■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3246の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:17:58 ut8DTHR60
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
ttp://fate-go.jp/
●竹箒日記
ttp://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ71
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1527793947/
◇サーヴァント相性早見表
ttp://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない。

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3245の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1532856238/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:32:51 KttnkTAs0
【悲報】ガラティーン結局ちょっと傷つけることができただけの模様


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:32:51 PMWrx7Hs0
>>1


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:33:19 j7iPUp2I0
>>1乙ムンク


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:33:25 TcxEvb2c0
>>1
ガラティーンに何が起こってるんだ(未視聴勢)


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:33:34 X5c2BGy60
>>1


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:33:44 FA3OQOU.0
>>2
む・・・無理やり令呪で復活しただけのコンディションだったから・・・


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:33:55 RPsmQvAI0
メモリアルクエストの難易度は新システムのコマンドカード前提で作られている説


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:34:18 dWT7Tyj.0
>>1

上げて落とされて上げて落とされたガラティーン


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:34:30 pzCxkFSg0
スカディの為に素材集めようと思ってるけど腕輪と鋼ってどこがいい?


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:34:31 Izo0X9OU0
手の平くるくるガラティーン


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:34:44 mz7N4OwU0
ガラティーンに何の恨みが…


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:34:53 UWF0W1F6O
ガラティーンがジェットコースター状態


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:34:57 eDs2AM1E0
figmaガウェイン出たら折れたガラティーン付きそう


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:35:19 PC/1JkE20
レオに長々と防がれる程度の仏陀ビームとはいったい…


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:35:21 YdPYfH0I0
>>1
スカディは足フェチだったのか・・・


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:35:41 XSSpqBRs0
>>1


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:36:10 XCwSViWg0
>>1

だからネロだけ気合で解決するのやめろ……


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:36:31 vCvzzwic0
>>8
アガルタ以降多少難易度高いけど
無理そうなのは令呪切っていけば9日後にはクリアできるだろ


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:36:37 PGPG0BLU0
>>10
両方欲しいならブリュンヒルデが寝てたところじゃないかな?


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:36:40 4q.zlI6c0
ガラティーンを直撃しても耐え抜けるネロ
チャクラバルティを凌ぎ続けるネロ
やはりネロのビーム耐性高すぎるというかビームコーティングされてるんじゃ


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:36:43 dWT7Tyj.0
ネロなんでもありだな


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:37:12 SnTSHOpo0
アロンダイト「お前もこっちに来い...」


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:37:25 FsZKQFm20
ラスアン見てなくて、ここでガラディーンの話を聞いていると株が落ちているのか上がっているのか訳がわからない


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:37:37 ihAc5ny20
>>1

伝承結晶足りなくて辛い…
http://imgur.com/7MSjx0I.png


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:37:43 LZxH474Y0
>>10
オーロラ鋼はスカディの城が楽かね
ライダーのみの3体×3waveだし


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:37:53 w34d6gv.0
昨日から幸運の連続で具合悪くなってきた


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:38:20 xIibAnsE0
ガラティーンは借金取りのイメージしかねえな


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:38:28 MnYwZ.Lk0
強化のバサカ金鯖2枚って星4っぽい気がするな
フランとタマキャのスタン削除か、スキル強化で状態異常無効付与とかそんなの

単体宝具勢は期待しても無駄感がする


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:38:29 dWT7Tyj.0
魂の改竄で耐久極振りしたサーヴァントの末路か


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:38:57 eDs2AM1E0
一話で負けた理由が分からないレベル


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:39:10 On7M/j5c0
映画っていつなんだろうな アッくん実装前に声がつくのか2部6章前にやるのか


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:39:25 t/IAGm5E0
じいじの使い方ってどうなんだろ


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:40:00 pzCxkFSg0
>>20
>>26
サンクス、周回してくる


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:40:08 FA3OQOU.0
レオのマスター性能が盛られすぎてどうするんだ状態でもある


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:40:18 4q.zlI6c0
>>20
あの城ってシグルドとブリュンヒルデの家だよね、確か(レプリカだけど
蒼銀であの二人がオーディンから略奪して住み続けてた城
なんか形がそこらにあるラブホに似てるけど


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:40:40 w34d6gv.0
>>21
きのこの胞子だぞ


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:40:56 PMWrx7Hs0
正月福袋は選ばせてくれないかなぁ
今回は限定込みクラス別なのに恒常がダブると辛い、7分の1を見事に引き当てるってなんなの…


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:41:01 PC/1JkE20
結局ガラティーンビームよりネロビームの方が強くね?


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:41:09 aMSnrGm20
>>37
つまりクソキノコじゃないか


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:41:46 SnTSHOpo0
>>38
選択肢式になったら恒常だけになりそう
まぁ嬉しいけど


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:41:48 oV67t8MA0
>>26
あそこは体感で3周に1個は落ちる
アーラシュ、スパさん、酒呑、以蔵さんでまわってる


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:41:50 KttnkTAs0
ネロパワーみる限りガラティーンのあれ必要だった?


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:41:50 Cvz4FjKs0
>>19
黒王は令呪ケチらずやった方がストレスなかったろうな

術石確認したらほぼ全滅に近くて笑う。明日の60個は水着に回した方が良さそう
星5一点狙いよりはマシだろうし

凸愛と希望、何とか使いたいがやはり熱砂があると微妙なんで星集中に強化ください
というのは半分冗談だけど過去の礼装救済とかやった方が良いのでは?


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:42:00 XQEnKb2wO
キャットのスキル強化頼む


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:42:03 m60nT4wc0
そういや嫁王の幕間だとかなり意味深なやつだったよな隕鉄の剣


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:42:11 ewZ5glBg0
ゲーム的にしゃあないけどロストベルトのフリクエって
いよいよどこなんだよそこって思っちゃうな


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:42:14 939UP.bw0
ああ……あっという間に200石が消えた
貯めてた100個の石も一緒に溶けた
まあスカディは来てくれたけど


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:42:30 eDs2AM1E0
>>37
格闘タイプじゃねえか


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:42:59 MXpLy9.g0
>>47
消失してる場所だしなぁ……


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:43:03 qj/oxZWw0
マスターは剣さばきも出来るんですか


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:43:29 bBnBjAoc0
ネロはドラマCDだと炎耐性ついたりと
色々と忖度されてる気がしないでもない


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:43:35 XCwSViWg0
きのこはやはりアニメやらせちゃ駄目だ


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:43:37 UWF0W1F6O
漫画やドラマCDでもそうだが実際の所、レオ+ガウェインがあまりにチートすぎて納得させられる打ち破り方なんて書くの難しくなってる気がする


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:43:49 KttnkTAs0
なんか笑うわw


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:43:50 dWT7Tyj.0
何が起こってるんで?


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:43:55 Cvz4FjKs0
>>49
現環境は糞キノコ許されたん?
胞子ゲーになってやめたけど


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:43:55 w34d6gv.0
すぃーっと反転するの笑う


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:44:06 LDPwqa3E0
フリクエがあるということはまだ消滅していないんだ
サリエリはピアノを引き続けているしゲルダはぴょーんしてないんだ


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:44:26 6rfnq/tY0
誰かラスアン産業


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:44:29 8hD0QwHM0
スカディ引く夢を見た
もちろんそれは夢だと自覚していた
だってスマホを持った覚えなんてなかったから

起きてから引いてみた
石が二つしかなかったから聖晶片使って1回引いた
マジで来たビックリした










まあ、それも夢だったんですが
因みに今度は本当に起きてから引いてみたら新所長とムニエルの星3礼装が来たよ


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:44:31 4q.zlI6c0
きのこ説明してくれぇ!


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:44:34 KttnkTAs0
俳句かな?


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:44:48 Li8MlXX60
ザビ子とネロの百合が良かったという感想しかない。


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:44:49 FA3OQOU.0
>>60
ネロが気合い入れたら全部勝てた


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:44:54 qj/oxZWw0
なんできのこはラニを殺したん


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:44:56 ewZ5glBg0
ネロ主人公鯖として盛りたいんだけど
史実系にしちゃったもんで説明付けづらいんだな


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:45:16 Cvz4FjKs0
>>53
HF監督有能だってはっきりわかんだよね


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:45:19 ORmU2unI0
>>25
やるなぁ


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:45:24 BTUQsAbU0
石を300個も所持したのは初めてだな
あと1.5部半額ありがたいが記念クエスト間に合うのか


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:45:35 UWF0W1F6O
主人公補正って凄いなって


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:45:53 bBnBjAoc0
>>54
ゲームでも、照明落とすの失敗すると
数字破らずにそのまま決戦場行って
なんかこっちが修行して強くなったんで数字を真正面から破ることができました
的な感じになるからな


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:45:55 PMWrx7Hs0
金バサカ二人が強化内定してるからタマキャもワンチャン…
キャットだけど

>>41
オルタニキも欲しいから恒常のみでもスト限さえ入ってれたら良いや


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:45:59 6rfnq/tY0
>>65
気合いすげえな


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:46:02 MXpLy9.g0
>>65
やっぱりローマ生まれって凄い


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:46:05 eDs2AM1E0
Diesとどっとが凄いの?


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:46:09 rYjXH.Ww0
何なら術ネロじゃないけどビースト要素醸し出しながら戦ってればそれなりに説得力あったのに


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:46:35 HXiuwvAY0
ぶっちゃけネロは主人公補正使わないとどう考えても勝てないから是非もないね…


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:46:38 IXCO5J8Y0
福袋できた姪が
零れるほどくださいなとかドスケベな事いうから気がつくとご祝儀の種火がなくなってた‥
これは伯父さんの教育に問題があるのでは?
クソっ、魔女め、俺のエクスカリバーでやっつけてやる)ボロン


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:46:45 LZxH474Y0
>>47
戦闘シミュレーションなんだよ、実際カルデアゲートでも素材手に入るし
問題はシャドウボーダーにそれをできるだけの余裕があるかだ


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:47:04 XCwSViWg0
>>60
・【悲報】凛さんが優勝
・ネロが気合でガウェインも覚者宝具も圧倒
・トワイスさん相手にされてない


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:47:13 8hD0QwHM0
>>70
大体必要な時に1万課金してすぐ使うから俺もないわ


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:47:30 j7iPUp2I0
>>79
その汚いダークしまえよ


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:47:34 Cvz4FjKs0
>>75
やっぱりウナギ食ってたやつは違うな(ゴジラ感)


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:47:35 X5yoKuuM0
>>66
凛の邪魔だし人気もないから・・・・


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:47:53 qj/oxZWw0
ここ笑うとこやぞ


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:47:54 bBnBjAoc0
>>81
相手にされてない
というか、ブッタさんが宝具だけ置いてさっさと帰ったせい


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:48:02 GnhstGr60
氷がまったく落ちないんだが本当にモスクワでいいのか……


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:48:05 pzCxkFSg0
ラスアンってcmの為に放送してたアニメでしょ


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:48:37 Izo0X9OU0
>>66
だいたい凛のせい


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:48:39 4q.zlI6c0
ビームの対処法って意外とどうにかなるもんだよな
デオンもバルムンクを受け止めるし
ネロもガラティーン受け止めるし


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:48:39 rgV72WOw0
やっぱアニメのきのこってダメだわ(手のひら)


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:48:52 dWT7Tyj.0
いまいち話が理解できないのは俺が未熟だからなんですかね?


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:49:01 B6TVvShs0
ガウェインは6章でも話の都合で勝ってる感じがある
強い強い言われてたのに


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:49:09 w34d6gv.0
>>60
きのこによる
ネロと凛の
PV


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:49:12 FA3OQOU.0
何だかんだきのこやっぱり凛ルートやりたかっただけだなって


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:49:29 ewZ5glBg0
>>80
それ無から有を生み出してません…?


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:49:36 PdmBs98E0
作画酷いなあ
横顔怖い


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:49:46 7ho8RLHI0
>>96
ほんとこういうとこはぶれてえなきのこ


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:50:02 TcxEvb2c0
なんかアゴおかしくない?
https://i.imgur.com/aG3Y2FK.jpg


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:50:03 Svrx30M20
これバニヤンイベントってクリア済みならやらなくてもいいんか?
素材とか落ちたっけ


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:50:16 8E215WlY0
きのこの評価は原案シナリオ見てからだな。
きのことシャフトどっちが戦犯か。


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:50:25 t/IAGm5E0
>>98
首と口が一直線だな犬みたい


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:50:26 rgV72WOw0
ネロ程度でこんな様ならカエサルやローマならガウェインボコボコ余裕やな


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:50:37 BTUQsAbU0
ネロも凛も物語の位置エネルギーが尽きているのに
まだ何がしたいのさ菌糸類さん


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:50:43 XwXlMOj60
>>98
真上を向いたときの横顔がひでえと思いました・・・


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:50:56 xIibAnsE0
CG多いのはなんか手抜きに見えるな


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:50:58 Izo0X9OU0
>>101
種とか胆石とかなら


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:51:01 KttnkTAs0
お、おう
終わったか


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:51:10 t/IAGm5E0
また5分はある曲がフルとかじゃなければ


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:51:11 ORmU2unI0
今回のスカディも上手いけど、初期のスカサハ上手いな、最終は別だけど
最近劣化してたよね


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:51:13 w34d6gv.0
やっぱきのこって文章書く以外は駄目だわ


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:51:15 dWT7Tyj.0
えっ終わり?


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:51:22 Z9bstuRAO
きのこが凛(贔屓)を優勝せたかっただけのアニメ


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:51:23 rgV72WOw0
>>98
シャフトの時点で作画なんて絶望しかなかったらセーフセーフ


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:51:39 pX.z5IUQ0
えこれでおわり?


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:51:43 7ho8RLHI0
>>102
原作をアニメにした訳じゃなくアニメのためにかいた原作なんだからどっちのせいとかじゃねーよ


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:51:48 XwXlMOj60
え、終わり?


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:51:52 kwxq/51U0
人間讃歌


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:51:56 3ffB5H.k0
言うてラブラブカリバーだって気合いだし初期からわりと気合いでやってきた気もする


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:51:57 t/IAGm5E0
EDで全員集合するアニメは名作


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:51:58 Svrx30M20
>>108
あー今やりますすぐやります


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:52:03 05e7UPnU0
尼里ミサオとはなんだったのか
声優引退で脚本変わった?


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:52:05 IXCO5J8Y0
術種火って何曜だけ
スカスカをスクスク育てたいんじゃが


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:52:07 Cvz4FjKs0
>>111
武蔵ちゃん描きなおしてほしい


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:52:19 ADF96Ee20
絶望的なレベルでアニメ向いてないなあきのこ
いつかきのこの書いたオリジナルアニメが見たいと思ってたけど無理だなこりゃ


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:52:20 PdmBs98E0
CMくるぞー!


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:52:26 U0nXDJN20
全員集合絵で適当に悪役になってたフェルグスもいて笑った


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:52:34 xIibAnsE0
非スケベとランルーくん居ないの寂しいな
アルクとかもそうだが


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:53:17 pX.z5IUQ0
凛が金髪に!


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:53:29 7ho8RLHI0
>>126
向いてないっつうか、アニメやりたいなら脚本の勉強しよ?
脚本かけないのに面白いアニメの脚本書けるわけないじゃない


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:53:31 XwXlMOj60
>>117
やっぱ監督側か原作側か、どっちに主導権があるかわかんねー体制はダメだな
座組からして失敗って話じゃねえの?


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:53:33 KttnkTAs0
なんやこのアニメ
本当なんやこのアニメ・・・


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:53:33 bBnBjAoc0
>>91
やはり時代はビームじゃなくてビーム剣なんですよ
https://i.imgur.com/l7Tj69y.jpg


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:53:36 eDs2AM1E0
>>121
鉄血のオルフェンズじゃねえか…


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:53:40 U0nXDJN20
Cパートもお、おうとしか言えねえ


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:53:47 FA3OQOU.0
何だかんだ原作ゲームと同じプロットを設定変えてやるというのは良いんだが絶望的にアニメと向いてないってだけだな
期待値さげてた分最終話はマシだったわ


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:53:49 Cvz4FjKs0
>>126
せんせー、CANAANはオリジナルアニメに入りますかー?
ゲームで前日談があるか


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:53:49 w34d6gv.0
EXTRA凛ってもしかしてトッキーエーデルフェルトに手を出したんかワレェ!?


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:53:53 qj/oxZWw0
????????????


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:53:55 MXpLy9.g0
>>123
あー……そういえば引退したんだったな、残念だった


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:54:12 8E215WlY0
>>117
原案からどこを汲み取るかどこを捨てるか
どう演出するかは監督の仕事だけど?


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:54:13 IXCO5J8Y0
EXTRAのメディアミックスは4回戦組に厳しい


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:54:17 PMWrx7Hs0
ここまで凛とラニの扱いに差があるとなぁ…
CCCの時点だとまだ良かったのに


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:54:19 kkfDYzfA0
ラストはエクストラとほぼ同じなのな
うーん


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:54:37 NMNtsEtI0
やっぱきのこって…


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:54:47 AQywWBj20
見れてないけど一体何が起こってるんだ


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:54:47 ORmU2unI0
水着cmのお漏らしはなかったか


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:54:54 dWT7Tyj.0
結局どういうストーリーだったの?


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:54:57 KttnkTAs0
ラニはもうヒロインとしての枠ではなさそう


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:55:09 xIibAnsE0
あれEX凛知らんやつ多いの?


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:55:12 HGJwULZo0
CMなし!


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:55:14 ROcWgmgw0
ラスアンとかいう だれが得してんのかわかんない糞アニメ


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:55:16 t/IAGm5E0
>>135
型月関係なくても止まるんじゃねえぞ
https://i.imgur.com/UnI1MBQ.jpg


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:55:42 bBnBjAoc0
ラニヒロインが見たければ
EXTRA無印をしようそうしよう


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:55:43 IXCO5J8Y0
FATEはどの作品をやっても似たような顔の奴ばかりプッシュされている
俺は…怖い…


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:55:44 Cvz4FjKs0
ラニの扱いには呂布も大激怒で狐狩りを始めるレベル


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:55:45 kwxq/51U0
うーんこの


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:55:47 d9rbuKe20
まだ見れてないけど荒れてんな


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:56:00 U0nXDJN20
今日はCMは無いだろ


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:56:01 05e7UPnU0
>>149
欠片男が人類滅ぼそうとムーンセル乗っ取ったけど何だかんだ正常化した


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:56:02 SHfTbQSk0
ガウェインは結局株が上がったのか下がったのかよく解らん


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:56:12 7ho8RLHI0
>>142
シリーズ構成までラスアンはきのこが関わってるんだが
それ無視して駄目になった理由は全部監督のせいにすんの?


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:56:21 d3i9cREI0
いまいち盛り上がらないラストだったなぁ・・・


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:56:23 Pjf8lRGo0
見てないけど終わり方やばかったの?


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:56:27 qj/oxZWw0
2時間永遠とfateシリーズのOPED流してる方がまだ良かったのでは?
それくらいの長さあるだろ多分


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:56:28 rgV72WOw0
既存ファンにそっぽを向き
新規は置き去りにする
そんなきのこの糞アニメ
ラスアン


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:56:31 bBnBjAoc0
>>162
ネロの株が(強引に)上がった


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:56:35 iz2JuBIo0
エクストラクラス福袋って実質サリエリピックアップだよね
無事宝具レベル5になりました


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:56:39 IXCO5J8Y0
ラニルートは最高ですよ
人形が心を得ていくという定番の話ながらなんと素晴らしい事か


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:56:47 05e7UPnU0
>>165
結局エクストラと同じ


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:56:48 KttnkTAs0
>>162
最後無駄に尺取っただけだなと感じたわ


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:56:52 xIibAnsE0
エクステラはいつみてもグラ微妙だな
まぁ日本のゲーム大体そうだが


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:57:09 PdmBs98E0
何やってんだよ!ラスアン!
水着イベのお漏らしCM以外に価値無いんだぞ!?


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:57:18 bBnBjAoc0
もしかしてラスアンって見る価値なかったのか?(暴論)


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:57:25 Cvz4FjKs0
>>170
「 クク 」
「 何故か親近感を覚える 」


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:57:35 8E215WlY0
>>138
原案だけで構成も脚本もきのこじゃない。


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:57:37 ewZ5glBg0
>>138
あれはむしろ原作者ポジでしかもオリジナル後日談だから
アニメの実績では全くなくね・・・?
そういやあれシリーズ構成マリーだったな…


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:57:55 kwxq/51U0
shaftの納品遅れのおかげでカニファン見れた!


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:58:13 rYjXH.Ww0
むしろ何故水着CM来ると思ったのか
CMやるくらいならもっとトークで話題出してるだろうに


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:58:21 gBAsxi0k0
水着CMないんですか?


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:58:25 XCwSViWg0
>>168
寧ろガウェインと覚者宝具の株下げたネロに上がる要素無いと思う


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:58:27 TcxEvb2c0
見れてないけどラスアンそんなに酷かったのか…
誰かかいつまんで説明してくれ


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:58:41 KttnkTAs0
水着CMなしとか辛い・・・


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:58:45 PMWrx7Hs0
水着の詳細は来週かなぁ

>>170
ザビと一緒に成長してたから本当に良かったわ


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:58:56 IXCO5J8Y0
ほぼ原作に忠実ならEXTRAを声付きで聞くならドラマCDオススメ
例によって4回戦に厳しいが


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:58:58 YwRRCzsc0
もういい私ストゼロ飲んでオリエンタルでヒプノティックな催眠音声聞いて寝る!!


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:59:04 ORmU2unI0
>>180
いやお漏らしないかなって


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:59:06 bBnBjAoc0
>>183
ネロ無双
凛ラストにいいとこ取り


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:59:12 05e7UPnU0
>>183
欠片男が人類滅ぼそうとムーンセル乗っ取ったけど何だかんだ正常化した


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:59:13 .GAgFmt.0
>>176
何を言ってるんだおまえは


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:59:32 B7imMrMw0
>>144
無印EXTRAで既に差がデカかったじゃん
6回戦なんてラニの扱い可哀想だったわ


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:59:34 rgV72WOw0
ガラティーンが折れたのは正直笑った


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:59:43 oClBds7k0
>>177
公式HPにシリーズ構成那須きのこって書いてあるけど?


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 20:59:59 bBnBjAoc0
>>186
アレもネロがいつの間にかチート炎耐性付いたりして
ガウェインを雑魚にするんだけどw


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:00:04 FA3OQOU.0
>>183
ゲームでは何だかんだ勝てるのをそのままアニメ化するとああなるんだなって感じだな


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:00:08 kwxq/51U0
水着CMはまたオーバーランでフライングじゃろ


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:00:08 IXCO5J8Y0
水着2017のブーティカ火口レベルのネロごり押し


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:00:22 RsUIMsPY0
会場からようやく帰ってこれた
あのPVは会場で見るとどよめきも相まってテンション上がったわ

物販並んだんだが、なぜか巴ちゃんのアクリルスタンドだけ早期完売してた、人気過ぎる


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:00:42 PC/1JkE20
ネロが勝てないなら相手を下げればいいんだぞ


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:00:53 KttnkTAs0
折れたり最大の見せ場でちょっとの傷しか負わせられてなかったり
ガラティーンとは一体なんだったのか


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:00:58 4wFP7NoM0
>>196
つまりfgoのアニメ化も...?


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:01:03 IXCO5J8Y0
>>195
何の説明もなくへし折られるよりマシです


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:01:09 0dYLJTIk0
>>176
暴走して大神食って閉じ込められたお前はまだBBの方が似てないか?


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:01:10 Jpkw8.Ds0
お漏らしに定評のあるFGO


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:01:29 Cvz4FjKs0
>>199
未亡人を買う、この字面に尽きる


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:01:33 ckrHlWdE0
>>176
そもそもパートナーになれていないという点に目を瞑っても
君はそこまで進む前にオフェリアァァァしたでしょ


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:01:34 rYjXH.Ww0
ネロも玉藻も勝たせようと思うと無理でるし何やかんや何とかワンチャンありそうな無銘出しとこ?


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:01:35 XwXlMOj60
>>194
それはカナンのことでは?


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:01:36 dWT7Tyj.0
一度はネロを叩き落とした

二度目にして気合で折られた

令呪で復活?して折れた状態でもエネルギー出して宝具開放

やったか!?

やってない


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:01:39 SHfTbQSk0
>>193
後の展開の為なんだろうが中々に衝撃的だった


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:01:55 T.dYAT760
まあ型月主人公なんて基本主人公特権無いとクリア無理に設定されてるから……


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:02:05 MOyNre5I0
福袋エクストラか術ですっげえ迷うわ皆決断早いな


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:02:07 bBnBjAoc0
>>202
劇場6章はぐだの啖呵にガラティーンが逃げ出します


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:02:09 rgV72WOw0
エクスカリバー「まさか折られるとは・・・」
アロンダイト「しっかりして欲しいですね全く」


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:02:13 05e7UPnU0
>>208
無銘ワンチャンあるかなあ…?


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:02:35 LZxH474Y0
元々皇帝特権がいくらでも応用の効く準主人公補正みたいなもんだったけど
さすがにやりすぎやねんな…


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:02:37 rYjXH.Ww0
>>216
他よりはあるだろ


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:02:41 eDs2AM1E0
>>209
カナンのシリーズ構成は岡田磨里だぞ


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:02:42 6rfnq/tY0
FGOはまだストーリー上で倒せるような戦力揃ってるからね
特に六章七章は


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:02:43 HXiuwvAY0
10年後くらいには円卓の剣全部一回ずつは折られてたりしたら笑う


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:02:54 bBnBjAoc0
>>213
股間のカリバーに聞くんだゾ


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:03:09 05e7UPnU0
>>218
まだ玉藻の方があるんじゃね?
浮気撲滅拳で


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:03:12 IXCO5J8Y0
まさかガラティーンで「折れたぁ!?」やるとは思わないじゃないですか


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:03:19 Tc.i88nw0
福袋は術で敗北、三周年記念石全部溶かしてもスカディチャレンジ失敗
こういうときは本当にいやな気分になるなあ。皆は勝利したのけ?


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:03:26 X5yoKuuM0
玉藻とかは九尾の狐だからチートさせてもなんとも思わんが
ネロは皇帝特権でやりたい放題過ぎるw


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:03:35 RsUIMsPY0
EX福袋回して沖田オルタが宝具3になってしまった、火力不足のアサシンズより沖田さんのほうが圧倒的に火力出そう
そしてむしろ本命のサリエリは3エリ
今日一日で今まで召喚されたサリエリの10倍位サリエリ召喚されてそう


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:03:44 PMWrx7Hs0
>>192
まあ無印EXTRAの頃は相手が凛だから仕方ないか、と思えたけど…
それでも最近程露骨な差は無かった気がする


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:03:45 ckrHlWdE0
>>213
サリエリちゃんがわんさか出るというのでExtraにしたよ
お会いできた
サリエリちゃんは宝具4だった


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:03:45 jT6k2CFc0
ラスアンは犠牲になったのだ
古くから続くきのこアレンジ、その犠牲にな……


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:03:46 d9rbuKe20
ガラティーンって折れるのね
まあアロンダイトじゃないから折れるのか


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:03:52 .mup4sio0
レオ主従強かったなあ
こんなコンビによく勝てたなあ


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:03:56 05e7UPnU0
>>225
スカディは配布石で来たけど
福袋がホームズで重なってしまった


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:04:01 XCwSViWg0
別に皇帝特権でもいいんだけど
何の説明もなくネロが覚者ビーム何発も耐えるのは意味不明ですわ


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:04:06 IXCO5J8Y0
玉藻はいざとなったら尻尾ちょっとずつ増やしてけばへーきへーき


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:04:09 o4zY5MWE0
>>219
少しはレス先の文章読もう


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:04:10 8E215WlY0
>>163
全部といってないし
原案シナリオでるまで、戦犯わからないって話だけど。
理解力なさすぎ。


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:04:23 rgV72WOw0
きのこに愛され過ぎた女
それが凛なんだ


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:04:28 ewZ5glBg0
>>194
原案としか書いてないぞ
TVアニメCANAANのホームページだぞ
428のホームページとかじゃないぞ


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:04:30 XwXlMOj60
>>219
そうでしょ
俺、横からはいったけど最初カナンは?って話だったじゃん


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:04:34 0dYLJTIk0
そもそも聖剣なんかに頼りっぱなしなのが駄目なんだよ
技量だけで世界中の弓使いから一目置かれるトリスタンを見習え


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:04:35 MOyNre5I0
>>222
マーリン玉藻と 天草キアラで悩んでいるのです


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:04:36 B7imMrMw0
>>195
あれローマの大火ネタと言ってたでしょ
鎮火と復興は政敵にも過去例がないと褒められた優秀な政策だったというの
EXTRAのマトリクスにも説明あるやん


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:04:50 Cvz4FjKs0
>>216
vs格上性能的には無銘>玉藻≧赤王な気がする


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:04:55 eDs2AM1E0
六章七章を書いたのもきのこだ
もう分かってるだろ


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:04:58 IXCO5J8Y0
あーはやくEXTRAアニメ化しねーかなあー


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:05:02 7ho8RLHI0
>>237
だから戦犯とかそういう話じゃねえって話だっつの


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:05:12 1kCXwXI.0
無銘は既に散々アニメ化されたしって思ったけどあいつの万全UBW未だに描写されてねえ


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:05:38 wG57TVqM0
コロンブスや術ジル来たって人もいるんかね?


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:05:50 XQEnKb2wO
「絶対魔獣戦線バビロニア」の監督をされる赤井俊文さんは「THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!」で作画監督を務めた方


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:06:00 FA3OQOU.0
>>232
レオは地形を大規模に変動させるとか凄い攻撃撃ちまくるとか覚者ビームを長時間シャットダウンとか強すぎるんだ


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:06:25 bBnBjAoc0
>>241
我が王も、型月世界最強剣技使いの農民に褒められて
歪み燕返し程度ならカウンターでズンバラリンする技量持ちやで


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:06:29 3ffB5H.k0
>>215
ヘラクレスの斧にやられそうになってたエクスカリバーがなんか言ってる


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:06:32 1Oy6Ue.Q0
福袋で引けたギルとスカディを同時に絆上げてるけど、絆レベルの上昇速度がスカディの方が露骨に早くて草w
スカディさんチョロインすぎでしょうw


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:06:37 05e7UPnU0
>>244
無銘の剣放出が相手に刺さるかどうかだなあ
ガウェインなら割と避けそうだし、鎧に刺さっても致命傷になるかどうか


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:06:39 dWT7Tyj.0
>>250
よくわからんけど期待できるの?それともできないの?


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:06:44 XCwSViWg0
>>232
レオは強かったな、覚者ビームを何発も耐える防壁張るとか流石は最強のマスターだった
何でこいつに勝てたんだか


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:06:50 IuL/1WfU0
Hey,ジョウジィ……

物語に声当てる前に読むのが主義とはいえ流石にその歳でこの虚無ゲーはキツいんじゃねぇかな……
https://i.imgur.com/Fg4t610.png


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:07:04 Cvz4FjKs0
>>225
福袋はメルトで宝具3、スカスカは爆死
明日の60個は水着に備える屋で


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:07:10 B7imMrMw0
>>251
凛とラニ二人がかりでも倒せないチートマスターなんて設定だからなえレオ


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:07:12 bBnBjAoc0
>>242
股間のカリバーでダウジングだ
大丈夫
私は同性でも反応した


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:07:31 MnYwZ.Lk0
アヴェンジャー枠はホント巌窟王頼むぞ
というか、邪ンヌ以外のアヴェンジャーが死に過ぎ問題


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:07:35 PdmBs98E0
ネロの宝具はエクスカリバーのようなドーン!という感じがないのがなあ
ビースト属性の兆しで別宝具でも出せば良かったのに
魔力を上げてKIAIで殴ればいいとか


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:07:36 aePPFnao0
しっかし、今日はいろいろと話題に事欠かないなあ


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:07:40 TcxEvb2c0
七章は舞台化もやるらしいけどティアマトとかゴルゴーンとかどうするんだ…
舞台化だと剣豪とかめちゃくちゃ映えそうだけどなあ
ついでに剣豪もアニメ化しないかなあ


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:07:45 T.dYAT760
>>254
清姫と同じくらいだったはず


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:07:54 LZxH474Y0
皇帝特権のネロ
尻尾増やせば超強化の玉藻
投影さえできればチートの無銘

まあ全員格上性能はあるわね
この中だとネロが最低か


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:08:06 ewZ5glBg0
そういや序章アニメの黒王はどうやって倒したっけ
キャスニキが頑張ったんだっけか


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:08:09 939UP.bw0
>>225
福袋はまだ
スカディチャレンジはなんとか勝利


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:08:10 bBnBjAoc0
>>253
魔力供給万全なテラリントリアだと、黄金剣モード使いまくりだぞ


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:08:10 05e7UPnU0
>>262
宝具強化されてもスキル弱いからなあ
巌窟王


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:08:25 SHfTbQSk0
ランスロットも技量で頑張ってるタイプの筈なんだがいかんせん戦績が…
アーラシュ仕留め損なうわアグラヴェインに負けるわ公開処刑のような内容が劇場で映し出されるのか


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:08:28 IXCO5J8Y0
>>263
こ、告白剣とか…


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:08:32 Tc.i88nw0
金剣を我が王で消費した(それ自体は喜ばしいが)ってことは
ガウェインもアーサーも今回は強化なしかー


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:08:41 bDlhQYUk0
ネロは普通にビースト匂わせていったら別に格上に勝ってもおかしくはない気がする
今回全くなかったけど


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:08:43 6rfnq/tY0
>>265
七章の次は剣豪をアニメ化する
俺は詳しいんだ


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:08:44 HXiuwvAY0
弓とEXで迷ってたけどサリエリ掴み取りしたくてEXにしたわ
スカスカは100ほど回したけど緑髪にイメチェンしてたよ


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:08:54 d1DRT6Ug0
オーロラ周回つらい……


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:08:59 iz2JuBIo0
>>261が女だったとはな…


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:09:00 XwXlMOj60
よしみな3周年の話に戻ろう


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:09:03 T.dYAT760
>>262
元々アヴェンジャーは弱いけど邪ンヌが強いだけって言われてたし


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:09:04 RsUIMsPY0
6,7が好評で終わったら1〜5もうまい具合にアニメ化して最期にソロモンやってほしいわ
1〜5やらずにソロモンやるのは流石にアレだし


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:09:07 XCwSViWg0
どうか7章TVアニメと6章前後編劇場アニメが無事に本編の雰囲気を出せますように・・・


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:09:15 FA3OQOU.0
>>268
ぐだがすり抜けられる程度のビームしか出せなかった黒王が防がれてウィッカーマンに掴まれて終わりだっけか


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:09:16 LZxH474Y0
>>254
前提として既に愛してくれてるからな


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:09:17 IuL/1WfU0
>>265
幾つか前のスレでも言われてたけど複数人が入った獅子舞とかでなんとかならんじゃろか……アレはアレでプロがやれば迫力凄いし


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:09:18 05e7UPnU0
>>268
ウィッカーマンで倒したんじゃなかったっけ


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:09:23 IXCO5J8Y0
ガウェイン卿も我が王の直感強化の礎となれて本望であろうさ


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:09:26 Tc.i88nw0
>>271
巌窟王にはスカディを添えるんじゃよ


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:09:33 d9rbuKe20
>>283
尺によるよねー


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:09:43 O6k/pYOc0
福袋で邪ンヌが宝具2になったけどこの先出番増えるんじゃろか


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:09:44 w9.DUdOA0
EXクラスはアビーしか居ないから戦力的にフォーリナー以外が来たらいいなと思ったら北斎来た
悪くない、悪くないけどちょっと複雑な気分


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:10:03 7OVoRigo0
スカスカ当たったから北欧手つけたけど
地下牢抜け出た辺りまでぐだが敵側から見て空気過ぎて悲しい


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:10:08 7ho8RLHI0
>>282
いいとこだけつまみ食いの方がいいと思う
下手に全部やると自滅するよ


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:10:10 eDs2AM1E0
>>268
ぐだが何故かカリバー受けてる途中のマシュに近付けて令呪からの兄貴宝具だったような


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:10:10 1/jm3J2I0
アグラに負けたっつってもあのシーンであの流れでしれっとアグラがランスロに負けてましたとは思わんし公開処刑とはならんでしょ


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:10:19 05e7UPnU0
>>291
相手が?だと未だに使ってるわ
マーリン孔明を添えて


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:10:21 TcxEvb2c0
七章は一クールでも十分足りる長さだとは思う
問題はテンポと構成と作画だ


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:10:36 B7imMrMw0
>>268
なんかダサい負けかたしたような
キャスニキがひたすらかっこよかった事しか覚えてない


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:10:40 IXCO5J8Y0
文句言われそうだけど
舞台に向いてるのはセイレムだと思う
物語の舞台が狭くて登場人物が限定されてる方が舞台向きらしい
ミュージカルは知らん


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:10:40 .mup4sio0
>>251
>>257
概念礼装の性能もっと盛っていいのではw
我らがヴォー様も強いマスターっぷり見れるといいな


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:10:49 t/IAGm5E0
>>268
マシュの宝具で盛るガーン反射とかじゃなかったっけ?


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:10:58 nhCAjPvU0
狂:ヴラド(宝具2) 星4
EX:邪ンヌ、北斎、メルト ※サリエリ未所持

この手持ちで頼光・タニキ狙って狂回すか、安定のEX回すかで悩んでる
ちなみにマーリン孔明は持ってて他クラスの戦力は(星4や配布での補強だが)整ってる
お前らならどっち回す?


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:11:12 1Oy6Ue.Q0
>>225
正月のPUで爆死したギルを福袋から引き当ててリベンジ達成
スカディをスマンコフできたから3周年はいい文明


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:11:25 d1DRT6Ug0
雪と氷の城まわってるけどぜんぜん落ちんな…
オーロラここでいいんよね?


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:11:27 zNhDoa/k0
一体どれだけお城を周回すればいいのやら


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:11:37 Cvz4FjKs0
>>281
邪ンヌはクリアタッカーに欲しい要素ほぼ盛ってるからな


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:11:41 yFceXK3c0
ソロモンは難しいだろうな
6、7章が終わったら新宿、剣豪あたりアニメでやりそう


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:11:46 05e7UPnU0
>>303
サリエリほしいかどうかでしょ


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:11:49 MXpLy9.g0
>>293
ずっと空気でございます残念ながら


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:11:50 IXCO5J8Y0
序章のアニメは慎二石火ネタと
槍ライダーさんかっこいいと
やさぐれエミヤ?ぐらいしか記憶が


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:12:00 PPs86i2U0
6章の方が遅れるかもしれないってのは残念だなアニメ


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:12:01 XMDpdJO.0
>>300
舞台に「する」のは向いてるかもしれんが舞台として面白いかは別問題なんすよ


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:12:14 nhCAjPvU0
星4狂はバサスロ宝具1とキャット宝具2とエルバサ宝具2がいるってのを書き忘れた


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:12:14 T.dYAT760
>>303
これなら普通に狂


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:12:17 B7imMrMw0
>>300
登場人物たちが思考制限される空間なんて一番向いてないやろ


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:12:19 FA3OQOU.0
>>302
それはロストルームだしギャラハッドの宝具だ


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:12:34 TcxEvb2c0
>>282
完全ファン向けにするなら別にやらんでも良いと思うけどね
故人的にあと剣豪アニメ化して二部アニメ化に突入するのがベストだと思うわ


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:12:37 aePPFnao0
>>305
落ちるときは1度に3つくらい落ちるんだけどねー


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:12:38 LZxH474Y0
>>303
博打に出る
さすがに☆5バスター狂は欲しい


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:12:49 7OVoRigo0
>>310
ええ・・・
まぁカドックの時に目立ちまくったから今回はマシュのターンか


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:12:53 RsUIMsPY0
福袋で☆5を3枚以上抜いてる奴は不思議な力で死ぬことになる


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:12:58 bBnBjAoc0
>>293
オフェリアさんは
マシュとシグルドとキリシュタリアさんしか見てないからな
あと最後でナポレオンをちらっと見るだけ


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:13:05 HXiuwvAY0
アヴェは有利取れるのが秤狂で秤はそう出てこない、狂はフォーリナーが来ちゃったしねぇ
単体ならまだしも秤が3人並ぶ状況なんてまず無いし


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:13:11 0zLuTv5I0
あれひょっとしたらスカディって人権?
狂ランスロットと組んで最強?
引かなきゃヤバい?


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:13:17 FA3OQOU.0
>>321
空気な分戦闘で頑張ってるアピールは多いから


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:13:21 XCwSViWg0
>>290
7章は最低でも1クール取るから単純計算で21分×13話=273分、2クールなら504分くらいは尺取れる
それでも5時間くらいだが、雑魚戦とか切り詰めたらどうにかならないかな……


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:13:25 Tc.i88nw0
福袋で既に持ってる鯖を二枚抜きしちゃうとすげえ微妙な気分になるなあ


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:13:34 t/IAGm5E0
股間に正直になって殺にしたらじいじ来たよ


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:13:50 ewZ5glBg0
>>284 >>287
主人公の見せ場はカリバー耐えることに向けて
倒したのは術ニキって落としどころだったか
まあいい落とし所だったよな
そもそも鯖が盾持ちだし


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:13:59 PdmBs98E0
舞台は全身黒タイツのラフムが大勢で舞台ファラオのような踊りするんでしょ?


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:14:14 1Oy6Ue.Q0
>>303
その布陣なら狂一択じゃね?

EXはすでに邪ンヌ北斎に加えてメルトもいるんだし


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:14:27 4p6Agajw0
みんな雪と氷の城回ってて笑う
アナ雪かな?


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:14:30 yFceXK3c0
>>317
序章のロードカルデアスでも反射攻撃はやってたハズ


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:14:34 TcxEvb2c0
>>327
二クールは逆にテンポ悪くするんじゃないかなあ
作画も全力でやって欲しいしある程度圧縮して一クールでやるのが良いと思うわ


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:14:49 IXCO5J8Y0
※演出の都合上ケイオスタイドが観客席にも流れ込みます


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:14:53 PGPG0BLU0
素材周回は頭空っぽにして無欲でやらないとキツイよね


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:14:58 HXiuwvAY0
>>303
その手持ちなら個人的には狂かなぁと思うけどサリエリ欲しいならEXもありだと思う


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:15:09 53oTvcEQ0
ドライフルーツ食いながら炎の館回ってたが、鋼より指輪のほうが落ちるな……


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:15:11 eDs2AM1E0
>>335
きのこ「そこで再構築した新脚本!」


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:15:15 oYg1.z420
きのこ「7章TVアニメ?脚本なら任せろー」


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:15:17 X5yoKuuM0
>>325
サポ鯖だから宝具1でもいいぞ


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:15:23 LZxH474Y0
>>325
・限定
・NP50配布
・クイック強化&クリ強化

さすがに孔明マーリンに並ぶ程の人権ではないけどクリパ使うなら必須レベルだろうな
そうじゃなくてもNP50は魅力的に過ぎる


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:15:33 B7imMrMw0
>>325
Qアタッカー活躍させたいなら
Bならマーリンでいいし


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:15:38 IXCO5J8Y0
種火も宝物庫も半減なのにあせって指輪狩りをする
これがわからない


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:15:43 XCwSViWg0
オフェリアさん、主人公の名前を知らないわけじゃなく口に出てこなかったと言ってたが
絶対に忘れてただろ名前


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:15:47 x8rYeQ6A0
久々に身長体重のグラフ更新してみた
スカスカさんって師匠より小さいのね
https://i.imgur.com/LtafjxT.jpg


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:15:54 vWO84dOE0
EX袋はほぼ2枚以上サリエリいる印象


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:15:54 TcxEvb2c0
>>340
>>341
やめなされやめなされ
あなたは月姫リメイクでも書いてなされ


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:16:12 ROcWgmgw0
https://i.imgur.com/Uzm9tMk.jpg
これについてはどう思いますか
翁につけていいですか


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:16:15 nhCAjPvU0
>>309
>>338
滅茶苦茶好き!ってわけではないが出来れば欲しいなってくらい
なにせ入手機会が少ないし……雷帝引いちゃったから異聞帯1PU引く機会なさそうだし

>>315
>>320
>>332
やっぱり狂かな? 高難易度のたびに自前で強い狂5鯖欲しくなるんだよなぁ
でもヴラド公3枚目とか来たら泣きそう 婦長も怖い


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:16:15 05e7UPnU0
エルキドゥの宝具がQならスカディと組ませて仕えたんだけどなあ
なんでこいつQ3にB宝具なんだよ


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:16:37 HXiuwvAY0
サリエリ40%だからね、まさに掴み取りよ


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:16:43 bBnBjAoc0
>>348
たまにはゴルゴーンさんやわんこが来る模様


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:16:44 FA3OQOU.0
>>334
してたっけ、ウィッカーマンのイメージしかないな


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:16:46 dWT7Tyj.0
というかもう動画とか出回ってるけど凸カレバサスロとWスカディで宝具三連発余裕だからボックスだとすごい楽できそう


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:16:50 Cvz4FjKs0
巌窟王持ってないからわからんけど現実的な範囲でどういう強化が来るのがいいんだろうか
高倍率の攻バフある時点でカードバフはないだろうしクリティカル強化は讐だと星集中ないときついし


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:16:51 Tc.i88nw0
うちはメルトと沖田さんに聖杯入れてるからスカディは是が非でも欲しいところ
記念ログボの呼符が溜まったら最終日に突貫してみるかねえ


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:17:11 6rfnq/tY0
特に人気高いのアニメ化するとしたら次は剣豪だろうな
あれは一部やってなくても分かりやすいシナリオだしアニメ化しやすい気もする


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:17:22 KIh53/960
貰った石全部と呼符と2万円分の石で
愛と希望の物語が1枚すら出ないんだが
なんなんこれ哀しくなってきた


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:17:37 4wFP7NoM0
さすがに主人公空気のままこの先5章もやられてもだいぶ虚しい


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:17:41 XCwSViWg0
>>335
そういうものか、制作には詳しくないから長くやって欲しいと思ってしまうが
SNの一つのルートが切り詰めれば2クールに収まるからそんなものかもしれない


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:17:54 UWF0W1F6O
バサスロが人権鯖に…
逆に剣スロは本当空気になったなぁ、スキル性能は圧倒的なのに


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:18:04 t/IAGm5E0
>>347
こやまが若いけどリリィじゃないよ的なこと言ってた


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:18:08 1Oy6Ue.Q0
>>346
ぐだが着任したのは自分が爆死した当日だったから覚えてないのは無理もないが
コミュ障気味なわりに、意外と要領よく誤魔化せてて笑ったわw


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:18:12 hH8nfQR20
最後の呼符でキャスターきたー!と思ったらキルケー・・・。

いつも以上にすごく敗北感を感じるわ・・・。


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:18:17 dWT7Tyj.0
強化?とりあえずNPチャージつけとけばいいやろ(適当)


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:18:17 05e7UPnU0
>>357
黄金律をNPチャージにしてもらう
そんなとこじゃないの


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:18:30 T.dYAT760
やっぱり主人公が空気ってあれだよな


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:18:34 pzCxkFSg0
バサスロ宝具1なのが悔やまれる
ピックアップこないかな


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:18:36 FA3OQOU.0
>>357
宝具強化が一番ほしいな


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:18:47 3ffB5H.k0
剣豪は戦いの表現が大変そうだなって


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:18:50 4wFP7NoM0
>>366
は?寄越せよ


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:18:51 aAabd/5.0
正月に引き続きキアラ様ツモ
サリエリちゃんが4止まりになったのも痛い


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:18:56 bBnBjAoc0
>>367
ついでに全体無敵も付けていいよ?


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:19:08 7ho8RLHI0
>>363
言うてくっそ強いけどね剣スロ、話にしないだけで
やることが宝具ぶっぱしてクリ殴りで殺す以外にないからなぁ


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:19:13 7OVoRigo0
>>357
スター集中さえあれば良いっす・・・


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:19:22 6bxAdn.Q0
とりあえず回避
とりあえずNPチャージ

これでお茶を濁すのはどうかと思うの


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:19:23 05e7UPnU0
>>374
ホームズ宝具2になるよりマシじゃて


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:19:24 IXCO5J8Y0
俺のスカディなんか豚の匂いがしたり日焼けしてたり色々いるんじゃが…


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:19:32 XCwSViWg0
>>367
ええんやで(ニッコリ

輝ける路EX見てるとNP獲得は正義


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:19:53 6rfnq/tY0
>>372
むしろ簡単じゃない?骨子は王道剣戟譚だし
そこに宝具効果をちょいちょい混ぜるだけで先頭描写は十分だろう


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:20:00 HXiuwvAY0
巌窟王とりあえず宝具強化じゃないかね
スキルは…黄金律に毎ターン星獲得でもつけて居るだけで星ジャラジャラしとく…?


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:20:14 zRHZmhO.0
ラスアン最終回(実況)見るの面白かったわ


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:20:16 zj7vuTrE0
>>360
でもスカディは出たんでしょ?

EX袋ルーラー持ってない人は絶対引くべきだな
ルーラー雑に使っても本当強くて使いやすい


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:20:21 SnTSHOpo0
俺の狂気ランスは最強なんだ!(宝具1)


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:20:28 eDs2AM1E0
といっても単体剣じゃ今でもトップクラスでは?剣スロ
バサスロは二年前からずっと便利に使ってました


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:20:39 LZxH474Y0
>>361
彷徨海がサポートについてくれるから3章からは大丈夫でしょ
今まで空気だったのってカルデア側の戦力がなさすぎたのが原因だし


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:20:40 XS0d4.hI0
>>363
スキルが完全に自己完結してる関係で他鯖との兼ね合いが少ないからねしょうがないね

わしの部屋に黒光りする人類悪が現れたんじゃがどうすれいいのだろうか……
ベッドの下に潜り込んで出てこねぇ


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:21:12 aePPFnao0
そういやみんな、シトナイのことはもう忘れてる・・?


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:21:15 hH8nfQR20
>>389
燃やしてしまえ


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:21:15 kiUe4j9A0
すまん、もしかしておっきー死んだ?


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:21:20 /Jjgq7860
なぁ呼符3連打金演出から
槍エリちゃん
騎マリー
燕青
の順に出てきたんだけどこれもう無理な流れかなスカディ・・・


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:21:37 MXpLy9.g0
>>389
食器用洗剤で死ぬ
必要なら市販の罠仕掛けろ


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:21:39 FA3OQOU.0
>>390
今来なかった時点でもう当分来ないだろうしなぁ、まず水着に切り替えんと


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:21:41 7OVoRigo0
ヒナコちゃんがぐだラブワンチャン


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:21:42 05e7UPnU0
>>388
何故中国に戻るのか、だなあ
ブリテンはダヴィンチが行きたくなさそうだし
ギリシャは何も見えないんだっけ?
一番近いのが中国になるのかなあ


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:21:43 939UP.bw0
スカディのスキル上げきっついわこれ
水着イベではオーロラ鋼と氷くれ


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:21:50 aAabd/5.0
>>392
元からだからへーきへーき


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:21:58 t/IAGm5E0
>>389
殺虫剤撒けば多分死ぬ その後探せばいい


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:22:00 iz2JuBIo0
>>391
家ごと燃やさせるなんてそんな…


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:22:03 3ffB5H.k0
>>388
でも3章は芥ヒナコだからなあ
主人公どころかなんにも興味無さそう


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:22:07 Tc.i88nw0
剣ランスはもう雑に強いからな
フレの聖杯ランスとか鬼のような強さやで


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:22:07 IXCO5J8Y0
スカディ使えば俺のフランス王妃最強になるってマジ?


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:22:09 KMfErpyA0
>>393
流れきてるぞ


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:22:10 T.dYAT760
EXはジャンヌが怖くて引けないわ
既に宝具3だし


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:22:18 KttnkTAs0
>>393
流れ来てるわ


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:22:42 1Oy6Ue.Q0
>>389
ホウ酸団子でも設置しとけばいいんじゃね?


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:22:49 05e7UPnU0
>>392
元々生きてない定期


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:22:58 HZ/3HBPI0
うちのスカディ、槍はもってるんだけど親指かむかむしてるんじゃが…


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:23:05 HXiuwvAY0
>>392
明日の金殺強化にご期待ください
金殺って強化欲しい鯖多すぎて誰が来るかまるで分からんな


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:23:05 XS0d4.hI0
>>391
火事を起こせというのか

>>394
ありがとう
出てきたら対応する


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:23:07 hH8nfQR20
>>393
俺同じ順番でそのあとキルケー着たわ


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:23:11 d1DRT6Ug0
だめだ早くも疲れた今あるAP使い切ったら種火かQPにうつろう


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:23:12 B1MjtOto0
>>393
次回せばデオンかアナちゃんあたり来てくれるぞ


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:23:13 bDlhQYUk0
>>397
ギリシャは異聞帯の反応なし
ブリテンは見えないじゃなかった?


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:23:30 Cvz4FjKs0
>>363
剣単体は割りと粒揃いだからな
同レア帯にもりゅーたんという強力なライバルがおるし


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:23:35 AQywWBj20
前衛までイベ礼装ガン積みとかの周回だと剣スロやっぱ強いなって思う


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:23:35 ewZ5glBg0
>>392
きっと強化が来る。きっと


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:23:36 6HHu/z0Q0
今まで狂スロW孔明3wave処理用のアタッカーで回してたんだが今はもうWスカディの方が良いのだろうか


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:23:43 B7imMrMw0
>>389
追い出してスリッパで叩けばよかろ
俺なら放置したまま寝るのは嫌


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:23:44 js3gYFl.0
>>389
ゴキブリ退治の方法なんかいくらでもあるんだ
頑張れ


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:23:44 05e7UPnU0
>>411
星5はジャックヒロイン以外宝具強化きてないしな


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:23:46 7ho8RLHI0
>>403
アロンダイトオーバーロード!ズバババ!ズバババ!

相手は死ぬ


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:23:50 bBnBjAoc0
>>406
ナカーマ
https://i.imgur.com/VECn2gc.jpg


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:23:50 XCwSViWg0
円卓領域の方がアニメプロジェクト先に動き出したらしいが
絶対魔獣戦線の方が先にアニメ化なんだな


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:23:59 nEW29Tkc0
アニメにぐだ子出せという人が多すぎて気が滅入る…
ストーリーはぐだ男前提だからぐだ子だと不自然な部分(女扱いされない等)があるし、別にええじゃろがーい。
もしぐだ子アニメ化したとしても、口調が思ってたのと違うとかで荒れるに決まってるし……


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:24:03 TcxEvb2c0
奇数章がぐだ中心、
偶数章がマシュ中心なんじゃないかな
五章のキリ様はぐだと結構対比されてるし、汎人類史より幸せな世界を前にしてぐだがどうするのか試されるだろうし
四章はぺぺさん、六章はベリルとマシュと関わり合いの深い相手になるし


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:24:12 FA3OQOU.0
>>424
死なない場合もう1回撃てるからなあいつ


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:24:32 05e7UPnU0
ガトリングガン>アロンダイト

アロンダイトは魔剣の面汚し


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:24:51 js3gYFl.0
ゴキブリ死体の処理が嫌なら追い出し用の薬剤もあるしな


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:24:56 KMfErpyA0
>>406
https://i.imgur.com/R9QQLTb.jpg
お前も早くこっちに来い


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:25:04 939UP.bw0
福袋2回引かせてくれたらなぁ
15個に値下げしたからもしかして?って思ったんだけど


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:25:11 PGPG0BLU0
巌窟王は宝具up来てスカスカでサポートしたら結構な火力になるのかな


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:25:16 IXCO5J8Y0
ボス相手ならアロンダイトなんだよなあ


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:25:20 05e7UPnU0
ジャンヌは重なっても回復量上がるからいいだろ
ホームズなんて防御力ダウンの幅が上がるだけだからな


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:25:20 MXpLy9.g0
>>412
消毒用のアルコールスプレーでも死ぬがキッチンなんかで引火させないようにな


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:25:25 U0nXDJN20
ギリシャは嵐の壁の反応無し、ブリテンには近寄りたくない


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:25:31 3ffB5H.k0
ガラティーンさんが折れたことで間接的に折れないアロンダイトの株が上がったのでは?


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:25:40 Cvz4FjKs0
>>408
ブラックキャップでええねんで


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:25:53 LZxH474Y0
>>427
多分FGO本編に出せって意味じゃなくて
グラブルみたいなファンディスク的ノリで出してくれってことでしょ


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:25:55 7OVoRigo0
>>427
礼装見る辺り
ぐだ子はガシガシ進む元気っ子で
ぐだ男は一歩下がって冷静に判断する感じがする


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:26:07 MOyNre5I0
宝物庫回りたいけどオーロラ残り18個が終わらない


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:26:28 ihAc5ny20
我が家の黒い人類悪は天井に繋がる小さな隙間から入ってくるから退治しようがねぇ…穴塞ぐと家族に怒られるし…どうすりゃいいねん


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:26:31 7ho8RLHI0
>>440
ブラックキャップほんとすごい
これ日本中においたらゴキブリ絶滅させられる


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:26:36 t/IAGm5E0
氷殺ジェット?もありかな


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:26:54 bBnBjAoc0
>>442
ぐだ子はクラスの男子に密かな人気の女の子的なイメージ


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:27:13 4p6Agajw0
https://i.imgur.com/FM3NgXh.jpg


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:27:13 eDs2AM1E0
まぁ年末のアレとかラスアンみたいに無理矢理二人とも出すってのはいらんな


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:27:16 05e7UPnU0
リヨぐだ子の声優が金朋になったようだけど
普通のぐだ子も金朋になるのだろうか


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:27:21 qpsGYROo0
>>436
ジャンヌは防バフアップだ
回復はOC


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:27:32 XCwSViWg0
キリ様異聞帯は火星説とか出てるな
ベリル異聞帯は個人的な予想だと妖精郷に移動してそう
彷徨海の伝承防御もシャドボで観測できなかったけど、あの技術は元々が妖精のものらしいし


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:27:44 TcxEvb2c0
https://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2018/3rd_pickup_dnrxz/gainenreisou_02.png
ちょくちょく礼装あるけどドスケベな身体してるよねぐだこ
健全なエッチしたい


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:27:47 ewZ5glBg0
ペルソナ3の女主人公も舞台版で出してたよな


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:27:56 ORmU2unI0
あと57キッツ…
https://i.imgur.com/FUVpBDA.jpg

雪と氷の城でいいのかね?先輩方


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:28:02 aePPFnao0
なんか知らんが、ウチはゴキでなくヤモリがよく出るんだが・・
うかつに殺せないのがタチ悪い


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:28:03 XS0d4.hI0
>>445
それそんなに効果あるんか
伝統のホイホイにしようと思ったけど、どうせ設置するならそっちにしようかな


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:28:08 3ffB5H.k0
もう3年以上黒い人類悪は家でみないな
たまにチビの黒い人類悪はみるけど


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:28:09 05e7UPnU0
>>451
おっと失礼
防バフか


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:28:19 4HvT3pBc0
https://i.imgur.com/Nax75qf.jpg
常にこうあったら楽なんだがそうもいかないよなぁ、とりあえずs3は10にしたQバフの方も頑張りたい種火集めて聖杯食わせるのを先にしようか


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:28:22 t/IAGm5E0
ムニエル=キリシュタリア説ってどっから出てきたんじゃろ


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:28:45 aAabd/5.0
洗剤溶いたのシュッシュがやっぱ一番いい
対G用のアレコレも近くに置いとくとヤな気分になるし


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:28:51 B7imMrMw0
>>453
絵は良いのに性能が残念すぎた


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:28:56 LZxH474Y0
>>450
こおろぎさとみじゃないのか?


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:28:58 7OVoRigo0
次の水着で多分30個もらえるさ


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:29:07 05e7UPnU0
>>452
そりゃポセイドンさん死ぬわな
海ないんだもん


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:29:08 TcxEvb2c0
>>461
初めて見るんじゃがその説
ムニエル=マリスビリー説なら見たことあるけど


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:29:09 XCwSViWg0
ぐだ男、ぐだ子でもどっちでも良い派
そんなに性別が重要だと感じたことないけど


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:29:18 SnTSHOpo0
>>458
ゴキブリの赤ちゃんはかわいいよね
うちではゴキブリよりカブトムシのが大量発生しとるわ


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:29:31 7ho8RLHI0
>>457
マジでやばいよ、実家が裏が林で夏とかゴキブリ地獄だったけど
ブラックキャップ置いてからマジで見なくなった
ゴキブリに困っててブラックキャップ使わないとか何の縛りプレイ?ってレベル


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:30:16 XS0d4.hI0
>>470
明日買ってくる
1週間ぶり2回目とかってペースだと夏終わるまであと何回みるかわからねぇ


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:30:17 Li8MlXX60
ラスアン見た後だと、多分バビロニアアニメもイシュタルと藤丸の話っぽくなりそう感はある。
きのこ凛推しだけは絶対にぶれないのがよく分かった。


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:30:22 Tc.i88nw0
俺の部屋もブラックキャップ置いたらほどなく死に絶えよったな
もう英霊でよくね。英霊ブラックキャップ


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:30:32 Cvz4FjKs0
>>457
ホイホイ設置するよりは全然いいで
見栄えもそうだし効果も高い


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:30:37 xRZR2LuQ0
グランドスパイダーを招くとかいう対策噂には聞くがやってる人本当にいるのか?


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:30:41 RsUIMsPY0
ぐだ子はエロい体してるのは分かるんだが、スケベ絵やスケベブック見てもまったくシコれない…なぜだ


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:30:50 7OVoRigo0
ジングル・アベル・ムニエルとか
ペペロンチーノ並に単語寄り添っただけの適当ネームだしな


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:30:53 wG57TVqM0
https://pbs.twimg.com/media/DjQtE8TVsAEaag1.jpg
サリエリ必ず出るってわけじゃないんだな


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:30:57 3ffB5H.k0
>>469
まあ普通にティッシュで触れるレベルだよな
そして外にポーイ


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:31:10 vHo2auyU0
性能に死んだ云々言うのが分からん
使いたい奴は使うだろ、此処性能厨の溜まり場だからだろうけど

ところで六章アニメもぐだ男なんかね
こんだけ別々でアニメやっといてぐだ子だけハブられるのはいい加減可哀想


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:31:13 SnTSHOpo0
>>476
リヨぐだ子が悪い


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:31:15 t/IAGm5E0
キッチンと居間と隣のアパートのゴミ捨て場に置いてるな


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:31:18 05e7UPnU0
>>478
ゴルゴーンうらやま


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:31:33 mN8ZzA/Y0
本命アビーなんだけど宝具3の聖女がこっち見てるんだ


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:31:36 Cvz4FjKs0
>>475
アシナガ軍曹はちょっとなぁ…


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:32:12 LZxH474Y0
本編の選択肢は慎重なやつと明るいやつの二つみたいなのが多いから
それぞれぐだ男・ぐだ子を想定してるんじゃないかとは思う
特に2章になってから増えた気がする


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:32:20 XS0d4.hI0
>>485
軍曹は軍曹で怖いというかなんというか


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:32:23 3ffB5H.k0
>>475
うちの友人がやってた気がする
その友人は女


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:32:47 dWT7Tyj.0
結局ラスアンは玉藻出てこなかったな…


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:32:48 6HHu/z0Q0
Gさん食べてくれるしいい虫なのは分かるけど見た目が見た目だから出てくるとやっぱ身構える


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:32:52 RsUIMsPY0
>>478
サリエリ目当てだと割とハズレまであるなこれ、巌窟王は羨ましい
霊衣来るし俺も彼氏作っときたかった


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:32:53 ZQlR4tmE0
今年は石の値段変更や天井追加とか無い感じ?


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:32:56 53oTvcEQ0
蜘蛛も慣れれば可愛いじゃろ?


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:33:11 eDs2AM1E0
>>489
出て来て欲しかったの?


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:33:26 939UP.bw0
>>485
アシダカ軍曹は見た目が怖くて見かけたら殺してしまいそう


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:33:28 ut8DTHR60
というか「話すことがないくらいスタンダードに強いから」話題にならないサーヴァントって結構いると思うんじゃが


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:33:29 7OVoRigo0
メイヴと雷帝の宝具2欲しさにライダー回したら
オジマンが宝具2になった
なんか最近オジマン話題にならんよな・・・
単騎性能は随一だけど宝具火力がやっぱり乏しい


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:33:30 05e7UPnU0
>>489
エクステラゼロの二の舞は勘弁してください


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:33:40 FA3OQOU.0
>>489
トワイスの回想の背景にいたぞ、シルエットが


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:33:42 d9rbuKe20
>>478
出ない確率はすげえ低いんだよなサリエリ


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:33:43 7ho8RLHI0
>>493
小グモは可愛いけどでかいのはなぁ…


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:33:44 Jpkw8.Ds0
>>489
玉藻出なくてよかった
好きだから


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:33:44 js3gYFl.0
ゴキブリが人類悪と言う事には彼等には人類に対する愛があると


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:33:54 zj7vuTrE0
福袋くる度に思うけどキアラとかアラフィフ、天草あたりを最初に仲間にして人理修復する初心者マスターもいるんだと思うと胸熱だよな
アビィとかも別方向にやべーやつだし


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:33:58 bDlhQYUk0
蜘蛛は飼えるけどゴキブリは飼えないからどっちのほうが偉大かは明らか
それはそれとしてうちで飼うつもりはない


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:34:01 RsUIMsPY0
ムカデが出始めるとゴキブリはキモいけど攻撃能力無い分マシに思えてくる
まぁ、出来ることならどっちも日本から死滅して欲しいけど


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:34:09 iz2JuBIo0
>>488
女性って強いわ…

>>489
変にでてこなくて良かったでしょ
メインヒロインになれなければ当て馬になるしかないわけですし


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:34:18 05e7UPnU0
>>497
いうても皇帝特権あれば火力は気にならんだろ


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:34:36 dWT7Tyj.0
それもそうか
結局あのピンクちゃんは何だったのか


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:34:42 Tc.i88nw0
蜘蛛は益虫だ殺すなよ


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:34:58 Cvz4FjKs0
パトラは金殺内での強化の優先度低いと思うけどそれはそれとして強化が欲しい


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:35:04 Svrx30M20
ノースダコダワロス
ロリコゲフン英霊ヒューイット喚べそうだな


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:35:05 05e7UPnU0
尼里ミサオ出す必要あったのかマジでわからんね


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:35:08 ROcWgmgw0
巌窟王は確かに最初は女に人気出たわけで、fgo内でも屈指の人気キャラだったと思うけど
肝心の、終局で盛り上がって新規がドバドバやってきてからイベント復刻してないもんだから


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:35:12 zNhDoa/k0
>>496
足りない鯖足りてる鯖の方がよっぽど話のタネになるからね


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:35:19 939UP.bw0
>>497
うちのオジマンは2章の樹を6ターンで伐採してくれたぞ


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:35:22 aAabd/5.0
ばっちゃが殺すなと言ってたからなんかクモだけは逃がしてあげてるなあ


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:36:03 bDlhQYUk0
蜘蛛殺さなかったらセイヴァーさんが地獄に糸垂らしてくれるからな

そういえば型月世界観の地獄ってどうなってるんだ?


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:36:16 eDs2AM1E0
虫発見、狩り開始


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:36:21 B7imMrMw0
>>501
なあに毒さえなければ無害よ


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:36:28 Tc.i88nw0
オジマンは「強い! とにかく強い! アタッカー性能もサポーター性能も最高!」
で終わるからなw


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:36:41 TcxEvb2c0
はあ既に七章アニメが楽しみだわ
来年の冬?それとも春なのかな


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:36:53 bIrvOP8I0
刑部が人権化してバスターを過去に葬るから見てろよ


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:36:55 yFceXK3c0
出番の是非は置いといて玉藻はアニメ用キャラデザの話出てたからどっかで出るもんだと思ってたわ


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:37:05 939UP.bw0
>>506
カメムシも追加で


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:37:08 X5c2BGy60
>>513
アイツ、結局なんだったんだ?


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:37:14 ROcWgmgw0
途中送信しちまったわ

終局から入ってきたプレイヤーにとっては、ストーリーとかに出てくるたびに「こいつ誰?」状態なんだよな
むかし巌窟王に熱あげてた女プレイヤーはとっくに辞めてるだろうし、終局から入ってきた奴らには馴染みがない
でもライター側は無理にねじ込もうとしてるからお邪魔キャラになってる
性能的にも完全に骨董品だし


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:37:15 HXiuwvAY0
新規が福袋でキアラ引いてなんか綺麗で優しいお姉さんとか思いながら登場するCCCイベの復刻を楽しみに待つのかと思うと…


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:37:23 d9rbuKe20
オジマンは流石に強い よくギルと一緒に並んでるだけの力はある


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:37:30 XSSpqBRs0
今凄いメルトレベルでスカさん引けて良かったと思ってる

泣いちゃったよゲッテルデメルング


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:37:33 05e7UPnU0
>>523
でも刑部スキルにクイックアップないじゃん
まあNP付与にクイック50つけてもいいとは思うけどね


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:37:35 x8rYeQ6A0
>>521
「でもうるさい。黙れ」を忘れてる


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:37:57 qpsGYROo0
「強い」「うるさい」の2ワードだけで特定できる男
下手したら「うるさい」だけでも行ける


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:38:05 mz7N4OwU0
>>532
宝具がうるさくなくなっちゃって寂しい


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:38:07 U0nXDJN20
監獄塔だけ復刻されてもなんであんなに気にいってくれてるのかよくわからんしああいうやつは人間大好きなんだよと語られたらっきょと合わせて復刻すべき


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:38:11 aMSnrGm20
巌窟王はなぁ
監獄塔とか常設してないとわからんよ


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:38:13 ut8DTHR60
>>515
剣スロ以外だと誰だろうか……尻姉?


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:38:20 53oTvcEQ0
蜘蛛も噛むときは噛むと思うが、ムカデなんかに比べりゃ全然痛くないからまぁ
あと殺すのはなんか縁起が悪いよな


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:38:21 mN8ZzA/Y0
スカディの性能をおっきーが持っていれば鯖サーの姫になれたのに


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:38:36 XCwSViWg0
蜘蛛ことORTが型月じゃ最強種だからな
ゴキブリと百足も強い筈


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:38:36 7OVoRigo0
なんか最近水着の方向性がおかしくなってる気がするネタ特化というか
やっぱり「今の私は王でも騎士でもなく貴方の代理として戦うシューターです」
って良い感じに垢抜けた青王が至高だわ


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:38:37 ewZ5glBg0
>>514
2017年に一回復刻したけど早すぎたってことか?


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:38:46 X5c2BGy60
>>537
監獄塔常設しても分からない定期


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:38:51 RsUIMsPY0
普通に強いから話題に鳴らない鯖
イシュタル、オジマン、ドレイク辺りかな


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:38:52 Jpkw8.Ds0
カメムシくっせーから絶滅して欲しいわ
蝉様も引けなかったし最悪だわ


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:38:52 jEddzvgU0
ジャックか翁を重ねたいだけの福袋だった……
https://i.imgur.com/jbC0gft.jpg


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:38:55 FA3OQOU.0
監獄島やって原作の関係性からぐだを息子扱いしてると気づかない限りあの距離感はつかめないからなあいつ


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:39:23 IXCO5J8Y0
このオジマンディアスすごいよ!
さすがファラオのお兄さん!


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:39:32 05e7UPnU0
>>542
もう一回復刻しろってか
常設しろって話だね


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:39:35 bDlhQYUk0
1100日って8月5日で合ってる?


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:39:37 B7imMrMw0
>>525
迷惑度でゴキブリムカデの比じゃないからな
見つけたら確殺必須よ


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:39:45 /Jjgq7860
>>405,407,413,415
流れを読んで突撃した結果槍ヴラドがきて
ラス石で金術から孔明きたわ(宝具2)

上品だぞって言いたい夏休みだった


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:39:50 t/IAGm5E0
>>505
爬虫類の餌用に羽がないデュビアってゴキブリ飼う人はいる


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:39:55 KttnkTAs0
>>541
シューターってほんとなんなんだよ!


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:40:03 mN8ZzA/Y0
おっきー1人くらいは欲しいけど、もう少し待てば復刻ハロウィンで再ピックアップ来るだろうしなあ

アビーさえ持ってれば翁セミ様狙いで殺袋回すんじゃが


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:40:06 zr9M8z/U0
オジマンのクッソうるさい宝具が恋しい


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:40:10 Cvz4FjKs0
>>539
おっきーはQ宝具で来たのが取り返しがつかんね
スキルでのQ強化も割りとアレな案件だけど


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:40:15 zRHZmhO.0
おっきーはキャラ設定からそこまで大したことない性能、バレンタインまで含めて
最高にオタサーの姫してるキャラだと思う


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:40:25 HXiuwvAY0
オジマンほんと強いからな
殴れるし宝具遅延できてサポートもできるし皇帝特権のお陰で耐久力もあるしうるさい


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:40:53 RsUIMsPY0
百足とか蜘蛛はキモいなりに敵役・味方役やってて「格好いい」要素があるってことなんだろうけど
ゴキブリはその辺全然聞かないな、昔から居るんだし神話で悪役担当してても良さそうなもんだけど


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:41:00 SnTSHOpo0
おっきーは星5殺を増やせという外圧が産んだ悲劇の姫だぞ


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:41:01 aAabd/5.0
超絶つよいおっきーというのもなんか違う
でも強化はおくれ


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:41:09 05e7UPnU0
オジマン持ってないから借りてるけど
オジマン>コアトルとはやっぱり思うわ
まあ役割違うっちゃ違うんだけどね
コアトルはクリアタッカーだし


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:41:30 vHo2auyU0
>>542
今日復刻したところで水着以降に始めた奴が分からんだけ


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:41:33 6HHu/z0Q0
FGO うるさいで結構出てくるな
https://i.imgur.com/1MA4fcf.jpg


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:41:46 o6EwhI9o0
そもそも監獄塔って人気だったか?
内容が薄い意味不明でエドモンが終章で出てきてから話題になったと思うのだが


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:41:57 Hfe56xKA0
なあ愛と希望の物語強くね?


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:42:01 d1DRT6Ug0
スカスカ引く途中でオジマンもきたんだけどはっきり言って育成追いつきませんごめんなさいファラオ


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:42:03 ROcWgmgw0
比較的新しく入ってきたプレイヤーにとっては巌窟王よりも術ギルとかサリエリ以蔵のほうが人気ある


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:42:04 7OVoRigo0
ギルとオジマンとテスラ並べるの好きだわ


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:42:12 4HvT3pBc0
層が薄かったからワシも騎福袋で初オジマン、いきなり最強クラスだやったねと思った傍ら限定じゃないよねと少しションボリしたとこにスカディスマンコフしてテンションカオスになってオジマン忘れてたから今から種火食わして育成よ


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:42:13 Cvz4FjKs0
コアトルはブレイク環境というのが逆風でな


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:42:32 nWMp0cR60
オジマン様はアタッカーでありながらサポートも多少出来る点
不満なのはCT合わせるとスキルが10/9/10になること


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:42:38 d9rbuKe20
>>566
運営がインタビューで言及するくらいには人気出たぞ
セルラン1位は取れなかったけど


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:43:05 7ho8RLHI0
>>560
つっても家で見るゴキブリなんてたかださ数種類
種類なら何百もおる


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:43:16 X5c2BGy60
>>566
監獄島の最期で人気になったイメージ
終章では新規に誰? 扱いで彼氏面とかいう不名誉な渾名が


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:43:29 B7imMrMw0
>>565


>>567
むしろ弱くない?


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:43:32 FA3OQOU.0
>>566
最初の時点から評判はそこそこ良かったと思うが、あの時期マイナーな鯖とり下げてくれるだけでもありがたかったのもあるな


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:43:34 Jpkw8.Ds0
>>558
星4だったらまぁこんなもんかなって思ってた


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:43:35 zRHZmhO.0
>>565
無駄無為無謀無様好き


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:43:42 Tc.i88nw0
CSI見ててゴキブリレースとか生ゴキブリを装飾とか
イラン知識が増えた


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:43:50 AQywWBj20
>>533
さすがにうるさいだけならメッフィーが先に挙がる


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:43:54 MXpLy9.g0
>>569
遠くに居るイケメンより近くにいるイケメン、なお絡ませられる男が居るとベスト
当たり前だよなぁ


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:43:56 53oTvcEQ0
>>566
シナリオそのものは賛否が別れてたが、エドモンのリアクション芸は当時からそれなりに好評だったぞ
まさかここまでPUされる程になるとは思わんかったが


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:43:58 05e7UPnU0
スカディはジャックと組ませたいんだけど
クラス相性の壁がきついな
沖田でもいいんだが


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:44:09 hH8nfQR20
監獄島ならナイチンさんも忘れないでください。

何で居たのかしらないけど


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:44:11 ut8DTHR60
>>582
共通点が


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:44:19 vHo2auyU0
>>566
お前が知らんだけだろ…


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:44:22 U0nXDJN20
>>566
6日目までは分かりにくくて冗長な文章と結局これなんなの?感があってさっさと呼符貰って終わりみたいな人の方が圧倒的に多かった
7日目の俺たちの勝ちだエンドで一部評価が上がったけどあの流れリアルタイムでやってて人気イベだったとは思わんな


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:44:30 ReGbT1aI0
スカディ宝物庫で遊んでるけどもしやこいつめっちゃ便利?


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:44:46 aAabd/5.0
>>566
周回もなく適度な分量のシナリオでイベントこーいうのでいいんだよ!って感じで言われてた


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:44:55 Cvz4FjKs0
愛と希望の物語は熱砂と比べて凸60NPという長所があるけど
その分星集中度は弱いし礼装ステもHPにも分断されてるところが辛い


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:44:59 mN8ZzA/Y0
お中元は使いこなすハードル高いけど十分強鯖なんだけどな
おっきーも孔明並みのヤケクソ強化来て


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:45:02 05e7UPnU0
>>587
子安=うるさい


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:45:14 IXCO5J8Y0
ケツ姉も強いけどね
バスターのクリティカル暴力がたまらん


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:45:15 WhnGYFmg0
キングゥがエルキドゥにはないB→Bっぽいモーションやって来るんですけど……
なにそれかっこいいずるい


https://i.imgur.com/SIb4gLC.jpg
https://i.imgur.com/PMSRqZD.jpg
https://i.imgur.com/LYCQHhx.jpg


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:45:19 TcxEvb2c0
そもそも監獄があった時期ってFGOが四章までしか無かった時代だから
あの時にあれくらいの話を出せばそりゃ絶賛されるってものよ
今だと多分普通くらいの評価だと思う


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:45:44 zr9M8z/U0
FGOからの完全新規鯖の中では人気なんじゃね巌窟王
じゃなきゃ水着霊衣に選ばれたりしないだろ


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:45:51 pX.z5IUQ0
エドモンは監獄島の前にらっきょコラボも関係あるし無理だろレアプリにらっきょと監獄島のシナリオ置いといてやれ


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:45:57 pRUkIJ0k0
ナーサリー・ステンノ様・2枚めの燕青のジェットストリームアタックで死ぬかと思ったが
なんとか最後の最後でスカスカ師匠を手に入れたぞ

燕青は明日の金殺強化でまともにならなかったらレアプリ行きだから死ぬ気で強化勝ち取れよ


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:46:03 Hfe56xKA0
監獄は人気だったよ普通に


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:46:22 7OVoRigo0
監獄島ってかっこいい叔父上とジルを見るためのイベントという認識しかない


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:46:39 FA3OQOU.0
>>596
旧モーションの話で今はしらんが玉藻とかもBBモーションあったはずだし作ってはいるんだよな


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:46:40 IXCO5J8Y0
逆に「赤い」「星4」「一人称が余」「かわいい」と
ワードを4つ使っても選択肢が一つに絞れない場合も


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:46:41 /Jjgq7860
監獄島常設もいいけどCCC復刻も頼むぞ


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:46:44 Cvz4FjKs0
ゴギブリで思い出したが中国で生ごみ処理を3億匹のゴギブリで行う計画があるけど
嫌な予感しかしない


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:46:45 Da4oViiE0
>>596
つーかその余白画面まだ治ってないんか


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:46:53 SnTSHOpo0
巌窟王はバトルグラで後ろ向いてるのがかっこいいよな
バトルグラはこいつとアストルフォのあざとい立ち方が好きだわ


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:47:20 B7imMrMw0
>>586
ごめん
狂なのに伯父上が喋ってたこととWルーラーしか覚えてない
あと巌窟王うるさい


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:47:27 4HvT3pBc0
>>590
ワンポチ50持っててべんりじゃないわけなかろう

ダブルスカディもしくは孔明で150付与できる宝具連射体制が作れる


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:47:33 MXpLy9.g0
>>578
いや、初っ端から評価ひっどかったよ
このスレがめっちゃ荒れて「最後まで、せめて最後まで待て……!」って言ってた奴が最後のアレで見放したレベルだった
あまりにアレなので空白を埋めたりするのが好きな腐女子が適当に好きな味付けをしていただく「好きな人は居るけど全員違うものを見てる」的な何かになった


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:47:39 f8WO3jE.0
監獄はひどいひどい言われてたから復刻も期待してなかったけどいざやって見たら面白かったな


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:48:09 nhCAjPvU0
監獄島くらいからじゃなかったっけ
FGOでストーリーで感動の別れを演出してガチャ回させるのずるいって言われ始めたの


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:48:16 ewZ5glBg0
何気にアンリ以来のアヴェンジャーだったしな


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:48:20 eDs2AM1E0
>>611
らっきょイベントが前座だったしな


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:48:26 vHo2auyU0
>>598
FGO完全新規じゃないけど俺は好きだよ巌窟王
かなり突っ込んで出なくて、全鯖で入手出来なくて唯一落ち込んだくらいには


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:48:29 mz7N4OwU0
>>606
バイオハザード起きない?大丈夫?


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:48:32 4PiJ6fGM0
巌窟王弱い弱い言われてるけど強化来たら天草ぐらいにはなる気がするけどな


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:48:35 7ho8RLHI0
>>606
でもゴキとかの虫が都市の生ゴミ年間何万トンを減らしてくれてるってのは普通にある話なんやで


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:48:39 ROcWgmgw0
>>607
これがDWが総力を結集したX専用フレキシブルスクリーンだぞ
文句あるのか


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:48:44 FA3OQOU.0
>>613
監獄島から贋作の流れだったはずだからな、そらそう言われるわ


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:48:46 d9rbuKe20
監獄塔はソロモンの人望の無さが露呈したイベントでもあった
>>611
別に荒れてねーよ


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:48:56 4p6Agajw0
監獄は初回時は割と評価酷くて「君は愛を歌うんだね」のところとかかなり揶揄されてたけど復刻時は凄く人気になってた


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:49:09 Jpkw8.Ds0
監獄途中はあんまり面白くなかったけど締めはなんかきれいだった


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:49:37 Tc.i88nw0
巌窟王の強化はどうなるかなあ
宝具火力強化は少なくとも欲しいが


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:49:38 ZQlR4tmE0
監獄は桜井アンチも多かった時期ってこともあって当時は批判の方が多かったろ
ぐだのキャラがキモイとかエドモンの待てしかとかナイチンの絵とかフェルグスとかぶっ叩かれまくってたわ
でも最終日で一気に盛り返してエドモンもリアクション芸人として人気になった


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:49:40 05e7UPnU0
>>618
NP稼ぐ手段が乏しいから
天草ほどにはならない気が
天草は宝具の強化解除も便利だし


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:49:49 Cvz4FjKs0
違う違う違う!


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:49:51 aAabd/5.0
>>613
アレの成功で運営ちゃんは手応え得た感じはするなあ


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:49:52 XSSpqBRs0
とりあえず岩窟王さん夢の中で満足してないでさっさと姿現してくださいよ


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:50:01 Hfe56xKA0
人気あったイメージしかないんだが荒れてたかな
そもそもあの頃のfgoじゃストーリーは良かった方だし


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:50:16 B1MjtOto0
>>618
流石に天草レベルはハードル高くないか あいつ強化来て雑に強いぞ


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:50:17 53oTvcEQ0
いやぁ監獄塔当時はわりと荒れてたと思うぞ
シナリオの出来そのものより推定桜井って点で


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:50:18 ROcWgmgw0
>>619
ちょっと待てその食った生ゴミはどこに消えてる??
この世から無くなるはずはないんだが?


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:50:27 pX.z5IUQ0
ブサイクなナイチンゲールを美人と言い張ったり桜井節の文章が荒れてただけだぞ


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:50:34 TqJcM4cA0
連続ログイン日数確認したら今日で1096日だったんであれ?と思ったが、
そういやうるう年が一回あったから一日多いんだな


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:50:39 Z3NZcgos0
スカディガチャの副産物で5枚目のカレスコが手に入ったわけだが
やっぱりあと2枚は手に入れないと凸してはならないよな…凸カレスコを手に入れると世界が変わると言うから早く体験してぇ


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:50:46 ut8DTHR60
>>634
奴らが生きるエネルギーとかじゃないの?


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:50:52 xIibAnsE0
>>618
大丈夫?の中国だがそもそもすげえ量のアレが居て対して処理できる量でもないんだよな


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:50:57 eDs2AM1E0
>>633
当時の桜井は水瀬の比じゃないくらい叩かれてたな


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:50:58 7OVoRigo0
エドモン弱くはないが
かゆいところに手が届かないって感じだな
弱点つける相手も限られてるしスター集中度もほぼもらえないに等しいから
宝具2発目もそう簡単には撃てない


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:51:00 ReGbT1aI0
>>610
Wスカディ試したいけどまだフレにスキル3MAXスカディいないんだよなあ
はやくもランチスカディとモナリザスカディを確保したくなった


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:51:32 IXCO5J8Y0
天草何気につえーからな今
セミ様とゲーム性能でもおしどり夫婦なのいいですよこれ


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:51:33 B7imMrMw0
>>623
文章がポエムすぎて読みづらかったからな
内容以前にまずそこが賛否両論だったな


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:51:33 t/IAGm5E0
折れたガラティーン エドモンは折れた孫の手


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:51:37 X5yoKuuM0
監獄は婦長がぶっさいくやなの声があふれてたw


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:51:39 Jpkw8.Ds0
2章4章の桜井じゃなぁ
いまは剣豪北欧あるからいいけど


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:51:40 ihNoy5OQ0
メルト使ってみたけど言われてるほど弱くないな
ていうかNP効率凄くね?
めっちゃ溜まるんだが


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:51:44 iz2JuBIo0
>>634
きっと昇華してるんだよ(適当)


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:51:53 zRHZmhO.0
初アヴェンジャー、ダンロン、CVノッブ

俺を呼んだな!クハハ!違う、違う違う!!

一年近く放置

彼氏面王

環境に置いてかれる

いつも助けてくれる謎の人←今ここ


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:52:01 d9rbuKe20
>>620
つーかiPhoneの中でXだけ画面の比率が違うんだよな
無理に合わせるとキャラがデブになったり画面が切れたりするっていうね


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:52:07 X5c2BGy60
最初は荒れてたな。オペラとかジャンヌとか何なんだコレみたいな扱いだった
最後の最後で巌窟王が評価上げて桜井っぽいだけで問答無用で最悪評価だったのが
賛否両論ぐらいまでにはなってた


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:52:11 vHo2auyU0
>>611
荒れたことに捏造するなよ…
「桜井くさいし駄作だからスキップしたわwwwwww」ってイキってるのが何人か
残りは「七つの大罪に合わせてるのなら次はこいつか!?」「術ジルとはなるほど」「リアクション芸人」「虎虎って何のネタ?」だったわ
らっきょが前座云々の荒れ方はほとんど見てないわ


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:52:18 TcxEvb2c0
桜井というだけで叩かれた時代はひどかったね…
今はむしろ主力の一人になってるけど


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:52:19 Hfe56xKA0
ゴキブリが食った生ゴミでゴキブリが増えるから
でもバイオハザードにはなりそうペストみたいな感じに菌ばら撒いたりしねえだろうな


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:52:25 GjvuKjes0
>>597
これ分かる

今のクオリティ知ってる監獄未経験者は
もっと物語としてはっきりしたの期待してると思うが
色々なんかよく分からないのが出てくるイベ
個人的にはあのイベント嫌いじゃないが


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:52:35 zNhDoa/k0
中国のゴキブリ施設は食虫魚で囲って1匹も逃げられんから平気だぞ(フラグ)


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:52:38 jqnX7JHs0
お前らはスカディのスキルしか見てない気がする
NP効率高くて宝具で全体回避張れるんだぞ?
マーリンみたいにCTを気にすることもない以上マーリンとは別の意味で耐久のスペシャリストだぞ


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:52:45 4HvT3pBc0
>>648
Q自体が評価低かったってのがある、スカディの愛で再評価されるかもしれぬ


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:52:49 05e7UPnU0
桜井は二章四章が酷かったからな


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:53:03 pzCxkFSg0
>>648
アルターエゴっていうクラスが足引っ張ってるだけだからな
本人自体は使い勝手が良い


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:53:06 WhnGYFmg0
>>643
でも天草が呼ばれるのって周回より高難易度が多くて、高難易度ならセミ様よりジャンヌと組んだほうが強くないですかね


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:53:33 Cvz4FjKs0
>>658
回避1回は苦しいと思うんですけど


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:53:53 4PiJ6fGM0
ルーラーはほとんどの敵に防御高いのもあるからさすがにあのレベルにはならんか
星出せたりとあちらにはない特性もと思ったがあいつスキルで星出せるじゃねえか


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:53:53 MXpLy9.g0
>>653
荒れたの閾値が各々違うから何とも
少なくともあの辺りの四章〜(らっきょ)〜監獄は思い出すのもトラウマレベルなんだわ……


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:54:05 z0GojJwo0
>>639
岩窟王をG扱いするアンカ間違えやめろ


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:54:13 Svrx30M20
目先が変わって楽しんでたって印象だったけどな
歯応えあるのと周回しなくていいとか

あと番人役の鯖がマイルームでぐだをお見舞いしていくシーンは鯖との絆の描写として当時としては結構踏み込んでたような


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:54:13 5WzXxTtg0
婦長はキャラ画が不評で5章配信までの短期間に修正したんだっけ


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:54:15 6rfnq/tY0
>>660
そのせいか一章から五章のアニメ化がなくなってしまったからな
まああれを再構成しろってのも鬼畜な話だが


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:54:15 7OVoRigo0
レフがクソナメプでまともな配置しませんでしたは本当にね
「折角の舞台が台無しだよ」じゃなくてそもそものコンセプトからして盛り上げる気がねえもん


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:54:18 WqCrmLGI0
>>542
終局から入ってきたやつじゃ復刻時に解放条件に辿り着いてない奴が多かった
やはり常設をだな


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:54:18 Hfe56xKA0
スカスカいりゃジャック沖田は強そうだがクイック宝具持ち全然いないのがなfgo


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:54:19 1Oy6Ue.Q0
>>642
フレかどうか判らんが、あとオーロラ鋼5個でスキル3を10まで上げられるわ


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:54:22 Tc.i88nw0
メルトは元々できる子だったよ
スカディ添えるともっと輝くんじゃないかな
だからスカディ引け


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:54:31 SnTSHOpo0
らっきょイベはあのCM見たらハードル上がっちゃうよ〜


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:54:44 X5yoKuuM0
テラフォーマーズで中国の首相がゴキブリに殺されてましたね・・・・


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:54:51 B7imMrMw0
>>639
変な疫病生んだり
うちの国に持ち込んだりしてくれなきゃいいがなぁ
病院務めとしてはマジ勘弁


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:54:54 D9xRICV20
監獄は天草ジャンヌが何したかったのかよくわからなかった
あれ下手したらぐだ死んでなかった?


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:55:03 ewZ5glBg0
>>671
あー、そういや4章クリア条件とかだったな


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:55:08 eDs2AM1E0
ぶっちゃけナイチンゲールの絵の酷さとかも結構荒れてた要因な気がする
もう最近のナイチンゲールは礼装絵のイメージばかりだなぁ


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:55:11 dWT7Tyj.0
いうて宝具撃たなくても味方にQバフとNP付与出来て宝具二、三連発出来るようにするだけでも十分やし


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:55:14 hMK.Buis0
80連で重なってしまってすまんなお前ら
ついでに星5礼装も凸出来たわ
https://i.imgur.com/Bf3yHCO.jpg


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:55:15 ut8DTHR60
そういえばエクストラクラスって恒常ジャンヌだけ?


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:55:20 WqCrmLGI0
>>669
6章7章が売れたら1〜5章もアニメ化するかもしれないじゃないか!(儚い希望)


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:55:21 KMfErpyA0
今年の水着イベって8月8日からかね


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:55:36 jqnX7JHs0
>>663
贅沢言いやがって…
そりゃ完全な全体回避を連発させてらやり過ぎでしょ
マーリン以前はダビデで切り抜けてたんだぞ


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:55:36 ROcWgmgw0
2章と4章アニメ化してたら 5章まで行く前に視聴者ゼロになるわ
ほんと物語としての体裁さえ整えてないゴミ


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:55:51 qpsGYROo0
>>663
ダビデがそれだけで食ってけるくらいだし全体宝具防げれば十分よ
1T無敵の方がそりゃいいけど


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:56:08 4PiJ6fGM0
>>683
星5はそう
星4の犬とスト限だが星3にサリエリがいる


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:56:13 aAabd/5.0
婦長はチンゲで定着しなくてほんとによかった


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:56:23 GjvuKjes0
そういや監獄のはじめの方に婦長は女体化ナポレオン説が少しだけあった
なんでだっけなあ


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:56:33 qj/oxZWw0
>>682
なんだろう...修正されたはずなのにちょっとこわい


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:56:34 gBAsxi0k0
1.5部の中だとセイレムをアニメ化してほしい
めてお演出や声での演技にこだわりがあるから映えると思うんだよな


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:56:35 FA3OQOU.0
>>678
巌窟王があんな面倒見が良いとか気づいて無くて自分たちでと動いてたからな
それを一回で見極めれた式って凄いな


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:56:39 XCwSViWg0
というか1章から順にアニメにしてたらそれこそ数年掛かるしな


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:56:40 .GAgFmt.0
>>691
軍服着てたからだったかな


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:57:00 Hfe56xKA0
スカスカの比較対象マーリンだからね仕方ないねスキル3にバフ欲しかったよおれ


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:57:05 X5c2BGy60
>>678
厳密に言えば監獄にいるジャンヌも天草も本人じゃ無いからなぁ
夢の世界で鯖と似て非なる別人がいた最初の話だし


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:57:08 7ho8RLHI0
最初からやってたら途中でポシャると思う


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:57:15 KMfErpyA0
スカディの宝具の即死無効いる?回復かNP付与にして


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:57:15 EzJXoaGM0
>>687
だからこそ、アニメで再構成してほしいトコあるんだけどね


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:57:25 zRHZmhO.0
マーリンと比べられる事そのものが強さの証明たるスカディ


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:57:26 CUKnwTYA0
うおおおおおお福袋どれ引けば良いか分からん
欲しい鯖は自力で引いてるから結果完全なクラス別になったことでどれ引けば良いか悩んで禿げそう


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:57:28 B1MjtOto0
>>692
正直第3再臨だけ修正後でもいまだにちょっと違和感ある


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:57:30 TcxEvb2c0
いやあ一章から五章まではアニメ化しなくてよかったと思うよ…
面白い面白くないの問題じゃなくあの頃はソシャゲの容量に合わせてたから絶望的にアニメ化に向いてないよ


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:57:41 z0GojJwo0
2章と4章は全くどうでもいいけど5章は惜しい
逆にアニメで2と4を面白くしてやるくらいのシナリオ改変するとか
無理か


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:57:48 eDs2AM1E0
すまないさんの勇姿が見れるのは一章だけ!


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:57:53 SnTSHOpo0
赤い軍服ってなんかナポレオン感ある


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:57:55 7ho8RLHI0
>>701
アポ見た後じゃアニメで再構成なんて淡い希望過ぎる


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:58:02 ihNoy5OQ0
スカスカやべえわ
メルトと組ませると宝具撃ちまくりクリで大ダメ出しまくりとクラスの不利なにそれ状態
メルトのためにもスカスカ引きてー


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:58:03 Tc.i88nw0
アベンジャーは根底には人間への執着があるからな
巌窟王は「クハハハ! ハンカチは持ったか!? ティッシュは!? 車に気をつけろよ!」
ってレベルの面倒見のよさ


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:58:03 MXpLy9.g0
>>700
対黒インドことアルジュナには役に立つかもしれない


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:58:04 Hfe56xKA0
>>705
オルレアンぐらいはしてほしいよでも


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:58:05 4PiJ6fGM0
>>703
目積むって矢印つんつんして止まったとこで引けば


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:58:08 d9rbuKe20
>>706
別にできるんじゃね
敵と戦ってるだけだもん


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:58:09 Cvz4FjKs0
>>703
サリエリガチャでええやろ


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:58:13 WqCrmLGI0
>>701
少なくともコミカライズは再構成(というか大幅に改変)する予定だから気長に待て<2章4章


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:58:23 7OVoRigo0
でも2章も骨は良いんだぜ?
例えばレオニダスは自身は激戦最中の凶刃で死んでスリーハンドレッドを弓の雨で崩壊させられたからな
けいかと呂布は仲良かったしあやめるのみとゴッドフォースで補正ありまくりのスリーハンドレッド突破とか燃えそうだし


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:58:29 53oTvcEQ0
二章四章に限らずアニメ化なんてどの章も不安だらけですよ……
だからこそ見せ場のはっきりしてる6、7に絞ったのは良いと思うのだけど


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:58:37 Jpkw8.Ds0
オルレアンはちょっと見たいけど種田劇場になりそう


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:58:45 j.lIjn8E0
正直マーリン孔明とは別ベクトルで必須だとは思う>スカディ


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:58:52 zRHZmhO.0
>>703
サリエリ宝具5なってなければEX袋オススメ
☆5も限定ばっかだから宝具重ねられる可能性高いし


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:59:01 .GAgFmt.0
忘れているのかもしれないが、ゲームでやった脚本は下手にリメイクしない方がいいと思う


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:59:02 qj/oxZWw0
乳上が階段でなんか降りてきた記憶しかない


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:59:03 zNhDoa/k0
スカディはAの性能も結構高いとかなんとか、実際宝具の回避はかなり働くんじゃなかろうか


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:59:07 /kleVr4A0
1〜4章までをそれぞれ6話に詰め込んで
残り12話ずつでも一年半以上…

無理だな(確信)


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:59:12 XSSpqBRs0
>>711
もはや「クハハハ!弁当を忘れていたぞ!」とか言いながら届けにくるレベル


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:59:25 7BiWESLA0
そもそもNP50付与の時点でQサポとか関係なく出番あるからな


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:59:28 U0nXDJN20
当時のスレ見返してたらまだ信長の即宝具5芸が素直に畏怖されてて微笑ましくなった


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:59:33 oV67t8MA0
>>687
2章は根本から変えないと無理だけど、4章は要所抑えて盛るとこ盛って意味がなかったところ削ればやればおもしろくなりそう


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:59:33 aAabd/5.0
コミカライズ見てると1章は見れるものつくれそう


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:59:35 MXpLy9.g0
>>720
マシュ(種田)
マリー(種田)
清姫(種田)だったからな当初は
今はマシュが高橋だが


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:59:38 Hfe56xKA0
>>723
テイルズオブゼスティリアってやっぱ神だわ


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:59:40 WqCrmLGI0
次に「一番好きな章は?」アンケートが来たら今回みたいに映像化する章を選ぶっていうことだろうから、皆必死になるだろうな


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:59:43 XCwSViWg0
6、7章から作るということはアニメにありがちな初見配慮の改変とかも少ないかもしれない


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:59:43 zr9M8z/U0
>>711
ルーラーの方が人間味に欠けてるまであるからな


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:59:44 ut8DTHR60
1-4はOVAじゃだめなの?OVAなら好きな話数でできない?


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:59:48 GjvuKjes0
>>696
そんな感じだったかも
いやースルト君が殺菌されなくてよかった


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 21:59:55 rgV72WOw0
>>680
礼装絵やアニメ絵だと良い感じなのがほんと悲しい


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:00:03 SnTSHOpo0
2、4章はガチで再構築したら面白そう
歴代ローマ皇帝に反逆者や暗殺者たちが挑む構図とかは良いし


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:00:04 ewZ5glBg0
でも原作が短い方がアニメ化はしやすいとも思う


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:00:10 6rfnq/tY0
まあ1.5部からは普通にアニメ化しても問題ないんじゃないかな
特に剣豪とかめっちゃ映えるだろうし
今回のおかげで希望が見えてきたからぜひやってくれ


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:00:16 dWT7Tyj.0
育成が進まねえ
https://i.imgur.com/mmoMuFL.jpg


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:00:32 FLj2ZgBQ0
マーリンはシェイクスピアかアンデルセンで代用出来たけどスカディは何で代用出来るかな


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:00:38 X5c2BGy60
1〜5章は多かれ少なかれ再構成必要だろうとは思う
人気的にも6・7だけ映像化は無難


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:00:46 TcxEvb2c0
>>734
おっしゃ剣豪に入れよう


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:00:51 WqCrmLGI0
>>742
魔界転生オマージュが濃すぎてちょっと剣豪のアニメ化は厳しいんじゃないですかね…(小声)


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:00:59 vHo2auyU0
>>657
なんで四章以外まで巻き込みトラウマなんだよ
その程度で気軽にトラウマになるなら人生生きづらそうだな


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:01:00 Hfe56xKA0
というかスカスカスカスカ編成がやっぱ一番強いんじゃねえの本人結構強いし


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:01:01 .mup4sio0
強化クエ半減ではないのかー


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:01:10 KMfErpyA0
6,7と人気どころアニメ化するから次は剣豪まで飛ぶぞ
武蔵は運営の一推しで人気もあるからな


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:01:11 eDs2AM1E0
>>718
だよなぁ
途中までは滅茶苦茶ワクワクしてたんだが気付いたらシナリオ終わってたわ


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:01:23 ZQlR4tmE0
2章4章への批判は題材は良いのに文章がアレってのが大きな理由だから
再構成してシナリオ書き直せば十分やれる


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:01:26 XCwSViWg0
まあ4章もソロモンとの戦闘
アーサー王とモードレッドの戦いとだけ言うと面白そうではあるが……


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:01:51 Jpkw8.Ds0
もう見飽きてるだろうからいいだろって感じで問おうのシーンすっ飛ばして日常シーン入れたHFはよかった


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:01:51 bDlhQYUk0
当時のスレ見てたら沖田さんが結構大勝利してて笑う
もう900狙う沖田さんとかあんまり見なくなったな


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:01:54 8GepBRoc0
>>751
村正の声が決まってない


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:02:14 d9rbuKe20
>>747
普通にできるでしょ


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:02:16 qj/oxZWw0
えっ水着レースをアニメ化していいんですか!?


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:02:25 ewZ5glBg0
>>737
OVAって1クール数年レベルで時間かからねえ?


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:02:35 X5c2BGy60
>>757
アッ君やシドゥリの声楽しみだわ


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:02:42 FA3OQOU.0
>>747
オマージュは原作映画漫画全部に散らばってる上にメインシナリオにはほぼ影響なく別物なのに厳しいとは?


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:02:48 SnTSHOpo0
キャメロットバビロニアが好評だったら、新宿剣豪アニメ化はあるかもなぁ


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:02:54 7OVoRigo0
というかFateからして龍騎のオマージュだし


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:02:55 z0GojJwo0
新宿アニメ化すればジャンヌオルタのダンスが見られるぞ


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:03:07 ROcWgmgw0
>>730
・霧に包まれたロンドン
・魔術協会本拠地時計塔
・モードレッドと下乳上
・メッフィー
・若かりし頃の蟲爺の登場

面白そうなシチュエーションはこれでもかって山盛りなのに
あんだけつまらんゴミになったのは才能としか言いようがない


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:03:07 XCwSViWg0
次にアンケート取ったら2部のシナリオ選ぶ人が多いと思うけど


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:03:10 WqCrmLGI0
>>757
普通に士郎の声優が声あてる<村正


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:03:12 MXpLy9.g0
>>743
種火半減回ってこいよ
3ターン編成ならスパPとステラが便利よ


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:03:16 6rfnq/tY0
>>747
魔界転生オマージュってせいぜい骨子くらいで
後は全然別物でしょ普通にやれるレベル


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:03:25 EzJXoaGM0
なんというか、素材は面白かったと思うんだよなぁ、2、4章
展開とか、キャラ配置変えれば化けるんじゃないかなって


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:03:29 XQEnKb2wO
レオニダス、牛若丸、弁慶もアニメで動くという 楽しみ


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:03:42 .GAgFmt.0
>>764
最遊記はFFのオマージュだしな(目そらし)


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:03:46 aAabd/5.0
チェイテピラミッド姫路城とかOVA向きなのでは?


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:03:47 FA3OQOU.0
>>766
逆だな、面白いものが多いのに文章量は数十ページななんて言われるからつまらなくなるんだ


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:03:55 D9xRICV20
流石にアニメで剣豪やるなら正式に許可とってEDにでも魔界転生のクレジット載せるんじゃねーかな


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:03:58 IXCO5J8Y0
沖田さんは時代に取り残された敗北者じゃけえ
まあ最強無敵らしいから別にいいよね


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:04:24 SdB7mZjU0
>>718
今のように分量無制限でやりたい放題やらせたら2、4章化けそうな気がする


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:04:41 X5c2BGy60
>>776
オマージュしてる作品の許可取って映像化した作品とかあるのか? アニメで


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:04:51 4PiJ6fGM0
ロシア舞台化したらリアルマンモス見られるんですか?


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:05:05 j.lIjn8E0
真のセイレムを作ってもええんやで


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:05:14 dWT7Tyj.0
>>769
今必死で回ってるよ
でもスカディだけ育て終えれば残りはボックスまで放置でいいかなって


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:05:16 4p6Agajw0
未だに人類最後のマスター殺そうとしたⅡ世は許してないからね
エルメロイ家はアニムスフィア家に多大な賠償金を払うが良い

アニムスフィア家って断絶したのかな


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:05:17 vHo2auyU0
しかしテレビアニメでわざわざやらずとも七章も前編中編後編の劇場版でやりゃ良かったんじゃないですかね
テレビアニメとなると初見も普通に見るし「信者が楽しいだけ」扱いされるのも嫌だぞ
しなきゃいけなかったなら序から夏目ばりのクール数でやればいいんだよ

というか夏目なんであんな人気なのやら、ゴリ押しか?


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:05:19 ROcWgmgw0
>>765
https://i.imgur.com/vld32NB.jpg

書き直してくれませんかねこれ
顎も腕も狂いまくってておかしいだろこれ


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:05:20 FA3OQOU.0
>>776
ドラゴンボールが西遊記のクレジットのせてるのかってレベルでは


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:05:27 ewZ5glBg0
>>755
臓硯おじいちゃんが既読スキップ押してくれたって言われてて笑った


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:05:34 TcxEvb2c0
>>778
まあ桜井も剣豪と北欧で実力があることは十分分かったけど
二章四章再構成するくらいならその余力を二部本編に回してほしい


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:05:47 HkJmfcog0
新宿アニメ化したら女装ぐだ男を拝めるのか


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:05:49 7OVoRigo0
乳上って結局なんだったんだろうな
形としてはテスラの雷鳴とモーさんの存在で呼ばれたらしいが
抑止が対テスラ用に差し向けたのか?


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:05:52 ut8DTHR60
>>777
ハア…ハア…うっ、ふう……敗北者……?��


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:06:16 zRHZmhO.0
何っ今日は剣豪オマージュバトルしてもいいのか


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:06:23 B7imMrMw0
>>747
アンチ多かったからなー
ま、叩かれるのは目に見えてるな


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:06:25 7ho8RLHI0
>>784
そこら辺の期待値はこれまでのアニメ化好きだな乱発で大分下がってると思うんでいいんじゃないすかね


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:06:45 XCwSViWg0
漫画FGOの再編成は面白いけど
デオンに逸らされるバルムンクとかはアレでいいのだろうか


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:06:47 XSSpqBRs0
所長がどこまでも善人すぎて逆に辛くなってきた


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:06:49 D9xRICV20
>>779
ひぐらしとか?
アニメゲームで毎回型月のクレジット入れてなかったっけ


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:07:18 qpsGYROo0
あの頃はキャラ数多すぎなのよね


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:07:30 6rfnq/tY0
新宿は面白いし好きだけどアニメ化するにはちょっと地味じゃないかな…


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:07:33 53oTvcEQ0
二章四章の再構成の話なんて何度も聞いたが、この2つの章のやらなきゃならん事とキャラの数、ぶっちぎっても尚少ないレベルの容量制限考えると頭抱えざるを得んよなぁ


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:07:34 Jpkw8.Ds0
初見お断りなのによくテレビアニメで企画通ったな
これがFGOマネーの力か


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:07:40 aAabd/5.0
>>778
今思うと分量制限と鯖出演ノルマが足引っ張ったかという感じよね


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:07:48 SnTSHOpo0
1.5部はホームズアラビアンナイトクトゥルフってフィクションネタぽかった流れなんだろうけどな魔界転生は


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:07:55 6HHu/z0Q0
アッ君のcvは自分でも何故だか知らんが堀内賢雄のイメージだ


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:07:59 rgV72WOw0
>>784
「信者が楽しいだけ」

この出来になるなら最高なんだが
原作ファンが楽しめすら出来なかったラスアンとかあるんですよ!


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:08:13 XCwSViWg0
>>801
ラスアンが通ったんだぞ


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:08:28 mz7N4OwU0
そういや所長礼装が来たおかげでサポ欄から旧所長の遺影消えちゃうな


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:08:30 vHo2auyU0
>>788
残りは水瀬めておきのこのターンだから

>>790
それより五章のテスラは誰が読んだのか教えてくれ


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:08:44 SnTSHOpo0
>>799
隕石シーンがあるから...


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:08:48 .GAgFmt.0
「信者が楽しいだけの」ビデオとやらをたまには観たいんだけど


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:08:51 oV67t8MA0
>>797
あれはシエルのパロキャラに真月譚の声優使ったりで許可とりにいったからじゃ?


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:08:53 7OVoRigo0
アッくん山ちゃんとか面白そう


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:08:59 eDs2AM1E0
>>805
新規向けに書いたんだぞ!


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:09:18 ut8DTHR60
>>760
クール単位でやったらスカスカになると思われるなら話数少なくしたっていいと思うしね
4話単位とか6話単位とか


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:09:19 XQEnKb2wO
アニメ化希望する声が大きかったんだろうよ 素直に嬉しいが


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:09:41 z0GojJwo0
登場鯖の声優のスケジュール調整だけでもなかなか大変なものがあるな


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:09:42 zNhDoa/k0
>>801
fateのアニメとかほとんど全部初見お断り仕様だからいいんじゃねえかな


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:09:52 ROcWgmgw0
>>810
ラスアンどうぞ


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:09:52 FA3OQOU.0
>>813
新規向け(既存のストーリーをバッドエンドにして二週目用に構築し原作キャラの説明無しで別側面メイン)
きのこ?


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:09:56 X5yoKuuM0
文量制限も出演ノルマも関係なくひどかったぞ、2,4章
レフがすごい無能に見えるもん
今は有能だがクリぷたーの一件で


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:10:08 Jpkw8.Ds0
信者が楽しいだけのアニメって結構ハードル高いよな
くそうるさい月厨だし


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:10:13 .GAgFmt.0
>>816
産休入っちゃったモーさんの人とかな


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:10:15 TcxEvb2c0
というかFGOとか基本無料なんだし
アニメ新規に配慮しろとか言われても
一章から五章とかフレに頼ってればクリア出来るんだからさっさと読めば?としか言えない


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:10:18 X5c2BGy60
>>815
だろうというかアンケート結果がアレだし


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:10:26 06SNTMMQ0
明日からのサーヴァントクエストは
酒呑、ジル、ナイチンゲール、小次郎、ディルムッド、クーフーリン、タマキャ、ゲオルギウス、オリオン、ハサン、新アヴェ、レジライ
という予想なんだがどうだろうか


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:10:27 RsUIMsPY0
正直FGOアニメは初見さんなんて考慮してないでしょう
既存ユーザーだけで集客見込めると思った故にアニメ化

というか、ぶっちゃけHFも初見お断り最低でもUBWで予習してこいと言わんばかりの1章だったし


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:10:29 XCwSViWg0
6章劇場化はカットしまくりだろうなと最初ガッカリしそうになったが
前後編なら良い出来になりそう


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:10:30 aAabd/5.0
ラスアンがアレじゃなかったらみんな不安になってなかったと思うの


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:10:37 WqCrmLGI0
>>817
一昨年の序アニメは新規参入効果あったんだぞ!


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:10:47 4HvT3pBc0
スパロボ OGINが完全に新規置いてきぼりにしたけど原作ファンから絶賛されたアニメだった

製作陣が原作好きなシーン多過ぎでどこのシーンをやるかとかまとめるのが大変だったそうな


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:10:48 B7imMrMw0
>>790
嵐に誘われてたまたま現れたワイルドハントじゃないの?


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:10:54 ewZ5glBg0
俺はアッくんは高田裕司がいい


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:10:56 zRHZmhO.0
きのこ「ラスアンディスられて鬱でちゅ〜しばらく仕事休むでちゅ」


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:11:01 MXpLy9.g0
東出は良くやってたよなぁ
3章でもえうえうアステリオスとか、5章でもオルタニキとか婦長とか印象に残ったキャラ回しが多い


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:11:03 d9rbuKe20
どうせ失敗したところで文句言うだけでしょ


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:11:04 z0GojJwo0
>>822
そういやどうするんだキャメロットの沢城


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:11:05 7ho8RLHI0
>>821
境ホラとかしんじゃがみてシンジャガ買う理想的なアニメ化だったよ


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:11:10 FA3OQOU.0
>>820
あそこのレフってもうやることやって勝確だから事実無能というかやる気なしで適当にやってるんだからむしろその通りなんだが


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:11:12 vHo2auyU0
>>804
アッくん出た時からずっと武内君と言い続けてる
ギャップあるし低い声だし良いと思う
まさかのケイローン役で来たが

ただ生放送でアッくんが速水説聞いたがあれは何なんだ


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:11:43 Tc.i88nw0
東出はきのこがしっかり監修すればよいものを書く


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:11:46 kSc/o8qo0
>>820
特異点Fですでに死んでるオルガマリーに死体蹴りかましてる暇があったならぐだ殺してれば終了だったのに見逃してる時点で無能だろあいつ


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:11:57 j.lIjn8E0
2部2章と1部2章の差よ
まだ決まったという訳ではないが同じライターだとしてたら雲泥の差


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:11:58 D9xRICV20
3章結構好きなんだよなぁ
ヘラクレスと追いかけっこを映像で見てみたい


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:12:03 .ITGBwrs0
>>837
信者が楽しめる演出ぶち込んでくるから当然といえば当然であった


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:12:03 06SNTMMQ0
>>836
7章の方が放送早くなっちゃったのはそのせいじゃない?


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:12:09 rgV72WOw0
7章アニメは楽しみ過ぎる
序盤のウルク日常編に中盤の女神巡りに後半の怪獣大決戦に
見たい場面多過ぎる


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:12:41 .GAgFmt.0
>>845
それだけではなかろう


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:12:48 XQEnKb2wO
6章前編流星一条で締めそう
鶴岡さんのアーラシュが観れるの楽しみ過ぎるし初代様やハサン先生達の活躍が観れると思うとな


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:13:10 ut8DTHR60
>>830
あれはデバッガーが声優やってたりするから……


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:13:15 Tc.i88nw0
スパロボOGは新作がうんともすんとも…
MDが出来悪かったからなあ…いいところもあるんだけど


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:13:17 X5c2BGy60
>>843
3章でも映像化が一番面倒臭そうな場面な気がする


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:13:20 7OVoRigo0
桜井は登場人物が一人増えるごとに面白さが10%下がるからな
うん、桜井が仮に聖杯奇譚担当したら目に見えたゴミが出来上がると断言できる


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:13:35 hH8nfQR20
>>834
婦長のキャラは本当に好きだわ


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:13:43 TcxEvb2c0
六章七章除いたらアニメで見たいのは
剣豪、ロシア、北欧の順かな
北欧はぴょーんが映像で見たすぎる


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:13:50 06SNTMMQ0
>>847
それもそうか


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:13:58 ORmU2unI0
>>703
分かる
だから俺は宝具重ね狙いで決めるか、マーリン狙いで術狙うか悩んでる


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:14:04 mN8ZzA/Y0
騎袋ってドリカムおじさん出る?


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:14:08 IXCO5J8Y0
桜井は自分が担当してない鯖を書かせても
面白さが低下するぞ


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:14:10 zRHZmhO.0
1章3章5章はちゃんとシナリオに緩急あるからな
2章4章は終盤以外マジでバン!スゥ…だけど


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:14:21 7OVoRigo0
というかアニメなんて結局見たい人が見るもんだし
信者特化で良いんじゃねえの?


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:14:44 ut8DTHR60
>>850
そろそろ終わらせてあげないと可愛そうだと思うのあのシリーズ


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:14:54 j.lIjn8E0
ただ、剣豪とかいう登場人物の多い断章を巧くまとめたのもたぶん桜井というね


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:15:00 TcxEvb2c0
>>860
つーか円盤なんて信者が買うものだしな…


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:15:02 06SNTMMQ0
>>848
ランスロットがアーラシュ不意打ちするシーンはわりと期待してる
あそこの円卓勢めっちゃ怖かったもの


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:15:08 XSSpqBRs0
個人的には3章もみてえなぁ

>>854
絶対号泣の後凄まじい喪失感に襲われるからやめろ


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:15:41 c63l0AnQ0
なんだかんだ新宿も好き


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:15:44 XCwSViWg0
劇場で複合神殿ピラミッドが飛ぶの見たら笑いそうだわ


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:15:58 .GAgFmt.0
呪腕せんせぇまた銀幕デビューじゃん。やるなぁ


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:16:02 FA3OQOU.0
>>854
ピアノ聞きながら消えるヤガとぴょーんは映像で見たら落ち込むだろうけど見たいな


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:16:07 55zBIMBA0
覚えてる人いないと思うが6割にかけて無事北斎ちゃんゲット……え、姪が来た!なんてオモワナカッタヨ
https://i.imgur.com/0iOZlHA.jpg


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:16:16 6rfnq/tY0
>>854
ぴょーんも良いけどロシアのきらきら星も絶対泣く
終わり方がどっちも理想的すぎて甲乙つけがたいな


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:16:17 4HvT3pBc0
オジマンの首スライド映像化するんだよなw


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:16:24 kmiQIjtk0
しっかし福袋を半額って意外だったな 普段課金しない層からも最低限お金を払ってもらう収入源だと思ってたが


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:16:27 rgV72WOw0
>>861
クォヴレー「あの・・・因子・・・」

一体いつ出れるのか・・・
いやマジで・・・


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:16:37 MXpLy9.g0
>>858
時々自分が面倒くさい設定にした奴も持て余してたりするから困る……
四章ジキハイが暴走した場面で「おっ、止めるために戦闘か! 良いじゃない!」と思ったら特に理由もなくオートで戻るし……


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:16:39 KHNUsAZ60
しかし呪腕も同じfate作品の劇場アニメでこうも扱いが違うことになろうとはな


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:16:52 XCwSViWg0
ロシアのEDはキラキラ星(サリエリアレンジ)だな


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:17:27 XQEnKb2wO
ニトちゃんやオジマンも出るんだ...ニトちゃんやっぱメジェド様召喚するのかな


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:17:42 ewZ5glBg0
1部の東出章はソシャゲに合わせて変に複雑な話にしすぎなかったのが勝因と思う
基本次の目的地行って仲間集めてバトルって感じだし


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:17:43 A4Hn.mzA0
https://i.imgur.com/p0nGoJy.jpg
https://i.imgur.com/e0DBHaC.jpg
https://i.imgur.com/K8TVEZU.jpg
ふぅ…こっから明日の強化で完成だな(千里眼E)


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:17:43 B6TVvShs0
新宿も見てみたいファントムの人形で無双シーンも行けそうだし


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:17:50 .GAgFmt.0
>>877
きらきら星サリエリアレンジで連弾も良いなぁ


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:17:57 XS0d4.hI0
>>873
絶対に課金しないって層に一回課金させるためじゃないかね
一番最初の一回が一番心理的な抵抗があるから、ごく低額でも課金させさえすれば二回目への心理的な抵抗は大きく減る


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:18:03 SnTSHOpo0
俺は1.5部で新宿が一番好きだぞ
アラフィフ特化し過ぎた感はあるけど


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:18:10 d9rbuKe20
>>880
明日の強化はおっきーじゃね


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:18:27 kSc/o8qo0
>>875
書かなきゃいけないものが多すぎて脇役のめんどくさい設定に時間かけてる暇がないうえにその脇役の戦闘自体はノルマとか死ぬわな


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:18:27 ut8DTHR60
エクストラキアラだったひとおる?
>>874
次三次��α��でトレイラーとフューリーとゲストでミストさん助けたあとバルマー突っ込んで終わらせればよかろ
64とかは知らんし


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:18:39 B7imMrMw0
>>861
もう版権スパロボ以外やる気はしないな


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:18:50 4HvT3pBc0
>>873
想定価格的には福袋の時点で多分赤字

今回は多分新規とかの呼び込みやライト層の継続意欲向上を狙ってるんじゃないかと思う


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:18:52 dWT7Tyj.0
明日の強化はおっきーやぞ
外れたらおっきーが脱ぎます


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:18:54 XCwSViWg0
獅子王はモーションが槍王と同じだったけど
神霊の圧倒的な力が劇場版になるの楽しみ


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:18:59 kmiQIjtk0
戦闘続行10にするとか並の覚悟じゃねえな 強化確定してからにしとけよww


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:19:11 Pjf8lRGo0
>>872
謎の黒塗りになりそう


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:19:34 jEddzvgU0
急募:おっきーが強化クエで人権入りする方法


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:19:39 HkJmfcog0
ぶっちゃけ石30個のままでいいから福袋2回引かせてくれた方が嬉しいわ


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:19:48 IXCO5J8Y0
明日は若奥様の強化クエくるから


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:20:33 hH8nfQR20
>>896
キルケー強化か!


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:20:47 hMK.Buis0
>>883
FGOやる前はソシャゲ課金とか馬鹿だろとか書いてたけど今やジャブジャブだから痛いほど効く


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:21:07 7OVoRigo0
というかどれだけストーリーがクソでも
登場人物が頑張ってりゃ最低限の見れるもんにはなるんだけどな


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:21:10 ut8DTHR60
大勝利��!


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:21:11 53oTvcEQ0
おっきーの強化!おっきーの強化!


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:21:22 TcxEvb2c0
まあ何というか
ようやくユーザーに還元してくれるようになったな、この時を三年待った
六章七章アニメ化とか判断が有能すぎる


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:21:29 6HHu/z0Q0
アニメで天草と小太郎がジャガーにやられるシーンの追加とかあるんじゃろうか


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:21:46 XCwSViWg0
我が王の強化が無事に終わったので後はのんびりと強化楽しめる
あ、金バサカはキャットだと思います


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:21:46 A4Hn.mzA0
>>892
元から推しで引いた瞬間聖杯スキルマの予定だったからセフセフ


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:21:49 VGlCGi/E0
>>894
人権とか諦めて単騎で戦い抜ける路線にシフトするべき


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:21:54 hMK.Buis0
>>895
運営的には30個で2回引かせるより15個で1回の方が良いんだろ


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:22:05 .GAgFmt.0
2次創作カルデア界隈で1番エロ動画live配信をしてそうな女、おっきー


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:22:05 B7imMrMw0
>>890
おっきーのだらしない腹の肉を見たい…見たくない?


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:22:18 06SNTMMQ0
>>872
賢王のいつの間にか過労死も


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:22:33 XQEnKb2wO
巴さんチラッとでも出ないかな


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:22:34 MXpLy9.g0
>>903
割とキツイ損害なのに反して絵面がギャグ過ぎるんだよな……w


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:22:48 ewZ5glBg0
>>893
映画はわりと表現規制緩いから…


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:22:52 4HvT3pBc0
おっきーもリリース前日はQマーリンを期待されてとよなぁ


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:23:02 vHo2auyU0
七章を十二話でやるとして
一話〜二話 エルキかと思えばキングゥでしたマーリン遭遇、最後に術ギル
三話 ロマンの「野蛮な国〜」からのウルク、おつかいでヨヒメンやレオニダスとの戦い、合間にイシュタルの噂とアナと花屋のやりとり、キングハサン
四話 おつかい、冥界、ギルと観測所へ行く、エリドゥに向かいジャングルの美しき女神と出会い戻る
五話 名前忘れたけど乳首っぽい町に助けに行く、レオニダス牛若丸ついでに弁慶脱落、イシュタルを金で味方にする、ケツ姉登場
六話〜七話 ケツ姉陥落、帰還するとギル死亡、エレちゃん陥落
八話〜九話 夜の回想や花冠のくだり、ゴルゴーン倒す、ラフム
十話 シドゥリ助けられずキングゥ負傷、だが生き残る
十一話〜十二話 ティアマトやばい、ギル狙撃
十三話 冥界でマーリンキングハサン弓ギル登場、帰還

いけないこともない?


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:23:16 WaU1r3qk0
北斎欲しい…
手に入らなくなってしばらくしてから北斎大活躍マップ作るのやめてちょ…


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:23:19 XSSpqBRs0
ぶっちゃけレオさんの「炎門のぉ…守護者ぁ!」が楽しみ過ぎてヤバい
多分泣く


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:23:20 /Jjgq7860
>>880
うちの酒呑も聖杯スキルマだが
ガッツのCT短縮で勝った勝負は1回もない
でもサポに置いたときに大事だよね何となく


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:23:21 AQywWBj20
>>896
明日若奥様だったらSN勢強化なのかなって思う


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:23:30 jK3HvRhQ0
実際今回でSN鯖全員強化の可能性あるよね
ちょうど揃ってるし


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:23:30 FA3OQOU.0
おっきーは宝具をAにするだけで急激に強くなると思うんだがそれが一番のぞめんからなぁ


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:23:31 X5yoKuuM0
ユーザーに還元といういまいちわからないふわっとした言葉


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:23:36 KHNUsAZ60
・今回強化組
金枠:剣(アルトリア) 弓 狂 狂 殺 讐
銀枠:槍 騎(メドゥーサ) 騎 術 術
銅枠:騎 殺 殺


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:23:41 06SNTMMQ0
>>880
スキル強化してない高レアアサシンめっちゃいるけど俺も酒呑と思うよ!


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:23:46 X5c2BGy60
>>903
巴さんとギルタブリルとかも見てみたいなぁ
せっかくの映像化だし


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:23:48 Jpkw8.Ds0
>>914
ピックアップ直後にNPアイコンとサポ宝具でうおおおおおってなったのは覚えてる
なお


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:23:57 j7iPUp2I0
福袋ファラオ来てくれて一安心だよ
本音言えばケツ姉が欲しかったんだけど


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:23:57 MXpLy9.g0
>>909
おっきーって腹肉の需要を理解していながら自分がいざ水着着なきゃいけなくなったら急いでダイエットしそう
概ね見栄の為に


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:24:01 ckrHlWdE0
>>894
少し前ならデオンコースの恐怖もあったんだけど
今なら千代紙が全体になるか宝具に全体NP獲得20とか
出前が頼みたくなる性能になるさ(願望)


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:24:04 o6EwhI9o0
7章アニメ化したら茨木の幕間ovaかなんかで付かないかな


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:24:16 vHo2auyU0
>>887
二周年に続きキアラでしたがなにか(全ギレ


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:24:27 ORmU2unI0
>>880
すげーな
見事狙い引けたってことなのか


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:24:28 rgV72WOw0
アニメは仲間入り後はジャガーが常に画面に存在する事になるからそこはかとなくギャグになりそうで困る


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:24:37 .GAgFmt.0
>>931
おはゼパル


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:24:44 IXCO5J8Y0
オッキーもCT5の無敵3回とかつけよう


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:25:08 Jpkw8.Ds0
>>922
よく分からんよな
俺はアニメ化はただの新展開で還元とかじゃないと思うけど
それが悪いとかじゃなくて


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:25:09 7BiWESLA0
刑部は全てのスキルが全体になっても使うか怪しいのがやーばい


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:25:22 .GAgFmt.0
>>933
しかもたまに再臨して極道風になると思いきや解ける


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:25:30 ut8DTHR60
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3247の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1532870536/
大勝利のサーヴァントで聖杯戦争するとしたら、セイバー枠も決まってますし、キャスター枠も決まってるし、ライダー枠も決まってるってピンク髪sが言ってたブヒ


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:25:44 XCwSViWg0
これでまたカーミラだったらおっきー泣くぞ


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:25:46 ewZ5glBg0
>>925
今ならビジュアルも出そうだよねzeroのジャンヌみたいに


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:25:52 zRHZmhO.0
そういえばOVAって単語最近聞かなくなったな
まあビデオテープでもないしな


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:25:57 FA3OQOU.0
>>939

大敗北枠で聖杯戦争?


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:26:11 MXpLy9.g0
>>933
伊藤美紀の喉酷使待ったなしですわ


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:26:15 /Jjgq7860
おっきーを期待している人には悪いが・・・


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:26:45 d9rbuKe20
>>936
大抵の場合、もっとガチャ回させろって意味やな


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:26:49 XQEnKb2wO
浅川さんを二度楽しめるバビロニア


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:27:01 WqCrmLGI0
>>942
今時はOADとかいうらしいで


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:27:03 MXpLy9.g0
>>939
ピンクは淫乱学説乙


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:27:11 Tc.i88nw0
ツインアームブリゲイドを蹂躙するジャガーが映像に!
割りと強いタッグだとは思うんじゃが、相手と場所が悪いにも程がある
森ジャガーとか大英雄呼んでこないと無理


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:27:14 XSSpqBRs0
>>939
そろそろ沖田さんの大勝利みたいです乙


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:27:40 6HHu/z0Q0
>>939
大勝利…勝利…約束された勝利の剣、これだな


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:27:51 A4Hn.mzA0
>>939
おっきーもステンノも新殺もみんなお願いステイ


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:28:12 RsUIMsPY0
https://i.imgur.com/rMKRwj2.jpg
よーやく金術ピカピカからスカディ出たわ


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:28:13 YiHiJUBUO
7章は我様と凛と藤村とメデューサが出てくるからアニメしか知らない層でも行ける(錯乱)


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:28:28 VYveV0XY0
沖田さんの代わりに明日おっきーさんが大勝利するから


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:28:29 ewZ5glBg0
>>939

早見さんがまたFateで闇堕ちやらされるのん?


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:28:30 XCwSViWg0
>>950
どっちも強さはガチなのに絵面がギャグ
大英雄連れていったらジャガーが「え?作風違くない?」とか言ってアッサリ倒せそう


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:28:37 ckrHlWdE0
>>948
なんか有償資金援助しそう


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:28:38 vCvzzwic0
ここでジャックちゃん強化で私大勝利は


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:28:44 53oTvcEQ0
>>939
セイバーにピンク髪いたっけ


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:29:02 X5c2BGy60
>>939

>>941
ちょっとしたイラストぐらいなら説明の背景で出てきたりしてくれないかな、とは思う


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:29:06 vHo2auyU0
おっきーは千代紙をNP30付与のスター集中の星出し倍率アップにすればまだなんとか


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:29:14 05e7UPnU0
>>955
そこに突然現れるキングハサン


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:29:16 zRHZmhO.0
>>922
課金とキャラで等価のはずなのにガチャのせいで納得できないのが悪いよー


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:29:21 PMWrx7Hs0
>>939
スカディ実装で実質的に沖田さん大勝利だから(震え声)


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:29:23 rgV72WOw0
皆大好きエレちゃんがアニメで見れるんだ


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:29:46 NmMjdfM20
槍星5持ってないからある程度良いの来ればと思ってやったが
なぜよりにもよってエルキドゥ…


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:29:51 WhnGYFmg0
銀術強化でパラP来ないかな……
エレメンタルも賢者の石もCTの割に効果ショボい


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:30:00 R3uvpbjs0
アサシンは順番的にも性能的にも新シンさんの強化が来てもなんもおかしくないからな


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:30:08 me9.ELnw0
ステンノの魅了2ターンになぁ〜れ


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:30:08 WKdXp0bc0
今やっと情報見たけど
青王の強化とコマンドオーダーは期待して良いですかね!!


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:30:12 ckrHlWdE0
>>954
お前のスカディ様おっぱいと母性が足りなくない?


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:30:13 4HvT3pBc0
スカディの愛を受けられない数少ないQ鯖という立ち位置でもあるんよねおっきー


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:30:19 6rfnq/tY0
PVに出れなかった敗北者サークルの姫セイバーおる?


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:30:20 NwsMIFXM0
おっきーに望まれてた事ほとんど全部乗っけた上位互換に近いサポーター出しておいて放置だったらふざけんなって思う
まぁ、思うだけで何かできるわけでもないんだが…


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:30:20 55zBIMBA0
>>939
最近可愛かったピンク
https://i.imgur.com/IIuXQ91.jpg
https://i.imgur.com/M6QLisW.jpg


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:30:24 n/xYhCog0
塩茹でした豆を貪るウルク民が映像化とか胸が熱くなるよな


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:30:25 ReGbT1aI0
福袋15個って一見お得だけど必要分だけ買おうとしたらさほど変わらないじゃねーか


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:30:37 /Jjgq7860
>>954
さすが噂のNP獲得


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:30:42 8hD0QwHM0
>>972
青王はNP30獲得になったぞ


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:30:43 MXpLy9.g0
スター集中付与とか、タゲ集中付与とか、回復力アップとか、強化成功率アップとか、
とことん他人を働かせる事に特化して欲しいおっきー


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:30:44 hH8nfQR20
FGOもいいけど帝都篇のアニメもみたいよね!


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:30:58 kmiQIjtk0
ストック数増えてイベントキャラゲットしてそのイベント中に育てなきゃいけないストレスは無くなったな


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:31:23 ckrHlWdE0
>>974
マイルームでも働けって言ってくるし怠け者は嫌いなんだよ


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:31:33 .GAgFmt.0
>>982
問題はそこまでの悪女になりきれない小物おっきー


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:31:34 6HHu/z0Q0
キングゥがエヌマでティアマトを縛る辺りの流れを早く映像&声付きで観たいです


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:31:46 SdB7mZjU0
>>802
この意見言って賛同者普通にいる辺り時代が変わったやね(しみじみ)
個人的には水瀬氏やめてお氏の方が不安だったりするが


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:31:52 XCwSViWg0
>>972
コマンドは今後の情報次第
青王の強化はCT5でNP30獲得出来るようになったから大勝利だぞ


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:32:05 U0nXDJN20
>>979
本当に必要分だけ買うなら1760円だからだいぶ安くなってるぞ


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:32:32 hp8LdAnE0
スカディ興味なかったけど体験クエストで超欲しくなった
畜生踏みつけてくれ


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:32:43 WKdXp0bc0
>>981
やはりイングランドはインドとは格が違ったか


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:33:01 RtGBgwpI0
正直アルトリアはもう少し強化欲しかったなあ
30じゃモーさん超えられん
槍王に合わせて50欲しかった
被らせたくないならNP30に星集中とか


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:33:15 zRHZmhO.0
配布☆4のLv1→80に必要な不一致金種火、300個ちょいだから
保管庫に限界まで詰め込めばヨユーでレベルマできるようになったのか


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:33:30 qPdsRJak0
>>964
「ああコトミネか」


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:33:31 MXpLy9.g0
>>991
「えっ踏まれたいの? マジで?」みたいな目で見られるぞ


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:33:37 55zBIMBA0
>>1000ならまほよ2アニメ化決定


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:33:38 rgV72WOw0
アルジュナ「私にも強化を・・・!」


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:33:41 NwsMIFXM0
ぴょーん


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/29(日) 22:33:41 6HHu/z0Q0
絶対謝罪戦線 すまロニア


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■