■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3459の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ72
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1536223910/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない。
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3458の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1541953396/
"
"
-
>>1乙
-
>>1乙
凍結したカルデアのキッチンにはパラPとパンケーキが残っている
-
>>1乙
エレシュキガル宝具5だから今回のガチャはスルー
-
ついに試せるのだな
フレンドのパラPを用いたWパラPシステムを
"
"
-
>>1乙
パラpが無事ならカルデア職員も無事なのでは
-
>>1おつ
エレちゃん去年引けてるから暫く石の出番ねぇな……
ギル復刻か村正かアルケイデスかポルテちゃん実装をそろそろ頼む
-
この話になると毎度レッテル張りする人出るのがなんだかなーと思う
そのたびにそうじゃないと訂正されてるのに
-
>>1乙
冥界でずっと愚痴を言ってた人がいたのは覚えているけど基本好評だったっけ
-
>>1おつ
>>5
パラPだすフレっているんかな・・・
-
崩壊した建物の冷蔵庫あけたら中から人骨が…ってfallout感あっていいな
-
>>1乙
爆死すると素直にシナリオを楽しめないってのはある
-
>>1乙
>>6
ホームズとダヴィンチ以外退去済みなんじゃよ
-
>>1 乙
カリカリせずに麻婆でも食べて落ち着いて欲しい
-
>>1乙レウス
リオレウスとアキレウス五字中三字一緒って今気づいたわ
-
>>5
正直、術は特攻関係なく孔明マーリンスカディが鉄板じゃないか?
-
乙
正直あんま内容覚えてないんだよなぁ、去年のクリスマス
もう1年経つってマジかよ的な感覚のが強い
-
別に印象に残ってるのを言っただけで批判全部がそうとは言ってないです
-
まぁきのこのシナリオということで期待値が相応に上がってたというのはある
ライターの中で運営が名前を出すのはきのこだけだけど今後もそうなるかはわからんね
-
去年はしっかり参加してたのにアルテラサンタ取り忘れたんだよね俺
ボックスに集中しすぎた
-
冥界は結構な頻度で雑なシナリオと言われてたような
前スレみたいなレッテル煽りは荒れるだけな気がする
他人を貶めてでしか自己を表現できない哀れな生物なのかも
-
>>1乙
そこまで好評だったかは覚えてないけどひたすらネルガルがーネルガルがーって人がいたのだけは覚えてる
-
>>1
乙
ネルガルはそもそも本人じゃなくて本人の負の残滓的な感じだったしそんな騒ぐ事じゃないち思ったな
-
好評だったかはともかく
そういう贔屓とか扱いをその人らはどこで線引きしてんのかは気になる
何故か去年のクリスマスに限ってそういう話になった上に
シナリオの評価にこじつけてた
-
パラPの入ってる冷蔵庫って家庭用と業務用どっちなんやろな
-
>>15
元ネタですしおすし
-
>>1乙
作者の媚びてる感じが鼻につくという感想もありだと思うし
そこをアンチとか声がデカいとかいうのもどうかと思う
-
冥界のアンリや牛若弁慶は結構好きだよ
シナリオよりエネミーの強さが糞
-
>>20
迂闊ゥ!
-
>>1乙
シナリオは雑過ぎひん?と思ったが
髭テラちゃんのボイスは可愛かった
>>7
石コッフモリモリ溜まりまくってるんだが、
回したいのが来なくてQP減らなくて困る…
-
>>11
新宿の人形思い出した
今思い返すとその章の新鯖じゃなく既存鯖に鬼畜の所業させるって意外と無いな
-
レッテルっつーか
実際問題文句つけて騒ぎたいだけのお客様が何名か住み着いちゃってるからな
-
ネルガルって水辺で神聖持ちのバーサーカーだったな
パーフェクトになった凄女様のダメージレコード更新したい
-
>>25
家庭用の冷蔵庫って大人が入るには小さすぎるぞ
-
>>29
いやマジでな、そういや育ててなかったなと探したらいねーんだもん
再臨素材はあるのにな
-
>>1乙ぴょーん!
2部序章~1章の間にほんの少しだけ流行った(?)カルデアの最終兵器冷やしパラP説は好きだったよ
-
>>20
今までは復刻のときにとればいいだけだったけど、今回からレアプリ未ゲットになる=金フォウくんが減るに等しくなっちゃったな
あとテラサンタ、NP配布してサポもできる単体Qだから強いよな。クロと合わせて単体弓はこれだけで良い感がある
-
>>23
本来のネルガルは感服して権能の一部を譲ったんだったか
結構好きなシナリオだったように思う
-
爆死してから後に手に入ってもなんかもうどうでもよくなっちまうんだよな
なんとなく引けて宝具重なった鯖の方が可愛く感じるようになる
なんだろうねこの感覚
-
イベントストーリーにアンリが出てきたのは不意討ちだったな
プレゼントは二個でも三個でも抱えるだけ持てばいい
いつか抱えきれず零れ落とすとしてもそれは当人の問題だ、って台詞は良かった
-
ああいうネタになる人居ないとあまりの周回難易度の高さに空気が最悪になってた
-
礼装の騒ぎもストーリーの騒ぎもずっと「ほーん」って感じったな去年
-
ぐだ子って、P3Pのハム子みたいだよね
-
少なくともネルガルの元設定をかなり無理に改変してエレちゃん可哀想推し増し増しの時点で贔屓されてるの分かるだろ
-
>>24
踏み台を用意して、とにかく可哀想なのを強調してたのは雑やなぁと思ったなあ
贔屓するにしても、踏み台使わないで、
純粋に格好良いとことか魅力見せてくれるなら気にならない
-
正直村正実装はとても期待してるけど
きたらきたでお金がなくなりそうで怖いからまだ来ないでも良いという気持ちが強い
-
>>1乙
個人的には凸で防バフ30%の☆5恒常礼装欲しいわ
Wおっきーが更に固くなる
-
>>20
俺も去年しっかり参加したはずのチェイテ(ryでメカエリチャンMk-2が宝具1だったわ
-
お前らもうフレンド同士なんだからシナリオに対する愚痴くらい聞き流せるようになろうな
ONILANDの事はもう忘れよう
-
エレシュキガルとイシュタルが男神に対して偽装夫婦だったことで荒れてた印象しかない
そんなにぐだとカップリングしたいのかー的な
-
>>32
なんかそういうのとはまた違うんだよ
正直しょーもないキャラにされたり贔屓されたりするキャラはFGOにかなりいるのに
去年なんでそんな流れになってたかがよくわからんかったな
-
>>34
ホテル据付の小さな冷蔵庫にデーボ入ってたし・・・
-
型月厨が原作設定を守らない二次創作という物に噛み付かない方が不自然じゃん?(自虐
-
カルデアみたいな大量のスタッフ抱えた施設のキッチンならクソデカ冷蔵庫あるだろうしなんなら冷凍室もあるでしょ
-
特に良いとも悪いとも感じなかったからネガティブさを共有しようとしてくんなめんどくせえって印象だったな
-
>>51
きのこシナリオでハードルあげてたやつ多かったんやろ
-
>>50
それはエレちゃんの設定的にしょうがないだろという気もする
きのこがエレちゃんの設定考えた時にネルガルを知ってて意図的に削除したならその通りだけど
-
エリちゃん可哀想にするために糞鬼畜にされた東北民
-
>>52
ラットに襲われた老夫婦よろしく液状化して入ってた説
-
>>51
ネルガルに悪役押し付けて、かわいそうな境遇ですとお膳立てしまくってたからじゃないの
プレーンな環境でこの子良い子やろ!
と描写してる場合ならそんな引っかからない
-
>>51
「商売目的での本来の設定を捻じ曲げてのぐだデレ」
ってのが期待値の高かったエレシュキガルに適用された結果
その手の人が叩きやすい環境が揃ったんじゃろな
-
そりゃ確かに贔屓がいつもの事と言えばそうだが極端な例だと不満漏れ出すこともあるじゃろ
レースのブーさんネロのアレも割とそんな感じだったし
-
>>58
東北民が陰湿なのは史実だぞ
-
そんなにネガティブな意見嫌いならでもにとかの全肯定されるスレ行けばいいのに
-
去年は本編が盛り下がった後のイベは大体不評で盛り上がった後のイベは大体好評なイメージだわ
-
>>55
これは同意
不満をもつのは自由だがアンチスレという吐き出し場所はきちんとあるんだし、
あんまりここで負のオーラばらまかれてもなぁという感じ
-
エレちゃんのために周りがsageられるのは嫌かな
ネロとかもそうだけど
-
>>57
元の設定だとしょうがない…?
元の設定だとエレちゃんの方が耐久セックスしてネルガルにベタ惚れしとるが…
-
実際イベントストーリースパッと頭から切り離してエレちゃんみたら
可哀想とか云々抜きで滅茶苦茶いい子だからもうそれでいいんじゃない?
-
サンテラは普通に強いんだけどクロの高みには届いてないというかクロがエゲツないくらい強い
-
ネルガルはネルガルで本人はからっと和解してただ残ってた残留思念的なやつで
あれだけの騒ぎ起こせたから神様ヤバイなって印象なんで
ネルガルsageって言われると感じ方ってひとそれぞれだなって思う
-
>>55
つまり大絶賛!!好評配信中!だけ言い続けるスレ、それが考察・雑談スレだと!
そういうことか....
-
今は嵐に滅ぼされたらしいが超(スーパー)まったりとかいうスレがどこかにあったらしいな
肯定し合って互いを守り合ってセイレムのように繊細で清らかな人たちが集まってたと聞く
-
謎のパリスageのためにディスられたメネラーオス
-
>>64
あそこは逆に潔癖すぎて全肯定されんぞ
批判でもない意見が袋叩きで消されてて流石に可哀想だった
-
敵のHPが多すぎて周回がめんどくさくて気が立ってる人間が多かったってのは冥界が荒れた要因としてありそう
-
クロ騎金時BBは別格
-
>>68
7章で出した型月のエレちゃんの設定的に。女体化鯖の奥さん問題と同じでしょ
-
アルトリア達の前で露骨にモードレッドといちゃついてキスしてSEXしだしたらアルトリア達はどういう反応するの?
-
サンテラは宝具威力アップ付与できるの地味に貴重だよね
なんかそのうち宝具威力アップ50%付与とか出そう
-
ここの流れがウザい時は他所見てるわ
-
>>64
言うことが極端な1か0かしかないのか
そういうところだぞ
-
>>77
そして騎金時はもう手に入らない
-
>>79
マジレスすると、素で興味ゼロじゃないでしょうか
-
>>65
確かにメカエリチャンはめんどくささ以外は非の打ち所がなかったな
ギャグ130%だったし
(ツッコミ所が無いとは言ってない)
-
>>79
人前でセックスおっぱじめる下品さを侮蔑する以外に特には興味なさそう
-
まず他人が見てる前でセックスはいかんじゃろ
ちゃんと二人っきりでやりなさい
-
>>74
パイズリageに空目して「メルト可哀そう…」ってなった(膝の刺さる音)
-
原典が読める古オリエント集がなかなか手に入らない中での改変とか、イシュタル礼装の目の色変えとか、パラPの超雑な特攻とか、エルキ一文字も出ないのに特攻とか、敵が硬すぎとか、
そういう微妙な不満が重なった結果で、ちょっとなぁと思った人多かったのでは。
-
>>79
モードレッド云々関係なくドン引きだよ
-
まあ、部下の醜態を注意する程度の反応はするだろう
-
去年のクエスト難易度はマジで頭いかれてたと思う
ユーザーのストレステストでもしてんのかっていう感じの難しさじゃなくて面倒臭さといやがらせ感すごかった
-
>>72
1か0かは共感を得難いと思うなあ
-
>>87
仮に電車の中で本番やりたければちゃんと認識阻害フィールドはらないとね
なお、おっさんには標準装備されている模様
-
ネルガルはかつて死の神の座を争ってボッコボコにされたにも関わらず
エレちゃんのピンチにさっそうと救いの手を差し伸べたイケメン神なんだよなぁ
まあ、負の感情を冥界にポイ捨てしたのはいくないね
マナーがなってない、これはネルガル下げですよ?
-
>>88
俺も昔はお前の様なパイズリスキーだったが、膝にメルトを受けてしまってな
-
サポはアイテムドロップUPのマーリンを置くか、ボックス制限があろうとクソHPを薙ぎ払うためのスカディを置くか
-
冥界クリスマスは良くも悪くもいつものイベシナリオ程度だったな
-
カノウの優しさが身に沁みる
-
バニヤンのスキルモーションにキラキラしたエフェクトってあったっけ?
-
>>1乙
単純にあんま面白くなかったのがほかの不満と混ざって噴出しただけじゃないかな
個人の感想だけどドゥムジが割といいキャラしてたとアンリのシーン以外あんま面白いと思ったとこなかった
-
というかお互いスルーすればいいだろ
-
いつものイベシナリオレベルとかいう擁護になってない擁護
-
今回も(運営の手間が)ライトな復刻版なのだろうか
-
>>83
レアプリの入手手段軽くなったし復刻終了した配布鯖をレアプリ交換に突っ込んでもいいんじゃね?とか思ったけれど式のようなコラボ系の取り扱い問題もあるし難しいか
-
ライト版だから黒王の体力も3万くらいは減ってるよ
-
レアプリ候補で保管庫に寝てた鯖が胸をなでおろしているぞ
-
>>105
レアプリ入手が楽になったのは前回参加して鯖入手した人だけなんじゃが
-
巨乳には巨乳の良さがあり貧乳には貧乳の良さ有る。個人的な好みはあっても片方を排斥するのはナンセンスである以上に悪だよ。俺は巨乳が好きだけど
-
>>105
もしそういうのやるなら、はやいとこ通知しないと皆速攻で金フォウ君に変えそう
-
夏イベはHPマイルドになってたし調整入ってるやろ(楽観)
-
>>105
再復刻への布石かもしれない
-
ところで俺二代目はオルタちゃんのシナリオ好き
邪ンタもっとジャックナーサリーバニヤンと一緒にイベント出して?
-
レアプリの入手手段増やしたのはコードの救済のつもりなんすかね
-
冥界クリスマスは描き下ろしエレシュキガルを沢山見れて画像フォルダが大変潤いました
でも具体的な話が思い出せんから復刻で読み直す
-
>>109
どうして1か0なんですかね(美乳派)
-
イベントシナリオスキップ勢にはレベルの高い論争だわ…
-
はいいつもの
https://i.imgur.com/u13P58W.jpg
-
>>92
難易度が普段に比べて上がりすぎてたのはきつかったな
スレでもwave2、3をワンパンできる人とできない人が分かれてて
一部しかできてなさそうな黒王はともかく他の敵が強いところの周回をあきらめてた人の書き込みも結構あった
-
再復刻の布石だろうなぁ。6枚目以降入手でレアプリは古参程得する仕様な訳で、再復刻嫌がるのは古参だし
-
そういや邪リィはクリスマス以外にもいろんなところに顔出してるな。
やっぱ邪ンヌとは別個体扱いってのが扱いやすいんだろうか
-
イベントの内容は一枚絵のエレちゃんのお尻が綺麗だったことしか記憶にない
-
モーさんは何で円卓に迎えられたのか
6章の回想だとアルトリアは円卓の面子はただの力だけで選んではいなかったようだが
-
>>103
別に擁護はしてないよ
クリスマスイベなら最初のと2代目はオルタちゃんの方が好きだし
-
再復刻とか本気で止めて欲しいのに勘弁してくれ
-
2代目はオルタちゃんはやってる時はそれほど特別面白いと思ってたわけじゃないのに天草の事を思い出すうちに面白かった気がしてくる
-
>>123
モルガンの推薦
-
>>109
CCCのリップは「何やねんコレ…」ってなったけどFGOのリップ大好き、というか最近のワダ氏のキャラ全部好き
ホンマに絵が上手くなったなあと思う
-
クリスマスはまだマシ
サマーレースこそ真のストレステスト
-
冥界のクリスマスはとにかくセイレムのモヤモヤ抱えたままだったから盛り上がるシナリオ期待していたけど
蓋を開けてみればパラP雑だしエレちゃん可愛いでしょでしょでしょ?過ぎて鼻に付くしそこからネルガルの扱いも何だこれって気分になるし何より周回がクソ過ぎてドゥムジ以外評価する所がないイベント
-
クリスマスシナリオはエレちゃん可哀相良かったねって思っときゃいいんだ
俺はそうやって無理やり納得した
-
もしや円卓ってコネ入社多い?
-
>>128
まぁあんだけ描かされたらな
-
だからもっと鯖を育成しやすくすればイベントの不満は7割解決するんだといつも
-
ワダテラ好き
hukeじゃなくてワダに描いて欲しいくらい好き
-
エレちゃん貯金が320連分もたまっとった
そして去年5万270連爆死したからあわせて590連
勝ったなガハハ
-
>>132
原典的に言えば大体親のコネ
-
2代目クリスマスはサンタアイランド仮面とか懐かしきサンタム出たのは好きだったよ
ただ本筋の話に中途半端なシリアス混ぜたのは嫌いだよ
-
再復刻はサ終の兆し
どんっどん人が減ってく
ただでさえカムバックしてんのに再復刻とか来たら...
-
そろそろ三章やらないとポ○モンとかスマブ○とか発売しちゃうし人離れそうだぞ
なんでこんなに遅れてるんだ
-
なんで過ぎ去った爆死分を数えてるんだ・・・
-
そもそもずーっとカブト被ってる奴を仲間に入れるってのはどうだろうか
-
黒王はむしろ弓イシュタルや狂スロをアーラシュやW孔明で援助するだけで3ターンいけた記憶が
むしろ弓統一の所がエレちゃんや白槍王の素殴りNP貯めが必須で安定しなかったな
-
>>136
ガチャ五万回っておいくらや…
-
>>137
ええとこのボンボン多いわな
あの時代じゃ金持ってないと騎士になれんし
-
fgoが終われば他のゲーム作り始めるだろうし終わってくれて構わんぞ
-
確かに新規は配布鯖レアプリにできないから、レアプリで配布鯖交換できても...って考えると再復刻ですねこれは
-
>>136
先に言っておくぞ
アナちゃんは悪くない!
-
最初Extraの絵見たとき「武内じゃねーのかよ」とか思ったことは本当に深く反省しているよ。どうか許して欲しい
ナーサリーの最終絵とか最高だった
-
今年ののクリスマスは爪骨羽歯車のボックスガチャで頼む
-
>>134
アザナシ「ダメです」
-
>>146
FGO終わっても新作出るスピードなんて変わらないだろうさ
-
極端な話円卓って当時のご当地英雄の詰め合わせって意味でもfateの源だから
-
>>146
作りますかね…?
いやFGOじゃなくていいというのは同意だけど…
でもきのこはもう明らかに飽きてるよな
-
>>126
サンタアイランド仮面はちょっと面白すぎた
ところで新規の人はセイレム劇中劇とかサバフェスの仮面野郎を見て何だこれって思ってるんだろうか
-
再復刻は構わんが復刻と同時並行でやってくれよ
そして両方ともしっかり必要素材をライトにしてくれそれなら文句は無い
-
幕末最強の新撰組には及ばんけどな
-
>>142
鉢かつぎ姫みたいでちょっとかわいそうだな
>>140
三章やろうがスマブラはやるしー
-
>>144
5万円=270連分と言いたかった
言ってて虚しくなってきた
-
hukeはもっとメカメカしいデザインのキャラ作って欲しいわ…
某所に上げてたアルトリアオルタのデザインとかすこ
-
>>144
900万ぐらい
-
>>125
参加しなければいいのでは?
-
>>146
FGO始まる前は出てましたか?
-
hukeテラも安定してきただろ
-
三章とスマブラが同時だった場合どっちを優先すべきか
気持ち的にはスマブラしたい
カービィの声を聴きたい、あの声大好き
-
まぁスマブラとか出る前にもうすぐfallout76出るんだけどな
-
もうサンタオルタも邪リィも取れない人達もいるんですよ
-
そもそも騎士自体が貴族階級みたいなもんだろ
-
>>156
復刻する弾殆ど無いんですが
-
>>152
>>154
>>163
キエエエエ!!(猿叫)
-
ちなみに言えばポケモンはもうすぐ発売だぞ
フラゲされてるレベルだぞ
-
きのこはもう俺が生きてるうちにDDDとまほよを終わらせてくれれば文句は言わないよ
-
サンタオルタ持ってないから欲しいんだよなぁ
-
>>165
自分なら三章読み終えてからスマブラだな
新章実装後はしばらく虚無だし
-
あれ、むしろ冥界はエレちゃん周りは悪くないと思ってたんだけど
雑でつまんないのはそこにいくまでの門の展開でしょ
-
FGOが終わっても新アプリFGO2が出るだけだと思う
-
そういえばワダアルコってfgo初出のサーヴァントはまだ描いてないのな。今後出るかな?
-
RDR2終わって無いのにFO76来るとかどうしろと
-
>>170
示現流の使い手スレに降臨
-
花騎士みたいに現行イベとライト復刻と再復刻恒常化スタイルでやれば解決するのに
-
再復刻するくらいならレアプリいらんからやめろ
-
エネミーHPはライトにしてほしいわ
特攻無しであのHPはきがくるっとる
-
なんか再復刻する話なんてあったっけ?
監獄や初代ハロウィンとかは再復刻というかいい加減常設していいと思うが
-
>>177
コヤンは?
-
配布鯖に関してはその時やってなかった奴が悪い
うちのカルデアに坂本さんいないのも俺が悪い
-
メカエリがそれでは
-
>>176
庄司、塩川、アザナシ「鯖は取り直しです」
-
>>177
キャットはどうだ?
-
CCCの一年延期に耐えまほよの延期にもめげず月リメ発表10年にさえ耐えるユーザーがなぜ高々半年にも満たない期間を耐えられないのか
叩く相手が型月以外にもいるからかな
-
>>170
鯉登少尉一時間早いですよ
-
スマブラもポケモンもやる友達もいなければwi-fi対戦に行くまでの環境作りをやる体力がないわ
-
FGOはまあまあ楽しんでるから
きのこは早くEXTRAに飽きて
-
>>180
花騎士は再々復刻は常設だから待ってさえいりゃ手に入るからなぁ
-
きのこは働かなくていいぐらい稼いだから後はもうたまに好きなことやるだけやから
-
>>174
やっぱそれだよね、すぐやらないとここでネタバレ喰らうしね
ネタバレはやだねー
あーでもカービィ
中の人、なんか新しい鯖で実装されないかなー!
-
>>182
そういった要望が多かったのでサンテラに特攻100%付けました
-
>>187
さすがの俺でもイチからFGOやれって言われたら㍉
-
fgo2とか本気で言ってるのいるのか
-
>>183
単純に復刻できる弾が少ない、新イベバンバン作れるようになるとは思えない
-
>>184
アイツどうみても玉藻だし
-
年末は久しぶりにアトリエやりたいから虚無期間にしよう
-
本編ペース上げればいいんだよなぁ...
-
>>189
スタートダッシュがクソゲー未満のクソの山過ぎてFGOは叩いてもいいみたいな風潮はあると思う
-
もし再復刻とかすることがあるなら併設してハンティングクエストでもおいといてくれ
-
fgo2はまあくるかもなとは予想している
-
>>199
でもレモンゼリーバンバン配るみたいだし、復刻しないイベントの鯖は全部レアプリにぶっ込んできそう
クロとか
-
>>192
個人的には早くFGO飽きてEXTRAにもうちょっと注力して欲しいわ
まぁFGOに飽きたところで終われないんだが
-
>>194
働かなくてもいいくらい稼いでるのに律儀に週間連載やってる漫画家達を見習え
-
>>207
fgoにはもう飽きてるから書いてないやん殆ど
-
>>202
鯖作るのに必要な期間からしてスケジュールかなり前から立ててるだろうしシナリオが上がらないとかで遅延の可能性はあってもペース上げは無理でしょ
-
水曜から冥界復刻か
またきのこ謝罪しろっていわれんだろうなぁ
-
>>208
冨樫「そうだそうだ」
-
いやfateはおいておいてまほよをだな
-
>>207
こないだ新作アニメ作ったじゃん、原作者書き下ろしの完全新規シナリオで
-
>>208
広江「そうだそうだ」
-
FGOが三部以降までずっと続くのと、FGO2では何が違うんや
リアルモーションバトルシステムになったりする?
-
>>202
今年なんてまだメイン2本だけだもんな
とは言えそうポンポン作れるもんでもないし
批判恐れずに他の脚本家の季節イベとかミニイベントで繋いで欲しい
-
別に再復刻でも構わないけどなあ
持ってる礼装で楽に素材が手に入るなら万々歳だわ
何もない期間があるんだからそこに入れれば良いだろ
-
>>208
冨樫を見習ったんやろなあ
-
他のソシャゲもこんなに復刻ばかりなのかね?
いい加減に復刻に飽きてきた
-
キャスター尾田栄一郎
-
>>208
ジャンプ作家って仏なんかな
-
>>180
まず大前提として新規イベ連発できるほどの余裕ないでしょ
鯖作りには一体半年かかりライターはどんどん上がってくシナリオレベル対応することを余儀なくされる
-
FF11無料期間に復刻が被ったのはありがてえ 11月はFGOおとなしくしててええぞ
-
ここらでEXTRAとも違う新しいFateをだな…
何か…あるだろ!
-
今週のハンタは冨樫だから許されるページの使い方でプレデターの解説しててよかったよ
-
>>215
広江くんはレクリとか新連載とかの前にブラクラ終わらせて
-
きのこってか型月が目指してるのがそもそもきのこが描かなくてもいろんな作家が型月世界を作るシェアワールドだしー
-
エクステラとか出がらしの話を見て何が楽しいんだ
いや割と真面目に
-
>>225
スーパーfate大戦ついに来るのか…
-
>>206
配布鯖でのレアプリは前回参加して5騎入手した人しか手に入らないから新規向けの要素じゃない
-
>>220
俺の知ってるのは二回に一回は復刻とか
イベントはやるけどシナリオはなくて戦闘するだけとか
-
カービィとかいう宇宙の抑止力
-
正直FGOは終わる感じ全くしない
金になる木をさっさと伐採できるもんなの?できたら尊敬する
-
型月作品でスパロボやろうぜ
-
毎年思うんだけどクリスマスって何をしたらいいんだろうな
ケーキとシャンパン買ってくればいいのか
-
>>209
まあ元々FGOは他人に任せるつもりだったしきのこ
-
>>220
余所の話なら常時復刻を週替わりでやってるよ
複数並列のところもある
一年以上昔のイベントは全部いつでもプレイできるのもある
日替わりのところもある
-
下手な鯖やシナリオ出すと「こいつは叩いてもいいな」と死ぬほど貶され叩かれるからな
-
>>225
あの、月リメとまほよの続きは
-
>>230
Fateタクティクスじゃだめですか?SRPGはあれが一番システム好きなんだが
-
fateはこのまま拡張してくだけでいいからまほよと月姫とDDDを…どうか…
-
今週のハンタは真面目にふざけてるとしか思えなかった
長いだけで中身のない文章並べるとか小学生の作文じゃないんだからさあ…
-
というかDDDだせや
-
>>234
最早旬は過ぎた神バハだってまだ終わってないからな
FGOが終わるのなんて一体いつになるやら
-
季節イベントは基本的に今年のやる前に去年のを復刻するのはお決まりだし復刻ばかりって言うほどでもないような
-
働かないで良いほどの大金を手に入れたら働かない!
なんて思ってる内は宝くじでも当てない限りそんな大金手に排卵のだろうな
-
色んな作家に好き勝手かかせて適当なタイミングでリブートするアメコミ方式かな?
-
今週のジャンプは呪術廻戦が腹筋に悪すぎた
-
カービィ好きな人はアストルフォ好きっていう決め付けが自分の中である。
-
>>200
解析ではキングプロテア・ヴァイオレット・カズラドロップ・マザーハーロットが残弾になってるけど
結局サクラファイブとネロやな
-
>>236
仲間で集まって映画鑑賞会
-
>>227
広江の新連載はマジで意味わからん
ドロヘドロの作者のが4月開始って明言されてるのに、
広江のは春開始予定だから、どうせまともには始まらないんだろうけど
-
>>236
ケーキ焼いて料理作って美味い泡を買ってきて愛する人と穏やかに過ごせば良い
恋人のひって意味じゃなくてさ
-
>>241
個人的にはfate長の野望かfate国志がいいのですが…
オラァ!メイヴちゃん!内政やるんだよォ!
-
>>233
任天堂の看板キャラの一人で結構作品出てるシリーズの主人公なのにいまだによくわからない生き物
そもそもそんながっつり設定つくってないといわれても納得できるが
-
>>243
というかジョジョ化してたな念が
-
あづまきよひこはほとんど漫画描かなくなった
まぁ一応今年新刊だしたけど
-
>>240
シリーズ化させたFateの方が楽に稼げるからなあ(血涙)
-
>>248
負け犬ヴィランだった俺が異世界転生したらパートナーに恵まれ大好きなチョコも食べられる勝ち組になった件
-
>>200
FGOは良くも悪くも他のソシャゲが比較にならない
-
>>250
え、なんで?
-
でも冨樫は今のやつが一番好きに描けてて楽しいらしいぞ
-
もう金もないだろうになんで描かないんだ萩原一至
-
>>232
>>238
そうなのか
やっぱり毎回、新イベは厳しいんだね
-
>>257
今のシリーズのボスの能力がキングクリムゾン
-
>>260
かわいい
-
あの長文はプレデターがあっさり念獣一体倒しちゃったからもうコイツだけで継承戦楽勝じゃんってならないための釘さしだよ
-
>>258
まさか一話だけ登場した小学生の工作で飯を食べるようになるって誰が予想しただろう
-
>>249
今のジャンプで一番面白い作品と言っても過言じゃないわ呪術
時点でアクタ
-
>>250
ピンクしか共通点ないじゃん!
>>243
俺は嫌いじゃないけどね
-
>>245
神バハってまだ終わってなかったのか…
これは10年いくな
-
>>266
常に強い念使いに守られてるあいつが持つと攻略法どうすんだあの念
-
>>262
擬人化カービィの二次創作かいてる人達が割とアストルフォかいてたからってのが大きい。
ピンクで元気な子ってイメージ。
-
ハンタは紙面のうち文字が占める割合が徐々に上がってる気がする
-
>>266
まあ直接干渉できるからちょっと違うけど説明シーンとかジョジョに似てたな
-
>>269
一晩で考えたゲームが世界的にヒットした漫画家もいますし
-
FateのサードパーソンアクションをCS機のオンラインマッチ対応でやりたい
洋ゲーFPSくらいの操作性と駆け引き性は確保してな
-
>>270
アクタージュの進化はすごい
序盤の面白みのなさが嘘のように先週は神回だった
-
ハンタはクラピカとビルのやり取りは良かったと思うよ
-
>>272
もう7年たつから10年行くんじゃね?
小学生が大学生になる
-
FGOはSRPGが一番向いてそう、ユニット多いし
-
>>195
ここでネタバレくらうなら自業自得だが、FGOの場合関係ないところでもネタバレ食らわしてくるやついるから
早めに進めないとあかん
>>109
巨乳も貧乳もどっちもいいよね
https://i.imgur.com/EQ6vGTd.jpg
https://i.imgur.com/Ic1Zy94.jpg
-
セルラン50位くらいのゲームでも余裕で存続できるからな
衰えたとはいえ10位圏内キープしてるんだから
あと5年は余裕で続くぞ
-
>>264
同人誌で荒稼ぎしてんじゃね?
-
>>274
あー擬人化
擬人化ねー嫌いじゃないけどねー
-
エクステラはゲームシステムもグラも論外だったがストーリーだけを見れば悪くなかったと思ってる
最初は新たな編纂事象じゃなくてCCCの事象の続きを見たかったと思ったが、結末までの流れを考えるとCCCの事象に触れなくて良かったと思った
-
次にゴンとキルアが出てくるまで何年かかるだろうか
-
>>273
薔薇もって特攻すりゃ余裕余裕
-
>>270
わかるわ
アクタージュは主人公の成長とともにどんどんおもしろくなるし主人公も魅力的になるのがすごい
-
FGOはあと5年持ちそうだけど、ソシャゲ業界はあと5年無理だよね
-
カービィ擬人化して萌えるくらいならアドレーヌちゃんに萌えなさい
-
正直FGOが一番向いてるのはスパロボ
-
>>263
10週くぎりで休載挟むおかげでこだわり放題だろうしな
それがユーザー側にどう受け止められてるかはおいておいて
ジョジョ7部みたいに途中から移籍してもおかしくないくらいに力入れようとしてるのは感じられる
-
>>280
メインキャラの絡みは良いと思うんだよね、ツェリとかテータちゃんも良かったし
どうでもいいモブにページ割くのはまじでやめろと云いたい、あと旅団いらねえ
-
テラリンのストーリーは結構いい感じだったんだがびっくりするほど話題にならなかったな
-
http://livedoor.blogimg.jp/onecall_dazeee/imgs/5/d/5dd8542c.png
-
1話使って未来予知の細かい設定と欠点をキッチリすることで相対的にキンクリがどんだけクソスタンドだったんだよってなる
-
>>258
たまにでるとおもしろいからなあ・・・
天地無用のおまけマンガ描いてた人とは思えん
-
>>291
スマホが謎の力で全滅しない限り終わりなんて来ないよ
-
呪術はいいね
やっぱ物理で殴るのが最強やん
-
ブラックオーシャンよねぇ
-
>>289
そういうのに一番警戒強いんじゃないですかね、王族
-
まあスパロボは技術の打ち止めとロボアニメ不足で衰退してるが
グリッドマンは久しぶりのロボアニメの当たりだがダーリンインザフランキスみたいに最終的にコケる可能性も
-
旅団編一番好きだから、旅団ネタにされてると悲しい
-
大ボスのアニプレさんはソシャゲのピークは2,3年と想定してるから案外早く終わるかもしれない
-
>>184,188
あれって玉藻シリーズ……だよな……?
-
確かにシミュレーションRPG面白そうだな
アクションでも良いけどそれはテラリンがいい感じに昇華させてくれた感があるわ
-
テラリンに限らずFGO以外やってないのがほとんどだろう
ぶっちゃけテラリンも話題になったらかなりの鯖が操られて死ぬとか荒れそう
-
>>283
おかしいな
貧乳の方が圧倒的にスキルマ多いように見える
-
>>296
悪くなかったけどそれだけだったな
-
>>304
シンカリオンほんま希望の星やで
-
>>306
ソシャゲの次ってなんだろ。さっぱり予想つかんわ
-
>>296
知らんけど話は悪くないが短すぎて語るほどないとかそんな話じゃなかった?
-
>>298
富樫がダラダラ説明してるのに一方
「時を吹っ飛ばした」だけで乗り切る荒木は天才だと思った
-
グリッドマンってロボットアニメに入るのか?
イブはボブかしんだ
-
>>293
ここのところのスパロボの売上推移が右肩下がりになっていてやばそうだと思った
-
>>296
プレイしてる奴本当少ないんだろうな、シャルルいいキャラしてたのに
-
ぶっちゃけカービィの可愛さはあの丸さと仕草と声にあると思ってるから擬人化はただのかわいい子としか思えない
-
>>298
キンクリ酷いか?
-
ツェリはクソ外道のまま能力過信して死ぬか能力でテータちゃんの死を見て救けるために動いて死ぬかでしょ
-
そろそろ、メルブラみたいな2D格闘に戻ろうぜ
-
テラリンはシャルルとカールはしっかりやってたからまあ許せるよ
FGOでも早く実装してほしい
-
>>305
つーかこれが限界
-
テラリンは謎が割りとそのまま残ってるからなんとも
-
>>296
普通に無難に面白かったので特に語ることがないというか
-
>>281
高校生は社会人じゃん
オワコンというか老舗旅館だな最早
FGOキッズは大人になったら離れるのか大人になってハマるのか…
-
>>316
同意、でもジャンルは?と言われるとなんと言えば良いか困る
-
タマモシリーズは
玉藻の前、タマモキャット、玉藻コヤン、タマモシャーク
で4体でてるからあと5体だな
-
>>296
長々説明してるのにシャルルマーニュとカール大帝の設定を完璧に説明できる人0人説
-
>>296
可もなく不可もなく毒にも薬にもならんアクションの添え物って印象
-
みんなスパロボ好きね、気持ちはわかるんだけど
それでも俺はタクティクス系列のゲームがもう一度欲しい…主にバトル面において
-
グリッドマンは変身ヒーロー物定期
まぁあれもストーリー性どうこうよりヒロインで話題になってるけど
-
>>309
うどんこから作った偽サーヴァントみたいなものもおったな
-
>>320
スタンド能力を全てなかったことにする能力でしか対抗できなかった程度には酷いです
-
>>316
ジェットジャガーをロボに含めるかどうか
-
>>283
ブレエリちゃんけっこうあるよね……
槍エリちゃんぺったんこなのに……
-
FPSが滅びることはないだろうという前提で
MMO要素やガチャ要素を取り入れてきた海外FPSが次に何を取り入れるのか
-
>>304
つうかスパロボは単純に話がおもろない。
ロボアニメに関しては過去の奴を掘り出せばまだいくらでも残弾はあるし、話題性ばかり追求してるのが問題じゃないかね
後奇をてらって戦艦とか出してるのが賛否両論読んでるし。俺はどちらかというと否寄り
-
>>334
いうてリゾット勝ってたやん
-
テラ関係はextraから主人公も変わってないし続き物である以上
1番多い客層はextraからのファンだろうけど
そのextra鯖が大した活躍せんからな
FGOから引っ張った師匠も洗脳されて敵幹部Aやってるだけだし
-
>>301
味方最強が「物理で殴る極めたのが一番厄介」って持論で
敵最強が「創意工夫を凝らす術こそが最高」って正反対の持論なのが面白い
>>316
テッカマンブレード、イクサー1、宇宙戦艦ヤマト、ふしぎの海のナディアが行けたんだから余裕
-
>>333
ヒロイン?アノシラスだな。
-
円卓男衆でトリスタンとベディだけ宝具強化されたのは何故ですか
-
>>340
リゾットが勝ちかけてたのはドッピオがキンクリの能力の1部だけつかってた
キングクリムゾン・エピタフであってキンクリ全部じゃない
-
SRPGは戦ヴァルのシステムとオウガバトル64のシステムが好き
オウガバトルはRTSになるか
-
>>316
まあ、その辺は過去にもテッカマンとかオーガンとか、厳密にはロボと言えない奴らも参戦してるので今更感
-
軌跡もいったん締めたし、OGも一旦締めてほしい
復刻クリスマスのあとは流石に三章やるよなー
ほんと面白いのを頼むよマジで
-
ファイアーエンブレムみたいなシステムでFateできたら楽しいなぁとは思う
-
>>338
エロ
-
今やスパロボに確実に出られない作品探すほうが難しい
-
>>329
夏の肉食獣はオリジナルですのであと6体だ
楽しみだなあ
-
>>346
オウガバトル64とかクソ懐かしい名前を聞いたな。大好物だったわ
合わない奴で占領すると民衆のヘイトがたまるとか妙にリアルな設定が良かったな
-
ソシャゲのスパロボはアイマスやらカスタムロボやら出てやりたい放題だな
やってないけど
-
テラリンは悪くなかったけど語るほど大きな話のネタがある訳じゃなかったからなあ
シャルとアストルフォのコンビとか良かったし敵のギルをサラッと流すザビとか笑ったし、ちょいちょい面白い子ネタはあったけど
-
>>349
エムブレム警察が来るぞー
幻水みたいなのも面白そうだよね
-
ナムカプとかPXZみたいなシステムでFateゲーやれると面白そうじゃない?
マスターとサーヴァントセットで戦闘させられるし
-
>>349
なんだァ?てめェ......
-
他の円卓勢が来ない中高速フェイルノートソロで頑張って人理修復してくれたからトリスタン好き
-
>>339
直近のスパロボのVとXは過去作と比べてもかなり評価高いでしょ
Xはワタルを許容できるかで大分評価割れるけど
正直近年の単発版権スパロボはだいたい好評なのでつまらないと思うなら卒業の時期だと思う
-
言うてキングクリムゾンラスボスだしな
ディオだって時止めじゃないと対抗できないし
-
単純にスパロボはタルい
-
エーアイが出してた携帯機のスパロボは妙に話が面白くて好きだったんだよなぁ。Wとか今でもたまにやるレベルだし。
そもそもレトロと最新のキャラが入り乱れてお祭り騒ぎするのがスパロボなんだから最新作ばかりで固められるとむしろ萎えるというか
-
>>357
あれ雑魚戦がクソ面倒なんだよな
-
つまらない以前に売れてないからね
まあDLC込みだと多分従来とそこまで売り上げ変わってないと思うけど
-
テラリンクはSwitch待ちをしててな・・・
-
セファールとかゲーティアとか普通倒せないやん!
実際、こいつら万全だと聖剣使いやソロモン連れてこないと倒せないし
-
シミュRPGは眠くなるからアクションのがいいがろくなもの作れるとこがねえからな
海外スタジオ連れてくるしか
-
>>363
携帯機だとAとDが好きだなあ
特にD
-
>>358
候補に任せた自分が全面的に悪かったから逮捕しないでくれ
-
>>350
それはまあ、MODの領分ということで・・・
-
まあ外野やライト層から見たらFGOもEXシリーズもどっちも「fate」だからそりゃお手軽な方を先に選ぶよねという無情
-
>>360
ワタルは前から参戦希望結構多かったような
スパロボのシナリオはクロスオーバー系の中じゃ結構いい方だな。ひどいと評判のKでも
-
>>363
すごく言いにくいんだけどギアスや00でも10年前の「古い作品」なんだ
SEEDとかも今や社会人が子供の頃に見たことがある懐かしいアニメなんだ…
-
近頃の子供はロボット物に興味持たないと聞くが男の子ってロボットに憧れる物じゃなかったのか
-
ワグナス!
-
きのこの提案通りDMC系にすれば良かったのに何故テラは無双系なんかにしたし
-
最近のジャンプだとジモトが好きです(小声)
Fateはきのこ関わらなくて良いから何かしらの新作読みたい気持ちはある
-
>>377
武内が三国志と言い出したから
-
>>377
操作キャラ凄い減りそう
-
無双系にするならもっとステージ数増やさないと満足は出来ない
-
ギアスは来年新作出るくらいには最近の作品だろ…?
-
DMCの方向にすると操作性が良くないときついな
-
クロムクロの骸のデザイン好きだけどゲームに出そうにない
Titanfallに出ても違和感ない気がするんだけどなあ
-
ウィンキー時代のスパロボにとってのマジンガーZと今のスパロボにとってのエヴァが大体同じくらい昔の作品っていう
-
今ってニチアサ以外にロボット要素ってある?
子供がロボットを好きになる以前にその機会自体がすでに奪われてる感
-
FGOが大ヒットしたタイミングが6、7、終章のところで
色んな人やFGO関係者自身、ストーリーに拘ったからこそのヒットだと言ってる
テラは何故ストーリーをおまけにするというFGO初期と同じ過ちをしてるのか
-
>>374
そうか……昭和はもはや古代なのか……
-
FGOアーケードにシナリオ付けて鯖加入システムをちょっと工夫してコンシューマ移植してくれんかなー
-
センセー!FF7リメイクはいつになったら出るんですか!
-
サーヴァントって一般兵に対してこんなに強いんだー、をやりたかったから無双になったんちゃうの
-
>>386
ガンダムはまだ色々出てるじゃん?
テレビじゃなくても配信系で色々あるし
-
>>387
開発時期が・・・
もともとアルテラはあっちで先に出る予定だったし
-
結局ダレイオスモブだったしオラクルの仕様も分からんまま同じボス三回倒すのはだれると思った
せめてEX戦ボイス専用で用意してるならラストでロボット二機出せよと
-
>>385
そういえば子供の頃スパロボやってたら親父がマジンガー見てたとか言ってたけど
あの頃の親父くらいの年になってしまうのか
-
>>387
そうなんだよな
巨神テラの滑り台したら死亡とか欲しかった
-
>>388
そら平成が終わりかけてるからね
今やってるライダーが平成最後って銘打ってるぞ
-
でもダレイオスさんモーションダイナミックで使ってて楽しかったぞ、あれFGOに輸入しろよ
-
>>380
その代わりシナリオ薄くなかったろうし
-
>>395
コナン連載開始時に生まれた子がもう親でもおかしくないというね
-
もう平成生まれってAVの売り文句にならないしな
-
>>373
Xは良くも悪くもワタルがメインすぎる
自軍が「救世主ワタル一行」扱いで基本方針をワタルが決めるから人によっては無理らしい
それさえ許容できればルルーシュがクールで頭のキレる正義の味方とか字面だけで面白い展開が目白押しやぞ
Gレコのウォークライにウッキウキで参加するシャア(CCA)とか腹筋壊れる
-
>>400
ドラゴンボールあたりは下手すると親子3代・・・
-
>>397
あれ終わるころには次の元号になってるよね。その辺踏まえたネタがあるんだろうか
しかしそうかー、10年前はもう古いのか―……そうかー……
-
まあFGOだと一般兵とかヤドカリとかチキンが普通に英霊殴り殺してくるからね
-
>>392
そうなんだまだまだあるのならホッとしたわ
古代生まれは自分の子供の時のロボットアニメ量産時代と比べてしまうから年だな
-
>>401
逆転の発想で明治うまれのAVでいこう
-
グリッドマンのメカとの合体ギミックすごい好き
-
ゾンビランドサガもいいぞ
-
>>402
興味なかったのにシャアだけでやりたくなってきた
弟のとこから盗んでこよ
-
>>403
いつか鳥さがあの世行って未完endとかなりそうでなあ
-
夕方とか、キッズの目に触れやすい時間帯のロボは確かに減ったな。勇者シリーズとかもう何年前だ?
深夜アニメだと二シーズンに一作ぐらいは必ず入ってるイメージだけど
-
今喰いタン無料だから読んでるが12年くらい前の作品だけど面白いね
鳳寿司の親方オルタが出てきてビックリしたが
-
>>392
神になり時間操作するガンダムは
ロボットものでいいのだろうか?
-
ワタルは2のほうが好きだからなんとなくXには手を出さなかったが、面白いのか
-
>>404
2019年入ったころには今やってる旧ライダーを推す展開から抜けるらしい
-
10年前なら夕方にゼーガペインとか朝にゾイドとかグレンラガンやってたのに
-
小生は大英雄がそこらの英雄の2倍くらい性能良い無双なら見てみたいけど
確実にゲームとしては糞ゲー
-
テラリンは20万くらい売れたのだから十分すぎるだろうよ
個人的に新しいFataもそうだが新劇のようにリビルドしたやつを…と言いたかったがどうやらきのこはそういうの向いてないとラスアンで思ってしまった
-
原作改変してなぜかロボット要素つけるとかいう時代もあったね
-
>>420
ゼノグラシアは迷作でしたね
-
そもそも深夜アニメはぽこじゃが増えるくせにそれ以外の時間帯が減る一方なのがなあ
まさかポケモンが木曜7時でなくなるとは
-
もっと色んな作家のFate作品は見てみたい
確実に荒れるだろうから普通は触れたくないだろうけどこんなコンテンツ
-
>>402
他作品への戦闘ボイスも結構多くてよかったな
-
今の子どもってネットに馴染んでるから一気に深夜アニメ行きそうだな
-
今日もFGOスレは平常運転だな
-
日曜の朝はアニメとライダーで激戦区よね
MXTVが映る地域なら夕方再放送多いからアニメ見る機会はむしろ昔より多そう
-
>>420
地獄からの使者、スパイダーマッ
-
ロボアニメ見るだけなら配信サイトで月2000円もせずにアニメ、映画見放題だし
-
ネットで簡単に深夜アニメ見れちゃうのに深夜にアニメ放送する意味とは
-
きのこはとりあえず脚本に向いてないわ
全部言葉で説明しちゃうし
-
>>424
クロスオーバーの一番の醍醐味だから楽しいよな
-
今期のゾンビランドサガは実にいいのう
清姫、ニトクリス、サンソンも出てるぜ
-
親方オルタ、お前のその腕は人を傷つけるためじゃない、寿司を握るためにあるのだ!とまで言ってた親方を完全に反転させて悪に塗り替えられつつも
出前用の寿司に空洞握りを行うテクニックは失ってないという強キャラだったわ
-
>>421
普通のアイマスより好きでした
-
>>407
老人虐待はちょっと
-
FPS系でもBIOSHOCKやらコンデムドみたいなアドベンチャー系要素あるやつのがええよな
ドンパチは飽きるし
-
>>410
ラスボス「お前とシャアはどこでも争うと思ってたわ…つーかシャアの人類への絶望半端ないよ?人類滅ぼすって」
アムロ「シャアがそんなに愚かなはずないだろいいかげんにしろ!!」
シャア「アムロ…///」
とかくっそシリアスな場面なのに草不可避ですわ
-
最近あったじゃろ? ほら…確かあの…、ジョージが陰毛役やってたやつ
-
>>431
尺に纏める才能が皆無だと思うわきのこは
制限ぶっちしちゃうのはそれだけ筆が乗ってる時だろうしそういう時こそ面白い作家なのに
無理矢理抑え込もうとすりゃ台無しになる
-
>>438
うーんこのロリコンマザコンシスコンの皮を被ったホモ
-
>>412
と言うか夕方のアニメ自体が減りましたよね?
90年代後半は夕方毎日アニメやっとったやん
夕方におっぱいボーンなラノベとか青年紙原作アニメ沢山やってたけど、
今思うと何か凄い時代だったっすね
-
ゼノグラシアは●RECネタしか覚えてねえな淫ベルだったか
-
>>428
むしろ変身ヒーローに始めて巨大ロボットが登場させたエポックメイキングな作品じゃなかったっけ
-
>>437
アクション要素がかなり強いFPSが好き
クライシスとかタイタンフォールとか
-
>>439
2期が絶賛放映中だ。5分アニメで100円は高いぞ
-
>>440
大手と組むことは永遠にないだろうな
まともな会社じゃ締め切りブッチが平然と許されるとは思えないし
-
>>441
ファザコンを忘れるなんてとんでもない
-
>>421
アイマス知らなかった俺はアイドル編がつまらないことを除けばフツーに面白いアニメだと思った
声優変更とかも知らなかったし作画良かったし
うん、知らない方が幸せなことってあるんだなって思ったよ
-
>>440
抑え込むっていうかなんつーか
まぁ大体は同意する
そこら辺配慮()してくれる相手がいなきゃ無理だな
アニメなんてきのこがやりたい放題やったら絶対壊れるし
-
>>438
リアルで酒吹いたわこのヤローありがとう盗ってくる
-
>>444
変身ヒーローに巨大メカって、タイムボカンはダメですか
-
まぁきのこはDWと組んで正解だったんだろうな
大きな会社なら納期とかキチンと管理するだろうしきのこも配慮せざるを得ない
ゴミみたいな連中だったからこそきのこの言いなりに出来た
-
シャアという敵にも味方にもなってシャアだったり最後までクワトロだったりする可能性の塊
-
スパロボのアムロとシャアはそういうのあるからなw
αでもνに乗ったアムロを見てシャアが「やはりアムロには白いガンダムが似合う…」
とか言い出して吹いたしw
-
>>452
正しくは特撮ヒーローだな
-
>>445
タイタンはロボに乗って戦えるの良いよね
オペトロはなぜああなった…
-
最近はどこいっても割ときのこに対する風当たり強いがこれはもう富樫ルート行ったってことか?
-
>>450
配慮というかアニメって基本は三十分クール制だからきのこには圧倒的に向いてないと思う
ノベルゲーとかは制限も尺も何もない自由に書ける状況だからこそ筆が乗るんだろうな
-
>>446
相変わらず意外と歌が……ええいEDで雑談するんじゃあない!
-
>>453
きのこが締め切りぶっちぎるのはいいとして、12月31日実装みたいな制限設けてデスマさせるのは流石にひでえと思った
-
そのうちグリッドマンがスパロボに出るだろうから楽しみに待ってる
☆4鯖の交換なんだが、スカスカシステム前提だと
パールを宝具3にするのとバサスロを宝具4にするのはどちらがいいだろうか
今のところシステム要員としては宝具2エドモンと宝具5ワルキューレがいるんだが
いかんせんエドモンは重いしワルキューレは火力に不安があるし
-
>>459
つーか地の文がきのこの最大の武器なのにそれが使えないんじゃどうやっても無理だわ
-
>>461
やめた結果が未だに3章来ない現状
-
>>457
オペトロは・・・まあ・・・
-
>>463
基本は会話劇だけのFGOでも魅せてくれるんだけどね…
まあきのこはアニメに関わらないほうが良いってのはラスアンで身に沁みて分かったよ…
-
なんというかグリッドマンだからこそ話題になったんだろうな
これがウルトラマンだったら多分ここまでじゃなかったと思う
-
序→ロシア→北欧のペースからユーザーのイライラの沸点は3ヶ月だと分かった
-
>>467
話題になったのはヒロインの影響が大部分じゃねえかな…
まあ俺もグリッドマン楽しんでみてるけどさ
-
>>469
単純にトリガーが良いアニメ作ってる
-
>>439
ティラミスもスマホアプリのスパロボに出てたような
>>462
それだとクラス不問のバサスロじゃね
-
>>462
どちらかって言われるとパールな気がするが
そこまでスカスカ要員揃ってるなら好きな鯖選んでもいいと思うぞ
-
厨二的な文章の無いきのこなんて
-
>>462
3から4にするより2から3にした方が良いと思う
けど、ワルキューレ5とパール3だと計算してみてからの方が良くないか
もともと1と2wはワルキューレの方がダメージ大きいし
-
>>462
バサスロのがいろんなとこ連れまわせるんでない
パール持ってないんでそっちは何とも言えんが
-
>>469
客寄せパンダよろしくまずキャラで掴まないと話が良くてもいまいち話題にならないからな…プラネットウィズとか…
-
>>468
セックスレスのストレスもその辺りがピークだしね
-
いうてもバサスロは礼装固定なりされるデメリットもあるからな
宝具3〜もありゃバサカでなくてもわりと融通効く
-
>>476
水上はそんなオタクに大ヒットするような作風じゃないし
厨二力が足りない
-
ストレスを最高峰まで高めてから解放させる……
うーんどこかで聞いたことあるような
-
なんでやプラネットウィズは巨乳ツインテ義姉が最高に可愛かったろ
-
よくソシャゲとかで自称なんたらがストレス〜とかいい出すがそういうのはだいたいろくな末路をたどっていない
-
喰いタンもだけど将太の寿司は明日まで無料だから是非読んでほしい
1〜2巻は別物で実質3巻から連載開始なのは剪定事象と編纂事象だし牛若丸の意味を持つ寿司職人とか出て来るしもう作中では寿司=運命くらいの扱いで全てが寿司だから実質fateだし
-
予定:FGOとテラを同時期に出し、アニメUBWで人類悪の単語が出る時期とFGOのクライマックスと月姫R発売を同時に迎える
現実:UBW終了後にFGOを半年以上遅れてリリースした更に後でテラを発売してそこから2年経ってまだ月姫Rの影も形もない
うーん
-
グリッドマンなんて元ネタ知らねーし
-
キャラが良くて、話もいい、戦闘もかっこいいとか最高やん>グリッドマン
-
最近あんまアニメ見れてないな
今季はトネガワとゴブスレとスライムくらい?
あとニコ動で配信されてるフォーゼか
-
>>483
実は将太の寿司の方は来年の1月まで見れる所があってな…
-
>>484
しかもFGOだけ爆発的にうれちゃってずっと続いてる
-
グリッドマンは正直話は薄い
-
きのこが延期するのも言うことがコロコロ変わるのも何時もの事なのにいちいち攻めてもな
キャラおちょくるのに過去の発言撤回するのは流石にどうかと思うが
-
青ブタも地味に面白い
-
ゾンビランドサガはゾンビ娘萌えに目覚めそう
割としっかりした話でもある
-
>>485
前作もすごい面白いからみたほうがいいぞ
コンピュータウィルスに感染するとクーラーが24時間-何十度の冷気はくようになって
わざわざその部屋で寒さに震えて眠ってたり、掃除機がいきなり無限にごみをはくようになったり
コンピュータウィルスなら何でもできるってかんじの大作だから
-
純子かわいい
-
1クールでやるには合体後形態も多いから割と厳しい所はある
話の薄い特に日常部分はボイスドラマで多少補ってる感じ
-
Fateでもゾンビ娘出ないかな…
-
>>493
フランちゃんはゾンビ枠に入りますか
-
今期はまったりとぎんいろモザイク見てる
-
>>497
パラPに頼めば
-
愛歌いるじゃない
-
>>498
ゾンビにしては血色が…うーむ
-
>>487
トネガワがアニメになってるの知らなかった
Huluで見られるんだなありがとう
-
>>494
ロックマンエグゼみたいで面白そう
-
吸血鬼なんてゾンビみたいなもんでしょ(極論
-
可愛い
https://i.imgur.com/zVFWz5e.png
-
「ゴブリンはどこだ」
なおゴブスレの作者はFGOプレイヤーで聖杯捧げたアヴェ公とともに人理修復したガチな方です
-
鯖なんてみんな一度死んでるんだからゾンビみたいなもんだろ(暴論)
-
アビーは意地で宝具2にして致命傷負ったんだが
エレちゃんは宝具1でも大丈夫な娘かい?
-
言峰はゾンビだろ?
-
ゾンビの英霊って何だろハイチ辺り探せば…
あとフェニキア人とかもほしいなハミルカルバルカとか
-
サーヴァントはゾンビと言うより幽霊だから…
ファブリーズかけてる人がいましたねそういえば
-
ゾンビは絵的な話はともかく
リアルだと匂いでマジで吐くだろうなあと思う
腐った血肉って何かこう、本能がアカンって信号出す匂いしますからね…
-
黒王と邪ンヌとか死体レベルの色白さだぞ
多分、現実で見たからかなり不気味
-
>>488
マジかよ…あとは味っ子2をどっかが無料配信してくれれば完璧やん
-
悪霊の間違いだろ
-
>>503
ナレーターがうざいけど2クール目に入ってからたまにある班長には割とあってるよ
かつ丼回は特によくできてると思ったからおすすめする
-
ふじのんがゾンビになったら伝説の山田たえになりそう
-
ゴブスレは邪な気持ちで見はじめたけど
思ったより話がしっかりしてて毎週楽しみにしてるわ
ゴブスレさんが面白すぎる
-
>>509
2連打する場合は1W目に魔力放出が使えないので
等倍13000とかが見えてくる
周回でも使いたいなら宝具2が強く推奨されるぞ
でもやめておけ
-
>>519
と言うかぶっちゃけレイプ要らんだろアレと思わんでもない
-
ラヴィニアをゾンビにして復活させよう
-
ゾンビなんかよりサメの方が可愛い
-
グリッドマンも楽しいがわりとゾンビランド好き全く期待してなかったけど楽しい
-
>>523
騙されんぞ
-
ゾンビ絡みの英霊ってブードゥー教絡みの英霊とかになるんだろうか
ブードゥー教って型月だとどういう扱いだろう
-
髄液ホムベビ種って誰が必要なんだよ
復刻とはいえ中身の素材変更しろ
-
>>521
一応ゴブリンの醜悪性強調の為に必要なんじゃないかな
メスが居ると後半主人公側の虐殺になるし
-
夏の獣ラヴィニアシャーク
-
>>521
主人公がゴブリン絶対殺すマンであることの説得力向上には
ゴブリンって種族が以下に低俗で非道な糞生物であるかってことを
見せつけるのが有効だから仕方ないね
-
>>517
いま見始めてナレーターうざいと思ったけど俺だけじゃなかったんだなw
-
サメのゾンビにすれば解決する
-
いわゆるズンビーと原義のゾンビーは別もんだからなぁ
現在知られているゾンビーの原型作ったやつが無辜られてゾンビーになってくれば解決なのでは?
-
>>494
電光超人の方も特撮として傑作だったと思う
グリッドマンとメカの合体はウルトラマン的な存在が当時の戦隊物の合体ロボ的なものになるという一粒で二度美味しい画期的なものだった
-
>>521
ゴブリンの生理的な嫌悪を催す醜悪さを出すなら一度がっつりやっとくべきだと思うけどね
ゴブスレさんがゴブスレになったの姉が目の前で襲われたことも関係してたはずだし
いろんな場所で見かけるサメ映画愛好家はなんなんだろう
なんでどこにでも潜んでるんだサメだけに?
-
>>509
本命はバフだから宝具1でも大丈夫だよ
-
☆4プレゼントでワルキューレをもらって大満足
かわいい
-
>>519
本スレでもそうだけど、わりと疑問点が与太話などで解決されてたりするので意外と集中力試されるよね
そもそもどういう話かは1話ではわかりにくいのもあって勝手にカテエラ認定されてたりする風潮はあるけど……
-
ゴブリンスレイヤーは第一話で作画カロリーの大半を使ってしまったんじゃないかと心配になる。
後コミカライズがすごくよくできてて一気買いしてしまった
-
>>531
大丈夫制作側は擁護してるけど視聴者側は
不満に思ってるほうがおおいから
>>532
無敵になりそうだからやめよう
-
サメ界でもかなり有名なシャークネードはあまりに出来が良すぎるせいで(特に2は傑作)これはサメ映画なのか?ってジレンマがある
-
ゴブスレのコミカライズしてる人ってFGOでも序章とか監獄塔の漫画描いてた人だったよね
-
>>535
大体クソザコサブカルピエロのせい
-
ゴブリンスレイヤーのコミカライズしてるのが監獄塔のコミカライズしてる人なのは驚いた
-
>>532
さすがにないやろー思ってゾンビシャークで検索してみたら、すでにあったわ……
-
>>541
まぁシリーズ進む度にサメ関係なくなるしサメ映画じゃないかもしれない
-
ITは飛行機の中で暇だったから見たけど
同じ監督が進撃の巨人やるって言われるとうーん
-
やっぱりメガシャークやろ
-
ワルキューレはお得感はあるよな
三騎いっぺんに貰ったようなものだし
-
そういやあのピエロの本体ってメスなんだってね
あと調べてみたらダークタワーってシリーズ関係のキャラと聞いてびっくり
だいぶ壮大なんだなーピエロの原作者の作品
-
ロボシャークもいいぞ
-
>>549
夜の魔力供給で三倍搾り取られます
-
>>531
ナレーションのせいでトネガワ見るのやめた
ハンチョウもやってると聞いてもう一回見始めたけどやっぱり合わないわ
あとOPもクソだと思った
-
サメ映画は酒飲みながら友人と見るには最高のジャンルだと思う
-
>>549
イベントで出てくるとポーズ同じなのがシュールではある
-
でもクソピエロの原作者の持ち味って人間ドラマだと思うぞ
スタンドバイミーとかショーシャンクとか
-
ジョージィ…シャークネード6はシャークネードによって滅ぼされた世界を救うために時を超え人理修復を行うシリーズ最大のスケールで描かれる作品なんだ…キャメロットにも行くし完璧にfgoだから見るしかないぞぉ…
-
シャークトパスは必見だぞ
あんなやる気のないCGと吹き替え初めてだったw
-
シャークVS私のイルカは勇敢ですよ
-
ここはデビルシャークやろ
-
ゴブスレは兄貴似の矢避け使うランサーが出て来て何かワロタ
-
トネガワのナレーションは普通にマダオの人が良かったなって
まあ今更変えられないんだろうけど
-
>>557
シャークネードよりも先にシャークトルネードを魔法として出してたオーバーロード
さすがアインズ様
-
ジョージィ……メガシャークvsメカシャークもいいぞぉ……
唐突にメカシャークが陸戦用に変形するところが最大の見せ場だぞぉ……
-
超勇者ちゃんは一目見て元のAAハルヒだなってわかって吹いた
-
カルデアのマスターは別に夜の魔力供給とかしないよ(マジレス)
-
だってゴブスレの槍使いの元ネタは兄貴だし
-
>>557
マーリンやモルガンがサメと戦ってたなんて初めて知ったわ
-
>>561
実際元ネタだからな
ゴブスレでなんか見たことあんなこのキャラと思って頭に浮かんだキャラがいたら大体それが元ネタ
-
ゴブスレさんはアヴェンジャークラスしか該当するクラスが無いくらいガンギマリだからねえ
だが吟遊詩人に詠われる物語ではどう考えてもセイバーなのだ
伝承と現実が違いすぎる英霊とか、もしFGOとコラボがあったらどうなるか興味は尽きない
-
>>561
実際元ネタは兄貴だからな
ベルセルクのガッツとかもおるよ
-
>>552
そしてヴァルハラへ……
-
>>550
海外ではピエロ恐怖症なんてのもあるくらいガチホラーだからな
日本のクソザコサブカルピエロ扱いに海外は「???????」って反応らしい
ペニーワイズは見たものの恐怖を反映するから日本でネタにされるのは対抗策として有効なのでは?と真面目に考察されたりもしてるとか
-
まぁ世の中には巨大化したモルガンが暴れる作品もあるし多少はね?
-
わかった!帰ってMEG ザ・モンスター観るわ
-
>>574
あれ笑ったわ
-
>>561
スレではまさしくランサーのAAだったからな。
コミカライズ版もアニメ版も絶妙に原型がわかる造形になってて感心するけど心配になる
-
>>573
マジかGガンダムのチボデーのピエロ怖いって
ギャグネタじゃなかったのかよ
-
Aサポきたらスカスカはオワコン、みたいなのを見たが現状そもそもガチ最速周回目指すのでもない限り大体のクエストは環境トップいなくてもクリアできるし、サポ欄考えても同クラスは2人までしか置けないからさほど気にしなくていいし
キャラ&ストーリーゲーなのに性能のことしか頭にない人は怖いなと思いました
-
>>556
グリーンマイル読んだら
映画では端折られた、主人公夫妻が事故に遭って、
妻は目の前で惨死したのに主人公は生き残ったって描写が、
グロくて引いたのムフフ
-
モルガンはエクスカリバーで攻撃されると巨大ロボットになるとか厄介すぎる
-
屈強なジョージィに進化していくしな。ドラゴンボールZをオススメされたときはなつかしさで笑った
-
>>573
消照闇子理論か……
-
でもピエロ怖いってのはなんとなくわかるかも
さびれた遊園地とかで頭上からじっと見つめられたら少し怖い
-
ピエロ怖いってよく分からんな
文化が違〜う! ってやつか
-
>>564
そんな鮫みたいな奴が世界にはいるってのか……
-
Fateに影響された作品や作者ももう業界には結構あるだろ、それなりに長くやってる作品だし
ラストラウンドアーサーとかいうラノベ読んでた時にFateチラつきまくった
-
映画とかドラマに出るピエロのキチ率の高さ
-
まぁピエロが怖いって感覚はカウボーイビバップ見れば分かるだろう
-
>>570
それ気になるんだよなー、例えばワンパンマンのキングが英霊として呼ばれたら
人々から認識されている超絶最強無敵のヒーローモードで来るのか、それとも本来の一般人(運EX)で召喚されるのか
-
まあITのペニーワイスも実在したキラークラウンがモデルだからね
-
ピエロはデッドライジングで初めて怖いと思いました
軽快なBGMと相まって
-
そのサメ達はアクアマンの手下だぞ
-
>>587
Fateの同人かいてた人が今公式で描いてますしお寿司
-
ピエロの殺人鬼っていうリアルなネタあるからしゃーないともいえる
-
>>590
ナポレオンみたいな感じじゃない?
ただナポレオンはダメな部分も記録に残ってるけどキングはみんなすげーって見てるからなぁ
-
>>579
それで終わるなら玉藻で終わるんじゃ
-
ピエロはFive Nights at Freddy'sのピエロっぽい人形で初めて恐怖を感じた
-
>>570
fate見る限りは基本的に伝承が優先されそう
生前持ってないオルクボルグとかいう剣持ってきたりするんだろうな
-
>>573
ピエロフォビアって日本でもある話だよ。実際俺も昔はだめだったし。
なんだろうね。蒼白通り越して真っ白な顔とか、化粧で笑顔に固定された顔とか、滑稽で不自然な仕草が非人間的で怖かったんかな?
-
ピエロって殺人鬼か銀行強盗ってぐらいイメージ悪いわ
-
世界の中心の「ダークタワー」とそれに繋がる「ビーム」を守る12の守護者(動物神)が存在する。その一名であり、宇宙を生み出したともされる200億歳の大亀マチューリンはペニーワイズの兄弟であり天敵である。
ペニーワイズの「本体」は全宇宙の中枢に侵攻し、守護者の数名が倒されてしまったことや「本体」などの暴挙のため、数多の世界が滅びてしまった。
「Gan」やマチューリンは高次の存在「Higher Purpose」とされるが、ペニーワイズや「深紅の王」は「Higher Random」という対極のような存在とされる。
マチューリンについて、ペニーワイズは「馬鹿で怠け者の老いぼれ」としているが、マチューリンはその巨大な力と知恵と親切さを以て、助けを必要とする者達に必要な物を授ける。
1958年の際は、ルーザーズクラブに力を与えていたのは殆どの場合は「Gan」だが、マチューリンもビルに助言を与えた。そして、ペニーワイズが「亀」と「「亀」以上の存在」に反応して退散する事が複数回あったため、ルーザーズクラブが救われていた。
マチューリンはかつて「腹痛を起こして」宇宙の本流を吐き出した。だが、ペニーワイズが1985年に再来した際に、「銀河を一つか二つ喉に詰まらせて」死亡したとペニーワイズが述べ、その後に死去は事実だと確認される。
ダンデーロやモルドレッドといった同種の可能性がある存在たちも確認されており、ダンデーロはペニーワイズの「息子」だとする説もある。
コピペだけどあのお勧めピエロすごい設定あるよね
-
>>597
なんか、次に強いNP配布持ちAサポがくれば、みたいなたらればの話してたよ
-
ピエロ...開幕耐久...00/99+...うっ頭が
-
>>602
強そう!ジョージィ呼んでくるわ
-
暗がりにいるおっさんより暗がりにいる白塗りのおっさんの方が怖いのは確定的に明らか
-
>>600
なんというか、こう人なのに作り物っぽいのが気持ち悪いというか
不気味の谷に近い感覚?
-
マックのドナルドとか日本の子供にわりと怖がられてたが
-
>>603
たられば最強AサポならそりゃWスカディ終わらせられるわな
-
Aマーリンみたいなの来ても周回に関してスカスカが終わるところが想像できない
周回に関しては完成系じゃん
-
玉藻とパラPと術ギルが一人になった鯖が来たら強そう
-
>>557
興味持って上映館調べたら、
都内で3館しかやってなくて、しかも全部僻地で、
行くの面倒臭くなったぞクソ雑魚ピエロ
何だよ豊洲・台場・豊島園って謎のラインナップは、周り何にも無いやんけ
-
暗がりにいるサメより暗がりにいる白塗りのサメの方が怖いのは確定的に明らか
-
>>610
スカスカ並が来たらまた環境が変わるってことだからなぁ
-
Aマーリンスカディの条件は宝具名が〜オブ〜なことだぞ
-
つまり最強はサメのピエロ?
-
言うてA周回はもう完成系がいくつかあるので、あとはクラス相性無視とかA100%でも来ないと
-
鮫とゾンビとピエロだな
-
ピエロがサメ映画をお勧めする?
-
>>602
この世界のエクスカリバーも銃に改造されてんだよな
-
最近のジョージィは中々聞く耳を持ってくれなくなったな
-
Aの場合はサポというかサモさんみたいなシステム可能なアタッカー来るだけでも十分という
-
>>599
霊基再臨して、2〜3段階までは物語のセイバーみたいな人格が、
再臨4段階になって、いきなり実際のゴブスレさんになりそう
-
ピエロサメゾンビの誕生だ!
-
最近のジョージィ
ペニーワイズと一進一退の攻防繰り広げたりするからな…
-
サメ映画って何を見るべきなのよ
-
ピエロシャーク、そういうのもあるのか!
-
最近色んなとこで見かけるネタってピエロなのか
-
もうサメ惑星とかやればよくね
-
>>619
サメなんてホットな話題をあのサブカルクソピエロがオススメしてないわけないんだよなぁ
-
実際殺人ピエロがいたから是非もない
-
Aの周回アタッカーってapo鯖多いイメージ
-
ピエロサメ面白そう!スターウォーズ見るわ
-
鮫が支配する異聞帯でいいよ
-
>>626
サメ始めはやはりジョーズ
それ見たらディープブルー、シャークネードシリーズ見てB級感高くしていけばいい
-
>>626
マジレスするとジョーズ
-
ドナルドのパチモン扱いが終わったと思ったらオタクの推し紹介マンにされるとはなあ
ネットこええ
-
ジークとかA周回するために生まれたような性能だしな
-
>>632
サモさんとファミパンアクア団をapo鯖と呼ぶのは可哀想
-
つまりピエロシャークゾンビトルネードオクトパスになればいいのね?
-
>>634
人か子鮫か選べなくて曇るアタランテ姐さんはよかったなぁ
-
>>641
子供なら何でもいいのかよ
-
最後キラキラ星を鮫が弾いて終わるのいいよね
-
>>626
パニックマーケット
津波が起こったスーパーマーケットにサメが入り込んで
取り残された生存者たちが必死こいて逃げようとする映画
-
今のA宝具鯖を全部一級線に押し上げるサポ鯖とか
どんなのか想像しづらいレベルに強そう
-
鮫が一定数保つよう管理されてるのはびびったなぁ
-
>>570
忘却補正持ちセイバーとかになってそうよね。
ゲートスクロール(深海)は聖杯からもやめてくれアラヤ連れてくるぞって言われそう
-
ゾンビしかいない異聞帯とかあったら本当に未来がないや
-
がっこうぐらしとかいうアニメがありましたね
まだ原作はやってた気がするが
-
サモさん玉藻おらんし、骨なくてパラPも育成できんしとなぜかA鯖システムに縁がいない
-
鮫が昔異なる世界で子鮫を殺してしまった事を悔いつつ、
主人公に戦え!と檄を飛ばしながら、シャークゴーレムを起動するシーンは涙なくして見れなかったよね
-
サメと盟友のキリ様とか別格過ぎて勝てるイメージ湧かない
-
ケイオスタイドに取り込まれたらみんな鮫になったのは言葉を失ったわ…
-
>>633
シャークネード4th awakenを観るんだジョージィ…
ぶっちゃけシリーズ最大の駄作まであるけど主人公の嫁がサイボーグ化して復活する下りだけは観る価値あるぞ…
-
>>647
ゴブスレさんは固定値信者の和マンチだから
-
ゾンビ異聞帯の背景はやっぱショッピングモールなのかね
-
>>648
不眠不休で働けてめっちゃ発展してるかもよ
-
がっこうぐらしどかもそうだけど
ゾンビパンデミック系って出落ちみたいなとこあるから映画一本くらいでまとめないとダレるんだよね
-
サメ映画ってどんな突拍子のない組み合わせ挙げても
どこかに実在するんじゃないかってオーラがある
-
黒き最後の鮫
-
ゾンビと幽霊だけの特異点ならセイレムだな
-
待てや!シャークネード4は確かに微妙だが終盤の絵面の奇天烈さはシリーズ随一だぞ
-
さっきから紹介されるサメ映画のプロットが完全に意味不明で困っている
-
>>653
新しい人類の形がサメ人間…
あまりに凄惨な展開に言葉を失ったよ
-
昔みたRECだかはオチが拍子抜けだったなあ
-
サメ姦する映画無いの?
-
>>650
サモさんがサメさんに見えた
-
鮫を覗き込むとき
鮫もまた此方を見つめているのだ
-
"鮫の翁"
-
鮫を殺す鮫か
-
ゾンビ異聞帯の王はパパドクでしょ()
-
メタボシャーク
-
ガヴェインを令呪ゴリ押しで突破したところだけど
14日までに間に合うかなぁ・・・いま手持ちの高レアの柳生おじちゃんやアビーとか再臨させたいからイベントやりたいんだけどな
-
人類最後の鮫ぐだシャーク
-
>>658
ゾンビ物でオチ綺麗にまとめるの難しいんだろうね
-
>>637
ドナルドダックのパチモンとか消されるぞと思ったらピエロだった
ウォルトディズニー三兄弟の長男猫はフィリックスに激似でしたね
-
鮫鮫鮫ってならんでると東亜プランのシューティングゲーム思い出すな
-
タノシイ!タノシイ!
サメ、オイシイ!オイシイ!
-
正面から見る鮫ってめっちゃ怖いよね……
-
>>673
よしよし、おじさんにフレコ教えてごらん
-
すぐさまサメ映画をおすすめされるこんなスレに居られるか!俺はAP消化に戻らせてもらう!
-
で、英霊になれそうな鮫っていないの?
-
鮫は耐久力が無いということを教えてくれシャークさん
そういやCMキャラにCVシャークさんいたな……あとはCV遊馬さえ来れば趣味のゼアルパが完成する……!
-
白旗を振る鮫の意味を理解した時は愕然としたね
-
>>681
まぁ待てよ、AP消化のお供にサメ映画はオススメだぞジョージィ
-
サメ映画ってジョーズの影響だよな
あの映画って地味に日本の原爆と関わりあるんだな
-
APO鯖って全体的に強くなったね
正直ヴラドが一番残念な気がする
ジーク
ジャンヌ
ジークフリード
ヴラド
ケイローン
フランケンシュタイン
アヴィケブロン
アストルフォ
ジャック
モードレッド
カルナ
アタランテ
アキレウス
シェイクスピア
スパルタクス
セラスミス
天草
-
ところでなんかジェスチャーっぽいことしてたサメがいたけどあれ何
-
>>658
お、ウォーキングデッドへの皮肉かな?
-
着水した>>681の機体を発見しましたが、周囲を鮫が泳ぎ回っておりました(永遠の鮫)
-
>>673
なんかフレンド上限91になってたからフレコさらしてくれたらオリオンか聖杯スキルマプリコスジャンヌ出すけど
-
>>687
こう見るとマジで全体的に強い
-
セミラミスね…
フランはスタン有るしちょっと使いにくいかと
-
>>687
おい名前
-
セラ・スミスさん
-
昔はレアリティだけ無駄に高い集団と言われていたAPO勢よ
だいぶ変わったな
-
>>687
アーツパの元祖ともいえる玉藻ジャンヌと並べたヴラドさん舐めるなよ
どう考えても一番物足りないのは蝉様
-
>>680
192 600 282 です メインはアビーです
1臨なのは素材がないからです^q^
それでもクーフーリンオルタをnpcサポで殴り倒すのに大活躍してくれたよ
S1ほんと強いね
-
作品ごとに見た場合一番弱いのはどれだ(孔明やマーリンなどはFGO初とする
-
でもサメってイメージだけでわりと殺傷数でも直接シャチとかと戦ってもクソ雑魚だよな
-
フランは1ターンの火力を求めるなら全体狂でもトップクラスだぞ
-
メインじゃなくてオールですね
柳生のおじいちゃんも再臨させたいけど産毛が7章からとか
-
>>673
今夜のアイドル(獲物)のフレコまだ?
-
>>700
まぁ大体イメージではある
襲われることはそりゃあるけどね
-
ゾンビ映画ならショーンオブザデッドが好きなのん
エンディングテーマ流れた時クソワロタ
-
スミスって職人か?
-
スミスは腐った死体だろ
-
>>700
そんなの言ったらライオンなんて百獣の王とかイキった呼ばれ方してるけどハイエナに負けてるし
ライオンキングはハイエナ達にひどいことしたね
-
セラ(陶芸家)
-
>>700
マジなの?
ちょっとサメちゃうなあ……ナンチテ
-
地上は象つよすぎるからしょうがないねサイとかカバも戯れで蹴り殺されるし
-
SNとzero鯖な初期に実装し過ぎたな
強化は多少入ってるが、一線級は多くない
-
セラスミスに惑わされてジークフリードをスルーしてはいけない
-
ティラノサウルスも死肉漁りがメインのクソ雑魚だった説とかあるよな
-
>>713
いうて俗な名だし……
-
>>683
遊馬先生の声優さん着々とキャリア積んでるからそろそろFGOでも来るかもな
演技の幅もかっとビング系の他にやれやれ系ヘタレ主人公やクールキャラもイケるっぽい
-
恐竜はジュラしっくぱぁくみたいのと鶏みたいのとどっちが正しいのかはっきりして
-
ぶっちゃけ弱い言われてた高レアのapo鯖じゃなくて初期の鯖全般の様な
剣ジル強化ほしい
-
ジークフリー”ド”
-
>>698
姪持ちとは有望な新規だ
送りました
-
>>663
見ても意味不明だから安心しろ
-
>>715
ラインハルトさんは英霊になったらなんなんだろうな、ライダーか?
-
えっ?
キャスターでヤンウェンリー実装?
-
>>698
新鮮な新規と聞いて送りました
-
ジークフリートのことすまないさんすまないさん言い過ぎて他作品のジークフリートまですまないさんと呼ぶ病にかかってしまった
>>718
宝具のデメリット等が消えるのはともかく全体化は無理ですよね
-
マインカイザーが異世界転生して征服開始するスピンオフ早くして
-
>>716
某TDのブルーマン王子だったり鋼鉄城の半ゾンビだったりいろいろしてるよね
-
>>699
ネロ、玉藻、(エミヤ)、ドレイク、緑茶、ナーサリー、ヴラド、書文、呂布、(槍ニキ)、ガウェイン
こうしてみると無印EXTRAは中々しょぼいな
-
>>687
ヴラドさん舐めんなよ?
https://i.imgur.com/D1azkA1.png
https://i.imgur.com/QJIS0A4.png
>>698
全にパーフェクトヴラド公で送りました
-
ランサー獣殿実装ですって?
-
CCCの時は下姉さま無しのまま石で殴り倒した記憶がある
星5弓持ってないから力になれないんだよなぁ
-
>>722
そらヒルダを一発で仕留めたアーチャーで……
-
>>698
今日の獲物は貴様だ……
(パーフェクトアナちゃんで送りました、困った時はコメに書くと必要な鯖出してくれる親切なマスター多いよ(体験談)
)
-
>>698
せっかくだしオールガウェインで送りました
フレポください
-
>>716
こんだけキャラ増えたのに遊戯王主人公声優が一人も居ないんだよな
風間さんは不可能だとしても他来てほしいなー
-
>>698
復刻でエレちゃんが欲しくて仕方がなくなるように、槍枠聖杯エレちゃんスキルマレベルマで送った
-
>>731
ガウェインを石2つでいてこましたフレのオリオンは強かったよ
-
ガウェインは当時唯一の星5だったオリオンで適当に殴ってたら倒せた記憶
-
壊れAサポ鯖なあ
Aスカディが出てもA宝具じゃ普通は星出せないから今のスカディの方が強いしAマーリンも高難度が捗っても周回でやっぱりスカディの方が凶悪な強さだから出ても問題なさそうだな
-
>>698
せっかくだし剣100沖田さんで送りました
-
声優と言えばアヴィケブロン先生がハリソンウェルズにしか聞こえない
-
男剣というエウエウオリオンの餌
-
>>698
聖杯BBちゃんで申請したよ
イベガチャ礼装はあんま出せないから邪魔だったら遠慮なく切ってくれ
-
魅了効かない上に神性特効で痛めつけてくるスルトくんには参ったね
-
最近は新鮮な新規が多い……旬ってやつか
-
声優で言えばアヴィ先生が「せんぱ〜い」と言えばフリーザも恐れる警官呼べそうだな
-
アストラルでもいいんだけどな
しかしあの異聞帯のライダーの真名ガチで予測がつかない
-
>>744
まぁそれでも勝てなかったけどね
-
オレこのスレでフレになったの2人しかいないんだけど野良でフレになった内の結構な数がこのスレ住民な気がして仕方がない
-
でもオリオン使ってて一番ダメだなって思う点はs2の男性特効という罠
A強化の方が普通に強いよ…
-
今FGOにいるのはジャックとドンサウザントとゼアルの熱血教師と…
あとはわかんねーや
-
アヴィ・ザ・ネゴシエイター呼ぶか?
誰に最低呼ばわりさせるか知らんが
-
特攻あったらしいけど、バフ特盛りにしたエウエウで宝具3発くらい撃ったら死んでったから
全く苦戦しなかったですね、硫黄臭い人
-
物足りないと言われたりスキル弄ったら壊れるから駄目だと言われたり元から強いだろと言われたりする玉藻ちゃんの未来はいったい
-
>>744
エウエウ対策完璧と見せかけて何もできずにすり潰されるスルト君
-
川澄と小山のコナンを見た時は素直に見られなかった
-
他の女に惚れてるから魅了効かないという完璧な護身
なお男性特攻判定
-
ゲーム的にはスルト君よりワルキューレのが強いまであったな北欧
-
オリオン スキルに男性特攻あるのがよくね 通常クリティカルに乗せられるし
-
>>520
oh… やはりスキルと合わせたバフが本命で
宝具威力を求めたらダメか
-
僕はアヴィケブロン先生に先輩と呼ばれるよりは武蔵ちゃんやイバラギンに先輩と呼んで欲しい
-
>>735
遊星の人声優の仕事やりたいらしいとか
FGOに出たらいいダメージボイス聞けそう
-
>>754
玉藻は残念性能扱いされたり強化すんなと言われたりと、
常に酷い言われようだぜフハハハハだが
防バフ30%3Tくらいなら、スキルで全体に撒いて良いじゃん?と思ってます
-
>>744
普通に2ゲージほどエウエウですり潰したよ
-
スルト君はあれだけ下姉様をメタったのに普通に暴力で殴り殺されてるんだから
ほんとこのゲームの☆3は凶暴だぜ
-
>>751
社長忘れるとは
-
てかオリオンから男性特攻抜いたら本格的に弓王で良くね?になる
-
七章版の冥界の守りない状態+ゲージ制のティアマトと戦ったら地味に苦戦しそう確かティアマトはシールダーと同じ弱点ないから速攻できんし
-
>>766
忘れてたわ 持ってるのに
意外と少ないな
-
スルト君は下姉様対策するならチンコ切ってから来ないといけなかったね
-
ビリーくんもだっけ?遊戯王
-
男キラー組除いても単体弓自体割と強いの多いんで余計スルト君が惨めに
-
ドレイク姐さんまた海にカードばら撒いてる
-
主人公の括りならまだ誰も出てないけど遊戯王キャラならかなりの数出てるでしょ
-
>>769
何なら旧社長も居るし旧遊戯はモーセだぞ
あと子安も居たな正位置の人で
-
そもそも遊戯王だけじゃなくてまだまだ出てない声優なんか沢山いると思うが…
-
>>749
俺のフレ7割は野良だがそのうちでもコメントとかみてると大多数スレ民w
ツイカスもそこそこいる
-
そういやドレイク姐さんがベルモットだって昨日ようやく気づいた
-
>>771
ヒョ?!
そういえばそうだったな
やたらに同じ声優が揃ってるのはどのアニメだろ
-
>>767
確定チャージ減・クリダウン、防御バフ・回避、って全然ちゃうやんけ
-
>>775
もう俺の記憶力は駄目ですね
-
何ならダビデはダイナソーデッキの使い手や
-
>>778
ベルモットはアラレちゃんやバラライカなんじゃが
-
>>767
あいつが本格的に評価されだしたの女性ボスの羅生門ぞ
-
確定じゃないチャージ減ほど邪魔なものはない
-
>>777
流行りネタは5chとかアフィとかTwitterに相互伝播してるから、
スレ民認定出来ないんじゃないっすかね
-
茶風林鯖ほしい
-
>>777
ここのネタなんてここにいなくても知れるしなぁ
-
たくさんの申請ありがとうございます!
サンタアルテラ宝具5目指して走っていきますね!
-
>>763
全体に防バフ3T30%って敵宝具封殺が容易くなる結構な壊れスキルだぞ
-
アーサーニキ祝福してたのなんかは流石にスレ民だけだろう
-
ここ最近のスカスカガイジは
全盛期の沖田厨や金時キッズに通ずるものがある
-
そういやほかのアニメで槍ニキとドレイク姉さんバンド組んで歌ってましたね
音痴なオジマンもいたけど
-
>>762
やられボイスの練習してお隣さんに心配されそう
-
>>783
しばらくドレイクの声を聞いてなかったから勘違いした
似てない?
-
野良でフレになった人がここでフレ募してたとかままある
-
一体いつから野良フレだと錯覚していた?
-
野良フレ捕獲しても結局世間狭いのか……
-
>>795
そこまで似てないと思うが
-
>>790
マーリンよかマシやんけ
-
にとクリスの即死って火力によって確立あがったりする???
-
アビーちゃんのいけない子だわが癖になりそう
5章までやって初めてでた星5がアビーちゃんだったけど
面倒な敵バーサーカーに対して完全有利とれるのがほんと便利だった
アビーちゃんいなきゃクーフーリンオルタをnpcサポで突破とか無理だったろうな
-
そもそもよくよく考えたらバラライカとアラレちゃんが同じ人が演ってるっていうのも驚く話だわな
-
>>791
よそのアフィにまとめられてたりするし…
-
まず玉藻強化しろと玉藻強化要らないだろは同じ人が言ってるわけじゃないんだから、どうすればいいも何もない
俺は強化要らないと思ってるけど
-
>>798
スタンド使い同士惹かれ合うようにロリにはロリ
ショタにはショタのマスターが引かれ合うのだ
-
来てほしい声優って誰居るかなぁ
速水鯖と石田彰鯖かな
>>795
まあ似てるのは分かる
-
>>806
同じ傾向を持ったマスターに未だにめぐりあえていないんじゃが……
-
>>803
個人的には藤ねえとアーマードコアフォーアンサーの超怖いオペ子が同じ声優ってのにびっくりしたよ
-
>>801
関係ないよ
-
>>801
しない
-
>>769
ゼアルだけでもカイトも小鳥もキャットちゃんもいるんだなぁ
まぁ同声優キャラの話題なんて普通ならないけどナポレオン実装で急にベクターネタが湧いてきたあたりあいつの知名度ひとつ抜けてるわ
-
>>698
all聖杯ドルポンドで送ったよ
よければよろしく
基本趣味鯖、イベント時は特攻鯖+イベ礼装に切り替えてるが
コメ欄とかにメイン攻略に欲しい鯖書いてくれればなるべく出すようにするよ
-
玉藻はあれで完成してるしスキルでもNP配りとかやったらマジでぶっ壊れ性能になるからアカン
-
>>812
ニコニコであれの再生数が300万とかいってなかったっけ、もう消えてるけど
自分もそれで興味もってゼアル見始めてたけど遊馬先生の成長っぷりがすごかったわ
-
>>803
金ぴかとスネ夫かな…
一番言われるのは山寺宏一だろうな
-
レア演出なせいで宝具4が未だに埋まらない
https://i.imgur.com/s7rPyua.jpg
-
小山茉美ってキシリア様じゃん?
ああ、たしかにドレイクとは違うか
でも似てると思うんだよなあ
-
玉藻は変化いらんから全体無敵くれ
-
マーリンスカディが共通して持ってるクリダウンを玉藻にも渡すべき
-
>>819
強欲すぎへん?
自分は控えめに防御力アップに自分限定でnp50でいいよ
-
キャス狐は現状でも普通に有能だからなあ
スキルでNP配布ができない=雑魚とキッズが騒いでるだけとしか
-
パラライカは報ステでしょっちゅう聞いてたからな
今はみゆきちだが
ニュースステーションはハマーン様だったな
-
幼女じゃなくてお姉さんの方のキャラでゆかりんには来てほしい
綾波や灰原じゃなくてリナやムサシの方で林原に来てほしい
後女性だと小清水と中原と高山とちあきんぐと小山さん
男性だと賢雄さんと山ちゃん
コロンブス引いてフルハウス保護者パーティ組むんだ
-
CV大橋歩夕のフィンライドの英霊ください
-
柳生も手に入れたし玉藻とかジャンヌとか入れたアーツパで思いっきりぶん回してみたいな
-
バフは何もないけどNP配布に特化した奴とか欲しい
スキルも宝具もNP配布のAサポでお願いします
-
遊戯王とか言う新人声優養成アニメ
-
寧ろキャス狐ぶっ壊れ勢が態とマーリンスカスカと比較して強化寄越せと言ってる印象だわ
-
>>822
長期戦特化で良いから、防バフ30%くらいなら撒いたってええやんと思てます
耐久してるとよく、キャス狐は変化で生きてるけど横でマーリンが死んでたりする
-
玉藻には強化でバスターアップが付くんじゃね?
-
>>827
帝都のキャスターか
-
玉藻って持ってないし使ったことないから使い心地全くわからん
>>828
長期アニメは大体そうなる
-
Aマーリン欲しいとか他に比べて玉藻は〜
って揶揄する輩が大体の話題のきっかけだと思うが
-
周回特価としてはNP20〜25配りつつ自分も全体できるエレナみたいなのの星5でバサカとかいれば欲しい人多そうだな
自前でNPチャージや複数凸カレあると一ミリも使わない感じだが
-
>>831
せめてクイック
せめてクイックで頼む
-
変化を黒天洞にして
呪術を吸精に強化しよう
-
弓単体は全員キス魔持て
-
昔から孔明と比較されてsageる連中いるからまあ スカディ出てからはまた目立ってきてるというか
-
Aマーリン来て欲しいというだけなら分かるが
それが何故玉藻に結び付くんだかな
別に玉藻のことをdisってるわけではないが
-
強化したばかりなのに既にアサシン強化最前列に並ぶおっきー
-
キスが上手いサーヴァントなら術にいるじゃないか
-
おっきーは炊き出しに並んだら全裸で帰ってきたからノーカン
-
キス魔ジャンヌ(ロリ)かー
-
おっきーの強化はただの幻覚だからセーフ
-
キアラ「搾精...フフ」
-
https://i.imgur.com/7XVAcbT.jpg
-
>>840
Aマーリン・強いAサポ欲しい
↓
玉藻居るやんけ
↓
玉藻はなぁ…?
このスレで何百回も見た流れですけど
-
>>833
今の戦隊や仮面ライダーもある意味育成枠よな
-
動物とキスしながら高速神言唱えれば最強だから
-
パトラと並べて猛威を振るったおっきーは幻覚だった……?
-
キス魔になるだけであのスキルが手に入るならみんなキス魔になればいいのにね
-
きのこは何してるんだろうかホロウナイト辺りにはまってるのかゼルダか
セキロウ辺り楽しみにしてるのか
それともフロムのvrでもしてるのか
-
常日頃から玉藻sage酷いのに、何をどうしたら>>829みたいな曲解に至るのか
-
ボブのキスとか周りがNP-50ぐらいいきそう
-
おっきーは運営に伊達にして返されたからな
-
トリスタンのNPチャージはパッと見で「ハハーンデメリットの代償にCTが短いんだな?」となった思い出
50チャージできるだけで強いのはその通りなんじゃが
-
スキルが3つとも自分へのNPチャージなら強い…のか?宝具次第だろうけど
-
高速でUBW詠唱しながらキスしてくるボブとか最強やんけ
-
>>855
周りのNP減らしてNPチャージは実用性はともかく出てもおかしくない気がする
-
おっきーは宝具に敵全体スタンかスター獲得か味方のスキルクールターン減らすか味方全体回避をつけてほしい
-
百戦錬磨っぽいキュートで優しいお姉さんな大魔女がいるだろ
アビーちゃん来ずにその宝具レベばかり上がっていく…助けて
-
城を二つ召喚して間に敵を挟めばつよい
-
高速神言唱えながら動物とキスして最終的に英雄作成すれば最強なのでは?
-
つまり動物を従えていてキスが上手くて高速神言も持っているサーヴァントが一番
そんな完璧かつキュートで優しいサーヴァントがいるらしいって話を聞くがどうだいマスター呼んでみないかい?
-
姫路城だッ!
-
まぁ「Aサポート鯖で即時NP大量にチャージができる強鯖が欲しい」気持ちは分かるけどね
玉藻は耐久かAバッファーとして居座るかだし
-
おっきーはもうサポに拘らずに質量兵器姫路城で押し潰そう
-
テクニックには自信あるとか突然言い出すのかわいいよね
-
もうキュケオーン持ってない奴なんておらへんやろ
-
動物に向かって王の話すればものっそいNP溜まるし星も出る
-
その耐久もマーリン、スカディでよくね?て散々言われてるんだよなあ
-
火力に拘るようではまだまだ二流
真のマスターは女神様の笑顔で即死させる
-
正直きのこってよくその年齢でゲームできるな
正直30越えると時間を無駄にしてる感ハンパないんだが・・
-
玉スカシステムちょいちょい使うけど割と楽しいぞ
最適解になることはあまりないだろうが
アタッカーが自前の攻撃とかでNP稼げるタイプだとスカディのNPチャージをフレキシブルに活用できるのがいい
-
キュケオーンはとりあえずレベルマにはしたが、まだ実戦では使ったことないな
-
殺で有能サポート出してくれりゃ使い道あるのに
アタッカーとしては不遇すぎるんだからそれくらい作れよ
-
>>868
おっきー全体攻撃宝具なら一気に解決しそうなんだよなあ
-
サポ鯖が全員マーリンやスカスカ並みじゃないんだから当たり前だろ
-
実際キルケーはある程度テクを持ってるのだろうけどいざとなったらヤク漬けして来そうな不信頼感が
-
コヤンが初の殺サポ鯖になってくれるかもしれん
-
>>865
尻から星出せないとダメらしいっすよ
-
ID:2gR.Oh5s0
言ってることが支離滅裂だな
-
キルケーさん、今でも昔の男に未練ありますよね
-
コヤンが尻から星を出す…?(困惑)
-
玉藻は防御型、長期戦向けサポーターだからマーリンみたいにカードバフに加えて攻バフやらNPやらをスキルで付与できるサポーターが欲しいって気持ちは分かる、Aアタッカーで他に並ぶ火力出してみたいし
ただAは連射が容易だし、玉藻がいるからその火力をずっと維持できかねんし難しいよな
-
>>874
正直きのこや俺らより光栄の襟川社長のがあの歳で新作もバンバンやっててすげぇなと思うわ
-
大魔女のキャラクター詳細テキストわりと好きだけど今読むとこんなやつだっけ?ってなる
-
玉藻は強いけどFGOのシステムというか環境が悪い感
-
ギル祭でクソ強クリティカルばっかだったしな
-
>>874
きのこはゲーム遊ぶのも仕事のうちやろ
あと、きのこの世代って多分ゲーム全盛期世代なのよな
-
鈴木史朗のバイオ実況プレー(やたら上手い)は笑ったな
あの人今80歳か
-
玉藻の設計とマーリンスカスカの設計は別物なのに
Aマーリンにしようとするのはおかしいよな
-
玉藻は超強化より黒天洞がほしい
-
玉藻は強化より霊衣欲しい
-
玉藻は強化より出番欲しい
-
ラスアンで出番あっただろ
-
時代はキャット
-
みんな900を狙ってんのか
-
きゅっきゅっきゅっ
-
>>900
なんとなく世界樹の迷宮2の6層の皿洗いBGM思い出した
-
>>900
900・・・キュ・・・キュケオーン!
-
キャットはキャットで何だか都合が良すぎる感じがあるし、かといってコヤンみたいにただただタチが悪いのもアレだから難しいな
-
>>901
握手
-
ぶっちゃけAマーリンを出すなら一年ぐらいは間隔を開けて欲しい
このゲームで環境の変化を担うのはサポ術なんだからそこは慎重にやってくれ
-
攻撃力20%アップ3ターン
単体に毎ターンNP20獲得状態3ターン
アーツ50%バフ3ターン
全体防御力50%アップ1ターン
毎ターンスター10個獲得3ターン
を兼ね備えたアーツサポはどうだろうか
-
サポ殺が担っても良かったじゃない……
-
理想のおっきーかな
-
全体にNP100配れ
-
イメージするのは常に最強のおっきーだ
-
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3460の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1542036995/
ニャーと言っては負けな気がするので月夜に降り立つ猛獣と化すのだワン
-
Wスカディシステムは禁断の果実だったのだな
-
>>911乙
-
>>911乙
これはどう見てもシャーク
-
>>911
乙キャット
-
>>903
キャットは喋りのせいで何でもありどころか出すの苦労してそうな感
-
>>911乙ザウルス
-
>>909
よし、それじゃあ強すぎるからNP100配ると自分が爆発四散して退散するようにしよう!
-
>>911
乙ナノーネ
-
>>911
乙サンダー
-
>>911乙なのだワン
-
キャットなんてとりあえず厨房でキャッキャしてれば良いからな
そこで止まっちゃって発展しないけど
-
強化で追加されたのが
BではなくAだったら
構成含めて潤滑な運用には至ったのになぁ
-
>>918
メリットしかないのだな
-
>>922
きのこ以外には難しくてそれ以外に書けないんだろうなあ
-
Aサポ
耐久 玉藻
速攻 術ギル
周回 パラ
Bサポ
耐久 マーリン
速攻 マーリン
周回 マーリン
Qサポ
耐久 スカディ
速攻 スカディ
周回 スカディ
-
ストーリー上では扱いが難しい上にポジティブな要素集約させ過ぎたもんだから他のナイン迂闊に出せなくなってると思うんだよなぁキャット
-
047,252,163
気づいたらフレンド枠拡張されたんでフレ募集します。
当方パソトレ未所持ですが、それでも良い方フレ登録お願いします。
https://i.imgur.com/H7hwH7I.jpg
-
きのこ以外にはきのこキャラ壊せないでしょ
超叩かれるし
-
いうなればFGO仕様のエリちゃんだからキャットは
-
昔は晩飯のためにダビデ牧場にカチコミかける程度にはバーサーカーだったものを
-
>>931
でもそれマスターに美味しい料理を食べてもらいたいからだし……
-
家事全般担当以外のキャラ付けが難しそう
-
言いにくい事を言うけど143レベルって、スレ会話とか、なにかアピールがないとフレを作りにくいレベル帯じゃないかなと思う
ここ数日のフレ募の流れを見てても
-
>>911
よくできたキャットにはニンジンと乙をあげよう
-
ふぇぇ、鎖が落ちないよぉ……
とりあえずはあと10個でいいのに全く落ちなくなっちまった……
-
143でもそこまでしないといけないとかここレベル高過ぎ……
こないだようやく143になったばっかなのに
-
結局フリーダムなのは言動だけで実のところ本体以上に聞き分けいいし
ここらへんもうちょっと制御不能にしてもよかったんじゃないかなって
-
143ってそこそこやり込んでるマスターレベルだし特段アピールポイントなんていらないだろ、凸ティースカディ標準装備だろうし
-
>>937
逆
143って助力が必要なわけがないし、毎日のフレ申請でも見飽きてるレベル帯だし、ってこと
もっと低ければフレ作りやすいと思う
-
>>911
乙ホース
-
フリーダム(良識的)って意味解らんな
-
>>937
変態感溢れるサポ晒すだけでエエんやで
-
>>937
ぶっちゃけ廃人の方々はもうとっくにカンストしているか、まったりやっていますアピールしている方で
147、8とか言っているぐらいの化物連中だからなぁ
143ぐらいだとボックスは100〜200箱ってところかなと思うし、平均レベルじゃないかという気がしてくる(気だけ)
-
>>911
あ!唐突にモンスターファームのライガー+きぐるみモンスター思い出した
-
推し鯖が一人でもいればもう立派なマスターじゃろ
-
143で星4フォウも交換全回収でスカディはスキルマ相撲もレベルマ
いかにも日頃から真面目にやってそうで好物件だとは思うのだが、いかんせん先日のフレ募祭りでもうマジで枠が無いのだ
間が悪かったのだな
-
ま、まだ143にすらなれてないマスターで申し訳ない……
正直「推し」って言ったら怒られそうな気がするしなあ
-
ここのフレンドでも143未満なんて大量にいるが、マスレベとサポの変態度はあんま関係ないし個々の事情がたるんだから気にする必要なんて何一つない
-
>>928
パーフェクトアナちゃんで送りました
-
もーいーくつねーるーとークーリースーマースー
触媒用意しないと…(血眼)
年内は三章と新旧クリスマスで終わりかね
-
意識高過ぎひん?
一部クリア済みで110くらいの人が微妙にキツそうだなーとは思う
手裏剣付いてるなら手貸さなくて良いかな、と思われたり
-
まぁマスレベ143なくてもやり込んでる人それなりにいるしなぁ
というかイベントの時に凸礼装つけてくれるなら誰でもいい
-
マスレベより鯖の育成具合だろ
-
頑張ってるマスターなら誰でも好きだよ、俺は
-
フレ枠あと10、いや20枠くらい増えねえかな
-
俺も頑張っていれば初心者でもホイホイフレ申請受諾しちゃうわ
ただし1週間ログインしなかった場合は脱落したとみなして解除しちまうけど
-
9割方ここのフレだと思うが、LV.143以上は24/92で少数派でしたね
と言うか自分も142ですしおすし、ボックスは80程度かな
143以上じゃないと〜ってのは一体何をフレに求めてるのかよく分かんないですね…
-
捕獲した新規の挫折率的に手裏剣で燃え尽き症候群からの1.5部が色々壁になってそうだなと思う
一応1.5部は無視可能だけど二部前には終わらせておきたいモノだし
-
>>958
効率
-
1部終わってから速攻で続きやるって確かにきつそう
気持ち的にも
-
正直145とか恐怖しかないっすね
-
ギル祭頑張って300空けたけどまだ140や…
1部終わってすぐ1.5はアガルタまでなんとかなったけど剣豪で詰まった思い出
-
エレちゃん重ねるか今年のクリスマスまで待つか悩むな
エルキもアナももう要らないんだけどなー
-
毎日来る申請を見てると、141から143がボリュームゾーンかなと思う
-
孔明曰く、
-
そこそこプレイしていれば新章やらイベントの合間合間の虚無期間で休憩・クールダウン出来るけど
後発組はメインストーリーが既にある程度公開済みのところに復刻を含むイベントが来て休む暇が無いって感じになるんかね
そして挫折に
-
なぜかマスレベ143だな…
ギル祭少し頑張ったけど、iOSだったらもっと開けられただろうなと思う
そんなことより一箱一括開封ボタンをはよ
-
>>964
自分は重ねられたらそうしたいけど、星5礼装凸りたいからそこまでは頑張るな
-
>>944
3桁な時点で廃人じゃなかろうか
30箱が限界だよこっちは
-
いつの間にやら暗黙の了解みたいになってるボックス100箱ライン
-
つまり、レベルが低いからってフレ募を躊躇しないでねってことだよ
レベルが上がるほどありふれちゃってフレ作りにくいよ、と
-
正直50とかでも十分キモイと思う
100近く空けてるけどもさ
-
普段から素材が沢山手に入るか育成の難易度が緩和されればボックスもそんな必死で走る必要性なくなると思うんですけど
-
>>972
つまり〜で纏まってないというか、
出だしの143云々が意識高杉てイミフなのは変わらんぞ
-
他人のマスレベなんて気にしてないわ
イベ礼装と術スキルマしてればいいぞ
-
>>969
去年凸まで頑張ったけど、一年通してスターリーナイツぶっちゃけあんま使わなかったな
なんだかんだで相撲とエアリアルでいいかなって…
Bクリ運用したいなってなるとマーリンでいいかなってなっちゃわん?
-
初期勢なのにティータイム凸分のマナプリなくてつらい
box100~200ペースで開けてきたんだがなぁ。数万マナプリ持ちと何が違うのか(多分課金ry
-
今年のBOXには何が入ってるんだろうな
パパーあたし骨と鎖と牙がほしーなー
-
>>979
羽根もいれてほしーなー
-
骨って・・・贋作BOX何してたの?
-
>>975
>>940を見てね
-
羽根貝殻牙鎖骨
から5つ来てくれると嬉しいなって
-
>>981
宗教上の理由で回らなかった
-
塵をください
-
ボックス後も凸ティーにしてなかったら聖抜やむなしだよね
-
ニューヨークで何を(ry
-
4つだった欲張りすぎた
-
>>978
福袋しか買ってないが余裕でマナプリ余ってるんすけど
ティー交換して18000
モナリザ・パーソナルレッスン・ランチ交換済み、風雅は1枚だけ記念交換
毎月のショップ交換は全部交換してる
ボックスは毎回80〜90程度
むしろ100以上毎回空けてて足りないって何に使われてるんすか?
-
すまん100とか㍉
-
うわあああああ
サンタさんのプレゼントが欲しくて靴下を吊したのに
靴下の中にキュケオーンがぎっしり詰まっているううぅう
-
>>991
そのキュケオーン素材に変わったりしない?変わるよね?できるよね?だって大魔女だもんね??
-
キュケオーンを霊気変換してもメロンゼリー一個やぞ
-
>>977
スターリーナイツは巴さんと相性抜群だよ
巴さんATK/宝具バフはあるけどBバフは無し、スター集中あるけどクリアップ無しに対して
スターリーナイツはNP50にBバフとクリアップ15%付くから最適解と言ってもいい
-
風雅たれをとってティータイム逃す人間まさかいねえよな
-
それ俺じゃんwマナプリかき集めて期限ギリギリで風雅凸ったらこの仕打ちw
-
風雅は要らないでしょとあれほど…記念なら1枚でいいし
-
すまない、そろそろ質問しても?
-
アビーちゃんと寝ようね
-
ムッワアァァァ
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■