■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3317の聖杯
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900 がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ71
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1527793947/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない。
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3316の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1534607119/
"
"
期間限定イベント「サーヴァント・サマー・フェスティバル!」テンプレ ver1.2
開催期間:2018年8月9日(木) 18:00(予定)-8月29日(水) 12:59まで
参加条件:序章クリア
■概要
期間限定イベント「サーヴァント・サマー・フェスティバル!」開催!
ここでは誰もが初参加。サーヴァントたちと「サバ★フェス」を楽しみましょう!
※本イベントは前後半に分けた二部構成のイベントではなく、一部構成の大ボリュームでお届けします!
■配布鯖「★4(SR)ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕(バーサーカー)」
限定加入条件:???(イベントメインクエストを進行)
正式加入条件:???(イベントメインクエストを進行)
再臨素材「漆黒の羽根ペン」:イベントの交換・ポイント報酬で入手
宝具レベル:イベントに後日追加されるクエストをクリア
■イベント特効礼装
☆5交換礼装「ウォーター・シャイン」:「同人活動力」ドロップ獲得量up(+30%→凸+60%)
☆5交換礼装「ペインティング・サマー」:「同人探求力」ドロップ獲得量up(+30%→凸+60%)
☆5交換礼装「レディ・フォクシー」:「同人空想力」ドロップ獲得量up(+30%→凸+60%)
☆5ガチャ礼装「エメラルド・フロート」「ヒーロー・オン・ザ・ビーチ」:「BB$札」ドロップ獲得数up(+1→凸+2)
☆4ガチャ礼装「疾風怒濤」「サンセット・ジャム」:「ミミ$札」ドロップ獲得数up(+1→凸+2)
☆3ガチャ礼装「オールナイト・フィーバー」「ライティング・ハイ」:「ギル$札」ドロップ獲得数up(+1→凸+2)
■イベント更新は、ループ一日目昼間 現実時間8月16日18時00分予定
>>1 乙
なぜヘラクレスやロボの話題でティッシュが…
>>1 乙ムンク
>>1 乙←こ、これは乙じゃなくてすまないさんの尻尾なんだからね!
"
"
>>1 乙ッシュ
いちおつ
キアラ様の前では全てはオカズ
>>1
乙
>>3
あれ?
股間の聖剣の話題じゃなかったのか?
>>1
剣スロのアロンダイトはAランクってFGOマテで修正されるわ
ランスロット自身のステータス宝具ランクもAに修正されるわ
シグルドとかステータス宝具ランクA++だけど宝具自体はA+
他にも宝具とランクが合致しない鯖がちらほらと
いったいどういう基準で設定されているのか分からぬ
そんなキアラもズンバラリ
そう、ヒロインXXならね!
>>1 乙
ふぅ…
(本来の相性ならズンバラリされる方では……?)
>>1 乙
そういえば日を跨いだらXX単独PUか
なけなしの20連で来ないかなぁ…
>>14
触媒を用意するんだ
>>1 乙
鼻炎持ちには助かるぜ
>>15
カレーライスかバーチャロン辺りかな?
>>15
とんがりコーン二つとカレーライスでいいかな?
>>1 乙
そもそもマテリアルランスのステータスは何故かトリスタンのステータスになってるという
ギャバンとかメダロットとかダンボール戦記とか(偏見)
バーチャロンのツインスティック、まだ捨ててなかった気がするから引っ張り出してくるか
>>15
有給申請用紙で有給をチラつかせるんだ
新宿わんわんはまだBBいなかったからな
星に造られた神造兵器ってわかりにくい
星造兵器に改名してくれ
>>15
メダロットのゲームを触媒に出来るかな
オリジナルのXよりSW要素が薄いからそっちはあまり期待出来ないか…
個人的にはテッカマンを推したい
https://i.imgur.com/dodvNYN.jpg
ぼくお姉ちゃんと一緒のお風呂に入る!!
一応ステ欄の宝具ステは強さって設定はあるからまあそれだと清姫とか龍馬とかなんやねんってなるが
わざわざ特殊性でexってかいてるのに
星のって付けると何か凄そうになる説
神造兵装(神が作った訳ではない)
星 の 終 末
>>29
星のカービィ
BB唯一の完全アヴェ有利だから
あれだけ苦労した巌窟王も考えた奴表でろと憤怒を覚えたわんわんも等しく
BBチャンネルー♪してくれる
でも宝具ボイスとしてはさぁ、喜びなさいの方が股間に来て好きです
星の終末をともにみよう
>>32
コミカルなキャラで誤魔化されてるけど絵面シリアスにしたらとんでもねぇストーリーなんだよなカービィシリーズ…
あいつガチで英雄だもん
でもスルトさん
仮にオフェリアとの薄い本があっても
シグルドボディが無ければエッチなこともできないですよね
>>36
触手がはえるなりオークプレイなり適当にやりゃええやん
星 の 性 感 帯
メイヴ引けたから育ててたんだけど身長考えると65のE〜Fくらいの胸だよな。周りが人外じみたサイズばかりの中で現実的すぎたんだ…
プラトニックなラブかもしれないだろ!
>>25
違うぞ
触媒というのは福沢諭吉がプリントされている紙幣だ
恐らく50枚ほど用意すれば宝具2ぐらいにはなるはず…
>>1 乙
魂が一緒になればオフェリアボディでいろいろできるでしょ(適当)
……なんか皮物みたいだな
>>40
目があっただけで勝手に見初めて右眼に棲んで四六時中覗き見して洗脳して身体ごと奪い去ろうとするプラトニックとかあってたまるものですか
>>28
竜の強さもEXなんじゃね
一応最強の幻想種だし
そもそもスルトに性欲あるんか?
マリスビリーが星の性感帯を探っていたらしい
>>36
オフェリアとのえっちは妖精セックスを参考にすればいいよ
スルトくんにもそろそろ飽きてきたな
はやく次の色物枠出してくれ
>>44
特殊性でexって書いてるのに強さもexなら特殊性でexって書く必要やいう必要ないやん?
>>36
魂ごと一体化するソウルエッチを本編でもうやってるんだよなぁ
「オフェリアの目に住んでた頃のスルト」
オフェリアのトイレ:全て見えてるぞ
オフェリアのお風呂:まぁ見えるよ眼球の中なんだから
「シグルドの肉体を借りてた頃のスルト」
霊体化してずっと眺めてました
オフェリアに好まれる要素はどこ……ここ?
>>35
星を侵略する暗黒の使者
星を覆う怪植物
願い叶える機械の星
終焉の破神
これ全部ぶっ倒してるもんなあいつ・・・
スルトくんあっちの方も炎氷半々なのか気になる
>>45
嫁との間に子供はいる
>>51
クク
影響力の強い世界規模の男というセールスポイントがあるぞ
新宿ワンワンは「因果の逆転には至っていない」を引き合いに出され大したことないと思われがちだけど、筋力A+敏捷A+の怪物が首をはねやすい状況に世界が偏差するって大概ヤバいよね
宝具ランクCだから燃費がいい可能性も高いし
カービィは銀河レベルの戦いしてるからなぁ
XXと同レベル
星にも穴はあるんだよな……
>>56
あいつに力で勝てるのアステリオスとかパッションリップくらいなものだからな
カービィのエロ画像って結構あるんだよな
地球のヘソはデベソだからヘソフェチは残念ながら入れられないけどな
>>59
ゴルゴーンさんもいけそう
マリアナ海溝は地球のマソコか
宇宙船で別の惑星行ったら星自体が触手みたいな星で犯されるぐらいはみたことあるけど逆はないな
中身超キメェ
ガウェインもいけそう>パワー
>>28
ステータス欄の宝具ランクと持ち物としての宝具ランクは原則同じものだと一問一答であったはず
七章でゴルゴーンさんが筋力A++は魔性の怪物しか至れないって言ってたよね
ヘラクレス、シグルドみたいな筋力A+が人類最高峰という認識でいいんかな
ロボ怖くて近づけない教授ってアプトム下手に弄って解き放っちゃったバルカス翁感あるある
ガウェインの日光3倍ってステータス的にはどういう風に変わるんだろう
>>70
+が三つつくんやろ多分
XXの特攻が
アビー北斎ニャルBB わかる
ゴルゴーン おお、入ってるのか
メカエリチャンズ えっ?
最後何なん?
筋力投影でA+++いけるんだろうか
太陽マークになるんやろ
でもそのうち筋力A + +の人類も出てきそうな気がする
>>72
エリザは人類に害する存在だから……
>>68
ゴルゴーンのマテリアルによると、筋力と耐久のA++は人類には到達不可能みたいだな
なおりゅーたんや水着牛若丸がA++な敏捷はそんな縛りは無いご様子
ライダーの英霊で東方不敗とか出せばいけるよきっと
ろこもこ。
>>56
わりと真面目に拘束解除したヴァナルガンドより強いんじゃないの?
二万と呼符30枚でヒロインXXを七人召喚した俺の触媒はマップス初めとした長谷川裕一作品の数々だと思う
なにしろ秘密結社・宇宙警察が出てくるからネ!
ちなみに追い10連でBBちゃん二人目も出ました
そういやA++2人目は早かったな
>>79
ろこもこ。
>>83
ろこもこドン。
来年はメタルヒーローコラボでギャバン配布かな…
筋力A+
耐久A+はどれだけ増えたかな
ろこもこドン…いったいどんなもこもこ生物なんだ?
ろこもこドンはろこもこ達のドン……即ち大ぼすと考えられよう
あれそういやアキレウスよりも速いのか
水着牛若は
ロコモコはマハトマ
はい宇宙の真理
ステータスのインフレは嫌だのう
>>67
そんなんあったっけ、いつの一問一答?
>>71
+3つ付いたら4倍やで
敏捷は刀振るだけの速度な小次郎とかもいるからよくわからんステや
速さのランクは種類あるみたいだし一概に言えんのが都合良いな
トップスピードとか反応速度とか
>>90
それもまたローマである
はい全ての道はローマに通ず
牛若は縮地できるんだから実際速いんじゃない
絶対的にこれが強いと決めつけるのは幅狭めるだけだからな
ゴールドマンとシルバーマンみたいに首刎ねあうぞ
魔力放出後のステータスで記載の人もいれば魔力放出前で記載の人もいるからなんかもうわからん
>>92
コンプティーク2005年3月号です
> Q. ステータス画面にあるサーヴァント能力の宝具ランクと、
> 持ち物としての各宝具についているランクに違いってあるんですか?
> A. 原則同じです。
> 数値化も可能ですが、連中の能力はある意味言葉遊び的な
> 「〜より強いが〜には負ける」みたいなものなので、
> 数値よりも大まかな概念としてのA〜Eのカテゴリーに分けてみました。
> ちなみに、+がつくものは一瞬だけ能力を倍化できる、とお考えください。
リミゼロやイマジナリが士郎たちが魔術師として大成した姿って設定が判明したのも2017年のコンプティークだったか
重要な情報を月刊誌に記載するなこの野郎
>>100
つまり────ここに例外がある
きのこの言うことを信じるな
魔術師として大成して日本刀を持つようになる士郎
未だにUBWがA+からAに下げられた理由って説明なかったと思うんだけど
エミヤが大したことない英霊だと強調するため?
A++なんて投影できんだろ
持ち主の協力があればEXでもできるとEXTRAの頃はあったが焚書になった
どうせ設定なんてその場のさじ加減で変わるんだから
雑誌の発言とか追っても無駄だよ(諦観の念)
宝石剣もAランクと言う訳だ
きのこが雑誌の発言を忘れてなければ
山の翁もAランク宝具持ってるだろうしシグルドもA++宝具を隠し持ってるはず
玉藻で水着ジャンヌ回転させるとヤバイのな
スター飽和しそうになるし、Aクリで即回収できるし、正直侮ってたわ
Aパ全体アタッカーとしてスタメン行けるね
EX持ってるイスカがA++だし適当では
俺も最近型月の設定変更だのアップデートとかで憤る一部ファンの気持ちが分かるようになった
ガンダムナラティブっつーののせいなんだが
各媒体ごとに設定が違う作品とかは気楽でいいよね
ブリュンヒルデの宝具ステータスはAだけど
ブリュンヒルデ・ロマンシアはBランク
おそらく第二宝具の「私だけの冥府への旅」がAランク以上なんだろうけどさ
私だけの冥府への旅、FGOマテにも載ってないんじゃが
無銘は錬鉄の可能条件もアップしてると素のエミヤよりもアップしてる点が多いから
ここにもあそこにも──例外が存在する
記載すらされていない隠された宝具があるんだろう
…こう書くと遊戯王みたいだ
山の翁には隠された宝具がある!
そもそも鯖ステとか、スキル説明欄の「1ターン毎に判定」とかいう訳分からん文言も
当時のタイプムーンがTRPGだかRPGだかにハマってた名残だろうし
Fate発表されたのが今だったらステータスとか書かれてなかっただろうな
近年ひたすら強くないと念を押すしエミヤが強キャラ扱いされるのはきのこは不愉快なのかもな
オカンキャラが定着してきたが家政婦と料理人の本職キャラが出てきてオカンポジも危うい
どういうキャラにしたいのかいまいち分からんね
シリアスはボブが持っていってるし
膨大なマテリアルが焚書になった古参ファンを思うとつらい
>>120
まあデミヤ出ただけマシだわ
出来そうなのにやらないfateTRPG
ボドゲとかバトエンで十分なのかね
そろそろステ五段階は限界だろ
ボブという呼び方もきのこは不愉快に思ってるぞ
デトロイトかブロンクスと呼んで差し上げろ
困ったらスカウターぶっ壊す的な測定不能な強さにすればいいから
下手に強さを数値化すると後々面倒になるから超人強度くらいの適当さでいいよ
まぁエミヤくんなんだかんだで相性ゲー潰されると勝ち目あっさり消えたりするやつだからな
きのこが嫌がろうとボブはボブだからなぁ…
謎のマルコムX
鯖界のドーブルみたいなもんか
アポマテ本辺りから「ん?あの設定変わったんだ」ってことが増えた気がする
もちろん全部が全部更新されてるわけではないけどコンマテⅠ〜Ⅳはもう思い出の品止まりだな
今は新規はGOマテだけ追えばokだから楽だと思う
ボブがラップで固有結界の詠唱するボイスください
>>121
焚書自体は別にいいが、どの設定が焚書でどの設定がまだ生きなのか明示してほしいと思う
そういえばちょっと前にワーマテとかがセットで再販されてたが、中身何か修正されてたりするんだろか?
ボドゲがボブゲ(ボーイズラブゲームの略らしい)に見えてびっくりした
そう…そのまま飲みこんで。僕 のエクスカリバー
ボブはドラムを叩ける謎
お前そんな事してたんかい
他と違ってボブはボブな感じだからボブって呼ばれてる天然モノだからね
そう易々と変わらん
でもコンマテ読まないと型月世界の法則とか分からないし…
デミヤの宝具のレンジが?だがこの表記は他に時間神殿しかない
デミヤの弾のレンジなんてぼかす必要なさそうなのになぜ?にしたんだろうな
エミヤもステでは宝具???のままだし
ボブー!
そういえばサーヴァントの能力はマスターによって見え方が違うとかいう設定(ABCで見えるのは士郎だけ)
あれ完全に忘れられたと思ってたらFakeで急に蘇ってビックリした
>>137
興味持った部分ググれば語りたがりなページいっぱい出てくるし
ボブの頭はスポンジ
だから昨日の事も忘れちゃう
五分前の事もあやふやな若年性アルツハイマー病だぞ
>>141
そのインターネットの情報が正しいとは限らないじゃないですかヤダー
ボブは4章で再登場かな
https://i.imgur.com/VsVJ9Ld.jpg
>>138
弾のレンジと言うか打ち込んだあとの内側から破裂するUBWのレンジだから?なんじゃね
型月wikiなら後にマテに載る文章も読めちまうんだ
実際UIとかを改良するのと同じで設定をアップデートをするのがダメなわけではないがアップデート部分を早く見たいんだけどの気持ち
主に二十七祖
>>143
確かに型月自身ネットで再確認してたのは萎えた
そういやデミヤ持ってないなと思ったらスト限だったわ
ボブは去年の星4プレゼントでもらってきた
>>121
まぁ限界感は感じてる
デオンの筋力A+がヘラクレスの筋力A+と同等かとか
文化英霊の筋力Dがエミヤの筋力Dと同等かとか
>>148
結局設定なんて本編と直接関わらない部分とか深く考えてないんだろうな
>>151
デオンはメガロスとやりあえるから実際互角でもおかしくないぞ
>>142
つまりスポンジボブってやかましいわ
無駄になったマテリアルを一斉に空から放り投げたらテロになりそう
エミヤサイキョーってのは煽り込みだけどエミヤが弱い方って言い草は色々きのこにツッコミ入れたい気分になるよね
物語のためなら設定の変更とか平気でやる割に設定作り込むものだから色々と混乱するんだよな…
マテは毎年ちゃんと増補改訂版をPDFで配れ
アポマテは書き直しな
>>156
まぁ文字通りボブの考えた最強の英雄だから
あんまり強い強い言いたくないんだろうな
>>157
ノリがキン肉マンなのに設定深く作り込むからなあ
少なくとも邪ンヌがボブに翻弄されてたりするし弱いわけではない
そういえば新宿のボブって結局誰から依頼受けてたんだろ
エミヤは流石に鯖内でも中の上は余裕であるように思えるな
ネロ辺りもエクステラやラスアン見る限りでは上の中はある
>>140
成田さん転がってる設定とか拾っていくの大好きマンだし……
焚書とか騒ぎたがる奴見るけどぶっちゃけ昔っからやってるしこれで騒ごうとするのは今更過ぎない?
そもそも完全にギャグ乗りで書かれてる部分を言葉だけ切り抜いてる感パないんだが
まあ新規層増えてるんなら嬉しいが
>>140
ティーネの川の流れ云々だっけ?
あれはびっくりしたし、同時に「分かりにくい見え方のマスターもいるんだな」とも思った。
異聞帯とかいう焚書設定を無理なく放り込めそうな土壌
>>162
ネロは中の下と言われてたはず
マテは誤植も勘弁してくれ
剣スロなんて酷すぎる
新宿のエミヤオルタ
「これより陣形を組む。言う通りに動け」
「機動性に優れている敵だ、ライフルを用意しろ」
「弾幕を貼れ! 撃ち続けろ!!」
「今だ。ランチャー装填――――撃て」
新宿のボブは出る作品間違ってると思うの
ネロの実力ってきのこ自ら中の下くらいとか言われてなかったか?
>>167
エミヤもそうだが
ネロもラスアンとかを見る限りでは設定の弱さがとてもそうとは思えないって話
ボブは集団戦の指揮とかどこで覚えたんだろうな
単独テロリストに思えるのに
UBWも皇帝特権も文字通りどうにでもなるからな
データ更新キター
楽しむスパイスだった設定やマテが
揚げ足取るための材料になってきた気はする
致命的な崩壊した場合なら仕方ないけど
エミヤオルタのランクがBだから高い方ではある感
戦いってのはノリがいい方が勝つんだよ
>>100
なるほどありがとう
水着キアラ来たな
エミヤは例え刀剣類に限り劣化あり真名解放と制限してでも中堅は無理がある
実際は別に剣に限るわけでもないみたいだし
設定に対して忠実である必要がないから割り切れ
設定では勝てない相手に相性や時運や偶然で勝つから面白いのだ
揚げ足でケンタッキーができそうな勢いなんじゃが…
ガンダムみたいなもんだ、どんどん設定変わる
最近ではνガンダムの試作機なんてものまで出るしw
νガンダム自体が試作機だと叩かれたから今度はサイコフレーム搭載の試作機なんて言い出す始末
だからそれがνガンダムなのにね、サイコフレームを急遽取り付けることになったから試作機なんて作る暇ねーよ
>>176
まあ未来の英霊であること考えるとだいぶ高いよな
イラスト集発売記念クエストだそうで
データ更新されたんだけどなんだこれ
まぁ本当に設定通りで話進んだら兄貴が聖杯戦争で無双しちゃうからね
>>169
そういえば今回の師匠のライフル訓練ボブでも良さそう
あれ系?だとアニメGGOのチュートリアル女教官NPCが中々良かった
ダヴィンチちゃんはともかくこんな礼装PUされても欲しいやつ当てられるかよ
限定礼装復刻ガチャは良いけど日替わりじゃないのか
特定の礼装を狙うとか無理だなコレ
焚書切り抜き連投はその通りだけど今まで通りと言われても今までもそのたびに燃え広がってたの忘れんなよ
別にエミヤ最強と言うつもりはないが理由すら曖昧なまま宝具ランク下げられたのはやはりもやっとするわけで
最初の敵にルーラーがいるから福袋で引いたサリエリをやっと使える
限定より恒常礼装をですね...
限定より恒常礼装をですね...
>>183
福井はもうガンダム係わるな!といいたくなったわ・・・
ユニコーンがアムロのパーソナルマークであることをしらない、程度ならまだそれは細かすぎだろって思ってたけどね
今回はもう、ね
>>185
ああ表紙がちょっと見逃せないあれか
お前のサリエリ宝具レベル高いな
ダヴィンチちゃんピックアップか
>>183
福井のはリサイクルすぎてなあ
冨野はなんだかんだ新しいものを入れていて凄いと思うわ
サーヴァントのパラメーターってマスクデータで使われてる項目ってあるん?
なんだこの鍋ガチャは
ピックアップといいつつ闇鍋では
もう全体術はお腹いっぱい
闇鍋過ぎィ!
>>201
詳しくは知らんが魔力が即死耐性だとか幸運が星集中に影響とか聞いたことはある
概念礼装復刻だと・・・いや一部有能なのあるけど流石にコレはキツいわ
何だこのガチャ!?
記念するなら石をくれ
【公式】Fate/Grand Order @fgoproject
【カルデア広報局より】
2018年8月19日(日)18:00にゲームアップデートを行いました。「Fate/Grand Order Memories」始動記念キャンペーンの開始など
詳しくは→https://news.fate-go.jp/2018/0817wmgay/ #FGO #FGO3周年
6:05pm ・ 19 Aug 2018 ・ Twitter Web Client
礼装どれも懐かしいのばかりだな、というかFGO終わりそうな企画だな
これはもう復刻はやらないという意思表示だったりして・・・
魔法少女・・・
くっそどうでもいいのが来たな
カレスコピックアップしろよ
水着やってる時期にこんなもん差し込んで回るのか
そもそも回す石が無いのだなあ
誰がこのガチャ回すの?
新規の石油王か?
あたるかボケ!
プチデビ、鮮血マシュや天草のは欲しいけど当たる気しない
ダ・ヴィンチちゃんが欲しいのならいいんじゃないか
水着イベ中にそんな石があれば
せめて日替わりピックアップだったら考えるのに……
イベント礼装しか出ないのはありがたいけどこんなの狙いのやつ引くの無理じゃろ
こういう時こそ日替わりにしてクレヨン
誰が回すの?って言うけど文字通り記念ガチャだろ
と言うか本命はダ・ヴィンチちゃんだろうし
画集2800円・・・まぁガチャ10連引くよりよっぽど身が有るか
404 Not Found
この期に及んでまだこんなクソガチャ開催するとは思わなんだ
美遊礼装がありますね
これはもうプリヤコラボやらないぞハゲという意思表示でしょうか
XX用にとってあるから無理だよ・・・なにこれww
>>206
そうなんか
クラス毎の規定値+パラメーターの個体差出てたら面白いのにね
幕間の物語追加とかの方が嬉しかったかな
1枚くれんのかと思ったけどガチャで引けってことか
誰が引くかよ
ダヴィンチちゃんもわざわざ狙うほどじゃないしなぁ
なんで日替わりすらないねん
誰が回すんやこれ
美遊実装こないの?
これ回す人正気か?
誰だこのガチャ企画通した馬鹿
礼装欲しい、欲しいけど石なんかもう無いよ
このなけなしの呼符と石は明日のXX用なんじゃ…
このタイミングでロリンチ出てきたら引いてたけどね
中古ダヴィンチはちょっと…
ショタのほうくれショタのほう
凸蒼玉持ってるし高みの見学で
こんなんでも狙う人がいなくはないから儲かるんだろうな
礼装って日替わりじゃないんか...
プチデビル欲しかったけど、こんなん狙えんやろ
復刻しないよ宣言か
この中に捕まった絵師いるはずだけどだれだっけ?
せめて全日カレスコピックアップとか目玉入れとかないと回らんだろこれ―
お前らが欲しがってた蒼玉復刻だぞ
良かったな
日替わりでダヴィンチちゃんのピックアップがなかったら廻してたな
次は日替わりで礼装変えるんだぞ
せめて日替わりで礼装を絞れよ…
別に画集に乗ってる礼装ピックアップなだけで復刻云々は関係ないだろう
>>243
ハロウィンアレジメントの人
せめてイベントごとにピックアップしないと
礼装1枚プレゼントとかやってくれれば良いのにね
王の相伴と足取りは軽やかにはそれぞれあと1枚で限凸なんだけどなぁ
>>201
筋力とかなら普通にステ計算に使われてるよ
星5礼装が狙えなさ過ぎて笑う
すげえなあ
9月2日までだから水着から次のイベントまであまり間をあけないのかもしれない
礼装ピックアップをするなら
ラニ礼装とかユリウス礼装も実装と同時にピックアップかけろよ嫌がらせか
このガチャを回した人は今後天国テーブル行きとかまことしやかな噂が
何だこのガチャ プレゼントくらいしてくれよぉ
>>254
水着終わったらすぐDL記念やってネロじゃないかな
この企画通したのは化膿か?
>>249
いま調べたら17歳を2万2千円で買ったのか
金額まで報道されてたんだな
ダヴィンチちゃんはロリンチちゃんスキン来たら本気出してガン回しするわ
ガチャ疲れしてるだろうから回さなくていいぞという運営の気遣いかもしれない
うおおおマスターEXP50増える
このタイミングで金だしてダヴィンチ引くくらいなら重なってるハム使うわww
ストガチャでカレスコ引くよりも確率低いな
俺の宝具2ダヴィンチちゃん、出番が無い模様
せめてテスラ仕様にチューンナップしてくれよー頼むよー
でも本編では大人ダヴィンチちゃんにはもう会えないんだぞ
美遊実装までガチャ封印しようと思ったらサービス終了までガチャ封印の流れです?
ダヴィンチちゃんは男の娘ver実装して早く
立ち絵見る度にムラムラする
去年もマシュ柄の礼装集めたガチャみたいな頭沸いた企画はあったから
本の宣伝を兼ねた箸休めガチャでしょ
今は目玉ガチャ3つも既にあるわけだし
ダヴィンチは宝具がアーツだからアーツチェイン組みやすいから!ジーク君でいい?言えてる
これほど排出鯖がどうでも良くて礼装も闇鍋すぎて回しようがないガチャがあっただろうか
そろそろマスターEXP+50、礼装EXP+50系の礼装餌にしても良い頃かね…結構圧迫してきたわ
ほんとは3周年の時に開催の予定が出版の都合でずれ込んだ説
礼装期間で分けろやw
ロリンチちゃん実装じはどうせガチャやるだろうしスルーだな
アルトリアの路が輝きだしたんだからダヴィンチちゃんも頃合いだと思いますけどねぼかぁ
ロリンチちゃん霊衣実装!くらいやればこのガチャも回ったかもしれないのにね
石ないしダヴィンチちゃんもってるからスルーできるガチャでよかった
蒼玉?無理無理
ロリンチちゃんの獲得条件が礼装○○種以上所持とかになる可能性が……?
ロリンチちゃんをサポ鯖で出してくれ
ABQどれでもいいぞ!
運営もまぁ回さんやろみたいな気持ちでやってるんだろうか
さり気なくイゾー入れときゃいいのにね
バーサーカーゴッフ所長くれ
>>268
北米版でプリヤコラボやるらしいし復刻ももう少しで来るかもね
「誉れをここに」を凸りたくて待ってたけどこんな闇鍋に放り込まれるってことはもう今後でてくる可能性低いんかね
ロリンチちゃんは「ロリコンはこういうの好きやろ?ん?」ってのが透けて見えてクッソ腹立つしクッソシコれる
ロリンチちゃんは現状の霊器じゃ高レア実装できないからストーリーで覚醒してから星5実装やろか
中身は男
結局のところホモでは?
礼装ピックアップさえあれば廻っただろうにな
プチデビ、蒼玉とか次があるなら熱砂も入るだろうし
>>284
AZOは来ましたか
>>286
それが分かってるダ・ヴィンチはロリコン
間違いない
ダヴィンチちゃんは外面いくら変えたところで中身がおっさんだからなぁw
ああああああああああああああああメイヴ育てようと思ってたら剣種火過ぎてたあああああああああああチクショーチクショー!!ー!!!!!!
>>285
復刻来そうな礼装ももう来そうにない礼装(沐浴とか)も入ってる
まさに闇鍋
誉をここにはどうだろなネロガチャとかワンチャン?分からん…
いいタイミングがなかっただけだから…10月あたりやるかもしれない
プチデビ蒼玉マリーンズあたりは今凸りたい人も多かろうに
看板娘もなんだかんだ欲しい人いるだろうし
ストガチャのカレスコ排出率:0.210%
限定☆5礼装の排出率:0.173%
>>285
ネロ祭の礼装は毎年変わってるし復刻無さそう
看板娘とかグランドニューイヤーとか美遊礼装とか優秀なのはあるけど
どういう考えでこれにGOサインをだすのか疑問だ
>>292
中身おっさんでも外見ロリで尽くしてくれるなら問題なかろう
>>297
もうこれカレスコ引けるやん(錯乱)
>>294 ,298
サンクス
もう凸は諦めるぜイラスト良いからいいんだ…
カレスコと麻婆しか出ないガチャにして
中身おっさんのロリに「おにいちゃん!」とか言わせるんでしょ?
…ふう…
1枚プレゼントくらいしてくれよ
みんなロリロリ言うけどショタじゃないの?
おそらく股間には可愛らしい花らっきょうがちょこんと付いてるだろうし
中身おっさんの何が問題だというのだ?
むしろ中身おっさんの方がこっちの喜ぶことを熟知してるからよりいいし、そんな子が「わかってるだろ、私の中身は……ッ!」って涙目になって悩んでる時にそれを包み込んであげるのが……ウッ
ロリンチちゃんは眉毛の角度がいいよね
ロリ化してから薄い本が増えた。というよりモナリザの頃の薄い本が見当たらない
ふなたりンチかもしれないしショタンチかもしれない
学術的研究のために下を直接確認するべきでは?
イベ周回も疲れた
BBも育てたいが種火がない・・・
アーサー王
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/5/54/Arth_tapestry2.jpg/220px-Arth_tapestry2.jpg
宮本武蔵
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/0/0c/Miyamoto_Musas%EF%BD%88i_Self-Portrait.jpg/220px-Miyamoto_Musas%EF%BD%88i_Self-Portrait.jpg
頼光ママ
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/c/cf/Minamoto_Yorimitsu.jpg/200px-Minamoto_Yorimitsu.jpg
ダ・ヴィンチちゃん
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/3/38/Leonardo_da_Vinci_-_presumed_self-portrait_-_WGA12798.jpg/300px-Leonardo_da_Vinci_-_presumed_self-portrait_-_WGA12798.jpg
まぁ再復刻の可能性が小さくなったのはいいことでは?
あ、でもこれ概念礼装は全部限定だけで恒常なしか
カレスコとか絶対当たらないがこれはこれで面白い(鴨)
【カルデア広報局より】
メインクエスト第1部に登場した期間限定の概念礼装のみが登場する「Fate/Grand Order Memories」始動記念キャンペーンピックアップ召喚が開催中!期間限定概念礼装「デンジャラス・ビースト」や「キス・ユア・ハンド」も再登場! #FGO #FGO3周年
なぜその2枚だけ強調するのか
贋作は再復刻して?
贋作はモニュピだから石入ってるボックスの方が良いです(強欲)
礼装くれるのかと思ったら排出ラインナップだった
うわっよく見たら雷光のトナカイも入ってるじゃん…去年来なかったから今年こそはと思ってたけどそう簡単にはいかんか…
そりゃあね礼装ピックアップほしいよと思ったこともあるが・・・あるがさぁ・・・ww
>>309
ナイチンゲール忘れんなよ
あるじどのー
礼装ピックアップ用意しましたー
贋作凄いめんどくさかった
デンジャラスビーストはイラストだけで欲しい人多いだろうに・・・・
贋作の周回もうしたくないでござる
うおおおお実質カレスコピックアップ!!!!回すしかない!!!
礼装はピックアップじゃないし
DW側もピックアップとは言ってない
でもダヴィンチちゃんもう数年女性の姿で生活してるわけじゃん?
生活スタイルや服装は性格に影響するっていうじゃん?
・・・もうすぐ心身共に女性化するのでは?
一枚貰えるとしたらどれが人気なんだろうか
ダヴィンチ狙いならいいかもね
蒼玉とかプチデビとかナイツ・オブ・マリーンズとか看板娘出るから(出るとは言ってない)
>>318
309に貼ってあるのって全員男なんですけどオタクの異聞帯ではナイチンゲールが男だったんですか?
>>310
そこは嬉しい
性能無視したらロマンがコタツに入ってるやつとか欲しい。
>>323
マお読
>>326
俺は蒼玉の魔法少女が欲しい
>>310
復刻イベの残弾的に来年上半期怪しくない?
イリヤは復刻しませんってことかよ・・・・・
>>326
イラストアドならデンジャラスビースト、性能ならぐだぐだ看板娘かスカスカの影響でハロウィン・プチデビルと蒼玉の魔法少女かね
>>325
男湯に入るのか女湯に入るのか
https://i.imgur.com/5rNIAzR.jpg
>>326
看板娘じゃないか?
あるいはドスケベ
>>330
あの辺はもはや遺影礼装扱いだよね
>>336
死ね
プリヤ復刻があるとして美遊が実装されるとは限らないぞ
つまり美遊は実装されない?
ドスケベ看板娘……?
老成の翁って礼装はオンリーワン感あるよー
あるよー…
カルデアの風呂はシャワーだけじゃないの?
>>339
荒らしか?
暴言吐くなら管理人に通報するが?
>>343
礼装にも幕間をやって強化する必要があるな
昔のイベントガチャ礼装は優秀なの多かったなー
有能な☆3礼装リピート・マジック
らっきょコラボで最も便利で有能な礼装がまさかの☆3とは
ラインナップみて思い出したが
ZERO礼装ってそのまま恒常入りだったなそういえば
せめて一枚くらいプレゼントしてくれりゃなー
全部の礼装効果まで覚えてないけど一番使えない礼装は老成の翁だろうな
殺伐としてる…すまないさんは住めないね
冠位人形師もサモさんジーク君系の3T連打だと輝くとか聞いたな
まあ替えがきくものだけど息吹き返した
水銀礼装とかいう
>>351
影の国も中々
今のすまないさんは濁った水でも逞しく繁殖するから
高難易度という名の持ち物チェックが来る可能性
起源弾ってZERO礼装だっけ、カレスコ以上に出にくいイメージ
赤雑魚さん本来はめちゃくちゃ優秀だしなあ
今回の北斎礼装もなかなか優秀じゃない?
NP効率のいいAアタッカーに持たせたい
なんだこのガチャ
こんなのいいから記念に石でもくれ
>>344
なんかの資料でバスルームとかあったしユニットバスとかついてんじゃね
https://i.imgur.com/dE59LSr.jpg
予想図
https://i.imgur.com/KdBNTab.jpg
ダヴィンチちゃんは一人いればいいやって
恒常で強めなアナスタシア重なるのを待ってたほうが良さそうだしな
(石なんて散々U民配られただろ……)
>>345
キモい絵貼ってんじゃねーよってことだろ
頭おかしいのか
老成の翁のせいで即死無効礼装が来ることないという
☆5礼装ピックアップ率は4%弱で普段より高いけど
PU対象が多いせいで1礼装あたり0.173%になってやがる
誰が引くんだこのPU
>>344
バレンタインの鳩レポートで大浴場の話があった気がする
>>362
はえーこうだったのか
ありがとう
>>366
凸っても100パー行かないのは流石に……
>>364
詫び石はよしか喋れない可哀想な乞食なんだ
許してやれ
https://i.imgur.com/qH2ismI.jpg
何でそこでランスロットなんだ……ベディじゃないのか……
>>368
マジか
あるのか
忘れておった
詫び石とかいいからCCCコラボ復刻はよ
配られた石なんぞとっくのとうに使い果たしたわ
すまん、巨人の指輪とオーロラ鋼って両方いるなら同時に集めた方が楽?
それぞれ単独で集めるより捗るぞってレスをここで見た気がするんだが
>>359
赤雑魚さんが赤雑魚になるらっきょの環境のヤバさよ
カレスコ ピックアップがいつか来ると信じてる
>>373
これだな
>カルデア大浴場がチョコ風呂にーーー調査の結果、魔女の美容法ではなく水道管がチョコ圧に負けた事件と判明
そろそろリンゴ齧って進めるかまだ全体70万だし
自然回復のみで終わらないだろうか良いだろう
>>378
ストーリーガチャ回して欲しいので
意地でもやりません
>>376
炎の館でxxのスキルあげしてたらスカディの分も終わった
カレスコをPUする
するとは言ったが他の礼装と一緒にPUしないとは言っていない
>>358
出てきたのはAZOだけどその後から追加されてるっぽい
使う機会はほぼないけど無敵貫通も特攻もかなり強いと思う
真面目な話カレスコピックアップとかしたら下手なピックアップガチャより回りそうだな
>>376
個人的に炎の舘も城もオーロラ効率あまり変わらんから、炎の館で腕輪も一緒に集めた方が辛くない
>>380
自然回復だと礼装ガン積み最高率で1日20万いくかどうかだから林檎ないと間に合わないぞ
>>384
AZOの☆5はケイネス先生と若言峰で起源弾はイベント関係なく追加じゃね?
>>377
どれだけ優秀な魔術師でもやられてしまうとなんか扱いがね……(ケイネスを見ながら)
https://i.imgur.com/5mLHEEY.jpg
ハロデビ限凸出来ると思ったのに…
>>387
金リンゴだけで600個あるからヘーキヘーキ(白目
イベント交換は全部交換してるのになんでこんなに余るの
ゼルレッチとかいう何をテーマにしたピックアップにも
属さなそうなキャラを最強礼装に抜擢する名采配
つ ま り カ レ ス コ ピ ッ ク ア ッ プ は 永 遠 に こ な い
他より秀でた魔術師だからこそ当て馬にされる
例えそいつより優秀じゃなくとも
>>386
ただ炎の館は1waveの敵が中途半端にHP高いから1wを普通に処理する4T編成はやり辛いのよね
氷の架け橋ならほぼ確定で殴り4T周回できる
まあ3T周回できるなら全く問題にならないが
>>394
3ターンどんなメンツなのよ
スカ スカ ランスでマスター礼装でバフれば3ターンなる
>>382
>>386
サンクス炎の館いくか
とりあえずオーロラ20指輪29不足と
長い戦いになりそうだ…
ケイネスは事件簿で語られるほど本当に凄かったんだなとなるがどうやろうと死ぬ運命だからこそ許される部分はある
ケイネス先生はきっとタンスに足の小指をぶつけても死ぬ(極論感)
周回といやBBちゃんが割りと周回に使えそうな気がしてきたわ
WAVE3で宝具ブレイブチェイン狙いたい時とかWAVE1とか2で良さそうな手札来たときにスキル3で固定すると美味しい感じ
ケイネスやらアトラムやらオルガやら死んだやつのフォローが忙しい事件簿
止まるんじゃねぇぞ…
凸カレスコ凸黒聖杯凸欠片は憧れ
礼装NOCOか
アトリエの方でも描きまくってるし忙しそうやな
アトラムは事件簿でイメージが良くなったな
アニメだけだとただのこっぱ魔術師にしか見えなかったぜ
アトラムって事件簿でちょうど新刊冒頭時点で死んだか死んでないかギリギリのところだよな
召喚されたのが4騎か5騎ってあったし
4騎ならセーフの可能性あるけど、5騎ならアウト
事件簿コラボは来年のGWかね
>>398
と言うか死ぬほど説得力の無いZeroが悪い
>>406
最新刊で死んだという報告が来たぞ、グレイが悲しんでくれただけまだ救われたな
>>400
有利取れる敵がいないなら有利取れる味方のカードを固定すればいいという発想
鯉金時とかイスカ礼装で星サポしながら任意のタイミングで全体宝具遅延したり起用だよね
スキル1、2が全体か対象選択型だったら最高だった
奥さんも巻き込んで死ぬのが更にケイネス周りを悲惨にさせる
まあAZOの特異点が修正された後の世界なら生きてる可能性もあるのかな
ヘブンズフィールは凸したのに黒聖杯はまだ3枚
礼装版無記名みたいなの無いかなあ…
美遊礼装を凸して100まで上げたいけどこんなん当たるわけないじゃん…
SNで語られてた切嗣のやり口をほとんど全部一人で受けきったからなあ…
凸カレスコとか欠片は単独での使い勝手よくてただ5枚引けばいいってもんでもないから入手難易度高い印象
>>408
今でも水銀の戦闘描写は魔術師間でも十分強いし説得力抜群じゃん
獅子劫さんやフィオレの戦いとか見てるとケイネス戦のレベル高かったんだなとはっきり分かるし
礼装全部ホテル毎消滅したのが運のつきだったな
>>408
後付けで盛られただけなのになにを言っているんだ
>>415
欠片を5枚で凸ろうかすげー迷ってる
2枚装備することがたまにあるからなー
今年の水着はほぼスルーしたくらいだが静穏の単独ピックアップがあったら回したんだがなあ
Zero時点だと時計塔のエリート魔術師ってだけだったので
銃弾も防げる反応速度、かつビルの倒壊に耐える強度と保護性能を持つ自動防御とかどうしろと
>>418
カレスコなら兎も角、周回に必須ではない欠片なら5枚集まったら即凸っても良いと思うぞ
俺は凸ったし後悔する場面も特に来なかった
メインアタッカーは基本欠片つけないし、本当に必要になったら欠片つけたサポフレ鯖使えば良い話だしな
>>418
https://i.imgur.com/EWJVl8s.jpg
まぁ凸欠片は二個増える程度は大した影響ない二つある方が良いってのも一つの考え方だとは思うが、HP3000はサポート鯖に付ける分にはデカイよ
カレスコは秒で凸ったわ
ATK2000はでかい
2つ持たせてスター16!3つ持たせてスター24!と言うけど実際はあまりやらないな
高難易度以外じゃ宝具ぶっぱで終わるしな
カケラは趣味、カレスコはシステムな気がする
炎の館はじめていったけど3T簡単だった
おっかなびっくり行ったから逆に驚いた
魔術師としては優秀で月霊髄液とかみれば判るんだけど
研究者として一流でも戦闘ではね
切嗣と戦いの発想が一般人と軍人レベルで違うから負ける
カレスコは無理に凸るとマーリン使って二人をNP100にしたりができなくなるから
明らかに必要だと感じるまでは凸らない方が良いと思うんだけどなぁ
さっさとカレスコ15枚引いて凸3つ作れば何の問題もないな!
黒の聖杯
五百年の妄執
月の勝利者
もう一つの結末
未だにATK2400礼装は四枚しか存在しない事実
2年すぎてもまだ四枚しかないんだ
凸カレもカレスコも持ってるけど(自慢)
そもそも欠片はあまり使わんな
サポート鯖はプリコス持たせてる
凸欠片と適当な毎ターン星4個+α系の配布礼装で14個になるんだし欠片は5個集まったら即凸でいいっしょ
>>430
人によると言ってしまえばそれまでなのだが
NP50に60礼装もあるし今ならスカディも借りれるしな
私にとっては有用だ!
事件簿の魔術師たちの戦い見てると切嗣の対魔術師の糞っぷりがよくわかる
起源弾チート過ぎ
いかん、水着BBを宝具2にしたい衝動が日に日に増していく
これから来るイベントに備えて石を貯めるべきか、それともこれから来る新ガチャで欲しい鯖が来ないと予想して宝具2を狙って回してしまうか…
凸カレスコは短期決戦、凸欠片は長期戦なイメージ
体感だと月1課金で凸カレできるまで1年
最近やっと2凸した
>>439
回したほうがいいぞ
宝具2なら以外とあっさり出たりする
>>430
ぶっちゃけアタッカー2体にカレスコ二枚+マーリン構成出すこと自体ほとんどないってのと、そんなことより凸カレスコある利点のが遥かに大きいからこんだけ言われてるんだと思うぞ
特に前者は礼装貧弱の初期ならともかく今ではNP50配布礼装がかなりあるんだから、片方それで済ましてマーリンの代わりに孔明にすれば良いだけって考え方もあるし、
ATK補正的に未凸カレスコ使うくらいならレベル上げまくった配布NP50礼装のが良いわってこともあるだろうし
もっと言えばアタッカーがNP30以上獲得持ちならNP50礼装のが良いし
マーリンに天草orホームズorジャンヌあたりで凸カケラ3枚付けると面白いは面白い
カレスコあと1枚で凸れるけどすぐさま凸るのもなぁ
引けないからずっと悩んでいられるわ…
>>439
去年一昨年のことを思えば次ネロ祭でその次ハロウィンだな
間に復刻か本編挟むか
水着BB宝具2だけど
それでも等倍相手には火力が今ひとつ足りないなーと思ってしまう
解ってねーなー求められてるのは、
カレイド黒聖杯欠片の日替わりだろう!
>>447
雑魚はある程度何とかなるしチャージ減付いてるからまあ使いようだわな
結構運が絡むけど決まれば爆発力のある欠片か
運に関わらず確実に仕事をこなすプリコスか
ジャンヌとかにはプリコス使いたいな
え?!ジャンヌがコスプレを!!?
…最近やってたな
神器って今どれくらいあんだろ
カレスコ黒聖杯欠片相撲エアリアルあたりはよく聞くけど
耐久面の神器とかもあるんじゃろか
>>448
わかってねーな
そういうのをやる時は人気が落ちてからだ
今そこそこセルランも上位で安定してんのにそんな切り札打つわけねーだろ
マジかよ早くセルラン落ちろ
落ちる気がしない
>>449
せやね
宝具1でもスキル3は使えるから
無理に狙わないでも良いんじゃないかなって
>>453
でもDWって売り時を読む力が微妙だから、
人気が落ちてきてもしばらくやらず、挽回が難しくなってからやりそうなイメージ
今更だけど特定のスキルに固有ボイスあるの水着BBが初なのかな?
>>452
神器ってほどでもないけどオダチェン+グランドニューイヤーは単体宝具相手にめっぽう強いな
マシュに付けるとそれはもう心強いこと
カレスコとか黒聖杯とか有用だけどPUやってるからって突っ込むほどには要らないだろ
セルラン落ちてきたマドまぎはかなり緩和したしな、でもFGOなんてあと2年くらいは1位とってそう
>>457
ヒロインXも固有になったし色々居るじゃろ知らんけど
求められてるからこそカレスコとかのpuはやらんだろうな
凸虚数があれば凸カレスコ作る勇気が出てこないか?
>>459
凸カレ持ってない人は義務的に回すと思うゾ
カレスコピックアップしたら最低でも三枚凸るまで止まれる気しない
たぶん4諭吉注ぎ込んでも後悔しないと思う
グランドニューイヤーは本当に心強いね
正体不明の高難易度行くときは絶対控えに入れてる
>>446
復刻はzeroかプリヤならスルーできるが直近のネロ祭が恐ろしいな
新鯖が来る可能性は低いが、地味に立ち絵が実装されたガレスちゃんが来てしまったら泣いてしまう
俺にはガチャの流れは読めん…マスター失格だ
>>461
Xもなったのか
それなら代表的なスキルには固有のセリフが付きそうだね
代表的なスキルが何なのかは思い当たらないが
メルトもウイルスに固有ボイスじゃなかったっけ
>>447
自バフのみで種火狩れる?宝具2狙うならそこはクリアしてほしい
>>467
さすがにガレスちゃんはイベじゃなくて六章実装じゃないかな
立ち絵だけでまだ実装されてない奴いくらでもいるし
Xは銀河流星剣もラーメンも固有だっけ、おかげで自動的に支援砲撃も固有になるというオール固有ボイス
>>466
絵も好きやで
https://i.imgur.com/dMnpgDQ.jpg
>>447
俺も宝具2だけど聖杯と金フォウ注ぐ決心したわ
>>471
胡坐ヴェインと同時実装がお好みな感じ
>>473
そうそうこれこ…違う
確かセミラミスは使い魔(鳩)のスキル使う時だけモーション変わってたような
カレスコみたいな強礼装やほぼほぼPUされない星4は隔月くらいでちまちまPUしてくんないかな……すまないさんとキルケー欲しい
BBに金フォウはありだと思うぞ
宝具威力もアレだが火力盛れば自己改造とカード固定で下手したら邪ンヌ以上に輝くと思う
カップラーメン食べるのもセイバーの星野時だけとかあった気がする
>>455
男なら上を目指さねば
https://i.imgur.com/mLQZSzj.jpg
>>470
すまない、種火に連れていく暇が無いぐらいAPはイベント用なのだ
>>474
あー、足りないなら底上げすれば良いのか。賢いな
流石に性能目的でBB聖杯は無い
アタッカーとしては今追加されたダヴィンチより弱いぞ
BBはムンキャだから相性の関係でそこまでって言われてたけど確かに系統としてはアヴェンジャー邪ンヌに近いよな
これで単体宝具だったら…と思うがそれはそれで星4の方食うし悩ましいところ
アベンジャーの雑魚が出てくるクエストがあれば
むしろ全体宝具だから第1ウェーブの低HP吹き飛ばせるから周回にはちょうど良い気もする
そこは宝具5の画像じゃないのかよと
>>481
お前が上を目指せよ
水着BBは宝具1だと種火すら等倍で打ち漏らすからな・・・
>>471
なんか半端に立ち絵だけ出てると二章のナポレオンの如く六章前に先行実装とかしそうな感じある
>>488
おう
あと2日で通算ログインが1100日になるから石入るし
狙うよ
配布も200石残ってるし
カレスコ凸か相撲レベルマどっちにするか悩むんだがやっぱカレスコがいいかな?
まあアキレウスも立ち絵出てから相当待たされたしローランとかもまだ来てないしな
ガレスちゃんも先は長いんじゃないか?
胡座ヴェインってなんだよ、正座ヴェインとかもいるのか
柳但ぐらいは実装までに時間かかるんじゃないかなぁガレス
水着でアンジョさんもボロボロだろうし
リップ幕間のサリエリ軍団くらいかな。アヴェいっぱいでてくるの
>>495
シータちゃんやイアソンはまだかいのう
基本等倍の全体アタッカーとしては性能的にはエドモンや天草の方が使いやすいからこいつら持ってたらBBが好きじゃなければ無理して引く必要は無いよ
実装まで4ヶ月かかるらしいから今アンジョーはクリスマス鯖をデスマーチだろうな
強化を待てしかして希望せよ
って水着だしなぁ...
>>492
相撲は真っ先に100にしたわ
それだけの価値はあったと思う
とりあえず今後はシトナイちゃんに装備させる予定
>>492
カレスコだな
相撲とか最近使わないし
BBはサポートよりだからなあ
ナタみたいにひょっこり実装されるんだろうな
そういえばイアソンとかいう人もいましたね
カード固定はロマンを感じるけどそれ目的だけで枠使うのもどうなんだろ
>>492
相撲だなぁ
周回でも高難易度でも使えるし困ったときは相撲だわ
カード固定はそれこそ礼装で出して欲しい
>>492
周回ならカレスコ上げとけ
単純に選択肢が増える
カード固定よりバスタードローとかアーツドローとか出さないだろうか
そういや今年のイベってどれも多数の鯖が参加するタイプのイベばっかりだな
今回とか特にそうだが北斎からバレンタインから温泉からって
イアソンはギリシャの海にいそう
シータはインドにいそう
ローランは……うん、なんか騎士つながりで円卓にこれたらいいね
カレスコのレベルを上げることで
周回でバフスキルを使う手間を省くことができるんじゃ
コマンドシャッフルくらいはそろそろ鯖のスキルでもってきそう
>>511
エレサレムで円卓が来る
アメリカでケルトやインドが来るのがFGOのシナリオやで
出そうと思えばどうとでもなる
宝具含むBB固定して3ターン殴り続けられればなかなかの火力にはなりそうだけどな
星どこから持ってくるかってのはあるけど
自前のQ入れて星集中あっても足りなさそうだし
カレスコのAtkより相撲のAtkの方が恩恵大きいから相撲派だな
すまないさんの背中にも
ローランはカイニスと無敵の身体同士でやり合ってるよ
なんだかんだいってさ
君ら普段見てるの全枠と術枠だけだよね
もう孔明、マーリン、スカディ+経験値アップ礼装しか見てないだろ? 素直になりなよ
ぶっちゃけどっちも上げるべきだけど
順番つけるなら相撲が先かな
エルサレムがキャメロット化してそこに現れる三蔵法師と俵さん
カレスコより相撲の方を先に100にしたな
二部はわりと舞台に沿ったキャラも出てるだろ
相変わらず全然関係ないキャラも出てるけど舞台に関係あるキャラしか出さなかったら話が広がらないし
>>519
それはその通りだが、人によっては種火で凸カレバサカ借りる人も多いだろ
>>519
騎モナも見とるぜよ〜
カレスコは使い道のほとんどが周回だけど
相撲は周回に使えてかつ真っ当な攻略にもかなりの頻度で使う礼装だからな
いや、正しくはモナリザ欲しいから騎を見てるだけだけども
周回にフレアタッカーって不確定要素増えるしよっぽど刺さるか困ってないとやりたくない
>>523
関係ないキャラも出せるから舞台関係なくても出せる事は間違いない
なんせ、ロシアでビリーや武蔵が出てこれるし
出そうと思えば出せるのは1部と同じや
アタッカー使われるのは初心者が孔明マーリン出してフレに適正アタッカー借りるぐらいかな
フェンリルさんもきっといつか実装されるはず
兄貴にサックリ倒されただけで終わるなんて可哀想だよ
7章の和鯖率の話をしよう
フレじゃないと宝具使えないって一番困るの新規だよな
アニメで天草小太郎巴の出番はあるだろうか
サポ? ランチ付いたアビー、北斎借りるときもあるし
絆礼装探してるフレも居たりするから
ラスアンは何したいのかよくわからんかった要素は多かった
アマリら辺はラスアンが人気出たらコミカライズでもするつもりだったんだろうか
相撲礼装改めて見ても暑苦しい
劇場版の複合神殿はめちゃくちゃ作画コスト高そう
>>493
アキレウスの立ち絵は小説Apoの流用なんで参考にするにはちょっと
ジャングルに入っていく後ろ姿とマッスルドッキングでやられて血ヘド吐くカットのみの天草と小太郎とか有りそうで怖い
ここにいるほとんどがクッソ戦力整ってる人だから
「サポ鯖じゃないとできないこと」以外は自分で賄えるけど
大部分のマスターはそうじゃないと思うの
ジャガーに倒されるビッククランチブリケードとか想像つかねえ
>>534
天草小太郎はカットされそう
巴は相打ちのシーンが回想で流れて処理されそう
まあこなすクエストに対する有利クラスで3枠以上埋められる人ばっかでもないしな
場合によってはクラス自体が有利でも回避無敵持ってないと宝具で死ぬだろうし
敵のホームで戦いを挑むのはやめましょう(教訓)
Twitter見てると分かるけど大部分のマスターは本当に弱いからな
一から十まで手を取ってもらわないとロクに攻略できない
無記名12枚とかしらび先生中々な重課金者だな
アニメ6章と7章なのに巴?
相撲と全く同じ効果で絵が爽やかな礼装があったらガチャでも引く人結構いそう
ゲェーッ!ジャガーの超人!?
>>541
大部分のマスターの定義とは
一体どのような線引?
相撲はもう2枚あるから充分だろ
ギルが呼んだ天草はビッグクランチ撃てる設定だったんだろうか
7章放送した後に劇場版6章だもんな
結果的にコストの都合で6章の方が戦闘とか派手になりそうw
ギル「お前ほどの男が何にやられた。それほどの無駄のない策略を練れるのなら、そう易々と破れまい」
天草「いや、もうあれ意味分からないんですよ。思考が読めないというか。考えが見えないというか。正直、相性最悪です」
幕間で語られた七章の真実
「何考えてるかまったく分からない意味不明なジャガーに意味不明な感じにやられた」
あんまりすぎない? 「神霊が強大だった……」「流石腐っても神、強かった……」とかじゃないんだぜ……
天草「おかげで虎っぽいものがトラウマになりました」
ツイッター見てると星5の宝具5ずらっと並べたキチg廃課金を結構見るぞ
>>551
平均的なサーヴァントと同じような括りだろ(適当)
>>548
本編前に召喚されてギルタブリルと相討ちとか語られてたやろ
特にこだわりがなければ令呪・石コンテでクリアできちゃうゲームだからね
シナリオ進めるだけなら弱くてもなんとかなってしまう
>>554
ロン塔vsオジマンピラミッド+ニト鏡のシーンとか凄そう
(コナミ感)
33-4
映画と比べちゃうとテレビアニメってやっぱしょぼいから劇場で見たかった7章
他作品の仮にもラスボスをナレ死させることがまかり通ってるのに原作者権限の凄まじさを見ずにはいられない
>>559
あれそうだっけ
実装大分後だから全然記憶になかったすまんな
嫌な予感がする
意味深に出てきておまかせください不敵な笑みからの即退場でギャグシーン落ちしそう
延長されてても配布鯖の素材取り逃がすとか普通にいるな
6章アニメで煙酔さんの詳細判明するんだろうか
ジャガーの尻尾ちぎってシリアスモード解禁しちゃったんすよきっと
まぁロンゴミニアドVS複合神殿のシーンはアニメでは辛かろう
劇場版でこそよ
シロウという名なのに虎に挑んだ己を恨むがいい
シロウ特攻持ちか
七章は長すぎるんじゃろ
ジャガー何気にスキル強いよね条件厳しいけど
>>571
それはそれとしてその顔はなーんか懐かしい感じがするにゃー
ティアマトとそれを縛する鎖もちょっとスクリーンで見たい(贅沢)
動くラフムとかめっちゃやな感じだろうなあ
アニメで七章だといざ終章というところで終わりになるの生殺しでは?
二人がかりでジャガーに負けたことがこう…
強力チーム的な光景を連想するよな
何か謎な闇鍋ガチャが始まってるやん
日替わりPUとかしてもうちょっとどうにかならんかったのか
剣豪の時も巴の真名明かされた時は
「第七特異点で命を賭けて町を守ってくれたあの…?」みたいなことを
マシュだかぐだだかが言ってたけどな
>>547
どれだけ星5宝具5いるんだろうか
>>438
けど対策されてきて通用しなくなってきてるあたり魔術師側もやべーですよ
>>574
ジャガーの爆殺力は星3でも上位やで
立ち上がろうとするティアマトの身体に食い込む天の鎖……
この辺いやらしくお願いします
これだけ流行ってりゃ話あわせる程度にやろうかなって層もいるだろうし
俺もサブゲーとか雑プレイだし
>>577
年末スペシャルかどうかは知らんが特番枠で終章はやりそう
6.7章が受けたら新宿剣豪もアニメ化すんのかな
>>577
もちろん最終回放送後に最終章の劇場アニメ化が発表されるのよ
>>583 訂正
×爆殺力
○爆発力
このキャンペーン種火とか配んないのか
解散
>>555
ギルって天草の評価高いんだよな
なんか琴線に触れる部分でもあるのか
劇場版でやっと女神ロンゴミニアドのまともな戦闘描写が出るのも楽しみ
前後編らしいからあまり尺の心配もいらないかも
>>586
終章アニメにあわせて魔神柱狩り復刻しよう
>>589
大丈夫
だいたいあってる
ジャガーはとりあえず冬木の美人教師の霊衣ください
武器は竹刀で
(ダヴィンチちゃんいらないんで熱砂の語らい下さい)
アンケート結果を参考にするなら6章7章の後は剣豪や新宿が来そうだな
>>555
あれだな
モモタロウを追い詰めたと思ったらもんがーになって逃げられてもんがーダンスでやられてたとかそんな感じ
>>589
孫の手的なサムシングで押しつぶしたらなんか爆発して気付けば敵は死んでるのでまぁ間違ってはいない?
>>519
普段なら礼装しかみてないぞ
孔明とかいちいちさがすのめんどいし
流石にイベント時は特攻鯖とか3ターン周回のために孔明とかさがすけど
>>596
(すまない……ここは、ファミチキ専用回線なんだ)
>>591
計算され尽くした黒鍵の射撃とか戦闘面でもギルから高評価な天草
だからこそ「なんでお前ほどの男が負けたんだ」ってなったという
最近のギルは色々とユルユルだから厳しいこと殆ど言わなくなった気がする
>>591
1つの信念に従って全力尽くすタイプは割と好きじゃんギル
極東の田舎の聖人もどきが人類救済に王手かけるとか、天草の追求心は留まることを知らないからな
理詰めの計算高いやつほどパルプンテ系のやつには弱いから…
実際、バビロニアではマナの関係的にビッグクランチ撃ち放題だから天草凄く強くなると思う
剣豪は戦闘シーンさえきっちりすれば後はストーリー展開もやりやすいし向いてそうだな
終章とかさすがにそこだけやっても感がありすぎるぞ
アルキメデスやアラフィフもパルプンテで確定一発?
>>591
賢王は強固な信念を持って行動する人間を「その有り方も良し」として認める感じだしな
ロンゴミニアドは馬に乗ったまま戦うのか気になる
剣豪は実際アニメで見たい
特に終盤を見たい
>>603
オジマンも最近ゆるゆるだよな。甘すぎレベル
何やってもあんた「良い!許す!」しか言ってない気がする
>>600
探すのが面倒なほど孔明少なくないやろ
むしろ多すぎるくらいなのに、まぁスカディ実装でちょい変わったが
アニメで1.5部やったら真名隠しはどうなるのだ?
アニメに合わせて公開してくれたらそれ以降変なあだ名も付けられないし嬉しいんだが
>>613
オジマンは元々かなり寛大じゃないの
奥さん関連以外は
>>612
剣豪やるなら最終話までキャストは
キャスターリンボ安倍晴明にして欲しい
アニメで6章zeroやってくれんのかね
出てない円卓と魔人リチャードのビジュアルが見たい
ギル一応善属性だしな…
いい人ムーブの方が本来自然七日もしれない
イメージ的に獅子王は馬に乗らない気がする
こう、カルデアに対しても戦ってるというよりは業務的に処理するという表情で戦いそう
キャメロットとアガートラムが使われたときに漸く表情が動く感じ
>>601
(コイツ……、直接脳内に!?)
学士殿とかパルプンテ系に振り回される代表まである
カルデアの置かれてる状況が過酷だし生き残った職員も一部はウルク民より酷い環境だったとギルも言ってるからな
もう訓練されきったエリートばかりであまり文句言う事ないんじゃないか
それに職員も英霊の扱い方覚えてきたろうし
そもそもウルクに居るギルガメッシュは確実に機嫌が良いはずだからな
>>613
でも毎回腕切り落として詫びるニトちゃんとか見たくないし…
6章劇場版前後編構成だけど、前編ってどこで切るんだろう
やっぱステラシーンかな
学士殿はネロくらいまでの気まぐれならかなり計算出来るようだがエリちゃんレベルはさすがに無理らしいからな、天敵だな
>>626
各1.5時間だとしたら30分ぐらいは被ってるシーンありそう
同じ善でも混沌善の弓ギルと秩序善の術ギルでは人間への接し方も多少変わるじゃろ
天才は天災に弱いんだなって
リンクでギルが無銘にクッソ煽られて口喧嘩してるの見るとホッとする
サラッと流された藤太VSランスロとかチラッとやってくんないかな
腹減ったから降参したとはいえ「遊びの無い剣」とか言ってたし多少はチャンバラしたんでしょう?
アルキメデスはネロ程度迄なら計算できる
玉藻や無銘のような計算づくタイプは知能で勝るからいいカモと言ったところか
>>617
おは道摩法師
>>632
確か遠目に見ただけと言ってた筈
7章なら前後半の区切りがわかりやすいんだけどな
誰も気不味くて突っ込まないだろう無銘の髪型にちゃんと突っ込んであげるギルの優しさ
そもそもウルクのギルはおじいちゃんですし
混沌の善はアテにならんな
正義は俺が決める!
今から劇場で聴ける迫真のステラが楽しみで仕方ないよ
X→XXも混沌・善→秩序・善なんだな
ステラの完全詠唱楽しみすぎる
>>641
やっぱり就職したんだなって……
アルキメデス
「なんかくっそ五月蠅いエリザベートが家の前にいる。帰れ」
「なんかかってに家に入ってきた。うざい」
「なんかそのまま私の部屋で寝て一泊しやがった。勘弁してくれ」
エクステラリンクの学士殿、あまりにも憐れ
汚染されていないアルキメデス、あまりにも不憫
ギルって仕事とかなにかに熱中してる間は期限が良いイメージ
プレシデンテ・・・島民が選挙を求めていますぞ
若い頃はやんちゃした、みたいなものか…
テラで学士殿に「クラス名で呼ばないとか聖杯戦争経験してないじゃろおまえwww」とか無銘が煽るのクッソ好き
ルルハワにいれば秩序・善になろうというもの、とか誰か言ってなかったっけ
>>641
おっぱい大きくしてくれるし性格矯正してくれるし聖槍さんホント最高だな…
真面目に仕事しだすと秩序善になってしまうのか
混沌善ですまない…
FGOじゃただのオカンだけどテラシリーズでは普通に皮肉屋ムーブしてるな無銘
XXはあの身体で恋愛スキルゼロという
おとなになるってかなしいことなの
ルルハワを特異点ごと吹き飛ばす秩序を秩序と言っていいんでしょうか?
アルキメデスはこの世のすべてを計算したいならまずエリちゃんを数値化する事に全力上げてみようぜ
エクスカリバーってやっぱロリコンのクソ野郎だミニアド
型月でトロピコネタって今回が初だっけ
わーたしボディだけレディ〜♩
>>651
義兄の命令で好きでもない、欲情したわけでもない、かといって断らず問答無用で抱く生きた願望器だからね、仕方ないネ
これ女性の立場からすれば屈辱以外の何者でもないだろうなというのは男でも分かる
前編はステラで締めだろうな
アサ子や静謐も活躍するだろうから楽しみ
初代様 対 ガウェイン、ハサン 対 トリスタン は熱くして欲しいね
XXは宇宙スケールの秩序に沿ってるから…たぶん
>>656
おいやめろ
なんか変な風に捻れて死ぬ
李老師を警戒しまくるギル
>>655
対バイオロン法を思い出せ
>>651
秩序善でもって生前すまないしていたとしたら何となくもっと恐ろしい気がするし、すまないさんは今のすまないさんでいいんだよ
ようやくマテリアルⅤ読めた
ところでカーマとはいったい
>>660
屈辱というかそこまでくるともう虫か爬虫類みたいなもんで嫌悪感の方が上じゃないか
FGOだとブーさんと一緒にエンジョイしてるイメージしかないわエミヤくん
数値化しようとした結果サイバーウィルス的ななにかと化すエリちゃん
XX「銀河の平和のためには星一つの犠牲はやむなし」
割と本当にこう考えてそうなうえに、広い視野で見れば分からなくもないけど分かってはいけない気がする
特異点は吹き飛びましたがフォーリナーを退治したので問題ありません
カルデアはエミヤにとって長年求めた理想の職場だから皮肉も消えるというものよ
人間環境で行動は変わるからね
カルデアではオカン、テラでは皮肉屋で仕事人な弓兵ムーブ
…差があるなあw
てかXXは再臨全部モーション違うんかなこれ
バイク王しかりアルトリア系列の水着は毎年これでいくのか
社員が惑星破壊できる民間企業とは一体…
Xシリーズも殿方の悦ばせ方は知っているのだろうか
>>676
地球の人間だって民間人が虫の巣潰したりできるだろ
スケールが違うだけで同じことだ多分
皮肉屋な仕事人は英霊としての仮面みたいなもんだろうしカルデアでオカンしてるのが素だわな
一応すまないさんの弁解というかフォローをするなら、あれ義兄あっての願いだし
断るに断れなかった状況だし
あとなんやかんやでその女王は事実がバレるまで普通に気に入って満足してたし
ジークフリート本人は「罪ではないけど、誉められた行いではない」と反省してたしもう時効だよね
ユニヴァース時空育ちのXは処女で童貞なんじゃなかろうか
>>677
殿方の悦ばせ方(銀河とメカ)
>>676
まず銀河系に進出してる時点で現人類よりも文明レベルが進んでるからな
>>655
コラテラルダメージというものだ
カルデアに来たらボブですらボブ化するんだから皮肉屋がオカン化なぞやむなしなのだ
>>682
わかってるじゃねえか
あとはバイクに乗る変身ヒーローとか頼む
XXはXの記憶はあるようだがマテで別人になって借金踏み倒したり記憶の検索とか言っててAIか何かじみてる印象あるな
ボブもサバフェスでロリ本買ったりドラマーやってたりするもんな
>>675
経験値鯖に次いで安生さんのトラウマになってそう
アルトリア系列
>>677
Xシリーズと言われると岩男が思い浮かぶ
波動拳教えてくれる博士(の格好)には吹きました
>>680
嫁が悪いよ嫁がー
あいつが黙ってればWinWinのまま平和でいられたのに
>>686
変身ヒーローは現状でも乗着してるのでok
あとはバイクをどっかから調達するだけだな
>>682
男のロマンを分かってやがる…!最高かよ
いや最高だったわ
(どうしてバイクと合体しないんだ…?)
経験値鯖ってリテイク数の割には微妙なできなのが多いのが不思議
土方さんなんて声優が凄いのもあるけど演出が演技負けしちゃってるもんな
謎のメイドオルタXXか…
>>692
ねえきいて!
俺モトシャリアンがいい!
岩男のXは最近コレクション的なゲームが出たんだっけ
昔に比べて腕が鈍ったって愚痴をどこかで聞いたわ
>>687
意識がアップデート(改造)されちまったか
つか民間企業なのに驚いたよ
ほんとにOLかよ
いやオフィスじゃないか
煙酔のハサンのビジュアル判明が楽しみだぞ
ゾイド関連の記事で見たけど近年の子供にロボものは人気ないらしいな
ドローンとかの登場でロボット兵器が夢じゃなく現実になって好まれなくなったんだろうか
Xは幼少の頃からリリィに稽古つける辺りまではセイバー抹殺ってソリッドかつハードな人生送ってて恋愛どころじゃなさそう
そのあとリリィに癒されたのか少しは社交性持てたのか寮制のヒーロー学校に入学するもえっちゃんとの友情ルートに流れて恋愛できず
そのあとも気の会う仲間はおれど恋愛はなく流れでブラック企業に就職、忙しすぎて恋愛どころか休暇もままならない…
やっぱりここでもシロウ待ちルートなのでは…
あと黄金大帝コスモギルガメス何やってた
オラつきレディ
XX「誰もがモラルと闘っている。傷ついている。悩んでいる」
良ゲー揃いの1から4とほぼクソゲーの5から8と明らかに分け方ミスってるあれか、マジで8目当て以外に2を買う必要なさすぎだろ
最果ての正義の設定がガチ過ぎてXXさんが居たら異星の神も怖くないのでは疑惑
今の子供は異世界で俺TUEEEEEじゃないと生きてる感じがしないんだ
それで喜んでるのは年食ったオタクだけという説もあります
バベッジ卿とXX(一臨)を並べて戦いたいが
この二騎と相性がいいのって誰だろう
士郎というかネームレスレッドは鯖学校でつまんない授業やる講師だった
チーフレッドはどうも0課の同僚らしい
どこまでいっても出会う運命のようだ
シグルドといいXXといいなんかかっちょいいマスクでも流行ってるんですかね
黒槍王一臨とかモーさん一臨とか甲冑連中並べてマッドマックスごっこたのしいよね…
牙が足りなくてスキレベ2で止まったのが残念
牙くれ牙
シグルドは元ネタがそうだし
XXはロボを描いてみたかった?
XXさんがユニヴァース士郎のユニヴァースをユニヴァースさせる薄い本の話なら聞こう
シグルドのマスクかっこいいか?
アルトリア「殿方の悦ばせ方は心得ています」 ← エロ
XX「殿方の悦ばせ方は心得ています」 ← 銀河とメカ
アーサー「男の子の悦ばせ方は心得ているよ」 ← デシジョンスタート
青王さぁ……
こう見えても、殿方の悦ばせ方には自信がありましてね(ヌギッ)
わしはシグルドのマスク好きだよ
素顔より好き
エロゲヒロインだからしゃーない
聖杯ぶち込んで☆4フォウ君入れてもおらぁシグルドは再臨1〜2にしてる
槍王もモーさんも、XXもぜんぶ再臨1固定だな
>>716
マーリンがわるいよマーリンが
>>715
敵組織の特殊部隊用マスクみたいなかっこよさ
敵のデザインとしてかっこいい感じ
シグルドのマスク形態はスルトくんのイメージしかなくなってしまったから何か使いづらいな
やっぱマーリンってドスケベ夢魔だわ
くそエロビッチのプロトマーリンはよ
>>716
しかも自分がやってもらって気持ちよかったからっていう
Xさんはえっさんと恋愛してましたよ
シグルドはいっそ若先生に頼めばよかったのでは
https://i.imgur.com/2Owb1wF.jpg
シグルドのマスクはぶっちゃけこれにしか思えんかった
シグルドのマスク好きだけど、なんなのかはよく分かってないマン
シグルドはちょっと変えれば仮面ライダーになれてた
マーリン「殿方の悦ばせ方は心得ています」←超優秀サポ鯖&マギマリ
>>727
それもありやね
今は乙女ゲーみたいな顔になってるし男らしい感じになってただろうから
聖杯は何に使おうか
当初は特に好きな鯖に使い終わったらSN鯖に使おうと思ったけど正直あまり使わない鯖に使うのも勿体ない気がしてきた
キャシャーン
シグルドの一、二臨は好きといえば好きだけどよくわからない物事なのは確かよな
>>690
イレハンだと声がついてなおさら何言ってんだこいつってなったわ
>>726
自分とファックできると言ったが、 ほんとにその通りになるとはな…
プロテクトギアでしょ
>>731
サポはともかくマギマリは笑うべきか笑えないと見るべきか判別に困るな
シグルドのマスクで葉隠覚悟を連想されない悲しさ、時代の流れか
どう見てもあれ強化外骨格よ
一人称当方だし、喋り方も葉隠リスペクトだろ東出の
シグルド→シグルド→背中に葉が隠れる→葉隠れ→葉隠覚悟という
マスク形態見てると「シグルドがやらなければ誰がやる」て言いそうなのが
マギマリ「殿方の悦ばせ方なら心得ているよ」
まあシグルドの容姿の色々に関していえばパロディってことで納得するしかないんじゃね
聖杯は星4に2個、ステラさんに1個しか渡してないな
ステラさんに周回のためだけに聖杯渡したのはなんか悪いことをした気分だった
プロトマーリンのマギマリとかむしろご褒美では…?
見た目がまだわからんからなんともいえんが
なんか鬼っぽいなと思ったなあのマスクは
元ネタであろう強化外骨格零はなんとなく愛嬌あってあんまり異形感ないんだが
シグルトのマスクは鬼以外の発想が出なかったわ
夢魔なんだから夢に落とした時の内容として当然淫夢もあるはず
むしろ知っていないわけがない
>>744
川澄声のボクッ娘
プロトマーリンもセイバー顔に浸食されてたりしたら嫌だなぁ……
そうか、プロトマーリン来たらそっちにマギマリの中の人役を押し付ければファンは傷つかずに済むな
声だけだっていってんだろ!!!
どうなるんでしょうねぇ
これには草葉の陰のロマンもニッコリ
マーリン×マーリン?
>>746
淫夢と聞いて淫らな夢ではなく真夏の夜が出てくる私は完全に毒されている
シグルドの第一と第ニ再臨はスルトのイメージしか無いわ
敵として見栄えするデザインで好き
しかし考えてみると憧れのアイドルがドスケベ夢魔だったとか考えようによってはロマニ君が泡を吹いていしまうかもしれない
士郎…僕はね、ボクっ娘表記より僕っ娘表記の方が興奮するんだ
>>751
そして草葉の陰からロマンのロマンもモッコリ
プロトマーリンの容姿についてはだな
類似例のプロトアーサーとマーリンの容姿から考えれば良いのだよ
>>755
純情か!
ああいや、アイドルヲタみたいなものか
なら仕方ないか
モルガンは青王顔なんだろうか
あっちに関していえば青王顔でも全然おかしくはないけど
カムランのアーサー「聖杯手に入れてきます……」
↓
聖杯戦争(1990):「ビーストを封印した。愛歌も殺した。次に賭けよう」
↓
聖杯戦争(1999):「ビースト殺しました。愛歌も倒しました。理想郷に至ります」
↓
プロトマーリン
「やぁアーサー王、おつかれさま! くたくたのところ済まない、またビーストだ!」
「もう君、二体もビーストやっちゃってるからイケるよね!うんイケるイケる」
「今度は原種とか色々あるけど全部殺しといてね! 拒否権はないぜ、拒否ったらテメーの好きな女も死ぬぜ!」
控え目に言って人でなしでは?
>>760
顔はわからんな キャラデザとcvがアポで初公開されたけど
>>761
人じゃないから多少はね?
マーリンは人でなしなりにアルトリアの件気にしてるふうなのにプロトマーリンときたら
苦労して奔走する男が好きな女っているよな……
>>762
そこにDEEN版snで初登場してラックされた設定容姿cvがおるじゃろ?
つまん、ちと質問だがALL50万になったら出るバトルって参加キャラまさかの固定?
青王の初恋ってマーリンなんだっけ?
あっちはかなり関係深かったみたいだし
ネカマーリンとプーリンでふたりはマギマリしてるのか
>>761
でも川澄ボイスなんだよなあ…
まぁ血も一切繋がってないのに同じ顔が何人もいる時点でなんとでもいえらあ
>>767
殺牛若と水着マルタだな
>>767
マシュのコマンドコード貰えるアレの事なら前半固定だな
まぁ素敵な聖女がいるから大丈夫でしょ
まじかよ
れいしゅ使って倒すのが一番?いきなりバトルで全滅してチンプンだったわ・・・
アーサー「流石にかの英雄王がわざわざ顕現するなんてありえないか。ゆっくりバカンス楽しもう」
川澄ボイスの夢魔とかやべえよやべえよ
聖女様がほぼ1人で殴り殺してくれて特に苦戦する覚えはないなあのバトル、やっぱりヤコブ神拳が世界救うんだな
プロトギルガメッシュが来たらどんな性能になるか
SNギルガメッシュみたく鯖特攻とかあるだろうか
令呪使わんでも勝てね?
プギル宝具津波じゃろ
ありゃ、BBちゃんのスキル3でカード固定している状態でBBちゃんが強化解除された場合ってカードの固定はどうなるの?
>>768
青王のは本人が恋愛だと勘違いしているだけの信頼感情
>>781
固定終了するよ
オジマンがデンデラビームの全体宝具かと思ってたらまさかの真の奥の手単体宝具だったからなぁ
これプロトギルも同じパティーンな気がする
>>768
青王の勘違いした感情
生前の青王は人が人に恋するという感情を知らないからマーリンへの親愛を恋だと思ってしまった
>>768
勘違いとかじゃなかったっけそれ
少々てこずってもマスター礼装で宝具に合わせて回避付ければ何とかなるだろう
プニキも出番ないしプギルも実装されても出番あるのかな
今は理性的なギルってキャスギルいるし
槍玉に聖女様の特攻入るからそこ意識すると楽
復刻礼装狙いに行くべきか否か
4枚あるファーストサンライズ凸1択狙いは危険かなやっぱり
愛だけでも恋愛だけじゃなく親愛敬愛友愛いろいろあって愛って難しいや
>>774
マスター礼装は多分直前まで使ってたパーティで使ってたやつだから使いやすいのに入れ換えてくるのも手だぞ
ガッツとかわりと有りがたい
凸ファーストサンライズは中々いいぞ、バスター20%アップ強い
>>783
やっぱ固定終了するのか
バフアイコン付いてたしどうなるのかと気になってたんよ
サンクス
>>782
初恋なんてそんなあいまいなもんだろ
>>795
横から突っ込む前に取り敢えずGOB読むか聞け
>>793
それ狙おうとしたらダヴィンチちゃん20体引くくらい回さにゃならんのですが
>>791
同性なら友愛やら敬愛とかやりやすいけど異性となると途端に恋愛目線になりがち
そもそもファーストサンライズ入ってるか?今回
某野球ゲーでいまプレイヤー全員参加型の大会みたいなのやってるけど
採集日の追い込みがほんとヤバすぎて引くわ、上位の人とか明らかに数十万以上使って
虹林檎くって回しまくってるみたいなことしてるし対人要素のあるソシャゲーてほんと怖いなって思った
そういうのがないfgoでも数十万単位でまわしまくってる人がいるのはまた別の意味で怖いけど
そういや士郎の初恋の相手って判明してんのかな
出会いの早さと「言えばすぐエンディング突入」っつわれてるしSSF抜きで大河なのか?
週末に一緒に過ごしたらデートって言うんだろ?(スルト並感)
ぜっちゃんだぞ
確実に惚れるやろ
ガウェイン「生前に妻がいた事実に変わりはありませんがそれはそれ。第二の生を得たサーヴァントでまた新しい愛を探すのも一興」
ダビデ「新しい妻を捕まえよっと。うんうんこれも愛だね」
ナポレオン「是こそ愛だ! オフェリア、俺は、お前に、一目惚れした!!」
愛にいきてんなぁあいつら
第二の生ということで吹っ切れてやがる
こんなのが幼少期からいたらそりゃ惚れますわ
https://i.imgur.com/q3HyZQs.jpg
同性でも所かまわず恋愛として捉えるのはどうかと思うんDA☆
そういうのは友愛とか親愛という要素を切り捨てることと同義だと思うんDA☆
>>800
パワプロの甲子園だな
こっちで言えば宝具レベル上げるアイテムや☆5確定チケを複数枚出してるんだから
そりゃみんな頑張る
なんだ、どこのソシャゲも地獄じゃないか
>>805
かわいい(かわいい)
何故大河ルートがないのか
なんだかんだ言ってSN時点の藤村もスタイル良くて可愛いと言えば可愛い所もあると思うの
>>805
そしてこんないたいけな少年にお風呂でトラウマ仕込んだ藤村リリィの罪深さよ
まぁ二度目の生を受けたのならまた別の愛を手に入れるという在り方も正しいわな
SNの藤ねぇは髪型がね…
>>807
今回がこういうイベ初めてなんだけど昨日まで3日間維持してた順位が今日だけで3万位も落ちてなんじゃこりゃってなってるわ怖い
>>808
fgoってすごい良心的やなーって思った
それでもほんとよくこんな競争心を煽るわけでもないのに1000億近く稼げるよな
fateもでかくなったもんだ
ショートだいすきなのでSNのがいいです
ぜっちゃんの擬似鯖まだかよ
>>814
今日は最終日で試合チケ5枚消費できるからね
ぜっちゃんの擬似鯖・・・田中です?
まあ二度目の生だし別の愛に生きようとするのは大いに結構なんだが、生前の愛に殉じた方がどうしても一途さとかあって高評価なのよね…
FGOはサポート欄の各クラス+オールで自鯖をたくさん見せびらかせるのがわりと大きいと思う
タイガーは髪型と服を変えて大人しくしてれば作中最高クラスの美人ってそれ一番言われてるから
だけど今のタイガーだからこそ良い所もあるんだ
地獄じゃないソシャゲってあるんか
まぁ大河はちゃんと結婚して子供にも恵まれるほど強いからな
相手は同級生の柳洞零観お兄ちゃんだろうか
恋愛絡めれば簡単にロマンチックな展開にできるからね
男女が手を繋ごうとするだけでドラマになるから仕方ないね
プレイヤーが勝手に地獄にしてるパターンもある
ランキングみたいなので課金を強制されないのが逆にいいのかもしれん
良心的とは思わんが
地獄を見れば心が乾く
どの魔神柱担当か決めてたのにいざ始まるとバルバトスに走ったマスターたちが居たらしい
地獄にならないと消えてくような気もする
よく見たらファーストサンライズ入ってないやん
というかなんで俺は入ってると勘違いしたのか…
音ゲーとか地獄になりようがないような気がする
鯖になって自分なんかのことを好きになるってことは他の人を好きになる可能性もおおいにあるってわけだろ(暴論)
来週もFGOと地獄に付き合ってもらう
>>829
別にそんなことはないと思う
まあメギドとFGOしかやってないからそう言えるのかもしれんが
イベントのときはさすがにある程度ハムスターになるけど
普段はやることそんなにないしまあ気楽と言えば気楽だな
PvPのあるソシャゲってやっててしんどいし
>>831
せやろか
アイドルプロデュースするやつとかどうなん?
そもそも英雄に一途ってなかなかおらんからな
巴御前やブリュンヒルデ、ブーディカみたいな人妻は今でも一途だが
色狂いの大英雄達はそうでもない、ガウェイン筆頭にな!
英雄色を好むというし
音ゲーとかおの精度、あの集中力キープしつつ周回を強いられているんだ!とか聞いたが
俺には無理だわ
すまない
fgoで地獄を感じたのはapoイベの時の先生大虐殺ぐらいかな
今年からの新規だけど初日か二日目で先生狩る前に全滅しててなんじゃこりゃってなったわ
>>831
音ゲーもスコア要素&スコアを上げるのに礼装が必要とかあった
ガチャって怖いね
そういや泥組はググプレ補充終わったか?
セブンの割引今日までやぞ
開き直って新たな恋とかハーレム作りはまぁいいかなって思うけど配偶者消去は闇深いからうーん
獣国であれだけ助けられた先生にあの仕打ち
マスターはラフムなんやなってあらためて実感したw
>>840
なお終章の時は補充が無かったせいで地獄というか修羅場だった模様
いやまあ、補充もあったけど焼け石に水というか
ランキングイベは走って順位維持とかしないと駄目だから疲れるんだよな
お金の力で特攻引きまくって敷き詰めたり特攻アイテム買ったり
時間ギリギリまで走って順位維持するのマジで疲れる
ガウェインさん、原典で魔法に掛った不細工妻(美人)と結婚したときは一途且つ誠実な人間だったのに……
まあ型月のガウェイン的には国・王>その他だから仕方ない
>>836
ああそういえばアイドルプロデュースするやつは重課金兵が多いと聞くな
イベント無いときはログボ勢でも特に支障が無いのは嬉しい
ネロ祭りはボックスガチャに加えて高難易度まで混ぜてきやがるから正直疲れる
今年が初めてのネロ祭だけどひたすらボックス周回に明け暮れるわ
石も種火もほんとないしね
あとネロ祭りのボックスを開けるための素材って前々回も全開もイベント配布礼装で
ガチャ礼装は関係ないんだっけ?
いうてfateって大概のキャラの生前の配偶者
存在抹消されてるようなもんじゃね
史実男が女体化してる時点で
>>835
極端にいえばPvPは理不尽の塊だからな
相手も人だから「頑張れば絶対に勝てる」ってのがない
やってる間は離れたらいけないのも結構辛いわ
>>851
アルテラ×クリームヒルトという百合カップルのような何かがあってだな
でも生前から一夫多妻とかハーレムとか普通な奴も多いしそのへんが自重するのもなんかな
巴さんは他の男と子づくりしている時点で一途なんだろうか
それとも子づくりはセーフ判定?
>>850
ガチャ礼装はいつもメダルの方だな
PvP始めたら今とは比べ物にならないくらいゲームバランスに煩くなるし人権鯖おりゅ?される
ランスロットが王>王妃なんて言う物語崩壊レベルの豪快な味付けされてる時点で円卓はもうな
モードレッドが実は父親大好きになってる作品があるらしい
女体化で生前男として生きてた英霊はみんな百合カップルだったと考えると夢が広がるだろう
ラモラックと世界で一番美しい女性はモルゴースかギネヴィアかで大喧嘩した話好きなんだけどなぁ
>>856
メダルってあれ交換ショップのやつだよね、いまのイベントの$札みたいなので
で同人力礼装がボックス素材礼装みたいな解釈でいいんだよね
FGOはPvPとランキングないから凄い楽ではある
メインストーリーやってイベントの時自然回復程度で参加するぐらいでいいし
つまりタイガーが黒髪ロングで清楚になればロサキネンシスです?
ギャグ時空とはいえ花札の言動やらなんやらあるしミミズの騎士も割と残当じゃないかなあいつ・・・
コスト調整用の星1が全員絆10になったらどうしてる?
リーチかかってやばいわ
>>850
いつものパターンだとガチャ礼装でメダル(交換用アイテム)集めて
配布礼装で花びら(ボックス開封用アイテム)集める感じ
最悪ガチャ回さなくてもボックスは開けられるし石を周回用に使うのもありだ
絆溢れても気にしない 連れていきたいの連れていく
Boxイベはいつだってbox開けるための収集品用礼装は配布の方ね
というかイベ課金礼装って毎回あんまり優遇されないの多い
☆2以上で済むならそっちで済ませて分散させる
今年のBOXイベはWスカスカが荒ぶりそうだが運営側が対処してくるかどうか、あと周回中の泥素材重要
他に使いたいのとか使えるのがあれば使うけど基本絆気にしないな
やっぱそういう解釈でいいのねありがとう
これでXXピックアップに残りの石突っ込めるわ
>>851
今更新してるFGO偉人伝牛若編も最期のとき当然妻子いなそうだしな
一家心中しといて兄上のことしか考えてなかったら
それはそれでサイコで面白いかもしれんが
札束の殴り合いには必死になれんわ
仮にスカディが無理でも孔明を使えば良いだけの話よ
概念受胎でおんなのこ同士でも子供がうまれるそんなミラクル
>>825
このスレも大概ソレだろ
全盛期で召喚されるから精神も青春真っ盛りなんだろう鯖
シグルドとブリュンヒルデみたいな例が極めて希少だからな
オリオンは何がどうして熊になっちまったのか……
スカサハは精神も青春真っ盛りですか…?
アルテラとエレナの繁殖行動が見たいだけの人生だった
周回でのスカディ対策はエネミーの数減らされることかなあ
まあそこまで露骨なことしないと思うが
>>858
それに関しては余所のzeroアニメスレで突っ込まれてたの覚えてる
批判が凄かったのかきのこが不味いと思ったのか解らんけどGOAでほんのり否定はしてるな
相談室補足の日記見ると虚淵ときのこでランスロットについての考え方違うっぽいなぁ
>>881
神霊は・・・神様だからな精神構造も違ってくるからどうだろうなw
いざとなったら自前NP50と孔明オダチェンでゴリおす
ネロ祭は地味にカルナさんが活躍した記憶
BOX礼装がNP50持ちだと楽なんだけどね
引きたい鯖を延々作らなきゃいけない運営
引きたい鯖を見つけたら諭吉ぶち込むユーザー
マーリン「今年もネロ祭りが来るね…」
孔明「そうだな…」
スカディ「ほう人間の祭りか、お前達はなぜ暗い顔をしているのだ?」
ネロ祭はスカスカシステムのおかげでめっちゃ楽できそうだわ
もう今年からランスロとエドモンは二度と休めないな
少なくともうちのカルデアではこれから365日休む暇など与えん
>>890
おばあちゃんあなたもう地獄の一端見ているでしょ
札束で殴るより硬貨を指に挟んだ方が殺傷力ありそう
(僕はおっぱいビンタがいいです)
クハハハ!!もう笑い疲れたぞマスター!!
孔明「私はカルデアから退去し、皇帝ネロも同様のはずだ!今年はネロ祭は開催されず私も酷使されないんだ!そうだろう!?」
周回の極地を経験した後のスカディさんがアヘ顔晒すの楽しみです…
去年はNP礼装なしで3T周回してたんだもんなぁ
サモさんシステムってやっぱ凄いわ
鯖のおっぱいビンタとか首が吹き飛びそう
>>874
まぁ多分あれはあまりそっち方面には触れない方針でいきそう、金平もぼかしてたし
頼光のパイズリとかちんこ潰れそう
サモさんもパラPとかいう新たな相棒を得たから今年も活躍しそう
>>897
場合によってはWスカディで休める可能性も…
少なくともリップの胸ビンタは死ねる
じゃあ俺メルトに胸ビンタしてもらってくるから
>>900
優しい乳ビンタとスレ立てを頼む
シバにゃんのおっぱいがいいです...
ネロ祭りって特攻礼装あるけど、それでもスカスカできるんやろか
>>905
体当たりの間違いでは?
シバニャンのおっぱいにお札挟んだら返す乳でビンタくれるってマジ?
ドレイクとアンメアニパイオーツカリビアンされたいだけの人生だった
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3318の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1534684485/
キルケーのおっぱいビンタとか安全そうだとは思わないかい?
胸の谷間でクルミ割れる鯖ばっか
まず復刻ネロ祭2が手始めに始まるだろうな
ブリュンヒルデが暴走した話だし、容赦なくシグルドで打ちのめそう
え? ブリュンヒルデは竜じゃない?
ゲオルギウス先生おなしゃす!!
誰か、誰かいないのか?
私を助ける者は?
>>912 そんなお前にはパイ投げならぬキュケオーンラリアットだ!乙
去年はスパさんが誰よりも輝いていたわ
そのまま絆退職なさってしまったが、あの時の輝きは今でもなお目蓋の裏に焼き付いておる
周回しすぎて他作業の片手間だったのにも関わらず忘れようにも忘れられなくなっただけとも言う
>>912 乙
乳ビンタなんて贅沢言わない僕はW乳上の乳プレスで満足するよ
水着イベント終わったら、なんかしら復刻イベントからのネロ祭りかな
AZO? プリヤ? どちらが復刻でも喜ばれそうだが
>>912
乙
>>915
(他にQバフ+50NP付与できる鯖が)いるはずもないか……
イスカンダルっていつから来てないんだ
>>920
2017年正月ぐらい
>>912 乙
みんなもうイベ走り終わったよね?
凸礼装とか外していい?
壁で殴られたら人は死ぬ
なぜか水着イベントで失踪していたイスカンダル
いやお前が一番あのレースに出たがる性質じゃないかとなった
>>912 乙
時系列的にはAZOだろうけど配布性能的にプリヤ来て欲しい人も多いだろうな
プリヤ復刻で美遊実装がベスト
AZO復刻で・・・何もねーな剣ディルとか別にいらんし
水着イベの後の展望が復刻とかいうあたりが物悲しいな…
去年は水着からすぐネロ祭だったみたいだし、間に何か挟まる余裕は無いんじゃないか
今回の夏イベントでも記念イベントで思ったが頑なにべディをエネミーとして出さないよな
拘りでもあるのだろうか
この前の種火半減でアーラシュとスパさんどっちもレベルマにしてるけど
後はスキルマにすれば実用レベルになるんかな
AZO復刻でバイク王実装でどうだ
AZO復刻自体はわりとどうでもいいけど三田さんが孔明引けるかどうかはとっても気になる
孔明単独PUなんてマジメにあれ位でしょうに
>>922
まだまだ終わってないので着けててください
>>912 乙
アサエミと狂スロのモーション改修でもいいぞ
三田さん流石にそろそろ孔明引いて欲しいなぁ……
プリヤ来て欲しいけど水着で100連ほど吸われたからもうちょい後でいいぞ
そういやセイバーオルタの新宿霊衣はセイバーオルタが活躍するイベントでとか言ってたがいつかはそんなイベントも来るんだろうか
もう足りない銀素材は羽根からオーロラに移行してるからAZOもプリヤも言うほどおいしくない
今の段階で凸した礼装外すとか逆にフレポ欲しくないのか
剣ディルは完全焼却されてるだろうな
あとビースト赤王も収録しなおすだろうし、2年半前かよこれ
セイバーオルタさんはまだ伏線残してるらしいから・・・
>>932
AZOに孔明単独PUなんてない定期
>>931
バイク王なら既に居るのでは…
黒スーツ霊衣は着そうかなーとは思う
バイク王はそもそもzeroセイバーの方だろ
確かイケメンセレクションとかが実質孔明PUだったような
黒スーツは既にぐだで使ってるしなぁ
>>908
特攻礼装にNPチャージが無いことを踏まえると、敵の編成にもよるけど
オダチェンで孔明引っ張って来た上で運ゲーになるかな
具体的には多分2waveの敵のうち1体のHPがQ盛りシャトーディフに耐えられるHPで
かつQかAでエドモンのコマンドカードがくればいける
>>912 乙
アーラシュもスパさんもNPスキルだけスキルマしとけば後はお好みで
正直アーラシュさんのNPチャージをマックスにする意義が見出せない、凸虚数ラインの6あれば十分じゃない?
>>947
かなり運ゲーやな
まあスカスカも凸カレも持ってない俺には関係ない話だった
相手を選ばない自前NP50+Wスカスカオダチェン孔明
>>949
イベ凸礼装がNP50の時なんて幾らでもあるし、それ数積んだ上で孔明と一緒に使って即ブッパするにはスキルマ必要だろ
まぁ必要な場面が来てから使えば良いとは思うが
>>912 キュケ乙
イスカは宝具だけでもリニューアルして欲しいな
>>951
理性蒸発くんの3ターン連続宝具(ゴリ押し)つよい
https://sai-zen-sen.jp/comics/twi4/fgoizin/works/0110.444bed5498f0f590ca510f61479bb0c3.jpg
>>930
スパさんは強化クエ、アーラシュさんは幕間で強化必要
水着牛若もギリギリ理性蒸発式でいけるんだよな
NP40+リチャージ10とかで
>>912
熱中症にはキュケオーン乙
>>955
声を大にして言いたい
ちゃんと下着はしまえ!出し過ぎはエロくないんだよ!
壇ノ浦の戦いについては深くやらずその後を詳しくやる感じかのう
>>930
スパさんの強化クエはひたすら数が多いから頑張ってな
「まだあるの?もう終わりだろ……え?まだあるのかよ?」
ってなるよ
>>901
それに奥さん方面掘ると牛若の考えなさっぷりと兄上の人でなしっぷりが浸透するだけだしね
金平くんは捨てるにはちょっと惜しい気がするなあ
>>912
おつ
スキルレベル〜以上意味なくない?
意味がないとか関係ないんだ 好きだから十全な状態にしたいだけ
ぼんきゅぼんの義経が見たいのぅ、八艘飛び無双してくれ
>>955
>これが下着なら下着って何だろうねってなるからね
哲学的だわ
>>955
って言ってるそばからぐだおクソワロタw
ふーん泰衡くんお友達なんだ
いくつで奥州に渡ったか知らないが昔なじみだよね
義経主に鎌倉とどんぱちやればワンチャンあったかもなのにマダオだよねー
やっぱ家臣に裏切られて死ぬ殿様はダメだな!(身の終わり)
>>954
NP50の全体Qってアストルフォしかいないんだっけか
だとすると元々度重なる有能強化の結果抜きん出てはいたが、スカディ実装のおかげで益々ライダーの中で星4の枠に収まらない立ち位置を確保したな
衣川の戦いは遺構掘ってみたら戦いの形跡があまり見られなかったとかどっかで聞いた気がするな
ソース分からんからほんとかどうか知らんけど
過ぎたるは及ばざるが如し
露出もまたそう
スカディはスキルオール7だとフレに出すのスキルマ孔明のがいいよね
>>955
わかるわかる出し過ぎは良くないぜ恥じらいと節度を持てえい!!
水着よかったぞ牛若あ!
まぁ不意に話しの最中に鯖の地雷踏まぬために一つでも多く学んでおこうという姿勢いいよね
マイナーな英雄や世界史知らんのはしょうがないにしても
ぐだお日本史知らなすぎじゃないっすかね…
上に何も着ないならそれは下着とは言えないということか
深いなあ
CCC衣装、霊衣で実装して欲しい
ネロはもういいとしてキャス狐とアーチャーの頼むよ
>>971
そういう役が一人いないと話作れないから‥
一周回ってエロじゃなくてギャグだしなもう
>>971
世界史専攻だったんだろ
>>971
社会2だしこんなものでは
俺だって義経は名前知ってるけど壇之浦以降なんて知らなかったし
なんか義経って橋の上で羽衣着て笛吹いてる八津じゃろ?
去年までと違って今はぐだおくん大分ノッブの声で再生される
今回の4コマ目とか
2章の皇帝陛下は冬将軍や失脚も整理できてたけど
何気なく鯖との関係危うくするようなこと言わないように勉強大事だね
弁慶の仁王立ちはコナンで知った
まぁざっと知っていても詳しくは知らないよねって
>>977
細かい経緯はともかく、「判官贔屓」って言葉の意味くらいは知ってるじゃろー?
あ、ちなみに僕はガキの頃に火の鳥で知りましたテヘッ
全員知ってたらこの授業自体やらなくていいからね!
なおゲーム内では神の子が娼婦に祝福を与えたという知識がすらっと出てくる模様
俺だって日本史専攻だったけど牛若丸という存在知らなかったし頼朝の弟の義経が頼朝に討伐命令だされて逃げて藤原のなんたらに裏切られて自刃云々しか知らんぞ
あとあれ、崖から奇襲したやつ(適当)
檀ノ浦?しゃなおうるりたん?天狗?知るか義経は義経だろうが
>>971
でも剣豪だと選択肢でかなり詳しかったし
ーーアンリマユ?
名前は憶えても自分でその手の情報に触れないと詳しくはならんだろ
ドカベンのお陰で八艘飛びだけは知ってた
セイレムぐだと下総国ぐだ(選択肢2ver)は勉強家だから……
ぐだのIQは日によって変動するんだ
義経になりたかったんや…
>>985
あのぐだは下手なオタクより詳しい
>>971
社会の成績は5段階で2って話だけど
10段階で2の間違いですよねってレベル
めておが書くと色々情報もりもりになるよね 好き
修羅の刻さえ読んでいれば問題はない
円卓の騎士、知ってる知ってるモンティ・パイソンの喜劇映画
おい、キュケオーン食わねえか!?
キュケオーン
r";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',;:;:;ツ'´ ミミ三三三三三三三_/
,/川川川川川〉'r''フ -ヒミミ三三三三三ィ彡ニヽ 『味』 人・ こ
ィシ"゙゙゙゙゙''""""""ノ `´ `三三三三ィ彡彡'=/ で 権・ の
,〃_,, r;;;;;i ,' ..、,,,_ ミ三ニィ彡彡イく/ お 鯖・ 味
〃、(ツ , u _二-、ヽ、 '´ (゚i,,ゝ、 三彡彡彡" | じ を・ は
/ `ヽ ;' ヽ, ' ,_,_,_,、、ヽ) ;'" '三彡彡' /| ゃ 持・
,r'""゙`フ ,ヽ、 ̄ ̄`゙゙'/ ヽ ' 彡彡シ , ` ヽ る っ・
i' / ヽ、 U / 彡ィ彡 !、_,∠ : て・
.| u 、rュ rュ ') / '`ヽ 彡彡、 ;;ヾ ノ . : る・
| ノ,=≡≡=、 u ヽ、_,つ ' 彡;;ツ ..:::i::  ̄ノ
.| ,イ /TTTヽ、ヾ、 i ...::::::::i:  ̄ヽ、
| リ| |r' ̄`゙'ーヾト、 lj (ヽ ..:::::::::::::ノ 彡 ∨ヽ/
.| ノ |.| r‐-,-‐┤ヾ、 >、 ..:::::::::::::/ ,,r‐;''"..:::::::::
| u |.| / / ,シ' /'"´ 'i .::::::::::::::::. , / _, '::::::::::::::::
.| ヾエエエエエ/ U ,i| ,"__} ..:::::::::::::/ / / ,ィ':::::::::::::::::::::
|  ̄ ̄ ̄ ,/ ヽ_ノ´/ヽ : ..::::;::::, /:/ / / /;;;;;;;;;;;:-‐''''"´
', i||i / / ヽ、,,,__.::::ノ:::/// ./ ∠-‐''"´ _,,,, -‐'''"´
グハハハハ!
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■