■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3345の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ71
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1527793947/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない。
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3344の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1535770892/
"
"
-
いちおつ
前スレ1000、硫黄臭い
-
>>1乙乙
マスレベ今日143になったけどフレの方々は147とか148とか普通にいるし次のBOXで俺も頑張ろう
-
>>1乙
フレンドでも140越えた奴なんて・・・ちらほらいた。
俺もまだまだ甘いな
-
>>1乙
衛宮飯のやさしい世界めっちゃすき。若奥様のやわらかい声色の坊や呼びいいよね…
それにしてもセイバーくっそかわいい。ヘチャセイバーすげぇ久々に見た
"
"
-
※140超えてるほうが異常です
-
FGO!マギレコ!エボリューション!!
-
>>1乙
今夜のえみやさんちはものじリスペクトなへちょ絵が動くのを見られたので望外の喜び
-
>>1乙
自然回復だけでもマスレベ141超えるかな?
-
今日のえみやめしのキャスターかわいかったな
>>1乙
-
キュケオーン回はまだかな
-
>>1おつ
今数えたらフレンド44人が141以上だったわ
トップは146で142〜144になってるやつもそこそこいる
-
最近カルデア黒幕四天王があんまやらかしてなくて寂しい
-
>>10
今回も良かったな
つくセイバーとか久しぶりに見たわ
-
ついさっき140になったばっかなんだ勘弁してけれ
-
流石にLv141フレも増えてきたな
-
まあネロ祭始まったらマスレベ爆上げなんすけどね
-
種火宝物庫はLV上がらない
フリクエと効率違いすぎる許して
-
150になってるフレが10人いて震える
こっちは初期からメンテ延長以外AP漏らさずFP2倍でちょい石食べてやっと141だ
-
いちおつ
コスト上限1あげたいから150にしたいけど気が遠くなるわ
パソトレ取るべきなのか
-
平日深夜二時、眠気が限界の状態で貯まってたAPを消費していたタイミングでマスレベ上がった時のこの絶望
思わずスクショ撮ってた
https://i.imgur.com/GYSecz2.jpg
-
今はまだ私が(林檎を食べてまで)動くべきときではない
-
>>1乙
>>19
何それ怖い
141はだいぶ増えてきたけどそれ以上とかいないわ
-
150遠いなあ
apoイベ前に開放されてればなあ
-
今の段階なら141は普通なんじゃないの?
-
>>25
フリクエ回らないならそうでもない
-
>>21
漏らさない派の人にはつらいな…
新規はレベル上がりまくりでAP1000とかいくと聞いて笑った
-
>>21
そうならないようにマスレベ上がる間近になったら暇な時間に林檎食べて調整してるわ
-
>>25
普通に少しだけ林檎食いながら回ってたら141だな
-
普通ではないだろ
基準がおかしいゾ
-
>>25
水着イベ最後まで走りきれなかったくらいの周回数だからまだ140だわ
-
スカディのスキル上げしようと思ったらフリクエ周回しないと無理だから今は例年よりフリクエ周回してる人多そう
-
割とAP漏らしてるけどつい一昨日141になったな
正直もうそろそろ切られるかなって思ってたから安心した
-
AP漏れで心が痛むかね
はしかみたいなものだ漏らせば二度と気にならない
-
普段ドバドバ漏らしてるから夏イベ完走してても140ぞ
-
種火超級が40APで15690経験値
炎の館が21APで22488経験値なんで生息場所で倍以上効率違うからな
まあ僕はたまに漏らしてるんですがね
-
そこまで気にはしないけど
例えば20AP漏らすと期待値的に塵1、2個入手出来なくなると考えると辛い
今塵ほとんど無いからさ……
-
AP消費なんて5分あれば終わるものを態々漏らすのが謎だわ
-
141以上とかネロ祭りでも早々上がらんだろうと思ったけど
クエ1週4万ほどの経験値で1レベル上げるのに必要経験値は1800万〜1900万くらい
何百箱か開けるつもりなら2〜3レベル上がってしまうのか?
-
AP漏らしてないけど141まではあと200万
-
>>38
5分とか1周しか出来ないわ(Android勢)
-
>>38
疲れたりモチベ落ちるとなんかめんどくさくなって漏らしたりすることは結構ある
-
>>38
なんでもそうだが、やり始めるまでが一番の関門だからな
-
AP漏らさない生活とかアホらしいからやってない
-
iosはクエ3周が5分で終わるのか……(戦慄)
-
>>1乙
スカディスキルマで水着イベ完走したけどまだ140だ
自前パソトレ持ってても141まであと200万弱あるや
-
寝落ちしてAP余らせるのはシカタナイネ・・・
-
>>45
今ならAP半減だから6〜7周だぞ
-
>>41
iPhoneだと5分で二周以上できるのか!?(android勢
-
好きな時に好きなだけやる派
嫌な時は漏らして、やりたい時は林檎も石も齧る
-
つい先日レベルアップしてアップ時にAP満タンになることすっかり忘れてた
-
ワルキューレ達に比べて本当にシャンタク達は羽根落とさないなあ…
-
種火しこしこ稼いでるけどちょっとめんどい
ドロップ2倍にしてって頼んでるでしょ
-
>>45
本気でやれば6分あれば終わりだろうな(iPhone7)
ただ編成とかフレ選択とかで確実にもっとグダる
-
メンテ延長で「APが漏れる!」と発狂してる奴らは見てて恥ずかしい
-
>>52
アマゾネスもシャンタクも羽根を渋るのマジ酷い
-
転職決まって10月までやることないからフリクエまわってたら結構ランク上がってた…
まだうえのランクのフレがいるけどどんな仕事してんだよ…
https://i.imgur.com/uW1uQMJ.jpg
-
エドモンWスカディでオーロラ集め3ターン周回してるが、何故か殺鯖3体素殴り込み5��6ターン周回と体感時間があまり変わらない問題
エドモン宝具前のホワイトアウトが長いのや……(Android勢)
-
メンテがある日は起きてすぐログインする
メンテ前にはAP全部使いきる
マスターの常識だぞ
-
AP漏らすの常態化すると一気に飽きそうでなぁ前やってたのがそうだったし
-
プレイ時間は環境によるけど大体ながら作業だからいつでも出来るやろ
別に画面とにらめっこしてFGOだけやるってことはないよ
-
5分ってマジで?
3t周回出来たとしても5分で終わる気がしない
機体に金かけてるなぁ
-
>>60
逆に漏らさないようにすると盛らしたときに一気に飽きるわ
-
今更漏らした程度でやめん
-
まぁ漏らしてるってことは他にやることがあるってことだから健全なんだと思う
-
俺は虚無期間お漏らし状態だからこそやっていけるなぁ
-
>>61
ながら作業するときはスマホをフリーにしておきたい感がある
PCでさせて下さい
-
漏らすとか漏らさないとかいやらしい…
-
正直ソシャゲを引退する事をあまり躊躇した事がない
据え置きゲーの時から長いゲームは引退→復帰→引退→復帰でクリアするのが当たり前のプレイングだし
-
はじめからは始めて
終わりが来たらやめればいいの
-
>>67
タブレットを併用すると便利だぞ
朝、ネットニュースを見たり他のソシャゲをこなしたりしつつFGOをながらプレイできる
-
マスレベは割とどうでもいいけどイベ時に礼装多少なりともつけてくれたりしてれば
一ミリも礼装つけないフレもそこそこいんだよなぁログインもイベ無いと数日こねえのとか
まぁ7割ぐらいのフレがガチ目なのでわざわざ切るほどでもないが
-
暇だからオーロラ鋼の説明見てたらワルキューレの鎧の材質なのか
ワルキューレの鎧剥ぎ取ってるとか酷いな
-
でも未凸礼装出すぐらいなら出さん方がいいんかなあって思うこともあるのじゃ
-
FGOの為だけにタブレットを買うのもなあ
とはいえロードの長さは辛いものがある
-
嫌々やるようになったら終わりと思うようにしている
-
村正にオーロラ鋼渡して何か打ってもらうというのは
-
ipadならFGO以外にも色々使えるやろ
まあなんかそろそろ新発表来るらしいから待った方が良さそうだが
-
FGOは配布礼装が結構重要だから
凸配布礼装さえオールあたりに出してくれればいいのだ
泥がない?それは仕方ないね…
-
未凸だと邪魔だろうから
配布礼装凸ったら出してるけども
未凸だとイベやってても出さないなあ
-
FGOもっと軽かったらなぁ、何でこんなに重いんじゃろ
それさえなんとかなればオートも宝具スキップもいらんのに
軽い、テンポが良い、サクサクってだけでゲームってある程度面白く感じるんだよなぁ
-
ワルキューレ「私たちに乱暴なことをするつもりでしょ、スカディ様みたいに!!」
-
iPhoneSEでも動作軽いんだよなiPhone系ゲーム強いなやっぱり
タスクキルして再起動すると弾に画面がフリーズするけどなぜだろう
-
>>81
引き算が出来ない子ってイメージ
-
未凸でも一応1種1枚ずつぐらいは特効鯖で出しとく
自分でも選ばないのはわかっているが・・・
-
>>81
たまーに思い出したようにデレステやるけど
起動もクエスト開始も普通にサクサクなんだよなあ
3DでのMV鑑賞もストレス無いし
FGOは何がネックになってるんだか…
-
凸できてなくてもイベントやってますよ礼装出す気ありますよってアピールでつけることはある
-
凸星3ガチャ礼装置いとけばいいのでは?
-
どこにどれ置けばいいんだと毎度悩む
-
>>58
スカディシステムの強みはボーナス礼装積めることによる効率upなんだから
そういうのがない単純な周回の速さなら他のが速いと思う
-
Xperiaくらい軽くしてくれ
今Z5premiumでそこそこな感じなんだけど最新のXperiaってFGO快適なん?
-
>>75
端末課金はいいぞー買い替えたらサクサクよ
と思ったら最近早くもフォウくん仕事はじめとる
すぐ重くなるなこのゲーム
-
泥でもスナドラ845のだとオダチェンも我慢できる位に快適
-
ガチャらないイベントのほうが多いので凸☆3は結構難しい
-
>>94
気合でフレポ召喚で4枚揃えるんだ
-
>>92
端末の限界に挑戦し続けているからな
ついてこれるか
-
ガチャらない場合はショップの交換礼装を早めに交換して凸することにしている流石にこれくらいは
-
キャラ絵は2Dだけど実際は3Dだしなあ
要は板状のポリゴンだし
-
ポリゴンって言うとあの事件の元凶
-
>>90
んだよねぇ
エドモン今回ようやく引けてヒャッハーしてたが、普通に有利鯖で周回した方が良いか
サンクス
-
>>95
フレポはイベ☆3礼装PUしないの悪い文明だぞ
-
>>96
なんでこっちの限界に挑戦してくるんだというちょっとした疑問を持つのは毒されてるのだろうか
-
>>101
最悪でも100万程度フレポ突っ込めば凸れるからへーきへーき
-
>>81
iPhoneだとめちゃくちゃ軽いぞ?
-
>>99
ポリゴンはなにもわるくない
あの事件の原因はロケット団のミサイルを迎撃したピカチュ(狙撃されました)
-
>>99
ピカチュウの犠牲に・・・
-
iPhoneだけどそんなに軽くない
いやまあ機種は古いんだろうけど
-
Apple「やれ」
FGO「はっ」
-
結局、林檎端末買うべきなのよね
-
>>103
僕はね、真面目に礼装Lv上げてるからそんなことしたらイベが開始できないんだ
-
端末によるとしか
アンドロイドだとデレステでもガクガクするよ
-
iPad買ったけどほんと快適すぎで笑う
何でこんなに差が出るんだ
-
iphoneXだけどさすが最新機なのか快適
タスキルすると復帰後やたらカクつくことがあるけど
-
iOS搭載の最新機種で条件次第ではカクつくってやっぱこのゲームおかしいんじゃ…
-
ネットだとピカチュウ言われたりポリゴン言われたり真相がわからんぞい
-
この前ポリゴンフラッシュのgif踏んだけどあれは駄目だわ
ポリゴンは兵器ポケモンだわ
-
>>114
タスキルしてカクつくのは他のゲームでもあるんじゃね
-
>>115
真相でいえばピカチュウとロケット団のせい
ポリゴン回だったのでポケモンの顔ではなくポリゴンが出禁になっただけの話
-
iphone8でも泥では起こらなかったかくつきがたまに発生するな
これやられるとガチャの微妙なロード判断狂いまくって礼装のくせに期待させてくるから困る
-
これだからピカカスは……
-
ランチが凸見にくいだけでイベはわりと未凸でも他にいなきゃ使うからなぁ
モナリザランチの未凸が蛇蝎の如く言われてるからだろうけどランチは確かにわかりにくいがほかは選ぶやつが迂闊なだけだな
-
最も凸判定しにくい礼装って看板娘だと思う
-
>>118
身代わり出頭とかヤクザかな
-
>>106
>>105
狙撃で追い落とすとかマスコットの風上にも置けないジバねぇ……
-
大御所やからしゃーないね
-
ライブとか舞台とか観に行くと暗転した状態で白いフラッシュをパパパパって光らせる演出がたまにあるけど
まともに見ると目眩がとか頭痛がしてくるんだよな
演出担当はポケモンフラッシュ事件知らんのかと思う
-
凸モナあんまり借りられてる感じしねえ
-
暗い中テレビを見てた悪い子がいけない
画面の前のアビーはちゃんとテレビを見る時は部屋を明るくしないと駄目だぞ
-
今宝物庫回るマスターとかおらんじゃろ
-
て、て、テレビを見るときは〜
部屋明るくして♪
離れて、見てね♪
-
>>128
アビーとBBは第三の目があるから大丈夫だ
-
オーキド博士はもう……
-
>>127
宝物庫はAP半減じゃないからなぁ
みんな種火かフリクエ走ってるんじゃない?
-
思うんだけどサポート枠ってイベントのない通常時はマーリン孔明の方がいいのかねぇ
スカディはイベントの時だけ出す感じで。
ストーリークリアしてなさそうな低ランクフレがそこそこいるから悩ましい
-
ポケモンフラッシュて赤と青の組み合わせが特にマズいんじゃなかったっけ
-
>>126
色によってはそこまで深刻な問題にならないってノウハウあるんじゃ?
あれ確か赤・緑と、反対の色を激しく点滅させたのが原因っしょ
-
以前はアンドロイドだったけどこれのためにiPadPro買ったな
超快適になって色々捗った
-
>>134
アタッカーの一枠以外を絆アップ礼装や魔術礼装経験値アップ礼装で埋められるから
ランスロWスカスカで回ってるよ
-
FGO配信直後に変えた俺のandroid
当時はサクサクだったが今はネオジオCDみたいになってますよ
-
>>126
なんか青い空間で地面からミラーボールみたいに光がチラチラする感じのアレかな
テレビで見ててもキツそうな光だけど実際かなりキツイんだな
-
>>126
その注意のためのライブ前のアナウンスよ
演出の都合上フラッシュが激しい所が云々ですのでご注意ください、ってやつ
赤青白が高速で明滅するパターンが一番ヤバイんだっけ
-
>>137
iPadProだと全く止まることないから良いよな。さくさく進むわ
-
>>90
アタランテとかの演出短い鯖使うなら時間も有効かも
-
ポケモンフラッシュまでその危険性がわかってなかったってのが逆に凄いと思う
-
iPadとiPadProだとどれくらい差が出るもんなの?
-
>>133
今っていうかしばらく前に凸ってからずっとそんな感じ
特に「最も借りられた〜」になってる風でもない
まあ育成まったりとしかやってないからさもありなんと思ってるけど
-
もうすぐネロ祭と考えると種火も宝物庫も微妙
館に住み着いてるわ
-
本当にネロ祭りなんだろうか
なんかしら復刻イベント挟むのでは
-
>>53
FGOは効率を求めるゲームじゃないので
泥2倍は絶対にやりません
-
肉体がネロ祭を求める
-
体は起きててもネロ祭
-
骨300後半あったのにもう200前半まで減って恐怖を覚えるわ
低レア再臨するだけでここまで食うとは恐ろしい・・・
-
>>144
小規模であればポケモン以前にもいくつか事例はあったらしい
まあポケモンは影響力が半端なかったな
-
>>148
復刻するイベントが無い気もするが
AZOなら埠頭、プリヤコラボなら羽根が美味い
-
千里眼EX持ちのここの人が言うんだからネロ祭は来るに違いない
たぶん3割くらいの確率で当たる
-
ちなみに北米版プリヤはあと3日くらいで終わるな
なおAZO
-
>>136
逆位相の色を点滅させるのが一番良くないけど
色にかかわらず暗い中で光を点滅させるだけでもそこそこ危険性はあるよ
>>140
いや、それじゃなくて連続フラッシュ用のストロボ照明があるんよ
-
マナプリ稼ぎに種火上級周回中ー
CEO茨城フランで殴り周回割と楽しい
-
>>153
つっても周りでなったやつ居なかったし、うるさいPTAの子供とかが何人か食らったんでは?
-
>>141
小さい劇場でやってるような舞台・ライブだと
何のアナウンスも無しにバチバチやられて結構辛い事がよくあるんよ
ひどい時は演出用のレーザー照明が客席に飛び込んで目を攻撃してくる
-
今は本当に大成功率2倍なのか・・・?
-
てか単純に明滅させるだけでもストレスたまるけどな
おう、竜種聞いてんのかテメェの消滅演出言ってんだぞ
-
ポケモンショックは200人ぐらい病院送りになったらしいしね
当時は視聴率も高かったしTVを近くで見る子も多かったから
仕方ないね
-
逆位相を云々って良く分からんけど白と黒もそうじゃないの?
-
>>162
すまないさんがデリバリーすまないしてくれるから許してくれ
-
マギレコアニメ化らしいしFGOも一章からアニメ化していこう
-
ドロップ二倍より半額の方が絆ポイント稼げて良くない?
-
>>159
いや翌日には新聞に載ったレベルで全国で一斉に子供倒れたよ確か
苦情が入ってとかのレベルではなかった
-
>>168
そうだっけ?
ウチの地域の子供ら逞しすぎるんじゃが…
-
>>165
デリバリー強姦だと・・・
-
>>166
6章映画化、7章アニメ化をお待ち下さい
-
>>164
目への刺激がモノクロは弱いだろ
白or黒をジーッと見てても目にそんな残像残らないけども
鮮やかな赤とか緑をジーッと見た後だと、
しばらく残像浮かんでるだろ
-
ポケモンショックはピカチュウが我が身可愛さにポリゴンに罪を擦り付けたと聞いてピカチュウのファンやめました
-
>>159
テレビ東京が把握した分で約750人
こんだけいるなら多分都心とかの人口密集地で同じ病院に複数人運ばれたんだろう
一人ならともかく同原因で運ばれたと思われる児童が複数人居たら、流石に上に話上げなきゃならんだろうし
-
>>166
6章、7章だけ映像化の時点で1章から5章は映像化しないだろ
-
>>166
なんかそれっぽいツイ垢はあるんだよな
6章7章と同時に作られてる
-
>>165
小説内でそんな描写無いのに変態扱いされてもな
-
>>169
病院行ったのが750名、入院が135名
>>170
最近はすまないさんも、営業形態を増やさないと経営が苦しいんだ
多種多様な顧客のニーズに応えたすまないが必要とされているんだ
-
これがサブリミナル消滅演出か…(驚嘆)
-
6.7成功したら新宿.剣豪かな
まぁ人気アンケートと3位と4位はわからんが
-
7章の後に6章やる時点で順序なんて考えて無いのでは?
-
結構な数の子がやられたんだなぁ…
これはパートナーをピカから別の可愛いキャラに変えるべきッピねぇ
-
バルス<ポリゴンショックのイメージがある
-
まあプレイヤー向けやろしな
-
まどマギは映画見たきりだがこっから入ったら
当時SNやってた人みたいな感覚味わえんのかな
-
>>182
穴久保さんはお帰りください
-
ポケモンだから戻ってこれたけど、他のアニメだったらそのまま潰れていたよな
-
ポリゴンショックは光の点滅以外にも色々原因があるとか
-
当時だと何だろ。メダロットやレッツアンドゴーレベルでもダメだっただろうかねぇ
-
>>172
ただの色ならそうだけど光刺激だと白黒で十分だゾ
-
個人的には天網恢々が辛い
演出中はスマホ伏せてる
-
>>187
「ピカチュウ早く帰ってきて」という署名とか嘆願書が大量に送られてきたとかなんとか言うから凄いよね
ただ、ポケモンショック事件がなかったら逆にポケモンシリーズの人気もここまで長く続かなかった気もする
-
全体バサカはだいたい辛い
-
間を埋めた学級王ヤマザキの貢献を忘れてはならない
-
>>191
スマホ伏せまでする人が俺以外にいるとは
目が痛くなるんよねぇ
-
ピカチュウが消えればポケモンが丸ごと消えるしかないからな
ポリゴンは全てのポケモンを守る為に犠牲になる道を選んだのだ
って、葉巻加えたピカチュウが言ってた
-
>>195
最近は大抵のブッパ系の終わりに真っ白になるやつなんかも割と直視するのが辛いです
-
ポケモンというブランドってもしかしてFateはもちろんのこと今やドラクエやFFよりもずっと大きい、それこそアメコミヒーロー連中クラスの影響力を持ってそう
-
演出の点滅辛いの分かるわ
-
ポリゴン「やっぱポケモンも顔なんだなって」
-
まぁポリゴンはアニメ出禁の代わりにゲームで優遇されてるから…
一番割食ってるのはたぶんライチュウ
-
もうポリゴンショックから21年ですよ
-
ポリゴン族は対戦で大分ガチな性能だから……
-
ここの人だったかがポリゴンZのことBBちゃんって表現してたのは笑った
-
>>202
HAHAHA、ご冗談を
やめてくれよ……
-
謎のポリゴンZ?
-
>>198
毎年映画やるし海外でもやってるしでドラえもんやジャンプ系よりも強いと思う。
-
>>201
サンムーンの図鑑で「ピカチュウ姿の方が好きという人が多いのであまり見かけない」
みたいな事書いてあったのほんとひで
-
>>198
海外だとドラクエって日本よりずっと人気出ていないそうだけど、Pokemonは世界的に知名度あるからね
-
ポケモンはなあ
今年の映画のCM見たら随分キャラデザが可愛くなっちゃって…
俺の知ってる頃のポケモンとは別もんだなと思ってしまったぞ
-
頼光ってスマホ特攻だけじゃなく眼球特攻も付いてたのか
持ってないから知らんかった
-
>>198
ドラクエは海外での売り上げはそれほどでもないそうだ
-
>>176
今後のために予め取っといたんでしょ
終章もやってほしいから6,7終わったら1〜5章もアニメ化してほしいな
-
>>192
それはないと思うぞ
ポケモンはその程度のコンテンツじゃない
-
1〜5章も序章みたいに映像化しようと思ったら大幅にシナリオ変更いるんだろうなぁ
-
はい
https://i.imgur.com/iOBm7tZ.jpg
-
シナリオ変更してもう1回実装してくれても構わんぞ
再復刻なんかよりずっと需要あるんじゃないか
-
アントマン&ワスプめっちゃ面白かった、…が、はよアベンジャーズ4の情報くれって感じ
オチは予想付いてたけどキツイな…
-
五章アニメ化する頃にはLB4が配信されたあとになりそうだから回想で色々出てきそう
ドゥルヨーダナとかクリシュナとか
というかあのうさ耳インドくんは何なのか何なんだよあのうさ耳
-
>>216
サトシこんなに可愛かったっけ……?(トゥンク
-
>>216
サトシくん 女の子みたいで素敵だわキュン
-
真面目な話、アニメ6、7章と一緒にできたツイ垢はナリキリ垢だろ
-
>>219
機械的なウサ耳と羽、生物的な尻尾
ヤガになった雷帝みたいに色々混じってそう
-
https://i.imgur.com/35BkjAi.png
https://i.imgur.com/I2bEF45.png
思ったよりポケモンって凄いのな
Fgoの方が勢い感じるのはやっぱ日本だからか
-
確かどっかで売上が仕事選ばない兎や夢国鼠を越えてるみたいな話あったっけなポケモン
-
唐突だけどフレ募なるものをしてみたいのだがよいだろうか…
-
良いだろうけど、毎日同じこと聞いて募集してる人いるな……
-
フレ募したくてもここの人は全く引退しないからフレ枠が空かないという嬉しい悲鳴
早いとこマスレベ上げねば
-
そうなんだよね、ここいつもフレ募してるし皆フレ枠って空いてんのかなと
-
>>218
もしかしてラスト指パッチンで消えるの?
-
>>227
文面似てるだけで別の人という可能性も
-
こっちからフレ募してなくてここの人のフレ募に乗っかるだけだから非常に申し訳なさが溢れてたまらない
サポ枠有象無象なのにすまぬ……
-
>>224
ポケモンのもともとの力がすごくて上昇率が鈍く勢いを感じにくいだけじゃないかな
-
>>231
同じ人なら申請時点で分かるから、違う人だろうというのは分かってるが
そうではなく許可求めなくても好きに募集して良いぞと言いたかった
-
フレ募するには少しの勇気と何よりたくさんのフレ枠空きが必要だから気軽にできないというのはある
-
ここのフレは方向性の違いで別れたごく僅かを除いた殆どが生き残ってるな
そしてそれ以上に自分が切られん事が少し信じられん
-
砂糖に群がるアリみたいに大量に来るのかね、申請
-
フレ募は0時を回った深夜帯にすると活発になる
-
ポケスペのBW2更新はよ
社長は何時になったらブラック君に会えるんだ
-
>>223
いったい何を思ってウサギと合体したのか……
マスターがお腹空いてたら焚き火に飛び込みそうなサーヴァントとかやだよ
-
https://i.imgur.com/xkpMnG7.jpg
フレ募集しようとスクショ撮ったけど
アーラシュさんの頭にへんな出来物ついてるみたいで萎えたから
やめとく…
-
募集するのは初めてなんでここにフレは居ないはず
というわけで最大7人ほど募集したいです!
課金あんましないんでクソザコ宝具レベルだけどよろしければ是非
910,955,168
https://i.imgur.com/8os6W6f.jpg
-
うさぎは性欲が強い
つまりうざぎとアルジュナが合体したなら…
-
>>234
ごめん読解力なくて
優しいな
-
>>243
プレイヤーがぐだ子にしてたら三日後くらいに妊娠しそう
-
>>233
そういえばポケモンGOも一気に冷めた感あったけど
今でも凄いらしいね
ぶつ森は期待外れもいいとこだったけど
-
そういえば普通の鯖はともかく疑似鯖だと下手すると妊娠する可能性もあるのか
apoジャンヌ的に
-
>>241
さては自慢のアーラシュさん見せたいだけだなオメー
-
疑似鯖になれば男でも孕めるのか…
-
>>246
DSぶつ森めっちゃ楽しかったな
特に森の住人を後ろから斧空振りしていじめまくるの(サイコパス)
-
>>246
ネットに話題が乗るわけじゃなくなってもいわゆる子供連れとかあとはサラリーマンとかの大人以上世代が続けてる
同じ運営のIngressとかもそんな感じ
-
apoジャンヌは孕まされた後にレティシアに体返したらどうなるの?っと
-
>>248
違いますよーだ
右上にある星レアリティの表示がダサいと感じてるだけですヨ
-
ジーク君(悪竜)が父親だなんて……
レティシアからリザードマンが産まれてきちゃう
-
汝はロリコン
-
いま電車とか街で一番見るソーシャルゲームぽけもんごーだしな
fgoもそこそこみるが
-
ジャックのおかあさんが増えるよ
-
>>249
まぁ、シュワちゃんが妊娠した映画もありますし
-
>>252
レティシアが学校と家を追い出されてワンオペ育児シングルマザーバイト生活スタート
-
電撃作家を恐怖のどん底に叩き落とした三田さんというどうぶつの森プレイヤー
-
甲田学人をビビらせるなんてなかなかできることじゃないよ
-
>>242
剣にLv90りゅうたんで送った
それはさておきロリコンだね君?
-
んほーイリヤLv100って珍しいからお友達になりたい感つよいけど開けられるような枠がない
-
士郎君がゲーム中でゴムを付けない
万が一凛や桜、カレンが孕んだらどうする
-
>>264
みんなまとめて養ってハーレム生活スタート
-
6枠しか無いけどわれも募集しちゃうゾ
https://i.imgur.com/WnMBXov.png
ID:346,229,719
-
何度もここでフレ募してる身からすれば恥ずかしがることはないぞ
どうせここには変態マスターしかおらんのじゃ
-
くっ、送りたいがここの人に送りすぎて誰も切れない精鋭フレンズになってしまったんだすまない
-
>>266
(おは既フレ)
-
三田さん受信する性癖はエグいのに出力すると健全でいい人なの不思議
キワモノキャラ書いてもどこか真っ当で物足りないねんそこがいいんだが
-
種火だるくなってきた…
半額キャンペーンって拘束時間倍キャンペーンでもあるんだよな
全てのソシャゲは報酬だけを倍にしたサービスをやってくれ
-
三田さんの書くキチガイって上品なんだよな
-
>>268
おまおれー
枠一気に増やさせて欲しいよマナプリ交換で良いから
-
>>264
エミヤご飯大家族編
はじまるよー
-
ネロ祭り前に種火半減したり強化クエで石配ったりで育成を促してくるの不穏でしかないな
ネロ祭り本当に来るのかね?
-
>>246
40↑の世代で強いのが原因
所謂普通のソシャゲが弱い層なので
現実でもネット上でも話題になる場所が違って実感しにくい
-
>>264
それもこれも爺さんが避妊を教えなかったせいなんだ
-
>>242
オールジャンヌオルタで送った
-
>>275
ネロ祭前に種火で走らせて林檎を削れば、石でBOX周回してくれるじゃろ?
-
>>242
全枠スカディで送った
-
>>242
>>266で送った
-
初めて無記銘霊基なるものを手に入れたんだが、この虚しさは何なんだ…
-
ポケモンGOで稼いだ金って任天堂に入ってんの?
-
>>242
オール邪ンヌで送った
-
任天堂になら安心して貢げるみたいな事言い始める気か?
流石に毒されてるぞ気持ちはよくわかる
-
ネロ祭のボックスにスキル石が入っていない世界
ネロ祭のボックスに種火が入っていない世界・・・
-
というか、ポケGOなりなんなりの位置情報ゲーはゲームそれ自体には金かからんのよ
何にかかる?交通費だよ交通費
-
今年はちょくちょくイベント交換に石入ってるから、
箱に入ってないかも知らんなあとは思う
去年は上半期の石交換がほぼ皆無?で、
クッキー亡者になってた人が自分含め多かった記憶
EXクラス実装多かったしね
-
>>286
即・剪・定
-
>>262
>>278
>>280
>>281
>>284
ありがとう…一気にガチ勢フレ増えて嬉しい
-
>>266
ジャンヌ編成で送ったった
-
衛宮飯見てきたが、久しぶりにへちょセイバーを見た気がする
あれ味があって好きだったんだよな
-
俺がぽけGOしなくなった主因は・・田舎だから(山に行けば猿鹿狐がいる。マジで
いいね都会の人は。
-
>>283
株ポケや任天堂とナイアンテックの契約次第だから詳しくは知らんが、株ポケがポケGOの開発協力をしてる以上株ポケも利益得るし、持分法適用関連会社の株ポケの得た利益の何%かは入ってるのでは?
-
ポケGOがネット上で目立たないのは引きこもりがちの掲示板民に合わないのと
ガチャが無いからそれ関連で目立とうとするtwitter民を釣れないのが原因だと思う
-
一時期は都心の公園に夜中大勢の若者がうじゃうじゃ歩き回ってるような状態だったなそういえば
-
>>283
>「今期の課金売上高を1000億~1300億円と仮定すれば、まずその3割はグーグルとアップルに決済手数料として入ります。残りをポケモンGOを開発した米ナイアンティックと株式会社ポケモンの2社で分け合う。
>任天堂はポケモンの利益のうち出資分の32%を収益計上する形で、それは金額にして今期60億~80億円ほどになる」
だそうで
-
FGOの一月分にも満たない額しか入らないのか
-
最近は田舎だろうがレイドしなくてもデイリーミッションクリアすりゃ伝説ポケモン貰えるからな
-
>>297
>「今期の課金売上高を1000億~1300億円と仮定すれば、まずその3割はグーグルとアップルに決済手数料として入ります。
ここは多分FGOも一緒だよな
-
>>294
>>297
なるほどのー
-
モンスターボール投げる挙動でポケモンGOやってるのバレバレだからな
ポケモンGOをやることで久しく忘れていた恥ずかしいという感情を思い出したぞ
恥ずかしいが快感になるなんて初めて知ったよ
-
>>298
FGOとポケモンGOの課金収益ってそんな大差ないはず
-
今1400万記念やってるけどこれ終わったら何やるんだろう
京まふの前に一週間あるし、ネロ祭か幕間かそれ以外か
-
唐突な3章の可能性
-
京まふは合わせてピックアップやるだけだしイベントスケジュールには大して影響なさそう
-
あまりにも重すぎて殺修練回りきれなかったゾ……
-
ポケモンはゲーム以外にもなんか手広くやってるからなぁ
-
毎週ガチャ入れることを考えると何かのイベント2週間で
1週目がそのイベのガチャ、2週目が京まふガチャだと思う
-
型月も今や手広くやってるけど、明らかに人数が足りてない
まあ社長やきのこが最前線で仕事しているという状態がある種の強みであり以上であるわけだけど
-
というかきのこと社長が最前線に関わり過ぎ
特に社長
正直服装やらセンスないんだから全鯖のビジュアル設定を監修するのは他の人に任せておけ
-
きのこと社長が居るから今の型月があるのでは?
-
>>293
地元でリアルモンハン出来るやんけ
-
型月自体がきのこを世に出す為の会社みたいなもんだし、Fateらしさとは那須きのこであると結論出たしなぁ
-
>>311
分からんでもないけどモチベーション落ちて
イラストすらやらなくなったら怖いわ社長絵は貴重
-
復刻ハロウィン、ハロウィン、京まふ、その他復刻(ゼロ・イリヤ・EXあたり)ネロ祭り、3章。
ネタは豊富やで。
-
ひと狩り行こうぜ!(KUMA出没注意喚起中)
-
ベディ「一狩りいこうぜ」(ゲイザー肉)
-
みんな種火周回してる感じ?ネロ祭来るから種火集めなくていいかとおもってるんやが
-
社長もファンタジーデザインはええねん!SNキャラとかめっちゃ魅力的だろ!
私服以外は
-
ワルキューレ狩り続けてますが何か
-
館に住んでるよ
-
>>319
1400万記念のマナプリ交換のために必死に上級走ってるわ
何もかも新所長が悪い
-
オーロラ終わったから塵集めだよ
-
社長を止めちゃいけないなら
他の担当絵師たちが「いやこっちの方が良いと思います」とか
しっかり社長に意見すればいいんだ(無茶ぶり)
-
普通に種火と強化クエだな
-
シャーロットマイラブ
-
自然回復で館周回だなぁ。基本オーロラ鋼の方が足りんが指輪も使う予定あるからどっち落ちてもいい感じで
-
だいたいネロ祭と前イベの間隔は一週間ぐらいだったと思うからネロ祭が来る事を期待してオーロラ指輪集めとるマン
炎の館はいいぞ
-
>>325
イラストレーター側も自由にやってるっぽいぞ
エジソンとかシェヘラザードとか頼光とか
-
>>319
周回用アタッカーとして使えそうな弓ジャンヌ分の弓種火だけ集めた
尚、再臨でオーロラ鋼がががが
ネロ祭ではx3とかx4のALL種火の塊りをプレボに溜め込みたいなあ
-
皆、内部事情に詳しい
社員の人なのかな?
-
やっぱフリクエ行ってるかー
素材の種類関係なしに、ドロップの最高効率ってやっぱシャーロットかな?
-
発明王が当然の如くライオン頭になったのには驚きましたね
-
>>320
ファンタジーだから粗が目立ちにくいだけで、
装飾とか細部のセンスは20年くらい前の芋臭いノリだと思う正直
塗り担当が綺麗だから気になりにくいが、
なんつーかモサイっつーか野暮ったい
-
でも何だかんだ言って社長鯖だとテンション上がってぶん回しちゃう
あの微妙さも結構好き
ただ本当に駄目なの(ホロウ我様の服)とかはストップかかってんだよなあ
その上でダサいからネタにしとくか的にホロウで出てきた訳だが
-
社長最近骨格バキバキにする性癖がにじみ出ちゃってるのが
-
>>320
最近の謎穴増やしたがるのなんなんですかね……
-
は?士郎の服オシャレだろう?
https://i.imgur.com/DUkZfku.jpg
-
社長絵鯖出ると結局盛り上がるからな
沖田オルタで力を使い果たした後にワルキューレきたのはキツかった
-
例えば誰が年に他人のキャラを数十体見たうえで今よりも型月やFateらしいデザインの監修ができるんだ?
-
私服シエルと比べたら最近のデザインなんてかわいいもんよ
-
剣豪の小次郎とかスレ盛り上がってたもんなー
いやFGOの殺小次郎の絵もかなり良いとは思ってるんだけどね
-
スパムはマジで何考えてたのか小一時間問い詰めたい
反響くらい聞こえてるだろうから、弓ジャンヌはそんな冒険しないだろ…
と思ったら、今年もクソダサぶっ込んできたのには驚いた
-
首から下が怪しいのはまぁ、昔からだから……
-
>>339
B L E A C H (特大フォント)
-
アニメでは服が追加された士郎
そりゃ冬に一枚だけなのはなぁ
-
>>339
雑ぅ!
-
スパムはサンタ邪ンヌ普通すぎる言われてやけくそだったんじゃね
-
尚、最終決戦では結局いつものユニクロになる模様
アレがなければ英雄王を追い詰められなかった
-
>>339
そのでかいブリーチの文字はなんだ
-
https://i.imgur.com/bR1PAVx.jpg
スパムに関しては戦犯はきのこやぞ
-
>>341
縞うどんとか、下越あたりで良いんじゃないかな…
こやまは、たまにケバいのやりたがるのが謎
落ち着いたデザインなら良いんだけどな
-
>>347
冬木は温暖な気候だから上着なしでも平気だって士郎が地の文で言ってたけど
さすがにねーわだったな
-
>>344
弓王なんかも最終再臨絵はいいけど第三はクソダサいから
-
なお処理するのは東出の模様
-
スパム→メイドオルタ→弓ジャンヌというこの……
弓王第三がまだ衣装ディテール的にはぶっ飛んでなかったのは奇跡だったのだろうか
-
>>352
きのこのせいでロリ化まではともかく
何だよあの謎の中途半端なビキニもどきとヘソ出しは
-
https://pbs.twimg.com/media/Dlije8JUYAAqMDS?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/DlijgACU8AAZ2bu?format=jpg
しらびさんは良いと思うよ俺
-
>>353
今より圧倒的に仕事増えるけどな
それで現在よりも悪くならない保証もない
-
>>358
あの格好のままの大人バージョンが欲しいです(ゲス顔)
-
弓王3臨や冥土王3臨、スパムの若干寒そうなのやイルカ聖女の3臨といい、なんで社長は変な所で冒険し始めるのだろう……
-
KBTIT先生がポエム書いてくれるの??
-
水着邪ンヌは割とまともだった
あれでも
-
水着邪ンヌは配布で衣装が変わらないのが最大の強みになってしまうという
-
メイドは3臨は中二的なナニカだと思えば、許容出来なくもない
2臨のイメクラ風俗みたいな臍出しメイドもどきが一番キッツイ
パーカー&ビキニ&メイドパーツって、
何もかもが中途半端で合体事故過ぎる
-
邪ンヌ再臨衣装変わってたらジャンヌに対抗してストライクノワールみたいになってそう
-
正直クソダサなのも魅力なんじゃね?
本家がダサいんだからファンアートの敷居が低いというか
士郎なんて他のどんな服着ててもダサいとはいわれんだろ
-
>>341
監修って言うか、武内担当キャラの衣装デザを他の人に頼めばいいだけじゃん
-
武内のクソダサだワーイ!って喜んでる奴どんだけおるねん
-
>>368
村正は服というかデザインクソかっこよくね
肩の白い布なんだよって思うけど
-
でも田舎娘のジャンヌがマリーを参考にしたらあんな感じになりそうな気はしないでもない
-
たまに社長降ろせって過激派もいるしなぁ
-
___
,.ィ升//ミ=-=ミx
._,イ/////////////`メ __
_/////////////////////ヽ
///////////////////////ハ
////∨////////////////////ハ
.///////∨///'/////////////////ハ
i///////////,'///////}///////////}
:{/////////ゞ/イ////////////////ハ ぼくたちは ひかれあう
Ⅵ///////////////////八 ///////∧
∨/////////////////__,,.\///////} 水滴のように 惑星のように
/, /////////_}/////,,.斗七}、/////ノ
:{i´ ∨ /////しヾノ//::::::`ゞ-少'/////
ヽ }////{:: ̄ノ':/::;l:::::::::::::::::::、__///( ぼくたちは 反発しあう
.Ⅵ、圦__,::::::'::::::::;;l:::::::::::::::::::、__////〉
ゝ `∧::::::::::::::::::`:´::::::::::::::::://// 磁石のように 肌の色のように
ゝ\::::::::_ __:::::::::;イ//}
\::::::::ー‐::::::/"::}´
}:\:::::::::::/,.ィ"¨{
{`''  ̄ ̄ ¨´ }
} ;、 ノ _,,.ィ\
_,,、__,... ィ´ヽ丶、__,, ィ ´ }::::::\__ QUINCY
_,,. ィ"¨{:::::::::::,ィ" :} / _|,ィ"´zッ≧s。 . _ ARCHER
} ノ/ ノ\/ _ /i / , ィi〔ィi ヾ//{ ` _,,. -=ミx HATES
(´( ,r―――‐-y .,--, r----y r----, ,-----、 ,r-ァ ,r-y ) ヽ YOU
ヽ、`ヽ __ 一7 /'7 } / / / / ̄ .//l l´ / / 7 // /_/ / _ ,r´,r´
,/ / l ( /  ̄ <´/ / / └‐ァ //_l l / / '--' / _. / )ヽ ヽ ヽ、
/ ( ) ヽ, / /'7 / / / ./ / ̄ //~~l .l / /./ ̄// / / ./ ノ ( ) ).
. /l ヽ-、`''´ /___ー'_,ノ /__'--ァ/___'--ァ/_/ l_-'_'-'__ノ/__ノ/___'--y__ `~ ,--' lヽ
. l ヽ_ノ .7∠ニニニニニニ フ--y〃/ / _ _┬∠ニニニニニニニフ/ ヽ,_ノ/
ヽ,__,,,,,,7∠ニニニニニニフ / / / ̄∠ニニニニニニフ /,,___,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
社長絵をダサいというのは簡単かもしれないが代案を出すのは難しいと思う
-
>>293
そりゃ山いきゃ大体猿や鹿やたぬきぐらいはいるわな
うちは10分〜20分で都内のどこでも行けるし夜中でバイクとかなら10かからず渋谷や六本木でれるが同じように逆側ちょっと神奈川とか進めば鹿とかもおるよ
敷地広いので家の裏には丘とかあるがキジみたいのやたぬきもいる
-
>>373
きのことの子供か……そいつは確かに過激派だわ
-
ワルキューレの変な頭から生えてる羽根要らんよなと正直思ってる
フード被ってる黒髪オルトリンデちゃんも、
フード取ったらアレ生えてると思うとガッカリする
-
イラマチオハンドルにしか見えないの
-
水着BBとかいう1臨2臨3臨ぜんぶ評判いい鯖
-
>>375
難しいか?
スパム→普通にナーサリーみたくフワフワモコモコな可愛い服で良いじゃん
メイド一臨→普通にメイド服で良いじゃん
奇をてらって事故ってることが多いから、
普通で良いじゃんで大体済むと思う
-
桜はメチャシコなんだけどBBは全くチンピクしない
-
>>369
それでアルトリアやエミヤ、マシュやソロモンが今よりも魅力的なキャラになると言えるか?
少なくとも俺はこいつらよりも良いと思ったキャラは居ないな
-
2臨はちょっと苦手
3臨のバトルグラのお立ち台は絶許
-
>>383
今指摘されてるのは、その辺じゃなくて、
スパムとか水着シリーズとかの変なののことだろ
別に全否定してる人はおらんじゃん
-
>>381
スパムはまぁ置いといて
水着鯖のメイドをただのメイドにするのはさすがにおかしいような
-
俺も昔はスパムの前を閉じて欲しかったがそうしてしまうと本当に無個性なお子ちゃまになってしまうのだ
頭のおかしなデザインセンスって必要なのだ
-
最近「きのこと武内降ろせ」っていう超過激派もいたな
-
社長はセンスはおいといてたまにデッサン狂ってるよな
-
社長が孕むのか……
-
社長に下ろせって脅迫するクズ夫きのこ…?
-
>>391
バカな!? きのこは女の子じゃなかったのか!?
-
>>386
マリーがワンピース着てたり、XXがメダロットだったり、
水着じゃないやんけな奴沢山おりゅけど
>>389
たまに…?狂ってないことの方が珍しいだろ
-
>>380
3臨で宝具使うとくっそ重くなるんだよなあ
-
きのこと武内をFGOから降ろして月姫描けというなら分からんでもない
-
TSなんて型月なら普通だろ?
-
>>387
ダサい個性よか普通に可愛いのでいいよ
イロモノ個性は求めてないな
-
https://i.imgur.com/CkoUk1e.jpg
この手の話題になったから久しぶりに月姫起動して例のレア立ち絵を探してきてしまったよ……
リメイクでのデザイン変更が楽しみですね
-
>>393
どっちも水着鯖の例外枠だろ
というか水着鯖は武内以外も妙なデザインだらけだと思うけど
-
そもそもステイナイトからして主人公の衛宮くんはヒロインだもんな
-
>>392
なすきのこ→なす→なすびちゃん。つまりマシュはきのこの自画像だったのだよ!
-
3つから選べるし別にいいかなって思ってる
あと水着邪ンヌはコンセプト(中二病)とよくマッチしたデザインだと思うから
あれだけはデザインじゃなくそもそものコンセプトに文句言った方がいいと思う
俺は好きだけど
-
衛宮くん女の子にしたらヒロイン力の塊だからな
-
>>399
マリーは別に例外じゃなくね?
-
伝統的に型月のキャラって本編以外だとイロモノだからねぇ
クソダサも狙ってやってそう
-
>>404
ワンピースみたいに普通の服着てるのマリーだけじゃね?
-
ライコーのセーラーは普通の服に分類されますか?
-
まあ、クソダサクソダサとは言うが、SNの私服は標準的なダサさで纏まってる気がする
ダサい通り越してさすがにないわーってレベルのはない
-
>>401
きのこ要素どこいったんだよ
-
>>409
マシュに装備されているのでは
-
ホロウのギルの私服や水着メイドは流石に頭おかしいと思う
-
>>406
XXのように設定からしておかしいキャラではないだろう
あのワンピがアリなら別にメイド服着てたって別に誰も怒らないだろ
-
つーか臍出しメイドはあの意味不明差が既に例外だろ
あれ水着に見えないじゃん
-
まあ絵描きって基本センスや性癖が逸脱してたりするし、他ゲーは開発側がデザインオーダーして主導するけどfgoに関しはデザインは型月側だろうし
-
>>411
ホロウのギルの私服はボツだったし、水着メイドはFGOだから、ま、多少はね?
-
>>413
魔改造ゴスロリメイドだわ常にアイス加えてるわ
悪い意味でゴチャゴチャしたデザインだよなぁ…
3臨も大概だけど
袖に針金入ってるわ剣の墓場のような冠付けてるわ
-
スカスカ育成中何だけどオーロラ鋼と塵の使用量が半端無いんだけど
-
おまえも城に住むんだよ!
-
シャーロットか城か、好きな方の監獄を選べぇ
-
>>417
素材ストックはFGOにて常識
集めていないほうが罪なのだ
-
水→アイス→カレーと来てるから来年の水着アルトリアもきっと何か食うぞ
かき氷かな
-
>>421
水着じゃないけどXはラーメン食ってたな
-
砂利の混じったスイカ割りのスイカや
砂利の混じった海の家の焼きそばがある
-
>>421
次のアルトリアは獅子上か乳上かね。あの二騎、食べ物ネタあったっけ?
-
>>422
また備蓄が減ってしまうなXX
-
ふ、婦長の消毒液くさいやつ……
-
えっ我が王の飲みかけペットボトルが?
ヤフオクに出します
-
>>424
巨乳枠はもうお腹いっぱいですよ
-
スカスカのスキルレベル6で勘弁してくれるかな?
-
槍はまともな本人の出番が少ないからな
黒い方が若干多いくらいで、青はメイン貰ったの獅子王という実質別キャラ
-
流石に来年の社長枠は沖田さんだよね?
-
川澄さんがきのこと社長は術アルトリアの計画を既に作り始めているとラジオで言ってたが
そんなまさかな……
-
>>429
S3は10で
-
次はえっちゃんじゃないかな、XXがフラグ建ててたし
ダイナマイトボデーのえっちゃん様に震えろ
-
>>431
メドゥーサさんの後ねー
-
来年は社長枠☆5沖田さん
☆4でどっちかの槍トリアかな?
-
沖田と思わせて土方さんがハイクを詠みます
海辺の豊玉師匠
-
>>432
術アルトリア、あるとしたらえっちゃん派生かな
一応文系だし
-
>>435
そしてその翌年はワルキューレ
-
スカスカはS3スキルマはもちろん
S1もある程度ないと使わないかな
-
>>433
何とか頑張る
要求数が頭おかしい
-
>>430
黒もネタでしか出て来ないし、
ぶっちゃけライターもロクにキャラ考えてなさそうな気が…
幕間も内容スカスカじゃったしー
ロンゴミトリア出そう!→オルタも出そう!
な見切り発車じゃねーのかと
-
https://i.imgur.com/ymBfPkz.jpg
水着えっちゃんが術で来るのならサポの並びがさらに良くなるから大歓迎よ
-
このスレで水着沖田を望むと沖田煽りと熱心なメドゥーサ信者の集中砲火を受けるぞ
-
8/8/8だからスカディをサポに出せない
ネロ祭の箱に塵入れてくれ
-
スカディはスキル3は10は当然としてS1も8はないと厳しいな6はちょっと厳しい
-
>>434
そういえばそんな事言ってたような
あっちもやっぱメカなんだろうな
-
XX時空のえっちゃん何やってるのよ……
-
まあ来年は誰々が水着で来て当然みたいなこと言ったら沖田じゃなくてもツッコミは入るよ
ジャンヌも実装が分かるまではつっこまれてたし
-
サノスでしょ
-
>>445
868でも割と使われたぞ
まだスキル上げ中で8710で辛い
-
>>406
夏のバカンス中の服装としては普通だからセーフ
-
ライダーさんも沖田さんも一緒に大勝利すればいいのに
僕は回すよ、かなり回す
-
インフィニティ・ガントレットは昔アメコミ買って読んだなぁ
マーブルクロスとか一時期マイブームだった
-
>>449
それは武内がアルトリア以外描いてない前例があったからでは?
-
設定担当者が経験値でイラストレーターが武内の時点で詰んでるのだな沖田さんは
再来年に期待しろ
-
来年は真名隠し鯖達飛ばしてアナスタシアとかが水着になったりしてるのかなあ
-
新ぐだイベで配布水着沖田というのもありえそうで困る
-
水着で
不夜城のアサシンライダーとかきてもいいのよ?
-
真名隠し鯖の派生が結局出てないからなぁ。シナリオでもドルセント呼びだし
真名隠し鯖の水着はそれこそ実装される前例が出ないと望み薄
-
XX時代のえっちゃんは生きてるかすら不明
XXさん、えっちゃんの顔見ただけで泣き出すし、自分の事は知らせないでくれと言うし
-
BBはコラボキャラだからくるわけないって暴言吐きまくってた人もおったな
-
どうすんだろうな真名隠し
イベ主役ができる事は節分大将が証明したがはてさて派生は
-
しかも真名隠しがシナリオで機能したのってアガルタくらいだよなあ
-
〇〇・インフェルノみたいなのでオッケーじゃね
少なくとも巴さんは
-
>>462
意味がわからないし酷いな
-
二部に入って真名隠し鯖が出てこないってことはそういうことなんだろうし
やっぱり扱いを持て余してるんだろうな
-
二部も始まるしオープンにしますねでよかったんだよ
-
来年の夏ぐらいになったら流石にもう1.5部実装から相当の時間がたってるし
真名関係のガイドライン出して水着鯖も一緒に実装みたいなことはありそうだけどね
-
あり得ないなんてあり得ない
水着鯖において大方この言葉は正である
-
>>464
ロボは真名が分からなかったらあの対処は出来なかったから新宿も機能はしていた
セイレムは……
-
>>465
巴さんは声優の都合で無理そう
そもそもインフェルノもパライソも英霊剣豪としての忌み名だから何のいやがらせだよ、って話だが
-
配布入れたら絵師も二キャラいけるみたいだし
来年は配布メルト星五リップでお願いします
-
とはいえ真名隠し鯖のイベ出演わりと多いしなぁ
きのこや武内が出そうと思って都合も合えば水着にもなれるんじゃねーかな
-
メディアさん可愛すぎてキュケオーンの弟子とか信じられない
-
>>468
未だに真名ばらしに反応して暴れる奴もいるし面倒くさいところではある
-
ふーやーちゃんの真名忘れる
-
幕末のバーサーカーは真名隠しに入るんだろうか…
-
>>476
馬鹿の相手する必要ってあるのかな
-
>>474
正直やる気ならやると思う
つまらなくなる制約なら邪魔だ改修していけ派だと思うし
-
武則天…かな?
-
2部3章は中国舞台なのに燕青もふーやーも多分出れないという
-
だから進行状況に応じて真名隠しを撤廃しろと2回もいったじゃないか…画像探すときややこしいんじゃ
-
真名隠し自体はいいけど、まあ二か月とかで解禁とかできないんかな
-
>>481
ふーやーちゃんはふーやーちゃんがしっくりきすぎて武則天がしっくりこないわ
-
>>474
つーかこういう時こそ外圧に負けるなよと思う
-
>>482
中国と言っても時代によって舞台はガラッと変わるし
今回は始皇帝付近の人物がメインになりそうだしどちらにせよその二人は出なさそう
-
アラフィフは真名解禁されてもアラフィフ呼びのままだろうな
-
真名隠しの鯖の真名をすべて言える者だけが石を投げなさい
-
ふーやーちゃん呼び好き
-
>>487
民族違うしなー
-
燕青は体勢に反抗する者だから出るかもだが
同時に1,5部のキャラだからなぁ、いまだに真名隠しという実害かぶってる連中の一人だし
-
クリア状況で名前が変わるって、イベントバナーより上にデカデカと書けばよくね馬鹿避けに
-
1.5部未クリアは捨てないんですね
-
>>493
サバフェスは注意書き書いてあったな
ドルセント的に結局シナリオだと変なあだなつけられる訳だが
-
ふーやーちゃんはしっくりくる
新シンてめーはダメだ
-
>>495
結局それでも一部がはじめに騒いでたやんな
馬鹿が騒がなきゃ$sv_sinjuku_01とかテキストに書いとけば良い話じゃん?
-
真名隠し実装した時はこれぞfateだのなんだの喜んでた人結構いたけど
ただそれは真名予想で盛り上がりたいってだけの人だったからなぁ
だいたいネット繋いでたらネタバレだのなんだのは必ず付きまとうものなのにね
-
男塾のせいで
飛燕と誤認することがある梁山泊のアサシン
-
そもそも馬鹿は注意書きもお知らせも読まない
-
運営側が真名隠しのデメリットを深く考えてなかったのもアレだったな
よく言われる通りに最初に期間設定とかしてあれば何の問題も無かっただろうに
-
イラストだけ早めに出してガチャ実装日まで真名予想するのが一番理想的
-
>>496
でも本名よりは覚えやすいし書き易いぞ
-
真名隠しって期待されてた割には使い方がアレというか、有効活用したの新宿くらいだしその新宿も幻霊を混ぜたりしてて何だかな
-
微課金勢で俺よりも遅く始めたはずの兄がアンリ宝具5になってる不具合
フレポ100万も使ってないって言ってたのに…
その10倍使ってる自信あるが未だにアンリ宝具1なのは納得いかねぇ
-
>>502
土方さん方式か
サリエリ先生みたいにCMで最初に出してスト限というのも……スト限はわるいぶんめい
ガチャで真名知るよりシナリオ中に知れるのは好きだから実装一週間後に普通に追加してくれないかな
後日追加はまず限定だし
-
真名云々の話は型月側では?
やった当時は好評だったわけだしその後誰もが実害に気づいた
運営の方はガチャ的に真名隠しなんて真似やってもらったら困るわけだし
-
一定期間経ったら公式で真名を公開すれば良かっただけのことであって
真名予想で盛り上がることの何が悪いのか分からんな
-
ところがこの板でさえテキスト中の変数がDWには実装できないから真名隠しは永遠であるべきとか言ってた連中がいるわけで
-
真名隠しで一番盛り上がったのが新宿で一番上手く使ってたのも新宿なんだよなぁ…
アガルタは機能はしてるけど地名多くてこんがらがるし剣豪はまぁわりといい感じかと思う
ただしセイレムてめーは駄目だ
-
真名隠しもコマンドコードも実装した以上無かった事にはできないからなぁ
ぶっ壊れ鯖が弱体化できないように
-
一定期間たったら真名を公開すればよいとか言われても公開したら怒るやつもいる
そもそもその一定期間がどれだけにすればいいかは誰もわからないし
-
極端な奴を例に出されてもそれが多数派とは限らないんで
-
というかオリオンで出来ていた仕様が何故か時が経ったら出来なくなっていた不具合
恒常ガチャに入れるんならあれくらいの期間で解放して付いてこれなかった人気にせずそのまんまぶち込めば良いのに
真名解放とか今までの中ではアレが一番まともだったしああいう風に今後は展開してくんだろうなぁって期待してたのに
-
ところで俺は明日マルタさんを引けるだろうか……
1枚、1枚でいいんだ……1枚でいいから来てほしいよぉ……
-
セイレムは1.5部が真名隠しで統一してるからしゃーなしに隠しただけでは
>>509
すでに主人公で使われてたけどな
-
>>515
金ルーラーからのお会いできて
-
そんなのは公式が決めていけばいいし
真名隠しに限らずあらゆることに於いて「俺の気に入らないことはするな!」って喚いてる人はここにも沢山いるし
-
>>517
お会いできては俺に任せて>>515には殴ルーラーをあげてやってくれ
-
>>516
だよねー
-
キルケーと呼べないからサバフェスのMVPだったのにキュケオーンキャスターとか呼ばれる悲しさよ
オケアノスのキャスターですらねぇ
-
☆4目当てでガチャを回すと、そっちは出ずに☆5の方が宝具重なり始める現象
-
でもあのキュケオーン屋台でのキュケオーンキチっぷりはキュケオーンキャスターと呼ばれても仕方ないと思う
ロビンの恩人だけど
-
今でも真名隠しで盛り上がりたいし、CMとか見ながら「こいつ誰だ!」としてるのは楽しいよ
その後のイベントでの扱いは公式が悪い
ネタバレで騒いでる馬鹿も悪いがそれは考慮にすら値しない
-
殺沖田さんはギャグで消費して欲しく無いので水着は別クラスでお願いしたい
-
真名予想って一部が盛り上がってるだけじゃないの?
多分マイノリティだと思う
-
真名看破自体は好きよ
-
>>517
ジャンヌも好きだからそれはそれで嬉しいしネタとしてオイシイ
>>519
このスレにいい人もいたもんだ、ちゃんとお迎えできるといいなぁ……
-
俺もそろそろお会いしたい
-
>>528
すまない、俺はいい人ではない…
未だお会いできないから俺がお会いしたいだけなんだ、すまない…
-
オリオンがイベ実装時はプロフィール隠し鯖で三章実装時に全部ガラッと変更されたこと、知ってる人も覚えてる人もこのスレでも割合は相当低くなってそう
-
考察雑談スレで真名予想をして盛り上がるのはマリノリティなのか?
-
そういえばまだお会いしてないわ
-
>>528
会える事を祈ってるが、一枚で満足できるとも思わない
ヤコブ神拳の魅力は外から見てるよりも強烈だからな
-
真名看破は楽しいから好きだぞ
CM鯖もどうなるのか楽しみにしてるし
オリオン(アルテミス)は工夫して解禁したのに
何で最初期に出来てたことが、
今出来なくなっているんだ…
-
予想するまでもなく真名なんてどれも割とバレバレなのがな
-
ここだけでもなく、他の所でもやってる人たちはいるしその一部が盛り上がってるだけでも十分でないのかね
-
>>536
盾背負った奴は未だに絶対これだって意見出とらんし
-
当時オリオン持って無かったからすっかり忘れていたな
ルーラーいないからだれでもいいのできてください
-
ちょうどそこにルーラーの入ったガチャが
-
ここ自体がマイノリティなような・・・・・
-
全員一斉に変更するだけならいつもやってるだろ
-
ルーラー一人いるかいないかで段違いだからな
BBちゃん戦で何度も思った
殴ルーラー一人当たったから今回はすでに大勝利ガチャだよ
-
ルーラーなのにダメージレースに参加できるマルタさんマジ凄女
-
SNの時は真名以前にクラス当てから始めていたな
赤いのやら金ぴかとか紛らわしいかった
-
ギルガメッシュが記憶を取り戻したアーチャーに思えたあの頃
-
ルーラーのイメージとしては守るというか受け流す感じなのに
全力で殴りぬけるもんな…
攻撃が最大の防御ってか
-
そういやライダーさんも発売前時点ではアサシンと思われていたんだよな
-
マイノリティと決めつけられてもな……
まあ実際の割合は知らないが
-
ヘラクレスをロリ謎カップルビームで焼き切れる世界だし何があっても(プリヤを見ながら
-
マルタさん宝具1じゃ満足できず重ねようと思ってるが
去年やりひーを1→2にするのに40〜50連相当の石と呼符使ったんだよなあ
-
今大ヒット中のFGOのコミュニティがマイノリティってネタか何か
-
できなくなったというかやらなくなったというか
玉藻や三蔵ちゃんみたいな恒常入り決定してる上での期間限定先行実装ももうやってないよな
-
そのマイノリティがCM鯖の予想とかでもツイッターとかでバズって上位に来てれば運営的には大成功だとは思うけどね
-
スマホゲームが周囲からマイノリティだわ
田舎だから釣りやらパチンコやらばっかり
-
ここに「おりゅ?」とか来て欲しくはない
-
>>530
なんだそうだったのか
でもやっぱ1体は欲しいよね、ジャンヌ……
>>534
大きな声では言えないけど、バレンタインのネタバレ動画見て欲しくなった程度の恥知らずだから
とりあえずは一人だけでもいいんだ、使ってみてもっと欲しくなったら来年以降の復刻を信じたい
-
したらばに立てられた隔離板だし・・・・
-
ジャンヌお姉ちゃんが引けなかったのでルーラージャンヌにお姉ちゃんになってもらうわ
頼めばきっとお姉ちゃんになってくれるはず
-
>>339
https://i.imgur.com/GdD8Upx.jpg
(これならバレへんやろ…)
-
「ここ」ってFGOスレのことじゃなくて型月板のことかよ(驚愕)
-
>>557
ルーラージャンヌさえ揃えばジャンヌ派生コンプできるからな…
Lv100ジャンヌファイブのエンディングは見えた
-
隔離板だからマイノリティだと毎度言う奴おるけど
その言い訳、板が出来た頃なら兎も角現状を見て言ってるなら現実が見えてないとしか言いようがない
-
にしても大成功2倍って本当に誤差レベルにしか感じられんな
20回連続で出ないとか結構ざらだけど確率どんなもんなんだろう
体感だと10%あるかどうかくらいだけど
-
マイノリティだのマジョリティだのでレッテル貼り合いなんぞ、根拠0の殴り合いにしかならんぞ
-
ポテチの増量と同じ仕組みだろなあ
確率表記ないものになんの意味もないってガチャが言ってたぞ
-
大成功の確率とかってどっかで公表されてたっけ?
-
いや全く
-
俺のサイドキュケオーンがそう言ってる
-
強化の確率は上がってると思うぞ
通常と大成功率upだと後者の方がカンストまでの種火の使用率が激減してるし
-
公式で公開はされてないけど効率劇場の集計手伝ってる中の人が個人のこれまでの統計データ公開してた
それによると通常時は大成功10%ちょいで2倍時はきっちりその倍らしい
-
2倍でも体感ではそれ以上の確率で大成功きてくれる…気がする
大成功10%、極大5%とかそんなんじゃない?
-
キュケオーンをネタにして良いのはキュケオーンを作って食った事がある者だけだ
-
俺の中のキルケーがもっとキュケオーンを喰えと囁いている
-
俺がキルケーだ
-
公式でレシピ出してもらわないと作れないんだが
-
キュケオーンを食す時、キルケーもまたこちらをのぞいているのだ
-
1000万QPまで後25時間か…
再臨どころかもう種火食わせることもできなくなってしまった
-
オデュッセウスを実装してくれめんす
-
どう緩く見積もっても20%もあるようには感じないけどなあ
やっぱ試行回数少ないから偏りやすいんかねえ
-
マナプリ集めつらたん
-
俺もオープナーの為にマナプリ集めてるけど900個って多すぎだろ(切実
現在AP半減、今月中にネロ祭来るとしてもそれ以降のマナプリが不安だ
-
オープナー集めたところで使わないって悟った瞬間どうでもよくなってマナプリ集め楽になったよ
マナプリに余裕あるときだけ交換する
-
期間限定交換はなんとか取り切ったけど完全に尽きた
今月の交換分まるっと残ってるので早くボックスください……
-
今は使わないけど数量限定だしいざという時の為に確保だけはしとく
-
マナプリもそうだがレアプリも確保しなきゃな…
1月に伝承2つ入手できる機会だし誰か売ろう
-
マナプリとか秘石とかボックスでだけ異常なほど手に入るの歪だよな
おかげでマナプリ4万以上あるけど
-
銀種火自動でダヴィンチちゃんに投げつける機能ほしい
-
>>588
フレポガチャには出来たんだからそういう機能欲しいよね
-
えっ?
銀種火をダヴィンチちゃんの谷間にねじ込む機能を!?
-
霊器が弱くて強くなれないロリンチちゃんにこれ見よがしに銀種火を売りつけるプレイとな
-
>>515
俺3日前に10連と呼符1枚でマルタさん二人来たからいけるぞ(無責任)
-
マナプリはコマンドコードがまともに使えるようになったら大量に消費することになると思うよ
-
突然だがうちの女神様を見てくれ
https://i.imgur.com/pGrDBoH.jpg
-
ほう、強化解除ですか
NP効率が非常に良いとか
-
えっ
乾巧が数珠繋ぎにした種火をダ・ヴィンチちゃんに突っ込むだって
それは本当かい!?
-
ぐあー、昔の事だから忘れてたけどキャスニキって一回強化クエ来てたんだな(原初のルーン)
何で既にそこそこ使えてた状態からNP30追加貰ってて2回目の強化貰ってんだコイツ…
-
星3はあまり強化に自重がない感
元のスペック的に多少はっちゃけても壊れないし
-
ネロ祭よりハロウィン2017復刻が先に来た場合を考えて
とりあえずメカエリ2号用に種火319個確保した
残りは宝物庫で過ごすか
-
ロリンチちゃんに種火を注ぐことは出来ないが股間の棒から種を注ぐことは出来るのだ
-
鶴岡さんのファンだから術ジルが好きやねん、ニキも好きだけど
この前の強化クエストで銀術枠2つあったじゃん?
「これは術ジル強化来たな、今までの不遇さ考えたら2つとも術ジルかもしれん(笑)」とか思ってたんだ
「一枚目はパラPか、まあパラPも不遇だったからなあ…術ジルは2枚目か」→「はあ!?お前強化なくても充分つえーだろ!」ってなって
すげーモヤモヤしてたのが最近ようやく収まったんだけど以前の強化一回来てたのとその強化内容をジルと比べてな…
どっちも最初期からいるサバなのにこの扱いの差は何なんだろ…
-
>>525
元々ギャグキャラでは?
ノブは訝しんだ
-
くノ一水着にすればいいのでは?殺沖田
-
沖田にはパンチが足りない
水着になるにはイルカ女くらい個性がないと
-
ノッブの元嫁の方の沖田さんはスカスカでぶっ壊れになったから
恋人と水着を捨てて剣の道一筋になっただけだ
-
青王、黒王、イルカ女と
アルトリア顔は、はらぺこ大食い属性がつけば人気が出る
食え、沖田さん
その3倍は持ってきて食え
-
はよ本編でもイベントでも最悪復刻でも良いから始めてくれ
これじゃあ私おばあちゃんになっちまうわ
-
>>604
そらイルカ女はパンチするもんな
-
>>606
水着沖田さんは団子を食うと。
-
アッと驚く鯖って期待だけさせといてそれほどでもない鯖なんだろうな・・・・・
これまでの傾向からして
-
そもそも公式での派手な発表じゃなくて、
インタビューで何か教えてと食いつかれて雑に答えただけのことだし…>驚く
-
>>610
ていうかどうせ身内のキャラでしょ?
-
外部コラボならかなり驚く
-
マギレコはアニメ化なんだってね・・・・・
マギレコのアルティメットまどかの性能でこっちに来たら壊れだろうな
-
対抗してこっちもアルティメットさっちん出すしかないな
-
待ちに待ったさっちんルートがFGOで実現かぁ
-
>>614
なんだってねってこっちも散々してるやん
-
マギレコって、引いて重ねる毎にFGOでいうところの装備できる礼装の数が増えるんでしょ?
重ねる事前提の悪のソシャゲじゃねーか
-
まるで善のソシャゲがあるような言い方だな
-
いいソシャゲは死んだソシャゲだけさ(白目)
-
Ingressとか今でも交通費かかるだけなのでは?
-
ソシャゲはすべて悪い文明
そこに例外はない
-
ブルーアイズアルティメットドラゴンの話した?
アルトリアの顔が3個くっついたアルティメットペンドラゴンが実装されたら驚くかもしれない
-
>>618
対人極めようとしない限りは別に重ねる必要ないけどな
-
重ねても宝具LVが上がって火力が上がるだけより装備できる礼装が増えるならそっちの方がいいと思う自分は
害されてるんだろうな・・・・・
-
>>623
リヨネタでやりそう
-
無課金で楽しめるソシャゲは善のソシャゲ認定してやってもいい
-
FGOは無課金でも一応問題ないから善のソシャゲ
-
>>627
それだとプレイヤー次第ではFGOも善のソシャゲということに
ポケモンGOは善のソシャゲで良いと思う
-
コマンドカードを付けてるフレンドはどこ……ここ?
-
ポケGOはソシャゲの中じゃダントツでリアル被害が出てるので悪のソシャゲでしょ
-
意外と、善のソシャゲが多い件について
-
まあ一度沼ればヤバイけど逆にちゃんと節度を持てばFGOは無課金でも十分楽しめるな
シナリオが読めればいい勢なら尚更
-
>>631
それはソシャゲが悪なんじゃなくてやってる人間が悪なのでは?
-
>>634
そんなこと言ったら結局は課金する人間が悪じゃん
やはり人理焼却されたほうが良かったのでは?(過激派)
-
ソシャゲ自体じゃなく
重ねないと人権ないみたいに煽ってくる人たちが
悪なんじゃないかとちょっと思う
-
>>635
ORTさんもFGOやってる時、課金してたから人類だけじゃないセーフ!(コハエース並感)
-
>>635
悪のソシャゲは課金を促すような真似してくるから問題だけど
ポケGOは事故を促したいわけじゃないし、むしろ何回も注意喚起してるのに聞かないプレイヤー側に全面的に問題があるだろう
-
コハエースのORTくんかわいい…かわいくない?
-
>>630
コマンドカードを付けてるって、クソダサTシャツ着てる奴のことか?
-
FGOにもマギアレコードのミラーズ対戦を実装しよう!
-
というかマギレコってまだ一年くらいじゃないっけ、アニメ化早くね?
FGOは本格的に乗り出したの三年経ってからなのに
-
善のソシャゲの中にも善の課金と悪の課金が有るから
-
>>631
いうてスマホはYouTube由来のよそ見運転もあるんだよな
なんでも使い方次第だけどユーザーもピンキリである以上提供側のセーフティ大切、なんだろう
-
もはやマスターにはカードとコードの区別がつかない
-
紛らわしいよねカードとコード
もっといい名前はなかったのか
-
>>641
対人要素がないのがFGOの数少ない良い点なのにそれを投げ捨てるのはNG
-
>>639
FGOの次のボスにこいつら採用しよう
https://i.imgur.com/iMaO7sp.jpg
-
>>647
三大悪のシステム
・対人システム
・ランキングシステム
・ギルドシステム
・トレードシステム
-
パチンコに善と悪があるみたいな話してんな
-
パチンコの善なんて勝てばお金が戻ってくるだけだよな
-
>>649
三大なのに四つある定期
・・・トレードシステムは実装してもいいのではないだろうか?
オーララ鋼欲しい
-
モノに善悪の有るもんか。使う人間の心ひとつで善にも悪にもなるんだぞ(ありがちな結論)
-
トレードはリアルマネーで売るやつが出てくるから・・・
-
トレードなんてサブ垢とかなんでも交換に応じてくれる知り合いとかを持ってる人が俄然有利になるだけだし無理でしょ
-
今どき新しくトレード機能実装するソシャゲなんておらんじゃろ
-
トレードはソシャゲ初期の産物だから今更そんな化石みたいなシステム実装されても
あれはあれでまぁ楽しかったけどね
-
欲しいものをゲーム内で健全に交換できるなら問題はないが
犯罪問題になるからこればっかりはできないのが実情だよな
そんなことあるもんか、流石にないだろなんて思っても
ユーザーはその真上の馬鹿をいくのが現実だし
-
でも正直FGOに素材トレードは欲しい
-
ダウィンチちゃんが素材と素材を交換してくれたら助かるんだけどな
-
この金素材5個を銅素材1個と交換してくれ
-
求)オーロラ鋼60個
出)余ったスカディ2人
-
マギレコもアニメ化するんだねえ
FGOと違って絶対失敗すると思うけど…。
FGOで言ったら1章から5章TVアニメ化!って言ってるようなもんだからなあ
-
新規「銅素材を金素材と交換してくれるなんてなんていい人なんだ」
-
ネロ祭はよ、、、
レアプリ欲しいんじゃぁー
-
まるでFGOアニメが成功するかのような言い方だな
ぶっちゃけ不安しかないぞおれ(ラスアン見ながら)
-
衛宮飯とか見てるとやっぱufoが良い
-
マギレコはメガネ付けてるほむらしかいないからやってないなぁ
-
マギレコアニメ化でりかれんをすこれ
-
マギレコは虚淵の人脈を使えばライターなんていくらでも見つかるだろうに、本人すら参加せず名もない素人ライターにやらせるってどゆこと
-
>>601
術ジルの性能は隙なく本当に酷い
術ジルといいサンソンといいブーディカといい、本体弱いのに強化まで微妙な鯖はきのこ的にどうでもいいんだろうなと思ってしまう
-
そもそもまどマギ自体もう殆ど動いてないんだし失敗もなにもなぁ
-
>>671
ブーさんは強化そんなに悪くないぞ、元が絶望的に弱いんで足りな過ぎるだけでふ
-
劇場版の方はともかくTVアニメの方は不安で仕方ない
最近1クールですら力尽きる製作会社多すぎるだろ
どうなってんだアニメ業界
-
グラブルのギルドってすごいギスギスしてんでしょ?
-
>>671
いうて術ジルが強鯖だったら違和感あるじゃろ??本がヤバいだけだし
って言うわけでせめて宝具強化をですね
-
そろそろブーさんはローマ特攻の未約束剣と汝はローマなりを持ってきて!
クラス違いで来るかもしれないけど
-
アニメ業界は一度有象無象は淘汰されて残ったとこが潤沢な予算で作れるように生まれ変わる必要がある
-
鯖を遠征に出して素材集めさせれるようにならないかなー
普段あまり使わない鯖を遠征に出して
組み合わせによっては特殊会話見れるとかあったら楽しいと思うんだよ
-
七章は一クールだと短くて駆け足気味になりそうだけど
二クールだと間延びしてダレそうだがどうするんだろうな
-
>>674
今季はその点プラネットウィズがすごい。作画も話もめっちゃ安定してる
話なんて6話で1クール終わったかと思うほどの密度やぞ
-
アニメはとりあえず本数を減らそうよ
あとアニメーターの給料も何とかしてあげて
-
>>676
宝具撃ったらNPリチャージ100を実装すればいい
-
ジルは海魔召喚は割と強いんだからスキルでPTに空きがある時に限りNP消費して海魔召喚して鯖みたいに戦わせるのと
宝具はジキルみたく大海魔に変身すれば良かったのだ……
-
ブーディカはただでさえ後輩がいるのに宝具効果かぶせてきたのが酷い
-
>>682
自転車創業だから減らしたら会社が潰れるだけだよ、まぁそれが続けばどうやっても減るだろうけど
-
>>666
EXTRAアニメは普通にEXTRA無印ネロザビエルルートをやれば良かったのにと
今でも思う
-
>>674
業界がアニメーター大事にしなかったツケ
高齢化で人材不足が始まってるから待遇悪い業界から人が消える
-
ブーティカはオルテナウス対策でいいと聞いた
-
まあブーさん割と好きな私も今のブーさん強化は諦めて讐ブーさんを新規でくれって感じ、去年の水着みたいな酷いもんじゃなくてバーサーカーよりバーサーカーしてそうな奴を
-
ブーディカといいマタハリといい刑部といい、なぜ俺の好きな鯖はみんなクソザコなのか
-
>>673
宝具強化が特に……宝具が一番の問題なのになぜ微妙な宝具強化なのか
>>676
今のままの路線だと宝具強化でトドメを刺される未来しか見えない
アンリみたいな弱いと喜ばれる鯖以外は、ゲームなんだからきちんとバランス調整してくれと
せめてハマれば強い程度には
-
アンリ全然弱くないんだよなあ
宝具がゴミなだけでスキルは下手な高レアよりヤバイぞ
-
アンリもスキルは強いからきのこの加護重要だなって
-
6章君は劇場版で自身を映像化させるために敢えて投票ランキング2位に着陸した智将
-
確定チャージ減とクリデバフはデバッファーとして割と優秀
四夜の終末はあんま使わんけどビースト相手にするときに使いたいな
-
マタハリさんは防御デバフが意外と使える
まあ物足りないのは事実なので宝具の防御デバフ3ターンにして欲しいし魅了倍率もっと欲しいし、諜報スキルに防御デバフ30とかチャージ減を下さい
-
a1からの派生会社のテレビシリーズよりかはIGの劇場版のがクオリティ絶対高いからなぁw
-
言峰も暗躍してることだし
本物の魔王アンリ(ビースト)を最弱サーヴァントのアンリ君が打倒する胸熱展開を所望する
-
庄司がインタビュー受けてるの珍しい気がする
https://toyokeizai.net/articles/-/235931?display=b
-
>>692
>683も言ってるがNP100リチャージくらいでも他スキルの兼合いでいける気がする…
宝具10hitとそれくらい欲しい
-
>>699
超強いボス戦で、サポートが宝具5のアンリ固定なんですね分かります
-
ぶっちゃけアンリそんなスキル強くなくね
-
>>667
きのこの謎アニメ改変を震えて待て(白目)
-
HF劇場版でまで改変しようとするあたり、完全にそういう病気
関係ないけど衛宮飯のキャス子と荒ぶる騎士王のポーズする我が王が可愛かった
-
アンリは低レアの中ではダントツで良いスキル揃ってるぞ
ぶっちゃけこのスキルはいらないよねってスキルがところからして強い
-
きのこの改変は謎でもなんでもなく
原作と同じならアニメの意味ない
新しく思い付いたネタ、やれなかったネタやりたいっていう部分でずっと一貫してるよ
-
少なくとも下手な高レアよりヤバイとか言えるほどのものではないなアンリスキル
-
普段使いしてる分にはアンリのスキルはかなり強いほうだと思ってる
宝具で殴って即リチャージ大ダメージは大正義だしそっちの方が強いが
確定チャージ限は美味しいし、攻撃デバフ入ったら生存率あがるし
地味にダメージの大きいクリティカルをデバフで抑えることもできる
四夜の結末もガッツが付与されたことで、気軽に使えるようになった
ずっと回復させるパーティでもなければ即死発動するころにはそこそこダメージくらってるから
実質回復スキルになってるまである
火力に物足りない、ガッツの回復量が乏しいと思うなら聖杯もまた一つの選択肢だ
-
>>680
分割1.5クールとかにしよう、ラスアンの謎分割とか考えれば逝ける逝ける
実際初代様が誰かわからんのは問題だから分割にして間に6章やって欲しくはある
-
アンリ君宝具3倍になってほしいのに5人目がずっと来ない不具合中
-
アヴェはクラス補正でATK1.1倍なのも中々でかい
アンリは素殴りしてる分には低レアの中ではかなりの強鯖だよな
-
>>710
6章を映画館に見に行くようなやつは初代様のことを最初から知ってるのではないだろうか
ハナムは訝しんだ
-
今聖杯アンリの話した?
http://i.imgur.com/WVNFJrs.jpg
http://i.imgur.com/piN6AsH.jpg
http://i.imgur.com/naJkDl0.jpg
-
>>710
新規を増やすというよりは今いるユーザーへの還元のアニメ化なんじゃないかね
-
>>710
新規が分かるように作る気なら最初から6章・7章アニメ化とかしないのでは?
-
六章も七章も内容と登場鯖削られそうで怖い
-
ufoくんは鬼滅の刃に全力注いで♡
-
劇場パワーにより7章の神霊よりも強そうに見える獅子王や神王が降臨しそう
-
天草と小太郎のイモータルカオスビッグクランチの活躍削られそうで怖いわ
-
ジャガー削る?
-
>>713>>715>>716
う、噂になってるからこの機に見るだけ見てみる新規だって多分居るし…
-
>>719
その二人は神霊と大差無い気が
6章zero映像化とかに期待してるがどうなるかな
-
7章はTVだから兎も角6章って映画じゃろ?
どう考えても削らなきゃ無理っぽい
-
>>717
6章ステラ削ろう(提案)
-
>>718
鬼滅は面白くなってくるまで割りとかかるからなぁ
-
>>714
完成イイね
実際にクエで使う時の使い勝手はどんな感じ
-
例えば六章の舞台ではニトちゃんは影も形もなかった。
アニメでもそれくらいはやる可能性はあると思うな。
-
ジャガーは筆頭候補として牛若弁慶とかも「関連エピソード含めて丸々消しても大本ストーリーに大きな影響がない」と判断されそうな鯖は危険な気がする
ハサン組も舞台で消されたそうだし、それに倣えってなる可能性もゼロではないかもしれないし
-
>>728
それは衣装的な問題なんじゃ
7章舞台のイシュタルとかどうするんだか
-
>>726
ぜひ2クールで煉獄の兄貴までやってほしい
-
言うても前後編式だし
特に意味のない粛清騎士との連戦とか削るだけで良いと思うぞ
-
七章は賢王ギルに認められるまでの下働きの過程をダイジェストで省略されることだけは分かる
-
前後編あるなら鯖を削る程でもないと思うがな
強いて言うなら煙酔のハサンくらいだろ
-
ヨヒメンがカットされるとな?
まぁそうなるな
-
>>720
小太郎君は森でのジャガーやロビンと対戦相手とシチュエーションに恵まれないよね
礼装の雉返しとかも小太郎君斬られる1秒前みたいな状況だし
https://i.imgur.com/qerqzJb.jpg
-
短い時間の舞台だと削れるとこは削るのは当然だからね。
TVアニメでニトクリス削ったらエジブト陣営のネームドがオジマンだけになってキャメロットに対抗できるとはとても思えなくなる
-
7章アニメはイシュタルとエレシュキガルでの会話でずっとおなじ声と顔のシーンがあるのか…。
-
>>725
アーラシュさん生存ルートは熱いな
-
>>739
それ村に堕ちた裁きの光で全滅ルートですよ
-
>>734
6章トリの強さと変質が分かり易いシーンだから残して欲しいがなぁ
-
まぁステラアニメ化したらこんなんなるかな?
https://i.imgur.com/rCz7ovD.jpg
-
>>738
絶対アニメ視聴者の初見の方々が「凛の鯖が二人いるけど何故?」と聞いてくるわ…鯖が本体のコピーとか疑似鯖の原理とか凛の二面性とか説明仕切れん
-
森の中でジャガーに勝てるのなんて極一部だからな
ジャガーイン・ザ・ブラック+グレート・デス・クローのコンボは鬼畜すぎる
-
正直、登場キャラに関しては「推しが動くのが見られる」という動機での視聴も多いだろうし登場自体は削らないと思ってる。
ただ、改変は入るだろうし、きのこ改変によりイシュタルとギルは画面にいる。
-
>>727
前でちょっと書いたが基本デバッファーとして使ってるから個人的には聖杯無いときとそこまで変わんないよ
ただガッツ有るし礼装ガッツだしHPも高くなってるから生存力高いし定期的にデバフとチャージ減撒けるのは便利
後流石にここまでやればルーラ相手ならアタッカーも出来る
-
きのこ改変でギルとイシュタルだけでティアマトを倒すぞ
-
回想シーンで巴さんとかギルタブリルとかイバラギンとかツインアームブリゲイドが声ありで出ないだろうか
-
欲を言えば、チェイテピラミッド姫路城もアニメ化して欲しい
-
巴は出てきそうだな
-
ギルとイシュタル(とエレちゃん)の出番が増量される代わり他キャラの出番大幅カットは覚悟すべき
つか茸は凛好きすぎやねん…茸は乙女だし強い女子に憧れるんだろうか?
-
>>714
星無し・黒枠で黒聖杯だけが輝いてるのはやっぱりかっこいいわ
-
巴さん中の人休業中だから声付きかどうかは時期による
-
巴は声優休業中だけど声つくんかな
回想で初見だとインフェルノと気づくかどうか微妙なシルエットだけでさらっと流すくらいな気もする
-
凛が好きなのはあるけどある意味できのこの思う光属性主人公なんじゃないかな
元々SNでW主人公の片割れの予定だったんだし
-
小太郎もラスアンで殺されるシーンだけあったな
叔父貴たち?あれは名も知らぬシャドー鯖だ
-
いつも思うんだが語学留学してどうすんの?って思うわ・・・・年齢的にも
まあ実際は長期休養が必要なための言い訳が大半なんだろうけど
-
不遇言われるいわゆる琥珀系のキャラも大好きだと思うよ、絶対出すし
-
7章で
声が出せない人達は回想カットでいいんじゃないかな?
あと、アナのゴルゴーンの絡みも回想でいいと思う
更に言えばマーリン辺りも半分ぐらいカット出来そう
ギルの信頼得る街での働きも最初以外はカットでいけそう
なんなら牛若も敵にとらわれた後はカットで
しっかりやって欲しいのはシドゥリさんが変えられていくところ
-
日本人の語学留学なんて7割遊び目的
お陰でそんな日本人の多いフィリピンとか日本人生徒の評判すげー悪かったりする
韓国人なんかは必死に学ぶのに日本人はやる気ない所か女目当てでろくな事しないと
-
>>758
そっちは属性としての好きだけど凛は凛のままだからな
-
>>758
東出にとってのアタランテくらい好きそう
-
ラニ殺されて凛は月の勝者になったりするし
マシュやアナの出番減らされてイシュタルとエレの出番が増量、実質ヒロイン化までは覚悟する
-
マシュやアナにシドゥリの大事な場面削ってでも凛の描写は増やす
それが型月
-
>>759
むしろシドゥリさんの出番大幅カットすらあり得ると思うの…アニメって尺キツすぎだもん
-
エレシュキの冥界下りは本筋的にはあっさりでいいしカット多用すればいいと思うけど、実際は逆で大幅に出番は増えそう
凛だし
-
アニメで丁寧に白旗上げてるラフムを倒そうと頑張る映像とか色々凄そう
-
調子乗ってスプリガンに腹蹴りされる賢王見たいけど厳しそう
-
1クールだと尺ヤバイけど2クールなら尺は大丈夫そう
-
小さくなったイシュタル凛を可愛く書こうと冥界下りはしっかりやるだろう
個人的につまらんギャグ調だから飛ばしてくれて構わんけど
-
この凛系列は贔屓されるんだろうという諦めの感情
-
メソポタミアの住人が虐殺されるのは絵的に残酷だし
イシュタルとエレちゃんの活躍により皆助かったことにするでちゅ
-
CCCイベアニメ化されんかな
魔性菩薩をアニメで見たいが深夜枠になりそう
-
凛系のキャラ、ではなくて凛そのものを出し続けるあたりに茸の強い性癖を感じる。
声優が好きだとかなのかな。
-
>>774
真綾が好きとは言ってたな
今やサポート全部埋めれるレベルでいるし
-
でも凛って出番優遇されるのはいいけどヒロインっぽいシーンはあんまないな
-
凛も好きなのだろうがきのこのリーダー感が物すごく偏ってるから凛タイプの王様キャラが好きでもあるんだろ
トランプ大統領とかきのこの理想の大統領だろ
-
きのこにとって凛はヒロインじゃなくてヒーローなんだろう
-
>>769
逆に二クールだと長すぎてダレる可能性あるしなあ…
アニメにとってテンポは命だしどうするんだろ
-
きのこは凛と玉藻に愛を注ぎ
東出はすまないさんとアタランテに愛を注ぐ
桜井の愛の対象は誰と誰だ
-
諦めてるというか皮肉ってるだけだぞ
別に凛自体が嫌いとかではないが過剰な贔屓は要らない
-
UBWではそんな凛の描写増えてなかったけどな
Zero11話?から目をそらしつつ
-
>>774
声ついてないhollowでも露骨な優遇だったし元からだろ
凛が帰国した途端凛アイコンで埋め尽くされるマップに辟易したものだ
-
>>783
それまでいなかったら普通そうなると思うけど
-
ホロウってそんな優遇されてたか?
-
>>779
第1話にグランドオーダーの説明とか、これまでの特異点ダイジェスト映像入れてくるとか?
あとは無いだろうけど生前のギルとエルキの回想カットとか?
でもどうせ見る人は7章クリアしてる人だろうしなぁ。
-
ホロウで優遇されてたイメージはそんなにないけど
なんだかんだホロウプレイしたのも随分前だし自信はないわ
-
ホロウは途中まで居ないから当たり前
-
HAは桜のデートイベント割り増しと可愛くて嬉しかったぞ!
凛そもそも留学していないから帰ってきたら出番増えるの妥当では
-
>>783
そりゃ前半居なかったんだから他のキャラの話見てたら相対的に凛が増えるだろ…
-
ラスアンはエクストラゲームからのファンは楽しんでなかったのか
-
>>791
誰もが皆戸惑いを抱えていた。
ムーンセルは人類の戸惑いを観測した。
-
>>791
謎めいた設定を謎めいた演出で出しすぎてたせいで「?」な部分が多くてな……
シャフトお得意の思わせぶり演出が悪い方向に働いた感があった
-
自分の嫌いなキャラが目立っただけで「優遇」言い始めるのはやめようね!
-
>>791
ロビン戦までは楽しんでたよ
-
ラスアンは信者も新規もなにこれと言いたくなる出来だった
いややりたい方向性だけは分かったけど、それと面白いかどうかは別問題よね
-
脚本家じゃないライターにいきなりアニメ原作やらせて上手くいくわけない
-
>>797
虚淵玄「おっそうだな」
-
ラスアンは原案シナリオ集が完全版で正直アニメは失敗作
原案から削っちゃダメなの削りすぎだし、変えなくていいのを変えすぎてる
シャフトは死ね
-
ラスアンを前半から擁護してた人は後半での盛り上がりに期待していた
-
ナーサリーライムをイヌカレー空間にしたのは面白いと思った
あとトワイスが相変わらずいい声してた
エレシュキガルは人気出たし出番増やしてきそうな気はする。巨大ゴーストのところがエレちゃんになるとか
-
何事にも例外と好き嫌いではない向き不向きがあるからな
-
ラスアンの一番のツッコミどころは結局これ新しく話書く必要あったのかというところだ
大筋の流れはあんま変わってなくて代わりに設定が滅茶苦茶になっただけという
-
>>801
そもそも巨大ゴーストになるのがゲーム的な都合だろうしな
-
>>798
というかブラスレイターも大概ひどかったの知らんのか
-
>>799
原案シナリオの時点で玉藻踏み台にしてたり正直大部分の問題はきのこにあると思うんですけど
-
ネロしか映らないOP
ネロしか動かないOP
まさにネロの為のOP
オープニングくらいは色んな鯖が見たかったぜ
-
1〜10話はナンジャコリャだったけど、特番のラスト3話は分かりやすくて結構面白かった
なんやかんやで人間嫌いになったから編纂事象ごと焼き尽くしたるって話でしょ
ゲームの方はやってないけど
-
>>806
玉藻は別に踏み台とかって話じゃないだろう?
ネロと玉藻はどんな形の出会いであれお互い憎みきれないし好きにもなりきれない、そんな関係だってことが判ったぐらいの話だったと思うが
-
ラスアンは原案シナリオ読んだけど、これを投げればアニメになると思ってたのか…という感想。
参加したアニメーターさんたちが後からきのこのインタビュー読んで、そういう話だったのかと分かったとか、声優さんが質問しても笑ってるだけだったとか、あんまり内部で情報共有なかったんだろうね。
-
原案の方がマシだけど原案通りにやってもあまり変わらないと思う
Extra無印の魅力だった敵マスター陣営が殆ど負け犬モードだし
Fate全体の見どころの戦闘描写や主人公陣営の勝ち方がしょっぱい
-
ラスアンはもう自分のやりたいようにやらせてもらったんだろうなw
他のことは置いといて
-
つくづくきのこがHFに関わらなくてよかったと安堵する
-
>>812
まぁアニメでなんかやりたくなったらそれが通っちゃうくらい稼いでるからなぁ
-
アニメに向いた話と向かない話というのがあるわけで、それを強引にアニメにしろと投げた時点で責任の9割はきのこにあるよ
-
ラスアンは終盤殆どゲームと一緒だったのが引っ掛かった
ザビじゃなくてもあんなことを誰でもできたんだなと思ってしまった
-
>>813
関わろうとしたけど監督が拒否ったんじゃないっけ?ナイスな判断と絶賛する他ない
ラスアンに限らずきのこはホウレンソウしないよね
-
fgoでいつも容量を守らず文章を付け足していくようなきのこに
アニメの方でそれが対応できるわけがない、
FGOではあくまでゲームだから出来るけどアニメには守らないといけない枠があるし
-
エクストラにおけるひとつのIFの話としては原案シナリオはかなり良かったと俺は思うんだがなあ
安定したきのこストーリーって感じだったし
だからこそ心理描写が原案と噛み合ってない上に戦闘描写適当なアニメは失敗に感じた
-
ぶっちゃけ話としても普通につまらないのが…
とにかくネタにもならないつまらなさだった
-
ラスアンよりCM目当てだった人の方が多そう
-
>>818
ぶっちゃけゲームでも普通は拒否られるだけだと思うの
型月が一流企業と組めない理由がよく分かる
-
売上も歴代ワーストレベル
-
永遠の大手同人サークル
-
正直ドラマCDの尼里やフェンリルの方が映像で見たかったよ
アニメで見るとあの新キャラ何のためにいたの?って感じだし
-
>>819
面白いという意見は個人によるものだから否定はしないけど
流石にあれが安定したきのこというのは物申したい
ネロ優遇しすぎて他が疎かになってたし、きのこの特定のキャラを優遇しすぎな悪癖が出てた
-
でもまぁフォローできる点もいくつかある
文章増量だったり
設定のアップデートだったり
オリジナルの展開を率先して進めていくきのこの思いは基本善性ではないか
良かれと思っての行動なんだよねぇ、根本は
-
>>827
きのこはBBだった
-
>>827
パラケルススかBBかよ
-
>>827
なるほどつまりきのこはBBちゃんだと
-
>>827
Fateを愛するあまりFateを破壊していくきのこ
人類悪かな?
-
いくら人気のあるキャラでもゴリ押しされると萎えるよな
-
>>831
きのこの愛したFateは武内がドル箱にしたからね。仕方ないね
-
>>827
ただそれらをファンサービスとは思ってないよね、実際違うし
単にやりたいことやるだけで
-
きのこを女体化したがるラフムが群がって来てる
-
>>826
ハクノとネロが主役な以上話の中心になるのは仕方のない事だからネロに関しては個人的にはそこまで気にならなかった
凛ラニについてはラニでいいだろエクストラシリーズしか出番ないんだから!とは強く思った
ただまあ凛優遇はいつもの事だから予想できた範囲だし、ラニは別の機会に活躍してくれればと思って飲み込んだ
-
ラスアンは良かれと思ってというよりきのこのやりたい事を詰め込んだんじゃないの
それが求められていたものかとか面白いかどうかは別の話であって
-
作者がキャラ萌えするとろくなことにならんと分かっていただろうにのう
-
>>817
きのこが口出しして改変しようとしたところを、須藤監督がHFの魅力を紙の束にまとめてドンと直接持って来て根本は変えない様に未然に防いだ。
UBWもきのこの口出しで変なところがあったからな。有能だよ。
虚淵に関してはアニメ関係に関わって勉強した背景があるから、きのことは違うんじゃないかな。
あの人、大ヒットしたまどマギでも早々に見切りつけていたし、叛逆では新房が強引に引っ張って来た事情がある。
-
UBWだって最初はきのこが完全オリジナルストーリーやろうとしてufo側が断ったからな
下手したらラスアンみたくなっていたぞ
-
EXTRAでしか出番のないキャラがEXTRAで活躍できずに別の機会なんてあるんですかね…
-
ラスアン原案集読んでみると結構よかったと思ったが……アニメも俺は好きだったし
いやEXTRA未プレイだからかもしれないが
-
きのこはもう凛が主人公マスターでネロをヒロインにしたエクストラ書けば良かったのでは
やりたいのってそれじゃろ
-
>>841
シオンがFGOに出るなんて誰も予想できなかったわな
-
>>838
東出のアタランテへの愛みたいなサディスティック的な愛ならプラスに働くことも結構ある
-
ラニやレオがヒロインで見たかった気持ちはあるな
ラニはアトラス院関係で路地裏ナイトメア出たりしたけどもうちょい出番欲しい
-
尺の決まったアニメ屋とそこそこ自由なノベル屋は兼業できないということだな
-
>>847
いやアニメやるなら脚本勉強してから書いてくれりゃいいんだがな
-
>>844
ただまぁ、口調とかテンションとかみるにたとえメルブラのシオンと同一人物であっても同一視はできなさそうだけどな
エミヤとボブレベルに変わっているんじゃないか?
-
>>849
まぁ、経歴も状況も年齢も違うのに同じキャラしてる方がおかしいわな
-
原案は良かった。は結局よく言う素材は良かったのに…。にしかならないからな……
-
もうネロも凛も使わずに、改変も全て却下するのが平和
-
>>845
「作者こいつ嫌いだろ」と思うキャラ虐めと「作者こいつ愛してるな」と思うキャラ虐めの違いは何でか分かるんだよな
前者は雑だけど後者は丁寧にやってるからなのかな
-
東出はアタランテよりジル好きそうと言われると否定しがたい
-
ラストの平和男がベラベラ喋ってたのはノベルなら許されるんだろうけど
アニメだと退屈
-
ジルは性能以外はこいついつも満足してんなってイメージ
-
ただラスアン原案で分かったが、ネロの取るに足らぬ相手だったな!
で玉藻のことだと察して欲しいはちょっとどうかと思うぞ。気心知れた軽口じゃなくて暴言だろそれ。
きのこのこのスタンスは創造主とか人類愛とか破壊神と言うより、偽の神デミウルゴスっぽい。
-
FGOに沢山のキャラいるのに他でメイン貼ってるキャラまで持ってきてで張らせる必要あんの
他で人気キャラ持ってきた方が楽なのは分かるけどFGOはFGOのオリジナルキャラをメインにしてやってほしいわ
凛マンセーBB(桜)ちゃんでぇすはもういいわ
-
きのこ書下ろしシナリオでオリジナル展開なのに考察はあまり盛り上がってた記憶がない
-
東出のジルは何か違う感
FGO1章のはよかったけど
-
FGOのアニメ作るなら変にシナリオをアニメ化するよりも
FGO版カニファンを作ればいい
とは前から言われてるな
1部〜1.5部あたりの時間軸なら自由度高いし
-
Apoアニメのジル欲張りセットは腹筋攣りそうになった
-
>>857
そもそもラスアン時空じゃネロと玉藻接点ないじゃん
軽口も何もない
-
>>859
最初はそこそこやってたじゃん、最初は
-
原作者がキャラ萌えして原作で二次創作するほどたちの悪いものはない
-
異星のきのこ
-
>>866
つまり普通のタコ型宇宙人では
-
アマリが本編全部見ても何がなんだか分からないのはどうかと思ったわ
何の為の新キャラだよ
-
普通にExtraのアニメ化で良かったのでは?そこからFGOに流れる人も出てきただろうに
漫画版が良作なのが幸いか
-
凛にフェンリル倒させるための新キャラ
-
>>868
尼と言う単語や凛の毛先と同じピンク髪でただ勘違いさせる為だけのキャラ
蓋を開けたら何もなく視聴者を不快にさせるためだったとさ
-
>>869
そもそもエクストラをアニメ化しよう!ではなくエクストラでオリジナルアニメやりたい!(きのこ)
が始まりなのでは?
-
正直FGOでハピエンというかエンターテインメント要素は食傷だったから
ラスアンのバドエンからのトゥルー感好きだった
-
やっぱオープナーは毎月かぁ
マナプリ月間ノルマ1600は結構キツいなぁ
てかオープナーに対してリムーバーが渋いから
オープナーはそんな要らないんかなぁ
-
ラスアンのバトエンからのトゥルーに見えた
-
鯖が蘇生して今を生きる存在になって国作ったり商売してるテラのSE.RA.PHの設定そのものは面白いからテラの方はお祭り舞台として頑張って欲しい
電脳空間だから無茶もできるだろうし
-
>>872
それで面白かったら賛否両論あったかもしれんが面白くなかったからね…
面白さは正義だよなあ
-
おっしゃあ!やっとオーロラ落ちた
スキル2は今度でいいや
強化クエ大分未消化だからやらんとな
-
ジーク+嫁王+孔明でシステムいける?
スカディもサモさんも保ってないからジークでやろうと思ってるんだけど
-
>>877
きのこが面白かったから正義なんだよ
-
>>872
つまり、最初から間違えていたのでは……?
基本ストーリーをTV版でやった後に、劇場版かOVAで変化球を投げるならまだわかるんだけどな
-
ラスアンはきのこの趣味に走っていいと言われて作ったアニメだから依頼が間違ってたんだよなぁ
-
まどまぎみたいにTVで正規ルートやった後映画でバッドルートやれよ
HFだって凛とセイバールートやったあとだから賞賛されるんだぞ
-
まぁアレだ、きのこにはストッパーが必要というか
武内「アイツを全開にしたら、コーナーは曲がりきれねぇよ」っていう……
-
>>874
鍵開けたところで着脱自由じゃないから気軽にコマンドコードつけられないんだよな
とりあえずお気に入りキャラだけ鍵開けてるけど、コードつけたキャラは一人だけだ
-
やっぱきのこに社長は不可欠なんだな
-
>>873
FGOのCCCコラボはグラサンハゲがCCCのトゥルーと言っていたぞ。
-
まあほとんどの商業紙で作者と編集者が二人三脚なのはなんでかっていうとそういうことだよな
どうしても一人で作ると一部の天才以外は一人よがりになる
-
ネロ祭りってこれまで新鯖あったっけ?
水着スルーして貯めた石をどこで放出すべきか…
-
そりゃお前さん、嫁ネロ宝具5にしろって事さ
-
リムーバーでしか外せない呪われたコード化は大失敗だと思うんだが
あのシステムを本当に続けるつもりなのかな
せめてフレポで出るのだけは上書き破壊可にしてくれたら試すんだけど
-
アッと驚くサーヴァントとかゲストライターのシナリオとか何時になったら来るんだ
-
ネロ祭は今週来るかね
今月は3連休が2回来るから連休に合わせて新イベが来るかもしれないが
-
>>887
CCCコラボそもそも前提が原作CCCじゃないじゃないですかーヤダー
CCCコラボのはアルターエゴ5体いるCCCだからHAがSN正規3√ではないルート前提だったのと同じでしょ
-
>>881
こんな感じで各主人公と各鯖が一緒にいるパターンでもいいぞ
https://i.imgur.com/SoCG1vX.jpg
https://i.imgur.com/EjSbTdC.jpg
-
>>890
残念ながら嫁ネロはもう宝具6なんや…
-
リムーバーを大量配布して解除コストを有名無実化しちゃった方がいい気がするな、コマンドコードは
レアプリはなんぼなんでも重い
-
昨年だと水着の後はハロウィンで新鯖かな
星4なら唐突なパールヴァティピックアップが来たが
もうすぐハロウィン復刻で刑部が来るから狙っても良いんだぞ
-
ソニー好調支えるスマホゲーム「FGO」の威力 開発責任者が語る、大ヒットRPG成功の舞台裏
https://toyokeizai.net/articles/-/235931
■スクエニの“天才”に救われた
――ただ配信当初は、長時間のメンテナンスでゲームがプレイできないなど、
快適にゲームが楽しめる環境ではありませんでした。
庄司
予算が乏しかった。何しろ、アニプレックスにとっては初めてのゲーム作品であり、われわれだってベンチャー企業だ。
にもかかわらず、2015年8月に配信を開始するや、想定の数十倍にも上るアクセスがあり、サーバーが耐えられなくなった。
配信開始後のこうしたトラブルを見て、スクエニ前社長である和田洋一氏が紹介してくれたのが、
同社で天才クリエーターと名高い、塩川洋介氏だ。
ある日曜日に五反田のサイゼリヤで、エスカルゴを食べながら話したことをきっかけに、頻繁に連絡を取るようになった。
FGOに関する相談を持ちかけるうちに、「うちに来てくれないか」と誘った。
彼のもとで日々少しずつ設計を改良したことにより、プレイ環境は少しずつ改善していった。
――プレイヤーが好みの英霊(サーヴァント)をガチャで当てるために課金をする、という収益モデルです。
収益性の高さは、当然ユーザーからの高い支持に裏付けられているものですが、課金に対してどのようなポリシーを持っていますか。
Fateシリーズの肝となる設定が、プレイヤーが扮するマスターとサーヴァントの運命的な出会いだ。
そのストーリー性とガチャの相性がたまたま良かったので採用したというだけだ。ガチャありきで考えたことはない。
結局、アプリ内課金型のゲームとは、ユーザーがその作品の値段を決めるものだと思う。
お金を払う価値がないと思えばずっと無料で遊ぶし、1万円の価値があると思えば、その分払ってもらえる。
それだけのことだ。
-
おぼろ
-
アウチ!
-
>>897
レアプリが有り余っている上級者ならともかく、せっかくレアプリ使うなら金フォウに注ぎ込みたいからな
-
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3346の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1535855016/
ネロ祭はね
出場してるのにプロローグからハブられたベオウルフの悲劇みたいなことが起きないことを願いますよ
-
>>899
塩川はきっと裏方としては有能なんだろうな
それにしてもサイゼリヤか…
-
>>903乙カリバー
ネロ祭で驚いたのは、アーサーが普通にカルデアにいた事
-
>>899
裏方としての優秀さはきのこどころか武内にさえ認められるくらいだしねぇ
後はもうちょい言葉遣いをだね、まぁきのこの友人ってだけで納得できる気はする
-
>五反田のサイゼリヤで、エスカルゴを食べながら
ここいる?
-
>>903乙
課金はそれだけの価値があると思って払ったんだろ、という言われると何も言えない正論
-
>>903
おつ
-
庄司って肉とラーメン以外も食べるんだ…
-
今思ったら、そもそもEXTRA系列は原作者である新納が居なくなったのが一番大きいんじゃないかと。
設定とかキャラが出る度にコロコロ変わる。特にムーンセル周り。
-
だってニーノってネタだけ出してすぐどっか行っちゃう人だし(偏見)
-
>>905おつ
正直刻印に存在感出されても困るが刻印不要なこの状況を運営が看過するとは思えない
-
>>903
乙
ベオさんは爺い版実装をお祈りしようか
-
あんだけ稼いで1年半社長が無給ってどんだけピンハネされてるんだよ
-
あ、間違えた>>903おつ
-
>>903
乙
未だにエスカルゴ食べる勇気でない
-
>>903
乙ムンク
-
毒火傷呪い付与とかの刻印くるなら少し面白いこと出来そうなのよな
-
>>903
乙祭り
周回しやすいステージ作ってくれればとりあえず不満はないよ
-
巴さんのBにやけど付与とか面白そうなんだがね
-
コマンドコードはその内テコ入れくるだろうなあ
-
気軽にセットして試せる仕組みだったらよかったんだけどね
-
>>903
5日から復刻1週間で12〜26でイベントかね
-
今コードって何か使ってる人居る?
ワイはもーちと待機予定かなぁ〜
-
付け外しを難しくするのはいいんだがせめて試すための無料期間とかクエストが欲しい所
-
通常攻撃に毒付加ってまだいないよな
-
>>925
とりあえずシグルドに星集中着けた
あとはまあ使えなさそうだから放置してる
-
ただでさえエリクサー病なのに着脱制限まで付けられたらもう使えない
-
働き方や給料ももっとよくしたい。そうした思いもあって、会社を立ち上げてから1年半くらいの間、社長の僕はほぼ無給。
ヤフオクでモノを売って、ラーメンの特盛りを頼むのも躊躇するような超のつく貧乏生活だった(笑)。
それでも社員にとっての優先順位は変えたくなかった。
最近はよく「成功されましたね」と声をかけてもらうが、まだまだ発展途上だ。
ちょっと笑った
-
>>924
復刻って何を?
-
庄司...
-
庄司ってステーキ食えてなかったのか
俺達の課金はなんだったんだ
-
つまり早くも百重塔復刻か
-
外すのもオプーナで良かった気はする
オプーナも正直高いけどリムーバーのレアプリは無理無理
-
>>879
うまくやればいけるかもしれん
https://i.imgur.com/mDZ6LIB.jpg
https://i.imgur.com/UOeyvsE.jpg
https://i.imgur.com/YhilMsy.jpg
https://i.imgur.com/QyRrQM9.jpg
-
というか社長が無給生活ってどうなんだろう
会社として健全な体制ではない気がする
-
何でものさしがラーメンなのか
一番店によって値段に開きが出る奴じゃねーか
-
安生「健全だと思ってたのか?」
-
>>937
まあ上のは立ち上げ時の話で、しばらく十数人レベルだったらしいから
-
>>930
ヤフオクでものを売るはわらう
-
ベンチャー企業の立ち上げ時はそんな感じだろうとは思う
会社が大きくなって安定してきてもそうだったらダメだけど
-
無給だったのは会社立ち上げてから1年半でしょ
立ち上げ時は一人で、まだ何やるって訳でもない時期ならそんなもんじゃないの
社員が増えたら増えたで社員優先だろうし
-
その状態でリリース延期を決断するって中々できることでもないな
庄司も一刻も早く金が欲しかっただろうに
-
アンジョさんのキャスニキ宝具に関しては当時かろうじてDWの用意できたUIの中じゃ画期的だったんだろうなぁ…という気持ちにならなくもない
-
落札したら庄司と取引ナビでお話できる権利も付いてきてお得だな
-
想定外のアクセス数というが、事前登録数から増えたとしても数十倍までいくか?
-
初期のゴミのようなソシャゲからfateブランド利用して見事に勝ち組か
fateブランドとはいえ3年程度でこれは偉業なのでは?
-
キャスニキ宝具は反転させたら歩いてるみたい!だったけマジでこのLvの技術力かよと思った記憶
それと比べたら進化したと思う
-
https://i2.gamebiz.jp/images/original_logo/4908276785b7e70a582bc50026-1535013051.jpg
今は380人か
もうファルコムとかアトラスより多いんじゃないか
-
>>950
まともなゲーム作れないのに人数だけで勝ち誇るとか・・・アホ?
-
毎晩、キャバで豪遊して銀座の寿司屋と高級鉄板焼のローテしてるんだろうな
-
天才クリエーターと名高い塩川洋介氏は笑う
-
>>950
型月よりよっぽどデカいな
-
よくわからんが初期なんて今は亡きblack saberくん達をはじめ
業者ハッスルしまくってたからアクセス数はあり得んじゃね
-
380人いてなんであんなに安生が死にそうな面してんだろう
モーション担当でまともなのが安生しかいないのか?
-
Fateブランドっていってもここまで大したものでは無かったと思うけどな
UBWの後っていうリリース時期とか色々なものが完全に噛みあった結果か
-
型月は十人ぐらいだっけ
-
>>936
サンクス
オダチェン使用も視野に入れた方がいいかな
-
>>951
人材がいないとそもそもゲームも作れないんだよなぁ・・・
-
>>947
行くんじゃないか
頭身の高いアニメ絵がグリグリ動くソシャゲは割と画期的だし、長めのシナリオもある
ソシャゲってことで期待してなかった月厨、そして新しく興味持った人も沢山来ただろう
-
>結局、アプリ内課金型のゲームとは、ユーザーがその作品の値段を決めるものだと思う。
>お金を払う価値がないと思えばずっと無料で遊ぶし、1万円の価値があると思えば、その分払ってもらえる。
良い事言ってると思うけどガチャはエグいよね
たまには確定チケット売ってくれよ
-
3周年で福袋半額は良かったやっぱ闇鍋で3000円は少し躊躇する
-
ガチャは目当てのものにこそお金を支払う価値があるのであってそれ以外には払いたくないんだぞということを分かってて言ってるんだろうか
-
>>958
16人
縞うどんが最後に入社した社員だったか
-
しんがり絆ヘラのバスターに星集中と回復つけたい
それくらいしか思いつかない
-
>>964
そのリスクも差し引いて払ってまで狙いにいく価値があるかどうかってことだと思うけど
-
社員に給料出して残りの税金や自分の生活費はパチスロで捻出したり
原画集出したら出版社が潰れて印税入らなかったり
会社移転したと思ったら水道管破裂してPC水没したり
幹部に資金横領されて失意のまま病に倒れた社長の話する?
-
っていうか星5って1万円じゃまず出ませんよね
-
開始前のインタビューでも似たような話はしてた
庄司氏:大前提として,ゲームの価値はお客様一人一人が決めるものだというのが,僕達の考え方です。
4Gamer:というと?
庄司氏:「基本プレイ無料」というのは「タダで遊べるゲーム」ではないと考えています。
無料で遊ぶくらいの価値しか感じられなかったお客様にとっては無料のゲームですし,
100円出してもよいと思った人にとっては,100円の価値のあるゲームなんです。
4Gamer:しかし,サービスを続けていくためには,もちろん利益は必要ですよね。
庄司氏:はい。であればこそ,お客様が納得してお金を払っても良いと思えるだけの価値を,我々は提供していかなければならない。
「FGO」の基本設計には「お金を払わなければ絶対にできない要素」は入れていませんし,
つまり我々が提供する価値に対して皆さんがどれだけの値段をつけていただけるかが,このサービスの鍵を握っているんです。
-
>>950
サービス開始初期に受けてれば比較的簡単に転職出来たんだろうか…(底辺プログラマ並の感想)
-
遊んだ分1万くらいは払ってもいいけどガチャ課金はちょっと
1万程度だとゴミになる確率高いし
-
運も実力の内というのは事実
-
射幸心を煽り人によっては健全な思考ができなくなるガチャで適正料金が払えるとでも?
-
まあ高すぎるなと思ってるから利益出るようになってから石単価下げたりしてたんだろうな
それも今年で打ち止めみたいだけど
-
まあフレンドから借りれば使う事はできるからな・・・
-
もう石を120個使ってガチャして爆死するよりも
その120個分の石を砕いてボックスガチャ周回する方が有意義ではなかろうか
見返りは莫大だぞ?
-
無記名は一応天井という考えなのかないくら突っ込んだら10個貯まるかわからんけど
-
>>972
確定の福袋課金だけでも、遊んだ分には十分でない?
普段あんまガチャ回さないなら、何が出ても大体当たりだろうし
-
この人数でただ純粋に面白いゲームを作ろうでこれなら
とにかく快適にプレイできるゲームを作ろうにシフトしてほしい
-
ガチャはまぁ課金してまで回さなくてもいいけど素材集めようとしたらやっぱ課金しないと素材集まらん
長時間プレイできる学生や一人暮らしじゃあるまいし
-
>>977
そんだけ回れるほどリアル捨てられないわ
-
……え?
……石割り周回は、けっして一般的なプレイスタイルではないと思うよ?
-
ガチャ課金しないならそもそも育てる鯖もそこまでいないんじゃ
-
素材集めても育成したい鯖いないと意味ないし…
-
実際ガチャは思考鈍るわ
DLCで追加キャラ1980円とか結構悩んで本当に欲しいものだけ買うけど
10連ガチャ1回なんて割と気軽に回せるし欲しいものが何もでなくてもこんなもんかって済んじゃう
-
林檎食い終わったら普通に石割るぞ
-
最初のトップが根が善良な庄司でユーザーは良かったんだろうな
お金を払わなければ絶対に出来ない要素を入れてないってのは開始当初から一貫した事実だし
武内も塩川もユーザーから搾り取ることに関しちゃアクセルしか踏まない感じは受ける
-
あの礼装ガチャで10連★4確定がリリース後2週間限定の予定だった事は忘れんぞ...
-
無記名は最初に10個貯めるのは難しいけど
次のもう10個、その次の10個、となるにつれ簡単になって行く
1回できるかできないか、なんてレベルのプレイヤー向けのシステムではない
毎回宝具5狙ってて恒常はどれもとっくに終わってる人向けのものなんだよ
-
毎回最低150箱は開けてるけど林檎食い切る事なんてないぞ
-
>>988
庄司も武内も今でもトップなんじゃが
-
庄司がいなかったら重ねて再臨、最終降臨絵もなかった
ありがとう庄司
-
戻るボタンもつけたし宝具スキップ実装してくれてもいいぞ叶さんよ
-
>>970
ガチャの確率渋いのにそんな事言われても納得できないんだよなあ、自分が古いだけかもしれんが
任天堂の言ってたサービス内容に料金を支払ってもらうのであって、ガチャのレア度やパラメータを釣り上げて課金させるのは良くない
ってのは自分の中のガチャに対する否定的な感情を上手く説明してくれた
-
>>969
出る時は10kで2枚とかもこの一年で2回ほどある
出ない時は5〜6でも出ないし運よきゃ適当な単発や呼符でもでる
-
とはいえ今なら星5の礼装とキャラ確率隠してたのは確実に景品表示法違反で大量署名からの消費者庁コラボまっしぐらだろうけどな
それに初期の星3鯖すら出ない10連ガチャは今思い返しても酷いの一言
-
ろこもこ。
-
庄司尊い……
-
まぁ他のゲーム最近は無課金適当プレイでも最高レア完凸とかそこそこできるからな
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■