■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3488の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 22:43:52 oGr8Y1qM0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ72
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1536223910/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない。

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3487の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1543322399/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:04:01 cEl2OSbc0
>>1
桃園ブラザーズとか始皇帝口調軽いな


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:05:08 1wd/TBuE0
>>1乙ムンク


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:05:29 0Ni6vzFwO
>>1

蘭陵王

顔がいい

無敵に味方全体攻撃バフアーツバフNPチャージ強化成功率アップ敵全体チャージ減クリダウンとアーツパで色んな組み合わせが出来そう

顔がいい

スキルマで詰まるとしたら後半毒針150本

でも顔がいい

はあ......


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:05:38 TFE63dRYO
>>1
なんか前スレ見てたら虚淵とかいう文字が随所に見受けられるのだが…


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:05:47 Tbzud6yI0
>>1乙ー
蘭陵王って限定?


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:06:13 7jNCwCnA0
>>1
叛逆三銃士は元ネタ知らんくても普通にギャグとして受け取れるからな

ちぃ覚えたは「ちぃって誰だよ」ってなるだろ


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:07:07 to94w2So0
ダヴィンチちゃんがそういうの言いそうっていうのもいい


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:07:19 6ouU42Iw0
>>1

前スレ>>997
それ戦争で戸籍調査がガタガタになっただけって説が
ちゃんと統治されたらベビーブームじゃ説明つかない勢いで人口増したって話も


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:07:24 pMPWtEDU0
>>1
軽快な文章でド級の鬱を叩き込んでくるのが
ぶっちーの常套手段だ。油断するなよ


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:07:25 8mW/ywX.0
項羽ってステータス意外に控え目だな
筋力A耐久A敏捷A魔力C幸運D宝具Cとは


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:07:28 yGGVfsiA0
ちいとかまんまキャラ名使うなとは思う


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:07:33 93x7D0gI0
NP減らす上にクリ威力ダウンか
蘭陵王スカスカの敵だな


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:07:45 w8PQYmEg0
>>1
序盤はすごく呑気なシナリオなんだがこれからどう虚淵テイストになるんだ


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:08:11 AbPzYstk0
蘭陵王はいいけど項羽、こいつのスキル見たら萎える
敵で出てきたらどうやって対処するべかな?エウエウ?


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:08:22 7JeyQjMI0
蘭陵王は実は女と見せかけて普通に男だったのか


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:08:54 4ZotlAJk0
>>1

今回の三騎は恒常じゃない?


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:08:56 YfQHnJCY0
プリコネに川澄さんいたんだな


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:09:03 obzmCqo20
>>1
>>5
3章シナリオ担当
悠木「誰も幸せになりません!」


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:09:32 OkNMH7FY0
項羽はこれロボなのか


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:10:29 b2Og1LYk0
スパさんよりも蝉様の方が向いてるきがするけどモーさんがいるから無理か


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:10:32 6ouU42Iw0
あれオーディンまだ手を貸してくれてるんかな?


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:10:41 vAewrWOk0
>>1



24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:10:49 Sk5.qOvU0
推奨レベル72の村人あまりにも強い


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:11:00 f9k/HtUA0
>>21
蝉様って反逆伝説あったか?


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:11:44 zcLT.m9U0
どう?スカスカ項羽いけそう?


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:11:50 TFE63dRYO
>>19
なんて説得力だ……
というか虚淵が本編書くとか想定外すぎるんじゃが


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:12:08 4ZotlAJk0
https://pbs.twimg.com/media/DtA3O6lUUAUR8OV.jpg
うーんこの魔王軍


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:12:19 HOSitrr.0
フレに溢れてる100頼光さん死なずに済みそうね


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:12:21 7jNCwCnA0
○○好き?って質問に嫌いって選択肢容赦なくぶち込んでくるあたり水瀬じゃねえわこれ

虚淵って発表はしてるけどうそうだと確信持てるまでブラフを疑うぞ


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:12:22 t36yOdao0
>>26
無理だって


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:12:31 b2Og1LYk0
>>25
いや毒的に


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:13:18 kUgQmqoA0
>>28
うーん、この動物園


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:13:52 gJxOuiFY0
>>28
ダレイオスがかわいく見えるな


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:13:54 vY2nIQ9E0
お、今回の遺影礼装は少年かな?


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:13:58 y4if1.pk0
今回の新鯖はどれもイラスト良いが性能はどうなんだこれ


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:14:00 FKBHP6OQ0
桃園ブラザーズw


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:14:01 93x7D0gI0
これ終盤マスタースキル5ターン以上経たないと使えないんじゃ
オダチェンがああ


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:14:03 oGr8Y1qM0
>>28
四天王かな?
ゴルゴーンも混ぜたい


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:14:04 zN4ycqzU0
始皇帝さんちょっと言葉遣いが若々し過ぎませんかね
多少はっちゃけた奴とか何よ………


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:14:05 obzmCqo20
>>25
二番目の旦那さんを暗殺して女帝になってるね


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:14:25 vjCCXNiI0
今回のPU全員ザコだな
どうしようもない奴を「いや強いだろ」とか必死に使い道探してマウント取るバカタレと絵以外需要無いわ
全体バーサーカーも他のキャラでいいし


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:14:32 VSgYkivc0
>>28
ゴルゴーンさんも入れてあげたい


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:15:29 nlKpXzk60
>>28
昔のFFとかロマサガと言われても納得しそう


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:15:50 gJxOuiFY0
衛士長さん、書文先生であってくれ


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:16:00 Xmhe4waQ0
叛逆三銃士を連れてきたよ!


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:16:04 pMPWtEDU0
頼んでたのが2016年だから、俺らが7章乗り越えて
魔神柱狩りしてる頃既に虚渕の毒牙が
磨かれていたという事か


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:16:11 MONVGEhI0
>>28
つよい(確信)


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:16:38 HOSitrr.0
今回微妙だなと思ったら限定居ないのか


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:16:53 kCo391W20
>>42
マウントじゃなくて現実逃避やろ


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:17:00 7jNCwCnA0
スパさんが至極まともに会話してるという奇跡


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:17:16 oGr8Y1qM0
>>49
どうせPU2があるぞ


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:17:44 vAewrWOk0
韓信とか張良は出てこないものか・・・?


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:17:45 RO6k9G.Q0
>>37
くそ吹いたわ。
確かにあかんやつらやw


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:17:46 ZlpMKUQ.0
>>45
あれで老書文じゃなかったら泣くわ


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:17:48 OkNMH7FY0
性能なんかどうでもいいけど、コンプしたいからとりあえず一枚は欲しい勢もおるんやで


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:18:01 Kpy3kIWw0
全体狂増えたんで頼光に宝具強化ください(狂)


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:18:12 qG8YQ4iA0
>>40
念願の不老不死になれたんだからテンション上がってるんじゃね?


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:18:23 kCo391W20
もはや狂化AとB以外はキチガイなだけで会話は成立する


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:19:01 VSgYkivc0
星4はどっちもアーツ宝具だからちょっとほしいぐらいだな


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:19:33 mMqgHcd60
さてはこの皇帝お茶目だな?
http://imgur.com/psWOYz8.jpg


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:20:11 t36yOdao0
スパさんが凄い英霊してて何かかっこいいな


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:20:15 zcLT.m9U0
>>31
クゥーン…
まあボスラッシュ適性はありそうだからいいや


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:20:38 YfQHnJCY0
関羽実装まだかよ


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:20:45 Kpy3kIWw0
項羽は性能微妙なんか
これでちょっと爆死の傷が癒える。致命傷程度になったわ


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:21:24 0Ni6vzFwO
コリャンチワワ


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:21:37 5H2duY1s0
まさかのラーメン三銃士


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:21:41 7jNCwCnA0
実際始皇帝実装されたらマイルームで凄いお茶目な人なんだろうなと思う
問題は女なのか男なのか、だ


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:22:11 sv7dP0Ew0
>>61
ジョセフのダービーに対する
バービーくん?オービーくん?みたいな


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:22:19 dTfqNelI0
コリャンチワワ実装まだ?


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:22:35 pMPWtEDU0
多段全体Q宝具なだけではシステム成立しないからな
この辺勘違いしてる人は多い


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:22:42 4ZotlAJk0
https://i.imgur.com/mMfO2dr.jpg
推し鯖と一緒にまた旅ができる日が来るとは


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:22:44 YTUaNTpA0
さわりだけ読んだけどセイバーがクリプター鯖だけど項羽さんあの見た目でまさかの味方サイドだったりするのか


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:23:03 vY2nIQ9E0
コニャニャチワーさんはPU2だろうさ


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:23:23 Q98GHwiA0
蘭陵王のEXアタック、仮面外しスマイルでダメージ与えてるんだけど
ステンノさんちょっと蘭陵王さんに習ってきてくれませんか


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:24:12 nlKpXzk60
絆か。すまん孔明


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:24:15 RO6k9G.Q0
何このスパさんシナリオ。
笑顔優しすぎる。


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:24:16 KhsHJC9k0
なんかやたら重いステージ無い? おま環?


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:24:58 Kpy3kIWw0
コミンスキーとコリャンチワワのWピックアップがきたら起こしてくれ


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:24:58 VSgYkivc0
>>71
np効率up自分でもってないみたいだから
3ターンできてもオダチェン必須だろうね


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:25:38 oGr8Y1qM0
>>72
俺かよ!?


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:26:04 sRyb4Rt20
項羽これ強いのかね


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:26:32 7jNCwCnA0
>>71
NP周りのシステムとか一回自分で調べてみようぜとはよく思う


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:27:19 zcLT.m9U0
一応Qアップはある
まあスカスカと相性悪いけど


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:27:38 Kpy3kIWw0
NP獲得も獲得量upもないしかといって火力アタッカーにするなら頼光の方が良さそうに見える
これちょっと辛いのでは?


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:27:44 2Kv3Z.SE0
>>82
微妙。システムは無理かな
仮面のセイバーでなくて何故か項羽が重なる悲しみ


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:28:20 Q98GHwiA0
>>82
CV山寺宏一


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:28:48 JRUsCHi60
小国寡民のユートピアみたいな世界なんかねえ


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:28:52 oGr8Y1qM0
>>85
限定じゃないんでしょ?
良いじゃん


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:28:58 yU./yvQM0
反逆三銃士ww


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:29:37 t36yOdao0
>>85
恒常ならいいんじゃない?


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:29:57 h1uNjNU20
2振りの槍を持つ鯖に親近感を覚える蘭陵王


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:30:04 wq14Bfvc0
スキルマ宝具5でスカスカ相性最強になるから見てろよ見てろよ〜


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:30:20 Tv85eXK60
なんか、ヒナコちゃんとその鯖がやたら弱っちいから、1,2章に比べてカルデア側に凄い余裕あるな
鯖も呼べてるし


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:30:43 Ki3fJ.bk0
https://i.imgur.com/IrNRIIj.jpg
なんというかこうもう少し素材に加減をだね


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:30:44 yp0oy6XE0
ストーリー限定じゃないのか


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:30:51 V06kFMXY0
項羽は恒常でライコーと似たような運用できるってのは結構良い
ライコーとバサスロいるなら引くほどでもない


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:31:02 sz.HhwVU0
致命的なネタバレ画像に直面しない為に
阻止限界点を見極めてスレを離脱するタイミングを見極める
何度経験しても堪んねぇぜ…


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:31:04 Kpy3kIWw0
思ったんだけどもし絆15にするのにレアリティ毎に経験値の必要量違うんなら
レアリティ低いのに絆解放やった方が効率良かったいだったんじゃ……?


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:31:36 mMqgHcd60
いやほんとちょくちょくフランクな言葉が混ざるな始皇帝


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:31:41 l.zE4LgE0
スパさん優しいな


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:31:42 h1uNjNU20
ディルムッドも蘭陵王に倣って常時仮面をつけてれば良かったんだな


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:31:46 f9k/HtUA0
>>98
画像開かなきゃよくね


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:31:49 vY2nIQ9E0
毒でマスター礼装のCT遅延されてるからスカスカシステム辛いなこれ
雑魚も槍で組みづらくしてるし、巌窟王あたりならいけてるのかな?


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:32:01 q/4ANcYM0
項羽って怪物にしなくても充分強いと思ったがこんなお披露目とは
人の身で覇道を敷いて覇王の語源となった中華最強の武人だから、実装されるとしたら人の姿かと思ってた


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:32:12 nlNEQPJY0
なんでシリアスなメインシナリオに
「叛逆三銃士」だの「できらぁ」だの
小ネタ仕込んじゃったの?虚淵君


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:32:38 f9k/HtUA0
>>100
それだけ聞くとDIOっぽい


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:32:46 Q98GHwiA0
https://i.imgur.com/53IbInM.jpg

今までのやりとりとこれを見るにベリルさんちょっとカドック君のこと好きすぎじゃない?


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:33:05 HVxOml/o0
かわいい
https://i.imgur.com/A9GSk3h.jpg


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:33:06 b2Og1LYk0
>>94
だからこそそこから一気に突き落とすんだろうな


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:33:08 Kpy3kIWw0
>>94
芥はセイバーだけしかいないんだろうか
ライダーとか隠していない?


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:33:14 k5UTA.3I0
とりあえず呼符で項羽さん来たんだけどスカスカいけんの?


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:33:34 YfQHnJCY0
カレスコに頼光でいいぞ


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:33:41 ./ntq1X.0
マシュ外したほうが絆お得


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:33:53 pMPWtEDU0
単純に頼光と項羽を並べても強いかと
両方運用方法は同じだし


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:34:14 NyVHSGg20
コナンスキャー


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:34:29 dTfqNelI0
項羽は宝具ぶっぱ要員みたいな感じなのけ
ロマン溢れる見た目だからとりあえず欲しいけど


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:34:50 oGr8Y1qM0
>>106
名前伏せてたら水瀬ボコボコだっただろうな


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:34:50 0Ni6vzFwO
残すは全体Aバーサーカーね


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:34:56 VIS.n.hM0
項羽さん山ちゃんなのか
ミッキーフレンズパ組めるか?


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:34:57 sz.HhwVU0
>>103
宗教上の理由で画像は自動で展開される設定を変えたくないのだ


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:35:19 YTUaNTpA0
バサスロの宝具重なってる人多いだろうからね


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:35:42 Kpy3kIWw0
>>106
虚ぶっちーは最初のうちは油断させてくるんやで


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:36:02 mMqgHcd60
>>94
恐怖というものには鮮度があります


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:36:14 NyVHSGg20
性能微妙だけど見た目が好みの鯖が来るとこんなに辛いもんなんだな


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:36:38 tZZSy5Ac0
ヒナコが人間じゃないのは分かる


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:36:43 1wd/TBuE0
騙されないぞ、おまえに会えてよかったとか言いながら戦ってたやつが
同じ話で血涙流して全てを呪いながら死んでいくんだ


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:37:09 VSgYkivc0
凸カレ項羽スカスカステラさんでやれば強いかな


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:37:17 pMPWtEDU0
>>106
ぶっちーは下り坂の直前まではフランクだよ!


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:37:43 Kpy3kIWw0
>>125
おっきーは本当にゲーム性能以外は好き


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:37:58 h1uNjNU20
秦良玉の会話7って誰宛のセリフ?
なんか油断するなって言ってるんだけど


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:38:24 4ZotlAJk0
結局パロディやネットのネタも使うタイミングと面白いかどうかよね


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:38:25 0Ni6vzFwO
あの、空から黄金の竜(高次元干渉不可)とか出てきたりしませんよね?


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:38:25 Tv85eXK60
2章はいきなりカチコミに来たシグルドinスルトが強すぎて結構絶望感


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:38:33 7jNCwCnA0
やべえスパルタクスを初めて英雄だと思ったかっけえ


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:39:08 Kpy3kIWw0
>>128
スカスカするメリットは宝具3レンダァーなんで2発撃つだけなら他を選ぶで


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:39:20 b2Og1LYk0
>>133
金毛の尻尾まみれの狐はでてくるかもしれない


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:39:39 t36yOdao0
ていうか相変わらずイクラ落とすのかよ
こういうとこ疑問に思わないのかね


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:39:40 0Ni6vzFwO
一度東出の手に委ねられ親元に戻ったスパPよ


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:39:56 Sk5.qOvU0
>>125
強化を楽しみに待てるじゃあないか


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:40:48 Kpy3kIWw0
白面の者とか出てきそう


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:41:00 1wd/TBuE0
そういやスパさん虚淵鯖だったなもとは


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:41:06 V06kFMXY0
虚淵スパ
想像以上に話が通じる人になってる
これバーサーカーじゃなくてセイバーだよ


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:41:34 4ZotlAJk0
いやー毎度のことながらスクショが止まんねえぜ


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:41:44 7jNCwCnA0
「そなたの軍才と呼ぶにはあまりにキモすぎる性癖を、朕は高く評価している」





146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:42:02 gJxOuiFY0
あれ・・・スパルタクスかっこよくない?俺の中で株上がりまくりなんだが


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:42:07 Kpy3kIWw0
>>140
強化クエは希望と同時に絶望を与えるんやで


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:42:12 wJAWRPag0
会話のドッジボールさせたら桜井の右に出る奴はいないと思う


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:42:14 wq14Bfvc0
>>143
セイバーだとより話が通じないんですがそれは


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:42:35 nlNEQPJY0
芥の正体わかっちゃった気がするんですけどぉ・・・


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:42:39 JZabcXzo0
落下直後に飛び降りて着地を鯖に任せればロケット飛翔体からの着地も問題ない
・・・せやろか


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:43:32 fRAGByN.0
反逆三銃士を連れてきたよ!


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:43:36 vjCCXNiI0
ああ虚淵なんか
北欧とロシアはライター判明してる?


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:43:39 Ku3xcKU.0
アポイベといい、今年はスパさんともーさんがよく出てくるな


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:43:52 Kpy3kIWw0
>>150
ケイゾクとかもう覚えてる人少ないで


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:43:59 Y.iNafCc0
スパさんは普通に話が通じて笑っちゃう
これセイバーのスパさんだろ


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:44:16 YjDHRhug0
スーパーカミオカンデかな?
https://i.imgur.com/DmbCnRS.png


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:44:36 MONVGEhI0
>>151
主にアサシンやキャスターの鯖が気まずそうに目を逸してるな


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:44:39 vY2nIQ9E0
住民の知らなかったことを教えるパターンだが所長も今回は反省してるな
どこまで好感度を上げる気だこのヒロイン


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:44:49 JRUsCHi60
>>131
ナタっぽい感じに見える


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:44:55 1wd/TBuE0
まだ状況にあんまり緊迫感ないけどライター名だけでドキドキするな


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:45:05 4ZotlAJk0
傀儡兵見てて思ったけどもしかしてフリクエで歯車最高効率来ちゃう?


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:45:31 yjU78hFM0
桃園ブラザーズ


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:45:52 Tv85eXK60
>>151
せやぞ(アーラシュカタパルト)


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:46:16 vY2nIQ9E0
スパさんに圧制者のようでいて圧制経験のない者扱いは草


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:46:18 Y.iNafCc0
所長が成長しつつヒロインもやる第二部だから
オルガマリー前所長が出来なかった事は全部ゴルドルフ所長がやっていくスタイル


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:46:26 t36yOdao0
巨人の神性狙いAIやっぱ地味にめんどいな
集中されると危ない


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:46:27 nlNEQPJY0
>>155
なん・・・・だと・・・


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:46:44 KhsHJC9k0
とりあえず桃園ブラザーズは国盗り始めちゃう的な性格設定だということは分かった


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:46:54 yU./yvQM0
コリャンチワワてw


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:47:46 h1uNjNU20
>>160
ナタかぁ
なんか警戒する理由でもあるのかな


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:47:52 cEl2OSbc0
韓信出てきたけどこれ大丈夫なの?
いや中国史知らないから一般的な韓信のイメージ分からないけど


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:47:58 Xx4FdTFw0
コリャンチワワかわいい


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:48:02 Tv85eXK60
20世紀少年ってちょうどこんな世界観じゃなかったっけ


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:48:29 MMpAVSeE0
遺影枠は誰だろうな


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:48:58 vAewrWOk0
>>172
今どのあたり?


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:49:04 vY2nIQ9E0
え、韓信立ち絵あるってことは実装されんのコレ


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:49:13 Y.iNafCc0
何も分からずに絶望感があった1章や開幕襲撃でやばい状態だった2章に比べて
所長の命が掛かってる事以外はほんとのんびりだな
やっぱ3章にもなってくると余裕も出来るんやろなあ(棒)


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:49:36 ./ntq1X.0
小説に怒り狂った中国人もこれで満足


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:49:50 JZabcXzo0
天子様は天丼をたしなんでおられる


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:50:14 f9k/HtUA0
>>178
ホリィさんの命がかかってる割にやけにのんびりした旅だったジョジョ三部思い出すやろ


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:50:22 cEl2OSbc0
>>176
クエ入ったから終わったら確認するけど多分5節?
戦闘多い節の次


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:50:40 nlNEQPJY0
>>177
アッ君を思い出せ
立ち絵=実装ではないんだ(><)


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:51:04 Y.iNafCc0
韓信出てくるのかよ
中国英傑フィーバーで嬉しいぞ


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:51:05 vY2nIQ9E0
5節の終わりだね韓信
眼鏡デブの計略オタ?


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:51:16 sz.HhwVU0
韓信ってキングダムの主人公さん?


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:51:24 KhsHJC9k0
韓信なんだよこれw


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:51:41 Ssqz/IuY0
>>179
始皇帝の正体を見てまたおこならん?
虚淵が上手く書くから大丈夫?


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:51:59 nlNEQPJY0
>>186
そっちは李信で別人
世代が一回り以上違う


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:52:12 obzmCqo20
昨晩も綺麗な女剣士が酷い目に遭ってましたね……


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:52:15 4ZotlAJk0
中国史得意じゃないからよくわかんねぇ…
誰か今回のネームドについて解説してくれ


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:52:46 VSgYkivc0
国士無双さんいんのかよ
俺の股をくぐれとかいいださないだろうな


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:52:52 sz.HhwVU0
>>189
そうだったか。信だけで判断してしまったサンクス


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:52:53 mMqgHcd60
たった一人の皇帝のせいで威厳だだ下がりなコリャンチワワさん...


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:54:00 KhsHJC9k0
黄飛鴻冷凍されてねえかなあ


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:54:06 5isNhckE0
>>194
今まで言うほど威厳あったか?


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:54:09 vAewrWOk0
韓信は三国鼎立させようとすればできたのにしようとしなかったり、漢帝国を作った人にめちゃくちゃ広くていい土地を褒美としてもらおうとしたり、その人に反逆しようとして殺されたり、またくぐりとかいう屈辱を味わったりしたおっさん


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:54:16 1wd/TBuE0
中国人が大好きらしいzeroの虚淵に書かせたんだし大丈夫だろうたぶん


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:54:30 Y.iNafCc0
コリャンチワワという可愛らしい愛称と皇帝の対応でヘイトを減らすスタイルやぞ


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:54:34 FKBHP6OQ0
圧制者のようでいて圧制経験のない者ww


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:54:35 MMpAVSeE0
自分以上のボケに振り回されるのはオリジナルと同じ定めなのだな…


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:56:21 sz.HhwVU0
>>197
修羅の門の作者が今漫画やってるあたりの人?


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:56:28 fRAGByN.0
仮面のセイバーって男なんだよね?


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:56:30 Kpy3kIWw0
始皇帝は影も見せてないのに欲しくなってきたんだが


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:56:31 q/4ANcYM0
背水の陣やった国士無双さんいるじゃん
でもこんなに太っていると股潜れないじゃん
なんでこんなネタキャラみたいな姿なんだ?


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:56:35 mMqgHcd60
>>201
そういえば確かにちょっと赤王とのやり取りに似てるわ


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:56:58 po0ob8/E0
狐のTVにミンクの毛皮ミトン被せてコーリャン食わせチワワのモノマネさせるだって?


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:57:13 yU./yvQM0
NFF印とエンブレムちょっとかっこいい
そのうちコードでありそう


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:57:24 Kpy3kIWw0
最初のうちにがっかりさせて後で恰好良く活躍させるやで


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:58:01 k5UTA.3I0
呼符で項羽さん2体目来た
なんだこの偏りは(困惑)


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:58:02 7jNCwCnA0
雑な編成で適当にやってたら項羽&蘭ちゃんがなかなか辛い
しかし山ちゃんボイスかっけえ


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:58:27 nlNEQPJY0
>>191
始皇帝:中国国内を統一し秦国を作って皇帝になった人
項羽:秦国に反乱を起こして打倒した者の一人、最後は打倒したもう一人の
    劉邦との戦いに負けて死亡、四面楚歌の元ネタの人
韓信:劉邦の部下の一人、最後は劉邦と仲たがいして反乱起こそうとして死亡


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:58:32 r5lGHruI0
名前間違えまくるのニンニンジャーの敵を思い出す


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:59:01 yp0oy6XE0
馬がキモかっこいいな


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:59:09 MONVGEhI0
ヒナコちゃんこんな序盤から令呪切ってくるのか


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:59:25 gJxOuiFY0
なんでここまで中華勢揃いで呂布さんいないん?
スパさんのかわりじゃダメやったんか?

虚スパは今のところ100点の出来だけど


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/27(火) 23:59:44 1wd/TBuE0
日付変更回復待ちなんだぞ


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:00:22 9RApPefo0
呂布は華々しく出てくるんだろ知ってるぞ
中国で呂布がいないとかまさかそんなははは


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:00:38 Pxrd/g/cO
そもそもスパPぶっちーが設定担当だしな


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:00:45 f0UTZVdc0
蘭陵王男確定っぽい?やったー!
宝具4まできたけど育てる気力がわいてきたぜ!(なお項羽0)


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:01:05 Js3zFQA20
ていうか始皇帝も韓信も口調軽いわりにカリスマとか思慮深さがやべえな
一筋縄じゃいかんわこれ


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:01:13 f6AhVo1E0
イケボな馬なら


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:01:14 CU14NjLA0
赤兎は実質呂布みたいなもんだし


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:01:34 0wmeJx8Q0
>>212
サンクスなんとか理解できた

https://i.imgur.com/soFwILe.jpg
それにしてもここの真名看破無理やり過ぎないか


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:01:49 bvEzprr60
ライダー呂布の人馬合体設定が項羽に引き継がれた感じやね


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:01:57 .KbXK4kM0
芥はセイバーで様子見して本命鯖で潰しに来るとかじゃないんのか


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:01:58 /pPYB0eY0
正直言って呂布じゃあ項羽と比べて格が落ちすぎるなぁ


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:02:11 9RApPefo0
始皇帝はかなり良いキャラになってて満足
英霊伝承なんて無かったんだ


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:02:17 oUx8PEro0
めっちゃいいこというなスパさん
勝つのがこっちと決まった訳じゃないんだからこっちの住民に今後のためにあれこれ教えるのも許してやれとか
成る程それは確かにそうかもしれない


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:03:19 9hqStl2A0
てか地味に項羽は一年半ぶりの星5バーサーカーなんだな


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:03:42 Js3zFQA20
「うん、始皇帝なのだ」


かわいい


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:03:44 f6AhVo1E0
宝具使う時におもいっきり真名言っちゃってるし……


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:03:59 Mx1RZsSg0
おいだれが科学技術系黒髭だせっつったよwww


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:04:15 LopS6FKE0
ほら呂布さん裏切るから
桃園ブラザーズも凍結させられてるし出番はなさそう


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:04:17 HvcRS4TI0
ここのダヴィンチちゃんの口調違和感ない?
https://i.imgur.com/nIz34Ip.jpg


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:04:18 vBp1Ghcw0
史実はともかくゲームや漫画のキャラとしては項羽より呂布のが一般的には上な気がする


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:04:19 RNTfj18M0
呂布さんいたけどお前…


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:04:45 .KbXK4kM0
蘭ちゃんくん、もうついてても良いかなって独歩が言ってた


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:05:01 9Tq8Km3U0
仙術による機械化で不死を得た始皇帝ってことなんだろうな
伝承の方は死徒か似た吸血種的なアプローチだったとかそんな感じで
でも機械化なら荊軻さん暗殺できるんですかね


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:05:04 Xr2mp9Dg0
この異聞帯の始皇帝がいくら魅力的だろうと型月世界の人類史では東出のデブが始皇帝やってしまうという事実つらい


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:05:06 douyE9GU0
>>230
しかしこれから3ヶ月するかしないかの内にアルジュナじみたバーサーカーが控えている


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:05:28 QjxyEnoY0
>>212
追加
桃園ブラザーズ:三国志演義の主人公格の劉備、関羽、張飛の三人。
          桃園で義兄弟の契りを結んだ人達。蜀という国を乗っ取って
          魏の曹操、呉の孫権と争ったけど関羽張飛は横死して、劉備は病死。
          残った国はのちに魏に降伏。


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:05:51 9RApPefo0
>>229
まだ序盤だがスパさんのキャラが今回で確立しそうで満足過ぎる
アヴィ先生みたいなリベンジになりそうでかなり楽しみ


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:06:00 jQC7WkCM0
項羽は火薬と新素材と聞いて育成のやる気がなくなったんだが
俺はいつまでアタランテちゃんにヤガを虐殺させればいいんだ


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:06:07 qlunWnAw0
コヤスより始皇帝かなり格上だな
あと韓信普通に有能だわ


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:06:23 8qoAlyww0
>>224
いうて実装前に型月ファンには真名看破されてたし…<仮面セイバー


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:07:19 Pxrd/g/cO
元旦はペペさんと朝日を拝むのよ〜


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:07:20 jjy1eeL.0
>>242
ついでに
この人たちの集団に参加したのが、我らが諸葛亮孔明
この三人が死んだ後も国を支え続けたけども・・・という話。


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:07:32 .KbXK4kM0
>>239
「からくりではございません」って言いつつ刺しに逝けばいいと思うよ


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:07:38 1iA8raQM0
>>191
始皇帝:世界史上最初の皇帝。古代中華において統一を果たし、後の中華王朝の基礎を築いた偉人。

項羽:項籍。世界史上最初の覇王にして覇王の語源。また四面楚歌の語源。
特徴はただ「強い」。中国史上最強の武人と言われるくらいに強く、それが返って政治面で遅れをとり、劉邦に負ける。

韓信:国士無双の語源である大将軍。背水の陣を行ってその語源でもある。
非常にプライドが高くホラ吹きと呼ばれ、初めは項羽の元にいたが策を採用されなかったので劉邦の元へ行く。
劉邦が項羽を破れたのはこの人のお陰。

みんな同時代の人間。


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:07:41 LwQz6jRM0
>>242
桃園組も出てくんの?意外だわ


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:08:19 8qoAlyww0
>>235
「〜だわ」を女が言う「〜だわ」じゃなく男が使う「〜だわ」と解釈すればそんなに不自然でも無い…かも。
ダヴィンチちゃんは「〜だわ」より「〜だ」だとは思うけども


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:08:20 /LgD/jgo0
>>239
生身の部分なら毒は効くんじゃないか
それにヒュドラとかの毒って概念毒だし機械化してようが生きてるなら効くかも


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:08:24 QjxyEnoY0
>>251
そいつらは今のところ名前だけ。


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:08:29 Xr2mp9Dg0
>>224
その後のヒナコのセリフで「宝具の使用に踏み切ってなお勝機を逃したら〜」って言ってるし
戦闘中に宝具が使われたことになってるんでしょ
宝具で真名バレはFateの定番だし普通


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:09:05 Js3zFQA20
単純な強さとしてはスルト君一強なんだろうけど
格は始皇帝一強だな、むしろ後の異聞帯の王大丈夫かと心配になるレベル


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:09:26 LwQz6jRM0
>>254
名前だけか
まあ劉備とか名前だけなら孔明や呂布のマテリアルで出てたしなぁ


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:09:48 eGhYqDek0
まだクリアしたやつおらんの?


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:10:10 1Ywaj.BM0
出てくるキャラ見るとPU2を待つべきだったかと少し後悔がよぎるぜ


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:10:31 qQyBzuEY0
>>256
他はもう神霊とか宇宙人とかそんなレベルばかりになりそう


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:10:46 .KbXK4kM0
始皇帝はコヤンスカヤの名前言い間違え続けるけど最後に真名で呼ぶんだろ、知ってる


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:10:53 SY73gZr60
シューティングポイントは十堰市


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:11:04 9Tq8Km3U0
始皇帝「そう、それな」

なんだこの皇帝気安いぞ。欲しくなるじゃないか


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:11:13 35laXk060
>>220
>>238
男性特攻入ってるよね?


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:11:28 douyE9GU0
>>258
さすがにそれはシナリオ全スキップで3Tしないと物理的に無理では


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:11:30 0wmeJx8Q0
>>250
ありがとありがと
やっぱ秦周りでの人物が多いんだな

蘭陵王と秦良玉もその辺の人?


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:11:39 Pxrd/g/cO
4クリシュナ仮
5ゼウス仮
6モルガン?
7コルテス?

うーん


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:11:52 Xr2mp9Dg0
しかし始皇帝のテーマ曲いいな
ペルソナとか女神転生で聞きそうな曲で不気味だけどカッコイイ


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:12:16 /LgD/jgo0
コヤンと始皇帝の関係が玉藻とネロのように見える


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:12:45 Pxrd/g/cO
>>264
ビーチフラワーでバフ入る
エリちゃんは入らない

安心しな、男だよ


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:12:47 qlunWnAw0
肉塊とかそういうレベルじゃなかった…
暗殺は無理でしょこれ


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:12:58 vBp1Ghcw0
>>267
最後のやつだけショボすぎませんかね?


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:13:15 nsCQ6qSQ0
>>263
俺も今の所この皇帝好きだわ。衛士長と漫才してる感がいい


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:13:24 RNTfj18M0
>>267
コルテスはむしろ滅ぼす側じゃね

異教殺すマンだし


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:13:30 BwhOg3M.0
まだ序盤だけど始皇帝なんか結構愉快な性格してて和むわ(ライターから目を背けて)


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:13:37 /LgD/jgo0
リップ呼べれば不死だろうが問答無用で圧縮キューブにできそう


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:13:47 douyE9GU0
>>267
7はテスカトリポカと化したORTリンデちゃんじゃないの


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:13:52 f6AhVo1E0
絶対エグい拷問とかしてくるぞ


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:14:46 ZxlH0U720
>>271
カミオカンデ?


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:15:07 9RApPefo0
始皇帝は良いキャラだし韓信も有能そうだしで最高だが
虚淵ハッスルの前振りでとんでもない事してそうで警戒してしまうだぜ


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:15:25 /LgD/jgo0
愉快な皇帝様は表向きの仮面で裏はグロテスクな本性隠してるパターンかもしれない
型月だと人外になって人の心を保つのって難しい印象あるし


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:15:25 9Tq8Km3U0
LB1もLB2も外がない世界だったけど、LB3は地球全土を支配した秦を中華領域だけ閉じ込めてるのか


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:15:41 Pxrd/g/cO
>>277
テスカはケツ姐から現代文化に染まった悪趣味蜘蛛野郎とか言われてなかったけ

コルテスに対してアヴェケツ姐も可能性あり?


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:15:52 1Ywaj.BM0
メインシナリオを荊軻とスパルタクスで進行って低レア界に夢を与えるな


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:16:20 g4QnMwos0
とりあえず始皇帝がきちんと朕なのが良いわ、これでワシとか私だったら台無しだった


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:16:37 /pPYB0eY0
7章は中米じゃなくて南米だから
コルテスじゃなくてピサロだけど
コルテスと違って今まで言及されてないよなぁ


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:17:21 Js3zFQA20
あかんこの世界きついわ…


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:17:32 Pxrd/g/cO
ケーカさんはここで活躍しなければ...て願望多かっただろうし モーション改修も予想は多かったけどかっこよくなっててよきかな


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:17:41 vBp1Ghcw0
>>284
低レアだけじゃなくちゃんと星5もいるしバランス良いな


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:18:45 RNTfj18M0
>>286
ピサロも割りと滅ぼしたなのに報酬のとりあいで喧嘩して死んだというあっけない最期だからなぁコルテスとは違って


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:18:55 rLHn2hmI0
けーかちゃんはモーション変更のドサクサでQのHIT数上がってたりせんのけ?


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:19:30 9RApPefo0
けーかちゃんとスパさんが報われて嬉しいよ


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:19:52 0wmeJx8Q0
僕もスパさんみたいになりたかった


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:19:54 VGZKtqqA0
悪い奴がちょっとビビるだけの木製槍がランクBなのか


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:20:26 LnEoLLms0
これ本当に始皇帝でいいんだろうか


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:20:38 dAud/L6g0
空想樹がジュエルシードにしか見えない


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:21:13 douyE9GU0
>>284
だいたいの章で銀銅鯖も見せ場与えられてない?

と思ったけど北欧とアガルタはどいつもこいつも金鯖だった記憶しかねぇ


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:21:25 Pxrd/g/cO
虜美人
赤兎馬

PU2確定?


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:21:26 dAud/L6g0
グリーフシードやった……


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:21:43 qlunWnAw0
憐れむ側から憐れまれる側になるのはちょっとクるものがあるな
理想郷なのにシナリオの都合上絶対に滅びるって分かってるからなおさら


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:22:28 9Tq8Km3U0
下賜の実態を知るのが怖いというかこの探偵ェ…


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:23:13 vBp1Ghcw0
おっきーとかもスパさんになれますか?


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:24:08 5z57rSt.0
蘭陵王
デオン
ラーマ

全く星4セイバーというやつは最高だぜ


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:24:17 mmEA6Xrc0
強化済み宝具+カードバフ+NP30鯖には誰でもなれる


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:24:50 Pxrd/g/cO
星4アサシン 虜美人
星4ライダー 赤兎馬
星5ルーラー 始皇帝

書文も追加される?


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:25:51 RNTfj18M0
コヤンとの情報無いって事は年末のイベントで決戦か


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:26:16 vXjVXzwM0
もしかしてあの空想樹っぽいもの自体始皇帝ご本人だったりしない?


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:26:17 f6AhVo1E0
コニャニャチワはまだ先か


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:26:44 vBp1Ghcw0
乗られるライダー


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:27:09 1Ywaj.BM0
さすがに出てきた鯖全部がPUだったらアンジョーが死ぬのでは
と思ったけどバトルグラもあんのかな?


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:27:31 Js3zFQA20
ヒナコちゃん項羽の大ファンかよ

まぁ山ちゃんボイスじゃしゃあない


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:27:38 Pxrd/g/cO
というか赤兎馬が呂ry

あとヒナコの正体これ...


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:27:39 GgBfdYmM0
蘭陵王ちゃんのアレをシコシコしながら対面座位ックスしたい


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:27:43 /LgD/jgo0
虞美人草は別名シャーレイポピーとな
シャーレイかぁ


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:27:50 18YJGsS60
>>307
自身の肉体を鉄の聖躯とか言ってるのでロボっぽい気がする


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:28:21 vXjVXzwM0
>>315
だからよお、展開して巨大ロボになるんだよ


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:28:30 tGEh0ufU0
ロシア異聞帯だけどいうほどロシア鯖実装されなかったりだったが
今回ほんと中国鯖ばっかだな


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:28:55 9Tq8Km3U0
まぁ、人の形してる体ぐらいはあるじゃろどっかに


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:29:42 9RApPefo0
予想以上に中国鯖尽くしだよな
いや大満足だが


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:30:10 msGjF64I0
何のゲームやってんのかたまに分からなくなる
https://i.imgur.com/g7iRmW7.jpg


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:30:24 i/y8Nn7c0
李書文先生確定ありがとうございます


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:30:39 Zh2wYe2.0
Twitterなんかで項羽さん項羽さんと呼ばれてるのに違和感を禁じ得ない


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:30:59 QjxyEnoY0
辛い明日仕事でそろそろ寝ないとまずいのが辛い
明日は体調壊したことにしようか悩む


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:31:08 9Tq8Km3U0
今回スパさんがギャグ方向じゃない方に味わい深くて困る


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:31:58 gxvB2tBk0
老書文先生ちゃんとプレイアブル鯖で出る?
剣豪小次郎枠は嫌なんだが


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:31:59 9RApPefo0
>>320
音楽家と科学者が混じってるのほんと笑う


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:32:10 1iA8raQM0
項羽の愛人の虞姫も出るのか


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:32:37 18YJGsS60
>>324
とは言ってもCM詐欺でない限りは足からジェットで空を飛ぶのが確定してるからなあw


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:32:41 /xHqFHpc0
始皇帝メカゴジラシティになってしもたん?


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:32:56 4qifW/6I0
まだ序盤だけどスパさん真っ当に英霊してて格好いい…
でも現地の子供が庇護対象になってるってこれアタランテ再びになるんじゃ…


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:33:27 RNTfj18M0
赤兎馬さん喋れる上にイケボで吹いたw
こいつは欲しいわ


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:33:53 vBp1Ghcw0
>>320
硬派なゲームなんだろうなぁ(右下を無視しつつ)


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:34:09 mmEA6Xrc0
遺影になるにしては名前出てこないな
いや、名無しでも遺影にはなれるのか


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:34:13 bvEzprr60
呼符使い終わって10連1回したらまた項羽さんで宝具3に
ホント意味わからん偏り方だ


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:34:43 9RApPefo0
スパさんは虐めるものだって虚淵が言ってた


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:35:05 8MR9m1/60
桃園ブラザーズとかやめれw妙にフランクな始皇帝だな


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:35:23 jjy1eeL.0
キアラさんを呼んでたらどんなことになるやら


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:36:09 oUx8PEro0
やっぱ男バサカにはオリオン頼りになるなぁ


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:36:51 PtUamoOQ0
>>334
40連で蘭陵王しか来なかったぞ

蘭陵王宝具Lv1で戦えるのかね
サポート寄りセイバーって物凄い珍しいけど


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:37:52 vBp1Ghcw0
25回ぐらいで槍4剣1で項羽出なかったからうらやましいわ


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:38:48 8MR9m1/60
>>339
なんかスキルと宝具全部使うとかなり威力上がってる感はある
姉を名乗る不審者の全体宝具でも敵の最初の蘭陵王の体力だいたい半分削れたし


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:39:00 ZOlVkhac0
20連で☆5礼装がたくさん出たが悲しいかなそれだけ
シナリオクリア石、放送配布石と20日後のログボでPU2に殴り込みじゃ


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:39:19 WBKLaY3g0
中国の英傑をコールドスリープでアーカイブ化とか思ったよりやばいな
中国史詳しい人なら桃園ブラザーズ以外にも妄想捗りそう


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:39:23 Js3zFQA20
円卓の問題児だったモーさんがすっかり世話焼きサーヴァントになって…


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:39:41 mfRyaAf20
結婚したのか、俺以外の奴と……
https://i.imgur.com/3R1XQ9V.jpg


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:39:48 AX.nQT2o0
>>297
コロンブス……アヴィケブロン……サリエリ……


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:39:52 /LgD/jgo0
>>337
そういえばキアラは不死の存在でも中身を溶かして食えるから不死キラーでもあるのか


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:40:07 i/y8Nn7c0
>>345
まあ乙ゲー感があるのは分かる


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:40:53 qlunWnAw0
マリスビリーはさぁ…


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:41:05 5z57rSt.0
まだストーリー進めてないけど、CMの最後のシーン
コウゲイが太陽撃ち落とす場面じゃないよね?


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:41:18 8MR9m1/60
>>343
ただ時代の繋がりがいまいち分からんと言うか桃園ブラザーズが活躍するような歴史ならそれこそ秦は滅んでるしなぁ
項羽も仲間だったらしいし


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:41:53 msGjF64I0
新旧グラ比較
https://i.imgur.com/wdGAKUk.jpg
https://i.imgur.com/wCqVdYA.jpg


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:42:08 vXjVXzwM0
なんのバトルだ...
http://imgur.com/Qfxd4pu.jpg


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:42:15 mfRyaAf20
>>346
北欧とロシア勘違いしとりゃせんかお主


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:42:24 ooEsHSqE0
事件簿アニメ化って聞いて戻ってきたわ
6章7章、HF、プリヤ、extra、アポ、事件簿、衛宮飯がアニメ化する中で
ねえ、プロトの進展はあった???
fakeはズッ友よ


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:42:48 Js3zFQA20
>>352
荊軻さんほんとかっこよくなったな


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:42:58 Pxrd/g/cO
>>339
敵全体チャージ減クリダウンだしまあ 他のアーツセイバーと被らない立ち位置て感じ
アタッカーは相変わらずランスロりゅーたん
デバフ攻撃宝具持ちサポの水着メイヴちゃん
NP付与強化成功率アップあるからダヴィンチちゃんとも組ませられる
あとスキルで無敵味方全体攻撃バフアーツバフスター発生率アップあるよ 毒針の貯蔵あれば


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:43:04 GgBfdYmM0
>>345
アーニャ系美少女ですね
とりあえず犯します


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:43:05 mmEA6Xrc0
>>352
美人さんやのう


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:43:06 9Tq8Km3U0
ある意味、戦はなかったけど武芸者のような強者の生まれた不思議な世界ではあるね
そして歴史は大きく変わったけど、生まれてくるのが変わらないというのは創作ゆえだと思うけど


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:43:16 PtUamoOQ0
>>341
サポートとして使えないって訳じゃないのね
そうなると星4セイバーで

>>343
中国史で且つ中国でむちゃくちゃ人気ある武将ってなると陽ギョウとかの陽家の連中に抗金の名将さんいるしね
異民族との殴り殴られの歴史の分色々な名将がいる


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:43:46 aGC9UzCU0
>>352
これを見るとやはり頭でっかちな旧グラは一掃して欲しくなる


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:43:52 CU14NjLA0
始皇帝はダメージなしのバフ系か


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:44:20 RNTfj18M0
>>349
また何か来たのか?


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:44:23 Jsjtbt8g0
まあ事件簿は一番アニメ化しやすいからな
ストーリーがミステリー仕立てでそこそこバトル描写もあるし


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:44:44 douyE9GU0
>>353
これがペルソナですか


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:45:09 oUx8PEro0
>>365
過不足なくアニメにするのは一番難しいと思うけどね


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:45:29 PtUamoOQ0
>>357
(剣ディルに使い切って)残って無いです……
てか時の皇帝に不況買って服毒自殺したのにお前毒針いるんかい……


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:45:49 AX.nQT2o0
>>354
してた……すまぬ


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:46:29 dAud/L6g0
>>363
今回ダメ無し多いなあ


371 : e :2018/11/28(水) 00:46:35 NfpGg9v.0
">>932

875 名前:s名無しステーション [sage] 投稿日:2018/11/27(火) 14:06:21.60 ID:/CcMF15f0
>>45

【乞食速報!!!!】
尼が3000ポイントばら撒き!!!!
https://www.amazon.co.jp/b/ref=as_li_ss_tl?node=5844817051&linkCode=ll2&tag=xpwpqt-22&linkId=c807aea0b41d3a9a05941bd7c606edaa&language=ja_JP
まさかの、【条件達成後、無料期間中に解約してもポイントは貰える】"


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:46:38 msGjF64I0
>>355
プロトは動きがあるとしたらおそらくドラマCD終わってからでしょ
FGOでも実装はわりと温存してるし


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:46:42 9Tq8Km3U0
毒で苦しんで不死を手放した人すら毒針所望するんだからまぁね…


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:46:45 Pxrd/g/cO
>>368
スキル8、9で 3つ合わせて150な


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:47:09 8MR9m1/60
モーさんすっごく童心に帰ってると言うか…
カルデアエンジョイ勢の一人だなぁこれ


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:47:58 mfRyaAf20
>>368
ケイローンも毒を皿どころか机ごと喰らう勢いで欲するゲームだぞ
寧ろ毒を以て毒を制するのが一般的なんだろ


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:49:32 PtUamoOQ0
>>374
あっあっあっ(残り10個

>>376
まぁ人体練成する勢いで骨欲しがるラーマ君とかいるから妥当か……


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:49:33 qlunWnAw0
>>364
いやまぁ分かりきってたことだけど
ヒナコちゃんのデータやらが全部あいつ一人で記録して提出されたもので改竄だらけ
ヒナコちゃんの正体が何かはまだ分からないけど弟子のキリ様やら直接スカウトしたぺぺさんだけでなくヒナコ対しても噛んでる

本当に一般人なのカドック君しかいないな


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:50:42 dAud/L6g0
ヒナコちゃんのやたら尊大な態度が気になる


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:51:13 douyE9GU0
モーさんはほんと父上絡まないと良いキャラしてるな…


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:51:53 b5VrBrDk0
>>378
何っていうか鯖でしょ


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:52:04 jjy1eeL.0
>>352
美しくなったなあ・・・


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:52:32 vXjVXzwM0
やばい項羽さん一臨XXと相対しても面白い...


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:53:17 RNTfj18M0
>>378
やっぱりマリスビリーは既に知っていたかヒナコの正体を
てかロマンに秘密にし改竄してたって確信犯じゃねえか…

もう全ての元凶で確定だわマリスビリー


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:53:18 b5VrBrDk0
あとは可能性としては不死身系の型月生物か


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:53:36 /LgD/jgo0
ヒナコ虞美人でしょ


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:54:59 RNTfj18M0
やっぱり青枠はマリスビリーが関わってる奴で赤枠はマリスビリーが関わっていない奴じゃね?


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:55:04 qlunWnAw0
>>381
予想はついてるしこのスレにも出てるけど俺が確定情報読んだわけじゃないから何かは分からないってした
それに放浪者って本人が言ってるから鯖じゃない武蔵ちゃん系なのかなってちょっと思って


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:55:09 Pxrd/g/cO
ロマニの診断避けたのは鯖とバレるからみたいやね


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:55:14 .4ScyqB20
桃園ブラザーズギャグだけど異聞帯にターニングポイントより後の汎人類史と同じ人物がいたってのはこれまでにない情報だと思う
異聞深度Eだからかもしれんが


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:55:55 RhWA1JF60
スパさんが普通の会話してて違和感ある…


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:55:56 dAud/L6g0
マリスさんやりたい放題だな


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:56:28 douyE9GU0
項羽いるのに劉邦が名前しか出ねえな
もはやおなじみの展開だけど


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:56:38 ENv9dFwc0
https://i.imgur.com/3x0RhoC.jpg
もしかして:子安武人


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:57:39 b5VrBrDk0
>>388
単純に不死身系ならアルクみたいなカテゴリかもよ
シエルも出てきたしもういずれ月姫設定全部入ってくるでしょ


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:58:00 0wmeJx8Q0
俺が項羽引けなかったのもマリスビリーのせい…?


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:58:32 RkGTnnpo0
異聞深度がEと言う割に科学レベルが違いすぎると思うのだが
アトラス院あたりはこのレベルあるんか?


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:58:41 ooEsHSqE0
マリーをやりたい放題……?(難聴)


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:58:43 RNTfj18M0
>>392
FGO全般のラスボスならこれ位しないといけないからなぁ…

ソロモンよりもマリスビリーの方がヤバいんじゃないかと思うわ
キアラや愛歌みたいな鯖よりもマスターがヤバいタイプ


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 00:58:49 8MR9m1/60
それも私だ


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:00:40 RkGTnnpo0
マリスビリー何者なんだろうな
グランドオーダーを持つ家計とはいえやってる事の規模がおかしい


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:01:08 8MR9m1/60
ARTS性能上がると即死率も上がるんかな
さっきから蘭陵王のバフ受けたニトクリスが巨人もクリチャーチも確殺なんだが


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:01:28 RNTfj18M0
今回でマリスビリーは絶対に倒さなきゃいけない吐き気を催す邪悪だと確信したわ


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:02:20 douyE9GU0
>>398
そっちに3、4人くらいの野郎(?)どもが行ったぞ


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:02:34 Pxrd/g/cO
始皇帝cv福山潤だってよ


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:02:44 i/y8Nn7c0
猛虎硬爬山のモーションめっちゃ頑張ってるな


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:03:04 PtUamoOQ0
>>402
即死率の上昇は即死率上昇のバフでしか変わらんはず
単純にエネミー側の抵抗値の問題じゃないかな


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:03:29 qlunWnAw0
>>395
それも普通にあると思う
そこらへんが3章の含めて核心だろうし


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:03:52 dAud/L6g0
これは事前PUで3体くらい出しても良かったんじゃ


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:04:15 vBp1Ghcw0
>>405
死亡偽装して実は生きてそう


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:04:23 GgBfdYmM0
桃園ブラザーズ召喚してーんじゃぁ・・・


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:04:33 WBKLaY3g0
スパルタクスはそういや虚淵が元々設定したんだっけ


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:04:52 RNTfj18M0
>>401
未だにビジュアル非公開なせいか本当に人間か?とオルガマリーとは親子なのか?時々思ってしまう


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:04:58 8MR9m1/60
>>407
なるほど
waveも2で終わりだったりするしメインシナリオもある程度サクサク進むように舵を切ったのかな


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:05:21 douyE9GU0
北欧からの鯖数の差がやばい
…ワルキューレを3鯖に換算しても今回のが多くね?


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:05:22 b5VrBrDk0
>>411
長兄が横光か蒼天かで大分苦労が変わるな


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:05:44 Js3zFQA20
スパさんをこんなに好きになると思わなかった

やばい


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:06:36 8MR9m1/60
二刀流のクソ強い劉備玄徳見てみたい


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:07:58 b5VrBrDk0
スパさんフレポ鯖最初のモーション変更勢?


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:08:12 LwQz6jRM0
>>405
まんまキングダムで草


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:09:21 RhWA1JF60
あれ?今回のピックアップ三人って全員恒常だっけ?


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:09:27 Kp653GF20
>>419
小次郎ぉ・・・ハサン先生ぇ・・・


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:09:42 35laXk060
>>270
FGOは救われた


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:10:00 b5VrBrDk0
>>422
完全に忘れてた
やはりSNは強いな


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:10:08 Pxrd/g/cO
>>419
小次郎がさき
次にハサン先生

地味にアポで汎用モーションなの残すは劇作家


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:10:26 vXjVXzwM0
やっぱりアレ始皇帝じゃないですかー!
タユンスカポンちゃんが皇帝の掌の上すぎてなんか可愛く見えてきた


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:10:29 p5zzk5eQ0
ヒナコが望んでたのはライダーって情報も含めて、結局信用しない方がいいのかね


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:10:30 8MR9m1/60
ちょw蘭陵王のEXフェイスフラッシュwwwwwwwww


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:10:42 LwQz6jRM0
>>418
実際始皇帝に国盗りされるかもとか言われるレベルなら普通に強そう


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:11:04 RkGTnnpo0
>>413
マリーも裏路地だと中々にね…
それに事件簿だと10才以下だろう年齢でAランク相当っぽい魔術使うわロードと対等に交渉する知能があるわでどう考えても天才なんだがFGOだと優秀ではあるが事件簿の時のような天才っぷりがない
本当に同一人物だろうか


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:11:18 0wmeJx8Q0
やっとこさ5節入ったとこだけどみんな速いのう


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:11:30 Mx1RZsSg0
大体沖田とサンテラとメルトリリスにボコボコにされて草はえる


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:11:51 b5VrBrDk0
>>429
カリスマEX持ってそう


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:12:07 vXjVXzwM0
のっけからヒナコちゃん曇りまくりでカワイイ...カワイイ...


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:12:37 Pxrd/g/cO
老書文も確定で7体追加かね

始皇帝は星5ルーラーでタゲ集中無敵攻撃バフ?


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:12:48 vBp1Ghcw0
劉備の宝具はイスカンダルみたいに召喚系になりそう


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:13:04 WBKLaY3g0
>>427
SNからしてセイバー狙いでアーチャー来たりしますし


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:13:18 i/y8Nn7c0
こんだけ鯖大量に作ってりゃ9月10月は手薄にもなるか


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:13:44 8MR9m1/60
>>430
色々いっぱいいっぱいな上にカルデアス本格稼働キャンセル大爆発喰らっちゃなぁ…
あとお馬鹿なマリーって言ってくれたあの教育係がこっちにはいなかったのかもしれん


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:14:46 b5VrBrDk0
>>438
こっからクリスマスと年末来るからな
アンジョサンまた死んでそう


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:14:47 /xHqFHpc0
これPU2とかPU3とか来てしまうんかのう


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:14:55 vBp1Ghcw0
そういやCMの中華風ライダーは今回いる?


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:15:59 LwQz6jRM0
韓信はあっくん枠か


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:16:34 Pxrd/g/cO
>>442
なし 今名前上がってる7人で全員と思われ


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:17:28 vBp1Ghcw0
>>444
今回だけで中華鯖大量だしあいつは中華系じゃない可能性もあるか


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:19:24 GkgaM0dQ0
チョロチョロクリアした奴らが出てきたな


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:19:40 iybA6Ws.0
今実装されずに正月とかになるのも居そう


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:20:30 Js3zFQA20
まさか虚淵最初の被害者がチワワだとは……


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:20:32 6I0mksLU0
始皇帝が有能すぎてここに住みたい


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:21:21 p5zzk5eQ0
グリリバ声の追加もあるっぽいし
現状、一部から登場してて1キャラしか演じてない
冬木のジャガーや百貌や静謐ハサンたちの声の新鯖も出てくるんだろうな


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:22:19 RNTfj18M0
コヤンとの戦いは今回はなさそうだな…


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:22:55 8MR9m1/60
顔から光出てダメージ…
何度みても笑うわこんなん
蘭陵王既に上姉様越えてんな
好奇心猫を殺すじゃねーよw


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:23:53 xdSz.F.o0
えっこれマジ?変態やん

https://i.imgur.com/28oet1P.jpg


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:24:27 GapwTHgU0
赤飛馬ってライダー呂布ではないの?


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:25:08 9Tq8Km3U0
立ち絵を見れば察していただけるかと


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:25:36 RNTfj18M0
>>430
事件簿のマリスビリーがやっている秘密裏の実験が謎だからなぁ…


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:25:42 97mAHXMo0
>>454
純然たる馬だぞ


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:26:34 p5zzk5eQ0
そのまま名前のとおり


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:26:54 LwQz6jRM0
赤兎馬マイルームに置いたら関羽について何か言うんかな


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:28:05 c4cQkAW60
>>453
なんかすごいな……


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:28:17 RNTfj18M0
赤兎馬が呂布になるって発想は無かったわw


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:28:23 mmEA6Xrc0
あれ、仮面の人に魅惑の美声入ったぞ……?


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:28:56 LwQz6jRM0
擬人化した虫みたいだな


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:29:04 Xr2mp9Dg0
>>453
妖精王とかオベロンとかがパッと思い浮かんだ


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:29:10 RkGTnnpo0
>>453
付いてませんね
あるいはマイクロか
エロ狐的に論外なのではないだろうな


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:29:30 ixPmftAg0
スパさんがカッコいい…かっこ良くない?


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:30:09 i/y8Nn7c0
>>453
羽化してどうのこうのっていうこっちゃな


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:30:44 GapwTHgU0
できればライダーの呂布が見たかったなぁ
赤飛馬だけとは残念


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:30:53 p5zzk5eQ0
どこまでpu2で実装されるんかいな
スカディみたいに微妙に延ばされて、クリスマスや正月に実装ありうる


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:32:29 Pxrd/g/cO
PU2

星5始皇帝
星4虜美人、老書文
星3赤兎馬

かね


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:32:44 RNTfj18M0
後、戦車みたいなエネミーは吹いたわ
これ絶対イベントでネタエネミーになる奴だろw


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:34:07 douyE9GU0
しかし虞美人ピックアップは雷帝サリエリ以上にネタバレもへったくれもないな


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:34:12 qlunWnAw0
飛ぶスパさんが一枚絵でなおかつこんなにかっこいいとは…


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:34:55 9Tq8Km3U0
赤兎馬はなんというかこっちみんなレベルで違和感が


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:35:32 ZxlH0U720
>>461
そういや三蔵ちゃんイベントで白竜役だったのは……


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:36:31 1Ywaj.BM0
PU2で新鯖4体ってPU1あまりにも罠


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:37:53 qlunWnAw0
陳宮出てきてるの確認してるけどこいつ鯖じゃないの?


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:40:07 eycMAMZc0
パピヨンじゃねーか


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:46:49 k.weofPs0
秦良玉って性能は胤舜に似てるのな


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:47:14 0wmeJx8Q0
https://i.imgur.com/7lwz3lD.jpg
カエサルェ…


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:47:21 8MR9m1/60
スパさん何気にレベル80かよ


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:52:02 9hqStl2A0
赤兎宝具時に自爆命じられてて笑う


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:52:17 aThDCNsA0
怒られませんかこれ
https://i.imgur.com/Z8hUJfb.jpg


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:54:46 nsCQ6qSQ0
>>483
忠実でも割とゲスいからセーフ


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:55:30 oUx8PEro0
やべえ、ここにきてスパさん株高騰かよ


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:55:50 douyE9GU0
始皇帝とオジマンが対面する時が来たら色んな意味でアタマ痛い展開になりそう


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:57:47 0wmeJx8Q0
なんかちょくちょくロリンチちゃんの口調に違和感を感じる


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:58:04 5K4NJdVE0
三章実装まじかよ完全に不意打ちじゃんか


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 01:59:52 Mx1RZsSg0
おwまwえwまwじwかwよww
本当に顔似てるなおいwww


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 02:02:09 1Ywaj.BM0
・・・・・・と────の選択肢でわろた


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 02:05:44 H0p2uLzM0
コヤンスカヤはPUされるのかな
PU2で始皇帝、PU3でコヤンスカヤとか


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 02:07:25 OZ2ahKOY0
朕が有能すぎる…
あとあの口調はズルい


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 02:07:38 0wmeJx8Q0
現代よりも技術の進んだ世界はキリ様のところが初出かと思ってたけど案外登場早かったな


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 02:08:41 oUx8PEro0
うーん、容赦なく有能なラスボスいいなぁ
コヤンスカヤにもきっちり対処してるし


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 02:09:43 Js3zFQA20
ゴルドルフ所長はやはり偉大な所長だった


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 02:10:53 GJONaNik0
このあとクリスマスもあるのに新鯖多い感じ?


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 02:13:17 LnEoLLms0
やばい韓信目茶苦茶好みだ
星3でくれ


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 02:14:37 Mx1RZsSg0
おまえ星3かよ馬ァ!


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 02:18:10 0wmeJx8Q0
https://i.imgur.com/4d8evn8.jpg
自分でやっといてあれだけどなかなかに見間違える


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 02:19:36 Xr2mp9Dg0
>>499
成長後のOLの方が顔が小さく見えるな・・・


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 02:20:04 RPJXujYE0
>>494
コヤンなんとかの正体見切った上で
やり過ぎない程度にいたぶってくれやがって

最高です、もっとやれ


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 02:21:57 GkgaM0dQ0
正直始皇帝がここまで有能なのはちょっと違和感
始皇帝って乱世を治めて統一したまではよかったけど
泰平の世を治めるには向かなかったというか
その後は結構ダメダメだったと思うんだが


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 02:26:31 eE3Zndh.0
始皇帝はアルトリア並みの王だからな
そりゃ有能だろうよ


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 02:28:03 0wmeJx8Q0
項羽と巡り合うため云々ってヒナコの正体は予想されてた通り虞美人とかなのかな


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 02:28:17 dLU0wgq.0
始皇帝の偉大さはアーサー王に匹敵するからな


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 02:30:42 mmEA6Xrc0
まあ詫びと思ってグレートにしとけ


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 02:31:16 W5ppuY5o0
まだまだ途中だけど、どの登場人物も魅力的と言うか面白くて好きだわ


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 02:32:57 IGGS20TQ0
だめだここと
https://i.imgur.com/LNqEAE6.jpg

ここが気になってねれん
https://i.imgur.com/KAG2dhz.jpg

いや髪の方はリアルだとよくあるしとは思うけど
股間が…


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 02:38:00 W5ppuY5o0
>>277
>>283
テスカトリポカが味方?なら、第一部七章のケツ姐&ジャガーの密林地帯みたいに異聞帯の何処かで居を構えてそう


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 02:38:46 9Tq8Km3U0
戦車戦だけBGMを水着イベの時のにするなや笑うだろ!


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 02:39:36 0wmeJx8Q0
ふと気になったけど異聞帯毎の世界観ってライターが自由に考えてるのかな
それとも大まかな枠組みだけはきのこの案なんだろうか


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 02:41:14 Mx1RZsSg0
【悲報】ヒナコ、最後の令呪の使い方見誤る
アーツダウンはえうえう対策なんだろうけどWスカスカサンテラの方が手っ取り早いのよ・・・


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 02:47:18 SrtRmPf60
しかし始皇帝はいいキャラしてんな


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 02:49:16 RPJXujYE0
ヒナコ覚醒直後の戦闘ってどうしたら終わるん……
もう10ターン連続で血の雨を受け続けてるんだが
ジャンヌだから耐えきれるけどさ、先が見えない辛い


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 02:52:37 qlunWnAw0
>>514
コヤスにガッツかけてもらえるやつなら一回ブレイクしたら終わりだったと思うけど
身も心も溶かしてたらすぐ終わった


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 02:52:55 TBupWjwQ0
既出だろうけどセイバーさんに下姉様の魅了入ったので付いてるのかな?


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 02:53:18 mfRyaAf20
>>511
TRPGのセッションみたく、ゲームマスターきのこに皆で設定持ち込んでワイワイ話しながら最初の舞台設定くらいは決めてるんじゃねぇかな
じゃないと根幹の設定は等しい7つもの世界だし何処かしらは致命的に設定被りそうだ


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 02:53:52 mmEA6Xrc0
さっきからメイヴメイヴしまくってるぞ


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 02:54:26 0wmeJx8Q0
>>517
なるほどなー被りがないってことはやっぱそういう形なのか


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 02:55:38 GJONaNik0
>>508
首と背骨が繋ってなさそうな骨格は気にならんのん?


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 02:55:39 9Tq8Km3U0
>>514
ゲージ1つ削れば終わり


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 02:55:52 RPJXujYE0
>>515
26ターン目にてようやくブレイクして戦闘終了しました
お疲れジャンヌ、ほんとごめん


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 02:58:11 LkJg0EyM0
山寺さん、格好良すぎて見た目との違和感が凄い


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 02:59:51 0wmeJx8Q0
それにしてもXXのおかげで項羽が全く怖くない


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 03:08:37 eGhYqDek0
ヒナコしんだの?


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 03:10:47 mfRyaAf20
誤チェストパロディまでしてて草


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 03:17:48 rG5U7/mc0
転載
始皇帝スキルと宝具ネタバレ注意
超高難易度向け鯖っぽいね

https://pbs.twimg.com/media/DtBTuuLU8AAJKUr.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DtBTuuKVAAAvKIx.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DtBTuuKVsAAF6ST.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DtBTuuKU0AEvLQi.jpg


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 03:20:00 mfRyaAf20
イミテーションの方が本物より宝具演出カッコいい不具合
リソースも流石にそろそろ通常呂布に分けてやってもええ頃やろ……?


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 03:22:47 vLiRwKBQ0
寝る前にこっそりいうけどなんか秦良玉好み
なんだろ、釣り目と人懐っこそうなところが好きなのかな
一目見て「あっかわいー」って思った


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 03:25:49 ixPmftAg0
同意、というかあの服装が好き…


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 03:28:21 oUx8PEro0
ていうか、結局あのケーキマジで100%暗殺のために用意したのかよコヤンスカヤ


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 03:28:57 0wmeJx8Q0
今回雑魚との戦闘への入りが急というかテンポ速いね


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 03:32:23 Xr2mp9Dg0
スパルタクスが普通に会話してて別人感半端ない
けどスパ設定は虚淵らしいし本来はこれくらいのさじ加減をイメージしてたのかな


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 03:32:47 9Tq8Km3U0
スマホに狼狽える皇帝。いちいち愛嬌あんなこの皇帝


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 03:32:56 p2y6lRYo0
ダ・ヴィンチちゃんの口調位覚えとけよ虚淵
メインで寒いギャグ入れるな


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 03:33:23 mmEA6Xrc0
たーのしー!


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 03:40:55 B8L.FC/o0
>>529
しまどりるの書く女の子はなかなか可愛いよね
声が下屋さんなのはちょっとビックリ


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 03:43:14 0wmeJx8Q0
赤兎のキャラすき


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 03:44:21 vLiRwKBQ0
>>537
もともとどちらかというと素朴で愛嬌がある絵柄だからかねー


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 03:54:00 l5VFxqCc0
そんな事言ってるお前らでもどうせ南野陽子が「おまんら許さんぜよ!」とか言ってるの聞きながら気が狂ったようにチンポしごいてたんだろ


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 03:57:36 vLiRwKBQ0
>>540
誰?


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 04:01:16 0wmeJx8Q0
https://i.imgur.com/zagqJxN.jpg
たまんねえなー


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 04:04:59 Y68uQWh20
陳宮赤兎馬コンビおもしろすぎぃ


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 04:10:37 fhEYmP6U0
真祖ってアルクが全滅させたんじゃなかったんか


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 04:10:41 Xr2mp9Dg0
ようやく敵として出てきたけど項羽の馬ボディの下半身キモイ……
似たようなのだとワンパンマン原作で偶に見るけどこういう繊維っぽい縞々鳥肌が立つ
集団対恐怖症のせいかな


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 04:13:17 XIq9ROkg0
>>542
熟れに熟れた熟女に見える
タマモさん何歳?


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 04:15:17 Y68uQWh20
しかしクリプターの戦力が明らかになるたび、これを全滅させたレフの優秀さが光るな・・・


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 04:19:26 LnEoLLms0
>>547
月姫寄りFate世界では人理焼却すら阻止するからな
読解力に自信ないんだけど2015年の時計塔あれ阻止したんだよね?


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 04:22:07 9Tq8Km3U0
むしろ爆破程度で瀕死まで持ってけるんだなって
Fate寄りの世界だからかね?


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 04:23:06 oUx8PEro0
蓋を開けたら男がどうとかそんなレベルじゃなかったな


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 04:23:36 .L5ZQwCE0
タマモリョナで正直興奮した
でも苦しんだふりしてうっそでーす!してほしい気もする


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 04:31:10 0wmeJx8Q0
真祖かぁ…


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 04:42:17 tWBI3hCc0
所長の死体が消し飛ぶレベルの爆発だから伊達ではないというのはあるのだろうけどそれにしたって凄い


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 04:42:30 cGUqxmZo0
昨夜重かったからさっさと寝ていま起動しようとしたがやっぱり重くてつながらん


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 04:44:42 BgMhaA/U0
オフェリアの死体ってボーダーの中にあるの?
それとも北欧に埋めた?
後者なら世界戻った時埋めた位置とか分からんやろうしかわいそすぎる


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 04:45:50 Xr2mp9Dg0
まだ途中だけど、中華の異聞帯は引きこもってるとかどこかの会議で言われてたのに
いざ来てみたら始皇帝さん外征する気(というか「取り戻す」気)満々じゃないですか
異聞帯が拡大していなかったのはなぜか……空想樹との連携がなってないのか?


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 04:47:51 msGjF64I0
シナリオ面白いけどちょっと敵パートが多すぎる気がするなー
話に乗りにくいというか、未知の異聞帯に乗り込んでいったワクワク感が薄いというか


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 04:48:11 IfO8b8eM0
赤兎馬と書文がスト限で始皇帝と虞美人が限定ってことでいいのかしら


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 04:53:00 ENv9dFwc0
始皇帝の宝具バフがエグ過ぎる
続くクリティカルで3万くらい持っていかれたんだが


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 04:54:56 caVwYlrg0
>>502
政が死んでから乱れただけで統一してから死ぬまでは結構盤石やぞ>秦


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 04:57:17 Y68uQWh20
本人が優秀な分、他人に任せるより自分で指揮とった方がいいを素でやり続けてきて
当然の如く世代交代に失敗した人みたいなイメージがある


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 05:00:18 0wmeJx8Q0
新所長の株が落ちる未来が見えない


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 05:01:54 Xr2mp9Dg0
ああ、単純にヒナコが空想樹関連を始皇帝に知らせてなかったって話なのか
ロシアは異聞帯の王に難があって、北欧では王とクリプターは連携できてたが内患(スルト)で限界があって
んで中国ではクリプターが何らかの理由で異聞帯レースに乗り気でないと
物語である以上何らかの付け入る隙がないと話にならないから仕方がないけど、毎回その理由が違うのも人間模様みたいで面白いな


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 05:02:26 1pUccNWc0
ネタバレスレに解析貼っといた
バフ倍率気になる人はどうぞ


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 05:02:54 9Tq8Km3U0
あー、終わった。ライターがライターだったから警戒してたが、かなりサッパリした終わり方で拍子抜けもしたが面白かったわ


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 05:09:58 0wmeJx8Q0
唐突な夏BGMで草生えた


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 05:20:48 jSwwNe3M0
遺影枠まさかの始皇帝で草


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 05:22:40 ENv9dFwc0
始皇帝めっちゃ欲しい
「御前であるぞ!せめてうつぶせに倒れよ」


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 05:25:56 Xr2mp9Dg0
境界性ロリでワロタ


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 05:41:07 jSwwNe3M0
クリアしたからネタバレまとめて貼るわ

新規鯖は
蘭陵王(剣)項羽(狂)秦良玉(槍)虞美人(殺)
老書文(殺)赤兎馬(騎)始皇帝(秤)

コヤン→妲己 芥ヒナコ→虞美人、真祖
空想樹メイオール(殺)
ヒナコ相棒鯖は蘭陵王
コヤン決着どころか戦闘すらなし

インド異聞帯
創世滅亡輪廻 ユガ・クシェートラ


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 06:00:48 .cR.PHYk0
終わったー

今回雑魚敵含めてキャスターが一回も出てこなかったな


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 06:01:27 Y68uQWh20
陳宮はきっとキャスター


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 06:07:56 GapwTHgU0
ユガクシェートラってやっぱマハーバーラタか
ペペの鯖がカルナあたりで王はドゥリーヨーダナかな?


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 06:10:47 pGp..dsU0
虞美人戦普通に負けイベントかと思ったら全滅したんだが…どうすんのこれ


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 06:11:57 0wmeJx8Q0
ゲージ割ればいいんだぞ


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 06:12:08 9Tq8Km3U0
>>574
1ゲージ頑張って削れ


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 06:12:37 a6l.Zx.Y0
始皇帝いいキャラだな


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 06:14:18 pGp..dsU0
>>575
>>576
しんどいわぁ…


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 06:17:35 qQyBzuEY0
しかし真祖まで出すとか吸血種途端に出番増えたな


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 06:17:45 0wmeJx8Q0
>>578
スカスカメルトとかえっちゃんやってみたら?


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 06:19:22 5RYfyIlU0
クリアした

馬と始皇帝が欲しい…


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 06:23:56 4/KiyulgO
昨日触れなくて今見てきたが三章ぶっちーとかマジか
これはギリシャでリョーゴとか円卓で三田さんとか有り得る……?


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 06:24:00 8bBLcy220
朝起きて配布石とって回したんだ、昨日は爆死したが今日は会えたね項羽さん!
https://i.imgur.com/jMsIPtV.jpg


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 06:37:38 EH8lwRtw0
クリスマスまで間を持たせる必要があるし、ボックスイベだろうからリンゴ温存でゆっくり進めるぜ……
ネタバレ上等だからここも見続けるが、とりあえずシンPU2ある感じなんやね


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 06:43:31 8bBLcy220
>>584
ネタバレ怖くないならもうpu2であろう鯖たちの動画は各種サイトで上がり始めてるからチェックしてみるのもありやで


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 06:47:34 5RYfyIlU0
始皇帝の宝具バフえげつないほどダメージ入るな
空想樹戦触りだけ使ってオダチェンしようと思ったのに普通に撃破してしまった


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 06:48:18 0wmeJx8Q0
終盤の雑魚ラッシュ死ぬほどめんどい
回避+ガッツとか嫌がらせか


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 06:49:54 5RYfyIlU0
>>587
天草がすべて解決してくれたぞ


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 06:51:37 0wmeJx8Q0
>>588
言われて天草君の存在に気付いたわ


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 06:51:39 35laXk060
スパさんの暴走で面倒と思いきや、おかげで信仰ができたのか熱いね
一枚絵もあったし


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 06:54:11 Pxrd/g/cO
4章クシェートラか...


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 06:58:46 n2y6UbT6O
始皇帝が始皇帝でカズキがパピヨンやってるのかCV的に


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 07:01:41 8FKM6kCg0
回避ガッツ付き雑魚ラッシュと虞美人項羽に撤退させられたわ
始皇帝はもうめんどくなって令呪切ったけど今回もやたらと敵は弱体無効&クリ連発してきてウンザリ


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 07:06:38 EkzDxKHg0
まだ赤兎と合流したばかりだけど、ヒナコが虞美人なのはバレバレだったのう


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 07:08:25 Pxrd/g/cO
真祖まで出てきたし、ペペさんもかなりネタ仕込んできそうだな


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 07:09:12 9Tq8Km3U0
あからさますぎてないだろー。精々関係者。と思ってたら本人のうえ真祖というね
同じ本名不明のペぺさんとシナリオのハードルが上がる


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 07:10:47 S7sVbRSc0
肉塊しょった始皇帝なんて居なかったんや


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 07:11:26 0wmeJx8Q0
異聞帯のカリスマ性に比べて汎人類史の始皇帝の敗北者っぷりよ


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 07:12:09 Pxrd/g/cO
蘭陵王スキル
攻撃バフアーツバフともに最大20
星発生クリバフは確率60でどちらも最大50


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 07:14:18 9Tq8Km3U0
荊軻との話の様子だと、異聞荊軻が暗殺しに行ったときは同じっぽいぞ
そこから仙術を見つけられたかどうかが分岐っぽいね


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 07:40:25 BbxDr8tQ0
きのこにカルナのキャラが違うと後出しされて今度はスパさんのキャラが違うと後出しされたか東出
気の毒に


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 07:46:31 viSLCZ1U0
シナリオやたら面白いし鯖の設定も描写も良いし実は虚淵ってすげぇ有能なのでは?
Zeroで矛盾点がどうのと叩かれまくってた記憶しかないからなんか意外


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 07:46:53 IfO8b8eM0
まあapoマテでのスパルタクスが単なるマゾヒストみたいな扱われ方はあんまりだと思ったぞ
本来スパさんの叛逆の根底にあるのは弱者への庇護で間違いなく英雄的な人物像だろうし


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 07:48:20 feXdimos0
ケイカ姐さんが始皇帝に戦う意義等々を先に始皇帝に全部ぶつけてくれたから
主人公と始皇帝が戦いはするけど、ぶつかり合いをしているという感覚がしないのがもにょるな


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 07:49:16 Xr2mp9Dg0
儒学死すべしで民切り捨てはまぁ理解できるけど
仙術取り込んでオーバーテクノロジー実現してるならブレインウォッシュで数日間の記憶消すくらい出来そうなものなのに
洗脳系はダメとか、お皿洗えるとしても一度ウンコ付いたなら気分が悪いとかそういう考えなんだろうか


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 07:50:18 0wmeJx8Q0
今ちょうどシナリオ終わったけどそこまで危機感なかったよね


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 07:53:32 ve1dvXeo0
初めのクリチャーチ退治の時にホームズが補食して魔力を上げるのは死徒に近いとかなんちゃら言ってたけど
そもそもFGO世界で死徒って言及されてたっけ?


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 07:53:48 mmEA6Xrc0
>>589
ギル祭終わって長期休暇の構えだった天草を叩き起こしてやったぜ


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 07:54:07 1Ywaj.BM0
序盤で始皇帝めっちゃ強キャラ感出してたけど結構サクサク進んだな


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 07:55:35 9RApPefo0
始皇帝のキャラがほんと良いなこれw
魅力的で有能な敵がいると話も引き締まるわ
スパさんとか味方陣営も良い感じだしあー楽しい


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 07:57:38 tE.AgCT60
出しておいて影薄いキャラが出てきてるのはちょっと寂しいけど、王と世界の描写についてはこれまでで一番面白いわ


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 08:04:38 dLU0wgq.0
>>603
弱者を救うために強者を倒そうとしてるのであって、ただ強者にボコられたい訳じゃないからな


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 08:05:13 tPKmxD8A0
蘭さん男かよ…
女の子だったら大事にしたのに…俺はホモじゃねえぞ
萎えた。こいつただの肉便器にするわ


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 08:12:34 Pxrd/g/cO
蘭陵王に性癖歪められるマスター多い


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 08:13:58 rXlyCwBY0
男なうえにノンケだったので安心した


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 08:14:13 0wmeJx8Q0
(いつも思うけどこの聖杯どっから湧いてくるんだ…)


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 08:16:18 caVwYlrg0
しかし項羽と呂布が汎人類史でもロボだと
尉遅恭とか秦瓊とか楊大眼とかもロボなのかな


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 08:16:44 Xr2mp9Dg0
>>607
Fate世界に死徒はいないって話だったような
直近できのこが設定出したシオンも吸血種(死徒でない)って明言するくらいだったし


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 08:19:23 jMUGnqq.0
ピックアップ2は始皇帝と馬と誰だろう
虞ちゃんはエレちゃんみたいに別イベっぽいし


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 08:19:45 Pxrd/g/cO
>>618
祖という枠組みがないだけでいるぞ


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 08:19:47 dLU0wgq.0
死徒がいないなんて話はないっていうか普通にいる
大した力がないだけ


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 08:22:41 0wmeJx8Q0
戦闘グラあった4人全員ストガチャ見ても入ってないけど限定なのか?


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 08:23:35 Xr2mp9Dg0
>>620-621
そうなんだ、ニワカ勢だから又聞きのうろ覚えだったよ


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 08:23:44 RCZbEs/.0
強化って適応力?てか進化速度も上げられるのか
初歩でも極めるのが難しい系って極めてくると分けわからんな


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 08:24:49 5RYfyIlU0
コヤンスカヤが凌遅刑に遭うシーンは文章なのにエグくて薄目になったわ
さすが虚淵容赦ない


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 08:25:20 Pxrd/g/cO
>>622
四人とも後から追加なんじゃない?


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 08:32:38 EH8lwRtw0
サリエリとかもピックアップガチャ終了後にストーリーガチャに追加されますとかじゃなかったっけ


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 08:35:32 IfO8b8eM0
サリエリはPU前から追加されてたような
シトナイは実装その物が2章から空いたけどスト限だな

今回のスト限(と思われる)鯖が追加されてないのはネタバレ防止の為ね
バトルグラもスキルも出来上がってるようだし


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 08:35:38 ajiJ1vkQ0
なんか秦良玉可愛いな
これほんとにしまどりるなんか


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 08:40:12 EH8lwRtw0
デマこいたか。すまない

良玉ちゃん何かいい呼び名ついてくれないかな


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 08:42:02 0wmeJx8Q0
虚淵にしては明るすぎるというか、前二つの異聞帯と比べてもそこまで重くなかった気がする


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 08:47:06 Pxrd/g/cO
始皇帝め ケイネス先生と水銀コラボしようじゃないか


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 08:51:34 9RApPefo0
水銀が強いのは始皇帝を見れば明らか
やっぱケイネス先生は見る目があったんだなあ


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 08:54:17 Jsjtbt8g0
なんかわりと2章と同じような世界観で
始皇帝もあっさり認めてくれるし
もっと俺たち消えたくねえ!この悪魔め!みたいな絶叫の中世界が終わるんだと思ってた
ディルの最期ぐらい恨まれるもんかと


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 08:57:03 xTbPkGL.0
ようやっと読み終わったが、なんか色々あっさり終わった感じがする……
あと当たり前だがクリア礼装はサポ出せるもんじゃないなコレ


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 08:58:50 oUx8PEro0
>>634
あんま今までがこうだったから今回はこうしてやろう!的なのはなかったな
そういうの意識しないで好きにシナリオ書かせたんかねって感じ


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 09:06:18 mmEA6Xrc0
すまない、始皇帝のクリで邪ンヌが蒸発するんじゃが


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 09:08:03 feXdimos0
ゲオ先生で誘導


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 09:08:36 eGhYqDek0
モーさんはカルデアの記憶あり?


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 09:09:33 Jsjtbt8g0
やっぱラスボスのモーションを作る→作るからにはガチャキャラにする→完全に敵にはできないってことなんかな


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 09:10:11 flt1PGFQ0
やはり悪女はひどい目に遭ってこそなのだな
http://imgur.com/SJ4EUl4.jpg


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 09:15:58 N8iGdC9Q0
クリでほとんど蒸発したけどバーサーカーは始皇帝にも負けないんだから
https://i.imgur.com/h0duuB7.jpg


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 09:17:17 xTbPkGL.0
始皇帝の宝具一発目は邪ンヌの宝具重ねりゃOKだったが、二発目以降は勢いだった


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 09:17:22 mmEA6Xrc0
あー
やっぱ寝ないとだめだなサンクス


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 09:24:19 kI/iGS7Q0
スカスカシステムばっか使ってきたせいか普段どんな風に戦ってきたか忘れてしまったよ


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 09:26:46 9RApPefo0
>>641
酷い目に合ってすっきりですよ


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 09:28:12 9Tq8Km3U0
始皇帝はえ? ルー…ラー…? ってなったけどエゴが等倍だったおかげでメルトが蹴り殺してくれました


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 09:28:53 oUx8PEro0
>>641
どうせならもっと長引いて消耗して欲しかった


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 09:29:34 Mx1RZsSg0
パチモン虎小さいな
二章の背景にいたボーダーはもっとでかかったのに装置の小型化できるやないかw


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 09:32:18 s5h4Jsbs0
今回一部どうクリアすればいいかはわかるけどこれ新規大丈夫?ってなるとこあるな


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 09:41:06 YsWRg1G20
7章はカルデア召喚現地鯖がコルテスかピサロなんだろうか

ピサロの強奪した莫大な財産は一人娘が全部相続したけど、離婚した元嫁がインカの皇女だったので
全部本来の支配者の末裔に戻ってきたっていうオチが待っている件(スペインの侯爵家になってる)


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 09:42:28 8MR9m1/60
呂布がなんでロボでケンタウルスモードとかあるんだよって思ってたけどナタを祖としたシリーズと考えればいいのか
そりゃ決戦兵器ですわそんなの
そしてそれに肉薄する桃園ブラザーズ初めとする三国群雄よ…


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 09:45:03 oUx8PEro0
回避雑魚祭りに槍王連れていきたかった
こういうこと最適な場面に手持ちの最適な鯖連れていきたいよなー


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 09:47:16 xTbPkGL.0
韓信の所の最適解は脳死クランチ連発かなって


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 09:47:36 tWBI3hCc0
今回はサンファンの虚淵と考えると分かりやすい


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 09:49:23 9Tq8Km3U0
必中宝具か礼装使っときゃよかったのか
頭回らないでルーラーの耐性でゴリ押したわ


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 09:55:46 3GiovQYM0
ヒナコが真祖だったわけだけど
真祖って大体普通のサーヴァントと同じくらいの強さって認識でいいの?


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 09:56:16 QlMneHpg0
始皇帝ほんといいキャラしてたけど
東出が書いてたあの肉塊は何なの


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 09:57:44 Xr2mp9Dg0
困り眉の秦良玉かわいい……始皇帝勢のロマンの下り笑う


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 10:01:20 8MR9m1/60
秦良玉おれも好きだけど塗りはもうちょっとメリハリ欲しいかなぁ
白メインってのもあるんかもしれないけどなんかのっぺりして見える
オルタニキは良かったんだが


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 10:04:23 dLbPJUBY0
>>657
鯖化したら知らんが基本は魔力無限回収で宝具打ちたい放題だろ


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 10:07:50 Xr2mp9Dg0
しかし冷静に悲劇を演算する項羽とそれを見届けていた虞美人の会話で引き込ませておいてからの
夏BGMタイガー戦車軍団はあまりにも卑怯すぎるな……


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 10:09:00 ATWEXDEI0
タイガー戦車は今後イベントでも確実に流用されると見た


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 10:10:04 Pxrd/g/cO
ルーラー(裁定者)つかルーラー(支配者)だな


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 10:10:43 9Tq8Km3U0
まず春になったら戦車はノッブ改変だな


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 10:14:30 k.weofPs0
今回ストーリー短くないか?


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 10:18:51 5K4NJdVE0
乗り遅れたのでスレ見ずに進めてたが・・・
やっべぇえこの始皇帝めっちゃ好き


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 10:24:13 mmEA6Xrc0
良シナリオだったわー 好き
強いて言えば虚淵と聞いて固めていた覚悟は行き場がなくなったがまあ無用に終わった方がいいものだ


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 10:26:10 FkrJCZac0
というかヒナコの正体が真祖って、ガイアのならアルクェイドと同格なのかな


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 10:29:36 s5h4Jsbs0
ワンランク下かな
アルクは魔王狩り用のスーパー真祖だから


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 10:31:17 dLU0wgq.0
真祖もピンキリで、アルクは格が違うからんなわけない
鯖ならアーサー王と同格とか言ってるようなもん


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 10:32:13 iAsG1wA20
ゴッフが概念になるシーンは鳥肌モノでしたね


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 10:33:33 Mx1RZsSg0
チームQ鯖大活躍中
秦良玉ちゃんようやく出てきて沖田さんに十二段突くらっただけでしたわ


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 10:35:41 EkzDxKHg0
>>652
酒飲みながら骨を削った関羽や、美女と頭を取り替えた貂蝉あたりはメカの匂い
華陀先生はたぶんエンジニアだな


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 10:37:06 kI/iGS7Q0
マスタースキル封印が地味に効いてくるな
しかも話進むにつれて段々と延長すんの辛い


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 10:37:51 APYdT/o60
朱い月っていつ地球に来たんだっけ
アルクが800歳くらいなのは分かってるが
あと月姫世界のヒナコは何をしてるんだろう殺されてるかな、徒党組んでなさそうだからな現存してるかな
たしか月姫世界には真祖はもう純度低いのしか居なくてそもそも女は珍しいんじゃなかったっけ


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 10:39:15 GgBfdYmM0
うちは嫁王オダチェン+凸カレ狂スロ式
の脳死スカスカシステム採用してるから
開幕オダチェン遅延が痛すぎるわ


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 10:50:25 Xr2mp9Dg0
うーん会稽零号と虞美人関係性いいな
本来なら「別の歴史での恋人」なんて「それ俺関係ないやろ!」とか「俺とは別人やんけ!」って感想が出て然るべきなのに
会稽が機械で演算を間違えないからこそ会話だけで項羽と同じ結論に至って同じ感情を抱くのが上手いと感じる
(読者視点で)唐突すぎる恋愛展開に納得性を持たせるというか
あとミュウツーとか人ならざるイケメン演じる山ちゃんにこれをやらせる名采配よ


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 10:58:40 APYdT/o60
>>678
ミュウツーは市村正親なんだよなぁ……
山ちゃんはミュウ(初代映画)なんだよなぁ……
低音で人外なら野獣やルギアなんだよなぁ…

山ちゃん鯖どうしても欲しくて引いたら十連一発で来た
もはや運命、聖杯入れますありがとうございました


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 11:03:45 5K4NJdVE0
決めつけて進むべきではない・・・これだこういうスパさんがずっと見たかったんだ


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 11:05:24 8MR9m1/60
うーん蘭陵王と項羽のセット辛い
負けイベントかと思ったら普通に敗北だった
ギルと下姉様で行けるかな
二人とも無敵貫通礼装付けて


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 11:06:56 mmEA6Xrc0
二人ともメイヴちゃんが美味しくいただきました


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 11:09:19 vk8.RoGw0
項羽は鯖じゃないから注意な


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 11:09:39 Vu5U937c0
ガンダムオタクかと思ったら韓信だった
ええw


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 11:09:45 7Tg6EfO.0
魔術王
魔神柱
ビースト
真祖
天体科主席
宝石クラスの魔眼
謎多きオカマ
時計塔で有名な暗殺者
異端な伝承科から追い出された更なる異端者
カドック

なんだこの組織!?


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 11:10:09 s5h4Jsbs0
>>681
そこ低レアで苦戦したわ
ゲオ先生と看板娘ダビデでタゲ集中切らせてから先に項羽倒すとええよ


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 11:11:36 mmEA6Xrc0
https://i.imgur.com/Js2Ng7z.jpg
特定の鯖やイベ礼装がものすごく重なってる人に使えそう


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 11:12:58 lXtUhzY.0
話自体はあっさり終わった感じだけどキャラはみんなイキイキしてて面白かったわ
特に始皇帝が最高すぎる


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 11:14:01 dLU0wgq.0
>>687
エレちゃんの前に欲しかったな


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 11:14:10 7Tg6EfO.0
虚淵みはあんま無かったけどまあ楽しめたな
多分八割くらい始皇帝と愉快な仲間たちのおかげだけど


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 11:15:03 8iM.dNKA0
シナリオあっさり目やけどまぁこれはこれで…
というか水瀬とめておが後半に残ってる事実が重いな


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 11:16:10 H0p2uLzM0
めておは前半より後半の方がいいだろう きのこのフォローもあると思うし期待はしてる


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 11:16:12 k8FKKR0U0
始皇帝のキャラが良すぎる
あんなの欲しくなるじゃん


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 11:17:07 mmEA6Xrc0
あの声がまた癖になる


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 11:20:40 ixPmftAg0
>>674
華陀って勇者王や勇者特急隊の隊長でしょ?


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 11:20:48 7Tg6EfO.0
もうちょい後半盛り上げられると良かったね
そこらへんはFGO慣れしてる東出と桜井は上手かった
中盤のスパさん特攻シーンが一番盛り上がったし


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 11:22:00 9jRCTPCQ0
このさすデブ展開すなおに飲み込めちゃう人って多分知能のレベルが普通の人と比べて残念な感じなんだと思う


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 11:25:18 dLU0wgq.0
一般的な知能レベルの人はソシャゲやらないしガチャ引かないし昼間っからしたらば見ない


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 11:25:55 o2OPRI1o0
た〜のし〜!!!
いくさごっこが得意なフレンズだったか


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 11:30:50 APYdT/o60
ところでまだ終わってないんだが衛士長どう見てもワダアルコじゃないか
老書文こんなのだっけ


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 11:33:41 Pxrd/g/cO
星5ルーラー 始皇帝
星5アサシン 老書文
星4アサシン ヒナコ
星3ライダー 赤兎馬

で残り確定みたいやね


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 11:34:32 .cR.PHYk0
マスターはテンプレが読めない


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 11:34:52 9jRCTPCQ0
>>698
知能のレベルと直接関係なさそうな項目ばっか抽出すんのがあなたのおつむの限界を鮮明に語ってるじゃん
読者の質は最初から所だったけど、FGOはなろうまで転がり落ちたんだね
魔術も使えない新人魔術師ですが世界を救ってしまった件について
とかに題名改めた方がいいんじゃないかな?
テメェで呼んだ狐の毒を半分食って主人公の命を救ったんだーとかホームズまでほざき出した時は、
なろう系の主人公(デブ、ぐだ)賞賛のために周りを全員バカにする手法取ってて流石なろうだと感心させられました
虚淵さん人のアイディア模倣するの得意らしいけど、今ノリににノってるなろうもいけるんだねーすごいねー。


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 11:39:38 xTbPkGL.0
(デブって韓信ディスってるのかと思ってた……)


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 11:40:40 YP.VJ0eQ0
何も考えずに絆解放を嫁鯖にしたがスカディにするのが正解だったんだな、これ・・・・


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 11:41:38 9RApPefo0
ようやく終わったー
いやー面白かった虚淵仕事したな
123と全部よかったし次も楽しみだ

ゲストも本編描けるなら水瀬はもう担当無しでええやろ(棒)


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 11:42:22 8iM.dNKA0
>>705
クリスマスとかでもう1つぐらい貰えるかもしれんから大丈夫やろ(慢心)


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 11:42:56 YP.VJ0eQ0
なあに、事件簿も完結するし三田さんがおるやろ


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 11:43:09 7Tg6EfO.0
あとコミンスキーはいつまで引っ張るんだ
もう正体も分かったし三章で終わりで良かったろ


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 11:43:23 feXdimos0
(さすデブ展開がどのシーンのことかをノーヒントで察することができない人材はいらないと判断できる能力さすがは>>697さんだ)


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 11:45:35 9RApPefo0
>>696
スパさんほんとよかったよなあ
マジスパルタクス
アヴィ先生といいアポで描き切れなかったキャラ書いてくれてうれしー


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 11:45:39 LnEoLLms0
>>703
新所長はウルトラマンメビウスのトリピーがモデル説あるからウルトラマンメビウス全話走破して私と語り合おう


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 11:46:04 YP.VJ0eQ0
そりゃあの狐はインド→中国→日本と来てるからな
次のインドでしょう


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 11:47:03 mmEA6Xrc0
韓信と衛士長がいい主だったよなーって言い合ってるところが好きです


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 11:50:15 DE66m0A20
中華鯖はそこまで強くないな
アキレウスにすら勝てなさそう


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 11:50:52 APYdT/o60
>>703
おっそうだな
一般人(仮)が人間より格上の存在と戦って勝ったり月の王になったり複数のイケメン鯖から愛されるのもなろうだな
テメェで呼んだって呼びたくて呼んだわけでも結果を想定して呼んだわけでもないけどな
キャラクターには失敗も許されないんだな、そっちのがよっぽどなろう読者だわ

そこから先が言いたいならFGOアンチスレに行っておいで
でもにの愚痴スレでも良いけど


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 11:51:23 9jRCTPCQ0
事件簿は列車までやってくれるなら楽しみやん

>>710
なろうの主人公の取り巻きみたいな事してんじゃねえよ
そして俺をなろう系みたいにするんじゃねえよ

>>712
はあ?1クールで終わるよう上にタップダンスしながら菓子つまみながら音楽聴きながらでも観れる程度に密度薄いやつにしてくれないと
なろうであるFGOを履修して頭脳の数値にデバフがかかってる俺の脳じゃ飲み込めないだろ
ウルトラマンじゃ対象年齢高すぎるからアンパンマンかしまじろうくらいの奴にしろ
こんな初歩の幼児育成論もわからないやつをよこしてくるなんて、魔術協会は何を考えているんだかな


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 11:51:41 TGY87ydY0
やべぇなんだこのアニマル枠w


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 11:51:55 YP.VJ0eQ0
桃園ブラザーズそのうち出るんだろうな
NG食らってたけどw


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 11:52:19 GapwTHgU0
水瀬がインドの可能性あると思うと軽く絶望する
しかもインド神話でも一番面倒なマハーバーラタファン敵に回したらやばいで
マハーバーラタやるならきのこ本人がやれ


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 11:54:41 /m6ciLi.0
馬登場でpu1の鯖全部吹っ飛ぶ衝撃受けて
まさかのヒナコ参戦
モブかと思ったら無敵貫通宝具やめろや先生

あと始皇帝やばない?
回復とNP50持ってて、無敵タゲ集中宝具のルーラーとか


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 11:54:51 SPPAs1rA0
シナリオに先行者みたいなの出て来た!と思ったのに、
誰も先行者の話をしていないだと…
https://i.imgur.com/8Ycw7Pm.png


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 11:56:46 oUx8PEro0
シナリオ終わったばっかで言うことじゃないけど
特殊再臨素材売却選んだらダヴィンチちゃんに煽られた


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 11:57:37 LnEoLLms0
>>717
アンパンマンなら映画は勇気の花が開くとき、TVアニメならアンパンマンとふしぎなクルルンがオススメだぞ
どっちも勇気の花関連でアンパンマンの強さとそれに付随する切なさが現れてて名作なによりクルルンが可愛い
やなせたかし先生の作品なら狂気度の高いたこやきマントマンやチリンの鈴もみておこう!


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 11:57:57 9jRCTPCQ0
>>716
火星の王?火星の王になる。地位も名誉も全部手に入れる。
ずっといいように使われてきた俺たちが、火星の王になる。
これは俺たちにとって、これ以上ないアガリじゃねえのか

ふつうに再発防止に努めろよ、ちゃんちゃん
で終わりでいいところ、テメェで呼んどいて半分食ってやったから結果的に命を救ったんだーだから恩人なんだーとかバカ丸出しも甚だしいって言ってんだよなー
こっちは呼ぼうと思って呼んだとか失敗許されないとかそういう話してんじゃねえんだけど、気をつけようねとかもなく、原因への言及一切せずその過程でマッチポンプを根拠に行動、人格全肯定とか宗教色きつすぎ
FGOのアンチとか見当違いでしょ
俺はこんなになろうとFGOを愛してるのに
お前もなろう大好きでしょ?
お前なろう読んでるやつと同じかそれ以上にバカだから分かるよ
お前の好みのなろうはどれかな?俺はマサツグ様と百錬三郎


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 11:58:06 8iM.dNKA0
>>720
でも円卓章とラストは確実に水瀬じゃないし
キリ様のとこも水瀬には手におえない感があるからやるとしたら4章インドやろ
合作って可能性もあるけど


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 12:01:23 GapwTHgU0
インドも水瀬の手に余るぞ
東出でさえインドに関してはぶっ叩かれてるのに水瀬がやるとどうなることやら
しかも屈指のめんどうさで有名なファンがいるマハーバーラタ主題だしな


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 12:02:39 .L5ZQwCE0
>>722
インターネット老人会スタート!


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 12:03:13 ATWEXDEI0
馬の英霊がいてたり中国ぱねえな


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 12:03:26 xTbPkGL.0
>>721
空想樹戦で多少触った程度だが、盾鯖としては正直使い辛いと感じたな
スキルや場持ちは良いと思うが盾鯖としては色々でしゃばり過ぎるしそもそもタゲ集中が宝具かつ短いしコスト高いし


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 12:03:51 9jRCTPCQ0
>>724
そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね。


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 12:04:09 k8FKKR0U0
他国の今でも大事にされてる神話とかは迂闊に触るの怖いよな


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 12:06:31 B8L.FC/o0
翁が正月puで登場だったから皇帝もそうなるんじゃないかな


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 12:07:07 YP.VJ0eQ0
始皇帝は許されたのか?
肉塊はなぁ・・・・


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 12:07:33 9RApPefo0
肉塊帝なんて無かったんだ
今回の始皇帝が真の始皇帝だったんだ


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 12:08:21 SPPAs1rA0
>>728
そんな、ワシはナウなヤングやで!


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 12:09:03 etxzpfc20
>>735
この始皇帝は異聞帯なんだよなぁ


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 12:09:28 ATWEXDEI0
始皇帝はあの当時のことは黒歴史でしたみたいなこと言ってたから


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 12:09:29 xTbPkGL.0
迂闊に触るの怖いってのはありとあらゆる偉人と神話において今更すぎるな
まぁ余程の酷い扱いでもしなけりゃ抗議受ける事もなかろうて(一部から目を逸らしつつ)


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 12:10:07 9jRCTPCQ0
水瀬が円卓とトリの直前でハードル上がりきってる7を持ってく未来はない
だから消去法で4しかないわな
あと5に関してはオルガマリーとマリスビリーにがっつり触る気がするんよね
オルガは基本きのこが書きたがるだろうから5もきのこが持ってくとして、水瀬チャンスはもはや4とみんなで書く終章しかない


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 12:11:14 7Tg6EfO.0
何気にケーカさんによって始皇帝の運命が変わってるんだよな汎人類史も異聞帯も
あの二人は赤い糸か何かで結ばれてるのかもしれない


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 12:11:42 8MR9m1/60
呂布を名乗る不審馬


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 12:13:18 8iM.dNKA0
始皇帝に関しては異聞帯を真実にするべき
肉塊なんてなかった、いいね?


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 12:13:29 /m6ciLi.0
>>730
単体宝具の敵封殺できそうなやばさを感じたんだけど
そうでもないか…?

A回すのだけ考えたら孔明玉藻とW孔明どっちで挟むのが宝具回しやすいんだろ


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 12:13:41 lXtUhzY.0
というか予想外の虚淵とか来たし必ずしも水瀬やめておが担当するとは限らないと思うが
もしかしたら四章三田さんとか来るかもしれない


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 12:13:58 9jRCTPCQ0
虚淵だけ批判するのもよくないからここの奴らにも剪定されるのが小説家になる俺か、駄作シナリオを今回組み立ててしまった虚淵かみんなに判定してもらおかな
勝者しか生き残れないから見極めろ


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 12:14:30 PkghuumQ0
まだ序盤だけど
ヒナコちゃん、例えるなら痴漢されても声出せないタイプの俺好みな女の子かと思ったら、首根っこ掴んで眼球えぐり出してきそうなガールだった、つらい


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 12:14:52 9jRCTPCQ0
夏に向けて真っ黒なビキニの試着を自室でするオルガマリーw
鏡の前で着替え、恥ずかしさから床に視線を落とし、また恐る恐る鏡を覗くと、鏡で、背後に、いるはず無いエレシュキガルが立ってい、それで、驚き、振り向き、
ウキウキで試着していたのをみられたと思い、な、何よ!だれなのよ!いつからいたのよ!と顔を真っ赤にして尋問しますが、侵入者は、問いには応えず、いきなり、固く縛るわと言われ、
え、とオルガマリーが驚きの呟きをぽつり零すが早いか、エッチオルガマリーは全身ぎゅっと握りしめられるような圧迫感を覚えますw
気づくと、一瞬で首下から爪先まで、赤い縄でぐるぐる巻きに縛り上げられて、魔封じの彫られた冷たい金属の首輪を、がしゃんとはめられ
いきなり縛られたので、バランスを崩しよろめき
倒れる寸前に、倒れないよう肩を抱き支えられます
わた、私にこんな事して、どうなるか分かってるんでしょうね!?と、怯えが伝わるほど動揺しながら虚勢張りますが
そこ!勝手に喋らない!と制され、口の中に喋る事を封じる布と、口から布を出せないよう、口に縄で作られたギャグを押し付けられ、口を封じられるオルガマリーw
体を完全に屈服され、私のモノになりなさい、と宣告され、弱々しく首を横に振りますが、それをみたエレシュキガルが不敵に笑い、何か発動させる、すると、
オルガマリーの体を黒い煙が取り囲み、煙がだんだん形を変えていき、一部は全身の性感帯に押し当てられた電マになり、また一部は、人の体が押し込めば2人3人はいるのがやっとの窮屈な鳥かご状の牢屋になるw
何かもごもご猿轡の下から、声にならない小声の悲鳴を漏らすけど、御構い無しに電マ責めは始まり、今まで味わったこともない快感がオルガマリーの全身に駆け巡るw
呼吸が乱れるけど、縄に締め付けられて、肺が圧迫され、うまく呼吸できず、苦しんでる姿を見て、見ていられず、たまには優しくと、すこし全身を縛る縄を緩めて、呼吸楽にしてあげるエレシュキガル素直に大甘なんだw
呼吸も解決し、そのまま電マですこられ、はじめてのオルガマリーはすぐに限界に達し、体を大きく逸らし、あまりの快感に大きく伸びようとするけど、上下左右から縛り上げ食い込む縄がそれを許さず、そのまま
大きくビクビク震えて、牢屋の壁に体を預け、意識が飛びそうになる寸前でなんとか気を強く持つんだw
1回でもう満身創痍なのに、初日だからあと9回で勘弁してあげる・・・と聞こえ、思い切り首を横に振って、曇った悲鳴を上げますが、電マは再び振動をはじめ、
10回イキを敢行されるオルガマリーは本当にかわいいねえw


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 12:15:40 9jRCTPCQ0
>>748
どうですか?虚淵より上手に描いてると思います
これ系あと20本くらい書いて持ってるんで
応援よろしくお願いします。


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 12:15:53 oUx8PEro0
>>745
二部序章で担当ライターにどーんと名前出てたのに書かないってありえる?
その場合降ろされたって話になるけど


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 12:16:42 LnEoLLms0
>>731
いやアンパンマンはアマプラとかでも見れるからガチで見たほうが良いって
映画とか何作か泣かされるし作画も目茶苦茶良くてアンパンマンに惚れ直すこと請け合いだよ
チリンの鈴は超絶バットエンドだからそういうの好きな人には気に入ってもらえると思う
原作は絵本だから音楽かけながらタップダンス踊りながらお菓子つまみながらでも余裕でいける
なろうもFGOも馬鹿にしていいからアンパンマンは大人になってからもう一度見ておけって悪いこと言わないから


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 12:16:59 lXtUhzY.0
>>750
その担当ライターに虚淵は居なかったしねえ
別にイベント担当とかでも済む話だし


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 12:17:57 9RApPefo0
5は敵の大ボス、6は円卓、7はトリ
水瀬が来るなら確かに4しか無いんだがどうなるやら
もう合作でもいいのよ……


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 12:18:00 7Tg6EfO.0
>>743
本編で肉塊時代のこと触れてるんだよなあ


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 12:18:06 oUx8PEro0
>>752
そら虚淵はゲスト扱いだからでしょ


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 12:18:14 8iM.dNKA0
>>750
アガルタとセイレムがアレだったんだし降ろされてても別に文句ないけどね
遅筆のめておは幕間とイベやってもらえばいいし


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 12:18:15 H0p2uLzM0
めてお最近ツイッター浮上率低下してるから今シナリオ書いてるんじゃね?
もしそうなら7章担当かなと思う


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 12:18:56 9jRCTPCQ0
>>750
そんな見切り発車で動いてないでしょ
ロストルームの色分けとか、大筋は決めてからのスタートしてるはずなんでいきなり降ろしますわとかナイナイ
複数人で回す仕事とかしてないのか?
俺はしてないけどナ


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 12:20:42 9jRCTPCQ0
>>751
わかったよ暇な時アニチューブで見るは、


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 12:24:31 mmEA6Xrc0
ハワイ行ってなかったのはLB3書いてたからだよ説の話をしよう


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 12:25:29 LnEoLLms0
>>759
ありがとうここのスレ住民ならコキンちゃん可愛いって言ってくれると信じてるよ
現行のサブカルが駄目なら古典に親しむのも習いだと思うしその点アンパンマンは優秀だと思うんだ
何作か見たらウルトラマンも見て専スレ等での感想待ってる


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 12:27:50 97mAHXMo0
>>760
昨日ぶっちーの名前が出るまではナタだしめてお確定みたいな空気だったしまあ


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 12:28:14 oUx8PEro0
>>760
ナタならめておだろ説は外れましたけども


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 12:29:58 Lrbap7Mg0
つまり、ハワイは純粋にハブられたのか


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 12:30:59 7Tg6EfO.0
ナタとモーさんがあんま活躍しなかったのは残念だったな
スパさんとケーカさんが活躍する分二人のなんか付いてきてる感が大きい


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 12:31:33 LnEoLLms0
>>759
チリンの鈴は有志の人の絵本読み聞かせ動画があるからそっちをオススメする
あとは図書館でも高確率で置いてあるから探してみて欲しいな


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 12:32:06 9jRCTPCQ0
>>761
俺はなろうをこよなく愛してるしなろう作品であるFGOも愛してるよ
事件簿でオルガマリーでてきて美しすぎるお姫様がスクリーンに再登場したら、本編でもオルガ姫好きになってずっといっしょにいて、コイニハッテンシテ・・・・素敵なことやないですか?アッアッアッ

>>764
めておは社風に合わんだのなんだの言ってなかったか
もはや型月の窓際族と化してる可能性ある


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 12:33:24 ixPmftAg0
不審馬のCVってグリリバか?


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 12:34:07 mmEA6Xrc0
モーさんはスパさん落ちてきたところとか好きだったが、まあ自分の活躍ではなかったか


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 12:35:31 ziVnQfdc0
赤兎馬さいしょハァ?となったけどいいおもしろキャラだった


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 12:38:43 9jRCTPCQ0
ふーデブを持ち上げるためにオルガ姫を貶めるゴミひねり殺して余は楽しい
オルガ姫の敵性反応検知し次第、また嬲り殺しにきてやるからな?
あばよロストベルトの住民ども


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 12:40:20 xTbPkGL.0
赤兎最大のギャグポイントは現状モノホンの呂布よりよっぽどかモーション格好いい状態になってる事よなって戦ってて思いました


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 12:41:36 LnEoLLms0
>>767
挿絵のときも思ったけどイゼルマはどう映像化するんだろうなあれ


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 12:43:00 7Tg6EfO.0
取り敢えず年末は良い感じに過ごせそうね
やっぱ本編が安定してると嬉しいわ


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 12:44:32 9jRCTPCQ0
>>774
お前何言ってんの
安定してるって、型月用語的にはそこぶち抜いて地面にぶちまける事をいうわけ?


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 12:45:16 ANq64nHsO
生放送石入れたら10連出来るからエレちゃんラストチャンス挑戦したらキター
ありがとうシン…何か漏れ聞く所によるとやたら新鯖多そうだからこれから死にそうだけど


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 12:46:02 ixPmftAg0
>>776
ピックアップ2とクリスマスに正月が待ってるぞ


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 12:48:02 LnEoLLms0
>>775
地面を掘って杭を打って基礎を固めるのならDASH村で見たな
YARIOは何年前のネタだったか


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 12:49:29 ziVnQfdc0
しかしなんかもうマリスビリーがビースト7な気がしてきたよ


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 12:51:40 ANq64nHsO
>>777
そんだけあると1体くらいはクリティカルしそうだから怖い…


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 12:53:12 TAqpOMms0
項羽、虞美人、15節の雑魚、攻略見ずに初見で令呪使わずクリアできた人誰もいない説

15節の雑魚で詰んでるわ・・・


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 12:54:12 /m6ciLi.0
ヒナコに天寿ぶっぱなして倒すのかと思ったらそんなことなかったぜ
マシュの強化は次回に持ち越しかぁ


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 12:54:17 Mx1RZsSg0
あの雑魚どもは令呪きらないと無理だったわ
大体パッションリップがなぎ倒してくれました


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 12:54:28 9jRCTPCQ0
>>779
まあソロモン連れてると戦いづらいしー。
マリスビリー単体でぶっ飛ばしていい悪党として出てくるならその方が殴りやすいな?
オルガマリーのサルベージ方法も教えてくれそうだしね


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 12:55:53 LnEoLLms0
>>784
新しいカルデアに天球がないの不安だよね
どんな伏線なんだろう


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 12:56:12 ixPmftAg0
>>780
秦良玉が欲しくてなぁ…100連では出なかったよ。後はクリスマスボックス用と正月の福袋用かな


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 12:56:53 o2OPRI1o0
始皇帝、ジジ書文、ヒナコ、馬これにクリスマス誰かに正月サプライズか・・・


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 12:57:11 SS3TgVL60
15節の雑魚はフレのキアラがイカせてくれました


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 12:58:20 9jRCTPCQ0
>>785
カルデアスって試作機あったよな
でカルデアスの起動音声が2部PVの、スターズコスモスゴッズアニムス・・・・のやつだから、カルデア二郎には多分カルデアス試作機インストールすると思ううで
したらオルガマリーの体の謎にも少しは迫ってくれるかもしれんわ
あのオルガマリーという謎しかない美少女であることしかわからない女の子なんなんだろうな


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 12:58:38 s5h4Jsbs0
15節雑魚クラスの組み合わせがやらしい
あと近衛兵強い


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 12:59:28 Mx1RZsSg0
誰もスト限追加されてない・・・
いや追加されても引かんけど


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 13:00:22 LnEoLLms0
>>789
髪型とかキャラデザとしてソロモンに似せてる疑惑あったなぁ
マリスビリー何者なんだ疑惑と同時にオルガマリー何者なんだ疑惑も拭えない


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 13:01:05 8MR9m1/60
ヤバい赤兎馬楽しすぎる
あとすっげー動くのね


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 13:01:12 ziVnQfdc0
そういや芥ちゃんシリウスライトつかわんかったな


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 13:01:16 7Tg6EfO.0
そういやヒナコ大令呪使わんかったね
あれ使えばカルデアと始皇帝まとめてぶっ殺せたんじゃないの?
真祖だから後で生き返りそうだし


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 13:02:15 ziVnQfdc0
恐ろしいこれがシンクロシニティか


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 13:05:08 mmEA6Xrc0
>>781
私を利用してくださいマスター


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 13:07:04 9jRCTPCQ0
>>792
冠位指定受けてるはずの身で何を差し置いても自分の命優先しなきゃいけないはずなのに恨まれてると思ってるマシュを解放しちゃうしなー
なんかアニムスフィアの血縁なのかどうかも正直怪しい気はする
オルガとソロモンとの繋がりは疑う余地もないね


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 13:07:12 5gWkL6Xc0
ふええ、スパさん格好良すぎるよぉ


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 13:08:25 s5h4Jsbs0
なんとなく最後尾に置いておいたおっきーが近衛兵相手に活躍して笑う
NP配布と弱体解除地味に便利だわ


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 13:10:22 N8iGdC9Q0
無敵貫通礼装付けた酒呑でなぎ払いながら姪に近衛兵ぷちぷちしてもらったわ


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 13:11:38 8MR9m1/60
陳宮も色々酷すぎて笑える
大丈夫なんか中国


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 13:15:51 7Tg6EfO.0
てかヒナコのサーヴァントもライダーじゃなかったよね
本人の強い希望って何だったんだ
項羽引きたかったと言ってもバーサーカーだしあいつ


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 13:18:54 oUx8PEro0
ヒナコが真祖でマリスビリーが呼び込んだってのを明かしたのにそこら辺の話あんまなかったな
そこら辺の話がもうちょいあったら文句なかったわ


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 13:20:01 GbwJ7m0U0
話の都合上仕方ないことだし突っ込むの野暮なんだろうけど
言ってしまえば後々皆殺しにするとわかってる一般人に
ギャグ混じりに普通に接するぐだとマシュがこええよ


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 13:20:48 8MR9m1/60
>>803
ライダー希望も周りに本心見せないための工作だったのかそれとも項羽は元々ライダークラスだったのか、じゃね


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 13:23:07 tOUWbtJA0
項羽はライダー適正もありそうではある


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 13:24:12 mmEA6Xrc0
女子会には来ないけどカドック視点では付き合いがよく、カドックに話したマリスビリーとのコネもブラフと見せかけて実は本物
何だったんだ……


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 13:24:29 GbwJ7m0U0
アジアの武人って大概ライダー適正持ってそう


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 13:24:54 mSfPsbns0
>>804
そういやあのヒナコスカウトでマリスビリーの台詞でたけど、マリスビリーが喋ったシーンって今まであったっけか
もしや今回が初台詞?


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 13:26:05 oUx8PEro0
>>805
そこら辺は今回のスパさんの発言があったからもういいかなって

>>810
終章だっけ?でソロモンと話してた以来じゃね


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 13:26:19 Xr2mp9Dg0
うろ覚えだけで2度目の勘違いして恥ずかしがってるうちに定期変なの湧いてる


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 13:27:44 .cR.PHYk0
火薬が足りない…またヤガを狩らなきゃならんのか


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 13:27:50 ANq64nHsO
項羽は烏雛って名馬もいるしライダー適性は無い方がおかしいレベルでは…


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 13:29:03 mSfPsbns0
>>811
あーそういえばそれもあったか


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 13:30:13 SS3TgVL60
普通に項羽がヒナコの相棒で良かったんじゃないかなあ
蘭陵王が印象薄過ぎる


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 13:30:17 RCZbEs/.0
コヤンの体重が10万トンだって始皇帝がバラしてしまった訳だが10万トンってどの程度の大きさになるんだ
ティアマトくらいか?


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 13:31:55 jz5zB3mo0
会話可能でモーションもカッコイイ赤兎を見て呂布は何を思うか…


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 13:32:48 0wmeJx8Q0
あれ汎人類史側の項羽はケンタウロスみたいなナリじゃなくて普通の人間でいいんだっけ


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 13:33:35 Mx1RZsSg0
馬実装にケイローンも思わず真顔


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 13:34:16 ATWEXDEI0
>>819
人間じゃなくて人間姿の機械


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 13:34:24 8MR9m1/60
コンバトラーが身長57メートル体重550トン
ちなみにこの比率だと海で浮くらしい


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 13:34:55 ziVnQfdc0
もともとは文官タイプの人型宝貝モドキだゾ


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 13:35:44 .cR.PHYk0
>>817
一辺50mの立方体に水を敷き詰めたときの重さよりちょっと少ないくらい


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 13:36:00 ziVnQfdc0
ブケファラス(ああいうものもあるのか)


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 13:36:07 0wmeJx8Q0
ああ機械ではあるのか
しかしOPのあれがまさか項羽だったとは


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 13:36:47 ATWEXDEI0
型月中国の技術がヤバいのは大体�犠��のせいだったんだな


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 13:37:40 7Tg6EfO.0
>>816
正直項羽の設定魔改造されすぎてて意味分からんことになってるのは否めないと思う
でも人外が別の人外に惚れるってシチュは好き


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 13:38:03 8MR9m1/60
あいつらそんなに真空管か嫌いか!
ってほんとこのフューチャーレトロな皇帝大好きだわ


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 13:38:42 ziVnQfdc0
しかし中華の仙界大戦は真祖のバーゲンセールやってたんだな


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 13:40:33 9RApPefo0
まさか真祖が出てくるとはなあ
プライミッツもいるしもはやfateは月姫より月姫してるな(錯乱)


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 13:41:29 tWBI3hCc0
>>816
まぁ異聞帯項羽は冷凍英雄と異聞帯の性質上ストーリー開始前に呼ぶのは無理だしそこらの整合を取るなら相棒鯖が別になるのは致し方ないのはある


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 13:42:53 8MR9m1/60
仙人も半分くらいは化生出身だしなぁ
まだその辺までシナリオ読んでないけど
長生きすればいつか仙人に至れるって世界の成り立ちなら真祖が多く含まれるのはむしろ納得がいくと言うか


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 13:43:07 0wmeJx8Q0
ところで今回シリウスライトまったく出てこなかったっすね


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 13:44:47 RCZbEs/.0
>>824
ティアマトが高さ60mで雷帝は40mだっけ
体躯の事をかんがえるともしかして九尾ってティアマトよりデカイのかね


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 13:45:19 oUx8PEro0

>>834
ただ死ねると思うなよと連れていかれたカドックの立場は一体にならないだろうか


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 13:45:48 kI/iGS7Q0
虞美人がもし実装されるとしたら生前の記憶を有してる訳で
つまり異性の神とか空想樹とか諸々不明なとこ問いただせるじゃん!
やったぜ


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 13:46:05 7Tg6EfO.0
>>834
俺も思ったけど
空想樹と一体化した時に実は使ったとか…?


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 13:47:19 ziVnQfdc0
虞美人さんは実装確定だぞ
鞍替えぐらいできるだろとか今後死徒でも英霊になりそうでこわい


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 13:48:41 SS3TgVL60
つまりこれは月姫コラボへの布石だったんだよ!


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 13:48:50 qQyBzuEY0
始皇帝って現代技術使ったらどんだけコンパクトにできるんだろ


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 13:48:52 VwKEHWPQ0
ヒナコは元はライダークラス召喚予定だったりしたのにオフェリアと同じセイバークラスを召喚したし蘭陵王が星4だったりで

カイニスくんはキリシュタリアの本命の鯖でないし星4という可能性出てきたな
イキリ神霊ムーヴできるの今のうちだぞ


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 13:49:50 7Tg6EfO.0
>>839
元々真祖は人理側の存在だし(正確に言えば星側だけど)
アルクがムーンセルに行ってサーヴァントとして無理矢理登録したことを考えれば別におかしくはない、虞美人としての真名もあるわけだし
個人的にはあんまり実装してほしくはなかったんだけどね


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 13:51:44 qQyBzuEY0
アルトリアが夢で鯖化してるんだから夢さえ見てれば死ななくても鯖化できるのは分かるけどさ
真祖はいいのかそれ


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 13:52:02 lXtUhzY.0
これマジでぺぺさんカリードマルシェ説出て来たな
ヒナコに関してせっかく今まで隠し通してきたんだからとか意味心なこと言ってたし


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 13:52:09 ziVnQfdc0
いやいや人理(アラヤ)側だったときないだろw
最初から星(ガイア)側


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 13:53:36 qQyBzuEY0
真祖は産まれからして人間は一切関わってない純粋な星の生命体だったろ
ムーンセルのアルクェイドも座に登録されてるなんてあったっけ
SE.RA.PHにムーンセルの創作と噂が流れてるとはあったけど


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 13:54:24 ziVnQfdc0
まぁ、今回一番???なのは完成した空想樹やべぇ銀河が中にアルヨ
あっさり伐採の流れ
なんかこうインフレしたのに足りないだろいろいろ


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 13:55:17 0wmeJx8Q0
他の真祖はどうなったんだろう
2015年までにみんな消えたのかな


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 13:55:32 9RApPefo0
ぺぺさんがカレー大好きの可能性・・・?
ペペロンチーノはブラフだったのか!畜生!


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 13:55:49 7Tg6EfO.0
>>846
言い方悪かったけど死徒のように人理を否定するものじゃないって話ね
もし真祖が歴史に名を残す形で何かを成してたとしたなら英霊の座に行くことは十分あり得るし


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 13:58:04 FZBe1W/Y0
リョナって単語を普通に使ってきた事が一番の衝撃だった


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 13:58:30 oUx8PEro0
虚淵にしてはコヤンの扱い温かったな


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 13:59:33 ziVnQfdc0
歴史に残った系は別の存在になるだけじゃないかな

鞍替えとかいう謎現象できるなら死徒も魔法使いも英霊に登録されちゃうよ
能動的に出来るって点がなかなかぶっとんでる


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 14:00:48 ziVnQfdc0
>>850
真・・・月・・・パスタ・・・先輩・・・ウッ


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 14:02:27 0wmeJx8Q0
メインストーリーだから遠慮したのかはわからないけどもっとどっぷりシリアスにしてもよかったのよ


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 14:03:33 BgX/lRsY0
そういえば、何で始皇帝は防衛でもっと冷凍英雄呼ばなかったの?
さすがに全員がバーサーカーみたいな性格じゃないだろうし


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 14:03:58 4/KiyulgO
まだ途中じゃが蘭陵王ちゃん胸うっすいな
胸だけ見るとまるで男みたい


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 14:04:05 Pvj.V/XQ0
なんか薄味だった。イントロのが面白かった、虚淵ファンにはわるいが


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 14:04:33 7Tg6EfO.0
>>857
ていうか二人と言わずもっと呼べば良かったのにね
桃園ブラザーズ以外なら他にも適任者いただろうし


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 14:04:50 ziVnQfdc0
>>857
逆説的にちゅうかはみんなばーさーかー


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 14:07:18 iAsG1wA20
>>861
だが待って欲しい日本もバーサーカーでは?


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 14:07:46 tWBI3hCc0
>>857
何も考えずに冷凍英雄を大量に使うという選択を取らないのはまぁ正しいけど逆に言えばだからこそ生存競争では負けたという感じな気はする
そうでなくても相当に気をつけないと最悪始皇帝から離反して不利になる恐れもあるし


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 14:09:32 0jMNPK6E0
>>862
朝鮮はバーサーカーばかりになるのっと


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 14:13:50 lsaiOVTE0
>>858
男特攻入る


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 14:14:12 5gWkL6Xc0
>>858
えっ
あっはい


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 14:15:14 BZFq4gII0
星4セイバー倒錯的な人材が豊富過ぎる


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 14:15:31 0wmeJx8Q0
虚淵だけライター公開なんてせずに伏せたままでもよかったのに


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 14:16:03 iAsG1wA20
空に散ったスパさんの感動がサパっと消し飛ぶシナリオ展開よ


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 14:18:45 AN7pjC5k0
良玉ちやんの髪の毛の分け目で肌見えてるのいいよね・・・


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 14:21:32 BgX/lRsY0
>>869
スパさんのおかげで鯖を召喚できたんじゃないか!
……と思ったけど、赤兎馬コンビはあまり役に立ってない印象があるな


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 14:23:12 9RApPefo0
>>868
態々書いた虚淵に失礼やんけ!


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 14:25:59 Pxrd/g/cO
>>858
男なんだよなあ


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 14:27:29 oUx8PEro0
蘭ちゃん是非アーツセイバーと組ませてくださいな性能してんな


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 14:32:49 LnEoLLms0
>>864
やる夫AAのキン肉マンだった李舜臣好き


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 14:33:11 APYdT/o60
そういえばカルデアの者ですさん何してんだろ


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 14:36:04 3GiovQYM0
>>874
剣メイヴとポジション被ってる感


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 14:39:03 msGjF64I0
これ、もしかして段蔵を作った果心居士の技術って
大元を辿るとナタとか項羽の系譜って事になるのか?


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 14:40:29 N8iGdC9Q0
>>876
この白い服の先生が今回のカルデアの者ですじゃねーの?
https://i.imgur.com/999LaY8.png


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 14:42:05 Pxrd/g/cO
>>877
そんな被ってないが...


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 14:44:00 iybA6Ws.0
虜美人はpu2で来るんだろうか


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 14:45:59 eE3Zndh.0
カラクリ達を見ていると現代の人間って技術面でも昔に劣ってたんだなって


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 14:48:21 GbwJ7m0U0
スパさんの生き残るべきが俺らと決めつけるなってとこ
女主人公なのに「僕ら」ってなってるな


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 14:51:14 XqO.GOYA0
虞美人☆4とか言ってる人いるけど、解析かなんかで情報出てるの?
あの設定とあのキャラなら絶対星5にして搾り取りに来るような気がするんだけど

てか、今回未実装連中にいいキャラが多すぎて辛い
ピック2で始皇帝、ピック3で虞美人かなぁ


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 14:53:42 vZsSASi.0
ストーリーに入ってんじゃねーの?


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 14:54:34 4pAVTcFM0
やっとクリアしたわ
シナリオ面白いし始皇帝さんいいキャラしてるな
Aルーラーパでも噛み合うしはよ実装しろ
ヒナコが生えてなかったことだけは虚淵許さん


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 14:55:27 0wmeJx8Q0
ハァ…ハァ…圧制者…?


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 14:56:25 XqO.GOYA0
いや、終わったけど追加鯖はないよ
王鯖枠の限定で始皇帝が来るってのは分かるけど、他はシトナイみたいに後々スト限追加できるのか、シグルドみたいな限定枠でくるのかなー、と


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 14:59:51 EanH0Iyc0
山の翁みたいに温存するケースもあるだろうか


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 15:00:01 4pAVTcFM0
虞美人は集金力的に星5な気がする
老書文先生は星4っぽいけどPU2で来るのか先伸ばしか


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 15:02:14 tPKmxD8A0
秦良玉ちゃんって処女ですか?


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 15:02:58 YP.VJ0eQ0
7章の様に出して行くんじゃね?
エルキドゥ→イシュタル→ケツ姉→マーリン→武蔵を挟んで山の翁

あの時は地獄でしたね・・・・・


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 15:05:54 APYdT/o60
ヒナコ生えてるとかはお前の勝手な期待だけどな
ホモは黙ってろ


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 15:08:35 iAsG1wA20
毎ターン全体宝具とか止めてくださいませんかね……
クソつまんねぇ……


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 15:09:31 td73LpVI0
ダ・ヴィンチは女言葉多すぎるしナタはカタコト口調が弱まってるし
キャラの口調にちょいちょい違和感あるな


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 15:14:25 0wmeJx8Q0
https://i.imgur.com/V055tQV.jpg
ここすき


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 15:16:18 H6FAmzf.0
三章、まだ序盤&魔獣が頻繁に襲ってくる辺りが鬱陶しいけど、概ね面白いな
しかしスパさんがちゃんと喋る上に超良いキャラで、荊軻&モーさんと一緒に
異世界探索とかやってると、セプテム&ロンドンのリベンジみたいな気分になる


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 15:18:46 e7YK8cQU0
劉邦が何かくっそディスられてたな


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 15:20:19 YP.VJ0eQ0
そりゃ劉邦は天下統一した後、功臣をことごとく粛清したからな


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 15:20:37 5K4NJdVE0
ガチでやらんといかん戦闘多いわ・・・


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 15:21:43 s5h4Jsbs0
アヴェなし低レアでの始皇帝流石に強い


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 15:22:10 fGdXJYmM0
韓信は史実だと義経系のKYだし
多分年齢的にもくっそ若いと思われてる


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 15:22:48 oUx8PEro0
男とかいうバッステ持ちはいくらつよくても何とかなるからありがたい


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 15:24:14 W5ppuY5o0
韓信の実装は……


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 15:26:44 4pAVTcFM0
始皇帝ルーラーだから空想樹もルーラーかと身構えたらそんなことなくて良かった
邪ンヌいない弊シャだと面倒くさい


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 15:27:54 YP.VJ0eQ0
>>905
フレがおるじゃろ


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 15:29:42 4pAVTcFM0
>>906
フレからは凸ティーを借りる使命があるから…


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 15:32:12 qQyBzuEY0
>>882
古代の技術は現代に劣らないとCCCのギルのマテで書かれてる
ただし古代は科学すら神秘として貴族が独占してて民衆には使えないもの
現代は知識として広まり誰でも使えるのものと言う違いがある
技術の標準化と作中で言われてる様にコンパクト化は現代が圧倒的


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 15:32:34 a6l.Zx.Y0
中国異聞帯でふーやーちゃん絆10にできたので満足
途中まで始皇帝は口調であれ、これ美少女か幼女になってる?...かと思ったら
トンデモスケールで最後にサイバーイケメンと化したぜ


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 15:33:13 WZm4BCWY0
陳宮って実装されそう?
イアソンポジにとどまりそう?
結構好きなんじゃが


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 15:33:24 mSfPsbns0
宝具演出やらビジュアルやら色々と好きだけど虞美人はしばらくは実装しないような気がする。しばらく検討するのもよかろうてきなことも言ってたし

てかぶっちゃけあんまクリプター相手にぶつけたくない


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 15:34:44 /0Bn1H460
>>891
きちんと夫がいるから巴ちゃんと同じ枠組みやで
なお別の人の列伝では、夫死別後に多くの少女達を教育・輩出したとも言われている
(自分の屋敷に沢山の見目麗しい少女達を囲っていたとも)


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 15:34:47 APYdT/o60
韓信ってあんな変態デブで良いの?
中国さん怒らない?

今回のは中国的にはどう見えるんだろう


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 15:35:00 iAsG1wA20
ていうか真祖殺す爆弾作れるレフってなんなん
死んでも蘇生できるように真祖使ったマリスビリーうっかりさんじゃん


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 15:35:36 Xr2mp9Dg0
>>910
「また次会おうね」系の発言あったし、別の限定イベか何かで登場するんじゃね
星4辺りで


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 15:39:09 s5h4Jsbs0
今回難易度高い 高くない?
同じ縛りでもリトライ数段違いなんじゃが


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 15:40:30 a6l.Zx.Y0
シナリオ読みたいのに戦闘回数多いし、難易度高いしちょっと嫌になったね
スルト弱いとか言ったから難易度上げたのかな


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 15:40:51 0wmeJx8Q0
秦良玉マイルーム会話で巴さんと気が合うみたいなこと言ってたな


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 15:41:12 iAsG1wA20
難しい戦闘なんて3回もあれば十分だよね……


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 15:41:40 qODYbMUk0
回避3回持ち雑魚いっぱい出るとこがダルかった


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 15:42:41 W5ppuY5o0
今回の新規サーヴァントのキャラ設定考案は誰だろう?虚淵&きのこのタッグかな。
キャラ設定考案者が各章作家なら、やはり南米異聞帯はケツ姐ジャガー考案のきのこ&桜井になるか

>>900
次スレお願いします


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 15:42:51 APYdT/o60
>>918
秦良玉「三国無双が楽しい」
巴「いいえ戦国無双こそが」
おっきー「戦国BASARAじゃないの」


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 15:44:14 tWBI3hCc0
軍師が付くとこうも違うのかという感じはあったがそれにしても韓信によるバフがあまりにエゲツない


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 15:44:38 j06ATtYo0
邪ンヌはやっぱつええな


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 15:45:20 0wmeJx8Q0
回避はなんとなく理解できるけど軍師の指揮でガッツが付くのは納得できない


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 15:45:33 Xr2mp9Dg0
韓信の鬼畜バフは流石にフレンド15%捨ててフレのスーパー天草借りました


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 15:47:57 mKvg37620
韓信の所は福袋で引いて適当に育てたインスタント天草が初めて役にたった
それはそれとしてスレ建ては大丈夫だろうか
16時になっても建たぬようなら替わろうか


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 15:49:40 Pxrd/g/cO
天草か必中、無敵貫通礼装だな


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 15:51:11 XqO.GOYA0
あの回避のところはキアラ様が輝いてたなぁ
何気にあの人宝具に無敵貫通ついてるし、自分の体力回復するしでべんりだったわ


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 15:51:54 etxzpfc20
軍師の強さはマスターが一番よく知っているだろう


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 15:51:55 Xr2mp9Dg0
>>928
最初必中宝具のワルキューレシステムである程度削ろうかと画策したけど
ガッツがウザすぎて撤退して天草に頼ったよ
それでも面倒で令呪一画切った(三章唯一の消費)


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 15:52:18 4pAVTcFM0
天草くんとスイートクリスタル蝉様でやったわ
キアラって選択肢もあったか


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 15:52:23 j06ATtYo0
秦良玉ちゃんかわいい…
最終絵の星空の美しさに映える天真爛漫秦良玉ちゃんかわいい
宝具選択ボイス「やりますよ え、あ、違います違います! もう やだぁ///」はずかしかわいい
ストーリー中の困り顔良玉ちゃんかわいい
もうなにもかもかわいい聖杯あげちゃう


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 15:52:55 f2SVnTIU0
しまどりるじゃなきゃきちんと育ててたのだがなぁ


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 15:54:18 /0Bn1H460
>>925
他ゲームでも軍師系キャラクターがガッツみたいなバフを味方にかけるゲームはあるぞ


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 15:55:11 s5h4Jsbs0
ぐっちゃんのところが一番やばいと思う
手持ち揃ってないとほぼ石要求とイコールやんけ


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 15:57:29 mKvg37620
ヤバい所はチラホラあったが個人的には書文先生の所がゲロクソキツかった
Wマーリンキュケオーンで拘束しながらでも後衛絆上げ要員引きずり出されたぞ


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 15:57:47 SrtRmPf60
数箇所ダヴィンチちゃんの口調に違和感があったけど普通に読みやすくていいな


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 15:57:57 0wmeJx8Q0
おっコヤンのバフでガッツつくやんこれで宝具も余裕だわ→呪いで死亡


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 15:58:07 a6l.Zx.Y0
虞美人でこれターン経過だわと思って無駄に耐久してしまった


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 15:58:48 N8iGdC9Q0
キュアー付けた鯖単騎にしたらコヤンのスキルで無限ガッツになって突破できたりしないか


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 16:00:12 KBInu22s0
ぐっちゃんがカルデアにキレてる理由がいまいち分からなかった


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 16:00:51 s5h4Jsbs0
キュアーつければいけるわって思ったけど
わざわざこのためだけにつけたくないしつけてる人もフレにおらんしだった


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 16:02:36 EanH0Iyc0
始皇帝でまた新しく面白い統治者が出てきたが統治者増えると聖杯問答に参加させたくなるなぁ


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 16:02:58 /0Bn1H460
>>943
殿絆ヘラにキュアー付けてるわ


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 16:03:11 mKvg37620
流石にそろそろスレ建てに行っていいかな


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 16:03:44 s5h4Jsbs0
頼んで良い?


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 16:04:58 mKvg37620
900さん攻略中っぽいし行かせてもらうよい


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 16:05:49 Xr2mp9Dg0
初見の虞美人は護法少女が完全に刺さってるからそれほど怖くなかったけどなぁ
宝具封印スキルがここまで輝くとはとびっくりした
もちろんダブル孔明+カレスコで短期決戦できたからこそだけど


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 16:07:41 mKvg37620
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3489の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1543388753/
ほい次スレ
まぁそれはそれとして、中華異聞帯の麦を使えばキュケオーンは新たな境地に辿り着ける、そうは思わないかいマスター?


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 16:08:51 Y2Xqr4hA0
>>942
せっかく項羽とイチャコラできる場所見つけたのにカルデア荒らしに来たからでしょ


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 16:09:03 jJQbkxMQ0
読みきったー
虚淵ってことで警戒してたけど穏やかな終わり方でよかった
始皇帝欲しい。PU2はよ


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 16:09:17 /0Bn1H460
ぐっちゃん見てて、宝具ダメ前にバフが入るってやっぱり正義だなと思った
老エリちゃんもダメ前にバフって欲しい


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 16:09:45 4pAVTcFM0
>>950

初回虞美人は1ゲージだけだから頑張れば初見でいける
始皇帝と並んでるところは全体術でゴリ押しか
単体アタッカーを全力介護虞美人から倒すかのどっちかな感じ


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 16:10:30 0wmeJx8Q0
>>950


https://i.imgur.com/kwfhu2S.jpg
男がする表情じゃないんだよなぁ・・・


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 16:10:41 LnEoLLms0
うたわれは主人公がガッツ持ちだったから
軍師なのに前面に突っ込んで疑似タンク役という謎なことになってたな
2作目は指すか刺されるかのゲーム性もそれに拍車をかけていた


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 16:10:59 Pxrd/g/cO
始皇帝「コヤンチワワには一時間でキュケオーン100杯完食しなければ陵遅刑の罰を与えよう」


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 16:11:06 /0Bn1H460
>>950我様の北風のテーブル掛けの原典なら至高のキュケオーンも自由自在では?乙


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 16:11:14 8iM.dNKA0
>>950
乙カリバー
スレ立てありがとう

ナタとモーさんもうちょっと活躍しても良かったな


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 16:13:17 LnEoLLms0
>>950乙ケオーン
中国の麦って大麦小麦どっちなのっと


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 16:14:39 kI/iGS7Q0
>>950
今回のシナリオ読了感めっちゃいいな
1、2章も良かったけど今回も負けてない
虚淵がこんなにスッキリした話書いてくれるとは思わんかった


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 16:17:17 /0Bn1H460
>>961
生放送時の虚淵がシナリオ担当だとわかった時のコメント欄が首チョンパやマミ来るー?とかだらけだったのはワラタ


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 16:18:09 a6l.Zx.Y0
始皇帝「陳のおかげである」


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 16:18:21 0wmeJx8Q0
グッちゃんが始皇帝にかなり食われてた気もするけどあのキャラじゃな


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 16:19:03 4pAVTcFM0
蘭ちゃんのEXアタックは光魔法カッコいいポーズってことでいいの?
http://i.imgur.com/k6WEqXD.jpg


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 16:21:45 Y2Xqr4hA0
グッちゃんってレフ爆弾の時実は生きてたのに死んだフリしてたの?


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 16:23:55 s5h4Jsbs0
蘭領王敵として戦うとびっくりするほど弱いけど令呪による解除不可タゲ集中+防バフとNPダウン宝具で項羽とタッグの時だけクソ鬱陶しい


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 16:27:04 mzbJJzjg0
>>967
第9節のアレか
アレ難しかったなあ
無敵貫通全体宝具でゴリ押ししたわ


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 16:27:16 oUx8PEro0
>>966
そこら辺の話なかったな
カドックにもオフェリアにもあったのに
ここで明かさないなら他で明かす算段があると思いたいが


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 16:28:08 YFU67wOo0
今やってる人形劇とかジャンゴの大分白淵寄りだったな
ぶっちゃけ大勢死ぬ鬱々としたバトルロイヤル系よかウロブチはこっちの方が安定してる気がするぞ


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 16:28:15 D4e5Sz6Y0
こないだすまん呼符したアビーの使い所早速あったわ
バサカの攻撃痛いし傀儡兵がライダーなのえぐいわ


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 16:28:56 pNMPk8QY0
なんかもう敵がクリティカルでワンパンで消し飛ばしてくるゲームになってるな


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 16:29:14 YP.VJ0eQ0
中華鯖の韓信への全幅の信頼がすごいw


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 16:29:41 APYdT/o60
人間の姿で弱体化してたとか?
仮面食べるまでは人間の姿で、食べてからは真祖に戻ったってことで


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 16:32:06 Pxrd/g/cO
項羽バトルグラカッコいいの...


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 16:32:43 kHawv5DI0
>>959
ナタは同意
モードに関しては活躍してたらしてたで出番多すぎだのヘイト集めそうなのと、2部6章出演が心配になるからなぁ


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 16:34:17 kI/iGS7Q0
2章ラストの前フリもあったから
絶対に現地住民との確執からの暗い展開が来ると思ってました


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 16:35:30 mSfPsbns0
石を投げるという概念を知らぬほどに純粋な人達だったよ……


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 16:37:28 mKvg37620
正直二部三章を抜けたら暗く終わらせる余裕のある異聞帯とかなくなりそうだからここで突っ込んでくると考えてたが、他を色々詰め込んでたのもあって異聞帯関連はすっきりしてたな


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 16:37:30 ANq64nHsO
フォーリナーおりゃんから項羽が手強すぎる…
まだ顔見せだから本番はもうちょい弱いとしてもあの攻撃力は何ぞ
そして下姉様がまたガチ対策されてる…


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 16:39:45 /0Bn1H460
>>980
オリオンで吹きとばせ(鼻ホジー)


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 16:39:52 fxTPRbyM0
モードレッドは戦闘での見せ場はそんなになかったけどちょいちょいセリフが良かった印象
ナタはシン終了後も退去しないっぽいしインドでの活躍に期待したい


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 16:41:42 /0Bn1H460
>>964
つか、始皇帝が面白すぎた


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 16:42:16 oUx8PEro0
魅了入らなくても特攻入る時点で男狂はどうとでもなる


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 16:43:47 a6l.Zx.Y0
始皇帝いいキャラだから欲しいなぁから
聖躯であっ...これスルト枠だわって思ったら、最後の人間形態ですよ


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 16:44:29 Jsjtbt8g0
新拠点だと召喚はできても常に鯖を現界させておく余裕はなさそうだな
部屋もないし


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 16:45:01 dfQ1bWuY0
一般真祖なら爆弾で死んでもおかしくないんじゃない
きのこ曰く真祖もピンキリでアルクはその中でも次元が違う存在らしいし


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 16:46:46 Y2Xqr4hA0
アルクも一般殺人鬼に17分割されただけで瀕死だものね……


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 16:47:56 ANq64nHsO
>>981
フォーリナーとどっち借りるかな…
そもそも決戦では借りれない可能性もあるが


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 16:48:13 kI/iGS7Q0
一般の定義こわれる


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 16:48:32 j06ATtYo0
秦良玉ちゃん何回でも強化解除できるの今後使い道ありそう
誰と組むのがいんじゃろか


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 16:49:10 rPxNVPB60
ポンコツ真祖ならそれはそれで吸血衝動大丈夫なのかよって思う


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 16:49:54 oUx8PEro0
もうちょい語って欲しかったよねそこら辺
そこがあったら文句なしだったんだけどなー


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 16:51:19 HtiviKkc0
始皇帝☆5
グッさん☆5
老書文☆?
馬☆3

これは今回タユンスカポン実装はないね?


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 16:53:01 0wmeJx8Q0
コミンスキーだぞ二度と間違えるな


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 16:53:52 j06ATtYo0
コヤス某はまだまだ引っ張りそう


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 16:54:31 9Tq8Km3U0
グッさんも先延ばしの可能性あるしなぁ


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 16:56:17 N8iGdC9Q0
ぴょーん!


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 16:56:20 iybA6Ws.0
書文とぐっさん逆な気がする


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/28(水) 16:56:21 mzbJJzjg0
>>1000ならコヤスの正体はZAZEL


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■