■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3436の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ72
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1536223910/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない。
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3435の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1540944470/
"
"
-
期間限定イベント「神秘の国のONILAND!! 〜鬼の王とカムイの黄金〜」テンプレ ver1.4
開催期間:2018年10月24日(水) 18:00〜11月7日(水) 12:59
参加条件:2部2章クリア
■概要
北海道に「ONILAND」出現!? 護法少女と力を合わせて特異点を修復しよう!
日ごとに追加されるメインクエストをクリアしフリークエストを開放、おともだちポイントを集めて達成報酬を獲得しましょう。
■配布鯖「★4(SR)酒呑童子(キャスター)」
限定加入条件:第2話クリア
正式加入条件:メインシナリオクリア
再臨素材「護法のステッキ」:おともだちポイント達成報酬
宝具レベル:ショップ交換
■イベント特効
・鯖:「おともだちポイント」ドロップ獲得数up(倍率は鯖によって異なる)
◇礼装
交換礼装「スリー・アングラー」:本イベントでのQ攻撃の威力up(+100〜500%)、「おともだちポイント」ドロップ獲得量up(+30%→凸+60%)
交換礼装「ロイヤル・アイシング」:本イベントでのA攻撃の威力up(+100〜500%)、「おともだちポイント」ドロップ獲得量up(+30%→凸+60%)
交換礼装「氷結闘熊」:本イベントでのB攻撃の威力up(+100〜500%)、「おともだちポイント」ドロップ獲得量up(+30%→凸+60%)
※特攻倍率はおともだちポイントの総獲得量に応じて強化される
☆5ガチャ礼装「Welcome to ONILAND!!」:「コヅチサンデー」ドロップ獲得数up(+1→凸+2)
☆4ガチャ礼装「ただ紅く」:「カナボーチュロス」ドロップ獲得数up(+1→凸+2)
☆3ガチャ礼装「足柄ブラザーズ」:「ドクロコーン」ドロップ獲得数up(+1→凸+2)
■クエスト別ドロップ・おすすめ周回(10/31〜)
☆3コーン ストリート<フォレスト<フードコート★
☆4チュロス ラビリンス<メリゴー<ミラーハウス★
☆5サンデー マウンテン<ティーカップ<観覧車★
ポイント 秘密基地<フードコート・ミラーハウス・観覧車<炭坑跡★
-
>>1おつ
3章告知だけでも早いといいなあ
-
スルトくんはいるだけで雪は溶けるし客も溶けるし硫黄臭いしこれはお客様の迷惑
-
>>1乙
フードコートで硫黄の匂い撒き散らしてたら、そら他の客の迷惑じゃわわ
"
"
-
>>1乙
なんかこのスレ硫黄臭くねえか?
-
>>1乙
温泉地なら歓迎されるんじゃないの、スルト君。
-
>>1乙
安心安全信頼とか連呼する会社は大体ブラックなのだわ
-
>>7
景観を破壊することになりますので
-
四六時中視姦してくる硫黄臭いストーカーとかきっついわあ
-
>>1乙
ナポレオン考慮すると金曜告知もあるから(震え声)
-
>>1乙ムンク
-
>>1乙
仕事終わっていまエリちゃんJAPAN出たとこなんだけど、歴代の配布エリちゃんシリーズの中で今回のJAPANが一番好みで辛い
なんで今回に限って配布じゃないんだよぉ
-
>>1乙
金曜告知からの水曜生放送
あるかなあ、大体生放送って一週間前に告知してるし
-
おい、温泉饅頭食わねえか
-
レーギャルンの設定はきのこがダメならまひろちゃんにお願いしたい
ミョルニルは普通だったがイガリマとシュルシャガナはガチ
-
ここの運営は特に言えることだと思うが
あり得ない、なんてのはあり得ない
だと思うの
-
>>14
2部2章の生放送が金曜告知だったような
-
生放送なしでイベント終わりと同時に三章来い
-
黄金竜戦のBGMまったく見合ってないよな
-
>>20
正直久々に聞くのがあの小物なのはちょっと…素直に3章の強敵で聞きたかったなあ
-
1500万DL記念も来ないし、iphonexsに対応中々しないから機種変出来ないわ
-
さっさと殺してしまって印象に残ってな・・・
-
安売り感がひどい
-
季節イベも4回目ともなれば油断慢心するさ
-
やっとメインシナリオ終わった
鬼王朱羅特に悪いことせず千歳市民を楽しませていたのに
かわいそう
-
結局鬼王のガハハキャラは何だったの
エリザともハクとも黄金竜ともキャラ違うやん
-
大型竜ボスの謎の安定感
-
2部必須要素とは一体
-
ブレイク持ちは1回撤退するのよくあるけど、あの黄金竜は要らないくらいだったな
特効仕様が特殊だから弱めにしたとかだろうけど
-
>>29
まったくなかったな
-
ナポみたいに事前仮面セイバーpuガチャあるかと踏んでたのに
-
そろそろ紅の月下美人が誰なのかを知りたい
ヒナコなのか仮面セイバーなのかコヤンスカヤなのかたわわなのか
-
出た二章鯖、ワルキューレ、シグルド、シトナイこのくらいの出番と役なら特に二章クリアする必要なかったな
シグルドなんかマイルームで二章の記憶保持してたりするけど活かされることもなく
-
>>1乙
>>28
ファブニール級ってすまないさんたちがようやく抑えたレベルじゃないんすかね
-
>>29
運営がさっさとメインクリアして欲しいのと高HPにしたかっただけだぞ
-
全裸のすまないさんが何かよくわからんまま倒してた、
って書くと、凄いのか凄くないのかよくわからなくなる
-
>>33
どれでもなさそう。今までの傾向的に相棒鯖かクリプター鯖だろうし
-
ヒナコだったらバナーもヒナコになる...?
-
今回、ファブニールが魔術の枠に収まっている奴らに負けんわって言ってたけどすまないさん達って本当凄いことしたんだなって
-
>>38
まだ二回しかやってないのに傾向も何もないと思うが
仮面セイバーやたわわが味方の可能性だってある訳だし
-
グラム投擲(パンチ)はファヴニール殺す前に編み出したのか殺して叡智を得た後にやってたのか気になります
-
>>41
1部含めて
-
紅の月下美人はラーマくんだぞ
-
>>40
というかラインの黄金がヤベえんじゃね?感
あれだけ宝具の中で色々ぶっ飛んでるでしょ
-
尚、キャラクエでゴミのように消化されるファブニール級
-
ファヴニール現象ってFGOの中で何回見たことか
-
姫路城にも住んでた気がした
-
ラインの黄金と言えばホームズ君が
北欧「から」ドイツに渡っての伝説といっていたな
ホームズの体験クエと言い、北欧神話のが原典よりな設定なのか
-
仮面セイバー女の子だったら撤退する奴何人か居そう
あいつは男の方が儲かるとおも
-
悪竜現象についてはそろそろ真面目に説明してくれ
身に余る大欲を抱いたくらいしか条件分かんないし
-
こうしてみるとスルト君邪竜は迫力あったな
-
といっても新キャラ出せば大概一位で判別なんてつかんやろう
-
スルト君自身の迫力であって
スルト君のファヴニール要素は弱点追加でしかなかったのが面白い
-
ファヴニールは強さの単位か何かですかね
すまないさんは3ファヴニールくらいですか?
-
>>55
すまないさんはファヴニールにどうやって勝ったか分からないくらいだから0.8ファヴニールくらいでしょ
あとファヴニールにも種類があるからどのファヴニールを単位にするかで変わる
-
>>54
スルトが北欧無双出来たのはファブニール化してフェンリル取り込んだからとかオフェリアが言ってたような
-
まさか桜やイリヤより藤村が厚遇される時代が来るとはな
きのことしては凛のついでに出しただけだろうが
-
レーギャルン一つで異聞帯ボス張れると思うけど他にも色々付いててお得なスルト君
-
カムイの黄金とラインの黄金が同じ性質のものだとしたらどっちも粗悪な聖杯が黄金の形態を取ったものなのかね
聖杯で物欲拗らせると竜になるか
-
大欲を持って世を荒らす者が悪竜として認識されるのが悪竜現象みたいだし姿形が竜であることは特に重要ではないっぽい
-
ヒトラーなんかも無辜含めて悪竜で出せそうだな
-
ていうかレイドおかわりないのかよ・・・・
-
>>63
レイド終わり次第高難易度開放って時点で予想できたやん…
-
こんなほいほいファブニールになれるなら既になったことあるやつ既存鯖にもいそうだな
-
スルトくん翼が生えかけてるとかなかったか、放っておけば炎と氷が合わさった最高にかっこよさそうな竜になったのでは
-
子ギル宝具2苦しい
-
スルトくん別に大欲抱いてないのに
ただオフェリアに綺麗な景色見せたいだけなのになんで悪竜扱いされなきゃいけないんですか
-
しかしアインツベルンがまた黄金から聖杯作ったのか
-
>>68
星を焼こうとしてたじゃないですか
-
>>68
キレイな景色(世界滅亡)
-
単に読解力不足なのかもしれんが最近の黒幕はどういう経緯で生まれて何がしたかったのかよく分からない
-
聖杯からダッチワイフまでなんでもござれ
やっぱりアインツベルンがナンバーワン
-
イスカンダルも欲で世界を制覇というか荒してたのに悪竜になってない謎
コロンブスなんて悪竜化してないのがおかしいくらいだな
-
レイド一日だけとかないわ
昨日は回れなかったしあとは高耐久のフリクエしかないとかひでーな
-
>>64
ていうかまだだいぶ日が残ってるんじゃが・・・・
連休もあるし
-
>>68
そう思う事自体がおこがましいのだよ破壊装置スルトくんオラさっさと北欧壊しな!!
スルトの生前がこんな感じだったならああするのもわかるというか……
-
カルデアから勝手に鯖が脱走
悪竜現象
最近の流行り
-
>>72
まともに受け取って良いイベシナリオと悪いイベシナリオがあるんだ
-
わたオフェリアとキリシュタリア様の話題がどうして無いのかしら
-
スルト君は職務を忠実に遂行しようとした
真面目な勤労青年だから‥‥
-
>>74
確かに大欲抱くだけなら他にもいくらでも居るだろうにな
なんか他に資質があるのかね、何らかの形で竜の因子が関わったものがなるとか
-
>>81
(ただし年下女上司に近づく男を威嚇しまくる)(ただし硫黄くさい)
-
>>65
人類の希望を奪った悪い竜がカルデアにいるらしい
-
「身に余る」欲が条件の一つのようだからイスカやコロンブスの欲は身の丈超えてなかったと言うことなんだろう
-
>>76
だよな
1日だけとかしょぼすぎ
-
セーフティーとして竜殺しが現れるのが悪竜だよ説
-
本当はあのレイドで2日〜3日もたせるつもりだったんじゃ
-
赤鬼と青鬼は酒呑童子的にどうなんだろう?
赤鬼は人間と仲良くなったが本当の友達の青鬼を失ってしまった
-
1日だけっていうか大体の人1日もつと思ってなかったと思うが…
あれだけこのスレでも備えとけって言われてたのにさ
-
カルデアから勝手に鯖が脱走して特異点化とか恐ろしすぎるわ
-
>>84
(竜鯖が出てこない…エリちゃんか?)
>>85
なるほど
じゃあキアラとか欲まみれだけど満足できてないからむしろ全然足りてないわけか
-
悪竜現象今んとこゲーム的にもシナリオ的にも弱点が増えた扱いしかされてなくない?
-
産まれた時から竜の正当な竜と悪竜現職で成ったファヴニールはなんか違いはあるのかね
ファヴニールは偽物の竜とか
-
>>84
はいデュヘイン
-
鬼らしく云々は
キャピキャピしまくってなんか普通の良い子だったイバラギンに言われても説得力がないわ
-
騎金時ワンパンに慣れてしまったのでフリクエがダルすぎる
カムバック鬼王
-
タラスクは良い子だなー
-
>>84
天草くんクランチはみ出てるぞ
-
>>74
王様と商人じゃん
仕事と我欲は別モンじゃろ
-
原典のファヴニールがラインの黄金ゲットして悪竜現象起こして竜になった元人間扱いだっけ
ジークくんとかは悪竜現象とは違うのかね?
-
オフェリアは好きな人からは全然振り向いてもらえないけど取引先とか同僚からセクハラされまくる不憫な限界OLみたいな印象
-
欲を悪竜現象にして悪い物扱いするのも何ともなぁ
-
>>96
あの子見てると鬼らしくって意識して頑張ってなるものなのかなーと思う
-
>>100
本人の欲には変わりないし
-
天草のビッグクランチがぽろり
-
シグルドとジークフリート初対面だったんだな
すまないさんの態度にワロタ
-
窮極の竜とはなんだったのかファヴニール
もう倒しても自慢にならないじゃないか
-
3ターンに慣れ1ターンに慣れ、もう周回できない身体にされてしまった
-
>>96
行動がマジでプリキュア好きな幼女だったわ
-
汝は竜!罪ありき!するアスカロンや安珍への想いで竜になった清姫とかは悪竜現象と何らかの関係があるのかもしれない
-
エリちゃん、みんなアンコールしてるから早く再ライブを
-
フリクエがクソマズであのレイドがややマズだったから
普通はレイドおかわりくると思うよ
-
>>107
チラッとブリュンヒルデが出でくるのがダメだった
笑うわあんなん
-
なんだかんだレイドはイベントを手っ取り早く完走できる上に色々付いてきてお得だった
フリクエ何周もしたくない
-
>>103
欲自体はいいモノって快楽天のマテでも言ってたし
型月世界観的には単純に悪だとは思わないんだけどね
まあギャグイベってとこか
-
清姫は鐘が聖杯か黄金か何か使った鐘だったんじゃないか
-
邪ンヌのペットがまた増えた
-
霊衣は来年の復刻のために残しておいたのかな
-
すまないさんとシグルドの挨拶なんか笑うよね
新しく隣に越してきた人みたいな
https://i.imgur.com/8ZnISWQ.jpg
-
茨木礼装引けなかったから金アイテム交換がめんどい
Wメカエリとケツ姉でB殴りしてるから苦戦はしないけど回数がなあ
-
欲もほどほどならいいんだけどね
型月だと突き詰めると竜なったりクトゥルフ的邪神になったりするみたいだ
-
あまり無欲だと良き終末をになってしまう
-
エリちゃんJAPANかわいいから霊衣欲しい
-
>>120
オフ会みたいなノリで笑うわ
-
もうめんどくさいから欲のガイドラインとか書いてくれ
カルデア総ファブニール化するぞ
-
>>122
あれだな
極端なのはイケマセンってやつ
-
来年はニューヨークに捨てた金の延べ棒が特異点化
-
お互い竜殺しとして意識しあってるのか
-
>>120
的確な例えやめろ
-
>>104
綱相手には鬼らしさ出るらしいけど、逆に言うと普段は鬼らしい鬼ではないんだよねそもそも意識してそうふるまう時点で
元人間だったりするのかな
-
レイド昨日ろくに参加できなかったからつれぇわ
普通のクエだと効率悪すぎてやる気おきん
-
やっぱりレイドは走っておいて正解だったなって
-
>>125
真名(本名)
-
食欲
睡眠欲
性欲
-
黄金竜はギリシャでラドンに再利用できそう
-
>>120
これはこれはご丁寧にじゃねーよ
腹痛いわ
-
茨木にとって綱は無視できない揺さぶられる相手ってことなのかね
-
「大欲を抱く」ってのはあくまで条件の一つでラインの黄金みたいな呪いの塊がないと悪竜現象は引き起こさないんじゃないかね
原典のファヴニールがそんな感じだし
>>108
ファヴニールって型月だと個人名じゃなくて現象だから
-
ツイッターでメインストーリーをスキップで駆け抜けた新規がオニランドのストーリーを微妙だといってるのみてなんか悲しくなったわ
こうやって一番美味しい所を満足に遊ばせないで上げるハードルになんの意味があるんだろ、まぁそろそろ3章がくるだろうからその催促なんだろうけど
結局2部2章で足切りする意味を感じ取れなかったわ
CCCなんかはストーリーといい難易度といい、配布BBのぶっ壊れっぷりといい1部クリア前提イベである意味がすごいあったのに
-
>>132
ポイント自体は4万以上だけど3Tかかるから時間的には6万ぐらいないと効率悪いよね
-
大欲を抱くから大翼が生えてくるんだな
-
>>120
そのまま「つまらないものだが・・・」って感じでタオルくれそう
-
>>131
伝承だと人間が変じた存在なんだけど型月だと母上いるからなぁ
-
でもブリュンヒルデの愛が「殺します……」で良かったな
「キスします……」とか「逆レします……」だったらシグルドとジークフリートこんな穏やかに話せなかったろ
-
>>137
何か違和感あると思ったが原因はその台詞だ
-
レイドは20回くらいやってあとは明日の朝やろうと寝たけど、早起き出来なかった
やっぱ平日はきついです
-
>>120
なんか、この二人結構天然な気がしてきた
-
なんていうか、エリちゃんの生前のトラウマを再体験させたみたいなことさらっとやっててほんとエリちゃんの扱い雑だなって
他のキャラで似たようなことやったらキャラのファンが怒りそうなもんなのによくやるなほんと
流石にエリザが気の毒になってきた
-
酒の席でシグルドに竜殺しトークを振られるも正直よく覚えてないので微妙な返事を返すすまないさん
-
>>144
鬼らしく振舞うのも母上の教育が原因だし
何者なんだ母上、ばらきーの着てる着物は母上製らしいが
-
「これはこれはご丁寧に(笑いながら)」
字面だけ見たら凄い煽りに見えそう
-
レギンの兄貴って型月だとどうなってるやら
-
>>148
むしろ今天然じゃない要素はあるのか
-
いま>>142が何か言った
-
>>148
何を今更としか・・・2人に会話させたら間違いなく噛み合うようで絶妙に噛み合わない会話を続けるぞ
-
>>148
似てるってそういう…
-
そうか、すまないさん無我夢中だったから竜殺しトークできないのか
じゃあシグルドは誰と竜殺しトークするんだ。ゲオル先生とかマルタとかアーサー?
-
茨木って酒呑好きすぎだけど反転しないんか?双方殺したくならんの?
-
>>142
あらあらうふふ
-
100年に一度の高品質ファヴニール
色付きがよくしっかりとしたボディのファヴニール
100年に一度と言われた一昨年を上回るファヴニール
並外れて素晴らしいファヴニール
過去にないほどのファヴニール
-
>>158
ベオさんが妥当じゃね
キリスト教と話してたらそのうちヤバい事になりそうだぞ
歴史的に
-
>>142
座布団爆ぜてそのまま翼なくても飛んでいけ
-
すまないさん持ってくるタオルも今治とかいいのよこしそう
-
でもすまないさんにお友達できて嬉しいよ
全国民からドラえもん扱いされ続け友達ロクにおらずその友達からは「お前と酒飲めればそれで良かった」みたいな事言われた人生だったらしいじゃん
-
やりたいシーンのためにキャラが動かされる、ですらなく
やりたいシーンしかなくてキャラが動いてもいないからな
書いて満足したのか龍倒した後完全にヘラの霊圧消えてたのは笑うわ
-
>>149
エリちゃんの扱いが雑なのはもう仕方ない
FGOだと性格もだいぶマイルドになってるしね
それよりここでヘイトがかなり高まってる方が見てて辛いわ
サブで少し出ただけでも文句言われるくらいにまでなってそうだし今回出さないで欲しかった
-
すまない
まずはお友達からで頼む
-
頼まれれば悪事でもやり求められなきゃ救える人も見捨てるような人とかまぁ便利だけど関わりたくないわな
まだエミヤの方が個人的にマシに思うぞ
-
>>140
ぶっちゃけソルト運営が塩なのは配布で輝石1とか
ガチャ更新のたびにセルラン一位の売上の癖にユーザーへのゲーム内還元がしょぼいとか
あげていけばきりがないし……それでもついていくしかないんだが
-
すまないさん次はご丁寧さんになってしまうん?
-
>>167
もはや仕方ない通り越して不快のレベルに足突っ込んでると思うがな
-
ヘラクレスくんはお前あれだぞ
戦闘中に咆哮してたんだぞ
-
クリスマスイベの参加条件が2部3章クリアな前振りだろ(適当)
-
シトナイだけ擬似鯖で原作覚えてます商法凄いなと思った
孔明とか考えればそうでもないのか?
-
軋MAXが一度暴走した以降は求道者になってるしきのこと桜井の考えてる鬼って結局なんだよとは思う
これが鬼らしいとかあれが鬼らしくないとかまず基準をだな
-
このイベ自体に特別価値があるってより、実装済みシナリオ全クリの旨味を増やしていきたいのでは
-
エリザの悪辣な部分はエクステラのダークエリザに纏めて押し付けるんだろうな
-
すまないしてからおともだちってセ○レか?(すっとぼけ)
-
>>175
孔明、シトナイ、ラスプーチン:記憶持組
イシュタル、パールヴァティ、ジャガー(微妙):記憶なし組
だから現状五分五分かな
-
すまない
シャワーを浴びたら帰ってもいいだろうか
-
軋MAXは仙人の領域なんじゃなかったか
-
>>179
あっ!スルーズがジークフリートを殺しに行った!
-
ご丁寧さんは長いからすまないさんはすまないさんかな
-
>>177
まぁ最新シナリオ前提イベは周回だるくなるくせに美味くないから旨味もないんだが
-
>>183
止められた後微笑んでからの殺しますはわかっても笑った
-
セ フレにするならやっぱり叔父貴だろ
-
今回の周回は割りと旨いと思うんだが
特攻も+500までいけばバーサーカーでB選び続けるだけだし
-
ご丁寧なのはシグルドなのだからシグルドがご丁寧さんになるべきじゃないのか?
真名より長くなっちゃった
-
忘れられがちだが式も疑似サーヴァントなのである
-
>>187
ロリコンじゃないけどふーやーちゃんとクロエとイリヤとジャック
-
掘られたいのは叔父貴
掘りたいのは以蔵
-
以蔵は臭そう
-
>>191
なぜそれでロリコンでないと言えるんだ
-
叔父貴の場合メイヴレベルの性豪でないと命に関わるからな、キアラあたりすごくチャレンジしたそう
-
特攻ニトちゃん2人並べてザザーンすると楽よ(脳死)
-
すまないさんが猫背なせいでこれはご丁寧にのシーンでわろてしまうわw
-
>>193
バカねえそれがいいんじゃない
むしろ昔の人はみんな臭いぞ
-
意外とニトちゃん出してるフレがいないんだよなぁ...
-
>>194
仮にこの4人が成長したとしても余裕でイケるので
-
千代女ちゃんというキアラさん並みに簡単かつ後腐れなさそうな子が判明してしまったな
-
薄い本があんまり出ないロリ鯖と出るロリ鯖は何が違うんだろう
-
>>200
そっかぁ
-
>>201
後腐れあるかどうかは男の問題じゃろ
-
改修でバトルグラでは少なくとも猫背じゃなくなったと思ったら、今度はコードとは
-
イベント交換終わったし、QPは溢れそうだしで
セイレムで杭、羽根、心臓集めに移行
観覧車が心臓と骨だったらイベント終了まで篭っていたのに
-
なんとなく押せば口説けそうな千代女を取るか、BBAという夢を追うか迷ってそう、黒髭
-
>>207
千代女本人にそれ言ったらもうイケなくなるのにな
-
国語得意なはずだったんだけど、最後に茨木が泣いた理由がよくわからんかった
なんで泣いたの?
-
命に関わるというか耐えられないのは生身の人間で鯖なら耐えられるんじゃないか
貫通済みの鯖って何人いるんだか
-
>>207
身近の幼馴染をとるか遠くのボーイミーツガール系ヒロインをとるかみたいな
え、違う?
-
>>209
あまりにもクソシナリオすぎて
-
ロリは大好きだが抱けるかというと無理
内臓破裂させそうで怖い
ロリエロ漫画もちんぽ舐めるだけならありなんだけど挿入までいくと可哀想になる
ただ発育のいいロリなら死ななそうだからいける
-
>>209
特異点で出会ったシトナイにはもう会えないから
-
>>208
ライターが鬼の目にも涙やりたかっただけ
-
>>214
かわいい
-
SN時空で聖杯戦争をおっぱじめる元凶になるといい
今回の騒動といい
すまないさんの宝具、傍迷惑すぎない?
-
>>209
あのシトナイとはもう会えないから
まぁ、観覧車とかで少し絡んだが、あそこまで感情移入しちゃうのは唐突かもしれんが
-
12月は去年と今年のクリスマスイベで大体埋まるから3章やるなら11月しかないだろうけど、どうなるかな
-
>>204
なんか「俺メンヘラに好かれるんだよね」と言う男は優しくてメンヘラに付け込まれるタイプか付き合う女の子女の子をみんなメンヘラにするクズタイプのどっちかっていう話を思い出した
-
>>207
BBAは憧れとしてみてそうだしなぁ
-
あーサーヴァント『超』強化クエストとかこないかな、未強化スキル全部(場合によっては宝具も)一度に強化されるの
今のペースとかとても強化間に合ってると思えねえ
とりあえずマタハリ術ジル剣ジルブーディカジェロニモジキルフィンロボガウェインおっきーエルキドゥでオナシャス
-
>>213
ショタがロリに挿入すれば内臓大丈夫だからイケる
-
黒髭にはもうイマジナリBBAがいるからな
-
千歳に聖杯が自然発生するような土地があるのがびっくりだよ
-
とりえあず1500万DLの時期だから
強化クエくらいは来て欲しい
-
正直今回鬼要素要らなかったんじゃねえかな(小並)
それよりもラインの黄金関係でシグルドやすまないさんを掘り下げて欲しかったわ
悪竜現象についても気になるし
-
ロリショタって、要る?
-
>>227
これでごわす
-
>>144
酒呑童子も俺が知ってたのは
プレイボーイ男子が遊びすぎて鬼化だったなあ
-
すまないさん達が申し訳なさそうに無料でなんでも奉仕してくれるすまないランドが良かったか?
-
>>227
ONILANDでその美味しいネタは雑に消費して霊脈に封印されたからもう無いぞ
-
今の強化列の一番前ってなんなんだろ、燕青と一応おっきーも消化された訳だし
酒呑とかアサシンは結構解消されたよな
-
シトナイにイっちゃえと言われるだけで
俺のバーサーカーも魔力放出しちゃうからね
-
>>227
根本的に別の話だな。見たいのは同意だけど
-
そらベオウルフさんだろ
-
>>217
アインツベルンの聖杯は第三次前までは手順を踏めばサーヴァントが消える以外に何も代償のない無害な聖杯だから
ラインの黄金をそこまで改造したアインツベルン天才説
-
>>173
あれなんだったんだろ
え?となったわ
-
>>227
ギャグイベで消化するネタじゃないよな
エリちゃん絡むだけで真面目な話としての価値は0になるし
イリヤの体に釣られて出現するくらいラインの黄金とアインツベルンの関わりは凄いんですよー設定はキツい
-
>>235
根本はラインの黄金から始まってる話だからその過程が鬼か竜かの話よ
エリちゃんも竜な訳だしそっちの方が纏まり良かったと思うわ
-
ハーゲン「お前ならこのラインの黄金を正しく扱えるだろう」
すまないさんの幕間で宝具ラインの黄金はちゃんと返還されたけど
あんな物騒なもんどう扱えば正しく機能するんだ
-
>>227
イリヤ(アインツベルン)でラインの黄金で悪竜現象ってだけならまあまあまとまったと思うし
シトナイとかシグルドが竜殺し繋がりで出てついでにエリちゃんが竜繋がりで出るのもまあ分かるからな
鬼キュアとかこないだの酒呑強化クエを幕間2にでもして細々とやればよかったのに
-
>>231
真面目な話そのくらいイかれたイベントを見てみたい
サーヴァントだから同一人物が大量にいても問題無いし
-
アインツベルンはトップがボケなければ基本めちゃくちゃ優秀でしょ
馬鹿と天才は紙一重というがアインツベルンは天才が考えすぎて馬鹿になったタイプ
-
高難易度にキアラ姉さん連れてくと、
シトナイ相手にアカンことやってる気分になるっすね
-
>>241
すまないさんが不幸を全部背負って誰にも渡さなければ・・・
-
>>241
ラインの黄金はカルデアにある!?
-
>>240
オニランドも配布酒呑もなくなってイバラギンも別にいらんからもう別物になると思って
-
>>241
・使わない
・魔力リソースに分解する
・壊す
-
生前は自分の望みらしい望みないみたいだし、すまないさんなら変な欲望に憑りつかれずに運用できるとかじゃない?
-
>>246
>>247
>>249
やっぱり誰にも渡さず川の底に沈めたハーゲンの判断は正しかったんやなって
-
HF主題歌きたきた
Aimer&staff
@Aimer_and_staff
Aimer、劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」Ⅱ.lost butterfly 主題歌を担当!「花の唄」に続いて梶浦由記さんが楽曲提供・プロデュース!
16th singleは2019年1月9日に発売!お楽しみに!
by staff
-
赤い羽根募金とかに送って赤い羽根5000兆枚もらえばいいんじゃない(てきとう)
-
>>248
まあそうだけどぶっちゃけ鬼キュア要素が何か本編に関わったかというとなあ…
すまないさんとシグルドのやり取り面白かったしあっちの方をもっと見たかったよ
-
マジレスするとすまないさん自身もこんなの持っても不幸しか起きないけど手放すと周りに災厄振りまく迷惑物扱いしてるぞ
-
>>241
今回の悪竜現象もラインの黄金の釣られ召喚もすまないさんの幕間であったことだから
ぶっちゃけリサイクル
じゃなかった物騒などっかの箱とか連鎖召喚は鯖にはよくあることだから
シトナイそんな罪悪感やら使命感もたないでいいよと思った
ずっとダウナーなイリヤというのももったいない感
-
本当にラインの黄金はシトナイにつられて召喚されたのだろうか…
実はそこにいる二人の竜殺しが原因だったりしてな
-
梶浦由記HFに関わってくれるのか
なんかゴタゴタしてたから不安だったが
-
すまないさんとシグルドの出会いという熱くなりそうな展開をギャグイベ終盤に雑に突っ込む謎采配
2章4章並に盛り上がりそうな素材を雑に使い捨ててるな
-
正直、出番の割には酒呑の存在が薄かった気がする
配布シトナイで良かったのに
-
マジかよAimerええやん
-
すまないさんは幕間でやったにしても
シグルドの黄金、型月的にはまだよく解ってないから掘り下げ欲しいぞ
-
黄金つながりでラインの黄金がカムイの黄金になり金ピカ竜登場って色々滅茶苦茶に感じる、伝言ゲームじゃないんだぞ
-
おっきーのは正直強化といって良いものか
雑に消化されにごされた感が
-
今回の引越し祝いにタオル持ってきたみたいなゆるい空気の竜殺しコンビは面白かったから出会いはこれでも良いわ
-
てか本来のラインの黄金の持ち主っていうか宝具の担い手が二人揃ってるんだから
どう考えてもイリヤ、シトナイよりあの二人のドラゴンスレイヤーの方が縁が深いよね
-
今のラインの黄金の設定だと原典で民衆にばら撒いてたクリームヒルトさんがなかなか凄いことに
-
北海道要素のあまりの希薄さというか最初は現状数少ない北海道に関わりある鯖の土方さん出てくると思ってたよ
-
終盤のシトナイはずっとすまないしてたな
-
割りと真面目に竜殺し二人を主役にしたシリアス風味イベントでもやってくれねえかな
そしてシグルド引き損ねた俺のためにPUしてくれ
-
>>268
ゴールデンカムイネタとか結局来なかったな
-
東洋で龍で金だし宇宙竜ナースみたいの期待してたら西洋竜でてきたがっかりした
東洋はドラゴンじゃなくロンを出してほしい
-
>>265
想像したら可愛かった
ゆくゆくはシグルド夫婦の娘も召喚したいところ
-
つまりやるべきだったのはオニキュアじゃなくて二人はすまキュア!だった訳だな
-
HF3章でdays歌わないかなあ...
今の時代に合わないとは思うけど
というかKalafina絶望的なんですかね?
-
シトナイにすまないされたい
-
子供たちが特効だったけどシナリオで子供だからこそ、という場面もなかったな
遊園地も大人が全力でエンジョイしてたし
-
たぶんあの竜殺し2人はカルデア鯖だと思うから、流石にあの二人が原因ではなかろう
-
すまないさんより謝るシトナイさん
-
北海道要素
↓
パッと見コスプレイヤーに石を投げて撃退
-
そもそも今回プリキュア要素ありましたっけ…?
-
>>258
今普通にSAOで流れてるし大丈夫だとは思ってた
-
護法少女も影薄かったな
-
>>281
八時半かな・・・
-
どうしても色々なものを同時に展開しようとしたら全て掘り下げきれなかったでござるみたいな残念さはある
-
>>280
それは東北のせいだぞ、北海道に押し付けるんじゃない
-
逆にどうやればチェイテピラミッド姫路城のインパクトを超えられるのか
-
>>280
石投げたの東北の人なんで
-
イベ前の自分
「北海道が舞台だから氷を落とすエネミーが出るはず!」
まぁシトナイも護法少女も使わないから良いのですけどね
-
マジかよ東北民陰湿だな
-
マジかよ東北民野蛮人じゃん
-
>>287
上か下にさらに追加、あるいは解体
-
最低だな東北民
-
ケルト鯖による普通のハロウィン下さい
キャスニキが出られる数少ない祭なのに泣いてますよ
-
本当の原因がすまないさんだったら、シトナイが自分が原因だと思って気に病んでたのを他所に
ティーカップでグルグルしてたり看板持って突っ立ってたりしたすまないさんが非常にアレになっちゃう
てかすまないさんラインの黄金召喚されてたのに何か気づかなかったの…?
-
東北民を野蛮扱いするなって仙台のマー君が言うてた
-
現代だか近代だかの設定なのになんであんな陰湿な描写したんだろうな…
-
>>294
ハロウィンって源流はケルトのお祭りでもあるはずのなのに今に至ってもそこらは全然掘り下げないし
イベントとしてハロウィンに拘るな無理にらエリちゃん出すよりもうちょっと歴史を生かして欲しかったな
-
熱い東北dis
まあいいかあんな未開の地
-
東北が陰湿なのは否定できねえ
-
本当にな。一応見た目美少女で記憶喪失なんだし、家にお持ち帰りしてお世話ックスぐらいしとけっていうんだ東北民
俺東北住みだったわ
-
ようやく帰れた・・・エリザベートJAPANの霊衣は来年ですかねお願いします
-
てかカルデア内の英霊が長期間行方不明になっているのに事件にすらなっていなかったのか……
一体全体、カルデアの監督責任はどうなっているのかねチミィ!(新所長風に)
-
もしかして今回のライター東北嫌いなのか?
-
>>297
①黄金もらう前のエリザが異形の姿だった
②ライターが親を東北民に殺された復讐
-
東北民は道民を見習うべき
-
こっそり黄金を掠めていったっぽいAUOが黄金で今後何かやらかすのかな
-
福岡だったら手榴弾だった
-
結局快男児のときにシトナイがバーサーカー呼び出してたのは何だったんだ
-
イリヤ繋がりなだけじゃないの
-
マジの東北民だったらジャパエリちゃんとっくにボテ腹だったろ 十分あれはフィクションの東北民だ
-
>>309
熊がトランスフォームしたんだぞ
-
道民なら石投げずにパイ食わせてたよ
-
>>303
長期間なのかどうか。そもそも勝手に船旅に出て日本に漂流とかどうしろと
-
>>308
福岡なら鬼王修羅になってた
-
特異点作る前からそのへんブラブラして鬼だの血風呂だのかなり目撃者いるようだけど神秘の秘匿的にいいのか
-
まぁ、少なくとも不審者が居たからといって石を投げるような現代人は東北に限らずまずいないだろう
-
シナリオ不評の嵐で草ァ!
-
>>298
まぁ広まったのアメリカにいってカブからかぼちゃになってからだしな
もっとおどろおどろしい感じの原点で伝奇ホラーテイストのほうが楽しそうだが
-
まぁ俺東北の知り合いいないから知らないけど
急に昔話みたいなのがはじまって困惑した
-
>>317
通報かSNSに写真上げるかだよな
-
>>312
士郎が筋トレしすぎたのか
-
そもそもサーヴァントが船旅して東北にたどり着くってどういうことなんですかね…
特異点って場所が限定されてたよね?
-
だって勝手に抜け出して勝手に漂着でしょ?
何の小細工も無しによく戻ってきて顔出せたもんだ
-
やることないからセックスしてるのが東北民やろ(偏見
-
>>313
おう、次は名古屋に届けに行けよ
-
今帰った
このエリちゃんの霊衣なら普通に欲しいけど戦闘だと普通のエリちゃんだし望み薄だな
-
>>321
東北はまだインターネットできないから
-
東北民「やべぇ角生えてるやべーやついるじゃん、石投げちゃおっと」
-
>>317
日本人はもっと精神的にいびるよなきっと
-
来年のハロウィンもまず間違いなくエリちゃん絡みだろうな
-
あの場面だけ「あれ、これ戦国時代とかの設定だっけ」って感じだった
-
そりゃチェイテピラミッド姫路城は三年分の積み上げがあるからな
今年のハロウィンがインパクトでは及ぶまい
-
>>324
一応、あのエリちゃんがさすがに顔合わせ難そうにしてたから
イバラギンが後押ししたし、周りが気にしてないけど
-
>>326
名古屋だったら轢き殺されそう
-
長野県だったら佃煮にして食われてるな
-
>>321
孔明先生が倒れそう
-
ツノ生えてるくらいであんな怖がらないよな
-
一ついいかなエリちゃん
チェイテピラミッド姫路城どうなった?
-
エリちゃん戦国時代に漂流してた説
-
千葉ならふなっしーの肥料にされる
-
>>328
そんな島根じゃないんだから
-
戦国時代に青函トンネルが!?
-
戦国だったらとっ捕まえて売り飛ばすくらいしない?(偏見)
-
>>318
本筋は悪くないと思うけど粗が目立つから仕方ない・・・
-
>>339
3部作で終わったんだゾ
-
>>340
500年ほどウロウロしてたんか 一大ストーリーだな
-
秩父ならどうなるんです
-
個人的に今回のイベントで一番良かったのはすまないさん
-
東北への熱い風評被害
こうなれば連合組んで新政府と戦うしかねえ!
-
>>340
コスプレ流行ってるのかよ、戦国時代
-
キアラ「性感トンネルと聞いて」
-
どこらへんが二部二章必須だったのか…
-
どうでもいいけど青函トンネル歩いて渡ったのかエリちゃん
-
今回一番気になったのは酒呑が言った「鬼が人間を楽しませてどうする」っていう言葉
これまで「鬼とは」というものに拘っている茨木とは違い、酒呑はそういうのを考えずに自由奔放でありながら邪悪を成す鬼と思っていたが
酒呑は酒呑なりに「鬼とは」という方針を持って行動しているのかな
あと上の台詞を酒呑が言った時に茨木がしかめっ面みたいな表情していたのも気になる、ただ台詞が被ったのが嫌だったとかって可能性もあるが
-
そうか、シトナイってオーロラ鋼も氷も使わんのだったか・・・
-
ラインの黄金を全世界に分け隔てなく平等に与えれば世界は貧困は無くなり平和になるかもしれない(ニッコリ
-
>>357
金の価値暴落するだけじゃな
-
>>349
そもそもラインの黄金関係の話なんだからすまないさんメインにすべきなんだよね
なのに何で特に関係ない鬼要素入れちゃったの
-
えりちゃんはどこに流れつくかでご当地エリちゃんに変化するのである
-
・
昭和大学病院とカルテの改ざん
一月程の間、記憶がない。
10月末、意識が戻った時、病室のベッドの上から見える天井は振動するように揺れていた。
喋ろうとするとろれつが回らず、痰が多量に出る。
手足を動かそうとすると大きく振れ、思い通りにならない。
入院前はこうじゃ無かった。自分に何があったのか?
医師や看護師、病院のスタッフからその説明は退院まで一切なかった。
経過は、9月7日に心臓病のため絵に入院。20日過ぎた 同月27日「退院か外泊と」言われ、
10月1日に自宅に戻った。その時、いつ病院に戻るとか話は無かった。
しかし、入院中から、精神神経科 の 岡島 由佳 医師から知らずに飲まされていた
「望まない」向精神薬「リーマス」の副作用で 10月2日に自宅で、記憶が途切れるなどの
意識障害が発生。
翌3日 更に強い意識障害が生じ、急遽再入院した。
病院に到着した時には、既に意思の疎通は取れなくなっており、意識が戻るまで 一ヶ月程の
間の記憶が無い。意識が戻った時には冒頭に書いたような状態であった。
これが事実だが、カルテには予定通りに帰病とし、自宅での意識障害の記載も無い。
「普通に自宅で生活し予定通り帰ってきた」としたいのだろう。
実際のカルテ画像。 看護師による患者(私)の経過記録 10月1日ー3日前後記載分
https://i.imgur.com/FTSQz9l.png
その他の改ざんは、" 健康被害を受けた昭和大学病院の対応のまとめ " で検索
メニューの、「カルテの改ざん (作成中)」 を見てください。
*he@5he2jd
-
ヘラクレス召喚はちゃんとした説明を欲しい
-
>>353
先にハロウィン2018やっちゃうとマスクマンが明らかにシグルドじゃないことがばれる
-
>>360
そんなご当地じゃがりこみたいに……
-
>>360
キティさんのように仕事選ばないエリチャン
元々だった
-
ヘラクレスは3800体くらい配られてたみたいだから1匹2匹くらい適当に出ていいよ
-
また竹箒解説しかないパターンか…
-
ご当地エリちゃんストラップを全国のお土産屋で売り出すか
-
>>355
酒呑自体は半端な鬼である千代女いじめてたり何だかんだ鬼らしいものを求めてる感じはあるがな
逆に鬼なのに人間として生きる金時とか人間らしいのに鬼になろうとする茨木は好きだしようは半端者が嫌いなんだろうが
-
最後のエピローグでエリちゃんネロと玉藻のとこに戻って行ったけどあの子玉藻と絡んで大丈夫なの、ヴォイド化しない?
-
>>350
確実に負けるやつじゃないですかヤダー
-
全クラスどころか全都道府県を制覇するエリちゃんか
-
>>355
どっちかはっきりしない巴を気持ち悪いとか言ってなかったか、酒呑
-
つか、あの場面でヘラクレス出ても
強化解除してくるドラゴン相手にどないせぇっちゅうんじゃ
-
>>369
塔もそんなんだったな
-
というか2部2章でも正直シトナイいらなかったと思うし、この子どういう扱いで出したかったのか迷子すぎる
-
>>372
カルビーポテトチップスの企画かな?
あれ、北海道を代表するのがラーメンサラダ味でいいのかな
あと秋田県のいぶりがっこ味って想像がつかない
-
ドラゴンは雑にすまないさんとジークくんで片付けてしまった
シナリオのW竜殺し見てたらシグルドもちょっと欲しくなって悔しい……
-
酒呑童子自体が純粋な鬼と言えるかと言うと系譜的に違うだろう
鬼は炎とか言ってたから龍の血統で水に縁の深い酒呑童子は生粋の鬼とは違うから本物の鬼にこだわるのかもしれない
-
惜しむべくは最後の黄金竜がアサシンクラスだったこと
なぜランサークラスにしなかったのか
いやバルムングラムで押し通るだけだったけどもさ
-
>>380
シトナイ鬼救阿接待
-
>>376
本来ならエレちゃんクラスの掘り下げが最低でも必要なのに鬼二人に使われてよくわからんうちに終わったよな
-
>>380
ジークくん接待
-
>>380
オニキュアとシトナイの弱点だからじゃない
-
唐突だけど、「アクティブにやってるよー」って人なら何でもいいのでフレ募集してみる
https://i.imgur.com/9b5hzDm.jpg
-
本物の鬼とは一体何者なのか
その謎を明らかにすべく我々はオニランドの奥地へ向かった
-
どうせイベント特効で瞬殺だから
クラスがアサシンくらいどうということはないさ
好きな奴で瞬殺さ
-
>>380
新キャラ接待
なおブレイクで即チャージするから竜チャージ減は意味がない模様
-
>>376
「プリヤじゃないSN準拠のイリヤを出そう」じゃないの
-
>>380
酒呑接待だと理解したがそれはそれとしてジークくんで悪竜対決楽しかったです
-
たしかに最後の殺竜以外で護法使わなかったな
一緒にジーク連れてったから活躍しなかったが
-
そういえば村正士郎の剣豪がHF1章だったしパールが絡むだろう2部4章がHF2章と同時期の可能性…あるのか?
このままいくと普通は無理だよね今年中の4章
-
エレちゃんクラスの掘り下げって悪い意味に聞こえる…
-
>>392
HF2章って来年じゃなかった?
-
そうか
鬼キュアとシトナイの為のアサシンクラスだったのか……!
-
>>385
僕は既フレだよ、かなり既フレ
-
エリザは何処に行きたいのー?
-
殺竜は特攻つけたニトクリスと大魔女でツーパンで楽ちんだったから良かったです(こなみ)
-
>>393
掘ってる所が間違ってるんだよなあ
-
鬼って謎だな
世界の裏側へ行かず絶滅してるし今回のイベントだと精霊や小人なんかの幻想種と違って人間と同じような欲を持つみたいに思える
英霊として座にいるのも謎
鬼が英霊になれるなら他の幻想種も英霊になれそうなものなのにな
-
話変わるけどカルデア内の人種比率ってどうなってんだろ
二次絵だと人種差わかりにくいからアレだけど、外人さんいるとくっそビビる俺から見るとマシュロマニダヴィンチ全員ヨーロッパ系だから職員にアジア系いないと気が休まらないと思っちゃう
-
>>359
萌要素ノルマのために決まってるだろ
それはそれとして竜殺し達には黒ひげくらいには出番割いても良かったと思う
-
>>389
イリヤにしては対応柔らかすぎるな
-
>>401
そこでりゅうたんですよ
-
>>385
オールちょめちゃんでおくったよー よければー
-
りゅうたん心休まりますかね…?
-
>>371
日本史の副読本で「東北みんなでたたかったんだ!」と思ってよく読むと
うちの市は新政府側で
戦後ごっつあん県庁所在地になったぽいのがちょっとわるいなーと思ったり
-
>>369
>>373
確かに巴さんの時もなんか拘りありそうな事言ってたな
あの騒動は酒呑が巴さんに「祖先の鬼は最期まで伴侶と共にあれたか」を聞くためのものだったとばかり覚えていて、その辺のやり取りすっかり忘れていた
-
>>401
ダストン、シルヴィア、ムニエル、トマリン、アニムスフィア家、クリプター、レフ
アジア系ヒナコしかいないな
-
高難易度にB特攻礼装を付けてクリアした後に無敵貫通が付いてるからスノーフェアリーの上から殴れたじゃんと気が付く馬鹿
自分です
-
>>396
限界集落だからチクショウ
>>405
センキュッ
-
いや別に間違った方向でも何でもいいんだよ
このままじゃほんとに自分のことをイリヤだと思ってる〜みたいにしか見えない
-
エミヤ、ゴールデン、天草「ボクタチ日本人デスヨ」
-
>>413
天草くんは三臨だとかなり日本人っぽいのでセーフ
-
鬼とは
-
>>404
あっ(鯖の存在を忘れてた顔)
そうかオルレアンで清姫が来てるからその「同郷民いない問題」は解決してるのか
あと冷静に考えれば元職員のヒナコが明らかにアジア系だし、イギリスに基盤がある時計塔とはいえそんな比率は偏ってなさそうだったわ
-
ハリウッド映画化したら黒人に差し替えられそうな鯖といえば
-
日本人は銀髪多いからなーほんとなー
-
>>394
1月だからまあこれでも無理してるペースだけど期待はしてる
-
>>417
シバニャン
-
日本人っぽい(褐色白髪)
高難易度の2人とも色々バフ守るけどビッグクランチで全て剥がれるの諸行無常、やっぱり天草お前すげぇよ
-
>>413
エミヤも服装さえ現代風ならまぁ
だがボブ、てめーは駄目だ人種が変わっている
-
エミヤは日本人だけどデザインは中華混ざりだな
中国に詳しそうだし書文の中国発音もできてたから少しは中国語話せるのかね
-
巴さん純日本人なのになんで銀髪赤目なのか、可愛いけど
-
>>140
メインストーリーをマイルームでゆっくり見てみてくださいって言えばいいだけじゃん
それでも微妙だの離れるんならどっちにしろ合わないんだよ
-
今の巴も好きだけど黒髪ロングの巴も見てみたかった
-
>>417
ギルとか中東だし黒人にされるかもしれんな
地理的にあの辺白人に近いんだけだね
-
>>424
巴さん本人が疑問に思ってそう
-
>>400
羅生門のとき最初(巨大告知のあたり)鬼は敵限定だと思ってた
なんだったら茨木童子現代まで生きてるのかなーと
いきなりの開催では酒呑童子がガチャ登場でふつーに鯖化、座にいるんだってなったけどw
-
あれだろ
妖力が抜けたり満月の時とかに白髪から黒髪になるんだろ巴御前
その代わり力も人並みになる
-
黒髪ロングの天草が見たかった
なあ聞いてるか妖術師殿
-
>>409
とりあえずアジア系一人で物怖じしてないヒナコは東京民な気がする
でもこういう万国から人材が集まるとこっていいな、地元が見事に先祖代々の地元民100%だから羨ましい
-
アルビノだよ
-
金時が茨木に固いこと言うなって言ってたがお前は鬼を虐殺してた側だろうにw
-
>>430
犬夜叉かな?
-
エリちゃんJAPANはヴィジュアル系らしいけど東北と北海道彷徨う間にどうやって知ったんだ
コンビニでSHOXXでも立ち読みしたのか
-
>>430
おすわりっ!
-
>>431
妖術師はなぜか天の杯手に入れてるしなあ
-
よう勘違いされちょるけど、アルビノは目赤くないんすよ
青みがかった灰色が多い
-
>>438
黒鍵もどんどん投げてくるぞ
-
外人でも白人や黒人より中国人やムスリムのほうが遥かにこえー
何やらかすかわからん
-
なんじゃろ何故かすっごい久しぶりに聖杯もらった気がする
-
エリちゃんJAPAN実装おながいします何でもしますから
和鯖バーサーカー大杉問題よろしく
やっぱバーサーカーになるかな
-
地味に気になるのがヒナコの時計塔入学経緯
凛はどうやって入学したんだっけ
-
色々重要設定盛り込んでるのに見た目天草のコンパチとか本当勿体ない妖術師
-
>>417
エミヤは日本人がやってもボブは黒人になりそう
-
茨木だいじょうぶ?鬼を正す鬼さんに消されない?
-
エリちゃんCCCだとモンゴロイドは好みじゃなかったはずなんだがな
-
>>440
神明裁決も使ってくるしな
なんでだよ
-
おもむろにHFと接続し出す妖術師殿
-
>>379
本物の鬼に拘るというより中途半端なのが嫌なんじゃね
上で言われたとおり金時や茨木には好意的だし節分の巴ちゃんも鬼と人の間のまま「自分は自分」と答えだしたら満足してたし
「自分がどうありたいか」をはっきりさせないのを嫌がってるイメージ
-
聖杯くれたから神イベ
-
>>417
逆にオジマンディアスが白人にされそう
ミイラを研究した結果、肌は白かったらしいし
-
ウェイバーすら自分からでなく時計塔から招聘されてるんだよな
けっこう入学自体は楽なのかな
-
エリちゃんとかシナリオも実装ももうお腹いっぱいです
エクステラに帰って下さい
-
>>454
愛人だったおばあちゃんのパパさんが孫可愛くなってきて入学書類書いてあげたんじゃない
-
まぁハリウッドはペディヴィエール黒人にしたり
白いアースともいわれるヘイムダルを黒人にしたりするからな
キングアーサーは中国人もいれば開幕モードレッドが象にのって攻めてきたりするしw
-
最近の新規イベって毎回聖杯くれてる気がする
-
>>439
メラニンが完全に無い場合は赤目じゃろ
ほとんどは若干は残るから赤くないけど
-
職員に1人くらい黒人いないと文句言われるかも知れないからな、ロマンを黒人にするしかないなー
-
フクロウが入学届け運んでくるんでしょ?
-
キングアーサーってあれか、モルガンがエクスカリバー刺されて巨大ロボになる映画か
-
>>457
でも映像監督とか衣装にとっては楽だろうな
人種バラけてたらデザインの差別化楽になりそうだから
-
黒人マシュ
-
>>385
オールメルトで送ったのだ
メルトフォウマ聖杯マにわるいひとはいないのだ
-
>>457
アメリカのハリー・ポッターの劇団で
ハーマイオニー役を黒人がやって一悶着あったな
批判したファンは人種差別者扱いされて黙るしか無くなったが
-
>>460
ソロモン=ロマニでそれは色々めんどくさくなりそうだから、黒人になるならぐだかマシュだろう
-
まあその前に女体化してるんですけどね
-
ヒロインが白人だと差別的だと批判されかねないからマシュ黒人でいいな
-
ダヴィンチちゃんを黒人にすればいいじゃないか
モナリザも黒人にして
-
>>431
最終再臨はカラーを生前に戻すべきだったな
-
誰にしても人種がはっきりしすぎてるし黒人配役はオリキャラくらいだろうなあ
-
ハリウッドのトロイはイメージ通りだったんだけどな
アキレスとかヘクトルとか
映画自体の評価は高くないけど戦闘シーンは今でも見返すくらい好き
-
純人間で純日本人の筈なのに緑髪紫眼の俵さんとかどうなってんですかね
龍神の仕業か
-
どうせ
みんな
黒人になる
-
>>466
あれのおかげでハリポタ魔法社会は癖毛であることや出っ歯であることが肌の色以上に攻撃材料になるってことになっちゃったからな
-
カルデア職員に黒人いればいい
-
実写版美女と野獣が昔のフランスが舞台なのになぜか黒人だらけだったな
-
茨木は帰ってきてから泣いていたにも関わらず「吾は泣かぬ、鬼は笑うのだ」というあたり、本当に笑って死ねたのだろうか
酒呑が笑ったのは卑劣な手を使った頼光への嘲りとかそれで死ぬ自分への自嘲とか、最後に金時へ向けた笑顔とかだろうとは思うが
-
黒人系キャラだとブラッド+のジェイムズが好きだったな
-
フランスだと黒人の血が混じると強キャラになるって言い伝えあるらしい
-
>>481
デュマも黒人の血が入ってたらしいね
-
>>465
ありがとうなのだヘケッ
>>477
ムニエルを面白黒人枠にしよう
-
>>477
アニメでは普通に黒肌の職員いたし設定上はいると思う、一応国連組織だしね
-
あ、風雅たれ交換しておくか次のマナプリ礼装無いみたいだし
-
肌の色など些細な問題なのでは?ボブはドラムを叩いた
-
ペペさん黒人化とな
-
>>479
確かに死に際まで笑ってたって話は信頼できないな
我はもっと遊びたいって泣きながら死んでてもおかしくないわけだ歪んでんなあ
-
マガジン版FGOのオペレーターは肌が黒っぽかったな
-
ハリウッド聖杯戦争、男女比人種バランスよく呼ばなきゃだから聖杯さん大変そう
-
何故か優遇されるダレイオス
ムニエルは黒人系フランス人(ジブチからの移民
これでいい
-
>>487
整形した黒人とかそのくらいのバックグラウンドは普通にありそう
-
日本版実写版にありがちなこと
監督お気に入りの俳優がオリキャラでねじ込まれる
-
人種男女比と中国資本にも配慮したハリウッド聖杯戦争
-
>>493
オリキャラならまだマシだろう、性別反転とか主役が一番演技が下手とかよりは
-
ハリウット映画は黒人が奴隷だった頃の話なのに支配層にも黒人いるとか変な事になるよね…
-
大河がアフロ黒人になるんだろ
-
黒人ティテュバが主人公なセイレム
-
ヒロインを美人にするだけでも差別とか言い出す国とかもう関わらない方がいいと思うの
-
「鬼は笑うのだ、笑って笑って笑ってそして朽ち果て……グズッ吾は笑ってるぞ!!」
って死にそう
-
記念に1枚だけ取ったけど凸るか悩んでる>風雅
マナプリは26000くらいあるけど、どうせ観賞用だしなあ…
-
>>492
そんな炎上しそうなネタはやめて欲しいな
-
>>499
意味が分からない…
-
>>490
マスターのセクハラが終盤に問題になって鯖に契約チェンジされたりするのかしら(metoo感)
-
普通に孔明大活躍だから支那枠はそれでええぞ
-
>>499
関わらなくてもいいけど損するのは関わらない側だぞ
国際社会ってそういうもんだから
-
>>479
大好きな酒呑を見捨てて逃げ出して仇も取れず、自分の腕すらろくに取り返せずに独り死んでったとか笑ってたと思えんな
金時幕間での姿考えると余計に
-
>>492
人種差し替えられるのはクリプターやぐだマシュとかの純現代人だろうね
古代は人種分布が固定されてるから鯖の差し替えは無理だけど、現代は人口が流動してるからどの人種がどこで何してても不自然じゃない
-
>>506
海外だけブス差し替えればいいのに
モンハンワールドの女がブスにされたのは今も許せん
-
ディズニー映画とかどれだけ頑張ってヒロインを自立した女として造形しても
最終的に男と結婚するのは全部ダメって言われるんだっけ
-
欧米ってほんと不自由の国よな
表現の自由がまったくねぇ
-
エリちゃんJAPAN、もし別鯖で実装されるとしたらクラスは何になるんだろ?
鬼だからベタに狂かな
-
セイバー・凛・桜はメインヒロイン枠ですが、児ポ法の関係?で専用ルートができなかったイリヤは公式の型月的にはサブヒロイン枠になってしまうのでしょうか?それとも法律がうるさいだけで立派なメインヒロイン枠でしょうか?イリヤが一番好きなので
-
まぁFGOでもよく見るがダメと言う一部の声のほうが大きいのは問題だろうな
オオカミ少女みたいに本当にダメと言う時にも伝わらなくなるし
-
>>512
まさかのランチャーでカルナさんとV系バンド結成
-
オオカミ少年も女体化する時代か…
-
まあ、噛みつきたい人は石だろうが骨だろうが噛みつきに行くからな
大人の対応して距離離すくらいしか
-
まあ、噛みつきたい人は石だろうが骨だろうが噛みつきに行くからな
大人の対応して距離離すくらいしかないのかも
-
イリヤは児ポもあるだろうが開発費や容量も問題もあったんじゃないか
ホムンクルスだし児ポに関しては何かイベント挟んで大人ボディにするとか手はあったろ
-
クソデカ主語には気をつけよう
-
キャプテンアメリカが女になったり
アイアンマンが黒人少女になったり
-
構想ではキャスコルートもあったらしいな
-
>>516
少の予測変換がそうなったのが悪いんだ、俺は悪くねぇ!
-
>>523
ルークくん落ち着いて
-
>>522
それ土方さん女体化案があったぐらいの話でしょ
-
黒人キャラは絶対死なない感じがしてなー
-
最も女体化の難易度高い英霊は誰なのか
-
黒人キャラの声は山ちゃんかな?
-
>>521
登場人物全員性転換したりゾンビになったり、マーベルは色々と攻めてると思う
-
ゾンビものだと黒人キャラは逆に死亡フラグ
モンスターパニックものだと絶対生き残る
-
小人がファヴニールになったり
巨人がファヴニールになったり
ホムンクルスがファヴニールになったり
ラインの黄金(宝具)がファヴニールになったり
悪竜現象の脅威はピンキリだけど、なんかまだまだ増えそうな勢いなんじゃが
人種の壁、種族の壁、無機物の壁を軽く突破してるんじゃが
-
>>525
土方さん女体化させようとしたの誰だっけ、社長?
-
ホームカミングなスパイダーマンなんて可愛い子をヒロインに据えてブスに見えるよう工夫してる
そういう性癖なのかと疑うよ
-
>>525
スカーフェイスの姉御みたくなりそうだな
-
昔はともかく最近は黒人キャラは死なすと色々とアレだから生存ルートが多いとかなんとか
-
そのうち馬券もファヴニール化するんじゃね
-
>>510
一方ピクサーはリメンバー・ミーのヒロインを既婚者にした
魔法にかけられてとか過去のディズニー映画皮肉たっぷりだったな
美女と野獣もヒロインが外見だけで変な男に付きまとわれて
読書好きの中身を見てもらえないっていう話でエスプリ効いてたっけ
-
>>532
不明。このままだと新選組全部女体化になるって事で没になった
-
つーかスパイダーマンは主人公の人生いろいろいじくるわいつの間にかクローンになったと思ったら本物の方がクローンだったわ人生やり直すわ、挙句の果てにピーター死んで黒人主人公が二代目襲名するわ、迷走しすぎじゃねえか?
-
女体化土方さんとか9割の確率で
近藤さん厨のレズになるじゃねーか!
-
アメスパ2とはなんだったのか
-
>>531
いつのまにかファヴニールさんが悪竜の代名詞になったな
-
>>538
まあ止めてよかったわな今の方が絶対キャラ立ってるだろうし
経験値は少なくとも沖田さん以外は男で考えてそう
-
>>539
アメコミは色んな原作がつくからね…
-
>>536
98年天皇賞秋サイレンススズカの馬券かぁ
-
近藤さん来たらアサシンでBQ(土方沖田)サポートかな
-
古代は入れ替わらないと言っても某ロン毛は本来アラブのおっさんのはずが完璧に白人にされてるよな
-
>>537
アナ雪なんか王家の三男坊が人間の屑で、最後は男とくっつくこともなく姉妹のキマシタワーが世界を救うし
-
黒蛇現象だっけ?アンコで言峰が使ってたアジダハーカも気になる
-
>>542
代名詞というか悪竜という現象がファヴニールになってるから型月は
そろそろ悪竜現象についてちゃんと説明せーや
-
これがアスカロンの真実! 汝は竜! 罪ありき!!
もはや冤罪宝具でもなんでもない「欲深い悪竜現象予備軍発見装置」にしか見えなくなってきた
アポマテ見る限り、対象相手を竜属性にするどころか肉体そのものを竜にするっぽいし
-
>>546
なんか史実はともかく主なイメージとしては
エルバサ並のゴリゴリバスターなイメージ
-
女体化一番難しそうなのはアンデルセンかな
女だったら色々解決しそう
-
土方さんの巨乳好きって近藤さんから来てるんじゃないの
同じ理由でテスラの巨乳好きもベンジャミン・フランクリンから来てる
-
金時やパラケルススの幕間に出てきてあっさり倒されるファブニール級ドラゴンくん…
-
言うてグーを口に突っ込む位しか逸話ないし…
-
株が乱高下しまくるファヴニール君
-
虎徹と菊一文字ってどっからきたの?
-
>>558
菊一文字は創作じゃなかったっけ
コテツはなんか本人の手紙に記述があったとか
昔調べたきりだからうろ覚えだな
-
エミヤもそろそろ正義の味方女バージョンで来ないかね
ゆるゆるカルデア基準ならキャスターイケるだろ
-
池田屋で頑張ったじゃないですかー
榊原鍵吉より上ではとほめられたじゃないですかー
-
>>537
美女と野獣はあの内容でもフェミ団体から抗議受けたあたりでフェミ団体のことが嫌いになったわ
-
パラPの幕間ってファヴニール級出てきたんだっけ
最後の不穏なネタばっかり印象に残ってた
-
そもそもなんで拳を口に突っ込もうなんて思ったんだ勇さん
-
>>560
アーチャー以外だとキャスターとセイバーとアサシンの適性があるんだっけ?
-
ゲッテルデメルングやFGOでは出てこなかったけど
悪竜現象の正式名称(フルネーム)は「グニタヘイズの食欲たる輝きの悪竜現象(ファヴニール)」と言うらしい
-
ギルの幕間で出てきたファヴニール以上のスカンピンドラゴンは何だったんだろうな
ギャグストーリーだったけどモニターがどうこう言ってて現代っぽかったぞ
そしてセブンズガーディアンってなんだよ
-
というかボーナス10%のキッズ鯖連中はいったいなんだったんだろ
本当にストーリーにモブでも絡んですらこなかったのが大半だったし謎もいいとこだったわ
某マシュの声が出せるラフムとかガッカリしてそう
-
アナ雪は姉妹に弟が居るって話聞いてへーってなった
ガチ設定ではないかもしれんが
-
虎徹って自称虎徹じゃないっけ?
本物だったっけ?
-
グニタヘイズって地名だし
グニタヘイズにいる悪竜くらいの意味じゃないのそれ
-
>>560
比村乳業(仮)さーん、アチャ子同人誌の続きマダー?
-
>>566
それ、シグルドの出会ったファヴニールの話なんじゃ
-
カプ鯖でアサシンとキャスター適性あったような
それとEXTRAでガンナー適性あるような事も言ってた
-
>>209
今回、鬼だから一人ぼっちだと嘆いていたエリちゃんには、カルデアで待っていたネロや玉藻がおり、それを羨む気持ち
自分にとってそんな存在になってくれそうだったシトナイを永久に失ってしまった寂しさ
これらを感じて泣きそうになるが、そんなことを思うのは鬼ではないと鬼である自分を律する茨木ちゃんなのであった。
-
>>570
本当は清麿っていう別の名刀だけど本人は虎徹だと思ってたんじゃなかったっけ
-
近藤勇の刀は虎徹じゃないけど立派な名刀だぞ、ただ本人が虎徹だと思い込んでただけ
沖田のは菊一文字とか一介の侍モドキが手に出来るやつではない
-
>>209
今回、鬼だから一人ぼっちだと嘆いていたエリちゃんには、カルデアで待っていたネロや玉藻がおり、それを羨む気持ち
自分にとってそんな存在になってくれそうだったシトナイを永久に失ってしまった寂しさ
これらを感じて泣きそうになるが、そんなことを思うのは鬼ではないと鬼である自分を律する茨木ちゃんなのであった。
-
>>569
あー、弟がターザン説ね
-
>>568
単純に特効鯖多いのはシステム的に良かったと思いますけども
前だってメルトモ枠とかおったし
つかお知らせに前もって「全員出て来る訳じゃないよ」って書かれてますよマスター?
-
>>568
子供番組風だから子供が特攻持ちってだけだな
ロリ体型なんだからエレナおばあちゃんにも特攻くれよ
-
>>570
自称虎徹の可能性が高いみたいね
実際偽物も出回ってたらしいから当時
-
パラPの幕間で出たのはもっとアレな第六架空ry
時計塔一体どこまで...
-
「エルサとアナの弟がターザン」は監督の発言だった気がする
-
>>580
特攻10%とか正直誤差レベルな気がしないでもない
-
今回のイベントのエリちゃん、エルフェンリートっぽいな
●FGO
https://i.imgur.com/GtBTNag.jpg
●エルフェンリート
https://i.imgur.com/A1XM2f1.jpg
●FGO
https://i.imgur.com/FzJ1O02.jpg
●エルフェンリート
https://i.imgur.com/PWWz8lO.jpg
-
鬼ランドに呼ばれた鯖ってどう言う基準で選ばれたんだろうな
メタ事情除けば竜殺し二人も呼ぶとかマヌケでしょ
-
エレナおばあちゃんと大魔女はわからんでもないけど、拒否ーはよくね?
-
TAa@衛宮ごはん3巻発売中@tam_00xx
https://pbs.twimg.com/media/Dq1xrcMVAAAtWZ4.jpg
あ^〜
-
>>579
それそれ
言われて調べて「あーなるほどなー」って思った
ただ本人達が会うことは無さそうだし互いに認知もしてないけど
-
拒否ーじゃなくてきよひー
-
>>570
偽銘で清麿
今となっては清麿の方が虎徹より高い
何年か前の刀剣市で1億5千万で売られていた
-
>>579
マジかよ……と思ったけど、ターザンの両親飛行機事故で死んでるし多分ガセだろうな
-
アトラスや彷徨海の引きこもり連中と違って時計塔は隠蔽工作頑張ってるんですよ
-
>>580
それはわかった上でプリキュアで遊園地と子供向け要素多いのに特攻外の大人ばっかり出てきて
特攻に入れられたそれこそ遊園地で遊んでそうな子ども鯖出てこなさすぎ、って話じゃないか
-
夜這いかけるのは子供じゃないという采配だぞ
-
>>581
不可 エレナ145cm キュケオーン147cm
可 デルセン146cm
何というBBA差別
-
>>562
本人らも守りたいものがあってやってるわけだし
現実は医大の女性と浪人迫害なわけだが
-
ウチではバサランテが何度も泣きながら子どもたちの楽園を破壊していました
でもバサランテって存外宝具の威力でないんだよね・・・
-
あれ?酒呑のNPチャージってもうつかないの?
-
気の強い生意気な女は全員、ゴブリン退治に行くべき
-
バサランテはスカスカの加護があるのではないのけ?
-
ゴルゴン姉妹達は遊園地で楽しむ子供枠と運営は認識しているのかと思うとなんともいえないものがある
-
>>593
ディズニーのターザンの両親は虎に襲われたとかだったような
-
>>593
ディズニーのターザン親は事故じゃない
船で島にやってきて何とか生活しようと家建てたら島に住んでるサボーって凶悪な虎だか豹だかが襲ってきて死亡
-
>>576
清麿は良い刀身してると思うんだけど
虎徹は人斬り包丁のイメージしかなくて
間違えるものだろうかと思ってしまう
-
>>600
※フリークエストは対象外となります
-
>>602
込でオニキュア級ワンパン無理だったんだよねー
アナちゃんのスタン込みの2Tに切り替えました
-
>>599
まあ未強化だし
-
じゃあカイニスを...
-
>>607
oh…相変わらずお知らせ読めないマスターですまない…
いや、付けてくれてもええやん…
-
大魔女に女児アニメ見てる大友属性付与なんてマズいですよ
-
刀で知ってる格言
義弘とお化けは見たことがない(義弘は全て無銘
郷義弘をGO YOSHIHIRO って書くと取り逃げしたくなるな
武蔵ちゃんと再会した後「大した用事じゃありませんでした」とか言い出しそう
-
>>595
ライターと特攻考えたゲーム企画担当とで意図違っただけの話じゃろ
-
>>612
デルセンやビリーが見てるとかとんだ風評被害ですな
-
>>605
はえー、そうだったっけ。久しぶりに借りてきて観直すか
-
>>611
でも結局使うことはなかったって言うね
宝具2とかにできてたならまだしも1って、普通に特攻礼装つけたメカエリチャンにブレストバレーぶちかまさせてたわ
-
>>606
清麿の墓前の仕事場の近くにあったな
坂の上の突き当りだから帰り際に寄るとか難しいんだけど中二病の残滓が疼いて何度か見に行ったわ
-
「大魔(法少)女だぞ☆」
豚にするとかやること完全悪役っすね
-
武蔵ちゃんは子供を斬ってその首を眺めながら握り飯を食べたって言ってたから子供好きでも斬れる鋼の精神が有る
-
>>608
狂相手なら1.5倍止まりの狂より他のクラス使った方が強いのは当然というか
-
実際プリキュアの敵は素で容赦ないのも多い
-
>>617
今のポイントのとこで使ってみてるんだけどここ以外マジで適正あった記憶がない…
-
清麿という字面を見ると、まず思い浮かぶのがアンサートーカーの方
-
>>624
アホのビンタをお見舞いよ
-
>>620
それただのサイコなのでは
-
>>616
昨日見返した俺が言うんだから間違いないよ
アナ雪親とターザン親は確かに雰囲気似てるし(ディズニー作画がワンパターンと言えばそれまで)、船の上で息子生んだけど船沈んで脱出して流れ着いたのが島ってことで納得出来る
でもディズニーといえばかなり地味だけどプリンセスと魔法のキスはいいぞ
KHから無視されてるの悲しい、おそらく最後のアニメーションだろうに
-
>>624
どうでもいいけどデイビットってアンサートーカー持ってそうだよね
-
>>558
菊一文字は司馬遼太郎の創作説が有力だったような
沖田総司が使用してた刀で実際に当時の記録が残ってるのは確か加州清光
-
>>619
体型的にはいけるぞ!
-
フォルゴレ&キャンチョメ初登場時ワイ「えっ…何このキャラ、滑ってない?」
キャンチョメ退場時ワイ「あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛ああああぁぁぁぁぁーーーーっ(号泣)」
-
>>631
登場当時から子供心には大爆笑だったぞ
そして退場時にはそういうのが涙腺に来る歳になってる
-
レイド用のNP50開始に魔性特攻という全てを覆す宝具1というハンデ、しかもスキルも上げづらい
-
>>627
プリンセスと魔法のキスは何か微妙だったな……あ、でも主人公の友人の金持ちの娘はすげえ好き。
自分も狙ってた王子様を取られたのに一切恨まないどころかロマンチックと応援してくれる前向きなアホの娘でめっちゃカワイイ
-
チッチッチッチ おっぱい ぼいんぼい〜ん
が耳から離れない
-
>>622
初代は敵も味方も割と情け容赦なく殺しにかかってるし・・・・・
というか5話目でいきなり敵の幹部抹殺しとるし・・・
-
>>632
自分はダメだったんだよなあ…確かに弟は爆笑してたけど
逆にファウードの呪文連発する所は自分は爆笑してたけど弟は泣いてた
ファウードの液に浸かっていたせいで清麿が魔物になってしまったと思ったらしい
-
エクスカリバーの伝説で一番血なまぐさい奴だと、実はアレ、人間の刀匠が打ったって伝説
聖剣を作り上げろ、ってアーサー王の御触れに一人の刀匠が見事に打ったけど、聖剣を量産されたら国が滅ぶって危惧した王は刀匠を死刑にして剣を我が物とした
そしてエクスカリバーの意味は貪るもの、って意味なんだそうだ
-
>>587
むしろ竜がいたからその因果で呼ばれたんだろう
しかもラインの黄金ゆかりだからな、必然的にあいつら二人は呼ばれる
-
>>634
ファシリエ倒すくだりとエヴァンジェリンのくだりと魔法のと解き方がすごく好きだから、終わり良ければ全て良しだと思ってる
あの子性悪女かと思えば性格キツめなだけの普通に良い子だったな
-
>>635
アニメ化してさらに破壊力が増したなアレは。妙にテンポがいいから始末に負えない
-
>>627
あの頃はディズニー暗黒時代だったからな
今はアニメ事業に限ればピクサーの良いところ吸ってそこそこ安定して面白いけど
マーベルとかフォックスとかちょっと良く分からなくなってきた
型月の10年後も不安だがディズニーの10年後もどうなってるか
-
>>629
子母澤寛が最初らしい
大和守安定も持ってたと聞いた
-
斉藤さんが左利きなのも子母澤寛からだったか
-
定義的にはシトナイよりクロエの方がアルターエゴに近いのではないのだろうかと思わなくもない
キス魔はid_esだった?
-
型月沖田さんの刀は平常は加州清光で宝具羽織着ると創作パワー付与されるのか菊一文字になるって設定だったな
-
まあぶっちゃけ史実準拠にするより創作の設定取り入れた方が面白いならそっちの方が良いと思うよ俺は
馴染みやすいのもあるしな
-
姪にトリックオアトリートされてえ
-
あと一時間で今年が二ヶ月切るという事実
-
ちなみに局中法度も子母澤さんの創作
-
浅田次郎の沖田さんと斎藤さんが好き
土方さんは燃えよ剣が至高
-
>>465
クロエは生まれ方からしてイリヤの分身=アルターエゴそのものだな
だからほらプリヤ復刻してほらクロエ配布してほら。後原作準拠の新コラボやってドールズ出して、ね?
-
乞食清光の作者も名のしれた刀匠だと思うとちょっと可哀相でもある
-
>>653
乞食清光さんも、だな
-
>>640
ファシリエの曲格好良くて好き
ディズニーの悪役ソングは良い
-
ゴッフ礼装終了まであと50分よ〜
-
型月的には加州清光じゃなくて乞食清光(非人清光)で正解だと思う、一緒だから問題ないけど
どうでもいいけど加州清光ってエキサイト翻訳突っ込むとカリフォルニアセイコーだからな、笑うわ
>>642
ディズニーは多少落ち目になってもジブリくらいには落ち着くだろたぶん
つーかディズニー含めてアメリカの女キャラっていまいち可愛くないんだよな、どれも立方体の寄せ集めみたいな体と独特過ぎる絵柄で
何でだろう
ディズニーは昔ならシンデレラだの白雪姫だのアラジンだの世代は普通にかわいいのに、アメリカさんは眼にコンプレックスでもあるのか
-
経験値関係の鯖は色々無辜ってるの多いからな
沖田さんもノッブもそうだし土方さんも炎出したりそれっぽい
龍馬だけは史実から魔改造してるけど
-
あと少しでマナプリ交換更新か
これでシトナイ5人引けるな
-
>>658
天海みっちーとかね
-
天海要素なんてぶっ飛んだ自分が信長公になることだのインパクトのせいであまりそんな感じはしなかった
-
経験値鯖は皆が考えるオーソドックスなのが多いと思う
-
ミッチー、家紋は隠そうな
-
ハロウィンなんだからナイトメアビフォアクリスマスを俺は推すぜ
主人公がトラブルの元凶という割と珍しい作品だし
-
千代女ちゃんが気まずい顔してる
-
今シナリオ読んできた
別に叩くほどでもない
でも荒いと言われればまあ荒いと思う
普通のソシャゲのシナリオ
-
謎の属性過多ちょろ人妻忍者パライソちゃん
-
>>659
おい、その先は地獄だぞ
-
千代女ちゃん出番が増えて属性過多っぷりが分かってきてどんどんかわいくなっていく、でも知れば知るほど千代女さんとは呼べない
-
>>667
属性過多(チョロい以外役に立たない)
属性なんて一個で十分だな
-
>>660
ありゃ無辜というよりただ一説から取り入れただけじゃないかな
そういやミッチーってキャスター以外だとアーチャーの適正があるらしいけど銃とか上手かったのか
-
ディズニーといやポカホンタスとか昔は良い話だなーって思ったけどコロンブスとか知るとなんとも言えん気持ちになる
>>664
あのメインテーマほんと好き
コープスブライドはどうせ泣くから見たくないつったのに見せられて案の定泣いた
-
属性過多言うて剣豪の時の反応はTMRとリョナ以外無いようなもんだったし・・・
-
>>671
火縄銃の名手じゃなかったっけ
あと大力の持ち主だったとかなんとか
-
天海のミッチー説は良くTVの歴史物のバラエティーとかで取り上げられているイメージ
-
"シトナイを引く"なんて言葉を言う必要はねぇんだ、"シトナイを引いた"なら使っても良い
-
>>676
プロシュートの兄貴…!出番まだですか…!
-
義景に腕前を見せるか何かしてるのよね火縄銃
-
ほら見ろ、やっぱ出番貰えれば千代女ちゃん可愛かったじゃないか!
でも、黒髭にすらワンチャンあるとか思われるなんてちょろさ相当やぞ
-
今回のイベントで一番可愛かったのはオルトリンデ
-
>>672
やっぱナイトメアビフォアクリスマスっつったらコープスブライドにつながるよね。
その勢いでビートルジュースも観るのだ
-
お目当ての鯖が引けない→出るまで回す→間違い
お目当ての鯖が引けない→次の機会までのお楽しみ→正解
-
>>664
KH1と2と音楽や雰囲気良かったなあ
先にこっちのジャックいたせいかジャック・スパロウがスパロウ呼びだったっけ
-
今回のイベントの一番の見所は活発美少女と言われたぐだ子
もしくは名刺交換
-
オルトリンデスルーズピンク
-
次の機会まで人のを見てぐぬぬするのは正解なのか
真の正解はスマンコフだ
-
スカスカは本当に無理をしても引いて良かったぞ
引けなかったら周回が辛すぎた
-
>>680
出番はあったけど、どの辺りが?
スルーズとかヒルドのがまだ分かるんじゃが
-
オルトリンデちゃんは常に一番可愛いからだぞ
-
今は貯蓄期間ゆえ符も石も温存じゃよ
俺が次に本気を出すのは村正とたわわちゃんが来たとき
-
こういうイベントではマスター用の礼装もくれないかなあ
水着だけじゃなくて魔法少女ぐだとかブルマぐだとかバニーガールぐだとか欲しい
-
モシレチク・コタネチクで大神を思い出したわ
繋げて読んで「死を告げる時計」って意味とかどっかで聞いたけど
実際にはもう意味が分からなくなってるらしいね
-
まだ150連分くらいは残ってるな、シトナイ引けなかったけど
スカディ復刻してきた時の為にももうちょいためておきたいけどなぁ、三章が怖い
-
>>691
ぐだ男「……」
-
>>694
バニーもブルマもぐだ男用じゃろ?
-
1.5部の鯖PUはやくしろ
-
子種チクチク
-
>>691
ぐだおイジメかな?
体操着はともかく、魔法少女とバニーガールはどうせよというのだ……
-
>>662
ベースは20年前くらいのオーソドックスって感じ
-
>>698
対になるようにタキシード着るとか
-
>>679
色々いいつつBBA気にしてる黒髭面白すぎるぞ
最近以蔵さんやカドックくんと同じくらい黒髭が虐めたい枠なんだけど
これって恋かな
-
>>681
それよりボタンの魔女が気になる
>>683
ソラ達は普通にジャック呼びだったと思うけど
>>688
スルーズちゃん過激派シスコンでちょっと怖かったじゃん見た目一番好きだけど
ヒルデは苦労人
でもオルトリンデが一番可愛かった
-
女装ぐだお礼装がかなわぬならせめてバニーガール位いいじゃない
-
>>698
ちょっとカレイドステッキを借りてだな
-
マーリン復刻待ちで石コッフ溜めてるんすけど
溜めるのは苦じゃないけど、
消費機会が無く増え続けるQPが困る…
尚、銅素材はカツカツな模様
-
昔の解釈基準ってより一昔のネタって感じだな経験値鯖は
-
>>701
変、でしょうね
-
青春ヲタク野郎はバニーガールマスターの夢を見ない
-
>>696
星4はキュケキュケ言ってる子以外は一通りきたじゃん
-
>>709
星5がまったく来ないんだよなぁ...強化クエもやるいいタイミングだよ
-
アラフィフも武蔵ちゃんも姪も宝具強化来てねえんだよな
-
>>704
魔法少年はちょっとニッチが過ぎるんじゃありませんかね……?
-
>>700
タキシードクイズしてくるぐだお?
-
最近女性キャラよりも男性キャラの方が受けが良いのは気のせいだろうか
ここだとキルケーくらいしか常時話題にされない気がする
-
魔法少年ネタって一時期やたら多かったような…
-
1.5部で1人だけ別格の鯖がおるな
-
ヒルドちゃん幼馴染に欲しい
-
>>702
周りが下がった結果、特に何もしてないけど可愛いオルトリンデが一番上になった感じ?
-
シトナイちゃんの黄金回収の際のおいでおいでとかおやすみとかボイスで聴きたいんだよな
仕事で疲れたときに癒されたい
-
今回の高難易度は特攻込みだと楽勝で特攻抜きだとお祈りゲーかスマホ耐久バトル
調整下手かDW
-
パールさんPU欲しいです
-
経験値には西洋のサーヴァント作って見せて欲しい。
え、マックスウェル? 良いんだよこまけえこたぁ
-
>>714
単純に腐の声がデカいだけだぞ
-
>>714
ネタにされるって良いんだか悪いんだか
-
>>714
人気もネタも固定化してるからじゃないか
-
パールはHF2章と同時に来るよ
-
経験値チェーザレボルジアとか好きそう
-
>>718
真ん中っ子推しなんだが経験上ああいうタイプは人気でないんだよな
-
龍馬は意外なキャラ付けだった
JINの坂本龍馬みたいなイメージだったし
>>714
元々女鯖の方が高レアで多い上にぐだデレノルマがあるから男よりも新鮮味が出しにくいからな
-
ぐだ「俺、ツインテールになります」
たぶんエビみたいな味する
-
今回も特攻鯖より男鯖の方が目立ってたからな
-
なるほど。つまりグドン×ぐだを作ると
-
誰が食って誰が書いたのか未だに不明なエビの味
-
>>722
マクスウェルか光秀か長可か老書文来ないとサポートが埋まらん
-
バレンタインもチョコ縛りがある女と違って男のほうが個性出せてるしなぁ
-
イベシナリオ読み終わった
くっそ微妙だった全体的に雑すぎ
-
だって正直女鯖より男鯖の方がキャラ濃くて面白いんだもん
女鯖って少なからず萌えを意識してるような感じして幅が狭まってるし
カドックサリエリ以蔵スルトシグルドは割と見なかったタイプだから楽しい
-
>>729
ぐだデレしない女性鯖が段々増えてる気もする。というか今年は去年と比べると男鯖が増えた
-
>>714
スカサハ様は大人気で1スレに五回は話題になるじゃないな
>>718
というより見た目ではスルーズとヒルデが上だったから一気に好感触上がったんだぞ
-
>>723
いや女受けするようなキャラも男からの人気高いだろ
むしろこのゲーム基本男からも受けないと人気出にくいし
-
同行鯖なのに後半空気だった千代女ちゃんに泣いた
-
人気なのはスカディだ間違えるんじゃない
-
>>677
そもそも何クールやるんだ、5部
今のペース見るに4クールは必要なような
-
>>741
よくよく考えるとカムイの黄金もファヴニールも鬼もエリちゃんも無関係だからな、千代女
-
>>740
サリエリとか男で好きな奴とか全然見ないぞ
-
皆サリエリ掴み取り目当てでEX福袋回してたじゃないか
-
男性から人気を集める男性鯖はまずネタ人気ありきって気はする
-
振り返ってみると、去年のハロウィンって濃かったんだな、色々と。
なんだよアマゾネスCEOって
-
>>745
モーション糞格好いいから好きなんだが
-
サリエリはエリちゃん族としての人気があるだろ!!
-
>>743
3クールです、まあペース的には遅いと思うけど戦闘とかテンポよくしていくんじゃないかな
>>739
スカディは大体性能方面…いやまあキャラ方面でも話題に上がることは結構あるけど
-
>>737
男キャラの方がライターがやりたい放題書きやすいんだろうなぁとは思う
-
千代女ちゃんって誰々の大蛇が良かったダメだった脱皮不完全な皮被りとか言って点数つけてるってマジ?
失望しました風魔のファン辞めます
-
>>747
つまりスルト君でありすまないさんなのだな
わかり易い
-
師匠といいアルジュナといいぼっちキャラは外部に出演してなおぼっちのままという闇
-
ハロエリブレエリサリエリ
-
いやサリエリ男からも人気高いだろ
きらきら星エンドとかも凄い印象に残ったし、ロシアのPU2でもサリエリ狙いで回してる人結構いたからな
-
サリエリさん好きな人は口に出さなくても多いんじゃないか
獣国のラストを見て嫌いになる人はいないだろう
-
李書文先生とかりゅうたんとかは割と普通に男人気ないか
-
(サリ)エリちゃんとか、ごめんね以蔵さんとか、 クク 。とかネタ部分切り離して考えるならどちらかといえば好きだぞ
物凄い好き! とか語るほどじゃないからあんまり話題にしないだけで
-
>>755
そいつら、友達増やしたいとか思ってないだろうし
-
サリエリは中身より見た目だな
文字通り
-
そういや超今更だが千代女ちゃん本名呼びだったな。
EoRはクリアしてなくてもLBに行けたはずだが、クリアしてないマスターはパライソ呼びだたりしたんだろうか
-
>>759
ストイックでかっこいい爺は大好物です
-
今度はカッコイイババアが欲しいな
幻海みたいなの
-
人外っぽい見た目がある鯖はいいよね……
-
えるしってるか
マスターはお知らせを読むとケツから血を噴射して死ぬ
-
婆鯖欲しいね、飄々とした感じの
-
>>764
渋オジとか動物・クリーチャー枠はあまり多くない方が希少価値があって良い。でももっと増えて欲しい(支離滅裂な思考・言動
-
土方さんの人気ないわけじゃないんだけど盛られないせいか絶妙に地味な位置好き
-
1.5部のジジィ3連発には参ったね
しかも全員裏切るという
-
但馬守とか武人系爺は好きよ。格好いいし
でも格好良いのはみんなも知ってるからあんまり話題に出さないだけですわ
だが尾張柳生は許さん
-
「年は取りたくないもんだ」とか言いながらばっさばっさと切り倒していく系婆、良い
-
婆の時が全盛期の人ってのがねぇ..
エレナ(真)くるか
-
土方さんのリップへの熱い激励を俺は忘れてないよ
-
>>771
柳生は別に裏切ってないような
-
サリエリは一章でかっこよかったから普通に好きだけど
-
サリエリまたPUされないかな
星5はEXだけやたら居るから掴み取り狙え無かったのよね
-
年食ってからが全盛期だとしても肉体的な全盛期の状態で基本的には来るんじゃろ
2回全盛期がある変態とかじゃなければ
-
ラウムおじさんは許された……?
-
まだ若いしいけるしと門下生をばったばったと切り倒していく系婆さん
-
>>769
Q一枚の鯖は数が少ないんだから高性能にして欲しいし、Qが3枚の鯖は主力のカードなんだから高性能にしてほしい(支離滅裂な思考・言動
-
エリザベス女王でいいじゃん
-
>>781
その婆さん、変身を後二回残してない?
-
ひわわ……ドルセントちゃんのおっぱいタップは話題になってたじゃないですかー
-
>>767
マスターはいぼ痔であったか
-
>>773
橙子さんの師匠いいよね
-
文化系の鯖とか……?
ロシアでも話題出てたし幻霊でもいいからババヤガさん来ないかね、イメージ的には王道魔術師鯖とも言える魔女系婆さんだろう
-
>>774
エリザベス1世とかマリーのオカンとか
-
やっぱスカディ様だわ。ちょっと氷枕になって来る
-
ロウヒさんもこのぶんじゃ実装されなそうですし
-
>>774
今のエレナさんが偽みたいな言い方はやめい。リリィじゃないんだぞ、あの人
-
>>774
グリームヒルドとかどうよ
-
スカディに愛されすぎて周回がヤバいって新作どうかな
-
>>783
やだよあんな若作りな格好の婆
-
急に名刺交換始めるの面白いからやめろ
https://i.imgur.com/0mYhP7R.jpg
https://i.imgur.com/EsNKzvd.jpg
-
武則天は婆鯖の可能性を秘めていた
-
ネタ扱いされがちだが以蔵はマジに好きだ
少年漫画臭が堪らない
-
ひゃっはー新鮮な呼符だー
-
「転生したらカルデア所属のスキルマ孔明だった」
-
3章で婆鯖呂后だそうぜ
-
まぁ、現状ロウヒ要素とかどこだよ状態だし
魔術としては使ってるみたいだけど
-
>>800
何回過労死するんでしょうね?
-
婆さんキャラならそこにスカサハがいるんだから我慢しなさい
-
>>800
いかに過労死を避けるかの物語?
-
これはこれはご丁寧に、
やめろ草生える
-
>>800
PT追い出されるのが流行りなんだっけ?
-
プリヤコラボでゲーティアより年上の婆さん来る事に期待すればいい
-
>>802
クマ推しなところ?
-
>>798
以蔵さんは男女やシリアスネタのどちらでも人気高いのが強いな
まさか帝都の頃からここまで良いキャラになるとは
-
>>807
それ一つか二つ前の流行じゃなかったっけ? 最近はダークファンタジー路線に回帰したと聞いたが
-
呼符チャレンジやっぱりシトナイ来なかった
しかし新礼装ないのな だったら今年いっぱいくらいショップにおいときゃいいのに
-
>>796
特に台詞なくてもいいからこの後ろあたりでジークくんにも来て欲しかった
-
糞雑魚と罵られてレアプリにされた後やけくそ強化で召喚を求められる流れは追放ものっぽい
-
>>814
最初期孔明まんまですね
-
スカサハは婆さん感無いだろ全然
老いたもの特有の悟りとかないというか、婆さんの魅力というのは死に近い事が重要だから不老不死は婆さんキャラになり得ない
-
呼符チャレンジ失敗でした
-
「昔宮廷魔術師で今は社畜」
-
霊衣でいいからコハエース仕様の以蔵さんくれ
-
>>816
一番近いのはエレナか
-
ハァイ、ジョージィ?呼符でシトナイ5枚引いた?
-
高難度来てるじゃん
-
早く箒少女ケミカルアンバー実装しないと……
-
スカスカ便利だけど運営がHP高くしてシステム殺そうとしてるしこれなら出ない方がよかったかもしれんね
3T周回できんから全然やる気起きん
-
グラブルは今マイルーム的なところからキャラ見るとハロウィン専用台詞が入るんだけど
FGOはしないんですかね
>>807
今は乙女ゲーに転生した悪役令嬢が実は人格最高能力最高のフッた男マジ見る目ねーなpgrする話じゃないのか
-
最近やたらと悪竜現象がクローズアップされてるけど
三章の始皇帝も悪竜現象起こして竜になったとかあり得ないだろうか
「探究心と支配欲の怪物」とか言われてたし不老不死を目指すところからも身に余る大欲を抱くものに当てはまってると思う
-
なんでなろうの流行りとか知ってんだよまさか読んでるのか?
-
月姫の初出がなろうに投稿だったらあのヒットは得られていたかとか考える時がある、時代の流れって大事
-
別になろう読んでもおかしくはないだろ…
-
>>826
まあ中国の皇帝って言えば龍だしな
-
未だになろうを見下してマウントとる奴っているんだな
-
FGOがソシャゲなこと忘れてんだろうか
-
なろう自体知らんけどなろう馬鹿にしてる奴に限って妙に偏ったなろう知識持って色々察する
-
>>826
始皇帝が竜になったってのは前にこのスレでも上がってたけど
二回連続で悪竜現象起こしたのが大ボスとかやるかなあ
-
ヒドイのはネタにされて外に持ち出されるから目につく機会が多くなったり、それしか知らない人がいるのもしょうがない
-
ヒドいのばかり目につくからだとか言うけど面白いなろう作品ってあるんですかね、リゼロみたいなのじゃなく
-
>>835
ネタにされるからって免罪符にしてるだけじゃん
fateをエロゲwとか言ってた奴等と同類だよな
-
>>830
中華の龍って日本のと似てるんだっけ?
ワンピースのカイドウみたいなああいう形の竜が出てきて欲しいけど
-
一から三章まで仮面がいるんだ
悪竜が二連続でも驚かん
-
竜といえば劉邦が赤龍の子だっけ
-
なろうも転生も現物を見たことがない
悪役令嬢は特にどんなオチになるのか想像も出来ない
>>810
相反するような性質も違和感無く重ねた驚きの完成度の逸材だと思うわ
-
つか異世界スマホとかのアレなのがわざわざアニメ化してなろうユーザー以外の目につきやすい場所に貼り出されるからな……
なんなんだろうね、あの低クオリティを低クオリティアニメ化するという蟲毒のような所業は
-
免罪符とかクッソワロタ
いつ罪の話になったんだよ
-
中華の龍ってそんな邪悪じゃないイメージある(偏見)
-
黄龍とか青龍とかみんなが想像する東洋の龍ってイメージ
-
西遊記や封神演義のくっそ弱い竜王はなんなのだw
-
東洋圏だと龍は神だったりその使いだったりで目出たいイメージの方が強いだろ。たまに悪さやって懲らしめられる奴もいるけど
-
東洋の龍=神聖
西洋の竜=邪悪
こんなイメージ
-
なろう自体がSS文化からの流入やコミュニティ内での流行りやメタもある土壌で形成されてるからアニメ化とかでポンとお外に出されるとそりゃまあ悲惨な評価になるよねって
-
交換もポイントも終わった人は今どこ回ってるんだ
フリクエに帰ったのか
それともオニランドのどこか回ってるのか
素材単品なら間違いなくフリクエなんだろうけど
複数落ちるとなるとオニランドの方かま美味かったりするんだろうか
-
異世界スマホってあれ300話くらいから普通に面白いって聞いた
-
異世界スマホはコンプエースで漫画版あったけど内容はともかく絵が酷すぎて読む気になれなかった
-
>>846
日本でも大百足にムシャムシャされる龍神とかいますし……
-
>>851
それ300話も読んだ貴重な異世界スマホファンが言ってるだけでは?
-
ヨーロッパは怪物扱い、東洋は神様扱いが多くないっすかね、雑に言うと
-
面白いのはどの界隈でも面白いしつまんないのはどの界隈でもつまんないよな
天下のジャンプだってスマホレベルの話載せてるあるし
-
>>835
zeroアニメの頃にセイバーの
「遅れは取りませんでした(キリッ」
だけが抜き出されてdisられてた状況みたいなものかな
アレもSN本編では「楽勝」って意味では決してないとちゃんと描写されてたのに、一画面だけが一人歩きして酷いことになってたし
-
流石に面白くなるまで300話は苦行かなぁ
なろう1話1話が短いやつだとしても
-
ガチャ礼装が星3の1枚しかないから交換がなかなか進まない
-
色々言われてるけど茨木童子が「悪い子ぶってるいい子」って面が良くわかるいいシナリオだったと思う
只のぽんこつ鬼じゃなく、メインを張れるいいキャラだって認識できたわ
通常の聖杯戦争でも、かなりの当たり鯖だろイバラギン
-
そろそろ生きるのに疲れてきたから異世界転生したい
出来ればガチャが無料の世界が良いんじゃが
-
通常の聖杯戦争で完全鬼種のイバラギン呼ぶのはリスク高すぎるわ
-
当たり鯖ではないだろ
-
>>859
フレポガチャ回せよ。☆3だったら凸れるぞ
-
ちょろそうに見えて実際ちょろいイバラギンだけど見くびった瞬間首は飛ぶんだろうな
-
仮に良好な関係築けたとしてもうっかり反転したら死ぬしかないしね
-
よくて比較的ましな外れ鯖じゃないかな
-
FGOだからイージー感あるだけで
気に食わんからマスターの首もぐわーとか普通にやる子やろ、あの子
-
このゲームだとイバラギンあんなに可愛い良い子だけどソシャゲ補正が無いとノリで齧ってきたりするから
-
鬼の専門家金時先生によると鬼ってのはどれだけ仲良くなってもある日突然裏切るような生き物らしいから鬼の鯖引いた時点で大外れな気がする
-
イバラギン呼んだら人が鬼を呼ぶなどうんぬんっていう鬼として優等生な流れで殺される未来しか見えない
最初乗り切ればまだ交流出来そうだけども
-
自分なら聖杯戦争で和鯖を狙うならノッブか頼光だな
-
異世界スマホと異世界覇王とオバロ
なろうは一つだけだがどれも似たようなもん
-
>>857
ぶっちゃけ今も昔もアニメだけ見てるのやFGOだけやってて他作品聞きかじりの知ったかぶり多いからな
映画UBWでやたら士郎の発言にマウント取ってたのいたしapoアニメ放映時とか既読ぶってるにわか多かったし
-
ピンからキリまで色々投稿されてるから自分に合うの見つかれば楽しいよ
なろうで面白いの読みたいならランキング見ないで検索で探した方がいいと思うわ
-
>>870
当の言ってる本人も鬼種だけど大丈夫なんですか金時さん
-
特に今は緑の良い人が餌付けしまくって扱いやすくしてくれた後の環境だしな
-
FGOはどうしてもチョロくされがちだけど、見えない所での積み重ねと比較的長期になる異例な付き合いだから単純に比較しづらい
-
主人公補正がない人間がイバラギン召喚しても生き残るのは無理だと思うわ
-
たぶん獅子GOさんは最後までイバラギンの手綱握れる
-
>>876
鬼の申し子頼光先生の愛によって立派な子に育ちました!
-
オバロはなろう出身だからなろうなのだ
-
金時さんは自分を人間だと思い込んでるタイプの鬼なので大丈夫だぞ
-
>>864
40万くらいフレポガチャ回してイベ礼装/zeroだったんじゃが
-
逆にここの住人オススメのなろうを知りたい
-
スマホ太郎
デスマ二郎
盾三郎
孫四郎
ありふれ五郎
スライム六郎
平均ななこ
どんどん兄弟が増えるな
ありふれは死産だが
-
獅子GOさんクラスだったら手綱握れそうだけど、
中盤〜後半あたりで脱落する気しかしない
-
素の能力は鬼らしくなかなか
仕切り直しで強敵相手に逃げれる
変化でアサシンのマネごともできる
多分優秀 魔力消費は知らん
-
異世界転生したらアマゾンネオでした ぐらいの作品こいよ
-
>>886
オバロもイキリ骨太郎とか呼ばれて草生える
-
プレラーティよりは茨木ちゃんを選ぶぞ
-
狂イバラギンの絆の上がり方がパーソナリティそのまんま反映してると思う
一定レベルまで認められればそこからはちょろいけど
そこに至るまでに細心の注意を払って接しなきゃいけないし、そういうやり取りを何度も繰り返していかなければならない
-
性奴隷とダンジョン攻略する奴好き
エロい
-
>>890
オバロはアルカディアであって「なろう」じゃねえっていうのにみんななろうなろう・・・
そして太郎シリーズにいれたり
だいたいイキリ骨って語呂がよくないわ
-
茨木はまだ物をよく知らない子供のマスターとかなら相性悪くなさそう
-
>>850
ポイントも素材交換も終えたけど何処廻ればいいのか分からん(´・ω・`)
-
>>885
無職転生(完結):転生ブームの火付け役で一番オーソドックスと言える。主人公が性的倒錯者なんで駄目な人には駄目らしいが、ストーリー展開は王道で面白い
僕と彼女と実弾兵器(エタ):ド直球のスペースオペラ系。設定ががっちり作りこまれてるので読みごたえがある。書籍化なんてしなければ……
-
骨だったらこのイベントじゃなくて冬木のほうが効率いいんかな?
-
>>894
オバロが連載開始したのは理想郷だけど、結局後からなろうにも掲載しているからなぁ
-
イエーイ
-
イベントだと一周でほぼ確実に骨落ちるけど消費40。冬木は一周4しか消費しないがドロップ率がクソ渋い……どっちのがお得なのかねぇ
-
こんだけ活躍したなら水着ばらきーPUしてもよさそうなのに
-
>>885
しいていうならお前の横を歩いてるのが魔王
しっかりとした世界観と頭溶けそうになるストーリーのギャップが魅力
-
>>894
是非はともかくイキリ骨太郎は語呂良いと思うよ
-
>>876
坂田くんも悪党に容赦はしないとか言ってんのに人食い鬼が好みのタイプだったら「政府に都合が悪いから始末された」とか意味不明の供述始めるダブスタマンですし…
-
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3437の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1541000636/
オーゥ、オールオッケー!
イェーイ、チェケラー!
-
>>906
乙オブザメドゥーサ!
-
>>906乙
イェーイピースピース
-
>>902
前にやったばっかだし…
-
>>906
大江山乙花火
-
>>906乙
食べちゃ駄目だからね……誰だお前
-
>>901
冬木回すなら森(15ap)行きますけどね、橋と大差無いし
大橋はap減らなくて心が折れる
-
>>906乙
>>911
新実装される鯖かもしれない
-
>>906
汝は乙!
-
>>902
いと乙し
水着鯖ももっと他イベントで活躍してもいいと思う。最近水着の定義が壊れてきてるし
ってかXXの対えっちゃん台詞が気になりすぎるんで、はよセイバーウォーズEp2やってくれや
-
骨と塵を同時に集められる下総の合戦場もオススメ
>>906
乙
オゥイェーイ!って流行ってるの?
-
茨木とぐだが既存の聖杯戦争にバーサーカーとして召喚された場合……
あかん、どこも勝てませんやん
-
そもそも既存の聖杯戦争にバーサーカーで挑む時点で詰み
三騎士引き当てるまでリトライ推奨
-
>>906乙
イバラギンは召喚してもどっかいっちゃいそう
-
リセマラ聖杯戦争?
-
>>917
まず魔力が持たなそうという致命的問題
-
いきなり道中でヘラクレスに襲われても何とかなる貴重な鯖だぞ
-
>>906
乙力
鬼勢はどう見ても魔力消費やべーよね
-
燃費って大切だよね
-
やはりすまないさんか…
-
サーヴァントの腹パンに耐えられるなら
-
後ラインの黄金が連鎖召喚される可能性もあるぞ
-
ロリ相手でも魔力供給余裕な絶倫眼鏡なら...だめだ最高クラスに相性悪い
-
茨木はマスターとうまくやってれば理性あるしなるべく抑えてくれるだろうが
その状態で達人や戦いに生きたような武人とまともにぶつかり合って勝てる程飛び抜けて強い訳じゃないし弱点も多い
せめて魔力放出に耐えられるマスターでないと
-
>>929
茨木はバーサーカーなのに理性を持って判断できるのがウリだし、策略を練るのも得意だから正面からまともにぶつかったりはしないんじゃないかな。
変化して雑踏に紛れて不意打ちぐらいは平気でやりそう
-
変化と仕切り直し活かして漁夫の利狙ってく感じかね
兄貴ほどの継戦能力はないだろうけどそのぶん精神性含め生き延びる方面に特化してるしバトロワ向いてそうよね実際
-
本人の戦闘能力が高くても性格に難があると意味がないと嫌というほど学んだでしょう?
-
茨木は魂食い躊躇しないだろうし燃費良さそう
-
茨木童子の場合は魔力放出は「炎」となる。
高い筋力パラメーター及び怪力Aと魔力放出の
合わせ技による魔の一撃は、
驚異的破壊力となって対象を破壊する
強いんだろうけど燃費悪そう
>>932
頭は普通にイイ子だと思うから、獅子ゴーサン並みのスーパーマスターと組めば、
いい線行けそうですけどね
脱落するだろうが
-
茨木も酒呑も鬼らしい行動はできるんだが、いかんせん茨木がポンコツな言動が多いのがな。ジャックと同じく少し好感度下がったらやばいこと間違いないはずなのに
-
中盤にレイドボスにされて退場しそう
-
獅子GOさんと相性悪い鯖探す方が難しそう
-
茨木は聖杯への願いも明確に持ってるしマスターとの相性さえ良ければかなり健闘しそうだな
生前酒呑を迎え入れた時に自分達の末路を理解したあたり先見の明もあるし
ギルと戦った際の行動をみるに危機判断能力もかなり高い
-
>>935
あくまで設定面に収まってて描写されてないからとか?
個人的にはそういった危険な部分含めて好きだからほかのマスターに召喚されてそのマスターをもぐもぐしちゃうとか出ても気にならないけど多分たいていの人ドン引きだよねそれ見たら
-
>>937
術ジルとかオペラはキツくない?
妥協して、キツいなりの付き合い方考えるだろうが
まあそこまで酷いのは、そもそも相性的に聖杯が呼ばないだろうけども
-
シトナイ引けたからスキルマにしたぜうえーい
実用性はしらん
-
np効率はそこそこいいよ…決して弱くはないし(目そらし)
-
シトナイよりキアラと沖田ちゃんの強さがよくわかったわ
-
>>935
設定的には茨木というか鬼という種族はいくら好感度高くてもある日突然無価値になって殺しにくる種族だぞ
まぁ月姫での本題だしゲーム的にもメタ的にもFateで描写してくるとは思えんが
-
耳が幸せになるから実用性高いぞ
変な意味ではなくてな?
-
アビゲイルもジャックもスキルマにしてるし迷うこともなかろうて
-
恒常だしそのうちすり抜けか福袋で来るでしょ
-
以下シトナイスキルマしとうない禁止
-
正直、女声優は年齢がもろに声に出てくるから聞いててきついわw
-
星獲得はともかく、ランダム攻バフは確定でも大したダメじゃないのに
DWが一体何を警戒しているのか分からない
-
シトナイはスト限じゃなかったか
-
警戒というかキス魔活かそうぜとか言う寒いノリでしょ
-
>>906
オールキルケ?
どうせみんなキュケオーン
-
スト限だからイベントガチャでのすり抜けは一切ないし
スト限ガチャであの確率で一点狙うのは無謀すぎる
-
チャージ減が相手選ばなきゃ玉藻入れたAパなら役割持てたんやない
-
スト、、、限、、、だと!?
-
茨木が幼児レベルに後退する前に綱さん呼ばなきゃ…
-
これでex袋を気兼ねなく引けるな?
-
>>958
3人目ジャンヌと2人目ホームズは流石にノーセンキュー
-
殺福袋に混入されてもEX袋ができても地雷扱いの聖女
強いんだけどね
他が限定とか目白押しだからね
-
>>959
むしろ寄越せ
未だにウチには来てくれないんだぞ……
-
まあジャンヌやホームズ複数こられても困るけどな
-
二人目まではNP減少対策になる
-
>>944
茨木は基本的に反転衝動持たないって話じゃなかったか
だからこそ鬼らしくないが、マテリアルでは唯一綱の話をする時だけその兆候を見せたから酒呑が「ようやく鬼らしいところが見れた」って喜んでいたはず
-
殺袋は最強の地雷が埋まってるから聖女引ければまだマシに感じるかも
-
での綱さんって鬼の手フェチの殺人鬼なんだよな
-
ただ鬼の手を切って持ち帰るのが好きなだけだよ
-
夏の福袋から来た聖女にはちょっとがっかりもしたけどギル祭でお世話になりました
-
きのこお気に入りの茨木が気になってる男だからな
シナリオと性能で加護がマシマシにつけられそう
-
今回の高難易度、特攻礼装無し初見で、シトナイ、マーリン、玉藻で勝てたので満足
シトナイの宝具連発するの楽しい
-
綱に無辜の怪物スキルつけようとするのはやめないか
-
酒呑宝具1に50チャージつける無能が
クロとシトナイは普通並べないよね、なんて配慮するわけなかろう
-
今の状態で殺にex混入恒常福袋やったら
ジャンヌおっきージャックという愉快なロシアンが
-
今のジャンヌ普通に使えるだろう
-
>>974
使えるけど恒常だから重なってる人多いんだろ
俺なんかすり抜けだけで宝具3になったぞ
-
前回ナポレオンって先行だったけどニコ生スケジュールと同時に来たっけ?
今回も仮面セイバーはヒナコの鯖じゃなくて味方側だろうし先行で来そうだよな
-
今回のシナリオ初めてFGOでボロ泣きしたわ
やっちゃえバーサーカーのところ本当に涙止まらなかった
-
>>974
恒常ならジャックもだしな…ぶっちゃけジャンヌは宝具はレベル1だと防バフ死んでるし重ねる意味はある
-
綱さんて鬼の手お持ち帰りしてprprする変態さんなんですか?
-
綱さんは執拗に茨木の腕狙ってるだけで誰の腕でも良い訳じゃなかろうよ
-
>>974
使えるけど使わない
一部の高難易度くらいしか
-
>>964
鬼の反面衝動って好きな奴を殺したくなるプラスからマイナスへの変化っぽいのに茨木は嫌いな綱と話したいだからマイナスからプラスへの変化っぽくてよくわらん
-
アルクのやつに近いんでしょ
-
反転なんだからプラスからマイナスだけじゃなくてマイナスからプラスもあるんじゃない?
-
アルク達の吸血衝動は真祖の性欲なのは月姫読本で書かれてるから反面衝動とはちがくね?
-
反転衝動って混血が人としての自我を失って鬼よりのそれになることだから、
生粋の鬼である茨木には関係ないんじゃない?
-
アルクが志貴にバラバラにされて自分を殺した人間がどんなだか興味持ったのと茨木のは同じなんじゃないか
漫画版ではそれを反転って言ってたけど原典では分からんわ
-
>>986
人としての自我が無くなってるわけではないだろう
心のロジックから導き出される結果(行動)が逆になるっぽい
-
綱が吉良の無辜受けさせられるのかと思うとつらいな
-
>>975
俺もすり抜けで宝具4だ
強いと言えば強いけどな
玉藻と組ませてぐるぐる耐久すればかなり持ちこたえてくれる
弱体解除がついたのがありがたいよな
-
ほんといつの間に綱は手首大好きシリアルキラーみたいな扱いになってしまったのか
-
頼光さんがあの体なので本来セックスシンボルになる部位に目が行かなくなってしまったのだ
-
>>989
吉良吉影は母親が過保護な毒親ゆえに、手首しか愛せないシリアルキラーになったという設定が荒木先生から語られたらしいが
綱にも過保護な母親がいたんだろうか
-
先に綱に手を出して襲いかかって来たのは茨木なのに
同じ失敗繰り返すとか寧ろ茨木が腕を切られたがっている特殊な性癖の変態なのでは
-
伝説だと茨木と橋姫
どちらの鬼の手も斬って持って帰ったんだよな
-
>>992
親だから性的な目で見てはいけないという思いが強迫観念となって
歪めてしまったのね…
-
でも切った以上ほっとくわけにもいかないじゃん
-
吉良ネタ面白くないっていうか気分悪いわ
-
まあ、綱が手マニアかどうかは実装されてみないとわからないしな!
-
>>997
実際そんな感じで持ち帰った結果「絶対取り返しに来るぞ」って言われて
一騒動あったわけですし
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■