■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3466の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 14:59:07 qyFURZuw0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ72
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1536223910/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない。

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3465の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1542372032/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 15:00:09 qyFURZuw0
期間限定イベント「復刻:冥界のメリークリスマス ライト版」テンプレver.1
◆イベント開催期間◆
2018年11月14日(水) 18:00(予定)〜11月23日(金) 12:59まで
◆イベント参加条件◆
「第七特異点 絶対魔獣戦線 バビロニア」をクリアしたマスターのみが参加可能

■配布鯖
アルテラ・ザ・サン〔タ〕
限定加入:メインクエスト第1節クリア後
正式加入:第8節クリア後に「軍神の交換券」(BOX5箱目で入手)と交換
再臨アイテムは「サンタひげ」(BOX1〜4箱目の当たりアイテム)、宝具強化は「クリスタルリース」(BOXで入手)と交換
※※宝具強化にはクリスタルリースが合計16個必要です、ボックスガチャのリセットは計画的に※※

■特効
スノーベビー:エレシュキガル・弓イシュタル・エルキ・アルテラサンタ・サンタオルタ・サンタリリィ・牛若丸
コープスベル:マーリン・術ギル・パラケルスス・マシュ
ホロウキャンドル:剣アルテラ・アナ・ジャガー・弁慶・レオニダス

☆5メリーシープ:冥界の砂+1
☆5スターリー・ナイツ:ベビー+1
☆4パーティ・タイム:ベル+1
☆3スノー・パイレーツ:キャンドル+1
※全て凸で+2、スノー・パイレーツはイベント中フレポガチャからも入手可能

■クエスト・おすすめ周回(去年の情報)
あしかけ:キャンドル>ベル・冥界の砂
のりだし:ベル>ベビー・冥界の砂
とびおり:ベビー>キャンドル・冥界の砂
第一の門:キャンドル>ベル・冥界の砂
第二の門:ベル>ベビー・冥界の砂
第三の門:ベビー>キャンドル・冥界の砂
第四の門:キャンドル・冥界の砂
第五の門:ベル・冥界の砂
第六の門:ベビー・冥界の砂
第七の門:冥界の砂

※シークレットパーティ
リース5個消費・ベビーと骨ドロップ・礼装ドロップ枠は無し

キャンドル:第四の門
ベル:第五の門
ベビー:第六の門
冥界の砂:第七の門


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 16:40:55 wKkiqFes0
>>1


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 16:43:58 179ufop60


そもそも他人のヒット数アップさせるスキルの設定が思い付かない


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 16:44:05 LuB5Oa060
>>1


自分もQP思ったより減らなくて焦ってる
偏った素材不足で思ったように上げられない


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 16:45:11 CMQCemes0
アサエミの魔術をタイムアルターに強化してってずっと言ってる乙


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 16:45:46 JDFxUWeY0
>>1
おつ

「3連撃が、1つの音として聞こえる!」みたいな?


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 16:47:15 wKkiqFes0
QPはなんだかんだでまだ3000万あるから大分余裕ありそう
種火が十分集まって再臨できるようになったら一気に減りそうだけど


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 16:47:28 ZG02Rlvg0
おつ
ドッペルゲンガーで味方と一緒に殴れば解決


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 16:47:56 zq2lFg2s0
そこらの英雄探せばヘイストぐらい使えるヤツおるじゃろ


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 16:49:47 DII9MCMI0
幻影陣
https://i.imgur.com/oSU7gXP.jpg


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 16:49:55 Xxs/eEgw0
>>9
ドッペルゲンガー単体の攻撃力は1D12しかないから


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 16:50:41 VnGiSn.M0
>>1

>>4
ヒット数を倍にする代わりにターン終了時にその鯖は力尽きて退場、これで行こう


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 16:51:32 ZbzQosVc0
めぼしい鯖はもう大体育て終わりQP残り5億6千
使い道がこないと次のボックスでそろそろやばい


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 16:51:52 2UYTivC20
>>1


>>8
スキル上げに手を出し始めると3億あっても足りなくなるのじゃ
その前に素材が無くなるだろうけどね


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 16:51:54 A3PiHyLQ0
エレちゃんは冥界の女主人だろ?
味方一人のNPを100にする代わりに1ターン後に安楽死させるスキルとかどうですかね?


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 16:52:47 9giTYnBY0
時術オーヴァドライブを習得するんだ!


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 16:53:13 VnGiSn.M0
とにかく伝承をくれ


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 16:54:00 LAHnKh920
今3億ほどありスキルマ星5も20体ほどはいるけど
未だに全然かね足らんなスキル関係上げるとするとすぐ尽きる


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 16:54:11 wKkiqFes0
>>15
スキル上げで見てみたら星5 1体スキルまで1億以上ってなんじゃこりゃ・・・
まぁその前に素材や伝承がないけど


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 16:54:24 KQBSLRXI0
>>17
まぁ空術なんぞより圧倒的に時術よな
対の関係といえるほどつりあってないアレは


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 16:55:01 zq2lFg2s0
そういえば、ロマサガにシャドウサーヴァントって術があったな…


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 16:55:02 jy8tk0u.O
>>9
ひむてんの芥川龍之介か


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 16:55:23 2UYTivC20
ヘイストで思い出したけど昔のFFの光の戦士たちは熟練度上げると
一度の攻撃で片手で16ヒット、両手に武器装備で最大32ヒットという神速に至ってたの今思うとめちゃくちゃだなw


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 16:55:45 LuB5Oa060
骨鎖羽根貝殻あたりがボックスに入ってて頁歯車牙八連あたりが交換かドロップにないと詰みそう
入ってれば一気にQP減らしてまたぶん回せる


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 16:57:22 RcKfbXKk0
伝承21個くらい欲しい


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 16:59:05 hOAocRMI0
5000兆QPと500伝承欲しい


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 16:59:12 A3PiHyLQ0
星4と星5のスキルマに必要なQPの差はおかしい


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 17:02:01 2UYTivC20
>>20
まあスキルマはガチ勢向けのやり込み要素だから
最初はとりあえずスキルレベル6くらいを目指すつもりでいいよ
再使用までのターンが1減るだけで大分使い勝手良くなるから


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 17:04:04 SB0l3M3I0
というかQPというシステム要らねぇだろ…


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 17:08:11 kUUGi2GU0
>>30
バランス保つための一環だから俺らがゴネてもしょうがない
きのこや武内がゴネてもしょうがなかったあたりどうしようもないが


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 17:09:51 1p2IWm0.0
>>1

前スレ見るまでサンテラの攻撃威力100%アップを完全に忘れてた
これなら黒王のHP28万くらい軽々吹っ飛ばせそうだなあ


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 17:10:06 9giTYnBY0
上限があるとはいえQP自体はボックスガン回しとか宝物庫半減でなんとかなるからまだマシだ


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 17:10:40 h8meuxvE0
QPはレイドや交換やらで稼ぐところはあるけど
素材を稼ぐ所が実質ボックスと魔神柱ぐらいしかないのがな

後悔しても今更だがもっと魔神柱狩りとるべきだった


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 17:12:36 xao4D3ig0
>>1

英霊の座って時間とか関係無いよな
さっきアルジュナの幕間2やってきたんだけど、時間関係無いってことはあの瞬間全ての召喚でアルジュナは答えを得た状態になったってことだよな
となると召喚AをFGOでの召喚として、召喚Bがテラリン、召喚Cをもっと過去の召喚とするとBCにもそれが受け継がれるのか?
今までの他作品に都合良く持ち出される×記録○記憶状態は当然後の作品にも出るだろうし


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 17:19:54 N9d4lF/Q0
素材は正直イベントを待つよりフリクエで稼ぐ方がよほど日数がかからない


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 17:20:13 Wynk1lW20
鯖の記憶の有無はライターの気分だ


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 17:20:29 JRTVIQ3k0
カルナが既に時系列無視しまくってるのでは


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 17:21:19 ZbzQosVc0
アルジュナカルナ以前にそもそも論としてエミヤの時点であれやろ


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 17:22:13 RcKfbXKk0
>>36
虚無期間のAPは宝物庫に費やしてるのでフリクエ回る余裕がないんや


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 17:22:24 A3PiHyLQ0
FGOに設定などない
ガチャになり金になればなんでもする


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 17:22:38 7iVsv5po0
答えを得たアルジュナが引きこもる可能性


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 17:22:47 179ufop60
フリクエ回るのは精神的にきつい


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 17:23:27 KQBSLRXI0
アヴィケブロン?だっけアポでやったやらかしを何か覚えてないけど凄い罪悪感あるみたいな
精神的な答えとか得ても意味なさそう


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 17:23:54 xao4D3ig0
>>38
apoでもジナコbotしてないのおかしいよねってならない?
そりゃメタ視線だと先に出たのapoだろってなるけど


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 17:28:02 RcKfbXKk0
>>45
座をデータバンクとして本体が答えを得ていても
呼び出された鯖は本体の超劣化コピーで本体そのものが呼び出されるのはありえないんだから
そのデータをたまたま持っていない個体が呼び出されてもおかしくはないじゃろ?


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 17:31:00 JRTVIQ3k0
レア鯖がそもそも引けない無課金勢だからたまに入る金鯖は秒でスキルマになったりする
骨食うやつは勘弁な


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 17:33:01 bH6RWj82O
カルナはApo→EXTRA


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 17:33:41 SB0l3M3I0
他のインド勢にジナコの事を聞いても誰それ?な反応しか返って来ないため
歴史の流れに埋もれた知られざる女傑がいたということで益々神格化が進むジナコ


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 17:33:46 5E1TheuE0
消滅と共に記憶は雪がれ聖杯戦争での己の戦闘結果(リザルト)だけが情報として届く、と言ったサーヴァントもいれば
本のように情報が届くので詳細を知りたければその「本」を丁寧に読み返せばいいと言うサーヴァントもいるし、
要するに本体が「知りたい」と思わなければ戦闘結果以外は放置してる英霊のが多いんじゃないの?と自分は思ってたけど


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 17:34:24 wJBVI08E0
人理ちゃん「ふぇぇ…間違ってアジャストし忘れたよぉ〜」


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 17:35:08 01qByD6Y0
鯖はちょっとした事で記憶なくすから答えとか気分次第だろ
(エリザベートJAPAN・・・)


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 17:36:25 qyFURZuw0
一ミリも知らないジナコなる謎の女の話を聞かされるアルジュナくん


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 17:36:40 ZbzQosVc0
まぁ今となっては座なんて英霊の集合住宅みたいなイメージになったしな
昔思ってたような厳かな空間ではもうなくなった


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 17:36:47 dKR3kRz.0
座の時間軸云々についてはSNの頃から割とガバガバだからな
フィードバックされないとか言われてたのにアーチャーが摩耗してたり


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 17:37:18 zsNv6VGA0
実際聖杯戦争でサーヴァント呼び出して「すまない……実は記憶がないんだ……」とか言われたら呼び出した側はたまったもんじゃないよな
まず第一に宝具が使えないわけだし


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 17:37:53 SB0l3M3I0
知らない街行った時に食った飯程度の扱いかよ


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 17:39:37 A3PiHyLQ0
お隣さん今月だけでもう3回目の召喚ですって
メジャー英霊は大変ねえ


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 17:39:39 3eSCLUuI0
>>57
本人が行ったわけじゃないから、自分のクローンがブログに上げてた旅行日記程度の位置付けだと思うぞ


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 17:40:50 RcKfbXKk0
>>50
本体の性格にもよるだろうな
アンデルセンとか丁寧に読んでそう
同じ文豪鯖でもシェイクスピアは適当そう


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 17:41:40 CMQCemes0
あのエミヤ?さんって英霊いつも夜遅くまで働き詰めよねえ…借金でもあるのかしら?


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 17:41:50 xao4D3ig0
誰だったか「マスターがダメダメなせいで宝具使えません」はちょいちょい見るけどな


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 17:42:23 RcKfbXKk0
>>55
アイツの場合は抑止に本体をこき使われてるからじゃ?
他の英霊とは違うケース


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 17:42:34 A3PiHyLQ0
燃費クソ悪なのマスターのせいにする奴〜


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 17:43:39 DnByQBrA0
抑止力さんもバイトとして切嗣雇ったりしてるね


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 17:43:43 RcKfbXKk0
燃費の計算を自分でしてくれるカルナさんはやはり最高


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 17:43:58 JRTVIQ3k0
あそこの英霊またすぐ帰ってきたらしいわよ なんでも魔力が足りなくて宝具が使えなかったとか


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 17:44:56 9giTYnBY0
カリヤの魔力提供はヘボすぎて論外です


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 17:45:31 JDFxUWeY0
座がまるでアザゼルさんの魔界みたいな雰囲気だな


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 17:46:13 SB0l3M3I0
玉藻や清姫がメル友という概念を語ってたから英霊の座という名のツイッター的なsnsが存在する?


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 17:46:19 JRTVIQ3k0
自爆宝具持ちのやつらへの視線が気になる


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 17:46:38 ZbzQosVc0
そんな中仕事に出た先で気に入った戦闘機持って帰って来た狂スロ


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 17:46:42 qyFURZuw0
apoの赤陣営の誰かで、こんだけ戦ってるのにマスター全然消費の文句言ってこなくて助かるわーみたいな地の文あった気がした


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 17:46:44 Z61z4D4.0
答えを得たエミヤさんはカルデアキッチンで大忙しだぞ


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 17:47:22 A3PiHyLQ0
>>70
4月1日だけ英霊たちのsnsを閲覧できるらしい


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 17:47:58 RcKfbXKk0
>>70
そいつらのおかげで座と座はネットワークで繋がってる印象になった


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 17:48:02 h8meuxvE0
>>36
金素材は泥率考えると濁った眼になるから、銀以下はフリクエのがいいな
それでも力入れて本腰で周回は結局濁った眼になりそうだから、イベント始まるまでの自然回復周回でとどめてるが


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 17:48:16 IQ/V115.0
俺「名前わからない?じゃあ君剣持ってるし片っ端からセイバー系の真名解放してみてよ」

「エクスカリバー!」…
「クラレンとブラッドアーサー!!」…
「フォトンレイ!」…
「バルムンク!」バリバリビリビリドドドド


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 17:49:07 A3PiHyLQ0
ゴルド「やっぱりホムンクルスタンクは最強なんだなって」


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 17:49:26 0UL8KcPM0
座に行った奴はエクスカリバーみんな知ってるらしいのでたぶん英霊新聞とかでしょっちゅう特集されてる


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 17:49:57 qyFURZuw0
「エクスカリバーなんとかって言ってるしいかにも金髪イケメンの騎士だしこれはアーサー王だな」


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 17:50:34 JRTVIQ3k0
顔馴染みとかだったら真名とか一発でばれるな


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 17:51:38 RcKfbXKk0
>>74
そんなだから味覚が無くなったボブがグレるのだ


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 17:51:40 CMQCemes0
エミヤとクー・フーリンは顔馴染みっぽいから真名即バレしそう


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 17:52:23 SB0l3M3I0
確かに威力は高いけど高すぎて聖杯を背後に陣取りしたら撃てなかったしそもそも我が原典持ってるわフハハハハと酷評するもアルトリアにブロックされてるAUO


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 17:53:36 JRTVIQ3k0
初対面の時は知らないふりしてあげるのが暗黙のルールである


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 17:53:37 urSv4KkU0
>>80
まだ座に行ってないアルトリア本人もそのことをわかってるという


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 17:57:21 9giTYnBY0
ハルペーとかダインスレフとか凛や士郎も形状見ただけで判別できたんだし有名どころは肖像画等で広まってるんじゃないか


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 17:58:55 VeWiuoDk0
>>85
エクスカリバーの原典はもってないぞ


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 17:59:52 SB0l3M3I0
ないんだっけ?持ってんのはカリバーンの原典だっけか


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 18:00:21 VratEynM0
ダインスレフって杭撃つやつでしょ


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 18:03:29 A3PiHyLQ0
あれでしょ
ガブスレイでしょ
あの変形ギミックが複雑すぎる奴


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 18:03:37 IsWwuyOc0
斬鉄剣で切れないもの一覧みたいに
そろそろAUOが原典持ってない宝具一覧ができる頃合い


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 18:03:46 N9d4lF/Q0
>>77
ドロ率考慮しても在庫0から☆5鯖1人の最大要求まで集めようとすると銅300周・銀190周・金230周みたいな事になるんだよね…(摩耗顔
まあ俺もせいぜい1日1林檎くらいだけど


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 18:07:53 5E1TheuE0
>>54
初代スマブラのオープニングムービーみたいに英霊のフィギュアが棚に並んでるイメージだったわ >英霊の座


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 18:11:03 xao4D3ig0
ガウェインとガレスが喋ってたりするけどラーマとシータはそれでも会話出来ないし見えないんだろうな

>>75
それ英霊じゃないのまで見えてない?

>>93
金ぴかの持ってないものシリーズの基準がわからない
人間の思い付きそうなやつなら全部あるのか?
金ぴかに自律人形の原典出してつったら何を出すんだろう


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 18:11:54 SB0l3M3I0
心眼でも気配遮断でも中国拳法でも固有時制御でも避けられないクソビーム撃ってくるフォーリナーと戦わされる?


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 18:16:48 odviKlGQ0
>>97
ピンク玉ポジになれそうなのがアビーぐらいしかいない件


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 18:17:04 A3PiHyLQ0
だってあの金ぴか全ての道はローマに通ずみたいな感じで
全ての原典は我の蔵にあるとか言い出すし…
人類最古の全自動料理マシーンとは


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 18:18:44 HG3i8HH60
原典でなくなってる物は無かったような
カルナのようのように描写のないものも蔵にはあってもギルに物がわからないから取り出せない


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 18:19:17 VFeUo0SM0
オジマンの船と神殿とかギルガメッシュ叙事詩以前の物は入ってないんじゃないの
第4王朝以前のファラオとか出しちゃうと人類最古(笑)になってしまう


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 18:20:38 LuB5Oa060
キャンドル礼装何につけとけばいい?
敵の数少ないから孔明でいい?


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 18:23:46 qIMPW.Xc0
エクスカリバーくらい座で有名な宝具ってなんじゃろね


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 18:24:38 qyFURZuw0
https://i.imgur.com/QutsfoY.jpg
今更だが地味に北斎の名前出てたんだな


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 18:25:04 xao4D3ig0
あのクソビームから逃げられそうなワープ持ちって居るかな


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 18:27:39 IsWwuyOc0
ふと思ったけど2部序のホームズってだいたいあのピンク玉ポジションだよね
ビーム撃つ側だけど


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 18:28:28 zsNv6VGA0
>>105
宝具でワープしてるといえばイシュタルとか


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 18:29:24 bkCvB2nM0
こういうちょいちょい出る名前だけの鯖って今後出す予定のやつを小出しにしてるんかな


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 18:34:45 IsWwuyOc0
名前だけ出しといて気が向いたら実装するくらいのものじゃね
「ミケランジェロは英霊ではない」も「ムーンセルの世界にかぐや姫いない」も今や前フリに聞こえる


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 18:35:03 A3PiHyLQ0
水着2016でアンメアがコロンブスの名前出す奴とか


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 18:35:28 P31TQ6no0
どんな奴かわからん状態で名前出すと、後々矛盾したりしそうだしな


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 18:36:22 qyFURZuw0
CCCトリスタンが紫式部は言及してた気がした


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 18:36:29 179ufop60
本当に名前だけならそこそこいる気がするな


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 18:37:23 4tAbkvV.0
けどさんざん名前出てるけど秀吉実装はまずないだろうな

むしろ実装しないほうが存在感増して良い例


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 18:37:53 ITPfTUkw0
バーソロミューもちょくちょく言われてたっけ


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 18:38:30 RcKfbXKk0
>>109
しっかしミケランジェロ呼ばれてもなあ
カーミラさんのアイアンメイデンみたいにダビデの包茎ちんこ像アタックでもするの?


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 18:38:36 viEYujrw0
snの時から名前だけは出ていたシグルドさんもいるんですよ


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 18:38:43 zsNv6VGA0
ぶっちゃけ何人かカルデアシステムに同意しない鯖がいてもいいじゃろー……
え?戦いたくないのに呼び出された?格が足りないんじゃないの?


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 18:39:22 KLkXfwhU0
>>106
カービィ?


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 18:40:18 SB0l3M3I0
クラスの枠組みが増えれば呼ばれる可能性出てくる奴もいるかな
ガンナーのクラスは名前出てるし外伝にフェイカーがあるしそのうちアーティストとかドライバーとか寿司職人とかどんどん広がってく感じで


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 18:43:11 VtIRUk/o0
パール宝具2でスカスカシステムで回れるんだな
バーサーカーでもいけるってヤバない?


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 18:45:24 xao4D3ig0
ムーンセル世界にかぐや姫居ないってどういう理屈なんだろう
非実在英霊扱いなら信仰で召喚出来そうだしムーンセルが特別だからってのならアルクェイドなんで居るんだ
かぐや姫の月の世界ってガチじゃなくて、固有結界みたいな何らかの精霊が作った世界だと思うんだけど

黒髪ロング着物お姉さんでお願いします変化球は嫌です擬似鯖も嫌です


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 18:46:00 qikxc9Is0
>>118
学士殿とか設定的に来なそうじゃね?
商売的には来そうだが


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 18:46:06 zsNv6VGA0
最初期あたりから宝具借りられ続けているベルレフォーンさんと大アイアスさんの実装マダー?


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 18:46:12 SB0l3M3I0
s1がシステム構築の急所をガッツリ抑えてるしw3の高HP落とすための瞬間強化に使えるs2、NP足りなかった時のリカバリーs3とスカスカするために生まれて来た鯖だよ


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 18:46:33 A3PiHyLQ0
HAの兄貴の昔語りで文章だけ出てくるスカサハ
まさかあんなめんどくさいおばさんになるなんて


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 18:48:11 zsNv6VGA0
かぐや姫死んでないから座にいない説
蓬莱の薬ポンとくれるところだしありそうな気もしてくる
それとも存在自体がないんだっけか?


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 18:49:12 2/q1DVCw0
かぐや姫は正直某東のが有名なんでキャラ練るの難しくなりそう


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 18:50:17 9giTYnBY0
おかわいいこと


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 18:50:18 qyFURZuw0
今も月で生きてるとしたらスカサハ論法(焼却では流石に死んだ)でも召喚できなそう感はある


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 18:50:24 7M3Ycayw0
源平討魔伝さんも名前出てたけど
敵対してた牛若でも先祖の俵さんでもなく金時がコメントしてたの何なんだろ


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 18:53:52 xao4D3ig0
>>127
ああそれはありそう
不老不死の薬飲んでるはずだし

でも死後神になった系と同じパターンで呼べることにならないか
別人になったと思うんだが


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 18:54:17 HG3i8HH60
かぐや姫は今昔物語の方でナーサリータイプでなら出せるかもしれない


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 18:55:08 i7o77yLE0
ナイツオブマリーンズ100アナちゃんとスカディでけっこう火力でるね


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 18:56:23 hLvj8fYs0
ナイツオブマリーンズ100ってハードルたけぇ


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 18:56:40 Rm/wNYUA0
そこまでやってどうしようもない方が問題じゃろ


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 18:56:59 QWNgL6I60
アナちゃんはいいぞ、最高だ!
宝具重なってるなら育てると自己バフだけでゲージ一本もってく


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 18:57:56 Rm/wNYUA0
>>135
流石にLV100アナでは


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 18:58:11 3eSCLUuI0
その条件でゲージ一本持っていけない単体攻撃宝具って悲しすぎじゃろ


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 18:58:33 hLvj8fYs0
>>138
そっちか


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 18:59:35 Z61z4D4.0
アナちゃんのスキル強化はよ


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 18:59:46 ABVaqf4U0
>>123
エリちゃんズで囲みたいので是非来て欲しい(笑顔)


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 19:00:46 9giTYnBY0
カレスコパールの方が楽だが少しでもキャンドルを稼ぎたいのでパイレーツアナちゃんをアタッカーにする


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 19:01:20 SfYHjmZU0
山の翁は伝説の存在として召喚できるという話だったしかぐや姫もいけそう


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 19:03:25 QWNgL6I60
姫枠はもういっぱいだからダメってあそこのこたつむりが


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 19:04:10 dKR3kRz.0
こたつむり姫じゃないじゃん…


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 19:04:16 IsWwuyOc0
(擬似和風アルクの予感がまあ強い)


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 19:05:11 qyFURZuw0
ガチ姫もこたつ要求してるから……


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 19:05:21 bH6RWj82O
初代様はマーリンとほぼ同じ理論では

今でも生と死の狭間にいるみたいだし


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 19:06:22 1/Acj8wE0
アルクェイドは格高すぎるから無理矢理下げるための擬似鯖という謎sage食らってそう<かぐや姫


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 19:08:13 3eSCLUuI0
剣にアルテラ出してる人はたくさんいるのにまともにスキルレベル上ってる人は全然いないのが性能格差を感じさせる


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 19:08:55 qikxc9Is0
かぐや姫は大神のキャラデザが印象強いなー
来るならSFっぽく来て欲しい


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 19:09:35 auy6.eeQ0
>>151
骨食い過ぎるのが悪い


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 19:09:50 hLvj8fYs0
>>151
これを機会に上げようと思ったけど
必要素材見てやめた
クリスマス2018のボックスは骨入れてマジで


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 19:10:14 ABVaqf4U0
型月のかぐや姫はケイ素姫になるんじゃ?


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 19:10:17 qyFURZuw0
>>151
骨惜しさにそっ閉じしてすまない……


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 19:11:39 zsNv6VGA0
姫系だと将門公の娘さんとか……妖術師としてなら結構レベル高いと思うの


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 19:12:00 Rm/wNYUA0
9止めしてスマンノ


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 19:15:31 hLvj8fYs0
クリスマス2018のボックスなんやろなぁ
骨牙羽根頁で頼むわ冬木常駐いやや


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 19:16:21 qyFURZuw0
まあ強化素材を把握されてるだけまだ……


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 19:19:17 3eSCLUuI0
上の方で止まるのはわかるんだけど一番有用なs3でさえ6にも行ってない人も結構いるのがね・・・


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 19:19:25 ZG02Rlvg0
骨入りボックスじゃないとQP溢れそうだわ


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 19:19:44 WmbagNe60
アルテラってほんま弱いからな
すり抜け黒インドより絶望するわ


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 19:19:50 N9d4lF/Q0
性能格差で差別なんてしないよ、平等にNPチャージが絡むスキル以外10にしてないだけだよ


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 19:19:55 2/q1DVCw0
>>151
ちゃんとスキルマ真フォウマlv100を出してるゾ
ちっとも借りられてる気配ないけど


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 19:20:16 qIMPW.Xc0
滝夜叉姫か
がしゃどくろに乗ったライダーでなんとかならんか


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 19:20:47 RkM1opNY0
術枠とモナリザ以外はそうそう借りないからなぁ


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 19:20:51 qyFURZuw0
巴さんはシルエットの段階では滝夜叉姫説とかあったな


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 19:20:57 A3PiHyLQ0
もう少し骨のあるイベントを頼む


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 19:21:35 ZbzQosVc0
次のボックスは二人目のレベル100作らないと溢れるな
リップ100にするかなぁ


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 19:21:42 .KWvOUTE0
>>166
骨216本要求しそう


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 19:23:18 179ufop60
骨鎖牙羽根のどれか入ってればいいや


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 19:23:20 LIs0U6Lk0
そろそろQPカンストどうにかして


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 19:23:37 dKR3kRz.0
このイベントシナリオは月曜に終わるんだな
月曜に生放送告知で金曜生放送で三章告知来るかな?


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 19:24:05 bH6RWj82O
普通カンストしないから


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 19:24:19 Yqg6XqI20
北斎重ねたいけど、年に数回しか出番がねーんだよなな


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 19:25:29 piVPwd7E0
最近ずっと生放送告知について話してるな


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 19:26:10 qIMPW.Xc0
剣テラスキルマはしんどいねん
466で出しててすまない


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 19:27:25 Yqg6XqI20
>>178
俺は444。マジ無理


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 19:27:50 jjKTFffk0
毎日誰かが告知について言っていればいつかは誰かの言葉が事実になる


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 19:27:59 f.YsPO1Q0
>>175
自分に影響ないなら黙ってればいいんじゃないかなぁ
上限開放されても君にデメリットがあるわけじゃないよ


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 19:28:01 RkM1opNY0
もうゲリラ生放送でもいいから早くしてくれ


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 19:32:10 0zNr2Ckw0
>>151
ちゃんとスキルマにしてるぞでもフレンドがスキルマにしてなくて悲しいぞ


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 19:33:33 v5s6d6020
>>151
初星5だしスキルマにしてるぞ!
絆マックスだからあまり使わなくなってはるけど今回のイベントでみんなに使ってもらえたら嬉しいなって


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 19:33:59 GpFaey020
それだけみんなシナリオに飢えてるのよ
オニランドなんて途中で既に飽きてる人いたからな…


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 19:34:02 JRTVIQ3k0
アルテラより鈴鹿に骨食わせた方が楽しそう


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 19:34:55 ZbzQosVc0
うちの全体剣はずっと鈴鹿だな
こないだアルテラ引いたけど育ててない


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 19:34:56 0zNr2Ckw0
アルテラあと一人で宝具5になるんだ……頑張るんだ自分


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 19:36:23 s1St14Fc0
多段Q全体剣はまだかのう?


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 19:36:27 hLvj8fYs0
軍略に一律でNP獲得をつけよう

つけてください


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 19:36:40 TSBResYU0
アルテラはサービス初期でもないと
今となってはとてもじゃないが骨を食わせられん


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 19:37:25 4tAbkvV.0
2年ほど前にアルテラ当たったがちっとも育ててない・・


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 19:38:29 .KWvOUTE0
すまないさん宝具5いるからアルテラ宝具1育てなくてもいいかなって……骨無いし……


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 19:39:20 ABVaqf4U0
☆5全体は割と揃ってるからアルテラとモーさんと式さんをその時の気分で使い分けてるわ


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 19:40:22 .EZO9oNU0
>>60
実際ベオがサーヴァントの性格によって違うと言っていたし
記録でしかないし顔も覚えてないが子供を殺めた事実が気になって仕方ないアヴィ先生とか分かりやすい


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 19:41:10 0zNr2Ckw0
アルテラ好きなだけにこの流れはつらい ぜひ使ってみて?


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 19:41:57 qyFURZuw0
まあ、しなるほとんれいかっこいいよね(励まし)


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 19:42:44 hLvj8fYs0
次のボックスに骨入ってるならアルテラさんスキルマにしてもいいっすよマジで
英霊肖像や霊子肖像でアルテラさん選ぶくらいには好きだったのに
なかなか来てくれなかったのが悪いんだ


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 19:43:35 /Nl67RCI0
もう星5全体剣はわたセイバーだけでいいのではないでしょうか?


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 19:43:55 0zNr2Ckw0
>>198
PUを待て


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 19:45:02 hLvj8fYs0
>>200
もういるから・・・


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 19:45:22 .EZO9oNU0
>>35
本体に全ての記録が最初からある
記憶は召喚時に座に調整される
調整された記録の中から得ている知識を自分の事のように覚えてるかのように話す鯖もいれば
他人事な感覚だしどうでもいいから考えない鯖もいるし話さない鯖もいる
って感じでは


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 19:45:25 H25RwLD60
まぁ初手Bのスピード感好きだしs2s3に宝具デバフと
マーリンで安定して高火力な英雄になれるね
うんそれぐらい


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 19:46:00 Yqgxe2ms0
アルテラ弱くないんだけどこの方向性ならクリティカルアップつけるべきだと思う


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 19:46:12 HIXfWIC20
全体宝具キャラは凸カレあれば塔がまたやってきたら活躍の場があるから育てるべき(キリッ
スキル育成?まぁ、そう、ねぇ?


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 19:46:14 TSBResYU0
>>196
虚無だけどさっさとAP消費だけしたい時
槍種火の日に青王が2発撃って、アルテラが1発撃ってるよ

アルテラんとこはタケシでもだれでも良いんだけど


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 19:46:32 0zNr2Ckw0
>>201
ならよかった


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 19:46:49 RcKfbXKk0
>>196
今回くしざし3T周回に組み込んだけど
なんだかんだ言ってスター集中あるから便利だなと思ったよアルテラ
マーリンとの相性いいし


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 19:52:07 GpFaey020
座の話してるから便乗だけど、英霊の座って全平行世界において1つしか存在しないって認識でいいのかな?
FGOの描写見てる感じそんな気がしない?


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 19:54:07 0zNr2Ckw0
>>206 >>208
使ってくれるだけでも嬉しいわ


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 19:54:12 /Nl67RCI0
>>209
EXTRA設定だとムーンセルが常にコピーする為の座データは
唯一無二のモノみたいな表現


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 19:55:00 ZbzQosVc0
>>209
武蔵は何で来るのが女なんっていう


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 19:55:39 CkaRfEVU0
アルテラはもうちょっとくらいクリティカル性能上げてくれてよかった


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 19:56:54 /Nl67RCI0
アルトリアの魔力放出を魔力放出(騎士王)にして
バスターアップ+クリアップ+スター集中の複合スキルにしよう


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 19:57:35 CMQCemes0
アルテラの軍略もなんかの複合スキルにしよう


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 19:58:09 179ufop60
軍略は全部火力支援に変えよう


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 19:59:41 9giTYnBY0
倍率下がるけど魔力を放出するよりプレラーティに激励してもらう方が強いという


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 19:59:53 RcKfbXKk0
>>213
アロハで補えるけど欲を言えば星バキューム力とクリ力を再強化して欲しいね


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 19:59:58 TSBResYU0
集中300じゃ乱数で術鯖にも結構行くからなぁ
欠片Wマーリン環境なら星の紋章でそもそも飽和狙えるし


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:00:18 fhIQCF7c0
>>209
そうじゃないとまずSnにエミヤが来ること自体が成立しなくなるし、平行世界全部で一つでしょ


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:00:20 CkaRfEVU0
(炎)も倍率見直してどうぞ


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:00:21 WXOlZOTU0
騎士王のカリスマ(攻撃アップ+三騎士バフ)とか
竜の心臓もしくは魔力炉心(バスターバフ+毎ターンNP獲得)とか欲しいね


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:00:21 /Nl67RCI0
>>215
軍略(星)にして
味方全体の宝具威力アップ+味方全体の攻撃力アップ+味方全体のスター集中アップとか?(適当)


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:00:23 N9d4lF/Q0
「縁ができたからってなんで異聞鯖を呼べるんだカルデア式召喚」は作中で言及した上でまだ答えが出てないから…


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:00:29 f4Qt45kI0
むしろ介護できない分イベ時の方が弱さ感じるわアルテラ
スキルマでもろくに星吸わんし火力も大したことない
カード性能もしょぼいしステータス詐欺みたいな使用感


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:01:17 CMQCemes0
>>223
味方全体のスター集中って何の意味あんねん


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:01:46 /Nl67RCI0
>>226
みんなで星を取り合うんだよ


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:02:41 dKR3kRz.0
アルテラはもうちょいなんか欲しいよなあ
軍略にバスターバフでもつけて火力方面に特化してほしい


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:03:29 CkaRfEVU0
>>218
アルテラの個性を出すなら全体剣+クリティカルアタッカーって方向だと思ってたのに
低倍率の星集中で終わって我は悲しい……


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:03:39 Yqgxe2ms0
型月は平行世界の他に異世界とか異次元とかいう別の世界もあるから注意ね


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:04:18 RcKfbXKk0
軍略は全部倍率上げてNP撒こう
NP10なら壊れんし問題ないやろ


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:05:38 CkaRfEVU0
1Tの低倍率宝具威力upなんてどうすればいいのか


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:06:07 JRTVIQ3k0
弓テラから飴細工もらってきて


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:06:13 GpFaey020
>>211
>>220
やっぱりそういう認識で良いんだよな。

>>224
俺的には座がひとつなら剪定事象からサルベージ出来る"縁"ってのは結構重要なんじゃないかと思う
もう無くなった世界の可能性を汎人類史に持ち込めるわけだし


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:07:13 WXOlZOTU0
言わずもがなな軍略に
地味すぎる天性の肉体
悪くないけどあと一歩足りない星の紋章

二度目のスキル強化で遊星の紋章貰えばワンチャン


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:07:53 0keJe3ns0
1部だとカルデアのデータベースを一時的に座の代わりにしてたな


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:08:46 8wp1YrLU0
天性の肉体は本来なら筋力強化スキルなんだからバスターアップ付けよう


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:08:50 9giTYnBY0
軍略はカリスマの下位互換で同CTとか製作段階でおかしいと思ってほしいレベル


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:08:59 TSBResYU0
スキルで星集中持ちに矜持つけるより
スキルでクリ強化のみに執行者つける方が遥かに強くて

アルテラより鈴鹿だし
ゴルゴーンとロボなんかも結構露骨なんだよね


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:09:45 /Nl67RCI0
>>238
頭痛や病弱がデメリットスキルからメリットスキルになるゲームやで


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:09:55 qIMPW.Xc0
剣テラはほんとクリティカルアタッカーにとがらせてほしかったな


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:11:49 179ufop60
無窮の武練付ければいいじゃない


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:12:46 Yqgxe2ms0
動物会話とかいう名前と性能が全く関係ないスキル


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:13:31 JRTVIQ3k0
動物食べてチャージするんやろ


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:13:41 9giTYnBY0
そこで熱砂だ
熱砂持たせるならアルテラじゃなくていいとか言わない


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:13:43 Rm/wNYUA0
動物と会話すれば性欲が沸いてくるんじゃろ?


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:14:02 /Nl67RCI0
>>242
エクステラで剣技術をネロちゃまに馬鹿にされてたのに無窮付けるの?
アルテラの時代どんだけ技術レベル低いのさ


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:14:14 0UL8KcPM0
皮を愛でて自身のHPを回復


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:15:07 CkaRfEVU0
>>238
運営は初期の頃宝具バフを過剰評価してた説


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:16:52 HIXfWIC20
運営って絶対ガッツを強スキルと勘違いしてるよなぁ


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:18:49 JRTVIQ3k0
ガッツとかいう選ばれし者にしかあつかえないスキル


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:18:57 A4rQIwvM0
座の設定談義で思ったけど、この7章やクリスマス2017で話してる
死んだら冥界行きって設定は
神代が終わって神々が地上から消えても(西暦になっても)まだ残ってんのかね?

冥界、影の国、星の内海、世界の裏側、あとゼル爺がfakeで話してた謎空間etc…
色々増えてきてイマイチよく分からんのじゃが


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:19:01 TSBResYU0
>>245
熱砂の凸見込みってどんなもんだろな?
アレのPUって星5礼装3種くらいあって
簡単に凸れるもんじゃなかったしなぁ

未凸の400じゃやっぱり術に乱数結構行くから
結局凸80執行者のが信頼感強い
執行者は純Atk礼装でAtk結構上がるしさ


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:19:11 CkaRfEVU0
ロボはどうせスキル強化で回数回避が来るんやろうな
求められる強化は来ない


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:20:01 ZbzQosVc0
>>252
ウルク式地下冥界は人の時代にはないでしょ


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:20:12 /Nl67RCI0
>>250
DW「ヘラクレスにガッツ礼装付けたら強くね強くね?
俺のバーサーカーは最強なんだ!」


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:20:39 MeQB58.U0
>>252
メルブラのドラマCDやアーネンエルベで出てきた並行世界を移動できる謎トンネル空間もあるな


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:20:57 qIMPW.Xc0
やだなあ、新宿のアサシンには求められてた強化が来たじゃないですかー


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:20:58 4tAbkvV.0
>>252
明快な答えはないだろうな・・


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:21:17 LIs0U6Lk0
>>250
殿前提で調整してそう


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:21:22 CkaRfEVU0
落葉は弱くないけど赤王が強いかと言われると…


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:21:53 Rm/wNYUA0
アルテラはあと1回使えるスキル強化権を上手く使わないとな
望んだものが来るとは言ってない


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:22:11 qIMPW.Xc0
落葉強いよ。俺はノコ鉈使うけど


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:23:48 CkaRfEVU0
スキル強化は最大2回と考えうとしてここから授かりの人が他の全体弓に追いつくにはどうすればいいのか
イシュタルという可能性の女神。未だに未強化なんだよなぁ


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:24:38 0Vq981g20
>>243
ロボ当たり前だけど動物会話設定上持ってるし
強化でスキルのどれかにつけば大分使いやすくなりそう


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:24:55 N9d4lF/Q0
死なない=勝てる=強い故に回復・ガッツ・行動不能は強スキルだし
宝具は宝具チェインを使ってOC500%を目指す物だし
Qのスター発生率は2〜3hitの30/45/65%で足りてて千里眼はABをQ並の発生率にする神スキルだし
再臨は半年くらいかけて終わらせるものだから開始当初に素材が未実装でも問題ないし
シナリオはどうせ読み飛ばされるから力は入れなくていいものだったんだ


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:25:07 viEYujrw0
>>222
そこに竜種の炉心が普通に稼働してるシグルドがおるじゃろ?

ガッツだ


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:25:42 Zt.bZz/w0
軍略とか言うスキル枠を一つ潰すデメリットスキル救って


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:25:51 L4agU8mo0
>>264
毎ターンNP25授かるようにしよう


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:26:02 WXOlZOTU0
赤王はマリーと同類
生き残ってもたいしたことはできないタイプ


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:26:05 qIMPW.Xc0
ロボはどういじったら強くなるんだ


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:26:22 ZbzQosVc0
>>268
スキル育てなくていいベディにはいいスキルだようん


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:26:45 /Nl67RCI0
謎の剣士「コンプティーク創刊35周年!記念に
表紙にいる可愛い星5おきt(ry…いえ魅力的な星5キャラに強化イベントを実装してもいいのでは?」
https://i.imgur.com/usHzjis.jpg


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:26:55 9giTYnBY0
ガッツは回避や防バフ持ちが持ってると場持ちに拍車をかけてくれる印象だけど、そうでないのに適当に持たされても???ってなる


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:27:22 jy8tk0u.O
軍略は3ターン1回に一律で改変していいよね…


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:27:26 LuB5Oa060
ロボも骨がきつすぎて育てられてない枠だなぁ
クリスマスに骨のプレゼント頼みますよー


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:27:27 jGouK5VA0
>>263
弓剣つかうわ


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:29:49 WmbagNe60
ビックリマンにロボ選ばれたのは意外だったわ


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:30:00 pXDxVVJM0
アルジュナは同じCT12の天草がNP20(5T)とかやってるしNP25(3T)くらい許される
継続と即時だとタイミング変わるけど


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:30:23 CkaRfEVU0
>>271
クリティカル方向に尖らせるとしても同レアじゃないが邪ンヌが強すぎて悲しい未来しか見えない
カード構成って大事ですな。いっそデバフ撒きとかどうだろうか


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:31:09 RkM1opNY0
軍略は宝具チェインしたら更に効果上がるとかしてくれないかな


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:31:12 hLvj8fYs0
強化は3回までっていつの間にか常識かのように言われてるけど
明言されたことあったっけ?


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:31:17 /Nl67RCI0
>>279
3ターンで合計NP25とな?


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:32:07 0VZF8mhw0
キャラの強化とかそういうイベントもあったな
次いつ来るのか知らんが


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:33:04 RcKfbXKk0
>>252
古代ローマ時代だとまだ天国と地獄という概念がなかったそうな
冥界(黄泉帰りが出来る)が地獄(一方通行)にとって代わられたのは型月でもキリスト教や仏教が広まってからじゃないかねえ?


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:33:28 TSBResYU0
>>271
クリ強化盛るにしても
カード構成的なNAの問題で
いっそバサランテのが使いやすいだろうしなぁ


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:33:32 MeQB58.U0
>>273
沖田さん最近扱いが可哀相だよなー
相棒もXに取られちゃったし


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:34:14 CkaRfEVU0
ブレイク仕様だと攻撃宝具チェインさせるのも勿体ないしにゃあ


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:34:50 dKR3kRz.0
ロボはそこそこ人気だしな
キャラ方面で被るキャラもいないし
新宿でガッツリ魅せてくれたのは大きい


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:35:43 CkaRfEVU0
ノッブは罪作りな女よ


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:36:00 qIMPW.Xc0
>>277
弓で獣に挑むなどw

デバフ撒けるクリティカルアタッカーなロボ…弱そう


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:36:22 viEYujrw0
FGO初出で他の媒体に出てるわけでもないのに一度だっていい意味で目立ったことない鯖も複数いるのに
沖田の扱いがかわいそうなんて我が儘ですぞ


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:36:45 RcKfbXKk0
新宿と言えばそろそろアラフィフに宝具強化欲しい


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:36:58 UPZXwT7M0
ノッブとXは結構仲が良いのが面白いな


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:37:47 /Nl67RCI0
沖田さんは剣豪に呼ばれなかった時点でお察し


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:37:52 179ufop60
1.5部の鯖さっさと強化してくれ


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:38:00 9giTYnBY0
クリティカル方面に尖らせたジャンヌオルタとちぐはぐな構成のロボじゃどうしてもなあ
自力でスター取得できるようにするとか?


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:38:36 pXDxVVJM0
ロボはクリアタやろうにも集中1TだしクリアップもないしBが一枚しか無いしで使い勝手悪いね
即死にしても単体だし確率も物足りないし


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:40:01 L3GYhJq60
沖田さんはたまに真剣な顔すると剣心に見える
お正月に羽根つきでほっぺたにバッテン入れてみたい


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:40:02 N9d4lF/Q0
ロボは毎ターン回避1回(永続)をつけてあの時の強敵がそのままプレイアブルに感を出そうぜ!
…そんな超防御つけたら火力面の強化貰えなくなるな


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:40:07 jy8tk0u.O
相方変わったというが顔も同じじゃしギャグ時空の出身なのも変わらんし実質沖田なのでは?


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:40:19 piVPwd7E0
新宿の面白さの半分はロボにあると言っても過言ではない
イベントに出なくて影が薄いとかいう人もいるけど変なギャグ堕ちされるくらいなら出なくていいです


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:40:55 hLvj8fYs0
沖田はせっかく病弱なんだからナイチンを相方にして看護してもらえばいいんじゃないかな
看護の内容がどうなるのかは知らんけど


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:41:25 Be.zY1no0
>>300
キラキラキラするロボとな?


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:41:28 Q9b7nZXE0
太陽の神っぽいネルガルが病魔引き連れて冥界に進軍とか、この訳のわからないストーリーが神話って感じ


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:42:20 ABVaqf4U0
>>295
沖田さんって混血でもなければ剣の鬼って訳でもないからね…


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:42:37 JRTVIQ3k0
ロボは喋れない系でキャラ立ってるのにダレイオスくんぇ


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:42:54 L3GYhJq60
ロボもそのうちシトナイにゴーパピー!とかお願い!シクルゥとかされるんだ
茶々は詳しいんだ


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:43:11 dajWwueA0
座に時系列があるか?って話になるとよくお料理教室が挙げられるけどあれって座じゃなくてムーンセルのデータベース内の出来事を英霊達が座だと勘違いしてるってので説明つかんかな?
最初にお料理教室でてきたのextraシリーズだしムーンセルのデータベースが座と限りなく同じなら勘違いしてもおかしくない
シナリオ集でネロがザビに呼ばれる前自意識あるっぽいし


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:43:56 /Nl67RCI0
>>308
つまり、そのうち犬単体でプレイアブルキャラクターとして実装される未来が!


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:44:05 x4vUabiQ0
おき太さん一応ギャグ時空住人だから・・・


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:44:22 pXDxVVJM0
>>300
永続とは言わんけど水着邪ンヌみたいな3Tくらいはやっても良かったよね
怪力強化で攻撃3T30、3T毎ターン回避1回みたいな
今より更にちぐはぐになるだけっぽいけど


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:45:06 UPZXwT7M0
ノッブが魔力注いだ刀がオル太の永遠の相棒って設定は好き
https://i.imgur.com/JyNUFiy.jpg


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:46:09 8U2Dm7eY0
コンプ表紙だったんか
買っとかねば


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:46:34 Be.zY1no0
>>309
そもそも世界が直接英霊を座にスカウトするケースがあるから座に時系列はある

スカウト前→座にいない
スカウト成功後→座に居場所が出来る
(なお、スカウトは断られるケースもあったりする)


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:47:23 CkaRfEVU0
ナイチンはフランちゃんの看護に忙しいよ


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:47:55 179ufop60
ロボは毎ターン星生みとかで...


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:48:05 dKR3kRz.0
そういやヘシアンロボって見えないだけで透明人間さんもついてきてるんだよな
強化されるなら燕青みたいに幻霊の能力が付くんだろうか


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:48:06 ABVaqf4U0
>>313
こういうちょっとしたフレーバーテキスト大好き


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:48:34 BJM3qZag0
>>313
アーチャー(バーサーカー)なのになんでキャスターみたいなことやってんのノッブ


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:48:38 1WV6gzwk0
>>313
インテリジェンスソードって型月ではあんまり無かったな
杖なら喋るけど


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:49:31 x4vUabiQ0
インテリジェンスソードはデルフリンガーさんが最高すぎて困る


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:50:42 ABVaqf4U0
そういやネロが持ってる剣も空気読んで色変わったり炎纏ったりしてるけどあれは何なの?


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:50:51 CkaRfEVU0
ディムロォス!


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:51:36 3WhUUz0k0
復刻の交換素材ゴミすぎないか?
心臓と蹄と杭ぐらいしかねーじゃん


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:51:56 x4vUabiQ0
ネロの謎剣はまだ伏線状態でしょ
ビースト関連で暴露されるのかヴェルバー関連なのか


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:52:02 IfbVi/Ac0
インテリジェンスソード系の武器あんまり神話伝説になさそう
槍ならルーンに意思はあるかなぁ


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:52:29 /Nl67RCI0
>>321
聖剣は絶対にロリコン
聖槍は絶対におっぱい星人

喋らないけど多分そういう人格絶対に持ってそう


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:53:45 dajWwueA0
>>315
そういう時間軸を超越してるのが座なんじゃないか?
スカウト前からすでに座に登録されてるみたいな
むしろスカウトするのは予定調和
並行世界がたくさんあるからそのどれかでスカウト成功すれば辻褄は合う


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:54:27 Jd76s4FQ0
ネロの剣は、FGOでの嫁王設定的にフワッとしたものになってそう

かと思ったら更にフワッとしてそうな術ネロのマテ欄は不穏だしでカオス


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:54:29 A3PiHyLQ0
インテリジェンスデスサイズとかダメですかね


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:54:36 x4vUabiQ0
型月のインテリジェンス武器といえばアッドさんがいる


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:54:48 z/hQCU8.0
>>325
ランプとかいう脂の次に余る奴


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:55:19 RcKfbXKk0
EXTRAの時から隕鉄の鞴、原初の火って意味深な名前なのに語られてないんだよな
銘に天国と地獄と刻まれてるのもキリスト教系の敵出す伏線だと思ってた


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:56:16 CkaRfEVU0
マザハの収録自体はだいぶ前に終わってるんだっけ


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:56:51 zsNv6VGA0
私の伝説が聞きたいか!

EXCALIBUR EXCALIBUR
From United Kingdom
I'm looking for heaven
I'm going to California


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:57:02 HIXfWIC20
ぶっちゃけ隕鉄って日本刀作りには向いてないんだが西洋剣だと向いてるのか?


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:57:13 L3GYhJq60
ストームブリンガーくらいの自己主張する剣ならあれこれありそう


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:57:19 x4vUabiQ0
ネロに玉藻にアルテラさんとかザビのヒロインは酷すぎる


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:57:26 ZbzQosVc0
正直座の時間軸はもう言ってもしゃーないけど鯖の記憶はもうちょっとしっかりして


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:57:46 A3PiHyLQ0
>>335
3年以上寝かせてる計算になる>マザハボイス


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:58:12 /Nl67RCI0
>>329
EXTRAの設定だと、座のデータは少しずつ違ってくるから
ムーンセルはその都度完全コピーをムーンセルデータベースに対して繰り返している
ので、座もムーンセル視点では時間軸による変化があるっぽい


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:58:15 Jd76s4FQ0
>>335
大分前どころか初期の初期に終わってるぞ


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:58:56 1WV6gzwk0
ぶっちゃけ経験値はこのパロやりたかっただけなんだろうけど上手く繋げた感じ
https://i0.wp.com/pbs.twimg.com/media/DgID2eTUcAEyApr.jpg
https://i.imgur.com/zPySPGF.jpg


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:59:16 x4vUabiQ0
マザハやるならCCCコラボ第二弾でやってほしいなぁ
FOXコラボっぽくなるけど残りのアルターエゴだして


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:59:30 dKR3kRz.0
二部では出せそうにも無いけどまたコラボイベとかでマザハ登場とかやるかもしれない
そうラスアンコラボでね


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 20:59:41 BJM3qZag0
鯖の記憶は座の本体がエチケットで解放したり隠したりしてるんだっけか


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:00:06 riU4jNMI0
3/5の煉獄ちゃんまさか「らぁ!」の一声でアニメ15分くらいで沈むなんて


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:00:14 hLvj8fYs0
CCCコラボ第二弾やるとまたBBが増えそう


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:00:15 x4vUabiQ0
ラス・・・アン・・・?


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:01:28 .EZO9oNU0
現在の視点からみると座に時系列があるようにみえるだけでは
過去現在未来という我々の視点の時間軸とは別のところに座という空間と、その中に本体が収容されてるスペースがあるというような感じかなと思う


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:02:09 RcKfbXKk0
>>337
向いてるつーか古代王の持ち物に多い
ツタンカーメンの埋葬品にもある
ブツとしては普通の鉄よりクロムだのが多く含まれてて錆びにくく強靭だとか


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:02:14 /Nl67RCI0
>>349
狐尾コラボしたら、BBじゃなくて葛がムーンキャンサーで来そう
https://i.imgur.com/6GZiSJk.jpg


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:02:37 CkaRfEVU0
>>349
A単体、B全体と来たらQ補助宝具やな


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:02:52 piVPwd7E0
正直ラスアンはマザハ関連やると思ってたよ、というかいい加減もうやって欲しかったよ
一体何がしたかったのあのアニメ


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:02:56 A3PiHyLQ0
回りくどいことをせずに和月に鯖を作ってもらえばよいのでは?


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:03:16 /8c0wRqw0
>>349
今度はメカBBちゃんでもやるか


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:03:16 N9d4lF/Q0
ボイスは3年以上寝かせているけど毎年のように言及はする管理を怠らない熟成環境


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:03:20 Jd76s4FQ0
あの終わりでCCC2弾はないんじゃないか?
かといってテラコラボになると学士殿やシャルルが来るだろうし、マザハはいつくるのか・・・


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:04:07 ZbzQosVc0
>>355
きのこがやりたかったことだよ


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:04:15 RcKfbXKk0
>>344
あー…そういえばそんなシーンあったな
うまい、かな…?


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:04:19 CkaRfEVU0
>>355
きのこの自己満足
やっぱり誰か手綱を握らなきゃダメやな


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:04:23 /Nl67RCI0
>>356
星5セイバー:剣心(オールマイティーな性能)
星4アサシン:抜刀斎(攻撃寄りな性能)
とかやりそう


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:04:27 pXDxVVJM0
>>354
第2のおっきー誕生か


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:04:38 x4vUabiQ0
和月ロリ事件を乗り越えてFGOにロリキャラ描いてくれたらレジェンド


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:05:01 .EZO9oNU0
>>347
座というシステムが召喚時に記憶を調整してる 調整されたあとの記録に関してのスタンスは鯖の性格次第
FGOではそのシステムが正常に作動してない


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:06:09 BJM3qZag0
>>353
第三形態はそれで決まりだな。しかしロリに大分業の深い格好を……
宝具は虫空間に閉じ込めてインセクトイーターかな? あかん水着BBと被る


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:06:29 RcKfbXKk0
>>365
和月のロリ鯖とか正視出来そうにないから困る
普通に斎藤さんでいいよ


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:06:36 J7zXaGms0
今回アナにヘイト向ける人多くてガチで辛い
星4星5が同クラスとはいえ他の似たような構造のピックアップだってここまで色々言われてるの見た事ないのに……エレちゃんがそれだけ人気って事なのかな


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:06:46 IfbVi/Ac0
一度いとうのいぢに描いてもらえないかな…


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:07:14 qIMPW.Xc0
カズラドロップちゃん強いん?


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:07:19 /8c0wRqw0
きのこの自己満に桜井の無意味に難解な構成が塗りたくられたラスアンとかいう闇鍋


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:07:51 x4vUabiQ0
カズラちゃんは他のアルターエゴ吸収するセルタイプだからつおい


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:08:06 pXDxVVJM0
>>369
それにアナちゃんの性能がね……
キャラ的には好きだけどあからさまな外れ性能だし


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:08:09 A3PiHyLQ0
強さはBBの権能ジャックしてるのありきかなあ>カズラ
FGOだとどうなるかわからん


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:08:39 /Nl67RCI0
>>366
その設定聞くたびに
エミヤが英霊なりたて時は希望に萌えてて
次第に仕事で摩耗していって、辞表を叩きつける事を考えるようになって
最終的には過去の自分の抹殺で強制的にリストラさせようと悲壮な決意を内に秘めていった流れが茶番に思えてくる


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:08:40 J7zXaGms0
>>372
桜井はそこまでガッツリ入れ込んでないんじゃないの


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:08:55 ZbzQosVc0
>>372
桜井に原因求めるのは流石に無理がある


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:09:13 x4vUabiQ0
アナちゃん強くしすぎるとメデューサ(笑)になるし難しい


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:09:24 BJM3qZag0
>>371
対サクラファイブ専用決戦兵器少女(キングプロテア除く)
ぶっちゃけ劇中のハチャメチャっぷりはBBの機能を奪ったからなんだけど、奪える時点でまあ色々とヤバい


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:10:13 /Nl67RCI0
>>374
一昨日辺りにあったアナちゃんプレゼンの人のアナちゃんプレゼンキライじゃない


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:10:30 2/q1DVCw0
>>372
めておもそうだけど他に勝手に責任を押しつけてもらえるのって本当に幸せだよね


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:10:31 x4vUabiQ0
キングプロテアはドラえもんのバイバインみたいな恐怖感


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:10:50 J7zXaGms0
>>374
これがパールとかワルキューレとかだったらヘイト溜まらなかったのかなぁって思うと尚更悲しいわ
暫くSNSは見ないようにしよう


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:11:24 bnjf6lWs0
>>379
メドさんは既にレアリティで負けているんだから開き直っちゃえよ


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:11:40 ZbzQosVc0
カズラは仮にムーンキャンサーできても桜顔特攻とかつきそうで


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:12:26 dajWwueA0
>>342
うーむfakeの表記も合わせるとよくわからなくなってくる
「座には過去や未来の概念は無い。
全ての記憶を持ち込んでしまうと、例えば『今参加している聖杯戦争の結果を知っている』という矛盾が生まれる為に、通常は『座』が召喚される場と時間に合わせて記憶をアジャストするらしい。」


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:12:45 qIMPW.Xc0
成程、カズラちゃんは相手の能力奪取できるタイプか。凶悪だなおい


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:13:15 A3PiHyLQ0
大きさに関わらず目視で手に収まれば問答無用で潰せるから
リップはキングプロテアに強いんだよな


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:13:43 CcDj2pwM0
アナとエレちゃんはシナリオ特効の関係上わざとじゃないのかもしれないけど
去年のあの時期はわざと星4星5PUクラスかぶせたりしたからなあ
話題性?狙ったのかもしれないけどキャラにヘイト向くような事わざとはしないで欲しいわ


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:14:32 s1St14Fc0
術ギルがPUから外されたのもあるかもね


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:14:35 /Nl67RCI0
>>367
第一はこれだな
https://i.imgur.com/FZfyIsK.jpg


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:14:36 OztbxH/20
ターゲット集中礼装って限定だけ?
アマデウス育て始めて星だけ吐かせて死んでもらう運用にしたかったが・・・
カムラン付けとくか・・・


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:16:12 pXDxVVJM0
>>392
限定星3は止めてくれ……


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:16:22 7mQ2Ra6E0
アナちゃんアナちゃん言われると末っ子のアナちゃんなのか雪ん子のアナちゃんなのか分からなくなる


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:17:20 BJM3qZag0
>>388
サクラファイブ(桜型AI)限定だけどな


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:17:22 0VZF8mhw0
単純にユーザーの観測に基づいているということにした方が
ややこしくなくていいというか
まだ全く構想すら存在しない話を基に経験を語る鯖は無理だから


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:17:49 jHZ/aS520
座の設定なんて清姫達がお料理教室してる時点で真面目に考えんでいい


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:18:18 A3PiHyLQ0
虫空間カズラとキングプロテアで画面を埋めつくしたい


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:18:26 CkaRfEVU0
カズラ来るなら一臨はゴスロリBBで来て欲しい
二臨で正体明かすスタイル。真名見たらばれるんですけどね


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:18:28 3WhUUz0k0
アナちゃんは宝具5がデフォなんだからそんなに弱くないぞ
あれ?


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:18:31 9giTYnBY0
バビロニアピックアップでアナ5回引いても術ギル1回も来なかった悪夢が蘇る


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:18:43 LIs0U6Lk0
リップに空想樹潰してもらおう


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:18:51 /Nl67RCI0
>>398
玉藻なんて、神霊本体が過去に存在して未来を覗き見してたりするのに
座にも出没するイレギュラーだからな


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:19:36 .EZO9oNU0
>>387
サーヴァントに本来召喚順という「前後」の積み重ねは存在しない。サーヴァントの召喚記憶は「座」が時間軸の外に位置している性質上、座に登録された時点で全ての召喚記憶が揃っている

本来は召喚される世界や時代に合わせて「座」が矛盾が生まれないように調整するものだが、人理に異常が生じた場合はその機能の働きが不安定となる。それでもサーヴァントにとって他の聖杯戦争の記憶は「夢」のようなものだ


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:20:07 CcDj2pwM0
>>395
気持ちは分かるが先にいてシナリオでアナと呼ばれてる方を優先して差し上げろ…
皇女様の呼び名むずいな


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:21:17 CkaRfEVU0
アナは他に単体槍がいなかったら……
うーん、場合に拠るけど兄貴使った方が良くない?


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:21:28 L4agU8mo0
ナーシャっていう呼び方があって


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:21:48 dajWwueA0
>>398
それをムーンセルのデータベース内の出来事ってことにすれば真面目に考察できるんじゃね?っていう話


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:21:50 0UL8KcPM0
人理が不安定とかいう万能設定


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:22:01 IsWwuyOc0
アナスタシアはロシア本国だとナスチャがよく愛称になるらしい
だからナスちゃん
駄目だ今度は後輩と被る


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:22:18 pXDxVVJM0
アナの全スキルの圧倒的微妙感はなかなか


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:22:42 hLvj8fYs0
実際の呼ばれてたアナスタシアの愛称はナースチャらしいぞ


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:22:42 J7zXaGms0
>>391
それでも当時は仮に術ギルにヘイト向いてても他のピックアップと大差なかったと思うからやっぱりアナが特別な気がする


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:22:44 CkaRfEVU0
>>408
明日の?


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:22:45 bnjf6lWs0
>>405
しかしソロモンはその座自体から退去しちゃったんでややこしいことに


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:23:53 BJM3qZag0
>>389
メルトリリス>ヴァイオレット  (液体なのでクラックアイスで表面固めても逃げられる)
キングプロテア>カズラドロップ (無限に成長し続けるのでインセクトイーターで吸いきれない。虫空間でとらえるにしても自分の方が先にばてる)
パッションリップ>キングプロテア(視界内であれば問答無用でトラッシュ&クラッシュで圧縮できる)

これ多分サクラファイブ内で相克関係が出来上がってるな


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:23:57 /Nl67RCI0
>>409
神霊玉藻本体が座を観察してるからそれはない


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:24:39 OifNX0G.0
性能低いことへのヘイトってそんな気になるかな
性格とかのキャラ自体へのヘイトだったら凹んだり反論したくなる気持ちは分かるが、ゲーム性能でアレコレ言われても実際低性能ならそうだなぁとしか


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:24:52 L4agU8mo0
>>415
皇女様はニックネームとしてだが
明日のほうは本名だったような


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:25:06 jHZ/aS520
>>409
それはあくまでファンの妄想でしかないしfateの既存の設定なんてどれだけ変わってるかって話になるし
昔は騎乗スキルで車運転出来なかったし


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:25:32 By7SOz2I0
全ての世界、すべての記録がそろっていると言うなら
ジャンヌが祓ったことでジャックちゃんは二度と召喚されることが無くなったとはいったい


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:25:33 IsWwuyOc0
英霊の記憶話といえばカルナが最近までジナコbot状態だったのはアルジュナ及び型月インド神話の設定が固まりきってなかったからっていうメタ読みがあるな


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:26:39 0Vq981g20
>>344
ばくはしましょう!


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:26:45 Q9b7nZXE0
このイベに限ったことじゃないけど、紀元前のウルクに召喚して戦ってた義経と牛若丸が「いつのクリスマス」とか聞いたりして
まるでカルデアの時間軸が基準みたいな言い回ししてる謎


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:27:13 dajWwueA0
>>405
この設定ならextra設定の座のデータが少しずつ違ってくるなんてことにはならないように思えるんだけど
それぞれの並行世界から見える座を完全に観測することは不可能って話なのかな?
違ってくるのではなく違って見えているだけみたいな?


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:27:19 RcKfbXKk0
>>418
あれは大本の反英霊白面では
ムーンセルの玉藻のDBとは別物


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:27:32 IsWwuyOc0
>>422
この世から全ての"ジャックちゃん"が消え去ることはないという哀しみなんだきっと


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:27:40 J7zXaGms0
>>419
直接性能の話されるならまだしも好きなキャラが「またかよ」とか「レアプリ」とか言われ続けたらそら落ち込むよ
俺がメンタル弱いだけなんかな


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:28:40 0UL8KcPM0
おっきー好きだけどクソ弱いと思うしすり抜けたざけんなって気持ちもとてもよく分かります
宝具強化のときは俺もざけんなってなりました


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:28:57 dKR3kRz.0
カルデアのジャックちゃんはアポの記憶がないみたいだし
二度と召喚されることはないってのは「あの」ジャックだけに限った話ではないのかという擁護をしてみる


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:29:37 J7zXaGms0
>>431
静謐ちゃんはそんな設定だったな


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:29:53 /Nl67RCI0
>>427
別物が観察してという意味
あと、狐尾の玉藻の台詞や無印の召喚設定からムーンセルにいるのは玉藻本人


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:30:14 CkaRfEVU0
引かなきゃよかった言われるのは結構辛いからね
おっきー……。なんでBバフなんだろうか


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:30:24 RcKfbXKk0
>>428
水子を無くすのは無理だもんなあ


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:30:31 pXDxVVJM0
なら消えたはずのソロモンも初期化された状態で召喚されたりするんだろうか


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:30:40 IfbVi/Ac0
ジャック・ザ・リッパーは他のジャック・ザ・リッパーも見てみたい
別パターンもあるよ言われてるし


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:30:46 jHZ/aS520
アサシンジャックは水子の集合体で座から分離出来ないって扱いだったが


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:31:16 ABVaqf4U0
理論上ではふじのんは視認さえすれば空想樹凶げられる、でよかったっけ


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:32:09 CkaRfEVU0
>>430
ただでさえ微妙なQカード補助宝具なんだから効果ターン延長くらいの強化きてもよかった
本当に5Tならもうちょっとマシなんだけどね


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:32:14 ZbzQosVc0
ジャックとかやたら色々設定あるのはほとんど何も分かってないから盛れるから便利なんだろうな


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:32:20 RcKfbXKk0
>>433
いやムーンセルは座の代わりに独自にDB作ってる設定あるのに
SNの召喚設定持ち出されても


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:32:27 CcDj2pwM0
>>429
性能低い→強化はよの話題は良い流れ
性能低い→ハズレ、レアプリの結論は凹むな

すげー駄目なのに下手に持ち上げられるよりはいいけど


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:32:51 .KWvOUTE0
ジャックさんずっと待ってるんだけどなあ
fake勢実装はよ、宝具出した奴はもういいじゃろ


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:33:27 /Nl67RCI0
>>426
テラ学士の台詞から、座データの更新はサボってると
かなりデータに差異が出てくるほどのものらしい
なのでムーンセルは自我を消して定期バックアップを絶対に欠かさない
(「客観的な観測者」としての理由にも関わってくるため)


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:33:31 BJM3qZag0
>>437
ただその場合、ApoジャックとFakeジャック見ても分かる通り完全な別人が召喚されることになるんだよな。
兄貴とかみたいな同一人物の別側面ではなくて、記憶も性格も共有していない別のキャラになる。しかもジャック同士が出会えば殺し合いになるらしいし


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:33:39 0Vq981g20
サポート星5なんて最低でも玉藻さん(Aパではめっちゃ有用)くらいないとそりゃ叩かれるよ
孔明マーリンスカディくらい暴れさせるつもりがないなら星4で実装したほうがいい


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:33:42 By7SOz2I0
>>437
まじで!? ソース知りたい
水子のジャックちゃんが実際にロンドンで暴れて時計塔に征伐されたんじゃなかったのか


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:34:14 /Nl67RCI0
>>442
無印ってのは無印EXTRAの事やで


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:34:15 zsNv6VGA0
Fake勢って出しにくそうなやつちらほらいるような気がする


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:34:29 dajWwueA0
>>418
神霊の天照が観測できてるからって玉藻も完全に把握できてるとは限らないような?
分霊だから他の鯖より他所の聖杯戦争のこと知ってるっぽいけど完全には覚えてないし


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:35:00 hLvj8fYs0
ヒッポリュテちゃんはよ


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:35:17 CMQCemes0
>>448
ソースも何もfakeに別バージョンいるし


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:35:54 IsWwuyOc0
宝具や鯖そのものの仕様的に
漫画にできるだけでもう凄いってくらい映像化しづらい奴が珍しくないしな


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:36:00 BJM3qZag0
>>444
現時点ではジャック、アルケイデス、名無し、プレラーティの能力は完全に判明してるね。
名無しの狂信者ちゃんとかはなんかのタイミングでひょいと来そう


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:36:26 /Nl67RCI0
>>451
そこら辺は狐尾でも少し出てきた


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:36:47 J7zXaGms0
Fake鯖でFGOに出すならプレラーティが欲しい
再臨で性別変わりそうだけど


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:37:26 hLvj8fYs0
クランカラティンのおねーさんはよ


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:38:18 BJM3qZag0
>>457
ワルキューレが登場した今、不可能ではない気がする。
再臨でモーション変わる奴も最近ちらほら出てきてるし


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:38:28 WXOlZOTU0
>>458
署長いい趣味してるよな
あれは顔で選んでるわ


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:39:04 pXDxVVJM0
プレラーティは幻術とプレラーティの激励(他者付与版)持って来て


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:39:06 zsNv6VGA0
プレラーティ性格悪いから召喚した途端に手元の石を全て生首に変えるぞきっと(偏見)


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:39:10 HG3i8HH60
座も英霊の格によって扱いが違うんだろう
神性持ってたり知名度や神秘が濃いと自由に歩き回れるけど守護者のように底辺だと四畳半にでも詰め込まれてるのかもしれない


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:39:21 hLvj8fYs0
>>460
そりゃそうだろう
俺が署長だったらやっぱりそうする


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:39:40 CkaRfEVU0
カイニスは再臨で性別変えてきてもええで


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:40:01 OifNX0G.0
そういや自分は持ってないから伝聞だけど、ジャックちゃんの幕間が別のジャックザリッパー殺しまくる話なんだっけ
Fakeジャックといいジャックザリッパーがもう正体不明の代名詞みたいなもんだよなぁ


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:40:04 /Nl67RCI0
>>463
派遣英霊もいるしな


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:40:32 8JsWDHO20
Fake偽ライダーはクッソ使いにくそうな性能してそう
ヌケニンみたいな


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:41:03 .KWvOUTE0
デュマがQバッファーのジェネリックスカディみたいな性能で来んかな


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:41:03 CkaRfEVU0
>>467
ギルも凹れる派遣とはいったい……


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:41:06 0Vq981g20
プレラーティといやマスターの方PVで声ついてたっけ
あれ声優誰だったんだろ


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:41:46 zsNv6VGA0
そもそも現状マスター殺し以外で偽ライダーどうやって倒すんじゃろなあ
夢の中に投影した世界に引きこもってるんじゃろ?マスター共々


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:42:03 8JsWDHO20
Fake見てると世の中に魔術関係者多すぎだろって思う
5人に一人くらいは魔術の存在知ってんじゃねぇか


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:42:15 BJM3qZag0
真ライダーヒッポリュテ、まさかの変身宝具を引っ提げて登場


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:42:18 IfbVi/Ac0
>>448
タイプムーンエース9の作家対談でバーサーカーだとFakeジャック、アサシンだとAPOジャックが出ると書いてあった
この2クラス以外には明確に言われた事はないがまぁこれら以外の別パターンもある…かも


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:43:09 I8.jAteA0
>>448
Fakeで正体不明の殺人鬼バージョンが出てるぞ
見かけをどんな人物・物にも変えられる能力と
人口密度が高いほど戦闘力の高い悪魔になれる能力(上は戦闘型サーヴァントくらい)
マスターの魔力供給次第で幾らでも分身できる能力がある


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:43:10 zsNv6VGA0
>>469
アンデルセンとシェイクスピア的にもバランスいいし、巌窟王とのシナジーにもできる可能性あるからなぁQバッファーデュマ


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:43:17 8JsWDHO20
Fakeジャックは存在自体がアンジョーさん特攻宝具


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:43:27 BJM3qZag0
>>469
圧倒的☆3感


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:43:32 /Nl67RCI0
>>473
ガス会社「魔術だと!(ガタタッ)」


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:43:43 .EZO9oNU0
>>342
ムーンセルと座は別(結局ムーンセルが参照にしてるのは座みたいなモンらしいが)
とりあえずムーンセルは頭から外しちゃえばいいじゃん


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:43:45 5E1TheuE0
今エルナン・コルテスのクソっぷりがふしぎ発見でやってるけど、「コルテスが白き神の化身」であることは反アステカ族の別民族が拡めたデマなんだな
それに恐慌を起こしたアステカが勝手に滅んだと


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:44:07 bnjf6lWs0
>>472
偽ライダーの妨害くぐり抜けてマスターの本体から令呪移植すればいいんじゃないかな


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:44:37 dajWwueA0
>>445
何が起こってるんだ?
例えばソロモンがfgoで座から消えたわけだけどムーンセルから見るとどのタイミングで消えたと観測されるのか
2017年年末みたいに現世の時間軸に合わせるのか
でもそれだと聖杯戦争の結果をすでに知っているという設定が瓦解するような
どうがんばって考えても現時点ではここまでが限界なのか


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:44:43 DQV0TCW20
召喚したらシェイクスピア以上にやかましそうな大デュマ


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:44:53 Rm/wNYUA0
組織のトップになったら女性職員全員ミニスカートにするとか、男ならそれくらい願うだろ?


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:44:55 zsNv6VGA0
>>473
まー日本でも陰陽師とかは偉いところが雇ってた職業だし宮廷魔導師とかいう言葉もあったりするし社会の上層の方はもうドロドロでしょうよ


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:45:44 4tAbkvV.0
>>486
30越えるとキツい

というかメディアさんあたりからキツい・・


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:46:00 8JsWDHO20
どうやって偽ライダーの存在に気付くか楽しみにしてたが
ありがちな「超越者がなぜか知ってた」みたいな発覚の仕方でちょっと残念だった


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:46:09 zsNv6VGA0
>>486
雨の日は無能な人かな


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:46:18 /Nl67RCI0
>>484
きのこに聞けよ
ファン同士の議論だと限界がある上に
各作品毎の全ての繋がり設定が明かされてはいないんだからな


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:46:26 BJM3qZag0
現カルデアメンバーでプレラーティが苦手にしそうな奴って誰がいるかな……あの性格破綻者、大抵の相手じゃ面白がるだけな気がする


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:46:30 IfbVi/Ac0
そういや宗矩の従妹が陰陽師のトップやってたんだっけ


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:46:47 bnjf6lWs0
>>486
こういってはなんだけど、ある程度歳が上のお方は見ているこっちが辛くなるから一概にいいとは……


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:47:00 DQV0TCW20
>>486
どこのマスタング大佐かな


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:47:11 By7SOz2I0
清姫と玉藻とかFGO世界でも元からメル友だし、座での英霊同士の交流はあるはず
ムーンセルのない世界でも、ムーンセルの情報を時系列に応じて取得してるというなら、それはそれでもう座で交流してるのと変わらなくなってくるし


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:47:13 8JsWDHO20
>>488
なんだァ?てめェ…


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:47:16 J7zXaGms0
>>494
セミ様のツインテミニスカ姿とな?


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:47:38 hLvj8fYs0
>>488
異動させればいいんじゃね


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:47:55 K4sai74c0
>>486
冬は寒いんじゃゴルァ!死ねやセクハラ野郎!って顰蹙かって嫌われるぞ


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:48:01 /Nl67RCI0
>>487
安倍晴明とか天海とか
古くから権力と魔術師は日本でも深く関わってるからなぁ
現実で言えば、自○党とかも関わってるつまて感じになりそう


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:48:56 DQV0TCW20
>>498
やめてさしあげろ
「ふむ。我もまだまだ捨てたものではあるまい」
とかなんとか言って本人はノリノリなパターンだぞきっと


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:49:05 5E1TheuE0
メディアさんSN召喚時点の姿の年齢って、藤ねえより年下だったはず


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:49:11 .KWvOUTE0
ジャックちゃんは自分がジャック・ザ・リッパーで在るために他のジャックは殺さずにはいられないけど、ジャックさんはジャック・ザ・リッパーの可能性の集合体みたいなものだし、決して本物にはなり得ないジャックだからカルデアで出会ったら仲良くなれないかなと妄想してるけどジャックさん実装はいつの日だろうか……


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:49:15 dajWwueA0
>>491
そうだな
議論に付き合ってくれてありがとう
有意義だったよ


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:49:22 bnjf6lWs0
>>498
その姿で某ルーラーの前に出て、「……どうだ?」って上目遣いで聞いてみてください
奴がどんな返答するのかが見もの


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:50:35 zsNv6VGA0
>>492
マーリンとかは真正面から相手にするの嫌がりそう
後カエサルとか教授みたいな一癖も二癖もあって動かしにくい人らも嫌いなんじゃないかね

メフィストとかは意気投合するか同族嫌悪しそう


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:50:56 /Nl67RCI0
>>502
LANDのセミ様可愛かった


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:51:14 .KWvOUTE0
>>506
愛想笑いをしながら厚着をすすめてきそう
ところでヒールを含めるとセミ様のが背高くない?


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:51:18 RcKfbXKk0
>>482
アフリカの奴隷貿易やらもそうだが
現地の部族間抗争が紛争の根底にあることも多いからなぁ
ふしぎ発見の情報精度はとりあえず置いとくとしても


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:51:26 7mQ2Ra6E0
>>506
その辺の一般通過パンピーがびっくりしないように+本人の名誉のために自分の服をかける


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:51:37 DQV0TCW20
>>506
とくに顔色変えずに笑顔で
「おや、お似合いですよ」
だなきっと


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:51:39 8JsWDHO20
お前らなんもわかってねぇ
おば……年上のお姉さんがミニスカ履いたりツインテールやったりするからこそ『いい』んだろうが……ッ!


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:51:57 ABVaqf4U0
>>486
男性も全員ミニスカなら受け入れてもいい
色気とかじゃねえ一方的にこっちだけ寒いのはムカつくんじゃ


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:52:07 /Nl67RCI0
>>505
こちらこそ
ファンはあくまで公開された設定でしか語れないからもどかしい部分がある


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:52:31 80gZs9MA0
女性の年齢にどうこう言える立場じゃないオッサンが多いと思うと人生の悲哀を感じますね


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:52:57 I8.jAteA0
そもそも魔術隠匿や死徒殲滅で小さいとはいえ島の住人を皆殺しにして揉み消してるし
世界最大宗教の暗部が主の威光の名の下にあちこちで戦闘してるし
魔術師の名門家系は大貴族や成金も多いしで
権力と関係ないわけがない


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:53:27 RcKfbXKk0
>>503
外見年齢28だから普通に上では

>>513
そういうのゲテモノ食いって言うんだゾ


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:54:10 ZbzQosVc0
>>513
美人ならね


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:54:15 /Nl67RCI0
>>513
「ふむ、私もまだまだイケるな
https://i.imgur.com/8DvAkFG.jpg
次はリリィ化に挑戦してみよう」


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:54:23 NC3Bfi3g0
まだ若いしイケルしってオッサンもよく内心考えてたりするよね


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:54:45 5E1TheuE0
>>510
だからケツ姐とかも「征服者憎んで、地元民憎まず」なんだろうなとちょっと思ったわ
そういう政治を歴代王が行ってたのは事実な訳だし


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:54:59 8JsWDHO20
そんなに知られてるならもうそこまで隠匿とか気にしなくていいんじゃないか?
まぁどのみち数年の内にバレるだろうって言われてたけど


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:55:02 HG3i8HH60
古代の王は魔術師だったとか何かでいってなかったっけ?
人間の文明が未熟で教育がなかった時代は神秘を王侯貴族が独占してたろうらそりゃ現代でも上層部ははぼ魔術関係者だろ


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:55:35 .EZO9oNU0
>>484
主観軸をどこに置くかでしかない 主観な時点で人間の視点


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:55:40 /Nl67RCI0
>>523
死にたくないさん「えっ? そうなの?」


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:55:49 By7SOz2I0
>>323
ネロが持ってる剣は、ヴェルバーすら知らない、星の涙を鍛えた希望の力だぞ


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:56:09 A3PiHyLQ0
fakeのジャックさんがapoのジャックちゃんに変装してあの口調で喋ってると思うと興奮してくる


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:56:15 hLvj8fYs0
正直言うと3次元は30くらいの方がいいというか気が楽
20そこそこのおねーちゃんにあわせるのつらい


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:56:16 I8.jAteA0
あくまで上層部でも一部のだけだし
その一部が知ってれば何も知らない下っ端は操れるからね


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:56:22 4tAbkvV.0
>>513
二次元ならね


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:57:25 BJM3qZag0
>>520
若返りの薬をダース単位で……いや、それでも全然足らんか


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:57:49 .EZO9oNU0
>>496
メル友ってメタネタなギャグであってネタにマジレスするのどうよ感
冗談が通じない人多くなったな


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:57:59 HG3i8HH60
魔術の存在がバレてるEX世界でも橙子さんはまだ人形作ってるしラニも作られてるからバレだからといって魔術が消える訳じゃない
むしろ科学で説明できない事が多いから想念集まって強化されるかもしれない
魔術はカラクリバレたら駄目だけど誰にも知られなくても効果ない面倒臭い代物だしね


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:58:01 bnjf6lWs0
>>523
魔術は存在を知られること自体は致命的じゃなくて、魔術の具体的な行使手段が広まって使い手が増えることが致命的
ただ、存在を知られることは素質ある奴に無駄に魔術が広がることにもつながるから最初から規制するしかない


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:58:46 jYM1bNMs0
>>521
むしろ美容気にして老化に敏感な女性よりも、調子こいてる手遅れなオッサンの方が多い


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:58:55 Q9b7nZXE0
今年のサンタはアビーちゃん…あえてのロリンチちゃんでもええぞ


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:59:04 x4vUabiQ0
同じ手法を使う奴が増えると威力が落ちるのが現代魔術


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 21:59:06 h8meuxvE0
そもそもおばさんおばさん言うけど
ここにいるお前らの大半はその人たちより外見年齢おっさんじゃん

歳とると藤村が若いと思えてきた


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:00:08 DQV0TCW20
>>539
まあstaynightの藤村24か25くらいだしな
若いよ


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:00:16 HG3i8HH60
同じ手段取ると効果落ちるだけで例えば火を付ける魔術にしても百人魔術で火をつけても百通りの方法で付けたなら神秘は消えないと思う
多分


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:00:55 /Nl67RCI0
>>537
馬鹿な…子どもたちにプレゼントを配って笑顔が見たいだけだったのに
最後はいつの間にか悪役にされてレイドで倒される曇りアタランテお姉ちゃんがさんたではないのか?


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:01:13 RcKfbXKk0
>>522
ケツ姉がコルテス嫌いな理由は自分を騙ったからーみたいな感じで
地元民かんけーなかったよな確か
神様はお膝元で人間が勝手な抗争して入れ替わってもただの生者必滅だろうし


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:01:28 A3PiHyLQ0
士郎17
大河25
同じ屋根の下


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:01:29 BJM3qZag0
あれだよなー。今思うと、高校ぐらいの時って二十歳以上の奴がすごい大人に見えていたんだよなー


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:01:52 p7NrUE7U0
>>539
二十代後半どころか三十代前半の女性にもノーセンキュー食らう奴珍しくないでしょうな


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:02:01 GU2Y4ATw0
前回のエレちゃんはなんとなく予想できたが今年のクリスマスのpuはまるで読めんな


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:02:18 ABVaqf4U0
>>527
そうなのか
星の涙ってそれはまた曰があってもおかしくなさそうな言い回しやね


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:02:19 DQV0TCW20
>>544
何も起きない(断定)


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:02:22 By7SOz2I0
EX世界って魔術ばれたの? overcount事件でマナが薄くなって従来の魔術師が自然消滅しただけだと思ってた


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:02:25 JDFxUWeY0
夜、藤村に部屋に忍び込まれてあんな凄い事されたら…もう


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:02:30 YNOCr6Ok0
エクスカリバーを量産して大勢がぶっ放しても理論を知らなければ神秘は消えないのかそれとも使われた時点で消えるのか
結構曖昧だよな


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:02:39 8JsWDHO20
年齢の話はやめてくれないか


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:02:53 MZ0wRU9s0
メル友になれるとか座の時系列とかは設定上そうなってる以上の意味はないんだろう
単に過去作キャラを使い回す時に完全に記憶がないとファンサービスにならんから都合よく便利設定を作ってるだけで作者もそこまで考えてないよ


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:02:59 /Nl67RCI0
>>543
なお玉藻さんは人間に興味を持って人形になって降りてきた模様
(先月狐尾の最後の子ギル似のショタがキーパーソン?)


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:03:29 OnoVPyZs0
「うわキッツwww」
「お前の方がキツいぞ(現実)」


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:03:41 RcKfbXKk0
>>549
さ、3秒ルートがあるから…!


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:03:49 /Nl67RCI0
>>549
なお3秒でエンド確定


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:03:50 bnjf6lWs0
>>544
犯罪臭が……


全くしないなぁ。だって大河だし


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:04:08 hLvj8fYs0
>>544
士郎7
ぜっちゃん15
か・・・


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:04:14 zsNv6VGA0
>>545
小中の頃なんて一つ年上なだけでも別次元の人々に思えたよ


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:04:18 HG3i8HH60
>>550
ジナコがCCCで神秘学が値崩れしたと言ってる
恐らく魔術がバレたと思うが


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:04:36 /Nl67RCI0
>>560
それはアウト


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:04:50 DW3pYaQs0
ねーしろー結婚しよー

いいよ


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:04:52 LIs0U6Lk0
>>560
えっちだ


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:04:54 viEYujrw0
登場人物は皆18以上だよ


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:05:09 RkM1opNY0
あんたと、その息子を……オレは……


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:05:29 zsNv6VGA0
>>564

〜完〜


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:05:31 riU4jNMI0
親子丼


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:05:34 RcKfbXKk0
>>555
人形じゃなくて人間に転生っしょ?駄狐は

>>560
最高じゃないか!


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:05:42 A3PiHyLQ0
こたつでゴロゴロしながら
大河「士郎結婚しよー」
士郎「いいよ」
でルート攻略終了
でも想像するとなんか良いよね


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:05:52 DW3pYaQs0
ちょっと反抗期入った根は真面目系ツンデレ
         +
世話焼きお姉ちゃん


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:05:55 /Nl67RCI0
つか、自分が高校生の時に
大河みたいな隣のネーチャン(巨乳)が家に頻繁に来てたら
君等どうするのっと


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:06:17 zsNv6VGA0
>>567
ねぇねぇ夫はー?夫さんはどこなんですー?


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:06:21 DQV0TCW20
>>560
一緒にお風呂に入ったのこの頃か
幼い士郎の心に決して消えないトラウマが刻まれた出来事が起きたのは……


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:06:32 s1St14Fc0
ふむつまりイリヤルートは合法


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:06:42 /Nl67RCI0
>>570
ヒトガタって書いたら人形って変換されたけど
まぁいっかなってw


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:06:59 HG3i8HH60
自分の勤務する高校の男子生徒と結婚する女教師って字面だけだと犯罪臭しかしませんな


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:08:04 8JsWDHO20
藤ねぇで抜いたことのない者だけが石を投げなさい


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:08:06 YNOCr6Ok0
>>576
なお半年で死に別れる模様


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:08:13 A3PiHyLQ0
実年35歳の女社長が高校生に口説かれるゲームがあるらしい


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:08:20 9n9qic1I0
毎日通いにくる実質姉の女教師より学校の憧れのマドンナの方がいいです


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:08:38 /Nl67RCI0
>>579
ゼッちゃんで抜いたらセーフ?


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:09:01 RcKfbXKk0
>>574
ボブが殺したけどすまないと思っていない可能性

ヤンデレ?


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:09:07 BJM3qZag0
「もー、そこは突っ込むところでしょー?」から始まる物語。もちろん魔術もスプラッタもないよ!


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:09:34 HG3i8HH60
けど藤ねぇと結婚したら士郎が藤村組を継ぐのか?


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:10:34 A3PiHyLQ0
家が隣で毎日遊びに来る25歳の英語教師
エロさの塊では


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:10:46 /Nl67RCI0
>>585
ぜひとも、俺のスポンジ事件をアニメてやって欲しい
この際18禁でもいいから


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:10:49 .KWvOUTE0
実質姉の女教師
自称姉のイルカ調教師
どっちがいいですか?


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:10:50 WXOlZOTU0
キアラが藤村大河を名乗ったのも何か理由を感じるな


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:10:52 RcKfbXKk0
>>586
藤ねえが継いで士郎はご飯を作る
平和!

そういえば藤ねえの両親って語られたっけ?


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:11:13 8JsWDHO20
主人公が結婚してヤ○ザになるなんて普通普通


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:11:20 OifNX0G.0
>>562
それマナが消えて実質魔術が消えたこと言ってるだけでバレたとかそういうのじゃないと思うが


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:11:23 JDFxUWeY0
>>560
JKが支配下にある男子小学生に性的ないたずらしないわけ無いんだよな


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:11:29 bnjf6lWs0
>>589
可愛いほうかな


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:12:00 8JsWDHO20
藤ねぇメインのシリアスストーリー読みたいけど読みたくない


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:12:09 RcKfbXKk0
>>587
しかも酒を持ち込んでくる
これはもうオッケーのサインでは?


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:12:32 A3PiHyLQ0
なんだよ士郎の環境
エロゲかよ


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:12:37 By7SOz2I0
>>562
ありがとう 久しぶりにFate/theFact開いてみたら東京大学で霊子科学を研究してるとか
アトラス院が科学者集団として認識されてるとか、たしかに魔術ばれてるっぽいな


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:12:38 HG3i8HH60
ボブがキアラを殺したと思ったらキアラにデコイにされた藤ねぇだったとかかもしれない
リップを身代わりにできたんだしキアラなら他愛ない遊び感覚でそれくらいやりそう


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:12:59 zsNv6VGA0
養父の知り合いで昔から家に入り浸る地元のヤクザの組長の孫娘であり英語教師で剣道五段の藤村大河さんです


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:13:51 /Nl67RCI0
つか、普通に藤ねぇってスペック高いよな


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:14:00 dKR3kRz.0
え!?今年はぜっちゃんサンタだって!


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:14:17 8JsWDHO20
きのこ自身エロゲみたいな生活してたからしゃーない
落とした消しゴムが出会いのきっかけとか、養ってもらったりとか


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:14:29 jHZ/aS520
養父も一歳の良いとこのお嬢様と結婚して子ども産ませてるし気にしない


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:14:37 .EZO9oNU0
でも藤ねえには勃たない


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:15:14 Q9b7nZXE0
>>520
ぶっちゃけその衣装着てる乳上も外見年齢対して変わらんし、そらイケるでしょうよ


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:15:36 8JsWDHO20
プリヤじゃなくSN時空のイリヤもついに参戦したことだし
そろそろFGOでもタイガー道場復活と行きましょうや


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:15:37 7mQ2Ra6E0
>>604
きのこ美少女説ネタがなくならないのもあまりに乙女シチュエーションが似合う経歴&出会いなのがあると思う
どっちかTSしたら普通に恋愛小説になるし


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:17:02 K4sai74c0
>>602
・明るくて性格良い、根は純真
・スタイル良い、冷静に見れば可愛い
・割としっかりしてる

普通にスペック良いっすよね、虎だけど


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:17:32 5E1TheuE0
>>586
雷画じーさんは「ひ孫の顔見せてくれ」ってせっついてるみたいたけど、組を継ぐ云々はあやふやにされてるよな

つーか、組を継ぐことになるなら教師辞めなきゃいけなくなるけど


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:17:53 Q9b7nZXE0
>>604
ホモゲなんだよなぁ…


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:18:23 A3PiHyLQ0
大河「ウチの弟(同然の存在)マジでデカいんだけど」
あっすいませんなんでもないです


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:18:46 Be.zY1no0
しかしせっかくイベント中でガチャPU中なのに
スレで話題がない女神ってのも哀しい
https://i.imgur.com/gdLMUIR.jpg
せっかく冥界ではマスターが引いてくれる事期待してガチャ待機してるのに


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:18:55 jHZ/aS520
タイガーは家がヤクザなのに本人気にしないでノリでプロレス技仕掛けてくるから対処に困る


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:19:25 L4agU8mo0
>>614
大抵の人は去年引いたからね


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:19:26 By7SOz2I0
藤ねぇは昔モテてたって零観さんが言ってた


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:19:37 zsNv6VGA0
士郎自身藤ねえの実家にはちょいちょい顔出してるらしいし意外と気に入られてたり
零観さん頑張れ


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:20:53 HG3i8HH60
士郎って雷画に連れられて猪狩りに行った事があるとか聞いた
どこ情報なんだろ


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:21:17 /Nl67RCI0
>>618
美々「えっ?
士郎さん×零観さんのへたれ攻め!?(ガタタッ


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:21:35 8JsWDHO20
エレちゃん引きたい人はもう引いてるし


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:21:47 hLvj8fYs0
>>614
ピックアップされてる女神なら
今まさに話題になっていたではないか
ジャガーマンっていうんですけどね


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:21:58 9giTYnBY0
エレちゃんはカルデアを退去したので


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:22:24 A3PiHyLQ0
カルデア二泊三日退去の話はやめるんだ


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:22:29 /Nl67RCI0
>>614
アナちゃんはちょっと湧きすぎではないのかね?


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:22:33 5E1TheuE0
>>619
地元で相撲の巡業がある時には同行しただけでお小遣いくれるくらいには雷画じーさんは士郎を可愛がってるぞ


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:22:47 jXiGtr5o0
>>604
「カリーの能力ってこんなんでいいかな?」
1. 適当に話を合わせる
2. 上手く話を逸らす
3. そんな死徒いねえよ


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:23:24 L4agU8mo0
ジャガーの宝具Lvは辛い戦いになる


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:24:05 H25RwLD60
そのくせまた一位取っとるんだよなあエレちゃん


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:24:45 MGfsaDhY0
エレちゃんは酸っぱい!エレちゃんは酸っぱい!


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:24:51 dKR3kRz.0
>>611
町を守る良いヤクザだったら公務員と兼任できるぞ


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:25:02 8JsWDHO20
エレちゃん宝具レベル2だしもうええやろ……(慢心)


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:25:16 CkaRfEVU0
>>614
欲しい人はほとんど引いたし性能は正直求められるほどじゃないから騒がれない不思議
やっぱりこのゲーム、重要なのは優秀なサポーターや


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:25:20 Q9b7nZXE0
>>614
去年引いてないマスターなんておらんでしょ


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:25:23 bnjf6lWs0
>>629
一年目にゲットして
二年目に重ねることはよくあるからな


なお


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:25:45 ITPfTUkw0
美遊待ちじゃなかったらエレちゃんチャレンジしてもよかったんじゃがのう


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:25:56 L4agU8mo0
NP50全体宝具が優秀じゃないわけないのだわ?


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:26:03 CkaRfEVU0
うちのギルの宝具はいつになったら重なるんだろうか


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:26:04 BJM3qZag0
>>634
スッゾオラー!


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:26:27 pXDxVVJM0
エレちゃんを本気で欲しいマスターは去年引いてるので


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:27:06 By7SOz2I0
ペペロンチーノさんカリードマルシェ説好き 見た目全然違うけど、一番面白い


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:27:10 CkaRfEVU0
>>637
今の周回環境だとBはちょっと…


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:27:35 VratEynM0
今去年と今年爆死した俺を笑ったか?


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:28:07 jHZ/aS520
>>627
きのこの言うことを真に受けるのは二流の実例の一つ
他はメディアのマスターにラニの大師父


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:28:34 Q9b7nZXE0
>>639
ドーモ、エレチャンヒケテ・ナイマスタ=サン、エレチャンモッテ・ルマスタです


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:29:07 A3PiHyLQ0
ラニの師匠は聖徳太子並みにいい加減な存在だからな
不意のTSなどしょっちゅうよ


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:29:26 8JsWDHO20
エレちゃんは優秀なサポーターなんじゃが
スキル的にはマシュの上位互換やぞ


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:30:36 CkaRfEVU0
>>645
鬼か貴様、死体に鞭を打ちおって
まぁ、私も引けているんですけどね。去年の呼符できました


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:31:10 pXDxVVJM0
エレちゃんはATK低すぎて火力出ないから宝具強化だけでも早く欲しい
でも槍王すらまだなんだよな


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:31:50 RkM1opNY0
娘の面影感じてるかと思ったら親友だった飛将軍には参るね……


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:32:13 s1St14Fc0
>>614
爆死の先に俺はいるからよ・・・止まるんじゃねえぞ・・・
ttps://i.imgur.com/Rln8Ni5.jpg


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:32:14 4tAbkvV.0
再来週には三章鯖のガチャがあるはず・・今は控えねば・・


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:32:41 L4agU8mo0
>>642
自前の孔明・スカディを温存しながらフリクエ回れるぞ
凸カレエレちゃんとW3用+フレでいい


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:33:05 BJM3qZag0
>>648,645
よし貴様ら、ちくと待て。今セプクの場を整えるでな


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:33:28 CkaRfEVU0
マーリンいるに越したことないけどいなくても槍で組むとそれなりに強くて好き
初期が嘘のようだ。カルナさんのハーレムっぷりが半端ないけど


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:34:03 RcKfbXKk0
>>646
TSじゃないんだよなあ
不意のシオンシリーズ化だから


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:34:29 YW5XQOxg0
>>653
宝具1だとW1は等倍13000しか突破できないことから目を逸らしてはいけない


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:35:02 OifNX0G.0
>>642
全体多段で宝具NP効率良い、要はシステム組めるタイプならQの方が良いだろうがそれ以外は普通にBで全然問題ねーべさ


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:35:22 8JsWDHO20
時々フレでレベル100にしてるのにスキルマにしてない鯖見かけるんだけど
逆じゃね?普通
レベル100にするくらいならまずスキルマにしろよ、と


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:35:33 VratEynM0
今日のスレの会話
エレちゃんかわいいとかエレちゃん引けたとか
ま、それが普通ですわな

かたや俺は爆死の砂漠でグロ画像を見て呟くんすわ


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:35:37 dKR3kRz.0
エレちゃん持ってないくらいは大丈夫だろ、引いてない人も多そうだし
スカディ引けてない哀れなマスターは俺くらいだろうけど


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:36:03 pXDxVVJM0
宝具強化来れば種火くらいには使えそうだけど


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:36:06 CkaRfEVU0
>>657
星5宝具レベル上げは苦行
限定だろうと来るやつは来るけど(うちのXは10連で宝具3です)


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:36:07 d2OZHaKw0
エレちゃん宝具5しまし(素振り)
エレちゃん宝具5しまし(素振り)
エレちゃん宝具5しまし(素振り)

か〜ら〜の〜コレ
https://i.imgur.com/3TVgqhV.jpg


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:36:16 IsWwuyOc0
カルナさんはへいよーの産みの親だというのに強化2回の弟をゆうに凌ぐ性能というね


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:36:36 K4sai74c0
商業的に長期的に見ると正直スカスカ失敗だったろうなと思う
そこそこ昔からやってたらただでさえアタッカー戦力飽和してるのに
駄目押しで「大体スカスカで良いよね」状態になってもうて
キャラで引く人も勿論沢山居るだろうけどさ


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:36:41 RcKfbXKk0
>>659
他の鯖との素材の兼ね合いやQPを減らしたいとか素殴り強化したいとか色々あるじゃろ


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:36:57 8JsWDHO20
エレちゃんはストーリー攻略で使ってる
スタメンは常にマシュ、エレちゃん、サポ鯖で固定よ


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:37:28 0Vq981g20
>>482
ふしぎ発見は最近ラムセス二世や三蔵法師取り上げてたし
毎週番組欄でチェックせんとなーと思いつつ忘れた日に面白そうなのやってたのか


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:37:44 7mQ2Ra6E0
>>660
>>661
お互い強く生きような(弊シャの霊気一覧未召喚欄を見ながら)
どっちもいません!!


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:38:12 pXDxVVJM0
>>664
BBAQQだしB全体宝具だし可愛いし実質エレちゃん


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:38:36 bgBYTiHc0
>>659
聖杯入れるならスキルマと宝具レベルマにするよなぁ
普通の感覚なら


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:38:39 CkaRfEVU0
>>661
お前はいままで引いた『愛と希望の物語』の数を数えたことがあるか?


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:39:09 dKR3kRz.0
>>673
23枚


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:39:24 s1St14Fc0
>>673
それ以上言うな!
やめろー!


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:40:01 179ufop60
スカディ→エドモン強化→水着BBとか明らかに狙った流れだよな


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:40:24 K4sai74c0
>>674
(マジデ?)

何連ですかね…


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:40:48 7mQ2Ra6E0
アルジュナもプライド捨てて「パパ!カルナが僕より強い扱いされてるんだよ何とかして〜」って泣きつけば「しょうがないなアル太くんは〜」って無敵5ターンとか授けてもらえるだろうに……


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:40:52 /Nl67RCI0
>>671
可愛いは正義なのだ


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:41:04 9cYfgj/U0
死と絶望の物語やぞ


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:41:13 CkaRfEVU0
せめて愛と希望がもうちょっと星集中倍率高ければなぁ


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:41:24 OifNX0G.0
>>666
そのキャラで引く層が実際とんでもないからおっきーですら初回一位になるくらいの売り上げ出してるわけで

よくも悪くもこのゲームでそういう性能面に強すぎるので商業的に失敗ってことはないんじゃないかな
あとQ宝具ってだけで嫌がられる状況を変えたのは今後の実装鯖的にも大きいし


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:41:25 8JsWDHO20
エレザベート・バートリーだからセーフ


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:42:06 jHZ/aS520
スカスカ便利だけど相手の構成次第じゃそんなに強いか?ってなるしレイド系なら孔明の方がいい


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:42:58 H25RwLD60
レイドとかむしろスカスカの餌食では?


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:43:02 ZbzQosVc0
限定ばっか増やすのに確定が福袋しかないのどうにかしてくれりゃいいよ


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:43:11 dKR3kRz.0
>>677
あんま覚えてないけどそんなに回してないよ、配布分や貯めてたのも含めて500行くか行かないかくらいで
愛と希望の物語だけボロボロ出てたのだけは覚えてる


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:43:20 VratEynM0
ボックス以外だと別にそこまでスカスカに頼らないから
まぁ近々クリスマスがやってくるんだが


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:43:23 LIs0U6Lk0
>>684
レイドこそカードバフ50%も持ってるスカディじゃね


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:43:34 0VZF8mhw0
去年爆死したエレちゃん引いたからガチャ卒業だわ


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:43:46 A3PiHyLQ0
スカディは実質配布定期


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:43:50 CkaRfEVU0
当然のように宝具重ねに逝く層もおるしガチャは結局回るやろ

テリーのワンダーランド面白そうやなぁ。昔と色々システム変わったみたいだが


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:44:13 8JsWDHO20
ほぼ全ての周回がスカスカランスロで済んじゃうのは寂しい
まぁ俺はAP効率優先で特攻鯖マシマシ周回だけど


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:44:44 GzT2wL9o0
>>486
男性職員毎日ホットパンツも追加で


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:44:47 179ufop60
>>691
配布だったかどうかはともかく石大量にばら撒いたのはまぁ優しさでしたね...


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:44:51 pXDxVVJM0
>>687
200連いかないくらいで星5礼装23枚って別方向に運がぶっ飛んでるな
他の星5礼装も出ただろうし10連で毎回1,2枚出てるよね


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:45:14 L4agU8mo0
>>657
なぁに宝具Lvを少し上げておけばいいだけさ


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:45:16 IsWwuyOc0
Q宝具よりB宝具の方が性能厨から鬱陶しがられるという恐ろしき時代
マーリンも元気にアヴァロンに引き込もれるというものよ


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:46:26 179ufop60
そもそもQ宝具少ないからバランス的に増やしてほしいね
演出的に大体Bになるのは分かるんだけど、おっきーがQならなんでもアリやろ


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:46:30 L4agU8mo0
500個と500連では大きな違いがあるぞ

>>659
種火と聖杯はいつでも手に入るが
素材は無理な場合があるから・・・


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:46:44 Q9b7nZXE0
愛と希望の物語はイラストアドクソ高いのが救い
ロリコンじゃないけど、ロリンチちゃんはロリコンの喜ぶポーズよくよく知っててほんと腹立つ


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:46:53 CkaRfEVU0
やっぱりA宝具こそ至高


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:47:57 pXDxVVJM0
あ、石500個じゃなくて500連?
でもそれって全然大したことある回数じゃ……


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:48:22 8JsWDHO20
>>701
意義あり!
なんでロリコンが喜ぶポーズを知ってるんだ!


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:49:39 IsWwuyOc0
AマーリンだのAスカディだの来たらシステムと呼ぶのもおこがましいぶっ壊れ無限宝具が容易く想像できる


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:50:07 /Nl67RCI0
>>704
ロリコンはロリコンを知る


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:50:14 0VZF8mhw0
まぁ流石にBじゃダメってことはないけど
NPチャージ30以上あればいいよ


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:50:23 CkaRfEVU0
多分スカスカ復刻と同時に愛と希望も復刻なんだろうね


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:50:33 L4agU8mo0
Aカードの攻撃力だけUPしてNP獲得UPしないとかいう謎スキルかもしれないぞ?


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:50:35 A3PiHyLQ0
でもダヴィンチちゃんって付いてるんでしょ?


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:51:10 pXDxVVJM0
Aはサポより全体多段A宝具のアタッカーを充実させて欲しいな
パラPでサポートすれば簡単にシステム化できるから


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:51:18 DQV0TCW20
>>710
むしろ付いてなきゃ駄目だろ


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:51:32 dKR3kRz.0
流石に500回も回す勇気はないっす…
石500個前後と呼符80枚くらいやったかな、愛と希望の物語は本当にボロボロ出まくった
でも使い道ないんすよねこの礼装


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:52:22 bH6RWj82O
玉藻でセーブかけられてるあたり察せよ


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:52:34 8JsWDHO20
使いみちある礼装の方が少ないイメージ


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:52:39 CMQCemes0
60%チャージだからお姉ちゃんで丁度貯まるやん


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:52:48 0Vq981g20
ダ・ヴィンチちゃんはショタコンだとばかり……ショタコンでロリコン?


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:53:24 bnjf6lWs0
>>707
この前、久しぶりに邪リィちゃん使ってザコ敵散らそうとしたとき、凸スターリー+協会礼装+NPチャージスキルで
宝具撃つぞ―って操作してNP10%足りないことに直前で気づいた……

そういや+20だっけこの子。チャージあるだけありがたいけど、やはり+30ほしいよなぁ


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:53:28 A3PiHyLQ0
完璧な人(意味深)


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:54:01 Q9b7nZXE0
>>710
付いてない、付けさせない


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:54:41 9giTYnBY0
AパーティのNPは宝具でのリチャージとAチェインで稼げと運営からのご通達だ


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:54:59 CkaRfEVU0
愛と希望は色々と盛りすぎた所為で中途半端な効果になった悲しい礼装ですな


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:55:17 179ufop60
Aはサポーターの数で勝負する路線


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:55:45 pXDxVVJM0
愛と希望はせめて集中300あれば
アルテラ的に300すら本来微妙なのに


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:56:03 RcKfbXKk0
>>723
それBだと思うワ


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:56:17 piVPwd7E0
高難易度だとAがBだな、Qは息切れしやすい
息切れする前に決着つけられれば良いんだけどね


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:56:57 ITPfTUkw0
先生A3枚B宝具アタッカーのパーティはAパに入りますか


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:57:01 rwCJVV1Y0
A宝具は全体多段HIT少ないから連発には意外と向いてないんだろうな


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:57:17 t/Y6kG.A0
500連ってそれつまり10万円……


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:57:35 bH6RWj82O
事件簿コラボきたら星5ライネス礼装(凸でNP40+NP獲得率40%)実装しよう


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:57:57 CkaRfEVU0
>>727
ATMをAパに入れていいなら


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:59:14 8JsWDHO20
なに?300連で天井に到達するのではないのか?


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 22:59:19 LIs0U6Lk0
Aスカディ出ても星も出るスカスカ超えることはない


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:01:46 pXDxVVJM0
Aは元々警戒されてるせいかシステム向きなアタッカーほぼ居ないのが痛いな
恒常で全体多段来てくれないかなあ


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:02:34 /Nl67RCI0
>>727
普通にマーリンとかをサポにしてのアビーアタッカーとかは使うぞ


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:02:46 OifNX0G.0
チェイン
A>B>Q(非特攻イベ時)
初手補正
B>A>(超えられない壁)>Q

大体こんな印象だからQ初手補正がどうにかならない限りどれだけスカディの存在が凄くてもBA宝具微妙Q宝具最高にはならない


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:03:10 bH6RWj82O
シェヘラさんアーツバフ3Tならシステム組みやすくなったのに...


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:04:53 2UYTivC20
>>645
アイエエエエエ!!?
エレちゃん持ってるナンデ!!!


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:05:41 d/.V.pRQ0
A鯖は抑えられた奴と何故かぶっちぎってる奴たのNP効率の差がすげぇよなって思う
まぁ最近はあんまり抑えられる事も無くなってきたと思うが


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:06:11 dKR3kRz.0
玉藻の変化を黒天洞にして全体に防御バフとNP効率アップバラ撒けるようになったら良いなと思います


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:06:59 pXDxVVJM0
>>737
シェヘラはアーツバフ3Tだったら今みたいに叩かれまくること無さそう
倍率も30だし3Tでも問題なさそうなのに


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:07:02 A3PiHyLQ0
>>740
ついでに呪術を吸精にして
自分のNPを増やせるようにしよう


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:07:42 ITPfTUkw0
>>731,735
カード選択がA主体ならAパって認識でいいのかねやっぱ
定義が未だによくわかってないのだわ


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:08:31 dKR3kRz.0
つーかまあ玉藻持ってない身からすれば何だかんだで欲しいよ
ジークシステムやるには必須みたいなもんだし


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:08:34 KGRK6iFY0
ところで愛と希望の物語凸してるマスターって多いですよね()


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:09:34 OifNX0G.0
>>741
不夜キャスのスキル強化するならまずそこだと思ったんだけどなぁ
まさかのガッツ強化とは


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:11:11 s1St14Fc0
1.5部鯖の強化が待たれる
というわけで武蔵ちゃんの強化はよ


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:11:15 dKR3kRz.0
>>746
あれはデオンくんちゃん並みのクソ強化だと思ってる
なんで使い道のない奴に使い道のないスキル与えるのさ


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:11:39 ABVaqf4U0
>>745
二枚凸してる自分のことかね?
なんとかスカディ様は来てくれたから致命傷で済んだが


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:11:58 piVPwd7E0
武蔵ちゃん強化なんて贅沢な
今でも単体セイバーじゃ最強だろ


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:12:24 jjKTFffk0
そもそも愛と希望の物語を持っていない
虚無の物語


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:13:05 ZbzQosVc0
おっきーとシェヘラが恒常の外れ枠でいてくれるから他の鯖が被害を免れてるんだ


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:14:35 /Nl67RCI0
>>740
何気にビーム攻撃技と判明した殺生石
https://i.imgur.com/TBpr7HB.jpg


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:14:36 pXDxVVJM0
>>747
既に宝具もスキルも強化済みなシェヘラさんは運営から見てもあれだったんだろなあ
スキル強化失敗しまくりで止めさされたけど


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:15:49 wKkiqFes0
玉藻で柳生のおじいちゃんに嫁入りさせたい


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:18:08 bH6RWj82O
シェヘラさんまだ攻撃宝具だからいい。システムも組もうと思えば組める。 おっきーは...


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:18:20 d/.V.pRQ0
柳生はAパ要員無しでもWマーリンとか楽しかった記憶がある
まぁ相手がちょうど冥界クリスマスの乳上でデバフは一切合切通らなかったのだけど


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:19:45 9YwNnAao0
武蔵ちゃんの第五勢が小次郎にも欲しい
なんで一太刀を極める零の剣士に手数増やすスキル付けて手数を並列させる無限の剣士に付けないのか


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:20:09 qIMPW.Xc0
ジークシステムかー
龍馬パラPでできるのがいいやね


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:20:17 BJM3qZag0
>>753
ああ、これはセイバーですわ


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:22:34 1Mk/gj5U0
頼光さんの無窮の武錬にクリUP100%おなしゃす オジマンのカリスマに全体無敵でも可


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:25:03 BJM3qZag0
今年のサンタは何のクラスで来るんだろな。
今までのサンタはライダー・ランサー・アーチャーだったからそれ以外
今年の新規配布はライダー(龍馬)、キャスター(ジーク&酒呑)、バーサーカー(邪ンヌ)だから、多分これらとも被せてこない
となると残るはセイバー、アサシンのどっちかか。
いや、去年のハロウィンの例もあるし、あるいはエクストラクラスの可能性もあるか?


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:27:09 A3PiHyLQ0
動物とキスしながら狐の嫁入りしてうたかたの夜の後に英雄作成すれば最強?


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:27:23 QWNgL6I60
配布アヴェンジャーはよ
ルーラーが出てくるたびに面倒くさいんです


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:28:32 d/.V.pRQ0
そんな配布鯖のクラスのバランスなんて考慮してないだろうから考えてもあまり意味はないが、そろそろアヴェルーラーの配布鯖もあっていいかもな


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:28:42 bg8eoLkw0
単体セイバーで一番強いの沖田さんでは?
というか単体剣シグルドさん以外強い


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:29:03 /Nl67RCI0
>>762
サンター(伸ばせばクラス姪っぽく聞こえる不思議)


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:30:01 5dKTibkU0
というかそろそろ星3か配布のルーラーが欲しいところ
アヴェはサリエリ先生というストげん「とはいえお手軽に来てくれる方もいるのに
未だに恒常星5一人とのこりは限定ガチャって狭き門すぎるぜルーラー


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:30:03 BJM3qZag0
>>767
隙あらば姪推し


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:30:41 8JsWDHO20
アビーがサンタってマジ?


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:30:58 jHZ/aS520
星3ルーラーって自爆ジャンヌでも出すのか


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:31:19 jjKTFffk0
いざ配布ルーラーが来てもあんまりな性能だったらやっぱりがっかりするんだろ
騙されんぞ


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:31:22 bH6RWj82O
アヴェンジャーはアンリとサリエリ先生いるじゃないか


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:31:38 pXDxVVJM0
エゴに優勢なクラスも下さい


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:31:39 ZbzQosVc0
ルーラーは設定的にポンポン増やせないからでないの
今更と言われたらそうなんだけどー
出しやすさで言ったらアルターエゴが楽すぎるし


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:31:40 qIMPW.Xc0
恒常で☆3と4のルーラーは実装してほしいところだな
候補は全くおもいつかないが…ゲオル先生?


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:31:51 bg8eoLkw0
ルーラー適正持ち少なそうだし
大体聖人だろうから星4以上になりそうだし


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:32:30 5dKTibkU0
サンタばっかりは誰にお鉢が回るか全然わからん
今のところは一章の大ボス組だけどその法則で言ったらサンタ・メリィさんに


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:32:35 bnjf6lWs0
カール大帝はどこかで来るのかなぁ


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:33:31 Yqgxe2ms0
アナちゃんはどうすればいいんだろうな


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:33:45 /Nl67RCI0
>>778
メディア・リリィ・サンタ・オルタ・BBA・オルタ


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:33:47 CkaRfEVU0
シェヘラの王特効自体は範囲広いし割りと優秀だと思うで
問題はスキル


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:34:09 pXDxVVJM0
シャルルマーニュ来て欲しいな
スキルがそのままなら聖騎士帝と魔力放出(光)が凄いことになりそう


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:34:14 ITPfTUkw0
サンタ鯖って元が聖人なんだしルーラーの皮被ってるようなもんじゃないのか


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:35:10 CMQCemes0
魔力放出(光)のテイルズ感


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:35:17 bg8eoLkw0
>>781
迷宮に閉じ込めて燃やされそう


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:35:31 rHjB8BJE0
>>780
自身の弱体成功率upを怪力辺りに4Tくらい付けてくれれば殿としての役割は持てるよ
怪力の倍率とかスタンの確率は仕方ないと思うけど姉様達と同じというなら魅了のランクも揃えて欲しかった


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:36:13 0Vq981g20
そういや地味に牛若もクリスマスイベの常連だったか
この間のように暖かい格好で出るのかなw

マルタさんやけーかさんが気心の知れた相手かあ
顔を合わせたことはないだろうが板額御前と知り合ったら仲良くなれそう


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:36:29 A3PiHyLQ0
エゴとネガセイヴァーが合わさった魔性菩薩の硬さよ


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:36:39 5dKTibkU0
まぁ設定的にアヴェ以上び適正が難しい&来ても高レアになるのわかるんだけどね ルーラー
・(本来の意味合いとは違う)聖杯に興味なし ・願いを持たない 

だから基本某宗教の聖人ばっかりになっちゃうから みんなレアが高い
現状候補に挙がってるのも ゲオル先生とモーセさんとビッグネームだし

あ 天草くんは座っててください


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:37:19 bg8eoLkw0
アナは怪力強化で攻撃50+NP30とか


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:38:09 5dKTibkU0
>>783
シャルくんも大帝も来たら嬉しいし回すけど
ぶっちゃけFGOより先に 月の新王が待ってるから再会しにいってあげて どうぞ


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:38:27 L4agU8mo0
伊能忠敬(ルーラー)なら可能かもしれないぞ


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:38:35 jHZ/aS520
別に有名だから強いから星多い訳でもないし気楽に出せば良いかと


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:38:41 7mQ2Ra6E0
大帝はファザコンキャラの美少女と絡んで「えーんパパ〜!」とかやられた時の反応を見たいけどファザコンキャラいなかったわ……


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:39:13 BJM3qZag0
>>790
どうせユニバースからのルーラーが来て考察するのも馬鹿馬鹿しくなるんだぞ


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:39:15 bMeil7lY0
ナイチンゲールはルーラーだったら便利だっただろうになぁ
狂人だからダメ?ルーラーは狂人ばかりじゃないですか


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:39:17 /Nl67RCI0
>>795
ブリテンに一人いる


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:39:52 5xXyFYpA0
史実から何を解釈したのか分からない巨大ロボや空中要塞よりオラクルとジュワイユーズ一本で無双するセイバーカールがほしい
シャルルマーニュもいいけどね


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:40:58 /Nl67RCI0
>>797
とある亀「マルタの姐g…マルタ様が素敵な女性ですよ?」


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:41:11 5dKTibkU0
>>793
あの人裁定は裁定でも測量っていうか 

どうでもいいけど地本の偉人だが
博物館のお土産に「足の形の測量クッキー」はどうなんだろうといつも思う
いや 味はうまいよ なぜか塩風味だが


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:41:26 A3PiHyLQ0
なんでもかんでもNPスキルつければ良いと思いやがって!
50くらいください!


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:41:31 Yqgxe2ms0
ナイチンゲールは願望全開だからなぁ


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:42:12 dKR3kRz.0
三蔵ちゃんってルーラー適正無いのかな…
仏教徒だからだめ?


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:42:43 7mQ2Ra6E0
>>798
えーんちちう……
誰だ!俺の父上は男じゃねえ!


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:42:47 jHZ/aS520
わりと素で子どもっぽいカールはロボットの方が剣より好きなんだろ


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:43:05 bnjf6lWs0
>>793
宝具で日本列島アタックしてもいいぞ
あのひとのやった業績思えば許される


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:43:08 IfbVi/Ac0
ホームズが成れてるからなぁルーラー
FGOだとある程度ゆるい
ハンムラビ王とか見てみたいが


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:43:09 5dKTibkU0
>>802
昔はうれしかったのに最近はNP20じゃ満足できないからだになってしまった
責任取ってスカディさま再ピックアップどうぞ(爆死並感)


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:43:35 DQV0TCW20
>>805
でもプロトアーサー相手なら?


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:44:39 Hs0z9fEU0
メディアリリイは余り思い入れが無いので
2018サンタになっても
鬼救亜並みにスルーしてしまいそう


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:44:46 zsNv6VGA0
裁定者「わるいごはいねがー…なぐごはいねがー…」


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:45:12 5dKTibkU0
>>806
あの人 身内相手というか 肩の力抜いた素の性格は結構シャルよりだよな
テラのマイルームの絆マックス時の
「部屋でくらい楽な恰好したい…威厳?君相手に必要かそれ?(意訳)」の言い方がすげえ好き


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:45:28 bH6RWj82O
シャルは全体Aセイバーで来てくれないものか アストルフォとの絡み良かったというかあれ兄妹みたいで...


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:45:46 4tAbkvV.0
茨木にサンタをやらせりゃ今年は完全に茨木の年になるな!


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:46:33 7mQ2Ra6E0
>>810
あっ
プーサーも可愛がりそうだしもうモーさんはプーサーの養子になればいいじゃん(てきとう)
大帝はお小遣いもらう親戚のおじさんで


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:46:49 BJM3qZag0
>>811
メリィはあんまりイベントに顔出さないし、出しても扱い大きくないからなぁ。
正直先代三名に比べてあまりにインパクトがない


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:46:54 bg8eoLkw0
茨木は来年ハロウィンの配布枠になりそう


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:47:26 5dKTibkU0
>>811
というかメリィさんはスト限なうえにイベでも顔みせ少ない&たまの出番も大体パンキチだからなぁ


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:47:31 /Nl67RCI0
>>814
某騎士王「…分かっていますね?
星5全体セイバー界の掟を?」


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:47:37 ZbzQosVc0
>>811
大丈夫、どうせ外れるから


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:48:17 bg8eoLkw0
>>817
だからこそこの辺りで主役イベントきてもいいじゃないですかー!


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:48:24 dKR3kRz.0
というか配布がついでみたいになるの良くないと思うんですよね
去年のサンタとか今年のハロウィンとか影が薄くて何がしたかったのってなるし
スパムやメカエリみたいにガッツリメインになってくれた方が嬉しい


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:49:00 /Nl67RCI0
>>805
俺の父上は男じゃない
というパワーワード

嫌いじゃない


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:49:12 N5k0k2gk0
黒ひげサンタ来ても良いのよ?


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:49:18 jHZ/aS520
>>813
セイバーやジャンヌ口説くし普段はわりとチャラいのねってなった


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:49:29 pXDxVVJM0
ただでさえサイコなメリィがサンタ化して更にサイコに


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:49:38 bnjf6lWs0
ホロウで出てきた若メディアさん出してほしい


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:49:57 Hs0z9fEU0
個人的にはイアソンサンタで良いんだがな

カリスマ 味方全体の攻撃UP(3T)&味方ヘラクレスの攻撃UP(3T)
ガッツ 自身にガッツ(3T)&味方ヘラクレスにガッツ3回(3T)

とかで良いのよ(良いのよ)


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:50:38 RcKfbXKk0
>>808
しかしホームズはカルデア陣営レギュラーメンバーになる事前提で設計されてそうだし
特例じゃねえかなあと


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:50:41 DQV0TCW20
>>829
せめて味方のアルゴナウタイくらいに範囲を広げて……


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:51:11 BJM3qZag0
>>823
いや、テラサンは相棒枠でそれなりに存在感があったからまだましだと思うぞ。
鬼救阿はマジでわけわからんかったが。シトナイのが配布に来てほしかったわ……


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:53:33 BJM3qZag0
イアソンの宝具はまあアルゴー号で間違いないんだろうけど、そういやオケアノスでも具体的にどういう能力なのかは語られずじまいだったな


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:54:04 RcKfbXKk0
>>822
メリィとメディアは幕間もきのこが書いてるこだわりあるから
クリスマスのライターにきのこが多い事と合わせて考えると
メリィ配布はありそうなんだよなー


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:54:30 jXiGtr5o0
>>829
船長にガッツで生き残られても困るのでステラする方向性で


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:55:41 qyFURZuw0
ちょうどギリシャ男性判定が実装済みだし流用してしまおう


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:55:46 A3PiHyLQ0
イアソンはスケープゴート系のスキルは絶対つけて欲しいw
メディア相手だとさらに変なバフかかるようにしてくれw


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:55:54 jHZ/aS520
イアソンはライダーだからヘラクレスと相性悪そう


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:56:06 RcKfbXKk0
>>832
ONILANDは話がとっちらかってたからな
くろひーや男鯖らは好きなんだけどね


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:56:41 bMeil7lY0
シトナイは元がマイナーだからサジェクト汚染がもろに出たな・・・・


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:56:46 s5Qt/X7Q0
メリィはとりあえずバトルグラを何とかしてやってくれ


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:57:14 Rm/wNYUA0
船で相手を押しつぶす宝具じゃろ?


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:57:37 piVPwd7E0
クリスマスは人気キャラというかかなり売れそうなキャラ入れてくるだろうからイアソンは微妙そう
そろそろ村正来そう


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:57:42 RUSyY6Fo0
鬼でもなんでも


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:58:54 RUSyY6Fo0
ミスった
鬼でも獣でもなんでもいいからこう爪で敵を引き裂くようなキャラが欲しい
ウルヴァリンみたいなクローでもいいよ


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:58:55 A3PiHyLQ0
変な補助宝具にるくらいなら自分の持ち物で圧殺する攻撃宝具にしろという風潮
一体何部姫の影響なんだ


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:59:17 RcKfbXKk0
>>843
えっ社長が愛と損得で気まぐれに決定してるんじゃなかったの


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:59:20 bg8eoLkw0
村正は売れそうと言うか荒れs…


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:59:22 jHZ/aS520
人気ね…スカスカか


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:59:43 YQOYh5ro0
>>845
キャット


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:59:45 5dKTibkU0
>>842
それイアソンも潰れますよね?

アルゴーメンバーはまだ出てないメンバーも5章で来そうだよな 個人的に双子座の人たちきてほしい コンビ鯖でも別個体でもいいな
特に最近 ちょいちょいお兄ちゃんのカストールは名前が出てくるし

何気にあの二人の早死にがトロイア戦争の遠因の一つにもなってるし


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/17(土) 23:59:50 pXDxVVJM0
おっきーも城降らせた方が絶対強い
もうサポ諦めて脳筋になってくれ


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:00:07 Nb/sBL360
>>845
オニキは?


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:00:24 kmxbnT0E0
>>848
村正のどこに荒れる要素があるんだ…


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:00:26 K8DqvOl.0
ファザコン鯖になりそうなのは誰かと思ったけど、父子相姦したロトの娘やギリシャ神話のミュラとか地獄のようなエピソードしかなくて絶望した
普通にパパ〜バッグ買って♡程度のはいないのか?!


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:00:45 XQG2AlqY0
仏教からルーラーは来れないものなのかね


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:01:02 Y98iCEGI0
ホームズはルーラークラスだと封印される宝具があって、それで単独レイシフトしてたと思ってる


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:01:18 Qtcosv42O
イアソンはアルゴー船と海を召喚し共にギリシャの国々を駆けた伝説の勇者達を喚び寄せる固有結界だぞ


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:01:50 J1BvkOVc0
コンラとかはファザコン適正あるんじゃないかな


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:02:45 .4ab3UgE0
サンタリリィのイベントが初めてFGOでまともに参加したイベントだったから配布キャラってシナリオでガッツリ描写されるもんだと思っていたから去年のサンタの影の薄さは戸惑った思い出
オニランドでようやく配布よりもガチャキャラの販促の方を優先されるからイシュタルが登場しなかったあのシナリオの方が珍しいと気が付いたけど


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:02:55 gzro2x1E0
キリスト教圏以外のルーラーも見てみたい所
イスラム教圏とかからルーラーは来ないんだろうか
仏教だとアショーカ王とか有名所だけど


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:03:03 hBPlrQY.0
現状出てる鯖の父子関係がそもそもだな


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:03:29 A7gZdZB60
>>845
クリスティーヌ……クリスティーヌ……


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:03:44 .BHij2N.0
>>862
そうだ!ゼウスだそうぜ!!


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:03:45 Nb/sBL360
>>856
まともな高僧ほど俗世捨てるからなあ
ルーラーよりはアウトローって感じ


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:04:19 a5MBuGoo0
>>856
ヤマとかまさしくルーラーだと思うけどね。裁定者だし


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:05:00 UNI31ayg0
>>861
聖王イマとか
ペルシア系はいくらでも面白いの居るから出して欲しいな


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:05:24 kmxbnT0E0
>>860
今思えばスパムは破格の扱いだったなあ
あんだけ深く掘り下げられた配布は他だとジークくんくらいしかいなさそう


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:05:29 2EVgi78o0
ダライ・ラマは・・ダメか。中国じゃ出せんし


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:06:38 K8DqvOl.0
>>859
あっ確かにでも男の子だからなぁ……
個人的には「そいつ絶対邪悪だから!捨てろ!」「やだ!ワシの子だから育てるんだい!」ってパパに溺愛されたドゥルヨーダナとかもファザコン適正高そうだけど男……

女体化してパパに甘える娘になったら性癖に刺さるけど、この2人は息子として来て欲しいんだよなぁ


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:06:39 J1BvkOVc0
カギ爪って英霊よりかは怪人とかホラー系のイメージあるな
生身の爪がニョキニョキするのはもう妖怪や忍者の領域だし


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:07:01 hBPlrQY.0
生後数日で神代の特異点に駆り出されるジャンタ


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:07:15 a5MBuGoo0
>>861
イスラームは色々と危険なので……
あの地域だとイスラムよりも前に流行ってたゾロアスター教とかが面白いのたくさんいるんだけどなぁ
有名どころだと蛇王ザッハークと勇者フェリドゥーンとか


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:07:16 moMkisp60
我がルールだ!なルーラーギルガメッシュ


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:07:37 A7gZdZB60
>>868
スパムに関してはその掘り下げそのものが世界に存在し続けるために必要なことだったしな
あれ程にあやふやな存在はそうそうない


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:08:39 UNI31ayg0
タフムーラスとか出してアンリマユに会わせたい
Fateのアンリマユは別物だけど


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:08:41 Nb/sBL360
>>873
アラブ系はヤバイがイスラム汚染の低い国やペルシャ系ならワンチャン


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:09:01 .BHij2N.0
スパムちゃんシナリオのお姉ちゃんしてるアリスはいいぞ…
百貌さんの幕間でもだけど なんやかんや「子どもたちの英雄」してるナーサリーライムは
エクストラのありすとのやりとりを思い出す


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:09:31 hBPlrQY.0
というかファザコン伝承が見つかったとしてその執着は父親本人に向くのでは
父親に捨てられたとかの方がかえってジェネリックが入り込む余地がある


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:10:19 uaj13t1c0
>>875
なんかジャンヌ関係者そんなのばっかりだな


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:10:58 J1BvkOVc0
>>868
思えばジークもスパムもなんなら邪ンヌも0歳児みたいなものだな


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:11:20 Nb/sBL360
>>880
そりゃスパムは邪ンヌ亜種だからな仕方ない


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:11:30 gzro2x1E0
クルサースパにロスタムとイスファンディヤールも見てみたいが
イスファンディヤールの方は死んだ時の呪いとか持って来たら二重の意味で殺しづらいサーヴァントになりそう


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:12:12 u.gYnUj.0
>>880
今年の水着イベも邪ンヌがガッツリ主役やってたしな、ジャンヌ関係は主役になってるの多い


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:12:29 LaKwiI.A0
その代わりスパムの時のクリスマスはガチャ鯖のイシュタルが出番なかったな


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:13:12 moMkisp60
邪ンヌってスパムと水着で2体配布されてるんだよね
流石の人気キャラ


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:14:01 hBPlrQY.0
まあ7章はああでもしないと☆5実装数カツカツだったからね


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:14:24 a5MBuGoo0
>>885
あれはストーリーの方の先行実装みたいな感じじゃなかったっけ?


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:14:46 dM2ijEzI0
ジャンヌより邪ンヌの方が人気あるだろうし


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:14:52 J1BvkOVc0
ウルヴァリンで思い出したがカギ爪ってほぼ創作でかませという偏見が俺の中にある
カギ爪使ってて強敵ムーブしたキャラを俺は知らない


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:16:00 UNI31ayg0
>>889
最近はもうジャンヌはやベー奴な印象しかないからね……


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:16:29 zp0Rw2QQ0
今年の配布は龍馬にジークくん、狂ジャルタに術酒呑で男女半々か
前者はコラボキャラとはいえ珍しいもんだ


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:16:55 uaj13t1c0
さすがにギャグのキャラ崩壊を普段と一緒にされても


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:17:20 J1BvkOVc0
>>889
ファンの総数を考えれば一概には言えないけどFGO限定で他のFateには存在できないうたかたの夢ってのは特別感あるから好きな人も多そうだよね


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:17:50 xPBi6dvc0
シグマくんもコラボでこねぇかなぁ


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:18:30 enFSDlag0
本当にFGO限定になるんですかね…?


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:19:27 .BHij2N.0
>>895
成田先生「ごめん 各陣営ガッツリかきたいので6巻じゃ終わりません あと体調崩しました」

あー早く狂信者ちゃんをシグマくんにNTRれてぎりぃしてる吸血鬼にNDKしたい


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:20:47 kmxbnT0E0
ジャンヌ邪ンヌの人気ってどちらかってよりセットでの部分大きいんじゃないの
邪ンヌはジャンヌという基盤が無かったら生まれてもないし
ジャンヌは邪ンヌへの姉アピールでキャラの濃度高まってるし


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:22:54 .VwEZyys0
(正直言ってファミパンはともかく、邪ンヌを妹として可愛がるジャンヌは普通に好きなんだすまない……)


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:23:25 xPBi6dvc0
ツイッターみたら一応原稿は書いてるようだった成田


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:24:11 LaKwiI.A0
邪ンヌにジャンヌはいらないが、ジャンヌは邪ンヌがいる
そんなノッブと沖田みたいな関係になってるような


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:25:07 gzro2x1E0
メギド72に興味を持っていた成田さん
きのこはやってるだろうかいろいろゲームに手を出してるようだが


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:25:22 uaj13t1c0
>>899
まあ暴力はいかんよなとは思うが世話焼きのジャンヌは俺も良いと思うよ
スパムイベントも良かったし


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:25:39 .BHij2N.0
>>899
ワイもすきやで
本来ジャンヌさん 世話焼き好きのお厄介焼きだからな


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:26:10 5yo/MvUo0
>>890
ハドラー様保身三下からあんな武人になるとは……
ハドラー様魔軍司令時代が一番メンタルダメダメだったな

最近だとグリッドマンのアンチくんが鉤爪使ってたっけ


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:26:57 /bSSgQuY0
ジャンヌない邪ンヌは魅力半減だがなあ
いつだって気にして上回ろうと努力する姿が可愛い


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:27:11 uaj13t1c0
>>901
別に邪ンヌ以外にも天草やアストルフォにマリーと絡む相手多いしギルとだって絡んでるのにそれはない


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:28:32 kmxbnT0E0
>>901
いや邪ンヌの造形にジャンヌ無かったら魅力半減どころじゃないぞ
例え他のキャラで同じようなことやられてもここまで人気出なかったと思う


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:28:33 LaKwiI.A0
>>907
それ本編と他作品じゃないか。イベントでそいつらと一緒にいた事あったっけ?


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:29:23 .BHij2N.0
>>909
(海で一緒に漫画描いてたやん…監獄…)


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:30:40 A7gZdZB60
バトル相性はさておきジャンヌのことは苦手そうなエドモン


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:31:19 hBPlrQY.0
初期エクストラクラスどもは謎のつるみ方してたな
増えすぎて括りとして成立しなくなったとも言う


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:31:24 Y98iCEGI0
王妃には敬意を表してるという


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:31:37 LaKwiI.A0
>>910
サバフェスでマリーといたな、そういえば。それ以外のインパクトが強すぎたけど
監獄のジャンヌは本人じゃないでしょ、アレ


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:32:40 IoAdLj.s0
ジャンヌとアストルフォが争っているというメリィ幕間


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:34:28 hBPlrQY.0
ジャンヌも竜を操れるとかいう情報


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:34:56 CKpKBOEk0
やっぱり魔女じゃないか


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:35:17 uaj13t1c0
天草とは何度もネロ祭り一緒に参加したり一昨年のクリスマスも共謀してたろ
ギルとはテラ以外でも終章でも喋ってるよ


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:35:52 A7gZdZB60
>>915
聖女「実は私も竜を操れたのです!」
ワイバーン「「「タスケテータスケテータスケテー」」」

貴様ほんとは中身黒い方だろ!とツッコミたかった


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:36:35 .BHij2N.0
>>914
(ジャンヌはマスターと復讐にとらわれたエドモン助けるためにきたっていうてたやん…ちゃんと読んで…どうぞ…)

>>916
まぁギャグ描写だからどこまで信じていいかわからんがwwww
それはそれとして脳みそ筋肉なジャンヌさんすきやで ナポさんと一緒に大砲ではしゃいでほしい


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:37:09 hBPlrQY.0
ナポレオンともそのうち絡むんかね


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:37:11 kmxbnT0E0
ところで>>900スレ立ては?


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:37:37 LaKwiI.A0
>>920
監獄のジャンヌって本人だとすると巌窟王助ける為にぐだ殺そうとしてるようにしか見えないって叩かれてたような


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:38:45 uaj13t1c0
最早ジャンヌ興味ないから適当言ってるだけ感が…別に好きじゃなくてもいいけどさ


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:39:27 /bSSgQuY0
ジャンヌ聖女で脳筋なの本当好き
史実ともよくあってる感が本当に良い


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:40:01 .BHij2N.0
何気に剣ジルてジャンヌ以外だとくろひーくらいとしか絡んでないのか?


>>900おらんのか?


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:41:03 A7gZdZB60
>>900いないぽい?
わしスレ立てしてこよか


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:41:05 kmxbnT0E0
無いならワシが行くぞ?


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:41:52 kmxbnT0E0
>>927
あっどうぞどうぞ


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:43:00 LaKwiI.A0
別にジャンヌは好きでも嫌いでもないけど、サバフェス以降のが明らかに話題になってるとは思ってる
というか新宿でも人気あったのにジャンヌいないと邪ンヌ微妙と言われる方が謎


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:45:00 A7gZdZB60
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3467の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1542469377/

次スレです!
さあ、エンジョイ&エキサイ……んんっなんでもありません!頑張りましょう!


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:46:16 .BHij2N.0
>>931
乙ムンク


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:46:38 hBPlrQY.0
>>931
乙ムンク


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:46:41 uaj13t1c0
乙です
剣ジルはバレンタインでスパムと会話してた様な…どっちにしろジャンヌだけど


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:47:44 /bSSgQuY0
>>931
ホップステップグレート乙


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:47:46 CKpKBOEk0
>>931
盾乙&>>1乙、忘れちゃだめだよ


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:48:11 hBPlrQY.0
剣ジルはバレンタインで発揮してたコミュ力がやばい


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:48:23 kmxbnT0E0
>>931
黒猫が乙と鳴くわ!


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:49:38 .BHij2N.0
普通にジャンヌクラブ読んでみたいわ
何気にエジソンとXのチミキャラとか芸が細かい

あとあそこのジルの扱いが雑なジャンヌすき
「ええ もぎますから」こわい


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:53:37 u.gYnUj.0
>>931
そろそろ黄色いジャンヌも来ないかしら


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 00:56:51 5yo/MvUo0
>>931
おつ!


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 01:04:15 YW2U2YK20
>>931 乙です

晩年の初老��爺姿のキング・ダビデをルーラークラスでワンチャン…
CVは麦人さんや西村知道さんとか


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 01:05:25 hBPlrQY.0
全裸のアビシャグ持参するんです?


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 01:11:41 C/kKqkN60
アナちゃんとジャガ村特攻のため並べるとやっぱジャガ村つええってなっちゃうな


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 01:28:22 HbwXx53.0
>>931乙カリバー


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 01:31:36 FbvaNAZk0
初期モーションだとキャットとサンタオルタが好き
あの力いっぱい殴りつける感じが見てて気持ちいい


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 01:39:39 kV5I3HRA0
人気男鯖だし、天の楔の側面を出したルーラーギルとかはそのうち出てきそう


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 01:43:29 nzpcadVk0
水着ジャンヌの三臨が人気ないけどあれが一番好き


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 01:44:18 enFSDlag0
スターゲイザー形態は好きなんだけどやっぱ競泳水着が強すぎてな


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 01:46:49 F897Ax.s0
三臨は嫌いじゃないけど、頭のアレはどうにかならんものか
モーションとか綺麗でいいんだけどなぁ


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 01:54:17 enFSDlag0
https://pbs.twimg.com/media/DsOB_mfU4AEhZY1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DsOB_meVsAIRNlt.jpg
やっぱアルコって神だわ


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 01:57:26 hBPlrQY.0
所長混ざってて草


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 01:58:31 c0rAb.Ko0
ルーラーサンソンくんどこ…ここ…?


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 02:00:08 F897Ax.s0
>>951
ベディがかわいくてつらい


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 02:00:58 kmxbnT0E0
こうして見ると今年の夏は男鯖の水着多いな


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 02:01:24 5yo/MvUo0
>>951
両主人公ワロス

男闘呼組いいな
ベディがなんというかその……( ´ー`)フゥー...


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 02:01:26 uJEcN3Pw0
黒ひげが一番かっこいい


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 02:02:18 HbwXx53.0
>>952
さり気に新規立ち絵だったもんな


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 02:03:43 hBPlrQY.0
ベディさん屈ませて身長誤魔化す名采配


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 02:08:03 R3zkOmVk0
ケツ突き出してるしベディ誘ってるよね


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 02:10:07 qhDf5h6Y0
ベディはツルペタだなあハハハ
谷間見せてえっちだね


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 02:11:06 caiZQ2bA0
何とは言わんがちゃんとXXが描き分けられてますね


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 02:11:32 YNa.UptI0
ぬの右手人差し指の先が気になる


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 02:13:46 hBPlrQY.0
ワダジャンヌの眉毛好き


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 02:13:47 .VwEZyys0
>>951
まって、そこはぐだ子とぐだを逆にして逆ハーレムとハーレム気分を楽しむところでは!?


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 02:15:00 hw7LSR2A0
ワダもミミちゃんであったか……


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 02:15:40 caiZQ2bA0
>>964
邪ンヌは普通なあたりやっぱなんか明確な意図があるんだな


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 02:15:49 HbwXx53.0
ぐだ子の手の置き方がご主人サマしてて良い
十分ハーレム


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 02:20:25 F897Ax.s0
ぐだ子には余裕があるのにぐだ男には余裕がないサイズの椅子


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 02:21:56 hBPlrQY.0
ぐだ子邪ンヌぽんぽこの辺りレズの波動を感じる


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 02:42:50 UNI31ayg0
ぐだ子の貫録がやべー


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 02:54:58 .41oRvpo0
地味に黒ひげが持ってる紙袋がネロちゃまで可愛い


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 02:55:02 EJw2aMzg0
>>965
お前は何にも分かっちゃいない


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 03:03:11 c0rAb.Ko0
このぐだ子の「こいつら全員抱いたぜ」感よ


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 03:09:45 A7gZdZB60
べディヴィエール胸元見えてえっちぃ


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 03:19:48 O7Fdg1Pk0
これ邪ンヌの胴体が異様に長くね?


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 03:20:34 JY0eopGw0
>>951
ワダアルコも言ってるけど男の方、身長差がやばいな
ベディとトリ低いしガウェインと金ぴかがランスロと同じになってる

このこう、ぐだ子とぐだ男だと椅子の沈み具合違うの良いな
今回のワダアルコのやつ買いたいな、遠いから無理だけど


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 03:31:38 .41oRvpo0
アルコの本ってすぐとらのあなとやメロブとかで並ぶから大丈夫だろ


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 03:38:10 6PMoBpJs0
>>974
リヨぐだがもたらした、ぐだ=ホモレズの風評被害


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 03:41:44 F897Ax.s0
>>977
ベディは屈まないとランスロットの次にでかくなっちゃうから…


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 03:48:50 EJw2aMzg0
トリとベディは手前に立ってるからかと思った>身長


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 03:50:22 3fUBawjs0
アルコは最近巨乳は盛り過ぎだったりするけど
中間くらいの美乳も描き分けしてくれるから好き


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 03:50:26 O7Fdg1Pk0
170代後半〜180代のマッチョの巨漢がちびっ子我が王にかしづいてる光景を想像すると不思議な光景だ


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 04:25:29 tnu.JlI.0
森川鯖がまともな強化(と修正)貰う夢寝落ちで見た…


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 04:33:14 6yaSPxbo0
>>951
ベディに胸があるように空目…ほんとうに膨らみない?


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 04:37:55 EJw2aMzg0
>>984
悲しいなあ…オフィンフィンもデオンちゃんもオッキーも、絵好きなんだけどなあ


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 04:38:34 dM2ijEzI0
ワダさんは今度の冬コミでカタログの表紙描くらしいね


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 05:26:37 FdmnrokA0
>>984
デオンくんちゃんはなんやかんや今でもそれなりに強いやろ
おっきーはまず設定に見合ったレアリティになろう


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 05:31:30 EJw2aMzg0
強いかなあ?…まあ回避持ちで星そんな吸わないのは良いが
盾持ち複数並べたい時でもなきゃ、コスト的にもゲオさんでも良くね感

宝具の魅了がたまーに効いて逆に邪魔って言う…


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 05:40:20 sz.YnLNk0
変化Aくらいの防バフとか、他に味方へのバフとかないと、
コスト差考えると正直しんどい


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 05:40:55 LPbkjpk.0
ベディの構図が完全にヒロインのそれ


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 05:51:43 FXc0WlZI0
デオンはカードが入っても邪魔にならない程度の火力が出せるって利点はある
ゲオル先生の通常攻撃は雀の涙だから
なおフルールドリス


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 05:59:53 tnu.JlI.0
デオンは攻デバフだけでも宝具Lv関係無く30固定にしてくれればなー…


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 06:32:15 iN23HbnA0
>>988
槍相手ならめちゃくちゃタフだよね
鋼の武錬持たせるとさらに硬い

宝具何とかしてください宝具ゥゥゥ


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 06:40:54 9avBxB6w0
すまないが
武錬じゃなくて鍛錬だぞ


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 06:58:42 iN23HbnA0
>>995
間違えてすまない……


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 07:11:53 wrnmjTo.0
日付的に復刻→3章→新クリって感じだよなあ


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 07:22:32 aM8V11ds0
>>931


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 07:23:48 NKKrw79M0
埋めてしまおうほととぎす


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/18(日) 07:25:46 aM8V11ds0
朝のすまない


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■