34:59 EoOc/D5o0
始皇帝と馬がとりあえず来るんじゃないの


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:36:07 /nXS3to.0
クリスマスがヒナコちゃん加入イベだったりして


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:37:00 0wmeJx8Q0
https://pbs.twimg.com/media/DtCx9vZVsAATD4T.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DtCx9vdU8AAcDhY.jpg




283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:38:45 .cR.PHYk0
マシュとヒナコで旅する第1部


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:38:49 RCZbEs/.0
真祖なら異聞の嵐や世界線の移動とかできるのかね
コヤンは異聞を好きに移動できるし玉藻は平行世界移動できる可能性をエクステラで言ってた気がした
イシュタルは平行世界からグガランナ持ってこれる
真祖も神より上の存在だしできなかったらショボ過ぎる


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:38:50 EoOc/D5o0
サンタ呂布witn赤兎馬来るんじゃ


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:39:29 9Tq8Km3U0
>>283
オフェリア「――――」


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:40:31 ENv9dFwc0
>>286
ペペさんが一緒に来てくれるってよ
嫌?ならスルトと一緒だな


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:41:42 4pAVTcFM0
ヒナコは死ぬだろうなあと思ってたからオフェリアほどの絶望感なかった


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:42:47 EoOc/D5o0
雷帝スカディヒナコにキアラとかで1部遊ぶのも面白そう


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:42:50 0wmeJx8Q0
ヒナコがレフ爆弾で死んだのは真祖の力が弱まってたからとか?
蘭陵王食うまで普通っぽかったし


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:43:08 ziVnQfdc0
ヒナコサーヴァントとして連れて現れたらクリプター勢の嫌悪感すげーだろうなw
楽しみだわ


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:44:17 o176lKq60
三章クリアしたわ
今回は一章、二章と違って爽やかな感じの終わりだった
始皇帝が思っていたよりずっと良い人というか出来た人物だったおかげだろうか
それにずっとまともな英雄としての扱いがなかったスパさんが大活躍して本当嬉しかったわ


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:44:38 Ohceudto0
芥ヒナ子 雛芥子 別名 虞美人草てことなのね
月下美人で虞美人はでるかと思ってたけど


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:44:50 ziVnQfdc0
なんか設定だいぶ忘れてるけど力のほとんどを普通に生きるのに割いてた状態なんじゃないの
血を吸っておちればそんなの関係ねぇになって魔王化


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:45:53 35laXk060
>>271
NP100でデメリット即死付与ですか?


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:46:01 mSfPsbns0
>>290
割とありそう
てかあの時もちょっと頑丈ではあったけどセイバー食わなヤバかったかもな


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:46:14 RCZbEs/.0
ぐだ達の鯖を圧倒したと言っても仮面セイバー食ってのパワーだし素だとそんなに力のある真祖でもないのかもな


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:46:39 tWBI3hCc0
コフィン内に居る状態だと生存と死亡が不明になるからそこを突いたんじゃないかなとは思ってる


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:47:00 lOTzjM4g0
>>290
レイシフト前のコフィンの中だったからでしょ
存在が不安定な状態なんだから普通に爆弾食らうのとは訳が違う


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:47:54 ziVnQfdc0
中華の力のある奴等は仙界でヒャッハーして封神されてるんじゃ


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:48:12 9Tq8Km3U0
レ/フ「節穴だとか無能とか、酷いこともいっぱい言われましたが私は殺りました」


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:48:21 1iA8raQM0
吸血種は使徒がガンで英霊と相克し、真祖はガイア側でアラヤとは異なるんだっけか


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:48:54 EoOc/D5o0
クリプター爆殺したレフってわりと人類の救世主だったよね


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:50:08 9hqStl2A0
今ちょうど3章終った
割と言われてるけど笑えるシナリオの分絶望感とかはそんななかったね
ぐだの毒によるスキル遅延が徐々に伸びてて細かいなとは思ったけど逆にシナリオ上ではそこまで触れられて無かったし


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:50:44 8MR9m1/60
>>297
食えること自体が異常、真祖でもなければ無理って境界性ロリが言ってたし


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:51:16 ziVnQfdc0
始皇帝がフランクすぎて悲壮感とか絶望感が皆無だったな


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:51:22 QlMneHpg0
クリプターの詳細が明らかになるにつれ評価されていくレフに笑うわ
最初は節穴とかいろいろ言われてたのにw


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:51:46 1iA8raQM0
>>300
封神台に送られたらそれで終わりではなく、神界で修行を積む
聞仲とか、最高位の三清を除く最強の神仙にしてあらゆる生命の守護者の雷神
九天応元雷声普化天尊
となっている


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:51:57 EoOc/D5o0
スパさんとかは無理でも蘭陵王とかデオンなら食える人わりといそう


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:52:16 o176lKq60
ヒナコは真祖で死なないならもしかして今後同行したりするんじゃ!とか期待したけどそんな事はなかった


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:54:15 ziVnQfdc0
イケメンに自分のちんこくわえさせて恥辱にまみれた顔を見たいというのはわかる
ホモじゃないけど


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:54:28 SS3TgVL60
>>309
蘭陵王に食われたいわ


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:54:42 Aa69MzFc0
虞美人実装時はヒナコツインテール状態もオナシャス


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:54:43 0wmeJx8Q0
そう考えるとすまないさんの心臓食うのも割とヤベーことなのでは


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:54:59 4pAVTcFM0
蘭ちゃんはくっころ系リョナより甘々イチャラブでお願いします


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:56:22 QjxyEnoY0
蘭陵王 女説を諦めない
あんなアーニャみたいな顔で男のわけがない


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:56:40 mSfPsbns0
>>303
爆殺しなけりゃそもそもクリプターにならなかった件


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:57:14 eGhYqDek0
でもエウエウの特効が入るとかなんとか


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:57:59 dAud/L6g0
蘭ちゃんは美人さん過ぎて困ります……


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:58:10 iAsG1wA20
疑問なんだけどなんで虞美人は人じゃないのに人みたいな精神性してんの?


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:58:38 9Tq8Km3U0
レフの爆破が評価といっても、カドック君はそこまですごいわけでもないBON-JINだし
オフェリア、ヒナコは異聞帯という特殊状況下でもなければ爆弾にもならんしなぁ
他の4人はもう少し情報出ないとわからんな。キリ様に異星の神がいつから接触狙ってたかにもよるし


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:58:41 0wmeJx8Q0
>>316
https://i.imgur.com/sbZDJsg.jpg
現実を見ろ


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:58:54 ziVnQfdc0
人を監視する目的で産まれたから人に似せようってガイアさんが


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:58:55 4pAVTcFM0
>>316
生えてるよ最高だろ
http://i.imgur.com/siqtoxc.jpg


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:59:29 vZsSASi.0
>>322
これって他のライダー以外の馬持ち鯖にも書かれているのかね?


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 19:59:35 o176lKq60
ヒナコはいつも本を持っていたけど実際は殆どまともに読んでなかったんだろうなあ
視線隠すためだけの小道具だったんだろうし


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:00:26 EoOc/D5o0
穴なら男にもあるよなぁ


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:01:21 ziVnQfdc0
やおい穴


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:01:41 EoOc/D5o0
>>326
おしゃれな公園でエア読書してる人結構いるよね


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:02:14 4pAVTcFM0
ヒナコは眼鏡外してツインテじゃなくなったのが残念過ぎる
引くけど


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:02:58 ziVnQfdc0
2200歳のツインテール
BBAほどツインテールにしたがるふしぎ


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:03:52 siL4PzVA0
クリプター希望クラスの法則乱れたな。ところでシナリオ虚淵急造した?


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:03:53 9hqStl2A0
ナタちゃんがもう少し活躍すると思ってたのに割と別行動多くてちょっとガッカリ
幕間で匂わせてた妲己TVとのあれこれも無かったし


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:03:56 9Tq8Km3U0
でもあんな顔して33歳なんじゃろ彼


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:04:07 0wmeJx8Q0
んでみんな夢火誰に捧げたの


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:04:13 o176lKq60
ツインテールは最強だからな
強い人ほど惹かれてしまうのだ


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:04:30 SS3TgVL60
>>334
青王だってアラフォーだぞ


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:04:54 EoOc/D5o0
>>333
YouTuberみたいに見えて草


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:05:24 8MR9m1/60
エビのような味で旨い


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:05:32 .KbXK4kM0
蘭ちゃんならアナルだけの関係でもいいかなって


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:05:45 o176lKq60
>>329
なんだそれは…ハンチョウの遊ぶときほど大人ぶってしまう話を思い出す


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:05:49 Pxrd/g/cO
蘭陵王は男も惑わす罪な美男子
一度ディルムッドと酒でも飲むといい


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:06:04 0wmeJx8Q0
妲己TV…お料理番組かな?


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:07:13 o176lKq60
�犠��は今回で退去した訳じゃないからこれからもしばらく一緒なんだろうし、どこかで活躍が回ってくるんじゃないかな


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:07:19 8iM.dNKA0
ロストルームの色分けはヒナコどうなってたっけ?


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:07:47 .KbXK4kM0
>>339
空想科学読本好き


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:07:52 ziVnQfdc0
しかし山の翁に項羽にイヴァン雷帝つれてあるくぐだとかもう魔王すぎてこまる


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:08:24 o176lKq60
しまった、ナタの漢字は文字化けしてしまうの忘れていた


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:08:26 4pAVTcFM0
年末には蘭ちゃんのウス=イ本いっぱい出て欲しいなあ
昔どっかで蘭陵王陵辱物の小説読んだけど蘭ちゃんがあんな目にあうと思うと…


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:08:48 f0UTZVdc0
流れは読まないがスパPとの会話の中でぐだ子なのに主人公の一人称「僕」なとこあるな
一人称「自分」嫌いだけどこういう時テキスト調整…ってなる


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:09:47 dLbPJUBY0
まあナタはインドっぽくもあるし(偏見


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:09:51 K6Zr2I720
こいつはコヤンが別のところからロシアに連れてきた魔獣だった??
https://i.imgur.com/AK8jsPT.jpg


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:10:04 EoOc/D5o0
>>341
スタバで何もしてないのにMacBookカタカタしてる人の亜種


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:11:08 mSfPsbns0
>>345
青:デイビット、ヒナコ、ぺぺ
やや赤よりの青:キリシュタリア
赤:オフェリア、ベリル、カドック


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:11:21 .KbXK4kM0
>>350
僕っ子属性付与できるってこと


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:11:23 RCZbEs/.0
真祖が鯖を食える事そのものが異常って言うけどキアラは魔性菩薩化する前から鯖を何百と食ってた訳で
キアラって素で真祖越えたナマモノなんか?


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:11:29 4pAVTcFM0
ナタと言えば三蔵ちゃんや悟空の出番も期待してたのに


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:12:58 PtUamoOQ0
>>356
まぁキアラだし


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:13:05 VUDtf9Og0
エレちゃん引いたから耐久パ運用したかったけど項羽にボコボコにされたよ…
婦長やおっきー、マシュみたいな宝具スキルで防御バフはれる鯖組んでダメージゼロやってみたい
エレちゃん熟練マスターとかいたら耐久パの編成教えてください…


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:13:07 EoOc/D5o0
>>357
一応インドで出てくる可能性はありそう


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:13:09 0wmeJx8Q0
https://i.imgur.com/xHGJhzM.jpg
二章で結構重要な分岐があったからこっちもまたそういうのだと思ったじゃん?


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:13:47 8iM.dNKA0
>>354
ありがとう
カドックはまだ分からんから次のペペさん次第で青が生存もしくは人外かな


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:13:51 .KbXK4kM0
>>357
インドの可能性が


364 : 17分割 :17分割
17分割


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:14:15 /6domoRQ0
人間か人間じゃないかだな


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:14:38 f0UTZVdc0
>>355
唐突な属性付与
ぐだ子はぐだ子だからいいんだよ


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:14:55 RCZbEs/.0
黒い太陽をバリバリ食べたリンボもリンボなナマモノか
こんな化物計画性なく産み出す人間の遺伝子資源どうなってんの


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:15:37 7Tg6EfO.0
天体科主席
宝石クラスの魔眼持ち
2200年生きたガチ真祖
マリスビリーに直々にスカウトされた謎多きオカマ
時計塔で「狼男」と言われる暗殺者
伝承科から追い出された異端中の異端者
カドック
デザイナーベビー

Aチームが魔境すぎるんですけど


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:15:56 amuzFPNk0
しかし次の異聞帯は大西洋に比べて勝ち目がありそうだからって理由で滅亡早まるのか
毒入りケーキに比べればマシ...?


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:15:57 dAud/L6g0
>>354
女が好きか男が好きかだな


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:16:36 SS3TgVL60
>>368
カドック…


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:16:36 zpi.p0rU0
なんだこの韓信の天草接待げーわあああああ


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:17:08 oUx8PEro0

>>368
いうて真祖以外はドン引くほどでもなくない


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:17:38 EoOc/D5o0
オカマが愉快なオカマじゃなさそうなのが不安


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:18:46 7l6RRG0E0
コヤンスカヤそんなに痛い目にあってないな


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:18:48 7Tg6EfO.0
>>373
残りの四人もまだまだ隠し玉ありそうだからなあ…
キリ様もまじで神霊とガチでやり合って勝ってるまである


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:19:43 amuzFPNk0
でもぶっちゃけここまででぐだを一番追い詰めたのカドックだよね


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:19:45 is43FmgY0
テーマ的には「善悪の不在」みたいな感じで統一されてて「そうそうこういうので良いんだよ」ってなった
始皇帝が思った以上に有能だし、秦側は基本和気あいあいとしてるし、ディストピアとしてはかなりマシな世界だよな

けど始皇帝の「納得したし負けたから加勢するわ」ってのがちょっとなあ


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:19:47 SS3TgVL60
>>375
拷問された後にケロっとしてない方が良かった


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:20:27 .KbXK4kM0
ペペさん闇深そう
毛深くはなさそう


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:20:39 oUx8PEro0
>>378
お前らが勝ち残るべにと決まった訳じゃ無いんだぞと言ったスパさんかっこいい
確かにそうだよなと


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:20:48 o176lKq60
>>372
等倍でもクリティカルとか痛いけど天草で行ける感じ?


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:20:55 ziVnQfdc0
フラガラック並の奥の手がないと神霊にはかてないよね正面から


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:21:42 a6l.Zx.Y0
空想樹戦に異聞帯の王が協力とか今後はねーな


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:21:42 zpi.p0rU0
>>382
回避とガッツ外せるんだから楽勝だよ。
てかルーラーだから半減だし。


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:22:00 is43FmgY0
>>380
すね毛とヒゲは永久脱毛してそう


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:22:11 dAud/L6g0
キリ様も別に戦闘能力が飛び抜けてるわけじゃないみたいだし
ガチタイマンとかそんなんじゃないんだろうな


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:22:19 mSfPsbns0
カドック君わりと戦略面では頑張ってるよな
うまくカルデアと目的一致させて雷帝討伐はしたし、その過程で汎人類史側のアヴィケブロンを戦力にするとともに無力化し、アタランテを懐柔した


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:22:25 EoOc/D5o0
ルーラーって攻撃宝具率低いよね


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:22:30 0wmeJx8Q0
こっちのスパさんのキャラの方が断然好きだな


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:22:59 SS3TgVL60
今の所生存競争ガチ勢がカドックだけなんだが


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:23:08 ziVnQfdc0
あるとしたら固有結界持ちあたりかなぁ


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:24:24 tWBI3hCc0
>>388
問題はそもそも雷帝を討伐しないといけないのが詰み要素ということなのが悲しい


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:24:53 ENv9dFwc0
>>389
率で言ったらそりゃ4人しかいなくて2人がそうだからそりゃあね
術なら7人くらいいるから


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:24:56 0lTmAwRQ0
ルーラーってバサカのダメ半減したっけ…?


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:25:48 e9.rrX360
>>389
まあ全体は天草さん、単体はマルタさんである種完成しちゃってる感あるし
調整難しそうだな


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:25:51 o176lKq60
>>385
あ、そうか、天草の宝具はダメージ前に強化解除だったか
もう終わっちゃったけど天草使えば良かったー


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:26:05 n2y6UbT6O
ヒナコはクリプターで歴史上の偉人で真祖で味方鯖化フラグもあるとかずるすぎる


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:26:20 4pAVTcFM0
フリクエ混成高HPが多くてスカスカし難いな
エドモンPUください


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:26:31 is43FmgY0
>>391
オフェリア
・それどころじゃない
ヒナコ
ニア どうでもいい

だからな

ヒナコちゃんがこっち来ちゃうの確定なのがちょっと悲しい
幽白の仙水と樹みたいな終わりを迎えたかったんだろうなあの二人


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:27:01 e9.rrX360
>>395
しないよ
上で半減言われてるのは騎殺相手の所の話じゃないのか


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:29:53 7Tg6EfO.0
一章二章に比べて終盤の盛り上がりに欠けるところはあったけど序盤中盤終盤隙がなく面白かったのは良かった
一つ言わせてもらうのならキャラ数はもうちょい絞ってよかったんじゃないかな


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:30:02 9hqStl2A0
スカディ様がシンと同盟組むのは論外って言ってたのは、結局どの部分を指してのことだったんだろうか


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:30:49 Y2Xqr4hA0
韓信は礼装つけた沖田オルタが大活躍しました
個人的には衛士長が1番キツかったわ


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:30:56 iMZ/2xQw0
社畜だから正直秦側の環境が羨ましいなぁ〜って思ってしまったわ…
そこらへんの持っていき方がまさしく虚淵だったね
PSYCHO-PASSや楽園追放の復習をした気分だ
また見よう


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:33:06 7Tg6EfO.0
>>403
北欧に似てるからじゃないの
北欧は環境故にそれを選択するしか道はなかったけど
シンは何の問題もないはずなのに同じようなディストピアを選んでる時点で嫌悪の対象だろう
スカディ自身は北欧の状況を忌み嫌ってたし


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:33:10 Js3zFQA20
おわったー賛否両論あるだろうけどなんだかんだ面白かったわ
虚淵と聞いた警戒(期待)してたのが悪かったかね
全体的に変なとこノリが軽いのとキャラの口調が所々おかしかったりとか
細かい粗がちょくちょく目についた結果全体の評価を下げてしまってるのが残念
後荊軻さんもっと活躍して欲しかったのが本音、始皇帝が凄すぎた

スパさんとか最後ら辺の始皇帝とか項羽とか見所自体はたくさんあった


雑な編成でメイオール挑んだ結果最後マシュ単騎でクリアしたのはテンション上がった
http://i.imgur.com/hLiT390.jpg


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:33:14 ENv9dFwc0
そういえば蘭陵王の宝具の登場で読み仮名が長い宝具ランキング更新された?
いさましきはかめんのもの、おんようけんびのりょうおうなり


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:33:18 0wmeJx8Q0
今回はいつも以上にクリティカルが痛いなーと思う戦闘が多かった


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:35:02 siL4PzVA0
なんかずっと無理だこんな奴ら勝てない…て流れだったのに敵陣特攻からなんか分からんけど優位に立ってていつのまにか勝ってるのもやもやした


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:35:10 amuzFPNk0
ちゃんと強化解除を要所で使えるかどうかでだいぶ難易度が変化する感


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:35:38 dAud/L6g0
>>409
序盤の雑魚ばっかな洞窟で気を抜いてたら
オロチみたいなやつのクリで全体等倍6000以上を連続でくらって真顔になった


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:35:55 4pAVTcFM0
>>409
始皇帝のクリでワンキルされるときは爽快感すらあった


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:36:00 oUx8PEro0
回避雑魚祭りはやり直すのもめんどいからそのままクリアしちゃったけど
手持ちの最適な鯖でクリアしたかった


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:36:55 feXdimos0
マシュに絆ボーナス付いたから今回は毎回編成に入れて
その分コストに余裕で来たから星5鯖詰みまくりイケたから楽だったな


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:37:27 e9.rrX360
>>407
やっぱりたまに口調気になったよね
ダヴィンチちゃんが「○○わよ」とか
会話が通じるスパさんは逆に面白かったが


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:37:35 ve1dvXeo0
赤兎馬に以蔵さんの特攻入ってわろた
おまんは人じゃぁぁぁぁぁ


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:37:54 Js3zFQA20
韓信は唯一令呪でコンテさせられたわ
そして次警戒して無敵貫通礼装持たせたら出てくるの先生って言うね

今回初見殺し多すぎると思います、対鯖戦毎回控え全員出張ることになったわ


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:38:04 1Ywaj.BM0
お得な項羽蘭陵王セットと項羽虞美人セットが苦戦したな
令呪は使わなかったけど今回結構撤退したわ


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:39:25 QFEAxXMA0
ストーリーガチャに始皇帝とか追加されてないのはなんでじゃろ


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:40:10 dAud/L6g0
>>420
残りはみんな限定だからです


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:40:29 .KbXK4kM0
始皇帝は限定だろうね


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:40:29 9hqStl2A0
>>406
なるほど凄いしっくりきたわ


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:41:17 EM8dw9fA0
PU2くるとしても始皇帝、虞美人、馬くらいかな
書文は名前出て無かったしどっか別の機会に来そう


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:41:27 4pAVTcFM0
限定星3馬は悪夢だやめて


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:41:29 0wmeJx8Q0
4章は…3月かな


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:42:09 siL4PzVA0
虞美人がレイシフトのスペアなのはいいとして、そいつがたまたまクリプターになってしかも中国担当になるかね。マリスビリーくん?


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:42:21 qQyBzuEY0
虞美人は案外アルターエゴだったりして
真祖なんて分割しないと無理だろ


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:42:23 BgMhaA/U0
FGOアーケードって人いないの?やってみようかまよう


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:42:25 9hqStl2A0
>>416
ダ・ヴィンチちゃんのわよ口調は新しいロリボディを得たことで精神のロリ化が進んでると思うと興奮する
しない?


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:42:40 qCZOn6tk0
ヒナコはよ


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:42:50 7Tg6EfO.0
どうでもいいけど結局SINってなんだったんだ…


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:43:03 is43FmgY0
蘭陵王のキャラ立てはあっさり気味だったな


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:43:09 qQyBzuEY0
ダ・ヴィンチちゃんのボディをヒナコが褒めてたけどあれホムンクルスのボディなのかね


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:43:34 2vVMRevk0
書文先生は次のぐだぐだイベまでお預けダゾ


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:43:42 QFEAxXMA0
赤兎とケイローン先生と項羽を並べたい…よね?


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:44:36 ve1dvXeo0

https://i.imgur.com/eGkD4tm.jpg

もはやサーヴァントとは何なのかわからないな
ジャパリパークなのでは


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:45:08 e9.rrX360
呂布と名乗る不審馬


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:45:13 KBInu22s0
蘭陵王って刀のゲームに出てきそうな顔だな


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:45:27 EoOc/D5o0
赤兎馬雷帝ロボの動物パが組めるのか


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:45:31 SS3TgVL60
>>433
もう少しキャラ絞って蘭陵王掘り下げて欲しかったわ


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:45:39 JMclPZRc0
今回のクリの痛さは完全にギル祭のそれだった


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:46:01 EM8dw9fA0
コヤンとか言峰とか実装いつになるんじゃろ…
聖杯温存して待ってるんだがなぁ


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:46:22 qQyBzuEY0
赤兔馬ってカルデア食堂きたら何を食べるんだろ


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:47:02 mSfPsbns0
人参


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:47:12 LnEoLLms0
ガンダーラガンダーラエイセイホーシィインイーディア♪


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:47:29 e9.rrX360
>>444
キャットとニンジンを奪い合い、互いの健闘を讃え合う枠


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:47:31 Jsjtbt8g0
2章とのネタ被りは気になったな
クリプター側の恋愛が中心みたいなとことか
別世界の項羽でもいいのか?ってのはちょっと引っかかるけども


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:47:41 /nXS3to.0
赤兎はサンドスター浴びて会話できるようになったフレンズ


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:47:57 is43FmgY0
>>439
女性CVの美男子キャラ結構需要あるよな、最近あんま見なくなったけど
蘭陵王はちょっと声高いけど


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:48:04 7Tg6EfO.0
蘭陵王はまだ掘り下げられた方だろ
ナタとモーさんと馬と陳宮はなんか影が薄かったというか活躍が思い出せん


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:48:07 siL4PzVA0
ところで4章の考察なんだが、シオン曰く境界を拡大縮小繰り返してるらしく、副題が創世滅亡輪廻。
これ世界誕生から終末までループしてますね


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:48:12 QFEAxXMA0
>>444
人参じゃね?

一応カルデアって鯖が連れてきた馬も何頭かいる筈だし馬の餌くらいはなんとかなりそう


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:48:39 SS3TgVL60
>>451
そこらへん全員カットしても良かったよなあ


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:48:45 dLbPJUBY0
ペペさんやベリルが死徒予想出てたけど、アルクェイド以来の二人目の真祖と比べると霞んでしまうな


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:50:33 W5ppuY5o0
>>416
あれは村人と話してたからだと思ってたわw
村人の警戒心を解く為に派遣された訳だし、彼らの同情心を引く為の「見知らぬ集落に迷い込んだ健気な旅少女」像。
マダム達のリアクションを見たホームズがすかさずアシストしてたし


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:50:40 QFEAxXMA0
ところで項羽に使う素材結構きつそうなんだけど炉心ってそこそこ落ちるの?


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:50:45 1Ywaj.BM0
流石に初登場のクリプター鯖と既存の鯖を比べるのは…
モードレットはちょくちょく出番あるし荊軻とスパさんに傾倒したのはまぁ


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:50:53 9hqStl2A0
個人的に1章2章が好みの展開過ぎたのと虚淵と聞いてそっち方面の期待値が上がりすぎたのもある
けど虚淵だと公表してなかったら他のライター作にされて叩かれてたと思う


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:50:59 qQyBzuEY0
コヤンちゃん十万トンのおデブとは
拷問もほんとうは堪えてなかったでしょ


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:51:06 .KbXK4kM0
馬呂布は百重之塔までに実装されていたらなぁ


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:51:36 tWBI3hCc0
陳宮は別れのセリフからすると他で出てきそうだし馬は馬だしな


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:51:38 35laXk060
>>309
自分からチョコになる清姫って危険な代物だったんですね


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:51:40 LnEoLLms0
>>452
お前、脱解するのか


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:52:24 EoOc/D5o0
蘭陵王が掘られたに見えた


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:52:31 gjqGXSrU0
>>428
真祖っつっても精製されてない野良的な感じだしなぁ
反転の差異がそれほど大きくない奴だと鯖扱いしたとしても虞美人として知られる面の方が大きくなって、それほど強くはならなさだべ


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:52:32 EM8dw9fA0
>>457
さっき一応スキル999まで上げたけど
今までの金素材よりは多少落ちるって感じだった>炉心
https://i.imgur.com/SKeCy6u.jpg


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:52:49 SrtRmPf60
ロストルームマテのインドっぽい言及
「幾度となく創世と滅亡を繰り返す蓮の大地」


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:52:55 /nXS3to.0
韓信はさすがに実装の可能性薄いかね


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:53:00 7Tg6EfO.0
>>454
もうちょい容量増やしてそこらへんの活躍増やせるとよかったね
あとモーさんは別に要らなかったんじゃないかなという本音
多分叛逆三銃士やりたかったんだろうけど


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:53:15 Js3zFQA20
モーさんは完全にスパさんの保護者枠だったからな、序盤は良いキャラしてたよ
チワワが道中加わったのとシャドウボーダーないから全員徒歩だったおかげで
前に出るキャラが多すぎて終盤はマシュ以外の鯖ほぼ空気だったけど


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:54:11 .cR.PHYk0
>>457
フリクエ一通りやったけど普通の金素材程度には落ちる印象
弊シャでは育成に関しては火薬のほうが辛い


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:54:20 W5ppuY5o0
>>437
>>444
ちびちゅきだとイスカンダルが管理してる牧場に居てそうw


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:54:52 oUx8PEro0
モーさんも大概カルデアエンジョイ勢やな


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:55:26 QFEAxXMA0
>>467
何度見てもFF4〜6あたりのボスっぽいな…


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:55:33 W5ppuY5o0
>>469
カッツみたいに「イベントになると何故か当たり前のように居るポジション」とか…無理かな


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:55:33 0wmeJx8Q0
メメ
馬々しい


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:55:34 o176lKq60
自分を呂布だと思い込んでいる精神異常馬


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:55:42 J5M.ykYo0
>>469
まだイアソンの方がありうるかなってレベルでないんじゃないか


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:56:09 dLbPJUBY0
>>450
ちなみに刀のゲームに女性声優は参加してないゾ
アニメには居たけどそれだけ


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:57:05 7Tg6EfO.0
まあ今までで出番無かったケーカさんとスパさんがちゃんと活躍してくれたのは良かったよ
特にスパさんは印象180度変わったわ


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:57:18 a6l.Zx.Y0
敵が濃すぎた


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:57:33 .KbXK4kM0
チワワが女狐のことを指す言葉になろうとは
これにはキャットも苦笑い


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:57:44 oUx8PEro0
>>481
ただあれを書けるのは他にいないだろうなって


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:58:11 is43FmgY0
モーさんは多分、女顔で男かつビームしないセイバー蘭陵王と対比させたかったんだろうなっていうのは分かる
でもフェイスフラッシュで撃ち合いには出来なかったんやろな……


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:58:20 35laXk060
>>481
>スパさんがちゃんと活躍
自爆に定評のある鶴岡鯖


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:58:43 mSfPsbns0
スルトといい始皇帝といいいい悪役が多い


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:58:49 FK4z5vnc0
今回も敵が内輪揉めで瓦解したな
まぁ戦力差的にカルデア不利だし仕方ないのかな


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:58:50 Jsjtbt8g0
そういえばどうして異聞帯の方には虜美人いなかったんだろう
汎人類史にしか存在しないの?
別世界での再会を夢みてたけど別世界の自分自身と会う可能性とかなかったんだろうか


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:59:13 cHrJOrYs0
3章始めたばっかだけ始皇帝(仮)なんていうか、その、口調が俗っぽいね?


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:59:39 tWBI3hCc0
でも韓信が実装されたら孔明みたいな感じで便利なサポートキャスターになる可能性はあるんだよな


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:59:45 QFEAxXMA0
コヤンはキャラ的にそこまで好きじゃないけど体はエロいから好き


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 20:59:55 mN1bVkXk0
>>486
次はカリギュラだな!


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:00:08 J5M.ykYo0
>>489
異聞帯の方だともう狩られてるとか?
始皇帝が世界征服しちゃったわけだし、隠れ潜む場所なさそうだ


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:00:14 SrtRmPf60
韓信は絵がね……


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:00:52 z30Fr9us0
後がないヒナコ、毒で追い詰められたぐだをよそに
イケメン蘭陵王 vs 美少女エウリュアレの
顔面アイドルバトルが今始まる


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:01:14 cHrJOrYs0
>>492
わかる。肉便器にしたい


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:01:23 mSfPsbns0
割と好き


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:01:31 SS3TgVL60
>>496
蘭陵王アヘ顔してそう


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:01:40 EM8dw9fA0
始皇帝は言葉のチョイスというかちょっと阿呆っぽい感じで喋ってるの結構好きだった


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:01:48 .KbXK4kM0
カリギュラ出す余裕なんてあるんですかね


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:02:10 JMclPZRc0
………………何これ?


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:02:47 Js3zFQA20
ただなぁめっちゃシリアスというか荊軻さんの大舞台で
スマホて…


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:02:51 cHrJOrYs0
>>496
ジャギ様も苦笑いの10:0


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:03:10 7Tg6EfO.0
>>489
「虞美人」は居なかったんじゃない?
まず一人の真祖が項羽と出会って虞美人になる筈だけど
この異聞帯だとまず「項羽」がいないから


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:03:20 tWBI3hCc0
というかフランクなだけで始皇帝は始皇帝だからタチが悪い
コヤンスカヤのところとか分かりやすいけど


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:03:25 QFEAxXMA0
始皇帝は桃園ブラザーズの下りとか
シャドウボーダー解析してるあたりの会話好きだわ


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:04:06 .L5ZQwCE0
蘭陵王の宝具ボイスが顔良王(がんりょうおう)の証明とする!!に聞こえるようになってしまった


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:04:25 inyTAir.0
虞美人実装されるまで石貯めときますね

ウチのカルデア項羽居ないけど。。。


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:04:27 iAsG1wA20
>>503
スマホて……っていうけどこんなに普及してる高機能端末ってすげぇと思うよ
昔の映画とかアニメに出てくるガジェットそのものやん……


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:04:36 qQyBzuEY0
>>494
始皇帝が地球統一したんだし真祖を狩るキリスト教ベースの埋葬機関はないんじゃないか


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:04:37 mSfPsbns0
そういうわけで雑にいく


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:04:46 .KbXK4kM0
>>506
儒への反応がわかりやすいね


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:05:07 oUx8PEro0
>>510
電話できる、買い物できる、地図もみれる、現在地もわかる
凄いよね


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:06:02 cHrJOrYs0
CM見た時も思ったが味方鯖のチョイスが2章4章リベンジ感あっていいよね


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:06:06 SrtRmPf60
あんなサイズだけど始皇帝自身の演算能力はスマホ100万台分の性能
……すごいんだかすごくないんだかわからん


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:06:08 Qj51MPQY0
ヘッドホン買おう思ったら26kすんの無理や


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:06:21 SS3TgVL60
>>503
あそこ自体は割と好きだけど再起動であっさり解除されたのが悲しかった
けーかさんらしいと言えばそうかもしれんけど


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:06:54 Js3zFQA20
>>510
いやわかるんだけどな間違いなくそれを知らない人からすればオーパーツなんだけど
あまりに慣れ親しんだものなのと「…なにそれ」で緊張感が凄まじく削がれちゃったから


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:07:04 7Tg6EfO.0
>>503
何を使ってでも始皇帝を殺すってのがケーカさんらしいと思ったよ、その後仕留め損ねるのも含めて
あとケーカさんの決死の行動が無ければカルデア側は詰んでたし


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:07:46 0wmeJx8Q0
くくく…貴様には拷問として中国4000年の歴史を凝縮した秘伝の足ツボマッサージをしてやろう…


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:08:14 inyTAir.0
スマホのくだりめっちゃ良かったけどな


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:08:22 JMclPZRc0
汎人類史ってものの結晶な感じがしてスマホ好き


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:08:28 SS3TgVL60
リンパを押すと魔力の出が良くなるんですよ


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:09:13 mSfPsbns0
スマホのくだりの後にのあと出てきたシルエット見て「どんな姿してんだこいつ……?」ってなってた


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:09:39 a6l.Zx.Y0
>>525
手でリンボ味を感じた


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:09:45 tWBI3hCc0
実際スマホみたいなものが慣れ親しんでいるレベルで普及しているというのが大事なわけだからな
あそこは逆にスマホじゃないと人民の意味が薄れる


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:10:03 1Ywaj.BM0
圧倒的アマデウス感


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:10:49 SPPAs1rA0
雷帝と項羽描いたの同じ人か

どっちも魔王にしか見えないよぅふええ…


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:10:53 35laXk060
何スマホがあれば異世界で無双できるのはないのか?


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:11:37 Jsjtbt8g0
>>505
そこまで考えてこの異聞帯にきたのかね
たまたまいなかったからいいけどもし自分自身が項羽と幸せに暮らしてた異聞帯だったらどうしたんだろう
命がけで護ったんだろうか


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:12:07 iAsG1wA20
>>519
オーパーツとはちょっと違うんじゃないかな

慣れ親しむほど、あって当たり前なくらい高性能な端末を
いろんな人達が持ってるってスゴいやん?
この薄っぺらいかまぼこ板がどれだけ生活に密着してるか、依存しているか考えると楽しいと思うよ


それはさておき言語とか違いそうなのになんで朕は読み取れたんだろ……


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:12:23 .L5ZQwCE0
人類史の叡知の結晶というか人民が誰にでも持てる電子機器スマホって新しい毒で挑むのは面白かったと思う
ただ異世界スマホの文字が頭にチラついてちょっと困ったw


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:12:35 inyTAir.0
虞美人の格好えっちすぎる
さす真


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:13:29 8MR9m1/60
瀕死の項羽のシリアスムーヴを断ち切る悪い奴
その名をヒロインXX


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:13:59 .KbXK4kM0
狐とジャガーと呂布でジャパリパークを開きたいだけの人生だった


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:14:00 is43FmgY0
機械だからウィルスで倒すって発想は良かった、セキュリティ甘いのは機械が世界に一個しか無いって理由で通るし
これで、一回物理でやった後のちゃぶ台返しだったらな……


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:14:24 0wmeJx8Q0
お?シリアスかな?
https://i.imgur.com/TAOTCRd.jpg


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:14:28 SrtRmPf60
>>531
そもそも各異聞帯への配置とかは異星の神かキリ様がさっさと割り振っただろうし
事故って目が覚めて話聞かされて現地行ったら項羽様じゃないけど項羽様おるやん!虞美人おらんやん!絶対守るわ……って感じだったのかも


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:14:34 inyTAir.0
あと、お前の霊基重すぎって言われたときのコニャンスキーさんの表情すき


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:16:59 57XentLQ0
いつか自分の推しがストーリーでの随伴鯖になるといいなと思ってる人は多いよね?
もろちん既になってる人もいるだろうけど(嬉しかった??展開によるか)
幕間とかあるとはいえ、あまり会話積極的に増えないから今後も期待し続けます。


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:17:08 SrtRmPf60
スマホの肩透かしというかえっこれ?ってのは雷帝がクトゥルフ由来とか精神汚染とかもっとヤバいものかもと思ってたらマンモスだった流れに似てる


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:17:12 dAud/L6g0
チワワさんの(え、マジで)が好き


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:17:14 .zwjdEcU0
軍師二人で思ったけどやっぱ立ち絵だけのキャラ増えてもあんま嬉しくないな


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:17:52 OvnGoWQg0
ヒナコちゃんの指揮がポンコツすぎて笑う
君何でAチームにいられたの


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:18:45 Jsjtbt8g0
>>539
凍結英雄なんてシステムが無かったら
逆にその異聞帯詰んでたかもな


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:19:09 Js3zFQA20
>>545
「なんでAチームにいられたのか」

こんなネタバレの宝庫来てる暇あったら続きをよむんだ


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:19:26 FK4z5vnc0
虞美人を早く使いたいから実装してくれ
嫌いな人間に使役される真祖が早く見たいのだ


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:20:06 mSfPsbns0
マリスビリーのコネ


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:20:10 7Tg6EfO.0
ていうかもう真名も分かったのにいつまで引っ張るんだよコリャンチワワ
中国とかこいつの墓場にピッタリだっただろうに


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:20:15 inyTAir.0
仲間に真祖が居るっていう事実だけで滾るから実装はよ


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:20:29 oUx8PEro0
>>548
来なくていいの?項羽さんならもううちで働いてますよ?


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:21:03 4pAVTcFM0
虞美人は媚薬催眠快楽堕ちが似合いそう
取りあえず令呪ックスは鉄板かなって


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:21:05 is43FmgY0
ヒナコは実際Aチーム人理修復の旅に出てたらどんなにわか読書少女ムーブしてたんだろうな……


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:21:11 qQyBzuEY0
素人ですまんがコンピューターウイルスってOS違うと効果ないと思ってたんだが始皇帝プログラムの記述言語やなんや無視したウイルス作れるものなんかね


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:21:49 Js3zFQA20
っていうか意外だったのがカルデア項羽さん中身汎人類史なんだな
これはつまりぐっさんがくればリアル再会なのでは……?

>>550
なんとなくもうチワワよりリンボのが先実装されそうな気がするわ


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:22:10 .cR.PHYk0
嫌々ながらチョコ渡してくる虞美人か…
ゾクゾクしてきた


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:22:33 7l6RRG0E0
虞美人がこっちに来るのは何か違う気がするわ


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:22:40 mSfPsbns0
なんか微妙な気分になるね


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:23:09 SS3TgVL60
>>555
ダ・ヴィンチちゃんとホームズが一晩でやってくれました


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:23:27 inyTAir.0
空想樹くん三蔵ちゃんとイリヤとマーリンで完全ゴリ押したった
バスター耐性?関係ないね!って感じで宝具撃ちまくり


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:23:41 KM7wSkCM0
天地人を属性で実装するアプリがあるらしい


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:23:59 XbfOjhHg0
そういえば項羽にチョコあげられるのか…


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:24:20 ziVnQfdc0
座→汎項羽→合体←異項羽←ぐだ
縁の仕方がわるいよぉ縁の仕方が


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:24:26 lXtUhzY.0
チワワ…リンボ…何も起きないはずがなく…


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:24:49 inyTAir.0
>>558
何も気にしないからキアラさん嬉々としてお迎えした


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:25:31 .zwjdEcU0
始皇帝だし竜属性あるかと思ったら無かった


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:25:37 ckK9ALdg0
ヒナコ、人間嫌いなのは元々人間じゃないからってまあ分かるが
オフェリアには微妙に情があったのは、言われる程に人間嫌いじゃないのか
恋心を元に行動にする点に共感でもあったのかね


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:26:09 0wmeJx8Q0
秦良玉の如何にも槍使いみたいなモーション死ぬほどすき


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:26:58 SS3TgVL60
秦良玉の立ちバックみたいな最終絵好き


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:27:24 W5ppuY5o0
項羽さんってもしかして顎髭キャラ??


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:29:00 cHrJOrYs0
オフェヒナ…?


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:30:15 FK4z5vnc0
>>558
本人も憎い人間を守る英霊化には激昂してたけど項羽悲しむよー項羽に再会できるよーという始皇帝の囁きで考慮してたから時間の問題かな

正直カルデア的に実害あるキアラの方が俺は抵抗あったわ…まぁ禁欲プレイ中と聞いて許した


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:31:24 oUx8PEro0
愛した男のために憎んだ人間に使役されるとかエロ漫画みたいだぁ


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:31:49 a6l.Zx.Y0
俺は雷帝でワンクッション置いてほしかった
ていうか異聞帯の王はなんか心情的に呼び出しづらい(始皇帝は例外)


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:33:41 afj7jxdM0
スパさんが人理の英霊すぎて泣いた


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:34:02 lXtUhzY.0
https://i.imgur.com/BkV65sH.png
シンはこのシーンが一番良かった
このゲーム星1優遇しすぎじゃろ…


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:34:14 Jsjtbt8g0
愛しあう男女を一緒にいさせたい!という想いが
ガチャを回す原動力になるからな
両方出すために金も使ってくれるからだろう


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:35:34 Js3zFQA20
とりあえずカルデアで再開するであろうぐっさんと項羽さんはあれだ
なんかVPの蘇芳と詩帆様思い出す


PU2で来なかったら後々なんか出番用意するんだろうなぁそして限定


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:35:38 cHrJOrYs0
>>578
シグブリュのために俺はスカディを諦めた


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:35:52 7Tg6EfO.0
まさかスパさんが一枚絵貰うことになるとは誰が予想出来たか


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:36:02 ve1dvXeo0
てかFGO世界での真祖ってどういう扱いなんだよ


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:36:08 mN1bVkXk0
でもでも項羽いるなら仕方ないなー精神でカルデアにきた虞美人に
項羽居ないよ?って言ってその瞳曇らせたくない?


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:36:08 4pAVTcFM0
愛した男のために嫌いな人間に奉仕()しているうちに堕ちていくNTRか


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:36:29 QjxyEnoY0
>>577
CM見たときはギャグシーンだと思ってたんだけどなぁ
卑怯すぎるわ


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:36:34 qQyBzuEY0
ヒナコは地球は誰のものでも無かったのに人間が奪ったみたいな事を言ってるけど月姫読本だとガイアは地球の王様が産まれないと嘆いてなかったっけ?
真祖作られたのもその辺の理由もあったような
アルクェイドが真祖の王で実質地球の王様なのになんか違和感ある


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:36:36 8MR9m1/60
始皇帝口うめぇな
これカエサルやダビデグループ行きだわ


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:36:48 dAud/L6g0
でも流石に始皇帝だけでもあれなのにPU2で更にぐっさんは無いと思うな


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:37:11 Jsjtbt8g0
でもカルデアなら再会できるしいいだけイチャつけるけど
大体は聖杯戦争時に呼びだされるんだし
EXみたいなバトルロワイアルで敵同士みたいな再会したらどうするんだろう


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:38:22 afj7jxdM0
>>589
聖杯戦争の召喚は英霊側が拒否できる設定
アガルタは忘れろ


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:38:24 Js3zFQA20
>>578
カドアナシグブリュ項虞
カプ厨の俺は大満足ですよここら辺ええ


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:38:49 JMclPZRc0
ぐっさんはエレちゃんコースというかイベントでも挟みそう


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:39:18 Y2Xqr4hA0
グッさんが座に登録したとしてほかの英霊と違って本人そのものだからくっそ雰囲気悪くなりそう


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:40:00 QFEAxXMA0
2部は異聞帯を巡る戦いだから仕方ないけど
正史の雷帝とか始皇帝も見てみたかったかな〜…と思う


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:40:14 inyTAir.0
虞美人はただただ不器用な人って感じですごいしゅき


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:40:19 QjxyEnoY0
>>593
ベディも同じようなもんだし大丈夫大丈夫


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:40:22 XbfOjhHg0
>>586
エルキの幕間で、ギルのことを「真なる星の王」って言ってるんだよね。
その辺で世界がちょっと違ってるのかな。


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:40:50 dAud/L6g0
カルデアとか言う会いたかった人との再会の場


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:40:55 2mIHFrDo0
赤兎はマスク・ザ・斉藤のようなはっちゃけ具合を感じる
はりゃほれうまうーっ


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:41:00 7Tg6EfO.0
https://i.imgur.com/OJjzY8t.jpg
確かに恋愛っぽいの多いね
このままいくと四章は…?


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:41:11 qQyBzuEY0
カルデアに来ても伝承の虞美人の認識被らされて真祖成分は薄くなるかもな


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:41:13 Jsjtbt8g0
>>590
でも愛する男と再会したいとか
それこそ項羽に会いたい的な祈りのマスターに触媒とか使われたら召喚自体はされちゃいそう
まあカルデアでしか召喚できない聖杯戦争では召喚できない設定になるんだろうけど


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:41:14 0wmeJx8Q0
やっぱり愛が一番大切なんやなって…


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:41:18 tWBI3hCc0
>>597
そういえばギルガメッシュは死徒を知らないというのは結構重要という話もあったな


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:41:30 mSfPsbns0
かつての仲間をサーヴァントとして使役されるクリプター達の身にもなってみろ
そもそも気付くか知らんが


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:41:31 amuzFPNk0
>>590
一応マテリアルでフォロー入ったし...


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:41:40 iybA6Ws.0
エレコースつまり1年待ちか


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:41:46 EM8dw9fA0
雷帝スライダーの次は始皇帝バルーンがくると見た


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:41:51 afj7jxdM0
始皇帝ってホームズみたいな使い方すりゃいいんだろうか


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:42:08 is43FmgY0
虞美人をぐっさん呼びは草


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:42:50 oUx8PEro0
>>605
自分の世界滅ぼされた挙げ句他の世界滅ぼすのに駆り出される王様の方があれだし


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:42:52 mSfPsbns0
>>598
ラーマとかまだまだ再会できてない人もおりやすので


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:42:57 QFEAxXMA0
>>608
スルト「クク………(俺は?)」


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:43:08 Jsjtbt8g0
虜美人を鯖としてロシアや北欧異聞帯を攻略って
業が凄くない?


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:43:37 ZxlH0U720
ヒナコは虞美人って前から言われてたけど相変わらずスレ民すげえなって


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:43:38 mN1bVkXk0
女なんだからせめてぐっちゃんと呼べ


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:43:53 eGhYqDek0
>>388
中盤までカルデアを利用するとか思いついてなかったしアナスタシアのアドバイスがなかったら詰んでたけどな


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:43:55 qQyBzuEY0
未来を千里眼で見通してたギルが死徒を見落とすのがどうも不自然すぎる
下手すれば死徒の元の真祖も知らない可能性あるんじゃないか?
真祖知ってたら死徒も知ってるだろう


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:44:08 2mIHFrDo0
>>610
虞美人メンバー?


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:44:09 JMclPZRc0
ぐっちゃんさん


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:44:23 Y2Xqr4hA0
>>596
ベディは6章の功績が認められて座に登録されたから別人じゃないっけ
よく覚えてないわ


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:44:31 9hqStl2A0
正直キアラの味方化は今でも抵抗あるけど虞美人の人外が憎んだ人間側に立つってのは新宿のワンコがもう既にやったし抵抗はそんなにないな


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:44:57 mSfPsbns0
ぶっちゃけストーリークリア前に召喚されるのは違うと思うのよな、今更だが
未来に縁を結ぶから実質呼べるくらいのオリオン理論


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:45:32 Js3zFQA20
真祖様なんだから敬称(さん)だぞ

しかしぐっさんの絵師表情の描き方いいなぁほんとに恋する女の子だった


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:45:43 qCZOn6tk0
いらんやつは引かなきゃいいだけだろ


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:46:05 QFEAxXMA0
虞美人って霊衣でヒナコverに出来たらいいんだけどなぁ
メガネがいいんじゃよメガネが


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:46:07 Jsjtbt8g0
キアラの味方化はモーション作るならガチャキャラにしないと勿体無いってのと
カルデアでアンデルセンとイチャつかせたい層の需要が見込めるからだったんだろうな


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:46:25 e9.rrX360
>>600
真ん中の圧倒的一方通行しゅごいの


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:46:43 tnUUhQ/I0
先行配信のintroが面白かったのと虚淵ってのがハードル上げすぎた


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:46:47 8iM.dNKA0
まぁ実装は最新のシナリオに合わせてるから
後からクリアする人が色々矛盾する鯖連れてしまうのは仕方ないというか深く考えては駄目なやつ


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:47:02 inyTAir.0
引けるかどうかもわからんしな
召喚ボタンは自分で押すんやで


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:47:07 afj7jxdM0
1戦目のぐっさんはマジ無理って描写だったのに
2戦目のぐっさん項羽はゴリ押しできたのって何でだろう


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:48:17 EM8dw9fA0
>>626
本当かどうか分からんけど解析っぽいのだと第一がメガネだった
一応ネタバレなんで注意
https://twitter.com/KaroshiMyriad/status/1067438363437785089


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:48:54 amuzFPNk0
>>627
個人的にはラスボスが巨大ゴーストになるよりは人型で実装の方がいいと思ってる


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:49:30 inyTAir.0
正直この後クリスマスとか年始のピックアップ控えてるから虞美人さんにはもうちょっと後できてほしみ


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:50:24 afj7jxdM0
年始ピックアップでぐっさん降臨かな


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:50:33 Y2Xqr4hA0
>>632
項羽はソロプレイ専用でチームプレイが出来なかったandナタが項羽の出自判明したおかげでどういうふうに動くかある程度予測できたから


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:50:34 mmEA6Xrc0
>>600
なんか硫黄くさくなーい?


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:50:43 7Tg6EfO.0
>>632
一戦目より戦力ととのってたのと
ぐっさん協力プレイクソ下手だから逆に弱くなったんじゃない


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:50:43 4pAVTcFM0
>>633
ツインテじゃないじゃん訴訟


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:50:46 Js3zFQA20
むしろまさかのぐっさん正月実装も有りうる


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:50:49 ziVnQfdc0
人理世界だと真祖はいたけどなんらかの理由で血袋つくらなかったんだろう
ただロリンチが吸血種として真祖を認識してんのがなぁ
もともと朱い月のせいである真祖のバグ部分だろ


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:51:39 a6l.Zx.Y0
項羽蘭陵王コンビは強敵でしたね...


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:51:40 .L5ZQwCE0
>>591
クク…オフェリア…はカプ的にどうでしたか?


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:51:49 o176lKq60
>>600
オフェリアがスゴい嫌がってそうで笑ってしまう


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:51:53 8MR9m1/60
虞美人はカルデアに来たときの反応もろもろ楽しみ
別にぐだになびかんでいいから思う存分項羽とイチャイチャしててください


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:52:00 QFEAxXMA0
>>633
こういうのでいいんだよこういうので
無駄に肌とか見せなくていいです

ってか星4か、お財布に優しいね


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:52:30 4pAVTcFM0
ぐっちゃん蘭ちゃんの会話も気になる


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:52:55 Js3zFQA20
>>644
オフェリアちゃんカプ対象多すぎてね
個人的にはナポがオフェちゃん解放した後の深呼吸して「……うそつき」
が一番心に刺さった


よくナポ二章で空気言われてるけど一部が濃すぎただけで個人的には充分活躍してた


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:53:38 8MR9m1/60
>>643
空気読まないXXさんが特攻キメてバッサバッサと…


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:54:01 e9.rrX360
>>633
始皇帝の照れ顔可愛くて草


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:54:56 2mIHFrDo0
こういう特に2部の敵側鯖が福袋に入ったりなんかしちゃって
その鯖と一緒に人理修復ってこう、なんかいいよな…
共に人理を救って平穏を取り戻したぐだが日常に戻れることを祈って退去して次に理由も分からず再び呼び出された時には
少なくなった人員とどこかやつれたぐだがいて一緒に守ったカルデアを滅ぼしに掛かってる自分とかみちゃったりするのってこう、いいよな…


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:55:17 9hqStl2A0
>>642
元々真祖はほぼ全滅だから完全にいなくなったわけではなかったけどどうなんだろ
あと設定的に女性の真祖って稀なはずなんだけど割合………


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:55:20 inyTAir.0
虞美人は聖杯捧げちゃうなー


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:55:33 N8iGdC9Q0
虞美人スト限なんだろうけど星4マジなら交換でキュケオーンがまた遠のくのう


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:55:43 ziVnQfdc0
なんか設定また焚書したか改変ありそうだよな吸血種まわり


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:56:01 Y2Xqr4hA0
>>647
言うほど肌見せてないか?
わりとドスケベ衣装でしょ


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:56:22 8MR9m1/60
そういや始皇帝攻撃力ヤバくて運でギリギリ行けたけどあれ盾鯖鍛えりゃなんとかなるんかね?
マシュも二ターン目には溶けたぞ


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:56:54 e9.rrX360
設定なぞ菌糸類の都合で生えるものなのよ


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:57:20 mSfPsbns0
脇腹えっちい


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:57:23 EM8dw9fA0
>>657
第一のこと言ってるんでないの?


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:57:33 oUx8PEro0
>>657
全部出してるわけじゃないから固定すりゃいいし
牛若みたく全部だと救いがない


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:57:47 e66Ym4Dk0
TVさんが割とガチ拷問食らって本気で悲鳴あげてるの見てですねその

なんていうか……その…
下品なんですが…フフ……


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:57:51 7Tg6EfO.0
Fate世界だとアルクがロアと出会って無かったっぽいから真祖虐殺もないだろうし
真祖は細々としながらも生き残ってるんじゃない?
月姫世界だとぐっさんも死んでるんだろうか


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:57:51 ziVnQfdc0
>>653
朱い月が男性体だから説はあったけど
全滅まわりはロアのせいなんだけどロアさんおんしゅうのかなた(笑)だし
なんなんだろうなそのへん


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:58:36 5dHitO3s0
コヤンスカヤがリアクション一枚絵芸人になってねえか3章


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:59:48 f6AhVo1E0
最終的にはツッコミキャラとなってしまうタマモ一族の宿命からは逃れられないのだ


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 21:59:52 8iM.dNKA0
設定に関してはマテとかヒナコの口から語られんとなんともなぁ


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:00:13 Y2Xqr4hA0
>>661
1もスケベです(断言)


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:00:18 LnEoLLms0
>>653
稀なやつほどホイホイ出てくるのが創作の基本というか


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:00:20 tWBI3hCc0
そもそも吸血衝動による事実上の寿命がどうやらないっぽいからな
朱い月の影響力の差とかはあるのかもしれない


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:00:55 gvUMngJ60
項羽はまだ普通に戦ってられたが始皇帝の殴り強すぎだのめんどくせえからコンテするけど
こういう理不尽系はの萎えるの多そうAP消費なしなら良いけどなー


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:01:13 bq1DSb3A0
ヒナコちゃんって履いてない?


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:02:26 8MR9m1/60
>>672
最近の大手の出すスマホアプリは撤退でスタミナ返してくれるの多いんだよな
そろそろFGOもやるべきなのでは


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:02:30 9hqStl2A0
>>667
でも本来単体ではボケキャラなのに集団になると周りがボケすぎてツッコミに回らざるをえない玉藻の性格かなり好きだわ


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:03:16 .cR.PHYk0
>>633
ヒナコの立ち絵見て、この服の中にこの身体が中に入っているのだと妄想するだけで少し幸せになれる


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:03:40 Js3zFQA20
>>675
いやむしろ本来はツッコミ役なのを普段はおチャラケてボケに回ってるんだと思うが


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:03:44 ziVnQfdc0
朱い月さんのバックドア閉じられたかね
ヒナコは中華で自然発生タイプだからたんに影響が薄いだけとか


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:04:05 mSfPsbns0
>>673
横の服の紐的にはいてなさそうな感じがするう
結び目解きたくなるね


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:05:14 7Tg6EfO.0
シオンだの真祖だの月姫世界の設定出してくるのは月姫リメイクが間近なのでは?
勝ったぞマシュ


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:05:27 LnEoLLms0
>>675
キャットもジャガーあたりと組ませるとツッコミになってそうでな


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:05:34 /JNyiaVk0
そういや3章の30秒CMってないの?


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:05:37 iAsG1wA20
15章でキアラの胎内に毎ターン功夫さんが吸い込まれていくの見て
やはり快楽には抗えないんだなって……


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:05:38 e9.rrX360
>>679
しかし真ん中の際どい位置に隙間がががガガガガ


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:05:50 ckK9ALdg0
コヤンは麻婆とカイニスの張った死亡フラグを乗り越えた訳だが
次の縁あるインドで終わるかこのままずるずるとしぶとく生き続けるのか
確実に今回で死ぬと思っていたんだがな


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:05:59 f6AhVo1E0
ガッツリ着込んでた下はドスケベってのはいいねぇ


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:06:15 W5ppuY5o0
>>633
第三?を見てジャガーマン第三を思い出すなど


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:07:40 mSfPsbns0
>>684
丁度股の部分で布紐が交差してるけどちょっと動くだけで隙間から見えそうよね


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:07:52 ziVnQfdc0
欧州の真祖→早期に星から援助うちきり自然淘汰
中華の真祖→封神済み
コミュってない野良がほそぼそ生き残る
朱い月さんこの世界じゃ失敗だわこれ→さようならする
吸血衝動ほとんどなくなったよ死徒もほとんどうまれなかったよか


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:07:58 7Tg6EfO.0
>>686
隠れ巨乳ってロマンだよね
俺は最初からヒナコには期待してたんだ脱いだら凄いって
男の娘説出してた奴は反省して


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:08:42 9hqStl2A0
>>677
確かにそうだな自分の言い方が悪かった
本来ボケたがりのキャラなのにツッコミ役に回ってしまうの好き


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:09:12 Js3zFQA20
てゆうかヒナコの隠し事に言及してたってことは
ペペさんもしかして真祖って気づいてたのか?


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:09:40 inyTAir.0
特に今回始皇帝がボケ倒してるからコニャックさんツッコミまくりで大変だったな


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:09:47 yS./emc60
>>689
欧州の真祖が星のバックアップ打ち切りなんて設定あったっけ?


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:10:53 9hqStl2A0
ぐっさんの戦闘グラで一番の魅力は裸足の小さな指
異論は認めない


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:11:35 ziVnQfdc0
>>694
ないけど継続してたら27祖がいないのが逆におかしい
月姫時点で真祖システム無駄リソースだねって扱いでなかったっけ
だから自然発生ほとんどしない


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:12:11 djwQ2QMk0
始皇帝全然中華っぽくないけど、欲しい


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:12:41 2mIHFrDo0
始皇帝はジェロニモみたいに好感度上げに来るの卑怯だと思う
庶民っぽい言葉つかって気安さ出してくるのやめろよ


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:12:50 Jsjtbt8g0
>>680
むしろ出せなくなったから
FGOで設定浪費してるのかもしれんぞ・・・


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:13:06 inyTAir.0
>>695
おれぁ足裏だねえ
ペロペロしたい


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:14:32 7Tg6EfO.0
>>692
喧嘩なら私達が全滅した後にやって頂戴なとか言ってるから確実に気づいてる
ぺぺさんももしかしたら人外なのかもね


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:14:36 .MeC.NBg0
中国は正統派鯖に飢えてる節があったから項羽とリメイク始皇帝本場で受けるかどうかは少し不確定要素多いな


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:14:48 a6l.Zx.Y0
始皇帝は宝具の衣装は宇宙中華感あるよ
再臨したらあれ着るのかな


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:14:53 ziVnQfdc0
始皇帝は藤崎の女渦をなんか思いだしたユニバース


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:15:35 mmEA6Xrc0
流石に7人中2人人外は被り感あるがどうなんだろうな


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:15:37 /JNyiaVk0
月姫リメイク発表10周年の年があと約1ヶ月ほどでなにもないまま終わります


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:15:55 DJ5mf6ZE0
>>690
巨乳というほど大きい?


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:16:50 lXtUhzY.0
何というかもうAチームが全体的にぶっ壊れすぎてて
カドックがよくあの中でやってこれたなって気になる


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:16:57 4pAVTcFM0
月姫Rより先に月姫コラボきそう


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:17:18 ANq64nHsO
というか2章で宝石の魔眼、3章で真祖って次は何が出てくるやら…
キリ様は逆にそういう特異性とかは無さそうだが


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:17:29 inyTAir.0
ちょっと虞美人を呼んだだけなのにキレたCEOが殴り込みかけてくるってマ?


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:17:32 9hqStl2A0
カルデアベストカップル

カエサルクレオパトラ
天草セミラミス
シグルドブリュンヒルデ
項羽虞美人


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:17:44 /xHqFHpc0
まさかのぐだぐだ欧州死徒戦線の布石だぞ


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:18:06 mSfPsbns0
>>701
あの人もマリスビリースカウトだしな
明らかな偽名つかってるし


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:18:31 Js3zFQA20
キリ様はむしろ何か特異な生まれとかじゃなくて
唯人として高みに至ってる人であって欲しいな

チート技能が溢れるスポーツマンガでただ上手いだけで頂点に立つやつとかかっこいいよね


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:18:52 DJ5mf6ZE0
いろいろ細工をして素性を隠したヒナコちゃんに対して
あからさまな偽名で素性を隠してるということを大っぴらにしているペペさん
何者なんだろう


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:18:58 18YJGsS60
Aチームの半分ぐらいは人外だと思う


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:19:04 ziVnQfdc0
マスター候補は47人もいたわけだし
カドックくんもAチームじゃなければ非凡なんだよ・・・


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:19:15 1iA8raQM0
>>702
どうだろうな。項羽とか人だからこそ覇王となった武将で下手すれば劉邦よりも人気のある分かりやすい中国最強の武人
始皇帝は東出の件で散々禍根を残したが、リメイク始皇帝はマシになったとはいえ中国らしいか?と言われれば微妙な姿をしているし。
韓信は分からんな


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:19:39 oUx8PEro0
ヒナコが人間じゃダメだったときの保険なんだからそう何人も用意してたとは思わんが


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:19:48 0wmeJx8Q0
履いてても脱がせればいい話よ


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:19:56 QFEAxXMA0
項羽ってアソコもカラクリ仕掛けなの?(下劣)


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:20:35 e66Ym4Dk0
>>715
努力と根性だけで覚醒続けて人外の極みに至るとな


まだだ!


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:20:40 ziVnQfdc0
文官タイプ(セクサロイド)


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:20:44 vZsSASi.0
真祖まで出てきたんだから第○魔法を使う相手が出て来てもおかしくない気がしてきた


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:21:25 7Tg6EfO.0
>>720
あれってコミンスキーの予測だから本心は別に有りそうだけどなマリスビリー
そもそも真祖なんて見つけられたのがおかしいし


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:21:36 SS3TgVL60
ゲーティア…


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:22:10 18YJGsS60
>>723
あんまり光の奴隷じみたトンチキ人間になられても困るなあw


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:22:54 douyE9GU0
>>712
???「あと数ヶ月…あと数ヶ月でシータが…きっと…」


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:22:55 Js3zFQA20
>>725
まさか第四魔法がついに……?


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:23:59 PtUamoOQ0
>>723
精神力で首切りを無効化する化け物はNG

それ来るとダインスレイフさんが来て「わが麗しの〜」とかなるだろ


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:24:01 7Tg6EfO.0
ベリルは自分のこと凡人って言ってるしあの中じゃまともな方なのかね
てかあいつカドックのこと好きなのか


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:24:48 bq1DSb3A0
人間狩りやってる奴がマトモなわけない


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:25:04 iAsG1wA20
>>729
貴方がスキル上げに集めた骨はシータの材料という疑惑が


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:25:06 EM8dw9fA0
よく考えたらクリプター側の女性キャラ全滅かよ


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:25:14 SS3TgVL60
>>732
ベリ×カド


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:25:15 qCZOn6tk0
それでもカドックはオフェリアのことヴァルキリーだと思ってるから


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:25:48 9hqStl2A0
>>715
そして相手は五感を失うと……


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:26:01 iAsG1wA20
>>735
ペペさんいるやろ


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:26:14 mSfPsbns0
狼男とか言われてたけどアレなんなんです?


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:26:37 e9.rrX360
>>736
ベリル襲い受けの可能性も微レ存


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:26:41 mmEA6Xrc0
現代の戦乙女って何だったのカドックくん


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:26:57 Js3zFQA20
かのヴァルキリーも一人のエインフェリアに傾倒した挙句女の子になったから多少はね?


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:27:06 Y2Xqr4hA0
飲み物飲もうとするだけで鼓舞してくれるとかベリルはカドックの事をなんだと思っているのか


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:27:33 yS./emc60
>>696
27祖は枠組みないだけで普通にいるぞ
それにアルクが死徒を狩る理由も不明じゃないか?
死徒は人を憎む星の影で星の獣
本来なら同胞だろ


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:27:40 bq1DSb3A0
ドリンク(酒)


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:27:53 lXtUhzY.0
どちらかと言うとネウロの葛西みたいな存在なのかもしれない>ベリル
ただの人間だけど殺しに関しては人外に並べるみたいな


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:28:18 oUx8PEro0
>>744
あそこ完全に大学生の集まりだった


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:28:47 4pAVTcFM0
カドックくんはオーラが雌
ベリルも明らかに雌
つまりベリカドはホモ百合


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:29:01 ziVnQfdc0
>>745
27祖に入る連中のいくつかが別存在としているだけでしょ
朱い月の真祖システムがあるなら27祖としていないのがおかしいって話


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:29:46 mSfPsbns0
ベリル「カドックの〜??ちょっといいとこ見てみたい〜!!!はーい飲んで飲んで飲んで!飲んで飲んで飲んで!飲んで飲んで飲んで!!飲んで!!」


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:30:02 douyE9GU0
冗談じゃなくFGOがスーパー型月大戦になる日もそんなに遠くなさそうだな


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:31:26 ziVnQfdc0
アルクェイドさんは真祖狩りに産まれただけで死徒狩りはオプションでしょ
ロアのせいで死徒しすべしフォーウな私怨も多いだろうし


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:31:47 ve1dvXeo0
しかし一番死徒案件ぽかったベリルを差し置いてまさか真祖がでてきちゃってベリルくんがなんなのか


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:33:00 lXtUhzY.0
てかコヤンスカヤがロシアや北欧から魔獣持ってきてたけどさ
あれ有りならこっちもゲルダちゃん持って帰れたんじゃねえの…?


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:33:14 ziVnQfdc0
狼男ってんだから獣性魔術の使い手(かぶる)か人狼の生き残りか混血でしょ


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:33:31 yS./emc60
いないのがおかしいってきのこが人理の強いFate世界だと27祖の枠組みがなく上級死徒としてのみ存在すると言ってるが
それに純度低くても真祖は作られつづけてるとも
バックアップ打ち切りってどこから湧いたのか


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:35:15 QFEAxXMA0
>>755
ひらめいた


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:35:46 douyE9GU0
最終的にいつも通り「普通の人間が一番怖い(普通の人間とは言ってない)」に着地するんだろうけど


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:36:20 8iM.dNKA0
ベリルやたらマシュに執着してるとこみると同じデザインベビーの生き残りとかそういうオチなのでは?


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:36:55 GJONaNik0
>>744
神話談義してる脇で一気コール受けてるとか神話に詳しいキャラはどこに行ったのか


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:37:04 Js3zFQA20
もしくはホムンクルスかもなベリル


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:37:13 htlnIFlo0
まだ最初らへんの方でちびちび進めてるけど、一つ確認いい?
スパさんってバーサーカーだよな?
ファッション狂化のなんちゃってバサカじゃなくて割とバーサーカーなバーサーカーのはずだよな?
狂化どこ?


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:37:55 kczJUpjs0
クリアしたわ
まさか6騎も新鯖くるとは

NPC入れたら8騎だし
やっぱ2部は予算使ってるな


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:38:03 mSfPsbns0
>>755
ちゃんとお世話できる?責任持てる?


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:38:35 qd/IGPco0
シナリオで真祖が出てきたし貯めてある聖杯とフォウくんがアルクェイドに注ぎ込まれる日も近いに違いない
頼むぞきのこ


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:39:17 mSfPsbns0
>>763
スパさんは一応話通じないことはないけどいざ圧政見つけてエンジンかけたら止まらないタイプのバーサーカーだから……


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:39:32 e66Ym4Dk0
>>763
スパさんは思考が『支配に反逆する』で固定化されるタイプの狂化なので・・・・・


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:39:39 ziVnQfdc0
>>757
月姫→800年ぐらい前から既に真祖いらなくね?と自然発生ほぼなし衰退の一途
Fate→もっと前から真祖いらなくね?と衰退早まる

純度低い真祖って真祖が真祖つくるパターンかなんか突発的に必要になっただけじゃないのあれ


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:39:51 GJONaNik0
>>763
設定当初から表面上は話ができるようで常に最も困難な選択以外しないってバーサーカーだが


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:39:53 iAsG1wA20
>>763
スパさんは言葉は交わせるけど意思疎通は出来ない系狂化EXバーサーカーだぞ


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:39:54 35laXk060
>>765
りょ、量産型ワルキューレもいい?


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:39:55 0lWTMbi60
>>354
この色分け鯖かデミかそれ以外とかなんかな


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:40:05 lXtUhzY.0
>>765
出来るもん!ちゃんと15歳になったら子供産ませるもん!


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:40:42 VRAbyEW20
ロストルームのAチーム色分けが人間と人外の区分けだったら笑う


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:40:53 yS./emc60
>>769
それどこに書いてあった?
純度は低いが継続的に作られてるのは判明してるが


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:41:01 Jsjtbt8g0
でもアルクェイドに手を出したらFGOももう終わりって気がする


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:41:03 o176lKq60
スパさんはどんなに狂っても信念があるからな
その信念に殉じる事に狂ってる感じ


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:41:14 mmEA6Xrc0
そんなこと言って結局お母さんが世話するんだから!


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:41:26 18YJGsS60
>>755
体にNFFのロゴを刻まれたゲルダちゃんと再会しちゃうのかあ


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:41:28 9RApPefo0
>>766
きのこ「皆さまの声にお応えして・・・月姫リメイク発売前に月姫リメイクとコラボ!何とアルクが鯖に!」

よっしゃ発売も近いなきっと(錯乱)


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:41:28 2GzD6Tfk0
コヤンの拷問シーン見てたら…こう…ドキドキしたよ
恋かな?


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:41:40 ziVnQfdc0
>>776
月姫であったでしょ真祖が劣化真祖つくるのは


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:42:16 G.moqa2M0
シンクリアした!!超難しかった!!


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:42:17 26058XYM0
韓信は中国が荒れそう
何でわざわざ地雷を踏みに行ったのか


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:42:19 yS./emc60
そもそも真祖を作る朱い月の固有結界が残ってる設定だったはず
真祖が真祖を作る事もあるがそれのみではないぞ


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:42:36 tWBI3hCc0
スパさんみると戒斗さんみたいなキャラ出てくるのも不思議ではないなとなる


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:43:11 ziVnQfdc0
始皇帝とかも純度的には低い真祖な位置なのか?
能力的には並の真祖こえてるけど


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:43:34 iAsG1wA20
>>781
FGOからのユーザーは「何この金髪の……なに?」
月姫からのユーザーは「リメイク先に出すって言うたやん……」
ってなる未来


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:44:00 Pxrd/g/cO
項羽は狂化じゃなく凶化なんだな


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:44:11 ANq64nHsO
ペペさんは偽名だから正体は既存キャラの誰かかもなぁ
他作品に登場してるキャラかマテリアルで設定だけ出てる大物か


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:44:34 EkzDxKHg0
モーさんは居なくても話が進んだ気がしたが、何で出したんだろ?
Apo後も商材として再利用予定か


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:45:26 afj7jxdM0
項羽が自分から負けたので劉邦が天下取れたって
韓信の功績なくなってね?


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:45:44 yS./emc60
なんだって始皇帝が真祖になるんだよ…
始皇帝がいつ星の触覚になったよ
真祖を解析して霊基を組み込んで入るようだが言うなればハイサーヴァントのような複合体だろ


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:45:50 18YJGsS60
>>791
空柩のキルシュタインだな


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:45:53 douyE9GU0
>>792
ロンドンでいい味出しといてキャメロットで何ともいえなくなる1部の二の舞の予感が強い


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:45:54 iAsG1wA20
モーさんは優秀なスパさん翻訳機だから……


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:45:58 a3LmCZEA0
>>791
本名をフォアブロ・ロワインと・・・


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:46:03 Jsjtbt8g0
モーさんはスパさんと会話を弾ませるための潤滑油みたいな


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:46:05 26058XYM0
ペペさんはカレードマルシェだから


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:46:18 afj7jxdM0
>>792
スパさん翻訳機かな


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:46:28 f6AhVo1E0
やはりカリー・ド・マルシェ……


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:46:52 GbwJ7m0U0
しかしOPのカイニスのあとのケンタウロスが項羽なら
あのオリオン(真(仮))もどこの英霊かわからなくなったな


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:46:58 0lWTMbi60
ナタ序盤で自分が項羽の原型と説明する役とかあったけど、これダヴィンチちゃんに言わせても
別にいいよね‥


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:47:08 j9eYE6aQ0
せめて異聞帯はシリアス貫いて欲しかったわ。
すごくがっかりした


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:47:12 ydNTSIBE0
モーさんがもはや頼れるモーになってて良い


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:47:17 ziVnQfdc0
いや朱い月の固有結界うんぬんは彼はもう真祖システムに寄生してるのみだよって話じゃ・・・


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:47:38 mSfPsbns0
マリスビリーにスカウトされた時にスカンディナヴィアでペペロンチーノ食べてた説すき


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:47:42 inyTAir.0
>>802
そんな死徒いねえよ


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:47:44 Js3zFQA20
いねぇよそんな死徒


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:47:57 afj7jxdM0
そういえば1部3章も黒ひげ初登場でメチャクチャだったな


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:48:03 yS./emc60
だめだわ妄想と推測が区別つかん奴だったわ


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:48:04 2mIHFrDo0
>>800
親友との絆を断ち切る呪われた真祖め…!


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:48:22 9RApPefo0
>>792
スパさんと仲良しになるために出る必要あったろ!


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:48:31 iAsG1wA20
ここも茸に汚染されている……行こう


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:48:52 douyE9GU0
マジレスしてカリードマルシェは一応髭面のおっさんじゃなかったっけ


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:48:52 GbwJ7m0U0
>>805
スパさんのおかげで英霊出せるようになってからの
馬はどうなのよと思ったわ
余韻くらい浸らせろと


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:49:06 ziVnQfdc0
真祖≒真人
真人≒始皇帝
純度的には低い真祖みたいなもんだろう


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:49:56 o176lKq60
モーさんはスパさん亡くなった後もナタと一緒に村人の避難、合流後も最後まで戦力と会話を弾ませるのに貢献してたし言うほど空気でもないような
モーさん今ストーリーでの出番数はトップだろうからサポート寄りの扱いでも悪くないと思うし


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:49:58 ANq64nHsO
4章の頼り甲斐あった(うろ覚え)モーさんが6章で暴走ギフトだったんだ
2部3章で話が通じたからには6章のモーさんは筆舌に尽くしがたい代物として敵対するよ


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:50:05 viSLCZ1U0
二十七祖って元々は真祖によって死徒にされ真祖の支配から逃れた27人のことだから
二十七祖とは呼ばなくても似たような経歴の奴はいるんじゃないか


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:50:09 qd/IGPco0
>>781
シオン(FGOのすがた)がコラボでないようにアルク(FGOのすがた)もコラボではないのでは…?


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:50:17 QFEAxXMA0
>>818
???


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:50:24 inyTAir.0
蘭陵王の顔が良すぎる
アレは仮面つけといてもらわないと困る。一瞬で落ちる。俺が


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:50:38 SrtRmPf60
これもうわかんねえな


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:51:01 FP6rbZF60
スパさんって行動方針が狂ってるだけでINTは高い方だったんだな…


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:51:08 ziVnQfdc0
妄想と推測はほぼ同義なんだがなぁ
少なくとも固有結界うんぬんは意味わからんぞどういう意図での発言か


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:51:30 9RApPefo0
>>819
普通に滅茶苦茶騎士ムーヴしてるのが笑えるわ
円卓に関わらない方が本人周囲も含め幸せになれるという悲しみ


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:51:46 iAsG1wA20
あれ、アルクがアーパーになったのは志貴にゃんにバラバラにされる前だっけ後だっけ?


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:52:05 EM8dw9fA0
>>827
>妄想と推測はほぼ同義なんだがなぁ

ほんとにそう思ってるなら迂闊な発言はしない方がいいと思う


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:52:08 mSfPsbns0
>>816
こんなん
https://i.imgur.com/ZKrNpdJ.jpg


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:52:18 35laXk060
モーさんにサポート役が?
「できらぁ!」


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:52:57 ZxlH0U720
>>824がメス堕ちすると聞いて


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:53:00 mmEA6Xrc0
父上が何度かカルデアと敵対してるって認識してるのはなんか笑った


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:53:34 0wmeJx8Q0
ハァハァ……圧制者…?


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:53:36 9RApPefo0
>>822
まあシオンのようにFGO世界の数奇な運命をたどった
別人アルクとかも出そうと思えば出せはするよね……


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:53:44 ziVnQfdc0
>>830
うかつもなにも絶対こうだろなんて言ってないんだけど・・・


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:53:59 Js3zFQA20
>>834
二回敵対してるから間違いではないな


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:54:33 QFEAxXMA0
触らん方がいい奴じゃったか…ぬかったわ


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:55:31 iAsG1wA20
>>835
キュケオーン! 止めろ!


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:55:35 zpi.p0rU0
真祖を瀕死にしたレフの爆弾とはいったい?


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:56:29 GbwJ7m0U0
蘭陵王はなんというかNTRゲーの敵として出したらもうヤバいなと思った


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:56:35 jIDA.jiU0
>>840
取り消すばい・・・!今の言葉・・・!


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:56:42 fUNV/mzg0
https://i.imgur.com/L9bA8ZN.jpg

誰も語ってないけどこのシーンも泣けるよね
ifつーか史実の良玉ちゃんは詩を吟じたり勉強できたりする子だからそれを自分で否定するのが悲しくてね

まあ宝具で詠っているからこいつ儒者なんすけどね


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:57:03 HrxXOWvg0
皇帝暗殺はスマートフォンとともに


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:57:07 iAsG1wA20
>>841
死んでも生き返るぐっさんが死にっぱってなにしたんだろうね


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:57:14 mSfPsbns0
アルトリアペンドラゴンオルタ(剣)(特異点F)

アルトリアペンドラゴンオルタ(槍)(第四特異点)

アルトリアペンドラゴン(槍)(第六特異点)


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:57:39 mmEA6Xrc0
>>838
3回だぞ


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:57:39 9RApPefo0
父上も少しは息子の活躍を見習ってほしいな全く
敵対したり無視したりお月見したり
ドヤ顔でメインに居座ってる場合じゃそろそろないぞ


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:57:45 GbwJ7m0U0
今捕虜収容所にむかってるとこだけどなんか精神的に辛くなってきた
敵が毎回同じなのやめーや


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:57:59 ojqzVCv20
芥は生きたまま凍結されてたのかな


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:58:27 ziVnQfdc0
瀕死というか生死不明の状態にしたのはコフィンさんで
その状態でコフィンさんぶっこわしたら死ぬってだけじゃ
死に続けてる状態なら殺せるってふーやーちゃんが


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:59:03 iAsG1wA20
青王は水鉄砲で遊んだりお月見くらいしかしてないのに
なぜかメインビジュアルにいるからね……


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:59:04 a3LmCZEA0
もーさんやたら出番あるな
ワシの好きな鯖もまたメインシナリオで出てきて欲しいが難しいかな


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:59:18 EM8dw9fA0
>>850
雑魚戦なんてそれこそ消化試合みたいなもんなんだから気にすることじゃなかろう…


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:59:25 0wmeJx8Q0
唐突なサンバもぶっちゃけ謎な勢いだったよな


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 22:59:48 iAsG1wA20
>>854
誰さ


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:00:06 yS./emc60
コフィンって星のバックアップも遮断するよね
じゃないとシュレディンガーの猫箱にできないし


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:00:11 7Tg6EfO.0
ケーカさんとスパさんも救済され低レアキャラも大分活躍する鯖増えてきたな
あと誰がいるかな活躍できてない低レア


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:00:35 a6l.Zx.Y0
ブーさん


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:00:36 GbwJ7m0U0
>>855
ボスも大概蘭陵王と項羽だし・・・


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:01:19 tWBI3hCc0
コフィン凍結が虞美人にとっては致命的だった可能性もあるしな


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:01:58 5gWkL6Xc0
>>859
エイリーク………


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:02:31 9RApPefo0
>>859
ダレイオス「ここじゃ活躍場所が無いと月に行っても活躍できなかった。一体いつまともな扱いがされるのか」

二部になって一部でしょっぱかった組にも光が当たってきたし
活躍期待してるで……


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:03:01 8iM.dNKA0
>>854
まぁ逆に円卓章でモーさん大して出番ない可能性もあるし
たぶんギャラハとベリル掘り下げに尺使うだろうから


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:03:14 Pxrd/g/cO
別にレア度と活躍が結び付いてるかというと


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:03:23 35laXk060
>>824
キン肉マンだと素顔魅せると回復するだよね


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:03:29 18YJGsS60
>>859
安定のエイリークと言いたいところだが実はゲオル先生のほうがまずい気がする


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:03:31 Y2Xqr4hA0
北欧で見捨てられたエイリークの運命や如何に!


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:03:51 qQyBzuEY0
しかしぐっちゃん暫く中国を怨霊のままぶらつくみたいだがまだ大令呪使ってないしリンボか言峰に回収されそうな気がするんだが


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:03:53 LpEXQjG.0
始皇帝がアクシズ落としをするゲームがあるらしい


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:04:02 iAsG1wA20
術ジル、ブーさん、剣ジル、ギロチンあたりはシナリオ貰っても無くても活躍してないイメージが


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:04:05 HEg6Mr4o0
レフさん真祖倒してたってマジですか


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:04:17 ATWEXDEI0
ヒナコは英霊食うまでは普通に殺せる存在っぽかったし
限界まで自分の力を削ぎ落としてたんじゃない


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:05:39 a3LmCZEA0
>>857
シグルドの旦那ァ!

>>869
まああれだ
中国鯖も全員出てないから

実装されてる中国鯖と北欧鯖の総数の差には目を向けるな


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:05:47 18YJGsS60
>>873
ネコアルクどもとも対等に渡り合う男だからな
そんじょそこらの真祖が相手になるはずもない


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:06:49 Np8ityJY0
呂奉先さんをなんとかして下しあ
矢印みたいな宝具だけでもなんとかしてくだしあ
鮭とばみたいな名前のペットの方がギュンギュン動くなんてかわいそう


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:07:09 1iA8raQM0
>>868
聖ジョージともなればぶっちゃけイギリスではアーサー王より知名度ある人気の英雄だが、
型月設定の宝具とか諸々が大分魔改造受けていて使い難いキャラ性になってはいるな。


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:07:36 mSfPsbns0
https://i.imgur.com/lsiYSO2.jpg
割と五章とかでもある程度は活躍したけどそれでもやっぱり出番が少ない、みたいなキャラいるよね
あと四章はどいつもこいつも消化不良感ある
1〜3章は割と覚えてるのと忘れてるのでざっくり別れるイメージ


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:07:58 douyE9GU0
そういやイケメンすぎるから仮面付けてる蘭陵王って
アルトリア顔だから不貞隠しの兜被らされたモーさん的にどうなんだ


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:08:06 a3LmCZEA0
赤兎馬の声優って緑川だよね?


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:08:38 Js3zFQA20
>>848
四章忘れてた…


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:08:52 ZdHOeVvQ0
クリアでけたー
ネタちりばめてあって1,2と比べると緊張感で窒息しそうになることなく読みやすかった(こなみ


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:09:19 5gWkL6Xc0
ゲオル先生ってそういえばカメラ持ってうろうろしてるイメージしかないな
別マガだとフランスで大活躍なのにな


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:09:25 inyTAir.0
絆上限上げたら急に絆ポイントのところが寂しくなってかなしみ


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:09:58 wyXNMzrA0
カドック&アナスタシア
シグルド&ブリュンヒルデ
んで今回の中国だと史実の夫婦ときたもんだ

なんか形はそれぞれ違うにしても、敵方の愛を見せつけられてる感


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:10:12 ksx9ST4w0
以蔵さんの特攻が馬じゃないモンさんに入った
やっぱり馬じゃないんだ


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:10:28 inyTAir.0
マシュとの絆は5から上がらない・・・


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:10:29 SS3TgVL60
>>886
クク スルトとオフェリアは?


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:10:50 9RApPefo0
>>877
馬の方がスイタイリッシュに良い声で動きまくってるせいで
尚更悲しみが増してるの辛い


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:11:01 zsZqE7zQ0
カドックアナスタシア は一応公式では恋愛感情ないのでは?


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:11:20 ydNTSIBE0
>>881
ディルムッドと同じ声だったからそうだな
クソッ馬のくせに無駄にいい声してやがる


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:11:37 a3LmCZEA0
>>886
その三組並べると型月オリキャラなカドック君が浮いて見える


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:11:43 9RApPefo0
>>886
その並びなら味方になったシグルド夫妻じゃなく敵のまま敗れたスルトくんの純愛だろ!


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:11:57 mSfPsbns0
脳内再生させるだけで笑うわ


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:12:01 iAsG1wA20
>>881
そうだゾ


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:12:11 mmEA6Xrc0
周囲が一致してカドアナ扱いしてくるので忘れがちなやつ


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:12:30 dAud/L6g0
>>886
カドック武蔵ちゃんでは


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:12:47 Np8ityJY0
マンモス雷帝にせよスカスカにせよ始皇帝にせよ国民は人間扱いじゃないな


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:12:51 a3LmCZEA0
>>892
グリリバってああいうアホなキャラやってるとき凄い活き活きしてる印象
斎藤とか


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:13:29 lXtUhzY.0
星1は全体的に活躍に恵まれてるイメージ
小次郎は剣豪、アマデウスは一章と一応アナスタシア、アステリオスは三章、マタハリはセイレム、スパさんはシン、アーラシュは六章とそれぞれ印象に残る活躍があるし


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:14:00 Js3zFQA20
>>900
活き活きしてる新スレ


実際緑川ギャグやる方が楽しいんだろうな


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:14:03 G.moqa2M0
>>873
もう座に登録されるだろレフさん
偉業やぞこれは


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:14:03 8iM.dNKA0
>>881
ツイでグリリ馬とか呼ばれてて笑った


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:14:15 yS./emc60
>>899
もしかしたらベースにあるのが「愛玩」なんじゃないか
人間を人間と扱わず物として愛でる悪とか


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:14:16 feXdimos0
恋、愛っていうと1章でいわれたキラキラ星が気になるな
週クエの所でもマシュが鼻歌謳ってるし


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:14:28 FP6rbZF60
ブリュンヒルデ的にあの馬は愛せるらしい


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:14:49 inyTAir.0
あいがんというと眼鏡屋さんが浮かぶ


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:14:49 9hqStl2A0
>>901
むしろゲームの都合上星1にしてしまったからこそ、シナリオ上は優遇措置が取られてるように思える


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:14:53 7Tg6EfO.0
>>891
公式は別に何も言ってない
本編中では神父やカイニスがカップルみたいに扱ってたくらいで


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:15:05 mmEA6Xrc0
そういや異聞帯と人類悪対応説とかあったな


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:15:19 G.moqa2M0
>>881
グリッ兎馬


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:15:23 a3LmCZEA0
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3490の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1543414426/
二章のシグルドは大半がスルトでまともなときは死にかけだったからまだ見てみたいのね


それはそれとして
マスク ザ 斎藤は今日からお前だ


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:16:13 G.moqa2M0
>>889
破局したのでノーカン


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:16:19 inyTAir.0
エルキドゥ・・・


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:16:31 5gWkL6Xc0
>>913
ヒヒン!たておつです!
ニンジンどこ?


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:17:12 Js3zFQA20
>>913
既に当方が得ているで既に大満足です乙
というかまともな状況ならとりあえずロマンシアされるからな


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:17:16 a3LmCZEA0
>>914
相手にされてないのって破局って言うんですかね


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:17:27 0wmeJx8Q0
>>913


報酬にニンジンを頂こうか


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:17:40 C2EA6OqU0
今クリアした。面白かったわ今回
俺モードレッドがすげえ苦手だったんだけど、今回のモードはすんなり受け入れられたわ
でもアポからのモードファンはもっと面倒なのがいいのかねw


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:17:42 mmEA6Xrc0
>>913
乙ムンク


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:17:43 yS./emc60
中国は楽な所だが快楽って感じはないと思う
ただ自分だけが人間というのはキアラに通じるしLは全てに愛を与えるビーストだっけ?
飼い殺ししてなんの苦もなく飼育してるのは全てに愛を与えるともとれなくもないような?


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:17:51 ydNTSIBE0
>>913

ギャグもシリアスものろけもいけるキャラっていいよね…


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:17:52 35laXk060
>>913
ほかのカップル見てると強引に召喚に割り込んだアルテミスは正解でしたね


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:18:08 5gWkL6Xc0
>>918
玉砕かな


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:18:24 7Tg6EfO.0
>>913
ロシア北欧中国だとどれが一番マシかね


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:18:26 wyXNMzrA0
オフェリアのキリシュタリアに対する思いが崇拝でも憧憬でもない、普通の女の子としての恋心とは思わなんだ
まさか崇拝の皮を被った純恋とはな


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:18:34 mSfPsbns0
>>913

別に恋仲であったわけでもないし
ただの失恋なのでは……?


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:19:00 douyE9GU0
>>915
ぶっちゃけシスルトがイベントにすら出張るようなもんだよねコレ


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:19:14 o176lKq60
今回は貰える礼装が「夢想の絵画」じゃなくて「夢想ならざる絵画」なんだな
ほんの少しの間だけど、民が天子と共に詩を詠ったり旅に出てみたりした未来があったんだろうなあ


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:19:19 a3LmCZEA0
>>917
嫁さん無しでの彼をみたいな
嫁さんいるとそっちに引っ張られがちになりそうだが
それだけの逸話しかない英雄ではないだろう


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:19:36 GbwJ7m0U0
「その愛は既に私が受けている」とかいう歯の浮くような台詞を言えるシグルドは格が違う気がする
蘭陵王も虞美人にあすなろ抱きしてそうだけど


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:19:46 yS./emc60
>>913

中国で老衰始まったら死ぬって何歳くらいで死ぬんだろ
30歳くらいかね


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:19:55 iAsG1wA20
殺処分先生、不利相性でも構わずコロコロしてくるんですけど……


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:19:57 C2EA6OqU0
天子やぐっちゃん、老師はPU2になるのかね?


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:20:06 SS3TgVL60
白い服の人ってキリ様なんかね


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:20:15 bysSKqcA0
https://i.imgur.com/WRkTBoZ.jpg

レベル100邪ンヌがこんなに稼いでくるなんて凄いな


項羽と始皇帝倒すのにどんどん使えや


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:20:41 a3LmCZEA0
芥の鯖は項羽の方が良かった気がする


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:21:47 fyBlCsPc0
後半の下手な高難易度より難しい戦闘結構好きかも


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:21:58 mSfPsbns0
セイバー被っちゃったな


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:23:49 wyXNMzrA0
汎人類史のサーヴァントで
セイバークラスで
女性のクリプターがマスターで
仮面をつけたサーヴァント

モロ被りですね


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:24:29 0wmeJx8Q0
ついでに男


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:25:15 b1QgVVs60
今クリアした全体的に良かった
スパさんの飛翔、新所長ジャンケンからのえらいえらいは好きなシーン
あと始皇帝が思ったより王様してて好きなキャラになったな


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:25:16 a3LmCZEA0
あれ眼鏡だから・・・


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:26:06 5gWkL6Xc0
召喚前から縁があったのも共通点か


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:26:23 QFEAxXMA0
所長のセリフで「ガンジーが核撃つくらいありえんわ」ってのが何故が印象に残ってる


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:26:37 afj7jxdM0
邪ンヌいないからホームズで始皇帝無理矢理殴り殺したわ


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:26:58 Js3zFQA20
>>932
そら嫁の愛情という名の殺意を受け止める気満々な時点で他の旦那勢とは一線画してるわ


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:26:59 C2EA6OqU0
スパさんの産みの親だけあってスパさんの扱いが上手だなーとは思ったw
ロストベルトならずともつれて歩くのが面倒な御仁だよほんとに


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:27:34 oUx8PEro0
>>949
他ライターじゃこの味は出せないだろうな


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:27:42 G.moqa2M0
>>934
鯖じゃないからジャンヌのスタンも宝具威力ダウンも通らなくてワロタッタ
今回全体的にだけど


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:27:49 5gWkL6Xc0
>>943
ジャンケンの所、グー出してもチョキ出してもおもろい
新所長ヒロインすぎるだろ


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:27:58 9hqStl2A0
始皇帝は巌窟王スカスカで速攻勝てたが韓信はフレのキアラ様に頼みっきりだったな


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:28:02 a3LmCZEA0
オリオンもアルテミスの愛情。受け止めるんだ!


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:28:25 mmEA6Xrc0
ガッツのシグルドと回避のオリオン……


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:28:37 GbwJ7m0U0
側近さんがコヤンしばき倒す前から正体気づいてた人って居るのかな


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:28:39 iMZ/2xQw0
>>946
ブラックラグーンにでも出てきそうなセリフだなと思った


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:29:01 1iA8raQM0
シグルドのマスクは眼のまん丸のせいで鬼っぽいのがな
せめてバイザーではダメだったのか


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:30:08 wyXNMzrA0
これ絶対インドでシータが出てくる流れだよなってこれまでの異聞帯を見て思った


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:30:11 mSfPsbns0
核撃ってくるガンジーとかシヴィライゼーションかな


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:30:15 5gWkL6Xc0
>>956
書文先生なら絵でわかったぞ
ワダ絵だし


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:30:46 0wmeJx8Q0
アルコ絵分かりやすいしな


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:30:54 RPJXujYE0
項羽とかグッさんとか、最初はあんなにヤバイぞ扱いされてたのに最後は普通に押し切られてるのなんなんです?
空想樹も銀河?だからどうしたってくらいあっさり倒した感じだし
一応勝利することへの最低限のフォローくらい入れてくれてもと思ったな


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:31:19 inyTAir.0
ワダ絵
アルコ絵


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:31:40 o176lKq60
書文先生は終盤戦闘になって宝具使われるまで気付きませんでした
本当ただのモブキャラだと思っていた


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:31:46 td73LpVI0
やっぱバーサーカーは今回のスパさんくらい喋れた方が掘り下げできていいな


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:31:52 a3LmCZEA0
>>963
まあアナスタシアさんもシグルドさんも割りとそんな感じだったし・・・


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:31:58 9hqStl2A0
>>957
ブラックラグーンだと
ありえない、それはありえないよぐだお。それはガンジーが核撃つくらいありえないことだ
みたいな感じ


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:32:09 douyE9GU0
ちなみにインドの核実験に「シャクティ作戦」という名を冠したものがほんとに存在する


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:32:13 EM8dw9fA0
>>963
項羽はずっと独りで戦ってたから仲間との連携が出来ないのが駄目
みたいなこと言われてなかったか?


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:32:13 Js3zFQA20
>>959
シグブリュ→霊基壊れかけ+スカさんの温情でいちゃいちゃできた
項虞→ぐっさんが頑張ったのでいちゃいちゃできた

シータとラーマくんいちゃいちゃ出来るだろうか……他とは前提が違うから難しいが


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:32:30 5H37Py460
>>256
北欧が事前情報以上の鯖全然いなかったから
今回の新鯖ラッシュはびっくりしたわ そりゃ時間かかるわな
ピックアップ2来るとしても書文虞美人はしばらく来なさそう


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:32:53 .cR.PHYk0
>>946
Civのバグだったか


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:32:54 iMZ/2xQw0
ワダ先生働かせすぎだと思うんだ


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:32:57 .aR.QdRs0
アルコ絵の優遇されたモブだとしか思ってなかった…
殴り倒す時点で只者ではないとは思ったけど正体は流石にね


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:33:48 fyBlCsPc0
先生バフ盛ってキャスター相手に2万以上削ってきて殺意高すぎる


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:33:49 QFEAxXMA0
>>963
空想樹の中が銀河ってのは今は「何かやべえ」くらいに思っておけばいいでしょ
まだ半分くらいなんだし全部明らかになってもアレだし


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:33:50 GbwJ7m0U0
虞美人やっぱ豚にならんか
このシリアス状況だと効かないってのなんとかしてくんないかな・・・


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:33:55 oUx8PEro0
>>974
ワダが他所で何してるのか知らない


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:33:57 5gWkL6Xc0
神が休暇取ってベガスに行くブラクラなら、ガンジーが核ミサイル抱えて突撃くらいしてくれそうに思えてならぬ


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:33:58 C2EA6OqU0
霊核打ち抜いてコヤン止めた時点で気付いて嬉しかった
いざ戦ったら面倒すぎ国士無双すぎて辛かったw


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:34:11 inyTAir.0
カルデアに馬が来たら乗り物に困らなくてすむな


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:34:27 a3LmCZEA0
>>971
でもブリュンヒルデマイルーム状態でもシグルドに殺すって一言も言わないんだよな
割りと案外大丈夫なのでは


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:35:50 a3LmCZEA0
>>982
英霊じゃない人間が乗ったら振り落とされるんじゃないか
早さとか挙動的に赤兎馬にそのつもりがなくても


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:35:59 5gWkL6Xc0
>>982
赤兎馬来たら三蔵ちゃんの馬という役割さえ奪われそう
呂布ピンチ


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:36:04 b1QgVVs60
始皇帝はワンコにスカスカで楽勝というにはクリが痛かった


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:36:56 wyXNMzrA0
スカディ「ブリュンヒルデではシグルドには勝てまい。あれより強いヒトはこの北欧にはおらぬ」
ナポレオン「ヒューッ、グラムの最終形態がアレか! 魔力の桁が二つくらい跳ね上がったぞ!?」
マシュ「大英雄シグルド、雷帝並みの魔力量です!」

ダヴィンチ「魔力量がドラゴン並みだ!」
ホームズ「あれば真祖か!?」


なんで押し切れるんですかってのは言わないお約束だぞ


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:37:03 4pAVTcFM0
pakoキュケケー可愛すぎでは?
https://pbs.twimg.com/media/DtGHUayU4AEzabb.jpg


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:37:10 C2EA6OqU0
あの馬良い声すぎるんだよなあ。存在そのものがずるいw

しかし馬や良玉ちゃんの長物さばきを見てると、初期の頃のモーションの長物使いが悲しくなるな
オニキとかもっと豪快な槍さばきに変えてくれ


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:37:30 douyE9GU0
アルジュナの兄弟4人
クリシュナ(バーサーカー?)
ドゥリーヨダナ
+シータ
+パール別側面(カーリー?カーマ?)

シン見たら意外とイケるんじゃね?と思えてきた
ただし大半がpako絵


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:38:27 ZxlH0U720
>>975
りゅうたんのことがあったじゃろ
モブ専門絵師さんの絵じゃないときは大体鯖じゃよ


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:38:40 EM8dw9fA0
けど緑川もう50なんだよなあ

この間東京エンカウントに出てたとき老眼っぽいムーブしてたのがちょっと哀しかった


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:38:48 mSfPsbns0
インドはぺぺさん含めて実質pakoのターンみたいなもんでしょ(憶測)


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:38:51 5siztdIg0
かんそうぶん
にのうちいらないおじいちゃんのあたりのせんとうがくそチャレンジなみにだるかったです
ホントにこれ虚淵書いたん?もっと鬱にしなくていいん?


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:38:53 0wmeJx8Q0
次はインド勢が再登場するだろうからそこでモーション変更に期待だな


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:39:19 GapwTHgU0
ユディシュティラとビーマは分かるけど双子は神話でも影薄いしいらない気がする


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:39:42 C2EA6OqU0
きのこが玄君に愛と希望を教え込んだんじゃよきっと


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:39:46 .cR.PHYk0
ヒヒーン


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:39:49 mmEA6Xrc0
あのショタは希望を得かけたところで残酷に死ぬと思ってた


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 23:39:50 EM8dw9fA0
人妻三銃士を連れてきたよ


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■