■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3325の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 02:41:31 hPCyOJ1U0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ71
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1527793947/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない。

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3324の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1534937863/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 02:45:18 hPCyOJ1U0
期間限定イベント「サーヴァント・サマー・フェスティバル!」テンプレ ver1.2

開催期間:2018年8月9日(木) 18:00(予定)-8月29日(水) 12:59まで
参加条件:序章クリア

■概要
期間限定イベント「サーヴァント・サマー・フェスティバル!」開催!
ここでは誰もが初参加。サーヴァントたちと「サバ★フェス」を楽しみましょう!
※本イベントは前後半に分けた二部構成のイベントではなく、一部構成の大ボリュームでお届けします!


■配布鯖「★4(SR)ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕(バーサーカー)」
限定加入条件:???(イベントメインクエストを進行)
正式加入条件:???(イベントメインクエストを進行)
再臨素材「漆黒の羽根ペン」:イベントの交換・ポイント報酬で入手
宝具レベル:イベントに後日追加されるクエストをクリア


■イベント特効礼装
☆5交換礼装「ウォーター・シャイン」:「同人活動力」ドロップ獲得量up(+30%→凸+60%)
☆5交換礼装「ペインティング・サマー」:「同人探求力」ドロップ獲得量up(+30%→凸+60%)
☆5交換礼装「レディ・フォクシー」:「同人空想力」ドロップ獲得量up(+30%→凸+60%)

☆5ガチャ礼装「エメラルド・フロート」「ヒーロー・オン・ザ・ビーチ」:「BB$札」ドロップ獲得数up(+1→凸+2)
☆4ガチャ礼装「疾風怒濤」「サンセット・ジャム」:「ミミ$札」ドロップ獲得数up(+1→凸+2)
☆3ガチャ礼装「オールナイト・フィーバー」「ライティング・ハイ」:「ギル$札」ドロップ獲得数up(+1→凸+2)

■イベント更新は、ループ一日目昼間 現実時間8月16日18時00分予定


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 09:01:02 jQHDrq6c0
>>1おつ

なんじゃあああああああああ!?


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 09:05:47 n4Q6iyHk0
>>1

以蔵さんがロビン並の苦労人になりそう


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 09:06:11 UVq5VAUs0
>>1乙末剣
男水着なら土方さんのも見てみたい
水着美女にナンパかます副長とか絶対面白そう


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 09:09:30 oZAr4Thg0
パロミデスって異教徒らしいけど
イスラム教が誕生するのはアーサー王伝説より後の時代なんだってね
つまりパロミデスが信仰していたのは別の神様


フォーリナー・パロミデス!


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 09:11:17 n4Q6iyHk0
>>6
クトゥルフだとトリスタンがバイアクヘーライダーやってるんだっけ


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 09:12:01 GWh9G/420
>>1
以蔵さんは水着とかで武蔵ちゃんと一緒に出演して欲しい
公式でこの二人の絡みは見てみたいのよな


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 09:13:26 jQHDrq6c0
トリスタンって狂えるオルランドだったかにも名前出てくるし結構あちこちに出てくるよな


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 09:20:27 UyX6NhIc0
BBちゃん引いた日の3日くらい前が誕生日だったのにボイス聞けるのはどういう判定になってるんだ


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 09:24:03 UVq5VAUs0
>>10
誕生日のボイスは「そのキャラが実装されてから誕生日を迎えた」時に解放される
水着BBがピックアップされたのは16日だったが、霊基マテリアルはその前から3つ分空いてたから実装していた判定になってたんじゃないかな


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 09:25:42 yOP.Hs2M0
>>9
トリスタンの話のもともとはアーサー王と関係ないピクト由来の物語で
中世の文人が自作に取り込んだからアーサー王含む各作品に出演している

昔の二次創作ってことよね


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 09:27:59 UyX6NhIc0
>>11
なるほどね
ガチャ更新日的にボイス聞けないかと思ってたが救われたぜ
結局目当てのBBよりもXXの方がグッときたけどな


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 09:34:00 TPHgyzSo0
以蔵、サンソン、婦長の人間や人型特攻持ちでCoC始まりそう


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 09:41:57 Jsa0eFoc0
https://i.imgur.com/XTtAVNh.jpg

https://m.youtube.com/watch?v=SNspmryH5b4

型月の良心と呼ばれた男・・・


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 09:42:03 Y2cm6dTw0
>>1乙懐胎するよ


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 09:46:07 ub7le0v.0
>>1
あづい〜太陽鯖は引きこもってくだせえ
8月も半分とっくに過ぎてるのに最高気温更新ってなんだよ


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 09:50:22 Lt63PD0Y0
>>1
来週で水着イベが終わるな…
急いでポイント稼がないと


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 09:51:19 MquJiBsA0
フラン、アナスタシア、雷帝、スカディが暑さに誰て死屍累々のマイルーム


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 09:53:52 WrT4aNb20
ロボとか苦しんでそう


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 09:59:31 jQHDrq6c0
>>14
回復キャラに戦闘キャラもいるしそれなりにバランスいいな


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 10:01:37 /JuM94Ps0
>>20
頭残して全身の毛を刈り込んでやろう


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 10:06:05 F0Np4pSI0
水着ノッブ「皆から不評なので再臨を1に戻した
是非もないね!」


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 10:06:33 0d9GtP2c0
>>14
以蔵vsBBホテップ
サンソンvs北斎
婦長vsアビー
こうだな?!


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 10:09:05 Y2cm6dTw0
ふんぐるいふんぐるい


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 10:13:36 A9iDvnic0
むしろ今は暑さよりも雨風のような気が
つまり牛若遊びすぎ

ところでスカディの台詞かわいくない?
あっつーいとかよーいーなー?とか
あと「スカサハと呼び捨てにするでない」とか別人とか言うからスカディ様かと思えばスカサハ様と呼べとか
絆5以降のやつ見るにああいうかわいいのが素なんだろうな


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 10:15:49 reamnXzo0
>>26
一方親しみやすい(笑)の方の師匠は


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 10:17:24 RDHwmZCU0
>>23
何言ってだこいつ


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 10:17:44 F0Np4pSI0
でも君等、師匠にはお世話になってるんでしょ?
特に殺師匠は無課金には優しい鯖だし


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 10:18:21 n4Q6iyHk0
師匠とスカディは見た目が似てるだけの別人だからなぁ、結局
アルトリアと沖田を比べるような物というか


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 10:18:34 mnL2Fcf20
>>24
セイレムの因縁的にはサンソンvsアビーのが燃える


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 10:19:38 F0Np4pSI0
>>28
上で暑い暑い言ってるから
三臨以降で無闇に炎を全身に纏ってる水着ノッブは暑いのが嫌いな奴からは敬遠されるかなーというネタだ

真顔で突っ込まれるとアレw


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 10:23:28 sf/2PS9Q0
>>26
北欧神はこんなにかわいいのにギリシャの神々(+イシュタル)と来たら・・・


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 10:24:18 5qgZ8LB60
ログボで貰った30石で水着ジャンヌ最後のガチャやってみたが
水着牛若が2枚だけ来て宝具3になった嬉しい


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 10:25:03 sLo2Qg4w0
いつの間にか装備中礼装もたべさせられるようになってるんだな ありがたい


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 10:25:20 2x/pOh6U0
良かったじゃねぇか
俺はとにかく種火が足りない 搾り取られた


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 10:29:06 n4Q6iyHk0
>>33
可愛い分超越者感は薄れるからなぁ。エレちゃんとかもそうだが
怪物は言葉を喋ってはならない、みたいに


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 10:30:18 F0Np4pSI0
>>35
酔っ払った状態でFGOしてて
間違って装備凸カレを食わせようとしてて確定するところで酔いが冷めた真夏の夜w


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 10:36:06 o7aNAxRk0
>>15
ガチャに限らんけど自制心と区切りつけなきゃな
タバコも酒もやめると思った日から一切やめてられているが周り見るとずるずるやめれないような意思齢の多いから仕方ないのかもしれんが
メンヘラも大概自分のせいなの人のせいにするけど


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 10:36:57 n4Q6iyHk0
>>38
なんでロックしてないのさ


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 10:38:00 RDHwmZCU0
>>32
分かりづらいw

それはそれとしてまじで暑い…
氷雪系最強さんとか欲しい


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 10:41:11 F0Np4pSI0
>>40
多分酔っ払っててなんかしたんだろうなぁ…
長押しロック外しという面倒な操作をw
それか長押し状態にどこかでなったか?


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 10:48:56 YJOUiGtI0
普段はともかく水着スカサハは「面倒なこと無茶ブリしてくる万能系脳筋お姉さん」だと思う
普段は分からない


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 10:49:29 TPHgyzSo0
サンソンの人間特攻はサーヴァントに効かないけど、クトゥルフ系鯖は今んとこ北斎以外は悪タイプだから
悪特攻は乗るんだよな


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 10:51:25 F0Np4pSI0
>>43
師匠はこの表現が良く似合う
https://i.imgur.com/nI39afw.jpg


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 10:52:36 n4Q6iyHk0
体験クエで考えるとそんなイメージ無いんだがなぁ
兄貴にとっての師匠はまさしくそんな感じだが


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 10:53:46 YJOUiGtI0
>>45
ピーチ姫だとは思ってなくない?


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 10:53:47 tGfV5LUk0
ゆったりとした口調でマジで殺すと言ってたアルテミスのが恐ろしかった
神様って怖いね


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 10:54:09 o7aNAxRk0
サポ鯖はキャラとしてはぶっちぎりでウェイバーが嫌なだけで後はどうでも良い感じ
zeroのおk路からあんま好きじゃねえがfgoのはひどい


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 10:57:33 kctaunas0
か弱くて親しみのあるお姉さんだぞ?
後者なら二次創作でよく見るけど
か弱い? ハハッ書文先生フリーズしてるじゃないですか


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 10:59:21 n4Q6iyHk0
>>50
拳は身につかなかったらしいけど、マルタさんと殴り合いとかしたら一方的にフルボッコにされるんだろうか


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 10:59:43 F0Np4pSI0
「早く私を殺しにいらっしゃーい」

これをドスの効いた声で命令するイメージ
しかもちよっと乙女チック


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 11:02:47 S0crnV.Y0
師匠と書文先生の絡み好き


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 11:02:49 EXGUALhk0
ようやく夏イベの各ポイント750k超えた
これ自然回復でポイントカンスト無理じゃね


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 11:08:02 tGfV5LUk0
まあかなりの量の林檎貰えるんだしちちょっとかじれば良い


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 11:10:57 sf/2PS9Q0
>>45
どっちかというとゼルダだと思い込んでるガノンドロフじゃないかな


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 11:11:35 yk.SBDTI0
特攻300%くらい積み続けてれば行けると思うよ(周回性からは目逸らし


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 11:16:29 n4Q6iyHk0
>>57
限界まで積んでも300までいかないんじゃね?


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 11:20:03 F0Np4pSI0
>>56
ガノンドロフかー
わかるw

>>54
今でそれだとある程度林檎食わないと間に合わない気がする
そんなに食わなくてもいいと思うけど
交換が済んでるならガチャ礼装は要らないから、未凸ポイント礼装限界積みは必須(フレはなるべく凸礼装持ちを探して)


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 11:25:25 Vv.Y3fvc0
水着ジャンヌ2+フレジャンヌで90%
あと20%の鯖×3で計150%
礼装6枚が未凸でも計330%だし凸ありならさらに増えるよ


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 11:29:33 CdnhT.Dg0
雑に突っ込んだだけでも5枚目取るまでに320行くからな
そのかわり10Tとかかかるけど
https://i.imgur.com/6bjBQQp.jpg


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 11:30:41 o7aNAxRk0
そこそこAP効率重視で280〜300%ぐらいで林檎10子ぐらい食っておとといぐらいに全部終わってるから
交換もすべて終わってるからわりと余裕はあるんじゃね


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 11:33:43 EXGUALhk0
やっぱ今回のイベは林檎齧って周回する前提か
マッタリやりたい勢にはツラタン


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 11:35:22 Vg2akDdg0
ネロ祭くるかと思うと林檎齧れない
それはそうとあと1週間もイベントあるのにもうガチャ追加なしなんか?


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 11:35:31 reamnXzo0
>>63
1日1個とか2個のペースで林檎をちまちま齧りながらまったり周回する想定じゃないかな
滑り込みだと夏休みの宿題並みに苦しくなる気がする


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 11:36:57 tBPjdVVk0
来月くるだろうネロ祭のために少しでも林檎は温存したいんだが
やっぱり食べないとだめだよな


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 11:38:06 F0Np4pSI0
今回のポイント、各50万ぐらいで良かったんじゃないかと時々思う
自分のカルデアは全部終わってるけど


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 11:39:25 ub7le0v.0
>>61
緑茶賢王様水着ジャンヌ(フレ)はズッ友!

賢王様スキルも宝具(特にイーバウの前座打ち)も便利
緑茶はこれで宝具強化されてないのかとたまに引く


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 11:44:50 S0crnV.Y0
修正前イーバウとかいう超兵器


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 11:47:31 n4Q6iyHk0
>>60-61
いくんだなぁ、無知だったわ
手間も相当かかると思うと難しいな


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 11:48:21 F0Np4pSI0
初期の緑茶は弓クラス一番のチートだったなぁ
星3だからみんな宝具レベル上げやすかったし


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 11:51:02 EXGUALhk0
後半のクエにデイリーでポイント救済クエくるかと思ったんだが
DWのイベ基準がよう分からん
ポイント的な意味で無課金だとさらに厳しいだろうな


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 11:53:43 n4Q6iyHk0
>>72
まぁ、無課金でのんびり回って完走できるイベだったら古参に虚無虚無言われるのがオチだし


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 11:54:33 sLo2Qg4w0
そこに報酬の林檎があるじゃろ? 90万は余裕


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 11:54:51 /u8EakhI0
夏イベはわりと毎年ガチャ礼装が大量にある前提で作られてる気はする


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 11:55:01 o7aNAxRk0
今回ガチャ礼装基本いらなくねとおもったが
水着鯖か
水着は毎年緩めで大体1キャラ以外毎年すぐ揃ってるから章ピックアップほどはまらないイメージあるな


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 11:55:13 Moq0n5g20
ふと思ったけど黄金の豚の杯で転臨して大丈夫なんだろうか
能力値下げてって願うのかな


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 11:56:45 n4Q6iyHk0
>>76
ポイント効率が割といいからポイント貯める方が素材全交換より早いぞ、下手すると


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 11:57:13 fahZ9OZo0
5枚目の礼装60万くらいで取れるようにしてほしい
結局今イベ1枚も落ちなかったから80万まで全積みできなかったし
同人誌がその救済なんだろうけど


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 11:57:59 9qb7bQKI0
ネロ祭控えて林檎も惜しいし日程ギリギリ全回収狙ってる


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 12:00:19 Vv.Y3fvc0
今はネロ祭周回に必要な素材とQPのための周回期間なんだ
塵とかオーロラをBOXに期待してはいけないぞ


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 12:00:20 4hJDsT9A0
今日でポイントと札の回収終わるし
ネロ祭まで城に篭ってオーロラ集めるかね
BOXに入ってるとは限らんし


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 12:01:01 DDCEbivc0
それなりに林檎食ってハワイ周回したけどフリクエ金銀林檎とメンテ分合わせると結構林檎増えたし、そんなケチケチしなくてもいいのではないかね
BOXで林檎100個以上全部使い尽くすというならまぁ仕方ないと思うが


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 12:01:11 REsjOtQA0
>>81
オーロラと塵期待しないで何を期待すればいいのだ…


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 12:02:04 o7aNAxRk0
>>78
実際300万のほうが先に終わったな
ガチャ礼装は各種凸数枚あるからすぐビーズだの回収して終わったけど


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 12:03:27 DDCEbivc0
>>84
骨……


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 12:04:14 sAx0XuWo0
脂とか入っててもおかしくない


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 12:04:22 o7aNAxRk0
オーロラ足りなすぎでしばらく城から出れなそう


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 12:04:45 4hJDsT9A0
骨なら冬木にあるよ!


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 12:04:55 fahZ9OZo0
牙を下さい
巌窟王のスキル上げれない


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 12:05:15 SOpgN7Jg0
期間的にポイントも交換も妥当なんだろけどそれはそれとしてダレる


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 12:05:25 JrHcCdOE0
種は嫌だ・・・ランタンは嫌だ・・・


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 12:06:03 Vv.Y3fvc0
>>84
期待してもいいけど
入ってなくても周回用の鯖の育成は大丈夫にしとこうってことさ

>>91
来年は同人誌のパターンが増えてたりするとおもしろいんだが


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 12:06:48 yk.SBDTI0
半年ボックスを待っても来なかった、になるより3週間分の自然回復で銅216稼ぐ方がよほど早い
ボックスは宝物庫に行かなかった分のQPと修練に行かない為のクッキーがあれば文句はないぞ


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 12:08:18 REsjOtQA0
羽も今回で乱獲しようと思ったら以外にチキンが出てこず…
ボックスに羽も入れといて


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 12:10:16 REsjOtQA0
でもスカディは2以外はスキルマしたし周回には使えるからいいかなと思った今日この頃


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 12:11:25 Vv.Y3fvc0
水着BBの素材が優しすぎたな
問題は種火とQP


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 12:13:42 REsjOtQA0
優しい邪神ニャルラトホテプからの有所を信じろ…
バレンタイン何くれるか今から楽しみ
名状しがたいバールくれたりするのか?


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 12:18:09 EXGUALhk0
BOXに素材交換券を入れて欲しいって思ってるの俺だけか?
足りない素材色々あるし、ログボで交換券出来るんだから
BOXに突っ込んでもええやろ?


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 12:22:36 wTeWpV/AO
>>98
またBADENDになるんじゃなかろーか
いやむしろEND迎えられるだけ幸せなんてことにも…?


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 12:25:50 axNo1I6s0
ふとマテリアルシミュレーター見てたら火薬の総要求数が杭の総要求数を上回ってる事に気づいて困惑する


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 12:29:16 o7aNAxRk0
結局引いた水着鯖2鯖しか鍛えてないで後LV1法治だからピックアップにおまけで種火と素材つけてplz


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 12:33:27 QyPzRTY.0
杭はふじのんエレシュキガルが二人でめっちゃ食うから印象悪い


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 12:36:58 EXGUALhk0
石ガチャにALL星3フォウ追加してくんねぇかな
フォウ待ちで育成出来ない鯖が溜まっていく一方なんじゃが


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 12:38:13 wTeWpV/AO
杭も火薬もオーロラも使う鯖居ないから余裕の傍観ですわ


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 12:38:42 aIsg07BA0
素材と言えば皇女を育てるための真の敵は火薬じゃなくて塵と貝殻だった


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 12:38:43 LhpCrp4g0
水着ジャンヌ使ってて思ったんだがこいつNPチャージと宝具威力アップ同じだから宝具2以上必須だな


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 12:38:46 n4Q6iyHk0
牙が足りないなぁと思ったらシグルドが90個も食ってた
しかも指輪が無くてスキルマすら出来ねぇ


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 12:40:16 i7wt9s1Q0
巌窟王に続いてアタランテ育てようと思ったらこいつも牙を使う上に後半に塵まで要求するのか
銅素材を一切使わないパールヴァティの優しさを見習ってください


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 12:40:59 9qb7bQKI0
あんなにシャーロット通ってたのに気付けばまた枯渇している不思議


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 12:42:33 KdJerhBU0
>>61
今さらだけどジャンヌ二人は並べると対象になってたんだね


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 12:42:42 HNrbToPk0
そこまで本気でスキル上げやってないからラフムからむしり取った塵がまだ350近く残ってる


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 12:44:00 3o8elU5I0
オーロラや結氷はログボ交換やイベント交換報酬として用意しててくれればいいかな…
やっぱりボックスにほしいのは銅素材や羽根や頁


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 12:45:39 EXGUALhk0
9月ネロBOX目標数はもう決まった?


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 12:45:52 XPiNpPWs0
マテリアル全部読んだから色々感想みてまわってたけど
なんであんな水着BBに対して風当たりが強いんだろ
元々BBが本当の意味で愛してるのは「先輩」だけって言われててそれがマテリアルでも更に明言もされたのに
焚書されるだのやっぱザビをおいてぐだに〜とかネガが結構出てきてたのにはびっくりしたわ
正直叩ける材料を探してるようにしか見えないわ


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 12:49:07 i7wt9s1Q0
贋作のボックスは牙証骨塵という神ボックスだったな
ネロ祭もこれくらいやってくれないかな


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 12:51:04 xCWhrFY.0
虚月館の真名騒動とか叩けるチャンスだとお知らせ読めない奴が大量発生して酷い事件でしたね・・・


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 12:51:29 RudMDDj60
>>14
婦長が医学、応急手当、拳銃、マーシャルアーツ
サンソンが医学、応急手当、信用、図書館、精神分析
以蔵さんが居合、古武術、隠れる、忍び歩き、変装、目星
割と技能バランスは取れてるな、見てみたい


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 12:51:48 n4Q6iyHk0
>>101
杭は欲しがるのは7騎だけ、再臨で要求するのは2騎だけという人によってはまったく需要の無い素材
使うとなると余裕で200ぐらい使う事になるので物凄い極端


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 12:52:59 rAi2.KH.0
岩窟宝具2狙ったけどすりぬけオジマンだったわ
いいよ宝具1でも無理矢理何とか使えんだろ


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 12:53:19 /u8EakhI0
曲がりなりにも今のFGOはトップレベルのソシャゲだからな
とりあえず叩きたいだけの奴も一定数はいる


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 12:54:46 HNrbToPk0
ツイッターで外圧自称してる奴なんかは大体新情報なんでも叩く方向に解釈して騒ぐのが好きだからな


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 12:59:33 EXGUALhk0
FGOプレイヤーですらないFate知らない阿呆が
噛みついた1945


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:00:15 VuopFm6U0
>>78
残り自然回復43周
自前特攻鯖がマシュ・邪ンヌ・緑茶のみとして+70%
交換所礼装・10万ポイント礼装(計4枚)は獲得済みとして+120%
残り1枠に同人誌礼装で+10%
フレから凸礼装持ち特攻鯖を借りて+70〜90%
計+270〜290%で火山クエ1周あたり約2万ポイント獲得

別にガチャ産鯖全然持ってなくても、
上記のガン積みで、残り自然回復で80万程度は稼げますね

ポイントはガン積みしてりゃ実はそこまで辛くないけど、
交換アイテムがそこそこ気にかけないと辛い


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:02:03 i7wt9s1Q0
各ポイント80万までポイント礼装ガン積み、そこからは素材ガン積みでフレンドは凸ポイント礼装ってのがバランスよく集められた


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:08:35 n4Q6iyHk0
今回のイベのCM改めて見ると酷い詐欺だな、しかし
同人誌作るイベには見えないし、BBがBBに見えない


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:10:22 oMlBVypk0
バカンスシーンだけ抜き出せば大体合ってるからセーフ
ちゃんと花火も上がってたしセーフ


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:10:41 SnNQgmDY0
クレーマーだけど批判内容自体はわりと真っ当だったラジャンゼッドとか勉強を勧められた始皇帝の件みたいなのがある一方、1945ってだけでよく分からん騒ぎ方する人もいるのが凄いよなぁ


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:11:46 MNxI8hgo0
去年のネロもネロに見えないパツキンだったしわざと分かりにくくして話題呼ぼうとしてるんじゃね


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:12:17 2x/pOh6U0
あれは一部の韓国人が発狂してたってオチだったような


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:12:26 XPiNpPWs0
サマーレースも監獄入ってなかったし、無人島はいわずもがなで

>>122
自分から無知というか早合点をツイッターでまき散らすとかそんなに黒歴史拡散させたいんだろうかって思う


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:13:38 QyPzRTY.0
http://i.imgur.com/olzhmlq.jpg
マタハリ説とかマルタ説とかいろいろあったやつ


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:13:48 xCWhrFY.0
あのBBちゃんは何度見ても新キャラにしか見えない


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:13:50 9qb7bQKI0
別人を疑われるレベルで表情がキラキラしてたかわいいBBちゃん


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:14:30 v3npciKE0
>>132
マタハリはともかくマルタは絶対無いだろ


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:15:01 n4Q6iyHk0
>>131
サマーレースの詐欺要素は会場だわ
イベだとおもいきりレース会場みたいな背景なのに、CMだとスターウォーズにしか見えないし


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:15:04 JrHcCdOE0
おっきーとも言われていた謎の三つ編み


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:16:59 M4nQOxYI0
まあワダ絵は割と特徴的だから均一的なアニメのキャラデザにするとそれっぽく見えなくなるのは仕方ないのかもしれん


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:18:04 Y2cm6dTw0
結局あれは誰だったんやろなぁ…(白目)


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:18:10 n4Q6iyHk0
婦長、ニトクリス、コロンブス、BB

CMと立ち絵でキャラ違う四天王。異論は認める


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:19:43 I5H2wHpE0
俺ならメイヴを入れる


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:20:17 2x/pOh6U0
ワダさんにしては眉毛キリっとたれ目がちにして通常時BBとの差別化を図ってくれてたような気もする。
あのいじわるそうな表情とか好き。


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:20:40 /u8EakhI0
既に水着鯖になってるって点を除けばマルタさんにしか見えなかったわ
いやまあ、マルタさんにしても表情明る過ぎ感あるけど


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:21:50 jwZHRK1k0
CMで同人誌作ったり会場で本売る場面とか描けばよかったのに


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:21:51 n4Q6iyHk0
>>141
メイヴは迷った
オープニング、CM。立ち絵、全部違う人に見えるのはある意味凄い


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:22:05 /l59gHos0
あれがパールヴァティなら俺が大爆死することもなかったというのに許さん
XXの髪下ろしないのも許さんぞ


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:22:18 F0Np4pSI0
マルタさんよりはパール説の方が多かったな


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:23:29 S0crnV.Y0
顔安定しないウーマンメイヴちゃん


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:23:45 LhpznQ/Q0
そもマルタもう水着いるからありえんし


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:24:04 F0Np4pSI0
>>144
cmは話半分に見ておくのが吉
ロシアとかは結構合ってたけどね


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:24:17 JrHcCdOE0
まぁあんなに目キラキラさせて夕方の浜辺を走るマルタさんなんて…
結構いいな!


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:24:39 aIMUhBOM0
OPのピンク髪はプラダマンテちゃん説とかナイチンゲール説とか色々あったな


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:25:03 LhpznQ/Q0
CM詐欺多いよね
剣ディルってなんだったんだ


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:25:14 9qb7bQKI0
それどころか本家→霊衣・水着でもかなり違うという


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:25:18 p4E3stIY0
コルデー(仮)が実装されたときの阿鼻叫喚が楽しみだぜ



俺のな


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:25:28 SnNQgmDY0
剣ディルに関しては本当になんだったの……?


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:25:38 n4Q6iyHk0
>>148
よく考えたら通常、正装、水着でも顔違ったわ


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:25:56 F0Np4pSI0
>>151
いいのかよ!
でもちょっと筋肉ないからないとは思ったけどw


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:27:02 ViEpL2oI0
>>151
お、負荷の大きい砂浜で走り込みとは流石マルタ殿ですな


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:27:21 tBPjdVVk0
剣ディルCMだすということは作られる予定と設定はしっかりあったってことだよな
ただここまで伸びると剣ディルが活躍するストーリーがあることを期待したくもある

術フィンと剣ディルコンビ?


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:27:59 yjWn/X/I0
通常メイヴちゃんはピンク色のヅラ被った日本人顔なのに霊基変わるごとに整形してる


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:28:00 n4Q6iyHk0
>>155
これでイラストレーターが比村じゃなかったどうなるんだか
ちょっと楽しみ


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:28:23 aIMUhBOM0
剣ディルはなんか製作中とか今後活躍する場所があるみたいことあの後のコンプティークか何かで言ってたのがね


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:28:40 .g4ZgvHE0
>>135
恋は盲目


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:28:51 F0Np4pSI0
>>156
らっきょのイリヤも謎やで


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:29:10 v3npciKE0
https://i.imgur.com/WFzohAQ.jpg
https://i.imgur.com/NjYAIN1.jpg
https://i.imgur.com/3eCqpXZ.jpg
https://i.imgur.com/ejPv5Pt.jpg
メイヴ七変化


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:29:21 rwWIkIaU0
cmの時はシグルドがあんな投擲(パンチ)するとは思わなかったよ


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:29:22 Y2cm6dTw0
何故ヒトはコルデー(仮)を比村絵っぽいと感じるのか?


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:29:30 n4Q6iyHk0
>>165
らっきょとFGOのコラボぐらいしか伝えられずに作ったCMだからしゃーない


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:29:47 LhpznQ/Q0
剣ディルの怖いところはあの時期にモーション作っててもう完成してる可能性あること
つまり5章時点のモーションの可能性が...


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:29:59 4hJDsT9A0
たわわっぽい顔つきと胸
これに尽きる


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:30:07 F0Np4pSI0
>>166
精巣の絵と
今回の最終は好きよ?

異論は認める


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:31:01 ViEpL2oI0
>>166
脱いでない監獄コスチュームがベストだと思う


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:31:28 LhpznQ/Q0
>>166
顔が変わってるな
でも全部アジア系の顔だからピンク髪に違和感


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:31:55 o7aNAxRk0
マスターの変換候補が毎回ひどい


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:32:27 rwWIkIaU0
精巣!抜錨!


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:32:48 oMlBVypk0
>>162
比村じゃなくて、担当レーターがガッカリされると言う理不尽展開


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:32:52 oZAr4Thg0
5章配信直後くらいのまとめサイト覗くと
「ピンク髪はナイチンゲールで確定だろうな」
「メイヴじゃね?」
「は? そんなわけねーだろ失せろカス」
「ピンク髪は◯◯が××だからナイチンゲールで間違いない。Q.E.D.」
みたいなやり取りしててウケる


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:33:19 2x/pOh6U0
初登場時のメイヴってやっぱりすっぴんだったんだな


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:33:20 F0Np4pSI0
>>176
そこは性槍で一つ


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:33:47 4C2mj4zc0
5章直後って監獄で婦長の顔出ししてなかったっけ?


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:34:13 n4Q6iyHk0
解析スレでは監獄塔でメルセデスがナイチンゲールと判明して困惑してたな


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:34:14 o7aNAxRk0
いまのチンゲはチンゲで好き
でも立ち絵は変えて欲しいw


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:34:53 M4nQOxYI0
周回で水着メイヴちゃん使ってるけど段々クセになってくる
こっちよこっちィ!のムーヴがなんかシュールでメイヴちゃんサイコー


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:35:13 QyPzRTY.0
>>166
正装と監獄は良かったのにまたアマガミ風に戻った感じがする


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:35:16 oMlBVypk0
>>178
5章配信直後…?


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:35:33 v3npciKE0
水着メイヴのatk1000上げて


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:35:57 4hJDsT9A0
高山さんの絵柄でスーパーケルトビッチ感は薄い


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:36:43 zCIjd2z60
監獄島→5章CM&配信&ナイチンPUって流れですよね

配信直後ぉ?


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:37:44 ViEpL2oI0
監獄塔でナイチンゲールは顔見せしてたからな
ここだとその監獄塔もシナリオが解析されてナイチンゲールだとバラされてた
さらにCM発表の瞬間に戦車を引いてる牛からメイヴと結論づけられてた


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:37:54 SnNQgmDY0
そもそもメイヴちゃん自体ヒール役は多いけどビッチ感を感じる事が案外少ないというか
気に入った勇士は喰うのだろうが、わりと一途(?)な所もあるし


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:37:55 4C2mj4zc0
>>187
そこに☆4フォウ君がいるじゃろ?


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:38:24 F0Np4pSI0
マスターは記憶があいまい


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:38:40 yk.SBDTI0
OPでメイヴと全く思わなかったのは美沙夜がスカサハにもメイヴにも似てるとか言ってたプニキが悪いんだよ(責任転嫁


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:38:44 Y2cm6dTw0
あの頃は解析スレが全盛期だったな


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:38:51 9qb7bQKI0
日本人呼ばわり気にしてか瞳の色どんどん明るくなってってるが正装のときくらいのが好きだった


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:39:28 YJOUiGtI0
そもそもビッチキャラというのがよく分からん
ビッチ萌えとかいうのが有るらしいがビッチキャラってなかなか見ないよな


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:39:53 n4Q6iyHk0
>>194
見た目がスカサハで中身がメイヴだったような


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:42:25 Vg2akDdg0
プニキって今更だがちょっとよくわからなくね?
他プロトキャラと同じ別の世界線の兄貴ならわかるけどSN兄貴の若い時なんだろ
声まで違うじゃねえーか!


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:44:06 YJOUiGtI0
>>199
は?
野田順子→杉山紀彰→諏訪部順一に成長する型月主人公バカにしてんの?


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:44:34 oMlBVypk0
美沙夜のメイヴ要素ってどこやねん

メイヴちゃんは少女漫画の悪役ヒロイン的ムーヴはするけど、
根は真面目臭いと言うか規律とか気にするタチだし純情なとこもたまに見せるから
スーパーケルトビッチと言われると、首傾げたくなる
その字面だと、滅茶苦茶奔放でキアラみたいな超魔性の女を想像してしまう


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:44:37 43sQDYEs0
>>197
BB-ちゃんねるぅー イン 水龍敬ラーンド


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:45:16 n4Q6iyHk0
>>191
メイヴはビッチ感ないな。カルデアでも女友達ばっか増やしてるし
金時もぐだも息子扱いの頼光のがよっぽどアレだわ


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:45:22 MNxI8hgo0
メイヴちゃんは清楚なところもあるから、ガチで


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:46:25 2x/pOh6U0
ファッションビッチのプリンセスキャラ それがメイヴなのかもしれない


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:46:41 9qb7bQKI0
メイヴちゃんはビッチが本体ってよりは欲しいもののためなら形振り構わないガッツが本体というか
どちらにせよ肉食だが


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:46:59 yjWn/X/I0
ビッチキャラというか普通に女王様系だよな


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:47:04 o7aNAxRk0
そもそもスーパービッチって見た目はもっと男好き黒髪ロングや清楚で食い荒らしてる気がするな
もちろん派手目でぐいぐい来るのも居るけどこういうの苦手な手合を食い損なうし


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:47:08 4hJDsT9A0
あとは気になるのは村正と推定コルデーの実装タイミングだなあ


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:47:24 iWV2H2/Q0
夏季用看護服を恥じらいゼロで着こなす婦長が好きでたまらない


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:47:50 Vg2akDdg0
>>200
少年から青年は声変わりしても理解はできるだろ
兄貴はもういい年のおっさんじゃねえか


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:49:10 n4Q6iyHk0
>>210
アレを夏季用ですが何かと言い張る婦長はビックリしたわ
夏にはあの姿でカルデアウロウロしてるのかよ、と


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:49:44 9qb7bQKI0
>無垢にして清楚。淫蕩にして悪辣。
>どちらも彼女の本当の姿であり、どちらかが偽りということではない。多くの人間が受け止める「印象」が前者であるというだけのこと。

この設定はまだ生きてるのか?


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:49:59 aIMUhBOM0
5章CM公開直後の過去ログ見てたら剣ディル配布?星4とか盛り上がってるの見て悲しくなってくる
自分の書き込みもあるのが辛い


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:50:50 rzSN1He60
圧倒的な美貌とカリスマで男を侍らせてたらスーパービッチ感出るけど
メイヴちゃん様地下アイドルとかオタサー色が強くてね


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:50:52 4hJDsT9A0
剣ディルのことは忘れろ
そうすればお前は強くなれる


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:51:35 qTSSwjKY0
メイヴはアガルタダユーの描写をさらに過激にして頻度を増やさないと真のビッチには見えん
でもそこまでやっちゃうとゲームの年齢制限が上がってしまうし他の鯖やキャラとの関係性がめんどくさいことになる


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:51:44 I5H2wHpE0
>>214
なぜ配布?


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:52:09 o7aNAxRk0
まぁどうしても知性体総テクノブレイク尼がいるからどんなんでも見劣りしそう


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:52:20 ViEpL2oI0
お前らが認めるビッチのハードル高くね?


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:53:08 PTKkgpc20
>>215
地道に営業してるアイドル感ありますよね
誰もが魅了される魔性の女王様って感じではないというか…
頑張りやさんなアイドルっぽい


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:53:16 aIMUhBOM0
>>218
クリア後報酬
あの時来てなかったのは剣と槍だけだったから余計に期待が高まってた


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:53:19 4hJDsT9A0
ビッチのハードルを菌糸類が跳ね上げやがったからな
キアラが悪いよキアラが


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:53:33 Y2cm6dTw0
じゃあローマのビッチな男の娘皇帝実装する?


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:53:39 IcElNuR20
杉本声から諏訪部声になるまでに哀川翔を挟めば個人的には納得できる


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:53:59 reamnXzo0
普通のゲームやアニメだとちょっと主人公以外と親しくしたりころっと惚れたりするだけでビッチ扱いなのに


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:54:11 4hJDsT9A0
ヘリオガバルスは実装されたら男の娘なのかね
無難にフタナリでいこうぜ


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:54:20 5yt1a9qI0
ビッチのハードルが高いというか
ネットでビッチという言葉が気軽に使われすぎてるだけ


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:54:21 n4Q6iyHk0
メイヴは勇士でなきゃ相手しないしな
それこそカルデアで抱けるのはフェルグスくらいなんじゃなかろうか


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:54:22 SnNQgmDY0
ダユーとかエロ尼はビッチどころか○チガイの領域入るからちょっと……


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:54:27 Hyuvobv60
別のとこで大正ロマンってだけで炎上して
振袖て袴でブーツのめっちゃ可愛い姿のキャラをぶっ叩いてんの最近見たから
1945で過剰反応もするわなって感じ


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:54:28 MNxI8hgo0
無垢
仏語。煩悩のけがれを離れて、清浄であること。
けがれがなく純真なこと。うぶなこと。また、そのさま。「無垢な少女」
金・銀などがまじりけのないこと。

清楚
飾りけがなく、清らかなこと。また、そのさま。

はあ…(困惑)
水着でもマテでも言われてたけど未だに前者の部分を見た事ない気がするどん


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:54:49 9qb7bQKI0
>>221
努力家属性が強すぎたのだ……
なんだよチーズ克服してるって


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:54:58 Vg2akDdg0
諏訪部さんは杉山士郎に寄せた演技できるのがすごい


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:55:01 o7aNAxRk0
>>220
だってスーパーなんだぞ!
そのへんの適当なビッチでもいろいろな理由で自宅に持ち帰って風呂勧めてくるとか飲み会で膝の上に乗ってきて上目遣いでしなだれかかってくるとか
股ぐらに顔埋めてくるぐらいはするぞ


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:55:14 PTKkgpc20
ヘリオッサン来ても良いけど弱そう
薔薇降らせるのでネロと被る


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:56:39 I5H2wHpE0
>>222
クリア後報酬の存在忘れてたわ


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:56:51 icKsgbEk0
>>236
14歳で即位して19歳で殺されたんだぞ
未成年でしかない


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:57:15 n4Q6iyHk0
ローマとオジマンがいるカルデアに新規のローマ皇帝とファラオは来づらそう
ファラオはそもそも大半が英霊になってないらしいけど


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:57:30 2x/pOh6U0
尼さんのジ・アースアルティメットオ〇ニーには参ったわマジで


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:58:17 4hJDsT9A0
エロ尼は中の人が演技忘れてなかったのが凄いw


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:58:42 yjWn/X/I0
>>220
冴えないモブ男にワーワー持ち上げられてるだけで
男喰ってる描写も周りの男にモーションかけてる描写も薄くて
本命の男相手に一途っぽい感じなのにビッチとか言われてもね


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 13:59:29 Y2cm6dTw0
ヘリオガバルスは薔薇で生き埋めにする(創作)のもあるが謎の隕石パゥアーもきっとあるから


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:00:31 SnNQgmDY0
薔薇で生き埋めにする←弱そう
ローマで押し潰す←つよい


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:00:40 j2.A22sY0
スポーツ感覚でSEXするビッチとヒメプを楽しむビッチの2種類がいるからな


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:00:51 mnL2Fcf20
コルデーはたわわじゃなくても黒星絵だったらいける
サンソン繋がりでどりるだったらが一番怖い


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:00:58 9qb7bQKI0
薔薇の皇帝って型月だと完全にネロのことだしな


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:01:18 4hJDsT9A0
地元の太陽神の神官で、ローマの国教にしようとしたとか
御神体の隕石ともなってローマに来たとか、そんな逸話があった気がする


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:01:21 MNxI8hgo0
夏イベで食いまくってたっぽいしまあピッチ


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:01:51 hanU4y9g0
ヘリオガバルス帝はドM方面に振り切って淫乱男の娘メイドにしよう
首輪ついてるやつ
デオンと被るかな?


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:02:14 0d9GtP2c0
自称ビッチがビッチは誰とでもヤる訳じゃない
気に入った男とワンナイト狙うだけだ
誰とでもヤるのはただのヤリマンだって言ってたのが印象に残ってる


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:02:41 n4Q6iyHk0
>>245
メイヴは完全に後者だな、型月だと
取り巻きとか触れる事すら許されなさそうだし


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:03:27 9lpGDTtA0
去年の夏イベでは適当に夜のルチャの相手を物色したりしてたし
取り巻きの待遇はよくわからんな


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:03:58 SMv3As5g0
こういうのどこで聞けばいいのかわからんけどさ
FGOの宝具威力を各キャラ宝具レベル毎や特攻あるなしとかでまとめてるExcelシートみたいなのってよく画像貼られてるじゃん
あれだれか個人がやってて貼ってくれてるもんなのかそれともどっかにサイトなりシートなりがあって皆やってるのかどっちなんだ?


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:04:10 SnNQgmDY0
>>246
どりる絵の女の子可愛い時は結構可愛くない?


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:04:35 i7wt9s1Q0
メイヴは蜂蜜を使うしミツバチ型ビッチなんじゃねえの
ミツバチは生涯一度きりの交尾旅行で15匹くらいのオスと交尾するけどその後はしない

余談だが交尾後のオスは生殖器が抜けずに腹がちぎれて空中で死ぬ
その生殖器を次のオスが口で引き抜いてから交尾する、の繰り返しで、最後のオスの生殖器は巣に帰ってから働き蜂達が引き抜く模様


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:05:07 MNxI8hgo0
>>254
有志のイケメンが自主作成してくれるんや


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:05:20 9qb7bQKI0
>>254
これかな
個人がやってくれてるやつよ
https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vR0vgEJw0n82ypQyIYxeHZM9PbJxGQIjpE7ykVZ3sXIh-Z0L5azFv7nkr_QAz3MMAgCSRKUHhqx1w5_/pubhtml


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:05:39 aIMUhBOM0
>>244
ローマはもうちょっと活躍の場が欲しい
2章は手抜いてくれてたはずだしアルテラとレ/フの印象が強すぎて


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:07:21 Vv.Y3fvc0
>>254
個人作成だと思うよ
GoogleDocsでもOPENされてる
今なんか規制に巻き込まれてて書き込めないらしい


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:07:24 NeCSlgIQ0
未だに70万40万50万なんだがこれ積んだわ…なんでこんなゲームに月末焦らされるんだよ夏休みの宿題かよ


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:07:36 tGfV5LUk0
容姿といい庶民派アイドル感が滲み出ているメイヴちゃん


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:08:46 Y2cm6dTw0
2章はハンニバルとか出しても良かったのに
孔明とハンニバルの軍略対決とか面白そうじゃね?(ライターの負担から目を逸らしつつ)


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:08:57 yk.SBDTI0
計算式を覚えたら解析の効果量を見て足し算と掛け算をするだけで判るんだけど
算数のできるマスターは貴重だからネ


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:09:04 i7wt9s1Q0
つーか皆宝具威力表くらいは自作してるんちゃう?
俺もExcelで各種バフ計算できる表を作ったし


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:09:15 lag6sK/w0
宝具威力表と効率劇場にはお世話になってる


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:09:19 n4Q6iyHk0
>>259
1〜4章のキャラはもう1回ぐらい活躍して欲しい
アレで出番終了は悲しい


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:11:00 9qb7bQKI0
素材とかマテ埋めとか管理する用のは自前であるが宝具威力はやってない


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:11:38 mnL2Fcf20
アプリ更新来た?


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:11:43 hanU4y9g0
宝具威力表ニキには感謝しかない


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:11:58 Vv.Y3fvc0
NP回収計算は自作してるな
最近作ったのはグリッター付ける価値があるかどうかのスター発生計算


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:12:04 vJQfVq6Y0
>>256
ミツバチって女王蜂しか産まないって聞いたけど
あの大量の幼虫とか卵とか群から見てもっと産むし交尾するでしょう
オスが一度きりで終わりなだけじゃないの?

FGOの話、ない…


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:14:21 jQHDrq6c0
https://i.imgur.com/LRAXmwx.jpg

34章くらいならまだ覚えてるやろ……と思ったけど意外と何人か何をやってどう退場したのかがよく思い出せない人らがいる


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:15:16 6Tz3RFAQ0
ビッチって感じの悪い女、嫌な女くらいの意味合いじゃなかった?


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:15:31 oMlBVypk0
>>272
だって1回で卵1000個くらい産むし


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:16:04 YJOUiGtI0
メイヴってライターがなにをイメージしたかは知らんが、現状はむしろ少女漫画の敵役だよな
最初はただの悪女で途中から「こいつって意外と良いやつなんだな」と人気高まるタイプ


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:16:08 Vg2akDdg0
>>261
俺はもう諦めてAP余らせてる


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:17:09 aIMUhBOM0
>>272
交尾旅行の時に受精嚢に貯められた精液を使って後はずっと産み続けるはず
1日千個以上産むとかなんとか


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:19:48 i7wt9s1Q0
>>272
オス一匹あたり1000万個以上の精子をもらって、それを選別して300万ほど体内に溜めておいて、その精子を使って生み続けるんだってさ


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:20:01 vJQfVq6Y0
>>275
数年レベルで産卵時期がずれる(いつだって卵ある)事が疑問だったんだ
Wiki読んだら一生分の精液溜め込んで産み続けるって書いてあったわ、ごめんなさい

>>273
5章までは活躍はともかく退場タイミング覚えてないの多いな…


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:20:29 S0crnV.Y0
交尾旅行とか字面が素敵過ぎる


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:21:15 vJQfVq6Y0
ミツバチに博識な人多くね!?
次は調べてから発言しますごめんしゃい


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:21:37 RZdv1z060
@mochi_wsj
13:30からはこちら。ディライトの庄司さんが出て来るのは珍しいので。
写真撮影&SNS投稿はNGのセッションですが、メディアは大丈夫と確認取れていますのでまあ、適宜。
https://pbs.twimg.com/media/DlQc1dxVsAAnBUV.jpg

@mochi_wsj
FGOのセッション、現在進行中。面白い。
終わったらツイート一気にスレッドにして流しますね(予定)


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:22:12 9qb7bQKI0
マスターは博識


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:23:26 i7wt9s1Q0
>>283
さて、どんな珍言が飛び出すか


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:24:14 n4Q6iyHk0
>>273
シナリオは面白かったけど、よく考えると使い捨てや活躍してない鯖が多い3章
シナリオアレだけど、割と誰が何してたかは覚えてる4章


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:25:03 /u8EakhI0
マスターは視力強化できないしお知らせも読めない。ガチャの流れも読めなけりゃ文脈も読めない
でも魔術礼装は使いこなせるし博識


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:25:14 43sQDYEs0
悪役令嬢に転生したらメイヴだった


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:25:15 SnNQgmDY0
元気にしてるかな庄司
何故か不健康なイメージがあるが


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:28:11 n.9AzfuA0
>>288
反射的にチーズ蹴る練習しとけばなんとかなるな!


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:28:17 S0crnV.Y0
たまに庄司レターが恋しくなる


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:28:54 tBPjdVVk0
3章といえば結局なんでいたかわからないエイリークとかもいつか活躍させてほしいな
終章でしゃべったことのほうがインパクトあるぞあいつ


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:29:38 n4Q6iyHk0
>>290
投石器で打ち出されたチーズを蹴ろうとして無事死亡しそう


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:30:28 4C2mj4zc0
上姉様に活躍の場を下さい
ヴァイオレット家ではなく


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:30:47 i7wt9s1Q0
エイリークだけは何してたか本当に思い出せない


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:31:03 jQHDrq6c0
新宿の終盤やセイレムの序盤などシナリオにがっつり登場はしないのにちょいちょい出てくるアンデルセン


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:31:07 43sQDYEs0
悪役令嬢に転生したらメイヴだった~死にたくないので全力でチーズを蹴り返す練習してます~


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:31:38 S0crnV.Y0
どっかの島に上陸したらなんとなくいてなんとなく倒したくらいのボンヤリした記憶


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:32:40 i7wt9s1Q0
終章からのバレンタインがエイリークに関する最大の記憶


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:32:50 n4Q6iyHk0
>>298
なんとなく倒せずに聖杯で転移、黒ひげの船でもう1回登場してなんとなく退場


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:32:55 SnNQgmDY0
エイリークさんは海図をドロップした記憶があるぞ!


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:33:09 0d9GtP2c0
フェス同人にもなってたが悪役令嬢って流行ってんの?


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:33:59 /u8EakhI0
まあ、手持ちにエイリークとヘラクレスいたら、そりゃエイリークは捨て駒にするよね……


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:34:13 RZdv1z060
@mochi_wsj
FGOセッション: FGOが生まれる前にあったいくつかの企画書の一つ。
当初は奈須さんに負担をかけない設定だったんだとか。
https://pbs.twimg.com/media/DlQs9TnVsAExZSm.jpg

当初、TYPEMOONは(今に比べて)Fateのポテンシャルを自ら過小評価してたんだとか。
そんな中でディライト庄司さん含むFateの力を信じる人たちが
もっと多くの人に届けたいということで、企画を一度から再考することに。
https://pbs.twimg.com/media/DlQs-LWV4AIplYE.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DlQs-zPVsAA9oQl.jpg


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:34:51 Df59eN1g0
1章のアタランテさんも活躍の場があいまい
後は2章の上姉様とか


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:35:14 reamnXzo0
実際交友関係:(妻が怖いので)なしなキャラをどう使えという話ではある


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:35:36 RZdv1z060
@mochi_wsj
話し合いの中、キーとなった議題は過去のFate関連作品から「Fateらしさとは」。
偉い大人が集まって5時間とか話し合って出た結論は:
「奈須きのこ」
「Fateらしさ」=「奈須さん」

FGOサービス開始直後の話は塩川さんから。真っ赤ですね!
https://pbs.twimg.com/media/DlQs_62U8AEe0IV.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DlQtAifUwAA8-6B.jpg


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:35:38 n4Q6iyHk0
>>303
黒ひげの手持ちはエイリーク、アンメア、ヘクトール
エイリークを捨て駒にせず回収もしてる


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:36:57 43sQDYEs0
>>302
1年ぐらい前になろう系で流行ってた


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:37:09 /u8EakhI0
>>304
那須さん忙しいって、当時のきのこにそんな仕事あったっけ?
UBWの監修くらいじゃね?

いやまあ、当時は月姫リメイク頑張って作ってたんだとか言われると困るんだけど


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:37:24 n.9AzfuA0
2章の上姉様はロマンが一節前に語った神霊を召喚なんてできやしないってのを否定するためだけに配置されてた感じ
神霊関係結構がっつり説明してたし


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:37:30 n4Q6iyHk0
>>307
公式がこの画像出すのかよ


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:38:04 RZdv1z060
@mochi_wsj
FGOらしさとは?マスターさんにはおなじみですがおさらい。
https://pbs.twimg.com/media/DlQtBWCUwAEFTPW.jpg
FGOは事件を起こす。わかります、予想外の長時間メンテとかですね。(違う
https://pbs.twimg.com/media/DlQtCU3UYAAktCw.jpg

初公開!FGOのMAU及び平均月別売上の推移。心当たりしか無い。
https://pbs.twimg.com/media/DlQtDM2U8AABbBS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DlQtD1MU8AAKFvY.jpg


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:38:11 MNxI8hgo0
>>302
流行りってほどでも無いけどなろう見たら散見するタイトルぶっちゃけここ以外だとほぼ皆無


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:38:56 4hJDsT9A0
乙女ゲーのライバルキャラみたいなイメージでいいのかしら


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:38:57 MNxI8hgo0
1と3が水着イベで破綻してるんですが…


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:40:26 43sQDYEs0
>>315
まさしくそれ


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:41:53 RZdv1z060
@mochi_wsj
塩川さんが心がけてきたFGOにおける「捨てるプロデュース」。
確かに、神戸でファンの方々に話を聞いた時もこういった点を魅力として話してくれた方が多かったです。
https://pbs.twimg.com/media/DlQtEq7U8AApD8o.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DlQtFifV4AAeBRM.jpg

続いてバスターさんから魔法(マーケティング方法)の伝授。
https://pbs.twimg.com/media/DlQtGiCUcAAALY_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DlQtHP-VsAAtZE0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DlQtH4KU8AAIlIO.jpg
「FGO メンテ」とかでトレンドにも、とバスターさん。
https://pbs.twimg.com/media/DlQtI0lU0AEHzvw.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DlQtJhhVAAELO7u.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DlQtKOeV4AAvgHN.jpg


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:42:27 jQHDrq6c0
なんか昔なろうだったかで見た悪役令嬢もの結構面白かった、タイトル忘れたけど
自分の知ってる作品の悪役令嬢になってしまってバッドエンドを迎えないために色々と頑張る話


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:42:38 rzYiJf.U0
乙女ゲー舞台にしてるけどどっちかと言うと少女漫画の悪役の方が近いよなーって思う
実際少女漫画の世界って設定の悪役令嬢ものも結構あるし


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:44:17 ZlHAYv8M0
>>318
>今FGOを楽しんでないやつは捨てる
コラじゃねえのかこれ


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:44:43 n4Q6iyHk0
>>321
外圧といい相変わらず強気だな


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:45:01 43sQDYEs0
有名どころなら「侯爵令嬢の嗜み」とかだろうけど

ぶっちゃけ悪役令嬢ものってほとんど話の流れは一緒だぞ


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:45:09 iTKgzUMI0
>>320
女向けでよくある嫌みな女キャラをまとめて悪役令嬢みたいなジャンルにした感じやな
あそこなんか流行ると同じ奴が雨後の筍並に増えるし


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:45:09 reamnXzo0
前から言ってたことだと思うけど


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:45:10 RZdv1z060
@mochi_wsj
バスターさんは「人を動かす大魔法」を覚えたそうです。それは「マツリ」。
https://pbs.twimg.com/media/DlQtMF5U0AAzoLq.jpg
大魔法マツリを放った結果、過去最高DAUを記録しましたよ、と。数字は非公開。
https://pbs.twimg.com/media/DlQtM8jUcAAJ2kc.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DlQtNk8U0AASmZN.jpg

FGOセッション、以上です。お疲れ様でした。
https://pbs.twimg.com/media/DlQtOgkV4AIWykb.jpg


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:45:11 4C2mj4zc0
>>319
なろうの悪役令嬢ものはいわゆるザマァ系とそのbad回避系しかないからな(読者並感)


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:45:33 VDie4k1M0
>>318
他のスマホソシャゲがやってるガチャなんて要素捨ててくれ


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:46:15 /u8EakhI0
>>321
カムバックキャンペーンみたいなユーザーに媚びるような事を一切やらないのはなんか一周回ってかっこよく感じてきた(お目目グルグル)


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:46:32 WRSqVRHU0
グラサンはなんの意味があるんだよ


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:46:50 reamnXzo0
>>329
以前やってたやん


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:47:25 v3npciKE0
他のソシャゲがやってるガチャはいつ辞めんの


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:47:41 n.9AzfuA0
>>329
1000万の時にやってたぞ


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:48:03 n4Q6iyHk0
>>328
今のFGOを楽しめないユーザーは捨てるとさ


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:48:15 ZlHAYv8M0
どう見ても唐突過ぎてカムバックするような人には伝わなかったカムバックキャンペーンなら覚えてる


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:48:29 SFl9QeXw0
これ最後には塩川が捨てられるやつやん


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:48:47 iTKgzUMI0
まぁ売れてる内は何でも言えるわな


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:49:09 /u8EakhI0
>>331
>>333
ほんとだ、やっぱDWは駄目だな(掌ギガドリルブレイク)


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:49:27 CdnhT.Dg0
だから他のソシャゲがやってる天井も排出率緩和も無料10連もやらないわけね()


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:49:41 Wp/cfj9I0
というか、いつもの型月のやり方ちゃうのこれ
たまたまFGOが売れただけで


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:50:03 yjWn/X/I0
とはいえFGOに関してはユーザーや同人屋が勝手に布教してくれるから実際ユーザーを増やす努力は優先度低くても良い


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:50:07 YIMz76LU0
そこは大魔術ではないのか


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:50:23 reamnXzo0
>>340
言ってはいけないことを...


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:50:42 VDie4k1M0
>>334
圧制者かな?
福袋以外無課金だし欲しい鯖来てないし別にいいけど


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:50:49 MNxI8hgo0
でも脱・予定調和ってここ1年ほどできた覚えないんだが


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:51:23 SFl9QeXw0
公式自ら伝説の18分とか言ってるのか…
全く誇るべきことじゃないだろ


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:51:47 n4Q6iyHk0
>>346
奇跡の2分もあるぞ


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:51:57 Wp/cfj9I0
>>343
そうだったのか... すまんな


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:52:27 9qb7bQKI0
捨 て る


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:52:41 i7wt9s1Q0
>>345
予測は裏切って期待には応えるのが理想だと思うが、期待は裏切って予測は裏切らないからな


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:53:59 VDie4k1M0
>>345
1年ならファラオ祭り入るぞ
オジマンの配布は誰も予想できてなかっただろ


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:54:31 SFl9QeXw0
>>347
どっちにしろ頭おかC


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:54:33 Vg2akDdg0
>>310
きのこはいつでも忙しいふりだぞ


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:55:16 4iCKiWYQ0
新規が入ってくるにはキツイだろと思ってたがまさか捨ててたとは


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:55:46 RZdv1z060
予想通りというか、捨てる云々のツィートが一番RTされてるな・・・


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:56:15 SFl9QeXw0
そのわりにはスタートダッシュキャンペーンはだんだん豪華になって新規狙ってそうだけどな


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:56:22 rzYiJf.U0
>>318
マメニとマサカは分かるけど
マヂカはいらなくない?
バスターうざいとしか思ったことないよ?


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:56:33 ZlHAYv8M0
炎上商法かこれも


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:57:04 MNxI8hgo0
>>350-351
なんだ結構やってるじゃん俺が悪かったわ(錯乱)


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:57:38 iWV2H2/Q0
限定含めた選択式レアチケットはよ


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:58:14 reamnXzo0
>>360
他所がやってるじゃん
天井なしの1%ガチャはなかなかないからいいんだぞ


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 14:58:23 v3npciKE0
>>360
他のソシャゲがやったのでやりません


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:00:04 n4Q6iyHk0
これで○○がやってるからアレやってくれが全封殺されるんだな


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:00:21 WRSqVRHU0
無記名があるだろ


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:00:23 i7wt9s1Q0
スカディや水着で財布の紐が緩んだ頃にこういう発言でマスター達を冷やして課金沼を回避させるDWの名采配


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:00:27 9lpGDTtA0
塩川で捨てるだから過剰反応されてるだけで
人数売り上げ順調な今は無駄に新規とか復帰を狙わんと
既存ユーザーを重視して安定志向でいくって別に普通のことなのでは?


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:00:37 RZdv1z060
@mochi_wsj:
ディライト庄司さんによる「Fateらしさとは奈須きのこ氏である」、のツイート。
写真を忘れたのでもう一度。
https://pbs.twimg.com/media/DlQzoJqU0AAINSK.jpg


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:01:09 4iCKiWYQ0
FGOやってない奴は捨てるらしいが
ではFGOやってる奴は拾っているのだろうか?


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:01:58 Orq0MRQE0
>>366
既存ユーザー重視だけど言い方だわな
もうちょっと言葉すくな選んで商売っ気出せばいいのにっていつも思う


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:02:45 Wp/cfj9I0
>>368
拾ってるからFGOやってる奴は続けてるんじゃないの
ストーリー読みたいだけならFGO自体は別にやらなくて良いし


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:02:52 RZdv1z060
ディライトのセッションは開始前から人がかなり並んでて凄かったらしい


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:02:56 n4Q6iyHk0
>>368
今のFGOを楽しめない奴は捨てるからな


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:03:01 eDoN4XEw0
>>366
わざわざ「捨てる」なんて表現しなくてもいいと思うんだ


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:03:29 reamnXzo0
まぁヘイト管理とかもあるんだろ
塩が一線退いてなお矢面に立たされることでカノウは自由にやれる


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:03:31 Vg2akDdg0
やってないユーザーではなく楽しんでないユーザーを捨ててるんだぞ


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:03:56 rzYiJf.U0
今楽しんでる人を重視するのはいいことなんじゃね
やめたやつの言うこと聞いてもそいつが復帰するか分からんし
今楽しんでる人がそれでやめちゃったら困るし
ただ外圧発言といいもうちょい言い方・・・


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:04:19 RZdv1z060
新規キャンペーン自体は夏fesにもあったが一応やってる
言い方が過激なだけで既存ユーザー重視ってだけだな
まあこれも狙ってやってるんだろうけど


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:04:29 VDie4k1M0
>>366
ポーズと言い方の問題じゃないかなぁ
「今FGOを楽しんでない人」は捨てるだから今のFGOに不満があっても改善する気はないみたいな宣言に取る人結構いそう
というかツイ見てるといる


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:04:43 9x3HR.pQ0
セデックでよくこんな講演できるわ


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:04:58 eDoN4XEw0
>>374
交代する前後で何か変わりましたか?
元々そういう人なんだろ


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:05:02 ZlHAYv8M0
公で言っちゃいけないこと言っちゃうみたいな障害無かったっけ


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:05:58 4iCKiWYQ0
既存ユーザーを重視……
正直どこら辺が重視されてるか分からん
先日の石配布は良かったが


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:06:11 kXjcwlto0
塩が言ってること自体は正しいんだろうが…言い方よ
あとバスターハゲはいね


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:06:16 i7wt9s1Q0
「捨てる」って言葉が荒れる事くらいわからんはずがないわけで
つまり炎上狙いなんだろ


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:06:41 Vg2akDdg0
きのこのようにふるいにかけると言えば良かったかもしれないが
曖昧な言葉だと日本語が不自由な人が勘違いするからな。はっきり捨てると言ってくれて良かったんじゃないか


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:07:56 rzSN1He60
ユーザーからの要望を外圧と表現する人だしこれくらいは言うよ


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:08:08 kXjcwlto0
あとマホウのマメニは全く達成できてないだろ
いつまで無言でメンテしてたんだよこの前


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:08:23 S0crnV.Y0
今後ランキングとかpvpの類いはやらねぇよって明言してくれたとこはよかったです


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:08:29 9lpGDTtA0
>>369>>373>>378
ほんと言い方悪いよな、実際大切にしてるかは置いといて
今たくさんいる既存ユーザー大切にします!って言っとけばいいのに
なんか爪痕でも残したいのか知らんが塩川の言葉のチョイスがなー


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:08:45 0d9GtP2c0
まー初期から大分改善されたしガチャが渋いのと周回面倒な以外そこまで不満はないんだよな


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:10:13 Wp/cfj9I0
>>382
あと配布鯖とかイベントでしか読めないストーリーとか、その辺じゃね
ガチャ自体は結構値下げされてるしなー


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:10:16 KNjRHEDk0
ランキングとかPVPしないのだけは良いところだと思うから続けてもらって


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:11:18 2x/pOh6U0
いつかはユーザーに見捨てられるのにな


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:12:26 9qb7bQKI0
炎上狙いなのか単にセンスがないのか


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:12:43 kctaunas0
炎上で話題性狙いの気もするがな


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:13:48 i7wt9s1Q0
ふと「Fateを人質にとられてる」って言葉を思い出した


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:14:29 n.9AzfuA0
塩川はどっちかわからんがグラサンは真面目に言ってる気がする


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:14:32 yjWn/X/I0
人気絶頂期の小池百合子ですら排除発言で世間からの好感度だだ下がりしたのに
元々好感度低い人がこんなこと言ったら…


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:14:34 Vg2akDdg0
>>393
いつか捨てられてもお釣りが出るくらい儲けてるから痛くもかゆくもないだろうな
愉快で仕方ないだろ


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:14:34 4iCKiWYQ0
新規捨てるのは別にいいけどだからと言って既存ユーザーが優遇されてるわけじゃないしな
新素材で喘ぐという意味では新規も古参も変わらん


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:15:13 Wp/cfj9I0
>>393
いつだよ もう3年経ったぞ
しかも二部始まったばかりだし


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:16:01 n4Q6iyHk0
>>398
塩川の好感度なんて元々低いし


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:16:31 w4VqZjSs0
全部結果論で草


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:16:57 iTKgzUMI0
>>399
既に一般人じゃ何度生まれ変わっても届かないくらい稼いでるからなぁ


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:18:36 Vg2akDdg0
>>400
新規が捨てられてるんじゃなくてつまらないと文句ばっか言いながらもプレイしてる古参が捨てられるんだぞ


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:21:59 n4Q6iyHk0
>>405
再復刻してきそうだな


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:22:30 btL2dyKk0
>>258
最近書き込みないと思ったら巻き込まれ規制か
悲しい


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:23:45 2x/pOh6U0
お前らFGO楽しんどるか?
俺?俺はਓਜੀਮਨ


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:24:03 rzYiJf.U0
再復刻でもなんでもいいから塵くれ


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:25:21 S0crnV.Y0
他のイベと平行して毎週監獄塔復刻しろ


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:25:23 c2X/thCM0
実際のところ例えば外圧を自称してる人らに配慮するよりはやりたいことやってそれでも付いてきてくれる人らが大事というのは正しくはあるからな
かつてのTPIもそうだがそういう宣言するところは狂ってるところではあるが


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:26:14 4iCKiWYQ0
>>399
社員養わなきゃいけないしそう簡単な話でもないよ
DWって下請けの下請けみたいなもんだし


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:27:44 ZlHAYv8M0
とてつもない勇気だから仕方がないね


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:28:27 YIMz76LU0
コマンドコードの仕様が気に入らない奴も切り捨て対象に入ってしまうのだろうか


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:28:52 n4Q6iyHk0
上の意向に逆らう奴はいらないとか前に言ってたような


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:29:09 Vg2akDdg0
>>412
現状売り上げが低迷してるなら言い分はわかるが絶好調の黒字であり激減する未来がほぼないんだから何言ってんのという話し


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:30:26 tQeRDc3I0
>>414
現状なら入らんじゃろ
使わなければいいだけだし

あ、本気で切り捨てに掛かってきたなって思うのはコマンドコード必須な環境になった時か


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:30:40 9x3HR.pQ0
棄てられた外圧の集合体が2部のラスボス


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:31:21 XPiNpPWs0
>>369
某mmoの「僕らが損をするので」と同じやな
勿論理解はできるけどもう少し言葉を選んでほしい


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:32:41 ZlHAYv8M0
>>418
リヨイベのぐだ子そんな感じだったような


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:32:58 QggEgJ..0
言葉選びについては開発・運営者間向けかつ
外部への発信を幾らか制限した場って分は差っ引いて良い気も(やり過ぎで無いとは言ってない)


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:33:12 w4VqZjSs0
DWがウンコなのは皆知ってるのにDWが凄いと思って講演に参加するクリエイター達なんなの


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:33:21 XPiNpPWs0
>>405
なんとなーく水着BBについて怨々グチってたツイッターの連中がこの捨てた発言とりあげてまーたキれてそうなのが目に浮かぶ
もうあんな不毛なの見たくないし見ないけど


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:34:04 iTKgzUMI0
>>422
長いものに巻かれるのが生きていくコツじゃない?


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:34:13 Wp/cfj9I0
>>417
まあコードは仕様的にそこまで強力にはならんやろ
結局、クリ狙うか宝具撃ちまくるのが最適解だしな


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:34:14 0d9GtP2c0
>>417
コマンドカード必須って想像できない


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:34:38 oQqPNKn.0
擬似鯖関連とか俺が気に入らないものはゴミだから実装するな!みたいなのたまにいるけど
そういう暴言クレーマーの言うことなんかは聞く気にもならないだろうな
まあ言い方はあると思うけど


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:36:07 QggEgJ..0
>>422
この規模で既存IPぶん回してる所自体そう数が多い訳でも無いから
凄いと思ってるかは置いといて内情聞いときたいと思うのは分からんでも


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:36:45 iTKgzUMI0
コマンドコードはスタン解除あれば現状でも特定キャラに使えんでもないのに


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:36:59 yk.SBDTI0
少なくともリムーバーに関しては余るだろうと思っている
配布リムーバーの総数以上に張り替えたくなるほど優秀なコードをくれるだなんて信頼はしてないから


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:37:17 Wp/cfj9I0
>>429
スタンすると殴れないからそもそも発動できんのでは


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:37:41 iTKgzUMI0
>>431
せやな…


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:38:21 90N5rT7.0
ネロ祭ではコード使う事になりそう


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:38:46 XPiNpPWs0
>>431
そのコマンドコードをセットしたカードを使った時3T状態異常無効1回付与にしよう


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:38:59 2x/pOh6U0
なかなか実験的な要素よなコマンドコード
現状じゃリスク高すぎて着けることすら躊躇われるんで機能してないも同然


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:39:07 SFl9QeXw0
まあ塩川がありきたりな言葉でありきたりなこと言っても全く話題にならないからね
やたら攻撃的な言葉を使って炎上した方が注目されるだけマシなのかもしれない


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:39:09 Orq0MRQE0
>>389
>>419
言いたいのは最前線で楽しんでるユーザー重視したい
具体的に言えば一部クリア限定イベントもこれなんだろうけどねぇ
嬉々として非難する自称外圧のRT回ってきそうで正直そっちが鬱陶しい


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:39:48 iTKgzUMI0
>>435
効果微妙でも付け替え自由ならもっと遊べたんだけどね…


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:40:30 n4Q6iyHk0
3ターン周回が基本のゲームだしなぁ
よっぽどのコマンドコードが来ても精々高難易度用と考えると微妙


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:41:00 sLo2Qg4w0
前も似たような講義やって同じようなこと言ってたし今更だな
きのこがいないと駄目宣言とかあの画像出すとかは驚いたが


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:41:39 gHD3LxZg0
マスターはコードとカードの違いがわからない


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:41:49 i7wt9s1Q0
>>437
同じ事を言うのでもそれなら好意的に受け止めてもらえるだろうにねえ


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:41:58 c2X/thCM0
てかまあ最後見ると過激だがPVP要素とか入れる気ないとかを改めて明言してるのは普通に良いことなんじゃないですかね


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:42:02 YIMz76LU0
コマンドコードで推し鯖強化しようにも今後どんな内容のコードが出るのか分かったもんじゃないのと付け外しが重すぎるのが難点なのよなぁ


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:42:26 Wp/cfj9I0
>>434
割と強力だな あるとしてもイベント限定にされそう


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:42:34 sLo2Qg4w0
というか過去最高MAUとか言って公開しないのはなんでや
やっぱ20万もいるかいないかじゃねえの?


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:42:36 rzSN1He60
コマンドコードってなんでか個体じゃなくて種族で紐付けしてるみたいだし
取り外し自由だと☆1につけてフレポガチャ回すと量産出来ちゃうんだな


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:42:50 BRPIz0vM0
「おはようユーザー」
「おはようございます塩川様!」
「ユーザー、FGOを楽しんでいますか?」
「もちろんです塩川様!FGOを楽しむことはユーザーの義務です!」
「よろしい、FGOとはFGOユーザーの為のゲームです。そうですねユーザー?」
「はい!FGOはFateらしくあり素晴らしいゲームです!」
「ユーザー、Fateらしさとはなんですか?」
「えっ」
「あなたはFGOを楽しんでませんね。切り捨て対象です」


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:42:55 XPiNpPWs0
>>438
みんなのゴルフアプリってのがあるけどその中でステータス強化するのにそれぞれの能力を
スロットにつけてステータスを強化するのがあるんだけど
星1-2までならノーリスクでいつでもつけかえ可能、星3以上がリムーバーみたいなのが必要ってあるし
こっちもフレポで出る☆3までは自由にやれて☆4異常がリムーバーじゃないと外せないにしとけばよかったのに


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:42:59 4C2mj4zc0
そのうち回数1回のバフを乗せるコマンドカードとか出てきそう
攻撃系はなくとも弱体耐性とか


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:43:47 UnOL9nZY0
何時もの事だけど開き直っている感じがしてなぁ


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:44:08 2x/pOh6U0
>>437
そうやってアンチに叩かせて盛り上がらせるとまとめが取り上げてアフィ盛り上がる
アンチもアフィも楽しませる采配なんだよ 捨てるってのは実は真っ赤な嘘で。塩っちお得意のリップサービスだったりしてな


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:44:10 kXjcwlto0
>>447
それ量産できてないだろ
頭DWかよ


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:44:24 yk.SBDTI0
え! 攻撃回数+1のコードを!?


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:46:09 kXjcwlto0
>>454
ダメージだけ加算されてスターもNPも増えないならあり得る


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:46:39 vxOR7fxQ0
めんどくさい時は刻印といえばOK


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:47:02 tQeRDc3I0
>>425,426
コマンドコード(なんでもいい)を付けたカードで攻撃しないとダメージが通らない、又は特殊な耐性が一時的に解除される
とかのとんでもクソ仕様の敵が来るというイヤな未来が来ないといいなあ(´・ω・`)


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:48:41 XPiNpPWs0
>>457
さすがにそんなわけわからんもんはしてこないでしょ
いつぞやの超防御ヤドカリみたいなのに対してコマンドコードで固定ダメージ+とかが刺さりやすいってぐらいになるんじゃ
別にそれ使わないでも火傷持ちなんか他の解法があるだろうし


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:48:56 Wp/cfj9I0
>>457
それ以上のヤドカリがもう出てますね…


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:49:33 reamnXzo0
他のゲームでこういうことやったらユーザー離れるだろうけどfgoの場合は型月と組んでるからな
DWの儲けのために使われる被害者の型月という構図を作れば型月は何をやらかしても全てDWのせいになるから盤石の土台で好き放題できる
DWも「型月のために」課金してる絶対にやめないユーザーから無限に搾り取れる
狙ってこの状況作ったなら本当に頭がいい、実際は偶然なんだろうけど


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:50:21 sLo2Qg4w0
正直捨てるは言ってる意味はいいんだが言い方のせいで…
コードとか作ってるし別にゲームにメスを入れる気はあるのにこれだとないみたいに見えるぞ


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:51:25 AlpDMa.A0
流石にそこまではしないと思うけど
みんなコード放置の現状を一番分かってるのは運営だから
何かしらテコ入れはしてきそう
せっかく実装したのにこのまま空気化は絶対悔しいでしょ


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:51:39 90N5rT7.0
モンハンみたいにクエスト前の食事も実装しよう


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:51:53 UnOL9nZY0
一周回ってあのすまないさん並に硬かったヤドカリは好き
初見だとヤバイだけではめ殺すのは楽だった覚えがある


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:52:08 n4Q6iyHk0
>>461
まぁ、システムにメス入れるよりスカディみたいな人権鯖を実装する方が影響大きいですし


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:52:55 c2X/thCM0
まぁコードは刺しておくと便利くらいの枠に留まりそうな気もする
星5スター集中コードが出ても300%とかいかなさそうだし


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:53:01 sLo2Qg4w0
まあ型月自体こういうスタイルの企業だけども
年末特番とかまさにFGOだけでなく今のFateそのものを追ってくれてる人に向けたものだったし


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:53:02 iTKgzUMI0
>>462
そもそもレアプリ交換にした時点で皆がこのシステムを本気で活用すると思ってたならエアプ過ぎでは?
まぁ戻るボタンなかったこのゲームのことだから驚かないけども


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:54:20 NeCSlgIQ0
塩川「ユーザー捨てる」

お前ら「ふざけんな!調子乗んなカス!」

塩川「はい、水着BB☆5ね」

お前ら「ああああああ!!!ガチャガチャガチャ!!!」


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:54:40 UVq5VAUs0
何度も言われてるけどリムーバーさえなければそこそこ楽しめた機能ではあるんだよコードは
調整もあってもそこまで大きく変動しないレベルだから趣味レベルの実用性だし


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:55:19 UoVczP/o0
結局今回のイベでリムーバー何個もらえたんだっけ


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:55:36 oMlBVypk0
・今居るユーザーが離れるようなことはしたくない
・今居るユーザーが良いと思っている点を大切にしたい

って言えば角立たないじゃろ?と思うんだがな
何で角立つ言葉選びするのか、毎度ながらよくわからん


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:55:38 rzYiJf.U0
気軽に外せないから試せないのがコードの駄目なところ


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:55:47 sLo2Qg4w0
リムーバーがある以上今の塩性能じゃあなー
もっとこうヒット数+1みたいなのがほしい N/A壊れるけど


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:55:48 QggEgJ..0
付け外し簡単ならお守りとかアクセサリー気分で雑につけて回ってたんじゃがな


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:55:54 ouzoXl8c0
刻印はせめてスキレベと同じく個体毎にしてほしかった
そしたらBOXなんかで余る種火使って2体目育成したかもしれないのに


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:55:56 AlpDMa.A0
実装以降話題はコード<<<<<スカディだからな
新システム実装というのはスカスカシステムの事だった


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:56:15 XPiNpPWs0
>>469
そのお前らってなんなんですかね、マッタリすれでもいってやってれば


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:56:16 sf/2PS9Q0
単純に語彙力がないだけでは?


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:56:19 iTKgzUMI0
>>472
炎上したら勝手に皆宣伝してくれるじゃん


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:56:28 86GTIiww0
コマンドコードなんて聖杯金フォウぶちこんで
成長限界来てる鯖に付けときゃ損はない

いつぞやの完璧ローマに回復付けて楽しんでた人のような
おおらかな使い方でいいんじゃないの
特に文句つける点も見当たらんし


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:56:55 ZlHAYv8M0
>>469
催眠調教の薄い本みたい


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:57:23 UVq5VAUs0
やっぱ塩川の言葉選びってぶっ飛んでなって
というかFGOから離れたんじゃないのかこいつ


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:57:57 UnOL9nZY0
礼装効果の時点でネタ切れ感が漂ってるのに、コードの効果も直ぐにワンパターンになりそう


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:58:00 jQHDrq6c0
あまり大きな主語を使うなよ……説得力がなくなるぞ


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:58:30 n4Q6iyHk0
>>483
庄司も表に出ないだけでいるのに塩川がいなくなるわけないじゃないか


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:58:35 reamnXzo0
礼装はそもそも一年目ですでに完成されてるし...なんなら2015年のだけでもやってけそう


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:58:39 iTKgzUMI0
>>483
ここで何度も別にいなくなったわけじゃないと突っ込まれてただろう


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:58:59 sLo2Qg4w0
問題はなくても面白みもないんだよ
ここにいるような俺やお前らは年単位でプレイしてるから新システムに飢えている
それに対してあのタイミングで発表したらちょっとは試してみたいって思うでしょ
実際は推し鯖一人にさえためらう仕様なんだもんそりゃ叩かれるわな


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 15:59:37 iTKgzUMI0
>>487
イベ礼装なんて泥と絵だけで性能なんて使えんのばっかだしな


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:00:10 YIMz76LU0
一応今回のイベントで5個ほどリムーバー貰ったのはいいが、これはこれどでエリクサー病を発症しちゃうな……
あと今後のイベントでコード関連のアイテムが石呼符の枠を食わないかが心配


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:00:41 iTKgzUMI0
>>491
今んとこ心配するとこはそれだな
他の報酬枠食わない?


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:00:54 uOAY2pKk0
>>490
今回の北斎礼装は凸すれば使い所はある


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:01:05 AlpDMa.A0
今コード使ってるのは推し鯖を常に最高の状態にしたい付け替え余裕勢と
先のこと何も考えてないタイプに大体二分される
中間層が様子見だわな


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:01:12 ub7le0v.0
アプリアプデ結構量あったんだな


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:01:31 w4VqZjSs0
マテリアル埋めるためにクリアすんの面倒だから記念礼装二度と出すなよ


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:01:34 JmOS2Reo0
リムーバー100個とかになってもコード付けてない自信ある


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:02:01 qX0M8ytk0
まあでもスキルも三年目になってようやくBBちゃんのS3みたいなカード固定ネタも出てきたんだし
本気でアイデア出せば礼装効果もまだまだ新効果出せるんじね


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:02:09 NeCSlgIQ0
>>478
お前だよ


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:03:06 Vg2akDdg0
>>472
自称FGOを良くするために叩く外圧さんたちが日本語理解できないだろ?


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:03:42 yk.SBDTI0
現状のコードでも単騎耐久での回復防御強化なら回復スキル1個分くらいの馬鹿にできない効果量があるとは判断したが
単騎耐久でもなきゃそもそも通常カードに触りたくない、が本音でな…


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:04:10 EXGUALhk0
これ見てユーザーがどういう事を感じるか
塩だけまったく考えてない気がするな
つか、このペラいプレゼンまだやってんのか
売上考えたらもっとしっかりしたプレゼンするもんだと思うんだがな
あと塩プレゼンは誰もレビューしてないのか…?


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:04:31 YIMz76LU0
マスターは日本語が理解できない……?


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:05:01 XPiNpPWs0
>>499



505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:05:04 uOAY2pKk0
>>498
だから前々から言ってるが、HPとATKを入れ替える礼装をだな…


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:05:09 v3npciKE0
ヒット数2倍のスキルもっと出せ


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:05:16 n4Q6iyHk0
>>502
さすがに炎上商法でしょ


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:05:54 oMlBVypk0
礼装は、星集中ダウン礼装と、
防バフ複合系(防バフ15%&NP獲得15%)とか下さいよと余は言い続けてる


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:06:05 NeCSlgIQ0
ソルトは敢えてこう話題になるようにしてるんだぞ


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:06:09 reamnXzo0
>>506
新鯖の自身に付与ならともかく付与とかすると全鯖のエフェクトいじらなきゃいけないだろうし大して出したいものでもなさそう


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:06:09 XPiNpPWs0
>>503
お知らせを見ないのではなく読めなかった・・・?


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:06:13 vxOR7fxQ0
同人力重視で走ってると最終的にギル$不足に陥る現象
教授!?これは…


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:06:36 iTKgzUMI0
>>498
正直戻る機能が3年実装されなかった時点で期待とかそういうのは地に堕ちてるから何でもいいや


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:06:59 XPiNpPWs0
>>505
ワルキューレとかいまのスカスカも相まって恐ろしい事になりそう


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:07:03 SwMaMEeg0
えっ?NP100%スタート宝具発動後戦闘不能デメリット礼装だって!?


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:07:12 n4Q6iyHk0
>>512
意図的なんじゃね
ギルドル落ちる所が特攻積みにくくなってるし


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:07:45 v3npciKE0
>>515
それ限凸したらどうなるんですかね…


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:08:40 lag6sK/w0
>>517
なんと戦闘不能デメリットがなくなります


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:08:48 rzYiJf.U0
>>517
なんとデメリットが消えます


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:08:52 oMlBVypk0
残り自然回復と、自分の構成での1周平均報酬計算して、
どっかで$重視編成に切り替えれば間に合うと思うが


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:09:07 iTKgzUMI0
>>515
ステラ実装がもっと遅かったらこれもあり得たかもしれん
その場合ステラがなかったかもしれんが


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:09:10 EXGUALhk0
>>517
宝具発動後全員戦闘不能デメリット


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:09:25 UVq5VAUs0
Fateらしさって何だ(哲学)


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:09:43 BRPIz0vM0
竜脈、虚数属性、魔法の体現と来てるからNP+100となるとどんな礼装になるんだろうな


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:09:50 i7wt9s1Q0
>>518-519
凸ったらアカンやつやん


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:09:53 n4Q6iyHk0
>>523
奈須きのこだときのこも認めたってさ


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:11:01 vxOR7fxQ0
NP100で固定の代わりに2Tで死ぬ礼装くれ


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:11:03 jQHDrq6c0
まさかの逆方向からのカレイドスコープ


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:11:31 XPiNpPWs0
>>526
まぁ実際シナリオの良さで爆発したのは6章からだったしなぁ


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:13:00 tQeRDc3I0
>>524
聖杯・・・?


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:13:39 BRPIz0vM0
>>530
そこに宝具威力upが…


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:13:40 vxOR7fxQ0
>>524
黒桜とかファブリーズとか


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:13:48 QdKoISD.0
まあ改めて「対人要素は作らない」と明言したところは良いな
ここだけは素直に評価できる


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:14:08 FWKx.bUM0
うちの婦長は最強なんだ
https://i.imgur.com/HFkmP49.png

孔明防バフ&看破&婦長宝具くらい重ねれば無敵貫通宝具も怖くないぞー
そこまでしないと凌げない?そうですね()

3年経ったけど看破はいつ強化されんねん


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:14:33 reamnXzo0
>>526
きのこ至上主義者がまた暴れ出しそうでモヤモヤする
きのこ以外が書いたのだって良いシナリオはたくさんあるのにきのこが書いてないってだけで十把一絡げに下げられるのは良い気分じゃない


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:15:09 ouzoXl8c0
火薬欲しくて空港回ってるから自分はギルドルは問題ないな
弓ンヌロビンと特攻も載せられる


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:15:13 n4Q6iyHk0
>>529
人気シナリオ1位・2位がきのこ作じゃ他の人に任せるとか言えんわな


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:15:44 Wp/cfj9I0
>>535
まあそれもそうやな


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:16:27 oQqPNKn.0
>>535
正直それはある
内容よりまずライターありきで話す人もいるから


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:16:54 fEm8YVdY0
七章辺りの盛り上がりは半端なかったなー


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:16:57 4C2mj4zc0
>>518
>>519
ただのカレスコで草
それでも有能なのがまた


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:17:13 UVq5VAUs0
>>535
言いたい事は分かるがFateを作ったのはきのこだしFGOも基盤を作ったのはきのこだから最重視されるべきなのはきのこだからな


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:17:19 vxOR7fxQ0
だからきのこの脳みそをクローン培養するか
虫爺方式とかで延命する手段をだな


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:17:24 iTKgzUMI0
>>537
まぁきのこが書かなくても何だかんだ続けられるとは思うよ
今の規模は無理だけどもっと細々と続けられるくらいには
大ヒットは多分無理だけど


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:17:26 jQHDrq6c0
一つのものを持ち上げるといえばufo至上主義とかたまに見るとモヤッとする


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:17:48 Orq0MRQE0
きのこの文章とシナリオが一等好きだけど他のライターのも好きだなと1.5部あたりから思ってるし
二部でもそういう多様性傾向重視だと思ってるぞ
まあFGO始まる前は序章と終章しかきのこ担当しない予定だったらしいしね


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:18:05 XPiNpPWs0
>>536
1部の頃とはもちろん状況が違うけど
2部の1章、2章はきのこは描いてないけどどっちも良いシナリオだしね
今回の夏イベにしても4作家の合同らしかったけど別に不満はなかったし
帝都聖杯はあれ誰が描いてたんだっけ経験値?


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:18:23 vxOR7fxQ0
>>545
これは多い
悪いところもあるのに


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:18:51 2x/pOh6U0
セイレムとアガルタはクソゴミだったしなぁ


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:18:59 n4Q6iyHk0
>>547
経験値
まさかのシリアスオンリーに武内が驚いたとか


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:19:00 BRPIz0vM0
東出の書く7章は怖いもの見たさで興味あるわ
きのこ7章を越えることは無いだろうけどそんなに悪くないかもしれん、薄味だろうけど


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:19:08 jQHDrq6c0
>>540
7章は当初は対三女神同盟の流れだったのが一気にひっくり返った時が衝撃的やったなぁ

ああいう最初に見えたボスを終着点に見せかけたどんでん返し好き


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:20:14 i7wt9s1Q0
セイレムは前半は良かった


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:20:23 mnL2Fcf20
そうか 俺はセイレム好きだけどな


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:20:26 SXn/eyX20
>>549
セイレムは言うほど悪くない
ただ塩がニコ生で過去最大規模のボリュームです!って嘯いたのと
ラストかなり駆け足印象だったのが悪い


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:20:30 YIMz76LU0
fateがきのこであるのには異論はないが、他ライターも頑張って支えてくれていると感じるしなぁ
人気爆発させるのはきのこだろうがぶっ壊すのもきのこのような感覚がある


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:20:41 XPiNpPWs0
>>550
やっぱ経験値なのかそりゃ驚くわ

>>552
ゴルゴーン倒した後のラフム発生と黒い海、フィールドBGM変更、ラフム戦でのBGMのヤバさと強さとか
シナリオだけじゃなくすべての演出が神がかってたわ


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:20:49 vxAhj8aE0
何だかんだセイレムに出てたキャラはみんな人気ある説


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:21:15 ZlHAYv8M0
セイレムはクソ言われたら流石にフォローするわ


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:21:33 0nTAtUmk0
DWの定期的に燃料を投下していく姿勢は何なのか


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:21:35 UVq5VAUs0
セイレムはキャラと雰囲気は好き
終盤の展開が駆け足すぎただけでそこまでボロクソに言われる程ではないと思うんだ


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:21:51 fEm8YVdY0
セイレムはまぁ……なんか微妙だったかなと


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:21:59 jQHDrq6c0
セイレムは前半で貯めた期待を越えることができなかったのと終盤の畳み掛けが駆け足すぎて雑になってしまったのが惜しかったなあ

当初はアビゲイルボスに見せかけてそこからさらにもう一転するとかよう言われてた思い出


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:22:46 EXGUALhk0
7章で個人的に好きなギミックは
イシュタル(豆)だったな


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:22:51 iTKgzUMI0
>>561
俺は前半の前振りを後半で全部放り投げた点においてはアガルタ以下だと思ってるからあんまり
そこ以外はまぁよかったよ、その一点で台無しだけど


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:22:53 c2X/thCM0
世界観構築自体がきのこだからそういう意味じゃきのこが第一なのはそりゃまぁ
しかしきのこ以外の書いてるストーリーも評価されてることは良いことだ


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:23:05 0d9GtP2c0
セイレムは前半は評価する
個人的にアガルタは駄目だがレジライ周りの流れは評価する


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:23:20 9x3HR.pQ0
本編人気投票ってあれ10位くらいまで見せてくれ


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:23:27 kctaunas0
セイレムはシナリオはそこまで悪くなかったけど、正直考察してる時が一番楽しかった


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:23:35 eW6F5NCc0
セイレムは面白かったけど
前章が剣豪でハードル上がり切ってたのと
醤油ラーメン食いに来たらつけ麺出されたみたいな感覚だったのがちょっと残念やね
今までFGOで味わったことの無い妙な生々しさとざわざわする空気感は素晴らしかった


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:23:41 EY2AsBB.0
>>391
それ、後から来た楽しんでる新規も簡単に読めるようにして欲しいんですが……

古参としてはストーリーを読んでなくて温度差あるの嫌だよ
特に本編の伏線になってるタイプの体験クエ


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:23:44 gHD3LxZg0
シバの女王を黒人奴隷役にとか
ダビデを猪八戒役並にと思ったけど今更か


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:23:53 jQHDrq6c0
本来は衣服を脱いでいくらしいですね冥界下り


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:24:03 4C2mj4zc0
シナリオの段階解放好きだから正直今後もやって欲しいと思った
それはそれとしてセイレムは山があと1つ欲しかった


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:24:04 ydfkwjGo0
マタハリさんとか綺麗に掘り下げてくれたからセイレム好きだよ
あとアビゲイルとキルケーを作り出した功績はデカイ


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:24:21 oMlBVypk0
一枚絵演出とか出て来たのが6章からじゃし
シナリオの見せ方自体が、6章からだいぶ変わったよねと思ったり

肩パン合戦は犠牲になったのだ…


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:24:28 ub7le0v.0
>>508
それあったらスパルタだぁあああああさんに良さそう


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:24:34 K1MDbJe60
けどやっぱり他の作家はきのこの文読むとなにか足りないように感じるだよな


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:25:09 rzYiJf.U0
セイレムは解答編がもっと丁寧だったら完璧だった


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:25:10 EY2AsBB.0
>>452
いや割と本気だと思うよ
炎上商法も狙ってやってるだろうってだけで


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:25:41 EXGUALhk0
>>573
スパルタの進軍が捗るな


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:25:46 sf/2PS9Q0
あれ時限解放にしたせいで文字数足らなかったんじゃね?
前後編くらいならともかく何度も小出しにしたら完結編の分量足りなくなるか中盤が変なところで切られたりするわな


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:25:58 YIMz76LU0
セイレムの途中までの丁寧さには震えたが、それ以上に最後でずっこけたなぁ
アガルタはキャラは良かったと思う


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:26:00 UVq5VAUs0
>>578
いや文章力に関してきのこはそこまで秀でてるわけでも…


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:27:06 oMlBVypk0
>>582
言ってること無理矢理じゃないかと思うの


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:27:27 vxOR7fxQ0
アガルタの魅力を一人で支えるドリカムおじさん


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:27:32 Orq0MRQE0
文章力うんぬんは好みかどうかって話だろ
イラストもだけど


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:27:33 jQHDrq6c0
見にくいとか言われてたフェニクスのセリフ演出ですがフェニクス本来の醜い声が現れててよいと思いました


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:27:39 XPiNpPWs0
>>578
足りないというかsnやha extra CCCとやってきた人にとっては見なれたなじみのある書き方ってほうが正しいと思う


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:27:55 LhpznQ/Q0
今だと六章七章の次はアナスタシアに投票するかなぁ


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:27:58 v3npciKE0
セイレムは終わり良ければ全て良しの逆


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:27:59 oQqPNKn.0
次元解放はシナリオによるなあ
剣豪は一気に読めたのが良かったしセイレムは次元解放だから考察が盛り上がった


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:28:20 4hJDsT9A0
セイレムはライターがちゃんと盛り上げからの纏めをちゃんとやってくれなくて残念
六節までは面白かった


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:28:25 eW6F5NCc0
文章力の話とかしてないと思うんですけど(読解力D)


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:28:51 /JuM94Ps0
去年のネロ祭は箱ひとつ開けるのに林檎いくつかじったっけ


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:28:58 EY2AsBB.0
セイレムはよく読むと、前半でまきまくった伏線をしっかり全部回収しきってるから好感もてる
だから投げたんじゃなくて、文章量制限で泣く泣く削った説を推すよ


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:29:09 n4Q6iyHk0
>>590
きのこ章がふえたらまた変動しそう


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:29:17 XPiNpPWs0
>>591
そういや最近最終回を迎えた累って漫画もそうだったなぁ
オチ自体は良いけどそこまでを一気に伏線やらなんやら放り投げて省略してやったせいで
それまで穏やかに漫画を語って楽しんでた本スレが地獄絵図になってるわ


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:29:35 UVq5VAUs0
アナスタシアも剣豪も終盤にとにかく詰め込んだのが評価されてる要因だよな
ことFGOに関しては中盤たるんでもとにかく終盤を意識して作った方が良いのかもね


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:29:46 2x/pOh6U0
>>563
クトゥルフっていう大人気の題材だからスケールもよっぽどデカイんだろうと、そりゃ期待されるよね
最大のボリュームと言うくらいでグールまで出現するんだから、ドリームランドくらいはやってのけるだろうと思ってたわ。
皆言ってるけど序盤の触りだけは凄い雰囲気良かったよ。


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:29:51 oZAr4Thg0
「極・虹霓剣(カレドヴールフ・カラドボルグ)!!!」

でラピュタがぶっ壊れるシーンめっちゃテンション上がったよな


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:30:04 iTKgzUMI0
>>596
イブングハジの粉を食らえ!とか伏線撒いてたか?


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:30:23 ub7le0v.0
>>561
ああいう雰囲気好きだなあ
折角いろんな英霊いるんだから
それぞれの得意分野活かせる探索パートみたいなのあると嬉しい


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:30:24 vxAhj8aE0
>>596
こんだけ稼いでるんだから文章量制限は緩和してほしいなぁ
がっつり読みたいし


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:30:28 reamnXzo0
アガルタは黒幕の動機周りは好き
演出も良かった


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:30:49 eW6F5NCc0
俺は6章7章終章CCC除けばゲッテルデメルングが一番好きだな
熱いシナリオが好きなんですよ


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:30:51 EY2AsBB.0
>>602
それはただのクトゥルフ的小道具じゃね


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:30:59 jQHDrq6c0
ほどよく絶望感のあるシナリオっていいですよね、ボスが出て来た時点で「こんなのどうやって倒すんだよ!?」くらいやばい能力持ってたりする系の
その絶望的なボスを読み手の予想の上をいく方法で倒すという書き手の手腕が問われる展開ではあるけど


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:31:20 iTKgzUMI0
>>607
小道具としても使い方間違ってるけどな


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:31:34 vxOR7fxQ0
セイレムの退廃的な雰囲気すごく好き


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:31:40 XPiNpPWs0
新宿もアラフィフのトリックとそして負けた理由が良かったなぁ


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:31:49 n4Q6iyHk0
>>604
未だに文章量制限とかいうのか
セイレムの文量で制限されてるとかどうなってるのよ


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:31:59 vxAhj8aE0
ゲッテルデメルングはストーカースルトくんを生み出しただけでも価値がある


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:32:04 4C2mj4zc0
1.5部の話は最終的にいい加減真名隠しを終わらせてくれってことに収束する
千代女ちゃんの活躍がもっとみたいんじゃあー!


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:32:34 4hJDsT9A0
めておの好きに書かせろっと言いたいんじゃない?


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:32:53 ouzoXl8c0
文章量制限があったというなら中盤削ってでもクライマックスきちんと盛り上げろよってなる
結局納期落としてソードマスターヤマトになったんだろうと思うよ。勿体無い


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:33:04 2x/pOh6U0
>>606
魔術的にも物理的にも熱かったな


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:33:06 rzYiJf.U0
ロシアと北欧は甲乙つけがたいくらいどっちも楽しかった
3章も同じくらい楽しいといいなー


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:33:20 eW6F5NCc0
FGOに限らず
物語というのは盛り上がりのピーク時とラストによって評価するっていう心理があるからね


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:33:27 UVq5VAUs0
ゲッテルデメルングはナポレオンのおかげで熱く感じてるけど中身は結構陰鬱としてた気がする
個人的にはアナスタシアの方が熱量あったとは思う


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:33:36 fEm8YVdY0
文章量制限のせいでとか妄想でしか擁護できないのだろうか


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:33:51 n4Q6iyHk0
>>613
スルトの1回目普通に読むとただの魔王ムーブが2回目に読むと恋愛糞下手になるのよかったわ


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:33:53 i7wt9s1Q0
セイレムは前半の狂気を期待させる時間は十分にあったのに、肝心の後半の狂気を楽しむパートが駆け足だったのが物足りない


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:33:59 EXGUALhk0
英霊剣豪は背景激重じゃなければ
かなり良かった気がする


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:34:23 mnL2Fcf20
めておは文章を幾重にも重ねて世界観緻密な世界観を産み出す印象あるから制限あるときつそう


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:34:33 BRPIz0vM0
新宿もよかったよね、7つ目の魔弾をそう使うかーって


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:34:42 reamnXzo0
アナスタシアはこっちの鯖がどんどん向こうの陣営に取り込まれていくんでまた違った絶望感を楽しめたんだが分かってくれる人おらんかな


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:35:02 /JuM94Ps0
以下の文章の○○○を埋めよ
消えぬ炎の○○○


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:35:25 XPiNpPWs0
>>620
アナスタシアでは終盤で自覚したその世界を滅ぼすってのに改めて向き直すような話でもあったしね
そこらへん3章でシオンあたりにでもなんか言われるんかな


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:35:28 df6ZT.fk0
今楽しんでない人は捨てます
コマンドカード楽しんでますかー?


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:35:28 /NeW5vHg0
面白さという意味ではロシアも北欧も面白かったが
展開の手堅さではロシアが勝ると思ってる
幅広く受けそうな感じ


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:35:32 vxOR7fxQ0
アナスタシアはパツスィ君だけで名作ってそれ


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:35:40 UVq5VAUs0
>>624
剣豪はあえて難点を言うのなら天草のボイス何故収録しなかったということくらい
七章アニメ終わった次にアニメ化してほしいわ


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:36:03 mJNKxf0c0
わりと後追いでセイレムやったけど後半駆け足だとは思わんかったな


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:36:09 EY2AsBB.0
>>609
それを言ったらヨグ召喚の手順そのものやグールの定義から違うしなぁ
一章のシャンシャンといい、丸っきり同じにするつもりは元から型月にないんだろう


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:36:56 jQHDrq6c0
剣豪は最終盤の禍々しい城の最終決戦感とか妖術師の固有結界に対して振るわれる村正と宝具とバックに流れるEMIYAアレンジとか盛り上げ方がすごいよかった


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:36:56 2hGE46XQ0
>>628
除き魔


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:36:57 i7wt9s1Q0
>>608
7章のティアマトが出てきてから、何度も接触して何度も圧倒的な差を思い知らされる展開があってこそ決戦の熱さに繋がったと思ってる


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:37:00 v3npciKE0
妖術師が急にヘブンズフィール起動するのはギャグ


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:37:06 vxOR7fxQ0
>>628
追跡者
なおルビはストーカーとする


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:37:15 n4Q6iyHk0
2部1章と2章のどっちがいいかは好みで分かれそう。個人的には2章だけど1章も面白かった
3章が同じぐらいだと嬉しいんだが、水瀬がちらつく


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:37:20 iTKgzUMI0
>>635
まぁどのみちあの解決見て評価は上がらんけどな


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:37:23 EXGUALhk0
>>633
ボイスの話すると終わらないからそこで止まれ


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:38:06 n.9AzfuA0
>>628
怪男児


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:38:06 eW6F5NCc0
第二部終章ではパツシィ君とゲルダちゃんが助けに来てくれるって信じてるから


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:38:13 df6ZT.fk0
アガルタ以下はないと思うと安心できるな


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:38:23 XPiNpPWs0
>>639
やってることが正反対だからさすがに違和感があるわな


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:38:23 Orq0MRQE0
剣豪やっぱ面白かったよなぁ
天草の差分さえあれば完璧だった


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:38:31 kctaunas0
剣豪は1.5章の中では頭一つ抜けて演出力入れてそうだしなぁ
他の章ももっと頑張っても良かったのよ?


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:38:40 QggEgJ..0
>>628
快男児のおかげで穴埋め問題正解出来る気がしなくなったよ


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:38:45 iTKgzUMI0
>>646
そのアガルタ書いた人二部も書くんですけど


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:38:49 EY2AsBB.0
>>642
まあ嫌いなんなら別にそれでもいいよ
だが俺はあの緻密さや繊細な心情が好きだよセイレム


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:38:50 mnL2Fcf20
アガルタといえば水瀬2部担当章どこになるのかな


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:38:58 i7wt9s1Q0
>>627
ちょっと違うかもしれないが、アヴィ先生が出てくるまでの自陣戦力の非力感は好きだった


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:39:00 jQHDrq6c0
>>627
わかるわかる
個人的にはアヴィケブロンがどう動くのかが読めなくてヒヤヒヤしていた


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:39:32 oQqPNKn.0
剣豪は決闘演出や一枚絵やBGMに力入れすぎてそこで力尽きた感


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:39:39 reamnXzo0
>>649
むしろあそこで力使い果たした結果がセイレムの演出の少なさとひいては二部本格開始の遅れに繋がったんじゃなかろうか


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:39:42 9x3HR.pQ0
単純な面白さというか完成度なら今んところ東出は獣国、桜井は剣豪だと思うけど
好きなのは新宿かな


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:39:54 /NeW5vHg0
>>653
三章辺り担当しそうだなと思ってる


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:40:00 iTKgzUMI0
>>653
多分次じゃないの、というかあれを後半に持ってこられると困る


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:40:04 XPiNpPWs0
アヴィケブロン先生に関してはほんとapoの汚名返上してて良かったなぁ

なおその後のapoイベで大虐殺された模様


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:40:12 v3npciKE0
>>653
三章じゃねえの
単純に自分が4章以降には期待してるから水瀬に担当してほしくないってだけだが


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:40:15 UVq5VAUs0
ロシア実装前にアヴィ先生が出ると知って「今度は誰を炉心にするのかな?」とか鬼畜な発言してたマスターがいるらしいな


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:40:30 4hJDsT9A0
獣国やる前はアヴィ先生は絶対敵か裏切るかだと思ってたw


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:40:38 YIMz76LU0
二部は異聞帯とその王の寂しさとクリプター周りが素晴らしいと思うのです


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:40:44 9x3HR.pQ0
始皇帝の責任は東出が取るはず


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:40:51 0uOiLmk60
イベント今日までサボってたツケがまわってきてるんじゃが
夏休みの宿題は後半に残しておくものじゃないな


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:40:56 n4Q6iyHk0
3章は水瀬がきそうというか
4章以降担当するのは勘弁して欲しいというか


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:41:16 AQ2nWlxA0
XXに剣種火使って育てても大丈夫ですか?


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:41:42 eW6F5NCc0
ヒナコはメガネさえなければなぁ


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:41:44 BRPIz0vM0
セイバーッ!!


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:41:49 rzYiJf.U0
正直水瀬にはギャグイベだけやってもらいたい


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:42:11 eDoN4XEw0
ペペさんの活躍を書くライターは誰なのか


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:42:31 n.9AzfuA0
消えぬ炎の快男児と人智統合真国SINを踏まえた上で■■円卓領域を考えると真面目に当てれる気しない


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:43:09 ZlHAYv8M0
変態円卓領域


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:43:22 YIMz76LU0
腐敗円卓領域


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:43:29 mnL2Fcf20
俺も3章水瀬だと嬉しいけど
今年の顔の北斎が年内に活躍できそうなの3章しかないからめておの可能性もある
応為の作品に月下砧打ち美人図とかあったし
……いや本当めておは後半に温存してほしい


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:43:37 EXGUALhk0
夏イベ正直言ってBB水着にしたんだから
メルトリップが来年って思ってる
石と種火溜めなきゃ


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:43:40 eDoN4XEw0
ヒナコちゃんは貴重な貧乳メガネ枠なのに
貧乳メガネってマジで稀少なんや


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:43:42 jQHDrq6c0
>>670
眼鏡の素晴らしさがわからんとは


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:43:42 i7wt9s1Q0
>>664
炉心がいるって話になった時に「ほらきた!」と思った
けど次のパートで反省した


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:43:50 eW6F5NCc0
手のひらくるっくるしてきたお前らの評価なんて全く当てにならん


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:43:52 QggEgJ..0
獣国はそれ単体としても好きだけど、何より第二部最初の章として会心の出来だったと思う


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:43:58 4hJDsT9A0
水瀬とめておは長編本編シナリオはやらずに
イベや幕間で仕事しててほしい
理由はそれぞれ違うけど


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:44:22 iTKgzUMI0
>>678
そういうこれがあったからこうなるって言ってたこと全部裏切られてません?


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:44:25 n4Q6iyHk0
>>679
え、より希少な男の娘になるんです?


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:44:27 0uOiLmk60
ヒナコちゃんの美人さを分からないやつなんておらんじゃろ


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:44:43 vxOR7fxQ0
ロケラン携行しながら時速90キロで走るカドアナ尊いおじさん!


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:45:15 UVq5VAUs0
>>665
クリプターは凄い魅力的なキャラだよな
英霊、サーヴァントじゃないキャラがメインを貼るってFGOじゃ中々なかったし
二部は英霊よりも大分人間よりの話になってるよね


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:45:31 90N5rT7.0
HFで走る愉悦麻婆が観れるぞ


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:45:43 EXGUALhk0
>>678
諦めなければ夢はいつか叶うって
髭のライダーが言ってた


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:45:52 eDoN4XEw0
>>686
男の娘枠はすでにアストルフォがいるので
これ以上は勘弁


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:46:05 qX0M8ytk0
きのこがメガネ好きなんて月姫の時代から分かってたのに
メガネ嫌いはこの先生きのこれるのか?


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:46:07 jQHDrq6c0
ヒナコみたいな大人しそうな子がピアスつけてるとなんか気になるよね


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:46:07 2x/pOh6U0
>>683
覚悟決めるって意味でも二部一章は良かったな。
しかし2章でぐだ達は何か勘違いしてしまったようだ…そこだけは2章の辛い所。


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:46:09 BRPIz0vM0
>>683
最後のパツシィ一枚絵のシーン、あれに尽きる
なおゲルダにも余裕で自分達の世界を突き付けて困らせた模様


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:46:16 n4Q6iyHk0
>>682
いいシナリオが出てきてライターの評価が掌返されたら良い事では?


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:46:30 vxOR7fxQ0
アストルフォと被るからモードレットをメスヤンキーにしたとかいう無能采配


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:46:45 EXGUALhk0
>>691
安価ミス>>685


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:46:50 oMlBVypk0
>>685
マスターが言う法則は、まあ八割方外れますね


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:47:15 fEm8YVdY0
>>682
いや、掌返してもそれは新しい話は良かったというだけで昔の話の評価は別に変わってないからなぁ


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:47:20 4hJDsT9A0
敵の移動基地に単騎強襲をしかけて、重要人物を奪還して撤退
出来る神父だぜw


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:47:21 l1BgG9iA0
妄想でしかないけど剣豪は初期の段階からいつかやろうと思ってたんじゃないかと思うわ
登場鯖が早い段階から解析で割れてたり演出もやたら気合い入ってるし
他の1.5部シナリオは剣豪出すついでに作ろうってなったと想像する


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:47:26 /JuM94Ps0
アガルタは各支配地域の雰囲気をキャラクターに語らせたりする部分は好きなんだけどな
ぐだまで品性下劣にしなければ大体問題なかった
個人的には
ああいやダユーの玉手箱温存とかはどうかと思うが


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:47:58 n4Q6iyHk0
>>685
水着イベ、星5は武内・ワダ枠は3回連続で健在
イラストレーターは一人一枠は今回で崩壊


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:48:30 i7wt9s1Q0
>>700
脱・予定調和だから仕方ないね


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:48:49 4hJDsT9A0
獣いじめしつつぐだをえぐってなおかつ話を面白く纏める
東出がいい仕事してる獣国。終盤のパツシィとかハァハァ言いながら執筆してそうw


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:48:58 oMlBVypk0
>>702
神父って何するお仕事でしたっけ


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:49:24 kctaunas0
>>690
ロケラン担いであの笑顔じゃないと破壊力はない


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:50:12 mJNKxf0c0
アガルタは話がどうこう以前に文章が読んでて辛かった


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:50:13 EXGUALhk0
>>706
え?今度のハロウィンは
エリちゃんが主役じゃないんです!?


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:50:26 eW6F5NCc0
クリスマスイベの配布鯖が各章のボスキャラという法則はまだ崩れていない
このまま行けば3章のボスキャラが今年のサンタさんだ!


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:50:26 2x/pOh6U0
山田風太郎さんの作品に興味持たせてくれたって意味では剣豪には感謝してるわ
山田さんの方が断然面白かったって言ったら塩から捨てられるから内緒な


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:50:38 vxOR7fxQ0
そもそもHFの麻婆は愉悦じゃないんで…


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:51:29 oMlBVypk0
サンタイアソン配布かよ、やったぜ


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:51:49 ub7le0v.0
春までは東出せんせーがケモナーだなんてカケラも思ってなかったのに
指摘されるとあっそういえば……がポロポロあって


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:52:12 qX0M8ytk0
ヘラクレスはサンタ衣装似合いそうよね


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:52:14 n4Q6iyHk0
>>715
先に普通のイアソン実装して欲しいんですが


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:52:49 mJNKxf0c0
メディアサンタリリィはどんとこいだけどサンタオルタクーちゃんとかどういう精神状態になってしまうのか


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:52:59 kctaunas0
つまりクリスマスはイアソンガチャに配布メリィか。最強だな!


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:53:20 YIMz76LU0
>>713
まぁ山田風太朗の影響力考えたら致し方ないと思うよソレは


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:53:27 eW6F5NCc0
メタモローゼアタランテとかもうっきうきしながら書いてたんやろなぁ


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:54:08 rzYiJf.U0
メディアサンタリリィとトナカイイアソンだったらいいな


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:54:12 /NeW5vHg0
>>713
というか山風作品より面白いレベルで書けたら、ゲームシナリオなんか担当せんでも小説一本で食ってけるだろ


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:54:20 vxOR7fxQ0
あの巨体から敏捷Aで地面揺らしながら走ってくるトナカイヘラクレス…?


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:54:28 RDHwmZCU0
>>708
鍵剣複数投げつけて一般人を圧倒するだけのお仕事なのにね


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:54:38 UVq5VAUs0
まあ今年の武内は片方が配布だったからこそ二体書けただけであって、それ以外はイラストレーター一人につき一体ってのは変わってないだろう
と言う訳で来年は配布メルト星5リップてお願いします何でもしますから


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:54:51 n4Q6iyHk0
>>719
サンタメイヴでいいじゃろ
来年はサンタテスラがお望みか


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:55:05 sf/2PS9Q0
サンタアナスタシアで


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:55:24 x0F9vn/A0
>>713
それわざわざ言う必要ある?


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:55:30 eW6F5NCc0
来年のクリスマスで魔術王サンタが配布されるとはこの時誰も思わなかったのである


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:55:37 2x/pOh6U0
黒髭が白髭になっちゃう


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:55:55 vxOR7fxQ0
アナスタシアとか今の服に帽子かぶせて色赤くすればサンタっぽくなるじゃろ(暴言)


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:56:02 EXGUALhk0
>>727
あれ、俺こんな書き込みしたっけ…?


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:56:23 2hGE46XQ0
4章のボスって誰だ
2章のクリスマスの枠がアルテラなことを考えるとサンタゲーティア?


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:56:30 4hJDsT9A0
昔は征服王がサンタになるのでは、とか与太話もあったなw


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:56:35 oQqPNKn.0
むしろサンタが似合うとかここで予想されてるキャラは外してきそう


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:56:57 kctaunas0
>>731
?????「お前たちの味方をするものはいない。しょうがないからプレゼントをやろう! フハハハッ!」


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:57:10 QggEgJ..0
>>713
そこはまぁガチ文豪だし……
一から作って張り合えるレベルの作品書けたら日本文学史に名前刻めるレベルでは


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:57:25 oMlBVypk0
アラフィフサンタが欲しいと僕は主張し続けるよ


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:57:30 n4Q6iyHk0
>>731
時期的にマジでクリスマス辺りにPVで激励してくれた人が実装されそうなんじゃが


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:57:37 YIMz76LU0
サンタメディアリリィなんて危なっかしいじゃないか
代わりにサンタキルケーなんてどうだろう?


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:57:40 i7wt9s1Q0
サンタテスラはキャラ的に無くも無い気がする


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:57:53 eW6F5NCc0
今年の配布はサンタじゃないまであるからな
クリスマスに関連してて、なおかつサンタじゃない人物と言えば


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:57:56 qX0M8ytk0
>>735
女キャラで言うなら無難なのは下乳上
大穴でテスラじゃね


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:58:08 /NeW5vHg0
八歳と九歳と十歳のときと、十二歳と十三歳のときも僕はずっと! 待ってた!


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:58:26 0d9GtP2c0
>>713
メディアが違うし比較しなくてもいいさ
せがわ版コミカライズもよろしくな
くノ一紅騎兵がオヌヌメ


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:58:50 mJNKxf0c0
アルトリア・ペンドラゴン・オルタ・サンタ・ロンゴミニアドになってしまう


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:58:52 2hGE46XQ0
>>744
サンタセイヴァー?


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:59:16 eW6F5NCc0
キアラがサンタになるまであと何年待てば良いのか


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:59:22 OEjLHl4M0
>>713
山風の何が凄いって、今でも通用するする熱い超人バトルを色物とはいえ当時の時代小説の中で発表して、イロモノとは言えどしっかりと評価されて後世に影響与えてるところだしな
サブカル的にも避けては通れないし、能力バトルとして今でも通用するレベル


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:59:22 BRPIz0vM0
>>746
な、なにを…


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:59:23 kctaunas0
メリィだと安直過ぎない? というきのこのお達しでつまりサンタメディアだな


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:59:30 n4Q6iyHk0
剣豪きっかけに魔界転生読みました、剣豪より面白かったです

は、ライター的には本望だと思う


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:59:32 eDoN4XEw0
>>742
プレゼントはキュケオーンですか?
それとも豚になる権利とかですか?


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:59:41 qX0M8ytk0
今年はガチャには居ないとは言え男水着も霊衣で実装したし
エドモンのサンタ霊衣ぐらいは来てもおかしくないな


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:59:46 2x/pOh6U0
>>747
そういうのもあるのか、ありがとうな
(ベッキー主演のドラマ薦められなくて良かったわ ヒヤヒヤした)


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 16:59:46 gN9Bpvwc0
「あいつ(セイバー・オルタ)がサンタになるって言うなら、私もサンタにならなければならないのよ!」
なんにでも使える気がする


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:00:26 vxOR7fxQ0
サンタアンメアで龍馬とおりょうさん形式のやつくるよ


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:01:09 lFZLKjXQ0
配布はネロと玉藻を温存しているから、どっちかクリスマスに来るだろ


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:01:16 EXGUALhk0
>>748
モー ガタタッ


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:01:22 /JuM94Ps0
まあ魔界転生を下敷きに置くのなら+αの何かがなければ意味ないわな
あそこまで堂々と雰囲気や大枠を真似つつfgoとして楽しませてくれたってことで大満足だったけど


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:01:35 4hJDsT9A0
マザハはマジでどこで使うんだ


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:01:38 UVq5VAUs0
沖田サンタという線は…ないな(断言)
ノッブサンタは割と有り得そうというか容易に想像できる


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:01:42 OEjLHl4M0
>>757
オダジョー仲間由紀恵の実写版甲賀忍法帖もあるぞ()


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:01:51 n4Q6iyHk0
>>763
3部かな


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:02:02 qX0M8ytk0
>>754
波風立てたくない普通の大人ならどっちも面白かったって言うんじゃね
いちいち剣豪叩く必要あるのか


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:02:25 0nTAtUmk0
https://www.fate-go.jp/manga_fgo3/images/comic56/comic.png


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:02:40 vxOR7fxQ0
もう3年以上寝かせてあるマザハボイス
そろそろ腐敗するのでは


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:02:43 /NeW5vHg0
>>752
アナスタシア(サンタVer)だろ!
水着Verもだ! 同人以外の礼装も待ってた!


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:02:59 0d9GtP2c0
>>759
それは真面目に欲しい
うち騎アンメアが来ないんじゃ


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:03:01 oMlBVypk0
>>754
まあパロディしてるんだし、別にそれでキレるこたねえですよね
元ネタ良かった?もっと他のも読みなよ、くらいのノリじゃろ

わーざわざ、刺々しい物言いしなきゃいいんすよ


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:03:05 M4nQOxYI0
スパムとサン[タ]で2年続けて名前で遊んでるから流石に今年はもうないか


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:03:14 mnL2Fcf20
ジークくんの表情が生気抜けてて笑える


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:03:19 2dDWzm520
Fateをきっかけにアーサー王物語を読もうと思った、けどどれを読んだらいいかわからない
という人はわりといるんじゃなかろうか
マロリー版の完訳はずっと絶版だし


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:03:29 iTKgzUMI0
山風は精液を何だと思ってるのかと思うことはある


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:03:52 sLo2Qg4w0
なんでしれっとホバー移動してるんだリヨぐだ
やはり人間ではなかったか男女ともに


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:04:06 vxOR7fxQ0
アンメアは騎と水着二人揃えてなんぼという風潮
うまい商売しやがってえ!


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:04:21 2hGE46XQ0
アストルフォの部屋既視感感じると思ったら独房みたいだな


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:04:25 /NeW5vHg0
>>775
とりあえずキャクストン版でええんちゃう? 安く手に入るし


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:04:53 eW6F5NCc0
アナスタシアとノッブとカドックがいるから実質アイマス


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:05:29 sLo2Qg4w0
メリィサンタはメリィクリスマスとかダジャレもあるしキルケーいるなら久々のめておイベントだし
やってもおかしくないけど王のサンタとか乳上とはいえもう一回やるのかと思う


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:05:39 IsJM96q20
>>767
マスターは比較の獣フレンズだから


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:06:13 YIMz76LU0
>>777
リヨぐだ子のプロレスごっこ相手になれる時点でな……


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:06:21 0d9GtP2c0
書籍でサリエリ以蔵バブルあったみたいだし
しっかりした円卓本新装されんかな


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:06:29 sLo2Qg4w0
アポコラボってだいぶ前の記憶だがいつネーム書いてるんだろう


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:06:34 oaiqr5qw0
Fateきっかけにケルト神話読みたいんですけどルーンについて書いてあるのはどれですか?


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:06:38 n4Q6iyHk0
俺の方がおもしれぇだろ、って言った作家サーヴァントはいつ実装されるんだか


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:06:46 Z.jC2vUQ0
え、ぐだおってジークくんは対象外なの?!
あくまでアストルフォが居てジークくんと絡んでたからハァハァしてただけだったのか!?

正直ジークくん、最終とすまない前はアストルフォより良い食いもんだと思うのじゃが


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:06:47 eW6F5NCc0
獅子王サンタは欲しい
ってか獅子王が欲しい……乳上もいいけど俺は獅子王に惚れたのだ……


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:07:03 iTKgzUMI0
>>785
何をもってしっかりしてると言えるのかという


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:07:26 qX0M8ytk0
>>775
たしかSNのPC版にこのゲームはこのアーサー王伝説の本参考にしたし読むといいぞー
みたいなのがテキストデータで入ってなかったっけ
さすがに20年前だし記憶があやふやだが


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:08:25 vxOR7fxQ0
アストルフォと生まれたてジーク君の本格的♂百合の薄い本ください


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:08:27 mJNKxf0c0
>>788
あれほんとに言ったかどうか怪しいらしいね


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:08:41 M4nQOxYI0
リヨぐだ子が派手なのに対してリヨぐだおは地味な狂気を感じる


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:08:58 xz54Ahj60
20年は言いすぎだと思った


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:08:59 UVq5VAUs0
「Fateをきっかけにアーサー王物語読みました
Fateより面白かったです」とか言われたらイラッと来るだろ
何かをageるのに比較対象を用意するな


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:09:38 wbsKf1Ac0
>>797
別に
そりゃ原典のがおもろいだろ


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:10:02 YIMz76LU0
いやぁ、まあ。別に、何も?


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:10:08 qX0M8ytk0
15年前か
結構最近だな!


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:10:20 BRPIz0vM0
>>797
いや別にそれは…むしろ本望では
言いたいことというか最後の行の主張はよく分かるが如何せん喩えが


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:10:36 ub7le0v.0
>>768
イイハナシダナー
バスターシャツ?アストルフォかわいい

それにしてもアストルフォをジークでサンドイッチか
ふむ


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:10:45 2x/pOh6U0
>>797
いや全然イラっとこないんだが
元ネタの存在を教えてくれて感謝してるって俺も言ってるしな


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:10:47 eW6F5NCc0
それは流石に原典をバカにし過ぎだと思うんですけど(名推理)
相手は数百年読まれ続けてきた傑作だぞ
こっちはたかだか10年20年だぞ


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:10:48 vxOR7fxQ0
ガイアももう20年前…
ワグナス!最近っていつだ!


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:10:56 n4Q6iyHk0
snよりzeroのが面白かったとかならイラッとする


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:11:25 9x3HR.pQ0
確かに盗作した、だが俺の方が面白いってソースがアレって聞いたな


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:11:29 qX0M8ytk0
原典のSNよりFGOの方が面白いって言われたら?


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:12:17 AlpDMa.A0
>>797
あっ上手いこと言った風でイマイチなやつだ


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:12:20 WRSqVRHU0
ufoよりDEENのが面白かった


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:12:29 vxOR7fxQ0
もうFGOしか知らないキッズがSNSとかで暴れる時代だし…


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:13:01 QggEgJ..0
>>808
そりゃそういう事もあるじゃろうな、としか
あるいは媒体差有るし面白さの方向性がが云々とか?


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:13:12 9QebmDUE0
原典いうても現代人の感覚と合わないことも多々あるから
原典の方がおもしろいというのは一般論としては成り立たんよ
たとえば三国志だと羅貫中の三国志演義よりも吉川英治の三国志の方がおもしろいと感じる人は多いと思う


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:13:19 Y2cm6dTw0
fateで知って原典を学ぶ
fateと原典を混同しないのであれば別に理想的な形なのでは?


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:13:20 iTKgzUMI0
俺は昔のより現代の大衆小説の方が読みやすくて面白い


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:13:21 BRPIz0vM0
>>808
そういう意見もあると多様性を認めつつどう処すか考える


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:13:33 ZIOH9c7k0
ジャンヌにもジークあげようとするとは優しいなぐだお


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:13:35 2x/pOh6U0
>>808
別に人それぞれだしいいんじゃねぇかな…
個人的なイラつきを他人に強要するのって、あんまりよくないと思うよ


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:13:51 4C2mj4zc0
月姫原作よりアニメの方が面白かった!
……は違うな


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:14:00 vxOR7fxQ0
>>810
こういうこと言う奴って大体UFOしか見てない


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:14:01 /JuM94Ps0
物語は読者と本の密かな契約だってナーサリーが言ってた
作者や外野が何を言おうが読み手個人の感想や評価はそいつと物語だけのものなんやで

だから自分の評価を他人に押し付けるのも止めような


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:14:24 YIMz76LU0
(fgoから始めてスマホ版でようやくSNプレイしたドクソにわかですまない……)


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:14:28 rzSN1He60
FGOをきっかけにsnやりました
FGOより面白かったですって新規がいたら喜んじゃうマスター


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:14:31 iTKgzUMI0
>>808
そもそもFGOから入った奴とかSNやってないし


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:14:39 2dDWzm520
>>780
キャクストン版ってつまりマロリー版じゃないのか
まあ読むとしても抜粋したやつしかない
三国志演義みたいにこれ読めば大丈夫っていう決定版がないのが、
日本でアーサー王物語があんまり読まれてない原因なような


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:14:42 0uOiLmk60
えみやご飯は早くTV放送して


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:15:17 WRSqVRHU0
>>820
どっちも見たぞ謎の決めつけかよ


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:15:28 K.i.a6Sk0
>>808
Fate/Zero放送当時のSN民
結構俺は原作主義だけど、あれはあれで好きだった派の人間だったからクッソ不愉快だったあれ


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:15:36 eW6F5NCc0
「面白い」なんて極めて個人的な趣味嗜好なんでなんとも思わないです……
純愛より催眠の方が興奮するよね、って言われても困るだろ?


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:15:37 BRPIz0vM0
>>822-824の流れ好き


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:15:38 ebrgJAa60
アーサー王が女体化してる時点で乖離剣し過ぎてて同列に考える方がおかしいと思うんだが


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:15:40 vxOR7fxQ0
やっぱりめんどくさい設定とかないカニファンやご飯が一番だなって


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:15:40 5OSfu6nM0
SNと同時期のゲームって言ったら・・CLANNADあたりか?最近だな!


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:15:58 /JuM94Ps0
燃えろアーサーが原点になってるおっさんとかもおるだろうしな
いやそこまでいくともう初老か?


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:16:24 sLo2Qg4w0
FGOから入ったけどどれも面白いよ まほよに手を出したいが値段と続編を待ち続ける不安で悩んでいるのだな


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:16:25 4C2mj4zc0
>>829
握手するわ


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:16:33 Vu7bUQg60
面白さなんて一概に比較なんてできないし
ましてやゲームと小説なんだし
片方を上げて片方を下げる時は下げる方に喧嘩売ってるんだし慎重にな


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:16:51 mJNKxf0c0
>>829
興奮するよなぁ?!


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:17:02 n4Q6iyHk0
王様の剣が最初に見たアーサー王物語だったなぁ


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:17:07 QggEgJ..0
別に何かとの比較でどちらか一方をより面白いと感じるのも人の勝手だし
そういう感想を出力する事自体も悪いことだとは思わんけどな

後はそれがどういう意図で出力された(様に見えるか)かという個々の状況や背景に依る問題であって


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:17:09 vxOR7fxQ0
>>827
まともに見てないのは確かだね


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:17:12 wbsKf1Ac0
時間停止すこ


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:17:14 t4PMZGcY0
だからさっさとフルボイスホロウのアプリ版出せと言ってるんだけど
セイバールート無料の反響が微妙だったのは知ってる上で唱えてる


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:17:22 2x/pOh6U0
おいおい…またもやこのスレからカップルが誕生しちまったじゃねぇかよ


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:17:38 oQqPNKn.0
どのシリーズが好きかなんてぶっちゃけ好みでしかないと思う


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:17:57 Y2cm6dTw0
時間停止は途中で思わず笑っちゃう


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:18:01 WRSqVRHU0
ただの信者だったか


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:18:19 SFl9QeXw0
男のアーサー王に愕然とするキッズもいるんだろうか


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:18:25 oaiqr5qw0
新約聖書から旧約聖書読みました
新約聖書より面白かったです


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:18:36 sLo2Qg4w0
FGOなかったら他作品に手を出すことはなかったなあ
ここまで好みの沼とは思わなんだ


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:18:56 BRPIz0vM0
クラナドといやサマポケやった奴このスレにいんのかな


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:19:14 n4Q6iyHk0
>>848
三蔵ちゃん女体化に違和感少ないマスターは多いとか


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:19:23 sLo2Qg4w0
9割はやらせだもんな時間停止なんて‥


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:19:26 vxOR7fxQ0
ufo信者は同じことしか言わない


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:19:39 w4VqZjSs0
hollowが一番面白かった


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:19:52 /JuM94Ps0
おい残り1割


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:20:00 rzSN1He60
サマポケ結構良かったって言ってる人このスレで見た


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:20:06 mJNKxf0c0
>>852
夏目雅子で慣れてたもんな!


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:20:37 Ct.3Bt960
「〇〇より△△の方が好き」→まあそういう意見もあるよね
「〇〇より△△の方が面白い」→いやそれは個人によるだろ
意味は似通っても言葉次第で印象変わるよな


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:20:46 i7wt9s1Q0
>>852
三蔵ちゃんは仕方ない


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:21:09 vxOR7fxQ0
三蔵ちゃんが女のイメージ強いのは夏目雅子の西遊記のせいだろうな
三蔵ちゃんも頭まるめよ?


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:21:16 YIMz76LU0
三蔵の女体化には違和感ないけど三蔵ちゃんのあの衣装には違和感しかないです……


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:21:24 wbsKf1Ac0
>>859
まあ何かをほめるとき比較対象に他作品出すのはやめようって話じゃな


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:21:26 vP75uVHM0
演者が女性なだけで夏目三蔵は作中では男だっただろ


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:21:35 Wp/cfj9I0
アーサー王男体化とか正気か?


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:21:36 eW6F5NCc0
ドレイクの女体化に違和感抱いてるマスター、マジで0人説


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:21:37 uOAY2pKk0
>>848
アルトリア(アーサー王)の男体化
もしくは
父上が男なわけねぇだろ

というパワーワード


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:21:56 UVq5VAUs0
UFOもDEENもどっちも良いと思うわ
自分の趣向を語るのは構わんけど優劣決めるのは駄目だと思うわ


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:22:17 sLo2Qg4w0
>>865
おはきのこ


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:22:20 ub7le0v.0
悟空×三蔵で萌えてたお姉さんには受け悪いのかなーと思ったが激しくどうでもいいな


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:22:26 QggEgJ..0
>>858
夏目版は役者が女性ってだけで物語上三蔵は男と明言されてて云々
まぁ当時の視聴者からしてそこまで意識して見てたかは怪しいが


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:22:44 lFZLKjXQ0
いつの時代の三蔵を知っているかで歳バレする遊び


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:23:03 uOAY2pKk0
>>866
無印EXTRAでドレイク出たとき
携帯ゲー版のEXTRAスレでは
「とうとうドレイクも女体化か…」
って嘆いてる型月ユーザーいたぞ


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:23:05 BRPIz0vM0
最近だと泉鏡花とかそんな感じか?大抵ロリ娘にされるけど実際は普通に男で本名は鏡太郎
代表作の高野聖も作品名だけ見たら女流作家感あるし


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:23:06 sLo2Qg4w0
>>869
間違えた社長か
実際アーサー王レベルになるともとの性別は知られてると思うノッブもそうだし


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:23:09 n4Q6iyHk0
>>866
女海賊なんて他にいるだろうに、何でフランシス・ドレイクを女体化したのか未だに分からない


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:23:26 i8wf05Ns0
ドレイク姐さんは男らしさがスゴいから違和感があまりない…

女らしい服を着て恥ずかしがるドレイクを見たいんです


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:23:40 jQHDrq6c0
コロコロコミックのなんかの漫画で三蔵が実は女だったりしてたような記憶があったりなかったり


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:23:50 /NeW5vHg0
>>825
完訳が最近出てた気がするんだけど、調べてみたら最近でもなかったし値段も高騰してたわ……


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:24:19 mJNKxf0c0
俺が夏目雅子が西遊記で男明言されてないことを知らないことで逆に若さを証明してしまう
そういうことに喜びを感じるんだ


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:24:35 v3YW28Ko0
>>823
そもそもSNやってくれない人が殆どだから困る
無料だからセイバールートくらいやれよゴラァン?!ってオジサン思っちゃう


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:24:46 4C2mj4zc0
探したらアルトリアTS本の1,2冊は見つかりそう


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:25:08 n.9AzfuA0
ホームズが犬じゃないのに違和感を覚えるのは刷り込みだと思う


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:25:13 c2X/thCM0
SNもまともにプレイすると時間かかるから勧めにくいのはある


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:25:20 /JuM94Ps0
まあ自分の感性信じて考察を重ね磨いて批評なり創作に繋げるのは健全だけどね
何故か読者同士のマウントをとる道具に使い始めるやつらがいるから酷いことになる


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:25:42 i7wt9s1Q0
宮沢りえも深津絵里も出てこないこのスレの年齢層


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:25:51 eW6F5NCc0
放送当時に夏目雅子版西遊記見てた人なんて流石におらんやろ……


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:26:00 ub7le0v.0
元の偉人、英雄全然知らない人だといいけど本とか映画でイメージあったり
好きな人だと女体化はキツい
未だに慣れない人もまあいる


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:26:20 UVq5VAUs0
SNはやってて疲れるのはある、というかノベルゲー全般だけど
盛り上がるところまで辿り着くのにすごい時間かかるんだよな


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:26:23 sLo2Qg4w0
>>881
そもそも知らないのでは 自分から興味持って調べようねってことなのか


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:26:37 jQHDrq6c0
写真とか残ってたりする人は違和感あったりする場合もあるよね


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:26:39 4C2mj4zc0
信長の性別に違和感を感じなくなったのはいつからだろうか


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:26:48 w4VqZjSs0
香取しか知らんが


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:26:50 iTKgzUMI0
馴染みのないやつなら女体化しても感覚としてはあんまり
だから和鯖の方がきつい


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:26:58 oMlBVypk0
>>840
まあ煽ってるように感じる物言いは、
単純に誰も得せえへんよ?って話なだけでな
自分はこっちのが好みだったな、くらいなら気にならんが


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:27:10 n4Q6iyHk0
テスラは史実のがイケメンと言われて笑ったわ


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:27:21 eW6F5NCc0
セイバールートやれっていう人、プリキュアとか仮面ライダーを気軽に勧めてきそう


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:27:28 7e2ISUho0
そろそろ何か告知ないかね
虚無


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:27:38 sLo2Qg4w0
もし伊達政宗が女だと引く気無くしそうな俺宮城県民 キャラ付けにもよるけど


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:27:39 YIMz76LU0
クハハ!


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:27:40 BRPIz0vM0
900ですか。では、次スレを召喚しましょう! いついかなる時でもネクストスレッドを呼びよせ、型月板をFGOスレで満たすのです


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:27:44 9x3HR.pQ0
好きな偉人や人物はfateで見たいと思う反面怖い気持ちもあるな


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:27:45 EeUCUIpI0
>>858
あれは女が男役をやってるんだからヅカみたいなもんで女体化とは違うだろ
俺は子供のころに悟空道をリアルタイムで読んでたからそれで慣れたな

一息ついたから高難度やってみたがダルいだけで面白くもなんともないな
敵沢山で全員にブレイクって考えたの誰だよ
一方的に殴り殺されるのが嫌なら敵のターンから始めるようにでもしとけ


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:27:59 t4PMZGcY0
>>884
今回のイベント走り切る頃にはUBWトゥルー行ってそうだけどな


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:28:06 oQqPNKn.0
宇迦之御魂神が女体化されてゲーム好きのお姉さんになってる漫画とかもあったしまあ


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:28:13 SOpgN7Jg0
18時からの幕間楽しみだナー


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:28:37 2x/pOh6U0
>>896
テスラさん
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/7/77/Tesla_Sarony.jpg/225px-Tesla_Sarony.jpg
めっちゃ男前で草


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:28:39 SFl9QeXw0
たしかにビンラディンや金正日とかの女体化は元が身近過ぎてキツイ


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:28:42 rzSN1He60
信長様は何度も未来人を招き入れてるしたまに女の子になったりもするよ


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:28:48 w4VqZjSs0
BADエンド回収するのめんどいからねしゃーない


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:29:00 /JuM94Ps0
写真残ってるからこの線で確定だな!と思ってたら別人でしたとか血縁者の特徴寄せ集めの肖像でしたとかあるから油断できない幕末英霊


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:29:19 RZdv1z060
@mochi_wsj
皆さん塩川さんが大好きですね!次はこちらの「Fate/Grand Order Arcadeを支える、“非常識”な企画術」。
同じく写真撮影&発信の許可は頂いていますので、まあ、適宜。
https://pbs.twimg.com/media/DlRIQVnUYAAhAkD.jpg

ディライト塩川さん:FGOがサービス開始して半年、FGOもいつか終わってしまう、終わったら跡形もなく消えてしまうと思っていた。
「サービス終了に立ち向かう」方法として、たとえFGOが終わってしまっても、
アーケードなら物理カードをユーザーの手元に残せると思ったのが着想の一つ。

塩川さん:また、(当時の)FGO対応端末ではキャラクターのディテールなどは描ききれなかった。
であればそこを描ききるための手法としてアーケードがいいのでは、とも思った。

塩川さん:Fateらしいバトルシーンのいくつかは、スマホでは操作面の制約で実現できない。
それがアーケードの企画をした最後の理由。また、アーケードなら簡単な操作で実現可能というのもある。

FGOアーケード、稼動して1ヶ月程度ですが、実績として:
-新規ユーザー数: 30万人
-1台あたりの平均収入: セガ他主力タイトルと比べて2.5倍以上
-物理カードの発行枚数: 1,000万枚(1枚100円かかります)
つおい

と、いうことで、塩川さん。FGO Projectにおけるすべてのゲームに共通するコンセプトは「既知x未知」ですよ、
ということでセッション終了。お疲れ様でした。


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:29:26 C6Y.ib3M0
まあ史実の話なら昭和だと軍が主体で天照男体化しようとしてたし


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:29:57 vxOR7fxQ0
坊主でも美人オーラがある夏目雅子の凄さ


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:30:01 uOAY2pKk0
>>908
安倍総理の女体化キャラなら、韓国のソシャゲであったぞ


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:30:06 oMlBVypk0
>>874
ええロリ娘…?
内容的には、書いてるの男だよなーとしか思わんけど鏡花って

黒岩涙香とか尾崎紅葉とか、昔の文筆家は雅号みたいな感じでペンネーム付けてたりするから


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:30:11 QggEgJ..0
ソシャゲはぶつ切りの10分をX回、総計◯時間とかで回せるけど
ノベルゲーでそれやるのは没入感的に厳しいというのも


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:30:18 eW6F5NCc0
坂本龍馬が英霊化してるから今流行りの西郷隆盛とかどうだ
もちろん女体化で頼むぞ


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:30:19 mJNKxf0c0
写真残っててもライオンヘッドになるやつもいるしな


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:30:39 lag6sK/w0
>>903
ブレイクで宝具タイミングずらしたりできて、今回のは個人的には割と面白いと思ったけどな


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:31:02 5qgZ8LB60
塩川の講演が板問わずあとこちでコピペされてるけど
流石にアレは勘違いもいいとこなんじゃないか…


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:31:03 C6Y.ib3M0
女体化とか出すぐらいなら普通に女性の偉人出せやっていう


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:31:33 sLo2Qg4w0
ノベルはながらにはできないからなあ

アケは動画見てるとやり込むとそこそこ面白そうだがそこまで金積む気にはな…


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:31:37 YIMz76LU0
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3326の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1535012910/
次スレよ、煌々と燃え上がれ


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:31:57 UVq5VAUs0
>>922
その女性の偉人が少ないからバランスで女体化しようってどこぞの社長が言ってたんすよ


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:32:01 4iCKiWYQ0
>>416
ちゃんとレス追ってくれ
いつかFGOが終わった時の想定の話だぞ


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:32:07 t4PMZGcY0
>>917
周回相手にこれ言われたらVN側はお手上げだわ
もしくは客層違い過ぎとしか


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:32:10 iTKgzUMI0
>>922
出したときに面白くなりそうな女の英雄探すより男を女にした方が楽だしエピソード盛れるんだからそりゃな
わざわざ探すよりそっちの方がそりゃいいわ


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:32:18 vxOR7fxQ0
信長のTSドラマNHKで垂れ流す国だから‥


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:32:29 mJNKxf0c0
>>924
乙、しかして期待せよ


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:32:32 RZdv1z060
後は明日のこれだけか。特に重要な話はなさそう

ディライトワークス流、プロジェクトマネージャー入門 〜FGO PROJECTを支える制作進行テクニック〜
https://2018.cedec.cesa.or.jp/session/detail/s5b28a1b9101b5
講演時間: 08月24日(金) 14:00-14:25
芦田夏希、戸田 圭祐


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:32:38 jQHDrq6c0
>>909
でもなぜか一般的なオッサンでの織田信長のイメージがある程度固まってるのは凄いと思う


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:32:48 C6Y.ib3M0
>>925
fgoに出しても余りあるぐらいにはおるけどな


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:33:02 eDoN4XEw0
女体化されて妹キャラにされる気しかしない小野妹子


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:33:31 n.9AzfuA0
>>924
乙しか


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:33:39 oMlBVypk0
>>925
武人だと少ないけど、武人以外でもオッケーな現状(学者・王族・芸術家)だと、
別に女体化に頼る必要無いですよね?

>>924
エジソンは本人もライオンっぽい顔してるからセーフ


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:33:42 wbsKf1Ac0
>>924
乙フィルシャトーディフ


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:33:51 BRPIz0vM0
>>894
なんとなく分かるってばよ
オタクあれだろ、頼光さんとか違和感あるタイプだろ
牛若丸も牛若丸という名前だからまだ落としこめてるけどあの見た目で源義経名義だと難しいとかさ
そして土方さんの安心感よ


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:33:52 iTKgzUMI0
>>933
いるのと娯楽作品に出すときの使い勝手は違うけどな
それとライターが詳しくなきゃ結局出せない


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:33:53 n4Q6iyHk0
>>924

荊軻女体化は違和感まったくなかったというか女体化だと知らなかったなぁ、最初


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:33:54 C6Y.ib3M0
次の大河ドラマが光秀やったな


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:33:59 EeUCUIpI0
>>920
俺には考えさせられるよりも無駄な時間稼ぎにしか見えんかった
複数回全体宝具打ったら終わるから手間が増えるだけでやってることかわんないし
全体宝具無効を付けたうえで鯖単位でターゲット指定したり、ブレイク後にそのままHP削れるかタゲをずらせるとかならこんなのでもいいんだけどさ


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:34:17 eW6F5NCc0
最近女体化鯖ほとんど出てないのに未だに「女体化やめろ!」って言ってる人は北米民なん?


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:34:24 lag6sK/w0


>>924






945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:34:30 QggEgJ..0
>>924
アンフェル・シャトー・乙


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:34:43 jQHDrq6c0
>>924乙しかして

小野妹子は逆に男のイメージあるというか
元の名前と歴史の教科書でのインパクトとあとはギャグ漫画日和のせいかな


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:34:55 xz54Ahj60
これから神話寄りになっていけば女神山盛りなんだから、ごちゃごちゃ言わんでも女体化少なくなるだろ


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:34:56 UVq5VAUs0
>>924
ノッブは女体化してもちゃんと織田信長として捉えられてるから好き
というか女として見られない


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:35:19 Z.jC2vUQ0
最近はたまに男出してもナポレオンみたいにわけわかんない事になってるしなぁ
独自設定も良いけど最近雑なのは否めないと思うわ
もうちょっとリスペクトしてほしい


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:35:25 QggEgJ..0
>>927
まぁ媒体的に如何ともし難い部分では有る


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:35:29 C6Y.ib3M0
逆に男のイメージがあるとかいう謎のパワーワードやめえや


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:35:52 SOpgN7Jg0
>>924おつおつ


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:36:06 n4Q6iyHk0
CMセイバーは男なのか女なのか


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:36:22 80ri4qEA0
>>921
というか捨てると言われてるのってまさしくそういうことする奴らの声だよね


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:36:29 iTKgzUMI0
でも実際ソシャゲの周回時間をそのまま別の時間に使えと言っても無理だよね


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:36:31 5OSfu6nM0
>>941
それ再来年ですよー


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:37:15 eW6F5NCc0
来年の大河はオリンピックじゃなかったかな


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:37:26 C6Y.ib3M0
今回の高難度とか6回連続で宝具撃つだけで終わるから今までに比べたら普通に楽ちゃうか


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:37:34 jQHDrq6c0
>>953
美少年にしろ……美少年にしろ……


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:37:56 mJNKxf0c0
いやまぁ小野妹子に関してはまず最初にこいつこの名前で男のなのかよっていうところから入るから男のイメージがあるっていうのはそこまで変ではないとはおもう


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:37:58 /NeW5vHg0
>>924
乙、しかして希望せよ


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:38:27 cc2eIdD60
>>912
手元に残る云々で言ったらそれこそCSでもなんか出してほしいんだけどなぁ…
マシュVRみたいなミニゲーじゃなくてさ


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:38:29 eW6F5NCc0
仮面セイバーが女だったらホモの友達が落ち込むわ


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:38:56 J90RdypU0
このスレ全体通して見たら、たった一人に翻弄されて話題逸らされてるな
プロか


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:38:59 QggEgJ..0
>>955
現状日本でスマホゲームが強い主要因だわな
生活様式そのものとガッチリ噛み合ってる


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:39:41 t4PMZGcY0
>>953
正統派男セイバーは何人いてもいい


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:39:44 HNrbToPk0
スマホで無料なのにsnやらないっていう層の気持ちもちょっとわかるんだよな
今の環境に慣れてるとノベルゲーってだけで億劫になるし何時間も向き合うのって内容が面白くてもなかなか疲れる
この間久々にやり直したけど途中ですごい眠くなったよ


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:40:36 5vPgcT7U0
>>955
ぼーっと暇つぶしにスマホ触る一環がソシャゲだからな
ソシャゲやらなかったらネット見てるわ俺


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:40:47 oMlBVypk0
>>967
途中で中断セーブ出来るし、本読む感覚で少しずつでも良くなーい?と思うんじゃけどね


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:40:51 iS46aISg0
最後に女体化されたのって誰だっけ


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:40:52 ub7le0v.0
>>918
坊さんとの心中未遂の意味合いが変わっちゃうだろ!

>>924
おつ


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:41:09 YIMz76LU0
ノベルゲーで眠くなるってのはよく分からんな
スマホ版SNやった時はむしろのめり込んで寝る時間にガンガン読み進めたさ


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:41:17 C6Y.ib3M0
日本人は時間の使い方が下手とはいうな
でも小学校の20分休憩は長かったな


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:41:20 b1mmS5ow0
男のままにしてもどうせ二次でホモにされるし


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:41:22 /JuM94Ps0
ちゃんと女性の英霊連れてきたのにマイナーじゃね?とか格落ちじゃね?とか色々言われるシトナイ
なおエピソードはものごっつい男前の模様


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:41:32 iTKgzUMI0
>>973
お金の使い方も下手じゃない?


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:41:35 UVq5VAUs0
>>967
盛り上がるところに辿りつくまで他の媒体より凄い時間かかるんだよなノベルゲーって
FGOだと地の文がないからすんなり行きやすいけど
hollowは意外と疲れなかったんだけどな


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:41:39 4iCKiWYQ0
>>955
Youtube見てるわ
つーかYoutube見ながら周回してる
FGOだけに注視するのはあまりに苦痛


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:41:40 eW6F5NCc0
SNを楽しめる時代と年齢の時にプレイできたことは幸運だったよ
どっちかがズレてたらプレイしてなかっただろうからね


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:41:52 t4PMZGcY0
>>967
ちょっと前に流行ってミーム化したノベルゲーのDokiDoki文芸部が流行った理由が分かるな
そこそこのプレイ時間で強烈な体験


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:42:05 Wp/cfj9I0
>>976
使う時間が無いというオチ
体力も有限だしな


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:42:06 C6Y.ib3M0
>>970
加藤段蔵ちゃうの多分


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:42:11 oMlBVypk0
>>975
シトナイ成分うっすくて、物語に生かされてなくてよく分かんないからでは


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:42:20 jQHDrq6c0
>>970
ここ最近だと段蔵かな……?


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:42:37 uOAY2pKk0
>>966
アーサーを分裂させよう

アーサー
アーサー・オルタ
アーサー・サンタ
アーサー・サンタ・オルタ
アーサー・X
アーサー・XX
アーサー・えっちゃん

ほら、もう7人もアーサーが出来た


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:42:59 eW6F5NCc0
段蔵は女体化以前にロボ化なんだよなぁ……


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:43:02 n4Q6iyHk0
段蔵は女体化以前の問題で絡繰化しちゃってるという


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:43:20 i8wf05Ns0
そろそろCV松本保典のセイバーをだな


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:43:23 i7wt9s1Q0
20分休憩ってなんだ
50分授業の10分休憩だったぞ


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:43:36 oQqPNKn.0
>>924
おつ

ノベルゲーは盛り上がるとこは面白いけど普通の日常パートは眠くなることもある


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:43:39 A9iDvnic0
女体化されても何とも思わん
そりゃ確かに「元は男なんだから男のままでいいのでは?」とは思うけどそれで終わり
別に史実や逸話まで女になるわけじゃないし、好きな人物だから女にされたくなかった!とか言ってる人の気持ちはまるで分からない


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:44:08 HNrbToPk0
>>972
ボイスもちゃんと聞こうと思うと読むスピードよりもペースが落ちるし、再プレイなのもあって教会での言峰や凛の色々な解説あたりがすげえ眠くなったんだよ
初見でのめり込めれば全然いけるとは思うけど


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:44:12 n4Q6iyHk0
三蔵ちゃんが最後の女体化かな、多分


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:44:20 ub7le0v.0
>>977
hollowは短編集的な感じが結構合ってたな


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:44:21 4iCKiWYQ0
そもそもきのこって文章的にはあんまり上手くはないしな
設定や言葉のセンスはあるかもしれんが日常回とかは普通にダレるよ


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:44:49 C6Y.ib3M0
>>989
50分授業で5分休憩で一回だけ20分休憩ちゃうんか


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:44:50 FRzmP5tM0
段蔵ちゃんの召喚に失敗したやつおりゅ?

フッ、おりゅはずもないか


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:44:54 rzYiJf.U0
ナタって思ったけど実装は最近だけど出てきたのは結構前か


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:44:56 rwWIkIaU0
ベルヴェルク!!!


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/23(木) 17:44:57 BRPIz0vM0
えっちゃん男体化は正直興味ある


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■