■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3429の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ72
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1536223910/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない。
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3427の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1540481514/
"
"
-
期間限定イベント「神秘の国のONILAND!! 〜鬼の王とカムイの黄金〜」テンプレ ver1.0
開催期間:2018年10月24日(水) 18:00(予定)〜11月7日(水) 12:59
参加条件:2部2章クリア
■概要
北海道に「ONILAND」出現!? 護法少女と力を合わせて特異点を修復しよう!
日ごとに追加されるメインクエストをクリアしフリークエストを開放、おともだちポイントを集めて達成報酬を獲得しましょう。
10月30日(火) AM8:30には、イベント参加中のマスター全員で強敵に挑む、特殊な形式のクエスト「撃退戦」が開放されます!
■配布鯖「★4(SR)酒呑童子(キャスター)」
限定加入条件:
正式加入条件:
再臨素材「護法のステッキ」:おともだちポイント達成報酬
宝具レベル:ショップ交換
■イベント特効
・鯖:「おともだちポイント」ドロップ獲得数up(倍率は鯖によって異なる)
◇礼装
交換礼装「スリー・アングラー」:本イベントでのQ攻撃の威力up(+100〜500%→凸+?%)、「おともだちポイント」ドロップ獲得量up(+30%→凸+?)
交換礼装「ロイヤル・アイシング」:本イベントでのA攻撃の威力up(+100〜500%→凸+?%)、「おともだちポイント」ドロップ獲得量up(+30%→凸+?)
交換礼装「氷結闘熊」:本イベントでのB攻撃の威力up(+100〜500%→凸+?%)、「おともだちポイント」ドロップ獲得量up(+30%→凸+?)
※特攻倍率はおともだちポイントの総獲得量に応じて強化される
☆5ガチャ礼装「Welcome to ONILAND!!」:「コヅチサンデー」ドロップ獲得数up(+1→凸+?)
☆4ガチャ礼装「ただ紅く」:「カナボーチュロス」ドロップ獲得数up(+1→凸+?)
☆3ガチャ礼装「足柄ブラザーズ」:「ドクロコーン」ドロップ獲得数up(+1→凸+?)
■クエスト別ドロップ・おすすめ周回
めも
☆3コーン→ストリート、フォレスト、フードコート★
☆4チュロス→ラビリンス、メリゴー★
☆5サンデー→マウンテン、ティーカップ★
ポイント→秘密基地
-
期間限定イベント「神秘の国のONILAND!! 〜鬼の王とカムイの黄金〜」テンプレ ver1.0
開催期間:2018年10月24日(水) 18:00(予定)〜11月7日(水) 12:59
参加条件:2部2章クリア
■概要
北海道に「ONILAND」出現!? 護法少女と力を合わせて特異点を修復しよう!
日ごとに追加されるメインクエストをクリアしフリークエストを開放、おともだちポイントを集めて達成報酬を獲得しましょう。
10月30日(火) AM8:30には、イベント参加中のマスター全員で強敵に挑む、特殊な形式のクエスト「撃退戦」が開放されます!
■配布鯖「★4(SR)酒呑童子(キャスター)」
限定加入条件:
正式加入条件:
再臨素材「護法のステッキ」:おともだちポイント達成報酬
宝具レベル:ショップ交換
■イベント特効
・鯖:「おともだちポイント」ドロップ獲得数up(倍率は鯖によって異なる)
◇礼装
交換礼装「スリー・アングラー」:本イベントでのQ攻撃の威力up(+100〜500%→凸+?%)、「おともだちポイント」ドロップ獲得量up(+30%→凸+?)
交換礼装「ロイヤル・アイシング」:本イベントでのA攻撃の威力up(+100〜500%→凸+?%)、「おともだちポイント」ドロップ獲得量up(+30%→凸+?)
交換礼装「氷結闘熊」:本イベントでのB攻撃の威力up(+100〜500%→凸+?%)、「おともだちポイント」ドロップ獲得量up(+30%→凸+?)
※特攻倍率はおともだちポイントの総獲得量に応じて強化される
☆5ガチャ礼装「Welcome to ONILAND!!」:「コヅチサンデー」ドロップ獲得数up(+1→凸+?)
☆4ガチャ礼装「ただ紅く」:「カナボーチュロス」ドロップ獲得数up(+1→凸+?)
☆3ガチャ礼装「足柄ブラザーズ」:「ドクロコーン」ドロップ獲得数up(+1→凸+?)
■クエスト別ドロップ・おすすめ周回
めも
☆3コーン→ストリート、フォレスト★
☆4チュロス→ラビリンス、メリゴー★
☆5サンデー→マウンテン、ティーカップ★
ポイント→秘密基地
-
更新
期間限定イベント「神秘の国のONILAND!! 〜鬼の王とカムイの黄金〜」テンプレ ver1.1
開催期間:2018年10月24日(水) 18:00〜11月7日(水) 12:59
参加条件:2部2章クリア
■概要
北海道に「ONILAND」出現!? 護法少女と力を合わせて特異点を修復しよう!
日ごとに追加されるメインクエストをクリアしフリークエストを開放、おともだちポイントを集めて達成報酬を獲得しましょう。
10月30日(火) AM8:30には、イベント参加中のマスター全員で強敵に挑む、特殊な形式のクエスト「撃退戦」が開放されます!
■配布鯖「★4(SR)酒呑童子(キャスター)」
限定加入条件:第2話クリア
正式加入条件:メインシナリオクリア?
再臨素材「護法のステッキ」:おともだちポイント達成報酬
宝具レベル:ショップ交換
■イベント特効
・鯖:「おともだちポイント」ドロップ獲得数up(倍率は鯖によって異なる)
◇礼装
交換礼装「スリー・アングラー」:本イベントでのQ攻撃の威力up(+100〜500%)、「おともだちポイント」ドロップ獲得量up(+30%→凸+60%)
交換礼装「ロイヤル・アイシング」:本イベントでのA攻撃の威力up(+100〜500%)、「おともだちポイント」ドロップ獲得量up(+30%→凸+60%)
交換礼装「氷結闘熊」:本イベントでのB攻撃の威力up(+100〜500%)、「おともだちポイント」ドロップ獲得量up(+30%→凸+60%)
※特攻倍率はおともだちポイントの総獲得量に応じて強化される
☆5ガチャ礼装「Welcome to ONILAND!!」:「コヅチサンデー」ドロップ獲得数up(+1→凸+2)
☆4ガチャ礼装「ただ紅く」:「カナボーチュロス」ドロップ獲得数up(+1→凸+2)
☆3ガチャ礼装「足柄ブラザーズ」:「ドクロコーン」ドロップ獲得数up(+1→凸+2)
■クエスト別ドロップ・おすすめ周回(〜10/27)
☆3コーン→ストリート、フォレスト、フードコート★
☆4チュロス→ラビリンス、メリゴー★
☆5サンデー→マウンテン、ティーカップ★
ポイント→秘密基地
後半に解放されるほど効率はいいですが敵のHPも増えています
まずは1段階2段階目のクエストや秘密基地を周回してイベント礼装を交換、おともだちポイントを稼いで特攻倍率を増やすことをオススメします
-
>>1
乙
ニコ生に凄いのおった。シトナイ宝具20、しかも内2体は無記名で交換(ショップから入手したカードってのが無記名)
https://i.imgur.com/XJuwSPK.jpg
"
"
-
>>1乙カリバー
つか、項羽が強いとしても
その強い逸話系を型月が採用するかは別問題だよね
-
>>1乙
史実系だからレオニダスとかイスカンダルみたいな将軍系なのかね、項羽
-
>>1乙
まあカルナやアルジュナがインド最強英雄みたいな扱いになってる型月だしな
-
関羽はガチ神霊扱いでもおかしくないから普通に強いんだろうな、おかげで出てこれる気もしないというかかなり扱い危なそう
-
>>1乙ムンク
-
項羽は詳しく知らんけど大体呂布と変わらんみたいな印象だからなぁ(流石に裏切りは聞かんけど)
使いづらそう
-
乙
覇王の語源だからつよそう
なんかオーラ出しそう
-
>>1乙
まあ型月でどうかはともかく史実では個人の武勇では間違いなく項羽になるんじゃないかな
呂布とかはそこそこ負けてたりしたけど項羽は一対一じゃ誰もかなわん勝ったし
-
実在してるかどうかからだぞ
-
可愛さでは孫策が一番
項羽がアルトリア顔なら分からんけど
-
>>14
最近だと確定してなくてもいいんだぜ。
ホームズとか。ナーサリーもちょっと微妙か。
-
>>13
項羽が好きなのはわかった
僕鯖にでも行ってくれ
-
さすがに項羽級の人気偉人をアルトリア顔の女化したら中国が荒れそう
-
初Fateのヘラクレスもメドゥーサもテクスチャ上どうかは兎も角、空想枠でしょ
-
中国人的には項羽が最強と聞いた
呂布は日本人の過大評価とも言ってた
-
>>19
ヒュドラの幼体が実在する世界観でそう言われましても
-
三国志自体マイナーやし
-
まあ曹操も中国じゃ只の悪役だそうだし
-
>>20
片寄ったアニメゲーム漫画の知識を基に
地元民からすれば意味不明な信仰得ちゃったりするからな
-
三国志は日本の方が有名だからなぁ
-
>>21
だからテクスチャ上と言ってるじゃないか
そういうものがなくなって、現代ではロンドンの地下迷宮や一部の秘境という特殊な空間じゃないと幻想種はいないし
-
今foxtail最新話読んできたけど玉藻の出番一年ぶりくらいか?
-
項羽は個人の武勇もそうだが将としても超有能だしな
背水の陣で秦最後の名将章邯を倒してるし
あとは統治者として有能であればな…
-
バベッジと知り合いのフランちゃんの話するか
-
>>28
虐殺好きだし性格がホントアレ過ぎたからな項羽
知れば知るほどそりゃ裏切られるわってなる
-
そもそもホームズも実在のエレナの死に際に立ち会ってたり本当に空想の存在なの?って思う
-
>>26
それを空想と言われてもなぁ
汎人類史では北欧テクスチャが無くなったから型月でのシグルドやブリュンは空想とか言われても
-
加藤段蔵とかいう絡繰の話するか
てか剣豪では電池切れで動かなくなったのを回収されたって話だが正史世界の段像はどうなったんだ
-
まあデュマも巌窟王はモデル別にいる的なの仄めかしてるしなあ
-
さすがに垓下の戦いの奮戦ぶりはうさんくさい
-
今んとこ完全に空想の存在と明言されてるのはナーサリーと燕青くらい
ホームズは英霊伝承とかで思いっきり現世に関わってるのに架空の存在かもしれないとか言われて良くわからん
-
アーラシュさんなんかテクスチャ剥がれた後に先祖返りで生まれた神代の人間やし
-
>>32
テクスチャの存在自体が空想されたものではないという保証はない
蒼銀とかでも言われてるが実在しないはずのものが信仰や知名度が高くなること、過去に遡って存在するようになったりする
まあ遡って存在するならそれは空想ではないともいえるが
-
梁山泊の奴らは逆に特別感あるわ
-
ホームズは現実世界だとコナンドイルだったり
-
空想というかナーサリー・ライムはイギリスの子守唄、児童書の概念だね
-
項羽と比べると呂布は3回くらい劣化コピーしたくらいのイメージ
-
実際のナーサリーライムって絵本とか童話よりは童謡って意味なんだよな確か
-
空想と現実で言うとシャルルとカール大帝って結局どうだったんだろうな?
切り離された結果、シャルルはより空想寄りに、カールは現実よりも現実になってて
若い頃は巨神の遺跡にも行ったし冒険もしたしアストルフォやローランに相当する人物もいた
って思ってるけど
-
シャルル自身は剪定事象の存在じゃなかったっけ
それが物語として汎人類史で語られた結果汎人類史の存在として霊基を得たのかイフの本人として召喚されたのかは分からんが
-
戦争の強さは結局
冒頓単于>劉邦>項羽
-
事件簿で人間の現実もテクスチャの上に重ねられた幻想にすぎないとか書かれてなかったっけ?
テクスチャが固有結界なら現実と架空、本物と偽物の区別すら曖昧になってくる
ギルガメッシュだって叙事詩の話は架空だとしたらギルガメッシュが偽物でエミヤの方が本物と逆転する事になるな
-
傷赤「本物と偽物の区別とか馬鹿馬鹿しくないか?」
-
もしやシスルトくんの言ってたホームズの混じり物ってのは『現実で生きていたホームズ』と『ドイルによって一作品の登場人物として昇華されたホームズ』の混ざり物とかいう意味か?
-
>>45
カールおじさんがシャルルマーニュ伝説はどこかの剪定事象じゃないかと言ってただけで確定はしていない
-
確かきのこはアーサー王は架空と現実の間と言ってた記憶がある
-
>>45
剪定とかそんな話だっけ?
カール大帝から物理的に分離したもんだと記憶してたが
-
カール大帝は史実と幻想が大きく乖離してるから別になっただけで本来の鯖なら史実と幻想どっちも同じ扱いになるんじゃ?
エリちゃんだって祖先が沼竜倒したとか竜の血が混ざってるとかは史実ではなく幻想だろう
-
関羽ってあまり実績ないんだよな、実際は
顔良斬ったぐらいで
それも顔良がお前の兄貴こっちにいると伝えようとして斬ったという話もあるぐらいw
-
五虎将軍を呼べる触媒は円卓以上のSSR確定アイテムだぞ
-
>>43
マザーグースなんかも含んでたはず
日本だとかごめかごめや花一匁なんかの遊び歌が近いのかな?
-
>>54
そして現在商売の神だと華僑に認知され祀られてるのが実態
-
日本だと遠野物語あたりじゃ
-
>>56
そうそう
子供を護る概念ってのはあくまで型月のオリジナル設定みたいな感じだよな
-
遠野物語、知ってるよ
板の妹が病弱な義兄に恋するやつ
-
中華最強は項羽より岳飛じゃね
楽毅や白起も捨て難いが
-
>>54
樊城攻めで最初の援軍の于禁を降伏させてホウ悳斬ってるやろ
-
>>60
病弱というには動きすぎじゃねあのメガネ
-
伏羲と女?が最強ってふじりゅーが言ってた
-
エリちゃんは見た目とは逆でカミーラが幻想と言うか人々のイメージ寄りで
竜の血が入ってるって設定入ったエリちゃんが史実寄りだと思ってた
-
>>59
ナーサリーが子供を守る英雄だとかは子守唄、子供に寄り添うモノっていう存在から拡大解釈したものだったと思う
-
三皇五帝は神霊多いけどどこまで召喚できるんだろ
神農とかちょうどセファールの時期じゃない?
-
エリちゃんの場合は少し雑竜の血が混じっていたら無辜補正されたものだし
-
>>61
アイツ人気あるけどバカだからなぁ…
>>64
あれインドのナーガ(蛇神)夫婦がモデルだから人面蛇身の神なんだってね
-
>>54
なお型月だと公式アンソロで最強クラスと言われてる模様
-
>>67
三皇はともかく五帝はそれぞれキャラ濃いし出たら面白そう
-
今回の周回面倒臭くない?
-
術酒呑には配布礼装のバスターかアーツどっちをつけるべきだろうか
宝具バスターだからクマ礼装にしたいけど実際はバスターが一枚しかないし、かといってアーツ三枚あるけど宝具が…
誰かアドバイスください
-
>>70
型月史だと三国は演義準拠だからな
FGOでも呂布があれで孔明がチートだしまあ
-
>>62
その後が酷すぎる、後々まで荊州を失ったことが響いた
-
今回のイベってメインのはずの酒呑が使いにくいよな
カード特効だとA3枚B宝具とか最悪の部類
-
顔良が兄貴のことを伝えようとして不意打ちされたというのは演義由来のエピソードだったりするのはあまり知られていない
-
>>75
酷いのは間違いないけど
結果的に無意味になったとはいえ
一時的でも上げた戦果を無かったことにするのはどうかと
-
>>21
ご新規さんは知らんのだろうけどコンマテ3で
英霊は実在しなくても神話、伝説の英雄が信仰を集めることでも誕生する。ハサンは実在した英雄でヘラメドゥーサは伝説上の英霊って言われとるんよ
まぁそのコンマテ3は作者が直々に焚書指定したんだがな
-
というかA3B宝具自体がメリットよりデメリットの方が大きいような
-
関羽がただ一騎で顔良の軍に行って顔良討ってるから
案外、顔良が降ると思ってたところを討たれたのかもしれんねw
-
酒呑よりダヴィンチちゃんが悪鬼のごとく活躍してる幣カルデア
宝具2だけど3まで重ねておけば良かったと最近思う
-
A3枚B宝具で良かったの蝉様とかしか...
-
宝具レベル上げという底なし沼に手を出したらキリがないんやで
-
大人ダヴィンチちゃんの霊器が復活するとよいねぇ、2部で
-
アラフィフを...アラフィフをなんとかしてください...
-
アラフィフはB2枚でBブレイブ出来たら嬉しかった
カード変えられないのは仕方ないので宝具強化下さい
-
中国は故事成語の元になった人でも知名度ありそう
-
コンマテの死徒の話を焚書と言ってたのが、いつの間にかコンマテ自体焚書と広まる闇
-
中国武将はかなり話題に上がるけど神話の方はあまり見ないな
ゲイはよく聞くけど
-
アビーも酒呑くらいのNP効率があれば……
-
>>80
その構成でよかったと思えるのは三蔵ちゃんぐらいだわ
-
アラフィフは善、秩序特攻とか付かないかね 貴方それ壊すの得意でしょ
-
フランちゃん宝具5にしたらちょっとは楽なんやろうなぁ
-
アビーはATM構成ならNP効率気にならないけど普通に使うとガチで酷いからな……
-
今回のキャスター枠はダヴィンチちゃんとナーサリーに加えてシトナイがいるから周回では術酒呑はあんまり出番なさそうだ
-
張遼とかいう演義より史実のほうがすごい化け物
-
仙人神霊抜きだと中国神話あんまり話せることないよね
-
ホームズ体験クエストだと実在してなくても伝承の知名度次第で過去に遡って存在したことになるニュアンスだったな
-
>>67
黄帝の統治時期とfgoで設定されてるギルの時代が大体同じなんじゃなかったっけ
紀元前2600年前で
絡めてくるかは知らんけど
-
張遼は合肥よりも陳蘭の砦を落とした時のエピソードの方が好き
他の将軍「我が軍の数は少なく道は険しいので進むことができない」
張遼「これは一騎打ちの道といって勇者なら進むことができるのだ」
これは脳筋ですね、間違いない
-
術酒呑は今のところ宝具1だしねぇ・・・・
アポコラボの時もジーク君は特攻あっても使わなかったな
宝具lvの関係で
-
国士無双の韓信は間違いなく強い
-
>>90
仙人神霊以外だと黄帝とかみたいに権力者の話が多いイメージがある
話は結構伝わってるけど
-
今回のイベでFGOまたハマったわ
周回すんの楽しく感じるなんて去年のネロ祭りのサーフィン以来だ
-
>>105
それな
なんか単発批判多いけど普通に良イベだわ
-
>>89
実際、今の型月の設定でギリシャ神話は空想は色々矛盾するからなぁ
-
韓信は戦略家としては秀でるけど韓信自体はそうでもない感じ
そういや仮面セイバーの真名としてよく上がる蘭陵王って強いの?
-
史実の呂布もすごい強かったんだけどな
袁招が苦戦してた黒山賊10万をたった数百騎の騎馬隊で蹂躙して出撃する度に武将の首をあげてたし
-
項羽が軍略Bだとしたら韓信は戦略B+もしくはAみたいなイメージどデカイ軍勢動かして勝利する的な
-
>>93
BアップかB耐性ダウン欲しい
BQ1A3の構成なんだから許されるじゃろ
-
蘭陵王とかいう絶対魅了系スキル持ってきそうな奴
-
>>112
上姉様と同系統の宝具かもしれない
-
スキルじゃなくて全体宝具で魅了持ってきそう
-
伍子胥はアレな性格のおかげで5つくらいは故事成語の元になってるが知名度がな
相方の孫子の方はかなりの知名度なのに
-
>>113
>>114
星5版デオンとか言われそう
-
>>109
そこは一人で数千人の敵をかきまわし屠っていた兄貴と比較されてたなあ
そう考えると(中華は数を盛りがちとはいえ)神話級と言えるのか
-
うまい
https://i.imgur.com/SCMilm1.jpg
でも最後一気に4つくらいフリクエ追加されそうで怖い
-
>>93
確かに宝具強化で善特効とか付いたら活躍の幅がかなり広がりそう
-
善属性のホームズに勝てない奴ですよあいつは
-
今回マップが可愛いんだよなー。
真ん中の池みたいなところ、ちゃんと鬼の口から水が流れてるし。柵が蜘蛛の巣型だったり。
-
ハロウィンは毎回マップだけは文句なしにいい
マップだけは
-
ミラーハウス終わったら次は観覧車で、それで一旦黄金集めは終わりかな
シトナイと酒呑はそれぞれある程度今回の騒動について調べはついてそうだが、その辺をそろそろ明かして欲しいところだ
-
今回もマップは良いと思うけどカラフルでクエストが溶け込んで少し見にくい
-
特効って念入りにそれだけを倒してたとかそんなやつにつくイメージだけど
それだとローマ特効ってなんやろなってなる
-
>>123
フードコートは元々マネージャーいなかったんだからもう1箇所あるんじゃ
-
韓信が国士無双の語源なのでどう考えても最強クラス
-
>>125
粛清されたとはいえ虐殺してたんだがそれじゃ不満か?
-
セイバーと人類の脅威を狩りまくっていたXXの重みが違う
-
仕方ないからロリランドにアタランテを放つしかあるまい
-
ペンさん「アキレウスにボコボコにされました( ^^)」(ギリシャ特攻)
-
>>123
観覧車の前に湖じゃない?
-
今ギリシャ男を殺せてないペンちゃんの悪口言った?
-
>>130
別にロリだらけの場所じゃなかったな
-
後付けで特効付いたキャラって誰がいたっけ
-
ジャンヌオルタにフランス特攻つけるか
-
>>79
今は過去に実在していた人物扱いになってるんだよね?
-
>>128
厳密に言うと違う部族とはいえ同じブリトン人なのよね虐殺されたのは
ローマ軍のいない町を襲って虐殺してるから
なので辛辣かもしれないがブリテン・ローマ特攻にパワーアップしたらいいんじゃないかな
-
>>137
明言されてたっけ?
-
ブーディカは最終的に敗れたとは言え数十万のローマ人を殺したからね
反乱のお陰でローマ帝国のブリタニア支配が懐柔策に変更されたという歴史的な功績もある
-
>>139
ギリシャ神話が架空の存在だったらヴォーダイムさん、何処でトリップしちゃってるのという事に
-
ライダー鄭 和
アフリカまで行ってたとか凄すぎる
-
>>126
>>132
適当ぶっこいてしまった
-
>>141
ギリシャ神話が架空ではなく本当だったという異聞帯?
-
信仰によって架空の存在が現実となる素敵設定があるので
-
今だとホームズなんかは非実在っぽい
-
ホメロスさんとかどういう扱いになってんだろうな
-
ホームズはまだ何か隠してる
-
ホームズ呼べるならナルトの2代目卑劣様を喚ぶ
-
ホームズは混じり物とかいう伏線とかどうやって召喚されたかまだ明言されてないからな
-
>>140
ローマ人は殺してない殺してない
ブリテンへの入植者はかなり少なかったからね
-
過去に遡って実在した証拠とかが存在することになるとか怖いよな
一種の過去改竄で多分誰もそれが初めからあったものか、改変されて存在したものかを知ることはできないのかもしれない
少なくとも大多数の現代人は気づけないのだろうな
-
今回のイベント楽しいとか言ってる奴全員スカディ持ちだろ
死ねよ
-
>>152
月島さんみたいなものか
-
持ってないのか?スカスカ
-
サモさんシステムも使ってるゾ
-
>>153
ギルにバスター礼装つけて鬼をしばき倒すの楽しいれす
-
これポイント優先で回らないと火曜の討伐戦までに特攻揃えると大分キビしかない?
-
ホームズの過去にさかのぼって証拠を存在させるとか
ヒロインXXの不意打ちを受けても-1秒で装甲する(不意打ちを受ける1秒前に遡って装甲する)
みたいな過去改変能力設定狂おしいほど好き
-
スカディ持ってないな
ストーリー見て欲しくなってたが水着のために今回は見送った
-
スカディ居ないけど特攻礼装付けたダヴィンチちゃんとサモさんシステムで楽だぞ(アーツ派閥)
-
敵の体力が多すぎて回るの面倒何だが
-
ボックスと違って別にガチ周回とか必要ないしちびちび8,9Tくらいかけて特効で殴ってる
-
いつものイベント中と比べてスレの速速度が随分と遅いな
-
スカディはアポみたいなレイド戦でも輝きそうだよな
タッチ数が少なくて済むし
-
シナリオ参加条件厳しくすると敵HPも増えるから面倒なんだ
-
子ギルと子ギルとギルでカリスマかけまくって殴ってる。
サポ欄にも子ギル沢山いるからスカウトしやすい。
-
このままダヴィンチちゃんは話的にノータッチなんだろうなぁ…
司令役ならいつもやってるというのに…
-
>>163
うちもこんな感じだな
自然回復分で普段使わないロリ軍団をのんびり堪能してる
-
スカディ持ってるけど使ってないや
弓ジャンヌで回ってる
-
敵のHP高すぎてスカスカでも手札次第だと安定しかねる
まだイベ中盤でこれはほんと頭おかしなるで
-
2部前提で難易度高いのもあるけど
特攻揃ってるのありきで作ってるからクソHP高いんだと思う
システム面白くてもバランスクソだとやっぱダメだな
-
二日目までのクエはスカスカできたけどそれ以降は手持ち的に無理だったから全特攻殴り周回に切り替えたわ
-
ライコーとこアタランテでやってるけどまぁカード運だな
-
パーティ全体に補正かかるとかじゃないとカード固定特攻はきつい
-
PU2でロリンチガチャ追加
シナリオクリアでロリンチ霊衣追加を諦めない
-
そもそもスカスカで3T余裕なんて出来るようにすべきではなかったよやっぱり
出来なければすぐに文句をたれる連中を増やしただけ
-
Wスカスカと孔明バフとイベント礼装で宝具4アタランテでなんとかライコーのHP消し飛ばせてる
1wave虚数アーラシュ使うしか無いけど…
-
ロリンチは無いやろ…
あるとしたらエリちゃん(仮)の鬼王霊衣とか?
-
>>172
テストプレイは特効マックス状態でやってるんだろうなあ
-
巌窟王に聖杯入れてるワイ、高みの見物
-
なんかアタランテちゃん使ってると可愛く思えてきた
立ち方がなんか良いよね
-
架空が実在にという設定はあるけど、具体的にコレがそうですって例あったっけ?
ホームズは英霊伝承見る限り実在の存在だろうけど
-
まあ今で既に中ボス15万ボス30万だから次あたりからスカスカはきつくなりそうだけど
てかボスが狂じゃなかったら削り切れなそう
-
時間は積み重なってれば過去や未来といった時間軸はどうでもいいみたいな事をマシュが言ってたような
事件簿でもそんな感じの事が書いてあったし過去現在未来という感覚が低次元の存在の感覚なのかもしれない
-
ギル祭では有り難く使った手前言ってはならんのだろうがWスカスカ巌窟王周回は成立してはいけない代物だったと思う
全体宝具を使う局面のほとんどで最強最速最適解になってしまう
-
>>178
アタランテいるの忘れてたはサンクス
試してみよう
-
>>183
ホームズは大分きな臭いような
-
架空の実在化ってまだホームズ体験クエからの考察じゃないの?
-
観測宇宙では時間は一方通行だが記録宇宙では時間の前後に意味はないとかなんとかってCCCが
-
ナーサリーライムは架空の存在だったはず
逆に実在が架空になったのがエミヤ
-
まぁ完全に禁断の果実だわ、Wスカシステム
-
蒼銀でも、過去の在り方が現在の認識に左右されてる可能性が示唆されてた覚え
-
アタランテさんほしいよぉ……どうしてアポのときに引かなかったんだよ俺……
まさかスカスカ以前にこんなに琴線に触れるキャラだったとは……
-
姉様ズとアナで周ってて時間かかるけど癒される
この姉妹美しすぎるんじゃ
-
例えば誰かが土からデカい骨を発掘してそこから恐竜という概念と過去に居たって説を提唱したら
そこから遡って過去に恐竜が生まれる→現代の土に化石が出現するのか?
-
実在か否かについてはホームズ体験クエストで意味深に唱えられてから現在まであやふやなままだな
多分この辺りについては異聞帯の謎が解けるうちに消化されるだろう
-
>>192
つくづく孔明と言いマーリンと言い何度も大失敗してるのに何でサポ術に限ってやり過ぎるのか
-
アタッカーとか多少壊れててもそこまで影響無いけどサポが壊れるのはね……
-
根源に宇宙の始まりから終わりまで全てが記録されてる時点で実態は観測宇宙なんかじゃないだろう
人間にとっては観測宇宙のつもりでも高次元の存在にとっては記録宇宙だろうし
カーターも未来が白紙じゃないっぽい事言ってたような
-
玉藻の後のクソ長CT、マーリンの後のブレイクのような何かがスカディの後にもありそうなんだよなぁ
-
言うてスカディくらいやらんとお前等ぶっ叩いてたの見え見えだぞ
-
>>188
ホームズは不明点多いけどエレナの生前で出会っている以上、架空と言ってしまえる理由も無いからなぁ
新宿ではモリアーティ追い詰めるのに魔術協会と協力したという話まで出たし
-
まあ明らかに異聞帯の伏線だもんなアレ
自分たちは実在の痕跡のない遥かなる過去の上に生きている
今生きている現実は聖槍によって繋ぎ止められているが手を尽くせば剥がせる程度のもの
-
よく言われるスカスカはやりすぎた理論
周回が楽になって一体誰が困るんだ…?
-
>>151
ブーディカが滅ぼしたロンディニウムとか普通にローマ人が築いた植民市でしょ
-
>>201
一番簡単なのは同一鯖のサポ禁止かな
-
30万頼光のバサスロスカスカで周させないという熱い思い
-
過去に遡ってあったことになるのが何もない所から作るんじゃなくて平行世界や下手すれば異聞から可能性を引っ張ってきて過去を作ってる可能性もあるかもね
-
ホームズはメインキャラにまで昇格したし2部の物語の深いところにまで関わってそうだな
-
>>202
Qサポは2度裏切られて来たからなあ……
-
>>205
運営
と、スカスカ対策で面倒なイベにされるユーザー
-
ホームズ正直あんま好きになれんから大人しくしといてほしいなぁ役に立たんし
-
おっきーとかいう奴がQサポ面したのが悪い
-
>>211
おっきーともう一人は誰だっけ
-
>>213
ゴルドルフムニエルのおかげでキャラとしては生きてきたがあんまり活躍は...
-
ジャック、師匠、沖田でやり過ぎてしばらくしてスカディでまたやり過ぎて の繰り返し
-
>>205
こっちが困らなくとも運営にしてみればやりすぎはただの損なんだよ。そして延々とそのままにしておく訳にはいかないから何かしらの手を打ってくる
簡単な環境に慣れきったユーザーはそうなるとすぐに文句を言い出す
-
スカスカで3T出来ない周回クエって殆どのユーザーにとって苦痛じゃないのか?
特攻礼装ガン積み素殴り周回でもきついでしょ今回
-
異聞帯でシスルトが退いてくれたのも皆ホームズのバリツのお陰じゃないか・・・!
-
解説はできて最後の種明かしもできるけど途中ではネタバレできない体のいい解説役でしょ
disってるわけではなくそういうキャラがいないと話が進まないし
-
ぶっ壊れ作れば回るから仕方ないね
-
>>219
ほとんどのユーザーがスカスカ出来るわけじゃなかろ
-
>>221
そうつまり居ても居なくても変わらんのよ
-
>>220
オフェリアとシグルドでは
-
スカもだけど狂ランスもおりゃんねん
-
>>223
スカスカ使い以外のユーザーでもストレス溜まる難易度だろって話
-
ハロウィンイベがシステム的に良イベだったときがあっただろうか
-
今回で2体目の☆4フォウマックスの鯖ができるけど
誰に使うか迷うわ、聖杯よりある意味貴重だし
-
今はとりあえずおともだちポイントかせげばいいの?
-
単純に今回が仕様的に面倒な特効ってだけな気がする
17水着の時の特効アイテム使って普通とかいう特効のありがたみがない調整と同じでしょ
-
神イベなんだよなあ
ttps://i.imgur.com/EgqORQc.jpg
-
特攻ポイント上がったらそうでもなくないか?
-
スカスカは構築難易度高いからねぇ…
スカディスキルマして適性持ち鯖を自前で用意して凸カレも必要、何よりスカディ様に愛されないといけない
-
>>228
初代の復刻は快適だったな
まぁゲリラ事故から出来た偶然の産物なんだが
-
お友達ポイント貯めて特攻の攻撃力上げろってのは今回が初だっけ?
-
特攻つけて殴ればいいのに
正直そこまでバランス悪いとは思わんな
Bで8万とかいきなり出るし
-
今特攻400%だけどフラン茨木茶々でBで殴るだけで雑魚死ぬからむしろ楽だぞ
-
>>219
特効あるしスカスカあるなしに関わらず3T周回はできるんじゃないか?
特効鯖に拘らなければ
-
>>232
良いっすねぇ…
イリヤクロ美遊も早く並べたいぜ…
-
お友達料を払わないと捨てられてしまう・・・ レイドまでに稼がなくては
-
>>224
ホームズいなかったら序章で死んでたぞ
-
か、カード運に恵まれれば協会礼装で未凸カレでもできるし(震え声)
-
>>233
そのお友達ポイント集めるまで辛くてぇ…
-
フレンド見ても特攻礼装続々と凸ってるぞ
-
周回に文句言ってる奴は特攻システムが理解できてないんでしょ
もしくは騒ぎたいだけのエアプ
-
お友達料の特攻はフレのも自分の所参照なのね、考えてみれば当然だけど
-
>>238
ちなみに現在のポイントいくつ?
-
初代ハロウィンとかガチャ礼装での増加数とか下位変換とか神だった
-
>>206
ロンディニウムはローマ植民市の名前はもってないし
ロンディニウムはケルトの女神ダナーンの息子ロッドに由来するロンディノ族の都市やぞ
ちな2014年にネロ時代の民衆が書いた手紙や商取引の書類、借用書などがブルームバーグ社屋建設予定地から発掘され
その記録年月日と内容からロンディニウム近辺の復興はかなり早かった模様
-
ゲリラクエ失敗してほんと良かったな
-
ホームズはダヴィンチちゃんとものすごく頭が良いなんでも分かる系キャラ枠で被ってるし、その上マシュも生きる百科事典ときているのが最大の弱点
-
お友達だろゥ俺たちィ
友達なら友達の役に立たなくちゃなァ?
なんだぁこのチンケなポイントはよぉ
それでも俺たちは友達かァ!? あぁん!?
-
でも特攻ロリショタ鯖に好きな子まったくいないと辛いかもね
ちゃんと固めると300%ぐらいお友達ポイントつくのどが
-
ロリンチが戦えれば、シャドボに残らなくて付いてくるみたいのパターンもできるんだろうけど
-
>>241
ガチャでシトナイちゃんとお友達になるための代金を払い、
更にその上周回でもお友達ポイントを稼がなきゃいけないなんて、社会はなんて厳しいのだろうか……
-
特攻が礼装つけたヤツだけで、しかもカード別だからねぇ
-
特攻礼装に少しでいいからNPつけて欲しかった
20でいいから
-
>>255
その場合はホームズがついてくるだけじゃね? ボーダーの護衛をロリンチができるし
-
今月のお友達ポイントを稼ぐため鬼をたこ殴りにする世界、血も涙もない
-
>>252
ホームズの居場所のためにダヴィンチちゃんは殺されロリ化した?
-
ダナーンの息子ロッドとかロンディノ族とかの情報が見つからないけど探し方悪いかな
-
魔剣襲来でバリツも限界があるなーとホームズの血まみれ姿を思い出していたが
そういえばマシュがデミ鯖になってから大けがしたことあったっけ?
終章の消滅は丸ごと消滅なので別として
-
B宝具A3枚の鬼キュアとか特に今回の特攻礼装と相性悪いよな
-
>>264
裏でやってるオニキガチャの販促イベのつもりなんでしょ
-
特攻上げて回ったほうが良さそうってことに気づいてから先生しばき回してるわ
結局何の研究しとるんや
-
今の所スケベニトクリスとパラPで行けるけどポイント最大効率がどうなるか
-
スケベニトクリスだって!?
-
ノースカスカノーライフ
-
パラPがまさかここまで出世するとは、スキルが全部有用で困る(骨が)
流石近代最高の錬金術師なことはある
-
今、ニトクリスと乳上が交わりドスケベに見える!
-
交わらなくてもドスケベなんですがそれは!
-
スリーアングラーでギルの周りに何か黄色い丸いものがいくつもあるけどあれはなんだ?
-
>>273
宝物庫から何か出す時のアレ
-
シトナイ強くね?
宝具リチャージ力が弓王並みにやばき
-
>>274
宝物庫から釣り竿だけ垂らしてるのか?
てっきりランプかヒーターかと思ってた
-
パラPへの掌返しが酷すぎる
-
単体エゴはメルトがいるから火力低いシトナイはマスター達からのウケが良くない
玉藻とスカディの差の方がデカいが
-
こんなに強くなれるなら俺も冷凍されてこようかな…
-
ドスケベパラPはR-18Gの香りがする
-
よし次は術ジルの救済だ
-
パラPは冷蔵庫に長期間入れられたことで進化したからな(適当)
-
冷蔵庫で修行を積んだパラPは無敵
-
強化入ったんだから掌返しってのも違くね
正当に評価されてるだけで
-
おっきーも冷凍庫で引きこもりさせよう
-
つまりおっきーを冷蔵庫に入れれば…?
-
おっきーちょっと冷蔵庫に入らない?
-
>>281
全体に防御100パーセントバフして任意の相手に攻撃力50パーセントバフ3ターンつければ救われるよ多分
-
おっきーは手術されるけど手術内容が微妙なアルジュナコース行きそう
-
おっきー冷蔵庫が三人…くるぞ!
-
冷やしおっきー始めました
-
まーちゃんは姫を凍死させたいの?
-
悲しみと怒りに〜ひそむ まことの心を〜知るは 城の精 おさかべ〜たち〜だけ
-
夏のおっきーは冷蔵庫の中で原稿書いてたのでは?
-
冷蔵庫如きがおこたに勝てるわけなかろう
-
凍死させたいんじゃなく将来的に過労死するようにしたいだけよ
-
>>292
ごめん、もう死んでるからセーフかと思って…
-
こたつでぬくぬくしてたらBバフ強化来たからな
このままでは・・・
-
マイルームにいるおっきーを無理矢理引きずり出して冷蔵庫に突っ込もうとするマスター怖い
サイコパスかな?
-
パラPは強化前からなんやかんや便利ではあった
全体宝具全体バフNP80は美味しい
強化でシステムパーツになってもっと美味しくなった
-
つまりは働かせよう、と
-
>>298
つまり冷蔵庫に入れればAバフ貰えるのでは…?
最高じゃん
-
おっきーの強化は予想できた人いんのかな
-
こたつがバスターで冷蔵庫はアーツ
ならばクイックはなんだろう
-
冷蔵庫ごときでは真冬の北海道に及ばないのでは?(アナスタシアは訝しんだ)
-
同じ全体星3ならアヴィ先生の方が好きなんでそっち使う方が多い
-
懐かしさを感じる道民アナスタシア
-
>>304
姫路城だろ
-
パラP「この程度で寒いと知覚する彼らに真なるエーテルを見せましょう」
-
道民も上陸記念宝具強化はよ
-
ジルも高速詠唱(本)貰うか
-
DWはおっきーをどんな鯖にしたかったんだろうな
俺の頭ではおっきー単騎で死ぬのを眺めるぐらいしか思い付かない・・・
-
アナスタシア「こたつには勝てなかったよ……」
-
ガッデムホット
-
パラPは設定上は強いこと書いてるんだけど
蒼銀で魔術合戦でランサーに負けたのが尾を引いてる感ある
大神刻印があるとは言え近代魔術師の限界を感じる
-
スキル1:こたつ
スキル2:みかん
スキル3:ネット
こうすればおっきーも満足
-
>>315
教わったシグルドがキャスターになれるレベルの原初のルーン持ち相手じゃそりゃね
-
>>312
誰もが前線に置くことを諦めてマイルームでのんびり引きこもってるところを愛でる鯖
同じく去年の恒常で性能で色々言われた不夜術も本来非戦系鯖だから割とありそうな気がする
-
ブリュンヒルデに大神刻印使わせたのは大きいけどな それまでは魔術で善戦してたし
-
パラPは金と素材さえなんとかすれば道具作成EXで便利なもの色々作って戦えるかもしれない
-
おっきーはそのうちぶっ壊れ強化来るからきっと
-
パラPってお姉ちゃんにも魔術で敗北してたっけ?
-
>>320
それをやってたのが蒼銀では
でも結局正面からクソ強いのが突っ込んでくるとどうにもならんという現実
-
道具作成EXは賢者の石作れるからだしなんでも、とはまた違うような
-
やはり力こそパワーなんだ
-
マスターの財布を殺しにかかる素材必要系サーヴァント
-
>>322
お姉ちゃんは何なら神代の魔術師も超えてるので
というかオジマンが東京ごと滅ぼそうとしたレベルだからパラPじゃ比較にならんと思う
-
──────ヨドバシは、捨てる
https://pbs.twimg.com/media/DqfH2XJXgAA3Izz.jpg
-
まあそもそも戦を生業とする三騎士騎兵、暗殺を生業とする暗殺者、ステータスを上げて殴りかかる狂戦士のクラスたちと比べて魔術師ってそもそも戦士って訳でもないしなあ
経験値の差が
-
魔術で三騎士とドンパチ出来るのがそもそも少ないのがな...
庭園の蝉様とかならまだしも
-
キャスターがハズレクラス?それならソロモンを召喚すればいいのでは?
-
やはり戦士としての経験もある兄貴が最強か(序章無双)
-
うーん飛び道具強すぎるな・・・バランスとろ(対魔力ポチー
-
キャスターでも神代の魔術師なら普通に強いんだよね
近代魔術師はホントに外れというか召喚する意味あるのかと思う
-
>>328
俺の字に似て絶妙に不安になる字を書く人だな
軍師呼ぶと半分くらいライダーになりそうだしな
-
戦いが不得手でもそれを補う手段をきちんと揃えるのが魔術師だから……
-
まあ触媒の手に入れやすさとかあるだろうし……?
-
エレナは意外にも性能的には当たりの側のキャスターな気がする
-
>>334
メディアさん見てると神代だろうとキャスターは所詮キャスターだなって
戦闘経験ないようなやつは駄目だ
-
>>334
キャスターを呼ぶメリットがそもそもあんまり。ソロモンクラスの規格外ならともかく
-
四万入れてシトナイなしでこれだわ
はぁしんどい
https://i.imgur.com/IFN9HQk.png
-
メディアがもっとえげつなくやってたら聖杯手に入れるだけならそうでもなかったんじゃない
-
>>338
神代の魔術師より何言ってるんだコイツ扱いじゃないかな、普通の魔術師からしたら
-
キャスター召喚するなら聖杯戦争そのもののハッキングを志すぐらいの準備と技量がないとダメだな
真面目に聖杯戦争やってたら馬鹿を見る
-
では北欧夫婦をキャスターで呼んでみよう
-
メディアさんは五次の相手が悪かった
対魔力がAランクとかキャスター並みの魔術使う他クラスとか滅多にいないし普通ならアタリなんでは
-
>>339
ありゃ五次が規格外揃いだったからアレだっただけだし、UBWではそれでも惜しい所までいったからなメディア
-
>>328
これは外圧
-
本来のキャスターは直接戦闘は極力避けて、権謀術数の限りを尽くして表に出ないまま勝利するのが基本戦略だし
相手のアカウントに忍び込んで他の参加者にクソリプ送って炎上させるみたいなのが得意なんでしょ
-
エレナってそんな強いか?
なんか頭おかしいこと話してるだけで強さ的にはそんなでもない気が
「魔術師」としては凄いんだろうけど
-
若奥様も士郎杖があれば優勝できるぞ
-
>>351
略してシロッド
-
メディアさん優勝ルートある上汚染聖杯を真っ当な願望器として扱えるんだよなあ
-
お、テレ東で清姫特集やっとるね
-
SNみたいに無差別に魔力吸い上げとか普通のシチュだとやらんっぽいからそういう意味だとハズレじゃないかな
あれも割り切って死ぬまで吸い上げてたら準備前倒しに出来たからかなり優位だったと思うけど
-
どっちかというと陣を敷いてゴリッゴリに有利な状況にした上で叩き潰すのがキャスターの基本戦略だろうしな
-
参加七騎中四騎が対魔力持ってるイジメみたいな状況だからな。
その中である程度の対魔力ぶち抜けるメディアさんはむしろキャスターとしては規格外な方だろ
-
>>350
だいたいどんなジャンルの魔術も使える+幸運次第で魔術が強力になる+Aランク対軍宝具
ぶっ壊れどもと比べれば霞むが、十分強い側じゃないかな
-
5ちゃん落ちた?
-
メディア、玉藻、ソロモン
聖杯戦争勝ち抜けるキャスターはこいつらか
-
経験値産キャスターは二人共ラスボス枠だけどどっちもバックアップが強力だったしな
-
>>360
資材集められるなら蝉様が入るか...?
-
Aランク宝具といってもエミヤのブロークンが凛が言うにはAランク相当だからあまり火力ないよね
墓地が吹っ飛ぶ程度じゃん
-
メディアがいけるなら大魔女もいけるんじゃ
-
すまんが戦闘力5のハズレ狐は置いていけ
-
>>338
すまんけどどこを見て当たり言ってるのかわからん
-
>>360
クーフーリン(術)も一応?
-
どんなキャスターでも主人公陣営なら勝てるよ
-
>>360
大魔女も入るんじゃね?
あと三蔵ちゃんや術ニキみたいな物理得意なキャスターもいい線いけると思う
でもやっぱ近代魔術師じゃ難しいんだよなあ
-
主人公鯖にアンデルセンを配置した新しい聖杯戦争だ
-
>>363
宝具なんてそんなもんだぞ
世界をどうこう言ってるような宝具の方が極々少数
-
即死系宝具は相手が主人公属性持ってると尽く無効化されるからアサシンも畜生!不意打ちがカッコよくきまらねえ!
-
>>351
士郎杖は最後に凛に破壊されてから結局勝てたのか微妙に怪しいのが…
聖杯手に入ったと認識させられてるだけの可能性も
-
>>367
ルーンって対魔力抜けるんだっけ?
-
>>370
主人公キアラ様
負ける気がしねえ
-
>>362
その労力割いてなおかつセミラミスが協力的にならないといけないからメチャクチャ難易度高いよな
普通なら呼ぼうとも思わないわ
-
>>373
アンコで士郎杖使って優勝してたろ
-
メディアはアンコでも優勝してたしな
-
>>374
公式設定が今でもあやふや
ドラマCDだと術ニキの魔術も普通に対魔力に弾かれてたりする
-
>>374
ノー ただ刻むだけでいいというメリット
-
>>362
資材コスト考えなくていいならアヴィ先生も行けるんじゃないかね。
あれだけの戦力を一人に集中させたら結構な脅威になると思うぞ
-
>>374
抜けない。コミカライズで使った杖ビームは抜ける
-
>>377
そうだったのか…
格ゲー苦手だからアンコは知らんかったごめん
-
キアラを魔法少女化すればだいたい負けないわな
-
やっぱ呪術で対魔力無視できる良妻が一番だワン
-
ウィッカーマンでぶん殴るか燃やせば三大騎士相手でもキャスニキなら!
-
まあこういう風に意見が分かれるのが現状の原初ルーンの評価
-
ルーンは対魔力抜けんのか……
硬式で抜けるって明言されてるのは現状魔術(物理)と呪術ぐらいか?
-
>>388
空中庭園のセミラミス
-
ソロモン「対魔力なんて関係ない、儀式乗っ取れば済む話じゃない?」
-
少なからずダメージ与えられるのはパラPじゃなかったけ
あとはジャンヌの持つ対魔力EX未満なら貫通出来る庭園蝉様の魔術か
-
すまないさんは対魔力皆無だけど悪竜が実質魔術攻撃に対しての防御になっている
ただし背中の弱点部分だけは守れない、寧ろバリア張ってもそこだけ穴になる
そこですまないさんに洗脳を掛けた場合、どうなるのか
-
エミヤの投影剣も魔術だけど物理的に存在するから対魔力関係ないし呪術も物理攻撃だから通る
魔術師のみなさんも魔術で殴るんじゃなくて魔術で物理的に攻撃する方法考えればなんとかなるかもしれない
強化して神秘纏わせた丸太で殴ったりとかさ
-
ヌケるキャスターとヌケないキャスターの話題と聞いて馳せ参じました
-
>>390
おめーは割と普通に対魔力も抜けそうなのが問題なんだよ
こんなの出禁にしろや
-
>>393
玉藻が強化全力でかけてコレなんだっつーの、ってキレてたぞ
-
まず、丸太を振り回せるだけの筋力を持ったキャスターを召喚します
-
みんな!丸太は持ったか��
-
>>393
身体能力が少し上がった研究者が鍛え上げられた格闘家に勝てるか
凡そ答えは分かるじゃろ
-
2ch落ちたから来てやったぜ〜?
このガチ信者共wwwwww
-
>>399
ギルティギア思い出すな
-
沖田さんとか槍ニキは話の都合で即死が決まらないから
-
キャス狐は対魔力貫通できるけど本人の性能がクソ雑魚だから聖杯戦争勝ち抜くの難しくね?
-
憑依経験はエミヤだけじゃなくて事件簿のハートレスなんかもできる一般技能っぽいし技能コピーとか他のキャスターさんできないのかね
-
VIPカスはパー速の避難所が過疎ってるんでヨロシク^^
Fate/GO避難所スレ
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1484141579/
-
というかソロモンさん、ゲーくんのムカ(×3000年)着火ファイヤオラオラパンチからして肉弾戦でも戦えるのでは?
「ゲーティア、おまえに最期の技を教えようムキムキ(服が弾ける)」みたいな事もできたのでは
身体の感覚は憑依してたんだから共通だろうし
-
>>328
まったりの民おりゅねw
-
ぐだに負けた肉弾戦(笑)で戦えとか鬼畜かよ
-
ロマンが魔術ロケランあればアンリ一体倒せる程度のものだしソロモンは格闘戦無理なんじゃないか
-
>>232
俺もイリヤ1輪で使ってるぜ〜wwwwww
-
ぐだの素手の戦闘力は李書文以上だぞ
烈にも勝ってるし
-
みんなマジカル八極拳を覚えればいいんだ
-
つか、FGOの聖杯戦争でどうやって勝ったんだろなソロモン。
なんか前に聞いた話では、令呪のシステムに介入して自分以外強制自害とか聞いたが
-
そういやラスプーチンはキャスターか
ありゃ強そうだな
-
>>409
そうか……ならゲーくんの謎のオラオララッシュはいったい誰から……
-
筋力耐久Aのガチムチゲーティアに勝ったぐだだからな(棒)
-
>>408
それマジで言ってるの?
あの時のゲーティアはロマニの自爆攻撃でおもっくそ死にかけてたんだけど
マテリアルのステータスの部分とかも読んでない?
-
>>414
キャスターとか言ってたっけ?
-
やはりキャスターで聖杯戦争は厳しい
ここは最優のセイバーやな。士郎もオフェリアちゃんもセイバー呼んでたやろ?
-
>>417
お知らせもロクに読めないマスターにそんな過度な期待をしてやるな……
-
武蔵ちゃん最強
-
>>417
読んでるよ
ソロモンさんの筋力耐久Eっすね
-
ロケラン担いで時速90kmで走るキャスターかー……
-
>>419
カドック「キャスターでも勝てることを証明してやんよ」
-
>>413
ソロモンは人間の扱う全ての魔術術式を完全無効、ハッキングして乗っ取ることが出来るので
理論上英霊召喚が人間の手によるものである限りソロモンはサーヴァントに対して無敵だと言える
まああくまで考察だけどね
-
>>424
いつも出来るハズだったと嘆いてるだけなんですよね、残念ながら
-
軽くなったから戻るンゴwwwwwww
-
美の巨人で蛇になった清姫見たけど色がバットマンのジョーカーだったな…
-
>>424
あなた普通に負けましたよね
-
ロマンがエミヤに今度はバサクレスに勝てと言ってたからロマンの聖杯戦争だとエミヤとバサクレスが戦ってエミヤが負けたのとそれをソロモンが見てたのが確定してるのかね
-
蛇というよりもはや竜にも見える
-
きよひー特集最後蒸し焼き鐘のあったとこに美しい桜が今は咲いていますみたいなセンスに爆笑した
-
>>430
イシュタルに無反応だから凛はいなかったんじゃない? そうなるとエミヤもいなさそう
-
>>430
正直エミヤ幕間はファンサ以外の何物でもないというか真面目に考えるものじゃないと思うぞ
-
なんで周回してるのか分からなくなってきたわ
でも素材欲しいし種火回るのもダルイから種火もとっときたいしつらい
-
ソロモンは過去と未来除けるらしいから
エミヤがヘラクレスに負けるところも見てきたんじゃね?
-
キャス狐のおかげでむしろキャスターは優勝経験イメージあるわ
月だけど曲がりなりにも一つの作品の長い1ルート使ってるわけで印象深いし
むしろランサーのほうが優勝イメージない
-
西洋画だと小さいトカゲだからなぁ
大蛇をそのまま大蛇としてかけた東洋画は美術品として恵まれてたのかもしれん
-
なんでや、オルタ兄貴がヘラクレスも黒王もカルナも6タテして勝ったじゃないか(棒)
-
>>437
いやアレこそゲームの都合上以外の何者でもないだろw
散々言われてるだろ設定面
-
>>736
ソロモンが覗けるのって未来だけじゃなかったか?
マーリンが現在で、ギルが過去未来
-
ランサーって強いやつ多いけどみんな幸運低いからね
-
>>437
フィンで聖杯強奪したやつはいるな
2回目がなかったのは最後強制捨てがまりにでもしたのか
-
>>439
バーサーカーやんけ
-
>>444
大変ごもっともです
-
>>440
イメージの話だぞわかる?
-
>>441
ソロモンとギルが逆ゥ
-
SN:剣
HF:騎
Zero:剣,弓
Apo:騎(暫定)
Extra:剣,弓,術
帝都:剣(と謎のチビノッブ)
蒼銀:剣
proto:不明
Fake:進行中
-
シトナイのクマ、何でクマになったのかが多数決で決定と言うに草生える
ロウヒにとって(というかフィンランド神話的に)熊は神様の使いだし、
フレイヤも熊に変身したりする神性な獣なんだけどクマってアイヌの伝承だと悪役なことが多いんだよね
どこも寒い地方の伝承なのに扱いが違うのが面白い
-
あれ、そうだっけ? 割と本気で勘違いしてたわ
-
>>446
例外だけ見てイメージっておかしくない?としか
-
>>441
ソロモンは過去と未来を見れて我様が未来じゃなかったっけ
-
>>451
まぁextraやcccで優勝経験のイメージを持つこともおかしいと思うならお前の感性なんじゃない?
-
ペット?の名前がシロウとかSN思えば黒いなんてもんじゃないな
-
ライダー以外と勝ってるけどそんな勝ってるイメージ無いわ
-
>>448
コハ帝都は冬木の聖杯戦争を勝ち抜いたノッブがその聖杯で爆弾作るところから始まってたような
あれ自信なくなってきた
-
2次創作だとクマの名前がシロウなの微笑ましく描かれてるけど原作のバッド知ってると怖いよな
-
イライラで草
-
>>456
そうそう、本編開始前に勝ち残ったのがノッブ
うっかりしてた
-
シロウって呼んでるのはシトナイの二人の女神へのせめてもの嫌がらせな気もする
色々とあてつけもあるんだろうが。完全に記憶は引き継いでるようだし
-
Fakeそろそろ続きを……
-
>>455
HFといいApoといい最終決戦には参加してないこと多いんで勝ち馬に乗ってる感が否めない……
-
>>437
ランサーは三騎士の一角だからかなりいいポジションのはずだけど各作品ごとに展開だったり設定だったりどっかかわいそうな点があるよな
SN→自害せよランサー 物語の都合上ちょくちょく必中の槍を回避される
Zero→自害せよランサーpart2 剣と槍の両手持ちが1番強いのにクラスの都合上不可能
Apo→「使うなよ?」したら使われた
蒼銀→わりと初っ端からヤク漬けにされて人格破壊状態
FGO→「レイプされた?」「されてないよ」「レイプされた?」「されてないッ!!!!」
-
https://i.imgur.com/uuET1b8.jpg
ちょうど100万ピッタシ
-
>>462
ライダーだけにってか!
-
>>448
殺はともかく、槍の相棒枠ってまだいないんだよな……三騎士枠なのに
-
サボってたせいでまだ20万
自然回復の人達は今何ポイントなんだろうか
-
>>465
つまり干支の鼠もライダーだった。
-
EXTRAは玉藻はほぼ絶望的だがサブ鯖にはなれる
無銘は例え優勝してもテラでバッドエンドになるの確定してるので一番救えない
召喚されなかったらラスアンの石像だしバッドエンドしかねえ
-
>>449
中間地点のロシアだと粗暴でアホの子扱い、韓国だと祖先だな
シトナイの元ネタがある中国だとなんかもう武術家のソレしか思い浮かばない
-
>>454
新しい身体はモフモフで暖かいねという黒い笑みのシトナイ画像見た
-
あの熊にシロウの魂入ってたらブラックってレベルじゃねぇぞ!
-
ランサークラスはマスターに恵まれないイメージがあってな…
-
最近ゆるいイベントばっかりで感覚狂ってるけど久々に自然回復じゃ全然たりなさそう
後半のレイド美味いといいんじゃが
-
>>463
そろそろ主人公の相棒鯖に選ばれないとなぁ
-
SNイリヤなら召喚される時ついでだからってノリでフレイヤあたりに頼んで士郎の魂引っこ抜いてもおかしくない
どうせこのままだと死ぬんだからいいよねとか言ってそう
-
ギルの千里眼は過去視じゃなかったっけ?
-
凛ちゃんさんがマスターだった兄貴
尚、ステータスが上がった代わりにスキルが下がった
-
キリシュタリアさんとランサーの未来やいかに
-
ギルの千里眼知らんの見るにガチで文章読めないんだな……
-
過去視は逆算がどうたらや
ギルは未来視、7章で見てたやん
-
兄貴の知名度とステータス不釣り合い問題が解消される日は来るのか
-
マスターは記憶があやふや
-
過去視は型月でもソロモン含め3人ぐらいしか出てないような
-
シトナイが村正にあなたシロウに似てるねって会話がFGO内だけでも完結する事に
-
>>481
あれ、逆だっけ? Fakeで五次の事を見ようとして泥に阻まれてたような
-
千里眼といえば色々とおかしい描写があるのはアーラシュさんもだな
とりあえず見たものは全部見抜くという感じがする
-
追い詰められたキリ様とカイニスが合体してカイニスのデミ鯖キリ様とかになってすげーボインボインなキリ様になってラウンド2とかやらないかな
チン子はちゃんとつけてね
-
3章はやくやりたい
-
自然回復勢だが今20万。もうちょっと頑張ったほうが良い気はする
-
観布子の母とかいう型月化物ババア界隈でもなかなかいい線いけるババア
-
>>486
あそこややこしくて詳しく覚えてないけど直接は見てないはず
-
>>469
エクステラやラスアンの事象はエクストラやCCCとは別事象だから
別にテラやラスアンの存在が二人の別事象のエンドを塗り潰す訳じゃないだろ
-
>>474
ソロモン、観布子の母、偽志貴、カラボー
-
未来視のアスラン!
-
>>486
あれは未来視から、過去の位相を類推する。過去視ではない。
-
ババアといえば橙子さんの師匠がカカロットの声で脳内再生される現象
-
秘密基地は言うほどおともだちポイント稼げないので上位クエが来て欲しいが
来たとしてもこの調子だとHP高かろうな
-
観布子の母マジで異色過ぎる
-
>>491
本物の予言者なんだったか
千里眼連中とはまた違うんだろうか
-
>>493
平行世界は大体おなじ歴史だぞ
-
>>498
上位クエのためにポイントを稼ぐんだ
-
>>492、496
そうだったか。ありがとう。類推で五次の出来事を説明しようとしたとかギルのスペックホント頭おかしいな
-
観布子の母にはマスターのガチャ爆死する未来が見えるのである
-
秘密基地周るくらいならフードコートの方が良いような
ポイントもそこまで大きく変わらないし
-
>>504
なんてこった!どうすれば回避できるのですか!?
-
事件簿の魔眼蒐集列車の代行者は面白い過去視の魔眼持ってたな
まぁ死んだんだが
-
>>506
貴方の夢は生き続けるわ
-
>>506
そりゃガチャ回さなきゃいいんじゃろ
-
>>478
??「これほどの槍手は世界に三人といないだろう」
-
グランドキャスター観布子の母
-
観布子の母の助言に従えば悪い未来を回避できるはずだったから
むしろ積極的に爆死の未来を教えてもらって回避方法教えてもらった方がいいか
-
事件簿の魔眼の下りで
> 未来視にも過去視にも予測と測定の二種類があり、前者は普通に人間が持つ想像力の延長上、
現在未来から過去をあそこまで正確に予測できるなら、それはもはや過去視に違いないのでは?
-
あ、安価先ミスった
-
>>507
あれ最後の時虹に進化したっぽい感じの文あったのがね
あの後目はリタが回収したとしたらかなりヤバい代物じゃないか
-
運営(これほど千里眼が強いなら強化は要らないな)
-
>>516
まだ未強化の千里眼って誰だっけ? アーラシュさんぐらい?
-
>>501
それでもエンド毎に事象は別れるだろう
テラの戦いやテラリンの戦いもそれぞれ細部が多少異なる形で行われるっていう意味で「大体同じ」であって
-
>>500
・本人にとっては「未来を当ててるわけではない」
・未来の悲劇を言い当て回避する方法を教えて従わなかったら確実に悲劇に直面する
・ミツル曰く何の情報もなく未来をあてる、情報処理や行動の積み重ねが関係ない本物の予言者
・傷んだ赤色曰く何の前提もなく未来を見るのは特権行為ではなく越権行為
読み返して関連ありそうなの並べると人間じゃないな
根源から託宣でも得てたりしても驚かないな
-
次の強化は軍略かカリスマか諜報か
-
結局ケイローン先生の研究ってなんなんですかね
-
まあ現在未来からの過去の予測、逆に過去現在からの未来の予測もあくまで予測だからね
アルトリア抑止契約してるじゃん……もう駄目だお終いだ……、と思ってたマーリンが士郎のお陰で解放されたアルトリアによっしゃ!奇跡じゃん!と大喜びで予測外れてるから
-
戦闘続行もどうにかして欲しい
-
酒呑のs3をLv10にしているもののみが聖杯を捧げなさい
-
戦闘続行は何だかんだ便利なスキルだとは思うぞ
推し鯖に付いてたらちょっと悲しいけど
-
>>515
あの魔眼の解説難しい
丁寧だけど脳が拒否するというかセンター入試国語で出てきそう
-
久々に?時限開放イベやって思ったのはやっぱ配布宝具5のハードルが低いのはいいことだな
ミッションのほうが個人的に好きというかやりやすいんだけどあれ宝具5にするためにはほぼオワラセナイトだからな
ライト層的にはメイン進めるだけで加入はありがたいよね なお開始条件
-
>>522
マーリンの千里眼は現代しか見えないからなぁ
-
>>525
仕切り直しと交換してほしい(新選組)
-
強力な固有スキルを3つ積んで当然みたいな現状だと
汎用というだけで貧乏くじ感ある
勿論、組み合わせ次第、効果次第なんだけどさ最終的には
-
>>529
絆礼装付けろ定期
-
仕切りなおしは高難易度で活躍するなって槍ニキで思った
-
未来とか見えない方が絶対幸せだよ
ギルみたいなアホかソロモンみたいな虚無じゃないと精神が持たない
-
特に耐久型でもないのに戦闘続行だけぽいっと持たされてもな
-
>>524
骨ください術酒呑分が全然足りないんです
https://i.imgur.com/dvifnLN.jpg
-
アンメアとか土方みたいなのが持ってれば便利なんだろうけどガッツは
-
>>531
リターンマッチでもいいぞ
でも重複しないスキルとしても所有したい気持ちでいっぱいだぞ
-
勇猛心眼戦闘続行だけで強いサーヴァントがいるから
-
事件簿で魔眼と言うとイヴェットの家の鉱物魔眼凄く便利そう
かなり高位な礼装複数付け替えるようなもんでしょあれ
見た目グロそうだけど
-
>>538
じゃあ絆礼装は全体Bアップでいいな!
-
茨木ちゃんに戦闘続行欲しい
変化か鬼種の魔に効果追加してくれ
-
>>538
絆礼装ないと微妙じゃないですかその人
-
>>538
おっ絆礼装没収な?
-
ナイチンゲールの天使の叫びあたりにガッツつけてほしい
-
>>537
重複するガッツはアンリみたいな鯖だから許されるというか
殴って強いアタッカーには流石にね……
-
>>541
茨木ちゃんは宝具強化来たらもう完成では
-
オニキも宝具強化ほしい
-
イバラギンは宝具強化で強化解除を前に持って来てくれれば完成
-
キャットの呪術に強化を…
レベル10でも60%なんですよあれ
-
土方さんは設定的に戦闘続行持ってもおかしくないのに
なんで持ってきてないんですか
-
姪のおじさまに訴えられそう
-
>>549
あまりにも絶望的過ぎて変化が強化されたの草
-
>>549
ランクが悪いよ、ランクが
-
>>545
一緒に人理修復した仲だけど土方さん儚すぎて2つ目のガッツがあっても中堅のままだと思うの
-
武蔵ちゃんの宝具の強化解除が前に付いたら強すぎるな
-
オニキはそこまで宝具撃たないから宝具強化よりは戦闘続行に3ターン30ぐらいのBバフ付けてほしい
-
人に儚いと書いて土方と読む
-
魔眼で未来や過去を見るのと千里眼でみるので違いはあるんだろうか
-
武蔵ちゃんに必要なのは割と戦闘続行な気がする
-
でも新選組の副長がそんなに強いのも違和感あるしな…
土方さんはロマンがあるのが良いんだよロマンが
-
キャットは強化で変化Aになったんだから防御1T30、3T30の効果も追加して欲しかった
弱体無効は嬉しいけどHPはどうせ宝具で回復するし
-
>>546
ですよねー
せめて礼装で防御20%アップ+ガッツのとか出てくれないかなー
-
キャットの呪術が強化されたら
呪術(○○)丸の部分なんになるんです
-
現状強化最前列にいるのはアラフィフかな
早くしてあげないとアラシックスになっちゃう
-
>>563
全く別の名前に生まれ変わっていいぞ
-
使ってる人の使い心地ってどうなんアラフィフ?
-
スカディ環境でもあんまり評価が変わってない悲しいキャット
-
拷問技術Aの倍率もう少し上がるか複合ならんかな
-
キャットの評価は一貫して「可愛い」だからいいのだ
-
>>563
CCCイベの時の空裂大密天とか
-
>>425
あれ、それってフラットの上位互換、てかフラットの実家ってソロモン再現しようとしてたのか
-
>>566
弱くはないヨ
ただ他に強いのがいすぎてアラフィフ使う要素が全くないだけだヨ
-
>>563
酒池肉林の語源的に呪術(虎)やな
-
え?最強無敵の武蔵ちゃんに強化は必要なの?
-
>>567
ブッパしやすくなるし火力も上るしで特に言うことないぞ
-
>>574
それ違うセイバーの口上
-
まぁキャット使うならバサスロで良いじゃんとはなるしな
キャットが悪いと言うよりバサスロが強すぎる
-
武蔵は別に最強無敵を名乗ったこと無かったような
むしろ「あいつ私より強い」を繰り返してたような
-
>>574
他人に擦り付けるのは新選組的に有りなんですか沖田さん
-
キャット使うなら回転率のバサスロか、火力のフランになるからなぁ
-
私より強い
私よりすごく強い
私よりメチャチャ強い
-
A3枚B宝具の構成で星を求めてくるスキルが悪い
-
宝具後スタンとか大変だな
それはそれは☆4全体Qでまだ宝具強化来てないわたバサスロさんに強化お願いします
-
沖田さんはこないだのギル祭りの時に使ったけどやっぱり強かった
でも宝具強化とか星獲得スキル辺りが欲しい
-
>>579
やっぱ新選組ってクソだわ
-
>>578
やめてください、泣いてる千代女ちゃんもいるんですよ
-
アラフィフはNP50スター10減宝具威力アップとS2に集中してるからタイミングがほんと面倒
-
武蔵の口上といえば「愛と勇気と悪を貫くラブリーチャーミーな敵役」でしょ
-
あれは無敵艦隊論法だよ(すっとぼけ)
-
キャットはかわいいの一点だけでバサスロに勝利してる
それはそれとして周回にはバサスロを使う
-
アラフィフは声とモーションとデザインは最高なんじゃけどね
-
バサスロ宝具強化来たら嬉しい
宝具1だから威力足りないんじゃ
-
アラフィフは声やモーション宝具演出良いから使ってて楽しいよね!
巴さん使うわ
-
ダビデに殺すと言わせた女
-
>>535
ほう、金フォウとは出来ておる喃・・・
なお弊シャでは骨はぎりぎり足りたがオーロラが足りない>術酒呑
-
蝉様が天草から星貰うようにアラフィフもホームズから星貰えばいいのさ
-
第一部6章のマシュみたいにメインストーリーに合わせて強化はもっとやっていいんですよ
-
声も最高なら疑似宝具ボイスもたまにでいいから喋って
ついでに高笑いもして
-
あとアラフィフの声は真名分からないverも使わせて
-
最悪のゲームだな、これ。
ユーザーに周回させたら金入るシステムにでもなってんのか?クソすぎワロタ。俺はFateが好きなわけでこんなハムスタープレイが好きな訳じゃない
地獄に落ちろクソ運営
-
アラフィフは基本悪属性のサポで連れていく (絆礼装で悪属性の宝具威力25%アップ)
あとはB宝具で先に撃って防御下げたり
宝具強化で追加効果あればいいんだけど ヒットごとに防御デバフとかになったりしないかね あとはスキルに特攻付与とか
-
日付変わる前だから言う
サンタさんへ、今年のサンタ枠はアナスタシアにしてください。真っ赤なサンタ衣装にミニスカなベタな衣装が良いです。横乳にせず胸の間を空けるべきだと思います
・1章2章3章…とヒロインな子がサンタさんをしてきましたがこのまま1部を追い続けるのだろうか?2部にシフトチェンジしてくるかもしれない
・マイルームボイスでサンタについて言及している
ぼくは今年いい子にしていたのでこの二要素だけで放蕩顔のサンタさんを実装するべきです
-
>>599
個人的には巴も真名判明前のボイスのが好きなんだよなぁ
-
宝具倍率のみ勢は今からでも何か付けて欲しい
-
>>602
喜べ
順番通り今年はサンタイアソンだ
-
ID:XSyVmP6E0の変化が激しすぎて草
-
僕はアラフィフサンタが欲しいよ、割りとマジに
まあ有り得ないのは分かってマスケドモー
-
武蔵ちゃんの奥義開眼→エフェクトが追加されたよ!
これで全てを諦めたわ
-
>>105 >>435 >>600
マスターが徐々に壊れていく様子です
-
皆、周回に疲れたらステーキ焼くといいぞ
おいしいし元気出るぞ、お肉は良いものだ
キュケオーン?要らない
-
サンタよりもクリスマス実装鯖が私気になります
-
自演失敗かただの荒らしでしょ
-
みんなは誰にサンタの衣装を着て貰い、トナカイになって乗ってもらいたいのかな?
俺? シバにゃんかな...ちょっときつそうなぐらいでムチムチ感のある...
-
赤い格好のおじいちゃんとか村正だろ
-
>>600
FGOなんかやってないで早くランキング制のソシャゲ周回に戻るんだ
-
>>607
記憶喪失の綺麗なアラフィフver欲しいなあ
-
???「普通にサンタは面白くないし、アナスタシアオルタサンタリリィにしよう」
-
仕事に疲れたらウルトラマンのメドレー聞くといいぞ
きみーにもーみえーるウルトラの星ーとおくはなーれて地球にひとり♪
-
サンタって普通男だよな?
-
日付変わった後で堂々と書くけど絆10になったらエロを解放して
以蔵さんと濃厚なホモセックスをするために
サンタさんお願いします
サタンさんでもいいです
>>606
草草アンド草
もっと闇に飲まれよ
-
>>619
イタリアでは魔女っ子だな
-
>>613
クリスマスに願えばサンタオフェリアは見れますか?
-
>>613
サンタマルタを諦めない
-
>>615
より濃い地獄に誘うな
-
「 クク 」
「 いい子にしていた騎士には 何をプレゼントしてくれるんだ オフェリア 」
-
武蔵ちゃんのエフェクト追加は良かったと思うよ
まあエフェクト増えても剣豪らしからぬセイバービームなガッカリ宝具なのは変わらないんだけどね
-
クリプターどもも擬似鯖にしちまうかぁ!
-
>>625
休暇が褒賞ということでどうでしょう
-
カイニスのデミサーヴァントになってTS巨乳化したキリシュタリアちゃん様をマイクロビキニサンタで
-
fgoはランキングもギルドもpvpもないし男鯖がえちえちだから神ゲー
-
>>625
覗きが趣味の悪い子にはプレゼント無しだな
-
弱い新撰組のがあり得ないだろ
大体、どんなのに参戦しても新撰組は強いし
-
今日はおすすめの卓ゲーの話してもいい日なのか?!
人間と顔つき合わせてやるゲームはいいぞ
-
Azusaがえっちな礼装を描きたいと言っている
これはドスケベカイニスのイラストを期待してもry
-
>>627
ペペロンチーノは空飛ぶスパゲッティモンスターの擬似神霊サーヴァントにしよう
-
もうちょっと女顔を描けるようになってから出直していただきたい!
体はいいんだよ体は!
-
>>634
ゴルドルフくんのえっちな礼装ください!
-
>>634
お前それでいいのかよ、と逸話的にかなり真顔になってしまうんですが…>カイニス
そもそもあんな水着同然の格好してるのも訳分からんが
-
そういやなんかのソシャゲで、ユーザーが周回する度に音楽1再生分とカウントして、カスラックに上納金払えと言われたとかなんとか。
FGOの売り上げの殆どがソニーミュージックに入るカラクリとはもしかして…
-
>>628>>631
ン、悪くない
プレゼントが貰えたら休暇で覗けるしプレゼントを諦めたらいつも通り覗けるわけだ
-
カイニスが性自認男なのか女なのかは
美少女「カイニス様!旦那様になってください!」
美少年「カイニス様!妻になってください!」
のどっちに反応するかで判定できそう
-
ReDropさんは置いとくとして誰(イラストレーター)のドスケベ礼装が見たいとかある?
-
>>641
ノンセクAセクだったらどうするんだ
-
>>640
キリシュタリア様やナポレオンとアーンしてる時に覗かせて地獄を作りたい
-
>>618
もーえるまーちにーウルトラチョーップー
-
>>639
あれ一応そんなことはないと否定してなかったっけ
そういう契約をカスラックとソシャゲ運営で結んでなければという前置き付きで
そういう前置きが出るって逆にガイドライン無いから担当の裁量次第で
契約条件バラバラとかいう無法じゃねと思ったけど
-
カイニスはゴブリン退治に行って欲しいわ
-
>>643
判定対象を変えて
エルキドゥ「カイニス様!妻になってください!」
キングゥ「カイニス様!旦那様になってください!」
で判別
-
>>643
ごめん詳しく調べたらそういう事じゃないのね
ノンセクAセクならどっちにも反応しないで判別できそう
-
>>648
どっちも抱いてやる!!なふたなり巨根カイニスの出番ですか
-
ケンタウロスってゴブリンみたいなもんじゃね
-
まともなケンタウロスがケイローン先生ぐらいで...
-
カイニスさんはあれでもある意味ではアキレウスよりも厳しい条件付き無敵持ちなので・・・
-
ケイローン先生も馬並みなんだよな…
-
フィオレちゃんはアポの決戦前に一夜のお別れックスをして貰うべきだった
-
>>654
ケイローン「いいえマスター、馬が私並なのです」
-
すまない
可愛い女の子は全員、ゴブリン退治を義務付けるべきだと思うのだが
-
うるせえタラスクぶつけるぞ
-
今まで百合はフーンで興味なかったけど、褐色巨乳美女がアナスタシアみたいな色素薄め美少女を貫通するのはちょっといやけっこう興奮する
-
>>657
あの世界のゴブリン、人間の女性孕ませて増えるなら女性だけは退治させるべきじゃないと思うんじゃが
-
ケイローン先生ただでさえパーフェクトさわやかイケメンマッチョで尻尾が可愛らしい上馬並みチンポの持ち主とかフィオレが耐えられるのか
-
>>657
その光景を見物できる訳でもなし、わざわざ貴重な可愛い女の子を浪費する必要はないと思うんじゃが
-
男の下半身事情を想像するなんて不敬ですよ!
ところでカルナさんは黄金の股間ガードついてるけどアレでトイレできたのかとか童貞卒業できたのかとかとてもとても気になります
-
>>660
>>662
すまない
可哀想じゃないと興奮出来ないんだ
-
>>661
先生は初めての子にも絶対優しくしてくれるって、アキレウスが言ってた
-
すまないさんは鬼だから小鬼退治に巣に入った女の子は
大手を振ってすまないできるな
-
正直、ゴブスレは混沌との闘いとか裏で色々あるのは分かるが
それでも魔物中最大数のゴブリンに手をうたずにあちこちで被害出し続けてるのはどうかと思う
-
カイニスには霊気再臨で男肉体バージョンもつけてほしい
早くカイニスガチャりたい
-
すまないさんがすまないした逸話は許せるけどアキレウスのクズ逸話は何故か許せないのは何故なのか?
-
>>666
すまないさんは女の子にレイプされまくってどんどん子すまないが増えるの?
-
>>652
そもそもケイローン先生はケンタウロス族ではないから、
(親父(ゼウスの親父)が浮気するのに馬になってセックスしたせい)
ケンタウロスの例外ですらないという…
-
ケイローン先生は生前、下半身露出して生活してたって本当ですか?
-
>>663
息子いるし大丈夫だろ
-
そもそも異種族に欲情とか無理無理カタツムリ
-
最低限ギルドに来たばっかの駆け出し冒険者には
注意喚起してやれよとは思う
集団で巣穴に立て籠もってるゴブリンの危険度跳ね上がるってなぜ教えない
-
異種族襲わないと繁殖出来ないとか、それ正直欠陥生物ですよねと
-
タマゴを産め
-
>>674
世の中にはケモナーという人間がおってのう……すまないさんの故郷のドイツにはケモナー専用のケモックス用エロ動物園があるそうじゃ……
-
女すまないさんってどういうことなの……
どういう前世を辿れば懇願逆レなんてするのよ……
-
やっぱ時代は単為生殖っすよー
一部のコモドオオトカゲは雌一体だけで繁殖出来るらしいですん
-
ケイローン先生のパパのクロノスのせいで
アダマスの鎌はチン切り武器の印象
-
ゴブリンは竿役としてはちんこ移入しにくくて、ちょっと使い勝手は悪いよな
-
ゴブリンは小鬼…
ONILANDってそういう…
-
>>679
すまないさん♀なんでもしちゃうから父親のわからない子供を孕みまくってそう
-
>>678
まあ、現実にそういう趣味の人かいたからこそエイズという病気がこの世界に解き放たれたんだしなぁ
-
>>667
中央に魔神が直接攻めて来てるから首都を守るために辺境のゴブリン退治に兵を動かしたくないとかかな?
自分が農民なら税金だけ取って見捨てられたって事で頭に来て魔神が片付いたら反乱を起こすと思う
-
>>684
CV諏訪部でそれか……うーん
-
>>676
ウイルスとかは今日も世に蔓延ってるし戦略としてありっちゃありだな
個人的には男性性を基本とするより女性性を基本とする方がおすすめなんだけど
-
外国のどっかで少し前に、獣姦凱旋業者が動物虐待で問題になってましたね
少し前にインドらへんで山羊だか羊をガキどもが数人で襲ったニュースもあったか
ファンタジー・フィクションとして興奮するのは分からんでもないが
リアルでやるのは、その、わしも流石に引く…
-
>>687
流石にCVは荒川美穂とかに変わる前提で
CV例は趣味です他に女すまないさんに合ったCVあったらすまない
-
ヨーロッパの船乗りはかつてオナホ兼ミルクサーバーとしてメス山羊を船にのせていたらしい
-
動物とか汚くて無理だわ
-
スレチ過ぎて汚くて無理だわ
-
獣姦凱旋とか何それ強そう
-
>>686
魔神片付くまで生きていられるか反乱起こせる余力あるかだのぉ
触りしか見てないから知らんがどうなってんだろうなそこら辺の田舎事情
-
雑談スレらしくていいね
-
ショウジキナイワーと思いつつアニメジャングル大帝とか見るといけない気持ちが湧いてくる
-
>>694
(すんません、あっせんでした)
-
獣姦という行為自体は神話にも出てきたり聖書でもわざわざ「禁止」と記述される程度にはよくある話だったと推測される
現代でも法律で明確に獣姦を禁止される国や地域も多いしナ
-
特攻礼装装備してエヌマぶっぱでいいダメージ出るなあ
-
牛君は言わずもがな竜の血が混ざってるエリちゃんもご先祖が沼の竜をすまないしてたんだろ?
シバにゃんのパパだってあのちっこいジンに突っ込んだのだ
型月じゃ獣姦なんてよくある事よな
-
>>696
FGO関係ないなら総合雑談スレもあるでよ
-
>>689
それ確かヤッてしまった少年達はその動物から狂犬病みたいな病気貰って全員死んだって話だったような
-
「あっせん」と入力してなぜ凱旋がでるのか不思議だわ読めなかった訳じゃないだろうに
-
>>700
HP増えてもお構いなしに屠れるエヌマエリシュ凄い
道中も金ピカがバスターで殴ると敵が溶けるの楽しいな
-
>>703
数人がかりで襲ったのはガチだけど、死んだとか云々はガセだそうですよ
-
圧政と聞いて(ry
-
でも聖書さん近親相姦はガッツリ書いてるのがなあ
そこの所どうなんですかダビデさんマルタさん
-
>>695
代官が年貢を取り立てるけど助けを求めるとそんな事に軍隊を動かせるか
冒険者に頼めやとか言われたら税金を払う気は無くなるよ
-
フォウくんに種付けしたら幼いフォウくんJr.が生まれるんだろうか
それともマーリン風の人型になるのか
ファンタジーは興味が尽きない
-
変換は時々その補正はおかしいって補正かましてくるからわからんでもない
-
猿の性病もらったのがAIDSだっけか
ろくなことしてねーな
-
アステリオスは母方の伯母がキルケーで、メディアがいとこだが
さすがにヤバいからか絡みなしだよな
-
とりあえずグリッドマン見ようぜ!
-
エリちゃんのご先祖が沼竜をすまないしたってどこで書いてたっけ?
-
ラインハルトもゴブスレさんも石ノ森章太郎もシスコンだから人類は皆、シスコンなのかも知れない
-
ちなみに最近AI搭載のラブドールが発売されたからロボ萌えの人には朗報じゃないだろうか
-
ロト以外に何かあったっけ?>近親
近親愛に肯定的って訳でもない描写だから何とも
もっとも突っ込むべきは、気まぐれで人類虐殺してる誰かさんやからな(白目)
まあ天災や理不尽な人の世を納得する為の比喩みたいなもんだったのかと思うが
-
グリッドマンそのものよりも女の子の方が話題になってる感じがする不思議
-
>>714
アカネチャンカワイイヤッターーーーーーー!!
あとEDはデュワ^〜ってなる
-
>>713
マイルームでは台詞無いんだっけ(大魔女おらん)
マテリアルか何かではアステリオス宛に
「おばさんって呼ぶなー!」
みたいなコメントがあった気がする
-
>>709
いや田舎事情ってのは治安とかそっちね
そんな世界の田舎存続できんのかねっていう
-
>>714
退屈から救ってもらいに行ってくるわ
-
子供がハゲをハゲと言っただけで殺されるのが聖書の世界だぞ
-
人類のDNAを遡ると一人の女性に行き着くらしい
これ、超単純理論で考えると2代目はどうやっても兄妹姉弟で子ども作るよね
-
イエスに石を投げただけで死ねずに彷徨う呪いを受けたヨセフさんカワイソス
-
グリッドマンはいい意味で強化装備が日朝感あるね
六花の太ももprprとで二度美味しい
-
>>724
あ、あくまで預言者を愚弄したことの罪の重さの表現だから…
ハゲがムカついて仕返しした訳じゃないから…(震え声)
遥か古代からハゲに人権は無かったのだなん
-
原生人類にはネアンデルタール人とかの人類亜種の血が混ざってるのが研究で分かってる
近親相姦とは限らない
古代に人類人口数千人まで減ったことはあるらしいからイヴの系譜以外絶滅しただけかもしれんしね
-
>>718
キリシュタリア様に言わせたら神=システムらしいけどあれは四文字に対しても同じなんだろうか
四文字を上手く扱えるならそりゃ理論上は人類は上の段階にいけるだろうけど
-
>>718
酔わされて娘に逆レは同情する
-
>>706
ガセだったのか
しかしやらかしたとしても生きてるなら何よりか
-
神=世界のシステムとしてシステムはいわば法だから神の上に人を置いたら法の上に人を置くのと同義になる
法治国家から絶対王政に退化させてどうすんねんって感じだわ
-
>>729
現人類の地域毎の多様性を思うと、各地でホモ・サピエンス以外の人類と交配があったとする説は説得力あるよね
-
>>733
解決策はもうFGO作中にソロモン(人間性のない純粋機構の人間)という例が出てるけど……使って欲しい方法ではないよな
それはそれとして王の格好してるキリシュタリア様カッコ良さそう
キュン死にで天国のオフェリアがもう一度死ぬんじゃない
-
>>718
ダビデの息子が異母妹犯してたな
-
>>722
治安維持が為されてないなら当然生きてけるわけがないからそのうち農民が自衛のために各々武装し始めるて
そうなったらまぁ治安維持能力=武力が弱い地方官が断頭台行きから独立勢力化していくコースの気がする
-
>>735
キリシュタリア様の理論はマリスビリーの理論を完成させる物みたいだしマリスビリーの良心を信じろ
-
>>736
それで「何やってやがるんだテメェ」って、
大問題になってたじゃないですかヤダー
ダビデの後継者争いのゴッタゴタは割りと真面目に気の毒になる
-
どちらかというと神を下に置くことで法律の方ではなく
法則の方を支配、資源として使う事をキリ様は考えてるという印象だった
-
まほよだったっけな
神を作った更に上の存在がいるらしいんで神を支配した所で新しい別のシステム作られるだけな気がするけどな
ギルが神代終わらせて人間の世になっても星が真祖作って人間管理しようとしたしイタチごっこになりそう
真祖って星としては立場的に西暦以降の神性の役割にするつもりだったんじゃないの
-
>>733
システムってどちらかというと物理法則じゃないの?
-
>>738
マリスビリーのこれまでの所業
・娘放置
・デザインベビーで外道実験
・海底で人体実験
・クリプターの名付け親
信じるの無理では?
-
>>739
ああーすまない流れ読めてなかったわ
ダビデの息子たちほんとキャラがね……
-
実は全部の事件の黒幕はダヴィンチだったオチ
-
ソロモンも褒めたマリスビリーの人類愛を信じろ
-
>>746
人類愛ならキアラも持ってるぞ
-
杯に毒を入れるのはいつでも人間
神という純粋なシステムに人間の都合や意思なんて混ぜたら黒聖杯コースじゃないのか
-
>>747
人類悪の原種のレプリカとか作ったり標本とか集めたりヤバいことしてそう
-
純粋なシステムならカイニスレイプも仕方ない
-
やっぱり愛は人類ではなく個人に自分がもてるありったけを注ぐのが一番素敵だわ!
あなたもそう思うわよね!セイバー!
-
殺菌!
-
まぁぶっちゃけ異聞帯を正史にしても人類の絶滅が避けられないことは明言されたしここからキリシュタリア様なら一捻り入れてくれるでしょ
-
消毒!
-
>>751
個人への愛の為に世界を殺す系のゾンビはちょっと黙っててください
-
正直、それまでの人類滅ぼして新しい人類の世界築きますみたいな事してる段階で独善的な人類愛(笑)の所業にしか見えないんだが
それに賛同したり協力してるのが、犠牲払ったから努力したから凄いんだぜとか言われても全く格好良い奴と思えない
まあ型月の魔術師とか関係無くラスボスあるあるなんだが
-
異星の神もキリ様の魂胆は多分分かってる感じもするけどな
ミッシングベルトの調査をリンボにやらせてるし異聞帯は囮の可能性もあるかもな
アニメでもすり替えられるのは未来だと前所長言ってたし
-
愛歌といいフラットといい虚無系は感情を知るとメガ邪悪になるか超トラブルメーカーになるかどっちかだよな
同じく人格無さそうなデイビットが感情に目覚めたらどうなるのか
フラットみたいな超トラブルメーカーで済むといいなぁ……
-
フラットってなんだろうな
ゼルレッチが気にかけてるから人類の害にはならないかもだがヴァンフェムも関わってきそうなあたりどうも厄いゼルレッチも死徒だから本質的には人類の敵だろうしなぁ
-
>>759
属性:空→天体を構成する物質
このあたりにヒントありそう
-
ふと子ギルのスキル上げたら蛇宝玉600あって驚いたわ 需要偏りすぎじゃね
前はカーミラさんの素顔見ようと必死でみんな集めてたんに
-
次の異聞帯は繁栄し過ぎて剪定パターン見れそう
これは異聞帯サーヴァントも期待できる...のかな
-
いやどうだろう
ぐだが自分よりも弱いものと戦うフラグも立ってるし
-
そして私も消えようえいえんに
-
そういや今年のハロウィンて四年目なんだよね、このゲームも長いな
配信当時何が流行ってたんだっけ、おそ松さん?
-
>>727
アカネちゃんをすこれ
-
2015年の配信当時は監獄学園とか話題だったはず
あとシンフォギア三期
-
ふと最後にカレスコが来たのが一年前だという事実に気付いてしまった
運悪過ぎて泣けるわ…未凸カレ頼光をサポに置く罪悪感よ
-
あーあったな監獄学園懐かしい
-
艦これアニメが15年らしい
-
ジョジョはもう五部アニメなんだよな…
まさか月姫リメよりはやくアニメを見ることになるとは…
-
ジョジョ八部アニメが放映されるのと月リメがでるのどっちが先かな
ジョジョかな
>>768
凸カレは廃課金者の特権だから
-
今から新規が凸カレ作ろうと思ったら何十万回さなきゃいけないんじゃろ
ツイとか見てると皆持ってるように錯覚しがちだけど実際問題そんな大富豪がゴロゴロしてる訳ないし
-
ストガチャだけ回すとイベ回すよりは確率高いぞ
当たるとは言わないが
-
ストガチャか
カレスコのおまけにスト限定鯖や礼装もワンチャンあると考えるとうーん
どっかのイベントでカレスコピックアップされないかな
-
>>766
カズラドロップを上田麗奈にしてほしくなった
-
シトナイってこれ終わったらストガチャ行き?
それともPUにも普通に出んの?
-
去年はカレスコ1枚も出なかったけど今年はポロポロ出る
去年のが課金してたのになあ
全ては乱数の神次第…
-
ケツ姉ルートか
-
ストガチャ
2部2章クリア条件
-
>>777
スト限行きだから他のPUでのすり抜け狙いはほぼ無理
-
>>777
ストガチャ
カレスコはなぁ出ないとかってわけじゃないからなぁ
礼装ピックアップが仕事しなくてカレスコ連打なんてこともあるからなぁ
今回も鬼ランド狙いでシトナイ4人きたし、鬼はやっと二枚
逆にメルト時は大海ラッシュだったわ
偏りがうまく自分にマッチするかだね
-
スト限ってバレンタイン日替わりには入ったっけ?
-
上田麗奈はいいぞ……
天華百剣ではえっちな大人のお姉さんだしシノアリスでは最高に美しいスノウホワイトやってるし
結構声の幅広いな
-
>>783
入ったと思うけど
-
それにしても鬼イベでレイドか
茨木レイドが懐かしいなあ
-
鬼王というか冒頭で黄金取った奴ってたまたま北海道に来て遭難したゴルドルフ所長ってオチだったら笑う
まあ流石にそれはないだろうけどどこかで出てきそうなんだよな
-
>>785
サンクス
するとチョコもらうべくリベンジは可能なわけか
-
あれナポレオンもストガチャ行きって書いて恒常入りしてなかったっけ
PU興味無くてストガチャなんとなく引いたら呼符で来たから分からないけど
-
ストガチャ行き=恒常(PUすり抜けあり)
クリア後ストガチャ行き=対象ストーリークリアした後ストガチャしか出ない(それがPUされているガチャのみクリア前でも引ける)
-
「ピックアップ期間中、○○クリア前でも入手可能です」
の文言がポイントなのだな
これがあるとスト限
-
ナポレオンは恒常らしいね
実装当時はどう表記されてたっけ、忘れた
-
そもそもストーリーガチャって言い方がややこしすぎ問題
-
哪
-
なんかバグってレス消えた…
-
>>793
どうせ通常ガチャや聖晶石ガチャって名前でもややこしさは変わらんわ
最初に出た時にクリア限定とかそういう単語で定着させなかった連中が悪い
-
ナポレオンは2章始まる前に恒常実装
-
可能性の光(すり抜け)
-
ていうかクリアしたら召喚の詳細見たら追加されてるんだよな?
スト限定鯖
-
まぁこう書いてるしな
https://i.imgur.com/agt5o1l.jpg
https://i.imgur.com/ocjHO0N.jpg
クリア後に追加だからストーリーでしか出んでしょ
-
シトナイはこなかった
だからこの話はここでお終いなんだ
-
今回の☆4ピックアップのメンツ見たらシトナイ出るまで引く気がないならやめといたほうがいいレベル
-
シトナイ欲しくない訳じゃないけど副産物が不味すぎる
-
シトナイ宝具20とか言うのツイで流れてきたけどいくらかかったのかめっちゃ知りたい
-
シトナイ引けたけど☆5礼装があと1枚で凸出来るから11月の呼符は回す
-
宝具20とか真の意味で金ドブなのにどんだけ自己顕示欲強いんだ
-
20万円のステーキとか俺も食ってみたいナァ
-
誤爆スマソ
-
>>805
妖怪1枚足りないが顕現する……
-
有能な星5ガチャ礼装が4枚だけ来るとマジつらい
3枚なら諦めがつくんだが
-
性能だけ見ると物足りない感じだったけど実際使うと優秀だったな
ほしいけど星4のメンツがなぁ
-
シトナイ宝具20の人ってイリヤも宝具20じゃないか
しかももう術酒呑が絆10なんだが
-
>>812
術酒呑絆10は別の人のをRTしてるだけじゃない?
-
千代女ちゃんは宝具lv5になりました
-
今回のイベント参加できない事による一番でかいデメリットって白き器の令印を手に入れられないことだな
-
>>813
おっとそうだったすまない
これが類友というやつか・・・
-
鬼王さんが微笑ましい感じなので追加PUが来ても苦しゅうない
ていうかパライソちゃんの二人目はいつ来てくれるんですか
-
>>817
嘘つけ絶対苦しいぞ
-
PU星4が両方とも使い道ないのがつらいです
-
使い道は自分で作るんだよォ!
というか千代女ちゃんはともかく茨木は割と強いだろ
-
周回必須系以外は使いたいかどうかでしょ
-
キャラゲーとして考えるとサポ鯖さえあれば後は自由に使える設計はかなり優秀だったりする
-
>>821
使い道が無いのではなく使う気が無いの間違いなのだな
-
今回は周回で子ギル君を酷使してるから罪滅ぼしに時々エルキ混ぜてあげてたんだけど、なんか、こう、俺が…目覚めたかもしれない…おねショタってやつに…
これはいけない扉…
-
好きな鯖がアタッカー系だと火力さえあればどうにでも使っていける
って槍清姫使ってて思う
逆にふじのんはもうちょい火力ほしかった
キャラのイメージは火力特化紙耐久のはずなのになぜ耐久スキルなんだ…
強化も望み薄だし
-
低レア勢も局所的なバフデバフがあるから活用できれば強みになるのがFGOだしな
逆にアタッカーの癖に火力がなかったりすると本当に悲しいことになる(旧燕青とか)
-
耐久性などなくとも相手が動く前に殺せば問題ないのだな
ゆえに火力特化型にはなかなかしてもらえないのだ
キャラクターイメージよりバランスなのだよ
でもシェヘラさんが何故かサポートではなく王殺すウーマンになったのいまだに根にもってるよ
-
同じ限定星4のリップが強化貰ってるからふじのん強化は普通にあり得るのでは
ふじのん引けなかったから性能は知らんが
-
>>827
シェヘラさんの宝具は攻撃型でもいいけど
王特攻じゃなくて攻撃ついでに味方全体にバフ配るとかの方が良かったなぁと今でも思う
宝具に弱体耐性大ダウンついて魅了が入りやすくなったのはいいけども
-
まぁ仮に攻撃型宝具じゃなかったとしたらおっきーの先触れにしかなれなかったと思う
調整に失敗したイレギュラーの孔明はともかく他のサポ術は設定的には相当の傑物だし
-
シェヘラさん第一スキルのアーツバフが3Tあればシステムもうちょい楽に組めるんだがな 高速詠唱に近いスキルあれば周回でもかなり活躍出来たと思うが
-
スマホ変えてから星5が一体も出ないんだけど
Sonyのスマホだと出なくなる呪いでもあんの?
-
>>824
スッ
っ「センセイとボク」
-
おね…?おね…?
-
生真面目天然系のお姉ちゃんと、生意気系な弟がいいの!!やっと周回で見つけた楽しみなんだから!
…夏の聖女…?
-
オニランド終わってからが怖いのだが
また虚無期間挟むのか??
イベの後すぐに3章やりてーわ
-
>>836
虚無期間挟む程、今年もスケジュール空いてる訳じゃなさそうだけどな
ただでさえオニランドの前に入れてるんだし
-
11/7から新章だと思い込んでる。
-
でもハムの人はベッドのなかで一人孤独な闘いを生き延びたんだから味方へのバフ係ってよりも未熟でも王特効の対戦能力に特化してる、とか言われたら納得しそう
-
エルキドゥの性別は「エルキドゥ」だって教科書に書いてあったでしょ!
-
>>839
単体宝具なら分かるが何故全体なんだ
-
>>838
まだ生放送予定の告知とかもないし何かしら挟むんじゃないだろうか
-
とりあえずATKが☆4とほぼ同じと言うか、
遂に術酒呑に抜かれたのはほんとどうかと思うよ…>シェヘラ
設定した奴何考えてたん?
宝具は強化来たからともかく、スキル軒並み微妙だし
宝具重なってる有能☆4術の方が使いやすいんですよ
それこそ☆4なら良かったかと思うが、
このスキルとATKで何で☆5コストなんだよと
-
プリキュアの時間なので鬼キュアリアタイ見れなくない?
-
>>842
2部2章の時も4日前告知とかじゃなかった?
-
>>841
王様が分身能力とか身に付けてたんじゃないですかね(すっとぼけ)
前から後ろからとか
-
ニコ生の告知が来ないと新章も来ないんだぞ
-
>>843
HP偏重のステータスと耐久向きのスキルで「死にたくない」感出したいのはわかるんだけどね
せめてスキル周りはもうちょい単純にして欲しかったな
-
俺はいつも通りサンデーモーニング見てよ
-
>>840
お姉ちゃんになってくれなきゃヤダヤダ!
>>838
明日から開始と言い出した7章、この後開始と言い出した二部二章があるので、告知はやればいい的なノリを感じる。
-
CT2桁で1ターンだとしてもいっそ10000回復くらい持ってきても文句言われない気がする
-
>>836
クリスマスイベで復刻と本チャンで一月分は掛かるし
恐らく1500万DL記念年内にやるだろうからそれで1週間分
2部3章配信で1週間分
なのでプリヤコラボ復刻がこのイベの直後に来ると予想
それで年内は綺麗に終わる
-
虚無といっても2〜4日程度の空きはないとキツい場合もあるぞ
-
言う手2章告知は2週間前だったけどね ナポPUしたかったにしろ公開はかなり早い
-
ライダーお前かよ
-
>>852
年末新イベらしいけどなあ クリスマスが2部条件なだけとも予想できるが
-
>>854
ナポレオンピックアップも2章実装4日前じゃなかった?
-
弟化妄想はエレちゃん・イシュタル姉妹の弟とか面白いんじゃないかなぁとかちょっと思った
-
気が早いけど正月ガチャは狂アルジュナ(仮)な気がしてならない
-
もう黒髭は特攻にしてあげてよ。
-
特攻鯖じゃない鯖のがよっぽど出番あるな
-
ロリやショタの中に混ざる特効の黒ひげか
-
始まる前はロリショタランドでわぁいみたいなイベだとばかり思ってた
-
ハイドがシナリオに出るの何時ぶりだっけ
復刻のらっきょ除いたらマジで出番無かったよなこいつ
-
>>864
サバフェス…でホテルでお世話になったじゃないですか。
-
今回は「ゲェーッ!!」が無いのか……
-
1/2 モニュ
2/2 サンデー
ミラーハウス
骨、酒、チュロス+P
骨もあるから狙い目かな
-
>>865
それはジキル
-
マスターの記憶力と毛根はガバガバ
-
また骨落としてくれるのはありがたいな
-
>>865
ジキルだけやんけ
ハイド出てたか?
-
>>868
あぁ、ニコイチでカウントしてたわ。ごめん。
骨落ちるな、今回。
-
珍しくファントムさんの出番があったな
-
殺人鬼を殺人の「鬼」と見なすのは中々良いと思う
今までのマネージャー鬼要素どこやねん感あったし
-
ヘクトール相手に一切隙を見せなかった黒髭が
人間と誤認させるだけのスキルで背後から刺されたりするのかとは思った。
-
これ絶対オチに吸血鬼来るやん…
-
鬼王が黒幕っぽい存在に言及したな
-
また骨は嬉しいのぅ
周回は面倒だけど泥は良い感じだなこのイベ
-
もうエリちゃんはお腹いっぱいなんだよなあ
はよヴォイドエリちゃん実装して出禁にして
-
はぁ、次回予告イバラギンかわいい…
しかし今回の黒幕の素喋りでエリちゃん粒子がだいぶ薄くなったな?
-
敵は特攻盛ってもHP多すぎな気がする
バトルデザイナーさん、これ設定キツいよ…
-
「本物のカレには発注した」ってのは商人系か発明者系の鯖の誰かかな
発注と聞いてアマゾネスドットコムかと一瞬思ったが「カレ」って言ってるしなあ
-
ついに1waveからHP5万超か
3T考えるより脳死しながら特攻礼装で一体一体倒して3waveで宝具ドーンがもう楽だなぁ
-
トリシューラシャクティ三連打するだけの周回になって楽だわ
-
お友達ポイントを貯めて早く3t周回できるようになりたい
-
>>881
特攻礼装が使い物にならないのに
特攻礼装前提のHPとかね
ホントにテストプレイしたのかと問い詰めたい
-
ジキルに着々と2部の仕込みがされていっているなぁ
-
これまで交換アイテム優先で礼装ガン積みしてたけど、ミスだったか
特攻ガン積みでポイント貯めておいて、後でゆっくり交換すすめればよかったのね
-
今回のイベントは
敵のHP高すぎ
シナリオ寒すぎ
毎日小出しの意味なさすぎ
シトナイの最終再臨絵下手すぎ
いいところは礼装絵くらいか
-
使い物にならないって特攻育ってないだけだろ
-
>>882
商人といえばシバの女王だけど、シバ=朱裸とかかね
-
>>881
さらにこういう系統のイベはガチャ礼装が空気過ぎて
シトナイ大爆死で凸礼装がくさるほどあるのがさらにモチベを下げてくれる
-
>>886
してると思うの?
-
この段階である程度周回していて特攻UP幾つか取ってる前提のHPって感じだね
今180%だが普通に殴って周回してる分にはそこまで苦でも無いかな
-
>>893
してると信じてました
-
うーんスカディいないなら
B3サバにバスターアップ積んで殴るのが良いのかなぁ……わからん
-
前衛三人が特攻礼装後ろはガチャ礼装がクエもアイテム交換もすんなり行ったかな
でも35万Pまではポイント優先でもいいかも、倍率上がるとかなり違う
-
何言ってるんだ 俺たちずっと真剣にテストプレイしてきたじゃないか
-
>>888
交換は後の方が効率いいんだから泥素材に欲しいものがなければ基本後回しでいいんだぞ
-
特攻倍率育ってる前提なのは間違いないけど、育ってれば別に問題はない程度だな
エレちゃん特攻宝具で200万出すのたのしい
-
普段素殴り周回だからそんなに苦とも思わない なんなら去年のほうがめんどくさい
-
朱裸
赤い血の風呂に裸で入りそう
-
最悪な三人組出てきたと思ったら普通に遊んでたっぽくて笑った
-
>>895
してたら周回前提ではないとかトンチキなこと言い出さないと思うの……
ネロ祭フィナーレの難易度緩和もないと思うの
-
>>886
特攻礼装つけたうえで特攻アップもしてないときついっていうね
当分小屋で先生狩るべきか
>>880
なんかダヴィンチちゃんっぽかったな
-
フィナーレは難易度より無限ガッツとかいうバグのせいでは
まあ出すギリギリにしてそうで不安定だよな
-
最新のところを回れないなら回れるところを回ればいい
-
復刻版のためのテストプレイ定期
-
特攻340%だけど5万ぐらいはワンパン出来る
ただワンパン出来るせいで3wave目までにNP貯めるのは難しい
宝具使うより特攻で殴った方が早いレベル
-
420%まで稼いだけど500いったらレイド戦でポイント稼げるかもしれんし交換礼装稼ぎ優先させるかな
-
今年の新規イベで5本に入るくらい面白い
-
今日の更新分追加するから新スレのテンプレ待ってくれ
-
一ついいかな
今年の新規イベいくつあった?
-
>>913
8つだね
-
今回のイベントは攻撃役に特攻礼装組み込んだ3ターン周回パ作れるかどうかだわ
特攻+300%で苦手相性でも10万軽く持ってくからマジでほとんどのクエストいけるようになる
-
特攻とかまだ100%だな
スカスカワルキューレで運次第で周回速度が変わるw
-
とにかくポイント優先して、300%あたりから素殴り6、7ターンで安定。
3Wで有利鯖の全体宝具1回しか使わないからターンのわりにそんな時間かからない
AP40消費がきついだけで周回自体は超ヌルいな
-
ガチャ凸礼装だけで5枚でくめるから使わせてほしいのはあるんだよな控え全員に特攻かかるのなら良かったがのう
-
>>905
自分はガチャ回してないからサンデーが完全フレ頼りなんだけど、
そこで凸ウェルカムシトナイ借りてあとは自前の特攻並べてティーカップ回った
秘密基地と比べてそこまでポイント悪いわけじゃない
-
更新 つーか次スレ大丈夫?
期間限定イベント「神秘の国のONILAND!! 〜鬼の王とカムイの黄金〜」テンプレ ver1.2
開催期間:2018年10月24日(水) 18:00〜11月7日(水) 12:59
参加条件:2部2章クリア
■概要
北海道に「ONILAND」出現!? 護法少女と力を合わせて特異点を修復しよう!
日ごとに追加されるメインクエストをクリアしフリークエストを開放、おともだちポイントを集めて達成報酬を獲得しましょう。
10月30日(火) AM8:30には、イベント参加中のマスター全員で強敵に挑む、特殊な形式のクエスト「撃退戦」が開放されます!
■配布鯖「★4(SR)酒呑童子(キャスター)」
限定加入条件:第2話クリア
正式加入条件:メインシナリオクリア?
再臨素材「護法のステッキ」:おともだちポイント達成報酬
宝具レベル:ショップ交換
■イベント特効
・鯖:「おともだちポイント」ドロップ獲得数up(倍率は鯖によって異なる)
◇礼装
交換礼装「スリー・アングラー」:本イベントでのQ攻撃の威力up(+100〜500%)、「おともだちポイント」ドロップ獲得量up(+30%→凸+60%)
交換礼装「ロイヤル・アイシング」:本イベントでのA攻撃の威力up(+100〜500%)、「おともだちポイント」ドロップ獲得量up(+30%→凸+60%)
交換礼装「氷結闘熊」:本イベントでのB攻撃の威力up(+100〜500%)、「おともだちポイント」ドロップ獲得量up(+30%→凸+60%)
※特攻倍率はおともだちポイントの総獲得量に応じて強化される
☆5ガチャ礼装「Welcome to ONILAND!!」:「コヅチサンデー」ドロップ獲得数up(+1→凸+2)
☆4ガチャ礼装「ただ紅く」:「カナボーチュロス」ドロップ獲得数up(+1→凸+2)
☆3ガチャ礼装「足柄ブラザーズ」:「ドクロコーン」ドロップ獲得数up(+1→凸+2)
■クエスト別ドロップ・おすすめ周回(〜10/28)
☆3コーン ストリート<フォレスト<フードコート★
☆4チュロス ラビリンス<メリゴー<ミラーハウス★
☆5サンデー マウンテン<ティーカップ★
ポイント 秘密基地or上記ドロップクエ
後半に解放されるほど効率はいいですが敵のHPも増えています
まずは1段階2段階目のクエストや秘密基地を周回してイベント礼装を交換、おともだちポイントを稼いで特攻倍率を増やすことをオススメします
-
微妙にNP回収しきれないから3T周回安定しないわ
パラPがスキルマならいけそうだがうちはアタランテ3連打だ
-
>>914
なんだかんだで月1弱ペースであるもんだな虚月館とかはまぁあれだが
五本の指からこぼれた3つは一体
-
>>922
2部1章と2章
ちなみに去年はクリスマス含めて8つ。水着イベ2つを1つにカウントすると7つだから増えてたりする。まぁ、本編が4つあったけど
-
Wスカスカワルキューレでなんとか3ターンいけるな
2、3waveにワルキューレのQかスカスカの特攻カードないと詰むけど
-
特効礼装積み3T周回出来てる人はサモさんパラPで回してるのかね
>>900
次スレ大丈夫かい?
-
なけなしの石はたいてガチャ礼装取ったのに特攻礼装前提だから空気で残念
今年の7月から始めてFGOの経験浅いからアレなんだが、このゲームのイベントってもしかして配布礼装あれば良いって感じ?
-
>>925
姉ジャンヌ
ティーカップではジークくんもイケる
-
>>926
一部例外もあるけど基本的にはそんな感じ
-
さすがパールだ何とか3ターン行けるぜ
-
>>926
交換アイテムが渋いときはガチャ礼装欲しいときはあるけど基本配布でいけるよ
-
>>926
物による
単純に3種のアイテム集めて交換だけならガチャ礼装があった方がさっさと終わるが配布礼装は1枚あればいいパターンもあるしなるべくパーティに詰め込んだ方がいい場合もある
-
>>900これ気付かずにスレ離れたパターンだな?
-
>>924
まぁ3いけなくぐだっても特攻100のままでも4〜5Tでいける
-
>>928
やっぱそうなのか…
20連分の石周回に使った方が賢かったなぁ
-
スレ立て誰かした方がよい?
-
今んとこスカスカとサモさんで3Tイケてる
-
周回に石とか使ったことないな
ガウェインらを石で殴り倒したことはあるけど
-
配布礼装凸らせても攻撃力は変わらないしバスターとかはレイド戦に備えて5枚のままにしといた方がいいんかね?
-
誰も立てないなら勝手にたてるぞ
テンプレは>>920でいいな?
-
まかせた
-
特攻倍率上がるのは良いんだけど如何せんりんご食って集会しまくってから出ないと効果でないからな
最初から10%単位でちょくちょく上がってほしかったわ
-
ガチャの目玉星5狙いでの副産物としてならともかく、ガチャ礼装狙いでは確かに回してないなぁ
麻婆やらまるごしやらばかりで意外と出ないし
-
レイドの内容によってはそっちで林檎使いたいし難しい
-
金≒銅>>銀が交換アイテムの面倒くささイメージ
-
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1540688518/l30
護法スレ立て
-
どーせレイドなんて参加できねえよ馬鹿野郎この野郎
-
>>945
おにきゅあーがんばえー
-
>>945
乙
ひょうたんに乗り込むバラキーかわいい
-
テストプレイ自体はしてるだろ間違いなく
ただ楽にさせようという気が微塵もないだけで
上から下までゲームといえば苦しんで報酬を獲得するものという観念が染み渡ってるからな
-
妄想が染み渡っているな
-
>>950
いやいや、ゲームでテストプレイせずにリリースすると考える方が妄想っしょ
-
https://i.imgur.com/3cvuzb6.jpg
なにげにぐだ子の容姿について褒められてたの初?
-
あんまり張り付いてゲームしたくないから10連一回まわしてガチャ礼装とって効率少しでも
良くして回るかな
-
現時点で泥素材がいいところ突いてきてるんで逆にレイドに期待してない
-
きっとレイドでポイント溜めさせてくれるんじゃろ?
-
簡単にしたら簡単にしたで文句言うしバランス調整って大変だね
今回特効が色ごとなのがめんどい
A3B宝具とか使いづらいって改めて思ったわ
-
>>952
黒髭がちゃんとぐだ子を女の子扱いしてるのを見てなんか安心したな
-
>>952
サバフェスのメイヴの美貌コンテストで「皆可愛い」って選択肢選んだら緑茶が「マスターも負けてない(ぐだ子専用台詞)」って言うくらいか?
ちょいちょい武蔵ちゃん辺りが可愛いとか誉めてくるけど武蔵ちゃんだからな…
-
>>952
ぐだ子に「メイヴにも負けてない」と言える漢ロビン
-
とりあえず今の所術酒呑使わせる鬼無さすぎる
-
>>947
お前誰かスレ立てすんの待ってたのか
-
特攻増えてくると2,3waveの高HPmobと鯖も余裕で殴り突破できるから
3Tに拘らなければバサカ3人でB振るだけの脳死周回できてるけどな
特攻増やしてから交換素材集めりゃいい
-
ぐだ子がいちばんかわヨのは昔から確定的に明らか
ただリヨデバフがかかるからな
-
ロビンはまあナンパするからわかるけど黒ひげが褒めるのは意外というか3年連れ添ってるのに今感
-
>>956
簡単にして文句言うのなんて弟子とイキリたいやつだけぞ
-
ポイントも最高率が今後解放されんじゃろ?って思って
現状素材が最高率の所ヒィヒィ言いながら回ってるのワシだけじゃないじゃろ?
-
活発美少女…活発美少女かあ…
イメージに合うような合わないような
-
>>956
周回を楽にして文句言う層なんているか?
周回なんて作業なんだから、楽なら楽なだけいいけどな
-
黒髭はホント安定してるなぁ
-
>>958
>>959
やっぱロビンって女たらしだわ
弓兵ってのはみんなそうなのか
-
マジレスして運営が思ってる以上に男女差分出せ!って声が去年あたりからめっちゃ多くなったんだろうね
-
文句言うやつを見かけたらどれだけマイノリティでもいるから大変と言えちゃうからな
-
>>965
イキリたいやつって一番金落としてくれる最重要顧客なのでは?
-
そろそろLGBTに配慮しろとか言い出す頃
-
ボックス乱発でもう育成やることないからどんどん絞って愉悦感じさせてほしいけど流石に新規が可哀想か
周回難易度上げるんじゃなくて毎回新素材追加する方向でよろしく
-
>>967
明朗快活なイメージはある
クラスで3番目、6クラスある学年で7番目くらいかな
-
そういやアンケでは性別その他があったな
-
>>945
乙救阿
-
>>974
性別不明も公式バイも複数人いるのに何を今更
-
>>976
ちょっとその学校レベル高すぎない?
美少女とか一学年に一人いるかいないかレベルだろ
-
>>965
フレや知り合いは廃課金が多いがイキるようなのまずみないんだよなー
-
>>968
いるでしょ
何にでも文句言うやつはいるし
だから楽にするなって言いたいわけではないし
普通にもっと楽に周回したいです
-
>>974
アストルフォには専用風呂が用意されてる
-
>>980
日大二高とか美少女だらけだったぞ?!
-
ぐだ子もそこそこ可愛いだろうに横のマシュばかり誉められるのは流石に「?」だったな
マシュが可愛いのは分かるが二人一組なのに特に可愛い方だけ誉めて横の女誉めないのはイケメン度低すぎだろそれでも英雄か
-
今回は大抵の周回で茶々入れてる
-
いや主人公は男前提で書いてるだろうししゃーないだろ
-
性別差分
https://i.imgur.com/mhDGr9o.jpg
https://i.imgur.com/ZNgB8ds.jpg
-
>>986
B3枚B全体宝具の高レアバサカって何気にオンリーワンなんだよね
-
周回が楽で文句言う奴は見た事無いな
さっさと終わってやる事無いと文句言ってる奴はちょくちょく見るけど
-
>>989
演出の長さもオンリーワンなのはなんとかしてけろ
-
リヨぐだ子とリヨぐだ男はLGBTに配慮して生まれた存在だった……?
-
つまり求められるのはぺぺさん主人公化か…
-
そういや型月ってバイは居てもホモレズ居ないよね
-
でも4章までで女性クリプター(異論拒否)を消化しちゃうのはちょっぴりバランス悪いと思います
-
こう言うと女主人公使ってる人になんか言われそうだけど
主人公の性別選択制のゲームってほぼ全てが男主人公を想定した内容だからな
-
>>994
安珍様(竹箒)
-
>>990
俺レベルのハムスターになると
これで骨周回に移れますありがとうございますというもの
-
シグルドでなくてすまない…
-
お昼にキュケオーンは如何かなマスター
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■