■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3463の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ72
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1536223910/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない。
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3462の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1542186119/
"
"
-
仮置き
期間限定イベント「復刻:冥界のメリークリスマス ライト版」テンプレver.1
◆イベント開催期間◆
2018年11月14日(水) 18:00(予定)〜11月23日(金) 12:59まで
◆イベント参加条件◆
「第七特異点 絶対魔獣戦線 バビロニア」をクリアしたマスターのみが参加可能
■配布鯖
アルテラ・ザ・サン〔タ〕
限定加入:メインクエスト第1節クリア後
正式加入:第8節クリア後に「軍神の交換券」(BOX5箱目で入手)と交換
再臨アイテムは「サンタひげ」(BOX1〜4箱目の当たりアイテム)、宝具強化は「クリスタルリース」(BOXで入手)と交換
※※宝具強化にはクリスタルリースが合計16個必要です、ボックスガチャのリセットは計画的に※※
■特効
スノーベビー:エレシュキガル・弓イシュタル・エルキ・アルテラサンタ・サンタオルタ・サンタリリィ・牛若丸
コープスベル:マーリン・術ギル・パラケルスス・マシュ
ホロウキャンドル:剣アルテラ・アナ・ジャガー・弁慶・レオニダス
☆5メリーシープ:冥界の砂+1
☆5スターリー・ナイツ:ベビー+1
☆4パーティ・タイム:ベル+1
☆3スノー・パイレーツ:キャンドル+1
※全て凸で+2、スノー・パイレーツはイベント中フレポガチャからも入手可能
■クエスト・おすすめ周回(去年の情報)
あしかけ:キャンドル>ベル・冥界の砂
のりだし:ベル>ベビー・冥界の砂
とびおり:ベビー>キャンドル・冥界の砂
第一の門:キャンドル>ベル・冥界の砂
第二の門:ベル>ベビー・冥界の砂
第三の門:ベビー>キャンドル・冥界の砂
第四の門:キャンドル・冥界の砂
第五の門:ベル・冥界の砂
第六の門:ベビー・冥界の砂
第七の門:冥界の砂
※シークレットパーティ
リース5個消費・ベビーと骨ドロップ・礼装ドロップ枠は無し
キャンドル:第四の門
ベル:第五の門
ベビー:第六の門
冥界の砂:第七の門
-
>>1乙カリバー
虹槍→か〜ら〜の〜カルナさん!
めでたく宝具5到達です
ついでに彼女も出来ました
-
礼装目当てだったのにエレシュキガル来てしまった
嬉しいんだけど槍は槍王宝具2とカルナ宝具2がいるから宝具1だと居場所が...
-
8諭吉してからふと気づいた
エレちゃんって課金してまで引くほどの鯖だっけか?
"
"
-
エレちゃんはギル祭りのジャガ村で大活躍したのだわ
-
>>4
おま俺
星4礼装一枚ぐらいすぐ来るやろと思ってたら怒涛の星4礼装すり抜け、スターリー4枚、エレちゃんの完璧なコンボ貰ったわ
育てたエルキとシステム要員パールさんがいるんだけどね……
-
>>5
今やめたらすべてが無駄になるぞ
-
>>1乙
-
エレちゃんの魅力を再確認してみよう
・顔が凛
・根が真面目でチョロ可愛い
・バスター宝具でマーリンとのシナジーがグンバツ
他にはあるかな?
-
サーヴァント強化の所で出る所持種火
星5種火の枠がないから持ってても出てこないんだな
-
>>10
エレちゃん素材はどんな感じだったっけ?
シトナイアビーぐらいの優しさだと嬉しいんじゃが
-
>>12
杭216本
-
>>13
サンクス
吐きそう
-
>>1乙
エレちゃんはサブアタッカー兼サブサポーター
3人目にちょうど良い
-
エレちゃんは杭がよく言われるけど、鎖も再臨で29、スキルで(15+29)*3の合計161食うからな
-
地味に勾玉もボリボリ食うから戦場跡常駐とかしてないと勾玉でも苦しむよね
-
エレちゃん必要素材
https://i.imgur.com/QuNR6QK.jpg
-
こう見ると優しさがランタンにしか存在しないな
-
>>1乙
杭は一人あたりの要求量がエグいのがな
去年引いたエレちゃんのs2を賄ったと思ったら次は以蔵さんだよ
-
金素材一つも食べない冥界の女主人には参るね
-
シバにゃんのスキル上げたぞ鎖も杭も無くなったがまあいいか→(エレちゃんの必要素材を見て発狂)
-
シバニャン育てた直後のエレちゃんは拷問級だぜ
スキル一つ育てたら在庫が杭4本、鎖0個になってしまった
-
杭以外はそんなに厳しかった記憶ないけど、鎖と勾玉もこんなに食ってたのかエレちゃん
-
>>23
それでも去年、エレちゃん実装の翌日には
エレちゃんオールスキルマにした廃がスレにいたという事実
-
俺のエレちゃんは呼符で来たエレちゃん
お前のエレちゃんは数万円で来たエレちゃん
そこに何の違いもありゃしねーだろうが
-
エレちゃんのS1を8→10にするか迷ってる
サポに出す上でオールスキルマにしたい欲求はあるんだけど、自分で使う分にはもう十分なんだよな……
-
>>26
槍袋で2人来た場合は?
-
アビーが使うと思って大量に杭確保した奴居るし
-
>>27
俺s1は4止めだわ、それでなにも困ってない
-
>>29
魔女裁判かな?
-
エレちゃんの優しいところが心臓を一つも食べないとこぐらいしか見当たらないんじゃが
-
食うぞ
エレちゃんは再臨で6個心臓を食う
-
>>33
おっふ……
-
浮いたアビー用の杭をミドキャスにそぉいした思い出
-
>>27
s1か…
強化解除耐性は天草四郎やアビゲイルの宝具に礼装の力を借りず対抗できる初の手段だが、無敵以外の耐性はそれぞれスキルレベルに応じた確率で付与される仕様で、かつ最大まで育成しても確定にはならない点は注意
確定付与は無敵だけなので、割り切って育成を後回しにする選択肢もありなのでそこら辺はケース・バイ・ケース
オジマンの太陽神の加護で付与確率をフォローするという手段は使える
どちらもスキルレベルで確率がアップするため、育てるかは運用次第で
耐性アイコンが付きさえすれば即死や強化解除はまず防げると見ていいのですべての効果が発動すればほとんどの攻撃をシャットアウトできるが、
無敵貫通だけが穴となっているため、白乳上やイシュタルなど無敵貫通能力を持つサーヴァントを相手にする時は注意という弱点もある
全体的な評価として、良くも悪くもスキルまたはクリティカルへの依存性が強いサポーター兼サブアタッカー
攻撃面は「魔力放出(檻)」で宝具の使用機会自体はある程度安定し、「冥界の護り」の使用タイミングを調整することで火力補助も可能
耐久面は屈指のHP量に加えて「秘められた大王冠」の無敵付与と「冥界の護り」の各種効果から相当優秀で、
パーティ全体の耐久力とゲージ効率を引き上げながら粘り強く戦っていける
欠点はカード性能が非常に極端な点
A自体は非常に優秀だが1枚のみ、2枚あるQはスター生産こそそれなりだがNP面は期待薄、同じく2枚あるBは1HitなのでNPも星も獲得できない
特にAをクリティカルにさせられるかが宝具回転率に直結し、それがそのまま味方の火力支援に影響するのでスター運用の必要性に迫られるキャラでもある
その上、宝具強化クエストが未実装かつHP偏重のステータスを持つことから、星5全体宝具ランサー3騎の中では最も殲滅力が低い点に注意
「冥界の護り」中に宝具を2連発すれば白乳上に肉薄する殲滅力を得るが、
自身のみで条件を満たすには宝具→Aクリティカル→「魔力放出(檻) Lv10」のコンボぐらいの用意が必要
バフ効果の種類こそ豊富だが、Aの来るタイミングで星を用意させねばならない点で運用を極端に左右されやすく、他のサーヴァントの兼ね合いもあって立ち回りに頭を悩ませるキャラ
数手先を見越したプレイが出来れば攻撃能力と支援能力の両方を引き出せる、逆に言えばロマンのある性能
-
姪は贅沢しない良い子カァ
216族は見習えカァ
-
心臓やら大量の杭やら鎖やらを食べる冥界の女主人より割と余る血涙や蛇玉を食べてくれる金星の女神の方がマスターに優しいんじゃないかし…かな?
-
1.5部から始めたのでそれ以前の素材登場順がわからないんだけど
心臓が要求されるのは初期からドロップしてたせいなんだろうか
-
初期の心臓はね…
地獄だったよ…
-
>>38
俺の財布には優しくなかったんだよなぁ金星の悪魔は…
-
初期からあったけど初期からドロップがあったとは限らない
-
>>10
宝具で攻撃しつつ味方にバフれたような…
記憶の磨耗がハゲしい
タスケテ
-
要求されるのにドロップできねえアイテムがあるんけねえんだよなあ…(棒)
-
13,000円でアナ3枚 うーん
gamewithでやけに評価高いけど、この子使えるんだろうか……
-
>>42
ヘラクレス再臨出来ません!
という初期マスターの嘆き
-
幕間リセマラとかいう闇
しかもたしか歯車やぞ…
-
エレちゃんは宝具強化で冥界の護り中の攻バフが40%になって
スキル強化で冥界の護りのNP効率が50%になるから(適当
-
恒常の2臨に使う素材入手が5章6章クリア後なんてこともあるわけもないですよねハハハ
-
初期から心臓あったのに落ちるフリクエ実装されたの新宿が初という闇
-
歯車はエミヤ農民ハサンという
初期の原作から来ましたプレイヤー直撃アイテムだったからなあ
もちろん他の鯖の可能性もあるけど
-
>>45
アナは星4槍最弱争いする程度には弱いけど使い道が無いわけじゃないから
育てておけばいつか役に立つ日がくるよきっと多分おそらく
-
心臓はまだ敵が実装されてただろ
問題は歯車ホムベボの四章素材組よ
-
幕間リセマラ歯車だっけ? ホムベビだった気がしたが両方の可能性もあるしなぁ初期FGOだし
-
>>45
強くはないけど刺さる状況はそれなりに多いって感じ
withは殿での粘りとかがかなり+評価されてる感じある
-
幕間リセマラで理論上最終再臨が可能だったタマキャ
-
当時はあんまりスキルあげなんてしてるひと多くなかったけど初期術修練場でビー玉落ちないバグもあったなぁ
-
集めるところこそ当初からあるけど爪は心臓に勝るとも劣らない鬼畜素材だと思う
単純に使う鯖多いのは強いわ
-
>>45
敵を足止めしつつ生き延びることに特化した性能で、サブアタッカーや殿向き
2枚ずつあるQとAどちらの性能も☆4槍の水準として平均以上なので
それらで味方のチェインやスター面をサポートしながら「彼方への想い」や「魅惑の美声」を使ってしぶとく居座り、
ここぞという時に「怪力」を乗せた宝具で大ダメージと足止めを狙うのが理想的
なお、単体だと全体的にどっちつかずの性能なせいで今一歩足りずもどかしい
アーツパ、クイックパ、男性封殺等、一定の方向性に専念できるような編成が欲しい
宝具強化すればQ重視のパーティとの相性が良い
自身もスターを稼ぎやすく、クリティカルを交えれば足りない火力面を補う事も可能
Q編成としてはQ性能の高いパールやハゲがオススメ
パールは宝具に魅了&NP増加があり、ハゲはスキルに宝具封印がある為、敵を出来る限り妨害する運用を得意とする自身と噛み合う
またスカスカ実装でクイックパを組みやすくなったのも追い風
サポートに特化した運用ならばクラスを問わずに組み込むのも手
火力面では期待できなくなる反面、耐久向けの構成なので等倍相手でも生き延びやすく
男性限定魅了やスタン、間接的Q強化は問題なく使える性能を持っている
上姉様や下姉様と組んで男性を封殺しにいく、玉藻や術ギルと組んでアーツパで敵の足止めを担当するなどの役割も出来る
スキルで弱体率を補正できる編成ではカルナ、術ギル、小太郎がオススメ
前述のようにQとAどちらを主体にしても組める(特に術ギルはアナのAを星出しに転用させられる)ため、
割と融通が効く性能でありそれぞれとの相性はなかなかのものなので、編成する時は考えてみよう
逆に言えばこういう相方がいない場合は少々扱いにくい感じとなるのがアナちゃんである
-
エレちゃんのために丘を攻め続けた懐かしき日々
周回してる方がグールになりそうだった
最初期は術の輝石さえフリクエ未実装の希少品だったという事実
-
gamewithの鯖評価は使い道を無理やりひねり出してる感じで俺はあんまり
-
攻略サイトの評価ほどアテにならんもんはないわ
高難易度適正とかすでに言葉が笑える
-
さっきから狂気を感じる長文貼ってる人いるけど流石にコピペだよな?
-
アナちゃんはAクリでごりっとNP稼ぐ印象があるのと
スキルで魅了、宝具でスタン持ってるから動きを止めるのにはいいかも
幸い宝具強化でQダウンもついたから、後続のQもちがいるとサポーターにもなる
いかすならクリティカルを出しやすい環境にもっていくのがいいんじゃない?欠片とかトリファスとか今ならあるし
心臓は今は亡きマスター訓練とか絆のどっちかで出たからその時に頑張ってたマスターたちがいたな
あとはイベントで数少ない再臨を誰に使うかとかで。
-
中身ぐらい読んでやれよ…
-
>>63
狂気もなにも終始真面目なプレゼンだと思うの
-
gamewithは無敵と回避を過大評価してるイメージ
-
>>64
アナってNAがいいわけでもNP獲得量やAバフがあるわけでも星出し星集中があるわけでも無いんだけど何故そんなイメージを持ってるんだ
-
エレちゃんは便利だよ
宝具重ねてることが条件ではあるけれど
-
>>69
宝具1なエレちゃんは?
-
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::| 怪文書は
\ `ニニ´ .:::/ NO THANK YOU
/`ー‐‐‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: : |
ヽ ,イ ヽ :イ
正直読みづら過ぎ
-
>>63
いや普通にありがたい内容だったけどな
以蔵さんに聖杯入れてるから術ギル欲しくなってきた
-
真面目なプレゼンだけどパッと見コピペか荒らしかと思うのはわからんでもない
gamewithは評価者が悪い意味でガチ目線で視点が一般プレイヤーから乖離してるというかお前らには何が見えてるんだってなる
-
星5は宝具1でも使えるやつしか価値がない
って隣のじーさんが言ってた
-
信用するのは@wikiの数字だけにしよう
-
>>68
アナちゃんQ性能が低いから相対的にA性能が高く見えるんだよ……
-
マスターは3行以上は読まないからな
しかしアナと術ギルの組合せは考えもしてなかったからそういう観点でのおすすめはありがたい
うちもしばらくアナもて余してたんだ
-
鯖の性能をオススメするときヤベェくらい長文の人たまにいるよね
読んでないけどもう少し簡単にまとまらんか?
ウィズは別ゲーで、元攻略班(現動画班)の人が評価の基準聞かれてて
事前に評価するための基準のテンプレ作ってそこに当て嵌めてく感じ。って言ってたからFGOも同じとは限らないけど
無敵回避の評価の高さはそういうことかもしれん
-
>>70
かわいい
-
>>67
イリヤの評価無駄に高そうと思って見に行ったら案の定で笑った
-
ツッコミ待ちな気もするし
読みづらく長過ぎるプレゼンはどうかと思うけど
何でもかんでも怪文書認定のが嫌い
-
鎖ほしいんで郊外の屋敷一択やなあ
スカスカバサランのおかげでずいぶんと楽になったよ
-
うちのアナちゃんは何故か宝具5になっているんだけど今年使っててさすが宝具5の火力だなってって思えたことねえな体感3くらい
逆に言えばそれ以外不満はないけど神性持ち弓と戦う機会があまりないのが残念
-
>>77
アナちゃんを()持て余すとは…
※()の中はお好きな言葉をお入れください
-
コピべじゃないのか…10分かそこらでこんな長文でプレゼンできるのすげぇな
-
>>74
宝具より殴りとかスキル強い方が嬉しい
-
周回と攻略とで求める方向性全然違う上に相対評価と絶対評価混ざるから単純な評価ができないのに
一つのランキングにまとめなきゃならんのがあの手の評価がガバガバになる理由よ
上のランクのやつより下のこいつの方が明らかに強いやんってのが頻発する
-
しかし去年も思ったがメリーシープの構図考えた奴はどういう頭の構造してんだろうな(誉め言葉
-
>>80
三蔵と同ランクはどうなんだ?って思った
-
以蔵さんの評価Cでもっと高いじゃろ��って思って読み込んだら
限定なので宝具1で評価って書いてあった…ほんとそれな…(宝具3)
-
三蔵と同ランクはどうかと思うけど
イリヤはイリヤで実際は誤差みたいな部分で延々ネガキャン食らってて可哀想だなと思うことはある
-
FGOの調整は「被害軽減・回復=死なない=勝てる=強い」の思想で動いてる気配がするので
生存力に基づく高評価を見るとさては回し者だなテメーって邪推したくなっちゃうのは許して欲しい
-
>>88
控えめに言って変態だと思う(褒め言葉)
靴下を全部編み終わった後の絵を見てみたい(渋で描いてた人いるけど)
-
三蔵ちゃん黒聖杯マーリンと合わせて運用すること多いからイリヤと同じランクって言われてもよくわからんな
イリヤは無敵とかガッツあるから評価高くしてあるとかそう言うの?
-
アナは宝具重なってないと単体槍が欲しい場面ですらスパムのがいいんじゃねと本気で思えてくる
-
アナちゃん持ってないけどAとQパに入れることができてどっちも敵妨害パと相性がいいっていう事がわかった
-
素受けだと宝具飛んできたら死ぬゲームだから生存力は総合評価だと高くせざるを得ないんだろ
だから強いって感じるかは人によるし周回環境だと感じない人も多いわな
-
>>94
それ+NP獲得量アップがあるから超高難易度向けのアタッカーって評価みたい
-
アナは配布鯖だから皆宝具5じゃろ
なおエレちゃん
-
>>98
術使う高難易度だと余計三蔵ちゃん使うなぁ…
宝具でクリ事故なくせるしタゲ集中や全体NP獲得アップ+状態無効あるし
-
多分あの評価そんなに手札揃ってない前提で書いてる
-
強い鯖でごり押し出来るようになると感覚麻痺しがちだけど、無敵スキルは下手な攻撃バフより分かり易くて確実な仕事するから攻略サイトだと高くなりがちなんじゃね
ああいうところって基本的にただの目安だと思うし
-
☆4で宝具5になってるのそんなにいるわけないって思ってたけど見てみたら結構いた
☆5爆死によるものが多いのとエミヤピックアップされすぎ
-
>>103
スト限星4とかは宝具レベル上がりにくい
エジソンとか
-
ツイッターを『アナ 宝具5』で検索すると各地で喜びの声が
-
耐久はマーリンとかジャンヌもいるしアタッカーにはどうしても火力バフや宝具に打ちやすさを求めてしまうな
まぁ超高難易度レベルだとそうも言ってられない時もあるが
-
>>105
本当に喜んでる?
大丈夫?
ヤケクソになってない?
-
防御バフは信じないけど回避は信じる
-
何故か宝具レベル高い鈴鹿術ギルアナちゃん黒王乳上
-
今日のマンガで分かるはからあげくんネタやりそう
-
>>109
メルトエレちゃんマーリンか…
-
>>109
鈴鹿→CCC副産物
術ギルアナちゃん→7章もしくは2017クリスマス副産物
乳上と黒王はなんの副産物だ?
-
>>112
復刻マーリン
-
>>113
なるほど納得しました
-
からあげくんがかりあげくんに見えた
-
かりあげくん検索してみたら本当にあるのか
古いものよく知ってるなと思ったけどここおっさんが多いんだった
-
かりあげクンの存在自体知らない人初めて見た
-
かりあげくんはアニメにもなってるし今も続く長寿4コマだから
-
今も絶賛連載中なんですがそれは…
-
現役なのに古いとは
-
失敬な
親父の漫画にちょくちょく手を出してるだけですぞ
-
かりあげくんが打ち切りにあった異聞帯か
-
かりあげくんエアプがやけに偉そうだな
-
>>113
おかしいななんで黒王乳上がレアプリになったのに
シェイクスピア、ナイチンゲールがBバッファーとして大活躍してるんだろう
こんなの絶対おかしいですよカテジナさん
-
かりあげくんって誰?俺知らない
からあげくんなら解る
-
別にマーリンいても周回パに出番あるシェイクスピアマジシェイクスピア
あいつ全員がもらえる性能してねぇよ
-
かりあげくんとコボちゃんは下手したらジャンプ漫画より知名度あると思うが
-
なんかツイッターで低レア育てろっていうのは無視しろバッタ焼いて食べれるって言ってるようなもん
みたいなこと言ったやつで賛否荒れてたけど低レアは補助パーツとして優秀なんだよなぁ
シェイクスピアとアマデウスは採集戦とApoでめっちゃ連れ回したわ
-
個人的にバッタは焼くより揚げたり煮たりするほうが美味いぞ
フランスは今年昆虫食ブームで専用レストランがミシュランに載ったりしたらしいし
バッタは加熱して食えるは未来への投資として間違いなく金言だと思うが
それはそれとしてマーリン孔明スカディは楽に借りられるが玉藻は手元に居ないと本当に困る
-
自前の絆温存の為にシェイクスピアとフレ孔明に落ち着いた採集大戦、何もかもが懐かしい…
-
かりあげくんとコボちゃんは20代以下は名前は聞いたことある程度でしょ。30代も怪しい
ジャンプ漫画より知名度あるはないわ
-
ローソンでジャンプ立ち読みしながら待ってたけど
エレちゃんとイシュタル喋らなかったわ…もしかして店内放送はまだなのか…?
>>127
最近は新聞とらない家庭も多いらしいからなぁ
-
高レアはカス!低レアだけいれば良いVS低レアとかステ低いからカスだわ
こういう極論同士がぶつかってるけど実際に低レア推してる人の大半は穴埋めやサポート前提で話してるよね
サンソン強いから育てよ!みたいな人もいるけど
-
>>131
少子化だからね、仕方ないね
-
https://i.imgur.com/5e8Feap.jpg
もしかしてエレちゃんがバスター攻撃の時に鳴らしてる鈴ってコープスペルなのか?
-
パラPとかシェイクスピアとか育てたいのは山々だが高レア育成で手一杯なのじゃ
-
低レア育てろってのは戦力整ってからの話であって初心者は素直に高レア育てるべきだよな
でもエウリュアレは初心者も育てたほうがいい。聖杯入れてLv90まで上げるのもあり
-
ジャンプ漫画と一口に言ってもピンからキリまであるし…
ワンピースやドラゴンボールなら誰でも知ってるだろうけど
-
スパルタクス有能過ぎて射精しそう
-
バッタより蜂の幼虫が食べたいです
まあ低レア育成は手持ちが揃ってこそよな
けどアーラシュさんやスパイクさんは早めに育てた方がイベント楽になるジレンマ
-
スパルタクス・アーラシュ・シェイクスピアはフレでストーリー進められるうちに強化クエストまで育てた方が後々の育成楽になると思う
あとゲオ先生
-
伝承結晶にもっと余裕があればなぁ
-
>>137
初心者は高レアの数揃わないから引きやすい低レアも積極的に使っていくしかないんと違うん?
-
低レアのスキル上げるぞ!素材確認!骨!撤退!
-
パラPはなんでそんな大量に骨使うの
ホムンクルスの素材集めてるならホムンクルスベビーもっと使えよ
-
>>105
やめたげて…
-
>>143
高レア持ってないなら低レア育成して
高レア持ってるなら高レア優先して育成して
高レア育成し終わったら低レア育成
-
とりあえず新規は星3以上をレア度高い方から育てればいいよ
どうせそのうち低レアにも手出すことになる
-
初心者にはスキル上げ自体苦行すぎるから
雑に殴ってても使える高レア優先するのは変なことでは無い
-
毎日フレガチャ十連できるようになってるから欲しい鯖のピックアップ待機してると星2までの方が充実するとかよくある話
-
スキル上げとかスパさんとアーラシュのスキルそれぞれ一つあげればしばらく無視で良いくらいだからなあ
-
スパさんとステラさんは種火周回の為に初心者のうちに育てても損はないと思う
-
丁度今ベディスパステラで今3Tしてるわ
-
おら飯の時間だ!
https://i.imgur.com/3c0MlZa.jpg
-
>>154
うめ…うめ…
-
エウエウ7章までフレガチャで出なかったからダビデとノッブとフレと石でどうにかした思い出
ホムンクルスベビー誰が一番使うんだろうと思ったらエルキとイリヤだった
-
>>154
高カロリーだな
-
>>154
こいつはたまらねぇぜ…
-
>>154
星3が沢山いて羨ましいわ
-
>>137
初心者も下姉様育てたほうがいいのは同意だけど、対男以外を考えるとダビデかロビン(か高レア)育ててから下姉様のがいいとは思う
-
初心者の頃はエウリュアレの心臓が重くて長らく後回しになってた
-
星3イベ礼装すら出てないって言うね
-
>>154
いつからだろう
他人の爆死画像が飯ウマではなく
次はお前の番だと言われているようで
肝が冷えるようになったのは
-
>>160
下姉様は男相手だとめちゃくちゃ強いけどそれ以外だと普通の星3だもんね
-
種火もだけど種火パはイベ周回にもそれなりのところまでスライドできるから快適さが変わるんで優先しときたい
-
>>163
その先はこれが当たり前になって何も感じなくなるぞ
-
>>154
https://i.imgur.com/y8xNpH7.jpg
三時のおやつにどうぞ
-
>>167
俺は、テメェを、絶対に許さない
俺に星5を三枚抜きすることを教えてしまった失敗を、絶対に許さない
-
ぶっちゃけダメージバフスキルひとつを6>10まで上げて5%程度のダメージ上昇って
労力を考えたらとんだ趣味レベルの強化じゃないかなって
-
>>168
わおーん(アナスタシアのCM何度見ても泣ける並感)
-
他人の不幸を悼むことはできるけど
他人の幸福は妬ましくて喜べない
-
BGM:キラキラ星
-
>>154
落ち着くわぁ…
冷静にしてくれる
-
だから立て!立って戦え!こんな、星4礼装のみの爆死に負けるな!
-
二枚抜きとか三枚抜きしてる人って爆死もしてるんだろうか
確率は収束してるんだろうか
-
>>154
去年のガチャだけど
https://i.imgur.com/smBqcyY.jpg
8枚目出た時に絶望しかけたのは内緒だ
-
初心者が育てるべきなのは廃課金のフレンドとの友情
-
今まで何度か二枚抜きして3枚抜きもすり抜け含めてなら一度あるけど
正直運が良かったと思うより悪かったと思う経験の方が多い
-
PUしてない鯖を二枚抜きした時は変に運を使ってしまった気がした
-
収束ってそれこそ大量に回さなきゃしないし
ひたすら引きが良い無課金も居るでしょ
-
ガウェイン戦はフレのエウリュアレ借りてW女神とマシュでやったら呆気ないほどすんなり勝ててビビった
魅了全部入ってくれたし吸血でNP増やせて敵チャージは減らせるし
むしろトリスタンの方がヒヤヒヤしたな
-
ガウェイン戦はフレのエウリュアレ借りてW女神とマシュでやったら呆気ないほどすんなり勝ててビビった
魅了全部入ってくれたし吸血でNP増やせて敵チャージは減らせるし
むしろトリスタンの方がヒヤヒヤしたな
-
ハンターハンターの単行本読みながらガチャ引いたらメイヴちゃん来たんだが
丁度開いてたページはなんかお姫様が癇癪起こしてる場面
コレ触媒なん?
-
特質系ですね(名推理)
-
エレちゃん出る人は冥界行きが近い
-
対トリスタン「この人めっちゃNPくれる!」
対ゴルゴーン「すげえこの人もだ!」
-
NPくれるといえばティアマトや人王もか
あの辺はアステリオスやマリーが猛威を奮ったとか
-
毎ターン宝具撃ってる巌窟王の話は聞いた
-
ゴルゴーンはヤベッ
アヴェに対してジャンヌ出した!と焦ったがnpくれるから宝具連発で余裕でしたな
-
GOBで射出された武器ってギルガメッシュが後で回収してるみたいな設定なかった?
UBWのバーサーカーに刺さった武器しゅわぁって消滅してるけどこれバーサーカーの十二の試練の影響?
-
エレちゃん爆死したのにこのイベやらされるの拷問なんじゃが・・・
-
NPくれる子なら誰でも好きなんでしょ?
知ってる知ってる
-
>>191
ガチャの爆死とは常にそういうものだよ
俺が夏の時、同じような思いをしたときのように
-
>>191
わかるよ
去年俺は爆死はしなかったけど過去最悪の8枚すり抜けを経験したから
ガチャ辛すぎてボックス周る気力を殆ど持ってかれた
-
>>190
Zeroのライダー戦でも乾杯したコップがシュワ…って消えてた気がする
-
炭酸飲料かな?
-
>>191
爆死ナカーマぼく
わかり味を感じます
自分イベント全部スキップしてる(暴挙)
-
NPとカードバフくれる子なら誰でも好きだよ
-
せめてすり抜けるならカルナの方来いよ(^o^)
https://i.imgur.com/PGemQJ3.jpg
-
未召喚星5はすり抜け勝利なのか敗北なのか…
-
>>198
向こうでスパさんがアップしているけど、彼の愛も受け止めてやってくれ
-
>>190
ギルは宝具を回収する宝具を持ってるんじゃなかったっけ?
-
どうでもいいけど静謐ちゃん何で自分の服で靴下編んでるの?
靴下完成したらその服どうなるの?
-
ジャガ村で爆死するとは思わなかったんだよなぁ
今年はサリエリも以蔵さんも宝具5にならなくて星3運が無い
バレンタインを待つか
-
オルレアン攻略中のフレンド申請を受けたんだけどバーサーカーに凸カレと旅だったらどっちの方がいいのかな
-
>>200
嬉しくなかったら敗北じゃね
-
>>205
戦力揃ってないんだったら、全体バサカに凸カレは重宝される
(頼光+凸カレとか)
自前で攻略できるフレンドなら旅とかかな?
-
>>191
イベクリアするじゃろ?その後に引けば来るはずじゃ!
-
>>207
allに単体狂×旅、狂に全体狂×凸カレで行ってみるわ
6章まではなんとかなるだろ
-
諦められるのか
お前はエレシュキガルを
諦めきれるのか
-
今回のイベントはボックスも上限あるし林檎食わずにダラダラいくのが正解なんかな?
-
みんなメリーシープ置いてるけど、もう自然回復だけで1箱分以上集まってるんだよな
ひょっとしてスカディに他の礼装つけたほうがいいパターンか
というかスカディじゃなくてよく無いかこれ
-
全はシープスカスカで術はパーティーマーリンにしてる
フレポの稼ぎは微妙
-
>>212
ぶっちゃけ今はマーリン置いてくれた方が嬉しい
-
>>212
今回は10箱制限あるからね
スカディは回転数と礼装の両立が売りだけど時間に余裕があるなら特効鯖採用した方が良いんだろうな
-
エレちゃんもだけどジャガ村宝具5にしたいな
☆3で宝具5にできてないのあとジャガ村だけだ
-
今回交換に必要な合計数もクッソ少ないし、ガチャ礼装も付いてれば嬉しいけどなくてもまぁ。って感じ
どうせ最高効率の4〜6門を後々自然回復で回れば余裕でしょぐらいの気持ちでいるし
7門はそれでも砂が足りなかった時用に調節すればよかろ
-
前スレ辺りで、エレちゃんの交換所ボイス変わってね?と言ったものですが、聴き比べた結果全然変わっていませんでした。
第1ボイスがマジでエレちゃんで安心する
>>214-215やっぱりか、じゃあマーリン置いておくぜ。
-
この前ストガチャ引いて2枚術ニキ来たけど、売却した後に宝具2だった事に気がついた
-
10箱制限だしあんまやることねえな
FF13がPS3で放置してたの借りパクされたし箱Xに4k高解像度互換してセール来てたのでも買い直して終わらすかー
-
>>210
二回目だからイベントスキップするしね
諦めても心が痛むことはない
-
しかし去年もアナ宝具5になって今年もアナがレアプリふやして10ぐらいになったしエレちゃんはなんか縁がねえな
-
そろそろ三章が近付いてきそうだしなあ
多分またきのこの誕生日に合わせて生放送しそうだし
-
去年のクリスマスイブの朝に単発でエレちゃん来た以上のミラクルは無いと思っている
-
2018クリスマスPU
三章先行PU、三章PU1、三章PU2
正月新鯖PU、正月日替りPU
これくらいはありそう
-
>>218
基本的にはALL枠と術枠を孔明マーリンスカディが取り合っているけど、場合によっちゃ新規のために術アタッカー置いておくのも良いかもしれんね
その場合は特攻持ちの術ギルか、NPチャージ全体宝具勢か悩むところだけど
-
丁度石が30個になったからエレちゃんのほうガチャ回したらカーミラがでたけど当たりなんかな
いまのところアサシンはステンノとパライソ2でどっちもレベル50だけど
-
そのメンツなら大当たりだろスキル全部強いから喜べ
-
マーリン武蔵からの翁とか年末から正月は他でもいろいろ入り用だったりお年玉を2桁人数分とかあるのにぶっこんできて
回したくても息切れした記憶しかねえな
今年は日替わりピックアップ連発だったっけ?
-
>>227
第3スキル追加まで育てれば星4殺では一線級だぞ。いや、追加スキル無くても割と本体性能も良いし強いが
-
>>225
正月村正待機だは
スカディ並の人権は暫く来んやろ
-
かなり良い感じなんやね、ライダーはワイバーンやドラゴンと面倒な敵が多いしありがたいわ
まだ7章途中だけどじっくりやるわ
-
お礼が抜けてたわごめん
教えてくれてありがと
-
>>225
正月福袋も忘れないで!!
……限定込みのクラス別がいいなあ……変に捻るなよ運営
-
サリエリ掴み取りやりたいわ
-
>>234
天、地、人、星獣の地獄みたいな属性ガチャを思いついたぜ
-
余計なこと考えずに任意の恒常(スト限込み)鯖1体選択
でいいんですよ運営さん
-
EX福袋とかいう聖女に怯えるロシアンルーレット
普通に強いんだけど他が限定スト限ばっかで…
-
あ、あと福袋くらいは宝具5になってる鯖は排出から除外してくれませんかね?
-
同レアのみでいいからサーヴァントトレードと礼装トレード機能ちょうだい
-
PCゲーやスマホでDLゲーにはなれたと思うんだがどーもコンソールのDLは数十Gとか桁が多いのもあるけど時間かかるのう
-
>>238
聖女持ってないから普通に欲しいわ
比較的手薄だった槍も新たにエレちゃん来たし(鍛えられるとは言ってない)
-
>>234
DW「限定込みの男女別とか新鮮で良くね?」
-
1騎ならまぁ当たりで2騎まではお会いできてもそう悪くないがサポ宝具鯖の宝具3以降はくじける
-
ランダム☆5鯖一体と、☆5礼装10枚だったらどっち引く?
-
ランダムなら鯖、礼装指定可能で礼装かな
-
>>225
3章は先行で仮面セイバー、PU1でヒナコライダー、秦良玉、PU2で始皇帝、コヤンみたいな予想
-
限定込みクラス別の半額とか言う優良福袋をしてくれたカノウ運営を信じろ
次はどうするんだろうな真面目に、これ以上の期待とか持てなさそうだけど
-
限定のみクラス別更に単体宝具と全体宝具別に分ける!
-
宝具の防御バフが宝具レベルごとに5%ずつあがって地味に有能なんだけど
1ターン無敵で実質意味ないから有難味が少ないんだよね
-
>>248
贅沢は言わないからそれを続投してくれればいいよ
-
4鯖も一体確定とかになるんじゃね
-
レアプリってアルテラ正式加入後?
-
EX袋を2つに分けてくれると嬉しい
-
たしかに
ルーラーとその他でEX福袋分けようか
-
アルターエゴとその他で分けてほしい
-
>>248
そんなことが本当に可能なのか
不可能ではないだろうか
-
カノウではなく塩川運営だし今はグラサン運営になったからあまり期待はせんぞ
-
ルーラーアベンジャー、アルターエゴフォーリナーに分かれそう
-
福袋もっとユーザー寄りでっていうと指名かな
もう福袋って言わない気もするけど
指名できるならスト限除く恒常鯖が現実的?
-
「シールダーはいないんでしょうか? 先輩?」
-
恒常星5鯖指名制福袋来たらNo1は孔明だろうな
ホストみたいだ
-
>>260
星4プレゼントをやったばかりだし
星5指名は非現実的だろ
マスター達は現実を見ろ
-
ルーラーアヴェンジャームーンキャンサー
アルターエゴフォーリナー
が現実的
-
>>259
エゴフォーリナーのほうが売れそう
エドモン邪ンヌ欲しい人がルーラー側か
ムーンキャンサーはどうすんだ?
-
エドモンは確かにできるだけ宝具LV重ねたいし現環境なら結構一人で需要引っ張りそう
-
福袋はとりあえず据え置きがいいなぁ
-
星5の指名はガチャ引いてくれなくなるからやらん気もするがなぁ
1体だけ居れば満足って人も多いだろうし
-
多というより大多数がそっちだと思う
ここやフレやツイカスとか見ると宝具5多すぎるけど
-
福袋が3回まで引けますとかが関の山だろ
-
天地人星獣福袋ください
-
恒常抜きのスト限、限定のみとかならまた闇鍋スタートでもいいぞ
-
ケモ限福袋とな
-
どうせ
クラス別(EXクラスはEX袋で統一)
福袋でFA
現状の状態で儲かってる以上
変えなくてもユーザーは勝手に引いてくれるでしょ
と考えるのがメーカー側の思考
3章・2018クリスマス・年末でちょっと目新しい高レア出せば
ユーザーはそれ目当てで福袋も引くだろうなと思ってるのがDWの考え方
-
>>263
夢くらい見たいだろ
いうてそれなりに回してるから恒常で欲しい鯖カルナさんと婦長くらいか
-
恒常スト限袋と限定袋に分かれて闇鍋からリスタート
クラス別まで行くと恒常殺袋が再び恐怖袋に
-
なぜかあんまり言われないがアニプレの志向もあるじゃろ星5に関しては
-
売り上げ的には恒常沼にはできるだけ嵌って貰った方が嬉しいだろうから恒常抜きはないかなと
-
1枚目なら刑部姫だって歓迎ですよ!
-
3章告知明日出してくれー28開始でもいいからさ…
-
恒常のみサプチケとかきても限定ほしいやつにはマイナスでしかねえからのう
-
いい加減恒常星5くらいなら有償で年二回くらいなら交換出来てもいいと思うけどな
限定はまぁそこで絞り上げたいんだろうから無理としても
-
福袋次どうするかと手持ち眺めてたら、土方1 らいこー様5 金時2と偏りの激しいこと
スト限どころか恒常すらいなかったわ
-
どうせ配ったってすり抜けるんだからいいじゃん…我が王来て…
あと3章28かもといったけどセイレムは直前にDL記念やったから23ワンちゃんあるで
-
孔明とマーリンが手に入るまではクラス別来ても術しか引かんしなぁ
指名させて欲しいわ
-
まぁ恒常サプチケあるとしたら4周年かな…というか○周年は毎年ガチャ関連の緩和があるからサプチケ実装あり得るのはココしかなさそう
-
>>282
星5を配り始めたら逆にFGOヤバイんちゃうんか?
と思ってしまう
-
恒常ですら狙わないと意外と持ってなかったりするからそれでも星5鯖指名は望み薄だと思うな
聖女なんてこの前三年越しにやって来たし、未だにカルナさんおらんしなぁ
-
今年石配っただけだがな
-
馬鹿な…リヨぐだ子が可愛い…だと(白目)
https://i.imgur.com/ECn5D61.png
-
アーケードすいてるやんはマズイですよ
-
>>290
まぁ、オンラインだと首根っこ掴んでオラァできませんものね……
-
眼を覚ませ。ガワは一応女だが中身は人類悪だぞ
-
まず一言空いてるやんは草
-
>>291
平日午前中って言ってるだろ!いい加減にしろ!
-
スト限という実質限定の鯖達 ストーリー召喚とか回さんし他鯖PU時のすり抜けも期待できんという
-
>>295
お船ですら3ヶ月くらいは平日朝から人多かったんやぞ
-
>>276
恒常のみ袋は駄目ですか?
あれば騎袋回したいんじゃが
-
アケ試しに行ったら1日で8000円使ったわ、修練場→ガチャのループが止まらない。怖くなってあれ以来アケには近づいてない
-
最近おとなしいと思ったら空いてるやんでキレが戻ったわ
-
2016正月 闇鍋 恒常のみ
1周年 三騎士+EX or 四騎 恒常のみ
2017正月 クラス別 恒常のみ
2周年 闇鍋 限定込み
2018正月 三騎士+ルーラー+アヴェンジャー or 四騎+アルターエゴ+フォーリナー 限定込み
3周年 クラス別 限定込み 石15個で引ける
年々改善されてるようでクラス別から闇鍋(限定ありだが)になった2017年とかがあるから微妙に怖い
-
闇鍋、3騎4騎、クラス別でローテしてるだけでは
-
正直正月は闇鍋でもいいわ
-
むしろ最近は解せないぞとか言ってるしキレキレじゃね
-
闇鍋だけど2回引けますとかそういう方向性もある
-
>>305
今はどうしてもこれがほしいってのないからそれのがいいかなあ
-
>>305
じゃぁ
恒常袋と限定袋を1回ずつ引けます
とかはどうかな?
勿論両方とも闇鍋袋
-
>>301
順番としては闇鍋なんだけど目新しくないと闇鍋できないので
確定のみ限定鯖
とか思い付いたけどそんな外道なことはやらんよな
-
条件自体は三周年と同じで二回引けますとか無いかな…
-
>要するにリアルカードガチャマシンってことね
騙されんぞ。そのカードすら育てるのに金がかかるんだ
-
恒常だけで選べますは割りとありそう、福袋感はあんま無くなるけど
-
福袋はワールドカップのグループ分けみたいなのを生放送でやると盛り上がると思う
運営は採用していいぞ
-
アーケードは今凸カレアタランテと孔明が猛威を振るっていると聞いた
https://i.imgur.com/yM2md9N.jpg
-
アタランテはストーリーでは曇ってくけど、性能では暴れてるな
-
東出の加護EX
-
まぁあらかじめ欲しい鯖いくつか選ばせて、その後ガチャ引いて選んだ中から一体プレゼントとかなら嬉しい
-
凸カレアタランテ孔明ってそこまで揃えるのにいくら必要なん
-
そもそもシナリオがないFGOをやりたいかと言うとね…しかも有料で
-
DWはFGOのゲーム性が受けてると思い込んでるガイだからね・・・
シナリオが全てじゃたわけ
-
筐体買えるくらいかけてるキ…上客も居そう
-
でもゲームシステムもマイナスから0にはなっただろ!?
-
アーケードと連動してくれたたカレスコ狙いで引きにいっただろうけど
連動ないとやらねーよ
-
>>321
ジョニィかな?
-
アルカディア強化前からパーティ1の先頭にアタランテちゃんを置いてた身としては
今のアタランテちゃんの有能っぷりは感慨深い
-
シナリオと連動した上でのゲームシステムならまあ上々と言えるくらいにはなったと思う
周回は相変わらずかったるいが
-
スキルにNP効率up付いてたのはスカディを見据えていた…?
-
たとえ面白くてもめんどくさいし金かかるからいきません
-
FGOも色々メディア展開してるけどゲーム本体以外は全部だだ滑りしてるという
-
>>313
アイアンマンみたいなポーズしてんなアタランテ
-
>>321
そういう言われ方をすると
テイルズのZとかシナリオだけで0を突き抜けて特大マイナス叩きだしてたのがあったね・・
-
暇だったんでのぞき見したブラックフライデーセールで散財しちまったからこれからしばらく食指の動かないサバが多いと良いなw
-
近所のコンビニでボドゲのフィギュア一つも売れてないまま処分価格になってたの見た時は切なくなった
-
ゲームじゃないFGO関連の展開は結構成功してるからセーフ
-
>>332
ウチの方は1個は売れたぞ。まだ処分価格になってないで鎮座してるけど
-
明日からイオンシネマで劇場版プリヤの再上映始まるから見に行こうぜ
-
アニメは果たしてどうなるかねえ
全然続報来ないけど本当に来年やるのか
-
ああいうグッズは買うにしても通販だろうしな、押し付けられたオーナーはかわいそうだわ
-
コミックアンソロジーは見たら買うようにはしてるなー
つまらんのも多いけど1つ面白いのがあれば満足してる
カドカワのやつはアタリ多いよ
-
そもそもコンビニでオタクグッズとか買う勇気がない
ローソンでFGO味とか言葉に出して頼むのも無理だし
-
コンビニでボードゲームのフィギュアとか置かれてもなー
そういう店ならわかるけど気軽に買うもんではないよね
-
>>333
脱出ゲームとかのリアイベ系は好評らしいな
まぁグッズ展開がダメすぎるけど
-
SDガンダムのフィギュアみたいのはたまにあるけど
あれぐらいのものならそこそこ売れると思うけど
ボドゲにしちゃったから
-
バラで買ってもマシュいないとゲームできない(速攻フォローはするにはした)から
全部入った箱買いをする覚悟決まった人間がどれだけいるかだよなぁ
ボドゲ用にしては駒安くて出来はいいって人はいるけど、初心者にはそれでも手は出しづらいですわ
-
まぁシステムで評価を受けてるfateが思いつかないのは事実
根本的に大手と組めない気質だしなぁ
-
>>330
あれはシナリオもだけどカメラが劣悪だったって聞いたが
あと主人公と他のキャラで強さが違いすぎて他のキャラ使う楽しみがないとも
全部伝聞だけどな
-
グッスの話題になっても
まったく話題にならないバトルエンピツ
キライじゃない
-
>>223
きのこの誕生日っていつだっけ
-
ああいうのはおもちゃ屋なんだろうけど
地方でヲタが買い物に行くようなおもちゃ屋なんてほぼ絶滅危惧種ぽいからな
-
コンビニでボードゲームとかフィギュア買わないと言うがホビーショップ行っても同様に山積みになってるのしか見ないぞ
-
バトエンはあんなんでも数万売れたと発表あった大成功な方だからな
-
ロケットペンシル?(すっとぼけ)
-
FGOデュエルは処理が重くて気軽には遊べないルールになってるので手を出しづらい
-
販促の為にFGOのバトエンやボードゲームで世界征服を企む悪の組織出さなきゃ(使命感)
-
じゃあ根本的にダメなんだろうなw
俺はカードゲームとかそういうのは30年ぐらい前に人生ゲームやらRPGルールブックだの以降買ってないのでわからないが
-
闇のかぷさばおじさん・・・
-
バトエンやボドゲでしか倒せないビーストや異星の神出せば余裕よ(売れるとは言ってない)
-
よしSINは全人類が電脳化した世界でいこう
見た目は現代と変わらん感じで(異聞深度E)
-
型月TRPGを出してくれたらやってみたいとは思う
-
せめてオンセできるシステムにしてくれ
-
片膝ついたアメコミヒーロー特有の着地ポーズは膝を痛めやすいから止めろってデップーが言ってたぞ
-
アタランテ姐さんの御ケツが見れる神イベント!
https://i.imgur.com/Nar3sHA.jpg
-
>>347
11/24だったはず
奇しくも復刻クリスマスが終わるのと同時なのだな
-
SRSとかじゃないといつまでも出なそう
-
>>356
バトエンに初登場のビーストとか出されたらファンになってしまいそう
ボンボン風味の玩具で世界滅亡の危機になる聖杯戦争ロマンしかない
玩具販促漫画アニメ特有のパワーインフレとよく考えるとキツイ設定と熱い展開大好き
なんかプリヤが一番それに近いけど
-
>>341
リアイベって女性ファンとか学生なんかが連れ立って行くイメージだけど
バトエンとかはそういう活発な層とズレてるきがするからなあ
-
3章やるならクリスマス復刻終わってすぐにして欲しいね 3連休だし
-
他もやってるんで目新しさはないが、ウエハースはまあまあ売れてるな
ただ近所のコンビニが4箱仕入れてたの見た時はおいおい無茶だろとツッコミたくなった
人気ゲームのだからって事なのかも知れないが…案の定殆ど売れ残って処分箱行きになってた
-
>>364
バトエンに月姫2のアルクェイドとアルトルージュ出そう(提案)
-
BBと水着BBでアンリを宝具使わせる前に倒せた
-
ビックリマンのコラボって割りと売れ残ってるイメージある
-
https://i.imgur.com/zXPQ9dz.jpg
間違い探しマントの裏地の色に気づかなければわからんよね・・・
-
>>371
自分は黒ギャルBBペレで使ってるから大丈夫だ
-
襟で見分けてたわ
もっと紛らわしい組み合わせも多いw
-
せんぱい、これがFGOアーケードですよ
-
>>374
すいてるやん
-
休日でも店舗によってはすいてるんだよなぁ
-
>>376
土日の秋葉HEYや新セガでも空いてるんだよなぁ
-
まずゲーセンの時点で一般人には敷居が高い
-
今日のシナリオ更新は冷やしパラP
-
ゲーセン自体が最早生きる遺跡みたいなもんだしな
-
すいてないゲーセンとか恥ずかしくてプレイできない
-
データカード物って要らない物売ってプレイ資金少しでも補給しつつ、ってスタイルで長くやってる人居るだろうけどFGOのはそれが困難だからなぁ
買取してるところもあるにはあるが買取価格安いし
-
LOFTの地下のゲーセンとか最高
人もほぼ来ないから熱中してできる
-
売買不可自体は良いことだと思う
それはそれとして再臨にクレジット必要はちょっと
-
>>384
三国がアカウントヒモ付で大失敗したばかりだったのにFGOにも導入した時点でバカでしょw
-
そもそもFGOアーケードって何が面白いの?
艦これアーケードは人いたけど
-
動画見てる分には割と面白そうではある
やりたいとは思わんが
-
くっそ、やっぱこの暗黒聖者敵に回ると宝具がアホみたいに強いの腹立つ
うちの聖者もこんくらい強ければいいのにナー
-
地元に三箇所アーケード版置いてあるゲーセンあるけど
実装されたばかりのころを除くと人がいるのを見たことがない
そんなにゲーセン行くわけじゃないし
だいたいいくのが土曜の昼から夕方に固定されてるから
それ以外の時間帯ならいるのかもしれないが
-
今年は生えてなかった
https://i.imgur.com/3JgjH6l.jpg
-
カード使ったゲームってプレイヤー間で交換し合う楽しみもあるからな
遊戯王やギャザを初めとしたカードゲームなんてジャンル名からしてプレイヤー間の中古取引を推奨してるし
-
なお直ったのはバグが発見されたのが金曜日だったので月曜日だった模様
-
遊ぶの自体はそこそこ面白いけど
育成のための種火とか素材とかの周回に金払う気にはならない
育成システムが足引っ張りまくってる
-
>>391
トレードとカードショップ巡りも楽しさの1つだもんなぁ
GCBでビーマシを探し回った思い出・・・
-
>>386
艦これは元のブラウザゲームがそんなにお金掛からないから
気軽に?お金を落とせるからじゃないっすかね?
-
fgoアーケードは完全にコンシューマー落ちの構え
-
>>395
あれは元が見てるだけのゲー無すぎて相対的にめっちゃ面白く感じた
こういうのがやりたかったんだよって感じで
まぁそれも最初のうちだけで海域進んでもたいしてやること変わらかかったから飽きたけどね
-
>>396
イノシシの死に待ちするカラスかな?
-
去年アンリマユの反射に阿鼻叫喚だった気がするけどやっぱ二回目だとみんなBBちゃんでワンパンしてるんかね?
-
アーケードはゲーセンより据え置きゲームでやったらおもしろそうだなと動画見てて思った
アーケードゲームとしては値段は普通なのかもしれないが、やっぱりお高く感じてしまう
グレイルウォーに行くために数万課金しなきゃまともに対戦できない(相手との実力差)と
かも聞くし
-
>>396
いやーアクションゲーとしてもゴミだからどうだろうね
テラリンクのアクションの方が万倍楽しかったし
-
https://imgur.com/CT3I4e8.jpg
一瞬どこにいるかわかんなくて焦った
-
今のmtgスタン環境めちゃくちゃ面白いからやろうぜ。白ウィニーがこんなに勝つなんて思わなかったわ
相変わらずべナリア史の雑な強さはヤバイけど
-
3Dモデルをなめ回したいからゲーセンじゃなくて家でやりたい
-
>>403
アリーナでスタンやらせてくれよたのむよー
-
FGOがコンシューマ化するとしてもアーケード形式ならやりたくないな
シナリオが完全リメイクされるとするなら話は別だが
-
>>401
アクションというかマイルームとか自由にじっくり見たい
-
>>397
正直ゲーム性よりも立体的なキャラが動いてる事が楽しかったからな
そこらへんはFGOアケも同じだけど
-
>>394
BMGってことは星屑から始めたのか
古いほうのGCBは何か月も人待ちで賑わってたな新しいGCBはどうしてこうなった
-
FGOがCSで出るならマーベラスが作るんかね
-
>>382
トレカだけど自分もこれやってるなぁ
で、手に入れたお金で欲しいデッキパーツ買ったり後はトレードで手に入れたり
FGOアーケードみたく何でもかんでも自力で揃えよとかされたら出費がきついし長くもたん
-
ゲーセンはスト2やバーチャやらの格ゲ全盛期はよく入り浸ってたけどカードゲーは敷居高いな
アイマスとか変態っぽいのしかおらんかったし
-
>>409
誘われて始めた時には既にガーベラにハマーン載せてビーマシ持たせてサイッキョみたいな時代でした
ガーベラじゃなくてゲルMだったっかな?
新しい方は酷かったね・・・
-
エレシュキガル、今回の復刻クリスマスを逃すと
来年PUされるか不安
ちゃんとPUされるかな?
-
マスターが変態ではないかのような印象操作
-
ドゥムジが何回見てもゴールドクロスに変形しそうに思えて困る
角とか足とか
-
>>414
正月かDLキャンペーンで復刻来るでしょ
-
ゲーセンも昔は賑わってたのになぁ
達人王、レイフォース、19XXに首領蜂……みんなどこへ消えちまったんだ
あ、後メルブラも
-
カードゲームも慣れてくると凄く楽しいんだが最初やり始めるのが辛いな
-
連続ログインの石があと三日くらいで来るからアビーラストチャレンジしようと思ってるのに
健気なエレちゃん見ると心が揺れそうになる
-
カードゲーム形式ならそれこそ自宅でネット対戦したいな
まあ専用筐体でやるのはゴージャスだけど
-
単純に対戦するだけならネット対戦でいいんだがリアルで面と向かって対戦するのがカードゲームの醍醐味だからなぁ
-
>>417
正月だったら
今から期間短すぎて、ゆきち自然回復しない(^o^)
DL記念1点狙いかあ
-
出来るマスターはアビーも大魔女も両方回す
-
なぁに福袋がある
-
>>422
顔が見えないとストレスの溜まり方が尋常じゃないしね
オンラインPvPゲー全般に言えることだけど
-
正月PUって直近でPUした鯖来るのけ?
-
カードゲームの醍醐味はソリッドビジョンだと思う
-
アビーは重ねたかったけどいつスカディが来ても良いように石貯めてるからあんまり回せんかった
エレちゃんは触手が動かないから今回はスルー
-
マジレスすると復刻の復刻PUってなかなか無いと思うぞ
-
世の中目当てのPU星4一体当てるまでにPU星5数体当てる奴もいるんだもんな
ぶっちゃけそっちの方がつらそう
-
>>427
スカサハとかすぐ来たけどな
最近は分からん
-
>>426
どうプレイするか迷ってプレイ遅くなるのかうんこタイム入ってるからプレイ遅いのか分からないしな
-
>>430
正月PUは限定の復刻祭りだろ
プリヤとかイベント復刻来てないのにガチャ復刻だけは何度もやってるからな
-
今年のクリスマスになにが来るか分かればエレちゃんに突っ込むかどうか決めれるんだが
-
>>432
あっ、そっかぁ、イシュタルもいきなり来てたか
じゃあ何が来るかはわからんか
北斎、翁、嫁王、マーリン辺りは来そうだけど
-
リアルで面と向かって対戦するとイカサマ警戒で疲れるのでDCG化はどんどん進めていいぞ
-
正月は去年の傾向からすると雷帝とシグルドかな?
あと式&ふじのんもあるかも
-
正月ピックアップは人気限定鯖大集合だから何とも
-
>>427
2016正月 スカサハ
2017正月 イシュタル
2018正月 直近はないけどその年初出のアラフィフとメルト
-
>>434
すまん、単独って言葉が抜けてた……
-
>>440
アラフィフもPU欲しいなぁ、それで強化クエストも...
-
>>426
対戦格闘とか一対一ものは熱帯あんまやらなくなったなぁ
身内でネタで遊んでたほうが良い
FPSのチーデスとかcoopものはあんま気にならんけど
-
>>437
デュエルディスクが開発されれば楽になるのにね
なお、イカサマはされる模様
-
>>402
目だけだよなw
-
>>431
水着イベでアンメアと清姫が欲しかったのに玉藻が2枚重なって
マリーが欲しかったのに弓トリアが来て
フランとノッブが欲しかったのにネロが3枚重なって
茨木が欲しかったのにジャンヌが来た話する?
-
ディスクとソリッドビジョンがあって一見複雑だけど複雑なルールじゃ無くなったら遊戯王したい
-
来月から三章先行PU、三章PU1、三章PU2、クリスマスPU、正月PUって感じになるんだろうか
あんまりガチャ連打されると持たない
今年は色々入り用なんだ
-
正月PUは1日限定のせいで流れが悪い時日を改めるが出来なくて辛い
-
>>448
今月の末は何するんです?
-
>>444
トゥーンでーす
-
>>444
カードは創造できて当たり前なのでイカサマではありません()
-
>>358>>359
ビガミとかで結構いいシナリオが転がってるぞ
-
その場で創造したカードでも読み込んでくれるデュエルディスク先輩
-
いや先行PUは星5多いときにしかやらんだろ そうじゃないと言えんけど
やるなら章告知があってからだろうしないんじゃない今回は
-
欲しいカードは所有者を自殺させてでも奪い取れ
自分はゲーム作者だから自分専用の無敵のカード作ればいいからデュエルでも無敵だし
対戦予定の相手のカードが強かったら、そのカードを奪って海に捨てればいいじゃない
なぜリアルファイトに発展しないのか不思議である
-
>>456
俺はリアリストだぜ!
-
いや発展してるだ
-
ピックアップ来てほしいって言ってもどうせ目当てのもの引けないしなあ
(今年星5が5体すり抜けくらったのを思い出しながら)
-
千年アイテム所持者同士だとリアルファイトで決着が付かないので闇のゲームで勝負をするのだ
-
>>456
リアルファイトに発展した末にデュエルしてるんだよね…
-
今はテニス漫画が馬に乗ってテニヌする時代なんだぜ
-
犯罪者を捕えるのもデュエルだし
あの世界のデュエルは物理法則を越えた上位の概念なのかもしれない
-
>>462
黄金長方形の回転でも使うのか…?
-
イベシナリオで一番面白い部分が終わっちまった
-
去年注ぎ込んだおかげかな!!!
課金額のわりに宝具1な悲しいエレちゃんはもう居ないんだね!!!
https://i.imgur.com/Bn5cs1f.jpg
-
テニプリは修行→新技取得で身体能力が際限なく強化され続ける少年達の行き着く先は?
という問題をナチュラルにギャグ漫画時空に移行することで解決したから割とスゲー漫画なんだよなぁ
-
>>463
政界、財界、デュエル界、世界は1枚のカードから出来た
なお、原作者が全否定した模様
-
カルデアのファラオ達もディアハしてたりするのだろうか
-
>>456
海馬社長とシグルドは同じ声優さんという
どっちも嫁への愛が強いのいいよね
-
>>470
社長の方はアテムへの愛というか執着も凄まじいけどな
-
>>462
いつテニヌがテニス漫画になったんだよ
-
今日は更新します
無料R18視聴
1.廃れた温泉旅館の客足の絶えない理由は女将さんの肉体サービスだった!4時間
ttps://my.su/gcau
-
むかしむかし、まだテニヌがテニス漫画だった頃のはなし
日本テニス協会が推薦し、修造が解説本を出したりしていたんじゃ
-
>>464
相変わらずアオリがいい仕事してる
https://i.imgur.com/KdLa6Zg.jpg
https://i.imgur.com/k8TtObF.jpg
https://i.imgur.com/rCq84DX.jpg
https://i.imgur.com/Ytqy6FM.jpg
-
最初から異能系バトルギャグマンガだったわけではないのか・・・
-
なんでそうなるんだよ
-
>>475
馬、大きくないですかね
-
まったく自然な流れでいつの間にか異能バトルになり、いつの間にかギャグマンガになる
テニヌの話運びは天才的なので一度読んでおいて損はないぞ
-
>>471
アテムに会いにいくために科学技術を駆使して死後の世界にいってデュエルしにいって戻ってくるとか
Fate世界でも真っ青な事をやっちゃう社長
-
>>470
社長の嫁への愛を利用する鬼畜がいるらしい
-
>>475
ヒロインがちゃんとヒロインしてることが意外でしょうがない
腐にめっちゃ叩かれてるんじゃなかったっけ
-
まぁ、リアルでもバイクでサッカーしてたりするし(目逸らし)
-
オカルトとか信じないけど科学突き詰めて下手なオカルトよりヤバいことしてる社長
-
それが本当に欲しいものなら、と礼装両方持っていくアンリ
やっぱりいいシーンだなぁこれ
-
>>472
最初期のテニヌは分身とかもしない
相手K.O.すれば勝利とかしない普通のテニス漫画だったんやで
知らなかったのか?
-
>>484
最初はカード盗む陰キャだったのに
-
>>482
作者「腐に叩かれてる?知るか!」
のスタンスだぞ
-
>>475
一枚目からまるで意味がわからんぞ…馬上テニスとは一体ウゴゴゴ
-
>>479
読んでるやつからは実際最近は話としてあんまり…らしいが
-
イナズマイレブンのゴールネットはどんな必殺シュートでも破れないけど普通の金属製の針を使うと破れる
-
デュエルをしたらみんな仲間だってせんせーが言ってたぜ
-
>>491
仮面ライダーの金網みたいなもんか
-
3章のSINは科学がめっちゃ発展してるのかな
-
インセクター雁夜おじさん
-
>>478
デカいし足長いしでまず乗るまでがつらそう
-
馬で遊ぶな
-
時臣!もう雁夜のライフはゼロよ!
-
ゴールネットより脆い三国のフェンスオブガイア
-
>>490
世界大会が始まる前後はキャラ多すぎたり一試合が薄くなってきたりしてたけど
つい最近建国された謎の宗教国家が世界大会に出てきたと思ったらその日のうちにテニスで国家崩壊するスピード展開なんかで大分持ち直した感
-
馬上テニスってテニスによくあるイメージ画像かと思ったら本当に乗ってるのかよ
-
>>500
???
-
>>475
ポロでもしてろよって
-
スパイ行為で相手のデッキ探り環境メタデッキで大会参加するも準決で当たった弟子に対策カードモリモリ積まれて負ける時臣
-
>>475
テニヌがいつもどおりで安心した
-
テニヌの作者ちょっと好きだけど僕は昔のテニスやってた頃が好きでした・・・
-
デュエリストはダイナマイトで山の上から崖下に落ちても軽傷だからな、逆にデュエル以外では倒せんぞ化物だ
-
武道館で歌った漫画家の一人なんだよな
-
>>507
マサラ人じゃないんだからさあ…
-
デュエマの敵は設定でデュエル以外で倒せないとかだったな
-
ありがとテニプリ、で腹筋壊れるかと思ったほど笑ったのが懐かしい
-
遊戯王の円卓はあまり強くないと噂で聞いた
-
>>494
やっと魔獣の肉とか腐肉とかじゃない
まともな食料ゲットできるんですか!?
やったー!
-
普通に面白いテニスマンガないの?
-
あんま知らんけど遊戯王の円卓ランスロットだけ闇落ちしてるよな
-
>>513
彷徨海で食糧ぐらいわけてくれるだろ、さすがに
-
>>500
月間には移ったがもう連載19年だろ?
今も追っかけてるファンはすげーな
-
>>514
エースをねらえ!
-
>>513
ソイレントシステムのフラグにしか聞こえんからヤバい
-
血液パック投げ渡してくる可能性が0ではない
-
私は遠慮しておきます
-
>>517
あそこまで続くとライフワークになってるらしい
他のジャンル行ってもなんだかんだ戻ってくるとか
-
キャプ翼もまだやってっからなあ
-
>>513
科学で培養した食料人間のレバーを貰えるんだな!
-
>>514
ベイビーステップは最後まで面白いまま終わったよ
-
遊戯王の円卓はあんまり強くないけど、トリスタンの嫁はクッソ強いぞ
-
>>488
調べた結果作者に拍手不可避だった
やっぱ恋愛はいいよね
-
わざわざ人間培養しないで牛さんにしてチョンマゲ
-
>>514
ベイビーステップは面白かったよ
超能力技が出てこないし
-
>>519
>>524
マシュにそれやったらアヴェンジャー化しそうなんで止めてくだしあ
-
遊戯王の円卓は常に1.5軍にいるイメージ、決定打がない
-
週刊時代からテニプリ追ってるけどやっぱり面白いしキャラが立っててわかりやすい
安心して読めるギャグ漫画だわ
-
>>512
出たの4年ぐらい前だしな そして、当時もそこまで強くないという
-
>>516
彷徨海の連中ってまともな食いもん食ってんの?
-
遊戯王の円卓はロマンはあったし動きは面白かったよ
俺はEMEm使うけど
-
デュエリストとしてはApoアニメの姐さんが顔芸顔芸言われてるのがそこまで感ある
マリクやら真ゲスぐらいやってくんないと(感覚麻痺)
-
TF6やってたら最近の遊戯王やりたくなって色々調べて影霊衣使いたいって思ったら
当時環境だったって知ってしまって少し尻込みしてる
-
ではアタランテを顎ランテにしよう
-
>>534
神代フリークだからきっと神代の麦粥とか食べているんじゃないかな!
-
ベイビーステップ好きだったのにあのENDは納得行かない
テニスの王子様、ネタとしてじゃなくて好きだけど特殊なんだろうな…
-
地上が漂白されて辺り一帯が生物が全くいなさそうな状態だからね
彷徨海が備蓄蓄えているかどうか、まあ多少は蓄えているだろうけど
生産方法がないとジリ貧だよな
魔術は基本的に科学に比べてコスト高いし
-
遊戯王でFateデッキは大体作れそうではある
出た!ライダーさんのマジックコンボだ!
-
>>541
年1回しか門開けないのに自給自足できてないとかありえるのか?
-
遊戯王はアニメ主要キャラのテーマが環境トップにあんまりいないイメージある
映画前後に青眼環境って聞いて驚いた記憶
-
肉体改造ばっちこいらしいからまともなもん食ってるかどうかは怪しい
-
そもそも飯が要らない体になってるとかないのん
-
>>544
アークファイブのアニメ出身テーマはどれも強くて環境入りしてたぞ
なんならいまでも主人公のテーマが環境入る
-
>>543
カンパンと冷凍食品買いだめるんだぞ
-
てかテニプリのヒロイン復帰してんのな
腐女子にいちゃもんつけられてフェードアウトしてただろ
-
>>525
>>529
全巻持ってる、おかげでテニスのルールがだいたいわかった
>>518
名作ですけどね!?
-
ジャンドやらEMEmやらファイアウォールループやらを主要キャラテーマと言っていいのか問題
HEROBF光天使青眼トリスタ剛鬼あたりはアニメ主要キャラが環境取ったと言ってよさそう
-
>>544
いや青眼もそうだがEHEROとかBFとかEMとか何だかんだトップ取るテーマは出るぞ
あとエースは汎用カードで大暴れする場合も多いし、というか今も絶賛荒らし回ってるが禁止出来ないから大困りしてるぞFWD
-
遊戯デッキって強かったこと殆どないんだよな確か
-
>>547
笑顔さんのテーマってEM魔術師オッドアイズ(覇王)だっけ
マスタールール5でペンデュラム脂肪って耳にしたのにすげーな
-
>>523
最近の翼くんのともだちがこちら
https://i.imgur.com/dzKaZPf.jpg
-
>>555
ちんこか・・・
-
でもHEROってだいたい属性HEROのイメージ
遊戯は……ガジェット系やカオスソルジャー?
-
>>551
HEROって言ったって漫画のE・HEROかM・HEROじゃん。というかダークロウとアナザーネオスか
ATMはブラックマジシャンカテゴリぐらいなもんでデッキ異次元だし
-
>>553
そのまま再現しても全く回らないからな
ブラックマジシャンデッキならまあまあ強いけど
-
>>541
なーに
俵さんを召喚して自鯖にして魔力供給さえすれば食料問題は解決する
-
バニヤンも入れば豆スープで生きていける
-
今の状態だと現地鯖とマシュ以外は戦闘時にちょっと助けてもらうぐらいのことしか出来ないんじゃなかったか
-
>>546
ナメック星人みたく
肌が緑色になって、水と日光があれば何もいらないSINの人達
-
我様も北風のテーブル掛けの原典持ってるから
召喚してザビ並に仲良くできれば気前よく出してくれる
-
電力が用意出来ないのが問題ならSINが近代都市なら電力あるかもしれんな
-
本編では電力があっても現地鯖以外は戦闘しか助けてくれない
-
>>565
分岐点的に近代都市になってないような気がする
-
今週のジョジョアニメ、ブチャラの自分の腕ジッパー化してズームパンチする奴って順番的にジョルノ見て思いついた奴なんだな
-
ドロー!モンスターカード!
ドロー!モンスターカード!
そんなに連続で引けるものなのかと幼心に思った覚えが
-
電気あっても電圧や周波数合わない可能性大
-
肉体は電子化されて肉体は筐体扱いで体を奪われるぐだ
-
>>541
生き残った人達とかもうみんな餓死してるよね
水も食料も尽きてくるだろうし
-
現地鯖が現地妻に見えた
-
肉体投影できるぐだに肉体とか必要あんのか…?
-
>>573
大体似たようなもんだし…
-
3章のタイトルは川上稔の都市シリーズ感ある
-
>>573
大差ない
-
>>523
最近石崎君が得点につながる良いパスだしたのに
チームメイトに確変扱いされてかわいそうだった
パスする前は無謀だとかやめろとか言われるし
-
>>572
ブルーブックもその内白紙化で消えるんだろうな
-
脳を摘出されて最終的に自分の脳から課金は家賃までとか馬鹿かお前とかスカスカ脳死周回やめーやマジで脳細胞腐るだろとか積極されてイラついたから戻さず放置した運び屋ぐだ
-
マジかよベオウルフがロシアでの現地妻だったなんて
-
>>578
あのシーンちょっと好き
-
5文字以上の名称無理やり省略するの嫌い
-
日焼けした筋肉にはエプロンが良く似合う 現地妻ベオウルフ、ありでは?
-
>>580
どこのミ=ゴですかね
-
>>569
あの世界鍛えれば自分の欲しいカード引けるようになるし、場合によっては作り出せるから…
-
>>584
エミヤとベオウルフが裸エプロンで現地妻だって?
ヤガってニッチな需要あんのな
-
>>578
つか、翼と若林が聖域and無双過ぎて
今の対戦相手であるドイツ代表がまったく強敵感ないんですが…
無印の頃はラスボスだったのにどうしてこうなった
-
ホモじゃないけど、ビリーなら現地妻にしたい
-
SINだとどんくらい既存鯖出るかなぁ、けーかは確定として
-
今のキャプテン翼は妙にリアル寄りしようとしてるからな(その割にセグウェイとかたまにあるけど)
もっと少林サッカーみたいにやってくれ
-
ナポレオンが現地妻ですと
-
フランス現地妻すまないさん
連続バルムンクによる熱い夜の後、朝一番でジャンヌから「昨夜はお楽しみでしたね」と言われる
-
2部前のPVでお前らに力貸してくれる英霊とかもういねーからって杉田言ってたけど
あれは一体なんだったんだ・・・
-
ブリュンとシトナイが現地妻とか気まずいんですが
-
mtgの現スタンで実験の狂乱をキーカードにした赤デッキは割とマジでドローモンスターカードに近い動きするしそれで割と勝てたりするから見ててくそ面白いよ
-
シトナイは18歳以上だからセーフよ、
-
力貸してくれてるのは英霊じゃなくて主に現地召喚さんだよということを暗に言ってるんじゃろ
-
>>594
むしろ人理の英霊ばっかで異聞の英霊が全然いない不具合
-
>>594
単に勘違いしていた、強い言葉を言いたかっただけ、カルデアに対してマウント取りたかっただけ
でいいじゃない
別に言ったやつが未来をすべて見通す千里眼を持ってるわけじゃないし
-
>>599
異星の神が聖杯とかくれないからクリプター鯖しか実質味方いないクリプター達
-
>>594
終章用のセリフでしょ?(自分が助けに来ながら)
-
オーララ!お前俺をバキュームカーとまちがえてんじゃねえのか!?
-
異聞振動深くなれば異聞帯サーヴァントばっかり召喚されて味方いないはずだから...
-
>>598
ロリンチ・ホームズ「せやな」
-
>>601
キリシュタリア様に全員分の聖杯あげてるかもしれんぞ
-
>>590
果たしてケーカさんは本当に出るのだろうか…
-
>>590
けーか本当に出るんかねぇ
-
>>608
これでラスボスが始皇帝を殺して異聞帯の主になった星5けーか姉さんだったら面白い
-
ケーカさん酒が無くてナレ死してるかもしれない
-
始皇帝でるのに、逆にけーか出なかったらビックリするぞ...
-
現地由来の汎人類史鯖全然でてこない流れだし、けーかさんが出れるかどうか・・・
-
まぁ、2章来るまでは快男児インパクトでブリュン出ないかもとか言われてたし
-
これから現地召喚鯖がアタランテみたいにどんどんNTRされていくから見ておけよ〜
-
始皇帝がTSして水銀prprに快感を覚える萌えキャラにされた異聞帯に震えろ
-
むしろSINはけいかさんが暗殺成功した世界だったりした
-
仕方ないネロと始皇帝の水銀早飲み競争で決着をつけるしかない
-
汎人類史でもけーかさんは死んだけどけーかさんの暗殺は大体成功してた件
-
>>615
某社長「新しいセイバー顔だな
もう描いてる」
-
ケイカさん出番なさ過ぎてキャラ迷走してる感あるし
ここらでどデカい活躍してちゃんとキャラ確立させたいところだが
ライター側がちゃんとキャラ把握してるかどうか…
-
メカ始皇帝シティが出るんだろ知ってる知ってる
それでメタルエミヤが出るんだ
-
>>620
夏イベで出番あったでしょおじいちゃん
…礼装で
https://i.imgur.com/GNJinTk.png
-
どんなキャラだったか正直覚えていない問題
大体酔っ払ってたよな・・・
-
しかしブリュンヒルデが2章で出るだけならまだしも旦那効果でヤンデレではなく普通の嫁に見える日が来るとは思わなんだ
-
年末アニメの円盤のおまけ冊子かなんかの情報だと
始皇帝不老不死確定じゃなかったか
荊軻が始皇帝の命はおろか不死性を奪うことすらできなかった異聞帯?
-
けーかちゃん、他人の幕間で出てきても大抵飲んだくれて「王様暗殺したいー」って言っているだけじゃない?
-
不老不死を叶えた皇帝の君臨する千年王国がSINだと思うから始皇帝はでるだろう
ttps://i.imgur.com/qUwvQwi.jpg
-
>>627
それだそれ
-
>>627
不老不死=メカ化
-
トリムマウを始皇帝に寄越したらどうなるのっと
-
>>627
始皇帝だと思った?
残念(項羽|劉邦|孫権|司馬炎)でした〜
-
釣り好きな儒学者が赤い水銀がぶ飲みして魔人化してラスボスになるんだろ(適当)
-
>>625
まぁ、多分コレだろうけど、これだとサイバーパンクな世界にはならんと思う
-
なんで始皇帝が不老不死になったくらいで世界が剪定されるんだ
中国の外はどうなってるんだ
-
カルデアエースの設定がまだ生きてんのか知らんけど
アレ見るにけーかさんと始皇帝の関係特に面白味ないからな
-
>>634
不老不死が現実に叶った時点で人の世って割りと終わりじゃない?
死という絶対が消えるわけだし
-
始皇帝が不老不死になって体制維持に全力出してしまい歴史が変化しなくなったとか?
不老不死になってるのは皇帝だけだと思うんだよな
全員不老不死になったら神秘消えて効果なくなりそう
-
中国は下手に触るとめんどくさい人たちがいっぱいいるから…
-
>>636
天草の願い全否定やんけ
-
どんな凄い暗殺エピソード持ちでも「生きているのなら、神様だって殺してみせる」とかクソエモい台詞引っさげて殺にゲスト参戦してる奴がいるから霞んでしまう
-
始皇帝でてくるならカルデアエースの化物方向じゃなくて
英傑方向によせて欲しいなぁ
-
>>637
現地人全員不死身なら異聞帯拡張に向いてないっておかしいしな
-
>>634
まぁブリテン(我が王)だってみんな仲良しで国が割れずに存続してたらマズイからって
世界がブリテン一国を殺しにかかってたわけだし
蓁もそんな感じじゃね?(適当)
-
>>637
でもそれって中国だけの範囲じゃない?
それで世界ごと剪定されるって無慈悲過ぎると思うが
-
人類から苦しみをなくしてもダメならやっぱり江戸を滅ぼすしかない
-
>>639
実際天草がジークとジャンヌを下して願いを叶えたイフもあるんだろうけど剪定されたんだろうか
そもそも第三魔法の対象になった人間を剪定で殺せるんだろうか
-
ロシアはなんで氷河期なったのか忘れてしまった
-
ロシアは隕石落ちてきて地球がアイスボールと化した
-
>>646
いつものように、エミヤとか龍馬さんが派遣されてくるんじゃないの?
-
>>647
隕石衝突で全世界氷河期化。ロシアだけがツァーリのヤガ政策で存命した
-
ロシアに隕石が落ちてきて歩いてたオリバに直撃した
-
>>646
天草は人類がいずれ辿りつくところを聖杯の力で期間短縮しただけなのに
選定するとか世界さん厳しすぎる
-
確かペルシャの神話の方にはあったぞ、人々が不老不死で病気にかからず900年くらい続いた国ザッハークに王が殺されて滅びたけど
-
汎人類史だとその隕石どうしたんだろ
-
>>654
ホーリーが発動した
-
確かペルシャの神話の方にはあったぞ、人々が不老不死で病気にかからず900年くらい続いた国ザッハークに王が殺されて滅びたけど
-
僕は流石にゲッテルデメルングなんてワード出してブリュンヒルデと旦那が出てこないなんてのは無いと思ってましたよ
ナポレオンとサブタイのインパクトは強かったけどそれでも
-
>>652
期間短縮が問題というか本当にそこまで人類続くのか怪しいというか
アインツベルンが有能だと守護者派遣されるし
-
ガラホーさん曰く世界は泡みたいなものらしいんで特定の世界に属する泡と言うかページ群を破いて捨てる感じじゃないか
なんかBBも虚数事項にしたりとかやってるけど剪定も同じものじゃないか
-
ザッハークで思い出したけどアルスラーン戦記完結したんだっけ。もう待たされすぎて前回のあらすじ忘れた
-
人智統合真国だし、全世界が不老不死の皇帝に支配されたんじゃないの
-
>>656
聖書だとノアとか900年とか生きてたりするな
-
ブリュンヒルデは出てもブリュンヒルデの子孫の御方は影も形もありませんでしたね…
-
ミスったすまぬ
-
>>660
完結した
ダンバイン、イデオンエンド
-
>>654
落ちてこなかったor人知れず誰かが地球を救った
-
>>661
ロストベルトが分けられたり衝突を想定してる時点で全世界はないだろ
-
そもそもロシア以外全滅した1章はともかく2章はおでんくんのお陰で滅んだの北欧世界だけだったのでは
それだけで剪定するとか厳しすぎる
-
アルスラーンはエステルの扱いとかいろいろ胸糞悪いからもっとイメージ悪いわ
-
ツイッターのキャスニキがクーフーリンじゃない説みたいな考察面白かったああいうの好き
-
>>668
北欧テクスチャが世界から剥がされただけなんじゃね?
-
>>667
第一章のロシアの時点で地球規模で歴史が変わってる
あくまで現状復活してる範囲が嵐によって区切られているけれど、ロストベルトの歩んだ歴史としては別に一地域限定の差異ではない
-
>>661
異聞帯は大陸中原に留まってるらしいし始皇帝が支配してるのは中国だけじゃね?
-
人智統合だし三章は全人類が無意識どころか自我まで統合された群体となった世界かもしれない
王が支配欲の塊なんだし異聞帯全部が敵になるフラグ立ってるからそれくらいしないと味方どこかにいるはずだってことになるしな
-
おでんをはじめに神々が協力して作ったブリュンヒルデの封印を事も無げに破壊した英雄が居るのに
スルト君は何を偽の太陽の中で燻っていたの
-
>>668
神代と現代だとテクスチャの貼り方が異なってるんじゃないかな
神代だとそれぞれ土地ごとに別のテクスチャが貼ってあるけど現代だとテクスチャが完全に繋がってるみたいな
-
>>668
いや北欧だけとはいえあの状態でスルトも処理できなくて残るなら世界としてはもう剪定して方が早いだろう
世界にとってあのへんが死んだら歴史がまるで変わってしまうし
-
>>674
天声同化と被る
-
人の時代に移行するぞ!って時に乗り遅れてたら剪定された説
-
中華思想によれば中国こそが最も栄える地でそれ以外は化外の地だしな
わざわざ外に拡大しようとは思わんだろう
-
マジかよリバティ・プライム起動させなきゃ
-
>>680
異星の神、どうでもいいからって酷すぎる
-
>>658
apoのエンディングってそこに到達後の世界じゃないん?
-
中華思想だと中国は信奉させても技術や文明は与えるなだからな
韓国みてりゃ中国が発展や拡大に向かないのは分かる
-
異聞帯は人の繁栄する世から外れて『人』理と認められなかった系の世界とか勝手に思ってる
-
>>678
オラクルは個別の個性やなんかは残ってたけど三章はそれすらないかもしれない
-
>>683
そうだっけ? むしろ星を巡る旅に向かってる時点で地球終わってね?
-
中国取れば人口も国力も圧倒的だし昔は技術力も高いから調子に乗るのも分かる
-
ヒナコの腹の中が気になります
-
これがエレシュキガルPU
https://i.imgur.com/LYvSQy5.jpg
-
型月世界では人類が滅んだ後に別の生物が頂点に立つってのはありえないの?
-
>>691
亜麗がそれでは
-
鮫が頂点に立つ。
-
配布女体化趙雲待ってます
-
津波で世界滅亡して真っ赤な画面に「完」で終わってしまう異聞帯とな?
-
寧ろ肉体持ってる現在の人類はいずれ型遅れになるとあちこちで言ってる気がする
-
変態は琉球からスタートして世界制覇する(EU脳)
-
>>690
っhttps://i.imgur.com/pGt7LIu.jpg
-
>>694
CVは野神奈々か本井えみかな?
-
琉球鮫が女体化して空を舞いながら
人類の後をついで世界の支配者になる異聞帯
-
異聞帯全部消した後超聖杯に消えた異聞帯をもとに戻してちょんまげって願うんでしょ
-
>>701
元に戻したら剪定されるな
-
白紙化した地球をどう蘇生するかを考えた結果最終章はカルデアに向かうベタな展開しか思い付かん
-
異聞帯に乗っ取られてもケツからゲーティア砲ぶっぱなせば元通りよ
-
三国志の登場人物が全員男になる異文帯が有ったら嫌
-
劉備♂×孫尚香♂とな・・・
-
異星の神が人理焼却?意外だったけどまあ問題ないわとか言ってるし
ぶっちゃけゲーティアさんが何しても異星の神に侵略されてたぽいよね
-
>>703
白紙化はどういう理屈で起こっているのか、白紙化で消えた人や物は何処に行ったのか
其の辺が判明すれば解決しそう
-
そりゃ女まで男になったら流石に嫌だろうな
-
あるということは人類が滅んでも剪定されないのか
じゃあ剪定の基準ってなんなんだろうな
-
大喬、小喬はふたなりだし
貂蝉はハゲマッチョの男だし
問題があるの孫尚香くらいじゃね?
-
>>706
貂蝉(♂)とな?
https://i.imgur.com/t5rPUEK.jpg
-
殺の特効鯖いないからめんどいのう
-
FGOの孔明は結局、ロードエルメロイなんだよ
真の孔明なら「は、はわわ、ご主人様、敵が来ちゃいました」って言うはず
-
>>658
そもそも期間短縮しただけと言うが本人達の意思無視で魂の物質化して感情希薄になったら何もする気起きなくて可能性減る様な
-
ゲーティアはその先を見てた(見えない)っていうしなあ
焼却したあと作った世界で迎え撃つ説とかあったなあ
-
>>698
羨ましい
エレちゃんおめ
-
>>714
君の頭の中は人理のように一度漂白するべきだと思う
-
>>714
山の翁の中身幼女だと信じてるキチガイと似た臭いがする 焼却しなきゃ
-
>>714
死んだ鯖を再出撃可にしてくれ
-
ゲーティアが管理してる地球で漂白なんてする間もなく対応されそうだけどもっと強い攻撃技でもあるのかね
-
仮に幼女だとして天性の肉体をズタボロにした悲惨な見た目なのはいいんだろうか
-
>>713
弓テラさんでわりと殴り殺せるぞ
-
異聞帯の孔明がはわわ軍師である可能性は誰にも否定できない
-
過労死レベルで周回に出される未来を察知しエルメロイにぶん投げるムーブが名軍師すぎるんだよな
-
>>722
悲惨な見た目の幼女…ふふっ股間のカリバーが承認しちゃいますねぇ…(ボロン)
-
漂白化現象を見てるとなんか塩の街を思い出す。
-
去年はすり抜けでカルナさん来て、今年は婦長が来た
エレちゃんいつ来てくれるの
-
>>726
その錆び付いたうんこまみれのバターナイフさっさと捨てなさい
-
イナズマイレブンの孔明が何故か師匠じみた女性になってたのを思い出した
ジャンヌが眼鏡だったり沖田が褐色だったり龍馬がデブだったりぶっ飛んでたなあ
-
異聞帯の孔明もどうせ過労死してるんだろなという確信めいたものはある
-
>>720
ヤシャスィーンとあわせてゲームシステムを根本から破壊するのはやめるんだ
-
三国志は無辜ってるなあ
三国志が何をしたというのか
-
幻のきのこ版女イスカンダルが日の目を見ることはあるのだろうか
事件簿のあの人と被る所が出そうだが
-
>>724
董卓が深窓のロリ姫様な異聞帯でもいいぞ
-
税金安くならねえかなあつれえわ
-
張良とか太公望なら孔明に匹敵する壊れで参戦できる
-
>>728
2人を合体させれば全体槍のサポ型女鯖になってエレちゃんに…
邪教の館行こう
-
つか客観的にみて史実だと孔明って大したことしてないよな
-
>>737
フジリューの太公望なら出るまで回すわ
-
>>733
日本でメジャーになりすぎた
>>737
太公望だとサポ鯖じゃなくてアタッカーできそう(藤崎版感)
-
>>728
俺、すり抜けでアキレウス、ドレイク、オーララが来たわ……
全員新規だったから嬉しいっちゃ嬉しいんだけど、それはそれとして心は折られた
-
水滸伝の宋江とかも出そうぜ!
何ができるかは知らんが!
-
多分、神を名乗ってるけど普通の神ではないよな異星の神
ゲーティアが過去を消し去ったうえで予定を変えるほどのことではないという目的が気になる
-
自称神
-
異星でも神でもなさそう
-
>>743
雨を呼べるから風水士的な感じで
-
一騎当千の人って良く失禁してるけど有れって作者の趣味かな
-
>>740
太公望「ナタクがおるのか!ん?違う、ナタだって?えっ?だいたいワシのせい?…さーてなんの話かのう…」
-
妖術師殿曰く人に殺され続けた神=異星の神ならとりあえず異星ではなさそう
-
つか、3部で遊星来そう
むしろそっちが存在的には異星の神っぽい気がする
-
異性の神は空想樹を用意できる程度にはやばいからな
-
雨を呼んだらガラティーンさんの力が弱まる
-
衛府の七忍読んでると男武蔵男沖田欲しなる。武蔵ちゃんおき太も嫌いなわけじゃないけどー
-
単行本の巻末であらぶっておられる神とか(バレー部主将と性女のトレードを申し込む!)
ただ悪態と無計画の帳尻合わせで殺され続けてるような神だとメガテンの四文字的な神(シナリオの都合で殺され続ける)かもなぁ
-
お、俺にもよく分からないんだ…安能務にそそのかされて
-
>>753
やっぱりアクア団って敵だわ
イルカに洗脳されて世界を水に沈めようとしてるやつとか
-
>>756
強力さんはこの間新技で無事勝ったからセーフ!
-
里見八犬伝とか出たら犬塚信乃は男の娘かTSしてそう
-
衛府の武蔵は世界一かっこいい武蔵だよな
-
>>754
沖田さんはいいけど桃太郎はレスラーで実装されて欲しい俺もんがー
-
沖田さん
沖田ちゃん
ならば次は沖田くん
-
>>761
桃太郎はセイバー顔じゃないのかなぁ
-
>>742
金槍からカルナさん来て去年の俺の心は折れた
風俗行く金回して今年はもう行くとこまで行くわ。
-
>>759
何!?犬塚信乃は犬の頭を持つ獣人ではないのか!?
-
里見八剣伝ってか馬琴は北斎ちゃんがらみで実装される可能性なくもないんだよな
さすがに女体化は無いだろうけど
-
吉備津彦命を思い出そうとしたら先に吉備真備が浮かんでくる不具合
-
桃太郎とか鬼特攻持ってきそう
-
黍団子とかいうチートアイテム
作品にもよるが十人力百人力千人力万人力とか食うたびに増える力がなんかおかしい
-
お供のサルイヌキジは竜種並みの力持ってそう
-
桃太郎はこち亀の解釈が好き
-
特攻詰めて回り辛いなぁ
スカスカなしでは生きて行けないからだにされてしまった
-
エレちゃん貯金を崩すときが来た!ってコメントのフレンドのAll枠がいつまでたっても鯖空欄のエレちゃん正装になってるなんでだろ?不思議だな?
-
衛府の七忍の沖田さんはかっこ良いし気持ちの良い若者って感じが良い
https://i.imgur.com/Xvpj08G.jpg
-
ガチャあんまり回さないからガチャ礼装出せませんとコメントしているフレンドがエレちゃんを出している
ははあ
-
そういやちょい前にアルスラーンがまたアニメしてたが
どうしてもイメージが違っちゃうな俺の知ってるダリューンは暗黒騎士みたいのだしアルスラーンはフリオニールみたいのだ
-
アルスラーン最近アニメやってたのか
-
ここの人的には100連で☆4無しは小爆死と言って良いのかな?
100連で☆5が出ないのは当たり前だけど
-
最近のアニメはリメイクブームだからそろそろ封神演義をリメイクしてもいいんじゃないか
-
将太の寿司を血迷ってアニメ化しないかな…
-
>>779
現実を見るんだ
-
>>778
まぁ、ちょっとキツイね
-
月姫もアニメにしても良いんじゃよ?
-
どうでも良いけどそろそろサバフェスから3ヵ月経つってマジ?
-
おうエクストラのアニメ見てみたいよな
-
現実を見つめないと
-
>>778
そこそこあるけどまあ爆死じゃね
-
>>778
4.755%を引き当てた
-
喰いタンアニメ化しよう
-
スカスカいない世界でもアタランテ強いのか…
https://i.imgur.com/10EHylN.jpg
-
>>778
☆4狙いなら爆死
-
ラスアン色々言われてた割に色んなところとコラボしてて笑う
なんだよコールドストーンとコラボって
-
喰いタンの主人公はなかなかの畜生
まぁ探偵なんて…
-
ああこれマーリンじゃなくて凸スターリーつきイシュタルかエレちゃん借りりゃいいのか
スノー泥する場所はサンテラに凸カレ一枚で済むな
-
>>790
ポイポスが範囲クソ広いし走る速度早くて遠距離攻撃系だもの
弱い部分がない
アーケードは個人的に好きなレオニダスとカリギュラ強いので好き
-
喰いタンってあれか、痔だったかお腹の調子悪い人を地獄の様な目に遭わせるカレーしか覚えてないや
-
ネウロもアニメ化しないかなあ
ネウロ役は子安とかどうかな?
-
両方ともいないとしてりゅーたんと段蔵ママならどっちがいいのかしら
股間に聞いたら両方ともビンビンになっちゃって決められない
-
マイルームで遊んでたけど違和感が仕事しない
https://i.imgur.com/3FwjX6b.jpg
https://i.imgur.com/LpDFFwm.jpg
https://i.imgur.com/Wdj0IC8.jpg
-
ダメージ通せるなら、機動射撃こそ最強の戦法っすよ
モンゴル的に考えて
-
>>798
強さならりゅーたん
幕間なら段蔵ちゃん
-
>>799
最後のイルカ星人は違和感なくていいんですかね…
-
「より遠くから」と「より取り回し良く」は兵器の第一条件感
-
お前らがここ暫くやたらハァイジョージィするからペニーワイズ見に行ったら
気付いたらサメ映画のレビューみてて気づいたら天使にラブソングをの動画見て涙流れた
やっぱ名作だわ
-
>>790
俺達のヘラクレスが弱い……?
-
>>792
アニメの出来とコラボは関係無いしな
-
>>802
知らない人にこれがクリスマス配布だよって言ったら騙せそうな気がする
-
>>790
これ何のランキングやねんと思ったらアーケードか
-
>>802
イルカ星人がなぜかキモイルカに見えてしまった
寝るわ…
-
ジャンヌ「ワクワクを思い出すんです」
-
せっかくだから俺はこの裸の銃を持つ男を見ながら周回するぜ!
-
なおイルカ聖人は冬が嫌いな模様
-
今イベント周回してる人少なそう
-
良く考えず出してたけどもしかしなくても未凸スターリーエレちゃんって地雷?
-
折角海に来たんだから海に行こうぜ!
-
>>804
ちゃんと天使にサメ映画をの嘘字幕もちゃんと見たか?
-
冬の海はちょっと勘弁願いたい
-
海の幸は冬の方が美味しいけどな
-
アルテラさんとドゥムGだかゼエエエットだかの会話面白いなあ
このモフモフだけ今年も出ないかな
-
将太の寿司見てると寿司が食いたくなる
寿司を作れる英霊を呼べい
-
>>820
エミヤおるやん
-
ケケケケケって怪音波攻撃するジャンヌかぁ…
-
そういえばアルジュナさんとこの兄弟に料理得意なやつがいたな
-
具はアビーちゃん提供
-
エミヤは寿司握れるんだろうか
エミヤの料理人としての限界はどれほどか
-
アビーちゃんの貝とかいやらしいこと言わないで
-
>>825
ホロウだったかでキャスターのために河童巻き作って士郎の作った寿司はもっと豪華だったって貶されてたろ確か
-
寿司キュケオーン…そういうのもあるのか
-
何でもかんでもキュケオーンにすれば良いってもんじゃねえ
-
翔太の寿司は最初は面白かったけど佐治の顔が変わりはじめた辺りから異能バトルになりだしたのがな
-
>>827
PC版は何回もやったけどそんな記憶ねえなあ…
-
>>816
むしろそれを見つけたから懐かしくなって探したんだよ他の動画
-
士郎くん細工寿司とか作っちゃうタイプかぁ
ご家庭でも桜でんぶの可愛い巻き寿司食べたことある人は多そう
-
寿司ネタ用のサクかってきても刺し身にしちゃう事が多いな
焼いても美味いが
-
てめぇの一生を滅茶苦茶にしてやるぜ関口・・・・!
-
>>833
桜の臀部食べたいです
-
やわらかそうなお尻でも生ではさすがに固くて食べれなかったって
人肉食した人が書いてた
-
食人全書か
-
申し訳ないがカニバはNG
-
>>819
サンテラよりドゥムジ配布して欲しかっまなあって
-
たぶん燕青は水滸伝的にカニバしたことあるだろうが、他にはいないかな?
-
蔵硯「ワシも同席するけどいいかの?」
-
>>827
それゲーム本編じゃなくて多分ドラマCDのやつだわ
葛木先生の断片的な言葉から好物を推測しようとアーチャーランサーギルに頼むやつだよね
-
>>843
磨伸のギャグCDだろ
-
マンガのfgoでジャンヌオルタに操られた鯖が血肉を啜ってたよ
-
旨い不味いよか食中毒怖くて生肉なんて食えねえよ
カンピロバクターは怖いぞおジョージー?
約一週間トイレとお友達になったんだ
ジョージもお友達を増やす冒険をしてみないかぁい?
とってもワンダラーンだったんだ
-
>>843
そうそう
くずきの好きな料理の名前が分からないからエミヤ達で実際に作ってみろみたいな話
-
>>842
これ程嫌な「おじいちゃんもう食べたでしょ」も無いな…(HF本編的な意味で)
-
>>831
雑誌特典のドラマCDの内容だぞ>エミヤがかっぱ巻き作る
水辺に住む妖怪に関係する食べ物というお題でほぼ間違いなく葛木先生の食べたいものを当てたのに
キャス子、ライダー、兄貴、ギルの無知によってめっちゃエミヤさんdisられるやつ
-
>>841
盧俊義金持ちだったし梁山泊でも人肉は食材にしてるとこもあるだけで主食にはしてないから燕青は経験ないと思うぞ
-
カニバリストのサーヴァント、ハンニバル・レクターだ。 よろしく、クラリス。
-
>>846
楽しそう!馬刺し食うわ
-
あの時のエミヤの何故基本をもっと大事にしない!みたいなセリフ凄い笑った記憶ある
-
>>846
寄生虫に当たって体内で成長されたり昏睡したり死ぬよかマシかもよ
-
かっぱっぱーかっぱっぱーって曲なかったっけ昔
-
間桐さんちのおじいちゃん、チンするレトルトとかも食っているからな
-
頼光達は酒呑童子を騙すために酒呑童子が振る舞った人肉食べて油断させたみたいな話なかったか
-
そういやペルセウスって中原ライダーのプロト版とタスクオーナのランサー慎二版があるらしいんだっけか
-
>>840
時期的に早いけどサンテラさんと掛け合いも良かったかも
気の抜ける声してそうw
クリスマスツリー男が出たのって多分エレちゃんのお仕事に通じるところがあるからなんだろうけど
結果的に他の人というか神様のほうがそれっぽいと感じてしまった
-
タスクオーナーのHFは丁寧でうまいが完結までに何年かかるんやあれ
-
取り敢えず凛(ライダー)とのガチSEXシーンのために単行本買いました
-
>>841
ドルイド教だとカニバリズムの祭祀をやってたらしい
ウィッカーマンも含めイケニエ文化が強かったので現代でも野蛮人と忌避されてたりする
-
人肉食ってる鯖は何人かいるけどカニバとなると思い当たらないな
-
神話学者のコラム読んでたら唐突にFGOの話ぶっ込んできて笑った
http://kangaeruhito.jp/articles/-/2654
-
>>861
たまに思うんだが自分のマスターの想い人にその姉かつライバルマスターの姿借りて精気奪いに行くってどうなんだろう…
-
>>865
劇場版では気を利かせてちょこっと桜にも変身したじゃろ
-
そういえば、寄生虫といえば糞雑魚ナメクジ言われるナメクジを生で喰ってその寄生虫で1年意識喪失の上に
苦しんで死んだ外国人最近いたな、ナメクジは人を殺せる立派なモンスターと証明された
-
FO76買ったけどクソおもろいわ
外に出たらハゲのレイダーみたいな奴いてビビったけど他プレイヤーで笑った
-
ライダーって自分の気に入った子なら誰でも食べるよ
桜の部活の部長だろうが士郎だろうがかまわないし主人公や聖女だって
-
>>864
しばらく前からそういう主題で書きたいような事言ってたな
-
ライダーさんの話をしてる時にハゲのレイダーの話をするとハゲのライダーに見える事故おこすからやめるぉぉぅ
-
fateは神話学
-
ハゲはレイパー?(乱視
すまないさん、謝って
-
腐敗したエレシュキガルのイラストください
-
「人違いです」
-
>>864
ちょうどその人のマハーバーラタにおける戦士の変装って文を読んでたところだ
作者はそこまで考えてねぇと思うよと思わんでもないけど
神話に関しては受け取る側にも長い歴史があるからどれだけ解釈を捏ね繰り回してもまだ足りないんだろうなぁ
-
槍全体アタッカーは揃ってるし3章も控えてるだろうに何故俺は回してしまったのか
-
エレちゃん引くために一万使わなかったらフォールアウト買えてたんだよな
でも長いゲームはできる気がしないし一瞬で楽しめるガチャで良かったのかもしれないな
-
スキルレベルアップしてたらQPが1000そこらになって一瞬唖然としたけどBOX何回か開けて100万まで回復した
イベント中で助かった
-
RDR2やTESやFOなんかは性にあうならコスパええからなー
FO3は開幕Gで挫折したがw
-
ナメクジとカタツムリは実際触ったらいけない危険生物だよ
生で食うまでに行かずとも
-
三章の異聞帯の王はアサシンかなあ
一章二章が雷帝→スカディで相性有利不利だったから
バフとデバフのスカディを雷帝で蹂躙するのは楽しかった
-
マスター稼業に飽きたら火のない灰か狩人になろう
-
エレちゃんは1w2wを掃除しつつバフを盛れるじゃないか
え?パールでいい?知らんな
-
もうすぐペルソナ使いに一時転職するからよろしくな
-
>>884
スカスカシステムに組み込まれたパールと、スカスカなしでNP50即チャージでバフ付き宝具を撃てるエレちゃんは役割が違いますし―
-
昨日まで西部のアウトローだったけど今日から76の住民です
-
対狂のときとか3体いないときとか
Wスカディできないシーンは十分ある
なんでか全部スカディで良いとか言うのちょいちょい見かけるけど
-
>>864
これはステマじゃないと思うけど話の振り方がマエケンのエンブリーのやつなみにステマみたいな強引さで笑う
-
>>864
聖杯だからアーサー王と絡むってそれFGOじゃなくてSNからだよな
それにインド言ってしまったら、型月カルナとアルジュナはまるで別物なんだが
-
今世代機はDLゲーでプレイ中快適なのは良いけどHDDが5Gとかあってもすぐ尽きそうなのが困る
-
GじゃねえやTだ
-
トレーナーさんになりたいけどいつまでもウマ娘アプリ始まらなくてな
-
まあ、FGOの影響で神話の本とかが売れるっていうのはよく聞く
-
>>864
在野の趣味人じゃなくガチの研究者じゃないか
神話学会やアーサー王学会でFGOの影響がどう出るかとか話題になると聞いたな
-
久しぶりにアーランドで錬金術師でもやってくるかな
-
れっつごーパラサイト・イヴ
-
日本で一番有名なアーサー王、ギルガメッシュに我が王や金ピカもなったのかもしれない
マーリンとヘラクレスはディズニーがあるから分からないが
-
おー
-
なんてこったい
-
>>898
日本で一番有名なギルガメッシュは
60F建ての塔を恋人を助けるために上って行ったら
恋人が自分より遥かに強くなっていたギルガメッシュではないだろうか?
MMOにもアニメにも本にもなったし
-
>>895
コネチカット・ヤンキーやモンティパイソン等昔からフリー素材なのに
ここ数年の東アジアサブカルの乱入で更にカオス化が進んでそうだよなアーサー王伝説
-
刀集めて次元の狭間にいるのもなかなか
-
アラサー的にはギルガメッシュは深夜番組
-
>>901
なに!?
次元の狭間に落とされる弁慶みたいなやつじゃないのか!?
-
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3464の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1542294513/
これなるは新スレの黎明
-
オーディンと言えば斬鉄剣になったのも考えればひどい
-
>>898
アーサー王もディズニーがあるんだぞ
後ロビンフッドもな
-
キングアーサー
-
>>902
『いかにしてアーサー王は日本で受容されサブカルチャー界に君臨したか
――変容する中世騎士道物語』
って本が3月に出るらしいぞ
Fateへの言及もあるぞ()
-
乙カリバー
そういえば小さい頃シンデレラ城のエクスカリバー抜いたことがある
こうしてマスターをしてるのも運命だったか
-
>>906乙
からあげクンパッケージのぐだ子がかわいい マシュもかわいい 王様はワイルド
-
英雄関連に興味を持ったきっかけはRTSゲーのAOCだったなぁ
キャンペーンシナリオで大雑把に国や英雄の成り行きをプレイできて良かった
-
>>898
いやアーサー王の知名度貢献ならならそれこそ、そのディズニーの王様の剣だろう。
ギルガメッシュは歴史の教科書か深夜番組、ラッキーマンあたりじゃないか
-
>>906
乙ムンク
-
ギルガメッシュはバンドの名前だってどこかで聞いたぞ
-
久々に虹演出見れた!!!
http://imgur.com/4yjRQWY.png
-
>>906
明けの明乙
-
個人的には
ギルガメッシュの宝具はエクスカリパー
-
型月では下半身はダークなのになw
-
人類最古のコッカケ
-
アーサー王もヘラクレスもディズニーとか聞いたことない定期
-
捕獲した新規が7章突破しててほっこりする
-
ヘラクレスのハデス好き
-
結局モンティパイソンのが最高なんだよなあ
-
>>922
俗にいうディズニー暗黒時代の作品だからちょっと知名度は落ちる
モノは流石のディズニーなので普通にオススメだが
-
なんかその辺は素で知名度あるのはロビンフッドな気がする
-
>>906
乙
自然回復だけで2箱空いたんだがこれ林檎0で10箱行きそうだよな
あとは交換素材か
-
ヘラクレスはヘラクレスの栄光で好きになったよ
当時のデータイーストはメタルマックス→ヘラクレスの栄光3→メタルマックス2→ヘラクレスの栄光4→メタルマックスリターンズを1年スパンで出してたの本気でやべーと思うの
-
>>922
いやキングダムハーツに登場しているし、ハデスはヴィランとして人気じゃないか何言ってんの
-
HFのキービジュアル、新しいの来てたのか
俺の知ってるオルタだってのと、呪腕さんのボスの様な立ち位置
https://imgur.com/a/5on5lTz
-
>>928
交換素材の方がもっと楽だぞ。モニュピ、礼装を交換しなきゃ金、銅素材が2000個ちょっと
銀素材が1200個ぐらいで済むから速攻で終わる筈
-
FFのオーディンは許されないな
グングニルがおまけになってる
-
ナタクと言えば首刈りスプーンのイメージを付けたメガテンも2重の意味でひどいw
-
やっぱイシュタルはあの無防備な股周りをじっくり見たいから、戦闘グラは1or2臨だよなぁ
-
子供の頃見た映画ヘラクレスの内容は覚えてないが
KHシリーズのハデスは面白かったな
ただギリシャ神話の本読むとこんな愉快な神様じゃないー!と別物ぷりに驚いた
ちょっとドジなところがある基本真面目な冥界神ってことでかえってキャラが立つってギリシャ神話おもしれえ
-
開始1カ月のフレがムーチョ好きすぎてわかり合って削りきりおった
-
えぇ…地味に凄いな…
-
根性のある新規だぁ……
-
最近は根性のある新規が多い気がする(個人の主観)
-
HF映画はどうかエクスカリバーモルガーンって言いませんように
あれはFGOだけにしといてほしい
-
虹演出ホントにないなぁ殆どバチバチから金カードばっかりだ
-
個人的に虹演出はPUの最高レアのみに仕様を変えてほしいぐらいだ
-
今ならジャックスカディでムーチョワンパンなんだろうか
-
アビーとエレちゃん計4万でこれ
https://i.imgur.com/yxy3XMv.jpg
https://i.imgur.com/7Uq2M1d.jpg
https://i.imgur.com/Q8asIO5.jpg
まあアビーとエレちゃんも1枚引けたからいいけど
-
セイレムガチャ配布石や呼符でシコシコ単発引いてたらいつの間にか大魔女宝具4になってたな
ビックリ
-
>>945
緑ピックアップかな?
-
>>940
新規は戦力ない→種火で3T周回できない→戦力育たない→戦力ない→種火で略
という修羅の道だからな
かつての俺もアンデルセンとゲオル先生で金時を介護しつつ12Tくらいかけて種火周回をしていた
今思うと信じられん
-
>>945
名誉ギルガメッシュの称号を与えよう
-
エルちゃんがいっぱいあたってよかったじゃん
-
最初期の種火周回はうちだとブラドの宝具をAチェインのパーツにして清姫のNP稼いでた
-
きよひーをゲオルダビデ他で必死に守ってたあの日々
-
>>941
HfのオルタとFGOのオルタは元から別だってインタビューで言ってたから大丈夫じゃね?
-
割と最初の頃にカレスコが1枚手に入ったのもあって
正月に初めて本能寺で素材全交換してたな
-
今はカレスコ1枚か、せめて凸虚数1枚くらいは新規にくれてやれよと思う
-
>>955
ちょっと前に始めた人が怒るなそれ
いっそ全員に凸済みNP80スタートの配布礼装配とかっちゃえば良いかもな
これから始める人はかならず貰えるようにするとかで
-
凸龍脈ですら引きが悪けりゃできないからな
-
凸スノーパイレーツはアルテラとアナならどっちに付いてたら嬉しい?
俺はあしかけ級でアナ借りてるけど
-
エリ王女カットって嘘だろ承太郎…
-
>>958
うちはアナちゃん
アルテラいないからではないぞ
純粋にアナちゃんがかわいいからこそ
啓蒙と教化のためになのだ
-
自分もカレスコも凸虚数もねえけど、NP50はちょくちょくイベ配布してるからいいんじゃねえかなあ
後半に偏りすぎというのはあるけど今年のNP50が
鬼に衣、復刻ダイブトゥブルー、愛と希望の物語(実質配布)、ペインティングサマー、復刻至るべき場所、復刻エアリアルドライブ
来年は鬼に衣とペインティングと、いつかの夏?あと新規イベで1,2枚あれば
-
もっと夢中になれるシナリオがよかったです。。、。、
-
今って自然回復でokだよね。林檎温存したいし。
皆意外に凸スターリー持ってなくて、やっぱり昨年も年末年始に慎重だったんだなマスター達
-
ボックスは羽根さえ入っててくれりゃ他がなんでもいいんだけどな〜
-
次のクリスマスってそういえばガチャの方はオリキャラなんだろうか?
待機鯖って出られない理由があるのを除いてほとんど出切ってる気がする
オリキャラだったら相当久しぶりだよね?
-
カレスコ5枚で凸迷ってるが、一昨年二枚の去年三枚か。6枚目来たらやるんだが無理そうですわ。
-
>>945
は?なら星5鯖6枚じゃねぇか単純な自慢死ね
-
>>966
即凸で問題ないぞ
ただしスカスカ
-
羽根も枯渇してるけど気がついたら種がヤバくなっていた
-
カレスコは凸するとその後すぐに1枚出てくるぞ
-
種は枯渇はしないけど増えもせず気付けば心許ない数になってるな
銀素材必要数1位は伊達ではないということか
-
いくらレアプリ貰えようがもう復刻はやる気ねえな
つまらん
-
素材も伝承もいらんのか
まぁそこまでいけばそうかもな
-
ログイン650日超えてもカレスコ一枚もないんだけどこんなもんかね福袋勢だが
-
カレスコピックアップがあればなー
-
>>974
課金してなきゃそんなもんでしょ
-
1000日超えているけどカレスコは2枚だけ
500日あたり1枚のペースかな
-
カレスコ一枚しか無いわ
この凸聖者の依代二枚と交換して
-
初期勢無課金でようやくカレスコ5枚になったが重ねるべきか否か
-
ボックスは羽根と骨は特に無いから入れてほしい
他の銅銀素材はホムベビ蛇玉以外なら歓迎する
-
カレスコ?いまアビーが実質PUしてくれてるでしょ
-
知り合いに無課金とは言え初期からずっとやってて1枚もカレスコ引けてないやついるわ確率的には収束しそうなレベル
だからよ新規やこういう人のためにもみんなに配って欲しいよね、みんなにね
-
偏り激しいから仕方ないね
-
新規のためにと言い続けてるユーザーがいざ新規のためだけのキャンペーンに直面した時の反応は2周年ではっきりした
-
配布して構わんから凸カレ3枚ある勢には別のなんかくれ
-
日数じゃなく課金額で示せ
-
新規だけのキャンペーンに文句があるわけではないが自分に何の恩恵も無ければ冷めた反応も仕方ない
反応してほしいならモニュピース各10個とか新規に恩恵多めになりそうな感じで
既存のユーザーにもなんかしてやるべきだった
-
イベントとか礼装PUあるやつばっかりだと余計に出ないしな
-
礼装PUないヤツでも0.2%だけどな
カレスコピックアップ来てほしいけど、やらんだろうなぁ流石に
-
今後0.1未満になったらワンチャンありそうだな
-
新規なんていらん
-
1000なら孔明みたいな分割50NP配布できる☆4鯖実装
-
課金どうこうもだが☆5礼装PU無いときに回してるかも大きいと思うが
ガチャ欲解消用サブ垢(たまにガチャ回すだけ)で、
ストーリーガチャだけたまに回してるが1年半で3枚引いてる
まあカレスコ狙って回すのは狂気の沙汰ですけど
本垢は初日からやってて福袋勢で
去年6枚目で凸ったが最初の3枚引いたの礼装PU無い初期だったな
4〜6枚目は一年くらい空いてる時期あったと思う
-
新規優遇はするに越したことないと思うけどなあ
というか3章告知今日たのむ…
-
来週の金曜日までまて
-
>>931
ヘラクレスのポーズ何かで見たなと思ったら
https://i.imgur.com/VHMoIMg.jpg
-
す……す……
-
すま…す…すま…
-
だ、だわ・・・
-
すまない
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■