■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3319の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 11:24:52 MczZuXKk0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ71
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1527793947/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない。

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3318の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1534684485/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 11:44:45 E.GcE89k0
期間限定イベント「サーヴァント・サマー・フェスティバル!」テンプレ ver1.2

開催期間:2018年8月9日(木) 18:00(予定)-8月29日(水) 12:59まで
参加条件:序章クリア

■概要
期間限定イベント「サーヴァント・サマー・フェスティバル!」開催!
ここでは誰もが初参加。サーヴァントたちと「サバ★フェス」を楽しみましょう!
※本イベントは前後半に分けた二部構成のイベントではなく、一部構成の大ボリュームでお届けします!


■配布鯖「★4(SR)ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕(バーサーカー)」
限定加入条件:???(イベントメインクエストを進行)
正式加入条件:???(イベントメインクエストを進行)
再臨素材「漆黒の羽根ペン」:イベントの交換・ポイント報酬で入手
宝具レベル:イベントに後日追加されるクエストをクリア


■イベント特効礼装
☆5交換礼装「ウォーター・シャイン」:「同人活動力」ドロップ獲得量up(+30%→凸+60%)
☆5交換礼装「ペインティング・サマー」:「同人探求力」ドロップ獲得量up(+30%→凸+60%)
☆5交換礼装「レディ・フォクシー」:「同人空想力」ドロップ獲得量up(+30%→凸+60%)

☆5ガチャ礼装「エメラルド・フロート」「ヒーロー・オン・ザ・ビーチ」:「BB$札」ドロップ獲得数up(+1→凸+2)
☆4ガチャ礼装「疾風怒濤」「サンセット・ジャム」:「ミミ$札」ドロップ獲得数up(+1→凸+2)
☆3ガチャ礼装「オールナイト・フィーバー」「ライティング・ハイ」:「ギル$札」ドロップ獲得数up(+1→凸+2)

■イベント更新は、ループ一日目昼間 現実時間8月16日18時00分予定


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 13:30:23 9gkw7Hfc0
>>1乙っきー


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 13:32:13 AjuDeCBo0
>>1


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 13:32:50 adyhNs6E0
>>1乙トルフォ


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 13:33:13 o.ePn4a60
>>1


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 13:40:16 dMWDJlZM0
>>1
毎年この時期は種火が枯渇するんじゃ


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 13:42:50 UvOYv1Bc0
普段から種火を集めていないからやで


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 13:42:56 o.ePn4a60
ワルキューレ狩りに必死になりすぎて半減種火クエと宝物庫を周回しなかったのはクッソ後悔してる


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 13:43:36 AjuDeCBo0
>>8
溜め込んだのに消えたんじゃが


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 13:47:39 JVipGbs20
>>1
10万爆死ってつまり1500石かけて当たらないってことだよな
恐ろしい
コルデー(仮)ちゃんのために貯めてる石に希望が持てなくなってきた


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 13:48:38 67zuUo4A0
ttps://twitter.com/lizhi3/status/1031046188814950401
もー、姉なるものとか言うから……


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 13:49:26 PZPjL8PE0
物質的なモノじゃなくて
エネルギーそのものの火を食って成長するって
やっぱ英霊って幽霊なんやなって


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 13:49:48 KS3L.92E0
すげぇアーチャーで召喚してぇー

https://i.imgur.com/g3hWnuF.jpg


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 13:51:15 67zuUo4A0
>>14
マッハ1.1ぐらいでボールを打ち出すからアーチャーだな


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 13:52:09 dMWDJlZM0
レーザーを放つイチローが英霊に…?


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 13:54:05 ka7hLgqA0
捕球出来るキャッチャーも英霊だな


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 13:54:46 9gkw7Hfc0
1467キロ!?!?


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 13:56:07 6gyKn37E0
>>8
そうはいうてもLv100まで育てたら600個消えるんだぞ
BOXの種火なんか小分けだから全然総数ないし


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 13:57:34 AjuDeCBo0
保管庫を種火で埋めても二騎ぐらいレベルマにしたら消えるんだよなぁ


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 13:59:24 uOvNB2QU0
野球回のアラレちゃんクラスだな。キャッチャーも化け物だわ


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 13:59:55 ka7hLgqA0
プレボの種火貯金は大事
交換した100種火はギリギリまで使用を控えるのがマスターのたしなみ


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 14:01:21 wg5PMnv60
保管庫は100くらい拡張させて欲しい


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 14:02:11 5F6wwHW.0
コルデー(仮)ちゃんのおっぱい待ってます


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 14:02:38 bbnQn8TA0
プレボにボックス種火溜め込んで、溢れて売却しまくるくらいでも、
消えるときは一瞬なんだよなこれが…


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 14:03:30 n1hjTq.20
>>1乙ムンク


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 14:05:17 67zuUo4A0
言うてコルデーちゃん来るの11〜12月くらいやろ、よゆーよゆー

……そういえばサバフェスたわわネタ無かったな


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 14:06:05 wg5PMnv60
推定コルデー待ってる人結構いるのかねw


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 14:07:11 Zpgg2Jug0
ボックスガチャやるたびにもう2度と種火にもQPにも苦労しないと思う 思うんだ
どこに消えたアポのときためた5億QP


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 14:10:09 7Fsz.Vcs0
プレゼントボックスに何か入ってるとフリフリし続けて気が散るから出来るだけ空にしたい勢


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 14:10:12 QzdNyMTw0
フレボに溜め込みまくった種火全部使っても水着鯖全員レベルマいけんかったわ


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 14:10:28 wg5PMnv60
アポイベのQPなんて沖田ちゃんとスカディが食っちまったよ


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 14:10:44 gKVB9Xxo0
>>29
天使が持っていってるんだよ(適当)
エンジェルズシェアってやつですね


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 14:10:58 aYZHsuoQ0
蘭陵王の為に残して置いた石が無くなってるんじゃが
手元に何故か殺エミがおるんじゃが


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 14:11:24 W.w0f1fk0
今年のネロまつりは「カルデアスタッフはボランティアで参加」とか「高気温対策は打ち水で対応」とかぶっこんでくるかな


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 14:12:02 UvOYv1Bc0
>>19
ボックスはネロ祭りとかのボックスイベで集めたときに
×4とか×5とかの種火をなるべく残すようにしておけば
同じボックス数でより多くの種火を残せるので
そういう感じにしておくと、例えば20枠で種火100個とか残せるよ
自分はそうしてる

自分的には×5種火を200枠ぐらいには残しつつ、×100単位でイベントで貰える種火とかを取得してる
ちまちま取ると圧迫するんだよね


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 14:12:07 j2FI3Dlc0
>>33
ウィスキーかな?


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 14:12:30 e5.se37.0
XX来てくれたー
貯めてきた石が17個になったわ
すり抜けやめろや


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 14:15:50 5F6wwHW.0
今週の水曜木曜って何もないんじゃろか…?


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 14:16:14 vSegE/9I0
福袋で引いた酒呑に聖杯入れたら残ってたボックス種火消滅した思い出


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 14:17:35 6gyKn37E0
>>36
x5で200枠ってちょっと尋常じゃない箱開けでしょ・・・
100ぐらいあけてもx3以上ですよ


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 14:18:24 6gyKn37E0
>>39
おじいちゃんたらもう
まだ水日イベ期間の丁度折り返しでしょ


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 14:19:48 UvOYv1Bc0
>>41
まぁそうやってやればいいってことよ
×3でもかなりの総数になるしね
イベント頑張れば

普段頑張るってそういう事よ


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 14:19:57 n1hjTq.20
クリスマス→贋作で続けてボックスイベ来たから種火も恩恵がな


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 14:21:58 Q0F9MDWU0
なんかあったら困る
まだイベント終わってないぞい


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 14:26:18 AjuDeCBo0
>>27
3章なら下手すれば10月だぞ


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 14:26:35 Gvs0vG26O
コルデー、カイニスは来年だろうな(先行ピックアップとかないなら)

ヴィッチ、道満は今年中にくる可能性あるけど


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 14:27:27 6gyKn37E0
>>43
つまり普段=BOXということだな
ネロ祭り高速周回のための育成のための種火と素材を
事前に確保しておかなければ・・・


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 14:28:05 QzdNyMTw0
>>43
それしてもなぜか気付くとなくなってるのよな


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 14:28:11 AjuDeCBo0
>>47
カイニスは2章で言われた通り素直に帰ってれば5章まで出てこないだろうけど
コルデー(仮)の出番はいつなんだか


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 14:32:18 PZPjL8PE0
爆死のせいで礼装が700くらいある
整理めんどくさいナリイ…


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 14:34:48 gKVB9Xxo0
金とか髪も気がつくとなくなってるよな
やっぱ天使が持ってってるわ


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 14:36:14 jioZ79yU0
大成功しなきゃ配布☆4レベルマまででも260個ぐらい持ってかれるし☆5鯖引くときに副産物で☆4鯖引いたりすり抜け食らったりしたらボックスの貯蔵程度じゃあっという間に消える


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 14:38:12 z0TV2UhU0
礼装本、予約開始の次の日に予約したのにkonozamaになるとかヤベえ…
1日でどんだけ予約入ったんだよ
こんなんもう絶対手に入らんじゃねーか

もう別で買ったから良いけど


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 14:38:37 VTrDr87I0
育成予定の数えてみたら星5が2体星4が8体星3が2体聖杯入れたいのが2体もいた
ネロ祭200箱くらいあける予定だがあんまり種火余らなさそう


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 14:38:40 9gkw7Hfc0
>>36
これで溜め込んでたけど去年のネロ種火がつい先日切れてしまってな…
育成待ちの鯖がどんどん増えてきた…


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 14:42:38 .V8EIlX.0
高難度クエあるとフレからキャスターライダー以外使われた表示が出るから嬉しいね
グガランナの時はジャンヌ行ったけど今回はメルトがよく働いてるわ


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 14:43:29 n1hjTq.20
>>56
むしろここまでよく残ってたな……


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 14:44:28 W.w0f1fk0
よっぽどのことが無い限り使わないぞ!
と、心に決めていたプレボの6,700枚の種火は水着鯖に吸われて消えた


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 14:44:48 Oa9jhgL60
☆5仮面セイバー&☆4コルデーの同時ピックアップでオナシャス


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 14:45:31 TXO7pmsM0
konozamaで思い出したけどメロン通販頼んだ夏コミの本まだ来ねぇ


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 14:45:37 zXrmcAlE0
アポイベで思った
このゲームQPのバランスおかしいって


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 14:45:38 9gkw7Hfc0
>>58
まぁ半年くらい星5鯖当たらなかったから…


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 14:45:59 AjuDeCBo0
>>60
今までの例から考えるとヒナコのライダーが星5じゃろ?


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 14:46:59 dMWDJlZM0
育成待ちの鯖が20騎くらいいて辛い
ボックスはよ


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 14:47:02 n1hjTq.20
せめてQP上限はもっと上げるべき


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 14:48:13 wg5PMnv60
育成待ち二桁ってどんだけ引いてるんだよ


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 14:49:15 OqjPLg5Q0
CM鯖は全員今年中に来そうな気がする
とはいえカイニスPUの5章まで行けるかというと難しいよなぁ


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 14:50:23 Oa9jhgL60
CM鯖は今のとこ全員☆5・・・
まさかキャスター・リンボも☆5・・・?


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 14:54:33 PZPjL8PE0
BBちゃん爆死して反省してみたが
スカディ師匠がいる弊シャでは
BBちゃんでなくエドモンをガチャるべきだったのかもしれない


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 14:59:53 UvOYv1Bc0
>>56
昔はイクラでジャンヌやヘラクレス育ててたから
それに比べれば育てやすいと思う現在


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 15:00:29 JL299R1.0
アザナシが社長にすら逆らって守り抜いたバランスだぞ


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 15:01:12 sCWrL/qY0
>>70
結局爆死では...?


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 15:01:25 AjuDeCBo0
スキル上げしなければQPに困る事は早々ないというマスターが忘れがちな話


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 15:03:22 8opjc.g20
>>70
そのスカスカシステムにBBを組み込むことでQクリ3ターンで脳汁ドバドバよ


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 15:03:55 Oa9jhgL60
そうか弊シャって弊シャドウボーダーのことか


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 15:04:44 eWl9iXW20
おろろーん気付いたらフレ一人減ってる上に誰が減ったのか分からぬ
まぁ致し方ない事であるが寂しいものである


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 15:04:55 67zuUo4A0
リンボは高レアに居ない弱体化系キャスターだろうな十中八九……
まだ出てないネタだと[ターン開始時に防御弱体させる]バフ付与(3ターン)とかか?


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 15:05:06 QzdNyMTw0
スキル上げをせずにこのゲームで何をしろと言うのだ


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 15:05:47 PZPjL8PE0
>>73
やっぱそうかなあ…
https://i.imgur.com/pWBQKNy.jpg


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 15:06:02 JL299R1.0
>>78
茶々のと大差なくね


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 15:06:19 6RGIMcBA0
☆5引けてなければどのピックアップでも変わらないという事実


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 15:06:33 9gkw7Hfc0
弊シャってなにかと思ったらシャドウボーダーかw
うまいこと考えるな


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 15:08:01 4jaQByz.0
虚数潜航艇シャドウ・ボーダーってネーミングめっちゃ厨二カッコいいよね


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 15:09:05 reKmJzdY0
零細企業すぎる


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 15:10:50 wg5PMnv60
でも弊シャは社長が有能だからなあ
実働スタッフへのケアと指示が的確すぎるw


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 15:11:26 W.w0f1fk0
おっきー、今回のイベで思ったけどちょくちょく奇声発するのが可愛いな…
すり抜けて来てもええんやで


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 15:12:25 77GlKKLc0
シャドウボーダーはアットホームな職場だけど業務内容があまりに過酷


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 15:13:07 Oa9jhgL60
しかもいざとなれば弊車の運転まで出来る


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 15:14:06 K7ab7iWM0
>>74
昔…1部の前半くらいまではスキル上げなくても普通にいけるけど
今はもうスキル上げてないと話にならん感じだからなぁ


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 15:14:27 Il7hBmKA0
オンシャァァァァキシャァァァァァァ


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 15:16:14 AjuDeCBo0
新所長はボーダーではいい人だけど、2部解決してカルデアで多数の部下を抱えたら
ダメになるイアソンタイプな気がするんじゃが


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 15:16:26 67zuUo4A0
>>91
奇声ラッシュやめーや


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 15:16:52 kcpTYlfs0
鯖をマナプリにするのはお祈りおてがみか


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 15:18:10 4jaQByz.0
>>92
あいつ情にほだされて正義になるタイプやで


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 15:18:42 dMWDJlZM0
カルデアはブラック企業
倒産した後に再設立されたシャドウボーダーでもそれは変わらず


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 15:19:17 9gkw7Hfc0
>>92
部下に恵まれてる限り大丈夫だろう


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 15:19:25 eq5nZdps0
>>92
そんな人ならホムンクルスの慰安旅行なんてしないと思うわ


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 15:19:31 wg5PMnv60
しかも今は無給で自給自足w


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 15:19:52 n1hjTq.20
一族経営だからな


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 15:20:12 IqpSbPWU0
>>92
前々からホムンクルスたちが楽しそうだったし大丈夫だろ


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 15:20:30 U1bAijbI0
スカ水着BB(+Q全体鯖)3T周回システムの検証がどんどん進んでるな
スカスカエドモンやスカスカバサランスに対するメリットは
2waveが高HP少数だった場合に運ゲーにならないのとフレスカに依存してないから
ドロップ特効やポイント特効でフレ選んで控えに入れられることかね
1waveは水着BBで飛ばすのがポイントなんだな


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 15:20:55 eq5nZdps0
トゥールシリーズの教育で人生の殆どを自然の中で自給自足してそうだから今の状況でも昔とあまり変わらんかもしれん


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 15:21:21 00O9pAmI0
所長を躾けたトゥールIVの偉大さよ


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 15:22:01 AjuDeCBo0
まぁ、カルデアへの増員が全員フォウ君覚醒させないレベルの善人なら何とかなるか
そもそも解決したらコヤンを引き入れて出し抜かれた責任取らされそうだけど


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 15:23:16 eWl9iXW20
流石の所長でも自然すら大体死滅してる状態での自給自足は初めてだろう


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 15:23:51 w3gxgCxYO
>>92
でもきっとその内、確かに彼はどうしようもなく凡庸で身の程を知らなかった俗物だが、それでも私たちの所長だ
とかロリンチちゃんがコヤン辺りに言ってくれる筈


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 15:23:57 eq5nZdps0
アインツベルンのホムンクルスは完成度が高い故に無機質で自然の中以外では虚弱だけどムジーク家のは精度が低い故に人間に近くて雑に強いというか逞しそう


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 15:27:10 160ioQao0
なんだかんだで悪人になりきれないタイプよねゴルドルフさん


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 15:27:59 o.ePn4a60
本質的には善人寄りだからコヤンの様なアレな人に捕まらない限り何とかなりそう


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 15:29:04 ZR0cqObU0
事件簿読むとよくあんな性格で今まで時計塔で生き残れたなと思う


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 15:29:39 K7ab7iWM0
シャドウボーダーの内情
・24時間無休で働くスタッフ(英霊)×2
・命の危険と隣り合わせの偵察スタッフ×2+1匹
・交代で24時間働き特別な事情以外では外に出られない(出る暇もない)その他スタッフ数名

新人スタッフ募集中!


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 15:29:48 AjuDeCBo0
弱った者は叩け、溺れる者は深く沈めろ

ホント魔術協会って嫌な所だ


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 15:30:15 wg5PMnv60
ゴルドルフ所長の話をすると最終的に
「ホムンクルスメイドによる教育がよかったな」に行き着くw


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 15:30:23 9gkw7Hfc0
>>112
うーんこのブラックを超えたブラック


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 15:30:32 CJUNu2Y20
そもそも2部終わったらカルデア解体されそう
内ゲバっぽいし


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 15:30:44 Oa9jhgL60
>>103
あのぼっちゃん貴族な身なりして実は野生児だったとは・・・


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 15:31:08 QzdNyMTw0
だが魔術師としては教育失敗では・・・


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 15:32:30 Oa9jhgL60
>>112
汎人類史を守るやりがいのあるお仕事です


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 15:33:29 AjuDeCBo0
>>119
失敗するば人類が終わります
うまくやっても大量殺人者の汚名が付きます

ブラック企業でももうちょい優しいだろ


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 15:33:37 1eVSNQvg0
でもいっぱい給料くれたからな…
まあもうケツ拭く紙にもならないんだがなガハハハ


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 15:34:36 QzdNyMTw0
>>116
どうせまた人理が崩壊するから平気平気


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 15:34:42 160ioQao0
しかも現在は現場直行で命の危機


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 15:36:47 UvOYv1Bc0
>>112
・見目麗しい歴史上の人物に絶対命令権である令呪(制限あり)が使えます


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 15:37:14 CJUNu2Y20
カルデアの令呪はただの魔力ソース定期


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 15:37:37 6pM0xIdQ0
はした金で他人の儲けの為に酷使されて危険に合うよりは
自分と自分の好きな人の為に危険な方が…
そういやすき家とか最近聞かんな


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 15:38:18 IqpSbPWU0
人間の長所って汗腺の発達と二足歩行による持久力
広範囲の耐毒による雑食性と引っ越しも平気な耐ストレスだったか
ムジーク産ストレス強そう


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 15:38:24 K7ab7iWM0
世界を守る仕事(内容:他の世界を破壊)
やりがいがある(ただし称賛する人はいない)


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 15:40:08 160ioQao0
二十四時間監視される


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 15:40:20 AjuDeCBo0
>>125
呪術科から派遣されたマスター候補生とか来たら令呪渡すの嫌すぎる


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 15:41:46 160ioQao0
>>130
オメー時計塔じゃねえな何者だ


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 15:42:57 00O9pAmI0
>>102
欲しい礼装のスカディを探さなくて良くなったのは楽だな


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 15:43:34 AjuDeCBo0
>>131
呪詛科じゃったw


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 15:52:17 bBaTchW20
>>35
我らがレオニダス王に鍛えられたカルデアスタッフがスクラム組んで
主人公面白特異的に送り込んだの面白かったなあ

今は健在なの分かるムニエル他以外の人だとその人って……となるから困る


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 15:55:56 160ioQao0
まぁぶっちゃけマキリレベルじゃないと拘束力のある令呪作るの難しそう(できるのならマリズビリーがやってそうだし)


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:01:06 VBl9sfxQ0
>>125
まあ、幕間とかセイレムとか見るとぐだでも相当な強制力を発揮できるような使い方はできるみたいだけどな


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:02:07 UvOYv1Bc0
>>128
称賛する人はいると思うぞ
ゴッフさんとかロリンチちゃんとかマシュとか2世とか協力した英霊とか


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:04:18 K7ab7iWM0
ただの魔力ソースっていってもどのレベルなのかがわからない
システムを参照するなら宝具発動分はあるみたいだけど
瞬間移動ってできるのか?


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:04:25 UzbKtMRw0
強制力が全くないわけでもないのに
強制力がないと書かれてしまうことが多いね


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:05:23 UvOYv1Bc0
>>139
多分、あんまりカルデア式設定を分かってないのかもしれない


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:05:33 AjuDeCBo0
>>136
セイレムでこうだからはあまり参考にならないような
アガルタ的に


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:05:38 PZPjL8PE0
>>127
ゴルドルフさんって
大概の嫌なことは
カリカリのベーコンかトロットロのカルボナーラ食べたら忘れれそう
しかも自分で作れる


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:05:46 eWl9iXW20
カドック君が令呪の技術流用してバサランテレベルなら抑え込める檻用意してるからなぁ


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:06:17 n1hjTq.20
セイレムで令呪って使ってたっけ?


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:06:22 ka7hLgqA0
令呪で気持ちよくなれと命令して、カルデアの令呪は強制力がないと打ち明ける疑似ビタミン剤プレイ


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:07:51 39lnKdxg0
ククク・・・今のはブドウ糖じゃないぜ ただの令呪だ、ハハ


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:08:43 PZPjL8PE0
>>137
世界を救ったのに身内しか称賛者いないのは
将来異世界に追放封印されるロマサガ2七英雄コース


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:09:00 ka7hLgqA0
ワグナス!


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:10:11 160ioQao0
まぁそもそもの令呪も雑な命令だと拘束力弱まるとかあるけどな


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:11:26 R3S8VZME0
大体古代人が悪いロマサガ2


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:13:23 s3Y74R6k0
風雅たれのテキストでゴルドルフさん、トゥールのことを婦長みたいなものだよキミィとか言ってるけど、
本編時間軸だとゴルドルフさんがカルデア来たのって鯖退去後だよな?
戦闘中のみの限定召喚でも、ある程度会話とか出来たりするんだろうか


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:13:47 tIoBqij60
毎日1回感度3000倍になれと令呪し続けて10年、メルトの指先にガレキを組めるだけの感覚がつくのであった


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:14:28 n1hjTq.20
イイハナシカナー?


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:16:02 160ioQao0
報告書にアメリカの特異点でナイチンゲールというかくかくしかじかみたいな報告書があったのだろう


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:17:09 reKmJzdY0
北欧でのシトナイバーサーカーみたいなノリで呼んでるのであれば喋ったりするのかねぇ…


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:18:20 e2HaZlHk0
>>152
優しい世界


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:20:03 AjuDeCBo0
サーヴァントのデータ自体は最初に来た査問団に渡してるからそれ見て知ったんじゃね?


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:21:17 dMWDJlZM0
指先以外の感覚すごいことになってそう


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:21:27 TBHR1VQ20
第三部で真(チェンジ)ゲッターの竜馬くらい人が変わった感じで登場するぐだ
そういやあれもなんか月面に飛ばされてたな


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:22:43 z0TV2UhU0
マウナケア、バサカだから無視してたけどリンゴ回収で行ってみたら
アキレウス宝具1なのにスカスカ安定して弓の所より効率良いとか草

どんだけポテンシャルあるのよアキレウスさん…


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:23:11 dMWDJlZM0
春野友矢 FGO同人委託中? @harunotomoya

FGOサバフェス、礼装以外にもゲーム内背景で同人表紙素材をこそこそ描いてました。
礼装の方向性どんなもんだろうと色々なパターンのラフ送ったところ礼装以外の背景にも使いましょう描けるだけ描いてくださいと武内さんに言われたので、出来らぁっ!と根拠のない返事をしました。
https://pbs.twimg.com/media/DlBWnbkU8AAJ1k7.jpg


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:23:55 FAeMiWNg0
>>140
そもそも具体例が少なすぎてよくわからん


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:24:33 TBHR1VQ20
>>151
カルデア内での医療スタッフとして働いてた資料とか残ってたんじゃないか
その手の現場なら映像もかなりありそうだし


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:25:02 nhpSkric0
本をなぞるだけで文字の凹凸を感じるようになったメルトがいると聞いて


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:25:08 UvOYv1Bc0
第二部やらハワイイベントの事を報告書にしたら
また「いい加減なことを書くな!」って怒られるんだろうなー
でも毎年行われるサバフェスとかは国連承認済だろうから、どこまでがセーフなのか


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:26:33 UvOYv1Bc0
>>161
アストルフォちゃんは、果たして男子枠で来るのか女子枠で来るのか
どっちだ?


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:26:45 AjuDeCBo0
>>165
そもそもサーヴァントに夏休み与えたって時点で大問題だと思うんじゃが


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:26:45 j2FI3Dlc0
モーさんとフランちゃんの水着同人誌3冊くらいください


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:26:47 QzdNyMTw0
サバフェスはカルデア鯖以外も来てるみたいだしなんか座がやってるんじゃないの


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:27:14 VBl9sfxQ0
>>144
死にに行ったサンソンを強制的に止めるために使おうとした
ロビンに止められたけど、そういうリアクションをするって事は使えてれば効果は出たんだろう


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:28:03 nhpSkric0
カルデア以外の鯖フォーリナーくらいしかいなくね


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:28:32 UvOYv1Bc0
>>171
黒ひげの友達?とか来てるぞ


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:29:00 NzNMDWRI0
ガレスちゃんおるやん


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:29:09 AjuDeCBo0
>>171
ガレスちゃん(仮)


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:29:48 Oa9jhgL60
国連「サーヴァント界最大の同人誌即売会、サバ☆フェス開催…。承認に賛成の国はご起立を」


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:29:53 K7ab7iWM0
>>171
ガレスとかバーソロミュー(と海賊の皆さん)とかがいる


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:30:00 Ytzq7Piw0
お前らもカルデアの鯖にしてやろうか


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:30:13 UvOYv1Bc0
バーソロミューくま
ガレスちゃん(未確定)
フォーリナー

あとは誰かいるかな?


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:30:23 bBaTchW20
>>161
あの子はクラスメイト三冊ください

背景の本も気になる本ばかりでキャラが消えて
後ろが見えるときガン見してしまった


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:30:41 AjuDeCBo0
水着メイヴがカルデア鯖じゃない説とかもあるらしい


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:31:20 TBHR1VQ20
そういやロビンはセイレムでもレギュラーだったんだな
かなり出番ある方だよな


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:32:17 nhpSkric0
すまんバーソロミュー忘れてたわ…ガレスちゃんはまだ出会ってないのだわ
特異点だからポンポン来れる便利設定なんだろうな


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:32:43 VBl9sfxQ0
>>181
小器用に何でもこなせる面倒見のいい兄貴分というキャラが強すぎるからなあ


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:32:59 FAeMiWNg0
>>170
型月は例外とか推測ひっくり返すとかありすぎて
個人的にはそれは使ってないからわからないという評価だな
ある程度の強制力はあるという従来設定と変わらない


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:33:37 TBHR1VQ20
バーソロミューはスカしたイケメンっぽいな
カルデアではいそうでいなかったタイプ


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:34:36 o.ePn4a60
>>161
このエルキ、霊衣でくださいお願いします


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:35:32 z0TV2UhU0
ロビンイベだけでも4つくらいレギュラーだけど全然出すぎ嫌悪がない
むしろなんか1部の思い出せなくてもやもやかかってる所全部ロビンが一緒にいた気さえする


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:35:54 kBKYz8hU0
>>168
あのイラストは水面下でモーフラ人気に影響を与えたのである


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:35:58 .hUog0OsO
同人系の即売会ならグッズも販売出来ろ?
村正も来て妖刀と言わず包丁でも即売して良いんだぞ


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:37:04 K7ab7iWM0
まさか特異点化したことで抑止力が召喚してくれてるのか


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:37:56 TBHR1VQ20
>>183
いざとなれば手を汚すこともためらわんしね
そういやマタハリもセイレムが初めての大舞台だったか
ああいう渋いチョイスで行く異聞帯今後もあるんかな


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:38:40 n1hjTq.20
出番リソースを圧迫するってよりは話を円滑に回す側の鯖だからなあ


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:41:48 TBHR1VQ20
話を円滑に進めるためにXXを説得した水着ノッブとかいうイロモノ
実際今回のMVSなのでは?


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:41:56 UzbKtMRw0
ロマンがイベントに出なくなったから
そうなるとロビンの重宝度は高いと思う


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:42:52 UzbKtMRw0
>>193
モビルスーツのバリエーションって良いよね!


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:44:03 AjuDeCBo0
舞台を用意する人、話のメイン、話を回す人、ゲスト

大体舞台の人が文句言われる感


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:44:29 TBHR1VQ20
>>195
ジムスナイパーカスタム派です
パーフェクトガンダムは入りますか?

いやそうではなく
でもノッブも知らないうちにいろんなバリエーション殖えてそうだよねぇ


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:44:46 bBaTchW20
緑茶一年目はクリスマスと5章くらいだっけ?
5章に出たときも「あれ今まで本編に出てなかったっけ?」と思うくらいのしっくり感あった


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:47:03 TBHR1VQ20
いきなりエミヤとダビデと海で難破しそうになってたのはインパクトあった
そしてエリちゃん生ライブという特攻の刺さりまくるプレゼント


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:47:04 Ml5VuEkQ0
B Bがやたらと叩かれてるが
XXは北斎を何度も殺ってるよねw


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:49:32 QzdNyMTw0
まあお仕事だしどうせカルデアで復活するから


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:50:36 JL299R1.0
でもBBが守らなければ一般人にも被害が出てたのは間違いない


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:50:52 UzbKtMRw0
カルデアからの通信が期待できないような状態だと
ロビンは凄く活躍できると思う

ルルハワ、CCCコラボ、セイレムはそうだよね


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:52:20 TBHR1VQ20
いざとなったら特異点ごと滅ぼすって言ってたしな
ギャグってことで許されてるけどマジで本編設定に絡んでくるとそのへん気にしだす人も増えるかもね


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:52:38 K7ab7iWM0
おそらく毎周黒髭に殺されてるであろうメイヴに靡いたオタ海賊かわいそう


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:52:39 00O9pAmI0
今回は黒髭も頼りになっただろ?


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:52:57 UzbKtMRw0
>>197
そろそろ外見年齢が違うノッブが来てもよさそうな気がする


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:53:13 AjuDeCBo0
XXはループ認識してるのに同じ事繰り返してるアホの子


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:53:17 GPa.HNyg0
緑茶は確かに出番多いが「そういえば多いな」で済む範囲なんだよ
こいつの良いところは、でしゃばらず問題児の世話をし苦労し要所要所で的確な突っ込みが出来る便利キャラであり、影の功労者であって主役ではないこと
FGOでは同じポジは現状エミヤくらいにしか任せられない


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:54:08 UvOYv1Bc0
>>202
どうかな?
フェス会場でも気を使ってたし、そもそもパンピーがいるのかどうか
ぶっちゃけ、BBの行動の方がパンピーに迷惑かけてる


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:54:25 FAeMiWNg0
BBが一般人を守るというのにマッチポンプを感じる
北斎アビーだけで突っ込んできたかもしれんからわからんけど


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:54:55 amHj5ZuQ0
パンピー(所長)


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:55:16 4epIKHV20
バンピーなら所長と銃のおじさんがおるし


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:55:50 AjuDeCBo0
パンピー(フリントロック爺さん)


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:55:51 Ytzq7Piw0
年1で(下手すりゃ冬も)座からも鯖が集まるとか真面目に考える必要があるのか


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:56:23 GPa.HNyg0
>>210
XXは的確な所を一応攻撃出来る賢いセイバー
BBは1を守るために10を吹き飛ばす悪いAI


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:56:36 QzdNyMTw0
あんな鯖たちまみれの中で平気なのかパンピー


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:56:40 TBHR1VQ20
ていうか、水着BBちゃんはどういう存在なんかな
真面目に設定には絡んでこない一夏の過ち★ミ
なのか異聞帯攻略終盤になんか真ゲッター1みたいな変態機動で飛んできて「センパイをいじめていいのはBBちゃんだけですよ」とか言って助けてくれるのか
センパイ以外の人類死ね、なのか


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:56:45 UvOYv1Bc0
>>213
ここでも話されてたけど、
銃の爺は英霊の可能性
所長は所長だし


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:57:13 GPa.HNyg0
>>219
竹箒読もうね


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:57:18 4epIKHV20
ギャグイベやから大丈夫やろ


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:58:05 Ytzq7Piw0
>>219
竹箒で現地のスゲー爺さん(実話)って言ってたんじゃが


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:58:49 UvOYv1Bc0
>>217
つか、屋台も英霊だし、ホテル従業員も英霊

特異点化した時点でパンピー的なパンピーはいないかもしれん


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:59:17 PZPjL8PE0
>>209
ロビンは女にも物怖じせず
結構辛辣な言葉も言うのに
全くヘイト集まらないのがスゴい


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 16:59:58 UvOYv1Bc0
>>220
>>222
読んだけど、スゲー爺さん的な書き方だからいずれ英霊化するかもな
パンビーらいしパンビーではなさそうだし


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:00:20 TBHR1VQ20
>>209
マーリンあたりもやろうと思えばできると思うけどね
ウルクでの引率っぷりを見てると
まあやりたがらないだろうけど
あとはキャスニキとかジェロニモとかか


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:00:51 4epIKHV20
バンピーらしいバンピーってなんやねん地元人やんけ


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:00:54 K7ab7iWM0
ホテルやってるのが英霊だし、末端英霊とかはウジャウジャいるだろうけど
関係ない人は消えてるでしょ

むしろ風雅おじさん(&ホムンクルス達)とフリントロック爺さんは何故いるのか


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:01:00 4Tw8vf/60
>>209
兄貴とかも場合によってはできそう


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:01:20 Ytzq7Piw0
いずれ英霊になるかもとか何を言ってるのかよくわからないよ…


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:01:22 W.w0f1fk0
竹箒日記見たけど、つまり現実でも英霊が召喚されてたってことか
フリントロック式のの銃で百発百中か、おそらく中世のサーヴァントなんだろうけど誰だろうな…


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:01:25 AjuDeCBo0
>>226
キャスニキってイベントでの出番殆どないような


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:02:26 TBHR1VQ20
>>232
ルーンの大本出たんだしそろそろ設定公開しつつ活躍して欲しいよね


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:02:48 UvOYv1Bc0
>>231
アーチャー系英霊だと、100発100中ぐらいはみんな出来るだろうが、
フリントロック使う英霊とかいたかなぁ


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:02:57 C1owcKqg0
マシュが近隣住民でしょうかって言ってたし少なくともあの銃訓練シナリオでは鯖以外もいる設定なんだろう


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:03:24 FAeMiWNg0
きのこはあの爺さんのような人を実際に見てモデルにしただけだからな


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:04:02 Oa9jhgL60
竹箒マウントはちょっと…
きのこなら今回の老ガンマンを下敷きに新しいサーヴァント考えそう


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:04:32 GPa.HNyg0
>>226
マーリンは根本的なところが違うからなぁ
ジェロニモは分かる

というか似たキャラでも「え?やるの?ダメダメ逃げるんだよ!(逃亡)」と「え?やるの?仕方ないな〜一緒にやってやんよ(やれやれ)」分かれると思う


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:07:07 Kb8utdKY0
キャスニキよりプニキの方に活躍の機会下さい
エイリークさんより出番少ない気がする


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:07:38 bBaTchW20
>>208
それと民間企業にはまじで驚いた
驚いたけど……まぁXだしなあと思い直した

カップ麺の備蓄がループで回復しないという
兵糧攻めにあっていたという感想に困る状態になってるとか想像できるか!
XXの持ち込んだ物はループ対象外ってことだから装備ぶっこわしたらそこでルール停止
物によってはツンでたのか


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:07:46 svZn5dUs0
プニキはオロチ狩りに使えただろ


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:07:58 UvOYv1Bc0
>>237
まぁマウントしたい人はどこにでもいるし


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:08:13 K7ab7iWM0
ジェロニモは何を言っても深みというか重みが出るのが問題
あと近代的な文化には手を出さないであろうことも


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:08:40 4epIKHV20
おまえが知らないなら知らないですんだ話をわけの分からんこと言うから突っ込まれるんだろうが


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:08:58 gKVB9Xxo0
オニキも水着邪ンヌの台頭が…


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:09:00 dMWDJlZM0
ランサーのカルナにはセイバーが有効だぞ


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:09:02 Oa9jhgL60
真面目に老齢まで生きた有名なガンマンとなると誰かいるんだろうか

あるいはガンマンという概念の集合体、
創作の登場人物のガンマン、とかもありだろうが


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:10:34 UzbKtMRw0
真面目かはわからんが
ワイアット・アープは長生きしてる


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:11:27 TBHR1VQ20
民間企業、秘密結社スペースパトロールってのは往年の傑作SF漫画マップスにまんまのが出てきてるから興味ある人は読んでみると良いかも
さらに遡れる元ネタ有るかもしれんけどね


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:11:40 K7ab7iWM0
>>247
おそらく最も有名なガンマンの一人であろう白い死神がいるじゃろ?


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:12:12 GPa.HNyg0
>>237
いや竹箒で普通の現地民ネタ(実話)って言われてるのにそこ無視してサーヴァントだろうな〜とか言うから突っ込まれるんだよ
金払わないと見られないものではないし、そのおじいさんを元として似たような鯖が作られたとしてもそれは今は関係無い話
マウントってアホか


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:12:13 Kb8utdKY0
>>241
安価つけないですまない
>>232-233の流れを受けたシナリオの話としてね


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:12:31 4epIKHV20
狙撃手は一般的にガンマンいわんやろ…基本カウボーイのことやのに


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:13:34 UvOYv1Bc0
>>247
ドッグロック式だとニューイングランド植民地で暴れた英雄的存在はいたみたいだけど
フリントロックだと有名人誰かいるかな?


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:14:30 7Dz7/D.k0
>>225
マウント取りたい訳じゃないけど
パンピーをパンビーって間違えてる人始めて見た
一般ピープルの略だし間違えようがないと思うんだが


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:14:35 AjuDeCBo0
プニキもプーサーも出番少ないのにプギル実装はマテで匂わせてるんだよなぁ
来年のCBCか?


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:15:23 xAizRD2E0
とりあえず批判する時にマウントってつけとけってレベルで乱用されてるな


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:16:00 reKmJzdY0
ミニットマンの総体とか…?


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:16:04 Ytzq7Piw0
きのこならこうする。って、解釈違いで私がきのこになるとか言いそう


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:16:39 gKVB9Xxo0
え?バンビ?
母親の死に方未だにトラウマだからやめてくれない


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:16:55 UvOYv1Bc0
>>248
ワイアットさんはパーカッション式リボルバーではなかったっけ?


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:16:59 sCWrL/qY0
今ならガンナーってクラスとして実装されてそう


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:18:28 160ioQao0
カドックとかも挙げてたバッファロービルさんは70代くらいまで生きてたらしいな


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:19:16 GPa.HNyg0
それこそバーソロミューとかどうよ


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:19:35 1xapqBjg0
いずれ英霊になるかもねはちょっと面白すぎんだろ
マスターはおじさんのハワイ滞在日記ですら素直に読めんのか


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:19:44 TBHR1VQ20
ビリーがアーチャーのまま無双したからなぁ
あんまり増えてもわけわからなくなりそうだし


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:20:10 FAeMiWNg0
>>265
だってきのこだし


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:20:42 dMWDJlZM0
相性考えないといけないからFGOで新クラスポンポン出すのは厳しいよな


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:20:45 K7ab7iWM0
>>262
相性とか補正は弓と同じでいいから実装してほしい


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:21:04 4epIKHV20
別にアーチャーと同じクラス相性でガンナーにすりゃいいだけちゃうのあれ


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:21:32 s3Y74R6k0
今後のイベもこの方針(2部開始前&時系列パラレル)で行くのかなあ
ボーダー内かつ鯖も居ない現状だと仕方ないとは思うけど、
このまま延々とカルデア&大ヴィンチちゃんが健在なままだと、
それはそれで色々台無しな気分になるわ


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:22:16 AjuDeCBo0
>>271
2部時空でギャグイベするよりマシでしょ。それこそ台無しになる


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:22:44 UvOYv1Bc0
>>263
デンバーにあるミュージアムにバッファローの頭部の骨が飾ってあったけど、
銃弾痕が1発分しかない(本当は5発命中)のとか、達人クラスの人だな


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:22:44 zXrmcAlE0
>>271
二部でやられるよりは台無しじゃないからいいよこれで


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:23:00 TBHR1VQ20
ていうか弾数無限のコスモガンってだけでも驚異だよな英霊になったアーチャーやらガンナーは


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:23:02 4epIKHV20
>>271
ストーリーがシリアス時系列の中ギャグイベやる方が台無しじゃ?
一部の頃よくあったけど


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:23:14 pibwn.rs0
拙者は時系列別の物語として楽しむくらいの教養はありますぞ��って言われそう


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:23:19 o.ePn4a60
エゴの三騎士版のクラスは出そうで出ないな…


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:24:06 8opjc.g20
>>270
ぶっちゃけそれでいいよな
アサシン?わしは人斬りじゃみたいにガンナー(自称)でいい


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:24:20 GPa.HNyg0
>>271
どこが台無しになるのかか分からない
セイバー達が普通に居るHAみたいなもんだろ


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:24:36 AjuDeCBo0
>>276
1部はおかげで終章でギャグイベの皆様がかけつけてくれたのでまぁ


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:24:48 UvOYv1Bc0
>>271
ずっと査問中って事にすれば無問題

無人島の夏の記憶も監獄の夏の記憶も持ってるけど、3年目の夏で査問中の夏って時系列を今回でやったから
もう怖いものはないと思うw


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:25:45 TBHR1VQ20
まあ基本グラススキルセットが別物になる、くらいはあっていいと思う
むしろないと自称でよくね?ってなりそう


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:25:53 4epIKHV20
>>281
あれ新規分からんよな


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:25:58 6gyKn37E0
査問中に新しく召喚しても大丈夫なのだろうか


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:27:51 AjuDeCBo0
>>284
天竺やらないと6章の三蔵ちゃんが何言ってるか分からないとかあるので終章だけの問題でもないけどね


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:28:12 W.w0f1fk0
フィンランドのガンナー


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:28:19 2sQNYTZ.0
査問中にサモン?


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:29:14 SAhhYnNI0
>>282
2017年年末(セイレム以降)になるとレイシフトが出来なくなるし
かと言って2016年ではホームズとかなんでカルデアにいるの?ってなるし
査問やってる2017年にしたのは英断である
問題は時系列がおかしくなる事だ
きっと今年のハロウィンも査問中の出来事だぞ


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:29:42 s3Y74R6k0
その言い方だと、一部が非シリアスみたいじゃないか
まあ現実的に考えて、この先拠点が出来たとしても、カルデアみたく鯖がみんな常時現界中になる気がしないんだよなあ
アンソロや二次創作のネタとしては勿体無い話だとは思う


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:30:01 160ioQao0
Q.これ以上戦力を増やす必要があるのですか?


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:30:44 Oa9jhgL60
>>246
メタなアドバイスをするジェロニモ乙

と思ってたけど、この前後や最近の桜井シナリオもあって
わりとゲームシステムのシナリオ設定への反映の先駆けな気もする


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:31:47 K7ab7iWM0
ゴタゴタしてて気がついたら増えてるんですよ!


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:32:38 pibwn.rs0
>>290
イベントは一部時系列でーすって体で延々と続けちゃうんだぞ


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:32:46 HmBoOE4k0
冬木の聖杯戦争で、
「セイバークラスはランサークラス強いからセイバー攻撃しろ!」
とか士郎さんが言ってきたら吹き出す自信ある


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:32:53 QzdNyMTw0
査問が終わらなかったIFの2018年じゃないの?


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:33:00 GPa.HNyg0
>>289
単に2017年設定が一番都合が良くて何でもやれる時間軸だからって話であって大真面目な時系列とかどうでもいいだろ


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:33:01 FAeMiWNg0
Q何故送還しないんですか?


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:33:15 HQsWhhDg0
多分落ち着くまではこのまま2部開始前でイベント挟むんじゃない
その落ち着くまでってのが2部終わるまで無さそうな気がするけど


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:33:38 Oa9jhgL60
>>295
ポケモンジムのみらいのチャンピオンじゃないか・・・


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:33:40 gKVB9Xxo0
カルデア一泊二日の冥界の女神の話はやめるんだ


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:34:09 qm4/xSyw0
Q 何故2日で帰すのにわざわざ召喚したんですか


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:34:59 Oa9jhgL60
A.そこにピックアップがあるからです


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:35:25 4epIKHV20
というかアナスタシア同人誌にカドックいてマシュは二部仕様なんだから気にする必要ないのでは
来年はオフェリアやスルトもいるよ


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:35:43 pibwn.rs0
しかしありのままさんはガッデムホットしちゃうしマシュは鎧着込むし、二部やってない新規がこのイベントやって、後で壮大なネタバレだって気付くと思うとちょっと微妙な気持ちになるな


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:36:02 GPa.HNyg0
つーか終章の段階でエレちゃん普通に出てきたし


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:36:08 HmBoOE4k0
>>282
ハロウィンもまたエリちゃんが治めてるチェイテ城第4部が出てくるけど査問中って事で一つ


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:36:15 160ioQao0
Q.サーヴァントの危険性を理解していますか


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:36:52 gKVB9Xxo0
ちょっとやればネタバレと騒ぎ
何部クリアが参加条件と設定すればイベントできねーじゃねーかハゲとのたまう
新規はガン細胞


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:37:23 reKmJzdY0
想像の中の新規


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:37:45 nhpSkric0
そういや2017年の夏なのにエレちゃんいたよな
もう気にしたら負けなんか


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:37:53 OnHCHNuI0
みんなフレからスカディ快適に借りれてる?
従来のフレがマーリン孔明術ギルばっか出してて借りにくいんだが
スカディ持ってない人は大胆に切ったりしてますかね?

久々にリスト更新めっちゃ押してるわ


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:38:00 HmBoOE4k0
>>304
スルト本は出ますか?
出来ればスルト×オフェリアのハートフル純愛18禁ラブラブストーリー本が欲しいぞ ククク
おっと欲しいです


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:38:06 079H55vs0
いま円卓が海賊から助けてくれて牛若に成敗されるエピソード読んだんだけど
ベディが「私は旅が多かったので……」みたいなこと言うくだり、6章のベディは6章で消えちゃってカルデアにいるのとは別物って話もしかしてライターはわかってない?
それとも正史のベディも旅多い設定ある?


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:38:59 4Tw8vf/60
>>309
言ってるのは主に新規じゃないから…
LGBTと権利活動家みたいなもんだから…


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:39:05 qm4/xSyw0
>>314
ヒント アガートラム


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:39:23 T8MMtOaA0
今回のイベはまだシナリオ完走すらしてないんだけどポイント礼装ガン積みしてさっさとフリクエ開放したほうがいいのか?
夏イベは回るクエがややこしくて困る


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:39:49 nhpSkric0
別ものならスイッチオンできんくねか


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:39:59 4Tw8vf/60
>>314
いや、カルデアベディって六章のベディでしょ


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:40:16 UzbKtMRw0
FGOのベディって6章の活躍で英霊として認められてるから


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:40:29 K7ab7iWM0
国連「あーはやく査問しないとなー(数年経過)」


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:41:02 QzdNyMTw0
6章後のベディが英霊化したわけだしほぼ同一では


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:41:23 Oa9jhgL60
漂白が起きたα世界線と漂白が起きなかったβ世界線
同時系列なので、前者で縁を結んだサーヴァントは、後者の世界線でも召喚されることになる


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:42:20 6pM0xIdQ0
旅が評価されて座に登録されたぜ!って流れじゃなかったっけFGOベディ


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:42:28 160ioQao0
>>309
でも虚月館で新規へのネタバレだ!って騒いでたのはお知らせを見れない変な人たちだったし一様に新規ともいえん
てか新規でそんなに図々しいのはいうほどおらん


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:42:40 qm4/xSyw0
ギャグイベを深く考察してもあんま意味ないと思うぞ
本編には一切関わりのないだろうし


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:42:48 gKVB9Xxo0
査問会が赤の陣営のマスターみたいにアヘアヘ状態になってる説


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:42:52 Oa9jhgL60
>>312
このスレで申請したフレンドが多いから割と皆スカディ出してる


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:43:02 nhpSkric0
まあ魂が壊れるとか言われてた割にPON☆と英霊になったから勘違いするのもしゃーない


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:43:07 4epIKHV20
記憶とか色々消えただけで六章ベディ
本来の歴史のベディはそもそも英霊として呼べないし


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:43:30 pibwn.rs0
腕に仕込んだ剣のパワーで6章のベディはまだ生きてたんやでみたいなシナリオだった記憶があるな


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:43:42 vV2KVWnI0
>>323
つまりエミヤとラブラブちゅっちゅした後に、
もう一度エミヤに会いたい!と思って召喚したらボブが来た
みたいなもんですか?

控えめに言って詐欺じゃね?


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:44:17 gKVB9Xxo0
僕は召喚ができないのフレーバーでエレちゃん一泊二日ネタがあったのには思わず笑っちゃいました


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:44:27 HQsWhhDg0
>>323
それ逆も然りなら初見の鯖がいきなり召喚されてもおかしくないということか
いつのまにかカルデアに居た鯖ってもしや


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:44:45 4epIKHV20
六章の功績が認められて色々記憶とかないけどカルデア限定で鯖として認められた


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:45:34 s3Y74R6k0
>>317
フリクエ解放(メインクエストクリア)まではポイント礼装ガン積みで良いと思う
多少だけど追加のフリクエ3種の方が、ポイント収入は上だから
俺は各80万行ったらポイント礼装凸ってガチャ礼装重視で周る予定


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:46:09 GPa.HNyg0
>>305
まずガッデムホットの何処がネタバレなのか
あとマシュの鎧ってどっかでCM見ちゃったらその段階でネタバレになるし、致命的なネタバレってわけじゃない
そしてその脳内新規が後から二部見ても「ああこういうことか」ってなるだけでネタバレとかではない
意味が分からなきゃネタバレじゃないし、「○○死ぬよ」って言われてもどういう経緯なのかで分かれる

「これはね!これがこうなってこうだからこうなんだよ!」って懇切丁寧に言い出したらネタバレ
「あー、まるで○○が○○になる的な?」だったら、見た人が分からなきゃセーフ
だが一番やらかしそうなのは公式じゃなくてお前らやその新規の周辺だよ


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:46:13 4Tw8vf/60
>>334
お月見のアルテミスが似たような荒業で来てなかったっけ


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:46:21 nhpSkric0
術ギルに凸礼装付けてるんだけどもしかしてスカディとか孔明置いたほうがいいのか?


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:46:27 jf59u7bU0
>>312
イベント中だし快適とは言い難いかな
スカスカしたい時はALL枠と術枠確認して更新してスカディの確認、次に礼装とスキルレベルの確認までせんといかんし
スキル1が8だけど大丈夫やろ思って借りたらバサスロのNP回収が出来ていなかったとかもあるのが困る


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:47:11 pibwn.rs0
>>337
長くてキモいから2行にしてくれ


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:47:18 AjuDeCBo0
今回のイベは年末に2部が始まらなかった2018年の夏でしょ
査問期間中なのは2017年からずっとで2018年に入っても終わらなかったのが今年のイベ時空


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:47:19 gKVB9Xxo0
ノッブのprprで最終再臨ネタバレだ!とか騒ぐやつもいましたね


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:47:41 HQsWhhDg0
通常ベディの英霊じゃないのって英霊のハードル上げてる気がする
円卓ってだけで格が高いイメージ付いてるだけかもしれないけど


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:48:26 HQsWhhDg0
>>338
あれって未来じゃないかった?


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:48:48 160ioQao0
>>338
いつか召喚されるからその未来の縁を利用して召喚されたとかいうわけわからん理論


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:49:10 Oa9jhgL60
ぐだ(30)「査問の人たち遅いなあ」


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:49:31 GPa.HNyg0
>>341
ネタバレだと分からなきゃ
ネタバレではない


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:49:38 160ioQao0
円卓の残りのメンバーはちゃんと座に登録されているのか


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:49:39 o.ePn4a60
まあネタバレ云々で騒ぐのは大抵新規じゃなくて半端に正義ぶったファンだから…


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:49:41 .Zc75tXw0
>>337
とりまレスがキモい
レスも他の人へ攻撃的なレス多いし、
スレから出ていってくれ


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:49:43 nhpSkric0
アルテミスのは神理論だからしゃーない


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:50:14 67zuUo4A0
>>329
座「人間には三魂七魄もあるのよ! 一魂くらい何よ!(ボブを酷使する音)」


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:50:39 fdotk83I0
銀腕の代わりに好きな幻霊装備させてお好みの英霊べディを育てよう!


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:51:12 lZ/u65HQ0
ギャグイベ時空の時系列なんて深く考えたら負けだろう


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:52:04 qm4/xSyw0
ネタバレというのならクリプターの存在そのものもネタバレなような気がしなくも無い


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:52:15 Gvs0vG26O
最近過剰に叩くの多いからね仕方ないね

仕方なくないな どうにかならんものか


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:52:54 160ioQao0
幻霊……騎士……
ドン・キホーテ・デ・ラ・マンチャ


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:53:04 GPa.HNyg0
>>353
ナタの宝具ボイスそういうことかと今気付いた


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:53:07 ARMIHPtw0
アニメのOPで何気なくいれてるシーンをネタバレだと騒ぐせいでネタバレなんだと気づかれるとかそんな事だな


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:53:09 67zuUo4A0
>>354
カスタマイズってなんであんなに胸躍るだろうな、合成の壺とか


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:53:41 sCWrL/qY0
新宿やった時は幻霊ってこれからも関わってくるかと思ったらそんなことなかったぜ
新宿限定だから仕方ないね...


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:54:18 gKVB9Xxo0
遅いなあ、査問会の人たち‥
これじゃ私、お婆ちゃんになっちゃいますよ?

そして二人は幸せな老後を過ごして終了


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:54:25 Oa9jhgL60
ベディの性格や成長傾向まで変わりそう


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:54:42 160ioQao0
>>361
何通りもある中から特定の組み合わせを見出すの楽しい


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:54:46 8q1gaveM0
>>361
えっ?
剣のセイバーとXXちゃんを悪魔合体してカスタマイズ?(難聴)


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:54:55 HQsWhhDg0
>>354
かえって実際の銀腕より負担かからなそう


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:55:18 AjuDeCBo0
>>362
ダユー、村正、アビー、ラヴィニアと普通に出てたじゃないか
2部では出番無いけど


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:55:40 ARMIHPtw0
>>361
よし、とりあえずエクスカリバーとロンゴミニアドを合成してどっちが勝つか試してみよう


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:56:56 67zuUo4A0
>>369
普乳派が生まれるかロリ巨乳派が生まれるか……


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:57:03 gKVB9Xxo0
聖剣と聖槍の禁断のコラボでロリ巨乳アーサー王が!


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:57:13 8q1gaveM0
>>369
ロリコン性剣が勝つか
成長は自然に…の性槍が勝つか
もういっその事、右半分は剣に、左半分は槍に明け渡してはどうか?


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:57:18 160ioQao0
義手といえばゲッツ・フォン・ベルリヒンゲン
やたらかっこいい名前してるなこの人


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:57:22 079H55vs0
えええ、ベディの絆礼装のテキスト的にベディの右腕にはエクスかリバー入ってないし別物でしょ?
正史のベディに6章ベディのアガートラムのデータくっつけただけの今回限りの「あったかもしれない可能性の」キメラ的な英霊だと思ってるんだけど
6章ベディって言えるの終局で獅子王がつれてた菫色の騎士だけだよね?え、違うの?


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:57:49 Auvw2zSs0
幻霊というワード自体はあんま出てないけど英霊もどきみたいなキャラは増えてないかね
あとイベントだけどバニヤンは幻霊だとはっきり言われてた


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:58:10 T8MMtOaA0
>>336
やっぱりそこまではポイント重視でいいんだね
ありがとう


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:59:17 JItRL1xg0
>>139
風邪を引かせる呪いくらいはできるって書いてあるんだから鯖に反抗する気がなければ普通に令呪として機能しそう


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 17:59:53 gKVB9Xxo0
べディの右腕をカートリッジ式にして
ロープ、巨大鉤爪、ドリル、マシンガンに変形するようにしよう


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:00:57 OG7.o72U0
XXの最果ての正義的にロンゴミニアドは秩序を司る力を持つ
つまりロンゴミニアドが持ち主を自然に成長させるのは当然という結論に至った


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:01:11 8q1gaveM0
>>377
ぐだ「俺(私)と結婚しろ!」(カルデア式令呪ピカーン)

…薄い本でありそう


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:01:12 Mm2baDA20
どこが追加のフリクエだっけ…


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:01:35 AjuDeCBo0
同じカルデア式召喚のオフェリアは自殺するな令呪は効いてたけどどうなんだろうなぁ
スルト君、オフェリアの言う事ならホイホイ聞くだろうし


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:02:19 160ioQao0
>>378
チェーンソーもつけようぜ!


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:03:05 67zuUo4A0
>>382
クリプターの召喚システムがカルデアと同一かどうかは分かってない件
大令呪もあるしな


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:03:07 Mm2baDA20
>>381
自己レスクエが1個しか無いところか


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:03:19 160ioQao0
なんだかんだで鯖の気持ち次第かね


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:03:24 gKVB9Xxo0
よく考えるとエクスカリバーがペドフィリアなだけで成長を促すロンゴミニアドさんは普通に健全なのでは?


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:03:40 W.w0f1fk0
ジャンヌお姉ちゃんに日焼け差分無し、大変遺憾である
競泳水着跡の上にビキニを着る、これこそ至高の日焼け跡、今からでも実装していただきたい


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:04:27 Oa9jhgL60
ハロウィン2018――
そこには「メカベディチャン」と名乗る一体のサーヴァントが砂塵と共に現れた


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:05:08 AjuDeCBo0
>>384
それもそうか
汎人類史の鯖ばっか召喚してるけど何なんだろうな、アレ


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:05:51 4vq7E7s.O
べディがエネミーとして出る日は来るのだろうか
記念クエストでも何故かランスロットが代理だったし


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:06:15 sCWrL/qY0
>>368
>>375
結構おったわ...


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:06:45 gKVB9Xxo0
べディさんモロにライダーマンだからな
メカエリちゃん的なものになってもおかしくない


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:06:50 lZ/u65HQ0
>>374
全然違うだろう
そもそも正史のべティは逸話が少なすぎて英霊として呼べない=座に登録されてないのにくっつけようがなくね?


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:08:43 K7ab7iWM0
鬼の手にするかイノセンスにするか、サイコガンにしてもいいな

…全部左腕やん


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:09:31 gKVB9Xxo0
ライダーマンは右腕ぞ


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:09:51 160ioQao0
馬に乗れば胸が大きくなる
ラムレイもドゥン・スタリオンもブケファラスも証明している


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:10:21 fdotk83I0
成長した結果があの風船ならエクスカリバーさんの正義を頭ごなしに否定もしたくもないのよね
XXはそろそろ聖剣に切り替えるべき


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:11:08 nhpSkric0
バイーン粒子のお蔭でいつでもバインバインなんだぞ


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:12:32 gKVB9Xxo0
そろそろ武内槍トリアをですね‥
えっ、トウが立った顔が書けないって?そんなあ


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:13:02 AjuDeCBo0
>>397
秋葉様が乗馬したらどうなるんです?


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:13:08 dMWDJlZM0
やっぱり聖剣が一番だカリバー


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:13:57 Mm2baDA20
>>401
馬が平面化する


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:14:36 160ioQao0
>>401
馬に気に入られないとダメだぞ


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:14:39 kjXyPe/k0
秋葉様に乗馬させてロンゴミニアド持たせてカリュドーンの毛皮着せたらどうなるんだろう


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:15:03 67zuUo4A0
カリバーンは貧乳脱却の為にわざと折られた……?
エクスカリバーを渡した泉の乙女貧乳厨説


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:15:09 K7ab7iWM0
>>401
反作用でその周囲一帯が虚数に飲み込まれる


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:15:14 gKVB9Xxo0
おっぱいだけ別の絵師に描いてもらおう
お乳専業制と名付ける


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:15:22 160ioQao0
>>397
ついでに白竜と京極


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:16:45 gKVB9Xxo0
>>405
俗に言うG秋葉になる


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:17:46 67zuUo4A0
>>407
猫とバターを塗ったパンで永久機関を作るみたいな虚数潜行を楽にする現象やめ


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:19:26 acq3FMsw0
(エクスカリバター)


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:19:50 gKVB9Xxo0
膨らみかけカリバー


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:20:34 yrU85psA0
>>411
猫が目を回して気絶するから永久機関じゃないのでセーフ


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:20:57 GPa.HNyg0
秋葉様なら馬が巨大になる


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:20:58 wC.XxYLc0
わざわざ聖槍とか用意しなくてもゼウスの子孫名乗ってれば胸囲はとてもデカくなるぞ


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:22:34 MbXOEbmI0
虚乳に愛(i)をささげても、プラスにはならずマイナスになるだけなのダナ……


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:25:34 ARMIHPtw0
もう異星の神に秋葉が巨乳な異聞帯を見つけてもらうしかないわ


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:25:45 yrU85psA0
>>417
つまり虚乳を4人集めて合成すれば巨乳になれる……?


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:26:37 0tz5Ayio0
>>418
そのくらいのことで
何で本来剪定されなきゃいけないんだよお!


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:27:27 bQQGcB5E0
ベイリン卿「貧乳でしたし何の躊躇いもなく切り捨てましたよ、ええ」


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:30:32 EcsPGK9I0
>>414
パンの両面にバターを塗れば良いのではなかろうか


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:30:39 F9u6Hw0w0
秋葉様が巨乳に成長するとか宇宙七個破壊されてしまう


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:32:56 160ioQao0
>>421
お前のことだし乳関係なしに斬ってたと思うよ


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:33:18 Rs5F0Xjg0
胸に金星のテクスチャを貼ろう


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:33:48 yVgR5Kx60
その点プーサーって偉大だわ
幼女に運命感じるから巨乳なんて気にしないんだな


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:34:00 160ioQao0
秋葉様が巨乳な異聞帯と三田さんが孔明を引いた異聞帯のどちらの方が可能性が大きいか


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:35:13 Q0F9MDWU0
孔明引いた程度で異聞帯にはなりません(マジレス


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:36:23 QzdNyMTw0
そもそも引けないもんな


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:37:26 AjuDeCBo0
>>426
老ける眼鏡はポイーする私の王子様は永遠の幼女を選ぶというのは本当かしら?


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:37:33 Va7e9hj60
プーサーは股間のほうが…


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:37:50 8q1gaveM0
そろそろ三田さん用に配布の孔明・リリィを実装するべき


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:38:48 Va7e9hj60
寧ろTS孔明リリィの方が需要高そう


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:40:25 Kb8utdKY0
オフェリア、ヒナコ、ペペロンチーノとクリプターが貧乳ばっかなのは問題だと思う


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:41:18 svHljDfA0
>>351
夏休み故、ID:GPa.HNyg0のような人が出るのは致し方なし


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:42:03 AOpocPP20
>>432
第3再臨が既にあるやんけ


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:42:28 AjuDeCBo0
>>434
FGOに出てくる人間って大体貧相な身体な気が
ベディは置いとくとして


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:42:47 ivfcCnD60
>>434
マリスビリー、巨乳嫌い説


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:44:06 Q0F9MDWU0
オフェリアは普通にある方じゃねえの
でかい乳に慣れすぎなんだよ君たち


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:44:12 160ioQao0
別に神格でもないし格が足りないわけでもないのに過労の苦痛を味わいたくないだけで肉体も魂も貸さず力だけ貸す軍師


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:44:19 Va7e9hj60
マシュとダ・ヴィンチちゃんの巨乳力


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:45:08 160ioQao0
>>438
カルデア産のデザインベイビーの乳を見よ


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:45:32 n1hjTq.20
>>437
ぜ、前所長……


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:45:54 160ioQao0
>>439
うむうむ、普通にある方だよな


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:45:55 Wucrq9LM0
プーサーがロンゴミ持ってラムレイ乗ったら巨根の髭モジャおっさん化するのかな


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:46:31 zXrmcAlE0
オフェリアの声優はこれで終わりなのは勿体ないな


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:46:57 Rs5F0Xjg0
>>445
怪物作成やめろ!


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:47:42 ivfcCnD60
>>442
苦労して出来たベビーが巨乳だった時の所長の絶望感たるや
想像すらできない
この世全てを憎んだとしても理解する


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:50:34 acq3FMsw0
ホムンクルスベビーの時点で巨乳とか需要やっぱりあるんだ?


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:52:07 wg5PMnv60
貧乳が好きとか
愚か過ぎて理解できないよ


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:52:25 Z71pj9RE0
カドック役の赤羽根さんとか公式での露出多いけど、オフェリア役の種崎さんとか生放送に出るのかね


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:53:33 wg5PMnv60
赤羽根さんは元々型月ファンのFGOユーザーだし、スパロボ系生放送にもちょいちょい顔出すからねえ


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:53:50 7Dz7/D.k0
どうせ作るなら巨乳の方が良いに決まってるからな
貧乳なんて巨乳に飽きて珍味が喰いたくなった時用よ


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:54:19 NxFSfZzw0
自然回復でようやく150万
ざっくりと計算すると残り8日でAP40クエを57回できるから
一戦2.5万稼げれば140万ぐらいでちょっと足りないな


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:54:33 j2FI3Dlc0
だがしかし貧乳キャラの乳を盛るのは許さん


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:54:46 ivfcCnD60
>>451
声優によっては全然表舞台に出てこない人もいるよね
ハマーン様の声の人とか
(ファンのイメージを大事にする為に)
こないだガンダム関連のNHKの番組に出てきたけどそこで理由言ってた


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:55:06 sCWrL/qY0
>>455
わかる
ブチ切れそうになる


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:55:16 acq3FMsw0
あの小さい時点で巨乳だと、どれが手でどれが乳かわかんないね


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:57:54 fdotk83I0
「クク」
「オフェリアは脱いだら凄いぞ?」


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:58:09 Oa9jhgL60
>>455
そんなんされたら血管がパージする


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:58:50 Z71pj9RE0
我が王の乳を盛る社長は許されなかったか


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:58:51 acq3FMsw0
巨乳を貧乳にするのは?


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:59:44 33SnB.tw0
大は小を兼ねるという言葉を味わわせてやろう


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:59:50 .a5tSYxc0
繋がらないんだが


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:59:55 PviZcLYY0
貧乳円卓領域


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 18:59:55 Fgt9xPwI0
巨乳化はキャラによるかなぁと
メルトの乳盛ろうとする輩はむしろメルト嫌いなのかと思う


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:00:01 LSDjJeeM0
>>455
貧乳で可哀想なんで自分の作画の時は巨乳にしました
ってアニメーターがいるとかいないとか


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:00:55 wg5PMnv60
つ「モグ波」


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:00:57 8opjc.g20
>>451
オフェリアを演じるにあたってどう考えたかとか聞きたいけど、出たら絶対中傷されるだろうから出てほしくない
本当は来てほしいんだけどね…


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:01:46 MU3PiMcU0
>>337
こいついつもの荒らしか?
発言がそれっぽいんだけど


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:04:02 2ynQBDxY0
最近宝塚をよく見てるんだけど
6章とかなら宝塚でやっても映えるんじゃないかなーとるろ剣やら銀英の宝塚ver見て思った
こっちなら別に獅子王が女性でやっててもなんも違和感ないし
一部のゴリラを除いては美形集団の円卓やらも違和感なさそう


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:05:36 wg5PMnv60
カドックの中の人はカドックとアナスタシアの関係云々だけじゃなく
自分がFGOをどう遊んでるか、自分の好みまで暴露していったからなー
そんなに武蔵ちゃんがジーンズ穿いてて嬉しかったのかw


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:06:01 Q0F9MDWU0
>>471
一応円卓の話はいくつかやってるな宝塚


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:06:16 dMWDJlZM0
https://i.imgur.com/OwnxWCr.jpg
敗北を知りたい


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:08:01 Z71pj9RE0
銀英の宝塚verって帝国側は映えるだろうけど同盟側はどうしてるんだ、ヤンが美男子になるのか?


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:09:02 fdotk83I0
宝塚は衣装の作り込みが凄いからか逆転裁判でもさまになるよな
画像でしか見たことないけど


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:11:59 bhctIpgc0
>>474
おいくら万円?


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:12:15 160ioQao0
>>463
だが乳に関しては兼ねることはできんようだが


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:12:17 ScTUGNAU0
300万終わったのでシャーロットに戻る
塵とBB ドルが落ちるクエストがあったらなあ


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:13:15 dMWDJlZM0
偏見だけど宝塚ってなんか観に行くのハードル高そうな気がする


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:13:38 QdoDx.ok0
塵とオーロラ落ちるクエなかったのは酷い

ネロ祭りのボックスには入ってると良いんだが


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:14:04 ScTUGNAU0
>>480
わかる
修学旅行で観に行っただけだなあ


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:15:14 dMWDJlZM0
>>477
課金したのは8万だけど途中で何度かエドモンの方も回したから実質7万ちょい


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:16:40 amHj5ZuQ0
何日か前に宝具5にした奴も確か7万で宝具5になったって言ってたな


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:17:12 ScTUGNAU0
7万円が軽い金額に思えて来る錯覚


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:17:31 2ynQBDxY0
>>480
別に男一人が観に行ってもいいんだよ
この前ロベスピエールが主人公の宝塚の劇を観に行ったけど
席が満席で立ち見で見てたら、丁度同じような年の男性も立ち見で見てて
話したら、その人は宝塚の近所に住んでて月に2度ぐらいは立ち見で一人でよく見に来てるって言ってたよ


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:18:08 9MZlBU0M0
今回の300万バレンタイン並みにキツイ
1回5万稼げるようなのを出して欲しかった


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:18:17 Z71pj9RE0
好きなキャラ一体欲しくて課金するなら分かるけど宝具5にするまで金注ぎ込むのは分からん


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:18:33 bBaTchW20
>>467
そういうサガらしいねメーターさんって(全員ではないと思うけど)
あとバランス的にもっとあったほうがいいんじゃないかと考えるとも聞くが
アニメ絵の「もっと」は谷間余裕でできるくらい盛るから困る
そこまでいくと別人でしょー!


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:18:56 EgprT1vE0
好きなキャラ一体欲しくて課金したけど結局当たらない


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:19:32 MU3PiMcU0
https://i.imgur.com/w85ar94.jpg
羨ましいかな?


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:19:41 QzdNyMTw0
7万で一体も来ないやつもいるのにな


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:19:57 FAeMiWNg0
ヤンは一応雰囲気イケメンになれる程度の顔はあった気がする
本人がぼんやりしてるから印象薄いとか


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:21:43 wg5PMnv60
ヤンの外見描写は「中肉中背」「人によってはイケメンに見える」「実年齢より若い」
くらいだったな。まあフツメン以上イケメン未満なんだろう


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:21:56 kDdr.RFE0
宝具5はともかくよく使う嫁鯖だからこそ宝具2が欲しいっては思う


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:22:35 F9u6Hw0w0
目当ての星4が宝具4止まりなのに3体もやってくる限定星5ェ…


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:23:30 2ynQBDxY0
うちの嫁鯖のタマモキャットはなぜかこの夏イベガチャで宝具が2から4になったわ
puになってるわけでもないのに、まぁスキル強化がきてから何かと使ってるしスカディと相性もいいから嬉しいけどさ


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:23:49 MU3PiMcU0
いやいつまでも銀英伝の話してる奴いい加減にしろよ
いつまでもウザい


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:24:36 Rs5F0Xjg0
目当ての星4が1枚もこないのに3体もやってくる聖女ェ


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:26:09 wg5PMnv60
バサランテ欲しかったなあ
☆4配布はまだか


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:26:10 Z71pj9RE0
目当ての星4は全然出ないのに星5は出る現象、あれ何なんだろうな…


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:26:24 sCWrL/qY0
マーフィーの法則


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:28:17 x.kE1Ins0
ヒロインXX来るまでにBBちゃん3人きたわ


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:28:57 kDdr.RFE0
星4だからってとんでもなく確率高いわけでもないからね


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:29:48 bBaTchW20
>>502
メッフィーの法則?


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:30:00 wg5PMnv60
XXが出なくて沼ってるマスターもいるんじゃろな


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:31:06 bhctIpgc0
>>483
予想よりも課金額少なめだな
すり抜けなしっぽいのもいいな


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:31:13 QzdNyMTw0
あっさり目当て引けた時の記憶が薄いだけ説


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:31:51 Gvs0vG26O
メッフィーが排水溝から出てきて少年を誘惑するパロディはまだですか


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:33:21 Z71pj9RE0
排水溝の隙間からクソ映画をマスターに勧めてくるメッフィーか…


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:35:15 0dbdz3x.0
欲しい鯖が最初のPUに纏まっててくれたおかげで助かった
沼らず引けた
宝具レベルなにそれおいしいの


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:36:08 9qIEZiFk0
星4PU率低すぎるんだよ


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:37:33 2sQNYTZ.0
星3PUでも出ないときは出ない


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:38:25 Ytzq7Piw0
>>509
メッフィーが排水溝から出てきてジョージ鯖を誘惑するパロディ?


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:38:25 SLtq5L9Y0
星4目当てで回すと星5が重なる法則、あると思います


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:38:47 9JvSSOrg0
だいたい1体引けたら満足するから、すり抜けや2枚抜きでもなければ基本宝具1だな


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:39:38 ECG33PCQ0
メッフィーには狂気がたりない怠惰ですね


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:39:41 gKVB9Xxo0
今クリプターの人ゲストにだしてもネタバレngだからな
こないだの赤羽根Pは性癖暴露だけしてシナリオの話ができず可哀想じゃった


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:40:20 fdotk83I0
星4狙いで回して金回転が来たら勝ち
そう思っていた時期もありました


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:40:25 YBJQyUSk0
基本限定の宝具Lvなんて1だけどアビーだけは2だな
やはり姪は素晴らしい


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:40:31 160ioQao0
ジョージ「汝は竜」


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:40:38 ARMIHPtw0
星4は元が小さすぎるだけで50%ピックアップだからそこまで低くはない、星3ピックアップはなめてんのか


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:41:03 mvSTQR9M0
XX来なかった…
ヘラクレスがすり抜けてきやがった


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:41:33 Z71pj9RE0
赤羽根さんが武蔵ちゃんには型月のいいところが全部詰まってると力説してて、その後武蔵ちゃんの設定担当がきのこと判明して凄いなとは思った


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:42:12 zehmBCNs0
あと一体で鯖コンプだけど柳生引ける気がしないわ


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:42:16 mvSTQR9M0
https://twitter.com/takamura_/status/1030490587718246401?s=19

BBがフォーリナーになってないのは乗っ取られてないからではなくて
完全に乗っ取られてるから?


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:43:45 K3v/IoNY0
ジャンヌは姉
頼光さんはママ上
幸せ家族やね


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:43:57 N9q4kNAI0
クリプターはCV充ててもCMのナレと戦闘時ボイスくらいだからなんか出番ないもんかね


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:44:30 M5mkv3II0
最近ちらほら宝具重なってる星5鯖の数が増えてきて、宝具1だと物足りん感じになってきててすごくいけない兆候が出てる


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:46:09 xacRciGs0
水着ジャンヌの火力が物足りないが重ねに行くつもりはない
バフ三種持ってるからスキルマにすればそこそこ行くんだろうか


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:47:14 o.ePn4a60
BB宝具2とXX宝具1で自分の水着ガチャは終了した

>>509
サメ映画とクソゲーを勧めてそう


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:47:56 6pM0xIdQ0
>>529
その感覚分かる
凄い罠だよな無欲だったあの頃に戻りたい


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:48:12 gYN2ayhI0
フレがぼちぼちイベント終わってきてるっぽいんだけど、今ってランチとパーソナルトレーニングどっちが優先されるんだろう


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:48:33 0dbdz3x.0
>>523
当たりじゃん


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:48:41 N9q4kNAI0
原作でもムーンセルに乗っ取られてなかったっけ


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:49:21 mvSTQR9M0
>>534
XX宝具2にしたかったんじゃあ…


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:50:31 0dbdz3x.0
宝具2にしたい病は悪い文明


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:50:48 Gvs0vG26O
強化クエ欲しいなあ...


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:51:08 svZn5dUs0
肝心のXXだけ引けなかったわ
あれだけあった無料石も今や0よ


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:51:10 .hUog0OsO
>>536
したかったって諦めたのかよ


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:51:39 9JvSSOrg0
メカ好きだしXX欲しかったけど、コミケで結構使ったから課金できん


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:51:40 SLtq5L9Y0
>>538
水着鯖を一律宝具強化してほしいわほんと


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:51:54 n1hjTq.20
https://i.imgur.com/MxyU67v.jpg
信じて送り出したかわいいラスボス系後輩が……
ぶっちぎりの人格汚染耐性とはなんだったのか


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:52:44 xAizRD2E0
重ねないと出番ないなと思って重ねたのになお出番がない鯖とか悲しいぞ


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:54:09 j2FI3Dlc0
今から北斎重ねるために石貯めとこ
なあに、アビーの復刻より早くやって来るこたぁねぇだろうサ!


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:54:17 gKVB9Xxo0
いわゆるビールがキンキン現象
一度知った宝具2以上の味が忘れられず金をつぎ込むのだな


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:54:18 160ioQao0
>>543
なんか今見るとフラグに見える


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:54:28 JL299R1.0
>>542
もっと他に強化すべき鯖がいるでしょ


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:54:42 o.ePn4a60
早い段階で目当ての鯖を迎えられると調子に乗って追加で回して、最終的に損するケースが本当に多いのが辛い

>>543
フラグなんだよなぁ…


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:55:28 683w6YqI0
XX40連で来なかった……
まあアビラヴィ礼装きたからアビーにつけよう


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:55:29 F9u6Hw0w0
本場のビールはキンキンという程冷やしすぎると香りが立たない


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:55:53 33SnB.tw0
んなこと言ってたら誰も強化出来んぞ
2回強化終わってても強化欲しいやつとかいるからな


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:56:25 2sQNYTZ.0
公平にダーツで強化鯖決めよう


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:56:27 F9u6Hw0w0
既に二回強化済みのインドは座っとれ


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:57:16 kM1nSC4A0
僕はね、初めて来てくれたフォーリナーXXに聖杯をつぎ込みたいと思うんだ━━━


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:57:17 M5mkv3II0
カルナさんの宝具2で感覚が歪んだ
歯止めが効かなくなりそうで怖いから今年の水着はスルーした……


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:57:24 FAeMiWNg0
サンソンのことか
授かりは使いようはあるから座ってろ


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:58:12 j2FI3Dlc0
アルジュナは座ってろ
ヒロインXに攻撃バフをだな…


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:58:49 xAizRD2E0
宝具を重ねれば強化済み宝具と同じ倍率だぞ


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:58:51 fdotk83I0
三回強化済ならいいのか!?


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:58:54 2ynQBDxY0
やっぱプクリポかわいいなぁ
リザルト画面の中央にお地蔵さんプク男がポーズ取ってるの見てるだけで悶絶するわ


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:59:20 znC16UvQ0
>>555
可愛いしエロいし間違いじゃないだろ
遠慮なく捧げたまえ


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:59:33 wg5PMnv60
アルジュナは今でも十分使えるだろ
上を見るな。下を見るんだ


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:59:42 2ynQBDxY0
誤爆すみません


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 19:59:55 0dbdz3x.0
>>558
宝具もスキルも強化済みの奴は列の最後尾に並べ


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:00:13 EYVdaqDo0
おっ…きー……そこに、いたのね…


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:00:13 G2RTMGjM0
XX重ねようかと思ったけどすり抜け2連発でやる気失せた
趣味用だし別にいいか


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:00:16 eq5nZdps0
>>543
演算結果が虚数じゃなかったらどうなるのだろう


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:01:14 xAizRD2E0
>>563
下のアタランテに負けそう


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:01:44 K9U0JnsQ0
BBの立ち絵は胸普通なのに最終再臨絵は奇乳なのなんで?


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:02:02 xacRciGs0
じゃあ未強化のマーリンをそろそろ…


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:02:07 N9q4kNAI0
初めてのフォーリナーはxxだけど初めて来た邪神はニャルっていう


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:02:14 kM1nSC4A0
とりあえずうちの宝具2剣式に強化をだな


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:02:17 /bQBTqxg0
>>569
弓内で比べちゃ駄目だ 他クラスを見よう


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:02:30 0dbdz3x.0
アルジュナはエミヤよりは使い易いやろ
俺はアタランテちゃんを使う


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:02:36 9MZlBU0M0
ハムなんて2回強化されたとは思えないくらい空気だしね


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:02:53 FW58nsxI0
もうアルジュナはちょっと千里眼はエミヤの魔術E的なあれだと思ってね、もう一つくらいいいじゃないですか。星5全体弓アルジュナしかいないからってわけじゃないよけして


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:03:04 gKVB9Xxo0
贅沢言わないからヘラクレスに強化くれ


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:03:27 xAizRD2E0
>>576
今回の高難易度で輝いてたとかなんとか


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:04:14 QdoDx.ok0
>>563
スカディの実装でアタランテに負けてる気がするんじゃが

アタランテ+スカディってアルジュナ+マーリンより強くないか


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:04:22 4epIKHV20
今回の高難度簡単やし今回ので輝こうがなあ


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:04:23 OnHCHNuI0
まさかアタランテ姉さんをこんなに酷使する日が来るとは夢にも思わなかったわ


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:04:34 K9U0JnsQ0
BBって普乳キャラだよな?


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:04:40 w/Ecwjj20
だから術ジルに早く強化を・・
全ての性能を3倍にしても文句はないはずだ


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:04:44 o.ePn4a60
槍王に宝具強化ください


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:05:24 4epIKHV20
普通に巨乳キャラやろ
あれで普乳ってなんやアメリカ人かおまえ


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:05:43 smKWQGqc0
強化が必要な星5って剣式くらいじゃね


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:05:52 CJUNu2Y20
桜が素体だし巨乳だろ


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:06:20 j2FI3Dlc0
でも宝具1アタランテちゃんだとWスカディでも結局Qクリ頼みになるというね…


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:06:36 LSDjJeeM0
メルトリリスとカズラドロップが>>588を見つめている


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:06:49 33SnB.tw0
3WAVEが20万程度の周回で言ったらギルよりアタランテまであるのにアルジュナイジメに持ってくるのはオーバーキルだぞ


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:06:49 f8BzO7SE0
アルジュナは星五平均くらいの性能はあるだろう
多分


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:07:08 gKVB9Xxo0
普通にデカイ扱いだけどリップがいるから影薄いというのが実際のところだよ
CCCからそう


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:07:13 Mm2baDA20
凸カレが欲しいから10連で4枚くらいこないかな


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:07:28 0dbdz3x.0
>>590
その二人の乳はリップが持ってったから


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:07:49 G2RTMGjM0
アルジュナはそのままの性能で殺にクラスチェンジしたらチヤホヤされると思う


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:08:05 9gkw7Hfc0
BBちゃんはどう見ても巨乳を超えたなにかだと思うんですが…
CCC絵の頃でも巨乳だよ


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:08:07 kM1nSC4A0
>>594
引かねば出ないぞ
引くんだ


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:08:41 f8BzO7SE0
>>585
槍王に宝具強化来たら今度こそ完全に青王の勝るところが無くなってしまう


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:08:45 CJUNu2Y20
ぶっちゃけ水着BBの最終再臨の胸は風船になり過ぎ


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:08:48 0dbdz3x.0
>>593
さすがにリップよりデカい怪物はこれからも出ないだろうな


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:09:05 2sQNYTZ.0
あれが普乳だったら何人かは抉れてるレベル


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:09:15 Mm2baDA20
>>598
ピックアップ無いと引く気がしない
お願いピックアップして


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:09:27 .j9GgKSw0
               /
               ク
               ハ
               ハ
               ハ
               !
               \


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:09:28 .SKSqXm.0
パーシュパタは乱発したら爆砕するから真面目なアルジュナは抑えてるんだぞ

爆砕ってなんだよ


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:10:08 4epIKHV20
いうて服の上であの巨乳なら水着になりゃ締め付け減る分大きくみえるんじゃ


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:10:32 WDjHUM7s0
>>605
爆砕して星5ステラになっていいぞ


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:10:50 EYVdaqDo0
爆砕牙ってなんやったんや(唐突)


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:10:52 gKVB9Xxo0
>>596
海から攻めますか!
空から攻めますか!


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:11:18 9gkw7Hfc0
>>605
乱発していいから爆砕してほしいって人多そう


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:11:21 o.ePn4a60
>>599
クラスが違うからセーフ
宝具のリチャージがあるとはいえ、エレちゃんと役割がちょっと被ってるからもうちょい差別化して欲しい


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:11:26 SLtq5L9Y0
>>605
汝、アーチャーなら宝具で弓を使うのです……


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:11:39 fdotk83I0
爆砕牙は対奈落決戦兵器だろうが


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:12:04 0dbdz3x.0
>>609
水着うっしーマジさいかわ狂犬
宝具重ねたかった…


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:12:06 PZPjL8PE0
水着BBイラストのおっぱいは
性的に非常に来る
良いイラストだと思う


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:12:15 SLtq5L9Y0
>>608
最終巻近くまでずっと隻腕でがんばっていたのになんで唐突に腕ごと生えたん?


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:12:28 CJUNu2Y20
>>599
スキルによる星生成も、NPチャージの再使用感覚も青王の方が上では?
そもそもクラスが違う以上は役割被らないし


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:12:45 4epIKHV20
全体剣とかアルテラにしろモーさんにしろアルトリアにしろアルジュナと比べたらアルジュナのが強いやん


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:12:56 K7ab7iWM0
>>590
桜だって衛宮飯食べ始める前まではそんなに胸なかったんだから
幼い容姿のカズラドロップに胸がないのは当たり前よ


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:13:30 9gkw7Hfc0
>>614
重ねたかったって…諦めたのかよ?


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:13:46 /bQBTqxg0
>>618
NP30手に入れたアルトリアのが強いと思うぞ


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:13:52 xAizRD2E0
>>617
CT影響するような長期戦なら本体性能の差で尚更槍王が強いと思う


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:14:19 .SKSqXm.0
>>607>>610
人理を守るマスターが英雄に対してこの始末とか汎人類史やっぱり間違ってるわ
カイニスに誇りを持った信頼に足る英霊だと思ってるとか言えるキリシュタリア様を見習え


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:14:52 j2FI3Dlc0
冥道残月破って三日月だった頃の方が絶対カッコいいよね


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:14:54 f8BzO7SE0
>>611
ちょっとクラス格差酷く無いですかね


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:15:45 33SnB.tw0
1WAVEで爆死して貰うなら敵のHP的にアルジュナが爆死してもコストの無駄なんだよな


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:16:08 rDtQj6Zs0
4章で新しい星5インド弓増えるんやろか?
単体宝具とかで


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:16:20 FW58nsxI0
>>618
NP30チャージできる時点でアルトリアとモーさんはアルジュナより上だと思うぞ


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:17:01 M5mkv3II0
アルジュナがアサシンになってもクラス補正で火力下がるしNP効率は低いし星は出せないままだし無敵回避も無いから生存能力も大してないから結局微妙なままではないか
NP獲得25だし

>>618
いやアルトリア普通に優秀になったから


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:17:09 0dbdz3x.0
>>620
諦めなかった
聖女は5人きた
俺は諦めた


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:17:47 FAeMiWNg0
1waveでもったいないなら2wave爆死担当になればいいんや


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:17:49 UzbKtMRw0
そろそろアサシンはクリティカル効果1.5倍上乗せにならんだろうか
ダメージだけじゃなくてNPやスター生産も1.5倍じゃ


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:18:41 HjrfQA/E0
今ならアルジュナより青王の方が優秀


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:18:42 9gkw7Hfc0
>>630
それはもう休めとしか言えない…すまない


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:18:59 j2FI3Dlc0
アルジュナってスキルで未凸欠片程度の星出しは出来るだろ


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:19:32 kM1nSC4A0
アルジュナの評価で短所の項目見たら競合する鯖が強すぎるでワロタ

これもう弓が魔境って話じゃないんか


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:19:42 SLtq5L9Y0
>>632
そのうちクラス専用コマンドコードとか出してきそう


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:20:12 wg5PMnv60
槍王に宝具火力強化来ないかねえ
後は火力だけなんじゃよね


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:20:23 hcEw0eEk0
今回の星5水着アクア団みたいなジャンヌとニャルみたいなBBでどっちもやベー奴だな…


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:20:29 Z71pj9RE0
同じ弓界隈で勝てる奴いないから他のクラスと比べ出すとか恥ずかしくないのか黒インド


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:20:33 G2RTMGjM0
アルジュナそんな弱くないだろ
問題はこれで宝具強化もスキル強化も終わってるってところだ


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:21:18 GPa.HNyg0
アルジュナは五章ですごいことになるから待てしか


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:21:36 7y7VHHeI0
アルジュナの方が強いというのはクラス相性的な意味ではないでしょうか


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:21:49 fdotk83I0
アルジュナ爆散させるならマジでアーラシュさんでいいよね
コスト軽くてNP30持ちで宝具倍率で素のステ補ってるし


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:21:58 rDtQj6Zs0
4章で活躍したとしても性能は変わらんじゃろ>アルジュナ


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:22:29 M5mkv3II0
アサシンとキャスターの0.9倍補正マジ何とかして(懇願)
素殴りが驚きのひ弱さ
聖杯入れても星4フォウ入れても全てに0.9倍すんのやめろや


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:22:40 mr7pv3Hs0
他が強すぎるのもそうだけどアルジュナに欲しかったものをナポレオンが引っ提げて実装されたのがな…


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:22:44 j2FI3Dlc0
アルジュナを見てるとエルキってまだ救いが残ってるなって安心するしない


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:23:00 sCWrL/qY0
言うてアルジュナ(クリシュナ)みたいのが増えて元は変わらないのでは...


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:23:29 160ioQao0
そういや一部五章もインド大戦(inアメリカ)だったな


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:23:44 ivfcCnD60
アルジュナは即死率を強化すればまだ使えそう(適当)


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:24:09 RP.m.l.g0
クリシュナ「スキルで味方全てのアルジュナに攻撃100%バフかけたるわ」


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:24:12 01cQXeo60
弓ラーマ君は?


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:24:14 gKVB9Xxo0
>>630
任せろって
爺さんの分まで水着牛若2にしといたから


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:24:15 G2RTMGjM0
>>648
宝具未強化はまだ夢があるからな
しょっぱい宝具強化された鯖の悲しさよ


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:24:17 2sQNYTZ.0
スキルと宝具はいつか強化は来る
カード性能は?


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:24:40 wg5PMnv60
巌窟王はスカディ実装で劇的に運用が良くなったが
アルジュナは既にマーリンが実装されてるからな


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:24:42 CJUNu2Y20
全体剣のなら勝てると思ったアルジュナ氏
しかしその情報は既に古びて使えないものであった


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:24:53 WDjHUM7s0
エルキは宝具強化来てもクリダウンとかつけられそう


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:25:16 ivfcCnD60
>>653
シータ待てしか


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:25:57 sCWrL/qY0
AAA持ちでB宝具、QQQ持ちでB宝具とかいういじめ


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:26:09 RP.m.l.g0
>>653
型月だとトップ勢に入るのかすら怪しい
原典だとインド最強の弓兵だと思う


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:26:18 ivfcCnD60
>>656
モーさんとか弓王は強化(修正)されたゾ


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:26:28 GPa.HNyg0
四章だったわ

アルジュナはスキルだけ見たら良いんだよ、倍率とかがアレなだけで
だから次のスキル強化で全スキル倍率アップでついでに宝具強化で神性特攻つけるべき
一回強化されただろとか知らない授かりの英雄なんだから二度目三度目授かってもいいよ


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:26:33 1BL0WMis0
真のサーヴァント使い、キリシュタリア
8割の地表は我が異聞帯の中、キリシュタリア
唸る魔術が神をも下す、キリシュタリア
ジャジャーン!俺ベリル!!
かの灼熱の太陽すら制御出来ると期待しているよ。彼女は氷の戦乙女、オフェリアだ
クリプターの白き王、キリシュタリア
そして私がクリプターを統べる者、キリシュタリアだ


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:26:34 gKVB9Xxo0
アルジュナはもう地球少女にでもなって出直すしかない


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:26:56 33SnB.tw0
カルナにNP5足すとやべーじゃん
アルジュナにNP5足すとギルと直接バトル開始でやべーじゃん


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:26:57 JL299R1.0
まぁラーマの設定は東出だからね


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:27:38 sCWrL/qY0
大人ラーマの可能性を残して控え目なのはまぁ許せる


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:28:28 Z71pj9RE0
エミヤとかいうスキル強化二回貰ってる授かりの英雄


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:29:16 lBfAgiDE0
ラーマを少しでも原典をイメージして創るとカルナアルジュナが霞んじまうからよ
未熟なガキ状態にして最適クラスから変えて宝具封印したのはファインプレーよ


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:29:28 gKVB9Xxo0
授かりの英雄とかいう複合のせいで不当にCT長くされてるかわいそうなスキル
欲しかったのはこんなものじゃないと思うの


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:29:38 SiUkzfsM0
アルジュナさんも2回くらい強化貰いませんでしたか^^


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:29:54 GPa.HNyg0
>>670
エミヤとギルはきのこの寵愛あるしアタランテは東出の寵愛あるしで優遇されてるよな


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:30:01 TXO7pmsM0
アルジュナさんはあの性能のまま剣とか殺にいたらエースだよ。術でも中々だよ
ただ弓が魔境すぎるだけだよ


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:30:16 7y7VHHeI0
てかNP25なのはまだいいよ
あのカスCTは何だって話だよ


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:30:20 G2RTMGjM0
>>670
壊れスキル貰ったけどB宝具A3枚というハンデがあるのでそこまで壊れてないという
B宝具AQ3枚組はエミヤくらい強化しないと


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:30:25 HjrfQA/E0
(強化クエの)授かりの英雄
なお強化内容


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:30:28 FW58nsxI0
マルタさんもスキル強化3回くらいきてるし


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:30:37 wg5PMnv60
東出の寵愛って…


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:31:01 xAizRD2E0
>>667
ちなみにギルの特攻が入らなくても火力負けてるぞ


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:31:06 160ioQao0
インドって全力出せずに負けるパターンもあるし結果的にわかりはするけど全力的な力関係はわかりづらいのがな


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:31:08 CJUNu2Y20
>>680
複にゅ(ry


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:31:10 j2FI3Dlc0
ショタ状態なのはともかく偉大なる者の腕を幕間で封印したのは流石にひでえと思ったぞ東出


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:31:37 oUzB8dtw0
アルジュナはカード構成がゴミだからどうしようもない


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:31:55 mr7pv3Hs0
授かりの英雄の上位互換が可能性の光だっけ


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:32:19 Z71pj9RE0
桜井とか水瀬の寵愛受けてる鯖とかもいるのだろうか


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:32:20 gKVB9Xxo0
限定も含めたら殺でもアルジュナに居場所はない


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:32:29 CJUNu2Y20
真の英雄たるもの、奥の手に封印を掛けて舐めプするのは基本


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:32:31 G2RTMGjM0
Bバフ+ガッツとか
余計な複合効果つけてCT伸ばすのやめて欲しい


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:32:47 M5mkv3II0
ギルは宝具前に宝具バフ30%付くチートでNP効率もいいから何もかも比較にもならんのよね


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:33:09 gKVB9Xxo0
複合はやめてみんな複乳を愛するべきだよ


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:33:18 XMkoHLmY0
>>669
大人ラーマって響きがなんかラーマ君が背伸びしてる感があって良い


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:34:45 SU/G3pG20
>>682
まあ、基本的には
最高神三柱>神々の王≧太陽神>神の化身>神の血縁者>羅刹>人間の英雄
って感じだけどな例外こそあれど


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:34:49 JL299R1.0
きのこの加護ってよりは単に鯖の性能にわざわざ口出しするほど性能に興味があるのがきのこしかいないってだけの話では
他のライターはモーションがしっかりしてれば満足なんだろう


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:35:08 .SKSqXm.0
大人マーラ?


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:35:10 kM1nSC4A0
優雅たれギルの時代を経験した身としては本当出世したよなギル


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:35:20 SLtq5L9Y0
>>690
ほぼ複合なしなのにCTが無駄に長いエレナ様が悲しくなってくるじゃないか


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:36:10 SU/G3pG20
マーラはカーマとして登場するぞ
かなりの高確率で


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:36:20 sCWrL/qY0
桜井は岩窟王、水瀬はシェヘラさんだよ


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:36:39 C1owcKqg0
4章〜5章はやけにビビったCT設定が多かった負の時代


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:36:47 CJUNu2Y20
アルジュナにも千里眼(射手)という独自能力がある


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:36:55 gKVB9Xxo0
黄金のたれとかいう旧時代の遺物
まああの時期も速攻でほぼ上位互換の月見の配布礼装があったんだが


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:37:00 fiWOJG420
大人ラーマを出すならラーマ・チャンドラ名義でええやん


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:37:09 33SnB.tw0
>>701
ジャック「それな」


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:37:18 7y7VHHeI0
強スキルの直感さんはとうとう書き換えられたけどな


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:37:58 JL299R1.0
>>701
全て玉藻ってやつのせいなんだ


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:38:00 j2FI3Dlc0
新宿、アガルタらへんの塩のかけ方も酷いと思うの


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:38:11 gKVB9Xxo0
CTそのままで大正義NPチャージついた直感さんのヤバさときたら


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:38:15 M5mkv3II0
エレナのCT見た後でマーリンのCTを見てはいけない


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:38:25 jioZ79yU0
足りないもの全部スカディが補ってくれるだけで単体で見たら宝具以外全部ひどくねアタランテ


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:38:28 ARMIHPtw0
まぁ実際直感はそこまで弱くはない、さっさと軍略とか諜報とかカリスマEとか強化してほしいわ


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:38:53 33SnB.tw0
>>711
スキル3が無いとスカディでも救えなかったぞ


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:39:01 9gkw7Hfc0
カーマのマーラ?(難視)


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:39:04 wg5PMnv60
征服王の軍略が強化されて
全体NP20配布してくれんかな


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:39:12 Z71pj9RE0
カノウ政権からの強すぎず弱すぎずのバランス感覚は中々、スカディ?知らんな


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:39:29 683w6YqI0
よし、キャットのスキルは許されたな


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:39:32 01cQXeo60
複合効果勢はキアラ様みたく強化でCT減来るの待つしかない


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:39:39 gKVB9Xxo0
追い込みの美学は敵が使うとクリUPに読み替えされてずるいわ
こっちにもくれよ


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:40:00 CJUNu2Y20
まあきのこが昔に言ってただけで
直感の上位互換も大量に出てたからには作成側にも直感では物足りないという認識はあっただろうさ


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:40:06 sCWrL/qY0
そう思うと塩川ってマーリン産み出して塩も掛けてたってひどい


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:40:27 FAeMiWNg0
>>711
スキル自体はまとまってる方じゃね?


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:40:32 j2FI3Dlc0
アラフィフの蜘蛛糸をなんとかしろ


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:40:36 33SnB.tw0
スター集中は完全に死んでるな
スター余るから・・・


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:41:16 wg5PMnv60
スカディは今まで放置してたQ環境の改善のためよ
引けなかった人? 知らんな。俺の管轄外だ


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:41:21 Z71pj9RE0
単体で鯖とか見だしたら岩窟王も死んでるぞ


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:41:25 gKVB9Xxo0
弓でスター集中するだけのスキルとか無駄以外の何物でもない


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:42:17 JL299R1.0
というかこのゲーム一人で戦うようなゲームじゃないわけだし元々単体であまり強くなくても誰かと組ませることで強くなるっていうのは間違ってないと思うが


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:42:26 fdotk83I0
ソルトさんは騎金時にクロまで授けてくれたじゃないか!


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:43:02 cLjNjrTc0
>>716
スカディもQ自体の不遇さ考えると一周回ってバランス良いような気も

それでも救えないQ鯖? 知らんな


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:43:03 WDjHUM7s0
恒常にハムとおっきー入れたのは許されない


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:43:04 0dbdz3x.0
>>718
まさかキアラが強化の希望の星になるとは


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:43:19 M5mkv3II0
BBちゃんという天才黒聖杯使いも授けて下さったしな


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:43:35 G2RTMGjM0
>>728
お前は間違っちゃいない…
なおクソガチャ


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:43:48 1eVSNQvg0
単独で戦況ひっくり返すヘラクレスとかいう俺達の憧れた大英雄


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:44:03 R3S8VZME0
>>727
お陰で我様の第三スキルは強化来るまで4だったなぁ


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:44:33 gKVB9Xxo0
原作的にも性能的にも黒聖杯と相性が良いBBは素晴らしい
まさに支配の錫杖


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:44:36 Gvs0vG26O
とりあえずジャック、X以外の星5アサシンに強化クエくれよ


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:45:01 7y7VHHeI0
蝉様はまだ礼装の組み合わせでまだ対応できるんだよな
アラフィフはお前ホントお前


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:45:19 HjrfQA/E0
ジャックちゃんの宝具も適正値にしてください


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:45:28 gKVB9Xxo0
蝉様のデメリット天草の啓示でフォローできるの好き


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:45:30 33SnB.tw0
アラフィフも凸欠片でイケるイケる


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:45:42 Z71pj9RE0
BBちゃん「黒聖杯とかいいからもう一つの結末付けろや」


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:45:57 jioZ79yU0
>>713
NAが宝具基準で下げられててスキル3の50%アップあってもカード性能は基準以下=スキル3も実質宝具用なんで宝具以外クソって言ってる


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:46:53 3CmPnGRU0
何となく宝具レベル眺めてたらメフィスト5になってないのに気づいた
https://i.imgur.com/iTRK0Y8.jpg


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:47:05 rG5X8zlU0
中国鯖(孔明を除く)が何をしたって言うんだよ……何をしたって言うんだよ……


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:47:09 gKVB9Xxo0
ザビ礼装のクイック版そろそろくれませんか
メルトが一人で泣いてるんです


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:47:39 cLjNjrTc0
>>739
セミ様のA3枚B宝具は正直許せる
N/A上方調整されててA3枚だけどA2枚並のNP効率だし、スキル使えばA1枚の上位陣並にさえなるし


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:48:06 wk457EtY0
蝉様はまだ宝具とか3手目Qで消費する分の星稼げるけどアラフィフは


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:48:07 31XBt6U20
>>743
確かに
しっかりアルコ絵だしな


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:48:32 j2FI3Dlc0
>>745
育ててない星3の宝具重ね忘れるってあるよな
百貌の立ち絵が黒すぎて気配遮断過ぎて気づかずにずっと引いてもくべてた時期があった


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:48:35 ARMIHPtw0
>>743
つけてもらえないから水着で月の勝利者がつけられそうな性能になったのか


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:48:44 gKVB9Xxo0
蝉様は単純に宝具火力が足りん
カルナで耐性ダウンにビビったのか意図的に控えめにした節がある


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:48:51 LSDjJeeM0
スカディ引いたけど2章クリアしてないので
圧倒的オーロラ鋼不足でスキルをあげられない


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:49:04 9gkw7Hfc0
>>743
凸れていないんだ…すまない


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:49:38 01cQXeo60
>>754
大丈夫だ
クリアしても不足するから


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:49:53 fdotk83I0
邪ンヌ専用機とかした月の勝利者


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:50:00 33SnB.tw0
>>753
控えめじゃなくて地獄の殺補正と宝具未強化が強すぎるだけでは


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:50:04 fiWOJG420
なんでアラフィフは本業キャスターなのに陣地作成も、道具作成も置いてきたの?
名探偵にすら知覚されない陣地づくりとか得意中の得意やろ


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:50:05 Z71pj9RE0
結局全体殺使うとなるとパトラ優先して使っちゃうんだよな、もしくは沖田オルタ


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:50:14 WDjHUM7s0
2章は簡単だからさっさとクリアしろ


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:50:21 JL299R1.0
こう見ていくと強化要望にはキリがないし修正で一括強化とか一度でもやってしまったら地獄の蓋を開けることになりそう
強化による環境の変化も含めて次から次へと湧いて来てインフレゲーへと直行待ったなし


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:50:47 G2RTMGjM0
XXオーロラと腕輪食うじゃん
スカディすら育てきってないんだが?


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:51:00 cLjNjrTc0
>>747
https://i.imgur.com/ewrB5ve.png
この礼装が出てる以上アキラメロン
この運営全く同じ効果系はまずほとんど出さないし

凸して未凸のザビ礼装並なんだよなこれ……しかもステータスバランス型


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:51:07 gKVB9Xxo0
黒聖杯パトラが初手ぶっぱができないだけで完璧すぎるんだよなあ


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:51:07 HjrfQA/E0
もう一つの結末(ラスアン)


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:51:09 160ioQao0
>>759
棺桶の形をした銃とか男の浪漫だからネ……


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:51:45 j2FI3Dlc0
陣地(棺桶)


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:51:54 CJUNu2Y20
>>766
そんな結末はきのこ以外望んでいなかった


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:52:22 7y7VHHeI0
S3だけは育てられるくらいにはオーロラ鋼あるよ!
塵?種火?
うん…


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:52:25 1eVSNQvg0
>>766
BB「せんぱ…誰じゃ!?」


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:52:37 N0yA8TxY0
>>769
創造神が望んだなら仕方ないね


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:52:41 Gvs0vG26O
では酒呑、初代様、おっきー、蝉様先に強化しますね


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:52:51 HjrfQA/E0
>>764
ATK特化でください


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:52:54 gKVB9Xxo0
ラスアン?
異聞帯のアニメかな?


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:53:00 cLjNjrTc0
>>753
使いにくいとはいえ、全体50%3Tは倍率としては全然控えめではないぞ
ただ殺補正宝具未強化等の問題があるだけや


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:53:14 X.i/KxuE0
酒呑ちゃんは宝具威力だと全体星5殺トップだよ


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:53:16 33SnB.tw0
全体殺は素殴りするようなシチュで起用しないし重ねた蝉以外使わんな
魔神重なってたらそっちしか使わなかった気もするが


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:53:16 01cQXeo60
>>768
旦那かな?


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:53:53 JL299R1.0
ラスアンの評価はシナリオ集で「表現形式的に無理があった、仕方ない」になったのではなかったのか...


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:54:16 j2FI3Dlc0
玉藻が、ね…


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:54:35 33SnB.tw0
ラスアン見る前は叩きすぎだろって思ってたけど見た後は記憶から抹消したわ


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:54:36 cLjNjrTc0
>>762
せめて初期鯖の宝具未強化消化や殺勢の強化待機列とかをなんとかしてから言ってくれ
現状無駄な心配過ぎる


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:55:01 gKVB9Xxo0
課金石がラスアンに使われたと思うと


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:55:20 Z71pj9RE0
別に玉藻本人が4回戦に出てきた訳じゃない定期
じゃあ誰だよって?…誰だろ


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:55:22 dMWDJlZM0
ザビ礼装独り占めするWBBちゃんかわいい


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:55:43 0dbdz3x.0
今回のアビー礼装がATK特化だったら強いわ可愛いわで完璧だったのに


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:55:46 fdotk83I0
>>782
また叩きすぎだと思って視聴出来るな!


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:55:48 G2RTMGjM0
俺達の課金でラスアンが出来た
ガウェイン戦はちょっと作画よかったじゃろ


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:56:11 mvSTQR9M0
ラーマってインド最強なのか


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:56:22 N0yA8TxY0
>>782
もったいない もっかい見よっか


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:56:26 7y7VHHeI0
>>784
だからってバトエンに消えてよかったかというと


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:56:44 QBjlzTBo0
ラスアンは緑茶とガウェインがカッコ良かったから…


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:57:06 CJUNu2Y20
おっとマシュを当てないと公式ルールで遊べないボドゲも忘れるなよ!


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:57:23 .5boiA3I0
>>789
シナリオ集読んだらアニメは全然ガウェインの強さ表現できてないよ
戦闘シーンも今までが酷いから相対的にマシに見えるだけだし


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:57:24 hcEw0eEk0
エクストラ世界はトワイスと玉藻が組んでた頃の話とか見たいがエンタメになるだろうか
最後玉藻が捨てられるからなぁ…


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:57:31 Z71pj9RE0
ラスアンもレオとか欠片男の残骸との対話とかは好きだったよ、戦闘がアレだったけど


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:57:31 9gkw7Hfc0
>>782
記憶消してもっかい見れるとかうらやましいな


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:57:32 0dbdz3x.0
>>790
覚者じゃないの?


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:57:34 cLjNjrTc0
>>790
原典では有力候補らしいぞ

型月では知らぬ


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:57:50 Hm7qx7uY0
ラスアンはシナリオ集はなかなか良かった
アニメで要らない改編、数々の場面削除、低クオリティな戦闘描写がなければ結構良かったと思う
シャフトは死ね


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:57:54 FAeMiWNg0
バトエンが一番ましってどういうことだ


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:57:59 gKVB9Xxo0
ダン卿がただのボケ老人にされた緑茶戦と最後の謎ライトセーバーやりたいがために適当にガラティーンへし折られたガウェインがなんだって?


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:58:28 2ynQBDxY0
ラスアンってまだ見てないけどそんなに酷いん?
extraとCCCはプレイしてるし好きなんだけど


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:58:42 33SnB.tw0
シャフト演出()で一々流れ切られるのとかもう最高だったね


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:58:50 ARMIHPtw0
ラスアンも嫌いではないが一部の扱いが悪すぎるし回収する気もない要素もあるし何だかなぁと
あの展開ならまだリンとラニ2人生存ルートでも良かったのでは


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:58:54 kM1nSC4A0
課金されたお金はどう使われるべきなのか


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:59:06 Gvs0vG26O
ラスアンの予算アポに回してくれてたら...


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:59:08 wg5PMnv60
ラスアンはひどくはない
だが悲しい


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 20:59:30 gKVB9Xxo0
ラスアンはザビ子役のオーディションの結果発表の場だったんだよ
前向きに考えてそれ以外にいいところが見つからん


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:00:12 .5boiA3I0
>>808
アポの途中作画悪かったのは後半に作画溜めただけだと思うよ
戦闘に関しては不満ない


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:00:13 N0yA8TxY0
>>808
アポ作画えぐかったと思うけど
カルナさんとかアキレウスかっこ良かったよ


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:00:24 G2RTMGjM0
ラスアンはワカメがいいやつだったろ
CCCですでにやったネタだけど


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:00:27 CJUNu2Y20
シナリオ集でも結局はネロが謎のビームコーティングされてる説明ないし
そのせいでネロは最強クラスのサーヴァントとかトンチキなこと言う奴まで出てくるし


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:00:38 HjrfQA/E0
ラスアンを見てネロはトップ鯖だと思いましたまる


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:01:03 33SnB.tw0
さす皇帝特権


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:01:14 gKVB9Xxo0
話の都合で成仏ビームだけ置いてって退去しちゃう仏陀さん


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:01:29 G2RTMGjM0
>>814
アニメ見てたら何でもありの最強サーヴァントに見える


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:01:30 wg5PMnv60
アキレウスとケイローン先生のガチンコは好き
アキレウスが四回も投げられてて、いくら師匠が相手でも投げられすぎやろ
とは思ったがw


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:01:40 Z71pj9RE0
まぁ1000年経って元の登場人物が変わってしまった様相とか見せたかったんだろうけど、受けなかったな…あとアマリは何の為に出したんだきのこ


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:01:42 MU3PiMcU0
みんなXXピックアップ待機とかいうからどんだけ強いのかとワクワクしてたけど
これ典型的な使い道ない鯖やん やば


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:02:25 ARMIHPtw0
>>814
3倍なしとはいえレオマスターのガウェインを正面から打ち破るんだから言われても仕方ない


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:02:25 QBjlzTBo0
>>790
まず、原典と型月は分けるべきだが
ラーマというか神以外だとヴィシュヌの10のアヴァターラやシヴァの化身が最強
クリシュナとラーマは10の化身の中でも二大人気でヴィシュヌ信仰の大部分を支えてる
クリシュナ派はクリシュナは宇宙最強最高の存在と言うしラーマ派はラーマは世界最強の英雄かつ至高の王だと主張する

まあ、つまり、トップクラスの中のトップ集団の中のトップの一人くらいの存在


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:02:36 0dbdz3x.0
ラスアンのザビ子出演は桜のボンテージ並に微妙な流れだった


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:02:40 .5boiA3I0
皇帝特権がチートすぎる
あれ技量とかもパクれるからな


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:02:43 Hm7qx7uY0
ダン卿はシナリオ集では最後死の直前に本来のダン卿に戻ってそれまでの自らの愚を悔いると同時に、それでも付いてきてくれた緑茶に感謝する流れだったのになんでそれをアニメではあんな改変したのかワケわからん


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:03:01 TXO7pmsM0
ラスアンみてやっぱりロビンはあざといとおもいました


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:03:05 hcEw0eEk0
欠片男も生前、AI、死相バリエーション豊かだなぁ…どれも思想違うし


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:03:17 oUzB8dtw0
アニメは予算じゃなくてスケジュールとの戦いだから


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:03:50 01cQXeo60
インドトップ勢という字面が強い


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:04:07 fzrNKBwI0
クーフー凛の噛ませ犬にされた終末の獣(笑)もわすれるな!


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:04:22 N0yA8TxY0
>>826
出た時期的に改変されたのはアニメじゃなくてシナリオ集の方だったかもしれんぞ、という邪推


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:04:44 SLtq5L9Y0
きのこはまだエクステラ魔改造アニメというカードを残している


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:04:48 0dbdz3x.0
>>825
そもそもクラスさえ選べるからな皇帝特権


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:04:49 K9U0JnsQ0
ラスアンまだ見てないわ
見ないことによってまだ糞アニメと確定していない


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:05:26 xAizRD2E0
>>808
アポが一番予算あったろ


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:05:37 fdotk83I0
うるせえセイバーヴィーナスぶつけんぞ


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:05:46 0dbdz3x.0
>>829
やはりシャフトに頼んだ時点で約束された敗北だったのでは?


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:05:49 JQEF6yTw0
インドトップは誰?とか議論し始めると絶対に終わらない混沌になるからな
最高神のアヴァターラが最強だよね、で終わらせるのが定番


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:06:05 QwkB/BXE0
皇帝特権って和鯖でそれ相当のものあったっけ?


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:06:15 FAeMiWNg0
壁にでもぶつかってろ


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:06:27 j2FI3Dlc0
>>835
しゅれでぃんがー!


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:06:31 33SnB.tw0
すぐ神の化身とか言い出すやつ〜


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:06:39 gKVB9Xxo0
俺らの課金できのこのオナニィアニメが作られる
こんなに楽しいことはないよなあ?


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:06:51 ARMIHPtw0
>>829
開始が3週間遅れて10話までしか作れないで残りを延期したシャフトがなんだって


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:07:08 Z71pj9RE0
なんであんな盛り上がらないラスボス用意したんだろうエクステラは


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:07:25 rG5X8zlU0
アニメ会社ってどこなら信用できるの


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:07:50 N0yA8TxY0
>>838
普通にヒット作も出してるし、それは無いんじゃないの
ぶっちゃけまず尺が足りなかったわけだが、その辺どうにかならんかったんかきのこ


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:08:02 Hm7qx7uY0
>>832
「原案シナリオ」という名目だしそういうのは考えたくないな
そこはきのこを信じたい


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:08:04 JQEF6yTw0
ラーマーヤナは世界最古の転生主人公モノゆえ


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:08:21 2ynQBDxY0
いまなら普通にufoでしょ
元が糞より糞なテイルズオブゼスティリアとかいう粗大ゴミ以下でさえまともにしてたんだから


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:08:25 7y7VHHeI0
>>847
IGかな…


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:08:39 .5boiA3I0
>>847
最低限良戦闘シーン作ってくるufoあたりかな
話はもうその時の脚本家次第


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:08:47 33SnB.tw0
>>847
数人で作ってるわけじゃないし結果論でしか語れないのではないかというマジレス


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:08:54 oUzB8dtw0
ドラマCDは知らんけど原作でネロや玉藻があいつらになんで勝てたかと言われると・・・
ガウェインとか書文とか凛ラニのサポート込みでも無理だろ


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:08:58 kM1nSC4A0
>>847
型月的にはufo
個人的にはボンズ


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:09:00 Z71pj9RE0
シャフトはやる気ある時とない時の差が激しいからなぁ
とりあえずマッドハウスは安心できるアニメ会社だと思う


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:09:22 /llPwxIw0
プリヤ映画そろそろ一年たつか期待してなかった割に面白かったかな
後続に続くアニメに比べると


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:09:38 QwkB/BXE0
試しに京アニにやらせてみるテスト


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:09:58 lZ/u65HQ0
>>826
シナリオ案でそんな流れだったのか・・・
尺の関係で削ったんだろうがデコイの流れといいあの辺はかなり雑だった


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:10:06 77GlKKLc0
HFの映画見ると型月に関しては安牌だよなufo


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:10:09 bBaTchW20
>>826
あれはNPCとして強さを重視したフロアマスターだからああいう人格というか
戦い方なんだと思ったが違うのか


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:10:12 0dbdz3x.0
まあきのこ味が味わえれば100%満足出来ずとも良いのでラスアンは好きだが
やるならもっと丁寧に作ってほしかった
雑すぎて残念


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:11:00 N0yA8TxY0
>>849
まあ答えは出ないことだからね
結局、何を信じるかというところに帰結するね


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:11:04 oUzB8dtw0
きのこ脚本は面白い面白くない以前にアニメだけじゃ理解不能なレベルなのが一番の問題なのだな


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:11:08 JQEF6yTw0
きのこ「7章そのまま脚本にしてもつまらんしなー」


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:11:09 .5boiA3I0
>>855
ガウェインはラスアンでも1000年前に勝てたのはレオがトワイスと話したことで隙を見えたからってことにされてたよ
しかも攻撃当てれたのはその隙を見せた一度だけで本来ならレオの圧勝だった


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:11:36 ARMIHPtw0
ufoはFateに関しては安心出来るな、エミヤ飯もいいし


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:11:39 hcEw0eEk0
プロト、Fakeもいつかアニメになるんだろうか
…Fakeの方は何年後だろう


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:11:48 Gvs0vG26O
ufoは徐々に悪かったとこ(脚本とか)改善してきてはいる

アポも戦闘シーン満足だけど...これ以上望むのは酷か


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:12:03 9qIEZiFk0
>>866
おいやめろ


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:12:06 Z71pj9RE0
ufoは冬木時空の陰鬱とした雰囲気にマッチしてるからいいけど、EXTRA時空のアニメ任せるとなると微妙だったと思う


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:12:08 gKVB9Xxo0
ドラマcdはエクストラ最後の砦
例によって4回戦の扱いは悪いが戦闘中の描写とかが凄いしっかりしてる


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:12:14 UzbKtMRw0
取り敢えずホロウをアニメ化してほしいよ


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:12:15 160ioQao0
とりあえず高橋とかいうひとに構成をやらせてはいけないと聞いたが何したんだ


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:12:17 7y7VHHeI0
衛宮飯とか言う技術をこれでもかとつぎ込んで
ほのぼのアニメのはずが細部の描写が細かすぎて迂闊に見流せないアニメ


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:12:18 bBaTchW20
>>852
IGもテイルズとかPSYCHO-PASSで時々すっごいの出すからどうだろ
いいシーンなんだろうけど狡噛さんの上着が荒ぶって気になった思い出


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:12:48 wg5PMnv60
きのこはもうアニメ脚本に関わるのはやめてくれ


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:13:17 lZ/u65HQ0
日記とかマテリアルとかで
裏設定を語るのが好きなだけなんじゃないのかきのこは
ラスアンは後からわかったところで何も面白いことはなかったが


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:13:46 oUzB8dtw0
ufoはfateは一軍が担当してるからな
刀剣とかテイルズは二軍
なぜか社長が演出やら脚本やるからな


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:13:50 dMWDJlZM0
予算めっちゃあるだろうしそろそろ月姫アニメ化しよう


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:13:54 QwkB/BXE0
>>875
https://togetter.com/li/1167118
ここから一連のまとめ


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:14:01 0dbdz3x.0
>>873
4回戦はガトーさんを堪能するパートだから


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:14:11 Gvs0vG26O
IGはBLOOD+や精霊の守り人とか好きよ


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:14:29 j2FI3Dlc0
うっ…頭がッ!!


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:14:32 cLjNjrTc0
>>865
これ
ぶっちゃけ地の文が面白いタイプの作家全員に言えることでもあるが


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:14:37 GPa.HNyg0
戦闘と作画ならやはりufoかな…やっぱレベル違うわ
タイバニとか(あと神撃とか)作ってるところはキャラデザが特徴的な代わりに動きがいいと思う
アポやってたところは頑張ってた
シャフトは……動き特徴的すぎてよく分からない
京アニは動き綺麗

個人的の考えだが


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:14:45 77GlKKLc0
セイバールートもOVAかなんかで欲しいなとは思う


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:15:12 fdotk83I0
攻殻はもちろん君に届けとかうさぎドロップも好きだった


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:15:35 UzbKtMRw0
ア・メンボが出てくるかどうかが楽しみ


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:15:36 7y7VHHeI0
>>877
黒バスとかのハマッた時はヤバいんだけどな
どこのバトルアニメだってぐらいに動きがヤバかった


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:15:51 lZ/u65HQ0
地の文ありきの小説しか書けない人間が
映像作品であるアニメの脚本なんか書くなっつー話では


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:16:07 G2RTMGjM0
バトルものエロゲはアニメ化に向いてないよ


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:16:59 TXO7pmsM0
きのこはもうノベル一本に絞ってほしい
マジな話アニメには一切かかわらないでほしいしゲームにもシナリオ以外は関わらないでほしい


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:17:11 Z71pj9RE0
ゲームのシナリオ書くのとアニメのシナリオ書くのってやっぱ全然違うのかね


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:17:20 GPa.HNyg0
>>875
高橋ナツコ?
はきゅー封神とか、スマホ太郎とか、うどんの国とか、今やってる百錬の覇王担当だぞ
それですべてを察しろ


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:17:30 oUzB8dtw0
a-1はフリーランスばっからしいから一概に言えない
アニプレ社長「最近だとダリフラなどを作ってました」

あっ(察し)


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:18:32 QykQ4Hxw0
ニトロプラスとかいうアニメ化こけまくる会社


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:18:50 Hm7qx7uY0
>>860
その辺の流れ自体は同じだけどシャフトの描写が下手だった感が強い

>>862
人格が狂っていたのはアニメと同じ
ただハクノに撃たれた瞬間、ハクノと予選の対戦相手が重なって本来の性格に戻り「何が素晴らしい闘いだ、そんなものはとうの昔に終わっていたのに」って狂っていた自分を後悔する流れになる


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:18:51 94QbhvNI0
すまブラ


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:18:52 rG5X8zlU0
バラエティ番組作ろう?


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:18:54 7y7VHHeI0
アウチ!


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:19:15 hcEw0eEk0
アニメデモンベインから生まれた物もあるから…


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:20:20 01cQXeo60
カニファンとか衛宮さんちみたいなのだけ作ってればいいんだよ!


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:20:28 N0yA8TxY0
>>891
正直、作画関連はかけられる時間と予算が全てでしょう
こんなに大量にアニメ作られてると全部全く同じクオリティで出すとか不可能だしや


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:20:56 GPa.HNyg0
ええっFGO版カニファンを!?

売れそう


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:20:59 FAeMiWNg0
そういやデモベ新展開あるんだっけ?


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:21:11 94QbhvNI0
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3320の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1534767590/
すまないブラザーズ


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:21:32 JL299R1.0
>>894
シナリオに関わるという名目で難易度やBBスロットみたいなギミックも平然と突っ込んでくるじゃん


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:21:43 SLtq5L9Y0
>>904
つまり次はちびちゅき!アニメ化か


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:21:45 160ioQao0
>>882
なるほど理解した、ありがとう

>>908


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:21:49 rG5X8zlU0
>>908
もりのすまないにご用心乙


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:21:54 Z71pj9RE0
作画関連は予算よりもスケジュール調整次第だぞ、ソースはガンダム00


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:22:11 j2FI3Dlc0
>>908
乙ムン


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:22:15 ARMIHPtw0
>>908

今回の夏イベとかFGOカニファン感あるし本筋の息抜きに良いイベントだったな


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:22:25 G2RTMGjM0
>>907
本とフィギュアが出るくらいでは


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:22:31 kM1nSC4A0
>>906
FGOがすでにカニファンなのでは?


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:23:16 n1hjTq.20
>>908
乙ムンク


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:23:19 oUzB8dtw0
水島監督も黒田もOO以降ウンコばっか出してるからな
アニメーターの情熱で出来た奇跡の作品だったな


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:23:36 33SnB.tw0
種死はスケジュールが逼迫しすぎててあのバンクだらけの作画なのに制作費一話4000万とかだったか


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:23:38 hcEw0eEk0
>>908
Niθもサーヴァント描かないかなぁ


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:23:57 SLtq5L9Y0
>>915
やっぱり大勢でわーわーやっているほうが楽しいよな
節分イベも温泉での会話が面白かったし。エリちゃん三部作が終わったハロウィンにも期待したい


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:24:01 xAizRD2E0
>>906おつ

>>917
それな


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:24:01 TXO7pmsM0
ダリフラはダリフラで好きだよ(震え声)
15話がピークであとは右肩下がりだったけど


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:24:36 Z71pj9RE0
>>919
なんでやコンレボは面白かったろ


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:25:02 M5mkv3II0
アニメ会社ならボンズが一番すごいイメージがある
文豪ストレイドッグスという原作が滅茶苦茶面白くない作品があるんだがアニメだとかなりマシになってるくらいに手術のプロ


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:25:05 CJUNu2Y20
きのこは「皇帝特権でビーム耐性EXを獲得しました()」と一文書けばラスアンは名作だった
……いや無いな、ネロと凛の引き立て要員に他のキャラがなってただけだし


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:25:06 lZ/u65HQ0
>>895
ノベルゲームは小説とほぼ同じだが
アニメみたいに言葉を必要としない演出ができる媒体で
小説と同じ感覚で脚本かくと説明セリフありきになりがち


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:25:17 0dbdz3x.0
>>913
アレも種死には劣るが種より前のガンダムよりよっぽど予算貰ってアレなんだよなー


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:25:43 QwkB/BXE0
アメト●ーク「Fate大好き芸人」


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:25:52 bBaTchW20
>>891
前も書いたけど黒バスは良かった
最初はバスケアニメのノウハウ全然なくて大変だったらしいけど
二期の頃にはOPやゾーン対決がバトルアニメだったw

最近だと銀英伝の戦闘シーンは旧アニメファンのウケも上々ぽい

>>899

なるほどなあ


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:26:13 rG5X8zlU0
ダリフラさんはあれどうすれば良かったんですかね……


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:26:16 0dbdz3x.0
>>919
00も長崎回以外は戦闘微妙だったけどな


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:26:25 FAeMiWNg0
>>908
>>916
ありがとう
たいした動きではないのか


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:26:31 GPa.HNyg0
>>908
セイバー参戦の噂にマジックミラーカー扱いされてるのは笑った

>>917
普通に本編かあるいはよっぽど人気なイベになるじゃん?
アニメで一話ごとに色んな鯖出して相撲回だのステゴロ回だのデート回だのお使い回だのやれば、どんな鯖にも出番あって売れそうってこと


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:27:17 G2RTMGjM0
>>908
ダリフラは最初面白かったよ
よく分からん方向に突き抜けていった


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:28:06 Z71pj9RE0
ダリフラさんは1クール作品だったら良作だったかもな


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:28:11 wg5PMnv60
水着のあとの復刻イベがなんなのか気になる


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:28:12 33SnB.tw0
00は種死から続けて見てる層だとガンダムが普通に動いてるだけで加点してるから許して


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:28:17 TXO7pmsM0
ボンズはヒロアカも原作の神回を更にブラッシュアップして神回に仕上げるから好き。劇場版も良かった
あとはストレンヂアというレジェンド


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:28:29 bBaTchW20
>>908
FF8のじゃんけんぽんが思い浮かんだ乙

>>913
黒田がすごいスピードで上げるだけでなく戦闘にもあれこれ書くオタクぷりとスタッフインタであったな
分割や映画化にも素早く対応したらしいし余程ガンダム書けて嬉しかったんだな


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:28:40 N0yA8TxY0
>>938
このままネロ祭じゃねーかな
去年はそうだったぞ


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:30:14 jf59u7bU0
というかネロ祭りであってくれ
皆ボックスガチャを待ち望んでいるんだ

か〜ら〜の〜開封上限付き(違


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:30:15 2ynQBDxY0
00の2期はともかく映画は好き

尚3期


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:30:19 FW58nsxI0
ネロ祭りって9月の終わりあたりじゃなかったっけ?


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:30:23 160ioQao0
ボンズはハガレンの頃からかなり好き、戦闘描写が力強くてカッコいい

モブサイコとか独特な絵柄のやつもうまい具合に調理してるしすごいよ


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:30:40 kM1nSC4A0
最終的にFateのアニメは経験値がすべて描いてくれる


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:30:53 33SnB.tw0
別にボックスガチャは待っていない
素材と種とQPを待っているのだ


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:31:00 7y7VHHeI0
日曜日のたわけとか止まるんじゃねえぞみたいにネタが生み出されるだけいいよ
ネタにもならないよりはよっぽどな


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:31:18 dMWDJlZM0
OOってオーパーツ染みた作画してるよな


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:31:52 wg5PMnv60
AGEはほら、AGE2マグナムがかっこういいだろ!?


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:32:05 oUzB8dtw0
>>908

スタッフからライブ感とかいうワードが出てきたら糞アニメ確定


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:32:20 Z71pj9RE0
ボンズとかいう未だに手書きロボット書いてる数少ない会社、まあ最近ロボットアニメ作ってないけど


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:32:28 7y7VHHeI0
って全然話題がちげえや
頭が疲れてるなあ…


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:33:04 GPa.HNyg0
そういやイナズマイレブンの今やってるアニメも結構ひどいと思うんだが遊戯王アークファイブほど噂にならないんだよなぁ


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:33:09 rG5X8zlU0
パワプロ9-11あたりのアニメが一番好きかも知らん
>>938
ネロ祭の間になにか挟むか?


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:33:18 TXO7pmsM0
>>946
ハガレンだとエド対グリードの最後の戦いが素晴らしかったな


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:33:19 Gvs0vG26O
アレルヤ奪還作戦やアニュー回好きだったな

片目、マント、片腕のボロボロのエクシア好き過ぎた


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:33:20 hcEw0eEk0
ナラティブ組体操は盛り上がるかなぁ


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:33:26 JL299R1.0
>>952
遊戯王avの話はやめるんだ
あれに比べればextra厨はほんと些細なことでキレてんなーってなる


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:33:33 G2RTMGjM0
キャプテンアースはロボットの作画だけはよかった


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:33:49 ARMIHPtw0
OOはテーマをきちんと纏めれたのがでかいなと思うわ、ガンダムじゃなくマクロスに行ってたが


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:33:53 bBaTchW20
アポ(放送前)や別作品だけど禁書三期移行はボンズにやってほしかったなあ
バトルアニメならボンズって印象がある

>>925
コンレボすき
ハマったのが最終回の直後というのが今でも悔しい
裏番組のうしおととら見てたんだよなあ


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:33:56 Z71pj9RE0
>>951
アセム編は面白かったし好きだぞ


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:33:59 0dbdz3x.0
>>946
メカアクションが描けるスタジオは演出上手いとこ多いよな


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:35:25 vSegE/9I0
遊戯王乗り越えてからは多少の突っ込み所は笑ってスルーできるようになりました(小並)


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:35:26 dMWDJlZM0
AVよりひどいEXAという作品があってだな


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:35:34 Gvs0vG26O
高河ゆん礼装か何か描いてくれないかな

型月十周年でアーチャー、ギル、イスカ描いてたよね


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:35:36 0dbdz3x.0
>>956
強化イベか種火かフリクエ半減しか嬉しくないなあ


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:35:58 fdotk83I0
鉄血とか放送後にスタッフ達がいらん事言いまくって笑えたけど冷静に考えたらあんまり笑えなかった


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:36:34 xacRciGs0
フリクエ半減とかネロ祭の前に林檎食うようなことしたくないなあ


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:37:09 Z71pj9RE0
AVだってシンクロ次元行くまで楽しかったんだぞ、エクシーズ次元以降記憶がないけど


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:38:01 CJUNu2Y20
第七章のTVアニメはダリフラのところか……
最後は比翼の鳥としてぐだとマシュが宇宙に飛び立って転生して再会してENDだな


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:38:31 oUzB8dtw0
デュエマの方がエンタメデュエルしてるからな


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:38:39 MU3PiMcU0
https://i.imgur.com/9ndwBZH.jpg

いつ見ても属性ごっちゃになっとる子


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:39:23 bBaTchW20
>>966
そう考えていた時期が俺にもありました
いや封神はアニメ化されていなかったか

FGO6章、7章アニメ面白いといいなあ


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:40:24 0dbdz3x.0
>>975
正直こんなんいきなり出てきたらドン引く


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:40:50 rG5X8zlU0
尺が足りてたら面白かったアニメ
尺が短くまとまってたらよかったアニメ
脚本が改変しなければよかったアニメ
原作が○○と考えなければ面白かったアニメ
と色々あるわけで


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:40:58 Q0ulpS/w0
エンタメとかいいながら勝ち確で煽るだけとか言われててすごく内容が気になった
結局見なかったから実際のところはどうか知らんけど


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:41:31 dMWDJlZM0
実際ほんとに勝ち確になったら煽るだけだからな


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:42:12 wg5PMnv60
来年は武蔵ちゃん沖田さん巴さんエレちゃん
この辺の水着でマスターの財布を殺しに来るで


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:42:16 ARMIHPtw0
AVの反省からか今の遊戯王はエンタメ芸人枠の鬼塚がきつくあがいて迷走して苦しさを出してるな


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:43:12 Z71pj9RE0
主人公のエンタメ()デュエルより他のライバル同士のデュエルの方がエンタメしてるからな、黒咲vs素良戦は良かった


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:44:00 9JvSSOrg0
>>919
ビルドファイターズよかったろ


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:44:21 1xapqBjg0
来年はまあ武内枠は沖田さんだろうけどもアルコ枠がさっぱりわからん


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:44:49 hcEw0eEk0
エリちゃんにまともな水着着せてやって


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:45:02 Zpgg2Jug0
メドゥーサさんの水着はまだですか


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:45:52 SLtq5L9Y0
>>981
私は一向に構わん!!
英霊正装や旅装と違って、水着なら覚悟さえあれば全員引けるからな


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:46:10 oUzB8dtw0
>>987
武内の中で序列一番低そう


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:46:18 Ru0gtJV20
対戦相手の全力を引き出しピンチを演出しつつ
颯爽と逆転劇を決めるキングのエンターテインメントを
「そういうのもあるのか…」と幅を広げていくんじゃなくて「ジャックのデュエルを認めない!」で押しとおるのは普通に考えられなかった


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:47:19 fdotk83I0
ゴルゴーン仕様で水着になりそう


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:48:08 j2FI3Dlc0
セイバーッ!!


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:48:34 s/Mdy.f60
メルトが来るんじゃないのアルコ枠
あとロビン枠で水着霊衣の赤マントが来るかも


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:48:56 9DoFCaik0
フォーリナーッ!


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:48:59 M5mkv3II0
>>981
その中から今年一人は出しておけばよかったのにと本当に思うのだ


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:49:13 vSegE/9I0
エリちゃん、ナーサリー、ドレイク、メルト、リップ、キアラ、メカエリか
ハロウィン本当に終わってたらエリちゃん来そう


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:49:23 hcEw0eEk0
すまなくない?


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:49:24 9JvSSOrg0
>>985
担当鯖多すぎるんだよな
ネロ玉藻BBがもうでてて、エリちゃんはハロウィン用とすると
ナーサリーライムかな


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:49:26 1xapqBjg0
一番可能性が低い武内枠はふじのんじゃろ?
ライダーさんはアナとかの方が絵師的に早そうなのは確か


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 21:49:26 jf59u7bU0
キアラの宝具のグランドクラス特攻は何時か拾われる日は来るのかのう


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■