■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3340の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:52:45 PKBRwcgM0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ71
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1527793947/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない。

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3339の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1535517825/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:18:00 aIYuiGWE0
>>1乙カリバー

型月王ってセイバー顔?


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:18:24 XHjrRS/E0
>>1

どんな王だそれ


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:18:37 Xfg.hP0I0
>>1

金鯖11枚引いてピックアップ2枚
ピックアップとは


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:18:50 pm9HSVvkO
>>1おつ

折角石もらったのにBBちゃん終わってるじゃん何で!?
もういい……あたしFGOやめる!


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:18:54 fTEtQBFI0
>>1
え!つくしあきひと作でままのみみコミカライズ化を!?


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:18:56 BwLOYSfI0
>>1
ろくでもなさそうだ


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:19:02 PKmbHlgM0
>>1
王の話と聞いて


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:19:25 uQSlYvSI0
>>1
ギルとイスカよんでこなきゃ


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:19:37 q5V48DsI0
>>1
>>3
この型月で一番自由な奴


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:19:56 aIYuiGWE0
>>8
https://i.imgur.com/UaOd9Iq.jpg
存分にしてくれ


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:20:12 tZU6EI/M0
>>1

今更だがモーさんってサーヴァントなのにどうして日焼けするんですかね


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:21:02 CLdw20t20
ボブだって日焼けしてるからセーフ!


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:21:13 ..5oWY0E0
>>1
手持ちマナプリ30なんじゃが
合計1800個をあと6日で揃えないといけないんじゃが
つまり…死じゃな?

なんでこういうときに限って限定ログボにマナプリ仕込まれてないんですか(半ギレ


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:21:40 beYXYd8U0
>>1乙カリボルグ

やけど状態になるなら日焼けくらいするだろ


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:21:48 TQMsUa6g0
>>1乙ムンク


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:21:49 19uzxbk60
太陽とか神秘の塊っぽいし影響うけるんだよきっと


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:22:44 aIYuiGWE0
>>14
石を割る
→種火上級を回る
→銀種火を売る
→石を割る

これでかなり貯まるよ


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:22:50 BwLOYSfI0
>>18
種火半減があるから


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:23:11 uQSlYvSI0
>>14
そっからその月のショップ追加分もとらなきゃだながんばれ


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:23:12 5MY0.9mc0
>>1

>>14
ちょうどAP半減しておるじゃろ?走るのだ


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:23:36 Sjg6073I0
なんの為の魔法のカードだ
一瞬でたまるぞ


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:23:52 xl.jUp/g0
マナプリもなんだかんだガチャに依存するなとは思う ほかは意外と入手手段ない


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:23:57 5oUwzpiw0
>>14
1日に種火33回まわるだけだろ


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:24:06 aIYuiGWE0
>>19
うん
半減+石割りマラソンでかなり貯めることが出来るはず


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:24:35 beYXYd8U0
すぐ石割らせようとするー!


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:25:02 pm9HSVvkO
デフォで石割り視野に入れるの戦慄なんじゃが


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:25:03 ..5oWY0E0
これもルーンシステムのちょっとした応用だ


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:25:24 HczglSb6O
>>1
なんかオプーナを毎回交換する必要無い気がしてきた
あれ地味に値段高いし


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:25:41 TQMsUa6g0
え、おまえ石食べないの?


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:25:47 judjTGLQ0
種火マラソンと、あとフレポ召喚分でも多少の足しにはなるやろ


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:25:55 NMjxQwpw0
マナプリ減ってきたなー
ボックスちょっと頑張るか


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:26:01 CLdw20t20
>>27
きみ、
FGOやめたのでは?


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:26:16 e10NipI.0
マナプリとか万単位で余ってる


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:27:08 kewUnkNc0
こないだまでマナプリ1万あったけど新所長のせいで半減した


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:27:12 x9M6Of2c0
でぇじょうぶだ
1400万DL突破記念で金林檎と銀林檎10個ずつ配られっぞ


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:27:13 5MY0.9mc0
まあまあマナプリはあるけど風雅たれは交換するか少し迷ってる


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:27:16 ..5oWY0E0
種火で育成止まってる弓ンヌとスカディ今のうちに育てたいから上級あんまいきたくねぇなぁ…


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:27:24 xl.jUp/g0
ネロ祭が来るかわからんと種火回るべきかオーロラ集めるべきか判断できない


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:27:31 uQSlYvSI0
オプーナ一個も使ってねぇや
巌窟王のQか武蔵か翁のAにスター集中使いたいがどれがええんじゃろな・・・やっぱ武蔵かな


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:27:32 pm9HSVvkO
>>33
誰だよんなデマ流したの


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:27:39 .lVUJUKA0
>>29
どうせ使わないのに交換してたの


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:27:53 JNtHZVe20
石割るのが嫌ならガチャ回して全部売ればいいじゃない(マリー感


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:28:11 CLdw20t20
>>41
>>5


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:28:15 LnedStXg0
金種火売るようなボックスガチ勢はまだ余ってるだろうな


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:28:41 aIYuiGWE0
>>36
石も貰えるしな!


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:28:43 BwLOYSfI0
マナプリは新所長とモナリザで消え去った


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:29:23 e10NipI.0
捨てるほどあった金種火が今欲しいわ
ボックス終わってから新鯖めっちゃ来よる


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:29:29 PKBRwcgM0
デマが出回るのは避けないとな

ナンテネ


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:30:07 icZ6Ac1Q0
マナプリ礼装2周目入ったっぽいからこれから3ヶ月毎に5000消費やぞ


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:30:09 iAPjwRm20
雑に計算したが、1800個に種火上級220周程度かかるとして、
6日間で自然回復差し引いたらリンゴ11個分程度ですね

いけるいける(他人事)


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:30:33 xl.jUp/g0
>>45
保管場所が少なすぎるから一概には言えん


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:30:58 ..5oWY0E0
新所長のせいでマナプリ消え去って苦しんでるけどかといって新所長交換しないとか非職員にもほどがあったし…


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:31:11 3JiVFVSc0
ガチャでマナプリは期待してはいけない
得られる量が少なすぎる


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:32:02 aIYuiGWE0
林檎はそのまま食えるだろうけど
石を割って周回するぐだって
アニメ化したらどう表現するのかな?

そういうシーンがあるかどうかは置いといて


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:32:10 pm9HSVvkO
緑は要らない
黄色いメロンゼリーが欲しい


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:32:10 kewUnkNc0
種火欲しいけどALLが欲しいんだよね、エクストラ一気に2体育てるのは厳しい
エクストラに対応した種火作って欲しいわ


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:32:36 i8AmAzdA0
ボックス50〜100くらいの自分が、今マナプリ19000だなあ

オプーナ地味に高いからスルーで良くない?はちょっと思い始めた


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:33:20 ..5oWY0E0
>>57
何のための日曜だよってずっと思ってる
低確率でいいからEXか全種火よこせよって


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:33:46 CLdw20t20
>>55
普通に石をバリバリ食うのでは?
からくりサーカスにもいたやん
石を食うキャラ


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:33:48 HczglSb6O
>>42
やっぱ使わんかなアレ
使う可能性一応あるから買ってたけど


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:33:57 BwLOYSfI0
>>55
士郎みたいに丸のみだ


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:34:09 qc3zVwoE0
そもそも林檎食ったら周回に行けるぐだって何なの


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:34:15 PKBRwcgM0
丸呑みフェチ士郎……?


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:34:41 uQSlYvSI0
風雅取るくらいならパーソナルとっておけばよかった


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:34:51 ..5oWY0E0
使う使わないじゃなくてショップの項目に期間限定吹き出しついてるのクッソ腹立つんだよな…


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:35:14 XHjrRS/E0
礼装が落ちないってリンゴ食いながらボヤくグダとか、
孔明・ステラさんと日課の周回に出かけるグダとか、
大量の骨をボリボリ食う鯖とか、
爆死して不貞寝するグダとかアニメ化して欲しいっすね
やっぱり原作再現は大事っすよ


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:35:23 aIYuiGWE0
>>60
懐いなからサー
アニメ化しないかな?


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:35:53 e10NipI.0
アニメ化するぞ


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:36:10 aIYuiGWE0
>>67
溶岩水泳部は?


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:36:23 judjTGLQ0
>>68
後もうほんの一ヶ月後にアニメ化するぞ


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:36:45 5R8he2l20
風雅はフレンドの賢い奴隷たちがつけてくれるから俺はそれを使うだけでいいって寸法よ


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:36:47 xl.jUp/g0
>>67
映画館で下姉様の勇姿が見れるってホントですか 感動しました ブルーレイ買います


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:37:13 ..5oWY0E0
ヨヒメンをどうアニメ化するのかすごい気になってる
あと腹筋大激痛


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:37:17 aIYuiGWE0
>>71
マジかー
サハラ砂漠戦好きなんよ


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:37:37 e10NipI.0
つっても風雅需要あるんすかね?
うちのフレンドというかここの住人だけど全然使ってくれないぞ


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:37:39 HczglSb6O
ところでBOXのマナプリって何個入ってたっけ?
銀種火合わせて1箱50くらい無いと風雅間に合わん気がしてきた


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:37:54 8InRzY6I0
ここのAクラスマスターには信じられないだろうけど、弊カルデアなんか

・絆10まで1年以上
・LV90まで数ヶ月
・ダヴィンチ礼装買えない

だからな。
ボックスは10箱開ければ御の字よ。


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:38:03 WgZH1WNs0
>>67
A3枚であることをアルジュナに文句言い続けるグダの原作再現はよ


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:38:06 TQMsUa6g0
謎の扉をひたすら吹き飛ばす謎のサーファーや謎の邪竜


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:38:07 0pLZ9kBA0
6章ガウェインがエウエウにハートをバキューン☆されるシーンも勿論スクリーンで見られるぞ


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:38:09 qc3zVwoE0
風雅系は自前で持ってても追加で5%はつくからQP版の需要はかなり多いだろうな


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:38:14 a0sXpvHc0
そういやフォーリナー増えたしex枠のシンボルも改修すべきでは?


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:39:04 aIYuiGWE0
>>81
ごめん
オリオンだったわ家のカルデア


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:39:17 SIAto5gY0
>>63
そりゃ黄金の林檎やその類似種を食ってれば24時間戦えるのも当たり前なのでは


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:39:24 NvNsoXnc0
魔術礼装経験値はあんまり…
絆、マスター経験値のほうが優先度高いので


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:39:44 KORekdFk0
ボックス10箱って自然回復で多少漏らしても行くのでは


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:39:46 dYVMPTek0
福袋引くぐだもアニメ化して欲しいですね


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:41:00 CLdw20t20
チェイテピラミッド姫路城イベントをアニメ化してほしいわ
あの頭悪そうな異聞帯


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:41:03 84CdHphg0
>>75
尺の都合でカットカットカットカットカット
ってタタリさんが


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:41:14 m8nFP/VE0
士郎僕はね、今回もらった石とミッション分計30連でマリーかマルタさんを引きたかったんだ
でもろくにPU礼装すら引けずに終わるとキャンペーン初日からモチベを保つのが難しくなるんだ。こんなこともっと早く気付けばよかった


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:41:38 aIYuiGWE0
>>90
なん…だと…
黒賀村ラブコメ編は?


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:41:45 qc3zVwoE0
>>77
去年のネロ祭と冥界のクリスマスがマナプリ45に銀種火15だな


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:41:50 FQPhYE.E0
ルーラーアヴェンジャームーンキャンサーアルターエゴフォーリナーに対してEX枠は一枠…


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:42:06 BwLOYSfI0
極地のために需要ないことはないんだけど見つからない


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:42:26 xl.jUp/g0
絆…石もらえる サポートで自慢できる
マスター経験値…フレ増やせる やりこみアピールできる

礼装経験値やっぱ恩恵薄いわ


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:42:32 ..5oWY0E0
>>91
モチベ消えててもせめて呼符もらえるまではログイン欠かすなよ爺さん


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:42:35 iGLLZhbA0
>>88
ひむてんコラボぱーと2か


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:43:12 .mWikjjA0
>>91
無料石じゃもう無理だけど、そこにカードがあるだろ?
任せろって、爺さんの預金は


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:43:19 aIYuiGWE0
>>94
そもそもフレンド枠なんて最初は1枠だったし(震え


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:43:22 KBBFbd4k0
ここの住人ならもう極地はLv10にしてる人が多いのでは?


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:43:35 tZU6EI/M0
ネロ祭はボックスに貝殻と鎖と塵入っててほしい


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:44:44 aIYuiGWE0
>>101
マンモスPU時に既に極地レベル10にしてた廃がスレにいたな


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:44:49 ..5oWY0E0
塵は絶対に欲しい
塵で詰まりすぎなんだようちの連中


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:44:57 KORekdFk0
ネロ祭りにはオーロラと氷入れて


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:45:14 uQSlYvSI0
>>102
頼むから骨も入れて・・・


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:45:24 qc3zVwoE0
「ここの住人」って言っても別にガチ廃人ばかりの集まりってわけでもないからなあ


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:45:31 5R8he2l20
極地さんの微妙さと経験値の無駄な多さはガチ


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:45:42 XHjrRS/E0
自前で旧所長礼装は使うから取ったけど
ゴッフは装備枠的に自分では使わないし、
フレもどうせランチ優先で借りられないだろうなーと
ゴッフは好きだけどスルーしてすまない…

ゴッフのQP版が出たら人権になるだろなあ


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:45:48 HczglSb6O
>>90
さ、流石にサハラ砂漠カットしたら何が何やらわからんやろ…


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:46:13 Z8yMibcQ0
あれ繋がらない
おま環境?


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:46:51 0r4C1uUk0
BOXにはオーロラと氷で腕輪入れてください


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:46:51 ieI4LigM0
>>110
カットしていいのって人形相撲くらいだよな


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:47:01 3JiVFVSc0
個人的には鎖じゃないのが欲しいな
boxの中身自分で選べる仕様にならんかな(強欲)


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:47:12 m8nFP/VE0
>>97
そうか(まだ10回は引ける)。ああ 安心した

>>99
使い込むなんてふざけるなふざけるなっ!バカヤロー!


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:47:39 tZU6EI/M0
やっぱり貝殻抜いて杭良いわ
エレちゃんとふじのんが食い散らかして杭が無いんだよね、悔い無しだけど


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:47:46 e10NipI.0
ログボで呼符10枚もらえるし月初めの交換でさらに5枚もらえるぞ


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:48:00 aIYuiGWE0
>>113
よし
戦争だな?


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:48:27 XHjrRS/E0
高難易度以外は基本ずっと極地服使ってるけど
まだLv.5(+7割)程度ですよ


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:48:34 judjTGLQ0
>>114
複数の種類の素材交換券をボックスに入れればいいよね
DWには期待しとるで


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:48:44 5R8he2l20
>>116
程度のひ杭ギャグはやめるんだ


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:49:38 ..5oWY0E0
士郎。僕はね、かつて記念ログボでよりにもよって呼符もらえる日にログイン途切れたんだ
ランス10は最高だったよ


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:49:39 JNtHZVe20
うしおととらもかなりカットされてたしからくりもバッサリカットされそう


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:49:51 W3LR3PJ20
>>82
フレ効果版モナが来たら
モナ、フレ効果版モナ、旅で礼装3枠埋まるから
宝物庫システムの時代来るな、NP礼装×3の時代が終わる


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:49:52 FQPhYE.E0
脂以外の素材なら何時でも大量にウェルカムだぞ


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:50:09 HczglSb6O
>>113
人形相撲は途中経過ダイジェストでいい気もするけど、シルベストリはカットするには余りに惜しいジレンマ


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:51:01 aIYuiGWE0
黒賀村はノーカットでやるべき(過激派)


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:51:24 BwLOYSfI0
今一番欲しいのは牙だな
弓王の再臨分すらおぼつかない


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:51:31 ZUyxM6n.0
士朗、僕はね毎日石が欲しいんだ


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:51:53 judjTGLQ0
>>123
鳴海のからくり編がダイジェストで終わりそうな悪寒


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:51:55 ieI4LigM0
ゾナハ病棟(1回目)はお気に入りなんでしっかりやって欲しい


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:51:58 KORekdFk0
逆鱗ももう要らないです


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:52:02 ..5oWY0E0
脂ランプ逆鱗の使いどころさん…?


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:52:09 m6LMUa6Y0
士郎、僕には心臓を


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:52:18 EfEKEw5w0
>>129
この爺さんは士郎への蓄えまで手を出してそうだな…


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:52:24 5R8he2l20
フランシーヌ人形のべろべろばあさえやってくれれば僕ぁなんでもいいよ


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:52:32 tZU6EI/M0
>>110
人形相撲の流れ好きだったなぁ
カットされても仕方ないとは思うが

>>120
「現在実装されている素材から三つ選びボックスにセットすると、その三つの素材がボックスから出現します。
素材変更は一度しか出来ないので、よく考えて選びましょう。」
みたいな?


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:52:59 84CdHphg0
>>92
サハラカットは冗談で
さすがにサハラはあるだろうけど3クールだからカットの嵐だろうなぁと

外せそうにないのだけでもこれくらいあるし
宇宙、シャトルへの列車での移動、城、サハラ砂漠
黒賀村後編、鳴海がしろがねになる話、最初の話
金と銀の過去編、クローグ村の過去編、アンジェリーナの過去編


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:53:00 judjTGLQ0
>>129
爺さん、なぁ爺さん


誰だよそいつ


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:53:11 ..5oWY0E0
>>137
古戦場から…


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:53:22 xl.jUp/g0
贋作みたいな2種類のボックス? 面倒は面倒だが


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:53:45 aIYuiGWE0
>>138
良かった…本当に良かった…(号泣)


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:54:00 xv0qeBkM0
ちくしょうやはり貰った石50連分なんかじゃ弓王来なかった、でもここで逃すと次いつピックアップか分からないもんなぁ


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:54:34 NMjxQwpw0
からくり3クールしかないのか
こりゃからくりサーカスRTAみたいになりそうだな


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:54:57 TQMsUa6g0
RTAアニメ流行ってるんです?


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:55:25 Z8yMibcQ0
ここ逃したら福袋を待つのしかないからな
良くて1年後
X見る限り2年もあり得る


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:55:34 KORekdFk0
RTA封神演義か


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:56:06 PKBRwcgM0
士朗
切継
イリア


うーん感じはともかくヤのY抜けるか?


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:56:10 ..5oWY0E0
課金しなくても大丈夫さ、マルタさんも弓王も呼符で引ける
だって僕は自分を信じているもん


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:56:23 Cz1zY/460
スター集中刻印を武蔵ちゃんのAに付けたはいいが普通にバラけるな
もっと高倍率くれないとやっぱあんま意味ないわ


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:56:59 qc3zVwoE0
☆5はまだ福袋チャンスがあるけど☆4はマジで復刻しないだろうしな


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:57:17 XHjrRS/E0
>>148
と言うか、ローマ字入力よりスマホフリック入力が殆どですよね今


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:57:30 tZU6EI/M0
人形相撲は三姉妹の賢い子?にマサルが「尻尾が無くなって、指が短くなったのは退化?」って言ってたのは印象的
個人的にはフランシーヌ人形としろがねの過去をしっかりやってほしい、そもそも最後までやるのか分かんないけど
つーかキャスト陣ちょっと驚いた、主にギイが佐々木望なところで時代遡ってんなと
でも小山の鳴海って大丈夫か……?

>>140
古戦場から逃げるな
俺は逃げてる


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:57:52 KORekdFk0
今回のでまた石が結構溜まったからそろそろあっと驚かせてほしい


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:58:27 84CdHphg0
1500万DL記念で限定☆4配布があってもいいと思います


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:58:34 FQPhYE.E0
あっと驚きあっと言う間に石が溶ける


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:58:39 KBBFbd4k0
新鯖ラッシュだったし何かの復刻でしょ


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:58:44 aIYuiGWE0
>>154
月姫リメイク発売+アルクェイド実装とかきたらあっ!するよ


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:58:55 SQhKpCDc0
キャッシュ削除すげー時間かかる何だこれすげー時間かかる


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:59:04 ..5oWY0E0
光のふじのん、闇のマルタ


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:59:17 Z8yMibcQ0
あっと驚くほど石が溶けるピックアップ率0.001%


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:59:49 8InRzY6I0
今でも普通にイリアとかゼルリッチとかメダロックとか言ってしまうわ。


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:00:16 judjTGLQ0
>>158
おう、そんな発表がもし来たらいくらでもぴょーんしてやるぞ


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:00:36 ..5oWY0E0
>>162
どうやったらそんなロボトルしそうな間違い方するんだ


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:00:37 x9M6Of2c0
やっべ、林檎食ってクエストクリアした瞬間マスターレベルが上がってAP最大分加算されちまった(´Д`)


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:00:44 SQhKpCDc0
エバンゲリオン


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:01:10 e10NipI.0
強化クエずっと回してるが全然AP減らぬ


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:01:13 KORekdFk0
士貴とかは良く見かける


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:01:21 judjTGLQ0
>>162
か、からだはけんで……


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:01:32 PKBRwcgM0
>>162
ドロリッチみたい


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:01:59 xqciAhM.0
太閤殿下参戦させてくれ
太閤なら気前が良いから太閤祭りで沢山配ってくれそう


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:02:05 1nO14S460
ふじのんのEX時の「見えるところにいるから…!」ってセリフを聞く度に君に見えないところあるん?って思う


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:02:05 WUkmYJ4E0
ちょっと引きたいけどガマンの子


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:02:28 aIYuiGWE0
>>163
急募)アビーちゃんの股下で上下運動をする方法
https://i.imgur.com/EGe3EyP.gifv


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:02:48 XHjrRS/E0
>>168
混ざったぁ?!

>>172
流し読みしてたらSEX時に見えて何事かと思った


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:03:11 8InRzY6I0
???「今年のネロ祭りは好評だった節分形式です!」


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:03:13 q5V48DsI0
水着邪ンヌの最終マテリアル凄いいいな
同人誌を書いてたのはジャンヌへの対抗心だけじゃなくて、根底には「ありえなかった展開」や「果たされるべきだった物語」への憧憬があったったのが凄いジーンと来た

なのになんでイルカ女のテキストはあんなキチガイじみてるんですか


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:03:26 Z8yMibcQ0
ふじのんとのSEX
ブツ曲げられそう


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:03:35 XHjrRS/E0
>>174
うどんの生地にでも生まれ変われば、踏んで貰えるんじゃないかな


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:03:38 aIYuiGWE0
>>176
好評とは?(白目)


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:03:45 PKBRwcgM0
士×貴


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:04:21 FQPhYE.E0
今年のネロ祭は2部2章クリアが条件だぞ(適当)


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:04:32 Bef02pKY0
え?高難易度で百重の塔を!?


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:04:45 SQhKpCDc0
出てこなければやられなかったのに感ある


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:05:12 1nO14S460
>>177
×キチガイじみてる
○キチガイ
◎キチガイも逃げ出すヤベー奴


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:05:20 xQGSrbegO
レイープしたヤンキーはみんなちんこ捻られちぎられてるよ


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:05:28 D7jvzsMo0
こう見るとまじで星5バーサーカー来てないんだな
https://i.imgur.com/80GOlR2.png


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:05:34 BTRUZCIE0
東出はジャンヌ・ダルクのこと何だと思ってるんですか


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:06:07 Z8yMibcQ0
>>182
スカディは7割の人が持ってるらしいから7割は2章クリアしてるだろ(適当)


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:06:26 iDIMFHDs0
>>188
バレー部主将が見た夢


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:06:57 8InRzY6I0
あんな無茶苦茶でも一晩中生足膝枕してくれるならコロっと落ちますわ。


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:06:58 SSIjYFEE0
今年のネロ祭は一日一つ高難易度クリアしないとイベクエ周れなくなるってマジ?


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:07:22 KORekdFk0
スカスカは実質配布だから仕方ないね


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:07:32 xqciAhM.0
狂は頼光さんが最強過ぎて困っていないし単体は邪ンヌ、イバラギンで何とかなってる


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:07:39 ..5oWY0E0
だってあのイルカ女一見お淑やかな聖女っぽいけど
神の声聞きましたとかトンチキなこと言い出すゲリラ屋だぞ
知り合いがちょっと目が飛び出てるからって迷いなく潰しにかかるし


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:08:03 rJeNsUc60
ふじのんとお付き合いすると常に視線を感じる生活


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:08:19 xQGSrbegO
Qアタッカー居ないとあまり必要でないスカディ
まずガチャ回してないわ


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:08:30 SQhKpCDc0
塔イベの温泉システムとネロ祭合体するんじゃね


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:08:36 PKBRwcgM0
そもそもまともなルーラーって居ないんじゃないの?


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:08:50 e10NipI.0
聖女じゃないって言ってたのに急に聖女自称し始めたからな


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:09:21 3JiVFVSc0
>>187
初期の星5セイバー連打懐かしい
そりゃセイバー全体宝具は地味だしあんまり違い感じない言われるよね


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:09:24 PKBRwcgM0
>>198
合体(意味深)とな


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:09:50 Z8yMibcQ0
ジャンヌも聖女ムーブ飽きたんだろ
今は姉ムーブがホット


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:09:58 XHjrRS/E0
凸カレもバサランスもアタランテも韋駄天もメルトも居るけどスカスカは来ませんでした

愛も希望も要らねえよ、夏


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:10:21 rJeNsUc60
正直邪ンヌよりジャンヌの方が狂化の度合いは深刻っていうか


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:10:34 ..5oWY0E0
ほっぷすてっぷぐれいとおーしゃん
可愛いとは思うけどあったまおかしいなこいつ????


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:10:53 q5V48DsI0
>>187
セミセラスって誰ぞ?


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:10:56 xQGSrbegO
ネロ祭〜いい湯だな〜

フリクエで連れて行ったメンバーは1時間連れていけません(お風呂に浸せば30分)


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:11:30 WUkmYJ4E0
>>171
セイバーで来て刀狩りでどうやって攻撃するのかは見てみたい秀吉


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:11:44 wCdAuNdQ0
狂人のルーラーと常識人のアヴェンジャー


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:11:55 SSIjYFEE0
結局おっぱいなら中身は何でもいいんだなって・・・・


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:11:58 8InRzY6I0
スカディも水着ジャンヌもポロっと出たけど、育成完了するのは来年くらいになると思います…
育成待ち20騎くらいいるし。


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:11:59 FQPhYE.E0
世界を海水で満たす


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:12:12 e10NipI.0
愛と希望の物語に苦しむマスター多すぎ問題


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:12:21 5R8he2l20
セラスミス?


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:12:37 PKBRwcgM0
エラスムス


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:12:52 judjTGLQ0
アポ:「私は自分を聖女と思ったことはありません」
水着:「聖女より、大いなる海の恵みをお届けです!」

ん?


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:12:59 Z8yMibcQ0
ティラミス?


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:13:16 SQhKpCDc0
ボトムス


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:13:34 xQGSrbegO
世界海で満たしたいならプギル喚ぼうや 洪水で東京沈没させてたし


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:13:43 3JiVFVSc0
むせる


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:13:45 ..5oWY0E0
>>205
ひそかに狂ってるジャンヌがオルタ化してまともになったのが邪ンヌってすごくありそうで笑う
メインシナリオ以外はポンコツ味溢れるいい娘過ぎて元帥めっちゃいい空気吸ってる


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:13:52 zXscNnkY0
知らんのか?
レオニダスの盾の名前じゃよ


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:14:16 HczglSb6O
>>210
復讐って人として自然な感情だから超越できる裁定者は必然的に狂人よね


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:14:28 SSIjYFEE0
レオニダス…盾…セミラミス、あ、ああ…ああ……!!


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:14:44 Z8yMibcQ0
1人アクア団のジャンヌに対抗して天草くんもマグマ団になろう


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:15:10 TQMsUa6g0
中原 @nakaharu_wo
変化:C
https://pbs.twimg.com/media/Dlxd5BcU8AIuLc1.jpg

11:10pm ・ 29 Aug 2018 ・ Twitter Web Client


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:15:36 LnedStXg0
趣味に走ってるメイン垢よりとりあえず性能良さそうだったら引きに行くサブ垢の方が強い気がしてきた


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:15:53 q5V48DsI0
>>227
なんか違う…


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:16:21 KORekdFk0
マグマ団団員「 星の終末を共に見よう 」


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:16:43 BTRUZCIE0
>>230
そいつはフレア団だろ


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:16:50 CuhKZgAg0
ホップステップグレイトオーシャン公開されたとき「こいつバーサーカーか?」って思った
弓だったとは…


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:17:14 IQa3OuaY0
>>227
乙女ぇ…


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:17:29 MtcxJ9vQ0
>>217
聖書の神も大洪水を起こしてるだろ
神の使徒たる聖女なら海の恵みも齎せるってスンポーよ


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:17:36 8mvA.WB20
フランスの国民的英雄なんだからフランス語使ってください
巌窟王見習ってほらほら


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:17:40 rJeNsUc60
いつもツンケンしてる妹が私と同じイベントに参加するためにがんばってる!
おねえちゃんである私のこと意識してくれてる! 嬉しい! 夏!
マスターも一緒にいる! この際マスターも妹(弟)にしよう! 水着!
え? マスターは妹(弟)じゃない? そんなことない、異論のある人は拳で洗脳します!!

控えめに言っても狂人


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:17:42 HczglSb6O
>>230
お前はゲンシグラードンみたいなものやろ


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:18:00 SSIjYFEE0
ロケット団「武蔵!」

ロケット団「小次郎!!」


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:18:04 PKBRwcgM0
???「やっぱりラブリーチャーミーな私たちが一番よね」


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:18:07 Z8yMibcQ0
>>235
あいつクハハしか言わないんだが


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:18:32 XHjrRS/E0
フランス人ってクハハハハハとか笑うもんなの?教えてえどもん


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:18:47 SQhKpCDc0
宝具クハハハでいいんじゃね


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:18:56 XdKOhT9c0
>>188
ジャンヌを頭おかしい奴と描いてるのは大抵きのこでは?


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:19:30 FQPhYE.E0
そしてタマモキャット?


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:19:41 WgZH1WNs0
あんまジャンヌに尊みは感じないな


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:20:01 q5V48DsI0
ゲーティアはギンガ団か


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:20:25 .BV9pT0A0
CCCコラボから1年経ってBBちゃんの存在もCCC未プレイ者にも知れ渡ったろうし
そろそろBBちゃんが健康管理と称して下半身の管理もしてくれる薄い本が爆増するだろうと踏んでたのに
世は相変わらずスカサハ沖田ジャンヌ邪ンヌ槍王ばかり
これじゃ、俺…人理を守りたくなくなっちまうよ…


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:20:29 TQMsUa6g0
ギンガ団って何がしたかったんだっけ


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:21:23 84CdHphg0
>>232
クラスわかる前に鯨に乗るからライダーと予想した友達に
「冗談で」イルカ投げるからアーチャーもありうるぞ
っていったらまんまその理由でアーチャーになるとはこの海のリハクの略


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:21:49 EWYkWQ3E0
フランス人がドイツ語を喋ってもいいじゃない、かっこいいから


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:21:49 pgKz2gPA0
水着ジャンヌってファミパン言われるけど、あれ元ネタはバイオ7だよな?
恐怖でしか無いような。


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:22:05 q5V48DsI0
>>248
この世界は不完全だから完全な新世界作りたいとか何とか


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:22:09 aIYuiGWE0
>>249
なお、イルカは投げない模様


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:22:51 5R8he2l20
世界を銀河で覆い尽くすんじゃろ(適当)


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:23:10 xQGSrbegO
エドモン「クハハ」
イバラギン「クハハ」
エドモン・イバラギン「クハハハハハハハハハハハハHAHAHAHAHAHAHAHAHAHA!!!!」


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:23:21 judjTGLQ0
でもこういっちゃなんだが色々振り切れている水着ジャンヌはあれはあれで可愛い。ダメ姉属性的な
そしてマスターを起こす時とか隙あらばイチャイチャするヤンチャ妹ももちろん可愛い

結論としてジャンヌ三姉妹はみんな可愛いのでは?


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:23:46 TQMsUa6g0
>>252
うーん忘れてるなーサンクス
ボスの戦闘曲はなんか好きだったが


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:23:50 IQa3OuaY0
異聞帯にだってカーミラ本がありましたよ…汎人類史とは比較にならないほどの大量な薄い本がね…


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:24:05 ..5oWY0E0
>>250
それがどうやったらクレイジーマッド武士道に行き着いたんだろうな…可愛いけど…


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:24:06 XHjrRS/E0
>>255
イバラギンは根は真面目だから、
エドモンがクハハしてるの見たら真顔になってそうなんじゃが


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:24:58 xQGSrbegO
>>258
その異聞帯絶対ハロウィンでメカカーミラまで配布してるだろ


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:25:05 aIYuiGWE0
>>256
自分の家に、クジラに乗った三臨水着ジャンヌが
「世界を海で満たしましょう」
とか言って乗り込んできたら
姉として認めるのっと


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:25:09 fTEtQBFI0
冒頭イバラギンへの邪ンヌへの容赦ないマジレスの嵐すき


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:25:10 PKBRwcgM0
カーミラさんとかあの辺は服装がシンプルになったら……?


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:25:48 EWYkWQ3E0
今回巌窟王が子供に人気とかいう無駄な情報が増えてしまった


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:26:05 PkjPkBGI0
>>262
無論結婚するぜ?姉とは結婚するもんだろ?当たり前だ


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:26:11 a0sXpvHc0
ジークくんは今回のジャンヌを見てどう思うのか


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:26:20 XHjrRS/E0
>>263
きよひーに「好いた相手を焼くとかおかしくないか?」
とかマッジレスしてたのも好き


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:26:31 rJeNsUc60
「刻限ね。サバトの始まりよ! 鴉が歌い……歌い……黒猫がニャンと鳴くわ!」

この台詞の破壊力と来たらw あとなんで三振り日本刀ぶら下げてるのに
命名が二振りだけなんだよw


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:26:36 wCdAuNdQ0
>>256
なんでリリィの可愛い所は挙げないんですか


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:26:41 ..5oWY0E0
士郎。僕はね、水着邪ンヌが何だかんだ悪態つきつつもスパムの面倒見てるのすっごいアア…ってなるんだ…


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:26:45 TQMsUa6g0
やはり悪ぶった常識人……


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:26:46 zXscNnkY0
オタクの高齢化に同調して、オタクの性の嗜好先も高齢化している気がする
このままでは老女の薄い本とか出かねない


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:26:56 aIYuiGWE0
>>266
じゃぁ邪ンヌとスパムは貰っていきますね


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:27:24 xQGSrbegO
販売会で土方×カーミラのアダルティな薄い本やノッブ×ヒロインXのアダルティな薄い本を大量に見つけてしまう沖田の運命やいかに


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:27:27 KORekdFk0
ルーラー邪ンヌは貰いますね


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:27:31 judjTGLQ0
>>262
おっと、デリバリーは一臨でお願いしますだ
三臨は即チェンジ


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:27:35 XdKOhT9c0
>>262
そのくらいの発言を受け流せないような浅い絆しか繋がってないマスターは弟妹認定しないから
共に死線をくぐり抜け深い親愛で繋がってるからこそ夏で弾けて姉願望溢れる姿がいいんだよ


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:28:11 rJeNsUc60
完全に姉を名乗る不審者なんだけどなあw


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:28:31 1nO14S460
>>260
イベシナリオで一緒にクハハしながら戦ってなかった?


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:28:32 ..5oWY0E0
>>273
スカサハ本が多いのってそういう


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:28:33 fTEtQBFI0
ところでXX人気とえっちな絵の供給量が釣り合ってない気がするんですけどなんでなんですかね


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:28:52 judjTGLQ0
>>269
その台詞考えた人は天才だと思うマジでw
癒されるわー


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:29:13 x9M6Of2c0
>>260
「(うわー、我アレと同類に思われておるのかなあ・・・少しは自重するかあ・・・)」みたいな?


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:29:21 v04Rq2Ng0
>>263
イバラギンって変な所で真面目だよなw


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:29:35 Z8yMibcQ0
スカサハさんはなぁ!身体はぴちぴちなんだぞ…


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:29:37 1nO14S460
>>271
じいさん、わかる…


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:29:49 xl.jUp/g0
ジャンヌと士郎の相性とかいう状況によって全く違う話題好き


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:30:00 zXscNnkY0
>>282
俺、絵描きではないけど、描くのが難しいんじゃないかな……ロボ


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:30:17 PKBRwcgM0
中身はドロドロじゃろ
>>282
じゃあほらどんどん供給してくれ


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:30:22 xQGSrbegO
>>282
ネタがきたからといってすぐにエロが供給されるとかジェラートマシンじゃねえんだぞ()


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:30:26 e10NipI.0
雅よなぁ


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:30:27 8mvA.WB20
巨乳だからと言って薄い本が多い訳ではないんだな
ロリ鯖の薄い本は割と貴重だけど


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:30:28 guj75BJA0
せっかく強化クエあるからやってるけど星4ライダーつええな
配布4体とサモさんとアストルフォがうちにはいるけど術相手に隙がねえわ


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:31:17 ..5oWY0E0
フランクフルト食ってるイバラギンを見ると…フフ


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:31:23 aIYuiGWE0
>>282
94で、
ぐだ×XX一臨のコピー本を出してた猛者サークルいたぞ


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:31:24 EfEKEw5w0
XXはXをムッチリさせたっていう構図を描くのが難しいんだよ
きっと


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:31:36 v04Rq2Ng0
お前たち、そういう話はもっと深夜にやりなさい!


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:31:49 judjTGLQ0
>>291
ちゃんとした本だとこの夏、ようやく沖田オルタさんが出たぐらいだよね


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:31:59 PkjPkBGI0
>>274
お姉ちゃんと結婚して邪ンヌと浮気えっち、凄くいいと思います。


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:32:10 q5V48DsI0
ノッブだって人気だしそれなりに胸大きいけど薄い本あんまないでしょ
藤村なんか桜より大きいのにサイドン以下でしょ


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:32:14 1nO14S460
>>295
綱さんマズいですよ!


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:32:42 HczglSb6O
>>269
多分どっちかは二刀一対の刀って設定なんでは


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:32:43 aIYuiGWE0
>>300
アウトー


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:32:51 PKBRwcgM0
ノッブはえっちい目で見られない人多いと思うの

……なぜ?


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:32:58 EfEKEw5w0
ノッブの胸が大きい…?剪定事象出身がいるぞ!殺せ!


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:33:32 v04Rq2Ng0
オル田の同人誌がもうあったことにオドロキ
どんだけ描くのはえーんだ


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:33:34 WAZ3mGHo0
ノッブとイバラギン並べるとなんか風流で良いがなんかもうひとりぐらい燃えてるのいたかね


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:33:40 Fb.XFhLs0
BBちゃんの中身はニャルだとか3臨ではマスターの事をマスターさんって言ってるから中身はニャルだとか見たけどやっぱりBBちゃんの思い込みでニャルっぽくなってるだけで安心した
マテ見ればわかるけどマスターの呼び方はマスターさん、からかう時にセンパイって呼んでるって書いてあるし
やっと声を大にして言えるBBちゃんは変わらずBBちゃん。ニャルっぽくなったのは思い込み!


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:33:44 8mvA.WB20
ノッブは最終降臨絵がお色気路線だからな一応


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:33:56 aIYuiGWE0
>>305
カッツ「ガタタッ!
サル「ガタタッ!
ミッチー「ガタタッ!


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:33:59 wCdAuNdQ0
沖田さんは沖田総司である前に美少女だけど、ノッブは美少女である前に織田信長


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:33:59 XHjrRS/E0
綱さんはフランクフルト食べてるバラキーじゃなくて、
フランクフルト持ってるバラキーの手に興奮するタイプでしょ


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:34:02 ..5oWY0E0
だってノッブってゲラゲラ笑いながら騎乗位で搾り取ってくるでしょ?

史実ではどっちかというと受けらしいが


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:34:20 IQa3OuaY0
アビーの薄い本はかなり多い方じゃないか
四天王には負けるが


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:34:22 v04Rq2Ng0
>>308
「 クク 」


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:34:30 8InRzY6I0
今にして思うと、サーヴァントユニヴースって夏イベのような世界観の延長よな。
原典関係なくみんな思い思いに楽しんでる。
案外ぐだが救った世界の未来だったりしてな。


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:34:33 PkjPkBGI0
>>304
あんたって最低のクズね。とか邪ンヌに罵られながらの浮気ックス。しかし次第に………


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:34:54 jKc2SfHI0
>>286
スカディさんはもっとぴちぴちですね


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:34:55 qc3zVwoE0
ノッブの胸は可変なのでセーフ


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:34:59 fTEtQBFI0
>>315
そういえばそろそろネロが四天王入りしてる気がする
水着以降どかっと増えた


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:35:13 xv0qeBkM0
>>313
鬼の手を身を潜めながら集めてそう


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:35:40 rJeNsUc60
ノッブはバリネコだったのか


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:35:43 1nO14S460
>>305
だってノッブの濡れ場ってめっちゃイケメン顔になって「愛い奴よ…ほれ近う寄れ」とかめっちゃいい声で堂々と誘ってきそうだもん


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:35:48 WAZ3mGHo0
スルトしかいねえのかよw


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:35:53 EfEKEw5w0
まあネロの水着はプニプニしてそうでシコリティ高いしな


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:36:14 q5V48DsI0
>>311
ミッチーは何だかんだ恋愛より崇拝に近いと思う
史実でラブラブな嫁さんおったし経験値はそういうの外さんやろ


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:36:59 5R8he2l20
信勝くんに子種を授けたいだけの人生だった


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:37:05 xQGSrbegO
水着ノッブのシリアスボイス聞いたらゲラゲラ〜とか想像つかんのじゃが あれはノッブを抱くじゃない 信長様に抱かれる だよ


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:37:05 v04Rq2Ng0
>>315
その四天王何人居るんだ


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:37:12 guj75BJA0
のっぶの声くぎゅなのに


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:37:14 8InRzY6I0
ショタ蘭丸とノッブの絡みはよ。


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:37:14 PkjPkBGI0
>>309
正直水着BBに興味はなかったが俺も俺の親友も水着BBの立ち絵を初めて見た瞬間に飛びついた。あのロケットおっぱいは最高だぜ!


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:37:15 jKc2SfHI0
ノッブは女だけどセックスしようとしたら逆に掘られそう
何故?どうなってんの物理法則?


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:37:41 yK8Zx40k0
>>327
リアル嫁のオリョーサンの存在は曖昧になっとるんですが


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:37:44 2crprq/60
綱さんは金時とかライコーの手でも興奮してたの?


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:37:48 WAZ3mGHo0
四天王といえば5人じゃなかと?


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:38:15 BTRUZCIE0
誰も藤村には突っ込まないのか…


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:38:23 v04Rq2Ng0
>>336
綱さんを杜王町出身の殺人鬼と重ねるのはやめるんだ


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:38:28 TQMsUa6g0
綱さんにガレスちゃん紹介してやろう


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:38:42 F5Iz3.P20
スカディの本出してるところあったが早すぎるよな・・・・


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:38:43 XHjrRS/E0
>>334
シグルイに興奮するとタケノコ生えてくる女居たじゃん、あんな感じ


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:38:45 PKBRwcgM0
>>332
年齢的におばショタ……?


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:38:49 xQGSrbegO
>>336
某奇妙な冒険の4部ラスボスを参考にしよう


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:38:56 PkjPkBGI0
>>338
ええ?!今日は藤ねえに突っ込んでいいのか?


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:39:06 ..5oWY0E0
龍造寺の話は止めよう


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:39:18 zXscNnkY0
「なに!?このわしで勃起せんじゃと……是非もなし、敦盛じゃ!
 ちょっと良いとこ見てみたい!そーれ勃起!勃起!」


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:39:26 rJeNsUc60
毎晩毎晩綱の兄貴は茨木の腕で…?


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:39:29 KORekdFk0
四天王って20人くらい居るんでしょ


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:39:51 BTRUZCIE0
>>335
お竜さんの「史実のあの人とは違う」ってテキストでおらんかったら不自然やろ
そもそも新婚旅行の先で天遡鉾抜いたのにお龍さんおらんかったらおかしくなるし


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:40:08 v04Rq2Ng0
まぁ大体四人くらいの公王とか言うボスもいるし
4の付く集団は、内訳の人数がわりと適当よね


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:40:24 m8nFP/VE0
紙袋に入れた茨木の腕と一緒にランチを・・・?


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:40:46 pUoYNhBM0
強化クエやれるほど種火を集めるため林檎かじる気になれないんだよなあ
水着鯖がゲッテルデメルングやロシアから産出される素材を欲しがるのは悪い文明だと思うわ
俺、ネロ祭で種火とスキル石を必死になって稼ぐんだ……

去年のネロ祭はブリュンヒルデのピックアップだったが、今年は誰だろな


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:40:47 IQa3OuaY0
渡辺綱が実は爆破使いだったってマジ?


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:41:05 ywK3IKZs0
えるしってるか
三日目にはおる太本どころか普通にスカディ本もあった


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:41:06 PKBRwcgM0
>>331
ゲロ吐くヒロインだったりムキムキになるトカゲだったりするんだから


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:41:13 1nO14S460
>>347
個人的には「なに!?このわしで勃起せんじゃと?是非もなし、尻を出せぃ!」なイメージ


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:41:14 rJeNsUc60
龍馬をアタッカーにしようとすると玉藻がほしくなるなあ
引けんかったんよなあ福袋で


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:41:25 xv0qeBkM0
綱さんカルデアに来たら等身大モナリザの手拝め放題なのに


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:41:26 jKc2SfHI0
切った爪を瓶に詰めて保管してそうな綱はやめろ


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:41:28 PkjPkBGI0
>>352
それを目撃したバニヤンが消し飛ばされると


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:41:34 v04Rq2Ng0
やめろお前ら!
これ以上やると綱さんがダヴィンチちゃんに会うだけで勃起するキャラになってしまう!!


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:41:39 ..5oWY0E0
上の握り飯は包みが破れたから…ヒソヒソ…
その下のを買おうね…ボソボソ…


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:41:46 q5V48DsI0
声優的に考えたら吉良吉影はリンボなのでは?


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:41:55 /3mIpf8U0
>>309
つまるところコスプレなりきりAIというわけじゃな
BBちゃん乗っ取られてる説から斜め上のプラシーボ効果邪神権能は草


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:42:11 PKBRwcgM0
>>311
犬千代くん「オレは信長様に可愛がられた結果性癖が変わったぞ」


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:42:14 xQGSrbegO
「さ、行こうか茨木」
「どれにしようか...このおにぎりかい?おっと、こら、いけないだろ。指にご飯粒が付いちゃったね。綺麗にしないと...ペロペロペロンチュアムウン...これでよし」
「茨木、君の手はとても美しい...」


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:42:41 ..5oWY0E0
>>356
オイラはヴィイ!


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:42:52 m8nFP/VE0
いま綱さん来たらロ、ショタダヴィンチちゃんで勃起するマジモンの変態になってしまうのか


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:42:56 /3mIpf8U0
>>364
昂ぶっているってそういう…


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:43:06 fTEtQBFI0
茨木ちゃんも綱には惚れてるっぽいんだから殺人鬼扱いはやめろぉ!


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:43:18 rR1LSRpw0
まーた綱が無辜ってるよ

>>364
いやケリィかもしれんぞ(ASB感)


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:43:25 SregqDUQ0
>>350
史実とは違うとは言っているが、別にきちんと居るとも言ってないし

まったく龍馬もお竜さんもリアルお竜さんについて触れないから、存在あやふやに感じるわ


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:43:36 FFdl1XDA0
負けて死ね!!


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:43:56 xQGSrbegO
>>369
「一緒に風呂に入ろうか」


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:44:02 rJeNsUc60
茨木の綱への感情は「自覚のない淡い恋の目覚め」って感じだな


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:44:13 F5Iz3.P20
吉良で思い出したがしげちーのハーヴェスト強すぎたよな
しげちー馬鹿なのにハーヴェストの戦いでの使い方は天才的だった
そのためか殺されたけど


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:44:25 xv0qeBkM0
なあに綱の兄貴と一緒にケイ兄さん出せば大丈夫だ


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:44:52 IQa3OuaY0
>>367
爪が引っかかって怪我しそうだな


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:45:21 2crprq/60
まぁわかってる情報だと綱さんは鬼は総じてゴミクズ程度に思ってるみたいだけどね


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:45:22 FFdl1XDA0
吉良みたいな変化球的なラスボスはfateじゃ見ないな


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:45:35 5R8he2l20
やめとけ!やめとけ!
あいつは付き合いが悪いんだ

「どこかに行こうぜ」って誘っても楽しいんだか楽しくないんだか…

『渡辺綱』 独身
仕事はまじめでそつなくこなすが今ひとつ情熱のない男……

悪いやつじゃあないんだが これといって特徴のない……影のうすい男


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:45:41 PkjPkBGI0

>>377
ブ男といい、フーゴといい強すぎるキャラは早期退場する運命。


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:46:04 bw97iTJw0
うー?


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:46:11 ieI4LigM0
>>377
いや、アレは単に週刊連載であんなウジャウジャいるスタンドは描けないからだろ


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:46:35 xv0qeBkM0
>>381
良くも悪くもやることが壮大だからな


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:46:39 xl.jUp/g0
薄い本で打線が組める
1(中)セイバーオルタ
2(遊)ジャンヌオルタ
3(一)頼光
4(三)清姫
5(左)ネロ
6(右)スカサハ
7(指)槍トリア
8(二)ジャンヌ
9(補)婦長
先発 マシュ
中継 ニトクリス
抑え 静謐


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:47:00 q5V48DsI0
>>381
悪役の描き方に関して荒木飛呂彦に勝る作家はいないと断言できる
なんというかどれも許せない外道なのになんか愛着持てるんだよな


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:47:20 xQGSrbegO
え、出番が少ないパープルへイズ???


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:47:51 8mvA.WB20
フーゴは主人公の小説が出たからセーフ


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:47:56 XeXYSrtg0
>>382
そういや同僚の男が病的なまでに吉良に詳しくなってるコラあるけど
あれぐだを説明するマシュにしたら似合いそうだ


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:48:11 v04Rq2Ng0
ツナサンド変態だったってマジ?
幻滅しました頼光さんの息子辞めます


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:48:12 5R8he2l20
DIOが誰もが凍りつく悪役なら
吉良は街中にいても誰も気づかない悪役ってのがいいよなあ
世界ぶち抜き旅行の3部から町内規模の狭い話になるギャップがたまんねえ


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:48:16 zXscNnkY0
パ、パープルヘイズは上遠野浩平が救って許されたから……


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:48:24 WAZ3mGHo0
しげちーは学もなさそうだし普段行動もアレだが
効果的にスタンドを扱えるということではバカではないんだろねただ世間の一般常識やモラルなどへの興味が薄い上興味ないことは無視しがちでそう見えるのか


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:49:06 TVw3YRAA0
俺はジョジョみたいなラスボスも好きだが最後の最後まで恐怖の存在であり続けるラスボスも好き
これまた表現の難易度が高いがな


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:49:10 5R8he2l20
>>394
サーレーとズッケェロ殺したの許されざるよ


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:50:12 ..5oWY0E0
>>388
過程を重視する主人公と結果を重視するラスボスの対比好き

4部は日常に潜む狂気ってのもそうだが倒した敵がいつの間にか仲良くなってるのが好き
どうしようもない奴もいたけど


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:50:18 BTRUZCIE0
吉良は解せない殺人鬼なのにどこか同感してしまうのが何というか凄いと思う
良い意味であんなラスボス他にいない


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:50:28 xv0qeBkM0
ジョセフとか仗助みたいなタイプの主人公好き、承りも嫌いじゃない


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:50:44 v04Rq2Ng0
>>396
微妙に外れてるけど、そのタイプで思いつくのら鉤爪の男とかかなぁ?
死ぬ寸前まで「こいつは理解出来ない奴だ」ってキャラだった


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:51:01 IQa3OuaY0
金時の兄貴分的存在だった気がするけど
もうその設定は異常性癖殺人鬼に浸食されている…


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:51:08 5R8he2l20
4部のこち亀的な話のバリエーションいいよなあ


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:51:28 XHjrRS/E0
お前らたまには、ネロアさんのことも褒めてあげてください


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:51:48 xqciAhM.0
本気ノッブは抑止の守護者を返り討ちにする強さだし綱はほとんど爆弾の支配者クラス出しで和鯖ヤバすぎ


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:51:59 TVw3YRAA0
>>401
そういうのもいいよね
こいつとは絶対に分かり合えないみたいな


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:52:07 xQGSrbegO
徐輪vsプッチ神父がなんだかんだ好きだったりする


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:52:10 NMjxQwpw0
4部のジョジョは短命にはならなそうやの
知らんけど


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:52:23 TQMsUa6g0
最後まで、はなかなか浮かばんなあ


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:52:42 F5Iz3.P20
仗助と億泰もしげちーがやられたとき信じられないって言ってたよな


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:52:58 XeXYSrtg0
>>399
まあ吉良は望む物自体は庶民感覚だからな
そこに、普通は妄想で済ます趣味を実行に移せるだけの力(スタンド)が付与されてるだけで


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:53:04 q5V48DsI0
カーズ様「き…軌道を変えられん も…戻れんッ!」��
DIO「ば…バカなッ!……こ…このDIOが………このDIOがァァァァァァーーーーーーッ」��
吉良「このクソカスどもがァ──ッ!!」��
ボス「オレのそばに近寄るなああーーーーーッ」��
プッチ「このちっぽけな小僧がああああああああああ」��
大統領「わが心と行動に一点の曇りなし…………! 全てが『正義』だ」��


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:53:15 5R8he2l20
重ちーの最後はいつ見ても泣ける
根は凄いいい子だよなあ


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:53:29 xQGSrbegO
バトロワにいたよね サイコ野郎


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:53:33 xqciAhM.0
ジョセフが死んだのが悲しい
今年の夏は夏は厳しすぎたのか人が死にすぎる


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:53:37 oPmhXRBs0
(なにこのスレぇ…)


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:53:41 1nO14S460
ハイパーチキン小物ブラックパワハラ上司系ラスボスの無惨様すき


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:54:03 jKc2SfHI0
ノロイ様…って言っても伝わらない時代なんだろうな


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:54:07 v04Rq2Ng0
>>412
大統領マジかっこよすぎて笑う


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:54:08 judjTGLQ0
歴代ジョジョの相棒死亡フラグを打ち破って生存した億泰君は凄いと思うんだ
最後のバトルで絶対死んだと思ったし


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:54:16 IQa3OuaY0
>>393
実際のDIOは誰もが凍りつく悪役になりきってる小物悪役だけどな
力があるから普段は前者だけど追い詰められるとボロが出る


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:54:17 xv0qeBkM0
吉良は平穏な生活望んでる癖にプライドも高いから隙ができてしまうのが庶民っぽくていい


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:54:35 fTEtQBFI0
プッチ神父の絶望感はやばかった
エンポリオがウェザーリポート発動する辺りの瞬間最大風速はシリーズでも屈指だと思う


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:54:40 BTRUZCIE0
>>413
根は善人だけど普段はクズってのか庶民らしいと思う
四部は基本的にそういう奴らばっかだよな、能力もったら思い上がるってのも凄い人間らしい


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:54:42 XeXYSrtg0
ブラッドレイ大統領とか、倒されたはずなのに
「どうやって倒したらいいか分からねぇ」印象が根付いたまんまだわ


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:54:53 5R8he2l20
他の部のラスボスの悲惨すぎる最後に比べて
普通に死ねたDIOと宇宙空間でお眠りしてるカーズが幸せという風潮


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:54:57 F5Iz3.P20
スティールボールランはラスボス大統領でよかったよな


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:55:30 xQGSrbegO
>>422
逆になってる靴下履き替えさせてから殺すという致命的な癖


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:56:18 WgZH1WNs0
健全本は薄い本扱いされないのん?


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:56:21 EWYkWQ3E0
>>412
SBRはラスボスはディエゴでは、迷いを捨てたシャア並に強かったあのディエゴ


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:56:28 guj75BJA0
終わりがないのが終わりってなんだよ


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:56:40 v04Rq2Ng0
大統領は
最後の攻撃が大統領演説なのも好き


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:56:43 5R8he2l20
DIOというかジョジョの悪役特有の語彙が豊かすぎる罵詈雑言のバリエーション好き


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:56:45 972dxXT60
物語を進めるのは主人公だが
物語をつくるのは悪役だからな
そりゃラスボスは大事よな


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:57:16 XHjrRS/E0
>>431
ガチャの追い課金爆死って、終わりが無いのが終わりって感じだと思う


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:57:26 q5V48DsI0
>>430
ディエゴ…というかDioは印象薄くてなあ
SBRはジャイロと大統領が強すぎるわ


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:57:43 xqciAhM.0
カーズが吉良やディオ様に勝てるイメージが湧かない
吸血鬼なんてエサのはずなのに


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:57:56 xtF3dUDg0
なんかラスボスよりも裏ボス感ある


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:57:57 1nO14S460
>>418
ノロイ様も所詮は小動物…狩られる側の存在よ
https://i.imgur.com/AVBEfWl.jpg


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:58:02 ..5oWY0E0
この汚らしい阿呆がァー!が語呂良くて好き


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:58:06 5R8he2l20
SBRはHFで言うと桜が大統領で言峰がディエゴだろ
立ち位置的には


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:58:10 8mvA.WB20
ディエゴはスケアリーモンスターズの印象のが強いな


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:58:35 jKc2SfHI0
>>439
こんなんあるんか草


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:58:45 KORekdFk0
ただ強いだけのラスボスとか来ても萎えちゃう


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:58:51 XeXYSrtg0
>>437
でも吉良もディオも、こだわりなり慢心なり、変なところでトドメのチャンス逃しそう


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:59:04 5R8he2l20
>>437
さすがにカーズのが強いだろそれは
究極生物じゃなかったらちょっと怪しいけど


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 23:59:11 F5Iz3.P20
DIOの悲しいところは屑の父親に似てしまってること
だからどうしてもボロがでてしまう
DIOの息子たちも屑が多かった


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:00:17 lqpyYJdg0
いい加減、該当スレでやれよ…


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:00:25 W9Nyic2Q0
ケストラー様とか強いだけの小物だと思う


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:00:31 vY6aFYxM0
>>447
ジョルノはあのギャングに会えて本当よかったわ
ドナテロは強く生きろ(死んだけど)


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:00:37 mW8HOvjk0
究極生物じゃないカーズ様だってIQ高い強敵だぞ、リサリサに勝ったやり方が姑息すぎて雑魚なイメージだが


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:00:48 8pZ3hY9U0
悪になった理由は解るんだけど理解できない、底が見えないといえばヒロアカのオール・フォー・ワン
ただ「悪の魔王に憧れた」というだけで実際に悪の魔王になった巨悪である


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:00:56 MCGJTuRk0
ttp://sen-ti-nel.co.jp/product-about/6_scale/images/6_scale_027_A.jpg
ttp://sen-ti-nel.co.jp/product-about/6_scale/images/6_scale_027_D.jpg
えっちゃんのフィギュアなんて出ていたのか……えっちだ


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:01:03 oPWcTtZs0
というわけでアラフィフ強化はよ


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:01:10 RovjuLn20
ジョジョのボスは拘りやプライド、慢心といったような弱点が魅力的なんだよな
ご都合展開とも言えるんだけどそれも含めて一貫してキャラとして出来上がってるのが素晴らしい


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:01:46 NZrpkxlg0
>>434
ゲーティアとかまさしくそんな感じ


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:01:51 W8yPnLPo0
まぁスレチになってきてるからな
なんか話題ないかな


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:01:55 vY6aFYxM0
消化してない強化クエスト見てて今更気付いたんだが
ファントムってまさか強化一回も来てないの?


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:02:07 8pZ3hY9U0
>>453
太ももえっちすぎる…


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:02:16 IaCRBAS60
慢心なら英雄王も負けてないぞ!


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:02:18 MdD6/W2c0
100レス近くジョジョネタははっきり言ってウザいです


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:02:24 zt/vAppM0
なんかカーズって学者タイプというか戦闘関連の技能はあまりなさそうなんだよなあ
知略とかはエシディシの方が高そうだし戦闘力はワムウだし
「騙すのは得意だけど騙されるのは苦手みてえだな」という言葉が全部表してる


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:02:31 bu4rci4E0
悪役について話してるだけだろ


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:02:39 wfCC2xdo0
>>461
じゃあ皆がついてくる話題振って、どうぞ


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:02:39 RovjuLn20
>>444
「ただ強いだけ」でもティアマトみたいな怪獣なら魅力というか面白いと思う
なんか普通に思考できてるのに強さ以外の特徴がないのはつまらんな


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:02:50 Q.QHsLcQ0
>>437
超常現象であるスタンド、それも防御不可能かつ作中屈指の破壊力を持つ吉良なら
正直カーズも倒せると思う
問題はいくらスタンドが見えないといってもカーズ自身が
元々クソ強いのとカーズもスタンド発現するかもしれないってこと


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:03:01 2/a4KTtg0
冬のナマズのように大人しくさせるんだ!


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:03:11 S01ZWc/U0
ワールドカップの時と比べりゃかわいいもんよ


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:03:19 eP88V.iA0
>>453
うっすら肌色透けてるタイツすけべぇ…


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:03:32 iTd/ZzyQ0
話題にふさわしいスレでやれと言ったところでみんなで該当スレに移動してそっちで続きを話すなんてありえないから仕方ない


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:03:37 rDa5zghU0
こういう時って別の話題ふっても意地でも居座るんだよなあ…


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:04:05 zBGmCqJY0
fgoスレがfgoのこと話してないのに盛り上がってるなんていつものことだろ


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:04:27 Q.QHsLcQ0
ただひたすらに力を振るってくる敵ってのも好きよ
EDFのフォーリナー(プライマー)みたいな


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:04:29 AuNbAB4s0
みんな仲良くオーロラー鋼狩りに行こう


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:04:35 3/xhcm9UO
そういう意味では
ヒナコまではわかるとして
ペペさん
キリ様
ベリル
デイビット
の四人はどうくるかわからないんだよな 殺しとかそのあたり躊躇いがなさそうなのは確かなんだが


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:04:42 AhnaEZzA0
雑談スレだからな


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:04:50 fSwDTi1.0
スレチの話題とかいつものことだろ
本編とかイベント中ならともかくこんな虚無期間に話す事とか特にないし
嫌だったらなんか自分で話題出すのが一番だぞ


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:05:04 5YJfq6GU0
つまりばらきーの手が性的なのが悪いと言うことですかリンボさん


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:05:17 wfCC2xdo0
ぶっちゃけイベントで語ることも語ったし、今回の更新も語る話題としては向いてないし
ループするか脱線するかしかしようがねぇわ


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:05:21 lszmmuk.0
>>474
全然落ちないです……


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:05:31 W9Nyic2Q0
型月に露骨な生粋の悪人がいないのが悪いんだ・・


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:05:33 3/DMwxmI0
えーじゃあネロ祭何日からだと思うよ(投げやり)


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:05:34 q179xKVs0
メンテ明けから黙々と強化クエストこなしてるよー
ランスロット+Wスカスカがここまで便利とは思わなかった。
編成一切変えずに全部のクエストクリア出来ている。


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:05:48 7c3EXVTY0
>>475
カドックもオフェリアも普通に庶民的というか魔術師らしさなかったしな、切り捨てる所は捨ててるから完全にないというわけでもないが性根が優しすぎる


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:05:48 zt/vAppM0
切られた手を宝具ネタにするやつが悪い
死因宝具の亜種だな


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:06:00 /jRPJB.o0
気がついたら世界の料理について語り出すようなスレだぞ
そしてやっぱイギリス理性ってクソだわで終わるまでが1セット


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:06:05 nl8xb0Lo0
綱って女で金時の姉貴分なんじゃなかったの?


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:06:06 8pZ3hY9U0
>>473
それの極致がゴジラだよな


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:06:14 RovjuLn20
それもこれも全部渡辺綱って奴が悪いんだ(責任転嫁)


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:06:19 W8yPnLPo0
じゃあ今のジョジョボスにちなんでfgoの各章のボスとその信念についてでも語るか?

個人的にはセイレムのラウムの奴が好き
なんでお前途中から主人公みたいな理由になっとるんや


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:06:20 Su7UFfJA0
神話とか歴史とか多少なりとも、fate絡めて比較して雑談してる時は気にしないけど
単純にスレチ作品についてダラダラ語ってる奴は、流石に自重しろと言いたい


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:06:23 mW8HOvjk0
>>481
今のところ学士殿が生粋の悪人という感じで好み


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:06:55 MVfjspa60
とりあえず残った強化クエ消化してきたが、常時このAP量でいい気がしてきた スキル追加勢が面倒くさすぎる


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:07:10 uQ0dhle60
スカスカで種火行ってみてるけどすごいねこれ
孔明と違ってタップ一回でNP50付くし


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:07:17 e/pGlJYA0
そういう露骨な話題転換も萎えるのよな
いや、気持ちは分かるんだけど


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:07:18 KpsgnqxQ0
武蔵ちゃんが段蔵ちゃん好きなんでセット運用しようかと思ったが
この二人だけだとシナジー無いんで武蔵ちゃんをフォローできる鯖を段蔵ちゃんでフォローすることにした
と言うわけでレオニダス王です


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:07:26 uL5FuyN.0
>>481
コロンブスさんとか


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:08:01 9.NuDe3I0
唐突に嫁鯖とか晒したりすると面白いぞ


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:08:07 W8yPnLPo0
型月の場合はどこかしらでなんらかの理由によって歪んだとかが多いから生まれた頃、初めから狂っていたとかが少ないのがなあ


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:08:14 oPWcTtZs0
なんかこう純度100%の邪悪の権化みたいな敵って少ないよな型月


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:08:15 eP88V.iA0
>>496
エノモタイアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:08:52 NZrpkxlg0
>>492
学士殿はヴェルバーに呑まれただけだから…

それよりもマスター、FGOに悪人がいないなんて当たり前じゃねぇか!皆自分の目標に向かって努力している良い奴ばかりだぜぇ!


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:09:03 kf90h0YI0
謎の異星の神くんの話して


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:09:07 fSwDTi1.0
>>481
生粋の悪人と言えるかどうかは分からないけどコロンブスが人気だったのは芯があったからだよな
ジョジョの悪役といいそういうキャラは何だかんだで人気高い


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:09:18 wfCC2xdo0
初めから歪んでたってんなら言峰がそれなんだろうけど
自覚なしで生きてきた分があるからなぁ


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:09:29 nl8xb0Lo0
10秒も時間を止めれたら普通は誰も勝てないと思うんだが


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:09:52 UoHKHi520
>>500
龍之介辺りかな?


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:10:08 U7iH/adQ0
>>502
綺礼「その通り」
天草「まったくです」


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:10:09 KpsgnqxQ0
>>501
エノモタイアアアアアアアアアアアアア!!
を段蔵ちゃんが無敵や回避付与することでレオニダス王を長持ちさせ
出てきたスターとBバフで武蔵ちゃんをクリティカルバスターゴリラとして完成させるのだ!


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:10:16 W8yPnLPo0
>>503
異星の巫女さん次の異聞帯にもいるんかな
てかすごい接近してたこともあるしカルデアに危害加えるつもりがないっぽいけどそこらへんが逆に不気味


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:10:17 EH4AeSgg0
アラフィフ「おーい、マスターくーん」


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:10:21 nl8xb0Lo0
コロンブスってやってることがドリフのノッブと一緒なんだよな


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:10:24 IaCRBAS60
根源のために全て捨ててる魔術師はどうしようもなく悪だと思う


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:10:26 S01ZWc/U0
種火でスキルポチポチとかやってられんな


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:10:29 NNVknyco0
龍之介は悪というか狂人だしなあ


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:10:34 eP88V.iA0
サバフェスのコロンブスは因果応報極まっててクソ面白かったな
キッチリ落ちまで付く話は大事だって思ったわ


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:10:36 mW8HOvjk0
CCCのキアラ様もあれはあれで幼少期悲惨という理由もあるもんなぁ


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:11:02 W8yPnLPo0
Zeroの龍之介とかFakeのジェスターとか?
悪方面に吹っ切れてそうな人らは


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:11:36 GsnDYjLQ0
人間を救おうとして歪んだ奴が多過ぎるから畜生
そろそろ10人くらい居るんじゃないのか


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:11:54 7c3EXVTY0
言峰もギルにあわないならモヤッとしたまま生きれたらしいからな


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:12:16 uL5FuyN.0
この世全ての悪さんは純度100%の悪やろなあ


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:12:26 MCGJTuRk0
「お願い、恋に時間を」
恋のために時間すら停止するの、クルものがあるよね


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:12:44 XO48HpqY0
スカディ様の絆4台詞、「あつーい…」がマイルームでつついても聞けないんだけど、
ジキルみたいに再臨段階で聞けなくなる台詞だったっけ?


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:12:45 eP88V.iA0
>>517
FGOで聖女キアラ爆誕したね…
即行でだがもういなくなったされたね…


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:12:57 zt/vAppM0
そろそろ型月も石油コンビナートの爆破とか企む悪の組織出そうぜ


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:13:01 8pZ3hY9U0
>>516
BBにイラッとするのは落ちが弱すぎるからだと思う


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:13:04 RovjuLn20
>>516
報い受けた後も前を向いて次をどうするか考えてたところまで好き
コロンブスが人気なのはそういう生き方に憧れがあるからかなあとも思う


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:13:26 5YJfq6GU0
そもそも悪って言ったってどれくらいの規模のものを悪とするんだ


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:13:52 ZfB7SWcM0
>>525
冬木市ってところで大火災を起こしたガス会社とかいう悪の組織があるぞ


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:14:04 uQ0dhle60
何も罪の無いガス会社に爆破の危機が!


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:14:14 0KWvAIcc0
ロアとかキアラはどうかねー…


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:14:23 8pZ3hY9U0
>>522
Century Lovers思い出した


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:14:43 uL5FuyN.0
マジかよガス会社最悪だな
オール電化にします


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:14:44 wfCC2xdo0
ロアはともかくネロアで切り取るとなんか悪人臭しかしないイメージがある


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:15:12 U7iH/adQ0
立ち位置が変われば善悪も逆転する
いわゆる「絶対悪」なんてのはそもそも存在することすら難しいな


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:15:17 oPWcTtZs0
白面の者みたいな敵でも出すか


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:15:44 8pZ3hY9U0
純度100%の悪意といえばラフムだろ
そう、つまりお前らだ


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:15:45 W8yPnLPo0
まぁ悪の組織なんかは正義っぽいポリシー掲げるのが基本だからなぁ
信念のない指導者の下に配下は集わんと


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:15:46 zt/vAppM0
何をどう頑張ったら戦闘機の損失をガス会社のせいにできるのか
集団幻覚ってすげー


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:16:27 UoHKHi520
>>539
あれはマテ曰く教会がマジに頑張って代替機を購入して埋め合わせしたんやぞ


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:17:00 W8yPnLPo0
戦争は正義と正義のぶつかり合いだからな
他人にとっての悪も当人にとっての正義になりうる


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:17:10 U7iH/adQ0
戦闘機の代わりはあっても、仰木と小林の代わりなんていないのよ……


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:17:11 mW8HOvjk0
まぁ型月って完全に自己の利益を追求する奴があんまりいないから純粋悪な敵役が少ないのかもしれない


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:17:22 NNVknyco0
第7艦隊もどうしたんだろうな


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:17:44 IaCRBAS60
立ち位置が変わればっていっても俺らが人類という立ち位置から変わることはないだろう
だから人類の敵が絶対悪になるんじゃないか?


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:17:55 wfCC2xdo0
>>538
まあ「組織」として成り立ってる以上、
単に現代日本と理念の違うだけの秩序立った団体と言えばそれまでだからなぁ
大魔王ケストラーみたいにガチでワンマンで成り立つところを力と愉悦で振り回すくらいじゃないとガチ悪とは言えないんじゃね?


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:18:09 ..lnufeQ0
>>539
ガス会社への濡れ衣は川に大怪獣出現!?→幻覚だだけだよ


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:18:26 W8yPnLPo0
アガルタでも隠匿班だかの人生変わったとか言ってるが聖杯戦争並みの規模でも結構な数の魔術師の人生が歪んでそう


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:18:27 nl8xb0Lo0
F-15は高いからな
1機100億とかした気がする
アインツベルンはどんだけ金を持ってるんだよ


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:18:37 fSwDTi1.0
絶対悪と言われるとネウロのシックスを思い出す
なお配下のおじさんに存在を否定された模様


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:18:42 ZfB7SWcM0
世界を海に沈めるとかいう悪の組織みたいな企みをしてるやつが最近実装されたらしい


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:19:05 23O2KCKQ0
悪と正義の二面性をもつラスボスはよくあるが
絶対悪系のラスボスも世には存在するのも確かである


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:19:10 GsnDYjLQ0
紛れもない悪ってリアルでどうよー?と考えると

裁判でも全然反省してない発言する凶悪殺人犯とか
普通に嫌悪感湧くだけですよね


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:19:20 nl8xb0Lo0
ジャンヌは俺のお姉ちゃんだから
一緒に寝たい


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:19:41 QhbqEmm20
ロアはスルトやミッチータイプなだけだぞ悪人じゃない
蟲ジジイだろ


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:19:49 wfCC2xdo0
だが悪なのか正義なのかすら分からんペプシマン系は基本嫌われる


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:19:59 uL5FuyN.0
絶対正義系のラスボスを出そう


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:20:11 W8yPnLPo0
>>545
つまり人間滅ぼそうって奴だな
よっぽどの狂った思考の持ち主か
そもそも人間以外の何かか


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:20:26 U7iH/adQ0
>>551
やめとけ
説得(コブシ)が来るぞ


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:20:34 UoHKHi520
問題児たちが異世界から〜のアジ=ダカーハ閣下は、あえて自分が絶対悪の宿業を背負うことで
人類に未来をつくろうとした最高にかっこいい悪神だったな


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:21:15 7c3EXVTY0
ペプシマンはそもそもかなり考えないとどんな存在なのかさえ不明なのは問題すぎて・・・


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:21:53 nl8xb0Lo0
世界を沈めるとかイキってたポセイドさん登場する前に沈められちゃったんだけど


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:22:09 W8yPnLPo0
シェヘラさんみたいな正義でも悪でもなく「死にたくない」っていう誰でも思うような願いが変な方向に捻じ曲がったタイプの信念嫌いじゃない

主人公もゲーティアとの戦いで「生きるため」とか言ってたが、クリプターにもただ死にたくないだけで今の状況を受け入れてる奴いないかな


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:22:21 S01ZWc/U0
ラインの黄金パワー


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:22:24 zt/vAppM0
正悪ハッキリしなかったり心が弱いのに腕っ節だけはあるという最悪のパターン


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:22:33 eP88V.iA0
我が屍の上こそ正義であるとかいう最高にカッコいいスタンス
よくこんなの思いついたな


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:22:44 uQ0dhle60
マジもんの方のアンリとかどうなんだろうね


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:22:48 P6GXMbSk0
>>553
じゃあその凶悪犯が絶対に捕まらない程能力が高くて狡猾で
今もどこかで確実に悪事を行ってる
ひょっとしたら貴方の暮らしのすぐとなりに…

なんてなれば少しは恐怖を感じるかな?
まったくもって現実的ではないけどね
創作においては現実的であればあるほどいいとは限らないのも確かだ


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:22:53 ufEVckAw0
>>553
エンタメとして語る際の悪は、
エンタメとしてロマン要素が付加されているけれども

実際の悪に魅力なんて別に無いわな


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:24:43 i.BCGINs0
自分の育成のクソさを実感しましたねぇ
https://i.imgur.com/6pSPvrY.jpg


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:24:46 Q.QHsLcQ0
「今俺は正義の中にいる!」って感じられる純粋悪は心地いいものよ

知性のある敵なら自ら敵であることを貫く奴が好き
自分が悪であることを自覚して高笑いしながら爆死する感じの


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:24:49 7c3EXVTY0
実際の凶悪犯罪でもエンタメ要素というのは結構あるというか調べたら興味深いものは多いと思うがな


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:25:00 UoHKHi520
>>557
魔法少女プリティベルのラスボスがまぁそんな感じ
神じゃないのに神として望まれて産まれたせいで、
本人は神として人類救済しようとするも人類からしたらクソ迷惑なお節介でしかないっていう


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:25:46 wfCC2xdo0
コメントに困ったラスボス:サモンナイトクラフトソードのベルヴォレン

気弱ヘタレだけど承認欲求が強いちょい役だったのに、唐突に厄アイテムかっぱらってそのままラスボス化
賞賛出来ないけどかと言って罵倒する気もなんか起きず、「なんだこれ……」としか言いようがなかった


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:27:12 7c3EXVTY0
>>574
それに限らずサモンナイトのラスボスはどいつもコメントしづらい奴が多いし・・・


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:27:14 2/a4KTtg0
コメントに困ったラスボス:シャッター


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:27:14 W8yPnLPo0
人増えすぎたから減らそうとかいう神的には正義なんだろうけど人間側からしたらたまったもんじゃない計画


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:27:24 P0GJEQUk0
型月における純度100%の悪っつったらアレだろ、ガス会社
あんなに事故ばっかり起こして会社などで意識不明の重体の患者大量に産むなんてよっぽど杜撰な管理体制でしかも反省も知らない民衆の敵ってテレビで沢山放送してたぞ


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:27:24 eP88V.iA0
>>571
悲しい過去がありつつも思うままに邪悪であったと誇るルカ様
以降のシナリオが消化試合と化すレベルの濃さだった


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:27:27 ZfB7SWcM0
新宿オペラとか絶対悪とまでは言わないけど結構な悪だったような気がする

術ジルもだけどオペラとだけはわかり合えない気がする


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:28:23 98EryQHw0
>>572
物語として完全部外者視点で読む分には、
エンタメ感覚で楽しめるケースもあるこたあるだろうが
自分や身内が関わるのは絶対に嫌ですよね
あくまでフィクション感覚で捉えるからこその感覚であって


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:28:50 InpZ3O3M0
上の方にもあったけどノロイ様はマジもんの邪悪だぞホントに
あんな怖いアルビノイタチなんていてたまるかってんだ


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:29:10 NNVknyco0
>>579
あれは巨悪を倒してめでたしめでたしじゃ終わらんって話だろうしなあ


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:29:25 Bd0nHuiY0
でもイタチだしチタタプされるかもしれん運命


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:29:26 W8yPnLPo0
>>580
あの人意思疎通が難しいのもあって理解できない恐怖がありますわ
やっぱ怪人なんだなって


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:30:09 09VgFjoc0
XXはセックスするより家でスマブラしたい関係になりたいからエロ絵増えない説


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:30:12 UoHKHi520
>>571
ドラクエ4で、人間にも非があって魔族側が完全悪じゃないストーリーに初めてしたら発売当初の評判は良くなかったと聞くね


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:32:00 0hDF/RCw0
強化クエクリアしてほしいなら再臨素材ばら撒いて金林檎ばら撒いてほしい
素材と種火とQPが圧倒的に足りない


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:32:03 5YJfq6GU0
どういう方面で好きか、っていうのはいろんな分野に細分化されるからなあ

一言に好きって言ったって肉体的に好きなのか精神的に好きなのか、その中にも沢山あるし


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:32:35 xSSqRbxo0
好きとか嫌いとかー


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:32:43 Mc18F/9Q0
綱を無辜の吉良にするのはやめるんだ

マジでやめてほしんだよな、そういう変態化はお腹いっぱいだ
型月ってネットの悪ノリを逆輸入するから、こういう流れの時にそのノリを止めなくちゃって気にさせられるの悲しい


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:33:07 5WFlk71Y0
NP1/4ってすごいな
やってもやってもNPがなくならない


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:33:09 Bd0nHuiY0
はじめに言いだしたのはー


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:33:12 P0GJEQUk0
>>585
橙子さんの怪物の条件に「言葉を喋ってはならない」が入ってるけど、個人的には理解できる言語だからこそ理解できないことを話す怪物に対する恐怖もアリだと思う
>>586
挿入しながらスマブラという贅沢プレイが一番ということですね分かります


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:33:15 KjYt83.Y0
>>573
プリティベルのラスボスってルラ?
あれニャルだよな。やり口が物凄い悪辣。結構間抜けだけど。


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:33:18 oPWcTtZs0
ノロイ様だの白面の者だの色々いるが
人間の苦しみや絶望だけが楽しみで力の源だ系のラスボスも極めれば確かに絶対悪感でるよな


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:33:20 eP88V.iA0
>>586
確かにXXはセックスするより一緒に遊びたいけど
それはそれとして冷房を掛けない夏の閉め切った部屋で汗だく対面座位ックスしたみ


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:34:15 rF6c.t6c0
>>587敵が完全悪じゃない作風も悪くないんだろうけど、ドラクエでそれやるのは違和感強かったんだろうね前作がゾーマ様だったし


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:34:30 iTd/ZzyQ0
本シリーズに対して影の薄いクラフトソード物語の名前を見られて余は嬉しい
はじまりの石は1と2に比べてシナリオ面がね……


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:34:33 InpZ3O3M0
>>597
汗だくックスは水分不足でぶっ倒れるかもしれんので注意するのじゃ!(マジレス)


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:35:11 5YJfq6GU0
>>600
そして帰ってきたえっちゃんに見つかるのか……


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:35:31 3OxNRbf.0
一般人を適正があるからって言って拉致したり人類を滅ぼすトリガーとなるやつが幹部やエリートチームだったり子供達を使って地球にアクセスする人体実験をやったりしてた悪の組織があるらしい


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:35:39 ED0vZ19g0
コヤンやマザハも期待を裏切る程の悪役っぷりを頼むぞー


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:36:00 0gdkwKeQ0
見た目首なしライダーと3メートル超える狼(透明化能力あり)で
邪ンヌと黒王二人がかりでも仕留められず
アラフィフに「何こいつやべえ」扱いされて
偽物が去年の水着イベで十を越える鯖を鎮圧

作中でここまで盛られた性能しておいて魔性や神性どころか碌な神秘もないただの猛獣がいるらしい


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:36:04 RovjuLn20
>>586
どちらかというとマリカーしたいです


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:36:12 qpAlWlbk0
>>586
XXってセックスの時に結合部の実況しそうなんじゃもの


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:36:57 uL5FuyN.0
サモンナイトなら4ラスボスとか言うただただ可哀そうなだけの奴


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:37:03 oPWcTtZs0
Xはいざって時に恥ずかしさにしどろもどろになる系では?


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:37:04 UoHKHi520
>>595
いや、ルラの後にまだ出てくるよ


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:37:27 cq431R2w0
>>602
これマジ?何処の組織よ


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:37:35 eP88V.iA0
>>606
テンパってそういうことしそうではある
キスで無理やり口閉じさせるのいいよね…


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:38:03 ZfB7SWcM0
XXに「君備品壊すの何回目?」とか言ってクビをちらつかせながらむりやり迫りたい


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:38:13 ED0vZ19g0
>>602
酷い組織もあったもんだ(棒読み)


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:38:22 wfCC2xdo0
>>607
まあ悪いところもあったんだが、4はぶっちゃけクソ親父が……


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:39:45 5YJfq6GU0
こんな変態ばかりのスレに居られるか!
俺は聖人と部屋に帰らせてもらう!


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:39:52 gI24acpQ0
XXにXと同じサイズの体操着ブルマ着せてみたい


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:40:09 NNVknyco0
>>602
しかもその組織は無駄に戦力の強化を続けているらしい


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:40:55 W8yPnLPo0
>>615
おう、じゃあ聖女は連れていくわ……


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:40:59 3/DMwxmI0
>>602
なんか国連に取り入ってバックにつけてるらしいぞ、こわいなー


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:41:11 oPWcTtZs0
>>615
ゲオルギウス先生とお幸せに…


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:41:29 jiFUZDKI0
当人には経験も記憶も無くても、Xの身には殿方の悦ばせ方が刻まれているのだ


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:41:42 vY6aFYxM0
>>602
最近壊滅したって噂だぜその組織
ざまぁ


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:41:47 uL5FuyN.0
>>615
天草独占したら蝉様切れるぞ


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:41:49 Q.QHsLcQ0
パイロットを四肢切断してコックピットに押し込んだり
培養した細胞に突っ込んで機体に直接捕食させることで神経接続操縦させる組織の話する?


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:42:00 GsnDYjLQ0
>>615は今夜はツインアームビッグクランチ(意味深)するんだな…


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:42:00 9.NuDe3I0
あの仲のいい異性の友達的な距離感が良いんだぞ
小さなきっかけひとつで恋に発展しそうなそんな距離感が


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:42:12 nl8xb0Lo0
アイヌと言えば沖縄の人がなんか国連に少数民族扱いされたらしいね
なんか可哀想


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:42:32 oOKGOv9c0
黒鍵プレイ、そう言うのもあるのか


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:42:36 KMIQ7/0U0
>>581
何度見ても胸が苦しくなるのはコンクリのやつと剣道部熱中症のやつとロボトミー
変な話人間らしさの極地でもあるんだよな


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:42:58 eP88V.iA0
今日は俺とお前でビッグクランチ(意味深)だからな…


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:43:20 jiFUZDKI0
Xのふとした時にタメ口が漏れちゃうところほんとすき


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:43:36 ZfB7SWcM0
私が傷つけ私が癒やす(意味深)


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:43:53 3/DMwxmI0
おりおん棒で遊ぶ(意味深)


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:44:02 UoHKHi520
>>630
お師匠さま、それリトルクランチじゃないですか?


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:44:46 cq431R2w0
>>615
節子それ聖人やない、性人や


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:44:56 5YJfq6GU0
でもよくよく考えたら生殖者ってわりとエグいことしてるらしいって最近のニュースでやってましたな


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:45:11 ZfB7SWcM0
お師匠様邪ンタに何やってるんだよ…
ファミパン飛んでくるぞ


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:45:37 Q.QHsLcQ0
スキルに(意味深)をつければどんなものでも卑猥になる説


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:46:08 09VgFjoc0
ぬらぬらフォーリナー丼食べてぇなぁ…


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:46:30 NNG7Rjow0
真紅の勇者伝説(意味深)


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:47:20 3OxNRbf.0
ファイナルエリチャン(意味深)


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:47:23 eP88V.iA0
サンタアイランドクイズと称して変態性癖スパムにぶつける聖人だって?


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:47:43 PMePDbE.0
>>591
俺もやだなあ
面白さが分からんキモい


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:47:44 0gdkwKeQ0
黄金の豚の杯(意味深)


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:47:45 GsnDYjLQ0
>>636
聖職者だからどうこうと言うよりも

組織が世界規模でクソデカくて、
それなりに力を持っていると、
一部の腐敗防ぐのは不可能なんじゃないですかねーと思ったり
あまりにもデカいせいで、全部クリーンにするとか無理ゲーっすよ


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:47:46 KjYt83.Y0
>>609
しばらく読んでいなかったから知らなかった。ラスボスが後に出てくるのか。

ここ最近ってわけでもないけど、個人的に印象深い悪役で思い浮かぶキャラだと死病親父のセージとか。
その能力の酷さも性格のクソさも意外なくらい正攻法な攻略法も、なんとも祝福されたその末路もキャラ立ちすぎているわ。


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:47:51 fUmXeO1o0
初期の>>>>>な強化クエやっぱつれえわ クラスも結構バラけさせてくるし


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:47:57 uL5FuyN.0
竜殺し(意味深)


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:48:29 Hq0V/Dk60
吸血(意味深) 魅惑の美声(意味深) 女神のきまぐれ(意味深)


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:48:50 lszmmuk.0
凍える吹雪(意味深)

……なんかすごい寒いギャグを言ってる感じ


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:48:51 eP88V.iA0
星 の 開 拓 者(意味深)


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:48:54 vY6aFYxM0
XXの養いたさは異常
仕事で疲れて帰って来て「お帰りなさい!ご飯はまだですか?!」って満面の笑みで迎えられたらそのまま射精する自信あるわ


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:48:54 U7iH/adQ0
ヤコブの手足(意味深)


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:49:10 0gdkwKeQ0
>>641
ハロウィン三部作終了してもマテリアルでも一切触れられない謎スキル
それ結局それなんだよw


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:49:23 qEuzOUkg0
>>614
あの親父小説でパッフェルさんを押し退けて断トツに酷い目に会うから許してあげて………


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:49:43 riLdKAd.0
聖堂教会を特殊性癖の集まりにするのはやめろォ!


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:49:44 3/DMwxmI0
自由なる闘争(意味深)


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:49:54 Mc18F/9Q0
直感(意味深)
千里眼(意味深)
カリスマ(意味深)


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:50:02 5YJfq6GU0
今は脆き雪花の壁(意味深)


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:50:35 9.NuDe3I0
https://pbs.twimg.com/media/DlwOJ5tVsAACKLc.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DlsDcvDVAAAQpo4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dlro_nYWwAAC7UH.jpg

可愛い…可愛くない…?


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:50:45 vY6aFYxM0
戦闘続行(意味深)


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:51:00 xSSqRbxo0
魔力放出(意味深)


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:51:03 W8yPnLPo0
一方その頃(意味深)


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:51:31 wfCC2xdo0
>>655
本編内で清算しろや(無慈悲)


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:51:56 ZfB7SWcM0
ジャガー・パンチ(意味深)
ジャガー・キック(意味深)
ジャガー・アイ(意味深)


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:52:00 zt/vAppM0
うたかたの夜(意味深)


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:52:02 IaCRBAS60
>>652
逆に養われたい
今日も頑張ってきました!って言われたい


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:52:06 W8yPnLPo0
麗しの姫君(海) (意味深)


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:52:26 Mc18F/9Q0
仕切り直し(意味深)
矢避けの加護(意味深)


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:52:33 riLdKAd.0
絶招(意味深)


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:52:36 lszmmuk.0
海辺の聖女(ドルフィン)(意味深)


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:52:54 vY6aFYxM0
>>667
それもええな
もうそのままYES枕だわ


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:52:54 W8yPnLPo0
叡智の結晶(意味深)

実際活かされてそう


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:53:12 eP88V.iA0
XXと休みの日に布団で隣同士でまどろみたいっすねぇ…


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:53:32 NNG7Rjow0
吾はまだ帰らぬ!(直球)


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:53:47 GsnDYjLQ0
意味深付けなくても、元からヤベー理性蒸発であった

>>673
あいつ眼鏡外さなさそうッスよね


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:53:54 W8yPnLPo0
エンドレス・エンジョイ・サマー!(意味深)


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:53:57 09VgFjoc0
旅装アビーちゃん、水着アビーちゃんどっちも可愛すぎて最高なんだが
中途半端に供給あるせいでもっと寄越せという渇望がどんどん膨れていく


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:54:46 9.NuDe3I0
https://sai-zen-sen.jp/comics/twi4/fgoizin/works/0120.4cbe7682dda322cf8151e4ef554e67a5.jpg
更新忘れてた


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:54:49 3/DMwxmI0
追い込みの美学(意味深)


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:54:58 zt/vAppM0
拷問技術(直球)


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:55:11 5YJfq6GU0
鷹の目(意味深)

これはやっぱりダメですよエミヤさん


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:56:20 W8yPnLPo0
無限の魔力供給 (意味深)
愉快型魔術礼装(意味深)
自然の嬰児(意味深)
あやしい薬(意味深)

イリヤ(意味深)セット


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:56:21 riLdKAd.0
三蔵の教え(意味深)


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:56:43 eP88V.iA0
シュバルツバルト・ファルケ(意味深)
つまり邪ンヌの下の毛は


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:56:56 cR76YEpI0
一週間で1800集めにゃならんらしいマナプリ枯渇の人大変そうだなぁとか思ってたがもしかして既フレ……?


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:57:12 KMIQ7/0U0
局中法度のテキストが読解できないまま1年以上がたつ


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:57:39 1ZeFCguI0
撃剣矯捷なること隼の如し(意味深)


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:57:53 W8yPnLPo0
楽園への扉(意味深)

ただしいつかいかた


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:58:39 Q.QHsLcQ0
無窮の武練(意味深)
無冠の武芸(意味深)


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:58:40 riLdKAd.0
仁王立ち(意味深)


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:59:19 0gdkwKeQ0
そういえば今回のイベントでBBちゃんがハワイ支部解放して死人出なかったといってたが
ぶっちゃけこれまったく信用できないよね(抹消処理されたゼパルキアラ見ながら)


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:59:41 jiFUZDKI0
∞黒餡子(意味深)


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 00:59:57 eP88V.iA0
>>692
そいつらはビースト化のせいなので…


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 01:00:00 PMePDbE.0
>>691
おしりがお留守そう


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 01:00:02 vY6aFYxM0
>>687
悪いことしちゃダメだぞ、という教えやぞ


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 01:01:09 mW8HOvjk0
まぁCCCでも大分犠牲者出たけどそれも全部なかったことになったし…実質的にBBちゃんは犠牲者を出していない


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 01:01:44 eP88V.iA0
内部粛清の方が多かったってあたりどんだけ厳しかったのかはたまた無法集団だったのか


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 01:01:51 kf90h0YI0
来年は近藤さんですかね...
ぐだぐだイベまたやんのか知らんけども


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 01:03:32 eP88V.iA0
来年の帝都こそはオル田さんを引く…引く…引…けたらいいなあ


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 01:03:45 vY6aFYxM0
>>697
BBちゃん無かったことにするの得意っスよねー


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 01:04:31 W8yPnLPo0
結果オーライでうやむやにするの得意よな


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 01:05:22 nl8xb0Lo0
近藤さんってゴリラに同じゴリラとして誇らしいって言われたゴリラだっけ?


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 01:05:32 cq431R2w0
竹箒によるとゼパルとキアラ以外は虚数事項ってことになったらしくなかったことになってるらしいぞ
それにしてもハワイ支部の人たちは大変そうだが…虫空間すらマンネリってなんだよ


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 01:05:33 uL5FuyN.0
2部もどうせレイシフトで犠牲ゼロで終わるからセーフ


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 01:06:35 RovjuLn20
>>703
己の身を捨ててまで敵を倒すために船ごと特攻した英雄だぞ


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 01:06:39 1ZeFCguI0
新撰組も変態サーになってしまうのだろうか
沖田さんにとって爽やかな何かすごい爽やかな何かであって欲しいしあまり変態化しないでほしい


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 01:06:51 eP88V.iA0
>>705
もともと無かった物だからってゼロカウントは止めろよ(胃痛)


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 01:07:29 UoHKHi520
>>704
本編の特異点で人が死んだ場合は本来の時系列に戻っても死を覆すことができないってのに、
虚数事項になればなかったことになるんだよな


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 01:08:14 mW8HOvjk0
近藤さんはさっぱりとした男前なイメージ


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 01:08:16 Q.QHsLcQ0
ザビが電脳空間から脱出してる(復活?誕生?)から実質プラスのことしかしてないな


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 01:08:46 9.NuDe3I0
漂泊されて人類の死滅した地球でマシュとぐだ男がアダムとイブる過程を描くFGO第三部


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 01:08:56 ZfB7SWcM0
二部終わってレイシフトして戻った時間軸が2018正月の北斎から始まるイベント時空みたいな考察あったな


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 01:09:05 fSwDTi1.0
>>707
少なくとも沖田相手に拗らせてるのは一人もいないだろうから安心しろ
そして決して爽やかではなくただの人斬り集団だからあいつら


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 01:09:21 W8yPnLPo0
>>705
ぶっちゃけ今のところ異聞帯全部潰しても元の世界に戻す糸口ありませんよね
異聞帯に先がないとか言っても汎人類も先ないよね
どうすんだろうな


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 01:09:29 nl8xb0Lo0
斎藤さんは人間が糞袋に見えるサイコパスだぞ
しかも酒に酔うと人を殺す癖が有る


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 01:10:08 RovjuLn20
近藤さんは土方さんのこと「トシ」と呼んでるイメージ


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 01:11:15 eP88V.iA0
新撰組だろうと人斬りは所詮人斬りだと以蔵さんが言ったんだ
以蔵さんは天才だから正しいんだ


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 01:11:40 mW8HOvjk0
困ったら汎人類史と異聞帯合体させて新世界作ればいいって天才物理学者が言ってた


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 01:12:00 neBAm00U0
>>712
その場合、マシュ♂も選択できます


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 01:12:15 GsnDYjLQ0
爽やかな人斬り集団って何やねん


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 01:13:06 nl8xb0Lo0
新撰組は警察みたいな物だろ
アメリカだと射殺される凶悪犯を斬ってるだけで
薩長ってテロリストだし


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 01:13:13 Mhfjt4Oo0
アーケードの礼装回収してきた
ゲーセンには入らずですまん


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 01:14:04 Mc18F/9Q0
>>698
どっちも合ってる
なにせ腕っぷしに自身がある奴らを寄せ集めて作っただけの集団だから、イキるやつがめちゃくちゃ多かった
幹部連中はメンツ変わらないけど、下っ端隊士は何度も募集かけてるから有象無象の数は多くなってく

公権力を手に入れたチンピラ一歩手前の集団なんて、厳しい掟で好き勝手しないようにするしかない


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 01:15:07 hdvpwT4g0
ポカリとか三ツ矢サイダーとか何かそう言う清涼飲料水の、
爽やかな青春CMみたいなノリで人斬ってるんだろ
青空の下で皆笑顔で良い汗かいてるみたいな


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 01:17:10 qpAlWlbk0
社長がイサミちゃんにしようとしてるのをみんなで止めてるイメージ


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 01:18:17 NNVknyco0
>>718
それ言われても沖田さんは何当たり前のこと言ってるんだろうとか思ってそうだ


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 01:19:22 Q.QHsLcQ0
新人隊士(返り血)に後ろからアクエリアスを渡す先輩隊士(返り血)
「先輩…ありがとうございます!」
「おう、明日も頑張ろうぜ!」


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 01:19:35 EuQ6hdok0
マトモな教養やらを持たないチンピラばっかりな上脱走しまくりで定着も中々しない状態だったから法度も厳しくしなきゃアカンかったのよね新撰組


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 01:24:25 5YJfq6GU0
所詮この世は〇肉〇食って人斬りも言ってるしな
共通認識だろう


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 01:24:54 Mhfjt4Oo0
オールの種火落ちないかなー


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 01:26:00 1ZeFCguI0
近藤=ゴリラのイメージが強すぎてゴリラじゃなかったら驚くレベル


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 01:27:12 KMIQ7/0U0
>>722
池田屋事件の関係者とか京都に火を放ちどさくさに紛れて天皇を連れ出すみたいな計画立てたからな
初期に天誅しまくってた天狗党とか途中で脱落して明治の頃には跡形もない


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 01:27:39 W8yPnLPo0
>>731
7章のギルのとこにあったやつやりたい


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 01:27:52 3/DMwxmI0
内部抗争しすぎとか水戸藩見てから言ってほしい(死んだ目)


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 01:30:50 mW8HOvjk0
テロリストが革命成功させて新政府作るとか冷静に考えると怖いな幕末


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 01:32:22 NNVknyco0
伊藤博文の天誅と大使館焼き討ちという黒歴史


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 01:33:32 Mhfjt4Oo0
>>734
あれはいいサプライズだったね


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 01:37:45 Q.QHsLcQ0
アビー「内部抗争なんていけないと思うわ」


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 01:39:12 3/DMwxmI0
サンソン「そうだとも」


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 01:39:49 yqK6krDk0
革命ではないだろ>維新


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 01:40:37 1zEnKybY0
巌窟王の宝具重すぎて待ち時間長すぎヤバヤバなんじゃがこれ泥のクソ端末のみの症状?
泥でそんなに待ち時間無い人いたら機種教えてほしい


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 01:40:43 ESERIfwM0
エミヤ「身内に裏切られるとは辛いだろうな」


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 01:42:55 GsnDYjLQ0
血は流れたけども、元からそれなりに権力持ってた者たちへの権力の移り変わりであって
前権力者粛正とかされとらんし
朝廷が古くから建て前として存在してたのを上手く利用したと言うか

本当の革命は怖いですよねー、サンソンさん?


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 01:47:34 r9rnqc3I0
>>742
モーションリニューアル後から泥だとおそろしく長いね昔の頼光くらい


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 01:49:39 KMIQ7/0U0
>>736
フランス革命とかロシア革命とか概ねそんな感じ
途中で攘夷思想が消えたのは知欧米派の勝や小栗らが頑張ったからだな
江戸無血開城はガチで最後の決め手婚姻関係だった思う
ちな英語で明治維新はメイジ・レボリューションだから革命であってる
明治維新より無政府状態で貴族や武士が野生に帰っていく応仁の乱の方が絶望感あるな


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 01:52:31 enxwo9tE0
>>746
戦国時代になっちゃったもんな〜
やべーわ


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 01:53:24 AhnaEZzA0
昔からごろつきを治安維持に充てたり兵士にしたりと
それは当たり前なんだよな
実際効果はあるし


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 01:55:22 qiCxt8Qo0
明治維新は革命かって言うと、学者でも見解が分かれてるから何とも
大陸の革命とは性質が異なっていて
大体、一つの朝廷が有史以来存続してるってのが特殊過ぎる


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 01:55:27 PMePDbE.0
明治維新が革命と言われてもなあ……
革命といえば東大憲法学者は8月革命説ガチで押してると聞いたがマジだろうか


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 01:56:56 1zEnKybY0
>>745
だよね
これじゃあシステム出来ても時間はかかってるからあんまり意味無いような
軽量化の修正無かったらきついぞ


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 01:59:25 VHmIDvRk0
林檎ですら巌窟王は一瞬の間があるからなあ


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 02:00:10 qpAlWlbk0
なんかこう分身すると重くなるのはしゃーないって思えるけど
水着BBちゃんの宝具終わった後の間はなんなのか


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 02:01:37 iTd/ZzyQ0
そういえば頼光も分身系だったな


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 02:02:39 alVy2Lv20
今強化確率ボーナス来るわけだが、ネロ祭の後には来ないのかな?短期間に連続でボーナスくるとも思えんし


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 02:04:14 iTd/ZzyQ0
すぐには来ないと思う
来るとしても多分3ヶ月後の1500万DL


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 02:20:38 9.NuDe3I0
種火集めめんどくせー


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 02:26:11 .C7LncXc0
種火集めても素材足りんから再臨できん
素材集めすると種火集めできん


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 02:27:31 VirGbgqk0
はぁ……空から雨霰のようにQPと種火と素材が降ってこないものだろうか……


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 02:32:15 GsnDYjLQ0
親方ァッ!!!空から凶骨と羽根が!


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 02:37:30 mN3ZHdtk0
今一番降ってほしいのは塵だよ


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 02:41:58 RovjuLn20
いつでも一番降ってほしいのは石だよ


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 02:47:29 UoHKHi520
>>762
俺は石なんて贅沢言わないから呼符でいいぞ


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 02:50:07 PTLXFPQM0
俺は謙虚だから無記銘霊基でいいぞ


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 02:52:02 zt/vAppM0
強化クエ消化しようと思って低レアの皆様を育てようとするとどいつもこいつも塵を要求する現象


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 02:53:25 3/DMwxmI0
そんな高級なもん要らないから塵降ってこないかなあフフフ


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 03:12:24 alVy2Lv20
>>756
だよねぇ どうせなら宝物庫も半分でいいのにな。

塵もなければオーロラもない。しょうがないから今日も量産型ワルキューレを犯してオーロラを落とさせる日々


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 03:17:02 2pFjH8K60
弓王2枚目引くべきか悩む
強いんだけど今年も出勤日数少なそうなんだよなぁ


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 03:17:54 KMIQ7/0U0
推しが増えると骨が枯渇する現象なんなんだろうな
ノッブもイバラギンもニトちゃんも北斎ちゃんも鈴鹿もアンメアも
翁もロボも小太郎も以蔵さんも黒髭もビリーも骨を食うのやめてクレメンス
金平糖8個を切り抜ければなんとかなる沖田ちゃん見習って


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 03:21:35 9DcGrPgM0
エドモンって砂嵐背景みたいな端末の描画能力に負荷がかかる重さじゃなくて
宝具打つ前のロードに時間がかかってる感じだなあ

具体的には宝具打つ直前のシュオオオンから宝具動画表示開始までが
他鯖の3〜4倍の時間がかかる。そこからは他鯖と変わらない感じだけどね


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 03:22:19 mW8HOvjk0
イバラギン骨も塵も両方食うのやめてくれ、鬼かお前は


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 03:30:22 37gI2JDI0
周回用じゃなくて「たまに強い子」枠だから>弓王
悩んでまで宝具LV上げる程でも無いちうか
1でも普通に強いしなあ


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 03:32:29 mW8HOvjk0
性能目当てじゃなくて単純にアルトリアの水着だから欲しい人だっているんです


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 03:32:38 iTd/ZzyQ0
宝具強化望み薄だから宝具2だと火力的にも安心できるけどリアルマネー突っ込んでまで目指したかと言われると微妙だな


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 03:36:01 NNVknyco0
弓王宝具2は第二スキルのためじゃないの?


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 03:40:23 ow953bIU0
>>775
そのs2必要な場面の耐久戦だと、玉藻なり何なり大体並べてるだろうし
そんなどうしても必須か?耐久戦の頻度低いしー?って言う
キャラ好きで上げたいなら好きにすりゃいいけど
性能目当てだけで上げるには、もっと他のに使った方が良くね感

>>771
本当はイバラギンだってお菓子が欲しいんだ
鬼だから骨を食わされることを強いられているんだ


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 03:45:31 MCGJTuRk0
引くべきか引かざるべきか聞く人は
大体もう答えは出していて後押しして欲しいのじゃろ

引くなら早く引いた方が育成・活躍のチャンスは多いぞ
引かないなら、もう、寝ろ


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 03:47:44 NNVknyco0
いや別に必須とは言ってないし要らんと個人的には思ってるが
火力なんて連射で十分補えるから別に気にする必要ないし
あえて宝具レベルあげるなら第2使い勝手を良くしたいくらいしかないんじゃないかなって


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 03:49:44 Uqaks1gI0
宝具1でもs2に困る事はほとんど無かった

最初期の当カルデアの中核戦力だったから思い入れで宝具を重ねたいとは思うんだけどなあ
ウチでの出番はめっきり減ってるしなあ
わんぱくキアラチャレンジとか人理の防人に使ったくらいかな、1部終了後は


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 03:50:07 Mc18F/9Q0
夜中にガチャ回すのだけはやめとけ
眠くなくても脳が疲れてていつのまにか自制心失ってるから、撤退判断すら出来なくて大爆死する羽目になるぞ

ええ、お察しの通り実体験です


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 03:53:44 yNixNV4E0
種火も宝物庫もそうだが半減されると自然回復消化するのも結構時間かかる泥勢


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 04:02:09 VvD4YobI0
そんなにどうしても欲しい鯖が居るわけでもないのに

記念に単発数回すっかー→
☆3特攻礼装すら出ねえ→
意地になる→成果ゼロ→
二度と同じことやらねーぞウワァァアアアン→
本当に欲しい時以外回さないぞと決意→
ほとぼりが冷めた頃に全く同じことを繰り返す

マスターは自制心が無いから畜生


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 04:02:53 KMIQ7/0U0
>>776
ふと思ったがガチで食べられる素材一つくらいあってもいいよな
スイーツな素材欲しい


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 04:08:06 CKabMBNE0
蛮神のハツは焼けば食えるだろ


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 04:10:53 NNVknyco0
種とか健康にいいんじゃね


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 04:11:19 Uqaks1gI0
種とハツは食えそう


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 04:13:56 mW8HOvjk0
そこに氷があるだろ?


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 04:16:25 7GD29stE0
ゲイザー食えるんだから涙石も気合いで食えるだろ


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 04:18:53 60f6tfRM0
どれ食っても凄いことになりそうだ


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 04:56:12 GZ1fPYOA0
キュケオーンをお食べ


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 05:00:56 cD0BgKdI0
キュケオーンより永谷園のお茶漬けの方が良いです


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 05:01:24 GsnDYjLQ0
>>790
嫌だよ


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 05:03:01 B6a0Xzag0
「へぇ、ニョタイ盛りなんてものがあるんだね」とキュケオーン片手に言い出す大魔女


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 05:08:58 CfLgJFMQ0
 約 束 さ れ た 敗 北 の 拳
  フィスト・オブ・ザ・キュケオーン


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 05:16:26 VirGbgqk0
>>793
キュケオーンの女体盛りとか……
そもそもキュケオーンってどんな料理か知らんけど、見た目とか温度によっては見る方もやる方も凄まじいダメージ受けそう……


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 05:29:11 cq431R2w0
この時間帯だから言えるけどキュケオーンって母ちゃんがたまに張り切って作って自信満々に出して来るクソマズ料理としか思えない…


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 05:29:45 qvYMI4fw0
イリアスの記載からして、別に熱々で食うもんじゃないよ
それとは別に、単純にまずそうだけど


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 05:30:28 0hDF/RCw0
鯖ピックアップしないでカレスコだけピックアップされてほしい
始めて1年くらいの人に2枚目凸ったって言われて初日からやってる自分は1枚も凸れてないのおかしい……2枚目凸った人の課金額もおかしいけど


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 05:32:15 EiAbeHyU0
田舎の地元民でも好き嫌い分かれる郷土料理くらいのノリでは
「あー…爺婆だと好きな人居るよね」
「田舎行くと食卓に出されて辛かったわ」
みたいな


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 05:45:02 yNixNV4E0
昔の食いもんなんて今の基準でいったら大半不味いよ
果物は甘くないし野菜は苦い


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 05:49:28 .DHr2ZjY0
キュケオーンよりもよっぽど旨そうなもの宝具で食わせてくれるよね大魔女
まぁ食うと豚になっちゃうんだけどさ


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 05:50:24 aABgRPK.0
オリオンとオフェリアを見てると神様の愛は人間に重すぎるとよく分かるけど
逆に神様なら重すぎる愛を受け入れられるんだろうか

例だけどオフェリアがヤンデレで「愛の力で竜になったわ!!好き!!結婚して!!しなきゃ焼き殺すわ!!」とかヤンデレ目で言われたらスルトは逃げるのか「俺の事そんなに好きなんてキュン」と惚れ直すのかどっちなのか


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 05:52:55 .DHr2ZjY0
豚って体脂肪率低いのにメタボ呼ばわりはひどいと思う


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 05:55:21 aABgRPK.0
>>803
だって見た目が丸いんだもん
でも体脂肪率を人間に換算するとモデル体型らしいね豚


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 05:57:29 KMIQ7/0U0
材料見てると甘酒の味がしそうなんだよなキュケオーン


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 06:06:50 iTd/ZzyQ0
>>802
逃げはしないけどスルトくん結局は不器用な破壊装置だから受け止めた上で世界の終末を一緒に見ようエンドじゃない?


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 06:26:40 VirGbgqk0
すごくどうでもいいけど、元になった神話とは関係あったりなかったりだけど
このスレの神話談義見てるとたまに無性にヘラクレスの栄光(特に3)をやりたくなる時がある


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 06:47:13 AhnaEZzA0
そもそも〇〇はいらないって言うけどこのゲームの場合ゲーム進めるだけなら高レアなんていらないから


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 06:55:10 ShOypZZM0
>>807
ヘラの栄光の栄光か…


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 07:16:18 WlxtP15k0
>>808
現状はそうだけどいつまでも地力のないままで戦えるかはわからない
メインライターが難易度上げたがるし


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 07:28:58 RovjuLn20
進めるだけなら高レアどころかいっそのこと石砕き続ければ誰でもクリアできるけど時間かかるからな
本編は出来るだけスムーズに進みたいから戦力整えてるつもりでいる


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 07:30:28 VirGbgqk0
>>809
そのツッコミは昔から言われ続けてるから言うだけ野暮なんだぜ……


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 07:31:34 98pyde7Q0
剣豪みたいに嫌でも地力を要求してくるのもあるしな
いや石割ればクリアできるんですけどね?


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 07:33:54 NZrpkxlg0
そろそろマスター礼装固定とかしてきそう


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 07:36:10 mKKJKWl.O
北欧でもフレ固定とかマシュ強制出撃とかあったがかなり難易度は下がってたな
武蔵固定はよほど評判悪かったと見える


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 07:36:58 VirGbgqk0
それ性別変更できるのに女装(男装)礼装出してきて困惑しそうなフラグに見える……(新宿を思い返しながら)


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 07:42:41 gA75RKGc0
今回の強化クエ推しと種火半減で今年のネロ祭は節分みたいな
総力戦タイプじゃないかって予想チラホラ見かけるな
まさか出撃制限でボックス周回を…


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 07:44:17 Ap/8cFzA0
NPCだけで戦わされるの水着イベだったっけ?
かなりギリギリの勝負で1回めは撤退させられたよ


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 07:44:34 hFIHEklA0
カルデアをなめるな!イシスの雨!はちょっと真顔になった


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 07:46:27 98pyde7Q0
??「礼装を脱いでください」

??「仕方ありませんね、では下着だけでいいでしょう」


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 07:48:17 ZWRaKVcQ0
>>802
スルトくん童貞だから可愛い女の子にそんなこと言われたら頷いちゃう


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 07:49:00 W8yPnLPo0
実質すごいのアトラス院とそれを手に入れたマリズビリーだからなあ

てかマリズビリーさん契約書一枚で結構な量せしめたな


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 07:49:12 NNVknyco0
剣豪はただでさえ難易度高いのに礼装無し無敵無しスタメンと三重苦だったからな
まあ無敵はストーリー的に持ってちゃダメってのはわかるが


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 07:50:41 ZAmsssus0
武蔵は明神切り礼装用意して英霊剣豪特効でもしとけばだいぶマシになってたと思うんだよね


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 07:51:22 RovjuLn20
>>820
ザビ子でやると興奮するよねあそこ
その後意味もなくぴょんぴょん跳ねてたのは俺だけじゃあるまい


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 07:59:32 hfhfBTPY0
>>824
ほんとそれ、攻撃倍にしてるだけでも大分マシだったろうに


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 08:01:32 jen6Xu5s0
地力=鯖&猛火&フォウ君&素材&QPの5要素だからな…星3鯖宝具5すら新規には難しいし素殴り多くなるから金鯖じゃないと沈むしフォウ君枯渇するし

最終再臨すら困難だし石割や課金しないならイベ頼って時間をかけて地力蓄えるしかないんだよな


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 08:03:02 ngTGWYR60
2部2章のシグルドにはバフつけてたな


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 08:03:32 fSwDTi1.0
大して役に立たなかったけどな


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 08:06:11 jen6Xu5s0
等倍のバフや特効は生半可なら有利クラスの方が断然強くて安定するしな…竜殺しさんの強化の数がそれを証明してくれる


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 08:07:38 hfhfBTPY0
スルトの神性特攻がはいるからなぁ、それこそ無効にしてほしかったわ


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 08:11:18 SNrZuL/A0
>>802
神様じゃないけど
神性持ってる同士のブリュンヒルデとシグルド見てみろよ
「殺したくなるほどあなたを愛している」
「殺されてでも生きて私の愛を証明する」

やっぱスケールでけーわ。まさかそう返されるとは思わんだろ


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 08:17:33 mKKJKWl.O
>>832
てっきりぐだ男やオリオンエイリークと似た境遇と思いきやこれだもんな
思う存分イチャイチャしろと思いましたよ


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 08:21:40 jen6Xu5s0
>>832
ラーマみたく生前の呪い(=記憶操作)が残ってるかと思ったら残ってなくて嬉しかったわ
生前で呪いが解ければ死後に引き継がないんだな


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 08:21:47 NZrpkxlg0
俺の予想ではブリュンとシグルドの愛の予想と結果みたいな画像を貼る奴がそろそろ来る


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 08:24:56 W/xBah360
武蔵ちゃん固定はなぁ…
ハゲ相手にはそれなりに生き残ってくれたけど次から…
せめて自前の武蔵ちゃん使いたかった


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 08:26:38 5YJfq6GU0
いや、変な予想はよそう……
ナンテネ


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 08:34:09 8pZ3hY9U0
>>835
はい
https://i.imgur.com/7BZpoI6.jpg
https://i.imgur.com/gxdVOcr.jpg


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 08:49:11 VC8C2CYI0
牙底尽きてたことさっき気づいた


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 08:52:35 KyqT6KjAO
先月から始めたけど1.5部で剣豪だけ詰んでクリア出来てないや
戦力的に苦手なクラスはフレンドに頼ってた自分が悪いんだが


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 08:55:39 U4SpKZDo0
>iPhone8での起動から種火1周の時間です。
>「自分のスマホより明らかに速い」と感じた人は来月新型iPhone買おうね。
>約束だよ。ネロ祭に必要なのはこの速さだよ。
https://twitter.com/cr_updatebot/status/1034799333995044865/video/1

確かにステラからの復帰早いな。買い換えようかしら・・・


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 08:57:53 kUN6LBi20
AndroidだけどXPERIA XZ2Pに乗り換えたら交代の引っ掛かりほどんと無くなったな
やはり最新型は強い


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 08:58:53 jen6Xu5s0
>>841
俺のcompact Rより断然早いなコレ羨ましい
でもiPhone個人的に苦手だからなぁ…


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 09:00:14 .f7eTYfk0
ぶっちゃけiphoneとそれ以外じゃプレイ感覚は全然違うと思う


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 09:02:09 mW8HOvjk0
アイポン以外使ったことないから泥ならではの利便性が分からん


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 09:07:44 RovjuLn20
FGOの為にスマホ買い換える勇気はない


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 09:10:56 9.NuDe3I0
iphoneに戻るボタンつけてくれたら買い換えるのに


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 09:21:50 RKXMNRv60
武蔵が不評だったから、復刻空の境界で強制サポートの藤乃にバフがかかるようになったんだろうな
この仕様を剣豪前に思い付いててくれたのなら


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 09:22:59 Bd0nHuiY0
スマホなんて電話とFGOぐらいでしか使わんからよくわからんな電話もほぼ使わんし
PCのが移動性以外便利なのよねゲームも基本コンソールのが良いし


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 09:27:23 IfttodS60
>>834
原典で確か記憶戻ってるからじゃね
まあそれよりライターがどうするかが一番優先されるとは思うけど


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 09:28:43 Bd0nHuiY0
ああでもAndroidの中華タブはwebみるのぐらいならくっそコスパは良かったな
ソフト資産や今までの引き継ぎ含めwinのがいいけど10はいろいろカスタマイズすると聳え立つクソなのがな
多少いじる程度ならわりと快適だが


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 09:29:31 PMePDbE.0
>>802
アキレウスの両親も上手くいかなかったしなあ
育成方針とか分かりやすく別れてたし(父は人として生きてほしい、母は死んでほしくないから神に近づけたい)
アキレウスの反応だと嫌いあって別れたようじゃないからまだいいけど


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 09:34:37 S01ZWc/U0
FGO専用機として新型ipadがいいと思います


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 09:35:30 jen6Xu5s0
androidはデータバックアップが便利かな…買い換えのデータ移しが楽


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 09:35:45 9.NuDe3I0
Xperiaにもうちょっと最適化してーや


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 09:37:05 WlxtP15k0
>>834
自分のものですらないしかも解呪済みの呪いを押し付けられた千代女ちゃんぇ...


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 09:38:15 Bd0nHuiY0
iPadもあるけどもちあるくのでかくない?
殆ど使ってねえなPCはフルやミドルのタワーだし表では基本iPhoneだな8plus程度なら片手で操作できるし
バックアップもiTunesだけでアプリ含め全部戻るしあんま大変に感じたことはないけど本体のみだとまた違うのかね


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 09:39:31 YQDuxVOk0
>>856
悲惨過ぎる。本人が生前からずっと悩んでるし、女の子なのにあの模様だし


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 09:40:23 iGYuiy7c0
>>856
ある意味我が王の「いずれ復活する王」ってのも呪いだよな
未来のブリテン人は今更復活されても的な感じだし

まぁ我が王はラスエピでお迎えが来て報われるんだけど


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 09:41:11 jen6Xu5s0
>>857
街中でiPad使う人も結構見るから大きさを気にしない人は気にしないのではないか?


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 09:45:37 MSASj9NI0
実装直後はガッツなんかいらねーよ
リチャージ縮めろ派が大半だったのに
皆が2章終わる頃にはガッツで正解だわ
お幸せにな空気になってたシグルドという大英雄


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 09:49:08 j087eqmg0
北欧神話の人が2章終わった後散々シグルド凄いと言いまくってた覚えがある
今でもとりあえずシグルドageを連呼してるけどそんなに好きなんだろうか


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 10:11:48 iGYuiy7c0
某カリバー氏「長年のライバルであったグラム氏が
いつの間にか飛び道具になってたりルビがカッコよく(カリバー視点)なってたりで驚きました…

それはそれとして貧乳バンザイ槍は死ね」


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 10:12:16 rWzFJVVU0
スルト戦の強制参加シグルドも少し支援すれば等倍でも1ゲージ吹っ飛ばすくらいのダメ出せる宝具バフついてたけど
フロントに置いたらNP溜まる前に死んでた人も多そう


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 10:22:06 gA75RKGc0
ボックスってQPもまあまあ貯まったっけ?

後1億5000万でエドモンとBBちゃんがスキルマできると思うと
無性に宝物庫回りたくなってきた
ががが、我慢を…


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 10:22:24 caij/jx20
「ですが笑えますねぇ、貴方は最強の魔剣グラムとは名ばかりで無毀なる湖光にランクで劣るA+宝具
 一方で最強の聖剣である私は盛りに盛られて対異星兵器に。
 随分と差がつきましたぁ。悔しいでしょうねぇ」


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 10:26:55 3/xhcm9UO
聖剣の光も失われたヴォーディガンとかいうアイランドラゴン


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 10:31:22 98pyde7Q0
名前もそうだけど変に格好つけないシンプルな良さがあった、予想してただけに
色物化した事は今でもショック
シグルド自体は好きだけどね


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 10:33:28 8RUv3Dqk0
ジャガ村くらいじゃなきゃ色物とはいえめえよ


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 10:39:49 kEf.P20U0
グラムっつーかシグルドは気をてらわず正統派にして欲しかったわ
あの格闘家みたいなモーションや北欧神話に世界観に合わない眼鏡への違和感は2章クリアしても印象変わらなかった


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 10:40:37 W8yPnLPo0
ギターになるくらいじゃないとな


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 10:43:52 i1qLHM8Q0
https://s.kyoto-np.jp/sightseeing/article/20180827000176

平等院に封じられた日本三大妖怪
都への要衝、怪異と関係

 妖怪と京都・宇治をテーマにした講演会「妖怪の文化〜宇治にまつわる怪異」がこのほど、京都府宇治市宇治の市生涯学習センターで開かれ、京都学園大人文学部の佐々木高弘教授(59)が妖怪の生まれる背景や宇治との結びつきについて語った。

 佐々木教授は「日本三大妖怪」とされる玉藻前(たまものまえ)、大嶽(おおたけ)丸、酒呑童子を紹介し、いずれも古代の関所が関わっていることを指摘。国家にとって関所の先は未知の世界で、妖怪がいると考えられていたと説明した。

 さらに、いずれの妖怪も、宇治の平等院の宝蔵に封じ込められたとの伝承があることを紹介した。背景として、平等院が都に通じる交通の要衝である宇治橋のたもとにあり、侵入を防ぐ機能があったことや、妖怪退治に携わった渡辺綱の祖である源融の別荘が平等院になったことなどに触れ、「(物語が作られた)中世、近世に宇治は重要な場所として認識されてきたと推測される」と語った。

初めて知ったわ…


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 10:45:55 YQDuxVOk0
>>870
ブリュンの時点で神話? だったからなぁ
ワルキューレもスカディも変わった服装だし


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 10:49:07 85fNhOnw0
>>872
でも日本三大妖怪って誰が言い出したかもよーわからんネットの通俗みたいな呼称じゃなかった?


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 10:51:55 alVy2Lv20
三大〇〇て二つは決まってて残り一つの枠を争ってる印象
まぁ例によって知名度か


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 10:52:36 R6Mhsc2U0
まぁ日本三大妖怪に限らず三大○○の9割はどこかの誰かが勝手に言い出したものやし
地域によって内容が違うことなんてザラなガバガバ定義よ


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 10:53:45 kEf.P20U0
織田四天王に秀吉が入ってるか否かで激論が起きるらしいな


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 10:53:49 YQDuxVOk0
茨木童子が三大妖怪に含まれないとかイバラギン怒りそう


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 10:56:34 CwNeeKwc0
>>872
Wikiでさえツッコミ多い説ですみたいな事書いてんな
もういっこの鬼、河童、天狗が日本三大妖怪ってのはそらそやなってなるわ


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 10:56:56 caij/jx20
>>877
よし、間を取って四天王から五大将にしよう!


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 10:58:12 9.NuDe3I0
FGO重いのぅ


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 10:58:18 cjBcnjKY0
暇だったので女性サーヴァントの子供の数を数えてみた

メドゥーサ:息子2人
→片方はペガサス、もう片方はゴルゴーンの絆礼装にもなってるクリューサーオール
 彼の子孫がエキドナ

メディア:説多数
→一番有名なのはエウリピデス作の悲劇での幼い息子2人。
 イアソンとの間の子供が息子7人、娘7人で、メディアのやりすぎっぷりに恐怖した暴徒によって
 ケイローンの元に預けていた長男以外全員殺害されたなんて話も

玉藻:息子1人、娘3人
→息子はのちの近衛天皇。無理矢理即位させたものの17歳で病死
 ちなみに子供たちの競争相手は腹違いの兄弟である崇徳上皇と後白河法皇

エリザ(カーミラ)
→罪を犯した母親を幽閉する

セミラミス:息子1人
→最期は息子に暗殺される

マリー:息子2人、娘2人
→長男は病死、次男はトラウマ級のヤバい死に方
 長女は歴史に残る復讐姫、次女は赤子の時に夭逝

ブーディカ:娘2人
→消息不明

クレオパトラ:息子3人、娘1人
→娘は無事に成人して、ローマ皇女の扱いで良縁を得る……が、孫はカリギュラに殺されている

メイヴ:息子数人、娘1人
→神話では美しく育った娘で英雄を釣ってみたり、息子のピンチに牛車で戦場に乗り付けたりしてる

ふーやーちゃん:息子4人、娘2人
→マテリアルでも触れられている、自分で殺した子供は第一子である長女
 皇太子にしようか考えるほど一番溺愛したのは次女
 ちなみに、自分の地位を脅かしそうな程聡明な長男と次男は暗殺し、バカな三男(中宗)と四男(睿宗)だけ残した

不夜キャス:3人
→お話でよく言われるのが子供が3人生まれたという話
 モデルとなった皇太后ハイズラーンも息子2人と娘1人で合計3人

インフェルノ:???
→義仲の嫡子義高の生母は、有力なモデルとなっている中原氏の息女だけど型月だと違うっぽい
 朝比奈義秀の母という伝承もあり(めっちゃ怪力)

マタハリ:息子1人、娘1人
→息子のノーマンは2歳で病死、娘のジーンは母の死から2年後に21歳に亡くなっている

キルケー:息子1人(3人説あり)
→例のやらかしテーレゴノス君

ミドキャス:息子1人
→エチオピアの太祖、メネリク1世が生まれたとも

エレシュキガル:息子1人
→医術神ニンアズ。イナンナの冥界下りの時に悪阻で苦しんでたのは多分この子

スカディ:息子1人、娘1人
→フレイとフレイアの実母という伝承もあり

ブリュンヒルデ:娘1人
→北欧の王家の祖先、アスラウグ。子孫はエイリーク


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 11:00:53 R6Mhsc2U0
茨木は酒呑が特別扱いされてればそれで満足じゃろ
というか鬼として酒呑と同格で酒呑自体も首領じゃなくて食客なんて言ってる型月が異質なだけで
酒呑の部下扱いがデフォの茨木が酒呑と並ぶのはキツイ


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 11:02:01 cjBcnjKY0
エリザ抜けてた

エリザ(カーミラ):息子3人、娘3人
→罪を犯した母親を幽閉する。エリザの裁判については、バートリー家だけでなく
 娘の嫁ぎ先もハプスブルクと険悪だったのが影響しているとも


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 11:03:51 YQDuxVOk0
>>884
茶々は?


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 11:04:49 8RUv3Dqk0
>>885
頑張ってかいたんだから茶々いれないの!


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 11:06:12 fUruFc7Y0
ネロ祭に向けて準備しようかと思ったけど
今更エドモン欲しくなってきて後悔…
なんで水着ジャンヌに石500個も入れたのかそして出なかった…


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 11:07:06 kEf.P20U0
水着マルタさん単独来たら起こしてくれ


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 11:08:35 9.NuDe3I0
というか大成功全然起きないんだけどほんとに2倍になってるんですかね


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 11:12:07 iGYuiy7c0
>>889
逆に極大ばっか起きる
もしかして今3倍キャンペーン中では?(疑いの目)


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 11:16:31 8RUv3Dqk0
三倍の時だってろくに起きませんでしたよ


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 11:20:14 W8yPnLPo0
詳しくないんだけどいつもは何パーセントくらいのが二倍になってるのん


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 11:22:49 kUN6LBi20
弓ジャンヌはなんか素殴りが弱い気がする
まあ宝具も弱いけどリチャージ大きいから許せるけど
アルジュナ引退したら使うかなーと思ってたけどARTS三枚のアルジュナとは意外とならべてもいい気がしてきた


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 11:24:30 cjBcnjKY0
>>884-885
うわあああああああああああああああああああああ
忘れてたあqすぇdrftgyふじこklp;@@

茶々:息子2人
→お捨(鶴松)とお拾(秀頼)
お捨は数え3歳で死去、秀頼は茶々と共に大坂夏の陣で死亡したが、生存して薩摩に逃げたという説も


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 11:27:26 e4Q6PCu20
>>893
アルジュナ善だったらなぁ


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 11:33:25 nl8xb0Lo0
秀頼は薩摩でこんなことに成っているんだが
https://i.imgur.com/uI3Z9CB.jpg


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 11:34:14 kUN6LBi20
花のようなる秀頼様を鬼のようなる真田が連れて退きも退いたり鹿児島へ

こんな童歌が流行ったりするし生存説で解釈して登場しても面白そうな豊臣勢
まあYODO殿はアヴェンジャーになっちゃったけど


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 11:36:21 PMePDbE.0
>>872
ちょっと前にニュース見たけど妙なこと書いてるなと報告せんかった


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 11:38:49 kUN6LBi20
今の子は日本三大妖怪選べって言われたら必ず鬼太郎が入ってそう
いや、30代あたりでも意外とそんな感じか?


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 11:40:16 8RUv3Dqk0
よいさ


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 11:41:07 qEuzOUkg0
昨今の漫画ゲームアニメでのぬらりひょんの持ち上げられ方は異常


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 11:41:28 zt/vAppM0
ぬらりひょんは孫のせいだろ


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 11:42:44 8RUv3Dqk0
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3341の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1535596880/
新スレ用意、太陽の魔剣よ


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 11:43:49 kUN6LBi20
>>903

ガッツあるな!


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 11:44:49 R6Mhsc2U0
鬼太郎でもぬらりひょんはボス扱いだしぬーべーでも神扱いだし孫のせいってほどか?


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 11:45:20 caij/jx20
>>903
乙ヴェルグ・グラム


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 11:46:06 no/6crbU0
>>903


ぬらりひょんが妖怪の総大将って設定は水木しげるのオリジナルと聞いたな


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 11:46:13 kEf.P20U0
ぬらりひょんを最初に強キャラ扱いしたの鬼太郎のアニメだろ
ぬ〜べ〜も孫もそれに乗っかっただけだよ


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 11:47:02 BAW0Mnrw0
>>903

しかし改めて巴さんの子供見るとみんな他人の子供なのに自分の子供扱いしてそうでヤバい
みんな妹にする水着ジャンヌと肩を並べるキチ女なのでは?


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 11:47:05 EuQ6hdok0
孫はどっちかっていうと後追いじゃね
ぬらりひょんの「誰にも気付かれない」ステルスを必殺技として魅せたのはいい感じだった


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 11:50:18 9.NuDe3I0
>>903


孫とかいう羽衣狐のための漫画


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 11:50:24 YQDuxVOk0
>>901

>>909
息子=恋人な頼光がいる時点で大した事ないっす


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 11:51:47 kUN6LBi20
やっぱりマスターの正体は弟だったんじゃないですかぁ(泣き笑い)

ぐだおじゃないよ♪
弟だよ♪


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 11:52:07 kEf.P20U0
>>903


>>911
つららの方がいいぞ😡


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 11:52:23 nl8xb0Lo0
優しいママとお姉さんは全マスターの夢じゃろ


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 11:52:54 iGYuiy7c0
>>905
なお、鬼灯の冷徹のゆらりひょんは
ただの現世の誇張
本人はシャイなただの(妖怪)爺だったりする
(現世の誇張の噂である妖怪のボスという立場に憧れてたりする)


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 11:53:43 8RUv3Dqk0
>>915
お姉さんはともかく親はちょっと


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 11:56:30 zt/vAppM0
中の人補正と立ち位置が合わさったカナちゃんとかいう悲惨なヒロイン
対抗馬がどいつもこいつも強す過ぎた


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 11:58:34 cjBcnjKY0
>>909
義高の母は巴の原型になった女性の姉妹や近しい血縁って説もあるしまだマシ……


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 11:59:13 3/DMwxmI0
>>903
乙ルド


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 12:02:02 PMePDbE.0
>>903


>>919
あ!今まで考えなかったが
清水冠者の母親は巴御前の姉妹説があるってことは木曽殿姉妹丼でござるか
やるおる


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 12:02:15 cjBcnjKY0
玉藻の前はまがりなりにも皇后を妖怪にしちゃったようなものだけど
モデルになった女性の子孫が皇統になってないからOK、みたいな
(不倫の末に子供を生んだ娘の子孫はいるけど、ただの貴族になってる)

中国三大悪女の内、呂后と西太后はdisりまくってOKだけどふーやーちゃんはNGなのと同じ理論


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 12:03:52 CldxDNNk0
なんか最近背中から刺されること多いね
シモシは他のソシャゲかもしれないけど

https://twitter.com/simosi/status/1034972626412687361?s=21


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 12:04:30 .f7eTYfk0
自分用メモ

■去年
8/30(水) クラス別PU開始
9/01(金) 【水着イベ2017終了】※トラブルで8/30から延長
9/05(火) ネロ祭を明日6日(水)開始と予告
9/06(水) 【ネロ祭開始】
9/13(水) クラス別PU終了、京まふ2017PU開始
9/17(日) 京まふ2017、石+10、剣豪編と1000万DLキャンペーン予告
9/20(水) 【ネロ祭終了】
     1000万DLキャンペーン開始(呼符+10、星4配布等、マーリンPU、RT石+30)10/4まで
9/25(月) ハロウィン2016復刻を27日(水)開始と予告
9/27(水) 京まふ2017PU終了、【ハロウィン復刻2016開始】

■今年
8/29(水) 【水着イベ2018終了】、1400万DLキャンペーン開始
9/05(水) 1400万DLキャンペーン終了
9/15(土) 京まふ2018


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 12:04:48 iGYuiy7c0
>>915
机の上に秘蔵本を整理整頓して置いといてくれる
カルデアの赤いオカンは良ママ


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 12:05:12 BAW0Mnrw0
>>912
まぁ巴やジャンヌや頼光がどんなけマジキチっぷりを出したところで
汝は竜以上の理不尽は存在しないから可愛いもんやな


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 12:06:31 QR4UpMXI0
去年の9月って結構ギチギチだったんだな


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 12:07:31 xSSqRbxo0
先にDL記念やったのはネロ祭の後にもうイベント予定入ってるからかなあ


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 12:08:07 W8yPnLPo0
妖怪でいうと山本五郎左衛門


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 12:08:14 kUN6LBi20
京まふで剣豪の予告がそれとなく入ったんだっけ?


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 12:08:35 gA75RKGc0
巴さんとメイヴちゃんが意外と絡みがあって驚く
一体何繋がりなんだ…


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 12:10:53 Mc18F/9Q0
10月は剣豪だし11月はセイレム、12月はクリスマスだからDWの演出とスクリプト班死んでそう


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 12:11:01 QR4UpMXI0
>>930
9月の京まふでタイトル発表、10月のマチアソビでパライソ発表
その後ニコ生をやって剣豪開始だったはず


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 12:11:06 ZWRaKVcQ0
ほらメイヴも巴も好きな人いるから…


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 12:12:59 iGYuiy7c0
>>931
未亡人気質繋がり
マイルームでメイヴへの台詞あるんだよね巴さん


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 12:13:02 YQDuxVOk0
>>928
単純にスパン的な問題な気も
まぁ、ネロ祭の後のイベントの予定もあると思うけど


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 12:14:28 kEf.P20U0
そろそろ16年バレンタイン組は新規のチョコ作ってほしい


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 12:15:52 3/DMwxmI0
メイヴちゃん側が地味にいろんな鯖と絡みあるのもある


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 12:15:58 YQDuxVOk0
>>937
毎年新鯖のチョコシナリオ追加してるのに無茶な


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 12:17:52 PMePDbE.0
>>922
美福門院ってどうも当て馬というか
鳥羽、待賢門院の夫婦喧嘩に使われたイメージが強い
美福門院からしたら成り上がり、国母のチャンスだからそれでもいいんだろうけど

あの時代に上皇が冷遇してた筈の奥さんの死=穢れを
泣きながら看取るとかどう見ても本命タマちゃんじゃん


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 12:18:51 3/xhcm9UO
メイヴちゃんの女友達(マテ含む)・ケツ姐さん
・巴さん
・鈴鹿

スカディもいずれ...


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 12:22:54 YQDuxVOk0
>>941
師匠にもちょっかいかけてるし、メイヴの女友達多いわ


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 12:24:08 iGYuiy7c0
>>941
なおイベントではクロとも意気投合出来そうだと語っていたメイヴちゃん


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 12:24:36 no/6crbU0
水着メイヴなんか男鯖だと兄貴、フェルグス、フィンにボイスあるしな
なんというかバランスいいよな


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 12:27:33 WAGaXIxY0
>>941
スカディさん側もマイルームでメイヴのこと悪くない言うてるしな


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 12:28:00 IfttodS60
>>868
竜の死って名前は気に入ってただけに結構残念だな
まあシグムンドの方のグラムになるのかもしれんけど
>>903
乙ム


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 12:29:28 zt/vAppM0
コミュ力あるビッチとか最強だな


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 12:31:46 IfttodS60
ビッチにコミュ力はそもそも必要なものでは?
いやそうじゃない騙されタイプのビッチとかもいるけど


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 12:31:51 i1qLHM8Q0
逆に一国を支配するにはそれくらいのコミュ力必要だと思うの


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 12:32:02 8RUv3Dqk0
コミュ力無ければビッチなんてできないと思うの


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 12:32:32 iGYuiy7c0
現実でもメイヴちゃんのような人はいる
付き合ってて気持ちいい


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 12:33:26 5iyB/BBo0
鯖フェス終了からそろそろ丸一日になるわけだが
サポ設定夏イベのまま放置民の聖伐は
いつ始めるべきかな?


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 12:33:42 YQDuxVOk0
マリーもメイヴの名前出してたな
カルデア鯖でもトップクラスのコミュ力なんじゃ


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 12:34:45 mwkoKbNo0
その辺りがメイヴちゃんが男性より女性ファンに人気な要因なんだろうか

あれそういえばきのこメイヴ好きだったような……


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 12:34:55 3/DMwxmI0
謎の顔の広さ
https://i.imgur.com/P8SLi23.jpg


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 12:35:49 kEf.P20U0
>>952
もうとっくに始めて然るべきだと思うよ
昨日のメンテ終了後でも良いぐらいだったし


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 12:36:09 iGYuiy7c0
>>949
まぁ型月だと国統治系はカリスマになってるけどな
なおメイヴはアルトリアやオジマンディアス、ダビデ、カール大帝と同じBランク


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 12:36:16 PMePDbE.0
メイヴはイベントの終盤妨害してきたのが意外といえば意外
こちらのコンテスト妨害がある周だったらお互い様で分かるけど
その後どちらも触れなかったからあれ?となった


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 12:37:38 YQDuxVOk0
>>958
スキップしてるだけで妨害合戦は継続してんじゃね?


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 12:37:42 ozZ3ighY0
強化クエスト無理だわ…


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 12:40:08 9ClngEA60
イベ終了後も礼装替え忘れるフレは案外多い


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 12:40:52 mKKJKWl.O
サバフェスでアナスタシアとも結構仲良さげだったな


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 12:41:29 or80292.0
>>952
もう切っていいぞ
いまだに戻してないやつは意識が低すぎる


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 12:42:06 5iyB/BBo0
>>956
取り合えず全員ログインはしてるから
明日いっぱい待って来月から考えてた
フレ申請は昨日変更なかった奴は蹴ったが


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 12:42:16 3/DMwxmI0
むしろ男性鯖がメイヴちゃんの話しないのだわ


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 12:43:06 rOtkf/v60
焦らずともいいぞ 恒常追加だから

しかし術殺がクラス補正あってなおATK低めなのもそうだが
対殺のNP獲得補正がマイナスなのもなんかおかしいよねクリ狙いやすい騎は対術にプラス補正なのに


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 12:44:08 YQDuxVOk0
>>965
叔父貴以外にメイヴ抱きたいって男鯖いるんだろうか


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 12:44:17 zt/vAppM0
申し訳ないけど
石もらえてもAP1/4でも処刑人やへべれけに食わせる塵はウチにはねえだ…
この穀潰しッ スカディママくらい役にたつなら食わせてやるッ


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 12:44:34 PMePDbE.0
>>959
ああそうか
妨害成功させずに勝負したらメイヴちゃん人気上がったままだもんな

えーと6日目か
作業終盤に毎度あれやるって大変だw


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 12:44:46 QR4UpMXI0
>>960
少しずつやって来ないから・・・


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 12:47:01 3/DMwxmI0
土方さん……には乳が足りないし


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 12:48:30 GpEjs0zg0
>>968
>穀潰し

自己紹介か


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 12:48:34 fBKCA1ug0
強化クエストやりたいぞ
クエストがありませんの悲しみ


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 12:48:42 9ClngEA60
虚無期間にちょくちょく強化イベ消化する人って意外と少数派だったりするのかね


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 12:49:26 mwkoKbNo0
>>966
術はN/A算出の基礎値が全クラストップで高い
つまりA枚数同じ、魔力ステータス同じ(そして基準値通り)で比べると術が一番AのNP効率高くなる

だからその長所を抑えるために殺のNP補正をマイナスにしてる()


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 12:49:52 jFQQowQY0
塵は奪い合い


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 12:51:15 W8yPnLPo0
>>974
意外と長いのもあるしなぁ


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 12:51:25 3/DMwxmI0
わらにも縋る思いで取れる石は全部かき集めたりするよな


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 12:51:34 t5tgGQX20
>>841
はえーな林檎
てかSONYはゲーム用スマホ出して欲しいな
どうせlineとFGOとカメラ機能しか使わんし

>>903
乙ムンク


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 12:51:59 rWzFJVVU0
>>974
急ぎ強化したい奴以外はどうせ半額が来るし(今回1/4だったが)で放置の姿勢
まあそのキャンペーンが来た時に出来る奴は全員やってたけど


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 12:52:19 zt/vAppM0
>>972
サービス業なんで平日でも休みはままある


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 12:52:26 no/6crbU0
自分は強化クエ57クリアだったわ
ここにいる人たちはもっと多いんだろうな


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 12:52:34 anPGNbhI0
余った種火売る作業にウンザリしてたから、
思い切ってそんなに使ってない低レアも去年全員レベマしたよ
再臨素材も思い切ってやっちまえーと

まあ、それでも直ぐに種火売る作業再開する羽目になったんですけどね()


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 12:52:40 kEf.P20U0
強化クエ全部消化してたからログイン時に石77個貰えて気持ちよかった(小学生並の感想)


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 12:52:48 GkICnAZQ0
>>968
それぞれ強化クエスト二つあるからクエ分とミッション分で石12個分の計算になるぞ


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 12:53:00 Bd0nHuiY0
クエストは星4以下低レアほぼ放置だな一部の有能だけは終わってたが
1再臨すらさせてないから今後も放置で気が向けばやるかもぐらい
石なんぞより素材や時間のが大事


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 12:54:49 PMePDbE.0
>>968
へべれけさんの強化クエスカディ様と孔明でこなしてるけど
へべれけさんのスキル強化したくなってきて怖い
なんであの人あんなかっこいい声なの


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 12:55:24 fUruFc7Y0
林檎ってどの端末でも泥よりは早いんだっけ


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 12:55:51 8RUv3Dqk0
世の中色んな仕事あるからな
平日休みもあれば土日仕事もあるのだ


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 13:01:36 98pyde7Q0
そろそろ名前それっぽく変えてへべれけパワー(高速神言)実装してもええやろ


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 13:01:55 E7cqRBZ60
京まふの剣豪予告といえばセイバーエンピレオ
なんかローブ被ってるのがいるなとか思ってたらまさかモブの流用とは思わなんだ


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 13:02:04 fiZsIw6o0
>>988
さすがに古い端末は重くなるけど、iPhone8あたりからは快適みたいっすよ


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 13:04:10 LCZ9GB/E0
あのシルエットで玉藻説出てましたよね()


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 13:06:09 YQDuxVOk0
まさか2部始まったらモロに玉藻なビーストが出るとか思いもしませんでした


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 13:07:06 KMIQ7/0U0
泥だとどの系列の端末がいいとかあるんだろうか
1年前に買ったXperiaXZがすでにつらいとかどういうこと


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 13:08:31 W8yPnLPo0
十二単やらなんやら玉藻亜種だの葛の葉だの色々説出てたな


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 13:09:05 GkICnAZQ0
>>990
Q鯖に自前で宝具一発分賄えるレベルのNPチャージはむしろスカディ来ちゃった今こそアカン判定食らいそう


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 13:09:13 HNSNsN5c0
林檎製品は買いたくないからPC対応してほしい
グラブルが羨ましい


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 13:09:16 8RUv3Dqk0
エンポリオオオオオオオオ


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/30(木) 13:09:19 CFsPVtfc0
...Sumanai.


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■