■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3301の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:12:56 xitaBZP20
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ71
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1527793947/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない。

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3300の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1534218884/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:14:04 xitaBZP20
期間限定イベント「サーヴァント・サマー・フェスティバル!」テンプレ ver1.1

開催期間:2018年8月9日(木) 18:00(予定)-8月29日(水) 12:59まで
参加条件:序章クリア

■概要
期間限定イベント「サーヴァント・サマー・フェスティバル!」開催!
ここでは誰もが初参加。サーヴァントたちと「サバ★フェス」を楽しみましょう!
※本イベントは前後半に分けた二部構成のイベントではなく、一部構成の大ボリュームでお届けします!


■配布鯖「★4(SR)ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕(バーサーカー)」
限定加入条件:???(イベントメインクエストを進行)
正式加入条件:???(イベントメインクエストを進行)
再臨素材「漆黒の羽根ペン」:イベントの交換・ポイント報酬で入手
宝具レベル:イベントに後日追加されるクエストをクリア


■イベント特効礼装
☆5交換礼装「ウォーター・シャイン」:「同人活動力」ドロップ獲得量up(+30%→凸+60%)
☆5交換礼装「ペインティング・サマー」:「同人探求力」ドロップ獲得量up(+30%→凸+60%)
☆5交換礼装「レディ・フォクシー」:「同人空想力」ドロップ獲得量up(+30%→凸+60%)

☆5ガチャ礼装「エメラルド・フロート」「ヒーロー・オン・ザ・ビーチ」:「BB$札」ドロップ獲得数up(+1→凸+2)
☆4ガチャ礼装「疾風怒濤」「サンセット・ジャム」:「ミミ$札」ドロップ獲得数up(+1→凸+2)
☆3ガチャ礼装「オールナイト・フィーバー」「ライティング・ハイ」:「ギル$札」ドロップ獲得数up(+1→凸+2)


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:38:41 .PfEKQ.I0
いちおつ
シグルドは弱かったから引いてない
ブリュンヒルデはいる


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:39:10 sVWrnf420
たておつ

悪質ストーカースルトくんに聖女の目潰しが!


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:39:33 3NpOk/Qs0
>>995
きのこがそもそもアニメの脚本描けないじゃん


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:39:38 x.cUx.aA0
>>1
スルトは本来なら七章でデデドンと出ても申し分ない格だった
性格を晒してから駄目だった

「オフェリア、褒美はないのか。褒美は」
「ン。悪くない」

お前は犬か!


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:39:54 Bq.i3igM0
立て乙シグルドはいるがブリュンヒルデが居ない


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:40:23 .PfEKQ.I0
>>6
ンって片仮名で言うところがガンダムの富野説っぽい


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:40:41 lrv2gp/k0
きのこ「ハクノはユリウスにしか殺すとは言いません」
ハクノ「シンジ殺す!」

昔の漫画家かよ


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:40:47 GsCvemrs0
>>1
シグルドは好きだから引いたけどブリュ引いてないなぁ
まぁフレンドにパーフェクトなブリュさん複数いるしええやろ…


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:40:49 q4ErOaj.0
>>1

スルトはシナリオ見返したら面白さ倍増なのがずるい
愛を語るなら強くなくちゃ意味ねえんだよ辺りが一番きつい


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:40:55 IWAPDWk60
>>1


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:40:57 l7Wy8uNI0
いちおつ

今回ジャンヌはお姉ちゃんしててとても最高です
水着の3臨?知らない子ですね…


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:41:31 5rz3LNfg0
>>1


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:41:37 pz8UvA3Q0
>>1
イルカ聖女とかいうパワーワード


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:41:37 hfux2RRw0
シグルド24万ニキはここの人?Twitter?


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:41:44 vUl/WgHA0
>>13
なんでやスターゲイザーかっこええやろ


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:41:56 q4ErOaj.0
>>13
3段階目はみたくないのにマイルームに置くと強制表示なのがひどい


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:41:57 8YGqDm620
>>1

でも3臨の水着ジャンヌが邪ンタと仲良くしてたらなんかほほえましそうな気がする


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:42:06 .ZmxNZL60


なぜイルカを...?


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:42:47 3/mnKRW.0
眼鏡野郎はスキルが時代遅れだったからスルーしたわ


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:42:55 l7Wy8uNI0
>>8
富野節なら
…ン
な気もする


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:43:03 Bq.i3igM0
水着ジャンヌの第2臨にエロスを感じる…感じない?


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:43:05 5uFeDpBc0
>>1

強い奴と格上殺しとハーレムの描写はどれも読者に納得させないとダメだからな
「こいつならこうなっても仕方ない」みたいに思わせたら勝ち、そうならない奴は設定がどうだろうが大抵なろう主人公の烙印押される
というか作者が「こいつ強い!最高!ハーレムになっても仕方ない!精神的に大人!」って思い込んでてもそれ描写出来なかったらクソだよね、って今やってるアニメ見て思った
まあオバロと覇王って信者度の違いであってやってることほぼ同じだと思うが


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:43:08 ytE0yR8Y0
遠く 遠く あの光まで届いて欲しい


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:43:15 x.cUx.aA0
>>11
これ序盤、中盤までのスルトの発言=シグルドの発言扱いなんだよな
スカディやワルキューレもシグルド本人が言ってた台詞と捉えられてたんだよな

風評被害が凄まじくない?


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:43:28 lYPhOmf20
ところでお前らアーケード版はどうした・・・?


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:44:00 o/mTHJKc0
戦闘グラは悪くないよね3臨
立ち絵はもう無心だよね


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:44:15 4Q5121As0
天輪聖王ぶっ壊したのでガラティーン上げしたつもりなんだろうけど
天輪聖王レーザーがレオに防がれた上にネロがノーガードで耐えてるしネロ以外の全部がしょぼいなって感想しかない


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:44:17 CtFXWSK60
アーケード?奴さん死んだよ


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:44:38 5rz3LNfg0
このスレ管轄じゃないし…


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:44:44 l7Wy8uNI0
>>17
最高に頭のネジ外れててCooooooooL
と俺の中の青髭が言ってる


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:44:48 A4WqzbBc0
>>1
16日に霊衣追加とかないかな


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:44:52 .PfEKQ.I0
>>27
ストーリーがないFGOって言うまでもなく糞ゲーでは?


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:45:16 P8ZK4cXo0
きのこは嘘つきじゃなくて間違いを犯すだけなのです


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:45:37 lrv2gp/k0
セイヴァーはCCCキアラには勝てると明確に言われたけどビーストキアラと対峙したらマジでどうなるんだ


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:45:48 GsCvemrs0
ラスアンはネロもそうだけど凛も大概ひでぇと思うの


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:45:59 /KIETOOY0
>>1

>>26
全員異聞帯の存在でシグルドがどんな感じか知らなかったのが大きいんだろうな


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:46:07 GWBcHwu20
要望したやつは責任取ってアーケードを支えろよ


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:46:10 Bq.i3igM0
というか男連中の水着…くろひーは普段着だが、普通に霊衣として欲しい…トリスタンなんて普通にイケメンやろ


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:46:50 5uFeDpBc0
>>27
ゲーセンに行かないと出来ないからすぐ話題になるわけじゃない
アプリやアニメなら録画なりその場でプレイなり出来るけどな
「どうした…?」とか話題提供のつもりなのかアンチさせたいのか知らないが、俺が行ったところでは盛況だったぞ以上終わり


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:46:56 ODwyaqP20
「クク」「冬はスルオフェ本が流行るな」


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:47:02 hfux2RRw0
縞うどんもACに人がいなくて、穴場なのか既に人気がないのか分からないって言ってたな


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:47:26 3NpOk/Qs0
>>37
没ネタの再利用
お気に入りの贔屓

きのこのやりたいことやれて楽しかったんやろなぁ


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:47:40 5rz3LNfg0
トリスタンがあんなパーフェクトボディ持ちだと思わなかった…
男だけど一瞬ドキっとしたぞ


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:48:05 ODwyaqP20
>>27
あの艦これAC作ったSEGAだから期待してたのにこのザマだよ
謝って?(提督感)


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:48:18 x.cUx.aA0
オフェリアが異性として好きなキリシュタリアは何をどうアプローチすれば振り向いてくれるんだろうな……


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:48:41 uPnsAtc20
>>40
霊衣トリスタンが実装されたらウクレレで攻撃するのか……めっちゃ欲しい


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:48:43 l7Wy8uNI0
アーケードは最初から興味なかったけど
仕様聞いてやる気完全になくしたな


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:48:56 TN9CReJY0
クーフー凛もそのうちFGO送りじゃよ


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:49:01 y2NaCTvc0
円卓の水着は絵の段階でなんか豪華でしたね


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:49:11 b5oybwBA0
ガウェインはヴァルティンの第二段階攻撃を突破してるからあそこはガウェインが本気で凄いやつだぞ


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:49:24 DGqubxTM0
ガチャ中毒のFGO民がアーケードでリアルコインを手にしたら課金の無駄さに気付いた説すき


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:49:28 9gBts.QQ0
オフェリア、カドック
自鯖から懐かれる過ぎだろクリプター


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:49:31 lYPhOmf20
>>41
あっそうなん

種火周回1回100円らしいからアタランテ育てるだけでも4万から5万かかるって聞いてな
そんなもんが人気出るのかどうか甚だ疑問だったがお前のホームじゃ人気なんだな


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:49:36 lrv2gp/k0
というかラスアンまともに考察したら狂李書文>クーフー凛>狂フェルグス・狂レオニダス・ダレイオスになるしどんだけ白兵戦強いんだ李書文


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:50:06 q4ErOaj.0
>>53
まあガチャより間違いなく安いんだけどなAC


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:50:39 69gAVIIY0
>>50
絶対本家槍クーフーリンよりレア度も強さも上のパターンじゃないですかー


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:50:47 y2NaCTvc0
最近SEGAの良い話聞かんな
でもTwitterだとそれなりにプレイされてるみたいだからいいんじゃ?


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:50:52 vUl/WgHA0
わざわざゲーセンに行かなきゃならないのがしんどい
まあやってる人はまだやってるんじゃないの


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:50:59 uSCB56w60
そういや先週木曜日はじまりだったからもしかして明後日なのかなガチャ3は


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:51:01 hfux2RRw0
ACのプレイ動画は面白そうだと思ったけど、アーチャーが無双してたね
逃げて攻撃の繰り返しで


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:51:30 /KIETOOY0
フェンリルより普通に強いクー・フー凛とか何も言えねぇ


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:51:37 l7Wy8uNI0
>>57
いやーないわー
まあハマり具合によるけど


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:51:39 .PfEKQ.I0
クーフー凛が星4だとクーフーリンが泣くぞ


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:52:01 q4ErOaj.0
>>59
セガ買収されてるしそりゃまあね、まあ買収されるまえから微妙やけど
戦ヴァル4は面白かったよ


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:52:15 zIiyBYws0
>>47
相手が振り向きそうにもないからなぁ……エデみたいに本人が気づいた頃には手遅れってくらいに周りから固めるしかないな、そこまでやったらキリシュタリア様もその努力と成果を賞賛してくれるじゃろう


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:52:23 TN9CReJY0
じゃあクーフー凛は限定☆3で!


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:52:42 9gBts.QQ0
きのこ「クーフーリンは雑魚だが、クーフー凛は最強クラスの存在」


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:52:54 8g2BaP5U0
家から歩いていける範囲にゲーセンがない


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:53:25 8YGqDm620
いやクーフーリンはクーフー凛来ても特に気にしないんじゃね
むしろうるさそうなのはメイヴ


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:53:27 5rz3LNfg0
呂布ラニは…?


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:53:43 .ZmxNZL60
モデリングとモーションは良いから逆輸入してくれよファントムとか


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:53:46 ud./6vfw0
クーフー凛実装ってきのこしか得しなくね?


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:53:57 zIiyBYws0
クーフーリン雑魚とか……ゲイボルグ……くそう、なんで弱体化されるんじゃ……
これだから半端に即死宝具持ち込んだ奴らは!


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:54:05 ODwyaqP20
>>74
そもそもラスアンが…


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:54:05 9gBts.QQ0
>>72
星3礼装


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:54:07 K.LUjCJo0
クーフー凛ならトップ鯖か


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:54:09 5uFeDpBc0
円卓とくろひーの霊衣は実装すべき
あと会場背景の書き下ろし絵はちょっと本気でもったいない

>>54
zeroランサー組みたいな状態だったら障害にすらならないで終わるからそら好感度はそこそこあるだろ


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:54:21 lYPhOmf20
>>57
ガチャ確率同じらしいのにか?

それと今fgoで周回一回につき100円かかるってなってもまだ安いって思えるか?

たとえば今回のイベだといまんとこ完走にだいたい300周は必要だが
アーケード版で同じことをやろうとしたら完走するだけでリアルマネー3万はいるんだが
本当にそう思うか?


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:54:23 69gAVIIY0
>>56
その書文と同格の燕青が「勝ち筋が見当たらねえ」とか言ってしまうケツァの化け物具合


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:54:29 DPQh7lek0
>>50
いやあ欲しくないので他の鯖優先してほしいわ


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:54:42 zIiyBYws0
アーケードは演出とかはいいの多いよ


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:54:45 3NpOk/Qs0
>>74
つまり最有力ということか


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:55:22 x.cUx.aA0
オジマンのアーケードモーションとかぜったい理不尽な感じになるだろうなって感じはする
例えるならジキルのトラウマ再来


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:55:31 K.LUjCJo0
ラスアンの好きなところ話してもいいのよ?


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:55:32 b5oybwBA0
なんだかんだでゲイボルクは効く相手には強いからなぁ
物語の都合上直撃は基本はないだけで


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:55:56 /KIETOOY0
>>73
ファントムのモーション変更するなら先にすべき奴が他にいるだろ、って言われそう
2部3章考えれば荊軻とか


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:56:03 ODwyaqP20
>>86
西川ニキの歌はカッコ良かったよ?


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:56:11 l7Wy8uNI0
>>71
そういう絡みなら割と見たい


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:56:16 lrv2gp/k0
>>81
小手先勝負ならどうにでもなるけどどう弱体化しても最高神だからな


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:56:22 pls6CNsw0
アーケードはマイルームで鯖つっついて良い反応楽しめてれば行ったかもしれない
そこら辺は艦これみたいでもよかったのよ・・・


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:56:24 Bq.i3igM0
>>79
ぽぽぽぽーんな騎士王もいるんだよなぁ


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:56:53 6Q7rqE9A0
>>80
Fgoのガチャなんてスキップしたら1分かからず
1万消えるのに何いってんだ


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:57:02 lrv2gp/k0
>>86
セイヴァーがクソかっこいいのは割とある


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:57:12 3NpOk/Qs0
>>86
むしろシナリオ集がよかったら手のひら返すとかいってたやつの感想が聞きたいんだが


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:57:48 zIiyBYws0
>>87
その物語の都合のせいで結構弱い扱いされちゃうのがな……

負けたけど結構強いサーヴァントとか活躍少ないけど地味に強いサーヴァントとかそれなりにいるのよな


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:58:01 DPQh7lek0
わざわざゲーセン行くのがだるいから


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:58:35 9gBts.QQ0
>>96
きのこが玉藻好きとかもう信じる気が起きなくなった


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:58:57 o20FWzc60
>>85
オジマンはそもそもFGOのモーションが……
いや悪いわけじゃないが数が少なすぎる
初期汎用モーションすら近づくモーションと近づいた時でのモーションで2パターンはあるのに、オジマンは遠隔攻撃のみだからどの順番でどう撃っても全く同じのしか出ないんだよな(正確にはQが誤差レベルで違うのが2モーションあるけど)


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:58:58 5rz3LNfg0
プリヤのボルクは有能なイメージなんだけどな…

>>77
割とあり得る未来やめてください


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:59:11 5uFeDpBc0
>>88
アーケード記念で変更することすら許されないで「そんな誰も使わない地味鯖やるくらいなら二部三章に出そうなケーカを優先しろ」って言われるのは可哀想だぞ

>>93
あれ生放送ネタだから
悪いのはブケファラス高橋


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:59:38 /KIETOOY0
美遊がゲイボルクで無双するように本人が弱い訳じゃなくて話の都合で結果出せないだけだしなぁ、兄貴は


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 19:59:39 l7Wy8uNI0
>>86
嫌いじゃないけどもっとじっくりガッツリ色んなEXTRA鯖を掘り下げたきのこのシナリオを読みたかったかな
俺アニメ観ないし


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:00:00 K.LUjCJo0
ラニはもうヒロインというかただの普通のマスター扱いになってるよね・・・


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:00:08 o20FWzc60
>>97
別に外野が弱い弱い勝手に言ってるだけで作中で本人が弱い扱いとかは特にないじゃろ


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:00:12 lrv2gp/k0
ていうか玉藻出すならヴラド三世出せい


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:00:44 ODwyaqP20
きのこの愛は歪んでるってそれ紀元前から言われてるから


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:00:49 lYPhOmf20
サバフェス・・・行きたいでござるか??
https://i.imgur.com/pTICPqf.jpg
https://i.imgur.com/4xC1l2B.jpg
https://i.imgur.com/AKAm3zs.jpg
https://i.imgur.com/xrU4tgh.jpg


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:01:01 t083/o5.0
>>86
何だかんだ2層3層とか完成したレオとかは好きよ


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:01:04 y2NaCTvc0
公式の宝具動画しか見たことないけど
アーケードの演出は逆輸入されてきそうだね
まだモーション修正終わってない組はチャンス


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:01:07 3NpOk/Qs0
>>103
美遊も外したぞやったな


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:01:10 x.cUx.aA0
>>100
ばっきゃろう!
忘れたか、当初のオジマンのモーションのろのろ具合を……!
ちょいモーションのスピードが上がっただけマシと思え!


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:01:41 xNVqCzVA0
四層の敵?そんなの刹那で忘れちゃったまぁいいかあんな狐


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:02:08 TN9CReJY0
美遊もクロも相性の悪い相手ばっかりだな


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:02:12 /KIETOOY0
>>112
心臓無い奴には当てられないからね、仕方ないね


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:02:15 lYPhOmf20
>>99
https://i.imgur.com/OTdinOC.jpg
タマーモは一途なだけなんだ
事あるごとにザビと比べられ見下されつづけても愛さなければいけないんだ


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:02:39 l7Wy8uNI0
>>103
まあ兄貴はたまに士郎ら主人公の味方する事はあっても基本の立ち位置が敵だし
ミユは主人公チームの重要人物だし
そら扱いに差はあるわな


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:02:54 y2NaCTvc0
>>113
最大の弱点:モーション
笑った


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:03:35 K.LUjCJo0
兄貴はあれだけど聖杯入ったオルタニキは強かった
今でも強さの格は落ちてない感あるし


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:03:36 wXouR8jA0
ファラオはあれが実質モーション改修だから


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:03:39 xNVqCzVA0
>>117
なお水着


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:03:58 TN9CReJY0
オジマンは戦車と弓持ってきてくれよ〜
戦車と弓で暴れまわったって聞いたぜ〜?


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:04:07 69gAVIIY0
刺しボルクの体内殲滅は一体何処へ行ってしまったのか


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:05:08 o20FWzc60
>>113
倍速すら等速レベルは強敵でしたね……


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:05:17 5rz3LNfg0
桜ンスロットが色々規格外だからしゃーない

>>112
一応撤退まで追い詰めたから…


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:05:30 IWAPDWk60
>>123
アーチャークラスでの実装でワンチャン


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:05:33 DPQh7lek0
兄貴はなあ
殆どもう謎持ってないからな
ネロはマザハや玉藻はコヤンやエミヤはボブとか他鯖はまだ色々謎ありだから


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:05:39 l7Wy8uNI0
>>117
まさかのイケ魂って言い草もよく考えるとかなり失礼だな


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:06:23 K.LUjCJo0
同じケルト主人公のフィンはキャスターが本番なんだっけ?


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:06:26 Bq.i3igM0
>>102
今回の鯖フェス会場の左下に書かれてるのよね…公式公認?


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:06:44 sL.x4s.k0
>>117
最近の展開だと運命の方に全く相手にされてないのが泣ける


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:06:46 pz8UvA3Q0
>>128
つまり兄貴もボブにすればいいのか


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:06:50 x.cUx.aA0
>>123
蒼銀のマスター
「ラムセス二世しか引けぬ剛弓、ラムセス二世が操ったとされる戦車、世界最古の平和条約」
「どれを使っても貴様を呼ぶ触媒足り得なかった」
「いや普通呼べるんだけどめっちゃ拒否るからこっちも奥の手使ったわ」

何がダメだったんだろう


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:07:17 l7Wy8uNI0
オジマンはもっとうるさく喋ってくれてもいいぞ


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:07:41 8NdR/Po20
汝はボブ!罪ありき


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:08:15 /KIETOOY0
>>133
コンラだそうぜ


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:08:20 y2NaCTvc0
本当に罪持ちだからやめて差し上げろ


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:08:20 Bq.i3igM0
>>135
小野坂CVの鯖を出そう


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:08:35 lrv2gp/k0
デミヤが最新の矢避けの加護修得したのは笑ったわ
しかも回避じゃなくて弾き返すカウンタータイプ


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:09:07 4Q5121As0
ジャガーマンの幕間で当たらない即死技扱いされてたから作中でもそういう扱いだな
それ以前にいつの間にか師匠が編み出した技にされてるのに笑うけど


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:09:11 MOg/Ps.o0
>>106
スカサハ、書文、アルテラ
この辺に劣る扱いされてるのは正直本編で(上位陣からすれば)弱い扱いされてるようなものでは……
弱体化した呂布と互角ってのもあるしカマセすぎる


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:09:27 5rz3LNfg0
オジマンの宝具モーションはもうちょい派手にして欲しい


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:09:31 b5oybwBA0
ゲイボルクも因果を縫い止めたり出来るからまぁ


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:09:40 EBG2wmrY0
オジマン倍速宝具は途切れてても昔の方がセリフよかった覚えがある


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:09:41 9gBts.QQ0
兄貴は中の上辺りになってそう


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:09:45 lYPhOmf20
オジマンですら勝てなかったムワタリ二世さんとヒッタイトという謎の勢力


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:10:06 5uFeDpBc0
>>131
たしかリヨ漫画でもやってたからほぼ公認だろ
経験値も始末犬の話題出してたし背景に出てたし


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:10:10 ABYJ1kQM0
「イバラギンがBB倒す重要な布石になったんだよな」みたいなレスをここで見たが
ストーリー終わらせたところ別にそんなことはなかった気がするんだが……


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:10:18 K.LUjCJo0
>>146
上の下はあると思いたい


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:10:45 DPQh7lek0
周回時に水着ニト使ってオジマン沈めてるけどやっぱファラオ同士争うのは良くないよー


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:11:06 /KIETOOY0
そもそも比較される師匠がどの程度なのか。オルタニキならどの程度なのか


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:11:26 aRwK7WzE0
兄貴は地元ならアルトリアにも有利なのに


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:11:27 XbZm3RPA0
>>141
CCCでスカサハ直伝って言ってたし、なんならホロウでもスカサハから設定だったような


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:12:55 x.cUx.aA0
初期設定:刺しボルグはクーフーリンオリジナルの技

EXTRA設定:刺しボルグはスカサハ直伝

ちょっとどういうことですかきのこ先生


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:13:34 69gAVIIY0
>>152
テラ見るに上の中位じゃね


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:13:35 lYPhOmf20
あら?なんか実況やってるけど台湾だか中国だかじゃ今ちょうど終局の魔神柱レイドやってんのか
日本も混ざらせろよズルいぞ


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:13:36 JvQbe4JM0
>>140
Aランクってどの程度まで弾けるんだろうな
魔術ははじけなさそうだけど


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:14:31 TN9CReJY0
オジマンが勝ち切れなかったあたり、ムワタリさん相当な化け物か?


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:14:34 lrv2gp/k0
クーフーリンがトップサーヴァントなのは確定したから、それと武力で張り合える呂布や圏境バレなきゃ有利な書文が戦闘特化タイプなだけ


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:14:47 /KIETOOY0
>>156
上の上がギルとかカール大帝クラスだと考えると普通に最上位か


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:15:02 l7Wy8uNI0
>>147
ヒッタイトは鉄持ってるからな

そういや古代の王剣って隕鉄から作り出された剣が意外と多いのよね
有名どころだとツタンカーメンのとか
隕鉄のが含有成分の問題でいい剣作れるそうな


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:15:20 ABYJ1kQM0
せっかくの星5枠のクーフーリンであるオルタニキが
本気の兄貴だったり狂化状態の兄貴だったりするわけではなく
単にメイヴが特異点で生み出した魔改造クーフーリンの残滓というのが勿体無いというか何というか


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:16:29 zX5ONGpM0
兄貴は描写されないがアサシンの真似ができたり宝具防ぐ結界あったりとエミヤの上位互換性並みになんでもできるからな
地味だから強さが分かりにくいが総合力では間違いなくトップ
なのに二流鯖のエミヤ程度のライバルな雰囲気な不遇


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:17:14 JvQbe4JM0
日本の玉鋼と隕鉄どっちが質がいいのだろう


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:17:25 TN9CReJY0
強力な武勇と万能のルーン
これを併せ持つ鯖が弱いわけもなく


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:17:26 X22Lzzsg0
>>160
その二人器用さとか該当クラスの数とか確かに兄貴には及ばないしな


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:17:27 x.cUx.aA0
史実はともかくとして型月のヒッタイトの説明をしよう

ヒッタイト神鉄は対軍宝具も防げる超すごい鉄なのだ!
なんとあのアーサーやアーラシュでも普通の攻撃では全く通らないという

なおオジマンは敵の武装を己の固有結界というかピラミッドのなかに埋め込んでいた


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:17:29 l7Wy8uNI0
とりあえずオルタニキに強化かモーション変更を下さい


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:17:37 t083/o5.0
>>149
今回ぐだたちがサークル活動に夢中だったせいで巌窟王が本当に頑張ってたが茨木はエロ本(KENZEN)作ってたくらいだな


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:17:37 sVWrnf420
>>18
聖闘士グラフをスライドすると幸せになれる


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:18:11 y/YwWfIo0
>>155
クーフーリンウリジナルだったんだよ


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:18:27 .PfEKQ.I0
>>156
イスカンダルやアルテラで上の中と考えれば
それよりは劣ると思うが


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:18:29 9gBts.QQ0
呂布やガウェイン 、書文にマスターがキツイわーと言って間接的に評価を下げられ
宝具のランクも特に高くなく、ステもそこそこと
地味なんだよな


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:19:04 4Q5121As0
ケルトと関係ないルーン魔術が上げ要素の大半を占めるケルトの大英雄


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:19:07 5uFeDpBc0
>>170
だって巌窟王くんが「お前は同人誌作ってろ」って言うから


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:19:09 ABYJ1kQM0
>>170
最初からカルデアに同行してたからループ認識勢でもあったし
掲示板のレスのおかげで何か役目があるんだろうと思い込んでたが特にそんなことはなかったぜ!


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:19:14 Vl.yPtkk0
>>160
ガウェインも戦闘特化だからトップ鯖じゃないんかね
ラスアン原案見る限りガウェイン三倍なくても圧倒的すぎてやばい


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:19:39 oKyV4OI20
TV見てたらこんな時間なのに水着イベのCM流れてびっくりした……
医療番組なのに流れるとは……


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:19:57 lrv2gp/k0
ていうか呂布はマジで強いんだよ
ガラティーン直撃した後に元気に動き回るくらいタフ


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:20:23 l7Wy8uNI0
>>168
ファラオ何しとん…

>>171
よく訓練された辞書ですね


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:20:58 VQsGRdqI0
今回巌窟王が割とフランクだったのが新鮮?だった
後いつもより何いってるのか分かりやすかった


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:21:36 y/YwWfIo0
ガウェインとかいうかませのプロ


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:21:41 9gBts.QQ0
>>178
レオマスターなら確かに狐尾でカルナに勝てるわというか
3倍なくて傷を負っていて通常攻撃が宝具並みとか3倍時が化け物過ぎる


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:22:10 ce73lXzM0
水着ランスロお前誰やねんってレベルなんじゃが


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:22:11 .PfEKQ.I0
ガウェインは上の下ってとこじゃね
トップではなさそう


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:22:20 5uFeDpBc0
>>155
兄貴「ゲイボルク、ゲットだぜ」
スカサハ「うむうむ」
兄貴「凄い槍だが、でも一々投げたり蹴ったりしなきゃというのも変だな」
スカサハ「では、そのまま突いてみたらどうだ」
兄貴「お、そうだな。
……やったら出来たぜ」

これならクーフーリンオリジナルでかつ直伝だ


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:22:35 ABYJ1kQM0
呂布は会話可能なフランちゃんである剣フランちゃんと一緒にすると
あの口調で翻訳する剣フランちゃんが凄く可愛いという点は今回のイベにおける大きな収穫であった


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:22:45 /KIETOOY0
>>183
相手が悪いってレベルじゃなくて気の毒過ぎる。まぁ、噛ませは強くないと出来ない訳だが


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:23:05 x.cUx.aA0
原初のルーンが破格なのは分かるよ

変装宝具のように他人に変装できるし
結界宝具のように上位宝具を防げるし
飛行宝具のように飛行できるし
性別変えられるし、霊基弄れるし、気配遮断できるし

凄いよ、それは認めるよ
でもそれケルトの英雄の力じゃないよね!?


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:23:06 t083/o5.0
ガウェインは上の上だろ、その代わり絶対に勝てない相手のかませにされる


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:23:07 lYPhOmf20
>>169
なんかウジウジしたツンツンがくっそ情けなくて泣けるんじゃが・・・
もっと豪快なアクションくれよ


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:23:34 69gAVIIY0
ガウェインの「通常攻撃が真名解放並み」ってヤバいと思ったけど、宝具Cが筋力A〜A+に相当すること考えるとそんなおかしくないのかな


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:23:36 ODwyaqP20
人工的に作られた鉄より隕鉄を重宝したのは当時の製鉄技術の問題じゃないかな


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:23:46 .PfEKQ.I0
>>191
かませの時点で上の上にはなれないと思います


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:24:09 wXouR8jA0
よくて上の中では


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:24:19 TN9CReJY0
FGOのガウェインも強くしてくれよ
もっと強くて堅くてNP効率良くてもいいだろ〜


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:24:30 NYOCjJOk0
ガウェインは間違いなく強いけどギルや大帝クラスかと言われると...


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:24:35 9gBts.QQ0
>>190
そもそもそれやってるの兄貴以外だから
兄貴が絶対に出来るとは言い切れないという
気配遮断くらいか?


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:24:54 .PfEKQ.I0
上の上なんてギルやカルナやアルトリアレベルだろ


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:24:55 lrv2gp/k0
>>190
フィンみたいに地元の魔術極めてるタイプの方が好きかもしれん


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:25:29 6Q7rqE9A0
ガウェインかませとかいうけど
ギルガメッシュだって冠位爺には勝てんだろ


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:25:42 of3gqUyA0
ガウェインは強さの指標として分かりやすい


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:25:43 IWAPDWk60
聖者の数字が働いてる日中ならともかく、そうでないなら上の下ってところじゃないかと


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:25:57 9gBts.QQ0
大帝は同一化がヤバイけど
モノリスないと正面対決でギルやアルトリアに劣りそうな感じはリンクである


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:26:21 lYPhOmf20
>>202
は??
ギルなら瞬殺だろ

翁は過大評価の厨が多過ぎなんだよ


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:26:24 l7Wy8uNI0
>>190
ケ、ケルトという民族は存在しなくて北狄東夷西戎南蛮みたいな意味合いだから…

>>194
別にヒッタイト製の鉄器が隕鉄ばかりな訳じゃなし


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:26:25 .PfEKQ.I0
アルジュナが上の上なのか上の中なのか
よくわからん
上の上でいいのかな


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:26:38 t083/o5.0
>>195
それ言うとBB以外は全員中の中になるぞ、ギルやカルナでも無理だろう


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:26:39 3NpOk/Qs0
通常攻撃が宝具並みとかいう活かされてるのかされてないのかよくわからん設定


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:26:50 /KIETOOY0
ガウェインが噛ませにされたBBや初代様はギルやカール大帝と同格なのかと言われると微妙な気がしないでもない


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:27:09 b5oybwBA0
レオマスター時なら3倍なしでもかなりのところには行きそうだがなんだかんだで最上位勢の門番みたいなところはある
それでも3倍込みならとんでもない強さだろうけど


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:27:12 y2NaCTvc0
スカディが影の国ゲットしたのと同じで
スカサハに原初のルーンが流れてそっから弟子に渡ったんじゃろ(てきとー)
ケルトのものは北欧神話のもの北欧のものはケルトのもの


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:27:13 .PfEKQ.I0
山の翁ガチ勢かな


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:27:26 of3gqUyA0
カール大帝はオラクルがずるすぎる


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:27:43 9gBts.QQ0
3倍化したガウェイン の通常攻撃どうなっちゃうの?
全部がグラム並みとかになるの?


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:28:06 xitaBZP20
宝具といっても色々あるから
宝具の真名解放並みと言われてもどれくらいだよと


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:28:09 x.cUx.aA0
>>199
兄貴は作中で「気配遮断」「炎熱系」「探索」「上位宝具を防ぐ結界」のルーンを使ってた
設定だけならコンマテで「ゲイボルクを原初のルーンで強化することによりランクアップ」できたりするとか書かれてたり


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:28:14 o20FWzc60
>>198
ギルはともかく大帝はオラクル抜きならなんとかなるような気も
テラリンクだとスカサハ評に反して単純な実力なら並のトップ鯖くらいの印象だったなぁ


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:28:38 9gBts.QQ0
>>217
小エクスカリバー並み
小エクスカリバーとは一体……


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:29:03 NYOCjJOk0
大帝といいシャルルといい東出はストーリー描写で盛ることは出来るんだよなぁ
設定担当すると必ず何らかの陥穽が付与されるけど


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:29:13 ACQagm8k0
フレンドが誰一人としてコマンドカード付けてなくて笑う
マジで一人たりとも付けてねぇ
運営は何を考えてあんなクソみたいな仕様にしたんだろう


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:29:21 lrv2gp/k0
それと数時間打ち合って時間切れ後に倒すランスロットという男


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:29:59 K.LUjCJo0
並みのトップ鯖とは一体
トップってなんなんだよ


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:30:11 t083/o5.0
>>221
シグルドはマテリアルでもグラム以外は全力で盛りに盛ってかなり頑張ってるだろ、グラム以外


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:30:13 XbZm3RPA0
>>218
それコンマテじゃなくて昔のきのこのQ&A情報だぞ


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:30:36 lYPhOmf20
>>222
だって今つけるのただのバカじゃん
これからどんどん強いコマンドカードが出てきそうなのに今つける理由がない
つけてないと攻略不可って状況でもないしな


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:30:52 xitaBZP20
>>221
しかも読解の難儀な設定を書く


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:31:05 9gBts.QQ0
>>221
シャルルはトップ鯖に単独で勝てた試しがないんだが
そんなに作中盛られてたかな?
要塞も結局は戦闘力なかったし


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:31:12 ud./6vfw0
スター集中のはつけようかと思ったけど絆引退してて普段使いしてないなら様子見でいいかなと


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:31:28 69gAVIIY0
>>222
自分は武蔵ちゃんのAにだけ星集中付けた
ほぼ確実に第五勢クリティカル乗せられるようになって捗る


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:31:35 /KIETOOY0
円卓とか8割方、上の上〜中ぐらいのアホみたいな集団なんだろうな


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:31:38 ABYJ1kQM0
NGID:lYPhOmf20


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:32:00 zIiyBYws0
>>206
瞬殺などとあまり強い言葉を使うなよ……


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:32:05 l7Wy8uNI0
>>220
宝石剣かな

今んとこギル並みと明言されてるのって親友とカルナさんくらいだったな


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:32:11 lYPhOmf20
>>233
そいつ前スレで暴れてた荒らしだぞ
NGしとけ


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:32:25 A4WqzbBc0
すまないさんは上の中くらいか


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:32:28 TN9CReJY0
強力なセイバーであるモードレッドが上位にならない集団。それが円卓


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:32:58 IfIzkbws0
エリちゃんだってガウェインに言わせたらA級サーヴァントだぞ


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:33:13 u13.riRc0
コマンドカードは一度付けたらやり直しが効かないのがなぁ。


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:33:26 x.cUx.aA0
>>225
きのこがSNで書いてた「グラムは太陽の魔剣」要素だけはきっちり残してたじゃないか!
まぁシグルドの宝具ステ欄はA++でまだ見込みはあるし
アルジュナの宝具EX並みになんか怪しいけど、マテリアルでるまではなんとも


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:33:36 o20FWzc60
>>224
まぁ自分でも言っててなんだよとは思ったが、トップ鯖扱いされてる連中の平均くらいと考えてくれれば


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:33:40 eMYbTa.g0
>>185
水着BBもだけど髪型と服装変えると見分け付かない鯖多いな


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:33:58 nQPUzz..0
コマンドカードか
野良のスカディに5枚フルセットされているのを見かけたわ


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:34:06 b5oybwBA0
ランスロットはさりげなく幸運以外のどれかに+つけられる湖の騎士とかかなりずるいスキル持ってるよな


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:34:14 P2bK6ods0
>>165
隕鉄だけだと中のニッケルとかのせいで折り返してもくっつきにくいので
日本刀の流星刀作るときは玉鋼に混ぜるって昔読んだ小説に書いてあった


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:34:22 lrv2gp/k0
イスカンダルの軍勢も話聞く限り化け物集団なんだがいい加減掘り下げしないんかな
影武者一人であの強さよ


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:34:23 lYPhOmf20
https://i.imgur.com/8hG1s3y.jpg
翁とやらが最強を名乗りたいならせめてこの領域には到達してほしいものだな
スカサハでさえこのとおり
ギルなら余裕ですよ


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:34:25 l7Wy8uNI0
どうせこの先強いコマンドカードどんどん増やすんでしょ?
何故外すのにアイテムいる仕様にした


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:34:46 zIiyBYws0
十二勇士の上位は円卓と張り合えるくらいにはしてほしい


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:35:03 xitaBZP20
一応グラム君は対城宝具だから
対軍対人とは桁違いの威力あるから・・・


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:35:24 5AQkE.5s0
>>250
トップのローランに期待だな


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:35:29 Bq.i3igM0
ジャンヌやマシュにダメカを付けるか、Bクリ狙いのキャラや柳生や武蔵のAにスター集中付けるかくらいしか思い付かんなぁ…


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:35:43 t083/o5.0
イベント毎にコマンドカード増えるのも分かったしよほどの以外つけないわな
今回のスター集中はありだとは思うが


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:36:04 vUl/WgHA0
まだコマンドコード取れてないんじゃが
はよ着けたいもんだ


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:36:12 9gBts.QQ0
>>251
エクスカリバー「お、同期のグラム君じゃん。最近調子どうよ?」


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:36:14 3j31l1R.0
剥がすのにリムーバー必要なのは失敗だったな
しかもレアプリ交換だし

とりあえず適当に付けて試してみるかってのが出来ないんじゃ普及するはずない


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:36:35 u13.riRc0
ランスロットが思春期の娘の機嫌に怯え
トリスタンがアロハシャツを死地に赴くかの如く着こなし
ガウェインがこれぞ礼儀といわんばかりに覗き行為をしでかし
ガレスちゃんが萌えキャラになる


これが円卓だ


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:36:37 69gAVIIY0
ヒット数を1増やすコマンドカードとか欲しいわ
それ付けるだけで初期モーションヒット数の鯖の多くが大分救われるし


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:36:47 l7Wy8uNI0
>>246
そもそも鋳造と鍛造は違うし
玉鋼は良質な鉄材手に入れる為の研究の成果だしな


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:36:54 x.cUx.aA0
星1コードでスター集中25
星4コードでスター集中100
これ☆5コードの場合、スター集中なんぼくらいになんだろうな


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:37:18 bKc1Qgjg0
エクスカリバーと対を成す最強の魔剣だぞ


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:37:20 t083/o5.0
>>258
射撃訓練でノリノリのサバゲかガンマニアのようになってるベディヴィエールを忘れるんじゃない


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:37:25 ACQagm8k0
イベントのたびに強いコマンドカードが出てくるんだろうなと思うと、よく使うサーヴァントにこそ付けづらくなるよな
一周回って巧みなシステムだよ
何を考えたらこんな高度な嫌がらせができるんだ


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:37:30 lrv2gp/k0
シグルドは性格が良い、イケメン、無茶苦茶強い、魔術のプロ、対城宝具持ち、超美人な嫁と超仲良しと最強の組み合わせよ
最後の超美人な嫁だけで勝ち組中の勝ち組


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:37:34 i6cI.OoE0
今のとこコマンドカードで失敗しないのはジャックのQにスター生産力upあたりか


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:37:40 u13.riRc0
>>259
武蔵ちゃんが泣くからやめろ


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:37:46 XbZm3RPA0
スター集中こそクエストや状況によってはデメリットになるわけで、付けるのは損じゃねって思うけどな
スター集中1Tの使いやすさと3Tの場合によってはデメリットみたいなもんというか


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:38:03 oKyV4OI20
>>258
やっぱべディが円卓の良心やな


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:38:28 fse9yJoU0
>>261
数字通りいけば125%じゃろ、半端感凄いが


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:38:44 69gAVIIY0
>>267
武蔵ちゃんに付けたら更に強くなるしセーフセーフ


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:38:55 lYPhOmf20
てかクリアしてもまだ謎なんじゃが
結局オルタが最初に読んだクロスビッキの魔法姫と怪物はどのタイミングでオルタが書いたものなんじゃい?

BBに忘れさせられてるだけで、BBに負けてループ脱出に失敗したぐだ組が以前にも何組もいたってことかね?


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:39:05 i6cI.OoE0
>>258
お父さん今回とうとう気付いてすらもらえなくなりましたね…


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:39:11 NYOCjJOk0
>>259
強い奴がより強くなるだけじゃね


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:39:21 Bq.i3igM0
>>261
150が良いとこじゃない?200にしたら礼装がね…


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:39:25 dSlhtpYA0
マテリアル届いたけどパールのタカオのコメントで泣いた
叩いたやつ許さねえからな


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:39:26 b5oybwBA0
スター集中はこいつのカードなら確実に振るというのに付ける分には困らないから特定キャラに限れば付けやすい
スター発生率も多段B持ちとかならアリだし


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:39:35 .ZmxNZL60
スター集中は剣フランに付けようか迷ってる


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:39:46 xitaBZP20
>>256
本来とは違うかのように書いてるのに
剣自身の全力解放とも書かれたり頭が痛いです


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:40:13 9gBts.QQ0
円卓の上位はアーラシュやシグルド並みと思うと一時代の一地域に集まってるのは頭おかしいと思う


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:40:38 o5//H8TI0
>>258
ガレスちゃんが(ケイ卿×ペリノア王に)萌え(る)キャラになる


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:41:00 69gAVIIY0
>>274
弱い奴が弱いままなのも困るし・・・
特に初期殺鯖なんかは2hitのQを3hitに出来たらそれだけで別物ぐらいに使いやすくなると思うんだよ


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:41:29 zIiyBYws0
>>269
でもゲテモノ調理するよそいつ


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:41:31 x.cUx.aA0
>>265
オジマンディアスだってネフェルタリくれば同格だぜ!


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:41:48 lrv2gp/k0
祖オーディンによって授けられたこの剣は王を選定すると同時に栄光、嫉妬、破滅、宿命をもたらす希代の武器だったという。
>「FGO」においては、通常武装として選択されている。

これなんなんだ


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:42:19 /KIETOOY0
>>284
ネフェルタリ召喚とかしたら殺されません?


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:42:35 vPrQrblI0
あのランスロは誰が描いてるんだ
どりるだとすると驚異的な成長ぶりだが


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:42:40 vUl/WgHA0
>>285
そこ悩むところか?


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:43:23 o20FWzc60
>>274
まぁヒット数+1みたいなのは強いヤツ(元々ヒット数多いヤツ)には恩恵薄くて、弱いヤツ(元々ヒット数少ないヤツ)に恩恵多い形式ではある

なおそもヒット数考慮でN/A算出してるAは除く


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:43:24 fse9yJoU0
>>287
どりるだろ


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:43:51 oAYWj./I0
>>284
エイリークだって魔女さんこれば同格だな!


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:43:55 x.cUx.aA0
>>285
そもそもあの飛んだり浮いたり戻ってきたりするオーパーツじみた短剣はなんだ
あんなん作るのシグルドしかいないけど、どう作ったらああなるんだ


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:44:03 /KIETOOY0
>>287
どりると言われても違和感あるな、確かに
誰かはしらんし、何でそんな事になるのか分からんが


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:44:22 q4ErOaj.0
>>272
そもそもBBが未来から持ってきたわけじゃないのかもしれない


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:44:31 8FTbplhE0
>>287
逆にこういう場合別の絵師が描くなんてまずないだろう


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:45:00 Bq.i3igM0
>>291
魔女さんが星5でもおかしくない風格なんですがそれは…


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:45:03 /KIETOOY0
>>292
短剣も含めてグラムなのか長剣だけグラムなのか
発光してる感じは全部グラムっぽいけど


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:45:05 C3.46c5E0
>>287
どりるやん
むしろ普通の立ち絵に比べたら大分どりるっぽい癖強くなってるように感じる


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:45:10 3NpOk/Qs0
>>292
神話の武器って絶対殺すとか手元に戻ってくるとかよくあるしそのノリなんじゃない?


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:45:29 xitaBZP20
>>292
ドヴェルグ仕込みの鍛冶をもってすれば容易い事なんだろう多分
ドヴェルグって凄い
僕は改めてそうおもった


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:45:35 lYPhOmf20
>>276
あんな桜と似ても似つかぬシロモノを桜と言い張る精神異常者だから残当なんだよなぁ
メシウマざまぁ〜 もっと地獄に落ちろ
てか桜井とか見てればわかるけど大抵のことは身内贔屓のきのこが庇ってくれるんだからそれすらなかったって異常よ?


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:45:40 b5oybwBA0
霊衣で一人だけ別絵師がやるとかどう考えてもあり得ないだろうしな


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:45:56 q4ErOaj.0
>>288
fgoでは通常武装ってことはほかに通常武装になるような武器あるの?って疑問が一つ


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:46:11 vUl/WgHA0
>>292
壊れたグラムの一部を鍛え直してるんじゃないか
あの短剣も何か発光するし


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:47:25 q4ErOaj.0
桜井がきのこに庇われた記憶がないんだが東出はあったが
なんかあったっけ


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:47:36 lYPhOmf20
>>287
成長つーかどりるは人間がヘタなんだよ
風景とか怪物の絵はうまい
人間を描かせると途端に歪んでダメになる


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:47:40 rSPQf/sw0
まあ歪ンダイトとかトゲニキに比べたら大分まともなので意外というかなんというか


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:47:53 x.cUx.aA0
こうなったらシグルド、エミヤ、村正、スカサハで最高の武器を創るっちゃねぇ!


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:47:59 9QkLBE/w0
確か竹箒の方でそんな記述があったような


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:48:00 OXIGVJl60
水着ランスロのコレジャナイ感とめちゃくちゃ似合ってる感が同時に押し寄せてくる感じが何かすき


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:48:03 0tiBxf5c0
スター集中(勝利の兵装)はエレちゃんのAにつけた
スター発生(人理の紋章)は翁のQにつけようと思ってる


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:48:22 Xg5CqEKk0
あー…各ポイント30万いくかいかないかぐらいだ、疲れる


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:48:24 dSlhtpYA0
>>301
きのこが桜井を庇ったってなんの話だ?
エアプの妄想か?


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:48:27 wXouR8jA0
大統王がアップを始めました


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:48:31 /KIETOOY0
>>308
音楽性の違いにより殺し合い勃発不可避


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:48:58 o20FWzc60
スター発生率アップは加算だから元の倍率に関係なくヒット数多いのに付けるのが得なんだよな
50%くらいのが出たら付けたい


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:49:18 xitaBZP20
>>315
誰が勝つんです?


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:49:20 t083/o5.0
旅装のサンソンとかも悪くないし慣れてきた今立ち絵書き直してほしいわ、これはどりるだけではないが
戦闘モーション更新と同じくらい立ち絵更新もしていくべき


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:49:21 vUl/WgHA0
>>303
あるかもしれねえなー
ルーンもあるしな


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:49:28 3j31l1R.0
Bの最多ヒット数って誰?


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:49:46 q4ErOaj.0
東出の書いた話はきのこも監修したみたいなことは言ってたが四章は自分関わってないから知らないってた記憶しかない


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:50:30 6Q7rqE9A0
>>317
ボブに決まってるだろ
ドラマーは最強さ


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:50:31 lrv2gp/k0
シグルド
筋力A +耐久 A +敏捷 B
山の翁
筋力 A ( A +)耐久EX 敏捷A

ヘラクレス並のゴリラ男子すぎる


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:50:38 /KIETOOY0
>>321
アンデルセン書いてたじゃないですかー
2章こそ知らないされてる感


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:50:42 xuolrHZg0
さしあたって農民の絵を社長のものにしてくれ


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:50:43 lYPhOmf20
ぐだ組、ループの果てにBBに負ける

負け続ける、記憶もなくして全部やり直しを繰り返す

BB、前ループでオルタの描いた同人誌をオルタの目につくところに置いておく

オルタ気合い入れて同人誌描く(これが今回のオルタ)

こういうことじゃろ?


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:51:01 l7Wy8uNI0
スター発生UPはとりあえずジャックちゃんに付けた
他のコードは放置してるけど


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:51:58 q4ErOaj.0
>>325
いうて社長よりうまいやん農民


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:52:00 x.cUx.aA0
>>323
かたや神々の兵装を筋肉と技術で砕く眼鏡ゴリラ
かたや狂った信仰で肉体改造しまくる狂人ゴリラ

もうゴリラだよゴリラ


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:52:26 3j31l1R.0
つまりゴリラが最強


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:52:35 KfLotQOE0
ループに付き合ってあげるあたりの善意はあるんだよなBBちゃん 空回りしまくってるけど


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:53:20 YoFabbio0
>>320
スカサハ、槍ひー、術ギル、狂ノッブの6ヒット


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:53:26 N.p9Hz8.0
ふと思ったがギルガメッシュが使った王の財宝内の宝具の担い手も今はそれなりに出てきてるなぁ
グラム、デュランダル、ハルペー、ヴァジュラ…
メロダックとダインスレイヴは担い手がまだ出てないが


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:53:28 nBWNhM4s0
今日は更新します
無料R18視聴
1.【個人撮影】童顔lori田舎娘みほちゃん《処女卒業から約5ヶ月》 持参制服えっち!!超敏感まんこは大洪水で失○レベル?処女クスコで大興奮最後はスク水ハメ
goo.gl/kcm2EJ


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:53:34 Mz9glO5I0
ヒット数アップコード登場するならそらもう嬉しいけど絶対にバグるという確信がある


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:53:38 /KIETOOY0
>>331
イベントの時間軸的に2部に突入させない為のループなんだろうな
本当に善意の空回り


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:53:52 t083/o5.0
まぁXXが来てなかったらぐだたちに勝ち目ない勝負だし負けてる世界線あってもおかしくないな


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:53:58 q4ErOaj.0
てかBBちゃんのお願いはなんだったんだろうな
XXが2回目襲撃したとき先に回り込んで倒したらなんかお願いしようとしてたけど


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:54:02 6Q7rqE9A0
>>331
ループの権限がBBにあるのに付き合ってあげてるとは
これわかんねぇなもう…


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:54:17 VQsGRdqI0
ゴリラか、知らんな


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:54:20 3NpOk/Qs0
サバフェスってなんだよという根本的な話を覗けばシナリオは面白かった
でサバフェスってなに?


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:54:22 DPQh7lek0
>>331
いやあれ付き合ってあげたんじゃなくてループで苦労してるマスターを愉悦して楽しんでただけだと思うの


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:54:44 xitaBZP20
筋力dのエミヤでも戦車砲並みの矢を撃つし
ゴリラどころの騒ぎではないような


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:54:57 IWAPDWk60
>>341
Q:サバフェスって?
A:ああ!


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:55:16 s2Kh2ab20
ヒット数upなんてコード作ったら全部の鯖いじらないとダメだからな
武蔵はあのスキルがあるから特別なだけで


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:55:22 9QkLBE/w0
おペンペン
https://i.imgur.com/PTw5g0e.jpg


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:55:32 DPQh7lek0
誰かコンマイ語でサバフェス解説して差し上げろ


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:56:34 l7Wy8uNI0
>>346
ペンちゃんPUやってくれないかなあ


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:56:35 x.cUx.aA0
筋力B+のアキレウスとか350トンのジャンボジェット機を押し返すからな
なにあの筋肉馬鹿


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:56:45 xitaBZP20
>>333
なんかおかしくない?
主にメロダックとグラムの辺り


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:56:46 zX5ONGpM0
BBは善意というか長く苦しめて楽しめりゃなんだっていいだけだから善意とは違うだろ
本質的に邪神だぞ


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:56:48 t083/o5.0
>>341
もう長年恒例となったサーヴァントが毎年同人活動を発表するサーヴァントが多数参加している大規模なイベントだぞ


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:57:11 j2Srf80U0
コミフェスはコミックを売るイベント
つまりサバフェスは……


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:57:21 NYOCjJOk0
BBの他者を振り回して愉悦する趣味はザビに構って欲しかったっていう気持ちの裏返しだったわけで本質じゃなかったはずなんだけど今や深淵の邪神と合一するほどに染み付いてるな...


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:58:14 q4ErOaj.0
>>354
いうてニャルもかまって欲しいだけ感あるし


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:58:15 ghXrzVAw0
BBの狙いがアレだったからサバフェスが毎年行われてるってのにも首を傾げる


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:58:22 yeFXSjSs0
何気にワンフェスみたいなのもあるみたいだし


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:58:38 lYPhOmf20
https://i.imgur.com/BPB0Csu.jpg

ふつうにうまい絵師がなぜか礼装ばっか書かされてるのがおかしいと思うわ
武内・・・まさか嫉妬してるのか・・・??


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:59:07 DPQh7lek0
>>356
今年はBBが主催者だっただけで例年はまともな鯖が主催してるんだろ?


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:59:17 P/QWpmH60
ザビに恋してたCCCのBBとは別個体だからそんなに矛盾しないのでは
カルデアのコピーBBからすればオリジナルの記憶は所詮他人事だろう


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:59:24 xitaBZP20
>>349
bプラスでそれならシスルトはスルト由来のスキルなくてもちゃぶ台返しできたんじゃ


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 20:59:40 q4ErOaj.0
社長は社長よりうまいやつに鯖描かせないとは昔はいわれてたなw
最近は割とうまいやつも鯖描いてるけど


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:00:05 yeFXSjSs0
>>358
一からキャラクターを生み出すのとは方向性が違うからなぁ


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:00:10 9QkLBE/w0
Q.新刊が落ちたとはどういうことですか?


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:00:21 l7Wy8uNI0
>>358
その絵師DWの上手い人じゃなかったか


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:00:55 of3gqUyA0
毎年開催してるって死んだ後も中々楽しそうだな


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:01:04 /KIETOOY0
去年はカルデアの何処かでぐだ達が知る事もなくやってたというよく分からない事になるしなぁ


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:01:06 P/QWpmH60
他の年はいつもだれが主催してるんだろうな
特異点作って数日維持できて単独顕現か元々現世にいるやつかいないと無理でしょ


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:01:14 eMYbTa.g0
>>357
コスプレ会場もあるみたいだし


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:01:23 t083/o5.0
でも鯖の立ち絵かくのその鯖のこと調べて一からデザインして表情や再臨考えて戦闘モーションとか追加装備を開発側に押し付けなきゃいけないから大変だぞ
RAITAが頼光のアンダースローとか提案して採用されたと喜んでて笑った


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:01:25 q4ErOaj.0
>>366
毎年いうても三年やからまあ


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:01:50 lYPhOmf20
はっきりいってケイカがこの立ち絵だったら聖杯捧げてるよ


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:02:03 3NpOk/Qs0
そもそもカルデアの無節操召喚でも無い限りイベントなんて開けるほど鯖集まらんだろうに
古参がいるほど開催されてるって謎過ぎる


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:02:03 UyR0Ao4k0
メイヴは時間取れなかったんだろうなと思う
獄長ルックは普通に良かったし


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:02:08 Mz9glO5I0
晩餐礼装絵が好評だったlackさんも鯖担当するようになったし西藤さんもいつか担当するかもしれん


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:02:19 q4ErOaj.0
>>368
カルデアでやってるんだろ?普段は


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:02:47 i6cI.OoE0
メロダックって見る度にメダロットに空目する


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:02:59 /KIETOOY0
>>374
差分だったからなだけなんじゃ
正装は評価は良かったけど、立ち絵とは全然違ってたし


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:03:23 I1c7Cca.0
カプさばとかエイプリルフールとか昔から自由になんかイベントはしてる感じ


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:03:31 l7Wy8uNI0
千代女がこの立ち絵だったら使ってた


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:03:42 lrv2gp/k0
>>376
非カルデアサーヴァントも集まるイベントよこれ


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:03:48 xuolrHZg0
実際xxの装甲はかなりメダロットめいている


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:03:50 t083/o5.0
>>357
メルトの財布が死亡してたな、まぁ最近フィギュアも出来良くなって欲しくなるのに高いからな、死ぬよね


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:03:52 DPQh7lek0
クロスビッキの魔法姫と怪物
https://i.imgur.com/epkMvod.jpg
Little little bullet
https://i.imgur.com/86YpL31.jpg 

両方有能だからぜひ今後も書いてほしい


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:03:53 P/QWpmH60
>>376
毎年職員の知らない間にどこかの部屋がサバフェス会場になってこっそりヲタイベントやってたとか割とホラーでは


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:04:11 q4ErOaj.0
そもそもメイヴは絵自体はうまい方ちゃうの構図しっかりしてるし可愛い可愛くないは置いておいて


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:04:34 sVWrnf420
>>370
デザインにしろ構図にしろ実際かなりリテイク食らったりしてるみたいだしな
ワダアルコもキアラさんの最終絵案3つまとめて没食らったと言ってたし(ただし残当)


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:04:51 i6cI.OoE0
ところでニャル子と化したBBは何て呼べばええのん
BBホテップじゃ長くて面倒臭ぇし


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:04:56 72sWZIKg0
メイヴは上手い下手以前に既視感が…


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:04:57 8SWgyg8k0
>>352
世界中のサーヴァントが参加する(カルデア以外の鯖も自主的に集まってくる)
国連の監視の目があってもカルデアの鯖すら自由に参加できる
毎年開かれている恒例イベントである
メイヴ監獄から一年経過
無人島、レース、監獄の記憶はある
しかし査問中の期間であり、カルデアスが停止してないので2017年
ゴッフさんもカルデアにまだ来てない時間帯

考えれば考えるほど時間軸が狂うし、設定がハチャメチャなイベント
それがサバフェス


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:05:02 eMYbTa.g0
>>384
元ネタ知らんが魔法使いの嫁みたいだなクロスビッキ


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:05:04 l7Wy8uNI0
メイヴちゃんは獄長スタイルがサイコー過ぎたんだ
メイヴちゃんサイコー


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:05:16 .PfEKQ.I0
今から林檎食って300万まで頑張ってる奴いる?


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:05:37 tIpjStpc0
しかも鯖本人をモデルにして書いても怒られないという

クク、来年はスルオフェなんてどうだ…?


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:05:41 sVWrnf420
>>388
ぬらぬらBB


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:05:55 Bq.i3igM0
>>377
同意


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:06:02 DPQh7lek0
>>388
ホテップで良くない?


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:06:03 8SWgyg8k0
>>394
硫黄くさいので却下


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:06:19 VQsGRdqI0
ホテップは立ち絵だけだと水着と言うよりハロウィン仮装に見えた


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:06:28 /KIETOOY0
>>384
ヒナコとデイヴィットの人だったんだな、知らなかった


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:06:28 bV3fS72M0
日焼けして黒くなったBBつまりBBB


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:06:34 xuolrHZg0
偉人を元ネタにしたサーヴァントで更に同人誌作るってもうわからねえなこれ
何次創作だ


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:06:46 72sWZIKg0
BBップ


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:06:57 K.LUjCJo0
ポBBとかでいいんじゃない


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:07:07 P/QWpmH60
ニャルB


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:07:17 q4ErOaj.0
ニャルBBでいいやん


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:07:19 ghXrzVAw0
ニャB


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:07:33 .PfEKQ.I0
ニャBB


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:07:33 t083/o5.0
本人モデルにするだけならともかくホモカプ本まである闇深すぎる世界


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:07:35 Bq.i3igM0
BBテピピック?(乱視


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:07:43 I1c7Cca.0
新撰組が初参加なのは最近まで沖田さんだけだったもんなと思った
鉄棒ぬらぬらも英霊の座に行ったのかなり最近だったし


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:07:45 pz8UvA3Q0
??「ところで美少女万能マスターと私の王子様の恋愛物はどこにあるのかしら?」


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:07:46 9QkLBE/w0
BBはニャビーだった…?


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:07:54 i6cI.OoE0
>>394
人間の造形が分からん
炎しか描けん


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:07:55 P/QWpmH60
>>407
DDラリアットしそうだな


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:07:58 KfLotQOE0
ニャルB様


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:08:21 Mz9glO5I0
BIP


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:08:31 8SWgyg8k0
>>409
ケイ×ペリノアがあるなら
ランスロット×ガウェインもあるはず


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:08:34 ud./6vfw0
ニャルBさん


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:08:38 sVWrnf420
>>412
ファブるぞ


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:08:58 RBj/XdfQ0
Fate Extra BBB?


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:09:08 6Q7rqE9A0
BBホテップってペレはどこいった?


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:09:28 q4ErOaj.0
>>420
でもリアルコミケにはあったな一冊ぐらいしか見かけなかったけど


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:09:43 x.cUx.aA0
スルト×オフェリアの薄い本
流石に巨人の姿では無理なのでシグルドの肉体をお借りしました
流石は筋力A+耐久A+の鋼の肉体、スルトも大変満足されていました

あ、ブリュンヒルデさんも一冊どうぞ


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:09:47 sVWrnf420
>>418
息子×父親カプとかよくあるよね
パーシヴァル×ペリノア王なんてのもありそう


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:09:54 l7Wy8uNI0
>>412
フェス会場にゾンビ臭が漂ってるんですけど


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:10:10 xuolrHZg0
ところでルナティックステーションで言ってたサクラメイキュウBLACKMIXはまだですか
CCCの主題歌は二つとも下屋さんに歌っていただきたいんじゃが


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:10:13 P/QWpmH60
>>422
多分ホテプのプの○あたり


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:10:14 q4ErOaj.0
>>422
フェンリルスルトもファフニールないから…


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:10:28 xitaBZP20
>>424
そうして会場はルーンの炎に包まれた


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:10:43 8SWgyg8k0
>>424
ブリュンヒルデさんにはこちら

っシグルド×ジークフリート


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:11:10 6Q7rqE9A0
>>424は焼却されました
https://i.imgur.com/A2Zx7di.jpg


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:11:11 Mz9glO5I0
>>418
おい、ガウェイン×ランスロットだろ普通


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:11:24 q4ErOaj.0
ブリュンヒルデのまともな活躍みれただけで北欧は良かった今までは酷すぎた


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:11:39 DPQh7lek0
>>422
ペレさん要素とか褐色ぐらいかな…
正直ペレさんをこんなので消費するのはもったいないのでまた他の機会に別鯖として登場してほしい


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:11:51 KfLotQOE0
今ピクシブでスルオフェの小説検索したら27あったぞ 人気カプじゃん良かったなスルト君


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:12:06 sVWrnf420
>>431
ブリュンヒルデ「有りか無しかで言えば……有りですね……」

清姫「わかります」


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:12:10 t083/o5.0
最初ガウェインが激しく攻めるが時間稼ぎされたのちランスロットが逆転したってああそういう・・・


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:12:16 ghXrzVAw0
>>425
我が王×我が王オルタとかどうだろう
なに、本人同士の同性愛カプなら前例がある


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:12:18 fcL5lJdY0
周回のモチベ上がらねぇ...
気分転換に観てない分のダリフラ観るわ


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:12:37 q4ErOaj.0
>>435
あれニャル要素じゃないの
ニャルの化身って基本黒人だし


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:12:47 xuolrHZg0
「クク」
スルトが「お前を殺す」とか言ってオフェリアが「早く殺しにいらっしゃい」とかいう感じの本をくれ


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:12:49 72sWZIKg0
>>440
その先は


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:12:59 lYPhOmf20
なんか定期的に変な相性つけたがる奴がわくんだよなぁ
沖田オルタとかタオルなんて相性いつまでも連呼してた奴いたけどぜんぜん定着しなかったね

ふつーにBBホテップでええやんと思うわ


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:13:09 lQIgqPiw0
シグルドのあれはGNソードビットだと思ってる


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:13:12 l7Wy8uNI0
>>438
ガウェインだらしねぇな


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:13:25 ud./6vfw0
マスターも解釈違いだとしても1冊買う度量を身に着けるべき


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:13:28 x.cUx.aA0
でも実際問題、オフェリアとの薄い本ってシグルドの肉体ないと無理じゃないかと思う我であった


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:13:38 tIpjStpc0
武×きの凌辱本ください


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:13:55 0FXAsJ8U0
パンツ丸見え→M字開脚
レオタードだから恥ずかしくないもん→遠慮なく凝視され赤面
水着だから以下略→

今回はどうなるのか


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:14:14 xuolrHZg0
スルトがオフェリアの死体に憑依すれば薄い本でも大活躍できるな


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:14:16 i6cI.OoE0
お前らほんとホモ好きだな


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:14:17 DPQh7lek0
>>441
じゃあ最初のペレさんの触れ込みは無かったことで…


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:14:22 q4ErOaj.0
>>448
オークとかと交わらせるんだから余裕じゃね?


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:14:24 RBj/XdfQ0
ガレスちゃん×ランスロ本を描いて本人に渡してみたい


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:14:42 6LbLm9xw0
2部2章の序盤虚数空間でぶつかった何かってハワイ支部だったりして
まぁないだろうけど結局あいつらどうなったの


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:15:12 CtFXWSK60
破壊しか出来ない俺はお前にどのような薄い本を書けばいいのか


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:15:21 8SWgyg8k0
エミヤ×ボブ本なら93であったな


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:15:37 P/QWpmH60
虚数空間に放り込んだだけなら元に戻せばそのままじゃないか
虚数空間に投げ出されて死ぬ訳じゃないし


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:15:56 xitaBZP20
スルトには黒ひげ辺りを乗っ取らせておけよ


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:16:00 /KIETOOY0
褐色BBとBBテップでモーションが全然違うのは笑った


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:16:01 xuolrHZg0
オフェリアちゃんを勝たせるために他所のサークルを灰燼に帰すスルト


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:16:03 l7Wy8uNI0
ボブってホモ受けしそうだもんな


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:16:29 x.cUx.aA0
>>457
そして至る「R18リョナ(閲覧禁止)」の道


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:16:35 3NpOk/Qs0
>>459
回収する気なく放り込んだら普通に死ぬというか精神崩壊しそうだが


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:16:42 KfLotQOE0
>>455
なんか喜びそう


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:16:50 sL.x4s.k0
最近は再臨でモーションのが流行ってるのか
安生さんのゲロが捗るな


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:16:50 pz8UvA3Q0
銀河秘密警察(民間企業)に任せとけば全部元通りよ

民間企業があの戦力持ってるユニヴァースどうなってるの


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:17:02 i6cI.OoE0
>>458
えぇ…
と思ったが士郎×エミヤも普通にあるぐらいだから今更だったわ


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:17:19 P/QWpmH60
ホモ受けというかまんまゲイバーにいそうな黒人じゃないか
赤い方もゲイ臭いしもうちょっと筋肉見せつけようとするのやめようや
どうせDからCなのに


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:17:21 xuolrHZg0
士郎×エミヤ×ボブとかいう高度な3P自慰の薄い本
人類ってほんとバカ


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:17:23 cxePBeO.0
>>364
新刊が落ちたということです。


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:17:41 DPQh7lek0
>>467
最近は顔アップで宝具演出の工数減らす方法覚えたから…


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:18:19 l7Wy8uNI0
>>468
民間だし傭兵会社なんじゃね?


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:18:38 6LbLm9xw0
>>461
クトゥルフ由来のフォーリナーってみんな触手生えてるよね
BBピピックは鎌みたいな武器も使ってたけど
というかギャグじみた水着がマジモンのC.C.C使ってまがりなりにも本編仕様のBBがお注射って


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:18:39 8SWgyg8k0
>>459
ギルによると
時間間隔がなく
空間認識も出来なくなり
自分が何処にいるのか何をしているのかわからない
それが虚数の底


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:18:42 P/QWpmH60
>>471
これには魔性菩薩もニガ笑い


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:19:05 l7Wy8uNI0
>>470
ごめん俺ゲイバーに行ったことないからわっかんないわ…


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:19:09 RBj/XdfQ0
>>471
キリシュタリア様「これも人類の可能性…」


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:19:25 t083/o5.0
>>477
でもあなた玉藻見てナイン作ろうとしてるじゃないですか


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:19:26 8SWgyg8k0
>>469
我が王×オルタも自分と自分だしな


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:19:55 P/QWpmH60
>>478
冬木の所在地候補の福岡あたりはゲイバー数日本一という豆


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:20:32 VxypszZE0
クロとイリヤのロリユリがあるんだからボブとエミヤのすまない本があってもいいさ


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:20:43 eT1PbVHY0
投影魔術×リミゼロの薄い本も見たな
ここまでくるともはやよくわからん


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:20:43 sVWrnf420
>>478
なるほど、これが「語るに落ちる」というやつなのだな


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:21:05 TB0qWEm60
気さくな同級生
甘いもので釣れるJK
OL

本来あり得ないようなアルトリア戦力を逐次投入してくるユニヴァース界
有能


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:21:24 ABYJ1kQM0
>>449
https://i.imgur.com/m60YTtH.jpg
こんな感じの気怠げ美人なきの子が黒桐みたいな社長とイチャイチャする薄い本ください


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:21:30 6LbLm9xw0
>>484
礼装ってなんなんだろうね


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:21:43 l7Wy8uNI0
>>482
修羅の国は羅刹の地も兼ねてるの?


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:21:44 bsHxgv1k0
最近の顔アップ演出にはアークシステムワークスみを感じる


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:21:50 lYPhOmf20
まぁいよいよfateにもふつーにクトゥルフの神が出てくるようになったよなぁ
べつにおれはクトゥルフを特には神聖視してねーけど
「クトゥルフ神話の邪神は見ただけで発狂する!!人類ごときに勝てるわけない!!ぷんぷん!!」
とか暴れるアホも増えるだろうな、そういう意味では不安ですわ


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:21:57 8SWgyg8k0
我が王シリーズで互いに乳繰り合っているウスイホンを
円卓のみんなに見せたらどういう反応が帰ってくるのか…
興味あります!


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:22:44 xuolrHZg0
武内「きのこぉ…お前本当かわいいなあ…わかってるよなあ?ここまで身を立ててやったのは誰なのかをよぉ…」


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:22:46 xitaBZP20
>>488
それは君がみた光


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:22:49 o/mTHJKc0
自分と自分がヤッてる光景を想像してみたら吐き気と目の潤みが止まらん
二次元ってやっぱいい文明だわ


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:22:53 /KIETOOY0
>>488
ブロマイド

>>491
まぁ、ニャル様だとは一言も言ってませんし(震え声)


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:23:13 t083/o5.0
>>493
でもきのこは桜井に浮気するからなぁ


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:23:27 nQPUzz..0
今回のイベントのメインストーリーラストうちは水着マルタさんに活躍してもらったけど皆はどうやって攻略したのん


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:23:31 DPQh7lek0
>>491
寧ろクトゥルフ側に型月民が迷惑かける図しか思いつかんのだが
すでにセイレムでシナリオの尻切れトンボをTRPG特有とか言って喧嘩売ってたし


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:23:33 l7Wy8uNI0
>>485
誤解だ!
俺はおっぱいが好きだから!!


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:23:37 bKc1Qgjg0
我が王が女とか解釈違いなんだが


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:23:50 3NpOk/Qs0
>>491
セイレムで色々言ってたけど普通にニャルと目があってこんにちわじゃな


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:24:04 8SWgyg8k0
>>501
あ、
そこなの?


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:24:12 q4ErOaj.0
いうてラヴクラフトのクトゥルフはそんな凄い描写はないんだけどな


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:24:31 pz8UvA3Q0
>>501
私も信長様が猿のせいで変わってしまって解釈違いだわ


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:24:54 i6cI.OoE0
那須きの子説をここに再び


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:25:16 sVWrnf420
>>505
キンカン頭は現実を受け入れられない


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:25:20 x.cUx.aA0
「これが一般庶民の食事か……悪くない、美味だ。これも人の可能性だな」
「カドックが凡人だと? はは、彼は自分のコンプレックスを克服した時、誰よりも伸びる」
「オフェリアがスルトに……? 素晴らしい、彼女ならうまくコントロールする。そう信じてる」
「カルデアは世界を救うことに慣れてる連中だ。まさしく可能性の塊だな」
「自分以外の六人を何故生き返らせるかだって? 彼ら全員が、自分より目的に到達する可能性を持つ、優秀な人間だからだ」
「同人誌。これも、人の可能性だ」


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:25:26 ghXrzVAw0
うちはって文字列は良くないものを幻視してしまうからやめてほしい


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:25:28 lYPhOmf20
>>499
A「セイレムってなんか失敗したTRPGみたいだよなw」

B「!!そうか!セイレムは失敗したTRPGをモチーフにしたシナリオなのか!」

C「セイレムは失敗したTRPGをモチーフにした作品!理解できない奴がバカ!これがTRPGなんだ!」

バカのドミノ倒しかよ


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:25:41 UTl5U4.w0
悪心影ノッブで来るかと思ったんだがのう


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:26:16 i6cI.OoE0
>>508
キリ様イケメンすぎるわ


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:26:26 6LbLm9xw0
>>509
やはり…うちはマダラか…!?


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:26:34 Mz9glO5I0
>>498
人型の敵ならみんな死ぬやろと以蔵さん連れて行ったらなぜか人型特攻入らなくて泥仕合になったのん


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:26:50 8SWgyg8k0
もし今回のサバフェスをAチームが体験してたらどうなっていたことか
…でも、毎年やってるって設定だから、Aチームも参加してた可能性


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:27:12 /KIETOOY0
>>508
言ってる事は立派だしやってる事も凄いけど、巻き込まれる人にはいい迷惑だわ


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:27:24 RBj/XdfQ0
>>508
じゃあペペロンチーノ×キリシュタリアも人類の可能性だよな


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:27:25 eT1PbVHY0
カドックオフェリアもチョイ役で出てくればよかったのに


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:27:41 i6cI.OoE0
>>498
弓ジャンヌは必ず挿れる縛りであとは魔神人と孔明マーリン


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:27:42 xuolrHZg0
カドックくんにアナスタシアコスプレさせて売り子にしたい


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:28:00 t083/o5.0
>>517
それが人間に出来る事ならばとか言ってくれるからな、なんでもいける


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:28:07 /KIETOOY0
>>518
変な時間軸とはいえ出れない人はいますし
ロマンとかレフとかクリプターとか


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:28:21 N.p9Hz8.0
>>498
バリツ!


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:28:42 sVWrnf420
>>519
ナニを淹れたままでバトルしてるんでしょうか……


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:28:44 UTl5U4.w0
>>498
フォーリナーかと思って連れてったオル太さんが泣きながら頑張った


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:28:45 8SWgyg8k0
きりしゅたりあ「ポセイドン×カイニスの純愛本を描いてみた」


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:28:57 6LbLm9xw0
>>508
アマッカスみたいな精神性してるキリ様?


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:29:04 lYPhOmf20
つーかクトゥルフを神聖視するのはなぁ

ラヴクラフトってかなり強烈なレイシストで、日本人を「よそからやってきて地元の職を奪っていった気持ち悪い侵略者」としか思ってなくて
それがつまりクトゥルフ神話の化け物や恐怖シーンのモチーフになってるわけなんだが

そのラヴクラフトを御大御大ってありがたがる日本人ってのは皮肉な光景やなぁ


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:29:32 kaM.KhKM0
クトゥルフ神話は創作神話だからなあ
オリジナル色が強いぶんあんまり型月世界に組み込んで欲しくないという気持ちもわかる


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:29:56 ODwyaqP20
>>504
全集持ってるが普通に読んだら装飾過多の伝奇ホラーだからな…
ちょくちょく西欧圏以外の文化、特に東南アジア、東アジア辺りへの誤解や偏見混じりの描写が時代を感じさせるわ…


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:30:05 DPQh7lek0
バリツとスカディの相性の良さは異常


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:30:16 eMYbTa.g0
>>528
ポリコレかよ


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:30:29 CtFXWSK60
キリ様はもう何やってもそれが人類の可能性か……って受け入れるキャラになってしまった


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:30:36 S3nl3P4A0
ここの評価的にはサバフェスの評価はどんなもん?
水着イベはクソイベのジンクスは抜けられた?


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:30:49 3NpOk/Qs0
しかし型月が目指しているのは正に今のクトゥルフ神話のようなシェアワールドなんだよなぁ


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:30:52 zIiyBYws0
ちなみにラブクラフトは千夜一夜物語のファン


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:30:54 t083/o5.0
>>529
円卓・・・


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:31:00 ODwyaqP20
>>534
まとめネタが欲しいのかな?


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:31:08 BeqJSUjM0
山の翁とかモロにダクソだったし
演出やモーションはその時制作側(特にきのこ)が何にハマってるかの影響ありそうだな

なおその煽りで安生さんが死ぬ模様


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:31:17 pz8UvA3Q0
>>521
???「それはつまりわたオフェリア×キリシュタリア様の純愛本でも…?」


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:31:35 irhOJhMw0
>>498
https://i.imgur.com/dBqjz8i.jpg (一応バレ注意)
うちはバリツ!バリツ?


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:31:40 l7Wy8uNI0
>>528
別に現代の感覚でレイシストな作家なんて古典にはいっぱいいるし
シェイクスピアとかカエサルとか


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:32:06 sVWrnf420
>>540
お前が攻めかよ


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:32:52 AzXJc9WY0
クトゥルフは凄いで暴れる奴もいるだろうけど
創作神話だから暴れる奴うざいわー、神格かしてんじゃねーよと言ってる奴も同レベルの暴れる奴だと思うんだけど…


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:33:02 6LbLm9xw0
>>541
視線の先にあるのは触手だからセーフ?


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:33:09 i6cI.OoE0
ツイで見たネタだがキリ様にキアラ同人見せたらどんな反応するのか…


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:33:17 l7Wy8uNI0
>>537
SNとの整合性放り投げるのは嫌だよなぁ


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:34:21 ODwyaqP20
>>528
叩かれるから表に出さなくなっただけでレイシズム()なんぞ大昔から現代に至るまで人類に普遍的な文化だぞ


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:35:01 pz8UvA3Q0
>>543
単純な戦闘力ならオフェリアのほうが上だからな


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:35:09 ABYJ1kQM0
>>545
ふくらはぎフェチなのかもしれない


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:35:55 P/QWpmH60
SN当時からアルトリアのタコ嫌いあったけどクトゥルフとの接点とか当時から考えてたのだろうか


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:36:11 nQPUzz..0
>>514
そういえば人型特効が入らないって前にも話題出てたっけか
鯖で初の非人型ってことになるのかね

>>519
縛りプレイか
サポートが優秀ならそれでいけるんだなあ

>>523,541
やっぱバリツ優秀か

>>525
ぉぉぅ
前情報全く無しだとそうなるよなあ
ゲーム内の予想クラス情報も隠されてたし

ワシはマルタさんに黒聖杯持たせてサポートでNPチャージしてぶっぱ


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:36:13 kaM.KhKM0
>>530
ラブクラフトは間違いなくレイシストなんだけど
黒人や異教の存在に対してどっか神秘的な憧れを感じてたりとか
恐ろしいものだと思いつつも惹かれてるような感じがあったりする
クトゥルフの神が基本は相互理解は不可能なものでも人間にちょっかいかけてきたりするように


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:36:21 3j31l1R.0
前も思ったけど、クトゥルフ関係はメインストーリーにガッツリ関わってくる感じっぽい?

クトゥルフ知らないんだけど各フォーリナーが契約なり取り憑くなりしてるのは
それぞれ別のクトゥルフ神話の神様なんだよね


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:36:27 8SWgyg8k0
>>543
ベリル×キリシュタリアとか
ゴッフ×キリシュタリアとかの可能性を見てもいいぞ


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:36:41 hfux2RRw0
これって今後の伏線?
https://i.imgur.com/rFbEDOm.jpg


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:36:46 DPQh7lek0
>>551
そもそも西洋人はタコ食わんで


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:36:50 3NpOk/Qs0
>>554
関わってくるんでしょ、きのこもクトゥルフ好きだし


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:37:07 /KIETOOY0
>>551
ホロウの頃にはzeroの設定が出来てたし
snでアイリは城に置いてきた設定をホロウで変えたりした


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:37:10 6LbLm9xw0
BB人型じゃ無かったのか
バベッジやイヴァンですら人型だったのに


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:37:44 eT1PbVHY0
アヴェのループ耐性云々はアンリの話じゃね


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:37:56 6LbLm9xw0
>>556
ホロウのアンリでしょ


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:37:58 x.cUx.aA0
キリシュタリアを倒したら倒したで
「これが人類の可能性。平凡、されどこの光りこそ人の強さ」
「ならば進め、どこまでも! 人の強さを、証明して見せろ!!」

とか言いそうだよね


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:38:02 xQ2UdEao0
>>557
食うぞ


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:38:05 CtFXWSK60
>>556
アンリのことじゃない?
アヴェは忘却耐性あるし


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:38:06 ABYJ1kQM0
>>556
クラスとして保有してるって言ってるんだからアヴェンジャーの先輩の話だと察そう


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:38:16 i6cI.OoE0
>>556
単にアンリを引き合いに出しただけじゃろ


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:39:04 DPQh7lek0
>>563
どっちに転んでもキリ様正しいになるからキリシュタリア予防線貼るのうまいわ


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:39:32 /KIETOOY0
>>563
今の設定だと自分が勝ってもカルデアが勝っても他のクリプターが勝っても喜びそう
異星の神や使徒にやられたら一番嫌がるかな


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:39:34 AzXJc9WY0
>>554
イベでは絡んでるけどメインは今のところ微妙じゃねえかな?
存在してるのは確かだけど向こうの神格は地球や人類に興味ないから来る理由ないし
唯一来そうな奴はBBに任せた!かましたからな

姪好き叔父さん見たいにガッツリ呼び出そうとでもしないと出てこなさそうだけど


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:39:59 6LbLm9xw0
>>563
その後ベリルが出てきてお前の計画全部めちゃくちゃにしたったわって煽ってキリ様絶望Endもありえる


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:40:43 eT1PbVHY0
キリ様今のとこ聖人すぎてキレる姿とか想像できないんだyなぁ


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:40:52 /KIETOOY0
>>571
ベリルが自分を上回ったとか蘇生させたのが間違いじゃなかった証明ですね


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:40:55 x.cUx.aA0
自分以外の誰かが目的を達成してくれたらそれでいいとか言っちゃうんだから倒し甲斐がないのだキリ様


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:41:54 8SWgyg8k0
>>572
しかしオープニングでは小物臭い笑みでの正面カットである


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:42:02 6LbLm9xw0
そういえばロシアにいたシャンタク幼体は何かの伏線なんかな


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:42:13 CtFXWSK60
カドック君が一矢報いてもよく上回ってくれた……って満足そうにしてそう


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:42:15 1fE4KcV.0
>>547
もう放り投げられまくってるからへーきへーき


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:42:19 .ZmxNZL60
OPの小物感溢れるキリ様と序章のこいつよく喋るなから
1章でこいつ結構どっしり構えて落ち着いてんなからの2章のなんかすごい感


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:42:25 AzXJc9WY0
>>574
倒したら倒したらで、より良い可能性の誕生だ!で喜びそうなくらいやからな……


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:42:39 xuolrHZg0
射撃場の鉛おじさんは何者だったのか


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:43:04 3NpOk/Qs0
>>578
「中年のキャスターの元マスター?誰だっけ?」


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:43:10 wXouR8jA0
キリ様が不本意な形で負けるビジョンが浮かばない


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:43:29 t083/o5.0
ただあくまで師の理論の証明のためだろうからそれが破綻するとさすがにキレそうだし起こるならその辺かね


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:43:32 sVWrnf420
>>557
イタリアとか海辺のエリアだと食うところはあるな


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:43:53 DPQh7lek0
キリ様死ぬときは時臣みたいに後ろから刺されて死ぬタイプ


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:44:20 MsnHcTyk0
一番可能性あったニャル様があんな扱いだったしそのまま来るのはいないんだろうな


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:44:33 3NpOk/Qs0
>>583
ベリルの異聞帯が消えかけとか言ってる現状だと背中から刺される未来しか見えない


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:44:53 8SWgyg8k0
>>557
フランスでも一部地域でタコ料理あるぞ


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:45:03 fHyv.8Mo0
後ろから刺された程度なら普通に回復しそう


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:45:40 NYOCjJOk0
お前らあんだけキリ様のことをネタにしてたのに手のひら返し早すぎない?


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:45:50 l7Wy8uNI0
>>578
発売後10年経ってから謎の改悪されるとクソをなすりつけられたような不快さを感じても仕方ないさね


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:45:52 xuolrHZg0
キリシュタリア「長く引き留めてしまって済まない。飛行機の時間に間に合うといいのだが」


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:45:55 hgSxcL8I0
>>581
18世紀最後のガンマン?
誰だろう


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:46:04 EIALYIqw0
キリ様の背筋は異常発達しているのでCランクぐらいまでなら弾く


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:46:13 BeqJSUjM0
慎重になりすぎてWジャンヌ+孔明で完封したから
後になってやっぱりフォーリナーX使えばよかったと後悔してる


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:46:16 6LbLm9xw0
>>591
ゲーティアとかもそんな感じだし…


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:46:17 /KIETOOY0
>>591
マスターの掌は決闘者と同じでドリル仕様じゃろ?


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:46:19 DPQh7lek0
>>587
いやチラッと目があってホテップになっただけだけだから今後ニャル本体出る可能性もあると思うんだ…
リップの例見ればブリュンヒルデもちゃんと来てるし


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:46:29 x.cUx.aA0
ぶっちゃけアレだよね
めっちゃ死ぬ思いして六人のクリプターを蘇生した理由が「自分より優秀で自分の結果より上回れる可能性がある」からで
仮に自分が負けたり、謀られたりしても「だから言ったろ、彼らは自分をも超える逸材になると」で締められる

うーんこの


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:46:47 sVWrnf420
>>591
だってカッコいいんだもの(直球)


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:46:58 ODwyaqP20
>>583
6章、7章の面子が汎人類史や異聞帯すらどうでも良くて人類や生物自体の存在を根本から否定するのが目的なら目論見から外れるんじゃないかな


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:47:39 Mz9glO5I0
>>560
ロボも上の人の関係で人型だしラミアやケンタウロスも人型
それでもエルダーグールには人型が入らないからクトゥルフ性が強いと人型特攻の範疇に入らなくなるのかもしれない


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:47:51 /KIETOOY0
>>599
意気投合してこっちは任せたと言って去ってったんじゃが


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:47:55 8SWgyg8k0
>>601
オフェリアさん、目が光ってますよね


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:47:56 AzXJc9WY0
>>587
アビー → 姪叔父さんが全力で準備して銀の鍵化レベル
北斎 → 寝てるクトゥルフの電波受信で力を得る
BB → カルデアの観測機使って目と目が逢う

本体は出す気なさそうだし、出ても原作の登場人物くらいで
基本何らかの接点があって邪神の力が使える系がメインになるんでない?


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:48:32 ZU4emU9QO
キリ様こそ物理でなくメンタルをへし折らないことには勝ったとは言えなさそう


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:48:52 3j31l1R.0
バーソロミュー実装されるのかな

さらっと流されてたけどカルデア外のサーヴァントってどこから来てるんだ


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:48:53 AzXJc9WY0
>>599
むしろガッツリ話して、ええやん!お前に任せるわ!権限同調させたげるね!でぶん投げたから来ないのでは?


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:49:08 3NpOk/Qs0
ケモ本のとこだけやたら描写に気合いが入ってるのってさぁ
やっぱここ書いたの東出?誰か聞いてみてよ


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:49:11 wVdie9CA0
キリさん完全に味方になるかはわからんが一時的に共闘して6章か7章を戦うパターンはありそうだよな
最後まで仲間なのか、やっぱり裏切るのか、殉職するのか


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:49:18 JvQbe4JM0
キリ様はカルデアが行く前にベリルに潰されそう


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:50:15 P/QWpmH60
>>608
SE.RA.PHから来てるかもしれない
他で鯖が自由にしてる所なんてムーンセルくらいだろう


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:50:15 BeqJSUjM0
思い出のSNが大事なのはいいけど
ここで改悪だ焚書だみたいに喚かれてもねー


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:50:29 3j31l1R.0
キリ様はぐだ達が辿り着く前にアゾられて退場してそう


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:50:39 fB/tNDRE0
ニャル様が任せたと言ったその言葉通り信じられる?


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:50:41 l7Wy8uNI0
>>603
2本脚で動くのに人型じゃないなんて
人型ってなんだよ


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:50:49 ZU4emU9QO
ヒナコはシリウスライト使いそう
ペペさんは味方になってくれるかも


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:50:52 xuolrHZg0
騎士王が幼女の笑顔でいきり立つ薄い本はないんですか?


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:50:54 6LbLm9xw0
カドックは神父に誘拐されたしオフェリアは死んだしなあ
なんだかんだクリプターは全員居なくなるんだろうな
もしぺぺさんとか来たら濃すぎるし


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:51:42 hgSxcL8I0
>>603
最初に思ったのは「流石にタコは殺菌消毒できなかったか」だった
加熱処理してください


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:51:59 NYOCjJOk0
最終章クリアでクリプターズとぐだマシュが仲良くしてる感じの遺影礼装が手に入りそう


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:52:16 N.p9Hz8.0
バーソロミューについてどれぐらい語られたか
主観入ってるかもだがイケメンでキザ野郎でメカクレ好きだったかな


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:52:31 8SWgyg8k0
>>622
いつ撮ったんだよw


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:52:35 nywTwcsE0
何かをネタにするときは常に手のひらをセットしてターンエンドしておけば間違いない


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:52:57 ODwyaqP20
人型と認識しているだけで実際は人型ではないのだ
SANチェック回避の為の高度なロールだぞ


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:52:57 AzXJc9WY0
>>616
自分同士で殺し合いや対立してるニャル様を信じろ!


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:52:58 l7Wy8uNI0
>>619
アルトリアさんのカリバーがペド特攻だって?


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:53:11 DPQh7lek0
>>622
コンプリートできてて草
皆遺影になってて新所長がそれを抱えてハンカチで涙拭うまで想像できる


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:53:12 xuolrHZg0
いうて遺影礼装は藤丸のイメージ映像だし


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:53:12 hgSxcL8I0
>>624
パツシィくんのもあれ可能性の一枚だからな


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:53:13 wXouR8jA0
空想の絵画だぞ


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:53:48 Bq.i3igM0
ペペさんはキャラが濃すぎて死ぬ運命しか見えない…


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:53:50 3NpOk/Qs0
>>616
そもそも観測したニャルが他所にいったって既に地球にいないとは言えないからなぁ


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:54:36 t083/o5.0
ぐだは毎日幸せな日常をイベントとして夢見て起きたら遺影を描いてすごしてるんだ・・・


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:54:45 x.cUx.aA0
カドック「最終的に勝つのは、俺達だ」
カイニス「なんだ、好きな女の前だとカッコつけられる度胸はあるのか? それとも爪を隠してたのか?」
アナスタシア「どっちもよ」
カイニス「はは、おもしれぇ! 最弱のお前が、オレのマスターに一泡吹かせるところ見たくなった!」

カドックくんくらいよね、マジでキリシュタリアをぶっ潰してやろうと意気込んでたの
後ろ向きなりにでっかい壁を見据えてたわ
なお


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:55:14 /KIETOOY0
>>634
そもそも地球にいないんじゃね?
カルデアハワイ支部の観測機で偶々目が合っただけだし


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:55:15 8SWgyg8k0
スルト「 ククク 閃いたぞ オフェリア
俺とお前の可能性を礼装にしよう
ククク 」


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:55:16 wVdie9CA0
ボブをオカマバーとか言って笑ってたら似たような本当のオカマを出してくるのはずるい


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:55:31 uO1gFvUw0
ぶっとばされる結末まで見越してBBに一部権能渡して弄んでたまである


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:55:37 l7Wy8uNI0
オカマキャラには派手に暴れて死んで欲しい
多分かっこいいから


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:55:42 3NpOk/Qs0
>>637
ニャルとか何人もいるし


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:55:56 6LbLm9xw0
というか最初はクリプターって血も涙もない魔術師の印象だったけど今まで出てきたクリプターって基本みんな善人なんだよな、それこそベリルとよく分からないヒナコデイビッド除いて
マシュと一緒に人理修復できるというのもあながち間違いでもなさそうというか


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:55:57 OStwOjqs0
ケイネス先生が幸せな家庭を築いてる遺影ください


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:56:01 zIiyBYws0
>>616
PL的には信じられないがPCはその情報を知らない


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:56:08 wXouR8jA0
カドックくんは劣等感を抱えつつも身の丈に合った努力をできるし姉さん女房もプロデュースできる


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:56:09 8SWgyg8k0
>>634
第二、第三のニャルが来るぞ


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:56:24 B4IiDfvQ0
脳が理解を拒んでる
https://i.imgur.com/gOikNNM.jpg


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:56:40 AzXJc9WY0
>>636
この気に入ったが伏線でカイニスがカドック鯖になって〜展開とかあるんじゃろかね?
一矢報いるなら何かしらの力が必要だろう、カドックにも


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:56:54 Bq.i3igM0
>>646
やはりカドックPだった…?


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:56:56 8SWgyg8k0
>>644
っ花札温泉クリア後


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:57:07 sVWrnf420
>>648
現実よ


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:57:14 ZU4emU9QO
カルデアを逃がすため最後デイビットと戦い死ぬペペさん


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:57:20 hgSxcL8I0
>>644
うしどこかたのむ


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:57:42 DPQh7lek0
4000QP何にそんなに使ってしまったん


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:57:58 /KIETOOY0
マテリアルで水着イシュタルがエレシュキガルとか助けないわよ、自分の縁で来るでしょは笑った
水着イベでエレシュキガル説はきのこも知ってたんだな


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:58:00 ODwyaqP20
>>648
別に無窮上げなくて良くないかな…


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:58:05 o20FWzc60
>>636
アイシールド21の桜庭をなんか思い出した


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:58:24 AzXJc9WY0
評価が変わるクリプター多い中、沈黙を保ち続けるデイビット


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:58:27 clnd412s0
ニャル様の言葉真に受けても仕方ないけどそもそもBBちゃんの言葉の時点で真に受けるもんじゃなかった


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:58:54 zIiyBYws0
でいびっとの知恵袋


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:59:05 bKc1Qgjg0
ペペさんは四角を切り離しにかかるのが敗着になりそう


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:59:12 eT1PbVHY0
遺影礼装凸った猛者とかスレにいないの?


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:59:26 t083/o5.0
あのニャル様はそうしたが別のニャル様は違う考えでしたとか普通にあるしなあいつ


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:59:54 AzXJc9WY0
>>660
BBとニャルの気があったってのも、笑顔で相手に顔面パンチしあってるという意味とかありえそうだからな


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 21:59:54 JvQbe4JM0
ぺぺの四角がムーンセルならEX時空はFGO世界の続きなのかね


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:00:00 8SWgyg8k0
>>648
こんな悲劇が二度と起こらないように
1$→1QPのトレードシステムの実装が待たれる


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:00:01 B4IiDfvQ0
>>652
BOXはよ
>>657
いらないよね…
うちにはお腹を好かせた厨二病患者が待ってるんだ


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:00:17 hgSxcL8I0
>>648
お前が拒んでるのか俺が拒んてるのか謎だけど画像が表示されない
沖田ちゃんに使い込んだのはなんとなく分かるが


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:00:25 6Q7rqE9A0
>>648
それくらいすぐじゃろ


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:00:34 uPnsAtc20
>>643
カルデア壊滅させたり一般ヤガのことどうでも良さそうなカドックは割と魔術師メンタルじゃないかな……
身内には良い奴でも手放しの善人ではないような


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:00:35 Mz9glO5I0
>>617
ホムンクルス、ヘルタースケルター、キリングドールも特攻が入らない
機械化歩兵は中に人がいるから入る


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:00:39 x.cUx.aA0
たぶんキリシュタリアが一番気に入ってるというか認めてるのはカドック
誰よりもカドックの性格を理解して、フォローしてあげようとしてたのアナスタシア除いてあの人だけだった皮肉
超えるべき壁がまさか自分を気にかけてたなんて思いもしないだろう


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:00:58 /KIETOOY0
>>666
そもそも四角でムーンセルだと熾天の檻単品だから何であるの感


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:01:22 pz8UvA3Q0
>>661
マギまりかな?


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:02:18 JvQbe4JM0
二部は月と太陽が重要になりそうだが太陽はコヤンと天照だとして月は朱い月でてくるかな


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:02:35 AzXJc9WY0
>>673
自己評価低すぎて愛されてる自覚が無さすぎる問題
おかげでカドックのクリプター人物評価は全くあてにならない


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:03:04 l7Wy8uNI0
>>672
マジカ


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:03:12 DPQh7lek0
キリシュタリアってやってることや言ってる言葉は立派だけど
内心がどうなのかは全く語られてないからなあ
実際みんな生き返らせたのだって単に一人で仕事するのが嫌だったとかあり得るし
士郎みたいに空虚なロボット説の可能性


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:03:13 3NpOk/Qs0
>>677
現代の戦乙女ってなんだったのカドックくん


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:03:13 K.LUjCJo0
>>671
まあ善人ではないよね
自分の好きなことだけする魔術師っぽい感じもあるか


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:03:33 t083/o5.0
ただキリ様その人間の個人の限界か種族の限界どっちを見てるのかが問題だからな、まぁ多分後者なんだろうな
期待される方は荷が重すぎる


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:03:57 wVdie9CA0
>>672
人じゃなくて人型なんだから人の形してたらロボットでも何でも対象になる方が普通な気がするけど違うんだね


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:04:09 6LbLm9xw0
機械化歩兵って小さいやつはどう考えても人入らないよね
色々削ったりしない限り…


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:04:11 /KIETOOY0
>>680
ヴォーダイムより強いらしいからあながち間違いでもないんじゃ
披露する機会が無かっただけで


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:05:00 JvQbe4JM0
人間の基準を自身にしてそうなあたり天才以外はゴミとしか思ってないかもな


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:05:23 wXouR8jA0
人型は鯖か、人工生命体でもメカでもない人間ベースの生き物ならおおかた入ると理解してる


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:05:55 U.I/Jw5E0
ヒナコと付き合い悪くなくてぺぺさんやベリルに面倒見られてキリ様にはちゃんと評価されるカドックくん
君割と恵まれてない?


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:06:20 clnd412s0
>>684
あれって着込んでるわけでもなくマジモンの改造されてるのでは


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:06:56 pz8UvA3Q0
>>684
脳みそだけ搭載したらいけるだろ


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:07:18 HKQ8F67.0
わたしQP一桁いったことあります


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:07:24 OStwOjqs0
>>688
ギャルゲー主人公になれる器


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:07:52 3NpOk/Qs0
>>688
カドックの劣等感に周りの環境とかあんま関係なくない?


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:08:04 /KIETOOY0
>>688
女にモテたいとか言ってるハーレム主人公みたい


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:08:09 zIiyBYws0
>>680
なんか小耳に挟んだ噂とかでしょ


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:08:33 K.LUjCJo0
カドック君はヤガ相手にはどんなことを思ってたんだっけ


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:08:38 AzXJc9WY0
オフリェアは対抗策あったとはいえど英霊にも通用したから魔眼持ち
キリッとしてはれば普通に強いし、戦乙女感はあったんでない?

怪男児では周りがトチ狂ってる奴ばかり+マシュがいたから少女成分強まった印象


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:08:51 8SWgyg8k0
>>692
ちょっと、ときめきカルデアスやってみない?
https://i.imgur.com/QXCiA2F.jpg


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:09:11 uO1gFvUw0
やはり直流の所業は悪鬼


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:09:20 3NpOk/Qs0
>>696
過酷だが強い(ロシアが)
くらいしかなかったような


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:09:28 /KIETOOY0
>>696
世界を救うのはヤガの為でなくアナスタシアの為


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:09:31 hgSxcL8I0
>>688
ハイスペック版ウェイバーくんな気がしてきた


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:09:43 K.LUjCJo0
>>698
そういやこれ面白かったんだろうか


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:10:08 4F.Hl27Y0
少女成分っていうか私がモテ過ぎて世界がヤバいみたいなタイトルを幻視するレベルだった


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:10:13 zIiyBYws0
カドックの劣等感は『構って欲しい』じゃなくて『自分の実力を証明したい』とかだしなあ
むしろ心配されるほど劣等感膨らんでいくたち


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:10:27 AzXJc9WY0
主人公補正がない主人公とはよく言ったものだ>カドック


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:10:32 eT1PbVHY0
ちゃん様って何よ?


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:10:36 U.I/Jw5E0
カドック君はアナスタシアを全力でプロデュースするのが全てだったからなぁ、仲間内に突っ込まれるくらいには


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:11:07 8SWgyg8k0
>>706
クリプターの一人に選ばれる辺り
補正は少しだけある


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:12:08 K.LUjCJo0
ヤガを駆除して下さいみたいなことカドック君は言ってた覚えあるし
カドック君からしたら本当に虫けらみたいに思ってたのかな?
ヤガが少し人間と外見が違うせいだろうか


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:12:25 bHkgiomQ0
だがカドック君の本命は武蔵ちゃんなのであった


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:12:26 OStwOjqs0
>>705
こうしてみると旧所長と反りが合わなそうな気がする…


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:12:35 8g2BaP5U0
>>707
ぐぐれば一発ででてくるぞ
昔のエロゲヒロインの愛称


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:13:00 JvQbe4JM0
レイシフト適性が霊子化適性ならウィザード適性とも取れるのかね
EX世界だとウィザードは結構いるけどFGO世界にはあまりいないとか?


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:13:07 nQPUzz..0
>>707
みつみ美里ってイラストレーターの渾名
配布礼装のペインティング・サマー描いてる人ね


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:13:11 AzXJc9WY0
>>710
会議でも少し話題になってたけど、雷帝が空想樹拒絶でそれどころない感じじゃね?
カドックって開始時点でスタート地点にすらつけてないし


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:13:21 l7Wy8uNI0
>>706
それアムロに対するカツの評価っていうととたんに微妙になるな


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:13:45 CUzG4Rk.0
ちゃん様なんて数年ぶりに聞いたわ
今回把握仕切れないほど小ネタが多かった
歌月十夜を思い出す


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:14:11 U.I/Jw5E0
所長のカルボナーラでカドックがひまわりの笑顔になる未来はないというのか


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:14:21 AzXJc9WY0
>>711
「恋人にしたいのは武蔵ちゃん!」
「お胸がこう、大きくて、ね?」
「ジーパン履いてくれてありがとうございますぅ!」

赤羽P中々にキモかったw


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:14:29 nQPUzz..0
>>713
あ、詠美ちゃんだっけか
絵師と混同しとった(´・ω・`)


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:14:42 nl8XDs2U0
お前も家族だネタもあったな


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:14:48 K.LUjCJo0
今回はなんか変なぐらいライターの熱を感じた


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:15:03 wXouR8jA0
旅装カルナさんを武蔵ちゃんと見間違えてたのは草だった


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:15:09 4F.Hl27Y0
今回ホロウよりは歌月だよな
周回的な意味で


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:15:21 eT1PbVHY0
なるほどそういう事なのか

わからない小ネタが圧倒的に多すぎて面白いんだけど困っちゃう


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:16:02 U.I/Jw5E0
誰か今回のイベントのパロネタ解説まとめてくれないものか


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:16:08 l7Wy8uNI0
>>725
徒労感が強いとこも歌月かな


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:16:31 DPQh7lek0
>>726
それを調べて楽しむのが今回の良いところかな
アナスタシアの自撮りにしろ元ネタはちゃんとあるから調べれば楽しめる


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:17:15 ODwyaqP20
数年ぶりにヤシガニネタ見て笑った
FGOプレイヤーの何割がリアルタイムで観てたんだろうか…


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:17:23 ritCtTooO
ま、まさか謎のロボXXの正体がヒロインXだったなんて…


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:17:39 CUzG4Rk.0
>>725
ネタのはっちゃけっぷりもホロウより歌月だったわ
ホロウはその辺大人しかったからな


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:17:44 4F.Hl27Y0
>>728
解放できないと問答無用で次の周に行かされる感じがな


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:19:23 oFalefDM0
この元ネタを調べていく感覚……最近だとポプテピピック(アニメ)なんだろうけど、型月には磨伸映一郎がおったなって


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:20:16 uO1gFvUw0
夜の公園に行ったら立体忍者活劇天誅!と叫びながら殺しに来るシカがいるらしい


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:20:41 xuolrHZg0
いつまでたってもレンを助けに行かず文化祭で遊び呆けてた歌月雑魚プレイヤーですまない…


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:20:47 zIiyBYws0
氷室は勢いあって好きだよ


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:20:49 QZTk8m0w0
XXが金箱落としたぞなんだろう
→逆鱗

さかさうろこに触れましたね…


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:21:38 nl8XDs2U0
今回ギャグだったけどヒロインXXの強さなら本編の異星の神もワンパンなのでは?


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:22:58 U.I/Jw5E0
XXさんがいればセイレムだって怖くねぇ


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:23:07 tgnoPMJ.0
宝具1だけどバサスロがいれば巌窟王はいらないよね?


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:23:17 4F.Hl27Y0
あれってロンゴミニアドのパゥアーを気軽に全開に出来るってことだよな
なお地球


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:23:48 b6Smh..g0
そのXXとライバルの翁くん
やはりグランドは凄かった


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:23:51 l7Wy8uNI0
>>735
なんか無性にバッドエンドに突進したくなってきた


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:24:23 q4ErOaj.0
>>739
まあそうなんじゃね
エクスカリバーとかも真の力解放したらセファールやビーストワンパンだし


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:24:53 AzXJc9WY0
>>740
X系は次元が三段階は上の存在という事実…!


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:24:55 x.cUx.aA0
ぶっちゃけキリ様は人間の可能性を信じ過ぎてる
人間はアンタみたいに全員が全員、根性あるわけではありません
人間はアンタみたいに瀕死になっても信念貫けるわけではありません
そのくせ汎人類史の方がやっぱり成長の余地があると分かればそっちを支持するんだろ?

重すぎるわ色々と


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:24:59 bKc1Qgjg0
ロンゴミニアドが標準装備扱いっぽい民間企業とか修羅の国かよ


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:24:59 xuolrHZg0
ロア時代のシエルが痴女すぎて最高でした


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:25:01 shp5eV3A0
ギャグ時空のキャラはギャグ時空でなければその強さを発揮出来ない
シリアスに出ると強さがその世界観に補正される


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:25:14 N.p9Hz8.0
えっちゃんが水着で来る時が来たらXXぐらいぶっとんだ武装になるだろうか


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:25:19 eT1PbVHY0
聖剣二刀流に加えて聖槍二刀流もできるとかこれはもう最強のセイバーの座は戴いたようなものですね


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:25:44 b6Smh..g0
だってキリ様修造だし…


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:26:19 3NpOk/Qs0
>>747
個人の話ではなく人間という種としての話だから


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:26:22 TN9CReJY0
ときめきカルデアス忘れてた!
とらのあなでも行けば売ってるんじゃろか


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:26:27 4F.Hl27Y0
修造はもうガチャ煽ってる悪魔のイメージしか無くなってしまった
本人とは1ミリも関係ないのに・・・


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:27:06 q4ErOaj.0
現状最強セイバーであろうアーサーのゲーム中の性能が悲惨な現実
おまえ鞘も炉心も槍もあるだろ!スキル使えよ!


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:27:34 xuolrHZg0
修造出すくらいならFGOではコロンブスでよいのでは?


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:27:40 l7Wy8uNI0
修造無辜り過てない?


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:28:23 W7mPBJ0k0
キリ様が頑張れ頑張れしてくれるのか
ご褒美すぎるな


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:28:40 oFalefDM0
クク
今日からお前は
富士山だ


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:28:54 CtFXWSK60
えっちゃんの剣も普通に通販で買えるものだし…


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:29:02 EBG2wmrY0
ガウェイン「ほほぅ…ひでり特性を持ってそうな人ですね」


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:29:09 q4ErOaj.0
修造は根性論自体は嫌いだから…


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:29:10 TN9CReJY0
最強のアタッカーになりたいなら、ますライダーになる必要がある


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:29:53 4F.Hl27Y0
プレシデンテ「マジか」


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:29:55 ODwyaqP20
(修造は巨根嫌いにみえた)


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:30:19 R2L.1vLc0
キリ様はゼウスと盟友になれるくらいスケベで壊滅的に筆記悪くて修造みたいな熱血キャラ
あれこれ一昔前の熱血系主人公じゃ


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:30:26 N.p9Hz8.0
えっちゃんが今度出る時は通販で手に入れた強化アイテムを使う可能性…?


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:30:29 B4IiDfvQ0
???
https://i.imgur.com/vqMYXxB.jpg


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:30:33 obAWt50c0
>>755
通販は20日かららしい


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:30:37 CUzG4Rk.0
>>765
狂化させるべきでは?


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:30:39 8SWgyg8k0
>>762
通販で買えるレベルの剣ですらA+ランクなのに
ケルトの大英雄の槍はBランクである


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:31:00 oFalefDM0
>>760
某なんとかライフ氏によるキリ様応援礼装とな


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:31:19 q4ErOaj.0
>>773
いうてあの槍も量産型だし


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:31:34 pz8UvA3Q0
>>762
えっちゃんの宝具は普通の剣でもグーパンでも良いらしいな
内蔵してるオルトリアクターの暴走だから


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:31:37 x.cUx.aA0
>>765
スター集中標準装備のクリティカル量産クラスめが……!!
スター集中コードに喧嘩を売ってるわ


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:31:48 TN9CReJY0
>>771
教えてくれてありがとう


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:31:56 ODwyaqP20
>>773
プロの作った販売品と田舎のタイツの作った自作品じゃ差が出るのも当然であろう


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:33:08 4F.Hl27Y0
ゲイボルク職人の朝は早い


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:33:20 W7mPBJ0k0
キリ様で髪コキしたいなあ
無難に尻でもいいけど


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:33:56 xuolrHZg0
来年の夏イベはスペースマーケット争奪戦で頼む


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:34:01 eT1PbVHY0
じまんのつるぎ『邪聖剣ネクロカリバー』はあやしいつうはんでかった。

彼女が所持している謎のアイテム「∞(インフィニティ)黒餡子」は
欲求(ソウル)、糖分(パワー)、売り場(スペース)、原価(リアリティ)、製作(タイム)、需要(マインド)という
六つの原始力によって作られたもので、持つ者に無限の力を与えるというがX・オルタはよく分かっていない。

カリバーは通販だし餡子はインフィニティガントレットだしでもう考えるだけ無駄よ


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:34:39 l7Wy8uNI0
>>780
それってスカサハじゃないんですかね…


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:35:23 TN9CReJY0
何の変哲もないロングソードこそ至高

聖槍甲冑(アーヴァロン)とか言ってた記憶があるが
それってつまりヒュンケルの鎧の魔槍…?


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:35:47 9gBts.QQ0
えっちゃんの無限餡子は一瞬で宇宙の半分をお菓子工場に変えるパワーがあるらしい
ふざけているが真面目に考えると危な過ぎる


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:35:54 Srti4BfM0
来年は女の子でも甲子園ならぬサーヴァントでも甲子園とかやりそう


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:36:12 ODwyaqP20
>>787
黒幕はマモノか


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:36:19 8SWgyg8k0
>>785
アレ、元々ラーさんのモノだから


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:36:49 8g2BaP5U0
>>787
水着になる理由が更になくなるぞ


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:36:53 OStwOjqs0
>>787
水着である必要がないと…


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:36:54 s2Kh2ab20
カリバーは通販だけどいまいち安定しないからピーキーな仕様の試作品だったんじゃ・・・・
なぜかそれが量産品に混ざってしまいそのまま出荷
そういうワンオフ物って強いのが相場だし


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:37:12 4F.Hl27Y0
でも乗着なんだよな


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:37:16 l7Wy8uNI0
>>783
ちびノッブみたいなもんか


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:37:26 3NpOk/Qs0
来年になっても監査来てなかったら笑える


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:37:28 8SWgyg8k0
>>787
来年の黒幕枠と社長枠は誰だろう


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:37:29 00tCTyHo0
>>780
年寄りってやけに早起きだもんな


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:37:49 N.p9Hz8.0
甲子園はニチアサの邪魔していくから苦手だ…


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:38:03 TN9CReJY0
来年こそ沖田さんと武蔵ちゃんの水着であろうよ
多分どちらかが配布


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:38:16 W7mPBJ0k0
何の捻りもない水泳大会ポロリもありよでお願いしたい


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:39:01 5rz3LNfg0
えっちゃんの黒餡子は元ネタ的にかなりヤバイんだけどなぁ
まあ深く考えないほうが良いか


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:39:06 8SWgyg8k0
>>795
一体、何時空なんだ…


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:39:07 s2Kh2ab20
>>787
来年はパワプロとコラボかぁ・・・・
モンスト、パズドラとコラボしてるから次はfgoだね
パワプロは水着やサンタの恰好で試合してる奴いるし衣装に関しては問題ないしw


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:39:09 Srti4BfM0
ランジェリーフットボールがあるんだから水着で野球やっても問題ないよたぶん


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:39:14 x.cUx.aA0
村雨「究極の刀を創る」
シグルド「最新の魔剣を創る」
エミヤ「骨子の強靭な贋作を創る」
スカサハ「魔獣の骨で魔槍を創る」

そのうち鯖フェスで「チーム☆鍛冶屋」が爆誕するやもしれんぞ


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:40:23 ZU4emU9QO
ディル「チーム名はサヴァバスターズだ!!」


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:40:24 /KIETOOY0
>>795
来たら2部始まっちゃうからね、仕方ないね


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:40:27 4F.Hl27Y0
やっぱり何か作る方が話のネタにしやすそうだし
来年は屋台でもやろう


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:40:38 R2L.1vLc0
長年連れ添ってきた相方が別の女と浮気するようになりました
しかも私を差し置いて二人で水着になっています
最近では私たちの部屋に連れ込むようになっています
この場合どっちを殺れば良いのでしょうか


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:40:45 8SWgyg8k0
>>805
陳宮「私の呂布の宝具は私が魔改造する」

そろそろ呂布以外の三国志鯖も見てみたい
徐庶とか袁術とか


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:42:08 G.nFI/B20
>>809
両方


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:42:09 aRwK7WzE0
>>810
酷使されてる軍師がいるでしょ


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:42:10 eT1PbVHY0
無人島漂流→カーレース&脱獄→コミケ

水着イベとは…


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:42:43 8SWgyg8k0
>>812
あいつ、身体だけの関係やん(誤解を招く表現)


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:42:52 Ul5tXyRs0
キリシュタリア、最初は無茶ぶりに「よせオフェリア…」とか言って苦悩するネタで弄られていたのに
予想以上に人の可能性を想うポジティブさのせいで無茶ぶり言っても苦悩どころかやれって見せようとか普通に言うイメージになってきたぞ


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:43:26 ZU4emU9QO
来年はトラぶる花札出張番〜水着で温泉にGO!〜だよ


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:43:50 b6Smh..g0
もう毎年サバフェスやれば良いよ
主題になる催しさえ変えればいくらでもやれるでしょアレ


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:44:08 lYPhOmf20
来年は肝試しやろうぜ

アイリイリヤクロの後ろにひっそりと佇む謎の影・・・


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:44:15 /KIETOOY0
>>800
鯖にやらせたら首がポロリしちゃいますし


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:44:19 8SWgyg8k0
>>816
温泉に水着は邪道
って、節分で言ってたじゃないですかー


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:44:27 s2Kh2ab20
沖田ちゃんという沖田さんとノッブの子供も最近できたと言うのに・・・・
Xがボイラー室預かりになったからえっちゃんもボイラー室行だね


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:44:39 N.p9Hz8.0
アマゾン奥地にでも探検しようぜ
…型月世界のアマゾンってどうなってるんだろう


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:45:02 4F.Hl27Y0
孔明がNP50じゃない孔明を被っていただなんて知らなかったぜ・・・


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:45:43 x.cUx.aA0
リアルコミケのクソ熱い長蛇の列を並びながら暇つぶしにFGOのコミケを進行させるダブルコミケ現象

ちょっと控え目に言って狂っちまうよ


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:45:53 b6Smh..g0
>>821
ノッブ「いやワシ認知しとらんし…」


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:45:58 8SWgyg8k0
>>822
どうせジャガーマンみたいなのが大量にいるんでしょ?


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:46:03 Srti4BfM0
曹操とか劉備なんて真っ先にサーヴァントになっててもおかしくないのに何か温めてるネタでもあるのかね


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:46:38 xuolrHZg0
ゴルドルフ探検隊
アマゾンの奥地で巨大すまないさんを見た


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:46:45 4F.Hl27Y0
呂布で変化球投げすぎてどうしていいか分からなくなったのでは


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:46:55 ZU4emU9QO
来年あたりキルケーや巴さん水着でもいいんじゃないかな
乳上、エレあたりも来そうだけど


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:47:04 hgSxcL8I0
>>825
むしろ自分から認知しに行った節があるよね


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:47:29 3NpOk/Qs0

>>827
作る人間に興味があるか無いかじゃないの


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:47:41 /KIETOOY0
>>830
真名隠しェ
ドルセント的に無理では


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:47:44 CdMDTNuo0
台湾版終局特異点始まったけどまーたバルバトスが狩られるのか


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:47:53 8SWgyg8k0
>>827
こういう時、いつも後回しにされがちな孫呉(例外有り)


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:48:13 AzXJc9WY0
まあでも水着イベとしては今年が一番面白かね
二部構成でもなくなったっぽいし…!


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:48:20 ritCtTooO
>>822
軽い気持ちで密林に入るとどうなるかツインアームブリゲイトの二人が身を持って示した筈だが


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:48:23 3NpOk/Qs0
>>830
まずクソダサあだ名でしか呼ばれない現状をどうにかしよ?


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:48:28 i6cI.OoE0
明日18:00になったら水着ピックアップ3くるよな…?


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:48:33 x.cUx.aA0
>>828
アキレウス隊長! 崖から刺々しいハンマーが!!
アキレウス隊長! 隊長のズボンを設置して仕掛けておいた罠にアマゾネスが!!
アキレウス隊長! ヘクトール隊員が謎のアマゾネスに襲われ負傷!!!


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:48:34 xuolrHZg0
>>793
来年は赤斜とかかな?


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:49:00 3peK47IU0
PU3は明日かな明後日かな
というかガチャ礼装も追加されるんかな


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:49:07 8SWgyg8k0
>>838
キュケオーンのキャスターでも一向に構わんゾ


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:49:24 4F.Hl27Y0
二部制は悪
しかし本筋は二部が始まった
つまり・・・


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:49:41 YK96zqBA0
台湾版とかあるのか
この前台湾いったら向こうの人楽しそうにスカディ引いてたな


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:49:49 s2Kh2ab20
司馬炎「曹操にしろ劉備にしろ所詮、統一できなかった先の時代の敗北者じゃけぇ」


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:50:07 l7Wy8uNI0
>>827
ライターに三国志ネタで特に書きたい事がないんじゃないの
人気あるから下手に三国志鯖増やすと要望キリがないし


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:50:24 eT1PbVHY0
スペースガウェインくんとはいったい…
まじでユニヴァースのことが気になりすぎてヤバい


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:50:26 ZU4emU9QO
ガチャ明後日じゃね


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:50:29 hgSxcL8I0
>>826
メソアメリカとアマゾンの奥地だとかなり場所違う気がするけど
クルルカンはペルーの方だからそうでもないのか?


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:51:04 s2Kh2ab20
中国版だと梅林って言うんだっけ、マーリンw


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:51:24 8SWgyg8k0
>>846
あんた、ホモの資料ある人やん…


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:51:25 6LbLm9xw0
>>832
三國志鯖殆どいないしね
いてもサイボーグだのエルメロイだの不遇


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:51:55 b6Smh..g0
Xってくん付けで呼んでくれるのがいいよね
なんかかわいい


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:52:06 xuolrHZg0
ユニヴァース編でサイコガンのアーチャーとか出るに違いない
俺は詳しいんだ


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:52:35 6LbLm9xw0
>>822
ORTがいるのって南米だっけ


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:52:39 ODwyaqP20
正直Xはアルトリア顔でいちばん可愛いまである
異論は認める


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:52:43 4SzjcbDA0
>>851
腑海林アインナッシュを思い出す字面ですね


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:53:46 8SWgyg8k0
Xさんはテンパったりすると、
たまに素でタメ口で話してくる感好き
多分、距離近くて同級生の男子を勘違いさせちゃう系


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:53:54 3NpOk/Qs0
>>857
分からんでもない
ぶっちゃけXが一番SNセイバーからの正統進化感ある


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:54:08 hgSxcL8I0
孫呉といえば日野ちゃま


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:54:35 N.p9Hz8.0
>>856
そうらしい


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:54:43 eT1PbVHY0
Xはほんと可愛いよなぁ


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:55:00 KfLotQOE0
えっちゃんはあざとすぎる Xがちょうどいい
リリィとまた絡んで


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:55:27 3j31l1R.0
https://i.imgur.com/pzQIkd8.jpg
この娘は一体誰だったんだろうなあ…


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:55:38 W7mPBJ0k0
可愛いのはX
尊いのは青王
エロいのは槍王


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:56:15 6LbLm9xw0
>>865
なんて純真な瞳なんだ
悪巧みなんて頭に無いに違いない


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:56:48 /KIETOOY0
>>865
これは邪神と意気投合したりしない人だわ


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:57:00 4SzjcbDA0
この星の酸素の7割を生成しているアマゾンにORTが常駐とか実はヤバくない?
明らか星の生態系に影響ガン与えしていない? 水晶渓谷の侵略度合い次第でマジで星が落ちる


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:57:05 G.nFI/B20
呉は仙人とか妖怪の逸話が豊富な印象


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:57:18 8SWgyg8k0
円卓達の目の前に我が王全員並べて人気投票させたい
記名式でw


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:57:33 W7mPBJ0k0
>>865
こんな純粋な子はいなかったなあ

正直イベのBBでニャル様消費するのはちょっと勿体ないと思わんでもない


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:57:44 ritCtTooO
>>866
つまりXはキャットと同じポジション?


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:57:51 GR2inAHA0
いくら見た目が可愛くともイロモノの究極完全体みたいなXシリーズはちょっとな……


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:58:00 woxzLU.Q0
>>865
なんて清純派メインヒロインの風格…!!

彼女が悪堕ちするなんてBBちゃんが負けヒロインになるくらいありえませんね


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:58:05 WUBuOruc0
>>827
殷周とか春秋戦国のがぜったい面白いやつ多いと思うんだがの


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:58:29 KfLotQOE0
>>865
追加シナリオでループする保健室でかつての先輩と一緒にとかあればこんな表情するかもしれない


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:58:51 l7Wy8uNI0
>>873
キャットは気の利く良妻なのを忘れないで貰おう


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:58:54 ritCtTooO
そしてまずい旅装明日の昼までか


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:59:23 U.I/Jw5E0
BBちゃんはCCCルートでちゃんとヒロインしてたでしょ!


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:59:26 woxzLU.Q0
>>869
それでも宝石おじいちゃん曰く「対処できるまであと100年かかる」てことだから
百年後には人類対処できるらしい・・・


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:59:31 eT1PbVHY0
中身も可愛いだろいい加減にしろ!


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 22:59:49 8SWgyg8k0
>>879
迷ったら股間のカリバーでダウジングすればいい
カリバーが指したその子が君の一番


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:00:53 TN9CReJY0
きのこはイベントでビーストと魔神柱消化しよるからな


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:00:57 woxzLU.Q0
>>883
だれにでも引き抜かれる惰弱カリバーはどうすればいいのだ


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:01:10 8SWgyg8k0
>>880
それ
ぐだじゃなくて
ザビなんですよ


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:01:54 q32u28lI0
そもそも1人にしか股間カリバーが反応しないのってその人タンパクすぎないか


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:02:16 8SWgyg8k0
>>885
前で駄目なら後ろの尻でダウジング


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:02:21 4SzjcbDA0
>>881
…………まー一応、現在でも人造な冬木の聖杯で叩き起こしたりもできるみたいだから
逆に眠ったままにもできるんじゃない、かなぁ…………無理か。無理かぁ……


ふと疑問なんだけれど、真面目に型月の時間軸で100年が経過したら、世界はどう変わっているんだろう?
第三魔法が魔術に落ちるとか、それに匹敵するエピソードがあったりするのかな。それこそ大蜘蛛にすら手が届くような”何か”が


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:02:23 l7Wy8uNI0
>>880
アンタかませで白桜の一人勝ちで終わったじゃないですか


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:02:47 4F.Hl27Y0
まあメイヴちゃんも面影ないから許せ


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:04:10 K.LUjCJo0
>>890
しょ、勝利を譲ったのであってかませじゃないから・・・


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:04:25 q32u28lI0
魔術は衰退してるんだから科学のほうでORTに対抗できるのかも


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:04:34 fcL5lJdY0
クトゥルフ詳しくないからなんで今回のBBがニャル様?なのか全く理解できないマスターですまない...


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:04:59 8SWgyg8k0
>>887
二股三股四股五股以下略はいかんぞ誠実ではない
溶岩水泳部もそう言ってる


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:05:16 4SzjcbDA0
>>893
マジでガンダム作って怪獣大決戦かもしれない……
駄目だ、それはいけない…………なんかすごく面白そうと思った自分がいけない!


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:05:49 4F.Hl27Y0
ウルトラマンぐらいじゃないと倒せない相手にガンダムで挑んでも無理ゲーでは・・・


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:05:58 U.I/Jw5E0
>>890
死んで永遠のヒロインになるパターンもあるから…


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:06:00 8SWgyg8k0
>>896
メカエリちゃんは科学ではないのか?


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:06:07 obAWt50c0
>>880
95%くらいは敵だった気がする


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:06:11 eT1PbVHY0
ガンダムみたいな人が今回出ましたね…


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:06:18 GR2inAHA0
>>895
実際の所、求められるのは誠実さじゃなくて自分に振り向く事ですよねそれ……


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:07:16 8SWgyg8k0
>>897
すいません
スパロボでビルバイン無双してましたサーセン
当たらなければどうという事はない


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:07:20 TN9CReJY0
自分に振り向くことを「誠実」と定義してるんだよw


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:07:30 Mz9glO5I0
>>864
なんかニャル様と目が合って意気投合したからそういうことになったというだけ


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:07:48 pz8UvA3Q0
>>889
少なくともオーバーカウント1999は21世紀中だった気がする
神秘全部なくなるんじゃね


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:08:03 8SWgyg8k0
>>902
なお、生前オリオンは9股してた模様


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:08:17 Mz9glO5I0
安価間違えた
>>905>>894あて


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:09:24 ODwyaqP20
なーに型月世界の人類なら100年もありゃラーゼフォンやデモべぽこじゃか量産くらいやってのけるさ


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:09:46 obAWt50c0
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3302の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1534255728/
スマンコフしたい


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:10:07 4SzjcbDA0
オリオンも本当、大した男だと思う

ギリシャ女神の地雷っぷりを知っていて尚、相思相愛なのによそに浮気かまそうとするその神経
本気で称賛に値する


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:10:18 6LbLm9xw0
dark mixなんて単語も出たな今回…
ただのセルフオマージュか


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:10:30 fcL5lJdY0
>>908
スレざっと見る限りニャル様の力を取り込むと見た目褐色になるだけで済むのか
なんかウネウネした物が付いてくるわけじゃないのな


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:10:32 GR2inAHA0
>>910


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:10:34 woxzLU.Q0
>>894
基本的に「人のあがきを楽しむ愉快犯」て共通点で意気投合ということらしい
(本来ならひねりつぶせるはずのカーター氏を陰からあざ笑って弄んでいた)

詳しいことはBBちゃんだ気にするな
夏の暑さとノリはすべてを凌駕する


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:10:38 pz8UvA3Q0
>>910
まぁ100年もあったらチェイテの地下から守護神発掘できるよね


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:11:18 /KIETOOY0
>>910

>>911
本体がツルッとして冷たいロボってそのまま月みたいな外見なんだろうか、アルテミス


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:11:21 8SWgyg8k0
>>910乙カリバー

イメージするのは、常に限定星5を連続スマンコフで宝具5にする自分だゾ


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:11:23 4F.Hl27Y0
褐色どころかそもそもあれに見た目なんて関係あるのか問題


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:11:24 TN9CReJY0
そういやぐだってあれのパイロットになることを宿命付けられてるんだよな


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:11:48 0p6q5yNY0
>>910
スマンオツ


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:12:05 6LbLm9xw0
>>913
付いてたじゃん
>>541


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:12:25 Es5L2v9M0
意気投合したと見せかけてBBちゃんもニャルに弄ばれてる可能性ない?


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:12:28 /KIETOOY0
ペレを取り込んだの自体は嘘じゃないだろうな、BBの設定的に


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:12:49 U.I/Jw5E0
>>910
冷静に考えると元のBBちゃんにニャルの権能まで合わさってる訳だからBBホテプってCCC本編の頃より強いんだよな


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:12:50 woxzLU.Q0
>>906
一応本来はヨーロッパ20××に起きるはずの儀式を前倒ししたため起きた惨事とのことだが

ラスアンのスコアブックでそれが西欧財閥の主導っぽい疑惑が出てきたな…マッチポンプかよ


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:13:04 fcL5lJdY0
>>922
画像みれなくてスマンノ


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:13:05 wXouR8jA0
>>910
乙ムンク


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:13:15 KfLotQOE0
>>910
乙カリバー
BBちゃん嘘はつかないはずだよね


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:13:17 3NpOk/Qs0
>>923
そもそもニャルなんてやらせようと思えば何だってやらせられるし
こいつ出した時点でメタ的な意味で深く考えても仕方ないっつーか


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:13:23 bV3fS72M0
BBちゃんの宝具演出はマジでかっこよかったなぁ
突如チャージ増で撃たれて焦ったが
なぜか普通に生き残ったイバラギン(狂)がそのまま殴り倒してしまった


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:13:47 lYPhOmf20
>>923
まぁそういう展開もアリだわな


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:13:56 W7mPBJ0k0
>>910

今のところニャル様である必要性を見出せないのも勿体なんだよなあ
ニャル様の化身説は多数あるから新文系鯖とか期待してたのに


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:13:57 CUzG4Rk.0
>>923
普通にありそうではある


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:14:11 QBU7FzVc0
BBちゃんは最後の最後におまけでいちゃラブパニッシュイベントを果たした大勝利ヒロインだよ


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:14:19 4SzjcbDA0
>>926
そこは自分の尻拭いは自分でしたと解釈してあげようよ……それが優しさ

レオほどの”理想の王”でも100年の停滞を打ち破れないくらい詰んでいるんだしEXTRA時空


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:14:29 woxzLU.Q0
>>925
CCCのムーンセル接続BBはまた規格外だから何とも…

というか今更だがループ時の「チクタク」てチクタクマンか…いや正直ちょっと思ったけど


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:14:41 6LbLm9xw0
でもBBちゃんいいように使うのはキアラもやったし…
やはりどこまでも前座体質なのか


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:14:47 4F.Hl27Y0
ギャグネタでもう使ったってことはこの系統の話真面目にやる気無いんじゃねえかなあって
アビーの話とかオチつける気あんのかな


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:15:15 8SWgyg8k0
でも君等PU3でBBAちゃん引くんでしょ?


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:15:47 eT1PbVHY0
水着BBの宝具を通常BBに当てるとクルクル回転するらしいが特別演出なのかな


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:16:00 0p6q5yNY0
シナリオのBBちゃん宝具は火力かなり控えになってたからな
バフなくてもHP高けりゃ普通に生き残った


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:16:04 8SWgyg8k0
>>938
CCC鯖ルートではきちんとラスボスだから(震え


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:16:29 B4IiDfvQ0
オーバーカウント1999のとある儀式って今回の事件簿の霊墓の再開発なんじゃないかなぁ

>>938
便座体質に見えてエロっと思ってすまない…


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:16:48 ODwyaqP20
>>910



946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:17:22 woxzLU.Q0
>>936
まぁきのこ的には「人間は母なる星から旅だつ」未来をオススメしてるな
ただスコアの説明見た限りラスアンのレオはデザインベビーぽいんだよな

原作のマテだと「その体に人工物はひとつとしてない天然の王聖」だけど
ラスアンだと「ユリウスと同じく人工の回路などをもつ」てあったから


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:17:36 U.I/Jw5E0
そもそもニャル様自体BBちゃんに権能与えてすぐどっか行ったみたいだし黒幕ではないんじゃね


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:17:51 CUzG4Rk.0
北斎クエも謎のままだけどあれも忘れていいんだろうか


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:17:58 egDBhyDo0
でも設定に深く絡めちゃうとクトゥルフ自信ニキがあーだこーだ騒ぐんでしょ?ニャルなんてギャグ担当くらいでちょうどよかろ


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:17:59 ODwyaqP20
BBちゃんが便器体質…!?


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:18:25 q32u28lI0
>>910

便座がエロいなんて嗜好は理解できない・・


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:18:50 6LbLm9xw0
実際褐色BBちゃんビッチっぽくてエロかった


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:19:02 TN9CReJY0
めておがそんな深く考えてるわけ…考えてても執筆できないから忘れてしまえ


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:19:03 ACQagm8k0
常人は見ただけでSAN値直葬されるニャル様を直視した上意気投合ってBBさん流石っすね


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:19:14 fcL5lJdY0
便秘体質...?


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:19:31 W7mPBJ0k0
肉便器BBちゃんはちょっと…


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:19:51 N.p9Hz8.0
浣腸しなきゃ…


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:20:06 4F.Hl27Y0
薄い本みたいに?


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:20:09 woxzLU.Q0
>>952
だが忘れるな……
ああみえてあのお嬢さんは見え張ってるだけの生娘だ……


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:20:09 uO1gFvUw0
ニャル様は黒幕もかませも主人公でも囚われのヒロインでもなんでも出来るからな
ニャル様がニャル様を助けるためにニャル様と戦う話だってあるし


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:20:32 3j31l1R.0
一応追加クエストあるけどまだストーリーあるのかな
BBちゃんのだと良いんだが


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:20:37 ODwyaqP20
根菜の騎士を呼んできたぞ!


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:21:27 U.I/Jw5E0
追加クエと言ってもシナリオ自体は綺麗にオチついてるのに一体何やるつもりなのか


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:21:38 TN9CReJY0
今頃XXの宇宙船ではしゃぎまわった自分の言動思い出して
超ダウナーはいって体育座りしてるに違いない


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:21:39 4SzjcbDA0
自称良妻の狐「つーか。生娘だろ、オマエ」


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:21:58 /KIETOOY0
水着邪ンヌの宝具レベル上げるクエストは追加されるだろうから何かしらシナリオも来るんじゃないかな


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:22:08 shp5eV3A0
誰も名付けない花に 誇る理由くれた人
あなたには生きてほしい 強い風にもしもこの花散ったとして
って歌詞最高なんじゃが??


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:22:09 t083/o5.0
>>910

アビーは完成するとやばすぎるから未完のままだろうなぁ


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:22:17 lYPhOmf20
>>954
されんよ
ナイアラルトホテプには人間形態もあるしべつに一部のぞきそんな大それたもんではない


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:22:28 8SWgyg8k0
>>952
褐色BBちゃんのヨコ父に興奮したマスターは怒らないから挙手して


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:22:29 egDBhyDo0
>>963ループ分の宿泊費、のお支払いとかぁ?


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:22:56 3NpOk/Qs0

>>970
俺は乳より下がどうなってるかの方が気になった


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:23:16 ACQagm8k0
クトゥルフ神話が関わったらfateのパワーバランスが崩れるって騒いでた人が前にいたけど、そのクトゥルフさん船の体当たりで死んじゃうような子だぞ


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:23:21 bV3fS72M0
BB+XXのPU日が勝負になる


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:23:28 U.I/Jw5E0
>>965
お前も生娘だと信じてたのに…!


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:23:33 DPQh7lek0
>>963
オチも何も消えたハワイ支部の人たちとかあるでしょ
サバフェスは閉会式も反省会してないし
反省会までがコミケの一部だよ


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:23:36 CUzG4Rk.0
BBはBBでどこまで本気で言ってるのかわからん


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:24:08 bV3fS72M0
>>973
びっくりして海底に帰っただけじゃなかった?


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:24:15 KfLotQOE0
http://i.imgur.com/rY3jD4x.jpg
下の段どっかで見た気がするけどお仕置きモードだっけ


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:24:16 /KIETOOY0
>>975
玉藻前が生娘ってギャグかな?


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:24:42 8SWgyg8k0
>>963
ペレはどうなったとか
BBちゃの顛末とか
ハワイ支部の顛末とか
他の天文台の顛末とかはありそう


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:25:14 lYPhOmf20
>>973
あのさぁ・・・
死んでるわけないじゃん


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:25:24 GR2inAHA0
エドモンガチャで致命傷を負ったから暫くは落ち着いて余生を送れる


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:25:25 WtEbk7CA0
https://i.imgur.com/2UQjhuN.png


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:25:30 DPQh7lek0
>>979
この子がほしいです
変質する前の宝具演出楽しみにしてる


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:25:47 8SWgyg8k0
>>974
ジャンヌ牛若茨木は?


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:25:58 Es5L2v9M0
エリザベート・バートリーが生娘になれるんだから
生娘じゃないのは甘えだぞ


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:26:12 q32u28lI0
リンゴ食べずにもうシナリオクリアってできるのかな
できないなら木曜からPU3って早すぎない?


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:26:25 4F.Hl27Y0
クトゥルフ神話って型月的に言ったら竜牙兵神話みたいなもんだからな


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:26:27 U.I/Jw5E0
BBちゃんの顛末ってもテキトーに反省して終わりじゃないかな…


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:26:47 4SzjcbDA0
>>984
ヤバい、マジで違和感がない


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:26:49 t083/o5.0
カーミラさんは礼装絵とかで大人の色気振りまいてくれて最高だわ


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:26:52 CUzG4Rk.0
シナリオ的にはゴージャスPが1日延長だ!で終わってるし閉会式やらエピローグがあるだろう


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:27:09 pz8UvA3Q0
銀河秘密警察の上司が来てXXが出した被害に対して損害賠償払ってくれ


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:27:10 woxzLU.Q0
>>979
お仕置きモードのセリフだね

なお先輩に怒られてチョップくらいました
だがこの時彼女は知らなかった…強制開脚M字による言葉攻めと告白をうけることになるとは…


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:27:12 8SWgyg8k0
>>988
ロシアだって一週間でマンモスPU来たし(白目)


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:27:18 4F.Hl27Y0
BBちゃんが反省したって?
HAHAHA


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:27:30 ACQagm8k0
エリザの生娘設定は必要あったのか


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:27:33 GR2inAHA0
我が行くは温州の彼方


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/14(火) 23:27:46 2cba2OAU0
すまない…そこのBBにすまないさせてもらうぞ…


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■