■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3439の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ72
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1536223910/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない。
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3438の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1541073320/
"
"
-
期間限定イベント「神秘の国のONILAND!! 〜鬼の王とカムイの黄金〜」テンプレ ver1.4
開催期間:2018年10月24日(水) 18:00〜11月7日(水) 12:59
参加条件:2部2章クリア
■概要
北海道に「ONILAND」出現!? 護法少女と力を合わせて特異点を修復しよう!
日ごとに追加されるメインクエストをクリアしフリークエストを開放、おともだちポイントを集めて達成報酬を獲得しましょう。
■配布鯖「★4(SR)酒呑童子(キャスター)」
限定加入条件:第2話クリア
正式加入条件:メインシナリオクリア
再臨素材「護法のステッキ」:おともだちポイント達成報酬
宝具レベル:ショップ交換
■イベント特効
・鯖:「おともだちポイント」ドロップ獲得数up(倍率は鯖によって異なる)
◇礼装
交換礼装「スリー・アングラー」:本イベントでのQ攻撃の威力up(+100〜500%)、「おともだちポイント」ドロップ獲得量up(+30%→凸+60%)
交換礼装「ロイヤル・アイシング」:本イベントでのA攻撃の威力up(+100〜500%)、「おともだちポイント」ドロップ獲得量up(+30%→凸+60%)
交換礼装「氷結闘熊」:本イベントでのB攻撃の威力up(+100〜500%)、「おともだちポイント」ドロップ獲得量up(+30%→凸+60%)
※特攻倍率はおともだちポイントの総獲得量に応じて強化される
☆5ガチャ礼装「Welcome to ONILAND!!」:「コヅチサンデー」ドロップ獲得数up(+1→凸+2)
☆4ガチャ礼装「ただ紅く」:「カナボーチュロス」ドロップ獲得数up(+1→凸+2)
☆3ガチャ礼装「足柄ブラザーズ」:「ドクロコーン」ドロップ獲得数up(+1→凸+2)
■クエスト別ドロップ・おすすめ周回(10/31〜)
☆3コーン ストリート<フォレスト<フードコート★
☆4チュロス ラビリンス<メリゴー<ミラーハウス★
☆5サンデー マウンテン<ティーカップ<観覧車★
ポイント 秘密基地<フードコート・ミラーハウス・観覧車<炭坑跡★
-
乙
ガウェインはアーサーと一緒に強化されるはず
-
>>1乙
ナポレオンが実装されたのだから、彼を打ち倒したアーサー・ウェルズリーも実装してもらいたい
-
アーサーと一緒に強化された場合結局同じ全体剣なのがね…
"
"
-
>>1乙
果たして三章の告知が来るかどうか
-
>>1乙
今日、3章告知に期待してるんだがどうなるか
-
元から立場あったべディトリスタン強化して円卓の残り二人は強化スルーするのはよく解らん
お陰でべディが星4をも凌駕する凄まじい事に(まあこれ自体は良い事なんだろうが)
-
第3弾発表
https://stat.ameba.jp/user_images/20181102/12/gsc-kahotan-e/ea/1d/j/o0515053814295613171.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20181102/12/gsc-kahotan-e/da/52/j/o0515051614295613174.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20181102/12/gsc-kahotan-e/b1/04/j/o0515070214295613149.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20181102/12/gsc-kahotan-e/c2/61/j/o0515052014295613150.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20181102/12/gsc-kahotan-e/f3/8a/j/o0515063414295613162.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20181102/12/gsc-kahotan-e/e0/a6/j/o0515030114295613164.jpg
-
他のクラスと違って全体剣の場合は奇をてらった構成やらユニークなスキルやらが一切無いのがな
-
>>1乙ムンク
-
>>9
ええやん
-
>>9
ジャックちゃんほしい
-
>>9
くそっやっぱリヨニトリかわいいな
-
>>9
ニトクリスのおなか撫でまわしたい
-
>>9
リヨニトちゃんほんとすきめっちゃかわいい
-
>>1乙
リヨはもう左うちわなのだろうか
週1の漫画にリアルイベント毎に1枚絵多数
立体物の監修も貰っているのかな
-
ニトクリスはこっちを再現してほしかった
https://i.imgur.com/wEoYYb2.jpg
-
>>9
ナーサリーが読んでる本が一番気になるんですが裏から見ると絵柄なさげ...?
-
剣スロットはめっちゃ強いとまでは言わんけどまだ戦えるスペックだからまだいい
ガウェインなんて最強のBバッファーマーリンが居る環境下で微妙言われるとか一体どうすれば
-
最新章クリアとかいう濁った言い方が気になるが早めに新章来ないと年末イベ条件のハードルも高くなるからな
-
>>20
日差しバフの倍率今のままなら日差しなし発動でいいレベルだよな
-
流石にマーリンでバフればガウェインも強いよ
問題はもっと強くなれる奴が他にたくさんいることで
-
ベルシラックもなんとも言えないよな特にガッツ1Tってお前
-
>>21
11月中旬:3章
12月上旬:復刻クリスマス
12月中旬〜下旬:クリスマス
12月終わり:4章への繋ぎシナリオ
こんな感じと個人的に予想してる
-
ガウェインは日差し作れるようにする強化がつきそうだが、それだけで解決する性能なら多分こんなに嘆かれてないよな…
日差し自体は水辺みたくレアフィールドと言う訳でもないし
-
日差しって結構レアだよ
-
というか昼間になれば強いだけで太陽でてりゃ強いわけちゃうやろと
-
7章以降北欧まで対象外なのひどすぎる
-
>>29
2部は年中吹雪のロシアと太陽無い北欧だからな
-
次も暗そうだし受難は続く
-
ていうか日差しならプレラーティの激励みたいに常時バフみたいになるくらいでいい気がする
-
今の陽射しバフを常時にして、
陽射しなら更に攻防50%アップとかで良いんじゃないっすか
>>27
メインシナリオの肝心なところは大体、屋内か夜か謎空間ですよネー
-
というか聖者は防御面も再現してくんないと
燕青さん並みの超絶強化あく
-
>>9
こうして見るとリヨって凄い商品化しやすそうな絵描いたよな
-
太陽ないエクストラで普通に3倍なんだよなあ
あれ時間しか関係ないはずなんだよなあ
-
>>26
リアルタイムの天気雅晴れの日の9時〜12時と15時〜18時は常に数字状態にすればいい
もちろんリアルで曇りとか雨の日は発動できないで(位置情報も活用)
-
>>36
太陽出てた7戦目まで聖者なしで勝ったんだっけ
-
何もないよぉ…
-
ガウェインは一回の強化で解決する気がしない
燕青みたく複数効果テコ入れ入るなら別だが
-
>>1乙
イギリスって晴れの日少ないんでしょ雨は東京より少ないらしいけど
-
>>36
でも太陽リンラニに落とされた瞬間に攻撃受けて破られてたと見なされてたし時間は関係なさそうだけど
-
3章遠そうだなぁ
-
2章とか謎のタイミングだしやきもきしちゃうぜ
-
生放送告知が無いって事は、やっぱり来週水曜日に生放送告知のみ入って週末に生放送、再来週に三章か1500万記念のクソ強化とかかな
-
ないよぉ〜剣ないよぉ〜
-
何度も言われてるけど日差しあっても強いわけじゃなくてようやく人並みってのが辛い
FGOはデメリット付きスキルが本当にデメリットついてるだけっていう
-
僕はね、とりあえずマーリン復刻してくれたらええねん
でもシトナイガチャ☆5すり抜け6体スクショ見て怖くなったのん
-
槍茨木とかはデメリットあれないようなもんだけどね…
-
スキルデメリットだらけだけど剣フランは強い
-
でもあんまり使わない
-
前にも言われてたがガウェインはギフト版前提の調整しちゃったんだろうな
あれなら確かに防御面も再現されてるし
-
ガウェインも特段弱いとは……
確かに日が出てないとしょっぱいし宝具強化きてないから黒王との火力差すごいしまあそんな感じなんだけれども
やっぱり強化いるわ
プーサーも
-
>>53
その黒王も別に使わないからな
-
水着マルタさんも水辺以外のフィールドだと…でも強いな
-
今は全体剣ほしいときはとりあえず青王だな
やはりNP獲得は正義だと再確認した
-
単体星5ルーラーってまだ居ないんだよな
ルルハワのムーンキャンサーキアラとか結構困った
-
プーサーは正直、あんまし興味でないというか
Extraから付き合いのあるガウェインの強化の方を早くして欲しい気持ちの方が強い
設定どころかゲームやアニメの描写ですら弱いこと一つも書いてない強キャラなのにな……
-
使用にデメリットを伴う力はなぞは単なる使えぬ欠陥品だ
少し考えれば分かることを己の矮小さを正当化するために誤魔化しておる
強さにかける思いが純粋に雑魚なのよ
-
NP50チャージの全体剣殺来たら流石に回すなあ
-
>>59
さっさとパンテオン出せ
-
NP50(5T合計)ならいるけどどうだろう
-
ラスアンシナリオ集だと通常攻撃宝具並みでガラティーンはチャクラ級という加護っぷりなのになぜFGOは
-
副長のデメリットをHP半分……何ならHPを1にするで良いぞ
その代わり凄い攻バフ(曖昧)をつけてくれ
-
というか剣スロ共々さっさと宝具強化してほしいな 日差しなしの火力ひどすぎる
-
特攻なしの宝具火力だと青王トップクラスなんだっけか
-
火力問題なら剣スロも抱えてるんだよな
単体剣宝具威力ドベ2くらいだった気が
ガウェインと違ってあんまり話題にならんけど
-
>>58
なお、狐尾ガウェイン戦歴
弱体化メルトリップ→ノーダメ撃破
鈴鹿→太陽依存だから余裕と言われる、接近戦で攻めきれず
ジナコマスターカルナ→レオのサポートもありシャクティにも耐えて勝利
黒BB(葛)→ヴァイオレットのサポート付きでガラティーンを放つも逆にやられて瀕死
女湯→シンジと一緒に覗こうとするが吹っ飛ばされる、後に覗きの騎士と言われて覗けていないのにその言われ方はおかしい!とガウェイン本人が抗議するw
-
レオが最強クラスのマスターだからexシリーズの強さとFGOでの強さとは分けて考えるべきな気がする
-
通常攻撃が宝具級は割と結構いるのでは
-
>>68
強いと思うぞ
シャクティとか万全の聖者の加護でもなければガラティーンも使わずに防ぐし
鈴鹿は逆に余裕とか言ってガウェインに勝てないし
-
邪ンヌとかな
-
ハイサーヴァント効果なし
-
デメリットにロマンがあればいいけど特にないからな
強いスキルは強いスキルとして調整されるし
-
今日生放送告知が無いとすると三章よりも復刻クリスマスのほうが早そうだな
俺たちは一体いつになったら彷徨海に辿り着けるんだ
-
原作再現とやらのために無駄にデメリットつけるのやめろ
-
>>73
あれホントに存在意義のわからないスキルだわな。
今後真価が発揮されるようなイベントでも実装されるんかしら?
-
自分とか仲間に状態異常を付加するデメリットとかあるけど、その内やけどとか呪われた状態でステータスアップする鯖とか登場しそうだな
ポケモンでもあったし、そういう奴
-
クリスマスは三章クリアが参加条件になるっぽいからそう考えると復刻クリスマスの前に三章きそうだけど
-
今まで参加条件が後退したことってあったっけ? 実質全員参加可能な冬木クリア以外で
-
確かシナリオ集だとガウェイン(三倍なし)の攻撃を受け止めるたびにネロの背後にエクスカリバー(小)並みの衝撃が走り、地面を切断するそうだ
エネルギー逃げ過ぎでは?
そしてHFの宝石剣の頃から思ってたが小エクスカリバーという単位はどの程度なのか
-
「やーだぁぁぁ!あのピックアップ引いて!引いて!ちゃんと面倒見るから!絶対使うから!」
「そんなこと言って!あんたこの前引いたシトナイも使ってないじゃない!結局最後に面倒見るのは全部お母さんなんだから」
-
全部の鯖の面倒見てくれるママ僕も欲しい
-
>>81
ゲーティアが言っていたように大元カリバーがおしっことすると小カリバーは尿漏れ
-
ゲーティアさんはカリバーの事をおしっことは言っていないのに……
-
オナンが鯖で出たら強そう
-
ママーこの鯖もスキラゲしてー
-
クリスマスが三章クリア条件つく、つきそうって書き込み多いけどどこかでそんなこと言われてたのか?
単に三章から彷徨海を拠点にできそうだからっていう予測か?
-
>>77
本来神性を複数混ぜて生まれたサーヴァントの呼び名のはずだけど
なんでクラススキルのとこに表記してあるんだろうなと
そこに存在している事自体がハイサーヴァントというスキルの具現って感じなのかね
-
年末に2部最新章イベやるよ→それってクリスマスじゃね?→ペース的に今年3章までじゃね?→クリスマスは3章条件←イマココ
-
>>88
年末にメインストーリークリア条件のイベが来るってアナウンスされてるからね
2章のままの可能性もあると思うけど
-
あんたの聖晶石が余ってたから代わりに全部ガチャに使っておいて上げたわよ
何が当たったか確認しといて^^
-
>>92
ポケモン金銀のおかあさんかな?
-
ママー面白いシナリオ書いてー
-
きのこママ月姫リメイク書いてー
-
J( 'ー`)し <よくわからないけど民族衣装着た女の子引いたわよ
-
J( 'ー`)し <あんた最初に引いたヴラドのスキルも上げてないでしょ
-
うっせー戦闘続行は4でいいだろババア!!
-
あとでやろうと思ってたんだよ!!
-
>>97
スキル一つにつき骨72個要求はきついよママン……フリクエ周回してー
-
あ、はい今言われたせいでやる気なくなりましたー
-
J( 'ー`)し <余ってた聖杯と金色のフォウ全部適当に使っておいたわよ
-
J( 'ー`)し <クリプター倒しといたわよ
-
>>91
なるほどちゃんとアナウンスあったのね
ありがとう
-
J( 'ー`)し <仲間はずれが出ないように聖杯も金フォウも1体に付きそれぞれ1つづつ投入しておいたからね
-
カーチャン…
-
使用数少ない割に黒脂と幼角の出現頻度高くない?と思って調べたら、やっぱり高かった
素材ガンガン増やして要求少ないのイベント交換に積極的に並べて、何したいの?
-
J( 'ー`)し <あんたまだスカディスキルマしてなかったのかい?!
-
うっせ、スカディ持ってねえんだよババア!
-
脂って未だに合計要求数500にも満たないのか……
-
J( 'ー`)し <未スキルマスカディ出してるフレは全部聖抜しといたわよ
-
聖杯を一体につき一つずつってどうやったんだよかーちゃん…
-
J( 'ー`)し <我が行くは恩讐の彼方
-
J( 'ー`)し <いつになったらあんたは3T周回出来るようになるんだいっ?
-
>>112
そりゃ作ったんでしょ
ゲーティアが出来るんだからカーチャンだって手作りでいけるよ
-
w
J( 'ー`)し
-
J( 'ー`)し <クハハハッ。掃除をしておいたぞ共犯者
-
J( 'ー`)し <(好きな鯖の声真似)、あんたこういうの好きでしょ
-
J( 'ー`)し <癖が悪くてね
-
w
J( 'ー`)し <忘れたのか、お前の一番のファンの顔を
-
>>116
ブーディカ…!?
-
J( 'ー`)し <3枚あったカレスコ1枚に纏めといたわよ
-
シャークさん混ぜるのやめーや
-
>>115
かーちゃんはどっちかというと足らない分は増やすより節約するんじゃないかな
サーヴァントの数が多いなら減らせばいいじゃない
-
クリスマスが三章クリアだとしたら流石に絞りすぎじゃないすかね
-
カルデアの赤いオカンは
エロ本を机に纏めて置いておくタイプ
しかもちゃんと本の内容を添削評価してジャンル別に分ける気配りさ
-
いやあの赤いオカンはむしろカモフラージュ用のを置いてくれるよ
本人の経験的に
-
新イベ→新章って去年以降あったっけ
-
>>120
フォウくんvs鮫は個人的ZEXALベストバウトだからよう
-
今週ニコニコ予告来なかったし来週3章開始は無しかな
7日から1500万DLでその次の週に開始とかか
-
2部クリア限定イベやるのは良いけど、今回みたいなシナリオは1.5部時空なのに2部クリア限定はほんまいらんな
結局酒呑ちゃん配布絞っただけになっちゃってる
新規プレイヤーが可哀想(建前) えっちな絵が増えにくくなるだろうが(本音)
-
とはいえこうしないと進めない連中がいるのも確かなわけで
石にせよ配布鯖にせよなんにせよ餌をぶら下げないと食いついてこないのが魚だからねぇ
-
実際イベント続きでメイン進めないと言っているやつもいるしこれでいいや
年末は流石に本編と関係してほしいけど
-
まぁこういう絵で釣られてくる新規もいるわけで
https://i.imgur.com/GXE5tyN.jpg
-
先週カルデアラジオでロリショタランドだ!とか盛り上がっていた田中と高橋は
イベント進めてどんな気持ちなんだろうか
パーソナリティーすら切り捨てる運営に痺れる憧れる
-
>>130
土曜告知水曜ニコ生が昔あったようななかったような
-
こんなにペース遅いのに進めてないプレイヤー側に問題があるのでは?
-
そういえば1500万がそろそろか
-
強化クエに期待
-
>>134
ロイヤルやっぱハロウィン要素欲しかったな
-
1500万だから1.5部の看板鯖PUしてくれよな〜
強化もたのむよ〜
-
星4恒常一体選択配布くらいはやってくれるよな!(期待に満ちた目)
-
そろそろ剣式プーサーにも強化を……
-
>>142
あと500万増えるまで待ってくれ
-
ふと思ったけどティーカップにいた連中で本当にカップルだったのカエサルクレオパトラだけか
というかそもそもカップル揃って実装済な鯖って他にシグブリュ、熊と女神、叔父貴とメイヴちゃんくらい?
-
金時強化(小声)
-
今何万なんだろうな来るだろう1500万だって一体いつのやら
-
17分割
-
>>145
メディアとアキレウス
-
おっきーの強化まだかなあ
NPが全体スキルになるだけでもだいぶマシになるのになあ(虚ろな目)
-
特攻鯖の大半が出番すらなく
特攻でも何でもない黒ひげがMVPなイベント
-
まぁ、今回の配布礼装。ゴールデンカムイ、わかさぎ?釣り、ドスケベでハロウィン要素ないしな
課金の方に若干あるくらいで
-
>>145
○ズルー○「シグルドは私の男なんですけどー」
-
>>149
ああ、そういや夫婦になるパターンもあるんだっけ
きのこが期待してた修羅場が見たいような見たくないような
-
>>150
或いはNPスキル自体にQバフ付けてしまうのが手っ取り早い気がする
-
全体NP20にしてAバフも追加すればアーツパで使われるんちゃう?
-
ガチャの関係も考えると7日にSIN先行PUからの10日前後にSINで20日前後に1500万
もしくは7日に1500万で14日からSINか
最悪なのは7日から復刻クリスマスで17日から1500万で21日以降にSINかな?
-
>>145
兄貴とスカサハ、オリオンとオリオン
型月史でどうかはわからないけどアキレウスとメディア
-
>>143
剣式はビースト伏線回収するまで来ない気がする
プーサーさんはストーリーで十三拘束解放イベント来て強化とか
-
やはりここはすまないさんの奥さんを実装してあげるべきでは?
すまないさんこ為にも
-
◎あなたのサークル「ゲシュペンスト・ケッツァー」は、日曜日 南地区"ハワイ"ブロック-219aに配置されました。
-
>>159
武蔵ちゃん「はい、演出変更」
-
ラリってるブリュンヒルデ誰彼構わず粉をかけ
後ろからスルーズが「殺すわ」とか言って狙ってくる恐ろしい構図
ワルキューレとは美人局の別名ですか?
-
アーサーはストーリー待ってたら後数年掛かりそう
-
オリオンはちゃんと違うって区別ついてたし……(雑な擁護)
-
>>163
支払うのは命だけなので通り魔では
-
剣式のビーストって回収されるような伏線なのか?
-
ネロはまだしも剣式は匂わせて終わりな気が
プーサーと違ってメインに出てくるキャラでもないし
-
>>125-126
そっとオススメのオナホとか置いていきそう
-
グリッドマンの公式エロ抱き枕を見ていて
そういえばまだFGOは公式から抱き枕出してないなと思った
-
>>167
そういう設定なだけで回収とかそういう物じゃないと思われ
-
エレナちゃんの抱き枕はマジで商品化して欲しかった…
-
>>170
表がスルト裏面がゲーティアの抱き枕を出そう
-
>>167
しないんじゃないかな
らっきょでそうならなかったのをfgoでわざわざ掘り返してもなんだかなあという感じはする
-
>>172
カルナさんが持ってるやつ
-
剣式のはビーストと言うよりビーストの資格があるってだけだと思う
ミッキーが選択肢間違えたらビーストになってたんじゃないか
-
>>173
せめて表がシグルド裏がスルトくんとかで
-
カルナが施してアルジュナが授かるエレナ抱き枕
-
表ぜパル裏キアラの抱き枕をどうぞ
-
表を半脱ぎシグルド、裏を全脱ぎ手隠しシグルドの絵柄にして
中身に発熱する機構を組み込んでスルトを再現
需要は知りませんし、自分は要らない
-
ここの住人にはすまないさんのオナホの方が売れそう
女の身体でイけなくしてすまない
-
>>178
天下餅めいたアトモスフィア
-
>>179
一面確保できると考えてるのはちょっと希望的観測すぎるぞゼパなんちゃら
-
エロくなくていいからローソンコラボの絵で枕出してくれよ。
想像力でどうにかするから。
-
>>180
やだ、硫黄臭そう
-
すまないさんのオナホは硬すぎてAランクの硬度を持ったチンコ以外は痛めそう
-
ここにはファッションホモしか居ないから
-
すまないさんの産みたて卵で作ったオムライスとかコンビニコラボしてよ
-
>>181
主語デカやめろやキモ
せめて自分が欲しいくらいに留めろ
-
ジークフリート×シグルドっていうミミちゃんハウス的な作品を今のところ見たことがない
貴腐人にカップリングされる要素高そうな二人組だが、意外だ
やっぱりブリュンヒルデのインパクトがえげつなかったか
-
>>189
ホモはツンデレ
-
ファフニールxシャドウボーダーのドラゴン虚数カーセックスはあった?
-
ジークフリート×ジークやジークフリート×ぐだ男なら見かけたことが有るからその内書かれるんじゃない
-
そもそもすまシグって関わり深いようで接点薄い感じがするからどうなるか想像がつかんな
-
>>193
ジークフリート×ジークに近親のような背徳感を感じる気がしたが他人だった
-
今回のイベで天然同士でのほほんと出来るの分かったし増えるかもな
-
今回のイベシナリオくそつまんねーな
-
>>195
近親っていうのはエミヤ×士郎みたいのだよ
彼等はジャンヌ×邪ンヌくらい片方が体借りてる関係
-
復活したか
最近どこもサーバー攻撃多いな
-
型月もおぼこじゃないんだからちょっとエッチな抱き枕ガンガン作って売りさばこうぜえ…
-
>>196
気は合いそうだったな。シグルドがすまないさんをブリュンとスルーズからも守ってくれそうだし
-
マシュの抱き枕がグリッドマンから出るだろ
-
エッチな抱き枕より武蔵ちゃんクッションのが売れそうだしなぁ…
-
グリッドマンの4話で恋心を自覚する主人公
恋愛モノでもないのに珍しいスピード展開
-
型月、昔から抱き枕は一切出さない主義のように思われるがどうなんだか
-
萌え萌えバスタオルとかあったけどな
-
シグルドとすまないさんが名刺交換する後ろにスッとブリュが来るのがもう面白かったので、そのうちギャグパートでもシグルド見たい
-
いやマシュはメインヒロインだし抱き枕売れるだろ
武蔵の方が売れるって何の根拠があるんだ
-
>>208
武蔵クッションは売ってたからな
-
グリッドマン面白いよな
ちなみに明日は水着回だぞ
-
マシュの抱き枕<おっきーの武蔵ちゃんクッション<始末犬ぬいぐるみ ですね、わかります
-
抱き枕出すってことは同人的な抱き枕作らせないに近いから配慮している可能性
-
>>189
ホモバレを恐れノンケの皮を被っているホモのように必死ではないか
いつの時代も人は己に近いものほど恐れるもの
人類に近い類人猿は多くあったろうに大半は滅ぼされホモ・サピエンスだけが地上を支配したようにホモがホモのようなものを恐れるのは必然か
-
わーい告知だー
-
>>212
FGO運営は優しいな
儲けを独占しようとする円谷にも見習ってほしい
-
https://twitter.com/fgoproject/status/1058345328657686528?s=21
固そうな男だ。
-
優しい…?おいあんた何言って…
-
>>215
いや話の流れからして
運営×
型月〇
だろ...
-
本体よりカバーの方が高いって何だよって思いながら買っちゃう
まあガチャよりはマシ、か?
-
今後腐らないだろうとマシュのカード全部にコマンドコード付けてみたけど殴るたび変な効果音がするようになって少し後悔してるw
-
あったよ!fgoの同人抱き枕が!
https://i.imgur.com/KSitBtk.png
-
>>209
え?発売されてたら未発売より売れるの確定なのか?
-
>>221
抱き枕って高いのね
-
抱き枕ってそんな売れるものなん…?
メインヒロインだろうとクッションよりハードル高いイメージしか無いんだが
-
>>221
ネタにしても高すぎるだろ。これが普通なんだろうか
-
>>201
守ることで2人の間に愛が生まれるんですね
-
>>221
これカバーだけの値段で、中のクッションもそれなりに高いんだよな
-
>>225
大体こんなもんですよ
海外の海賊版なら4000以下が普通だけど
-
キモオタしか買わないから利益出るように高くしてるんだろうな
-
>>228
そうなのか。そりゃ売れるイラストつければ儲かる訳だな
-
>>191
>>213
うわー、おもしろー
-
>>225
こんなもんだぞ
素材とか作成数で単価違うけどジョークグッズ系だから数作っとらんだろ
-
フィギュア買うのとどっちがキモいだろ
-
同人なら良いんだけど公式で脱がされた抱きまくら出されるとちょっと…ってなる人です
何というか何だよこの状況っていうか清楚ヒロインみたいのがそういうのするの見ると嫌っていうか
-
>>234
デンジャラスビーストとかもアウト判定?
-
公式が大量に作るならともかく少量じゃそんなもんじゃろ、というか公式が作っても似た価格になるんじゃ?
-
>>235
アレはギリギリ仮装と言うことで行けないこともないことはないのかもしれない
-
>>237
じゃあ今回のドスケベ礼装は?
-
いくら清楚っぽいヒロインだってセックスはするし
かっこいい騎士王だってチンコしゃぶるだろ…
-
>>238
あの人のキャラよく分かんないから特になんとも思わない
-
ここにいる時点でキモいキモくないとか...
-
そのうちすまないさんと小次郎のアイドルタペストリーとかも出るんだろうな
たまに思うけどジークフリートは今どこに向かってるんだ?
-
この間グリッドマンが抱き枕で揉めてたけどFGOは許容して大丈夫なんすかね
-
清楚なヒロインだっていつかは大人になってセックスするよ
-
低レア鯖にももうちょっとマシな絵師あてがって女鯖増やしてればゲーム以外のコンテンツで盛り上がってたかもしれないのにな
-
今日誕生日なんじゃが他のゲームに比べて追加ペース遅いとはいえ3年も続いてるとボイス聞きまわるのも一苦労だなあ…
一通り終わったけどとりあえずスカサハ様は結婚しよ…ってなるよね
-
>>243
型月が同人上がりだからその辺緩々だな
公式でイラスト書いてるイラストレーターが同人でFGO出しまくってるし
-
円谷は公式外で抱き枕売ったりとかは厳しいけど公式内なら割りとなんでもアリになるという(怪獣娘とか)
-
あの抱き枕騒動も同人側がやりすぎただけじゃろ
-
ガイドラインあるからFGOはそういう混乱はないだろう
-
>>246
おめでとう。
二次創作はグッズ系は危ないんだよな。受注生産の抱き枕とか摘発騒ぎあったし。
通販はしないとかで静かにやる分には大体見逃してもらえるけど。
-
公式が利益を独占するなとか何をアホなこと言い出してんだ思ったわ
-
>>248
円谷公式監修のウルトラマン妹なんてラノベもあったなぁ
-
>>246
おめでとう
姪の歌聞くといいぞ
-
同人に対するスタンスが違いすぎるわな
そもそも型月自体が同人上がりだし同人界隈の有能なやつ取り込んで発展した面もあるわけだし
-
というか同人規制なんて趣味でキャラを借りる側が文句言うことじゃないだろ
-
>>246
おめでとう!!
俺も来月誕生日なんだ楽しみー
-
グッズが駄目なら公式絵師が非公式で生み出した始末犬のストラップはどういう立ち位置になるんだろう
-
>>254
んんwwwwwww持ってないでござるwwwwwwwwwござる……
-
君は姪のはっぴぃばぁすでいに耐えられるか
-
抱き枕カバーはいくらか持ってるが使い道がなくて困る
汚すと洗濯面倒だし
-
>>257
12月生まれか
…バレンタインかな(ゲスの勘ぐり)
-
>>258
キャラ描いたのは絵師だけど版権は型月側にあるし会社が会社なら差止めされる案件じゃねえの
-
>>256
なあなあにしとけばいいのにね
正統性を得ることなんて無理なんだからさ
二次創作者なんて所詮は盗作してるだけなんだし
-
誕生日ボイスか……聞けるのまだけっこう先の話だよなって思ったけど
よく考えたら誕生日来月だったわ
-
>>258
非公式から公式への逆輸入
PHALTZさんのグガランナとかも本編に輸入されたり型月じゃよくあること
しづきがたまたま描いてたエルキを見て社長がそれコミケだそ、て言うぐらいにはフリーダム
-
姪のはっぴぃばーすでいは本当に強い
-
今回の千代女もそうだけどFGOの忍って所謂王道の「忍者」ってキャラいないな〜と思ったが
そもそも鯖になるような、これぞ「忍者」って英霊が居ない事に気付いた。
-
切嗣と言峰の抱き枕は何だったんだろうな
-
シトナイでランキングあがったけどすぐに落ちたね
やっぱりスカディで環境が激変したのが大きいか・・・・
-
型月の同人体質はフレキシブルでいいね
-
>>268
王道の忍者とは? 小太郎じゃいかんのか?
-
>>264
他人の家に土足で入ろうとして、締め出されたら
「俺たちにもこの家に住む権利があるだろ!」と主張するようなものだしな
-
円谷は版権のことで海外で痛い目にあってるからね
-
忍びの者が有名になっちゃ本末転倒だからねえ
-
出そうと思えば猿飛佐助とか自来也、石川五右衛門とか出せるっしょ
-
円谷も多少のことには目をつぶらや・・でなくつぶらな・・・苦しい
-
王道の忍者っていうと全裸で素手で首跳ね飛ばすようなやつか
-
そういえば森井のタペストリーはコミケでめっちゃくちゃ早く売り切れたんだよな。
あれ趣味の絵だったのか。社長商才あるなぁ。
-
前までは一週間に一回くらいガチャ更新してたのに最近は二週に一回くらいになってるよな
本編もだし全体的にペース落ちてない?
-
>>277
同人は出していいよ的なガイドライン出したから割と柔軟な方でしょう
-
昔の円谷は経営がダメダメだったからなんとも 今は建て直してる最中だし
-
アフィがオニランドはエルフェンリートのパクリとか言い出して大草原
アンチの嫉妬叩きがつれぇわ
流行りすぎるのも考えものだな
-
まぁパクリどうこう以前に今回のシナリオつまらないんだけどな
-
>>280
今年何か頑張ってたけど去年くらいまでこんなもんだし辛くて戻したんじゃないか
-
>>280
3章とかクリスマスに追われてると思おう。真面目に追われてると思うけど
-
三ヶ月置きに新章を出しているのを見るに、そろそろ中華編が出てくる頃合いか
盛り上がればいいな、始皇帝との戦い
-
今回の見どころって次回予告じゃないんすか
-
今年去年に比べると新鯖実装数少ないんだっけ?
-
俺も別に面白いとは思わなかったけどエルフェンリートのパクリとか微塵も思わなかったというか
FGOのアンチって叩き方がちょっとズレてるような
-
>>268
小太郎で良いだろ忍者
-
なおウマ娘は馬主に睨まれ同人はアウト
馬主はガチでやばい、ただでさえ社台及び金子の馬等使えないのに
-
水着は減った
-
XXのパクリとかって言ってみるのが好きなんでは
-
芥ヒナコでググると項羽って出てくるぐらい項羽予想されてるなLB3は
-
猿飛佐助とかも英霊になれそうだが思えばどんな人かあんまり知らないな…
-
そもそも実装数自体年々減ってるしこんなもんじゃねえの
去年とか新規鯖の実装なしの月とかあった気がする
-
>>289
去年のこの時期と比較すると10騎ぐらい少ないな、今年
-
男の水着が来たけどそれで女水着鯖が減ったのはなぁ・・・・
-
>>296
元ネタ孫悟空らしいよ、忍者でも王道のヒーローみたいなの見てえなぁって感じで生まれたらしい
-
年々イベが減って行ってるから新鯖でないしな
メインストーリーも1個につき5騎程度だし
-
>>298
そうなのかありがとう
あとは今年は恒常追加鯖多い気がする
-
実装数とか一々気にしてないというか
売り上げ?盛り上がり?メインシナリオが面白ければゲーム続けるわという考えだな
まあハロウィンは毎年微妙なシナリオだと思ってるけど、イベシナリオは外してもそれキリだし
-
出す鯖は当たり前だけどシナリオで決まるからなあ
そら実装鯖は少なくなることもあるでしょ
イベントの方で実装される鯖はあんま変わってない感あるし
-
シトナイもスト限なのに後付追加とか2章に間に合わなかったのではって感じもある
-
ぶっちゃけFGOに限らず最近の型月関連の叩きはやらおんとかのアフィの捏造記事でも見てるのか?ってなる内容も多い
SNやHAのR18は清楚だったとか3Pやってるのが清楚?ってなったし
-
>>297
去年は9月が新鯖なしで今年は3月と5月がなしだったな
-
モーション変更もあるししゃーない面もあるわ
-
早く三章やりたいね
ヒナコのことを考えると下半身が悪竜現象しちゃうぜ
-
清楚な子はフェラしないと思う
-
星4の新規鯖が星5新規鯖と一緒に実装されないとガチャ廻しづらい
星4恒常ピックアップされても大半がレアプリになるだけだから
星5引くまで退けないし、副産物がまずすぎる
-
>>299
減ったっていっても一人分だけだしなぁ
むしろ星4PUの闇が薄くなってありがたいわ
-
初期は章ごとやたらめったら人数詰め込んでたから今ぐらいが纏まってていいよ
-
まあシナリオの質がよければ新鯖数は別に何も
-
まあ伊賀の影丸とかをスタンダードとするならちょっとずれてるんかな
風太郎的な忍者からキワモノ度は下げて鬼要素と横文字文化入れたというか
自雷也やら五右衛門やらの修験道、仙道系はむしろ千代女ちゃんが強く持ってる印象
-
本編のペースが遅れてるのはクオリティ上がるならいいんだけど
間空くと復刻の残弾とか大丈夫なんかとは思う
-
>>306
エアプ丸出しで何にでも牙剥いてるのようみるしそう言う感じ
-
>>301
イベの数自体は減ってない。むしろ増えてる
-
悪竜現象を便利ワードにするのは止めなさい
-
霊衣のせいで女の水着が減った云々は当初ガンガン言われるかなと思ったけど意外と言われる事少なかったな
まぁ霊衣はガチャ引かなくても貰えて恩恵受けやすい上に割合1対3と結構破格ではあったが
-
アナスタシアもゲッテルデメルングも良い感じに流れを作ってるし
後は中国の異聞帯に全てが掛かっている
今年最後の本編だぞ
トリもトリ、大トリなんだぜ?
-
正直クソガチャで目当て引けること稀なんで鯖数少ないのは別にいいです
-
そもそも1年間の実装数とか数えてるプレイヤーなんて極一部だろ
-
叩くにしても「えっそこ!?」ってなるの多いなFGO関連は
何というか心底どうでもいいことを伝聞で聞いただけの奴が騒ぎ立てるイメージ
-
ガチャの関係もあったと思うけど星3にも霊衣来たのは嬉しかった
-
服部半蔵は村正の台詞見る限りは忍者らしいけど
随分と前から実際は武士って言われ続けてるよね。
まあ最も有名な忍者って事で無辜ってる可能性は十分に有るけど
-
>>321
ここらでハズレシナリオ引いとかないと後半でハズレ来たら嫌だし…という後ろ向きな考え
-
>>326
きちんと初代の事かもしれないぞ
-
実際は槍働きで出世した武者で
忍者やってたのは親父の代までって聞いたなあ
-
>>326
忍者武士ってのも十分あり得るんじゃない
村正のセリフからだと十兵衛半蔵晴明の三人が和鯖の頂点なのかな
-
>>326
半蔵は初代が忍者で有名な方が武士だったような
-
エリちゃんのくだりつまんねーは分かるがエルフェンのパクリは謎
せめてエリちゃんがおもらししてから言えよな
-
>>326
隠密大名って武士なのか忍者なのか微妙な表現だな
隠密を率いた大名なのか隠密兼大名なのか
-
>今年最後の本編だぞ
本当に?本当に今年実装される??後二ヶ月だよ??
-
まあ水瀬、東出、桜井、きのこ
誰が来てもハズす時はハズす
-
ペペさんと年越し出来そうになくて残念
-
>>334
一年で本編二つはいやーキツイっす...
-
去年は11月はクリスマス復刻でしたね
-
衛宮さんちの話をしよう
https://i.imgur.com/7sP8AzB.gif
-
出身地だけで言ったら、りゅうたんも甲賀じゃなかったかな
-
>>334
2章から3ヶ月以上経ってるしそろそろ来るでしょ
-
>>334
2章から3ヶ月以上経ってるしそろそろ来るでしょ
-
無敵の剣豪!柳生十兵衛!
隠密大名!服部半蔵!
噂のキャスター!安倍晴明!
もうちょっと良いのなかったんですか村正さん
-
大事なことだからな
-
あれからオムライスが食べたくて困る
-
第1部7章から終章までのタイミング的に行ける……はず
-
なんか忍者は雑魚って認識みたいだから武士忍者の方が強そう
-
着せかえは性能変わらんし着せかえ大量より新鯖一匹のが嬉しいわ
-
>>328-329
隠密大名って呼びだからやっぱり正成なんじゃないかな〜?
まあ実際は8000石だから旗本どまりだけど。
その辺の何代目〜っての全部ひっくるめて「日本の忍者のステレオタイプ」として服部半蔵が座にいる可能性は十分に有ると思う
-
>>339
すごい作画なんだけど不気味の谷につっこんでそうな卵よな
-
>>343
だってそこに並びそうな第六天魔王織田信長とか言われたらギャグになっちゃうし・・・
-
でもまあ忍者で一番有名なのは服部半蔵か
-
>>344
キャスター界の大物。あの頼光がノーコメント。超越者不要論の持ち主。なのに正義の人
どんなんだよ、安倍晴明
>>344
すまない、二重になってしまった
-
忍者もマタハリも変わらん
-
三章は正直楽しみというより不安だなぁ
-
オムレツ半分に割るタイプのオムライスも好きだけど薄焼きの卵焼きにチキンライス乗せて巻く方が好きなんだよね
-
>>351
ノッブはちゃんとシリアスも出来るだるるぉ!?
そういや剣豪からもう一年以上経ってるんだな
-
昔服部半蔵の話題でアサシンとランサーのダブルクラスっていいかも!
と書き込んだら「三大騎士はダブルクラス禁止なんやで」
って教えてもらってしょんぼりした記憶があるw
-
オムレツって意外と上手く作るの難しいよね
-
>>358
ーーーただしここに例外がある
で行けるからセーフ
-
ようやく千代女単独PUだけどイベントもうすぐ終わりじゃねーか
-
半熟乗せるタイプは美味しいし作るとすればそっちになるんだけどなんかこう、どこか認めたくない
-
エミヤの作り方、なんか士郎よりオシャレになってたな
-
以蔵さんはセイバー+アサシンの人斬りを自称してるw
-
ここでブレエリちゃんのダブルクラスを見てみましょう
-
>>358
ダブルサモンでは無理だけど固有スキル扱いなら有!とかで何とでもなるでしょ。
-
二部は一章二章共に不安なまま突入したら予想を大きく上回ってくれたしそろそろ警戒態勢を解いてもいいかなと思うのだけど、こういう時に限ってずっこけるケースもあるのよな
-
カドックくんの今後だけど
なんか明らかに本命鯖がいるキリシュタリア様に捨てられた
野良カイニスと再契約するとかありそうな気がしてきた
-
>>360
出来たとこでエリちゃんみたく意味なしにされる可能性大だぞ
蝉様の二重召喚なんて蝉様があのスキル持ってる上で天草が裏技使ってやったことだし
-
>>358
普通に槍持ったアサシンでいいような
-
>>367
いやまあ無駄に期待を持って裏切られる気持ちは分かるから出来るだけハードルは低くしておきたい
特にメインシナリオでコケると結構な期間荒れまくるからなあ…
-
バーサーカー+何かのダブルクラスもあるんだろうかと考えたが
バーサーカー+ライダーはともかく
バーサーカー+キャスターとかバーサーカー+アサシンは狂化のランクにもよるけどクラスの長所がかみ合わなさそう
-
>>367
水瀬とめておを信じれば2部に不安要素は無い。後はできるかどうかよ
-
人斬り自称してるのに若奥様のナイフ=ジツにズタズタにされて恥ずかしくないの以蔵さん
-
>>343
前二人はやっぱサムスピ意識してんかなぁとか思ったわ
-
LB3に燕青出てきてほしいんだよなぁ...
-
去年のアガルタも新宿CCCの流れで期待されてたんですよ
-
2章良かったけど一番好きな神話の怪物が文字通りのかませ犬にされたのは複雑・・・
フェンリルは一応、鯖になってるらしいが果たして実装される事はあるんだろうか
-
>>368
一章のカイニス
「ほほう、キャスター。テメェのマスターは爪を隠してやがったのか?」
「それとも好きな女の前で格好をつけてるだけか?」
「ははは、いいじゃねぇか人間とサーヴァントとのカップルってのも!!」
「お前の前であの皇女様を抱いてやろう!」
「気に入ったぜカドック」
「もしかしたら俺のマスターに一泡吹かせられるかもな」
「今度はそのお茶会とやらに参加してやるよ」
カイニス 、口は乱暴だけどカドックのこと気に入ってたよな
-
誰もがカドックくんに構いたくなる
-
カドックは言峰に新しい鯖に引き合わされたり…なんかこれUBWで見たな
-
カドック君は今頃どんな辱めを…
-
再登場の時は目のくま取れてるんかな
-
言峰はどことなくカドックくんに期待してる節があるよな愉悦的な意味じゃなくて
割と好感持って接してる方だと思うあの神父にしては
-
>>382
目の前で「死後の恋」を再現するプレイなんてどうだい?
-
>>379
誰彼構わず女イスカンダルみたいな態度取るやつじゃないし
なんか脈アリ(マスターとして)だと思うんだけどねえ
-
極寒の世界で冷え切った身体を気遣った神父に麻婆豆腐を振る舞ってもらってるよ
-
カドアナ大好きラスプーチンの影響残ってるんじゃねあの神父
-
カドックはぴりぴりしつつも、周囲からのちょっかいに律儀に反応返すからな
根が真面目なのも手伝って「こいついじると面白い」とパートナー以外からも干渉されまくり
-
>>389
なんだかんだでカドックと関わった登場人物全員、カドックの事評価してるの笑うわ
本人の自己評価はドン底なのに
-
>>384
どことなく士郎にしてた期待に近いものを感じる
カドックくんは大を取り小を切り捨てるタイプだし言峰好みの「正義の味方」の資質あると思う
-
>>389
その上で悲観的になりつつもあがきまくるタイプだから
酸いも甘いも経験してきた英霊から見たら尚更だろうなと思う
-
約束されたカドック君のシリウスライト発動
-
>>387
優しい神父だなあ…
-
キリシュタリア「カドックは自己評価がかなり低いが、できる男だ。恐らく自分がフォローしたところで逆効果だろう」
雲の上の存在だと思っていたキリシュタリアに一目置かれていたどころか
彼も自分を超えるかもしれない人間の一人として期待を持たれていた事実
-
カドック君、個性あり主人公の許される作品なら主人公の素養あるよ
-
カドックはよほど善悪どっちかに振り切れたヤベー奴でもない限りは上手くやっていけそうな感じがある
-
カドックくん今度は日本の異聞帯で修行積んで仮面を被りミスターブシドーとしてカルデアの前に...
-
は?知らねえわまぁ精々あがけや(お手並み拝見だな)
ってサーヴァントと相性良さそうよな
-
>>398
どちらかというと音楽(ロック)で世界を変えてほしい
-
>>364
なお史実では実はそこまで人を斬っていない模様
-
あなたロックスターみたいね?
-
ラーメン好き好きアナスタシアさんの同人誌
アレ、駆け落ちなのでは?
-
>>397
強いて言えば思ってもない事を口にするから素直に受け取る英霊とは相性悪いかもしれない
強がりにしても挑発にしても
-
>>400
人理救済なんてくだらねぇっ
俺の歌を聞け〜〜〜っ!!
こうですか?
-
セイバーからの注文に露骨に気合いれるあたりやっぱ士郎なんやなって
-
カドック君には是非とも敦盛ビートを聴いて欲しいんだ
-
カドックくん実家の自室に自作のCDとかありそう
-
カドックは果たしてちゃんと人格を保ったまま登場するのか
生ける屍みたいになってそう
-
凡人がなにくそと努力するタイプは正統英雄が好みそう
逆に強くても他者を軽んじるタイプは嫌われそう
-
歌詞ノートをアナスタシアに見つかるカドックくん
-
能力が低い相手を軽んじるタイプとだとぐだも相性悪いだろ
-
>>411
ラブソングだったら顔向けできねえな
-
>>412
魔術師としての力量を重視する鯖って誰かいたっけ?
大抵は信条を重視する印象がある。
-
とりあえずぱっと思いついたところだとカドックと相性が良さそうなのはイスカンダル、悪そうなのは巌窟王
-
来年の希望
もう少し新規イベを増やして欲しい
キャラの実装スピードを大分上げて欲しい
初期キャラモーション変更をさっさと終わらせて欲しい
-
>>409
カリヤ(漢字忘れた)コースじゃね?
タイプ似てるし
-
カドックくん魔術師のくせにクソ真面目だから精神的なアレで目の回りにクマ作ってるんだよな
恒例の魔術師らしくない魔術師枠やの
-
>>374
クラス相性でいちいちキャラdisってたらきりがねーぞ
-
こう「ルシファー」とか「サタン」とか歌詞に入れてる感じだったら…
-
>>410
努力するのはともかく、やれる事はなんでもやるのは正直正統派英霊は嫌いそう
1章でのぐだへのやり口とか好評する英霊のが少数派だろうし
-
え、なに?ルチフェロなりしサタンとかそういうの?
-
日本人ならロキノン系聞いてそうだけど邦楽には微塵も興味無さそう
-
>>393
ぐだの窮地を救うために使う未来が見える
そういや今日の衛宮ごはんはアニオリだったね
-
妖術師殿に紹介してやろう
-
まあアナスタシアとの約束があるし犬死は絶対にないだろうカドックは
カッコ良く死ぬか無様でも生きてもがくかどちらかだと思う
-
カドックは庇護欲というか見守りたいというか女性本能を掻き立てられるキャラだと思う
私オトコだけど
-
>>421
アルトリアだって割と外道な方法にも寛容だし兄貴も汚い手は普通に取るし正統派も大丈夫だろ
-
唇見えてますよぺぺさん
-
いつの間にかメインがカドックに変わる展開
-
>>418
雷帝の命令でカルデア本部を奇襲して多くの仲間を殺したことをズリズリ引きずってたな
そんで寝不足からの不健康なクマを濃ゆくする
だから最初「復讐しにきたか、まぁそうだろうな!」となんか勝手に自己嫌悪
魔術師らしい価値観を持ってるくせに半端に人間よりだから無駄な心労を抱えるんだ
いっそのこと魔術師然としていれば楽だろうに
-
カドックの戦法は状況があんなザマだからわりとしゃーないし、清濁併せ呑む必要のあった英霊なら許容してくれると思う
逆に汚い戦法完全NGな英霊ってどれくらいいるだろうか
-
あたし少女漫画のノリ好きだし完全に乙女心あるけどカドックはあんまり好みじゃないわ
可愛いヤガに対してあまりに非情すぎたから
-
>>431
カルデア襲撃引きずってたっけ?
-
>>432
ディルムッドくらいしか思いつかん
-
>>419
この程度ネタにしただけでもキャラdisになるのか…気を付けるわ
カドックくんは割とギルガメッシュあたりは気に入りそう
後は海賊組とか武蔵ちゃん、エミヤ、書文あたり
マルタさんも時に嗜め時にケツを蹴っ飛ばす感じで上手くやれそう
-
なんかカドックとエミヤ組ませたら面白そうな気がする
何が面白いのかよく分からんけど
-
>>432
三蔵ちゃんとか?
-
下手するとギルもか?NG
-
本物の効率厨は優秀な手駒(サーヴァント)のモチベーションを下げるような戦略は選ばないだろ
長期的に見てサーヴァントとの不仲に勝るメリットになる可能性は低い
-
自分のサーヴァントを道具扱いせず
自分のサーヴァントを大切にして
自分のサーヴァントの願いを聞いて
自分のサーヴァントの為に親身に働きかけ
自分のサーヴァントに頼らずアサシンとキャスターを籠絡し
自分のサーヴァントの負担を最小限にして優勝まで導いた愛歌とかいう優良物件
世界を敵に回しても自分のサーヴァントの夢を守ってくれるぞ
-
ていうか相手にもよるだろ、相手が正々堂々と来るならセイバーの場合はそれに答えるし
-
ギルは微妙なラインなんだよなぁ。ただ外道戦法とるのはNGだけど
二部一章みたいにそれしか無いような状況の凡人のあがきとして外道な方法とるなら許容しそう
UBWでも慎二のアレな行動を道化師扱いで見てたし
-
モーさんとか面白そう
趣味合いそうだし
-
ぶっちゃけギルだって不意打ちとか平然とやるしその時の気分次第じゃね
-
>>428
その二人は正統派の中でも許容範囲広い方ですし。それこそ切嗣や言峰と組めたぐらい
-
>>441
殺菌!
-
初期のマスターとサーヴァントの関係がマイナスから始まるけど、最終的に大幅にプラスで終わる士郎セイバー組
まあこいつらは魂の双子だから例とも言いにくいが
ぶつかる事で分かち合える人間関係もあるし
一概に言えないよな
ギルと士郎は相性最悪だが日常なら絡める程度だったりもするし
-
ハァイジョージィ…11月呼符でシトナイ引けてる?
-
>>444
モーさんはあのうじうじした性格を何とかするイベントでも起こさないと
どっかで道場行きになりそう
-
そういやシトナイ限定じゃないから次にクラス別PU来たらEX独立するのかな
星3枠はサリエリつかみ取りでお願いします
-
>>436
小馬鹿にするのとネタにするのって違うと思うんだよね
-
皮肉を真面目に捉えるやつだと無理そう
「ハ・・・さすがはアーサー王の息子だな」とか
-
モーさんにも「お前も父親のことでウジウジしてたよなぁ?」と言い返そう(斬首)
-
渚の第六天魔王とか良いんじゃない? 音楽の趣味もきっとばっちりじゃぞ?
-
カイニス女呼びとかマジでやばそうなところは踏んでないと思ったがどんなもんかね
-
>>456
あーまぁそうだな確かに・・・
-
>>449
そうやって今更イベント礼装引かせるつもりだろ? 騙されんぞ
-
確かに今更イベント礼装を引いても美味しくはない
でも来年の復刻でその分イベント攻略が簡単になるんだ
-
カドックは基本は理屈で考えるタイプの賢いやつだから明らかな地雷になるような言動は取らんだろう
-
まだ交換が終わってないけどフレポからイベ礼装が出ない
俺はあと何回彼方へ巡礼すればいいんだ
-
モーさんってウジウジしてても芯のある奴なら何かと世話焼きそうな気がするんよな
-
>>449
とりあえず回してみたら金回転からシトナイきた
サンキューマスター
-
やっとパーフェクトパライソが完成した
-
>>462
アポだと多分ほっとくと思う
-
USJのエリちゃんアトラクション日曜までだから行っとくんだぞ
-
雷帝が味方どころか実は地雷だったカドック
スカスカが一々ストップ掛けてくるオフェリア
こいつら基本身内に足引っ張られてるのでは……?
-
>>456
カイニスとの会話はホントに綱渡りだったな
任せられないと思われたらアウトだし、舐められてもアウトだし、怒らせてもアウトだし
そりゃカドックも頭抱えるわ
-
モーさんがちょろかったりおせっかいだったりツンデレだったりするのは丸くなってからだからな
-
フレンドどんどんログインしなくなってもう60人まで減ったんだがなんで引退してしまうん?
-
獅子GOさんがパーフェクトコミュ過ぎるだけで普通ならかなりめんどくさくなるだろうなぁ
-
>>470
やることないもん
-
モーさんが丸くなるタイミングってApoで自分の本当の望みに気付いた後なわけだが、それ以降のモーさんが召喚されるようになるタイミングっていつなんだろな。
てか、それ以前のモーさん召喚されなくなるのか? なんかタイムパラドックスっぽくなるな……
-
>>470
まぁ三年経ったらライフスタイル変わる人も多いだろうさ。就職したり結婚したり破産したり
-
それ言い出すとかなりのカルデア鯖が本来扱えない系になる
-
すまない……北米版ハロウィン16ももうすぐ終わるんだ
-
(これはフレ募の流れ…?)
-
カルデア鯖はこっちに来てくれる時点で向こうの同意有りだもんな
-
おは既フレ(先制攻撃)
-
>>458
そんなことはないよ
良いかいジョージ、たしかにシトナイはストーリー召喚に追加される
でも、たくさんいる☆5サーヴァントの中から引き当てるのは難しいよね?
今ピックアップされているシトナイはストーリー召喚と比べると19倍の確率で引けちゃうんだ!
お得だろう!
-
フレ募まだ?
-
世間狭いなー(先制攻撃)
-
獅子GOのコミュ力なら、ほぼどんな鯖でも対応可能じゃねぇの
-
ハロウィン? 街を見てみろ、もうクリスマス一色だぞ
-
カルデア式召喚システムは何となく座の本人に限りなく近いものを召喚してる感じだよなぁ
言ってしまえばお祭り要素の混じった半メタ召喚というか
-
>>483
獅子GOさんもアウトロー気質だから手段を選ぶタイプだと相性悪い
-
人間オルガン作るの大好きなジルと
ジャンヌ一切絡まない状態でも仲良くなるなら、それもう狂人だしな
-
ナーサリーと天草というメタ的事情を感じる姿で召喚される鯖
-
ログインしかしてないんだろうなあってフレは確かに増えた
増えたというかもう半分くらいはそうなってると思う
-
獅子GOはマジで大人だからどうにでもなりそう
オジマンとかギルとかもうまくやれるよ多分
-
ウチのフレ欄はだいたい現役だしおま環としか言えん
-
FGO調整されてる鯖なら誰とでも仲良くなれそう
-
モードレッドも術ジルも変わらんだろう
-
アウトロー行為絶対に許さない鯖に心当たりがない
ディルでさへzero初戦でセイバーと戦わなければああならなかったし
-
鯖って召喚者の性質に影響受けることがあるから、ぐだが召喚したカルデア鯖は
術ジルなりメフィストなり大分マイルドになっているんだろうな
-
獅子GOは相方が青王みたいな苦手なタイプでも、それなり歩調合わせて戦えるんじゃない?
子供系鯖は相性悪そ、そもそも相性良いマスターなんて居るのか知らんけど
-
今はマスレベ見ればそのマスターのやる気も何となくわかるしな
-
一応全員人理を守るって前提で召喚されてるからね
-
鯖が召喚者の性質に影響受けるのってぐだ限定では?
-
その前提ならもう獅子GOもカドックも全員と上手くやれるでいいや面倒臭い
-
>>496
むしろ青王は清濁合わせ呑めるから相性いいタイプ
獅子GOさんは歩調合わせようとするだろうけど、どの程度出来るか次第かなぁ
-
マスターレベル150未満を切り捨てる大聖抜
-
獅子GOさんネクロマンサーな以上外道方面も割と対応可能でないの
装備の中には明らかに既製品調達じゃ済まなそうなの混ざってるし
-
ぐだはともかく、召喚者がサーヴァントに合わせるってタイプは結構希少だと思うが
-
相性以前の問題であるオジマンディアスとエイリークは本当にもうどうしようもないなって
戦闘力とか、性格とか、方針とか、その他丸々がどうでもよくなる外れサーヴァント
-
オジマンディアスや狂信者はまだワンチャンやっていく可能性が全くないわけではないけど、エイリークはね……本人がどう思っていようと奥さんはお構いなしに呪うから……
-
死霊魔術で戦うからそこらへんの問題で付き合えない鯖はそこそこいそう
-
聖人系は辛そう
マルタとか
-
ファラオは一応殺す前に面接してくれるから
-
APちゃんと消化してればレベル上限解放時140だった人は今は143くらいにはなってるかな
150もチラホラフレに出てきて140半ばくらいがやる気ある人と思えば間違いはないかな
-
カルデア式ならどんなマスターもどんなサーヴァントが相手でも良い関係になるなら
冬木形式ならぐだもカドックも相性悪いの居るんでねーの
-
143はボックスかなり走らないと無理じゃね
142あるかどうかでしょ
-
やはりここは最強のお見合いおばちゃん
SERAPH先生の出番
-
巻き込まれか野望アリで召喚したかで大分変わるからなぁ
-
新所長なら誰と相性いいんだろう
とりあえず能力高いけど猪突猛進なタイプだと性格的なバランスとれそう
-
>>513
鯖が選んでるだけ定期
-
>>508
クリスチャンは死後の復活を信じてなきゃいかんから
ネクロマンサーと共通した部分はある
-
オジマンさん今嫁さんのお墓整備されて一般公開してるけどいいんかな
-
このスレ産のそれなりに古参で前はバリバリやってたと思しき人でも、
ここ半年くらいでログボ勢化した人多いのかなー
とマスレベ見てて思う
-
>>516
だが鯖が気にいるマスターが居なかったら誰が変わりに出ると思う?
万丈だ
-
流行に乗って始めたけどドロップアウトしましたって感じの人は結構見かける気がする
-
>>503
まぁヒドラの幼体くれって時点でそっち方面も上手いんだろうな
結果的にアレは主人公らしい反撃の一手になったけど
本来如何わしい目的以外で欲しがるもんじゃないだろうし
-
>>512
基本AP消化してて、ネロ祭80箱のワシが142(+ゲージ1/3程度)なんじゃけどなあ
普通にアクティブでぼちぼちやってるでーって人だと141じゃないのかな
-
>>517
指を弾丸にしたり心臓を爆弾みたいにするのを良しとする聖人とか嫌すぎる
-
ネロ祭りで燃え尽きてしまってな……
-
ボックス120箱強だった自分で、あと150万で143
-
熱心な古参とかでも今は1日前とか2日前とかになるし今回のクソイベの影響がかなりデカい
-
基本的に仕事帰って飯食って風呂入って寝る前にAP空にするだけのうちで141だな
-
>>524
我々の遺体を利用されるなんてよくあることだし、まぁ……って遠い目して許してくれるよきっと
-
同じく120箱で2、3日前に143になった
-
400日ちょっとで先日やっと140になったからまだまだ141が遠い
-
デュランダル
黄金の柄の中には、聖ピエール(聖ペテロ)の歯、聖バジル(バシリウス)の血、パリ市の守護聖人である聖ドニ(ディオニュシウス)の毛髪、聖母マリアの衣服の一部と多くの聖遺物が納められている。
ヘクトールェ・・・
-
>>516
エリちゃん「召喚後の意見の相違によりマスターを殺しちゃった☆」
-
>>531
1000万組で全く同じだわ
クリスマスで142くらいにはなりそう
-
>>533
EXヴラド「絶許」
まぁ、誰にとっても想定外な状況だったからなぁ、アレ
-
なんでそんなに周回できるのか疑問ではある
まだ141だわ……
-
>>532
その柄ローランは持っててヘクトールは持ってないのでは?
-
それらと並ぶ格の合体素材として語られたんだから誇っていいやつだな
-
>>537
マテ見たらヘクトールのドゥリンダナには聖遺物入ってないと書いてあって笑った
誰だ、聖遺物捩じ込んだ奴
-
ギリシャ神話の武器ってキリスト教系の登場人物の設定輸入されてんのか
-
エジプトのミイラほど気合いは入ってないけども、
キリスト教圏は遺体とか内臓保管すること特別視しとるよねえ
マリーのオカンの心臓とか密封した杯に今も保管されてるよ
東洋はあんましそう言うパーツへの拘り無いね
全身土葬するか火葬するか、川に流すかくらいで
遺髪保管くらいかな?
-
いやいや、ローランの歌の英雄の箔付けにギリシャ神話もキリスト教もごっちゃに持ち出されてたって話っすよ
-
きのこ「ロンゴミ二アドとロンギヌスは同一でもいいんじゃないかと思ったんだけど……」
-
あんまり誰も突っ込まないけど「史実では男だがこの世界では男装の麗人」とか意味分かんないよな
誰目線で書いたんだよこれ第四の壁か
>>527
クソイベとか関係無く普通に回収終わったとか飽きたとか忙しいとかそういう人だと思うんじゃが…
俺も昨日忙しすぎてログイン出来なかったわ
-
三章への期待度高まるけど、これでメインでもコケられるとだいぶ辛いなあ
1章、2章共に好みあれど出来よかったから尚更に
-
ギリシャ神話とキリスト教の時代の違いをを考えて見たことは無いのか
-
オルトリンデがノーコメントで退場したのはえぇ・・・って思った
姉?2人に先立たれたのにそれでいいんかい
-
ノーコメもありや
-
マスターは社会2
-
ただでさえ低空飛行の状態続いてるんだからメインシナリオくらいはしっかりして欲しい
-
フレのログイン状態が悪いとマスターはゲームできないの?(煽り)
-
バサスロ巌窟王のピックアップが来りゃたぶんガチャ回るよ
なんならアタランテパールワルキューレも日替わりに
かつ、礼装ピックアップは無しでな
-
もう夏とAZO復刻(単独じゃねえけどな?!)でやったし…
-
自分のフレ周り見て自分の周囲だけが世界の全てだと思ってるんじゃろ
-
バサスロ改修したのに単独PUしなかったのはなぁ
-
3章配信されたら起こしてくれ
-
よくあることだけどパライソ単独PUまで待って星5出るまで回したけど
シトナイパライソ両方全部すり抜けるとPUの確率設定した人間全員を呪い殺したくなりませんか?OTZ
-
三章ではベリルについてもう少し情報出して欲しい主にカルデアでのの振る舞いについて
一時期のホームズマシュNTR煽りとかフィンのマシュ口説きにかなり心がざわめいたクソ雑魚ナメクジメンタルだからベリルが画面に映るたびに動悸がするんだよね
マシュには何もしてないよな?してないよな?
-
>>547
正直姉2人の死に方もどうかと
-
ワルキューレの死に方覚えてねえわ
なんかヒルドがスルーズと心中したんだっけ
-
ヒナコと相性いい鯖は誰なんだ
「カルナじゃなくてもメガネ系女マスターと組めます」ってアルジュナ出張りそう(てきとう)
-
ビルドとスルーズが自暴自棄になって自爆したイメージしか残ってねぇ
一人残されたオルトリンデがそこからドラマを繰り広げると思ったがそんなことはなかった
-
ヒナコはライダー希望
黒髭はヒナコの外見好きそう
つまり
-
ヒナコがライダーさんと本読んでるだけの異聞帯
-
ちょっと焼き鳥の串を思い出しましたね
-
>>563
いつもは表情筋動かさないヒナコが大号泣しながら「チェンジ!チェンジ!」って叫びそう
-
スルーズとヒルドの死に方は悪い意味で桜井らしさ全開って感じだったと思う
-
空想樹も切除されて女王も死んで異聞帯終了のお知らせとなった後に
残ったモブのワルキューレが村にお休みなさいの伝令をして回ったのが物悲しかった記憶が
-
オフェリア「カルデアを殺さないと」
スカディ「許すと言ってる」
オフェリア「カルデアが逃げた!ブリュンヒルデと合流する前に捕まえないと」
スカディ「許してるから居場所は教えないぞ」
この後、スルト倒して漸くカルデアと戦うスカディ
最初からオフェリアと一緒に戦っていれば……
-
というかクリプターって「異聞帯の指導者」って言われてるけどどれくらい政治的権力的影響力あるの?
王「えーんクリプもん!空想樹育ててよ〜!」
なのか
王「オラッ!空想樹育てなッ!!(げしげし」
みたいなのかで随分話が違ってこないか?
-
>>569
でもそのルートってスルトフェンリル大勝利!希望の未来へレディ・ゴー!になっちゃいそうだから、
結局オフェリアもスカディもひどい目にあっちゃって誰も得しなさそうな終わり方だよね……
-
本社から来た部下みたいな
-
スルトinシグルドがカルデア側に殺されたせいでスルト復活した訳だから、最初から本気でカルデア潰しとけばスルト復活はない筈
-
>>571
スルトシグルド倒さなきゃスルト出てこないから逃げるだけなら問題ない
-
>>571
まあ令呪でシスルトの自害を禁止してたから
カルデアがシスルト倒す前にスカスカが協力すれば
他のクリプターとの異聞帯争いになるまではスルト復活のリスクは消えるはず
-
>>571
オフェリアは呪いで精神レイプ完了してお人形のままスルトと永遠に焼けた星を終末少女旅行するとか鬱エンドすぎる
勝手に魂を融け合わされるってかなりキツいだろ普通に中出しレイプされるくらいだと思う
-
>>573-575
なるほど!オフェリアがスルト自害するの禁じてたのすっかり忘れてたよ
2部2章なんてついこの間だったはずなのにけっこう忘れてるなぁ
-
>>572
出向先の上司からは扱いにくく思われるし本社からは圧力かけられるし一番胃痛じゃん
-
ヒナコさん大人しい文系女に見せかけてガチな感じのピアス開けてたり割とパンクっぽい所あるのがいいよね
-
結局のところカドックもオフェリアも異聞帯の王が融通効かないから自滅した形だな、今後のクリプターはどうなるやら
-
クリプターにとって異聞帯の王は基本的に付き合い方に苦心する相手だろうな
カドックもオフェリアも苦労していたが王は基本的にサーヴァント以上の怪物でその世界の支配者、そして王からすればクリプターは突然現れた余所者
二章見る限りクリプターが死のうが空想樹は残るし世界も維持されるから、役に立たなければ殺されてしまう可能性だってありそう
-
空想樹が根付いたあとの世界を発展させるのは異聞帯の王じゃなくてクリプターらしいから
異聞王からしてもクリプターとの関係はよくないと困りそう
-
よし、ゼウスと盟友のキリシュタリアは大丈夫だな
-
1部のソロモンはソロモンその人じゃなかったし
ゼウスがゼウス本人なのかは極めて怪しい
-
偽物打ち壊せ
-
カドックはヤガたちからは「旧種の宮廷魔術師」と呼ばれてある程度は認知されてたね
キリシュタリアとか現地で「キリシュタリア様ファンクラブ」「星の乙女隊」とかそういう一昔前の漫画にありがちなのができてそう
というか空想樹が根付いたあとに発展されるのはクリプターってどういう事なんだろう、政治体制ならもう現地で出来上がってるから国王とか大統領的なのになるって訳じゃなさそうだし
-
碩学連中とか異聞帯扱いでよくね?
-
>>586
ファンクラブに竈以外の女神混じってたらキリ様の幸運値下がりそうだけど
ゼウスとかいうただの地雷原をお友だち♂にしてる時点で駄目だった
-
>>588
幸運値下げそうなキリ様ファンクラブ会員
会員No1 ヴィーナスさん(自分を崇めなかった女の子に「パパに恋しちゃう呪い♡」をかける)
会員No2 アテナさん(自分より機織りが上手い女の子と機織り勝負した際「私の方が上手いし!」的なこと言ったら蜘蛛にする)
-
ゼウスの女に手を出さないという証明の為にカドックを掘るキリ様
-
ゼウスの女に手を出さないという証明の為にゼウスに掘られるキリ様
-
ゼウスは世のため人のためガチャのため、もちろん女の子だぞ
-
>>592
自分の女に手を出さない証明のためにゼウス♀を抱くキリ様
天国のオフェリア号泣
-
というか本当に本当にキリ様が男で良かったな
あの美形で女だったらゼウスと会って二秒で妊娠していまごろ妊娠6ヶ月でクリプター活動どころじゃないよ
-
いつからキリ様が女体化させられないと錯覚していた?
-
酒呑をようやく最終再臨にしたぜ
今まで確信が無かったけどようやく声を大にして言える。こいつロリ体型であってロリじゃないやんけ!!!
-
なんでキリ様が掘られて妊娠してないと思ってるの?シュワちゃんだって妊娠するんだよ?
-
女体化どころかどーぶつになってヤるのがゼウスという雄
-
>>541
仏舎利は凄い事になってるけどな
全部合わせるとカラリヤパットEXの人のサイズが奈良の大仏並みの大きさになるとかなんとか
-
>>596
ロリ体型でもないと思うんだ
腰から下の体型的にね
-
>>600
貧乳の成人女性って感じだよな
殺に比べて術は顔の丸みも減った感じだから余計に
-
ワルキューレは長女の恋に惹かれて心に目覚めラグナロク前に数を大幅に減らしたってちょっと設計ミス疑惑あるんでオーディンさんリコールしよう
-
>>602
ブリュンヒルデ「好きな人ができました。一生添い遂げます!」
↑
妹たち
「あれだけ規律正しかったお姉さまが人間の男にイチャイチャイチャイチャ……」
「その上に別れて破局して残酷な最期辿って」
「愛って怖い。でもあんな情熱を自分たちも体験したい」
「私たちも好きな男と人生を歩みたい! ワルキューレやめます!!」
アイドルの思春期か
なんでオーディンさんは人の心を取り付けることを重要視したんや
明らかに非効率だろ
-
勇者たちが全員無感動系萌えとは限らないし…
-
それでも俺の中では酒呑は見た目ロリ枠だわ
身長が140ぐらいだったり公式で見た目少女呼ばわりされてりゃロリババアだってロリだしアンデルセンもショタよ(暴論)
-
オデン「アインヘリヤルの好みに幅広く対応するために、ランダムに性格付与して行ったら……こうなった」
-
べつにイチャモンつけたいわけでも賛同を得たいわけでもないけど酒呑の絵が好きな人と一緒に旨い酒は飲めそうにない
-
私は悲しい…性癖のすれ違いによる訣別が…
というわけで2枠ほど唐突なフレ募よろしいですか…
-
セルベリアとかイムカとかリエラとかの頃が全盛期だった
-
オーディンは本格的に出てくるのは何時になるやら。
ルーンと叡智で物凄くお世話になってるから今の所、ゼウスよりずっと好印象
-
というかゼウスさんに印象良くなる逸話とかどれほどあったか
-
まあ型月オーディンは解釈違いでたまにある人類に未来託すためにラグナロクをちゃんと遂行して人類に託すみたいな奴らしいし
-
>>611
当時ですらアテナのが人気だしな
-
オーディン出るならフェンリルとロキはセットだろうなぁ
…期待してたんですよ北米神話大戦さん?
-
ゼウス女体化vsオーディン女体化
-
日本神話はプッシュされることあるだろうか
スサノオは神殿で脱糞が妙に印象に残ってしまったが八岐大蛇的に彼もドラゴンスレイヤーなのか
-
>>613
そのアテナも結構、畜生だしなぁ
少なくともゴルゴン3姉妹がいるカルデアに呼んだら戦争になる
-
日本の神話とか天皇とか題材にしちゃう右だか左だかの人が大騒ぎしちゃうんじゃないの
-
てか姿見せない癖にお節介すぎるんだよなオーディン
1990年の東京でナイジェルをサポートしたり
アルテラという端末を抹殺しようとしたり
スカディを逃がしたり
ナポレオンやカルデアを導く置き土産残すし
ここ数年でチラチラ裏方仕事が目立つ
-
ホームズみたいなうざいキャラにならなきゃいいけど
-
例の混入疑惑もあるしな〜>オーディン
あの説が本当ならどんだけカルデアに協力的よオーディンは
記紀神話絡みなら天津甕星が型月世界観だと色々面白そう。
軍神二柱を返り討ちにした詳細不明の星神ってのが
-
天皇はぶっちゃっけ日本神話ほぼ関係ないので
-
神霊がなぜ人間なんぞに手を貸す理由も不明だから一概に味方とも言えなくね
カルデアビースト説もあるにはあるのだし
地球を神代に戻す異星の神と敵対する理由が神霊達にないだろう
ケツ姐のような単なる物好きなのか
-
天皇家と天照大神は無関係だって玉藻ちゃんが
-
でももうそこまでの話になるとやっぱりアルティミット・ワンに踏み込まざるを得ないんじゃないでしょうか
ねえ?菌類よ
-
アルティメットワンならキアラが月のアルティメットワンになりかけたしなんならムーンセルがアルティメットワンだろ?
-
地球「全然王様産まれねーな」
クリプターは地球の王様決めゲームでビーストはティアマトは微妙だがゲーティアもキアラも星の頭脳体になろうとしたしビーストって星の頭脳体候補による地球のアルテミットワン枠争奪戦なんじゃないの
-
>>626
ムーンセルの頭脳体は別にちゃんといる設定
ザビが月の全権使えるレガリア持ってたりしている意味あるのか不明な奴だけど
-
>>628
その別にいるのがだからcccイベ的にムーンセルなんだろうだから
ムーンセル乗っとればキアラがアルティメットワンになるんだから
-
>>617
義理の兄を馬にするという鬼畜行為
-
てかムーンセルの頭脳体は別にいるじゃなくて月の頭脳体は別にいる設定だろ?
-
月の頭脳体が朱い月でムーンセルはいるけど現状不明
-
アテナはアテナの神殿で罰当たりな行いがあった時、その場にいたアテナのお気に入りの戦士には何もせずその他には…ってのもあったなぁ
-
ムーンセルのキアラは直接乗っ取ってはなかったような
直接だとBBのようにムーンセルに飲まれるから取り込んだ桜シリーズ達をリモコン代わりにして間接的にムーンセルを使ってたはず
だから桜シリーズ達に抵抗されてザビ達に負けた
-
捕食遊星ヴェルバー って昭和SF感の響き好き
-
>>618
右とか左とか関係なく大国主神の御神体として現役で神社に祀られてる代物を
何故か玉藻の宝具にされてるのは氏子としてちょいムカしてるぞ☆
出雲の大神に祟られて都から僻地の伊勢へ追いやられた分際で
-
>>635
吸血鬼ゴケミドロ感
-
ゼウスって鳥や牛に変身して性交するってくらいにしか逸話知らないや
-
>>635
名前だけ聞くとスターウォーズとかウルトラマンの怪獣にいそう
-
ゼウスは雨にも変身してセックスに及んでたような
んで生まれたのが確かペルセウスだったか
発想がイッちゃっててある意味神々の王だわってなった
-
カドックとヴォーダイムが襲われてないといいけど。男もイケるし、ゼウス
-
ゼウスと気の合う体育会系キリ様
-
ゼウスってまるでセックスの王様だな
-
実は今も昔もアナルセックスの本場という風評を持つギリシャとかいう国
そんな国の神話だから嫁がいるゼウスもヘラクレスも男イケる設定で自然なんだなって
-
ゼウスがどんなキャラ付けされてるか楽しみだな
異聞帯の王って今のところカルデアに呼べるし
ゼウスもワンチャン?
-
OPのキリさまが雌顔なのはゼウスが種付け済みだからか
-
朝っぱらから盛るなよ腐女子
-
×セックスの王様
○レイプの王様
-
ゼウスの起源は韓国。それは韓国の国技がレイプであることからも明らかである
-
腐女子の上にネトウヨとかたまんねーな
-
産め!汎人類の子を!
-
フリクエで銀以上の素材集めるのキツすぎ
-
銀素材までならまだマシな方だ
-
一周走って1個も落ちないこともあるのが銀素材のつらいところ
-
フリクエで素材集める事自体が狂気
鎖と杭とオーロラしか集めたことないわ
骨牙羽根八連とかほんとしんどい
-
なんにしてもフリクエで充足させるには300周くらい必要な設定は辛いわ
-
>>655
BOXにでも入ってないとイベだけで集めるには限界があるからなぁ。入っててもキツいし
-
こういう虚無期間は種火を貯めるのがいいと最近思うようになりました
-
銅素材集めでビー玉落ちるとため息をつきたくなる
-
しかしボックスで種火とQP貯めこんだら後はフリクエくらいしかやることないのである
修練が美味ければそっち行くんだけど
-
フリクエは銀を集めるのが楽
金はイベントが楽
銅はボックスがなきゃ必要数稼ぐのが難しい
-
空白期間ほ骨集めしてるな
骨だけはそれなりのドロップ率だしまだまだいくつあっても足りないし
-
>>659
ビー玉落ちなければ今頃どれほど銅素材が溜まってただろうか
-
>>655
狂気も何も虚無期間は素材集めみたいなものだし
骨は量はいるけどまだ落ちる方だからよくね?
今はまだイベント中だけどレイドのために素材集めてたから早めに終わって
フリクエ周回の日々だわ
-
ドラゴンニキあんなにおっきいんだから牙50個くらい落としてくれても良いだろ
-
仮面セイバーの為にせっせと石を貯め続ける事500個
召喚の恐怖が薄れていた頃、ふいに僕を素材備蓄という不安が襲う
何となく羽根っぽいわよねあの子。ね?
-
>>666
3章新素材210族の可能性も
-
>>658
うちはひたすらQPだ
常に枯渇しているので
>>663
玉より種火の泥枠のが害悪
-
フリクエで銀素材って結構地獄じゃないか?
APフル分使ってひとつも落ちないことも珍しくないし
-
勾玉と羽根と骨、脂はつかいそう
あとは新素材か
-
最近虚無期間は曜日クエのドロップ埋まってない奴1回やるようにしてる
あまったAPは何か銅素材回ってるわ
-
>>669
銅素材は要求数がキツイけど泥率はそれなりだからモチベーションを保ちやすい気はする
銀素材は空振りが延々続くこともあるのがキツイしそのくせ鯖によってはかなりの数を要求してくる
-
交換一通り終わったし冬木にこもりっぱなし…
-
>>669
ギル祭前にスカスカしてたマスターはその地獄を見てるから
-
銀素材も地獄
銅素材も地獄
金素材はあまり使わない
-
全部地獄なんだから…
やはり比較は人類悪なのか
-
フリクエで心臓集めはやりたくないなー
-
>>667
丘… 城… もういやああああああああああああ
でも覚悟はしてるけどあるだろうなぁ
-
>>669
泥率は銅素材と同じくらいで要求数が銅よりかなり少ないので
地獄と感じないというか
終わりなき冬木マラソンに比べると苦痛を感じなくなるなった
-
最低限上げたいスキルと酒呑のスキルマ分とベオウルフファントム再臨分でしめて骨336個か(白目)
絆厨だから合戦場から抜け出せぬ
-
三章事前キャンペーンとかで仮面セイバーが実装すれば新素材は免れるだろう
そろそろ生放送の告知くらい来てもいいと思うんですがね
-
俺ロマノフ帝国民
鬼王レイドで火薬荒稼ぎでウハウハ
-
早よ生放送来てくれよ
-
いやじゃ!課金などしとぅない!
-
>>684
しなければいいのでは? ボブ訝
-
このまま順当にいくと年末まで確実に新規さようなら状態だから何かしら小さなイベなり復刻なりを挟みそう
-
新規のために1500万DLで星4鯖配ってくれ
-
>>687
2部2章クリアしてないマスターにのみ配布します
-
>>686
つまり☆4鯖配布ですね
-
新規のためにマーリン復刻してくれ
-
星4配布は来年にならないとない気がする
-
☆4鯖配布の話題はよく出るけど、おまんら誰が欲しいんじゃ
-
冬のコミケらしいけどなんでこんなに増えてんだろ?
https://i.imgur.com/CPsn5ci.jpg
-
4鯖配布ってぶっちゃけ毎月でも良いのでは?と思わないでもない
宝具1の星4とかもう大分キツいよね?
-
>>692
限定ありならサモさんかメジェド様
1000万と同じならエレナかネロ
-
>>694
何と比べてキツいのかサッパリ
ゲーム難易度はどんどん下がってるのに。3T周回できないとキツいとか言われたら知らんが
-
>>693
他の女性ジャンルが縮小してFGOに集まっとるらしい
-
ニトクリス以外は便利な星4大体持ってるからなあ…
ニトクリスかボイボス完成させるかアナちゃん完成させるかパライソちゃんもらうかかなあ
今PUしてるじゃんだって?備蓄作っとかないとエレちゃんクリスマスと今年のクリスマス怖いんだよなぁ…
-
薄い本四天王最新版はどうなるんだろう
-
ワルキューレとキュケオーンのピックアップ来ないかな……
-
>>669
地獄かもしれないがそれでも好きな鯖の早い育成のためなら地獄を押しとおるのさ
-
>>692
女鯖なら巴さんかエレナママかキュケオーン
男鯖なら犬か燕青かトリスタン
まぁ配布されるのは1人だろうから女鯖選ぶだろうが
-
鯖配ったりイベントやるのもいいけど
種火の経験値増やすとか、必要な素材の数減らす等の育成面での緩和をしないと
新規は居付かないと思う
-
今年は以蔵さんを初めカドックくんジークくんサリエリ水着岩窟王とか居たしな…
-
新規のために骨を215本くらい配布してくれ
もちろん公正を期すために全員に配布するのだ
あくまでも新規のために
-
>>692
ネロ
水着も嫁王も居るのに本家本元が居ないんじゃ
-
>>697
ほーん
今だと誰が女性ユーザーに人気なんじゃろ
以蔵さんとサリエリは最近だから分かるがギルとかか?
-
そういや今回のイベラストバトルでヘラクレス使ったらあんま強くなくて感覚狂う
やっぱ俺のLv100宝具5絆ヘラクレスは最強なんだ……
-
>>707
FGO初出だとエドモンとか燕青かなぁ
-
>>707
水着霊衣組は人気あるだろうな。泣いて喜んでる人もいたし
-
出落ち芸人枠としてキュケオーンさんが欲しブヒィ!
燕青とボブもいないけどボブは限定だっけ?
-
>>711
-
艦これやアイマスとかと違って女性向けの本とかも多いからなあ型月というかFGOは
今年は特に男が目立ったし
-
燕青は拳法家しててカッコイイし強化でもう完全体だからな
使ってて超楽しい
-
>>711
すまん途中送信した
スト限
女性ユーザーが周りに居ないからよく分からんがやっぱり水着霊衣来てる連中とかが人気なんやな
-
>>693
おそ松さんの急落ほんと凄いな
-
新シンは人気あるなぁ
チェイテピラミッド姫路城でもいいキャラしてたし
17水着イベでも美味しい役だったし
スキル強化で大分強くなったし
-
>>714
低ATKの殺だから、あの強化でも別に強くないの草
-
ポイントがまだ120万で危うい
ガチャ礼装もないから素材交換もまだ終わっとらん
林檎10個くらい食べたんじゃがな…
-
>>715
スト限か
なら交換対象に入りそうね
あとはワルキューレかね
ちょっと前ならドルセント重ねるって考えもあったけど術酒呑来ちゃったしなぁ
-
新所長のサークルカット4つはあるらしいな
-
好きなサーヴァントはもう持ってるから性能で選ぶかなぁ
バサスロかパールかワルキューレかな
パールとワルキューレはどちらの方周回性能高いんだろう?
-
>>718
現実を見せ付けるのはやめてくれないか
-
>>718
言うて今殺は初期から順番に金鯖強化消費していってるイメージあるしどうせ宝具強化も来るっしょ
次強化クエあるなら金殺は酒呑かアサエミのスキルだろうけど、おっきーは次の幕間枠
-
>>719
交換キツイのは分かるがポイントは今まで何をしてたんや
-
>>722
育成楽なのはパール
カーマの灰があるから一回だけ火力も増える
悪キューは1アビでQ宝の二重バフなので3T安定してそこそこ打点が出る(でも素ATKが低い)
だったかな
-
>>722
ワルキューレの方が癖がないイメージ
-
今アサシンって一応強化列の最前列にはいない気がするな
ダンゾーと千代女は強化欲しかったけど
-
>>722
ワルキューレじゃないかね?
Qアップ宝具威力アップに毎ターンNP10獲得あるし
-
>>692
限定ありなら藤乃
女性ならペンテシレイア、オルタ、段蔵
男性なら、術ギル、トリスタン、ボブ
-
>>725
ずっと素材交換しようと回ってたらこうなってる
交換終わったらポイント周回に移行する予定
-
>>731
同時じゃいかんの?
どうせガチャ礼装無いならせめて配布礼装付けてた方が色々早いと思うよ
敵のHPやたら高いし
-
>>726,727,729
なるほど、ワルキューレが良さそうか
サンクス
-
レイド全力してたら終わってたなあ…
-
>>718
スカディを横におけば強いぞ
スカディが強いだけは禁句な
-
>>732
配布礼装つけてるよ
フレがガチャ礼装だから凸配布はない
-
>>728
金アサシンで今未強化なのってその2人と水着とパトラぐらい?
そろそろ低レアにもテコ入れ欲しいわぁ、具体的にはマタハリさんの諜報をですね
-
すまんパトラじゃなくてセミ様な
-
>>696
敵のHP上がってきてるのはわかるじゃろ?
-
>>737
ふーやーも強化きてないな
-
>>722
いつものやつ
http://or2.mobi/data/img/214237.jpg
自分はワルキューレの育成素材がきつくてパール使ってるわ
-
>>735
マーリン時代のB鯖でも同じだったからそれは無しだな
-
ミラーハウスでパールはw2でたまに星が足りない事があるのが難だった
スター発生率アップがs2じゃなくてs3に付いてれば良かったのに
じゃなかったらスター集中があれば良かった
-
>>692
限定なら何回回してもお迎えできない凄女様か弓エレナ
限定以外だと持ってないキュケキャスかな
-
>>741
全体Q鯖これだけしかいないのか
-
カーマの灰とかプレラーティの激励とか死なずのマグスとか他人の名前付いてるスキルは壊れてる
-
スト限は黒王、ネロ、ガウェイン、りゅーたん、鳥、ボブ、乳上、書文、メリィ、エジソン、ドルセント、段蔵、ゴルゴーン
水着以外の限定がリップとふじのんだっけか
やはり並べると未召喚多いな
-
>>745
この後で牛若が増えた
アストルフォと同じ運用ができる
-
ミラーはこれで3Tやってたな
1wave パールS1、スカS1x2、スカS3x2
2wave パールS2、スカS2
3wave パールS3、スカS2
-
パールだろ
ワルキューレは火力が足りん
更にスカスカシステム前提ならオーロラで死ぬぞ
-
>>736
ああ、ちゃんと付けてるのね
俺もガチャ礼装ほぼ無い状態で回ったけど
配布礼装3枚くらい付けてただけで交換用アイテム集まり切るより先にポイントがカンストしたし
交換の後でポイント周回とかはあまり考慮しなくていいと思う
-
セミ様変に強化入れるとやべーから当分このままで良い気がする
バスターダウン入れたら宝具威力も気にならんし、そもそもあのバスターダウン何気に3T50%ダウンだし…
-
>>750
オーロラなんて今は皆たんまり盛ってるじゃろ?
-
>>748
そういえば水着牛若いないな。にしても少ない。Q宝具自体がBAより大分少ないんだったか
どっちにしろ宝具1でWスカディは厳しそう
-
あまり言われないけど、殺牛若が宝具重なってれば
星5の全体殺の居場所食うくらい使いやすいよね
3T周回じゃない時でも星産みとNP効率もそこそこ良くてジャックと一緒に並べやすいし
-
>>733
https://i.imgur.com/mrajiGB.png
https://i.imgur.com/g6eF2CA.png
ホントか? 本当にワルキューレの方が良いのか?
-
>>745
結局1体あたりのHit数がAの2.5倍は無いと無理目だから
簡単に全体Qだヤッターとはならんのだよね
-
>>755
そこそこどころかかなり良い
聖杯2個入れてジャックちゃんと並べてるわ
-
>>756
パールの要求素材が有情すぎるぜ
-
ワルキューレ重ならないとシステム厳しいかなあ
まあスカディ持ってない私には関係のない話ですけど
-
セミラミスはスキル強化でデメリット無くしてくれ
それだけでいいから…
-
レイドとっておいてくれなかったからオーロラ拾えなかった
-
>>756
70ならギリ行けるが貯金がなくなるな…
金素材消費の方がマスターには優しい
-
パールは銅素材を一切使わないまさに女神
-
>>762
ギル祭(小声)
>>756
俺寧ろ心臓がネックで8/8/10で止まってるわ
この辺はそれぞれの在庫事情によりけりだろうが
-
>>760
スカディ持って無くてもフレのスカディ借りて宝具2連だ運用はできるから
関係ないってことはないかと。1waveはアーラシュさんで
今回のイベントくらいHP高くて特攻礼装前提だと
1waveアーラシュで殺しきれる場所は限られてたけど…
-
Q全体剣はまだいないのか
-
蝉様はデメリットそのままでいいからBデバフの倍率上げて毎ターン確率でスタンつけてくれ
-
☆5の全体Qは巌窟王が最初でその次はアキレウスという事実、そしてこれで終わりである
いかに全体Qが少ないかが分かる
-
デメリットならアラフィフにそろそろ強化くれ
-
>>767
今後出ても1ヒットやろなあ
-
>>769
まぁ技巧系とスピード系と分身系しかQ宝具にはなれないからな...
-
デメリット無くすなら蝉様より先にアラフィフを…
-
>>770
燕青が先に来たんだし新茶と犬にも強化来そうだがどちらか1人は報酬石になりそうな気がしてならない
-
まぁ何かと全体Q需要は高まってるけど
基本的には多段の全体Aのがハードルは低いんだよね
Qと違ってAとのHit数比は大分厳しく監視されてるけど
-
Aは2年前の時点でサモさんシステムがあった上に今はパラPも居るしね
そりゃ細心の注意が必要よ
-
アラフィフはいじるなら蜘蛛糸だろうけどなんか蜘蛛糸感が欲しいよね
-
システムやりたいならAは100貯める必要あるけどQは50で良いという現状のサポートの差は大きい
-
Q全体剣欲しいかい
宝具重なった巌窟バサスロいればなんとかなるんじゃないか
-
敵の攻撃のダメージは減らしつつヒット数が上がってNP沢山くれるようになるとか
ちょっと違うか?
-
周回用のAスカディ来たら回すよ僕は回す
-
オーララでたんまり盛ってる…!?
-
玉藻の後かなり警戒されてCT長めにされたしね
-
絆以外やることないから周回要素もっと増やしてくれないと周回鯖出されても引く目的がない
-
>>779
絆maxだし、同じ鯖ばかりじゃ飽きるじゃん?
-
>>779
バサスロ宝具重なっててもアタランテちゃんのように使い勝手のいいQスカスカアタッカーは需要ある
-
仮面セイバーQ全体剣で来てくれ
-
むしろ全体Aの監視強度はサービス開始時からとも言えるけどさ
赤ネロとファントムくらいしかいない上に1Hitだったり
術に全体Aが出て来はじめた時には
多段でもAとのHit比が1:1で再装填は見込めないとかだし
サモさんは監視が弛んだ隙に奇跡的に許された例なんだよな
-
仮面セイバーは見た目からBはねぇな
AかQは人によりけりだが俺はQで千里眼しておく
-
おっきーがA周回鯖だったらなぁ
正直アサシンは耐久寄りの玉藻がキャスターだからA鯖が一番大変だと思うわ
-
>>790
千代女操法を全体化してAバフ30も追加すればおっきーは生き返る?
-
仮面セイバーはQ単体だぞ
-
>>791
☆4殺を操る新スキルですか
-
>>790
言うておっきーはA系殺侍らせてメインアタッカーやってりゃ
かなりの高耐久じゃけどね
-
>>791
宝具もAにしたら生き返る
-
>>791
千代女を操る方法について黒髭が興味を抱きました
-
キアラ様みたいにA鯖に強化でCT限こないかなあ
>>792
全体剣だと性能渋くされそうだしなあ
-
>>795
生まれた時から死んでるの本当草
-
シェヘラのAバフ3ターンにならんかな
シェヘラならいいじゃろ…
-
シェヘラは話題にもならんくなったな
強化二回使ってもあれなんだから仕方ないけど
-
おっきーは運営に死体蹴りされてるから
-
蘭陵王の仮面の話で500人の騎馬で特攻して包囲を切り裂いたってエピソードからすると確かに全体Qかもしれないね
魅了系は同じセイバーで既に使いこなしていらっしゃる第一人者の方がいらっしゃいますし…
-
おっきーはオフパコにて最強
-
フードコート周回しててふと思ったんだけど
あげいもを作っていただけの母親を乖離剣やら金星からの一撃やらで吹き飛ばしてくウチのぐだはただの悪い子なのではなかろうか……
-
>>800
システム完成の手前くらいまでは来てるんじゃがねぇ・・・
-
>>798
おっきーの一番の闇は宝具がQなとこだから
強化で宝具がAになってAバフが追加されてたら重用してた
-
まあシェヘラもAサポ来たらシステム組めるようになりそうな鯖なんだけどな
-
姫路城のクイック感とは一体
-
星4は5枚くらい配ってくれ(強欲)
弊カルデアには弓アンメア、剣フラン、リップ、エジソン、メディアリリィが居ないんや…
-
諦めるのが早いからクイックだぞ
-
シェヘラさん現状でもシステム組めるのは組める 第一スキルのアーツバフが3Tになればサポ二人で十分に回せるようになる
-
>>808
クイック(取って付けた)感
-
>>808
おっきーはダンスやってるからな
-
おっきーに挟まれたら俺の姫路城はクイックになるよ
-
秀吉の一夜城がクイックとかならまだわかる
-
術ならシェへよりナーサリーに強化欲しい
戦闘グラ変更でも可
-
>>794
それ欠片も擁護になってないですよねぇ……
-
Qっていう始動ボーナスもチェインボーナスも残念なうえに
星も出さない、NP回収もしない支援宝具だからねぇ
選びたくねぇよそんなカードっていう
いやまぁ後続のQカードが割り増し効果にはなるけどねぇ・・・
-
>>788
アタランテバサスロ警戒されてたがな
-
全体ガッツとかいうゴミで強化枠消費するのやめろ
-
勲章のおいしいイベント来ないかなー
ドロップ率悪すぎるよ
-
仮面セイバーが女の子だったら当方のグラムも悪竜現象しちゃう
-
だからおっきーは支援鯖じゃなくて
単騎もしくは自分同士で引きこもり籠城戦する鯖だって言ってるだろ!いい加減にしろ!
-
>>819
さらに言えばマリーも警戒されてたんだろな・・・
-
だろなっつかいわゆるNP効率悪い初期鯖はほぼ全員宝具でのNPチャージ量が15を超えないようにされた結果だろ
-
貶されるほど弱くもなく、ヤリ玉に挙げられるほど強すぎでもない鯖って誰なんだろうなそう考えると
>>814
その土塁壊していいかな?
-
>>788
最初サモさんが糞NP効率だったの忘れてないからな、絶対わかってあれやって
あまりにもだったから変えただろうと思ってる
-
>>826
ヴラド(槍の方)さんとかかな
-
>>826
トリスタンとかボブとか?
-
本当にギリギリだけど
マスター礼装に依存せずスカスカシステムにのれるマリー
スキルが一個まともになるだけで大分変わるのに
-
>>828
ヴラドさんはアラフィフやアタランテさんを貫く仕事があるから…
-
>>830
クイックアップ欲しいよね、無難な強化でいいんだわ
-
>>827
イベントサポん時とか衝撃的なたまらなさだったもんな
-
>>831
特攻というボスに効く一芸があるし☆は出せるし本体性能も良い方
CT短い攻防バフ持ちで宝具バフもあり恒常で重ねやすくタゲ集中でうっかりやらかした危機を乗り切る事も可
むしろ素ATKが低い事と強化を一切貰ってない事以外悪いポイントがないよヴラドさん
-
星5の全体Q宝具ってアキレウスと巌窟王だけなのな。
つまり運営はそれだけのガチャ回させる為の弾があるのか・・・
殺の星5全体なんてそれこそ愉快な事になりそうだ。
-
マリー育てようと思ったら居なかった……
引いた気がしたんだけどなあ
-
QPをマナプリに交換してくれえ
-
いま狂ヴラドさんも弱くもなく強くもなくだと思う
-
>>834
スキル6止めでも鎖96個
スキルマなら加えて証96個に八連60と心臓24個
ってのが一番の弱点かな
-
>>838
うーむ、狂の方は弱いの枠だと思うがなぁ
攻撃防御NP全てに隙なく穴がある
槍の方は反比例して強いけど
-
>>839
s1以外は4止めでも十分働いてくれるよ
まあ貶される程弱くなく妬まれるほど強くもないに当てはまってると思う
-
「宝具強化が来れば文句無い」って言われてる人達がだいたいそのポジションのイメージ
-
>>841
とはいえ、スキルの内容的にもCT的にも
満遍なく上げたい構成よね
-
次の章で出そうなセイバーからはクイック臭がする
-
>>842
邪ンヌ、ヘラクレス「んだ」
-
>>843
まあS3とS1がCT同じだと便利だしね
槍ブラさん最大の欠点は聖杯を使ってくれるなと頼んでくることかな
-
始皇帝ってなんか宝具になりそうな武勇ある?あんま思いつかんけど
まあ異聞帯だし雷帝やスカディみたいに史実と全く関係ない宝具持ってくるかもだけど
-
>>840
NPチャージ30持ってて攻撃宝具持ちの狂ってだけで最低限+αぐらいの仕事はしてくれてると思うけどな
-
>>847
弩で龍撃ち殺したらしいけど俺も異聞帯だからまったく関係ない感じと予想
-
>>847
キングダム読め
-
>>848
問題の威力がね...
強化貰って金時の下位互換ってひどいと思う
-
(我が血潮が沸き立ちそう)
-
>>848
狂ヴラさんは玉藻とかのサポーターがいないとどうにも使いづらいというか
単体バーサーカーは宝具込みB4枚勢が使いやすい上
割とNP効率いいので見劣りしがちというか
-
>>850
もう何年も出てない気がする
案外1年もたってないかもしれんが
-
>>848
それ金時で良くね?(キッズ感)
真面目に言うと今の環境で耐久狂やるならクリダウンは欲しい
相方の玉藻もクリダウン持ってないしな
-
なぜかマーリンがCriダウンもってるらしいぞ
-
>>850
キングダムってなんでこんなモノ作ったの?
https://i.imgur.com/IkMCdJJ.jpg
-
スカディもクリダウンがあるらしい
-
スカディがクリダウン(意味深)するだって?
-
>>859
直球なんだよなぁ
-
Aサポにも攻バフor防デバフとNP付与とクリダウン持ちください
-
クリダウンとかクリアタックとか昼間からなんの話しをしてるんだおまえら
-
>>861
マハトマ!
-
マーリンスカディポジションのAサポはいつ登場する事やら
-
それ玉藻...
-
クリダウンは確かに有り難いけど最低でもカーミラさんの鮮血の湯浴みぐらいの性能は欲しいところ
-
>>864
その二人に並ぶ術となるとやっぱり晴明になるのかな〜
-
>>865
玉藻は婦長枠じゃろ。強いだけで
-
玉藻もきのこの加護で2回目のスキル強化さえ来れば…
-
暗黒イケモン
-
>>861
BのマーリンQのスカディと実装してきてるんだ
来年以降限定☆5で来るさ…
-
>>868
サポをサポできる玉藻は玉藻枠だよ、サポなのにサポしてもらわないといけない婦長とはまるで違う
-
>>867
晴明がAサポだとしたら玉藻と競合する事は避けられないだろうな
流石イケモン汚い
-
玉藻にサポート三銃士程の総合パワーはないし別の方向にいっちゃってるからな
逆に言うと別の方向にいってるからこそただの下位サポじゃなくて有用な立ち位置についてるんだけど
-
残りのタマモナインが3色サポートを網羅する可能性
-
婦長に長期戦は厳しいがマーリンは短期戦苦手でも何でもないのが辛い
-
>>873
晴明がAマーリンだったら玉藻と組まされるだろうな
-
>>868
即効性があるかないかってだけで、一度宝具回ってしまえば
大回転の始まる玉藻はスカマーリン孔明枠だろ
違いは周回に向いてないってだけだ
-
NP50+英雄作成(A)を両立したサバはまだか?
-
隠密大名半蔵:殺の全体Q宝具持ち スキルはクリダメアップとNP増加
無敵の剣豪十兵衛:剣の全体Q宝具持ち スキルはクリダメアップとNP増加
これで行こう。
-
Aサポは変にスキル強いの出すと玉藻と組んでヤバいことになるから一番警戒されてそう
-
スキル三種はA50アップ、NP20(30or50)チャージ、全体回復+異常回復、宝具で無敵か回避付けば良いな!
…ジェロニモのスキルこんくらいに強化ならんかな
-
>>882
待って刑部ちゃん息してない
-
CCCの衣装の玉藻もネロみたいに別に作ってくれないかな
http://dengekionline.com/elem/000/001/413/1413614/fate_02_cs1w1_900x900.jpg
この画像自体はエクステラだけど
-
>>883
既に納骨済だろ。いい加減にしろ
-
状態異常回復より状態異常無効撒いてくれ
-
>>883
死産だったろ。いつの話だ
-
おっきーはスキル修正で全部全体化されるから
ついでに宝具もAに変わるから
-
産まれる前から死んでいるなんて酷い話だ
-
>>881
だから絶対に限定でくるだろうな
そしてなかなか復刻やらない
-
おっきーはBバフもするようになってよく分からん立ち位置になった
-
玉藻目当てで福袋回しても来ないんじゃが
-
そろそろカルデア戦闘服以外でオーダーチェンジ出来るのを用意して…三種バフ20、状態異常無効、オーダーチェンジくらいで
-
ゲームのシステムの改修は本当にやらないよねこのゲーム
単体B宝具はそろそろBreakに対する特効持たせて良いと思うが。
ダメージ一部貫通とか、Break時に行動止めるとか
-
>>881
これもあって玉藻のスキルも強化は絶望的だろうな
下手に強化したらBBちゃんと回すことで回転率がおかしくなる
-
>>892
1点狙いならPU回した方がいいのでは
-
宝具ダメージはQが一番高いとかいう不思議調整も結局そのままだよな
-
>>893
オーダーチェンジ+オーダーチェンジ+オーダーチェンジ
でもいいぞ
-
Bチェイン出来るという最大の特典あるだろB宝具は
QやA三枚のB宝具持ちは知らん
-
ドンタコス
-
>>899
ハハハそんな奴いるわけが
-
>>881
マーリン急にヤバいスキル持ってたらほとんどの場合その鯖をダブルで並べた方がいいってなるから問題無いぞ
-
>>894
何故B単体だけそんな優遇を
殺のマイナス補正をなくすかせめて弓並にしてくれた方がいいです
-
玉藻は正月にPU来るけど同タイミングに我様師匠武蔵北斎新鯖まで確定だろうから手出す余裕無いなぁ
-
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3440の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1541218390/
これなるは新スレの黎明
-
>>897
その分1stボーナスとチェインを貧弱にしたんじゃないかなと思ってる
サポートQ宝具が可哀想なことになったが
-
>>905
ベルヴェルク・乙
-
>>905
シグルドは本当にもう一声が欲しいよね・・・
でも強化するとしたらどこだ?
-
乙
意味不明の調整だな...普通はQのボーナス強くしてB宝具の威力を上にすると思うけどな
-
>>905
既に当方が乙してる
-
>>905
乙味方識別解除
-
玉藻との組み合わせを最大限警戒してるとすればNPの大量バラ撒きは持ってこれないだろうな
NP効率とアーツup・バフorデバフ・単体NP20(30)+防御up、威力低めでバフを撒くA攻撃宝具とかかね
-
サポートをQ宝具にすることに何一つメリット無いというかデメリットしかないんですけど
ハゲはAにしてるあたり、オッキーをQにしたのってワザとですよね?
-
>>905
乙ルド
-
なんか思ったよりアタランテちゃん火力でねえななんでだ
と思ってたら絆足りなくて幕間一つもやってなくて草
>>905
たておつ
-
>>908
客観的に言うならスター獲得か集中
個人的に欲しいのは無敵
-
シグルドなんかよりもっと強化しないといけない鯖が多いわ
この前実装されたばかりだし遥か後ろに並べ
-
A鯖の玉藻と組んだら強いスキルは玉藻前提のCTにされるからな
姪の信仰とか
-
>>912
3T周回用だから
スキルはAスカディで十分お釣りが来る
-
>>905乙
>>906
つかオッキー以外に居ましたっけQサポ?
-
言うてA50バフ+全体無敵、A50バフ+NP50付与とかは来ないだろうしな
-
>>913
一瞬マーリンがハゲたのかと思ったじゃないか
-
今一番強化欲しがってるの誰だ?
-
プーサー、剣式、アラフィフ、メイドオルタ
辺りはそろそろ強化して欲しいというかしてくれ
-
そう考えるとスキルでの味方へのサポート能力が嫁入りしかない玉藻ってほんと絶妙だわ
-
おっきー
-
>>923
実装時期的に剣式と金時あたり
-
おっきー遠からずテコ入れまた来た上で死体蹴りになる予感がする
-
COOOOOOOOLな方の旦那にヤケクソ強化欲しい
-
おっきーは宝具強化で散々言われたからな
案外スキル強化は早いかもしれんね
-
>>923
アラフィフ、アーサー、ガウェイン、ベオさん
個人的には沖田さん土方さん
-
エレナがA単色バフでアップ率を上げるか、術ギルがNPを配れて、どちらもCTがもう少し短ければなかなかの物だったと思う
いや今もなかなかの物だけど
-
>>923
サンソンとファントムとぶー姉
-
じゃあ僕は武蔵ちゃんにNP100チャージ要望するマンになる
-
強化が欲しくない鯖などいないのだ
-
おっきースキル強化で城化物に弱体耐性ダウンが付いたり千代紙のスター発生が100になったりするんだ…
-
何故かベオさんが宝具5なのでうまく使いたいんだけど、うまく使えない。
-
>>935
孔明マーリンスカディくらいのもんやろな
-
アラフィフも地味にほんと強化ほしい
-
剣式に通常即死ほしい
-
アラフィフは地味にって感じでもないような
うちのが宝具1だからってのもあるけどマジで貧弱
-
おっきーに関しては
AABQQでQ宝具の殺が増えてくればなぁってのもある
何気におっきーとXしか居ないのよね
-
あ、個人的には賢王とダビデにさっさと宝具強化欲しいです
-
クイック鯖は今後強化遠くなりそうだなとイベントでの暴れっぷりを見てて思う
スカディのせいで滅茶苦茶強い
-
今でも使えるっちゃ使えるけど金時に宝具強化ください
-
礼装なしで宝具即打ち有りな上で火力星出しNP回収全部出来るからねQ鯖
正確には一部のQ鯖だけど
-
剣式は確かに強化欲しい
ついでに幕間も欲しいが外部作品のキャラはストーリー作りづらいだろうし厳しいか
きのこの筆が乗るかって問題もあるし
-
言うてクイックで早く強化欲しい!って今なんだ、王妃?
一応スカスカシステム組めるけど
-
今後はクイック宝具鯖もっと出してこねえかな
バスター多すぎ
-
>>945
ヴラドより強いらしいから、そのあとな
-
マリーはスキル強化で露骨にQ3T30とNP獲得量3T30付けよう
-
>>948
アナちゃん
-
>>948
DEBUとか?
ウチはべディが宝具1でな
コスト調整やらバフが結構有能だったり
宝具撃てば星が出るとかで地味に使ってるんよね
-
剣式は配布の殺式を立たせるためにNPチャージを置いてきたぐう聖よ…
-
アナちゃんの宝具強化のクイックカード耐性ダウンは宝具前発動でも良かったのでは
-
おっきーは今なら特攻礼装載せてそれなりに強いから
-
スカディ配布だし皆持ってるからな
-
クロ金時は無条件50なのにデメ付き30とかいう謎采配
まあいつものことだけど
-
>>954
でもあの回復スキル切羽詰まってるときか NP100越えてなきゃ使いづらいよね
-
所持煽りしていいのはアンリだけではないのか!?
-
頼れるフォとの差別化考えたらQバフと黄金率は実際欲しいけどな王妃
そんなに都合よく貰えんだろ感しかない
-
クイック全体セイバーとキャスターがほしいのう
-
新シンという欲するもの全てを一度の強化でもらったやつ
ワンピースでも見つけたの?
-
自害マスター礼装か……
>>960
そんなのア(ン)リかよ……ふふふ
-
>>963
それで単体アサシンでどの程度の強さになったんです?
-
>>961
宝具が回るとなると回復と弱体解除が相当強いから
あんまり都合の良い強化は来ないだろな、とは思うね
-
>>950
ヴラドというかAアタッカーが火力面でいまいちなんだよなあ…
ヴラドのガッツにAバフ301Tつけて宝具火力補助したり
ケリィにNP獲得アップつけたり
剣式や書文に宝具強化
ナーサリーや赤ネロにAバフでもつけてくれんかね
こう並べるとテコ入れまだな初期鯖多い
-
燕青は中の中くらいにはなったんじゃね
-
あのーパライソと段蔵の強化は…
-
>>963
あれパッと見凄そうに見えるけどスター発生は29から30になっただけで役に立たないし
クリアップも30だからそこまで大差無しの実質Qアップくらいしか有用じゃないという
-
ちゅっちゅっ
-
だんぞーは使いにくい訳じゃないけど
強くもないね
-
燕青は運用に関しちゃ
恒常歴の長いジャック所有率と相談じゃろな
-
>>965
どこかで聞いたこの強化貰って普通のアサシンって評価が妥当だと思う
まぁ普通ならいいんでない、急いで強化貰う必要は無くなったぐらい
-
>>968
つーか強化されてもぶっちゃけ弱いですよね彼
つか☆4殺が全体的に弱いけど、強いと言えるの3人くらい?
産廃からかなり這い上がったけども
宝具強化来たらまあまあレベル?
-
よし、自身に即死付与するコマンドコード作ろうぜ!
-
>>600
大人にしてはロリじゃね?ケツデカになるのは仕方ないかと
-
星4殺でどうしてもQ鯖使えって言われたら武則天使う
-
星4殺だとふーやーちゃんとか使うけど宝具強化欲しい
Q耐性ダウン付けて
-
パライソ可愛いんだけどいまいち使い所がなくて困る
-
カーミラ殺牛若は強いんじゃないか、普通ラインが燕青であとはみんなその中間ぐらいのイメージ
-
武則天はスキル素材が鬼畜過ぎてなぁ・・・
-
>>981
鯖最下位クラスから殺最下位クラスになっただけなのか
-
殺牛若は現状星4殺の中では図抜けて強いね
-
>>978
全体バフがあるのは大きいからな
-
>>981
そういやステンノ様ってどうなったんだ
持ってないから知らんけど強化来たよな?
-
カーミラ式スカサハ牛若は強いかな
-
まさかはいフサばの殺スカ持ってないのは早々おらんじゃろ
宝具レベルだけなら
-
殺はクラス補正がきついからせめて宝具強化くらい来てないと火力的に辛い
-
燕青は宝具効果さえもうちょいマトモならなあ
やっぱまだ微妙レベルを抜けられない気がする
-
燕青は的確な強化だったがあれでようやくスタートラインだからな
-
クラス補正もだけど
殺のスキルも全体的にあんまり強くないんだよなぁ
-
>>986
ぶっちゃけ今でも普通に弱い方だと思うよ
CT5のATK40%3Tは凄いが、それで繰り出されるのが所詮Q3枚だし
-
>>990
確かにクリ威力ダウンは…って感じだもんなぁ
追加するとしたら何がいいかね、素直にクリアップQアップか
-
一年以上も前の状態で放置されてたのがおかしいよ新シンさん
-
>>994
クリ発生ダウン入れてなんか星(のクリティカル)のスペシャリスト感を出そう
-
新シンは宝具でも星20獲得くらい欲しいね
-
>>995
ロボとかもな
-
1000ならホロウコラボ
-
すまサハ・すまナィ……
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■