■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3396の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ72
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1536223910/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない。
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3395の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1538452849/
"
"
-
期間限定イベント「バトル・イン・ニューヨーク 2018」イベントテンプレver.4
◆イベント開催期間◆
2018年9月19日(水) 18:00〜10月5日(金) 12:59まで
◆イベント参加条件◆
「特異点F 炎上汚染都市 冬木」をクリアしたマスターのみが参加可能
■開催期間中のクエスト変更日時
予選 9月19日(水) 18:00〜9月23日(日) 17:59まで
本戦 9月23日(日) 18:00〜9月28日(金) 17:59まで
決勝 9月28日(金) 18:00〜10月5日(金) 12:59まで
■特効礼装
●ガチャ礼装
☆5 Gilgamesh in NY マッスルバーガー+1/凸+2
☆4 摩天楼に輝く ストロングドッグ+1/凸+2
☆3 ショウ・タイム ワイルドポテト+1/凸+2
●配布礼装
☆5 リターンマッチ 自身の攻撃威力100%アップ/凸200%アップ
☆5 C・K・T AUOくじのドロップ+1/凸+2
■クエストのドロップについて(決勝期間)
ストリート級 くじ・アイテム3種・毒針
クラブ級 くじ・◎ポテト・ホットドッグ・鎖
ジム級 くじ・◎ホットドッグ・ハンバーガー・骨・爪
アリーナ級 〇くじ・◎ハンバーガー・ポテト・ホムベビ・幼角
ガーデン級 ◎くじ・オーロラ・精霊根
全てのクエストでC・K・T、リターンマッチ、経験値礼装ドロップあり
-
>>1乙
炎上不可避だわ、そんなん来たら
-
>>1乙
これは詫び呼符と詫び結晶ですね、間違いない
-
>>1乙
ここでまさかの和服ギルがラスボスとか…ないか
前演出は襖が開かれてく奴で頼む
"
"
-
>>1汝は乙
フィナーレも低レアの工夫で勝てるようなのだといいな
ジャガーやおかしはそれができたからいいけど、レオニダスはほんとキツクてキツクて一番やってたわ
-
HP1になるのって状態異常に含まれないのかよ……! 自信満々にお注射して酷いことになってしまった
-
>>1乙
ついでに英雄王の戦闘グラ改善もしていいぞ
-
>>1乙
カリスマと黄金律強化もしていいんだぞ
-
バビロンの蔵をNP50にしてもええんやで
-
欲張りすぎィ!
-
乙ムンク
鯖一体持ってかれるからスプリガンは放置でいいとか言われてたけど耐久勝ちするつもりなら潰しとかなきゃキツイよな
-
>>12
えっちゃん初手ブレイクしてからのマーリンジャンヌスカディ耐久したけど、
ほとんどのお菓子放置で耐久したで
-
マーリンジャンヌいないと
初手ブレイク耐久はちょっと辛いかなぁ
防バフなんぼつけても死ぬときは死ぬし・・・
-
ネロ礼装4凸目いい加減にしろw
-
全員単体攻撃しかしてこないから兄貴族とハサン先生が育ってると楽やで
ゲイザーだけは必中使ってくるから注意せなあかんけど
-
安定性を上げる+そこまでのザコもある程度奪う、という意味では
アタッカーを一人いれておいてスプリガン食って退場してもらうというのも悪くない
-
次のBOXガチャは骨と牙と毒針と髄液と火薬と羽根と結石と歯車と貝殻と勾玉と結氷と指輪とオーロラと爪と心臓でお願いしますよ!
-
(結石・・・?)
-
オルタニキマーリンマシュ槍ニキヘラクレスに加えてフレのパーフェクトアビーを借りて
えっちゃん撃破完了
ヘラクレスの出番が来ることなく終了したわ
-
ジャンヌマーリンスカディいない弊カルデア、そろそろ心が折れそう…
BB狐フレマーリンで回そうと思ったけど、スプリガンの処理がどうにもうまくいかんで詰むわ
-
鎖も入れてくださいお願いします
-
>>21
BBマシュジャンヌで耐久して、保険でゲオさんとかデコイ・殿兄貴でもクリア出来たよ?
-
>>1乙
マーリンジャンヌBBでやったけどめっっっっちゃ(力説)苦労したぞ
Aマーリンどんなのか考えたけどとりあえずAバフとNP20くらい獲得、ついでにNP効率アップを全部他人に付与出来るってので十分な気がしてきた
宝具で敵に弱体耐性ダウンとスリップダメージアップと防御デバフで
贅沢言うなら第二スキルで敵単体に、中確率で毒火傷呪い魅了攻撃防御クリティカル率即死耐性クリティカル威力ダウンのデバフ、低確率即死
第三スキルに敵デバフ数の量だけ攻撃力上がる単体攻撃でもしておこう
どっかで見た気がするけど麻痺無いからセーフ
-
>>23
スプリガンどうやって処理したん?
-
>>25
食われた
マシュ・ジャンヌで色々スキル盛ってたから、
一個消されてもさほど痛手じゃなかった
最後にジャンヌ宝具使用に一画だけ使ったけど
横に居た兄貴にはケイネス礼装持たせてた
-
>>21
スカディは初手アタッカーのNP50役(ついでにクイックバフとえっちゃん防御ダウン)と
耐久時の宝具によるダメカットと回避付与、
スキルNP50によるもしもの時の(ジャンヌ)宝具発動が主な役割なので
それを他でカバー出来るならスカディとかはいらんで
-
うーむ、参考にしてみる。ありがとう
-
高難易度でストレス溜めてる人は少し待ってから攻略法がある程度確立してから
動画見るなりしてからチャレンジしたほうがいいね
-
>>24
スキルでランダムに敵が減るとかシステム崩壊の原因でしかないじゃん
-
ゲオル先生で護りつつ、CEOがスキル封印なぞ効かぬ!
バスターアップだ!NPも貰う!って次々倒し、スプリガンに宝具ぶっ放して退場してった姿は感動ものだった
ガンドして、宝具撃たせて、扉の方が先に食べられるのでそっちを食べさせてってすればスプリガン倒す余裕は結構ある
-
○○倒さなきゃと気負うよか、戦いは数だよ兄貴ィ?!
と、スプリガンは逃したけども、
ひたすらオヤツ殺す数稼ぐのに注力したら勝てた派です
即死HP1以外のデメはジャンヌ宝具で消せたし
-
スプリガンはオダチェンで叔母様につないで殴らせて速攻で退場して貰った
ほんと都合のいい女だわ
-
もう少し経ったらフィナーレがきて
さらに少し待ってたらギル祭終わる
もうえっちゃんはそれなりに攻略法出てると思うけど
-
>>28
ちなみに自分はここの耐久動画を参考にした
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm33952812
-
ふと、令呪にHP回復とNPチャージだけじゃなくてスキル即リキャストとか考えたけど
ダメージレースがとんでもないことになるからダメだな
-
えっちゃんはおやつ片付けた後に何ターンか兄貴とかに相手してもらえば
かなり楽になる
-
>>21
マシュとかアイリの採用も考えては?
凸ネロをジャンヌにつけてクリで殴り飛ばしたから宝具アタッカー必須ではないし
-
all6まででいいから兄貴ズ育てれば誰でもえっちゃんはいけそうなんだが
兄貴ズ、盾鯖、マシュあたり使わず高レア編成ばかりマネて勝てないっていうの散見するわ
-
えっちゃんはマシュ入れてる人かなり多いよな
クリ殴りが痛いからマシュのスキルと宝具が生きる
実際動画でもマシュ、ジャンヌを並べて使ってる人多かった
-
低レアは運ゲーとかいうけど
実際はそうじゃないしなぁどっちもアドリブは色々入れてたけど
ジャガーのほうも2回目でえっちゃんのほうも3回目でいけたわ
-
>>41
タスキルしたという話をよく聞く辺り、運ゲーではないとは言い難いような
-
回避三回にガッツあるからフィオレかケイネス持たせた兄貴の方がヘラより向いてる気がする
-
低レアで攻略は運ゲーだのスキルマにしてるだの言われてかわいそうだったわw
あれはスキルとか考えて耐久してるだけだしね
耐久してれば自滅するしえっちゃん
-
>>41
自分どっちもタスキルしてないけどね
さっきのジャガーにしても手順通りやってたらいつのまにか自然と倒せてたし
-
>>43
絆ヘラは単騎ならターンを稼げるんだけど
他に仲間が残ってる状態で引っ張り出されると微妙なんだよな
残ってる仲間が軒並みタゲ集中で攻撃を引き付けてくれるならアリなんだが…
-
未凸でもフレ含めてネロ礼装4枚あれば
BBマーリンジャンヌはスタン無敵でかなり安定感あると思うよ
オダチェンでネロ持ったタゲ集中持ちにスプリガン倒させれば
あとは守ってれば勝てると思う
-
>>44
前にこのスレで話題になったけど
低レア低レアってよく言うけど、鯖のみ低レアで礼装は全然低レアではないんだよね
鯖も礼装も低レアのみでの真の低レアクリアって見たことない
-
>>17
スプリガン二回も食った先発タニキが最後まで平然と立ってたんじゃが
-
>>48
自分が参考にしてた 手持ち 無課金 の低レア攻略は礼装も配布とフレポから出る奴だよ
ジャガーのほうはカムランに至るべき場所だったしえっちゃんのほうも同上
手持ちで鯉やら牛魔王や風雲、絆礼装があるならカムランを外してそれにすればいいし
-
低レア攻略はシステム熟知してる人がやっとるから、
参考になる点もあるけども、生半可知識で編成だけ真似すると普通に死ぬよね
とは思う
まあ今回高レア並べてても進め方悪いと普通に死ぬんですけど
臨機応変に、えつこのHP1になるまで耐えられる面子用意しなきゃなと
-
>>49
スプリガンを2回……?
-
無課金新規でも再現できます!とか謳ってるんでなきゃ、別にいいと思うけどね
-
>>48
ジャガーとか礼装含め低レアパクリアもあったけど
そもそもそこまで縛らないと持ち物検査扱いされるの自体どうかしてるが
-
そもそも超高難易度を無課金新規で再現できる条件でクリアする意味もわからんしな
-
低レア攻略を謳っておいてガチャ産の星5礼装をふんだんにつかってるのみるとみる気はなくすよね
特に凸カレやら黒聖杯アーラシュやらスパさんで一気に吹っ飛ばしたりしてるのみると
-
>>52
あ、すまん
他のエネミーと混同してた
一回だわ
-
>>55
実際いまのところレオニダス以外はそういう感じで討伐できてるから
なんだかんだで今回の超難易度はいいバランスしてると思うわ
-
低レア攻略は低レア攻略のが難しいとは限らないんだよな
-
低レアだから潤沢に高レア礼装使えるっていうのもあるんだしそれも含めてただの強みだと思うがな
-
>>54
縛るのはやる自分で自由にやるのはいいと思うよ
でも縛りクリアです、低レアクリアですって言いながら礼装は普通に高レア使ってる人が多いから
あっそう…と思うだけ
鯖のみ低レアクリアです!って、
きちんと言うなら別に何も言わない
-
>>60
コスト制限は割とマジで絶妙だと思う
-
緊急の質問なんだが、俺がギルかオジマン召喚して令呪3画重ねて何か命令しても俺程度の力量じゃ拒否られて令呪無効にされる?
-
無課金新規でもクリアなんて条件仮定し始めたらスキル上げどころか再臨や宝具Lvまで厳しくなるだろうからなぁ
-
>>59
ちょっと前までいろんなところでよく見たマーリンやら星5鯖ふんだんに使ってる人が
ジャガーはクリ事故がおきやすいから糞ゲーとか理不尽とかいってるのみると
デオンやらゲオルやらそこらへんの盾鯖使ってタゲコントロールしたらいいのにって思うわ
看板娘なんかももってたらもっと楽になるだろうし
-
>>57
まあそれはおいておくとしてオルタニキの場持ちの良さは異常だな
うちもスプリガン食ってからえっちゃんブレイクするまで居座ってたわ
-
>>63
そいつらと令呪ックスしたいの?
-
高レアの礼装を使ってるってそんなの当たり前だろう?
星5礼装でも使えるのは1部だけでそれ以下の礼装はほぼ死んでるのに
-
大半の礼装がイラストしか評価できないゴミの山になってる現状は正直何とかして欲しい
-
何故、当時の俺は看板娘が出るまで回さなかったんだろうかと(嘆き
-
星5礼装をふんだんにもってる人は例の低レア配布フレポ礼装縛りしてる人のを参考にして
カムラン枠を手持ちの使える星5礼装にしたらもっと楽になるとおもうよほんと
-
>>63
その二人を前にして唐突に令呪使おうものなら命令前に殺されるよ
-
礼装は庄司時代の遺産が全て悪い
カレスコ、看板娘、欠片、黒聖杯...せいぜい太刀打ちできるレベルのは相撲くらいじゃないか
-
>>70
間が悪かったのだ(適当)
-
低レアで攻略の人は高レア礼装を使ってるっていうけど
普通に攻略する場合でも高レア礼装使いますよね
-
>>63
おまえの見どころ次第
-
>>74
目当ての鯖が出たらそれで満足しちゃったんすよねぇ…
-
最近の礼装は効果よくてもステータスがバランス型だったりHP寄りだったりする
-
看板娘以外のほとんど有能礼装は恒常かイベ配布だし…
看板娘や熱砂復刻しないかなあ
-
星4鯖よりも出る星5礼装の半分は役に立たないの本当に酷い
-
沖田さんか、スカディや水着BBのおかげでハマると最強の単体剣だからほしいわ
-
初期は運営も有能礼装作ってる自覚無かったから……
-
看板娘は沖田さんピックアップの時か・・・・
凸するんじゃなかったな・・・・
-
>>73
水銀は使えるだろ
あと、嬰児もなかなか使える
一級ではないがアルテラとアルジュナのバレンタイン礼装あたりも50%+無敵貫通/神性特攻30%で優秀だと思う
-
>>83
看板娘って凸っても60が80や100になるぐらいじゃなかったっけ
-
やっぱやめとくか
ありがと
-
今回倒し方色々あるけども(ひたすら耐久とか)一例で言うと
(1)おかしラッシュ
→メリット持ち優先だが、デメリット食らっても数稼いだ方が(2)が楽
(2)えつこのHP減少発動待ち
(3)HP減少発動後
→水銀兄貴やジャンヌ宝具・スキルで確実にターンは稼げる
今勝ててない人って
(1)をとりあえず凌いだら、(2)のターン数に絶望してジリ貧になって、
それ越えても(3)で体力切れな人が多分多いと思うが
(1)段階でえつこにスタンかけてでもお菓子食わせるの阻止して、
こっちが食う数稼ぐと楽でしたよと
アタッカーの横でマシュジャンヌで宝具ガン回しすれば、ジリ貧にはなりづらい
-
>>80
老成の翁とかは最初物珍しさに使ったけど今では…
陽だまりはこの間高難易度で使ったな
-
フォンダンはグガランナ戦で使った……ような?
-
>>63,86
一体何が起こっているんです?
-
初期の開発はアーラシュが爆散するのをデメリットだと思っていたからな
-
どの時期でも運営が何を考えていたのかよく分からない調整はあるもんだな
-
>>91
それに気づかれる前に死亡デメリット礼装の一枚くらいほしかったな…
-
盾鯖を作っといて看板のタゲ集中がデメリット扱いという謎
-
ドスケベ礼装は絵アド高い上どれも優秀だよなあ
アイリ NP50宝具威力20
マシュ Q20星4
婦長 NP獲得量30クリ威力20
マシュと婦長はATK型で使いやすいし
-
看板はとりあえず1枚取ったが、2枚目引いときゃ良かったかなとたまーに思う
-
俺もアヴィ先生と看板娘で無花果を使いこなしたいよぅ
-
140箱まで行った
銅林檎のみでも400もあるとかなり回れるのね
あと10箱ほど開けるか迷いどころ
ドロップアイテムで欲しいのは術クッキーとオーロラくらいなんだけどQPも溢れるほどではないしなぁ…
-
ムーンライト・フェストという
後発で上位互換に近い礼装が出てしまう不遇礼装
きらいじゃない(使わないけど)
-
>>91
当時の運営は、お前ゲームやりこんでないだろ&感覚で設定してるだろ、って部分が本当に多かった
ステラさんもそうだけど、宝具威力減(どちらにせよ即死)とかHP回復(300)とか
型月との付き合いとかFateの理解とかはそこそこ〜良好だったみたいだけど、ゲーム部分は素人並だった
-
スター発生率の設定とかは運営のエアプを疑った
-
延べ棒込みでQP溢れたしモチベ落ちてきたわ
不要不急のスキラゲもしたがまるで追い付かねえ
-
>>97
えっちゃん戦でダイブつけたアヴィ先生が即死する奴を宝具でぶったおして味方に無花果付与するのみて
思わずうまいこと考えるなって声に出ちゃったわ
-
>>100
そら型月がゲーム作りたいけど良い会社ないと作った会社だしな、正しくそのとおりでは
-
宝具威力ダウンは未だにエアプ調整を引きずってる
-
>>101
大半の汎用スキルのエアプ感は異常。修正を強化クエと称してイベント化する逆転の発想よ
-
スター発生率UP……ブリュンヒルデ……うッ!!
-
初期の頃でも盾鯖+バサカの編成は普通に考えられてたし、それこそ再臨が進んでて来たぐだ本能寺の時にはスパルタくんちゃんゲオ先生とタゲ集中鯖の評価もそこそこ固まってたと思うのだがねぇ
-
というわけで、当時から続く悪い文化である
キャスターとかアサシンのATK補正を撤廃しよう。
素ステの時点で低めに設定されてるのに、そこから更にドンとか草も生えない
-
>>100
その辺今は流石に理解できてるんだろうけど、抜本的に調整を入れようとはしないのは孔明の致命的失敗のトラウマだろうか
-
強化キャンペーンは毎月やればいい
長蛇の列な上牛歩ってどこぞの壁サーだよ
-
>>110
理解できてたら燕青作る運営はいねぇ、と思いたい
-
>>99
あの礼装はアイコンの時に独特の雰囲気あって好き
使わないけど…
-
>>112
ハゲはきちんとA宝具にして理解してるのにハズレ枠の恒常星5な刑部な途端Q宝具にしたんだぞ、狙って作ってておかしくない
-
一部のクソ性能鯖はわざとやってるんじゃねえかと、
寵愛受けたクソ優遇性能鯖と比べると思う
-
>>87
ウチもこんな感じでスキル使いまくりでクリアしたな
長期戦覚悟なら初期にガンド使ってブレイク後リチャージガンドとかも充分間に合うし
-
シナリオでも散々強キャラ感だしといてマテリアルでも最強の一角と書かせておいて
エルキをあの性能で実装した運営の考えが知りたいいや知りたくない
-
>>114
おっきーとシェヘラはわざわざ恒常にいれてるし明らかわざとでしょ
-
>>114
おっきー宝蔵院の部分は完全に理解してわざとやってるよな
ただ燕青の方は性能で良いとこ探すのが難しいくらいで
本当に何考えてたのか理解してたのか分からん
-
スター発生関連とN/Aは強弱の差ってのが明らかに見て取れるから時折ウンザリする
-
>>109
一律にするとバランス壊れそうだけど特定条件下におけるフォウ枠追加みたいなの欲しいよね
絆10やら金フォウマの後の追加みたいな
-
>>117
CCCのやらかしできのこが徹底的にエルキ本人から遠ざけられてるのが性能にも響いたんじゃね
今年に入るまでは強鯖として生まれる条件がそれだったようだし
-
シェヘラザードという設定見ると頭おかしいレベルの強鯖
ヘラクレスを固有結界に取り組んで複製強化して操れるというギリシャ勢が聞いたら悲鳴あげそうな化物
-
槍☆5でB1A1Q3・B宝具(Q性能が頭抜けてる訳ではない)って
何考えてたんですか?と決めた奴を小一時間問い詰めたい
-
真名看破が1tなのに30%なのがねぇ
メルトがデメリットあるとはいえ50%デバフと30%バフの複合だってのに…
-
>>124
槍玉藻みたいにQがぶっ壊れ性能ならまだよかったのにね
-
シェヘラもおっきーもマイルーム性能高いところがイヤらしい
-
>>123
対英雄が仏陀性能のままで来てくれたら…
と、思うと昼も眠れない
王相手にはエゲツないダメージ出すようになったけど
-
>>123
固有結界EXだからな
物語をもった固有結界自体がどうもチート臭い設定ありそうなのに加えて世界に催眠術かける統一言語レベルの語り能力だし
-
>>128
FGOだとステータスパラメーターのランクが変動しても数%ぐらいしか差が発生しませんがそれでよろしいですか?
-
>>123
あれは魔神柱のブーストがあるからよ
魔神柱ってすげーよな
ちゃんと清らかに育ったキアラがああなったりするし
-
真名看破はゲーム中唯一の宝具威力大ダウン表記だぞ
なお宝具威力ダウンと同値だったり下回ったりする模様
-
>>130
ロマンだよロマン(汗)
まぁ実際FGO上だと微妙になるのは否めないw
-
>>125
そもそも真命看破はFGOの設定的には死んでるスキルだしなあ
だって、「ヘラクレスの真命を看破しました!ヘラクレスです!」みたいなもんだろあれ
-
>>132
直感:スターを大量獲得→15個
湖の騎士:スターを獲得→20個
これと同じですね(棒)
-
>>123
流石にあのレベルでは聖杯やら柱やら無いとできないのでは
-
>>131
カルデアから鯖奪ったのはフェニクスのお陰だけど鯖再現は自力じゃろ
幕間で獅子王すら再現したし
-
>>135
エクスカリバー:自分のNPを増やす→OC1で20%
エクスカリバーモルガン:自分のNPを少し増やす→OC1で10%
クラレント:自分のNPを少し増やす→OC1で20%
とかもな(白目)
-
青王「NPを増やす、というからには20%程度でしょう」
黒「少しなのだから10%程度だろう」
モーさん「ホントなら50%ぐらい欲しいけど、少しって言われたから20%で我慢してやらぁ」
慢心、環境の違い
-
タタリとシェヘラザードでコピー合戦したらどっちが勝つの?
改造できるシェヘラザードの圧勝?
-
>>124
い、今ならマーリンとスカディの支援をガッツリ受けられるから(震え声)
-
前スレでジャガー倒せないと嘆いていたモノです
パール以外の構成で行けば?とのことですが
巌窟王とか名前挙がっていた鯖はスキルレベルこんな感じですわ
https://i.imgur.com/nMuTkPt.jpg
-
https://twitter.com/hjk_iii/status/1047119389181370375/video/1
100均で売っているものでボックスガチャ自動開けマシンを開発したってさ
-
>>142
槍ニキのS1とS2は6まであげれないの?全然変わってくると思うけど
-
>>142
ボックスの経済効果でどの程度スキラゲできる?
-
兄貴は矢避けだけでも10にしとくと、たまーに助けられる
初めて伝承使ったの矢避けだったなあ、そう言えば
-
うーん、育成不足感が否めない
-
自分はゲオル先生のS1が初めての伝承で次がマシュのS1だったわ
-
>>145
まあ素材は全部あるから上げられると言えば上げられる
箱開けに時間食いますが
-
福袋エレちゃんじゃなければ1年前には始めてたっぽいのに育成不足感が
-
君らパチンコ打ちながら周回すんのやめーや
-
つーかいい加減お前の日記帳じゃねえんだチラシの裏にでも書いてろと言いたくなる
-
https://i.imgur.com/NuzrKgH.png
https://i.imgur.com/3mRa25X.png
9ヶ月の間に一体何が・・・
-
今回の場合だと水銀兄貴は矢避け10なら2回使える気がする
え、この人の借金ってガチャ代なのけ?
-
>>154
大して課金はしてないとは思われ
しかし詐欺ねえ
-
ジャガー残しが多いけど回避鯖使うならジャンヌ残しの方が楽そう
-
今回はクーフーリン族が輝いてた
-
槍ニキは宝具強化で威力アップに必中もついてるしなぁ
ジャガーを先に倒すやり方だとゲイボルグがノッブとジャンヌどっちにも2倍+Q宝具でカード耐性無視できるから相性が最高だわ
-
>>87
お菓子をほとんど倒すまでえっちゃんをブレイクしてなかった時はギリギリ勝てなかった
黒ゴマの前のゲイザーとムシュフシュあたりでえっちゃんを一緒に全体宝具でまとめてブレイクしたら、後は余裕で耐久できた
お菓子の攻撃でえっちゃんの攻撃回数が減ったり、お菓子のデバフを食わせて時間稼ぎしたりで
そういうパターンも
-
>>153
一枚目聞いた事ある台詞だと思ったらクロスボーンガンダムか
-
えっちゃんは黒ごまさえ食わせなければ耐久で何とでもなると思う
ジャンヌ&BBorアビ軸か、クーフーリン族軸かでサバイバルよ
-
えっちゃんはジャンヌマーリンアビーでスタンや無敵で凌いでたら勝手に終わってたわ
-
兄貴スゲェ
散々ボコボコにされたえっちゃんに前衛のスカディマーリンマシュが事故死したのに勝ててしまった
オルタニキに聖杯捧げよう
-
>>161
黒ごまさえ食わせての耐久でノー令呪でなんとかなりましたが何か?
強化解除と言っても全部解除ではなく、攻撃一回につき古いバフから一つずつの解除なので、
マーリンとかで永遠王の話してバフ積み上げとけば一つずつ解除されるのはそんなに怖くない
-
好み抜きの性能目当てで聖杯は後悔しやすいと聞くがはてさて
まぁオニキやらギルやらはキャラ人気も高いと思うが
-
クーフーリン族ほんと強いよな
強いというか粘り強いというか
うっかりデバフ入れても解除出来るし
-
>>165
好み込みだから大丈夫
-
結局ジャガーは誰残すのが一番勝率高い?
持ってる鯖にもよるだろうけど昨日ジャガー残しでやってて最後ダメ通らなすぎて諦めた
-
フレが180箱でCKT凸れたとか言ってるけど冗談じゃろ…?
-
>>168
森のジャガーは最優先でいつも倒してて
火か海を残してやってたわ、ただ森をフィールド耐性無しの時にワンパンで仕留めると
基本的に火はずっと耐性残ったままになるからあらかじめ削っておかないとダメだけど
-
ジャガ森の優先順位はまぁ手持ちやフレンドのサポと相談じゃねーかな
自分は面倒だったから最初から最後まで天草でクランチしたが
-
>>169
俺は80箱開けてるけどまだ1枚も泥してないしそんな事もある
-
ジャガ森は火と海をエドモンで一掃してから
残った森をフレのパーフェクト武蔵ちゃんに撃破してもらった
-
>>172
生前の報いやで
-
死してなお周回からは逃れられないのか…
-
逆襲のビッグクランチで焼き払ったわ
-
>>174
クソックソッ!
一体何がいけなかったんだ!
生前じゃないがマーリンを単発で引いたからか!
-
天草って確かクリダウンもあるからジャガーに刺さるんやね
-
>>168
>>173とほぼ同じで藤村残しだった
クリが痛いとは言え、剣でダメ半減&タゲ集中で宝具対策可能なのは大きい
というか、クリバサカのノッブとチャージ3&チャージ増&全体宝具のジャンヌが厄介過ぎる
-
CKT泥の確率は他の人たちに収束しているのだ
-
>>177
なん…だと…(嫉妬の涙)
-
つまり・・・>>177が引くはずだった分が他の誰かの元に・・・
-
>>177
是非も無し
-
えっちゃん相手にはオルテナウスマシュをオススメするよ
確実に二ターン稼いでくれるから盾役として優秀だと思う
-
>>180
その泥率は俺が飲み込んだ
-
Wスカディだけどやっぱり10箱前後で1枚くらいじゃないの
オレはネロでやや沼ったけど
なおマーリンは10連で出ました
https://i.imgur.com/AKRADdv.png
https://i.imgur.com/y0U6Kes.png
-
130箱でCKT三枚です
ネロは六枚落ちました
-
>>185
ブレイドのドラマCD、ケンジャキ滑舌が結構辛かった
バイク屋の親父が鈴村だったので余計に
-
ネロ礼装9連とか80箱礼装なしとか経験したが
おかげで周回のコツを掴んだ気がする
心を殺せば周回も苦痛ではなくなる
-
>>113
あれでオリオンとアルテミスの出番が潰されたかと思うと嫌だな
出番ないのも嫌だけど後発のほうが何かと強い
モーションにしてもなんにしても
-
>>190
後発のが強い?
おっきーと燕青は訝しんだ
-
サーヴァントの出された時期と性能を考えると運営の考えが読み取れるだろうか
CTの長さ、クイックの性能…
-
フィナーレはできれば今日中にクリアしておきたい
多分無理だろうけど
-
先発だから弱いとか後発だから強いとかってのはあんまりない気がする
強鯖になれるかどうかはその時の開発の傾向、責任者の考え、世論の流れ、運とか色々な要素が噛み合い方次第だと思う
-
設定的に強い鯖が強くなるとも限らず、設定的には強くないけど強い鯖もいる
意図が分かる鯖もいればさっぱり分からん鯖もいる
-
>>194
おっきーなんかは完全に恒常殺の水増しだしな
-
まぁ運営のポリシーとして一度は輝く場所を作りたいというのがあるらしいし、本当にどうしようもなく弱く生まれたキャラはそれなりに強化が来るのが早い
逆に生まれた時は強かったり何らかのタイミングで輝いてしまうと相当遅くなる
-
ヒナコの命日が近づいて来る
憂鬱だ
カドックはオリュンポスにハイエースされたしオフェリアは成仏したし、仲間になれるならなって欲しいけど
-
アルテミスは五章で出番が確約してるから待てしか
オリオンも出てくるんだろうけど五章は結構実装数多そう
-
強力な魔術回路は本人の死後も勝手に稼働したりするらしいからオフェリアも魔眼が勝手に動かしてるゾンビで復活ワンちゃんよ
-
ヒナコはもう死亡フラグしか立ってないから逆に生還しそう
後半四人はぶっちゃけ仲間になるビジョンが見えない
-
>>198
言峰がクリプターの命は大令呪使うまで異星の神の物って言ってる辺り死ぬしか無いと思うの
>>199
ヴォーダイムのランサー、カイニス、異聞の王、オリオン(仮)
後1枠か2枠か
-
>>197
強化しても弱いまま
という鯖に希望はありますか?
-
>>203
希望がないわけじゃないでしょ
列の最後尾に並び直しってだけで
-
生き残ったら生き残ったでカドックのようにハイエースですよ
そして5章で死ぬ
-
ハムは強化されたけどハズレ枠を卒業出来なかったな
-
>>202
キリ様はカイニス含めた三体の神霊持ってるらしいから(多分アルテミスも含む)それだけじゃ済まなそう、あと予言者のサーヴァントもいる
その中にキリ様のランサーが入ってるのかどうかは分からんけど
-
すまないさんや孔明は初期のボロクソ具合からよく生還できたな
-
>>207
5章でも立ち絵だけで実装されない鯖とかいそう。今までも散々いる訳だし
-
>>199
異聞帯は、王+クリプターのパートナー+野良鯖で実装されるけど、キリシュタリアは手持ち鯖が複数いるからそれだけで実装数膨れる
あと、三人の神霊がパートナーなのかも曖昧だから下手したら持ち鯖4人になるぞ
-
神霊と言ってもピンキリだからなぁ
セファールって一万四千年周期で来るんだっけ?
セファール呼んで本来の歴史のようにボコすのかもしれん
-
>>209
まあそれはぶっちゃけいると思うけど(予言者のサーヴァントとか)、それでもかなりの数になるんじゃないかな
最低でも六体は枠ないと厳しそう
-
>>212
またアンジョーさんが死んでしまう!
-
五章がアトランティスならアトランティスはゼウスの怒りで沈められたって伝承もあるしキリ様とゼウスが仲違いか何かして勝手に沈むかもしれん
神霊にとって世界の一つ程度惜しくはないだろう
-
キリ様のランサー、カイニス、アルテミス、予言者のサーヴァント、ゼウスが今のところ言及されてるか
この中にオリオンや他の野良鯖、他の主神とかも出てくるならかなり枠ないと厳しいだろうな
-
>>198
3章冒頭でアトラス院の超魔術によってオフェリアさん復活……とかの可能性もあるのかな
というか2章終了時点だと、オフェリアさんの遺体って車内に積んであるんだよね、多分
-
ゼウスって異聞王なんかなぁ
-
アトラス院の技術は基本持ち出し不可だからなぁ……シオンがどれだけ彷徨海に持ち出してるかにもよる
-
>>204
それは「絶望」というものだ
最初期鯖でさえいまだ強化無しで並んでいる鯖もいるというのに
>>216
そのまま積んでる
3章登場確実なシオン・エルトナム(30)が彷徨超技術でなんとかする可能性もあるけど、
なんとなく途中復活はなさそう
-
>>213
1部5章9騎、6章8騎からすれば6騎で死なれてもなぁ
7章5騎になってから4〜5騎ぐらいしか実装してないけど
-
>>201
ヒナコはサリエリみたいに壊れゆく異聞帯と供に最期を迎えそう
カルデアについてくる選択肢提示しても拒否しそう
-
>>217
つまり3章終了後にゼウスPUが来るとな?
-
>>222訂正
3章終了後→5章終了後
-
>>220
その頃とは明らかに一体の鯖へのリソースが膨れ上がってるから多少はね?
七章は事後でマーリンと翁実装してるから実質七体分だからそれくらいはなんとかなるかもしれない
-
クリプターはポケモンに例えるとわかりやすい気がしてきた、ただしイセイノカミ博士がくれるのは御三家じゃなくて完全ガチャ
カドック→最初のポケモンが弱めだけど可愛いから進化させるために雷帝や野良鯖から進化の石とわざマシンを奪う
オフェリア→強いリザードンで喜んでたらリザードンの皮をかぶったグラードンだった(メガシンカしたら世界が終わる)
キリシュタリア様は①イセイノカミ博士からもらったポケモン一体で強力な野良ポケ3匹ゲット②素手でボコって強力な野良ポケ3匹ゲットなのかで話が変わってくる
都市を攻略した時に「単身」と言われてるから素直に考えれば②だと思うけど…
-
イセイノカミ博士「現在確認されているサーヴァントは151種類じゃ」
-
ゼウスはウチのツァーリの近距離Bで倒すって決めてるんだ
ついでに拉致られたカドック君にウチのツァーリ見せ付けるの楽しみなんだ
-
前回は100箱まで1枚だったのに今回は豪運だった
まあ骨とか他素材目当てで周回してたってのもあんだけど
https://i.imgur.com/JsGrHFW.jpg
https://i.imgur.com/vXkStv2.jpg
-
>>216
オフェリアちゃんの遺体はきっとそのうち疑似鯖スルトになるから…マスコットのスルべぇも付くから…
-
それで例えると主人公は基本の一体に加えてジムの近くで野生ポケモン捕まえてジム戦に挑むタイプか
それとは別にボックスには大量のポケモンが
-
>>214
えっキリシュタリア様に手を出そうとしたらキリシュタリア様もタチで友情(友情は友情でもセ フレの友情)崩壊するの?
-
っていうかゼウスってどういう扱いするんだろう…
汎人類史におけるゼウスは恐らく現れることは出来ないからロストベルトの何らかの歪みで
ゼウス自体が相当弱体化してるんだろうけど、伝承まで変えてしまったらそもそもゼウスの名を借りた別の何かだよねそれ
イヴァンもいるから今更か?
-
>>232
分岐点で何が起こったのか、その結果神霊達がどうなったのかが不明だしな
単純にギリシャに異聞帯が無い時点で異常事態だし
-
カイニス曰く雷帝はギリシャの主神より強いらしいので、少なくとも原典そのままの強さで来ることはないだろう
てかもっとヤバそうなティアマトとかも倒してるし今更じゃね
-
>>232
名を借りた別物とか今更
-
>>230
頑張ってLv1アナスタシア♀に経験値つぎ込んでたカドックくん憤死しそう
-
つーかゼウス汎人類史セファールにボコボコにされたしな
そんな絶対勝てないと言う程ではないと思う
-
ゼウスはどんな姿でもいいけど美青年姿は回避して欲しい
キリシュタリア様がヅカ系ディズニープリンス系のかなり濃い見た目だからこう……絵面がクドく……
-
マジモンの主神級のゼウスなら勝てるイメージない
まぁでも雷帝とスルトはあんまヤバイ感じはしなかったしなぁ、味方次第かな
-
出来るだけ神としての強さと絶望感を見せて欲しいとは思うけどね
-
マシュがレイプされてしまう
-
5章はセファールを倒した異聞帯って説が多かったけど、ギリシャに無い事とかオリュンポス十二神が宇宙から来たロボットなの考えると
むしろ宇宙に逃げ帰った異聞帯もありえるか
-
>>241
キリシュタリア様を盾にしてゼウスがキリ様食ってる隙に逃げればOK
-
>>238
ゼウスの若者姿のイメージって、それこそ趙公明(フジリュー版封神演義)辺りなんだよなあ
-
5章の異聞の王が本当のゼウスだと面白くもなんともないよね
ゼウスを称している親族の誰かじゃないか
-
>>244
肩マント肩羽根に金髪ロングのキリシュタリア様ですらインパクト凄かったのに、24時間薔薇とキラキラのエフェクト飛ばしてくる金髪ウェーブロン毛いたら脳が疲れる
-
ゼウスはショタ青年オッサン爺どれでもありうるな
-
5章はカイニスにドン引きされてるアルテミスが見てみたいわ
神話だと洒落にならないことを結構してる女神だしどんなことをやらかしてるのか
-
>>247
巨大ロボでキリシュタリア様と超合体も追加で
-
セファールの巨人の襲来有無は編纂事象と剪定事象を分ける切っ掛けになるんだろうか
星の聖剣使いがセファールの巨人を倒した世界は編纂として残されてるが、もしセファールが来なかったらどうなっていたか
-
A.ゼウスにレイプされる涙目マシュを目撃するグダ
B.ゼウスにレイプされる涙目グダを目撃するマシュ
C.ゼウスにレイプされる涙目キリ様を目撃するグダとマシュ
Cが一番エロくない?
-
カイニスはイキり過ぎていてどんな末路迎えるのか不安になる
どうせ3章でもまたイキるために顔出すんでしょ?
-
>>251
わかる、オフェリアが天国で大号泣してそうなのが愉悦れる
-
>>251
某社長「…閃いた!
ゼウスもセイバー顔の女の子にしよう(名案)」
-
ゼウスをレイプするリヨぐだ子とリヨぐだお
-
>>252
カイニスは事情が事情なだけに意外と話が通じそうな感じはしそう
-
>>254
金髪美青年を金髪美少女が逆レするのかぁ……いい……
-
カイニスくんは原典の時点で自分が男になったと思い込まされてるだけ説もあるのが最高に草
どんな間抜けな最後を迎えるのか今から楽しいですねぇ!
-
>>258
えっ!毎夜美少女にちんちん挿れてレイプするけど幻覚で本当は腰パンパンしてるだけのレイプごっこしてるカイニスだって!?
-
汎人類史って最悪だな!(スレを眺めつつ)
-
過去回想やら何やらで、バッキバキにへし折るの前提のイキり方だから
もうその辺にしとけや…とイキってるの見ると気の毒になってくる
-
ゼウスってどんなビジュアルで来ても驚きなさそうだよね
-
カイニスはゼパルみたいな末路辿りそう
-
美少年・美青年・オッサンの三形態を使い分けるゼウスが登場するよ
尚、アンジョーサンは死ぬ
-
イメージだと金髪半裸のオッサンだけど、そういう所は絶対に外してくるだろうなって信頼感はある
-
うちの最強の騎士がカイニス君をぶった斬る事は確定的に明らか
-
ヒゲの爺のイメージだわ、ゼウス。アルテミスがオリオンの好みであの姿な辺り可変式な気がするけど
-
女の子が上なエロっていい
六章モルガンが王ならベリルはベッドでモルガンのご機嫌とってそう(妄想)
愛人のラモラックの目の前でベリルと寝て「どっちが気持ちよくしてくれるのかな(チラッチラッ」してちんぽ二本食いしてニッコニコ
ガレスとガウェインは曇る
-
アテナが頭かち割って産まれてきたイメージがゼウス
と言われるとみんなもイメージしやすいと思う
-
>>267
元は髭爺だけどキリシュタリアがイケメンだから口説くために美少女の姿になってたりしたら笑うわ
-
ぼかぁねえ、アックンがオカンに食われて死にたくなってるとこを見たいよ
-
>>271
ヒューww俺もこんな美人の母ちゃんで童貞卒魚したかったぜ〜wwとかベリルめっちゃ煽りそう
-
わしゃ青王が魔術で生やされて前後不覚状態で搾り取られたっていう場面をみたいのう
-
なに型月のゼウスはロボじゃないのか
-
>>274
ロボ姦ホモレイプされるキリシュタリア様?
-
そもそもなんできのこはギリシャの神連中をロボにしようと思ったんだろ
-
>>274
本体がロボで人型の端末があるんだろうな多分。アルテミスもそんな感じらしいし
-
>>276
神=ロボって割と見るけどどこが起源なんだ
-
アルテミスが機械見たい〜って言われてたからじゃない
-
ロボアルテミスはスレンダーなんだっけ
-
異聞帯は一章二章からして潰えてたはずのものが勝ってるまたは残ってるって話なのはPVからブレないしこれからもあるんだろうが
歴史やら神話に詳しい人的に各章でありそうなネタってどんなのがあるのか予想を聞きたい
-
>>278
起源というか各所の諸々の発言からそれっぽいっていう話
単にマジもんのロボなのかそういう機能を持っただけの存在という比喩なのかはまだわからん
-
>>279
あっごめん食パンくわえた女とぶつかるみたいな物語の定番としての話
文書クソ下手ですまん
-
しかしよくガレスガウェインはグレなかったね
母ちゃんが同級生と不倫とか俺だったら家出する
-
ギリシャの神の起源は韓国だって手博図にもそう記されてある
https://i.imgur.com/wIHmEhZ.jpg
-
>>284
ガレス「同僚(♂×♂)の絡みこそが私の生きる糧!」
-
カイニスは確かに噛ませなような印象はあるが、あの槍は特別な力を有してそうだし何より不死身の肉体というチートレベルの特性があるのが厄介
神話ではケンタロウス族が集団で丸太でのして窒息死させてたが、少人数で戦うにはかなりキツい相手だ
攻撃は効かないからカイニスは技量なんてなくても突っ込んで暴れまわるだけで強い
-
>>278
直接のきっかけはマテリアルのイシュタルのアルテミスへのコメント
「ギリシャの神性ってあれでしょ? ロボでしょ?」
あとはアルテミスのデザイナーのコメントで本来の姿は人型してないっぽかったりとかいろいろ
-
>>287
精神攻撃しようぜ!
-
>>287
型月カイニスは強者ぶってるけど、
今までの言動から星5のイメージがないんだよね
星4で実装されそう
あくまで個人的な勝手なイメージだけど
-
プラスして高確率でバスター(顔的に)
-
丸太でのして窒息死してる時点で不死身じゃないと思うんですけど(凡推理)
-
>>283
管理社会SFからの逆転の発想かねえ?原典と言うと浮かばんな
-
アルテミス本来の姿についての情報
・本来は巨乳がどうとかそういうレベルじゃない。FGOで豊満な美女の姿をしているのはオリオンの好みに合わせた結果。
場合によってはロリテミスもあり得る byキャラデザの人
・ギリシャの神性ってあれでしょ?ロボでしょ? byマテリアルのイシュタル
・ギリシャの神々は他天体からきたらしい
・オリュンポス十二神の真体は数百メートルクラスの巨体らしい
・アルテミスは人の心が分からないらしい
・夏イベ2018で、鹿に変える権能は人間より機械相手の方がむしろ相性がいい byアルテミス
・夏イベ2018でオリオンがロボ萌えを否定→不穏な空気に
-
不死身!不老不死!スタンドパワー!と言うから違うものなんや
-
>>289
アナスタシアへの俺女発言を録音して「やーいレイプ魔!強姦魔!ポセイドン!」と言いながら海水かければフラッシュバックで動かなくなるんじゃない
-
噛ませが噛ませ足り得るのはソイツを圧倒出来るほどの戦力が整ってこそだからね
カイニスは言動に小物感があるけど神霊である以上実力は確かだろうし、精神攻撃するにしても封殺する手段整えなきゃ火に油を注ぐだけになりかねん
-
ケイローン先生を見てトラウマ発症するカイニスとか誰も幸せにならない場面がありそう
-
彼岸島みたいな丸太の産地に引きずり込めば楽勝だろう
-
>>283
機械仕掛けの神とか……いや、あれはロボってわけではないか
-
>>297
神霊もピンキリいるからなぁ
というかカルデアに神霊集まりすぎ
-
>>298
トラウマ発症して「ナカハヤメテ…ヤメテ…ウエッエグエグ」と痙攣してる所に「レイプした後に丸太で撲殺しろ!」と令呪でケイローン先生に命ずれば勝てそう
精神的にやりたくないけど
-
きのこがロボットものやりたかっただけじゃね
-
>>299
今週の彼岸島の話とかギャグ要素0でほんとエグかったですね
丸太でキャッキャしてた頃が懐かしい
-
イアソンと会わせてみようぜ、確かアルゴナウタイだろカイネウス、カリュドーンにもいたりするし
-
ケイローン先生はDQNじゃないケンタウロスとして有名すぎるから
-
>>304
それはもうお前が毒されてるだけだ
絶望するとクソを漏らすとかクソを食べるとか十分おかしいぞ
-
>>303
きのこが5章書いてくれるんですか、ヤッター
-
ひげに杖持って額に星のついてる爺さんさんのイメージなんだよなゼウス
-
オリオン単独も来そうだけど
あいつ神話上ではイケメンなはすなのに、イケメンで来る気がしない
-
ギリシャの彫刻みたいなロボになってんのかな
-
>>300
機械仕掛けの全能神でゼウス・エクス・マキナってやろう
-
>>294
同人で公開してくれたロリアルテミス実装はよ
https://i.imgur.com/oLbESho.jpg
https://i.imgur.com/HhVh04G.png
-
そもそも厳密に言うとケンタウロスじゃないからなセンセは
親父が馬になって浮気してせいで、見た目がああなっただけであって
血脈的にはゼウスの兄弟だし割とエリート
-
ヘラクレスに三連星ベルトつけて知らない人に「これオリオン」って言ったら信じてくれそう
-
何気に気になってるのが三章と四章を誰が担当するか
一部形式を続行して東出桜井ローテなら三章東出四章桜井だけど、三章も四章も東出鯖なんだよなあ(始皇帝、アルジュナ)
それに今は水瀬めてお円居がいるからローテが変更されてる可能性もあるし
-
ギリシャの神性がロボなら死後神になったヘラクレスとかはロボ化したってことなんです?
-
>>317
今でも十分ロボな気が
なんなんだよアレターミネーターかよ
-
カイニスくんは散々イキった後キリ様に「自害せよランサー」されそう
-
>>316
円居はあくまでゲスト
-
巨大なロボボディに顔だけ移植されてるよ
お腹とかその辺に
-
ぶっちゃけ機械全く関係無いぞ>デウスエクスマキナ
-
>>310
オリオンはこいつじゃないの?
https://i.imgur.com/WN7KlcH.jpg
-
>>316
円居はゲストライター
-
もうすぐ高難易度か
-
>>316
円居サンは後からゲスト表記になった筈
-
>>322
単なるシナリオ上の超展開の擬人化?だからなぁ
-
>>319
ぶっちゃけあの人の肉体的にはその場で即自害は無理っすよね
……ジークフリートパターンならいけるか?
-
>>320 >>324
ごめんありがとう、そうだったわ……
-
>>323
バルタン星人や
-
オリハルコン製のナックルからレーザーが淤凛葡繻の伝統
-
>>319
不死身の体的に本人が死のうと思えば自害出来そうではあるが、令呪自害だと兄貴みたいな事になりそう……
-
ギリシャ英雄は毒で苦しんで死ぬに死ねなくて他人に介錯してもらうイメージがある
-
>>323
そいつの左上にいるのもなんなのか気になる
-
もうすぐフィナーレとキャンペーンスタートだっけ
-
>>334
こいつか
https://i.imgur.com/tMkeXTP.jpg
-
>>323
イブセマスジとか撃ちそう
-
>>322
まあどうしようもない場面で神が登場する劇の展開のことだしな
でもエクスマキーナは機械云々じゃなかったか、カラクリとか仕掛けとかそう言う方面での
-
>>335
キャンペーンはただの推測だけど、まぁ、何かあると思いたい
-
キャンペーンなんて推察出てたのか
最近スレを追いきれなくて困る
-
まぁキャンペーンはイベが終わってからにする可能性もある
-
まあもうすぐイベント終わるしね
お休み期間はありそう
-
幕間ください
-
イベント自体の期間がちょっと延びてるからね
-
去年もこの時期円卓舞台連動で幕間キャンペーンやってたな
-
新鯖はあると信じたい
-
DLキャンペーンは定期イベだからそろそろではある
-
このタイミングで新鯖は無いでしょ
-
まあ元々水曜で終わりだから今週何かやるとして延長入ったからイベントではない
なら何かしらキャンペーンじゃねという推測で、キャンペーンなら水曜に来てもおかしくないよねというだけの話
-
さて最後の超高難易度緊張してきたな…
-
>>348
あるとしたらナポ方式で三章事前ピックアップで仮面セイバーでしょ
-
あと一分でフィナーレか
手が増えてきた
>>336みたいに
-
まあフィナーレはギルでしょ
-
スカディピックアップがはじまるのか
-
BOX交換期限内に新鯖は来ないという熱い信頼感
-
>>347
先月来たばかりだから順当に行けば12月だぞ
-
次のDLキャンペーンは今のペースだと11月末が有力
-
>>336
コイツ絶対白兵戦強いよね
4本同時斬撃とか捌ける気せーへん
-
>>334
カイニス、オリオン(仮)と来てるからポセイドン関係じゃないかと思ってる
-
幕間キャンペーンくるぞ
-
>>359
ポセイドン関係と言えばメドゥーサさん
-
賢王か
-
去年はこうか
2017年
9/27 ハロウィン復刻2016開始
9/29 FGO舞台秋公演キャンペーン
10/4 幕間キャンペーン第2弾
10/6 800日ボーナス
10/8 マチアソビvol19
劇場版HFキャンペーン、パールヴァティー実装
剣豪編のパライソ初公開
10/11 ハロウィン復刻2016終了
10/14 剣豪ニコ生、終了後に配信開始
-
ティロティロティロティロティロ\フィナーレッ/
-
しれっとマーリン復刻してるじゃん
引いてフィナーレクリアしろってことかワロリン
-
>>356
あれ、そんな最近だっけ……
じゃあDLはないか
-
術ギル?
-
ブレイクで弓になりそう
-
鯖7体ラッシュだな
-
これより
-
ラッシュ系ならギルで頑張ろうかしら
-
>>366
こんな感じ
DL数(万) 日付 前回キャンペーンとの間(日数)
300 2015/08/31
400 2015/09/30 30
500 2016/02/03 126
600 2016/06/29 147
700 2016/10/05 98
800 2017/02/01 119
900 2017/05/24 112
1000 2017/09/20 119
1100 2017/11/22 63
1200 2018/02/28 98
1300 2018/05/30 91
1400 2018/08/29 91
1500 (2018/11/28?)
-
嫁ネロめんどくせぇ…
-
相変わらずラッシュか?
今回初めて引けたギル様を輝かせたいな
-
ネロもそうだけど、問題は本人より取り巻きの性質よな
-
どうせ単体だし嫁ネロ残したほうがいいかね
-
報酬が伝承だから大して難しく無い奴だなこれ多分
-
フィナーレだけで他に追加は何も無しか
金曜にガチャがストガチャのみになるな
-
本当にフィナーレ更新だけか、みんな祭りに張り付くとは言え久しぶりだななにもないのが続くの
-
毎度思うがフィナーレの期間短すぎじゃない?
-
ラッシュは北斎かギルで速攻勝負か
BBジャンヌマーリンの耐久の二択になるから困る
-
ブレイクなしか
-
バニヤンお前
-
チャレンジできる期間がもっとも短い(イベ期間延長にともなってさらに短縮)クエの報酬が伝承って
-
やっぱ難しいんかね今回も
ギルとか北斎連れてってみるか
-
バニヤン倒すとこちらの防御スキル解除した上に味方のチャージ増やしてくるわ
-
あー嫁ネロいると宝具通らんのかあ
倒すとガッツつくしだるいな
-
うわぁこのデバフめんどくせ
-
やネ糞
-
なんか普通に難しそうっすね
-
ブレイクなしって絶対難しいわな
-
あかん、これ面倒くさいやつだ
-
なんか去年よりかは初見殺し多そうだからしばらく様子見かな……
-
少年悪漢王
・ガンブレイ → フィールドに存在する限り味方に防御無視付与
・退場時発動 → 味方(控え含む)に必中付与(永続)
・攻撃時火傷付与
バビロニアの花嫁
・闘技場の花 → 味方全体の宝具火力10UP+味方HP0で宝具チャージMAX&威力アップ
・退場時発動 → 味方(控え含む)にガッツ付与(3回)
都市作り……する?
・都市開発!→ 敵全体に攻撃強化無効付与
・退場時発動 → 敵全体の防御強化状態解除
・毎ターンHP回復
嫁王がクソいぞw
-
土日挟まず平日に終わるとかやっぱりズレてるよな
-
倒す順番とか考えると逆に我様は使わない方がいいのか?
-
試しに弓ギルで宝具撃ってみたけど、嫁ネロいる限り相手のHPを宝具だと1万も削れねぇや
-
こういうキャラ設定と関係ない、単に難易度上げる為だけのギミックは糞
-
嫌ならやるな
-
これさっさとネロ倒して宝具通せるようにしたほうがいい気がする
-
>>399
伝承置いといてそれは酷い
-
ジャンヌマーリンで無敵耐久しつつ、一人ずつぶっ殺すのがいいんかな?
高難易度はジャンヌの出番多くて手持ちに欲しいわ……
-
クソなもんはクソです。
-
単体宝具でバニヤンやってネロは残す感じか
-
運営乙
-
賢王もブレイク無し
-
あれこのフィナーレやばくね…?
-
見てないけどお前ら糞とかだるいとか面倒とか言いまくってるだろ
-
宝具じゃないクリ名栗か
-
負けたやっぱネロって糞だわ
-
>>404
ネロ以外倒すとフルチャージで次のターン宝具撃ってくるから
宝具使わないでクリ殴りで他の鯖落としながら適時無敵撒いて死なないように調整してくという面倒さが求められるという
-
なんかウルクもギルもニューヨークもあんまり関係ないメンツだな。
バビロニアの花嫁がまたマザーハーロット感出してるけど。
-
ネロ残しがいいのか、ネロ殺しがいいのかで意見が割るスレ
-
>>401
伝承過去全てとってきてかつ残り個数1ケタなら文句言ってもいいぞ
-
賢王出てくると嫁王の宝具軽減消えたぞ
-
高難易度ちゅうかただのいやがらせだな
-
難易度調整に残り期間の短さと平日ということを考慮してるんですかね
-
>>414
なにいってだこいつ
-
>>416
何なら高難度なんだよ
-
ネロ倒したら敵全員にガッツと宝具耐性
ビリー倒したら敵全員にガッツと無敵貫通付与
バニヤンはいるだけでバフ無効やられたらガッツ付与
最初の3人だけでもどうしろと
-
>>415
それが本当ならネロ残しの方がよさそうだな
-
>>416
聞く限りでも嫌がらせだけど高難易度ならそれは仕方ないんじゃね?
-
>>420
必中だから回避は無理だが無敵は通るぞ
-
ネロの敵全体ガッツって強化解除で消せる?
-
嫁ネロ残して適当に凸礼装持ち2体介護して殴ってクリア
そこまで難しくはなかったが宝具通らんのだるい
賢王出てくると嫁王の宝具軽減は消える
アタッカーはとりあえずオニキとアビーでいったが必中付与のせいでオニキは途中で死んだ
-
アンメア倒すと防御力ダウンとHPダウンか。
-
>>417
毎年フィナーレの一番難しいのがあれこれ考えながら試す時間がないことだな
-
そもそものゲームデザインが浅いんだからしょうがないだろ
3年でやってる事の幅なんも変わんねえし難易度で文句言われてもユーザーがこれ望んでるんだし困るわ
-
ネロを倒さずにラストまでいって残り1体のネロVS槍ニキで力尽きたわ
これネロを倒してガッツ付与されると、ガッツ発動した鯖のhpはどのぐらい回復するのかな
タゲ集中組にネロの宝具を片っ端から受けてもらってた
-
袴に胴着着たギルをビルの屋上から突き落としたいだけのフィナーレだった
-
単体宝具で地味に削っていけってこのなんかな
-
嫁ネロ残して素殴りで削っていけばまあ勝てると思う
嫁ネロの宝具対策はしないとだめだが
-
令呪一画なら0時に回復するから使っていいよ
それまでに攻略方法考えてねマスター、役目でしょ
-
オニキじゃあだめなのか
-
ネロの宝具軽減がいやがらせすぎる
-
弱点クラスで受けたらカスダメとかある?>嫁王
-
ジキルとアナがえぐいな
チャージ増加と3Tスタンって
-
嫌がらせゲーここに極まる
-
いつになったらネロのマザハ回収するんだ
もう回収する気はないけど思わせぶりな月姫リメ状態と言われても信じる
-
バニヤンを最初に倒してからネロ倒してガッツ3回を乗り越えなきゃ駄目なんだろうな
さすがに無理そうだしもう少しやったら諦めて周回するか
-
いつものメンバーな絆ヘラ、エルキ、マーリン、山の翁で頑張ってみた。
ネロ残して、最初にバニヤンでいくのがいいのかな。
-
宝具ダメならサポに欠片積んで星量産して毎ターンクリティカルもありか?
-
>>434
ビリーが脱落で必中付与(永続)だからな、回避鯖は無理
-
>>439
CCCみたいにイベントで登場するとかでもないと2部で出番無さそう
-
必中あるとはいえちゃんと介護すれば普通にオニキでもいけると思うぞ
素殴りゲーだからB3枚高レアバサカは助かる
-
うーん勝ち筋見えねぇ
-
>>439
もうネロヴィーナスでいいから派生欲しい
ブレエリちゃん通ったんだし行けるやろ
-
最初から攻撃宝具に期待せずホームズ辺りアタッカーで挑戦してみるか…
-
うーんそこまで難しそうではないけど
術ギルHP全回復と嫁ネロガッツ3回付与があるので倒し順に悩むくらいかな
-
もしかしてホームズ最後に大活躍来た?
-
ビリーは放置してても必中してくるし倒しても味方に必中付けてくるしどうしろと
-
>>439
回収も何も声優がばらさなければ意味深なだけで終わってただろうに
-
巣殴りでいいならホームズ適正なのかね
-
>>447
あれはブレエリ以上にダサ過ぎ
-
マザーハーロットは先にエクストラ関係で出してその後じゃないだろうか
-
さっさと賢王引きずり出して残りは全体宝具でまとめて薙ぎ払うのが効率良かったのかな
-
>>428
ぶっちゃけ難しいの望んでるのなんてノイジーマイノリティの弟子ときのこぐらいで
重課金戦士からライトユーザーまで求めてないのが大多数だと思うぞ
-
セイバーヴィーナスとか壁にぶつかって死ぬやつてイメージしか無い
-
そもそものゲームデザインが浅い言うても大体のコマンド式のゲームよりは深いと思うけど
-
>>459
というかソシャゲ自体大半のゲームはろくにゲーム性ないんだしさもありなんとしか
-
せめて時間的余裕をもっと寄越せと思う
-
楽勝
https://i.imgur.com/2A4BCsy.jpg
https://i.imgur.com/HsswAFg.jpg
-
>>455
テラはテラでまだ2体のヴェルバー残ってるからマザハやってる場合でもない
-
事前の戦略の部分でほぼ決まって戦術レベルじゃタスキルぐらいしかやること無いのはあるな
-
さあお前らアドバイスしてくれ
ここからどうすればいい
https://i.imgur.com/awnIbzk.jpg
-
ビリー
常時 フィールドにいる間、味方全体に防御無視
死亡 味方全体に必中(控え含む)
自バフ 通常攻撃にやけど(永続)付与
嫁ネロ
常時 フィールドにいる間、味方全体の宝具耐性UP+ 味方全体のHPが
0になった時、嫁ネロのチャージを最大にする&宝具威力をアップ
死亡 味方全体にガッツ3回(5万/控え含む) なし
自バフ なし
バニヤン
常時 フィールドにいる間、敵全体に攻撃強化無効状態
死亡 敵全体に防御強化状態解除
自バフ 毎ターンHPが回復
アン&メア(騎)
常時 フィールドにいる間、味方全体にHPが少ないほど攻撃力がアップする状態を付与
死亡 自身を倒した相手の防御力をダウン(5T)&HPを減らす
自バフ なし
ジキル(殺)
常時 宝具発動後でフィールドにいる間、味方全体のチャージ毎+1
死亡 宝具発動後で死んだら味方全体の攻撃ダウン5T
自バフ Bバフ
アナ槍
常時 フィールドにいる間敵全体の回復量ダウン
死亡 倒した相手をスタン3T
自バフ 通常攻撃時に強化解除を付与
術ギル
常時 フィールドにいる間味方全体のクリ発生UP、敵全体のクリ威力ダウン
死亡 味方全体のHP100%回復、敵全体のHP100%回復
自バフ 攻撃アップ
-
これ邪ンヌアタッカーとかいい感じかな
-
まだ見れてないがんで結局フィナーレは前回のチート付き鯖ラッシュみたいなもんかね?
-
カノウほんと使えねー
去年までのフィナーレみなおしてこい
-
>>462
やっぱファラオって神だわ
-
アタッカーは火力あるなら誰でもいいと思う
-
俺艦これやってるから攻略法考えておいてね
-
今年は先に200以上あけといたから攻略にさく時間自体はあるけど
さくっと終わるのだとええな
-
ネロのガッツは2万ぐらいだな
特攻付けてればワンパンだけど付いてない鯖だとキツめなライン
-
去年もオニキとかでむりやり潰してった気がするが、混成にすると結局主力バサカになりそうだな
フォーリナー入れてくると思ったが
-
初見クリア
最初にネロ倒してあとは全体宝具でガッツごと削り倒した
凸ネロ礼装を自前で2つ、フレンドも凸ネロ礼装アタッカー借りた
-
>>463
ヴェルバーの一人が概念&魂の汚染という武器を持ってるから
ネロ玉藻がマザハや天照となって一時敵に回る可能性もとか思ってる
-
バニアンの防御状態解除で無敵も剥がれるから
その後のネロ宝具が運ゲー感ある
-
なんか初見で普通にクリア出来たわ
思ったより難しくなかった
-
>>478
ガ・ン・ド
-
正直余裕
-
>>478
初手ガンドやぞ
礼装でもいいけど
-
初見クリアいけたわ
これに文句言ってるの騒ぎたいだけのやつだろ
-
なんか今年の高難易度って耐性耐性&耐性って感じでなんか新鮮味がないな
-
ネロ味方全体って書いてるのに単体でチャージかだるいな
-
BBジャンヌマーリンの高速回転でクリア
-
2回目でいけたわ、やっぱゲオルやレオニダスって神だわ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1657910.jpg
-
>>462
全部揃ってるからクリアできそうだわ
あとはネロ礼装二つ目凸るまで回すか
-
勝ち筋が見えないって意見あったけど雑にやってもどうにでもなるからね
こうしなきゃいけないのかな?って考えで行っても無駄
-
クリアできた〜種明かし終わったらただの案山子やな
-
伝承報酬だから難しくできんのやろうな
-
これネロ倒したら全体宝具で無双するだけ?
-
>>487
これで勝てるのか。今回、兄貴も盾鯖も大活躍だな
-
>>491
クリアできない奴に限って文句だけは一丁前だからな
まさに外圧
-
伝承普通に配って恒常で月替りとか
またはたまに更新でおいといてくれるのが一番なんだよな
AP0にしてくれりゃいろいろ検証にも使えるしPTのテスト運用もできる
-
スレ見る限り難易度は低そう?
えっちゃんで令呪ゼロだったから正直ありがたいわ
-
でもクリアした後に文句言っても言うなって言うんでしょう?
-
>>496
まあえっちゃんやジャガーよりは間違いないなく簡単
-
>>492
先にネロ倒すならそうなる
-
>>497
外圧さんはそれ専用のスレあるからそっちにお行き
-
嫁ネロ最後に倒すと打ち切りエンドみたいに見えて笑った
-
>>493
ほんと兄貴大活躍で、今後ストーリーやらイベに弓サバでてきたらアニキ連れていくわ、というか聖杯ぶちこむわ
ネロを最後まで残しててラス3になったら宝具ぶっぱで一気に攻め落としてた
ビリーの必中で回避が役にたたなくなるから正直オニキはともかくアニキの所はガッツ持ちか無敵餅のアタッカーでいい気はするけ
スカディのS1でゲイボルグ強化したかったし気にしない
-
何だかんだ難易度落としてていい塩梅なんじゃねコレ
上でもあったけどジャガーえっちゃんのがよっぽどツラかったわ
-
もう超高難易度のネロ=ガッツを配る女みたいになっちゃってるな
他に何かあるのかって言われると困るレベル
-
初見タスキル無しだけどわりかし楽にクリアできたな
https://i.imgur.com/k77GbhX.jpg
https://i.imgur.com/ze8MMyj.jpg
-
フレオニキ、BBちゃん、GEOル、看板先生、マーリン、殿ヘラで普通にクリア
思ったよか簡単で拍子抜けしたわ
ぶっちゃけ看板アヴィ先生要らんかったな…
-
オルテナウスはこういう場面だと二回タゲ出来るの便利だなって
-
簡単すぎじゃないか?
自分はえっちゃんが一番きつかったかな
https://i.imgur.com/b2JNi9c.jpg
https://i.imgur.com/ptyqiOG.jpg
-
なんかまた変なの湧いてる…
-
変なの?
-
ああ!
-
むしろ変じゃないのがこんなところに来るのだろうか
-
雷帝強すぎ案件
雷帝マーリンジャンヌでだれも落ちんかった
-
まともなのは俺だけか
-
ボートを用意しろ!
-
https://i.imgur.com/lZ6CefJ.jpg
アステリオスがガチで大活躍したクエストだったいつ以来だ!?
最速で残り3体まで減らせば勝てるぞ!
-
明らかにFGOスレだけ勢いあるし原住民月厨以外はめっちゃ多い
-
相手の発動スキル見て最初ビビったけどいざやってみると殴られても即死しないしこいつら貧弱だなってなった
-
てか敵だけメアリー単体なのずるくね…?これ元からだっけ、水着しか持ってないからそうなら羨ましいねえ
-
>>514
逆説的に唯一普通では無いという事だな
-
>>518
殴られたら即死するのがおかしいんだ感覚が狂ってるぞ正気にもどれ!
-
>>439
というか公式がそんなもん出すって言ったことないだろ
-
最後に残った賢王にダメージ全然通らなくて何かと思ったらクリ威力ダウンついてたわ
敵が持ってるとこんな強いのにどうしてこっちのクリ威力ダウンあんな酷いの
-
>>522
公式って言うか中の人がお漏らしした
-
なんとか初見クリアできた…必中付与された時はトリスタン失敗したかと思ったが精神異常解除や強化解除で活躍したわ
3ターン盾役として頑張ったオルテナウスがMVPだわ
http://imgur.com/Nl9jEF6.png
http://imgur.com/HG4JjDS.png
http://imgur.com/klwabrW.png
-
クリ威力ダウンも宝具デバフも敵が使うとあら不思議
-
術ギルにするんだったら7章の召喚メンツにしろと思うのは俺だけか
-
天草くんマーリンジャンヌの安定感を再確認したわ…
-
ビリー残してうまくネロの宝具かわせばいいね ギルで回復するし
-
ジャガーもえっちゃんもスパルタ軍もぶん殴られると即死するからな…
-
>>519
ライダーの方は元々メアリーメインだぞ
クリダメと強化済み宝具ロマン砲狙える強鯖だけどモーションとヒット数が初期初期で悲しい……
もうそろ水着で別版出た鯖優先してモーション修正して
-
クリティカルうざくなかったのがやってて気楽だった
-
今回割と倒す順番雑でもなんとかなるな
-
そういやビリーのやけど付与ってダメージどのぐらい入ってたんだろ
この前のおかしでのダメージが頭に残ってて2回ともさっさと倒してたから見てないや
-
>>517
FGOはそこそこやってるけどもうFGOの設定改変とエクステラでFateそのものへの興味がなくなった
もし別にきのこが伝奇ノベルゲー出すなら買うけど数年はこないだろうなぁ
-
嫁ネロ最後に倒してクリア
ブレイク無しだし優しいと思った
-
マスターは皆ハゲデブ幼女だからね
-
フィナーレのメンバー集まりなんだ?
-
ハゲでデブな時点で幼女であっても愛されなすぎる
-
今回は宝具ゲー封じがコンセプトか、まぁやろうと思えばやれるけど
-
マーリン、ジャンヌいたら最後の1人誰だろうと攻略できる説
-
タニキ邪ンヌが最適解かな
クーフーリン祭りだった
-
フィナーレ様子見で行ったけどそのまま行けるくらい易しいな
前衛の狂スロスカディ孔明は何もせずに沈んでったけど後衛のマーリンエレちゃんが後全部吹っ飛ばしたわ
-
ガッツ付くのは面倒だけど、嫁ネロ倒してからでも行けたな
-
タニキはネロ祭にて最強
去年もハサンやダヴィンチちゃんで大いにお世話になった
-
>>541
マーリンじゃなくて孔明使ったけどいけたな
序盤にネロを倒す戦法の場合、一応弓はやめて剣にした方が良いとは思う
-
>>538
メンバーの脈絡よくわからんですね
-
>>537
ハンターハンターのセンリツみたいな容姿を想像した
-
ネロ倒した後のガッツも3万程度だし先に処理しても問題なかったな
-
金髪繋がりだと思ったらアナがいるしな
-
割と編成は自由でしかもネロと倒すルートか残すルートかを選べる
難易度的にはえっちゃんの方が難しい気もするけどフィナーレとしてはかなり良いクエストなのでは?
-
ネロのガッツに嫌な思い出しかないから残してクリアしたが、先に倒した方が割と楽そうね
-
ビリーとバニヤンとアンメアはアメリカ関係者として、アナとジキルがわからんな
-
>>537
赤ちゃんかな?
-
毎年のことだけどフィナーレはもうちょっとメンバー構成どうにかしてほしい
-
>>531
マジか!ライダー欲しいねえ……
英雄王、☆4配布して
-
最初無理ゲーかなと思ったけど凸ネロ礼装あると本当に楽だな
なしでクリア出来たらすげぇわ
-
バニヤンはそのまんま開拓関係?ギルって原典開拓の話だし。ビリーも開拓時代?
ネロはマザハからだと思うけど。
アナはなんか、こう、7章慰安旅行?
-
前に全体宝具
後ろにオニキいたら楽勝だな
ジキルは最後に残しといてもいい
https://i.imgur.com/BOJbtTx.jpg
-
無事クリア
ジャンヌオルタが引いて以来最高の活躍を見せたわ
やっぱクリ殴りくそ強いな
-
>>553
ネロの趣味と慈悲やなたぶん
-
タゲ集中、無敵で凸ネロ装備バサカが殺されないようにしつつぶん殴っていくだけって感じだった
-
ジキルって確か頭痛してなかったよな…?
もしそうなら人格入れ替わることに対して頭痛薬使ったわけで
皇帝陛下、それ本当に頭痛薬ですか?
-
えっちゃんが一番難しかったわ
あれ運に左右されすぎ
-
クリアできたー
やっぱ邪ンヌつおい
-
くんちゃんは高難度にて最強
この子の壁性能ほんと頭おかしいっすわ
https://i.imgur.com/b0grJw2.jpg
https://i.imgur.com/scZusZ5.jpg
-
金色だから大半金髪なんじゃね
アナとメアリーは知らん
-
綺麗な方のBBちゃん連れてったらかなり活躍してくれて楽だったわ
-
邪ンヌ、ジャンヌ、マーリンって古臭PTでクリアできたわ
敵落とすタイミングで無敵貼るだけで終わった
雑にクリアしたいならジャンヌに令呪使って宝具で行けると思う
-
なんか余裕でクリアできて拍子抜けだな
-
情報仕入れて行ったとは言え割と普通にクリア出来た、アーツで栗殴りするならホームズやな
途中グダったけど最後は我様のエアで決まったから満足よ
-
やる前の情報だけ聞くとどうやって倒すの感あるけど、実際は特攻礼装つけたアタッカーを守って殴るだけで済むな
-
このフィナーレなら多くの人がクリアできるだろうし、よきかなよきかな
-
宝具使えないとなると少ターンクリア勢が悲鳴上げてそう
-
ホームズジャンヌマーリンでバリツしてたら終わった
-
これは星3(礼装も混み)縛りで行けるかな?
-
簡単って言われてるってことは俺にとってはちょうどいいくらいか
頑張ろう
-
これの小ターンはアマデウスとか鯉で☆を出してクリで1Tに二人ずつ落として3Tか4Tで宝具で決めるってなりそう
-
まあ去年の方が難しい
-
特攻礼装がないとちょっと辛いと思う。
-
ジキルは英霊伝承的に人類悪関係の可能性
-
楽したい人は特攻礼装持って、歯応えあるフィナーレを楽しみたい人は特攻礼装抜きでやってねって感じか
-
>>572
その基本が難しい感ある…難しいと言われる黒Xの高難度も究極的にはそれでクリアできるんだが特効鯖の火力足りんと盾鯖で粘っても後々キツくなるし
まぁ火力足りてても黒Xの場合HP1とかあるしクソ
-
フィナーレは高レアで雑に殴ってるだけで終わる
色々試したいからイベント終わっても残しておいてくれんかな
-
ネロ先に倒してゴリ押しの方が簡単だった
素殴り威力高くないからビリー放置でも良いけどどの道3ゲージ宝具必中だし
アタッカーを無敵持ちの鯖で固めるか赤王ガッツで粘るのも良さげ
相変わらずアヴィケブロン先生にいちぢくして貰うのがコスト低くて安定だな
-
https://i.imgur.com/pMINi5z.jpg
https://i.imgur.com/ORawEYq.jpg
ガッツ3回でも特攻礼装つけてれば1ターンに2回殺せるんでそこまで苦ではなかった
最後に残ったアナちゃんが槍だったおかげで勝てた。最後がビリーだったら死んでた
-
普通に4Tポロポロいたわ
-
安定のジャンヌ天草マーリンで余裕のクリア
敵さん殴り弱すぎない?ジャガーやえっちゃん見習って?
さっさとネロ落として宝具通るようにしてクランチクランチするだけの簡単なお仕事
ガッツ3回されたところで敵の攻撃が貧弱だからただの遅延程度の障害でしかない
余裕あれば低レア攻略やってみよう、このレベルならいける気がする
-
>>583
hp1なんかはオルタニキみたいなのに食わせれば気にせずにやれてたわ
今回ビリーに全員に必中付与とかあるしどうしようかと思ってたけどえっちゃんみたいに面倒でなかったし
なんとかなって良かった
-
開催期限的にあまりに難しいのは出しづらかったんかな
-
オニキアタッカーにしてネロ以外の四人削った後一気にギル宝具で終了だな
-
えっちゃんだけ難易度高すぎた気がする
-
敵の脆さ考えると特攻礼装抜きで攻略出来る調整してそうだな
-
この程度の難易度が一番楽しいかな
解法がいっぱいありそうで「もっとスマートに勝てないかな」って考える余地がある
-
>>590
伝承配る前提で作っただけだろう
-
なんか敵の攻撃食らっても一撃死しなくて違和感を感じてしまう
-
>>595
予定調和
-
まぁ以蔵さんよりは難しかった気はする
その他ほどではなかったかな
-
ネロ残しルートならホームズが割と相性良かったネロの宝具封印しつつクリ殴りで落とせるからな
バニヤンとかまるで機能せんかった
-
やり込み勢は礼装無しでクリアしてねみたいな感じか
キアラのKP縛りに通じるものがある
-
ドルセント、ジャガー、えっちゃんに慣らされすぎてダメージ感覚が狂ってる感はある
まぁ、これくらいの方がやり方いろいろありそうだしちょうどいいんじゃないかな
-
今年も全クリ余裕だったか
-
ホームズがようやく活躍したわ
PTはホームズマーリン玉藻ゲオルマシュ絆ヘラ
初手ネロを宝具封印してバニヤン撲殺
次ターンは玉藻呪術でネロNP減らしてキッドとNP合わせる
次ターンは幻術でW宝具凌ぐ
みたいな感じで令呪なしでクリア出来たわ
-
面倒くさいから何も考えずエヌマ連打してたら勝てたわ
全体的に今回の高難易度は去年より簡単だな
-
一発殴られたら死ぬジャガーがおかしかったんだな
-
やり直すの嫌で令呪使ったけどクリアー
さてラストスパートだ、休んでる暇はないぞスカディと巌窟王
-
とりあえずネロと英雄王来たら全体宝具ブッパすればいい感じなの?
-
今回無敵重視だから宝具高レベルのマリーちゃん使っても案外楽に行けるんじゃないか?
ほら、スカディと宝具クリバフとかで……
-
ジャガーに調教され過ぎたマスターたち
藤村に調教されてアヘるグダって絵面酷いニャア
-
くっさ
https://i.imgur.com/GJUY97x.jpg
https://i.imgur.com/8khPYVJ.jpg
https://i.imgur.com/U59lZcs.jpg
https://i.imgur.com/VZZVuTq.jpg
-
いちいちそれを持ってきてどんな反応が欲しいの?
-
そういや必中付与だからスカディは機能しないのか
やったね久々の休暇だよ
-
>>608
バニヤンいるからあんま宝具回転はさせられないんじゃないかな…
-
>>589
俺は黒兄貴温存したかったし三蔵にHP1を喰わせて死ぬまで宝具連打させたわ結果的に黒兄貴が想定外の被弾受けた時に耐えたので三蔵の犠牲に感謝よ
黒Xは高火力の特効鯖2体用意するのに骨が折れた
-
BBちゃんだと宝具+ブレイブチェインでもバニヤンが落ちない
皆攻撃バフ乗らないなかでどうやって落としてるの?
-
僕は最強無敵の沖田さんが大活躍するシナリオをくれれば文句は無いよ
-
安定のマーリンジャンヌ玉藻の耐久パでクリア
今年のネロ祭も無事に全クエストクリアできて正直ホッとしてる
-
>>615
特攻礼装付けた鯖で殴れば普通に倒せるだろ
-
>>615
鯉を抱えたゲオル先生から星を貰って殴り殺す
-
防御強化状態解除って無敵も解除するんかい
うっざ
-
伝承報酬ならこれくらいでいいっすよ
物足りない人向けに完全無報酬のインポッシブル級クエでも置いときゃいいんじゃないすかね
-
BBジャンヌマーリンじゃしんどそうだったからネロ倒して令呪込みで宝具で押し切った
フレンドの宝具5北斎つよすぎるわ
-
https://i.imgur.com/ESRYeY7.jpg
かなり余裕持ってクリアできた
アドバイスするとネロは三番目くらいに倒した方が良い
-
>>618
凸礼装着けてても落ちないんだけど、組み方が悪いのかな…
-
考えるの面倒だったからバニや速攻で殺して凸ネロジャンヌとかマシュでだらだら耐久すっかとおもったが
なんかかったるくなってきた
-
>>615
水着か普通のBBかは分からんけど俺は水着BBが初手ブレイヴチェインできたので礼装アマデウスに星出しさせて普通に殴って1ターンで確殺した
最悪AP1だし初手カード良い並びになるまでやり直すのもアリかと…チェインできるなら後は星だけ
-
>>615
ネロ相手だけどアマデウス+初手リセマラクリティカルブレイブで強引に倒した
バニヤン存命中だと攻撃バフはカードバフやクリバフですら掛からないから、パッシブでクリ倍率高いイシュタルを使ったよ
-
高難度はジャンヌの独壇場になりつつあるね
-
>>615
宝具3ギルなら無バフでも余裕で落とせた
えっちゃんとジャガーのせいでいつの間にか敵の通常攻撃にめちゃくちゃビビるようになってしまった
-
>>416
あー、パズドラ化しつつあるね
-
ジャガーより難しいんじゃが・・・
-
最初から令呪全部使い切るつもりで挑んだから思った以上に楽だった
とりあえず、これにてバトル・イン・ニューヨーク終了でございます
同時にハロウィン復刻まで北米でワイバーン狩りが始まる
-
ネロはガッツよりも宝具耐性の方が遥かに鬱陶しいから早めに倒したほうが良いぞ
ガッツで回復するのも少ないから正直そこまで難しくはない
-
ネロちゃま倒さないようにしたらいいのかな
-
バニヤンはクリで殴るしかないけどカード悪いとやり直しになるし上手く行ったら無敵解除で壊滅して面倒になった
最初三回ガッツでアホみたいに警戒してたけど多分最近のクリ殴り即死のせいだな
-
>>631
かったるくてよければ凸ネロジャンヌとマシュとマーリンに戦闘服でいまんとこ死ぬ要素ないぞ
-
>>631
ええ・・・
-
>>630
パズドラ舐めんな
あっちはもっと安易でキツイ……初見殺しもスタミナ持ってくし、ガチの必須が何体も居るし
プレイスタイルも環境変動でPT強要されるし……
-
パズドラで一番クソなのは開幕ダメージ
もうプレイさせる気ないと思った滅んで当然
-
>>634
むしろ逆、ネロは早めに片付けておいた方が良い
最初に倒すのはバニヤンでその次か更に次くらいには仕留めておかないと宝具耐性が面倒臭い
-
ジャガーはやはり強かった
ジャガーを崇めよ
ジャガーに聖杯を捧げよ
-
去年は全部いけたのに今年は最初の3つしかクリアできてねぇ
-
嫁ネロ残しでクリアしたけど割と面倒だったから、先に倒すのをお勧めする
-
>>640
まじかー
ネロちゃまはやめに倒したらじり貧で負けちゃったからちょっとPT見直すわ
-
宝具耐性なんて気にせんでも凸礼装持ちで適当に殴ってたら死なない?
-
初見クリア。デオンとマシュでネロの法具受け続ければ余裕だった。
-
ギルでゴリ押ししたら普通にクリアできたな
もっと宝具回転高い奴ならもっと楽だろうさ
-
バニヤン→大型枠→ライデン
ビリー→名前まんま→ビリーカーン
アンメア→女海賊→ジェニー
嫁王→花嫁願望→舞
ジキル→狂気→山崎
アナ→黒髪かわいい騎乗位→ほたる
ギル→ラスト落ちるところからもまんま→ギース
うん、全然違えな
-
初手クーフーリンオルタ3枚あったらほぼ勝てるなこれ
ビリー嫁王残しが楽
オダチェンレオニダスがいい仕事してくれた
-
ガッツ3回ってのがイヤらしいな
どう頑張っても1ターンじゃ殺しきれないのがもどかしい
-
嫁王残すルートも盾うまく使えばアタッカーは余裕で残せるしな
-
バニヤン→ビリー→ジキル→メアリー→ギル→アナ→ネロの順番でクリア
ネロのスキルはギル引っ張って来ると自動的に消滅するぞ
-
同じことしてる人おるけども
凸バサカ2人の横に盾役置いて、ひたすらB素殴りしてたら、
アタッカー誰も沈まないで終わった
https://i.imgur.com/bdgUrNZ.png
保険で殿に雷帝置いといたけど、特に何もしてねえ…
凸バサカ2人&盾役軍団が、今回誰でも編成出来て一番簡単で安定してるんじゃないかな
-
>>645
ネロは他の敵倒すと宝具即撃ってくるのも面倒だからな
ガッツなんて二万程度しか回復しないからそんな苦でもない
あと今回オルテナウスが割と役に立った
-
オルテナウスマシュが初めて機能した気がする
使い捨て盾としてなら使いやすいのな
-
オルテナマシュが時代を超えて初代羅生門時マシュと結局同じような使われ方してるのは草
-
今回のイベのMVPはケイネス礼装にあげたい
-
術ギルと他のやつ同時に倒したらどうなるかわからなかったから念の為令呪でHP全快にしたけど
ギル含め同時に複数体倒してもHP全快効果で敵が復活したりはしなくて無駄だったが勝てた
-
タゲ集中無敵配布アヴィケブロンいいぞ
-
クィックドロウ読みで2T目にネロに魔女裁判入れたらビリーが恐怖でスタンして草
クィックドロウ発動まではよかったんだけどな
-
なんか宝具3になってたギルの試し切りに行ったけどアナちゃんがちょいめんどくさかったくらいかな
ジャンヌホントつよい しかしジキルがいる理由がわからんな
-
タニキ単騎でいけるねこれ
-
オニキ全力介護ネロ残しで勝ったけど
先にネロ倒したほうが楽だったんじゃねーかこれ
宝具撃たれまくるから盾鯖フル稼働だったぞ
-
ジキルに殴られるとHPフルでも一撃死・・・
俺が死にたい・・・
-
ネロ宝具はくんちゃんが4回も吸い取ってくれたから楽々殴れたわ
術ギル出て来たときに宝具解禁されたけどあまり意味はなかった
-
>>663
元々バーサーカーで一ターン一殺しつつ嫁ネロの宝具防ぐゲームでは
-
オルテナウスは無敵タゲ集中とタゲ集中HPダウンがあるから生存も死亡もやりやすいという囮のための存在
だからそのバスタークリスキル捨てて何かサポートもってきてくれ
-
アタッカーオルタニキと金ぴかでクリア
考えてもみれば二年目ネロ祭のえげつないガッツ連打してたフィナーレの時も、マーリン居る以外は同じメンバーでクリアしてたような気がする
-
絆礼装ゲオルギウスお供の疑似単騎ならいけそうだな
礼装はアトラス院で
-
最後が初見で行けるレベルだったのは残り2日しか無い優しさってことでいいか
-
BBマーリンジャンヌで事故ってタスキルしながらノー令呪クリア
きついのはアナ出てきた辺りだな
即効潰さないと削られる
-
>>662
必中どうすんだ
-
ネロ残してネロ倒した後にギル倒したわ
凸バサカ並べて、盾役並べて保たせれば絶対事故らないと思う今回
全体宝具は初めと終わりのバニヤン・ギルだけだし
魅せプレーとか最短クリアではないが、倒せない人にはおすすめ
>>665
序盤にデオンに数回ネロ宝具食らって貰ったら、
弱体アイコン並びまくって可哀想になったw
s2で解除出来るけどね
-
伝承かかってるから文句言われないように難易度低くした感がある
嫁ネロ最後に残したら自分にはガッツかけないとか赤ちゃまにも劣るわ
-
なんかジャンヌで適当に殴って宝具撃ってほぼ脳死で終わったな
バニヤン処理してアナに注意するぐらいしかなかった
-
>>653
一番組みやすそう
倒す順番はどんな感じに選んだ?
-
前半オジマンで削って後半ギルで締めようと思ったらオジマンが全部倒した
なんだこの男強いぞ
-
やっぱえっちゃんの雑魚HPおおすぎだったよな
この程度のHPなら凸ネロつけりゃ誰でもブレイブで削りきれる
まぁ宝具使えないの想定なんだろうが
-
前回のフィナーレはフレンドのギルで宝具連打
今回のフィナーレはフレンドのオニキが最後まで無双
これフレンド禁止されたら詰むわ
-
イバラギンとケツァ姐並べてぼこぼこ殴ったら6ターンで終わった
優しさに満ち溢れてるなぁ
-
ネロ残しで殴り殺すゲームだった
そしてネロの耐性が剥がれた後にそれまでのノリで宝具撃ったらひどいことになった
特攻礼装+マーリンやべえ
https://i.imgur.com/iNPWQ31.jpg
https://i.imgur.com/2OqrIfw.jpg
https://i.imgur.com/xZx2AxV.jpg
-
言うてバサカやろってオニキなめてました
えっちゃんとかフレオニキがかなり活躍した
-
みんなネロ残しでやってるんだな
宝具防げるの凄いわ
-
ふぅ……20Tか
やっぱり天草くんつおい
ハイドが一番厄介だった気がする
令呪で全快させた直後にワンキルされるとこう無常観がですね
-
妄執つけたアマデウス入れといてお祈りすれば楽勝だぜ
-
>>676
途中うろ覚えだが
バニヤン→アンメア→ジキル→アナ→ビリー→ネロ→ギル
だったか、ビリー先に倒しても良かっかも
万が一の保険に、最後尾に無敵持ちの雷帝置いといたけど
最後尾も盾役でも良かったんじゃね?とも思う
>>683
単体だから、盾役に水銀とか持たせときゃおk
-
マーリンジャンヌの2人と戦闘服スタンを合わせれば足止めか無敵で受け流せる
-
以蔵さんの次くらいに難しかったかな
-
>>659
俺それでいったわ
1ターン目速攻邪ンヌでバニヤン叩いてアヴィ先生的にして無敵撒いてもらった
防御力ダウンするアンメアを嫁王ギル共々最後まで残して天草できっちり〆
凸礼装付けた聖杯邪ンヌは火力ヤバい
-
あっそうだ!
なんだあのデフォルト必中
殿兄貴への嫌がらせかよw
攻撃、HPダウンの効果かなり高かったなあ
-
>>615
ネロに宝具封印して星出して
スター集中させたホームズのブレイブチェインで倒した
-
まぁでも面白くはないな
-
>>686
サンキュー
-
フレンドが大体なんとかしてくれるというfgoの基本を今回も噛み締めた。
-
フレンドを讃えよ
-
フレンドのマーリンとかいうFGO最強鯖
-
令呪余ったけどジャガーマンとえつこはやる気がせーへん
-
FGOの高難易度は詰将棋だから
駒が揃えばあとは手順通りやるだけだし
その過程をつまらないと見るかどうかだろうな
-
https://i.imgur.com/QEmJvWN.png
-
最初バニアン倒したネロ宝具をなんかタゲ集中礼装つけたアマデウスでうける。
そのごオルテナマシュで礼装の無敵と合わせて三回受ける(三回目で退場)
あと二人はゲオル先生とレオニダスあたりでガッツで受ける。
そのあいだネロ礼装のバサカ二体で殴り続けるで負けようがないな。
星2以下でも割と余裕そう。星1オンリーだとさすがに無理そうだが。
-
チャージMAX即宝具さえ実装しとけば高難度になるだろの精神
-
俺はクリアできた時達成感あるから好きだけどな
まあ今回はそんな難しくはなかったけど
-
マーリン天草ジャンヌで無事クリアできた
ネロちゃまはジキルまで温存してみたけどジャンヌとマーリンの回復力で結構平気だった
-
>>683
天に祈るんだぞ、ガッツ後に攻撃しないでくださいと
-
別に面白くはないけどこのくらいの難易度でいいよ
-
ジキルに毎ターン1人殺されるんだが
みんなどう処理してるんだろう
-
なんでみんなこんなに簡単にクリアしてんだと思ったら
まちがえてリターンマッチでなくCKT装備してたw
-
>>701
これが普通のネロだったらクソゲーだった
単体かつ無敵貫通を持たない(必中はこっち側の行動次第)から良い塩梅だと思う
-
妄執ゲオル先生でいいんでね
-
>>698
飛車角落ちのカルデアも多いという…
-
しかし解除無効のバフデバフ多すぎ問題
これのせいで高難易度に強いと言われてたツァーリーも今回の高難易度あんまり輝けなかったし
-
>>688
以蔵さんと俵さんは一人で来たから偉いよね
-
周回しまくって凸3枚あるからな
そりゃ余裕よ
-
>>706
宝具で変身前にアタッカー役に3枚来て殴り殺した
-
今年はホームズの活躍ほとんど聞かないな
-
マーリンとジャンヌでオニキ挟んで殴ってたらすんなり終わった
途中スタン無敵間に合わず水銀レオニダス王にオダチェンしたけど
落ちるまで物凄く仕事してくれて惚れ直したわ
-
>>711
元から高難易度のバフデバフは解除不能多かったやん
-
>>685
あ、妄執2枚ももってたのにその発想はなかったわ勿体ないことしたな
ゲオルやレオニダスに妄執つければネロのカウンター宝具きにせずにもっと削れたなぁ
-
ホームズは復刻ネロ祭高難易度を壊したせいで割と警戒されてる感じ
-
周回に疲れ切ってるし報酬伝承だし、フィナーレはこんくらいでええよ
縛りたい人は縛ってやりゃええし
-
https://i.imgur.com/yafnpnZ.jpg
これでいけた
-
>>711
むしろフィナーレはこっちのデバフが普通に解除できて驚いた
永続やけどかぁ〜毎ターン500くらいかなとか警戒してたのにあっさり直せることに疑問を持ったのは
毒されてるなーと思わざるを得ない
-
鉄砲玉運用の他に的に落とさせてバフ盛りまくるって観点から
看板娘よりアウトレイジが欲しくなったな看板娘なら4枚あるが重すぎるできれば星3タゲ礼装でねえかな
-
デバフ解除不可はコード必須呼びされないための対策の可能性
-
どうせ最後にチェエエエンジ!して来るんでしょと無凸カルナさん入れといたのに
出てこなかったな
ガッツ持ち英雄王とか悪夢だしクリアする分には出なくてよかったが
-
嫁ネロは赤ネロに
術ギルは弓ギルに
それぞれ倒したらチェンジすると思ったらしないまま普通にクリアになってしまった
-
本垢でネロ倒して攻略するよりサブ垢でネロ残して攻略する方が楽だったわ
邪ンヌとジャンヌが強すぎる
>>712
他のメンバーはやたら眷属たち連れてるもんね
来年はイスカンダルが敵になりそう
-
まあ弓ギルはストーリーで死んじゃったから…
-
ネロ早めに倒した方がいいって声もあとの方がいいって声もあるな
耐久かどうかで変わるのかな
-
しかし今回は前回の翁みたいなクソゲークエ無かったな
やっぱ解法があまりにも限られててクレームでも入ったのか
-
うちはゴージャスPがギースになってた
-
ウチもチェンジ期待してギル入れてたのに出番なかったわ
術ギルとか退場効果が優し過ぎて呆気にとられたくらいだ
-
金ピカは来年リベンジしに来そう最後のセリフ的に
今回わざわざ術で出たし
しかし今回ヴラド公と相性あわねえなあ…
-
>>730
今回が初のネロ祭だったけど
噂の翁って翁の攻撃に確率即死がついててそれにお祈りしながら
レオニダスみたいに削っていくやつだったんでしょ?ぶっちゃいけいまスカディがいたとしてもほんきでキツそうなんだけど
当時の評判はやっぱ酷かったのかな
-
Twitterでダヴィンチはマリスビリーのデミ鯖説って話あるが確かにしっくり来るがどうも腑に落ちないんだよな…
てかこれだったら楽しかったよ!君との人理修復ごっこぉ!!になるし…
-
オッキーナは解法どうこうよか、ランダムカード回避が糞過ぎた
何度でも言うがアレは擁護不能のクソゲーだ
-
https://i.imgur.com/akxbjCq.jpg
https://i.imgur.com/K6bo9Lo.jpg
フレンド様つよすぎぃ
アヴィケブロンに看板つけてS3つかっただけで勝てるとか
-
翁は通常攻撃で即死が防ぎようのない完全運ゲーなのに強制耐久させられてその上で最後は無効化を何使ってくるか運ゲーだからな
格が違いすぎるわ
-
>>735
ダヴィンチとマリスビリー面識あるのにおかしくね?
-
>>734
それプラス毎ターンランダムで一色カード無効やぞ取り巻きもアサシンだからバンバンチャージ攻撃してくる
あれ楽しんでたやついねえわ
-
コクトー礼装とかいう唯一無二のゴミ
-
以蔵さんをボッチとか言うのやめろ!
-
えええ・・・・・
ジャガーシリーズのBAQ耐性よりキツイ無効かをターンエンドにランダムで使ってきて
そこに確率即死とか死ぬほどつらそう
-
宝具で倒すパならネロ邪魔だろうけど
素殴りバサカで倒すパだったから、終盤まで残さないとむしろ困った
つか今気付いたけど、素殴りパなら最後に倒すのネロで良かったな
-
>>741
翁戦で役に立つということもなかった悲しい礼装
-
今更だがスカディの即死無効は今回まったく出番なかったな
-
まあBAQ耐性はブレイク後だからくぐり抜けれれば宝具で沈められた
運が悪いと死ねるが
-
もうだめだ
考えるのやめてBバサカでなぐる最高に頭のいい方法にする・・・・
-
難しいのは構わないけど運ゲーでかつ戦闘が長引くのはリトライする気が失せる
そういう意味ではネロ祭りの時のアーラシュ戦は楽しかった
-
ナイチンの即死無効は役立つかな翁戦
-
>>746
そうだわね
-
術ギルでてきた時点で宝具耐性消えるからネロ残す場合本当に最後まで倒す意味ないわ
そしてこれからだと言いながら戦闘終了する悲しい最後
-
レオニダスはかなり久しぶりに剣式が使えたので楽しかったです
-
ゲージ3で回避とチャージ混ぜながらプラン潰しに来るビリーと攻撃バフ無効にしてくるバニヤンと直後のクリお化けのメアリーの並びきつかった
アナジキル賢王はボーナスキャラだった
-
>>746
最近でスカディの即死無効が活躍したのは2018夏イベの殺ニトの宝具を受けたときだけだったわ
-
まだエアプだけど特攻フランにスカディとなんかバフ重ねて宝具撃てば余裕で勝てそうやな
-
>>746
団子奪い合いで狙えばいけそう
-
艦これ終わったのにまだ情報出せねーのか?使えんな
-
>>756
宝具耐性カチカチやで
-
>>746
ニトちゃんに肉壁させるのはなんか申し訳ない気持ちでいっぱいになるからもう即死は許して
-
ジャガーは運営が想定した「殴る対象を毎回変更し均等に削る」よりも「全体宝具で鯖1体残し耐性の上から殴る」方が楽という謎現象が難易度上げたな
逆に黒Xは耐久戦を強いられるから人によってはスゴいキツい(Xで数ターンクリアした猛者を除き
-
翁もう一回やってみたいんだよな
あの頃は捨て石戦法とかやらなかったからBBマーリンジャンヌしか倒せる手段がなかったけど
>>756
ネロがめっちゃ邪魔だぞ
-
そして頭のいい方法にしたらすぐ終わった・・・・
俺の3時間は一体・・・
-
>>729
ジャンヌマシュマーリン玉藻
この辺から二人選べばお釣り出るレベルで耐久できるくらい相手の火力低いんで
ネロ落として上記のサポーターで援護しつつ全体宝具連発するのが楽だった
ガッツ付けられたところで素殴りで削れる程度のHPしかないし、10ターン耐えるのも20ターン耐えるのも大差ない
ネロ残し方式は試してないけど、宝具効かないんじゃコマンド配布に大分左右されて安定感なさそうって疑念がある
隣倒したら毎度宝具撃ってくる対処を何度も用意するの面倒そうだし
-
>>763
ヘタの考え休むに似たり
-
鯖関係なしの捏造スキルてんこもりなのに面子にもテーマ性皆無のフィナーレって正直デザインとしてクソだと思う
他がバランスはともかくテーマだけはしっかりしてるからなおさら
-
>>765
死ね
-
でも変に難易度上げられるよりは良いんじゃね、報酬が伝承だし
去年とかもフィナーレは謎面子だったし
-
去年も一昨年も面子よくわかんなかった印象あるなあ
コンセプト感じさせて欲しい
-
>>764
凸礼装アタッカー前に2体いればカード配布はそんな気にせんで済む
妄執でも決めればあんまネロ宝具気にせんでいいし
-
ブレイクがないだけでこんなに快適だとは思わなかった
-
>>734
翁が絶対即死させるマンと化してたから本来マスクデータであるはずの即死耐性とかいうパラメータが全鯖一位のBBで延々宝具を祈りながら受けつつ死んだらタスクキルをしてブレイク後もどの色のカードが無効になるか祈り続けなければならなかったクソゲーだぞ
-
山の翁の高難度は三蔵大活躍だったけどマーリン即死したりオダチェンでバフりまくった三蔵出た直後にバスター無効が来てバフが無駄になったわ…
クリアできたが運ゲー感強い…個人的に無敵貫通のダヴィンチや素殴りで沈む黒Xの方が嫌だった
-
今回のフィナーレ随分と楽だな(令呪一画切りながら)
もっとブレイクに次ぐブレイクで無体な感じかと身構えてたわ…毒されすぎかね?
-
>>746
翁復刻ないんだもんなびっくりした
その為のAZO復刻アイリ再配布だと思ってたし
-
翁はニトで耐久してから特攻三蔵で落とそうと思ってたら耐えに耐えて三蔵の出番がほぼなかった思い出
個人的には今回のえつこが一番辛かった、あのクリどうせいと
-
去年6章途中でイリヤ未強化だったからって翁投げた俺は図らずも幸せだったのだろうか
-
今回はえっちゃんとジャガーで難しいって声は良く聞く
-
>>774
去年もフィナーレが簡単だと肩透かし食らった人多かったからな
直前がダヴィンチ翁だったせいもあるけど
フィナーレは解法も多いし色んなPTで攻略できて楽しい
-
6章途中なのはしょうがないけどイリヤ強化って8月でネロ祭が9月じゃなかったか
-
>>778
ミスったら一撃で飛ばされるからでしょ
-
>>775
そうそう俺もははーん配慮だな?と思ったよ
-
今回のフィナーレはツイッターにあがってる
オルタニキ単騎が一番楽だと思うわ
-
えっなんか楽なの?
もう三回やり直してるんだが
何度やってもバニヤン倒したあとネロちゃまの宝具即撃ちでガタガタになるわ
幻術剥がれるしどうしようもない
-
>>784
ネロちゃまをスタンさせるといいよ
-
>>784
倒す前にネロにガンド撃つか、先にネロを倒して宝具連打してみたら?
-
ジャガーとドルセントは何かよく分からんが買った感がつよいな
えっちゃんも一撃死するけどギミック自体は分かり易かったからああ無敵かスタンで凌ぐんだなって分かって楽しかった
-
>>784
ガンドでも打てよ
-
もう一回倒してきた
凸バサカ2&他全部盾役なら、バサカはノーダメで行けますねこれ
一度も敵に触れられずに終わった
https://i.imgur.com/8NeVy09.png
久々にレオさん使ったがこの人便利だなあ
>>784
倒せないなら、工夫せずにバサカ2体に盾役が一番安定すると思うマジで
-
>>784
タゲ集中は解除されないからレオニダスやゲオル先生を入れるといいよ
あとその時に妄執をつけてるとネロの宝具も2ターン縛れるみたいだからオススメ
-
>>784
簡単なのだとジャンヌか天草連れてったらどうか
バニヤン倒した後にジャンヌ宝具発動させたりネロをスキルで拘束したり
マスター礼装でネロにガントしといたり
-
>>784
勝つだけなら凸ネロバサカ*2、タゲ集中*4で結構いける
-
ネロ倒してクリア
一見パズルっぽいけど敵が弱めだから力押しでどうとでもなるな
-
よーやっとグルメレースクリアできたわ……え、もうフィナーレ始まってんの? そんなー
-
オニキ普段は攻バフ無いから火力不足感有るが特攻礼装有ると火力補えるから生存特化の性能が輝くな
-
フィナーレめちゃくそ簡単で拍子抜けした
これ凸ネロ装備の狂鯖2体とあと壁を入れて倒す順番に気を付ければいいだけだな
-
アヴィ先生を活躍(看板娘スキル3即落ちでない)させたくて90まで育ててHPフォウも注いだのに
結局その運用を今回利用してなんとか勝ってしまって悔しい・・・
-
ここの連中が言う「簡単」は信用できないんだよなぁ……
-
結晶報酬のフィナーレがクソ簡単でやっぱりDWは優しみ(テノヒラグルングルン
冗談抜きで凸ネロオルタニキ借りれば手持ちLV1肉壁並べれて安定して勝てるね
-
このイベ中ずっとゲオと弁慶間違えて弁慶盾役に入れてたわ
今人の編成見て気付いた
-
まあ超高難易度にしては簡単ってやつだな
-
フィナーレはマジで今回の難易度で一番簡単かもしれんぞ
-
>>798
すくなくともジャガ村えつこよりは簡単だぞ
-
フィナーレばっかりは超高難度じゃなく高難度でも通ると思うわ
-
じゃあ以蔵さんはフリクエ・・・?
-
>>805
以蔵さんも普段の高難易度ぐらいはあるでしょ
-
必中マンのビリー落としたら必中拡大するし
フィナーレもオルタニキ派はどうしてんの?
-
以蔵さんだけあんな弱かったのはやっぱり何かしらの意図があるのか、それとも単にミスで簡単にしすぎただけなのか
-
>>807
盾役でそもそも触らせなければどうということはない
-
>>809
それ、オルタニキでなくともいいのでは……?
-
試しにアタッカー*2に盾4枚でやったらほんと楽だったわ
別に1Rで一殺まで狙う必要がないから攻撃力高めなら誰でも良いな
-
しかし馬鹿みたいなクリティカルで即死しない程度なら
ジャンヌマーリンでHP無限回復みたいな事になるあたり
システム的に両極端な調整にならざるおえない感
-
前年高難易度復刻がなくなってしまうとは
今年一年の新鯖が実装された時に何度か言われ、こいつネロ祭のあそこで役立つんじゃね?的な会話が無駄だったんだなと思うと悲しい
-
>>810
相手を選ばない高火力はやっぱ魅力よ
特攻凸ならブレイブチェイン組めれば誰でもふっとばせるし
ラスト3になったら宝具ブレイブチェインでキャスギルと手前に残してる鯖を一気に処理もできるし
-
>>784
ガンドバニヤン倒す→次のターンビリ倒す
これが理想やぞ無理でもマシュでビリーは防げる
-
>>798
動画見てパクれ、フレオルタニキがいなければ募集しろ
倒す順番がわかれば本当に簡単だからお祈りも殆ど無い
-
>>810
☆5バサカでトップレベルのATKで素殴り出来て、
s1でクリ&攻ダウンかけられるから盾役長持ちさせられる
-
フィナーレがクリアできないなら
とりあえずBOX回して種火稼ぎつつ強いフレ探すといいのでは・・・?
-
オニキ単騎動画上がってんじゃん
-
>>812
宝具、クリティカル、即死に続く第3の殺し手を敵に用意するべきな気がする
特定の条件で発動する大技みたいなので
-
>>820
こっちはどうやって防げばいいんです?
-
フレに凸ネロつけたオルタニキいねぇ
そろそろ自前オルタニキが欲しくなってきたけど
ピックアップなんて当分来なさそうでつらい
スト限はわるいぶんめい
-
ならざるおえないって見ると悲しいからやめて
-
そもそもオニキ単独PUが無いからなぁ
-
>>820
やめてください死んでしまいます
-
ふえぇ…ならざるをえない
-
改めて確認するがギル祭終わった時点でマスレベ143に達してない不届き者は聖伐で良いんだよな?
-
>>821
なんと同時ピックアップの星5新鯖で防げちまうんだ!
-
オニキのPUは事故るとプーサーが宝具5になるぞ
なお
-
タスキルする事もなくふつーにフィナーレ終わってしまった
ブレイク無いし敵が単体宝具中心だからタゲ集中でコントロールしやすいしでだいぶ楽だね
https://i.imgur.com/VcppysG.jpg
https://i.imgur.com/xZqcgpS.jpg
-
>>827
勝手にしとけよ
-
>>827
誰に確認してんだよ
誰だよお前
-
>>766
敵鯖が単なる攻性エネミーだからな
ゲイザーとかでもいい
-
ホームズマーリンジャンヌにアトラス服だと宝具防ぎまくれて楽しいねコレ。ネロ最初に落としたけどギル出るまでゴリゴリ進めたわ
-
>>827
130の自分は聖伐されちゃうん?
-
頼みのホワイトデーWピックアップは本当に畜生だしな
今は途絶えたけどスト限星5は悪い文明
-
うーんオニキが有能ってより盾役が有能って感じだった
なにはともはれめちゃ簡単やったな
-
ビリー・バニヤン→アメリカ
アンメア→リヨ漫画
アナ→7章
ジキル→?????
-
スト限って☆4だけな気がしてたけど第一部後半の☆5にいっぱいいるんだな
槍王とか道理で縁が無いわけが
-
クリアするのに3時間掛かったのになんでみんなそんなに簡単にクリアしてるん?
-
>>827
100箱以上上げてようやく142じゃぞ……?
-
いっそ高難易度は報酬なしでいいから他のプレイヤーからも見える称号が欲しい
そうすればやる気がないやつの聖伐も捗る
-
この毎日聖伐言ってるやついつも単発だしそういう類のレス乞食だと思うんですけど
-
>>837
盾役が主役な感じでちょっと面白かったなとも思う
-
デオンくんちゃん輝いてるなぁ
はよ弊シャにもES出して来ないかな
-
>>827
誰だよてめーは
いきなり現れて好き勝手言ってんじゃねーぞ
-
>>840
宝具レベルとか違うだけで結構違うしまぁね
とはいえ優しい部類だったとは思う(令呪使用済み)
-
ネロ祭りフィナーレは毎回ネロが各鯖に何を思ってるのか見る場とかしてるな
-
上に出てたの真似してみたが確かに盾編成めっちゃ簡単だしターンも早いわ
要は自前狂とフレ狂の素殴りで倒すだけだから誰借りてもできそう
-
マスレベ140
スカディ、孔明、マーリン、AUO、オジマンスキルマ
AUO宝具2、バサロット宝具2(聖杯入れて90)
チュートリアルクリアです(キリッ
-
>>840
やられる前にやる戦法だからや
-
https://i.imgur.com/KvU1YWG.jpg
https://i.imgur.com/bc38YZS.jpg
やっぱオニキって対フィナーレ用兵器だわ
-
アヴィ先生の無敵中、控えから出てきた絆ゲオル先生の無敵が重なり(効果なし)、10%クリで予定外のバニヤン撃破で無敵消され、このタイミングでの敵宝具で死亡。この半壊の状態からでもクリア出来るのだからまだ簡単だわ(涙目)
賢王がアナちゃん全回復させたときはさすがに負けた思った。逆転させるネロちゃまマジ凄い
-
>>850
(AUO2人おるで?)
-
オルタニキ今回大活躍だったわ
宝具2になったから聖杯入れてたけど正解だった
-
簡単そうに見えてやってみると死ねるのがジャガー
難しそうに見えてやってみると意外とクリア出来るのがフィナーレという感じ
-
あ、宝具レベル書いただけか。恥ずかしい。
穴があったら入りたい
-
ジャガーはあの謎の全耐性がちょっとね
-
ではこの天の孔に
-
おッゼパルか?
-
最後ちょっと熱かった
礼装のガッツでHP1残った邪ンヌが賢王を宝具BBEXで倒して
賢王のスキルで嫁王と邪ンヌがHP全快
クリティカル出ないと死ぬ場面でラストにBクリティカル
なんか、とにかく全部のギミックを満喫したって感じの終わり方だった
エモかった(語彙)
https://i.imgur.com/xiU78Ho.jpg
https://i.imgur.com/2BZWCIX.jpg
https://i.imgur.com/XSE3HR0.jpg
-
ジャガーはいつもブレイクさせたあとジャンヌを殴って耐性外した後一気に宝具で仕留めてたけど
他二人よりも硬かったんだっけか、ジャガー残ししたことないから忘れてる
-
生存力の高さがオニキの売りよな
安定して殴り続けられるってのがありがたい
-
明日から仕事忙しくなるので、自然回復分は回すけど
150箱でとりあえず投了、まだ回す人はほどほどにがんばって
-
オルタニキつよE
https://i.imgur.com/uHsiRpc.jpg
https://i.imgur.com/SonGi1y.jpg
-
でもビリー倒しちゃうとオルタニキの有利ほとんど消えない?
-
おーガンドでバニヤンなんとかしたら無事いけたわ
アドバイスサンクス
我様出たら凸ネロ礼装全体宝具をマーリンでバフって薙ぎ払った方が楽そうな気がしたけどこれだとギルに三回ガッツかかっちゃうんかな?
-
>>866
S1で相手の攻撃ダウンにS3のガッツに特攻礼装のガッツ
全クラスに1.5倍攻撃とやっぱ強いよ
-
フレンドのタニキが強い
-
>>789
これ見て初回ノー令呪だった
ありがとう
-
今 日 は 更 新 し ま す
無 料 R 1 8 視 聴
1.淫乱女上司 〜清楚美人なのに超絶変態〜
ux.nu/s0l63
-
>>866
俺はビリーを最後から2番目まで残しといたわ
-
マーリン孔明ジャンヌの耐久パはいいものだ
-
オニキは狂騒がやっぱ地味にパーティに貢献してる
クリティカル事故から守ってくれるからね
-
>>810
B3枚ある高ATK狂だから素殴りでスムーズに相手落とせるからな
併せて狂騒持ってるのも大きい
>>866
ビリーは最後から2番目に倒したから支障なかった
-
お前ら好き勝手言ってろよ?
ここで簡単だって言う度に来年のネロ祭フィナーレの難易度が爆上がりするんだからな
-
>>876
去年のフィナーレ簡単簡単言いまくってこれだぞ
-
別にクリアできない難易度でなければ上がってもいいけど
-
去年も簡単簡単言われてたんだよなぁ
-
難易度あげて文句言われる事に比べれば簡単言われる方がマシだろうしな
-
一昨年も調整入ったしフィナーレだけは簡単にしてくれるんじゃないかなと無駄に信頼
-
星5狂でオルタニキが飛び抜けて強すぎる気がする
-
プロトフィナーレノー令呪クリアより難易度低ければ何でもいいよ俺は
-
やっと当初予定のQAUO介護のエヌマ連射で倒せた
でもネロ倒さないとエヌマ連射効果ないし倒すとガッツ三回つくし
バサカ全力介護のほうが楽だな
-
火力だけならスカディに愛されたえっ様がおるのだ
-
やっぱケイネス礼装は複数残しといて正解だな
-
最近星5狂増えてねえなあ
-
狂に関しては☆5より☆4のが寧ろ強い……は微妙にしても有用なの多いまで有る
-
終わってみると今年は去年ほど難しくもないしギミックも理解すれば楽しめるレベルで良調整だと思うわ
-
頼光とバサスロの立場が逆転してて笑う
-
正直こんくらいの難易度でいい...よくない?
-
周回はバサスロ、高難易度は狂ニキ
FGOはバーサーカーでオールオッケー
-
ゲオルギウスみたいな初期鯖特有の尖った性能の鯖好き
-
>>889
付与される効果がもっと見やすく確認も楽ならな…
あとそろそろスキル一括実行実装してくれ
-
>>892
三年たってバサカでBで殴れば勝てるという
初心に戻ったか
-
少し前まで最近オニキ全然使ってない、影が薄いと言われていたことを俺は忘れてない
-
説明文が年々コンマイ語に近づいてきているのが不安で仕方ない
-
>>889
ジャガーはバイト中ずっとシュミレーションしてたし夢に出てきたわ
-
凸特攻礼装の強さを甘く見てた
オルタニキに付けると十数万のHPを楽々削ってくれるのね
-
>>893
ほんと今回の超難易度は低レア鯖縛りなんてしてないのに低レア鯖が大活躍なクエが多くて助かったわ
やっぱなんだかんだいってfgoはいいバランスしてると思うわ
-
ジャガーとえっちゃんのは嫌いだった
まぁ好みだわな
-
脳内にタイガー道場を展開するマスター
-
>>896
まぁ、今回にしてもえっちゃんとフィナーレ以外だと別に使わないし
-
来年は看板アヴィ先生試そうかなあ
言われてから
ああ!(手ポン)となったよ
ゲオ先生とヘラクレスの絆礼装も取っておかないと
-
フィナーレはこれくらいの難易度で十分だな。簡単って言われるのは悪いことじゃないでしょ。
-
なんでこんなにアヴィアヴィ言われてるのかと思ったらタゲ集中礼装つければ良いのか
-
タゲ集中礼装はちょっと限定過ぎてきついんだよね
星3でフレポに出して
-
簡単でも誰も困らんしな
やりたい人は勝手に縛りプレイでもすればいい
-
>>897
コンピュータゲームだから向こうで勝手に処理してくれるのが救い?
-
タゲ集中付与するマスター礼装ほしいな
-
高難易度はいつも初見は必ずオルタニキつれてってるぞ
聖杯100★4フォウマオニキは最強なんだ!
-
>>896
最適解になるケースが少ないのは確かだからなあ
ギル祭のような高難易度イベしか出番が無いという意見も分かる
-
ブレイクなしはいい文明
-
このゲームでほとんどのプレイヤーがクリア出来ないクエストがあったら
それは間違いなくクソゲー扱いされる
なぜならfgoはガチャゲーだから
アクションゲームみたいなプレイヤースキルでどうにでもなるジャンルなら
クソ難しくても喜ばれるがガチャゲーで喜ばれる難度など無いと言っていい
-
結局おにぎりだけは何が起こってるのかよくわからなかったの
-
歯ごたえがないとつまらないからチンパン並ボタン連打ガイジの俺が達成感得られる程度の高難易度で毎年お願いします
-
>>909
デュエルリンクスは効果処理速すぎてついていけんわ…
-
fgoを始めてからずっとお世話になってるゲオル先生すき
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3397の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1538571298/
-
NPばら撒いて自爆する鯖とオダチェンする鯖とタゲ集中するマスター礼装と
-
修正前フィナーレを頭フル回転して攻略したの楽しかったけどなぁ
-
ステータス表示のわかりにくさは来年までになんとかしてほしい
文字の読みにくさとか積み重なって省略されるアイコンとか
-
>>918おつ
ネロ残すともう皆死んでるのに戦いはここからだ言ってくるの草
-
結局ホームズの出番は
-
効果がクソ小さい文字になってるの好きなんだけどわかる人いるかな……
-
>>918乙
-
>>918 乙
でも低レア盾鯖の必要素材には泣いた思い出もあるの…
-
>>918乙セント
-
>>918
スレ立て乙
ゲオル先生とレオニダス王は辛い役目を律儀にこなしてくれるから頭が上がらないわ
-
>>924
わからん
スクショ撮って拡大したわ
>>918乙
-
>>924
遊戯王のすごい細かいフレーバーテキストとか好きそう
自分も好きだからなんかわかる、水着BBの豚の杯みたいにゴチャってかかれてるだけでなんか好き
-
帝都キャスター実装されないかな
スキルがNP100チャージしかなくてステが無に等しい感じで
>>918乙
-
TCGで効果びっちり書いてある的な?
-
>>918乙
デオンくん育てようかなぁ
宝具強化でがっかりしてスキル1で放置してる
でもそれなりに仕事は出来る
-
いっぱい書いてあるとワクワクするのならわかる
-
やはり強い奴がバサカになると最強だった
-
>>918乙
牛君とステラ、ゲオル先生にはお世話になりっぱなし
-
盾役はマシュ以外それほどスキル育ててないなあ
-
>>918
立て乙
CKT17枚目ドロップ
これで6枠+11で回れる……
-
>>918
乙
>>923
ネロ残して周りを落としていくパターンだと宝具ダメに頼れないから
クラス選ばず回避も防御も無視してバリツしていくホームズは輝いてたよ
正直マイディアクリ殴りは過剰火力すぎてスマートじゃないんだがな
-
遊戯王は短いテキストほど強い
>>918
乙
-
>>918乙
ジャンヌの神名裁決に心臓20の価値はあったし上げよう
…と思ったら手持ちが26、どうせ来年まで滅多に使わんしのんびり上げよう…
-
デオンくんちゃんかなり重宝してるわ
盾鯖はいいぞ
-
タブレットでやってるなら文字の小ささも許容範囲かもしれん
スマホであの小ささは無理だ
-
怪文書だけは小さい文字でも許す
-
盾必要だなって時はなんだかんだでデオンきゅん出番あるけどスキルレベルあげたいと思ったことはないな
-
>>918
おつ!
ゲオ先生えっちゃんのとこで術敵を宝具で葬ってくれてびっくり
耐えるだけの男じゃなかった!
-
>>937
ゲオルギウスとデオンなら1/1/1でいける
-
>>918乙
最初期から世話になってた兄貴がえっちゃんで活躍したのも嬉しかった
もうやりたくないけど
-
フレに90デオン君だしてる人いるけどhp15000超えてるもんな
きっちり3T分仕事してくれそう
-
デオンは宝具がどうにもなあ
-
汝は竜!罪ありき!
-
くんちゃん強いけどコスト的にゲオル先生でいいかなってなる、なった
-
>>946
うちのカルデアじゃゲーティアのhpを70万近く削ってくれたゲオル先生
特攻に有利ついてると汝は竜とかでもかなり火力だしてくれるあたり流石ライダー
-
可愛いから見逃してもらっていたのでは?系宝具
-
ボックス開封の糞AIどうにかしろやー!
-
デオンは星3だったら輝いてた。
あと強化の方向性はそれじゃないって思った。
-
BOXにAIなんてあったっけ・・・
-
まぁ高難易度とはいっても推しキャラで行ける程度にとどめてくれたほうがええよな
縛りたいやつは未育成、スキルなし、礼装なしとかいくらでも縛れる
-
困ったらソーセージ使って自動で開けるんだよぉ
-
騎士なんだから攻撃宝具のひとつやふたつ持ってきて
王女とか姫とか作家ならまだしも……
-
>>960
もしも姫騎士だったら・・・?
-
宝具以外は有能デオン
-
くっころ!
-
>>960
剣ジルイジメるのはやめてあげて
-
https://twitter.com/hjk_iii/status/1047119389181370375
ソーセージは画期的だと思った
-
>>962
宝具は有能デオンに見えた
疲れてるのかな
-
>>963
男性限定のターゲット集中宝具か・・・
-
今回ビリーが常時無敵貫通で
死んだら全員無敵貫通だったら
こんなに簡単簡単言われなくて面白かったかもしれない
-
リリィ「まずは金的!」
-
>>965
柔らかいこともあってピッタシなんだろうけどいかがわしいものにしか見えない
-
>>968
その場合はどうやってクリアするんです?
-
>>971
そらガッツよ
-
>>968
つまんなそう
-
うーん
礼装や高難易度のせいで
ネロが嫌いになりそう
-
単純に後回しにされるだけでは
-
これで来週の水曜までなんもなしかね
box空けに忙しいマスターには有りがたいんだろうが
-
>>960
オイぃ?ナイトといえば盾役なのは確定的に明らかなんだが?
円卓の岸とか偉そうにアッピルしてるブリテン人どもは見習うべき
-
流石に金曜なにか来るやろ
-
>>957
(多分、UIと間違えたのでは…)
-
フルーレかっこいいですね
-
金曜に何も来なかったらピックアップ召喚すら無い真の虚無になるけどありうるだろうか
-
>>940
契約の箱:触ると死ぬ
的な
-
むしろ真の虚無でも一週間くらいならいいぞ
最近忙しすぎた
-
>>979
あーなるほど
もう最近はGUIって言わないんだろうね
-
それほどでもない
-
>>789
これを茨木→エルバサLv80で余裕の8ターンクリアだった
盾役のカードが2枚しか配られないことが多くて毎回バサカで殴れたからかマシュの出番なく攻撃役無傷で終わった
気をつける点は盾役をちゃんとタゲ集中の間に落とすことと、礼装弱体解除はアナのスタンまでとっておくことくらいだろうか
凸特攻礼装持ちバサカのクリですらない通常殴りでバタバタ倒れてくれて滅茶苦茶楽だった
-
でも土曜だか日曜だかにマチアソビで告知来るだろうし
-
フィナーレの登場キャラでPU・・・うーん微妙か
-
正直嫁ネロちゃまは来ると思ってたんだよな
フィナーレで宝具見るたびに欲しくなるわ
-
種火注ぐ先が無いので持ってないネロブライドピックアップは来て欲しいのに
-
疲れたから当分虚無でいいぞ
-
最初にネロ倒した時はクリア無理かなと思ったが
この三人の耐久は本当にエゲツないな
https://i.imgur.com/ea7GuEl.jpg
-
今のところメンテの予定は無いから大丈夫だと思うが金曜から姫路城復刻の線も一応あるんだよなー
-
虚無期間はシャーロット……は行かなくていいし
オーロラ……も大丈夫そうだし
-
最初は深く考えずいつも通りのギルガメッシュでいつも通りそのままクリアであった
-
高難易度で使われた鯖ピックアップとかやってくれんかな
アタッカー部門とサポーター部門それぞれトップ3まで日替わりで
-
>>994
俺たちには有るだろ
エリドゥ
-
虚無期間はゆっくりBOX開けとプレボ整理したいなあ
-
1000なら武蔵ちゃん強化
-
キスしてすまない
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■