■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3224の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:03:39 6HjHGFQA0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
ttp://fate-go.jp/
●竹箒日記
ttp://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ71
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1527793947/
◇サーヴァント相性早見表
ttp://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない。

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3223の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1532345023/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:16:13 3zn1MroU0
若者「ハァ…ハァ…(給料20万)」

年金「おっ!」
年金「お前ええもんもってるやん!もろてくで!」(-2.5万)
保険「悪いなw老人のためやねんw」(-1.5万)
所得税「うーん、所得税!w」(-0.6万)
住民税「住ませてやってんだから当たり前だよなぁ?」(-1.5万)
奨学金「よこせ」(-2.5万)
家賃「大家のニート生活の為に!」(-6万)
食費「生きてく為には仕方ないね」(-3万)
通信費「エロ画像代やで」(-0.8万)
光熱水費「お金」(-1.5万)

若者「ハァ…ハァ…(瀕死)」

ネロ「もちろん余だよ♡」
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org532924.jpg

俺「ああああああああああああああああ(-3万)」



ほんと終わってんなこの国


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:30:16 .aEMTKq60
>>1

ゲルダちゃん妊活1日目


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:30:21 8B7F1DsY0
>>1
爆死のルーン刻まれちゃったか……


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:30:22 ErnBC3PM0
>>1
私は私が爆死するのを視ない


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:31:32 ZvIJtc0Y0
>>1乙カリバー

ふと思った
オフェリアは百合っぽい
スルトくんはおっぱい大きい眼鏡かけた後輩系スルトちゃんになれば、オフェリアちゃんとラブラブに、なれたのではないか?
と小一時間


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:31:38 Q6oGJWMk0
いちおつぴょーん


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:31:41 UFjawo5s0
>>2
割と俺だわもうちょい給料あるけど


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:32:03 TfIKwNcM0
>>1

当たるまでガチャすれば良いだけよ


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:32:24 rwpcJWck0
>>1
ゲルダちゃんと2日に1度は食事して週に1回おでかけしたい大学生活だった・・・


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:32:29 cY374e3o0
>>6
死の間際に手を握りたかったキリシュタリア様はやはり女だった?


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:33:12 ZvIJtc0Y0
>>10
ククク…俺もだ


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:33:17 AGB7aq2E0
>>1爆死のルーン刻まれてやんの

彷徨海のお歴々の方々の対応はシオンに白紙化地球解決プロジェクトを一任するくらいには解決方面側
まぁ異聞帯が完成したら汎人類史の人間が無事とも限らんしな、下手したらぴょーん!みたいに搔き消える可能性まであるし
https://i.imgur.com/neU9gZy.jpg


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:33:34 Cu5g.S560
爆死のルーン
すり抜けのルーン


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:34:12 jEKMtGaM0
>>1
ブリュンガチャ最後の一回で金槍が出て「きっとワルキューレだ変に期待するな」って思ってからのすり抜けカルナさん……あなたもう宝具3でしょ


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:34:28 tzIHJvGs0
>>1
このスクリプトみたいなやつってどんな目的で貼られてるの?


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:34:43 d057uEHc0
ワルキューレと性指導
御使いックスしたいです


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:34:48 IEE2bQXA0
すり抜けに定評のあるインド


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:34:59 vwESx9u.0
>>13
彷徨海がクリプターとつるんでてカルデアを利用しようとしてる可能性もあるぞ


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:35:26 ZvIJtc0Y0
>>17
じゃぁオルトリンデちゃんは貰っていきますね
早い者勝ち


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:35:55 XVwJuONU0
スカディに愛してもらうためにおいくら万円


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:36:23 sygTuRHQ0
>>21
愛されてるならタダだぞ


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:36:34 jEKMtGaM0
>>17
ヴァルハラ勧誘ックスってのもアリだと思う


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:36:54 Q6oGJWMk0
>>17
性教育できそうな人いないし真面目に御使いさん勃てるくらいまでのサービスならしてくれると思うんだよね


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:36:58 hKJCyy920
>>1

そういえば1章で汎人類史が消えればバサランテも消えるとか言われてたな
汎人類史の人間も同じかもね


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:37:01 UYrA2OZU0
>>1

>>10
大学生の年齢でゲルダちゃんとお付き合いしたら逮捕不可避では?といぶかしんだ


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:37:40 l5HpmSOw0
彷徨海の次の行き先がアジア付近とかそんな感じで一つ


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:37:52 kOPzCZas0
>>21
待望のFGO初めてのQサポ鯖や

スキル『凍える吹雪B』
【効果】
敵全体へ防御力ダウン付与(3T)
敵全体のクリティカル発生率ダウン付与(3T)
スキル『原初のルーン』
【効果】
味方単体へのQuick性能アップ(3T)
味方単体へのQuickのクリティカル威力アップ(3T)
スキル『大神の叡智B+』
【効果】
味方単体のNPをものすごく増やす

宝具「死溢るる魔境への門」
味方全体へクリティカル威力アップ(3回・5T)
味方全体へ回避状態付与(1回・3T)
味方全体へ即死無効(1回・3T)
味方全体へダメージカット状態を付与(3T)


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:37:55 N9BHr6lE0
>>1乙ムンク


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:37:57 ZtQ1/.co0
今後イベント(サンタとか水着)で普通にワルキューレの別個体出せそうだな


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:37:58 dvysvTDg0
>>1
ルーンくらい頑張ればどうにかなるってホームズが…ナルヨネ?


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:38:49 AGB7aq2E0
>>17 ワルキューレさんってそう言うこと知らないと思います
無知ックスいいよね……


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:38:59 gr4ateIE0
https://i.imgur.com/UOfktrT.jpg

ロケーションぜんぜん当てにならないっスね


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:39:26 ZvIJtc0Y0
>>30
ワルキューレ・オルタ・リリィ・サンタ・オルタ・アルトリア


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:39:27 hKJCyy920
よく考えたら異聞帯の世界になったら汎人類史の人間は武蔵と同じ扱いになって最終的に消滅するオチか


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:40:03 .aEMTKq60
2章解禁前はオルトリンデちゃんちっこくて可愛いとかオフェリアちゃん辱めたいとか健全なことしか考えてなかったのに、
今ではゲルダちゃんとの子作り生活ことしか考えられねぇ…


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:40:05 ZtQ1/.co0
RPGで新しい場所新しい人に会ったら何が起きるかって事でSINはシオンに何か頼まれごとをされた目的地だったりとか


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:40:05 Feyiu6LQ0
>>33
オフェリアの所は右上でスルトがライト替わりに燃えてるんだよ


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:40:07 Cu5g.S560
オルトリンデちゃんっと初々しいックス
ヒルドちゃんとお姉ちゃんプレイックス
スルーズちゃんに監禁されックス

これよ


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:40:45 j3xO1.Zo0
>>1

>>13
むしろ外様のシオンに任せるくらい興味ない可能性もある


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:41:30 Feyiu6LQ0
日本中心の世界地図しか印象にないから北欧から中国はだいぶ遠そうだけど
そうでもなかったりするんかな?


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:41:36 UYrA2OZU0
>>28
第2と第3のCTも気になるけど
刑部姫よりかなりいいな


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:41:40 ZtQ1/.co0
>>33
キリ様なんてモンサンミシェルだからな
こっからオリュンポスは連想できん


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:41:48 AGB7aq2E0
>>24 多分子供を産んだ15歳以上の人は10年間のうちに自分の知ってる知識を次の世代に託すだろうしその時に教えてるか、13歳になった子達が集められて年長の人に教えられたりしてそう


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:41:54 cY374e3o0
>>33
ロシアに続いてまた氷だったら見た目被るからね


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:42:21 gr4ateIE0
>>28
この性能で来るならめっちゃ回さなきゃいかんのだよなぁ
でも宝具重ねる必要は無さそうなのが救いだな
ダメージカット増加か、クリティカル倍率アップとかか?


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:42:26 rwpcJWck0
>>26
わ、私は成長したゲルダちゃんとKENZENなお付き合いをしたいだけだから!決して合法ロリを求めてるわけではないから!


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:42:42 ZiNPlQ9U0
1章はOPは正しくてCMは背景詐欺
2章はOPは背景詐欺でCMは正しい


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:42:53 UL/FduK.0
ところでスカディは水曜日に来る感じなの?


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:43:13 AGB7aq2E0
>>33
カドック→op通りの性格
オフェリア→opほどおっとりした感じはなくむしろ気が強い感じの性格だった
キリ様→opほど小物感ない

映像なぞ信用できるか


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:43:27 LdoDvAWE0
スカサハはイラスト書き直してくれれば最高なんだが


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:43:42 Cu5g.S560
これは証明だ
僕にも福袋でスカディが引けるってね


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:43:48 L6ecvCJQ0
>>28
大神の加護は味方単体のNP増やすしか分かってなくて、ものすごく増やすとかはなかったような


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:43:54 hKJCyy920
>>44
自由恋愛に任せて子供作らせてたら無秩序に子供増えないか?
スカディが堕胎とかさせるようには見えないし


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:43:58 RKhNPHuE0
SINてこれ直接中国にあるんじゃなくてSE.RA.PHみたいな仮想空間か何かでシオン経由で霊子ハックするのかね


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:44:22 dvysvTDg0
>>33
漂白される前の風景って感じなのかな
オフェリアのロケ地どこか分からんけど(無知)


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:44:34 l5HpmSOw0
 
https://i.imgur.com/sb5elCR.jpg


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:44:38 gsxP7teE0
つーか回数制限系のバフって重ねがけ出来るのん?


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:44:47 cY374e3o0
>>52
呼ばれて、しまいましたか


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:44:48 UFjawo5s0
まあスカディがほんとにこの性能なら強いがまた術サポなのがね


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:45:09 Cu5g.S560
SINが電脳世界と現実世界の上下構造になってる可能性もあるな


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:45:10 Feyiu6LQ0
らっきょコラボでCMにいたイリヤと橙子が登場しなかった時からCMは信じない様にしている


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:45:56 Feyiu6LQ0
>>58
回避、無敵、ガッツは無理だったと思うな
忘れてよく槍兄貴で失敗した記憶がおぼろげながらあるわ


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:45:57 dvysvTDg0
>>52
運営「バグってたので回収しますねー」
連打駄目、絶対


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:46:16 Cu5g.S560
スカディにクリティカル殴りされたときめっさ痛かったし
本人もAクリでNP稼いで宝具を回すことも可能かな?


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:46:17 j3xO1.Zo0
SINが拡張に向かないっての現実世界にほとんどモノがないからとか


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:46:19 ZBIlNFKs0
上品なイラストだぞ


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:46:25 hKJCyy920
>>60
大神の叡智以外はボスの時と変わらなきゃこのままだよ
叡智はチャージ1つ増やすしか分からんからどうなるか分からんけど


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:47:07 gr4ateIE0
あ、あれっ??
CCCコラボは復活しないんですか?

俺のBBちゃん・・・どこ・・・


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:47:12 KlrNcKTw0
>>58
同じ種類のは無理だね上書きすらされずミスになる
無敵と回避は同時に行ける消費も一つずつ


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:47:35 UFjawo5s0
>>69
プリヤコラボで美遊欲しいわ


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:47:46 AGB7aq2E0
>>54 その辺もしっかり教え込んでるか
数のバランスが崩れたら他の集落に移動させるとかあるのかね


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:47:50 oVuJdrHs0
フォウ君のジャンプ音にイライラした俺おる?
変えて欲しいわ


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:47:52 ZtQ1/.co0
マーリンみたく自分に全バフ載せたら普通に強いみたいな


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:47:53 SxCVKJFE0
>>35
よくわからんけど、武蔵が特殊なだけではないの?
汎人類史の人間であるぐだ達が異聞帯に行っても、特に飛ばされる心配はしてないし


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:48:23 j3xO1.Zo0
美遊ちゃんとゲルダしたい


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:48:35 .aEMTKq60
美遊はクラスどうすんの問題が


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:48:56 gsxP7teE0
>>63
>>70
やっぱそうなるかー、となるとスカディ宝具連発するメリットはほぼ皆無か。


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:49:10 AGB7aq2E0
>>75 今はまだ下地に漂白された地球があるからかもしれん


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:49:35 gyZ1XIao0
スカディ普通にこっちのキャスター殴り殺すからな


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:49:46 ZiNPlQ9U0
メイドのリローデッドが重なるしQアップとかクリアップはいけるでしょ
ルーラーマルタの弱体無効も重なる
無敵回避ガッツ系は無理


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:49:56 ZBIlNFKs0
アルターエゴ


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:50:10 d057uEHc0
>>54
あの環境は死亡率高そうだし大量に産まないと生き残れないと思うぞ


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:50:12 hKJCyy920
>>72
合計1万どころか集落に100人すら変動しないとかかなりの徹底管理だと思うがどうなんだろうな
今年は2人ヴァルハラ行きだからそれまでに2人産ませないとってレベルの管理だし


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:50:30 Cu5g.S560
なんか考えるの面倒な奴は全部アルターエゴに放り込まれるんじゃないかって気もするw


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:50:32 Jh8lmrcE0
美遊と一緒に異聞剪定したいのか、マスターはいい趣味してるぜ


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:50:47 N9BHr6lE0
矢避けとポロロンとか重ねてもあとの方がmissになるじゃろ


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:51:06 L6ecvCJQ0
>>78
言うて回避一回なんて簡単に剥がれるし無駄になるとかは気にしなくて良いと思うぞ
ダメカやクリバフは重なるだろうし


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:51:06 7CfpQw3Q0
Qバフ50%3t撒いてくれれば俺は満足よ(´・ω・`)


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:51:10 xJX/38aE0
ストーリー理解しきれてない気がする・・・
スルトを止めたのはナポレオンの勝利砲だと思ったんだけど
じゃあ大令呪は何の役を果たしたのかよく分からなかった教えてホームズ


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:51:26 SxCVKJFE0
>>78
無敵回避やガッツなんかは重ねがけできないけど
クリティカル威力アップならできるんじゃね?


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:51:27 5MZ3NNuc0
>>75
そういえば剣豪は異聞帯説あったな
説っていうかほぼほぼ異聞帯だった


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:51:41 dvysvTDg0
武蔵はその世界に異物として拒否される
汎人類史の人間は漂白が確定して存在が消えるのでは?
違うかな


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:51:48 BQQD1HjA0
スカディ 長期戦に良さげに見えて回避は1回だし回復スキルがなくてジリ貧化しかねない術、となるとジャックちゃんとの相性はあんまりよくないな
ジャックちゃんがガチぶっ壊れにならんためにはいい采配だったのかもしれんが


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:51:58 654vgGLw0
>>90
霊基砕けかけのシグルドの強化


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:52:02 gr4ateIE0
>>90
大令呪くっそ空気だったからみんな知らんよ安心しろ
なんかシグルドをブーストしたぽいけど それだけやで


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:52:08 UYrA2OZU0
美遊は低身長サポート完成の為に
セイバーかライダーが良いのだがな
実装されるたらなにがなんでも引くけど


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:52:17 N9BHr6lE0
まあ、回数回避だとマーリンのターン無敵とは食い合わないのはいいな


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:52:19 AGB7aq2E0
秦って兵馬俑の武器とか結構オーパーツとか言われてるし、以外と現代にはない未知のテクノロジーがあったとか言われてたりするのよね、ただのオカルトだけど


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:52:21 Cu5g.S560
マーリンスカディでQアタッカーを挟めってことになるんだろうな


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:52:31 .aEMTKq60
美遊実装の前にパコパコーズ3で擬似実装ほうが早そうだ


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:52:44 cY374e3o0
>>90
シグルドのゲストでかかってるバフだろう、結構強い


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:52:46 hKJCyy920
>>83
あの環境で死亡率高いとかだったら師匠が可愛いレベルの糞女神にならないか、スカディ


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:52:51 sygTuRHQ0
>>92
異聞帯になりかけだったっぽいな今見返すと
知らん内に対処できちゃったんだな


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:52:57 L6ecvCJQ0
地味にジャンヌの無敵と競合せず回数回避付与出来るのは結構大きいのではないかとか思ったり
Qバフ的には相性良くないがまぁ多少はね


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:53:15 AGB7aq2E0
>>92 ミッシングベルトとロストベルトの差異がまだわからんからなぁ
ミッシングベルトに空想樹刺したらロストベルトになるとか?


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:53:17 SxCVKJFE0
>>94
ジャックちゃんの回復力はなかなかのものやん?


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:53:21 7CfpQw3Q0
ぶっちゃけターン無敵つけられたらチートもいいとこだからしゃーない


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:54:12 Z4PaWVOs0
全体NPないの厳しそう


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:54:27 oVuJdrHs0
普通の服着たイリヤが欲しい
出来れば武内絵で


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:54:45 Cu5g.S560
イリヤクロに美遊を並べたいのは人情と言うもの
アタッカーキャスターとアタッカーアーチャーだし、サポート型がいいんかな?


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:55:06 gyZ1XIao0
ジャックや沖田よりメルトみたいな攻撃バフ持ち向きか>スカディ


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:55:10 xJX/38aE0
>>95-96
>>102
はーシグルドのバフか分かってなかったわ
サンキューホームズ!


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:55:31 L6ecvCJQ0
>>103
病気怪我序盤ゲルダみたく外出てしまって死ぬ人とか考えたら結構産まないと無理だと思うけどな
これまぁ仕方ないやろ


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:55:52 gsxP7teE0
そもジャックちゃん使う場面の騎相手に術使うのもアレなんでここは同じ殺のおっきーをですね…


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:56:15 dvysvTDg0
型月はいろんな人に描いて欲しいっぽいけど
ぶっちゃけ社長絵がよかった…案件多いよね
意外なのが見られて良かったのも多いけど


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:56:52 ZtQ1/.co0
発展途上国くらいには15まで行かないうちに死んでそう


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:57:08 ErnBC3PM0
ナポレオンがステラして
オフェリアが契約打ち切って魔眼で食い止めて
世界を変え得る大令呪でシグルド超絶パワーアップして
マシュシグルドブリュンヒルデオルトリンデが戦って、スカディとシトナイの女神二柱が全面サポートして
ようやくギリギリスルト倒せたんだよな
良く良く考えたら七章に次ぐレベルの戦いだったわ


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:57:10 ZiNPlQ9U0
天草が宙から空想の根が落ちてくる・カルデアある編纂事象、正しき人理をさえ砕こうぞって言ってたしあのまま成功してたら異聞帯になってたかも
リンボもよいサンプルデータが取れた・ミッシングベルトを見出すことに成功したって言ってた


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:57:30 BQQD1HjA0
おっきーは宝具の回転力さえ高ければな
サポートアサシンというのは重宝されるいい属性なんだが
宝具がAならまだ全然マシだった気がする

>>107
かなり優秀だけど単体回復だから長い戦いとなると限界があるっちゃある


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:57:33 hKJCyy920
>>114
そんな頻繁に子供に死なれたら上限25で殺してたらほんとにおかしな出産率にしないと維持できなくね?
妊娠可能な女性は全員妊婦です状態で平常になりそう


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:57:38 SxCVKJFE0
>>115
それ孔明の前でも同じこと言える?


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:58:00 Feyiu6LQ0
・オフェリア大令呪でシグルト強化
・シグルド&ブリュンヒルデ限界考えない全力突撃
・霊基を犠牲にしたナポレオン砲

vsスルト最終決戦はで止めをさした


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:58:12 oVuJdrHs0
桜だけはまともな絵師にお願いしたい
あと美人英語教師も一応ヒロインだし可愛く描いてくれ


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:58:14 5MZ3NNuc0
つまり沖田さん向けということか
ついにぐだぐだヒロインコンビ解散か
並べて使うには元からそんな相性良くなかったけど


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:58:29 UFjawo5s0
擬似鯖の側だけキャラとかは武内がいいだけで別に武内もそんなうまくはない
服装のセンスは絶望的だ


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 00:59:28 ZtQ1/.co0
今回のワルキューレみたいに昔の企画なんかはガンガン再利用してほしい


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:00:05 cY374e3o0
剣豪が異聞帯になったら王は妖術師殿で差異は徳川幕府滅亡みたいになるのか、全然頼りにならなそうだなこの異聞帯


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:00:19 UYrA2OZU0
盛り上がる場面だったのは理解できるのだが
ナポレオンの捨て身で神霊のスルト砕けて良かったのかは少し疑問に思ったな


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:00:56 ErnBC3PM0
そう言えば今回はノッブ大活躍でしたね
いやー辛いわー先月はずっとイベントで出番あったのに、本編でも便利すぎて強いとか辛いわー人気すぎて辛いわー


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:01:21 E/Zhsxo.0
次で出てくるかもしれん仮面のセイバーが男だったらまたエウリュアレとオリオン無双に


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:01:46 D7VmfKJM0
なんか前にギリシャには何も無い、みたいな話があったけど
どこ出てた情報だっけ?どっか見逃したかな俺


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:01:46 5MZ3NNuc0
>>126
振れ幅がでかいんだよ
ワルキューレは好きだけど式とかは袖が謎すぎる
ギルの私服が一番すごいけど


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:01:53 ZtQ1/.co0
アーチャーって実はみんなステラできたりするんじゃない


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:01:53 SxCVKJFE0
>>130
暑さで脳が沸きましたか?
沖田オルタさん大勝利ですしおすし


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:01:57 L6ecvCJQ0
>>129
まぁ星の開拓者みたいな可能性の光持ちだから多少はね
ポセイドン倒したドレイクみたいなもんと思えば


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:02:05 ODKd6RgA0
>>127
やめろ
そんなことしたらもしかしたらいずれ続きが見れたかもしらない可能性が剪定されてしまう


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:02:43 hKJCyy920
>>132
2章の序盤
北欧以外の異聞帯がどうなってるかでギリシャには無い、ブリテンは観測できない


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:03:01 AxjmEW460
ヴォーダイム様の情報出しすぎて5章別の何かに取って代わられそう感


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:03:09 ErnBC3PM0
>>135
それ本家のお前じゃないじゃろ
それで良いのかおき太よ


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:03:49 ZtQ1/.co0
>>137
今回の異聞帯でいうなら剪定されたはずがfgoという空想樹によって復活みたいな
まあ元のファン的にはどうしても賛否起きるわな


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:04:39 BQQD1HjA0
スカディ実装で沖田さんは最強セイバー化するかもね


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:04:56 UFjawo5s0
月姫世界やDDD世界が異聞帯ででてきそうで割と怖い


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:05:02 L6ecvCJQ0
もしかしてキリシュタリアのいるオリュンポスってギリシャじゃなくて火星のじゃね説とかは見た


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:05:17 ErnBC3PM0
まあナポレオン本人も言ってるけど、たとえ近代の英霊でも神代に住んでたもの達に勝ち得るってのがまさに「可能性の光」なんだろう
実際にはナポレオンというか人々の信仰の塊みたいな男だしね、それくらいやってもおかしくはない


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:05:18 SxCVKJFE0
>>142
あなたはなかなか見どころがありますね


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:05:19 UYrA2OZU0
>>136
ああ、そういえばポセイドンぶっとばした生身船長が居るの忘れていた
つまり神霊は意外と大した事ないということにしておこう


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:05:49 gsxP7teE0
スカディの宝具ってなんとなくクイックっぽいがそれだと公明マーリン程の評価には至らなそうだな


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:06:10 ZiNPlQ9U0
>>132
序盤で嵐の壁はスカンジナビア半島のみ、ギリシャは反応なしと言ってる


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:06:18 Q6oGJWMk0
しかし月姫2が発売する世界はもう編纂事象に入ってない気がするんだ


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:06:50 ZtQ1/.co0
>>131
仮面のセイバーの為に着々と静謐とかロビンみたいな毒仕込む奴育ててるんだ


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:07:00 ZvIJtc0Y0
>>147
アレ、本当のポセイドンか不明じゃなかったっけ?


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:07:15 qmzefkls0
ドレイクは大立ち回りしたらしいけどどうやって海神を海に沈めたんだ…


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:07:21 UFjawo5s0
種火マラソン久々にしたけどだりいわ、よくこんなんできたなむかし


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:07:37 AxjmEW460
月姫がというか今の日本のどん詰まり感は可能性のなさから剪定されそうな気がする


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:07:41 xJX/38aE0
2部は切ない終わり方って思ってたけど
よく考えたら1部も異変解決したら正史に戻るから異変の世界はサヨウナラで
状況は今までとあまり変わらないよな・・・たぶん


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:08:26 gr4ateIE0
>>150
月姫リメイクが出るのが最短で10年後
月姫2はそこから更に20年後かなっ

ファンなら余裕で待てるよねっ


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:08:31 ZiNPlQ9U0
3章のポセイドンが偽物かもってどこで出てきたっけ?


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:08:40 dvysvTDg0
>>136
ナポレオン持ってないからマテ詳しく知らないんだけど
放った虹は元気玉みたいなものなのかね
ナポレオンをあそこまで理想の英雄に変質させてる、人々が願った希望エネルギーの集合体?みたいな


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:08:55 UFjawo5s0
>>155
まあ金がないと少子化にしろドンドン進むからな


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:08:56 j3xO1.Zo0
>>156
サヨウナラにはなってないってギルがいってた


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:09:12 ZvIJtc0Y0
>>156
2章のネローマ世界は意外と消滅粘ってたぞw
幕間でネローマ世界出てくるし


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:09:24 hKJCyy920
>>156
1部は被害を減らせば減らす程元に戻した後の被害も減った
2部は被害を減らそうが増やそうが最終的に全部消える


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:09:31 BQQD1HjA0
>>148
いやA宝具らしい
おっきーの失敗を繰り返す気は無いようだ


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:09:43 qmzefkls0
>>158
名乗ってることしか本編で言われてないって意味じゃね


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:10:08 Cu5g.S560
おっきーは所詮時代の敗北者じゃけえ…


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:10:10 dPtXnFUA0
>>160
人が減るって事は買う人も減るからまぁオシゴト上手くいかなくなるし、お金が減るよね


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:10:19 gyZ1XIao0
>>164
もうデータでてるのか


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:10:34 ErnBC3PM0
>>156
七章の術ギルの発言とマリーの幕間のネロ見るに特異点修復した後は認識そのものは汎人類史に即したものになるけど起きたことやその損得自体は変わんないんじゃないかな
だから異聞帯みたいには完全には無かったことにはならない


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:10:56 RKhNPHuE0
>>159
ヒトの願望から成立したなら擬似的な神造兵器っぽい性質なのかも


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:11:10 gsxP7teE0
>>164
そうなんか、じゃあ後はスキルの倍率とCT次第かー


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:11:19 UFjawo5s0
>>167
金ないやつが結婚しても子供育てれんからなまず


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:12:12 AxjmEW460
ゲルダもパツシイも別の形で汎人類史を生きていた、生きていると信じたい


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:12:21 gr4ateIE0
でもおっきーって初登場時めっちゃ評価高かったはずでは?
ここでものすごい勢いで「人権!」「今引かなきゃ!」「すごい攻撃力出てる!周回必須!」「高難易度のお供に!」って謎の勢力が

あっ()


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:12:38 ZvIJtc0Y0
>>165
ポセイドン本神かもしれないし
ポセイドンの名を語った人間かもしれない
思いっくそ弱体化した状態かもしれない(一尾玉藻未満)
神の持つ伝承の宝具(神秘)は人間でも使える事があるし(バゼットの一族)
そもそも描写が少なすぎて判断ができないんだよね


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:12:51 j3xO1.Zo0
本物のポセイドンだとしてもポセイドンがクソ雑魚って話じゃなくてドレイクがというか星の開拓者がそういう性質って話だしな


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:12:52 N9BHr6lE0
>>156
一部のモブはぐだのことは忘れるだろうが、脅威の無くなった本来の世界で平穏に幸せに生きていけるし


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:13:01 BQQD1HjA0
ゲーティアも味方に出来るという中国のバグによればA宝具設定されてたらしい
ソロモンなりきりプレイもグランドトナカイマンも人王もバスター顔なのにアーツ


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:13:19 ErnBC3PM0
どちらにせよ本物のポセイドンは二部でナレ死してた事実には変わりない


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:13:58 D7VmfKJM0
>>149
まじか、ちょっと読み直すわ


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:14:16 ErnBC3PM0
>>178
何気にゲーティアのEXモーションが用意されてたのにビビったわ
なんであるんだろう


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:14:18 RKhNPHuE0
>>178
開発画面でA宝具だったエミヤコースじゃろ


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:14:20 xJX/38aE0
そうなのか1部は完全消滅してたわけじゃないんだな確かに幕間だと残ってた
2部は解決即消滅だからぜんぜん違うわな
・・・今でも狩り続けているヤガからは目を逸らしておこう


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:14:34 L6ecvCJQ0
>>171
敵鯖のデータとしてだが、NP獲得以外は宝具もスキルももう倍率解析されてるぞ
ネタバレスレにあるから気になるなら見ると良い


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:14:40 hKJCyy920
>>174
イベントで特攻鯖だったんでそりゃ火力は出るんじゃないですかね。イベント中は


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:15:10 D7VmfKJM0
まぁポセイドンは情操教育に悪いからね
始まる前から終わっておくべきやろ


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:15:19 qmzefkls0
EXモーションだのカード属性なのは敵キャラだろうとシステム面で同じだから型にはめてるだけだと思うぞ


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:15:25 ZvIJtc0Y0
>>179
まぁ神話からしてカマセポジションだしポセイドンさん
ライダーさんをアテナの神殿で押し倒した時は男らしかったけど


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:16:04 ZiNPlQ9U0
中華版アプリ対策ガバガバすぎだろ


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:16:33 nLMzXLls0
>>164
Q宝具は宝具の威力倍率が若干高い、(hit数が多ければ)それなりに星が出る以外強みが全くないからなぁ
Qサポート宝具だと上記の強みが両方消える上にQは初手補正がクソ雑魚だからあまり最初に持ってきたくないと言うこの


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:16:35 L6ecvCJQ0
>>178
アレバグじゃなくて改造とかの本来の意味でのチートとかじゃないの


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:16:40 RKhNPHuE0
オリオンがいたから連鎖召喚的に姉御に倒されたポセイドンは本物だと思ってましたわ


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:16:43 AGB7aq2E0
三又の槍で海と大地を自在に操れるつおい神なんだけどなぁ……


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:17:39 ZvIJtc0Y0
>>183
ロシアは数日残ってたみたいだけど
北欧はスカスカがなんかしてゲルダジャンプの時に消滅させたと見てる


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:18:13 hKJCyy920
仮に3章にいたならアルテミスとか疑似鯖みたいな状態だろうから倒せないレベルでも無かったんじゃない?


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:18:22 D7VmfKJM0
ギリシャ主神3兄弟の中で唯一の常識神のハデスさんは
果たして出番はあるだろうか


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:18:46 ErnBC3PM0
ロシアは単に面積が広いからテクスチャ剥がすのに時間掛かったけど
北欧はそこまで広くはなかったからすぐ剪定されちゃったんだと思う


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:19:26 gyZ1XIao0
>>196
ハデス「なんでペルセフォネいないのに現世に行かないといけないんだよ」


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:19:40 ZvIJtc0Y0
>>192
アルテミス自体もオリオンの召喚に割り込む形での召喚の上
霊基が神霊時より圧倒的に弱体化してるからなぁ
(英霊の少し上程度)
それでも月見では色々権能使ってたけど


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:20:15 RKhNPHuE0
北欧がすぐ消えたのスルトが空想樹半分以上喰ったせいかと思った


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:20:35 dvysvTDg0
>>190
Q特化の胤舜がわざわざA宝具だし
サポート宝具の色によるメリットデメリットちゃんと知ってるよね運営は
去年は日和った鯖多すぎ問題


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:22:15 ZvIJtc0Y0
>>200
それもあるかもな
ただスカスカがお昼に寝なさいと宣言してたからには
何らかの干渉をしたんじゃないかと
ロシアはマンモス倒されて、大権継いで王になった道民も倒されてたし


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:22:19 AxjmEW460
お前らもそのレスを最後に安価をもらうことなく世界が剪定されるかもしれないから覚悟しとけよ


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:22:27 Cu5g.S560
サポート宝具をぎゅんぎゅん回そうと思ったらA一択
しかし、ここに例外が存在する


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:22:43 BQQD1HjA0
HP150万な上に通常攻撃の一撃一撃が単体宝具級の威力のゲーティアさんやっぱ半端ねえわ


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:23:41 ZtQ1/.co0
剣豪世界みたいにどこかで続いて行っててほしいけどなー
せっかくロシアも北欧も今までから変わり始める兆しがあったのに


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:23:56 SxCVKJFE0
スカディの宝具データは殆どが未設定だから
単に0(Arts)なだけの状態だと思うけど
まぁ、キャスターでQQAABならまずまずAなんじゃないっすかね


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:24:31 hKJCyy920
>>206
ンン? 剣豪世界がちゃんと続いていると誰がいいました?


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:25:00 A.0M7qoo0
ミッシングベルトって星座で失われた帯ってことか?
オロチも今回のも銀河の名前なんだろ
で星座でベルトで「失われた」って言われるとオリオン座が思い浮かぶが
カイニスによればアルテミスがなんかやらかしてるぽい口ぶりでOPのが真オリオンで、しかも本命であるはずのキリシュタリアのところがギリシャ

消滅寸前らしいベテルギウスはシリウスプロキオンに並ぶ冬の大三角
ただベテルギウスにもリゲルにもそれらしい誰かの逸話が無いんだよなぁ


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:25:14 qmzefkls0
やっぱり清明はクソ


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:25:36 ZvIJtc0Y0
>>207
つかキャスターでQ2枚っているのか?


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:25:45 ZtQ1/.co0
>>208
それは思ったけどそうなるとパツシイやゲルダの枠におぬいちゃんも入っちゃうからな


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:26:56 SxCVKJFE0
>>211
いまのとこナシ


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:27:19 ZvIJtc0Y0
異聞帯のくせに3年も続いたチェイテピラミッド姫路城


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:28:06 ZvIJtc0Y0
>>213
だよね


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:28:53 d057uEHc0
>>157
俺もきのこも同世代だがその頃は下手すると死んでそう


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:29:08 5MZ3NNuc0
>>188
普通に男として最低なんだが
これも現代感覚であって神代の時代…でもあまり褒められた雰囲気じゃなさそうなんだよな


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:29:15 BQQD1HjA0
「みんないなくなったから、もう拙僧の土地ですね」


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:30:24 qmzefkls0
???「相手を殺しその妻を陵辱することこそが男の本懐!」
こんな事いう偉人がいるくらいだからしゃーない(しゃーなくない)


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:32:13 d057uEHc0
>>160
金だけでもないと思うけどなあ
同級生でも会社立ち上げで役員で不動産集収入ももってるのも独身だし
俺も800ぐらいのときによってくるの全部振ったし面倒くさいのほうが多いな女は優先順位が低いと言ったほうが良い


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:33:15 uA1YD52Y0
あー、ワルキューレ用の槍クッキー足りねえ
ちょっとすまないさんでエリちゃんしばいてくる


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:33:41 ZvIJtc0Y0
>>217
なおその後、アテナに見つかり自分だけ逃げるポセイドン
なお残ったライダーさんは、
人ん家で神殿ックスしようとしてたことでアテナの逆鱗に触れ怪物に変えられる


その後の神の法廷でのポセイドンの発言
ポセイドン「ん、あそこにいたの俺じゃねーし」


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:34:32 OvCBeqLw0
いったいどこに隙があったというんだ


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:35:16 AGB7aq2E0
>>209 一瞬ソンブレロっていうから「えっ?あのメキシコ人がよく被ってる帽子?」って困惑してたわ
キリ様のはアトラスの樹とか言われてたが『アープ・アトラス』っていうアープさんが特異銀河について纏めた本があるのよね

まぁソンブレロが載ってるのはメシエカタログで天体オロチに至っては2011年に観測されたものらしいけれども

統一性ないな


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:35:20 ANHZ2McM0
>>206
異聞帯のように無かったことにはならなそうだけど未来は無さそう

https://i.imgur.com/CSadzMq.jpg


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:35:21 AxjmEW460
そういやカルデアの者キリシュタリア説とか面白くないか
クリプターのためにボロボロになってたのはこれのことっていう鶏と卵的な
強い、魔術の素養がある、カルデアの者を名乗れる立場、ボロボロの姿から連想しただけで話の根幹をめちゃくちゃにする妄想だが


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:35:29 gyZ1XIao0
だれがポセイドン殺したのかとか考えたがゴルゴーン筆頭にうらみ持ってる奴多すぎる


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:36:12 d057uEHc0
ソンブレロってなんか平べったい銀河だっけ?


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:36:39 YbckqLxk0
オロチ 最も明るいモンスター銀河
ソンブレロ 二重構造の銀河

異聞帯の王に合わせた名前ついてんじゃねーのかな


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:39:02 wHmky39U0
オーロラ集め疲れたガローの丘に還りたい


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:41:27 ZiNPlQ9U0
オロチとソンブレロは恐らく最初から与えられてる名前
アトラスはそう名付けたと言っていたから本当の名前は別にありそう


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:41:43 C/RhOLKo0
ソンブレロは天で術とスカディ様まんまだから樹は王特性をコピーとわかったけど
人型特攻はいるらしいってマジ? そこもスカディ様コピー…?


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:42:56 WfBb2PeE0
どうでもいいけどスルトに強化無効付けられてるの気づいて無くて王の話したら
何にも起きずにマーリンがぱたぱた手を動かしてるだけでちょっと面白かった


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:44:09 ZiNPlQ9U0
シャックスがウェパルって読んでるシーンが今回以外にもあった覚えがあるんだがイベントだったか本編だったか…


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:44:52 dvysvTDg0
>>226
時間軸2つが重なって同時進行か…どうだろね

そしてどんな候補も「またつまらぬものを〜」でギャグになる問題
やっぱ小次郎だよ(違う)


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:44:59 jg/r976Y0
こう盛り上がっていると水着にリソース割いてないで本編早くという気持ちになる

なるよな?


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:45:07 ZiNPlQ9U0
盛大に誤爆した


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:46:05 N9BHr6lE0
>>232
ラフムに人間特効入る事件(誤報)とかもあるからなあ


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:47:01 C/RhOLKo0
ここにソロモンがいたとはな


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:47:26 ZtQ1/.co0
起動画面で泣いてるやつか


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:51:53 Jh8lmrcE0
http://imgur.com/Cmv5QCU.jpg
70周くらい巨人狩た中での一番の戦績


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:55:50 AxjmEW460
異星の神に条件を提示され世界を救いに行くキリシュタリア
1回目はギリシャ世界。詳細は不明だが生きてる民を守っていれば謎の協力者が謎の敵を倒してくれるらしい。そうなった
2回目。カドック蘇生のためロシアへ。賊に襲われてる村を守る。神霊とタイマン張れるくらい強いから余裕。「カルデアの者です」この時点で既にボロボロ。前回同様謎の協力者が謎の敵を倒し解決
3回目。オフェリア蘇生のため北欧へ。サーヴァントに情報を与えたり村の結界を強化する。時計塔も認める天才魔術師だから余裕。「カルデアの者だ」「正体は明かさないでくれ」
これを繰り返す
5章で謎の協力者がカルデアで、謎の敵が自分たちだったことを知る
異星の神マジ許さん。「神を撃ち落とす日」

まで妄想した


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 01:58:06 mvjuQjmI0
>>236
なる

まあ売り上げ目的で致し方ないんでしょうねってのは分かるけども
コンパチおふざけ水着よか、立ち絵だけで実装待ち連中の方が欲しい


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 02:01:15 A.0M7qoo0
つまりキリシュタリアはお上品ぶってるけど舌打ちとか「またつまらぬものを〜」しちゃうキャラ?


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 02:04:16 dsufgrAI0
異聞帯の王がエクストラクラスだったら空想樹と種子もエクストラクラスになって雑魚敵でエクストラクラスが大量に出てきて面倒な事になりそう


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 02:05:02 dvysvTDg0
全然関係ない人たちの言葉だけど
シリアス作るのは凄くエネルギー使うから、息抜きに馬鹿なの作らないと心身が保たないとか言ってた

まあ3章やりたいです


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 02:06:45 bOvRcHAg0
メインシナリオに関しては無料でプレイさせてもらってるのに、よく催促なんか出来るな
デパ地下で店員に試食品なくてキレてるのと同レベルの恥ずかしさだと自覚しろ


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 02:08:08 3tq0dadc0
何かフレが唐突に、非PUの金鯖をall枠にLV.1で置いてて怖い(怖い)


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 02:09:03 IrxhUJ/k0
>>247
福袋は買ってますよ?

と言うかそれ、奴隷根性過ぎでしょ


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 02:09:39 mvjuQjmI0
(うわあ)


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 02:09:49 gyZ1XIao0
>>245
カズラドロップ「全エネミーアルターエゴの異聞帯を用意しました!全人類は抹殺します」


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 02:11:23 dvysvTDg0
やっちゃえバーサーカー!


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 02:14:29 /5.SEX9E0
全体の話は面白かったんだけどキャラは一章より薄かった感
スルトは濃かったが


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 02:14:30 N9BHr6lE0
>>248
……紫で平たい?


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 02:16:05 Jh8lmrcE0
>>248
クラスはアサシンだったり?


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 02:17:22 A.0M7qoo0
お前には価値が無いだけで俺は水着鯖に価値を感じるからリソース割いていいよ


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 02:18:07 /wpVKOtU0
>>253
沢山のキャラがあちこち活躍してるのが楽しい派的には、
一章の方が好評ナンダロナーとは思う

それはそれで分かるんたけど、
二章のピンポイントにテーマ絞ってる間も余は好きなのだわ


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 02:18:54 xH6SgAl.0
>>246
でもこれシリアスと馬鹿なのが逆でも同じなんだよな
つまるところずっと同じテンション保ち続けるのは辛いということか


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 02:19:16 wysM9EoQ0
>>254
>>255
このスレ、限界集落並みに世間狭いよね…


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 02:21:38 /5.SEX9E0
>>257
瞬間風速というか話のギミックは二章の方が上だったわ
一章は話の捻りはあまりないからね
どちらもハードルを軽く越えてきたから良かったけどさ


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 02:22:05 bOvRcHAg0
ピンポイントに絞ったというより
それ以外のテーマを上手く纏められなかったという方が正しい


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 02:24:04 N9BHr6lE0
まあ、うん、ブリュンは来なかったがけっこう元気なので安心してほしい


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 02:25:36 dvysvTDg0
本人がいるのか…
福袋でブリュンヒルデと何か他の鯖も出るよう呪っとく


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 02:31:08 Jh8lmrcE0
ふと聖杯ブリュンフレのシグルドを見たらもうスキルマであった
早いなぁ(白目)


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 02:33:21 /5.SEX9E0
あと文字稼ぎが尋常じゃなく酷かった
フォウとオルテナウス起動何回言わすねん
やたらと形容する桜井節?もやめろ


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 02:33:42 mvjuQjmI0
>>264
そこまで周回するとスマホ爆発しねえのかな…

指輪集め遠いなあ…


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 02:34:01 N9BHr6lE0
>>263
ありがとう
いやー平たくてかわいいわー


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 02:35:00 4.Qb4K4k0
去年の星5
https://i.imgur.com/8zMf9Ql.jpg
今年の星5
https://i.imgur.com/HqStuUB.jpg

もしかして今年ってまだぶっ壊れはいないのか


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 02:36:22 ZiNPlQ9U0
>>268
同じ画像つけて同じことを数日前にも言ってたよね


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 02:37:18 gyZ1XIao0
去年もこの時期はそこそこ〜当たり止まりだった気が
ホームズも術ネロも未実装だし


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 02:39:16 FjU2jxIA0
とりあえずNpチャージつけとけってパターンは多くなってきた印象


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 02:41:15 /5.SEX9E0
武蔵って割と壊れてない?


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 02:44:14 L6ZQLNlQ0
平均点大分あがった感じはするな


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 02:46:45 d99ZCkoE0
Q宝具系は運営もどう調整していけばいいか未だに迷ってる気がする
バスターは火力、アーツは回転数で行けばいいか分かりやすいが
ぶっちゃけスターなんてどうとでもなるしなー


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 02:46:48 xH6SgAl.0
>>271
今年の星5のうち半分以上が持ってる


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 02:47:00 uA1YD52Y0
今年は北斎が抜きん出てる
鯖ラッシュ専なとこあるけど


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 02:48:13 LTIlLHIg0
あっちいから今こそボックスイベ開催してくれりゃ頑張って回るぞ


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 02:54:50 d99ZCkoE0
ボックスはネロ祭まで温存じゃねーかな
上半期に贋作とapoでQPはクッキー稼ぎはあったし
下半期にネロ祭とクリスマス分があって終わりな気が


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 02:58:38 gyZ1XIao0
いっそQ宝具はバフで勝負とか
ジャックちゃんとか特効通常攻撃にも乗るし
え?イシュタル(バスターバフ)?そうね・・・orz


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 03:15:13 PSNeSE0A0
ふぃ〜最近忙がしくてやっと2章終わった〜
いやー、結構面白かったけどさー
畳み方がわりと下手だな
キャラクターの散らせ方はまだ東出の方が上手いかもな


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 03:16:49 oVuJdrHs0
指輪ずっと周回してるがまだ10個だわ
72個集めきった奴いるとは


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 03:17:33 WfBb2PeE0
2章終わった流れでブリュ狙って引いたけど駄目だった……
あわよくばシグルドブリュナポで三騎士揃えるとかやりたかったんだけどなぁ


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 03:20:06 gRmiSQSM0
わるちゃん狙いあわよくばブリュ重ねチャレンジで降臨した青王(三人目)
そろそろ出番なり強化なりされてくれませんかね……


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 03:27:37 IwBZzp/s0
茶々のなんか凄い力をくらうが良い(cv.ジョージ)が頭から離れない
夢に出てきてもうアスミスの声聞くだけで笑う


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 03:31:59 l5HpmSOw0
なんかすごい力(RPG)


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 03:32:00 pN/W7h720
一体何が来るんです?
http://www.chickenramen.jp/yume/img/pc/top/img_more02.png


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 03:34:35 oVuJdrHs0
3周年の目玉イベがチキンラーメンか
あーあ


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 03:38:13 WfBb2PeE0
なんかすごい力というとMOTHERのギーグ戦で正体不明パワーでダメージ食らうの思い出したけど
ふと、MOTHERみたいに7つの異聞帯で7つのメロディーを集めて異星の神に子守唄を歌って戦意を失わさせる展開を妄想してしまった


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 03:43:49 ZiNPlQ9U0
>>286の画像についてる文はチキンラーメンブランドサイト上でひよこちゃんの夢が更に叶う!?だからfgo内実装はないやろ


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 05:08:48 cqERNNPM0
・一章のギミック⇒ボスはマンモス&カドック共闘
一章はカルデア側に(異聞帯の)情報や経験が足りてなかったから受け身でカドックが常に先手取った
・二章ギミック⇒敵鯖殺すとスルト復活&共闘&失恋
二章は情報収集や敵打倒の戦力集めで積極的にぐだ動く&敵は王の意向やスルトの計略で縛りプレイ

ぐだに主体性&恋愛が主&派手なので二章が一番な人も多そう…俺は初見で敵と共闘が衝撃で一章派だが


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 05:15:20 cqERNNPM0
>>271
NPチャージ持ち増やしてくれたおかげでキャラが好みだと課金決断しやすくなったわ…キャラ好みでも使う機会少ない性能だと課金は損すぎるし


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 05:32:47 oVuJdrHs0
カドック共闘?なにか役に立ったっけあいつ


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 05:35:40 gRmiSQSM0
大令呪使ってシグルドにバフったり魔眼潰してまでスルト弱体化させたオフェリアの方がよっぽど共闘してたまである


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 05:50:08 1Bj1Nde60
カドックくんはあれだよ
ほら情報持ってきて見守っててくれたから・・・

共闘言うならオフェリアちゃんの方が余程してるよな……


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 05:51:34 wRn3sDZo0
カドックが雷帝打倒に動いてなかったら材料ラビリンスのアダムが実現しなくて普通に戦力不足だったと思うのだけど
雷帝戦でアナスタシアがあんまり役に立った感じしないから共闘感薄いってのはまぁ分からんでもないが


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 05:56:07 0PkTLfdU0
あの時カドック君は腹が痛くてお手洗いにいってたんじゃなかったか


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 05:59:48 mvjuQjmI0
一回読んだキリだから、アダムの肩乗ってるグダにカドックきゅんがドン引きしてたことしか覚えてないんだ…
マスターの記憶力は割りとゴミなんだ…


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 06:03:31 gRmiSQSM0
アダムもなぁ……別にカドックがなんやかんやしなくてもアヴィ先生なら普通に思い至って利用してただろうし……
てかバサランテはともかくアヴィ先生を仲間に引き込もうとした件はあんまり意味なかったよね


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 06:04:21 eX/TGkR20
アナスタシアは第二宝具で雷帝の足止めしてたから……
ぶっちゃけあのレベルの質量兵器にキャスターじゃね


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 06:26:13 8B7F1DsY0
ライダー相手にキャスターで加勢してもね……


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 06:27:06 wRn3sDZo0
>>298
いやいや打倒雷帝に必要な動きをアヴィ先生がせざるを得ないように出来たんだから交渉そのものは意味大ありでしょ
そもそも迷宮再利用もミノタウロスを宝具発動後に倒したうえで迷宮が維持出来なくなる前に活用しなきゃならんしから、単なる思い付きでやるのは厳しい


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 06:39:07 ErnBC3PM0
作戦全部考えたのカドックなのに
主人公もその後完全に折る計算をした上で雷帝戦組み上げたんだから凄いだろ


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 06:45:51 0PkTLfdU0
計算といってもちょっと頑張ってみたんで後はどうかしてくださいという放り投げみたいなものだし
あれを計算とよぶのは如何なものかと


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 06:55:20 cY374e3o0
どうでも良いけど今回のOPでカドックくんがパツシィのこと認めてくれてたの良かったな
というか自己評価低いせいか敗因とかから目をそらさないのは良い卑屈キャラだな


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 06:55:58 Q6oGJWMk0
敵Aと敵Bを戦わせて共倒れ狙うとか智将みたいで良いじゃないの


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 06:58:13 UIW2muKA0
その後はどうかしてくださいまでの過程がカドック君の頑張ったところだろ、交渉術とか凄かったよ彼


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 07:00:00 y9xpr4xc0
カドックくんアナスタシアのおかげで吹っ切れてたっぽいし少なくとも今後敵対関係にはならなさそう
…と思った矢先に時速90km神父のせいでなあ
今後のクリプター通信でカドックの現状についても触れてくれるといいんだが


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 07:00:09 dAVmuQ9w0
雷霆は元々の想定じゃ全然戦力足りなかったからなあ


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 07:02:53 UIW2muKA0
まぁああやって神父に助けられた以上最後までカルデアとは敵対関係なんじゃねカドック君、度々ぐだと戦うライバル枠的な


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 07:05:00 0PkTLfdU0
どっち道最終的に生き残るクリプターはいなさそう
シリアルライトが命消費制だし


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 07:06:19 we1vNhuI0
大令呪つかって死亡を毎回やられてもなあ…
一人二人生き残るのがいた方がいいわ


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 07:13:43 mvjuQjmI0
毎回死ぬべきとは言わないが、大令呪使い残してどうすんだよ感は否めない


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 07:15:33 oVuJdrHs0
ベリルあたりは大令呪使っても生きてそう
今使ったのはカドックの分だとかいいそう


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 07:16:08 PSKiY.4g0
エリクサー症候群にかかっているクリプターもいるかもしれない


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 07:19:47 AxjmEW460
使ったら死ぬエリクサーとは


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 07:21:30 xjIvYCjs0
ガッツや状態以上無効、即死無効つけて大令呪使えば問題ないよね!


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 07:22:10 UIW2muKA0
キリ様は大令呪使っても何故か生きてそう


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 07:24:28 0PkTLfdU0
異界の神による贔屓もありえる
キリ様とそれ以外への当たりは全然違うし


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 07:26:37 AxjmEW460
もともと集中させるはずだった力を7分割してるからクリプターが大令呪使うほどきりしゅたりあ様のパワーが増すとか


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 07:29:13 vyFfh0qQ0
カドックくん、電池にされちゃう


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 07:30:00 YC/gkqXs0
そもそも何でそんな物騒なメガンテ的な物持たせてるんスかね
普通に取って置きのパゥワーあげるよ!じゃなくて
使ったら死ぬけどやるよ、て
異星の神って奴はとんだ変態サディストだな
蘇生するにあたって、それが生命維持装置的な役割果たしてたのかもしらんですか


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 07:33:34 mqvHIdQ.O
ヒナコは大令呪は使わないけど異聞帯と共に消えるとかあるかも
メタ的な山が5章と考えると異聞帯が全てを使って殺しに来るのはまだ早い気もするので、次は異聞帯は敵対的だがクリプターはやる気ないとかが攻略の隙になるやも


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 07:34:58 yir9MTRM0
仮に大令呪が生命維持装置的なモノであったとしても、本人が好きに使い捨て出来るようにするのはやはり趣味が悪い


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 07:37:15 AmGBNIo60
大令呪の効果が地味にわからなかった


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 07:46:43 3354RbgI0
ロベルタ編の張兄貴みたいなことしてんな


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 07:53:15 5MZ3NNuc0
知らないうちに復刊ドットコムがFGOで炎上してたと思ったら意外と理知的に解決してた
意図せず発言し不快にさせたって微妙に謝罪じゃない謝罪だけど
とはいえソシャゲをやる層は本を読まないって言われると
ここのどこから仕入れたのかよく分からない専門知識を思い出す


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 08:17:01 gS5p10KQ0
北の境界の影鯖に剣式の即死100%入るんだけど即死耐性の設定おかしくなってんのかね


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 08:18:03 3hHzFL060
そもそも大令呪が何か分からんと話にならんよね
使ったら問答無用で命を失うのか、何か回避する術があるのか
聖杯戦争の監督役が令呪管理できるんだからなにかしらの裏技はあるんだろうけど


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 08:20:31 Bkc8Mw3c0
ワルキューレ三姉妹欲しいなぁ
でも三周年までは我慢だ
シグルトとブリュンヒルデのどっちかを狙い撃ちには出来なくなるけど


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 08:26:47 ODAzJtHUO
>>327
別に前から影鯖にハサン先生のザバーニーヤで即死出せたよ


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 08:26:50 q8iaUeJU0
大令呪の効果は確かに分からなかった
単純なシグルドのブーストに使ったんだろうか?
でもカドックはもっと違うことをやろうとしてたような気が


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 08:29:15 UIW2muKA0
カドック君は大令呪使って世界を作り変えようとしてたな、まぁアナスタシアに止められたからどんな風になるか謎だが


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 08:30:42 Bkc8Mw3c0
上の方の性能見てて思ったんだがスカディを三周年の目玉にそのまま持ってくるとか流石にやらないよな?
Qマーリンポジションなら性能的には十分やれるけど話題的にはちょっと寂しいな


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 08:31:48 wWWUhohA0
スカディは明日PU2でこないかなと思ってる


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 08:32:52 UIW2muKA0
二章ピックアップ2にスカディ、三周年記念に村正実装とかされたら死ねる


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 08:34:20 we1vNhuI0
まあ一周年の時に贋作と六章で使えたダヴィンチちゃん持ってきたし無くはないだろうな


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 08:34:46 76DcxrB20
ぐだがゲルダと再開する約束を果たさなかったのに違和感
消えるとわかっていても、伐採に巻き込まれるデメリットがあるにしても、約束を守るのがぐだだと思う


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 08:34:48 q8iaUeJU0
>>335
うわぁ、やりそう…


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 08:36:42 Bkc8Mw3c0
まあ正直課金的にはまとめてもらったら有難いのはあるか
水着怖い


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 08:38:32 ODAzJtHUO
実際立ち絵のみのホームズが二周年で実装されたし

今考えられてる最悪のパターンは
スカディピックアップ
三周年村正ピックアップ
水着ピックアップ

のジェットストリームアタック


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 08:40:28 VJ4E93JE0
そこで颯爽と登場する神父


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 08:42:07 Bkc8Mw3c0
>>340
そこに恐怖の闇鍋福袋とクラス別日替わりピックアップ辺りがくるから刺さる人は更に瀕死になるんだよな
恐ろしい…


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 08:44:18 CtqCyZSg0
福袋にスカディ入ってないかなぁ…


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 08:49:05 0PkTLfdU0
シトナイが体験クエストありで3周年ってことも


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 08:51:49 eX/TGkR20
当日までにPUされたなら福袋に入るだろう
3周年の目玉鯖にされるならそれはそれで
記念礼装も狙えるしな


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 08:53:23 VJ4E93JE0
そういえば今回の福袋はクラス別なんだろうか


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 08:54:34 Mo4YSOT.0
2章も面白かったが印象深い台詞やシーンは1章のが多いな
2章は大体スルト関連になっちまう


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 08:58:30 0PkTLfdU0
スルト関係だけで1章の印象深いシーンの数に勝てるかもしれない
スルト関連とナポレオンの求婚とナポレオン宝具とワルキューレ串刺し直結とぴょーんは記憶に残ってるわ


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 08:59:43 QZ2NIuNk0
>>346
希望はクラス別限定入りだが
闇鍋全部入りとかグループ別全部入りとかもありえる


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 09:01:46 ODAzJtHUO
福袋ねえ...闇鍋か、三騎士+秤讐と四騎+アルターエゴ+フォーリナーかね

三周年は三周年ピックアップ鯖+日替わり1部各章ピックアップ&新宿アガルタピックアップ&剣豪セイレムピックアップ&アナスタシアピックアップかね


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 09:03:00 eHuqeBNg0
https://s.inside-games.jp/imgs/sp/photo/818791.jpg

マ"マ"��!!


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 09:03:04 KaQJbdmk0
今年もガチャ関連の緩和あるかどうかが気になります


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 09:03:29 0PkTLfdU0
>>351
デカイ!


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 09:04:21 eHuqeBNg0
スカディ→村正はマジで勘弁して欲しい


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 09:05:45 0PkTLfdU0
これ以上緩和はあるのかね
1万でガチャ回せる回数はこれより増えるかな


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 09:09:33 ODAzJtHUO
無記名星4版を実装
配布星4もレアプリに
星5無記名5個で交換に変更


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 09:10:11 U9krgaMo0
マタハリってカードキーおっぱいに挟む系のスパイだな


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 09:11:10 VJ4E93JE0
ついに天井が出来るかもしれない


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 09:11:10 QZ2NIuNk0
でも、多分、明日の18時からスカスカPUじゃね?(白目)
マンモスも一週間程度で来たし
覚悟は…できてる


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 09:11:54 eX/TGkR20
だがカルデアを知ってて結界魔術が使える候補に村正が居るのも事実
そろそろかという予感はある


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 09:12:40 hKJCyy920
>>360
神域の結界は無理でしょ


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 09:12:48 BBveU1.U0
>>355
有償石で引いた場合に限り星5鯖が2%で出るようになります、とか


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 09:15:13 YwFnuRPY0
9800円で無記名1枚付いて来るなら実質天井になるんだがなぁ
200万ぐらい課金してるが未だに無記名1枚だわ


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 09:18:57 fB/hfva2O
十連で☆4鯖か☆5礼装確定にしてくれたら俺が喜ぶ


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 09:20:20 hKJCyy920
>>364
蟲爺確定ガチャか


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 09:22:42 OeeOeIxs0
どっかで星4の6枚目以降にも救済措置与えるとか言ってたけどそれはレアプリの事なのか他の事なのか


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 09:24:57 0PkTLfdU0
>>363
そんな緩い天井はないのだ
グラブルでも10万ぐらいをそのガチャで回しきらないといけなくて持ち越しは無理で
更に天井でも取れない枠あるのに


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 09:28:09 QZ2NIuNk0
星5天井よりも
星4無記名が欲しい
何枚も来る星4あるけど、1枚も来ない星4もあったりするので


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 09:30:49 ipTZ7NXI0
礼装も何かしら改善欲しいな
せめてたまにPUするとか無記名つけるとか


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 09:31:30 9CJ3hcDo0
>>367
天井があるだけましじゃない?


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 09:33:17 0PkTLfdU0
星4で持ってないのは段蔵、トリスタン、ワルキューレ、ケイローンぐらいだな
段蔵が欲しいけどどっかのイベントのガチャに混ぜてくれねえかな


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 09:35:04 ODAzJtHUO
礼装は改善するにもなあ...


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 09:36:43 hKJCyy920
>>370
逆。マシどころかユーザーに都合が良すぎる
何処の運営もそこまで緩くしない


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 09:40:35 700QNbq20
いらない☆4礼装をフレポ行きにしてほしい
虚数以外の初期☆4なんてほとんどいらない


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 09:44:12 z8EYNiXo0
スルトとイヴァン雷帝とメカエリちゃんが巨大形態で戦ったら誰が勝つだろうか


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 09:46:07 0PkTLfdU0
スルトじゃね
雷帝はどうも生き残れる気がしない


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 09:48:21 mqvHIdQ.O
9800円で回せる回数が35回→46回→56回とかなり増えてるし流石にこれ以上石関連は増えないと思う
10連時11回を実装すると合計61回の計算になるからこの辺が妥当では?


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 09:50:10 0PkTLfdU0
>>377
それやると単発でできなくなるから単発教の俺には辛すぎる


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 09:52:11 QZ2NIuNk0
後は3周年PUで誰が来るかだな
村正かシトナイかそれとも他の誰か

この際ロリンチちゃんでも一向に構わん


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 09:53:44 4OsvHs6c0
スルトは火力だけならビーストやアリストテレスの領域に突っ込んでるからな
耐久力は素の硬さはともかく耐性面で劣っているが


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 09:54:11 z8EYNiXo0
スカディ狙いにしろ日曜日を待ったほうが良いのかな
もしかしたら10連+1が来るかもしれないし


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 09:55:26 zWg1lZ7.0
個人的には天井で今までの課金額に応じた補填とかをワンチャン期待してる


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 09:55:29 fB/hfva2O
村正来いの世論が高まってるけどこういうときは来ないって知ってる


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 09:56:33 Jjwo89Xg0
レアな男性星5セイバーであるシグルドが来たばかりだから村正はもうちょい先かなぁ
ロリダヴィンチちゃんのクラスって一応術だっけか


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 09:56:47 hKJCyy920
>>383
そもそも村正って何の根拠があって言われてるんだろ
ロリンチは分かるけど


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 09:57:36 0PkTLfdU0
流石にそろそろ来てもいいんじゃないかという期待オンリーだろ


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 09:58:05 zWg1lZ7.0
というかそもそもロリンチに戦闘機能ってあるのか?ボーダーの制御装置みたいなもんだし
あっそうかクラスをライダーにして宝具でボーダー突撃でええやん!


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 09:58:26 we1vNhuI0
スルトとか本来ラスボス格のはずだからな、インフレ祭りのFGOだから麻痺してるだけで
二章で出しちゃいけない敵だよ


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 09:58:47 3q7jLdrY0
村正実装するならポンと出すんじゃなくちゃんとストーリーで再会させてほしい


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 09:59:23 hKJCyy920
>>387
2章で無いと明言されたな
実装されるにしても彷徨海で強化された後かもね
体験クエでその辺の話やるとかもありうるかもしれないが、ネタバレ云々言われそうだし


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 09:59:58 mqvHIdQ.O
村正の期待はエレちゃんに近いものを感じるな
去年の夏、グガランナ、うっ頭が


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 10:01:56 A.0M7qoo0
村正村正つってる奴って剣豪で、どっかの本編で絆結びますよそれまで無理ですよみたいな発言してたのはどう解釈してんの?
ガチスルーをキメてる奴ばっかりだろうけど


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 10:01:58 0PkTLfdU0
2章にして主神以上の敵だし
2部の敵はかなりインフレ祭りになりそうだ


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 10:06:14 l5HpmSOw0
どうせあれじゃろ、明日のピックアップはスカサハ&スカディなんじゃろ
誰かが今までのピックアップ2では必ず2人のピックアップ鯖がいたって言ってたし


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 10:08:06 Jjwo89Xg0
バサクレスの方があり得そう
いい加減巌窟王も復刻して欲しいが


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 10:11:09 we1vNhuI0
>>393
雷帝の時点で主神以上ではあったけどな
三章も人類悪フラグ立っちゃったしまじで一部の規模が鼻で笑えるレベルだな


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 10:11:48 ODAzJtHUO
スカディ&ワルキューレ

問題ない


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 10:19:06 XVwJuONU0
まぁ、常に7章規模みたいなもんですし2部


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 10:21:35 olqxDPzA0
現時点で村正そんなに欲しいか?
今後の掘り下げが内定しているようなもんだからその後の方がいいわ


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 10:26:48 J6YOGx020
今までの流れなら、周年記念鯖がカルデア鯖だったから予想はできる範囲はあったけど
今回誰が来るかマジでわからないからな。2章でそういうのがくるのかな?と淡い期待はあったがそうじゃなかったし

ゲストの登壇予想だとプロトマーリンとかもありえるが流石に急すぎるしなぁ
仮にきてもどんなのをもってくるかわからんし


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 10:29:13 ndmdYt.A0
逆説的復元やネガサモンみたいなクソ耐性無いぶんまだマシだけど序盤の敵じゃないよなぁ


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 10:29:30 ODAzJtHUO
完全新規かね

村正はイベントにとっておくとして
サントラジャケット枠は来年の四周年鯖だろうし


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 10:30:31 hKJCyy920
>>406
顔吹っ飛ばしてもほっとくと再生するから割と耐久性もおかしい


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 10:32:18 pN/W7h720
現在分かっている今後の流れ

7/25 坂本真綾 逆光のCD発売日
7/25 【※第二部第一章では配信7日後にピックアップ2があった】
7/26 プリズマイリヤ第10巻の発売日
7/27 オブリトゥス地動説 一挙オールナイト上映会
7/28 【FGO FES 1日目】
   劇場版Heaven’s Feelスペシャルステージ第2章情報
   イルステリアス天動説 先行上映&トークイベント
   Fate Night FES.
7/29 【FGO FES 2日目】
   ニコ生カルデア放送局 3周年SP
   イルステリアス天動説 TVオンエア
8/01 チキンラーメンコラボの続報が発表予定
8/02 【※去年はこの日から、マンガで分かる合衆国開拓史】
8/09 【※去年はこの日から、水着イベント開始】
9/15.16 京まふ2018 (去年は+石10と剣豪編の情報解禁)


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 10:32:21 D37p.Z360
あれもないこれもないと色々考えていると
三周年記念アルトリアとかやってくるんじゃねという結論に至った


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 10:34:09 j3xO1.Zo0
チキンラーメンの黒船っぷりよ


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 10:34:21 ZWX6/mKI0
いや村正は本編枠だろ
ラスプーチン峰にアゾってくれるよ
三周年はもうシトナイでいいや、どんな性能でもロリコンが引いてくれるし俺は引かなくていいし

でも雷帝やスルト君よりティアマトのが絶望感あったけどなぁ


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 10:35:37 m64ViNLg0
京まふで第三章の発表はありそうね


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 10:36:25 l5HpmSOw0
そろそろ誰かしらの霊衣きそうではある
アンジョサンのデスマフェイスから考えるに可能性はある


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 10:36:43 ZWX6/mKI0
京まふって1000万DLの星4配布出てなかった?
行けたのに行けなくて悔しかったの覚えてる


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 10:37:20 j3xO1.Zo0
ティアマトはHP無限の強制負けイベボスと戦ってる感じの絶望感
スルトはこっちのMAXHP999なところにワンパン100万くらいで殴ってくる感じの絶望感


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 10:41:14 mvjuQjmI0
規模的なヤバさは7章とドッコイだと思うんだけど
如何せんそのヤバさに慣れてしまって、
ちょっとやそっとで驚かなくなってしまったという…


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 10:41:43 m64ViNLg0
http://www.appbank.net/2017/09/19/iphone-application/1415001.php
https://www.inside-games.jp/article/2017/09/18/109790.html
星4配布の発表も京まふでやってるな


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 10:42:56 LsZUzHHY0
明日ピックアップ2で週末fesで新水着鯖かな
2章メインシナリオだというのはなあまり好みじゃなかったから新水着も好きなキャラ居なかったら虚無だ
水着はリーク通りなら引かないな


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 10:44:45 LsZUzHHY0
>>302
終盤で作戦思いついたのに?それも誰かのアドバイスだったような


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 10:45:09 l5HpmSOw0
なに?水着リークきてんの?


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 10:45:24 QZ2NIuNk0
>>407
この子でもいいんですよ?
https://i.imgur.com/hySUEgC.jpg


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 10:45:33 78a/Pa9g0
でも次は水瀬かめておだしビーストとか扱いきれなさそうなのは出してこないと思う


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 10:47:34 hKJCyy920
>>418
2章で愛玩のケモノと示してコヤンの味方ばかりと思うなと警告されて次の舞台が中国
誰が書くかは分からないけどフラグ立ち過ぎじゃね?


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 10:47:36 LsZUzHHY0
>>337
部屋で眠って待ちなさいってのがスカディの命でありこの世界の子たちの安寧だからでは


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 10:50:12 78a/Pa9g0
>>419
レ/フみたくコヤンスカヤ単体がやられるだけでもフラグは回収できるわけで


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 10:51:04 m64ViNLg0
今見るとこれハロウィン2017の前振りだったのか・・・
http://i.imgur.com/FFHByJ5.png


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 10:53:23 hKJCyy920
>>421
レフみたいに愛玩のビーストの眷属だったならともかくその場合はコヤンを愛玩のケモノ扱いがおかしくね?


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 10:54:54 ODAzJtHUO
ライターライター言ってたら先入観で楽しめるものも楽しめんぞ


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 11:09:25 ZWX6/mKI0
でも散々言われてた桜井も今回と剣豪で名誉挽回出来てるよな?
下ろせ下ろせ言われてたのに「文字制限の無い章やるまで見てやって」って庇ってきた甲斐あったわ


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 11:10:11 uA1YD52Y0
錯乱した一般人がごとく適当に殴りまくっていつまでも死ななかったラフ若丸軍団


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 11:11:38 .YjhwlZE0
剣豪はアレに似すぎてるのでノーカンだなあ


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 11:18:06 LsZUzHHY0
>>416
結構前にツイッターで流れて来たがマジかはわからん
ケツネエとか鈴鹿とかジャンヌだっけな


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 11:19:36 hKJCyy920
>>428
イラストレーターがどうやっても重複するアレか


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 11:20:22 QZ2NIuNk0
今年の水着
https://i.imgur.com/THnMjNL.jpg


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 11:21:03 WmFXl1ms0
この2人やっぱり並べるとよく似て…似て…
似てないからチクショウ!
https://i.imgur.com/xIJW7Mk.jpg

まあ今のデザイン好きだからいいけどもさ


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 11:22:45 p9gPCzl20
>>430
そういえば告知来てましたね


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 11:23:08 uA1YD52Y0
ブリュンヒルデが今までただのヤク中だったから…


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 11:23:14 E/dJxL1Y0
桜井は昔より評価高くなったけど人を選ぶ文体なのは変わってないからな
結局賛否両論だから手放しで任せられる人では無いかな


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 11:24:41 0PkTLfdU0
シグルドはまさかのただの葉隠だった
東出はとりあえずパロ入れようというのはやめよう


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 11:25:49 mvjuQjmI0
>>431
バカップル見つめて物憂げな表情してるなすまないさん…

そう言えばすまないさんも、これでやっと代理シグルド卒業出来るのか


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 11:26:20 p9gPCzl20
>>434
そんなもん作家全員に言えることだろうけどな >手放しで任せられない


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 11:26:21 aYfWXvbM0
二章は面白かったけど、相変わらず選択肢になってない選択肢が多いな
ああいうのはギャグイベだけで良いよ……


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 11:26:32 XVwJuONU0
>>436
シグルドが……ふたりッ!?


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 11:27:20 UL/FduK.0
スカディのスキルのクリティカルアップがアホみたいにダメージ食らってたけどあれって倍率とか判明してるの?


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 11:27:22 ndmdYt.A0
知的なほうのシグルドとすまないほうのシグルド


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 11:28:02 XVwJuONU0
>>440
本物かは分からん奴ならバレスレ覗いてくれば?


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 11:28:11 PSKiY.4g0
み使いのナポレオンだとかスルトの剣受け止めるヘラクレスだとか
なんかここが見せ場だ盛り上がれって言われてるような感じがあって正直微妙


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 11:28:16 7LO4Y3EY0
幕間かイベですまないさんが、
「今日はブリュンヒルデがシグルドシグルドと呼んでこないのでおかしいと思った」
とかいうクレイジーな日常告白してたときは心配になりました


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 11:28:39 cqERNNPM0
>>415
ぐだと対立時にアナスタシアがアヴィ先生だけは使えそうだし残さない?と提案、最初は却下したが対立後に考え直してぐだごと戦力という流れ

俺はむしろ鯖の意見に耳傾けた柔軟な対応だと思うが…それにクリプターは敵で必ず死亡という価値観を変えてくれたから一章は好き


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 11:28:43 dYIpgPws0
きのこに手放しで任せた結果がテラゼロとラスアンだよ!


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 11:29:06 uA1YD52Y0
シグルドの眼鏡が肉体の動きを制限する拘束具ってマジ?


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 11:29:43 m64ViNLg0
>>427
あれは他の石川賢、山田風太郎作品もいろいろ要所で混ぜてあるから
どちらかというと魔界転生の単品と比較するより
横山光輝と今川版ジャイアントロボのアプローチに近いな


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 11:30:01 eX/TGkR20
>>431
すまないさんが場違いのコスプレ男に見えてしまう


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 11:30:28 4OsvHs6c0
シナリオはともかく鯖設定任せられない筆頭は東出


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 11:30:47 ZWX6/mKI0
アヴィケブロンってほっといても自分でラビリンスをゴーレム化させそうだよね


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 11:31:13 OeeOeIxs0
一人だけゴリラ体型ですまない…


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 11:31:39 PSKiY.4g0
>>444
去年のネロ祭だな


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 11:34:12 XVwJuONU0
鯖のパロ要素なんて東出だけの悪癖じゃねぇしなぁ
シグルドは思ったよりアレだったが


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 11:35:22 ODAzJtHUO
選択肢でナポレオンに話聞けたり聞けなかったり
今後もこういうの欲しいわ


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 11:36:57 0PkTLfdU0
シグルドが8割ぐらい葉隠なのがな
ちょっとしたネタパロ台詞なだけならいいんだが


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 11:37:17 /GqrFQyY0
あれぞ選択肢だよなあ


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 11:37:32 uA1YD52Y0
自著の宣伝鯖にさせたり設定をあからさまにねじこむやつとかいるし…
誰とは言わんが


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 11:38:20 m64ViNLg0
肩のトゲトゲ
http://i.imgur.com/thj8GwY.jpg


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 11:38:31 mvjuQjmI0
単語レベルでは真似してるけど
喋り口調と性格はよく見ると別にそんな似てないですけどね>覚悟


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 11:39:12 aMzgplvM0
そろそろバッドエンドになる選択肢が出てきてもいいと思った


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 11:39:21 QDMDtj8k0
ちくしょうブリュンヒルデが欲しくなってきた


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 11:39:35 we1vNhuI0
今の桜井は普通に賛の方が多いだろう、文体に癖はあるけど全体的な流れは面白いし
賛否両論というならめておだな、何とか次で挽回してほしいけど


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 11:39:37 hKJCyy920
>>461
スルトはバッドエンドかと思ったわ


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 11:39:46 BBveU1.U0
覚悟は一人称当方じゃねーしなw


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 11:41:07 p9gPCzl20
>>460
なんかよく言われるから見てきたらすげえ熱血キャラだもんな覚悟さん
似てるのは一人称と眼鏡くらいでは


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 11:41:24 hKJCyy920
>>463
めておはいいと思う人の意見も悪いと思う人の意見も理解できるから難しい
桜井の文体は好みの問題だから合う合わないでどうしようもないし


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 11:42:35 cqERNNPM0
>>450
まぁアダムとか描写との乖離でチグハグするしな…変な配慮やフォローするから乖離広がるねん…東出は自己愛か自分の固有結界を強くすべき

自分の作ったキャラに愛や自信を抑えたり逆に苛める作家は話のギミックばかり重視するからなぁ


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 11:44:18 QZ2NIuNk0
>>462
前々スレにあった槍玉との比較とアピールポイント

特攻を玉藻比較すると、
玉藻は男性特攻なのでこちらより範囲が広い
特攻面の汎用性という点では玉藻に劣るが、
宝具強化済みなので特攻対象および女性やエネミー相手ならばこちらの火力が上
また玉藻はスキルの癖が少し強いため、ブリュンヒルデの方がどちらかというと扱いやすくはある

ランサー内2位というATKの高さ、強化済の特攻宝具と、ランサーのアタッカーとして強力な性能に纏まっている
カード性能も良好な部類で、クリティカルや礼装次第では短期間での連続使用も充分に狙える
このアタッカー性能の高さに加え、「任意の者にスター集中+クリティカル威力アップ」という彼女しか出来ないサポートを備えるのが利点
パーティ編成の幅は広く、組ませる者や礼装次第でさまざまな動きが可能
その他回復やデバフも所持し、サポート能力も高めなのでサブアタッカーに回ることも出来ると、器用なサーヴァント

弱点は宝具威力ダウンやHP回復といった細かな生存スキルこそ持つが、回避や無敵を所持しない点
さらに、スターをうまく扱えないと良くも悪くも普通に強いランサー(一芸に秀でない)になる点が挙げられる
ただ単に使っても確かに強くはあるが、彼女を最大限に活用する場合やはりスター面は意識して構築したいところ
クリティカルを狙いやすいのでそこが利点
仮想敵であるアーチャーはゲージが短く、チャージ増加持ちもいるので宝具対策には注意
相手次第では一瞬で終わらせる爆発力もあるが、短期間で仕留められない相手ならば宝具対策要因は必要(マーリン等)
(めっちゃ早口でドモりながら説明)


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 11:44:29 0PkTLfdU0
あいつ


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 11:45:18 we1vNhuI0
あつい


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 11:46:23 y3SeQWcQ0
あいす


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 11:47:11 yaGiGS1s0
>>465
8割似てるって言う奴は、覚悟のススメ読んだこと無いか忘れてるでしょ?としか…
戦闘画面の台詞のノリは似てるけど、
むしろそこだけっつーか
性格も真面目なとこ以外は全然ちゃうやんけと

何で知ったかする人が湧くのやら…


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 11:48:35 hKJCyy920
>>473
剣豪は魔界転生のパクリと同じノリなんでしょ


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 11:49:03 mvjuQjmI0
ブリュンのいいところ?

夫婦並べてニヨニヨ出来るところに尽きるでしょ
割りとマジで


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 11:49:23 uA1YD52Y0
そんなことより水着ラーマまだかよお
俺もう我慢できないよお


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 11:50:46 QDMDtj8k0
急にこわい


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 11:52:42 eX/TGkR20
当方に迎撃の用意あり、は覚悟のススメ読んだ事無い人でも
割と知ってる台詞だしな


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 11:52:58 fB/hfva2O
ブリュンヒルデは今回で結構好きになったよ
割とマジでシグルドさえ居ればてけてけになったりしない艦


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 11:53:54 1Bj1Nde60
でもカルデアのブリブリはシグルドに会ったらオート殺戮モードという


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 11:54:45 bj5wX9ZI0
ブリュンヒルデはあの控えめながら可憐な笑顔といいはわわ顔といい一気に好きになった


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 11:55:25 yT.RQaZg0
薬でわけわからんままの実装されてずっと放置されてたしな
最近の幕間と今回で一気によくなった


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 11:55:57 we1vNhuI0
ブリュは実装されて二年以上まともな出番なかったしな
そもそもここで実装すりゃよかったのにとか言わない


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 11:56:28 p9gPCzl20
>>480
シグルドは死なないから問題なくね?


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 11:56:44 QZ2NIuNk0
>>479
邪ンヌ「…やっと解放された…」


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 11:56:54 sZoqg44.0
ttps://i.imgur.com/EQT0p5d.jpg
ストーリーの流れ的にもうアイツ一人でいいんじゃないかなという決着になってしまった


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 11:56:57 4OsvHs6c0
>>473
まあ今んところ葉隠要素以外はブリュンヒルデ惚気かメガネキラーんしかないからな
8はいいすぎにしても6はある


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 11:57:14 hKJCyy920
>>485
カルデアに贋作英霊連れ込んだ邪ンヌ?


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 11:57:52 p9gPCzl20
>>485
君本物とはそんなに関わってないでしょ


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 11:58:17 uA1YD52Y0
ブリュンヒルデはワルキューレの姉
邪ンヌはブリュンヒルデのお姉さま
姉のお姉さまは姉も同然


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 11:58:31 y3SeQWcQ0
>>486
それ目論んで殿にヘラクレス君入れてたのに
前衛と後衛一人で削りきれてしまって出番無くなってしまった


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 11:59:14 ZWX6/mKI0
覚悟のなんちゃら読んだこと無いからパクり言われても困ります…


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 11:59:52 mvjuQjmI0
>>480
マイルームだと赤面して複雑な反応した後、
「マスター、私もシグルドもきっとあなたを傷つけたりしません」言うてるし
旦那も「当方は生存し尚且つ愛を証明せねばならない」
とか言うてるし大丈夫でしょ


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:00:18 yT.RQaZg0
本当のお姉さまはアルテラの方っぽいけど
これから詳細が明かされる事あるのかね


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:01:25 0PkTLfdU0
アルテラの関係もややこしいな


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:01:26 bj5wX9ZI0
嫁の愛に応えるためにガッツを持ってくる男...


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:01:37 XVwJuONU0
シナリオでもシグルドと会ったら私どうなるか…って言ってたのが思ったより普通だったしな
だからすまないさんが不憫なんだが


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:02:10 78a/Pa9g0
東出は盛らなすぎだと叩かれ桜井は盛り過ぎだと叩かれる
ユーザーの基準がきのこにある限りはどうにもならないのでは


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:02:31 m64ViNLg0
経験値の新刊は帝都反省会か
http://i.imgur.com/KJvElgf.png
http://i.imgur.com/Uh6V71Q.jpg


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:02:47 mihd4swk0
水着アストルフォきゅん情報はよ
背中に日焼け止め塗ってあげたいんじゃあ


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:03:31 4OsvHs6c0
ヘラクレスはやっぱ出自的に巨人特効的な能力とか秘められてたりするのかね
今回補助ありとはいえ影鯖の状態で世界を滅ぼす一撃を受け切ったけど


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:03:42 XVwJuONU0
>>499
言ってる事ほぼこのスレじゃねぇかミッチー


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:05:30 QZ2NIuNk0
シグルド用のこのセリフが流れた後に
「ああ、遂に……遂にあの人がここに……来てくれたんですね……。
分かります……どうしても私、分かってしまう。
マスター、私は、できればあなたのサーヴァントでいたいと思います。
けれど、でも、もしも……いえ、なんでもありません。
シグルドも私も、何があっても、きっとあなたを傷つけたりはしません」

すまないさん用のこのセリフが流れるとモニョるw
「ジークフリートという人、あのひとにすごく似ているんです。
だから……ごめんなさい。とってもごめんなさい……殺し、ますね」


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:06:41 ccVkPAPQ0
>>503
偽物が許せないという英雄王思考なんじゃろ(適当)


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:07:15 hKJCyy920
>>503
偽物が本物に勝てる通りが無い(英雄王並感)


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:07:15 uA1YD52Y0
シグルドさんとすまないさんはそっくりだろ?
目と耳が二つあるとことか


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:07:33 we1vNhuI0
霊基に刻まれた性質的にシグルドを殺さなきゃならないんだけど、心情は殺したくないから自力で抑えて
その鬱憤を代わりにすまないさんにぶつけてるだけだぞ、なにもおかしくはない


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:07:41 f/KHr5/60
すまないさんがすまないしそうな顔してるのが悪い


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:07:44 XVwJuONU0
つまりシグルド=ジークフリート=アルジュナ


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:09:29 1Bj1Nde60
英霊となった現在でも、シグルドのことを深く愛している。
それでも、万が一にも目の前に彼が召喚されたならば自動的に槍を向けるだろう。
英霊として形作られた彼女自身が『シグルドを殺すモノ』として宝具と共に定義付けられてしまっているためだ。
シグルドと源を同じくする「竜殺し」の英雄ジークフリートについては「シグルドとは別のひと」と認識しているものの、何処となく彼に近しいものを感じるらしく、熱っぽく見つめてはふたりきりになろうとする。
(そして殺そうとする)
そしてそれは、時にマスターに対しても…

すまない「成程」

「ジークフリートという人、あのひとにすごく似ているんです。だから……ごめんなさい。とってもごめんなさい……殺し、ますね」

すまない「しょうがない・・・のか?」

「ああ、遂に……遂にあの人がここに……来てくれたんですね……。分かります……どうしても私、分かってしまう。
マスター、私は、できればあなたのサーヴァントでいたいと思います。
けれど、でも、もしも……いえ、なんでもありません。シグルドも私も、何があっても、きっとあなたを傷つけたりはしません」

すまない「……え?」

すまないさんだけ殺しにかかられるとか酷過ぎない?


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:10:06 4OsvHs6c0
>>498
それに加えて東出はガバガバなのと
桜井は自作からネタ拾いすぎなのがあるから
きのこ基準だけが問題ではない


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:10:07 N9BHr6lE0
ジェネリックシグルドですまない……


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:10:12 gyZ1XIao0
アルジュナは愛する者特攻はいらないんで
なおカルナははいる


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:10:55 hKJCyy920
すまないさんはシグルドと仲良くして盾になってもらえばいい
割と気は合いそうだし


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:11:09 lL6NIWWU0
すまないするってどういう意味だよ……


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:12:44 gMQyGyPk0
すまない(隠語)やぞ


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:13:09 hKJCyy920
>>515
すまないする=ゼウスる=ポセイドンる


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:13:13 Uwhz1dL.0
そう言えば、意外とすり抜けすまないさんの話聞かなかったですね>シグルドPU

良かった…あなたが私のシグルドだったのね、状態の人は居なかったんや


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:13:57 QZ2NIuNk0
>>513
なお牛若丸もいる


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:14:17 XVwJuONU0
なお、被害があったかは定かではないが背中がシグルド認定されたカルデアのコック


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:14:28 5IQOcrQU0
魂の色が似てるとかそんな感じじゃないのか


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:14:39 y3SeQWcQ0
>>510
「シグルド来たし遂に殺しを遂行したいけど、そうしたらマスターは許さないだろう
ただ二人の睦み合い(殺し合い)を邪魔をするならマスターと言えど…、いや、やっぱりマスターを傷つける事はしない」

という意味に読めなくもない気がする


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:14:43 QZ2NIuNk0
>>518
スレであったぞ
画像付きで


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:15:24 bj5wX9ZI0
愛する者って牛若も沖田オルタもいるし見た目ダークヒーローのサリエリもいるしよくわからんな


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:15:58 mihd4swk0
すまないさんは頼めばすまないするけど
シグルドは頼んでもすまないしなさそう


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:16:07 QZ2NIuNk0
>>522
どいつもこいつも面倒くさいなぁ
好きな子の草履を好きな子の目の前でprprするサルぐらい、ストレートに好意を示せばいいのに


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:16:29 y3SeQWcQ0
>>518
アビー実装時にすり抜けて来た青王を弊カルデアのアビーという事にした人はいる

私だ


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:16:54 ATyjRXEA0
すまないされるとカイニスることになる


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:18:22 we1vNhuI0
すまないさんは頼まれたからヤッただけで
ただ股間に従っただけの主神どもとは違うから


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:19:52 ODAzJtHUO
カイニス実は肉体、魂レベルでポセイドンされた為に本当に神霊としての力を持っている可能性


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:19:53 lL6NIWWU0
自分の意思でなく頼まれてやった方がダメじゃないかな……


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:19:56 XVwJuONU0
明日仮にスカディPU来たら、三国志のスカディとか、不夜城のスカディとか、獣国のスカディで心病む人出るやん


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:20:10 AmGBNIo60
でも結局自分のためでは...


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:20:22 AGB7aq2E0
>>525
???「忘れ薬で昔の女の事忘れさせてから既成事実作を作らせよう」


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:21:11 0PkTLfdU0
そういや2部でもポセイドンって負けたっぽいんだっけ
あそこら辺あまり記憶ないわ


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:22:44 zWg1lZ7.0
>>532
ガンダーラのスカディもいるぞ!


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:22:55 vwESx9u.0
本物のポセイドンは不明だけどな
本物倒してたらオリオンが何かいいそうなものだけど


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:23:18 m64ViNLg0
スカディは思ってたよりサポート鯖だったからどうするかなあ
あの魔法少女みたいなのが第三再臨なんだろうか


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:23:32 uA1YD52Y0
薬でアヘったブリュンヒルデに何もしないからナイジェルはインポとかいう無辜の怪物極まりないアレ


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:23:42 4OsvHs6c0
ブリュンヒルデの幕間を見る限り
愛する者は誰かのために戦う者のこと
なんかのインタビューできのこがブリュンヒルデ基準の正義の人とも言っていたが


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:23:51 ZWX6/mKI0
エレイン「だからどうした、好きな相手に変装して惑わせて一発カマして子作った方の勝ちだ」


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:23:55 we1vNhuI0
いや二部で倒されたポセイドンは本物でしょ


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:23:56 y3SeQWcQ0
>>532
妖狐のスカディも


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:24:23 ODAzJtHUO
>>535
海神を失った海に...からポセイドン倒されたんかい!!て声が多い
ただこれ海神(カイニス)がキリシュタリアの元から離れた、て意味でオフェリアが早く(海神である貴女が)キリシュタリア様の元に、と言ったんじゃ て予想もある


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:24:25 hKJCyy920
>>537
オリオンは3章でポセイドン倒されたって知らないんじゃないか、そもそも


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:24:48 lL6NIWWU0
???「やはり好きな人が愛する人間になってすまないする人はちょっと」


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:24:49 mihd4swk0
明日は姫路城のスカディが量産されるよ
女で髪長くておっぱい大きいQサポ鯖だから間違いない


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:25:19 mqvHIdQ.O
>>532
術の恒常5騎もいるからね…


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:25:37 y3SeQWcQ0
一部三章で特異点化したオケアノスに顕現したポセイドンを単身ぶっ殺した姐さん強すぎませんかね


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:26:14 0PkTLfdU0
1部でも倒され2部でも倒されたとしたらあまりにも哀れすぎる
トライデントは槍最強でも不思議じゃないぐらいなのに


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:26:37 zWg1lZ7.0
スカディは魔法少女モードが第2で、第3は是非とも髪を降ろしてストレートロングにして頂きたいッ


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:28:13 j3xO1.Zo0
>>529
ギリシャ連中もどんどん後付けですまない歴が増えていくかわいそうなやつらだから・・・


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:28:14 hKJCyy920
ゴリラオリオンは汎人類史でもあんな感じなのか、異聞帯の神霊オリオンなのか


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:28:17 lL6NIWWU0
ポセイドンなのが悪いよ
三号機ってだいたい不遇だし


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:28:27 QDMDtj8k0
SINは蘭陵王(仮)と始皇帝の物語をどう絡めてくるのか気になる荊軻さん活躍してほしいな


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:29:17 mihd4swk0
スカディさんは最終絵の首がまともなことを願うのみ


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:29:51 AGB7aq2E0
>>550 あの槍だけで全ての海と大地を自在に操れる最強アイテム、島一つなんて余裕で消せちゃう
てかよく海を操るくらいしか印象ないけど槍のおかげで大地も操れんのよねあいつ


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:30:16 ODAzJtHUO
仮面セイバー待機勢は案外近いうちに来そうでよかったな


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:30:28 QZ2NIuNk0
>>549
ぶっ殺したとは一言も言ってない
出し抜いただけ
しかもポセイドン本人かは分からない


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:30:40 0PkTLfdU0
まあ絵的にはゴリラオリオンのが原典に近い感じだろうし
型月オリオンのイメージからは違和感あるけど


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:31:08 PSKiY.4g0
1部3章のポセイドンって倒されたんだろうか
クトゥルフで言えば降臨した邪神を送還したような感じだと思ってた


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:31:09 C/RhOLKo0
そういやシャンシャンはなんだったんだ…


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:31:41 N9BHr6lE0
星の開拓者持ちであり世界一周達成者でもあると相性はよさげだから……(震え声)


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:31:49 y3SeQWcQ0
>>559
あれそうだったか
てっきりやっつけたもんだと勘違いしてたわ


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:31:50 QpuAtS5Q0
「すまない……好きでもないし欲情したわけでもないがレイプしてしまってすまない……」(パンパン


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:33:21 hKJCyy920
生前姉御に聖杯奪われてアトランティス諸共海に沈められたって
本人にしろ擬似にしろ語りにしろ情けない話だ


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:33:24 j3xO1.Zo0
海に沈めた、だから死亡確認はしてないけど出し抜いたってよりは勝ってる気はする


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:34:37 mvjuQjmI0
海神の株が下がると、それにすまないされた誰かさんが更に悲惨な気分に…

メディアリリィの最終絵って実装後に少しだけ変わったよね
武蔵の首も直せば良かったのに


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:35:42 N9BHr6lE0
海神を海に沈めるって自宅に突き返すくらいのあれなんじゃ……


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:36:08 0PkTLfdU0
>>568
絵師が気にするかどうかじゃない
運営側がとやかく言うことはなさそう


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:37:05 AGB7aq2E0
クトゥルフが海の底で眠りにつかようなもんだわな


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:37:38 Q/TuTHqQ0
スカディはバトル時の再臨絵は見慣れたのもあってかわりと首は気にならなかったが初期絵は髪のせいもあって首気になる
こやまが気になるように仕向けるしかない


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:37:56 hKJCyy920
>>569
その後再浮上する事も無く聖杯奪われたままの時点で


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:38:16 mihd4swk0
メディアリリィは足のニーハイの色逆になってたのが原因だからなあ
あとはクリスマスの凛礼装くらいしか絵の変更ないよね?


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:38:17 qmzefkls0
聖杯取って存在を維持できなくしたんやろ


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:38:41 m64ViNLg0
まあ戦闘用グラだと悪くないんだけどなー
https://i.imgur.com/pVxE6uA.png
https://i.imgur.com/3ZWLtzw.png


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:38:45 ODAzJtHUO
カイニスがポセイドンの力その身に宿してるならワンチャン

これ実質カイニス(ポセイドン)では? 究極のポセイドンしちゃった?


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:40:06 Gj35/rwI0
武蔵の最終絵は首だけ直してもな……


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:40:46 QDMDtj8k0
アッハハ


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:41:05 6DYD/9Vw0
>>576
こっちみんなwwwwwwwww


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:41:28 we1vNhuI0
でもキャラ的にすごい好きだよスカディさん
苦悩しながらも泥臭くあがこうとするキャラはどんな作品でもタイプだ


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:42:19 p9gPCzl20
>>576
まあ戦闘用グラは描いてる人別だし


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:43:28 lL6NIWWU0
え、カイニスポセイドンに孕まされてポセイドン孕んでるの


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:44:12 ndmdYt.A0
CMのはかなりいいんだけどなぁ


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:48:30 khaDsJqg0
>>540
それよく言われるが、幕間のは戦乙女時代にオーディンの命令で連れていってた勇士の特徴やぞ
他のワルキューレにも当てはまるだろうし、ブリュが考える正義の人(=愛する者)とは全然違うと思うぞ


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:48:33 vV4ThZQE0
>>576
やっぱワロてしまうわ・・・
修正して、ついでに武蔵ちゃんも修正して


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:49:12 m64ViNLg0
コラ職人によると顔の大きさを少しいじるだけで違和感は減るらしい
https://i.imgur.com/3ZWLtzw.png

http://i.imgur.com/8g97zlC.png


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:50:02 /GqrFQyY0
顔を入れ替えパーツにする分なんか変な意識が働くのかねえ


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:50:28 QDMDtj8k0
肩幅が狭すぎるのかな


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:50:41 L6ZQLNlQ0
武蔵の最終絵は不意の一枚という感じがするね
着地したところを撮られてカメラの方向いたような


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:54:16 QZ2NIuNk0
スカスカさん
https://i.imgur.com/WKBQIsY.jpg
これぐらいの気合の入った最終絵だったらいいな


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:55:19 we1vNhuI0
>>591
なんか自撮り写真に見える


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:56:32 i9UItk8w0
やっぱり首が長いんじゃね
あと立ち絵だと妙に幼く見えるのが気になるといえば気になる


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:56:38 zqD1ut4E0
またFGO風のスマホゲーが出てきたみたいだね


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:57:46 cqERNNPM0
まぁ絵や造形が崩れていようが強ければ引くから倍率判明はよ(崩れていいとは言ってない

キャラ的に苦手なキアラや崩れてる剣スロも性能良いから使うし…逆に絵最高でも性能微妙だと倉庫行くし


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:58:10 m64ViNLg0
宝具の
クリバフ3回、5T
回避1回、3T
ダメカ3回
即死無効1回、3T

っていうのが痒い所に微妙に手が届かない感
まあ宝具1でも十分なのは嬉しいが


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:58:30 Q0b42Nxc0
>>595
ネタバレスレにNP以外倍率あるぞ


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 12:59:18 0PkTLfdU0
回復1000ぐらいあったらもっと使いやすかったが


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 13:00:02 qkE.alSQ0
>>587
顔のサイズって言ってるけどこれ顔の角度も変えてないか?
首に対して真っ直ぐになってる気が
気のせいだろうか


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 13:01:06 0PkTLfdU0
3ターン1000ずつ回復ね
マーリンは宝具1でも5ターン1000で合計5000だし


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 13:01:25 cqERNNPM0
>>597
教えてくれてありがとう…でもNPの種類や倍率が一番知りたいよぉ(うずうず
どうせNP20チャージか獲得量UPだろうな…


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 13:01:53 6HjHGFQA0
ここで破格のNP50配布


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 13:02:44 hKJCyy920
>>602
特に追加効果もないし全体でもないしありえないとは言えない


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 13:02:45 BbX3.5xs0
QバフだけならアタランテがもういるからやっぱりNP次第だな


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 13:03:16 gRmiSQSM0
スカディ全体的なデザインは良いんだけど乳袋になってんのはやっぱりいただけないわ
乳袋が悪いとかじゃなくてそこだけ衣装から浮いてて違和感がすごい
こやまはもう少し衣装センスをまひろちゃんから学んできて……


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 13:03:39 ODAzJtHUO
玉藻ちゃんの仕事奪わないで


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 13:04:57 mvjuQjmI0
乳袋の是非以前に、乳袋にレース付いてるのが単純にダサい


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 13:05:06 hKJCyy920
>>605
TMRスカディか


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 13:09:11 654vgGLw0
石は残り40となってしまったがシグルドブリュンヒルデ夫婦を引く事が出来た
あとは欲しいのは段蔵だな・・・
それと夫婦を育てるQPが無い、聖杯転輪でもう空っぽになる算段だ
なんかどかっとQP手に入らねえかな、ブリュンヒルデの方はQPさえ片付けば全部スキルマに出来る素材あるのに


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 13:10:18 hKJCyy920
>>607
あの服透けるからレースついてないとモロ出しだぞ


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 13:10:52 BBveU1.U0
>>602
単体40という微妙に嫌がらせ臭い数値の可能性も


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 13:11:00 N9BHr6lE0
ファーとレースと透けてる生地とですげーとっ散らかってる感じ


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 13:11:22 0PkTLfdU0
玉藻はアーツパで生き続けるので
玉藻を脅かす相手はいない


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 13:12:57 6HjHGFQA0
逆光届いたけから聞いたけど
OPぶった切って間に別の歌詞が入ってる
自分はショート版のほうがいいな

第二部サントラを待とう


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 13:13:44 gMQyGyPk0
逆光のイントロが不穏な感じから一転するの良いよね


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 13:14:34 cqERNNPM0
>>609
俺は石255個使ってブリュン(とドレイク)が宝具2になったわ…痛い出費でした…

ブリュン介錯と放出10にしたけど結晶残り2個しかないし羽根60爪70に減って水着鯖の分が…


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 13:14:38 J6YOGx020
スカディは待望のQ3T50%だろうから
それだけでも期待は持てる

他のだと倍率高くても1Tだし
3Tだとアレキサンダー、不夜殺、エレナ、刑部姫ぐらいしかいないし


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 13:14:54 zqD1ut4E0
逆光はもう1年前には完成してたってこの間のゲストで出たこむちゃで言ってたね


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 13:16:33 kQV0kw6.0
デオンちゃんって聖杯戦争力高くね??
マスターが男子高校生だとして
デオンが負傷した時

「セイバー!!大丈夫か!?今治療を……な、キミ女の子だったのか!!?」

ってなる感じの妄想ががが
ちなみにマスターが女子なら少女漫画が始まる


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 13:16:39 654vgGLw0
>>616
それは元々持ってた鯖が今回のピックで2になったという事か、それとも石255個で星5四回引いたという事なのか


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 13:17:59 z8EYNiXo0
未婚の処女母とジャックちゃんって相性抜群なのでは


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 13:19:31 cqERNNPM0
>>620
ドレイクは元々持ってたけどブリュンは2枚引くまで頑張ったから3回かな…


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 13:21:17 BbX3.5xs0
もうCMのメンツのうち二枠使ったのか
http://i.imgur.com/yE3FlhG.jpg
やっぱり仮面セイバーは味方かなあ


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 13:22:04 lL6NIWWU0
T.M.Revolutionスカディとは


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 13:22:08 654vgGLw0
>>622
使った石の数でその引きなら大勝利じゃないですか・・・
自分は約石660個でシグルド二回、ブリュンヒルデ一回ですよ


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 13:24:17 KXCGQoy60
【悲報】指輪が落ちない


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 13:24:19 vV4ThZQE0
自虐風自慢ばっかやないか


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 13:25:05 Q/TuTHqQ0
そのうち呼符で引いた勢来るぞ


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 13:25:39 yT.RQaZg0
明日にはスカディ来て日曜にほぼ3周年か
今年も地獄の門が開くな(ワクワク)


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 13:25:55 cqERNNPM0
>>625
ご、ごめん…
でもカレスコ等の強い星5礼装や他の星4鯖は流石に当たったんだよね!?(罪悪感からの逃避


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 13:27:25 N9BHr6lE0
紫水晶の女(中華)が来ちゃった話をしよう


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 13:29:27 tv6V1eNM0
>>631
ぴょーんした人じゃないか


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 13:29:36 6HjHGFQA0
>>630
追い討ちかけるのやめーや
その言葉は俺に効く


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 13:29:49 J6YOGx020
>>626
楽園より館の方行け
あっちの方がまだ落ちるぞ


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 13:30:44 DifU1UX20
カイニスさんから今のところ小者臭しか感じないんだが
今後本当にかっこいい所は見られるんじゃろか


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 13:30:58 gMQyGyPk0
呼符一枚でブリュ三人引いたわー


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 13:31:32 TXNxC9oQ0
燕返しかよ


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 13:31:58 N9BHr6lE0
じゃあ一人ちょうだい


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 13:32:17 hKJCyy920
>>636
はい、垢BAN


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 13:32:57 qmzefkls0
ライダーはよ来い


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 13:33:36 TXNxC9oQ0
スカディに突撃するかどうかはひとまず日曜の生放送を待つ


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 13:34:22 j3xO1.Zo0
魔法やん


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 13:38:35 yT.RQaZg0
魔法が使ってみたい人は福袋を鯖が重い時間狙って連打しろ
凄くたくさん引けるぞ!


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 13:40:40 QM0k5ARA0
>>635
以蔵さん「なんじゃあのイキっとる大女は」


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 13:42:38 fivuOmlw0
Qサポすげぇ楽しみだけどよくよく考えると玉藻ですらあんまり使ってないというね

安定の孔明マーリン
Aで遊ぼうかなの玉藻
無敵欲しい時のジャンヌ
貫通したい時のホームズ
騎高難易度のおっきー
冬木で骨集める時のチンゲ


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 13:44:14 DifU1UX20
玉藻はサモさん要員という立派な就職先もある


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 13:44:25 hKJCyy920
>>645
いざ来そうになるとQマーリンって来てもどうせ使わないんじゃね? と思わなくも無い


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 13:47:31 mvjuQjmI0
長期戦はともかく、3T周回だと使わないだろうな感
NP50付与と英雄作成がカード問わず便利過ぎだから…


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 13:48:43 Feyiu6LQ0
玉藻はNP配布が良くも悪くも宝具なのとアーツバフ以外はイマイチスキルだから…


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 13:49:26 TXNxC9oQ0
スカディもNP50付与の可能性に賭けろ


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 13:49:48 sruDy72.0
Qマーリンだってマーリンとスキル構成ほぼ同じでQ版英雄作成があれば使われるだろ
Qマーリンと言いつつマーリンより弱いから使われないんだよ


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 13:49:55 78a/Pa9g0
もしnp獲得でなく獲得量アップだったらバサスロシステムがいけそう


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 13:51:02 kQV0kw6.0
Qって運営のとっては意図的なハズレ枠みたいなものなんだし
Qマーリンなんて来ねえだろ


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 13:51:30 fivuOmlw0
Qバフよりも全体に回避1回撒けるのがヤバそう
1ターン無敵みたいに敵宝具まとめて受けるのはできないけど
NP効率次第では相当な防御性能になるんでないの


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 13:51:36 hKJCyy920
>>650
Qバフと単体NP50あれば使い分けできるか
NP30だと孔明のが優先されそう


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 13:59:19 mvjuQjmI0
回避はともかく回復が無いから、
何だかんだで横に回復並べないと息切れするパティーンでしょコレ


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 14:01:29 Bkc8Mw3c0
>>583
どこの忍法魔界転生だよ


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 14:02:44 XVwJuONU0
結局、マーリンと並べるのが正義よ


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 14:03:09 .YjhwlZE0
高難度でバフ漬けからの令呪連打をq宝具でもやれる日がくる


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 14:03:10 h.JxYqPE0
>>656
おっきー単騎でそこそこ強いのは回復があるからか
クレオパトラのが単騎性能上だと個人的に思うけど


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 14:05:38 fivuOmlw0
>>658
BQ鯖の時代かぁ
沖田さん大勝利ー!やったー!


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 14:09:05 ZWX6/mKI0
Qって調整難しいのかね


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 14:10:21 78a/Pa9g0
なんもかんも庄司の遺産たる欠片ジャック沖田が悪い


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 14:11:46 3t3t2RKE0
>>512
ジェネリックシグルド吹いた


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 14:12:07 PazKd2Ew0
>>652
連射のサポにしても普通にNP獲得のほうが上だぞ


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 14:12:18 DifU1UX20
サポート鯖のA率の高さよ
http://i.imgur.com/LIOar7q.jpg


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 14:13:48 gRmiSQSM0
FGOのクイックは正直全く早く無いからな
むしろ遅いまである


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 14:15:00 dYIpgPws0
せっかく呪術EXランクなんだからなんか追加効果欲しいし
変化を黒天洞にもしてほしい(強欲)


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 14:15:35 ensB226g0
こうしてみるとおっきーはDWにとっても実験だったんだろうか


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 14:15:36 zWg1lZ7.0
>>666
実際一枚目においてアド稼げて、なおかつAチェインが出来てありがたくない鯖いないしな


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 14:16:12 hKJCyy920
>>668
呪い付与とかなりそう
というかつかないのが不思議だが


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 14:16:34 0PkTLfdU0
>>666
悲しいおっきー
まあ3周年の強化クエストで強化されるだろう


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 14:17:23 mvjuQjmI0
サポがQ宝具って、何のメリットがあるのかと問い詰めたい


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 14:17:49 lL6NIWWU0
沖田ジャックのQと初期鯖のQとえんせいのQと違うんだろ確か?
格差が根本的にあるんだから個別的に変えてかないと格差が広がるだけじゃないのか


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 14:18:11 6HjHGFQA0
僕のオッキーは最後単騎でグガランナを倒してくれたいいオッキー


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 14:18:14 hKJCyy920
>>673
クイックチェインのメリットが他に比べてショボ過ぎる


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 14:18:34 fivuOmlw0
おっきー使ってて思うけどQサポ宝具って恐ろしく使いにくいのだ…
逆にホームズなんかはB宝具B2枚とかだったらメインアタッカーとして使えそう


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 14:18:58 UL/FduK.0
雷帝来たときって18時だっけ?


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 14:19:32 ensB226g0
チェインボーナスがせめてスター20ぐらいならなあ


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 14:19:39 vV4ThZQE0
>>667
1ターンダメージを犠牲にして星稼いで次のターンいいカードが来るのを祈るんだから
遅い上に運ゲーだな・・・


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 14:20:09 zWg1lZ7.0
>>669
全体にQバフ撒いて星出しNP貯めクリティカルをグルグル回せるようにしたかったんだろうけども、肝心のバフが宝具由来だからおっきーのNP貯めなきゃいけないしおっきーのQじゃ宝具回すくらいNP貯まらんのがね
それに何より大半の鯖のQカードが弱いが故に悲しい失敗作になってしまった


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 14:20:10 3t3t2RKE0
Bは手札にBないときのBボーナスや
単独Bチェインのときのダメアップ
Aは言わずもがなとどちらもいいからなあ

Qはで?となる
今どき☆10個とか申し訳程度のスター発生貰ってもさあ
三周年はテコ入れするチャンスぞ


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 14:20:34 i9UItk8w0
Q宝具は攻撃宝具でも何段目に置くか迷う


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 14:21:14 6HjHGFQA0
Q宝具絡んだQチェインだけ☆20とかやれば使えそうだけど
それやるとジャックとかが更に凶悪になるし駄目か


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 14:21:34 ZWX6/mKI0
クイックチェインでスター30くらいでいいか


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 14:21:36 YlETxy460
>>683
基本的に二段目に置いてるかなぁ
状況というか手札次第だけど


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 14:22:05 hKJCyy920
>>684
ジャックでQチェインしたら現状でも余裕で飽和するんじゃ


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 14:22:21 aLis.22o0
Qチェインの星は確かにもう少し増やしても良いと思う


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 14:23:00 N9BHr6lE0
たまに聞くのは50個以上星出たら〜〜する系とかか


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 14:24:08 TXNxC9oQ0
Qチェインより初手Qボーナスのショボさの方がより深刻
QAAとかQBBなんて選ぶプレイヤー皆無に近いだろ


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 14:24:35 PazKd2Ew0
Qの星出し量アップは50個越えて溢れた分に対するサポートも同時にやらないと今度は星を出せることが強みになってる鯖が泣くよね


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 14:24:56 ensB226g0
スター10が動かせないならせめてスター10、NP+5ぐらいは欲しい
アーツが20だから5くらいええやろ


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 14:25:42 zWg1lZ7.0
Qメイン鯖のQ全部ジャックレベルとは言わんでも沖田レベルになればなあ


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 14:25:46 vV4ThZQE0
>>689
それごく一部の高性能Q持ちが強くなるだけで
9割くらいのQ鯖には全く関係なさそう・・・


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 14:28:18 aYfWXvbM0
Qの修正案、
倍率0.8→0.9に修正・1stボーナスで☆10個獲得・Qチェインで20個獲得・
飽和した51個以上の☆は次ターン持ち越し・Qのクリティカルは2.5倍
この辺りでどれか2〜3個採用してくれれば、随分マシになると思うわ

というか1stボーナスのゴミっぷりは本当になんとかして


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 14:29:21 XVwJuONU0
プレイの仕方にもよるだろうが、50個以上星溢れることなんてまずないからなぁ


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 14:34:12 mvjuQjmI0
とりあえず初期の産廃Q性能連中を個々でどうにかしたげようよ、と余は思うYo


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 14:34:50 Jjwo89Xg0
星が溢れたらその分、次のターンに持ち越せたら良いんだけどなぁ


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 14:35:22 PSKiY.4g0
体感だがQチェインしても星25くらいだしなあ


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 14:35:42 3t3t2RKE0
>>695
Qスタートで☆10獲得は大分変わりそう
あとよく言われる溢れた分持ち越しはやってほしい


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 14:36:25 PazKd2Ew0
>>695
Q自体の火力を上げると今度はQだけ選んでればいいじゃんになるから星出し性能は上げても火力は上がらないと思う


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 14:36:32 fRvW1CBQ0
弱いQ鯖を救済するのか
Qカード及びQチェインが弱いのを救済するのか

ここはきっちり区別して考えるべし


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 14:37:23 qmzefkls0
いや星出し性能は上げろよ(切実)


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 14:37:38 78a/Pa9g0
まぁスカディがちゃんとQサポとして機能するのならQのシステム的な改善は当面ないということでもあるからな


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 14:37:53 qkE.alSQ0
星50個以上溢れるなんて韋駄天に宝具QQやらせた時ぐらいしかねぇ欠片なんて持ってないし


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 14:38:14 N9BHr6lE0
礼装の星発生率系も一括で底上げしていいと思うの


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 14:39:05 kQV0kw6.0
>>695
そしたらQ鯖というハズレ枠無くなるから無理じゃね??


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 14:39:12 mvjuQjmI0
黄金のタレが復権するですって?


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 14:40:12 yT.RQaZg0
QはQチェインしたら星50ちかく出ないと戦術にならん


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 14:40:31 ODAzJtHUO
玉藻に三回目の強化、欲しいなあ...(強欲)


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 14:41:33 TXNxC9oQ0
>>705
アタランテなら宝具一発で一瞬で溢れるぞ


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 14:46:18 p9gPCzl20
どうせ救済なんて来ないぞ


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 14:47:36 6HjHGFQA0
玉藻は嫁入りにNPチャージつけてくれればなぁ


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 14:48:29 qkE.alSQ0
個人的にQチェインの星を多くするとか初手ボーナスの星出し強化は欲しい
初手ボーナスの星発生率は2枚目以降がQだと更にアップとか


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 14:51:44 0PkTLfdU0
玉藻は宝具強化もスキル強化もHP回復と耐久方面にいったのがな


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 14:56:17 lL6NIWWU0
Qだけに窮してるから救を求める……クク


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 14:56:56 QDMDtj8k0
Qチェイン? 欠片使います


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 14:57:11 N9BHr6lE0
>>716
急にどうした


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 14:57:34 mihd4swk0
Qチェインの星せめて倍にしてくれないと
現状選ぶ意味ないわ


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 14:57:36 ziT8DBh60
玉藻は呪術にNPチャージ付いたら最高だわ


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 14:57:39 qmzefkls0
スルトくん!温度を下げようとしてもそう簡単には下がらないぞ


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 14:59:38 XVwJuONU0
玉藻は積極的に使うほどじゃないけど、まったく弱くはないっていうポジションだしなぁ全体CT減は固有の長所だし


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 14:59:39 fRvW1CBQ0
>>705
3人に欠片持たせてQブレイブチェインすりゃあふれるぞ


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 15:00:34 QM0k5ARA0
頭にククク・・・付けるのがスルト君で
語尾にククク・・・を付けるのがエドモン君ではないのか?


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 15:01:11 XQIac4760
☆50以上はジャックちゃんや沖田さんいるとよく見る
あと地味にドスケベ公も宝具使うと50超えることある


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 15:01:21 mvjuQjmI0
耐久寄り特化で良いから、呪術にクリティカルダウン3Tとか、
変化に味方防バフ20%(3T)とか付けて欲しい


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 15:02:27 78a/Pa9g0
玉藻レベルで「弱くはない程度」ってそれ壊れの孔明マーリンが基準に来てないだろうか
まぁ普段使いしないのは確かだが


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 15:02:39 lL6NIWWU0
つまりクリ飽和できるその三人はドスケベ……?


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 15:03:54 N9BHr6lE0
クハハサーヴァントやぞ


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 15:04:50 PazKd2Ew0
2wave目を王の帰還+三蔵の教え+幻術でスター発生率+180%メラムディンギルからの3wave目英雄作成如来掌には今回大変お世話になりました


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 15:05:44 jhDfpr8E0
凸パソトレシグルドを置いてたら意外と使われててビビる
性能お試し感覚で使われてるのだろうか


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 15:07:02 aYfWXvbM0
三周年では最低限、Qの修正と絆10キャラの救済は実装してくれ……
欲を言えばモーション変更は置いといて、初期鯖の糞Hit数の修正も欲しい


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 15:07:34 3t3t2RKE0
玉藻さん+孔明(マーリン)のサポは後者が脱落しやすいんだよなあ
Aアタッカーにかけたい嫁入り二人にかける本末転倒になることもたまーにある
おう集中攻撃やめろや!

>>726
クリダウン3Tはあると助かるよね


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 15:08:35 mihd4swk0
マスレベ上限解放されたのにパソトレ置いてるフレの少ないことよ


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 15:08:52 0PkTLfdU0
マーリンはなんで全体NP20までつけてしまったか謎である


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 15:09:21 lL6NIWWU0
パソトレってどこについてたら嬉しいのよ


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 15:09:25 BtzMX0iQ0
絆は10レベルを超えたら後は一定ポイントごとに石をくれるだけで良いのになあ


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 15:10:17 BtzMX0iQ0
>>736
俺も含めてフレみんな全に置いてるのを確認してから全しか見てない


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 15:10:55 ensB226g0
レベル上げが第一の人なら術パソトレか全パソトレ
もっというと孔明パソトレかマーリンパソトレ


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 15:11:17 AGB7aq2E0
>>724 クハハな印象あるけど結構ククク言ってたなそういや


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 15:17:39 QDMDtj8k0
術ランチよりパソトレの方がいいのか


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 15:17:42 ZWX6/mKI0
クイック鯖って宝具がQだった場合?
つまりサンソンやオペラは放置?


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 15:21:10 qmzefkls0
パーソーナルトレーニングなんて別にいらんやろ…マスターレベルなんて最終的にアホほど余るんやランチ付けてくれ


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 15:22:38 zWg1lZ7.0
別にマスターレベルなんてそんな急いで上げるもんでもないでしょ


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 15:22:39 ZiNPlQ9U0
パーソナルレッスンなら需要あるかもしれない
メインシナリオ中は貰える経験値多めだよな


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 15:24:47 QZ2NIuNk0
>>744
上げたい人は上げたいんじゃない
今回、112上限の113編成ってのがあったから上げたいって人はこのスレでも見た
個人的にはパソトレよりランチだけど
要は人それぞれ


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 15:24:51 QDMDtj8k0
まあどうせボックスですぐランク上がるもんな


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 15:25:46 N9BHr6lE0
まあうちのフレ絆上げ勢多そうだしランチでいいや


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 15:26:46 mvjuQjmI0
レベルはどうでもいいけど、
3周年でフレ枠ドーンと増やしてください…


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 15:27:11 zWg1lZ7.0
>>746
なるほどコスト上限上がるのね
130〜140で上がるのが1だけだったしてっきり上がらないもんだと思ってたわ


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 15:27:30 BtzMX0iQ0
マナプリ礼装は全部出しておけば良いのでは?


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 15:27:39 N9BHr6lE0
もっといろんな変態を捕獲したいよね


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 15:28:10 mhwUQBso0
やめるんだ、これ以上絆礼装の置き場を減らさないでくれ!
いやぽこじゃが置いてる人の方が稀だが


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 15:29:05 XQIac4760
バフ・デバフがあったとは言え黒王Lv90宝具1でスルーズ18万一発で落として草


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 15:29:51 ensB226g0
Twitter見たらもうLV142とか143になってる人がいて怖い
https://pbs.twimg.com/media/DixxwRHU0AA_ZEx.jpg
石200個割ったとかなんとか


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 15:31:27 4OsvHs6c0
マスレベは今上限上げて正解だったと思うよ
もし3周年で◯大キャンペーンとかでやって
あの上昇量だったら確実に荒れてた


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 15:33:09 EgSkvE660
フレンド見たら141はチラホラ出てきてるけど
142とか143は一体どんな生活をしてるんだ…


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 15:33:31 we1vNhuI0
3周年だけに三章実装しねえかな


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 15:35:24 hKJCyy920
>>758
さすがにネタバレでキレられても文句言えないわ、その実装スピードじゃ


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 15:35:49 uTfFL9TA0
>>752
何かこう、変態臭さ溢れるフレを増やしたい


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 15:36:31 yT.RQaZg0
マスレベはネロとクリスマスboxでゆっくりあげてく
つっても今じゃそう簡単に上がらんけど


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 15:37:03 QDMDtj8k0
サポ鯖欄増やしてくれないとどうにも趣味枠は


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 15:37:37 QZ2NIuNk0
>>757
1章マンモスPU前に、極地礼装をレベル10まで持ってったマスターとかいたな


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 15:38:22 hKJCyy920
術枠だけでいいから2つくらい増えて欲しい
借りる時に便利だし


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 15:39:07 EgSkvE660
EXも2枠あってもいいよね
今となっては鯖多すぎる


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 15:40:38 we1vNhuI0
つーかサポ欄3つあるんだからそれ同時に表示できるようにすりゃ良いのにね
なんで一つだけとかケチなんだ


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 15:47:40 QZ2NIuNk0
サポ枠が一つだった時代に比べれば、
みな強欲になったものじゃのう…


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 15:48:31 aYfWXvbM0
今後は彷徨海が第二の拠点になるのかな
異聞帯突入はシャドウボーダー必須なら程良く緊張感も保てるし、
いい加減イベも幕間も二部基準にして欲しい……

イベの参加条件も一律特異点fクリアにして、
「一部ネタバレがあるけど了承してね」って注意書きしとけば良いじゃない


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 15:50:12 XQIac4760
いまでもブリュンセンサーで微妙なラインってことは所長は二部終わるまで生きてたら真の勇士になってそうだよね


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 15:52:22 hKJCyy920
>>768
それが許されるなら苦労しないだろうな、運営も


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 15:55:21 3t3t2RKE0
令呪「力を見せなさい、我が騎士」
プレイ中はどう指示していたか聞き逃したけど
これスルトすげーやる気出てそう
三角目の「セイバー!」の必死さもイイ


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 15:56:07 ODAzJtHUO
やはり一人シャドウボーダーに残ろうとして 所長一人じゃ機材の扱いわからないでしょうに とか言われ部下が一緒に残るあのパターンに


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 15:57:19 hKJCyy920
>>772
ムニエルが言いそうで困る


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 15:57:20 sruDy72.0
>>772
その場合まず残る枠ってロリンチちゃんじゃね?


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 15:57:24 we1vNhuI0
そもそも今回でリアルタイム進行止めたんだからイベも幕間も二部時空ではやりませんよってことだろ
ぶっちゃけそっちの方が本編の質は上がるだろうしそれで良いけど


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 15:57:33 B2ZRofH20
ツイッターとかネタバレネタバレうるさいじゃん
無理だよ2部基準なんて


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 15:58:10 ODAzJtHUO
今後バトル中に突然令呪で自決せよ→BGM消えてバトル終了
とかあるのだろうか


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 15:58:29 sruDy72.0
2部時空イベは来年来れば良いな、ぐらいに思ってる


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 15:58:34 6HjHGFQA0
>>774
元ネタ的には可能な限り無能な人材が残らないと
新所長無能ではないと思うけどロリンチとどっちが無能かというと


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 15:58:56 p9gPCzl20
>>777
あるかもしれないなー 令呪と言ったら自決させねば始まらないとこあるやん?


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 15:59:58 ODAzJtHUO
>>774
ロリンチフルアーマーで戦線に出てるから...一瞬フルチンに見えてしまった


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 16:00:25 QZ2NIuNk0
>>771
スルト「ククク、必死だなオフェリア( ・`ω・´)」

多分、あの時のスルトくんはこんな感じ


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 16:00:38 mqvHIdQ.O
>>780
自害と言えばランサー
つまりキリシュタリア様か


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 16:01:09 MclWqnso0
上半期の売上ついにモンスト超えたんか…


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 16:01:54 QZ2NIuNk0
>>781
えっ?
ロリンチちゃんは生えている?(令呪三画使用)


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 16:02:19 XQIac4760
>>780
ランサーを見ながら言うのやめなよ


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 16:04:39 N9BHr6lE0
クリプターのランサーって……あっ(察し)


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 16:05:16 jhDfpr8E0
リアルタイム進行自体前から結構無理があったのに続けてたからなぁ
これで人理焼却延期みたいな事も起こらなくなるし、ぐだマシュ成人にならないかって疑問も避けられる


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 16:05:52 QDMDtj8k0
>>777
マテリアルで唐突な展開になるな


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 16:06:10 ODAzJtHUO
>>785
知ってるか どこぞの天才人形師みたくスカートの中から列車砲召喚してくるんだぜ ケイローン先生もびっくりなデカさだ


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 16:06:46 mqvHIdQ.O
妙に出番あるのもお前の役目はとうに終わっているされるフラグだったのか


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 16:07:14 Feyiu6LQ0
召喚予定鯖はランサー、盟友はゼウス、管理する地はギリシャ神話、何も起こらないはずもなく……


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 16:12:16 6HjHGFQA0
すまないカイニスすまない
ゼウスはバイなんだすまない


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 16:14:18 ODAzJtHUO
カイニスはやくこっちにおいで
一緒にキリシュタリア様ぶん殴りに行こうよ


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 16:14:20 nmNTL/o.0
>>772
その所長円卓に所属してそうっすね


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 16:15:13 ZiNPlQ9U0
虚月館記念クエは各々の進み具合によって真名出すようにしたよ→あああああ!!モリアーティって出てる!!!これじゃ新規ちゃんへのネタバレになっちゃうだろ!!!ふざけんな!!!→はい…すいません…一律真名隠し状態にします…

嫌な事件だった


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 16:16:11 EgSkvE660
オルガマリーはAチーム時代のカドックやオフェリアの回想にも
全然出てこないし、もしかして嫌われてたんだろうか


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 16:17:08 Feyiu6LQ0
>>796
何が嫌って、当事者の新規はネタバレである事にすら気づかないのに
外野の中堅層が「ネタバレになるだろ!」と騒ぎ回って広めていったっていうのがな


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 16:17:14 we1vNhuI0
オルガマリーってだあれ?


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 16:17:25 hKJCyy920
>>797
クリプターじゃないし、マシュにビビってるからなぁ、オルガマリー


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 16:17:50 78a/Pa9g0
>>768
鯖の多数常時召喚だけは本当にやめてほしい
2部前提イベやるなら行った場所にたまたま召喚されてたことにしてくれ


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 16:18:59 hKJCyy920
>>801
それやるとぐだの事知らないはぐれ鯖だからなぁ
ギャグイベでやられても割と困る


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 16:19:02 B2ZRofH20
>>798
バカはお知らせを読まない


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 16:20:43 18otvOug0
2部前提のイベントなんてこれからもやらないだろう
異聞帯滅ぼしまくってる時に水着でナニしてんのって話だし


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 16:21:16 Feyiu6LQ0
マシュが流血して倒れた時も普通にイベントしてたし、それは今更では?


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 16:22:41 vV4ThZQE0
人理焼却の危機にナニしてんのとはならなかったのか


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 16:24:25 hKJCyy920
>>806
1部の水着イベはレイシフト中の遭難だから割と洒落にならない事態ではあった
メンツが頼もしすぎて何も不安にならなかったが


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 16:25:03 5n8yckBc0
今の状態なんか制限掛かりまくりで損してる人の方が多いんだから拠点なり用意してあげたほうが話もスムーズでしょ
今の車中泊スタイルじゃ無理があるわ


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 16:25:16 78a/Pa9g0
別にあの頃と違って今回何もできない待ち時間がないわけだし
数ヶ月経たないと異聞帯には入れない理由はないと今回で分かったと思うけど


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 16:27:06 we1vNhuI0
>>808
いや別に?
むしろ今の方が緊迫感あって面白いわ
世界が滅んでるって実感があるし


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 16:27:19 Feyiu6LQ0
そういや全く関係ないんだけど、1章で虚数潜行してたのって何日くらいだっけ?


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 16:27:55 AGB7aq2E0
>>810
わかる
異聞帯にいるときもだけど味方の戦力少ないと逆境感あっていいよね


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 16:33:14 78a/Pa9g0
というか仮に鯖召喚が自由にできると「なぜ英雄王連れてかないの?」「なぜマーリン連れてかないの?」とか延々とツッコミが入るわけで
新宿もCCCも剣豪もセイレムもその辺苦心してたわけだし、根本的にイベ時空の設定とメインストーリーの設定自体が相入れないとしか


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 16:33:39 hKJCyy920
彷徨海ついたし食料問題とゼロセイル成功率3割問題は解決しそうだな


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 16:35:46 W.nHuyNI0
>>813
アガルタの扱い……
まぁこれに関しては残当


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 16:36:37 LsZUzHHY0
3周年記念の新鯖が気になって仕方ない
明日スカディ3周年シトナイ新水着鯖と来たら財布が死ぬ奴多発するのでは


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 16:36:45 jhDfpr8E0
電気・食料・住居に関してどれくらい余裕があるのかねぇ彷徨海


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 16:37:25 1Bj1Nde60
彷徨海が第二の拠点になんてなったら
神代魔術師多数の状態で大歓喜の未来ですね


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 16:37:29 AGB7aq2E0
>>811
一週間
(なおこの時点で食料残り6日分)
https://i.imgur.com/2Vd9oxP.png


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 16:37:47 hKJCyy920
>>813
新宿:ついていった鯖が弾かれた
剣豪:ぐだの夢だったので誰もついていけなかった。後から小太郎だけ段蔵との縁で入れた(+宣教師)
セイレム:現地での活動的に向いてる鯖が行く事になった

アガルタ:そもそも誰もつける気が無かった。デオンとアストルフォはムニエル協力の密航(ダヴィンチ黙認)

下手な事した実例があるもんなぁ


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 16:38:02 fivuOmlw0
3周年は村正だな
シグルドは所詮かませ剣


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 16:38:15 6HjHGFQA0
>>817
元々外部と接触なく過ごしてきてたんだから
自給自足はできる体制なんじゃね?


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 16:38:36 FA3ZaI3E0
スカディピックアップは後回しにされそうな気がする
このタイミングだと特に


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 16:38:47 we1vNhuI0
電気に関しては動力さえあれば供給できる
住居も大丈夫だろう
問題は食料だな


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 16:38:57 CTcW00.o0
iPhoneX発売して結構経ってるのにFateのケース少なすぎじゃない


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 16:39:11 YwFnuRPY0
今回、助っ人鯖が星5ばかりだからスカディピックアップは単独だよね
星4と3の新規鯖いなかったし


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 16:39:52 Feyiu6LQ0
>>819
おお、サンクス

国連団の調査からオプリチニキ襲撃までが1日?
虚数空間での生活1週間
虚数空間からの浮上のズレやらで3ヶ月?
獣国攻略2週間以内
快男児攻略1週間前後?

何か経過日数気になって調べて見たけど思った以上にうろ覚えだった


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 16:39:55 xJQdoOtU0
Xとか欠陥機種に・・・
というかFateはもうSONYとずぶずぶやで


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 16:40:05 EgSkvE660
>>823
6章ピックアップ2はそれだったな


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 16:40:49 AGB7aq2E0
>>817 毎年12/31日だけ浮上してそれでも余裕でなんとかなってるあたりカルデアから13人増えても平気そう


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 16:41:16 UFjawo5s0
2章入ってからグダが戦闘時よんでるのは影鯖になったな


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 16:41:38 fivuOmlw0
スカスカ師匠後に回したら2章PU2どうすればいいんだ
グラがデカいのにしかないスルトさんか
グラすら出てないイリヤか


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 16:41:42 hKJCyy920
>>823
3周年でまたガチャに手を入れるならその前にピックアップやりそう
しかも3周年までの短い期間に。6章のピックアップ1がそうだったし


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 16:42:44 UFjawo5s0
スルトは好きだけどだして欲しくはないな
悔い改めるチャンスぐらいはあげてもいい


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 16:42:56 Feyiu6LQ0
一勢力の本拠点だし、余裕どころか衣食住モノモノずべて自給自足できそうだが>彷徨海


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 16:43:17 we1vNhuI0
あと一番気になるのはシオンさんじゅうごさいが同行するのかどうか
ここで出したのは何らかの役割があるんだろうし


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 16:44:23 UFjawo5s0
>>836
路地裏ナイトメアの回収だろうな


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 16:44:41 xJQdoOtU0
キアラの例があるから年齢は変動してそうではある


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 16:45:45 hKJCyy920
>>836
未来を予測して事前に必要な物を揃えてくれる人って便利だろうからなぁ、話進める為に
2章でのセリフ的にも準備万端で歓迎してくれてるし


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 16:46:14 ZiNPlQ9U0
>>832
1部6章の時は実装が7月25日で今よりもギリギリだったからかPU2自体を8月末まで先延ばしにしてた


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 16:46:15 TXNxC9oQ0
これで3周年も来たら3週間で新規☆5が4体(+ブリュ)という稀に見る鬼畜スケジュールになるな


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 16:46:21 UFjawo5s0
青本を異聞帯行かせたのは多分シオン達かな


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 16:46:31 XVwJuONU0
>>836
ダヴィンチちゃんの手が足りない発言あるから同行するか
ボーダーの拠点として支援に回るかのどっちかだろうね
まぁ、シルエットすらまだ出てないから本人かどうかもあやふやだけど


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 16:46:40 sruDy72.0
>>836
今後も移動はシャドボだろうし同行はありうるよなぁ
まぁシャドボ経由で彷徨海から通信も無くはないだろうけど


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 16:47:32 Feyiu6LQ0
式が30代後半入るくらい
士郎たちが当時18歳として、30代前半くらいだっけか?

月姫はどうなんだろうね?その辺


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 16:47:56 AGB7aq2E0
青本が異聞帯に行ったってどこで言われてたっけか


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 16:48:15 6HjHGFQA0
>>846
言われてない


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 16:48:33 UFjawo5s0
>>846
寝るところ


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 16:48:35 hKJCyy920
>>840
その7月25日が明日という4日間限定スカディピックアップもありうる


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 16:49:11 xJQdoOtU0
青本さんはエリア51でSFするんじゃないの


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 16:49:27 UIW2muKA0
流石に二つも異聞帯潰されたから、彷徨海で整備やら何やらした後またクリプターに襲撃されそう


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 16:49:31 XVwJuONU0
もしかしてカルデアの者ですが青本さん説の話かな?


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 16:50:31 UFjawo5s0
地球漂白の理由を探してる男から情報もらったってたでしょ


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 16:50:58 hKJCyy920
>>852
正確にはナポレオンの協力者が青本さん説じゃないかな
カルデアの者さんと同じ人かどうか不明だし


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 16:51:37 6HjHGFQA0
>>853
それが青本だってのまだ予想であって
どこでも明言されてないし


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 16:51:52 we1vNhuI0
>>853
君いつもそいつが青本って決めつけてるね
そんなに青本に出て欲しいの?


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 16:53:39 UFjawo5s0
>>856
作中で該当するキャラ一人しかいないんだからそりゃ普通そうちゃうん
変なことかいてんのかこれ
別のキャラかもしれないってんならそれはそれでいいけど煽られる覚えはないんだが


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 16:55:16 hKJCyy920
>>857
カルデアの者=武蔵説が2章で無くなったのに予測を確定みたいにいったらマズイでしょ


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 16:55:49 we1vNhuI0
>>857
そいつはナポレオンの台詞からカルデアの者である可能性が高くて
そのカルデアの者は他に有力な説があるのに青本しかいないとか決めつける理由がないんだが
そもそも一般人異聞帯に送りつけるとかシオンはアホなの?


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 16:55:55 PSKiY.4g0
確定してない情報を確定してるように扱うのはダメじゃね


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 16:56:26 XVwJuONU0
該当者一人に絞れるほど情報出てたっけあそこ?


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 16:56:39 6HjHGFQA0
カルデアの者は他にもゲーティア説、ロマン説、OPのボロ布説、新キャラ説とあったはずだが


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 16:57:15 UFjawo5s0
>>859
ほかのやつの意見は明言されてないからわからないでまあいいけどおまえこそ決めつけじゃねーか


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 16:57:43 QDMDtj8k0
まだ1人に絞るのは無理だろ


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 16:58:19 hKJCyy920
2部が終わっても誰だったんだ、コレってなる可能性はあるんだよな
5章のテスラ召喚した奴とか


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 16:58:24 AGB7aq2E0
>>853 すまんな俺はブリュンヒルデと会話してたんだ。
……今確認してきた

青本にしては彼はアメリカの方にいたしやたら北欧神話に詳しいし英霊とか魔術方面にも詳しいっぽいし、今の登場人物的には半々ってとこかねぇ
カルデアの人、ブルーブック、第三者
さあどれだろうね


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:00:29 UIW2muKA0
謎と言えば北欧異聞帯突入時の虚数空間にいた謎の存在が何だったのか分からいままだな


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:00:50 Feyiu6LQ0
最近どっちでも取れる発言を○○以外ありえないでしゃべる奴多すぎやぞ


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:00:58 we1vNhuI0
>>863
可能性の提示とまるで確定事項のように語るのは全然違うだろ
少なくとも現時点で青本と確証する理由は一切ない
>>865
それは多分マーリンじゃないのかな


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:01:54 xJQdoOtU0
まぁ、フェイトちゃんが俺の嫁以外ありえないのは確定的に明らか


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:02:46 ccVkPAPQ0
ソースも無いのに確定情報のように語る奴多すぎるからソースはよっていう文化はもっと重宝されるべき

なお不確定な記述を持ち出してでも確定のように語る模様


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:02:58 UIW2muKA0
クク オフェリアが俺の嫁なのは確定的に明らか


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:03:31 Feyiu6LQ0
>>872
物理的に融合もしてたしな!


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:03:32 nLMzXLls0
>>872
スルト君ハウス


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:03:44 QDMDtj8k0
愛歌さまって子可愛いですよね型月のメインヒロインなのでは


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:03:50 hKJCyy920
>>869
マーリンは可能性としてはあるけど、
マーリンがテスラ召喚して第五特異点に送り込みました、は割と無茶苦茶な展開ではある
7章で特に言及もないし


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:03:51 XVwJuONU0
>>872
ファブっとこ


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:04:05 we1vNhuI0
>>867
一章でも何もないはずの虚数空間に「何かがぶつかった」ような描写があるんだよね
あれも伏線なのかな


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:05:51 9epBiKfY0
29日の衛宮さんちの今日のごはん先行だけ当たった俺氏物販不可能説濃厚


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:05:55 AGB7aq2E0
>>875
ファブリーズの差し入れです愛歌様


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:06:00 mMJx4rKA0
困った時の巌窟王説


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:06:55 ccVkPAPQ0
>>880
山田君、スルト君にも分けてあげなさい


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:07:23 xJQdoOtU0
でも虚数空間にぽいぽいいろんなもの捨ててたよねライノールだかレフだかどっちか


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:07:29 we1vNhuI0
>>876
五章で一応マーリン出てきたからそう思ってたけど確たる描写はないか
とりあえず漫画版の描写待ちだな、それである程度分かるはず
五章まで辿り着くのに何年掛かるか分からんが


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:07:36 XVwJuONU0
>>878
1章からずっと付いてきてるっぽいんだよね。マシュも懐かしいような発言もあるから知ってるものだとは思うんだけどね
ただぶつかったりが分かるくらいだし、人型以上の大きさなのかな? と思うと心当たりがほぼないのよね
ティアマト? って言う人もいたけど


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:07:50 1Bj1Nde60
スルトくんは世界を滅ぼそうとしてたのに愛歌様みたいな邪悪さは感じなかった
やっぱ愛歌様って凄いわ


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:09:39 hKJCyy920
>>886
特に理由無くアロ君虐めしてるからな


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:10:25 ZWX6/mKI0
スルトくんはファブリーズじゃジュッてすぐ乾くと思うの
オキシドールの海に突っ込んどこ

>>881
正直あいつはどっかで出ると思ってたし幕間的にしれっと出てきてもおかしくないと思ってた
今後も出番あるかは知らん


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:11:13 xJQdoOtU0
スルトくんはキアラ様に消さないでぇされそうな尻の弱さがある


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:11:30 K5Nt0SQU0
スルト君の体臭ネタが定着してて草w


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:12:08 mqvHIdQ.O
叡知の結晶を触媒にしたらブリュンヒルデ召喚成功したんだが
フレポ調整60回中に星3を3回くらい見たんだがどんだけ叡知の結晶追ってるねんブリュンヒルデ


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:12:34 jhDfpr8E0
スルト君の硫黄臭ボデーに人間らしい感覚とかどれくらい残ってるのだろうか


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:13:05 we1vNhuI0
二章配信されてからの話題の半分がスルトくんのことについてな気がする
まるで剣豪後の巴さんみたいだ


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:13:06 cY374e3o0
ぐだが戦う限りお掃除を続ける名誉ゴミ掃除員の巌窟王
スルトくんもこっちの道を模索するべきだった


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:14:04 ZiNPlQ9U0
俺は死にも生き返りもせず虚数に漂ってる所長説を推すぜ


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:15:09 mMJx4rKA0
>>888
あいつ本編の出番は終章と1.5部ぐらいなんだよな……
ぐだーずのために舌打ちしながらも調査ぐらいはしてそうな気もするけど、全く別人な気もする


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:15:43 0RzMOz0c0
カルデアの者のスゴいところはロシアはまだ監視に隙があったろうから気にならなかったが、北欧ではスカディが雪で全地域監視してるのに見つかっていなさそうなところだ
そういえばゲルダ達の集落に「祝福の言葉を述べていた」そうだが、それって何に対する祝福だったんだろうか
大人たちが生き延びた事に対してだろうか?
それとも祝福の言葉に聞こえるような魔術の詠唱だったりとかするんだろうか


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:15:54 ccVkPAPQ0
>>893
途中で服全部脱ぎ捨ててマッパで戦い挑んでくる破廉恥っぷりももってたからな


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:16:43 UIW2muKA0
>>893
スルトくんはシナリオ内での活躍あってこそのネタだけど、巴さんはマイルームの内容だけでずっと話題になってたからな…


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:17:37 QZ2NIuNk0
>>886
https://i.imgur.com/tm17Oub.jpg
溢れ出るラスボス臭


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:18:15 Feyiu6LQ0
>>897
スカディ「(他にも誰かおるの。だが言うのはやめておこう、隠れていたいというその姿勢も我が愛してやる)」


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:18:35 QDMDtj8k0
愛歌さま見た目は本当パーフェクトだな


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:19:29 ZtQ1/.co0
スルトくんの匂いは温泉地行けばわかるはず


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:20:10 ccVkPAPQ0
>>900
ラスボス臭溢れでるスレ立て


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:20:26 QZ2NIuNk0
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3225の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1532420324/


次スレ立てた
1000取った人に水着スルトくんしかガチャで引けない呪いのルーンをかける


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:20:53 Feyiu6LQ0
二章話題の1/2はスルトで、1/4がカドック&新所長、もう1/4がムニエルとスカディ

そんなイメージ


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:20:58 XQIac4760
カイニス出てくる度にイキってブーメラン投げまくってるようにしか見えないけど大丈夫?自害する?


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:21:04 we1vNhuI0
>>905乙ぴょーん


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:21:50 XVwJuONU0
>>901
結界の修復だったり、襲われてた集落を巨人から助けてたら感知されるだろうけど
特にボーダーのメンツに話すタイミングもなかったしな
そもそも感知できるだけで、会話とかは聞き取れるんだっけ? なかったらカルデアと結びつかないんじゃないかな


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:21:56 PSKiY.4g0
>>901
まあ聞かれなかったからってのは普通にありそうだ


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:22:09 jhDfpr8E0
>>905
水着北欧鯖を引こうとして水着スルトを引くオフェリアというのを幻視した


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:22:28 mqvHIdQ.O
スルト君はそういう役割というだけで悪ではないからな
世界を滅ぼす力を持つ獣みたいなもん

オフェリアちゃんが愛を持って導いてあげればキリシュタリア様の期待にも応えられたろうに…


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:22:29 hKJCyy920
>>905

そろそろコヤンも痛い目見せたくなってきたけど、3章かもっと後か


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:22:43 UIW2muKA0
クク >>905


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:22:56 ccVkPAPQ0
>>905乙ヴェルク・グラム


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:23:11 xJQdoOtU0
コヤンスカヤは俺の獣の槍でオギャアするよ


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:23:17 QDMDtj8k0
>>905
乙 ぴょーんしていいぞ


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:23:23 cY374e3o0
>>905

ゲルダは当然として何だかんだイチャラブバカップルも話題になってるが快男児が押されているが
ワルキューレは空気というか他が濃すぎた


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:24:03 ccVkPAPQ0
>>916
その爪楊枝しまえよ


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:24:16 UIW2muKA0
ぶっちゃけナポレオンさんが話題になってるとこ見たことない…本編でいい活躍してたのに


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:24:21 hKJCyy920
>>909
感じるし聞こえると最初に言ってた


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:24:39 mqvHIdQ.O
>>905
真剣に1000取りを目指さざるを得んな…


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:24:56 9epBiKfY0
>>905
この水着温泉地の匂いがするんじゃが


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:25:07 p9gPCzl20
>>920
オフェリアに悪臭嗅がせた酷い人だからな


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:26:21 ccVkPAPQ0
>>918
性教育逆レについての話題は何度か見かけたぞ
>>920
すけべすぎることについてならまぁ……あと最期がカッコいいってのは普通に言われてるからセーフ


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:26:30 dvysvTDg0
>>897
神霊じゃなければバレても見逃してくれる気はするなあスカディなら
ナポレオンくらいの狼藉(向こう視点)でも愛してくれるわけだし

>>905
乙カリバー


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:27:28 0RzMOz0c0
カイニスは動けなくなったカルデア組の中から真っ先にぐだを殺そうとするのはまあ合理的な判断だとは思うが
それでもやっぱり「この状況で一番弱いのを狙うのか…」という印象は僅かにある


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:27:29 C/RhOLKo0
獣国の皇女も消えぬ炎の快男児も各クリプターにとってのターニングポイントになる鯖なんだね今の所


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:27:29 Bkc8Mw3c0
>>905
フォウくんやたらとハッスルしてたのはなんだったんかな
無垢な人たちの世界は居心地良かったのか
でもあいつ既にマシュのドスケベコスチューム解説してた頃の精神テンションに戻ってますよねぇ…


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:27:32 we1vNhuI0
ナポレオンは面白かったし終始良いキャラしてたし最期は感動したけど
それはそれとして話題にすると「ナポレオンかっこよかった!」で済んじゃうからね


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:27:55 XVwJuONU0
怪男児のせいで快男児の印象がチクショウ!


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:28:19 Feyiu6LQ0
>>912
オフェリア「傍に控えてなさい」
(`・ω・´)「任せろ、24時間セコムしてやる」
オフェリア「自害禁止」
(´・ω・`)「いいけど、シグルドの霊基持たないよ?大丈夫?」
オフェリア「奪ってきてなさい」
(`・ω・´)「半日かけずに取ってきたぞ!褒美はないのかな?」チラ
オフェリア「さすが私の騎士ですね、では休日を褒美としましょう」
(*゚▽゚*)「褒めてもらえたぞ、ヤッター!」
オフェリア「彼らを倒しなさい」スルト1vs英霊2+デミ鯖1+魔術師
(`・ω・´)「任せろー!」
オフェリア「マシュは殺さないで!」
(´・ω・`)「ごめんて」

破壊衝動を超える導き手になれれば話変わりそうな、反応ではあった


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:28:55 Bkc8Mw3c0
>>920
俺のなかで今ダントツ一番で引きたい鯖だぞ
なお三周年と水着


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:29:13 UIW2muKA0
今思うと快男児ってスルトくんのことではと思わなくはない、消えぬ炎の快男児だし


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:30:51 C/RhOLKo0
え…(どこが?)


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:31:26 QZ2NIuNk0
https://i.imgur.com/CSW1msM.jpg
    ↓
https://i.imgur.com/rpaUDup.jpg
    ↓
https://i.imgur.com/Opah24L.jpg
    ↓
https://i.imgur.com/LhWHnzX.jpg

だが皆の者、待ってほしい
我が愛しのオフェリアは、最初に引いた鯖が本命だったからこそ
余りの落差に俺を拒絶したと考えるならば
上のような状況だったなら、むしろ喜んで中身の俺を受け入れていたとは考えられないだろうか?
ククク


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:31:46 sruDy72.0
>>934
かい‐だんじ〔クワイ‐〕【快男児】
性質がさっぱりした気持ちのよい男。快活で男らしい男。好漢。

スルト君、自分を見つめ直そうか


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:31:58 we1vNhuI0
氷焔無間世紀 ゲッテルデメルング
は完全にスルトの行いを指し示していたからな


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:32:06 ccVkPAPQ0
>>934
(プシュ-


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:32:20 C/RhOLKo0
ナポレオンさんはなんかかっこいいっちゃかっこいいけど最後の隠し玉がステラって
アーラシュさんに申し訳ないと思わないの?


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:32:44 UIW2muKA0
>>937
クク まさに俺のことじゃないかオフェリア


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:32:53 PSKiY.4g0
>>905
スルトは魂融合がなければただの純情で済んでいたかもしれない


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:33:23 ccVkPAPQ0
>>941
(シュッシュッ


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:33:32 mqvHIdQ.O
>>932
破壊しか知らない存在が愛を知って変わるとか割と王道だからねぇ
オフェリアちゃんとスルトの人理修復(無理だけど)も見たかったやも


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:33:34 AGB7aq2E0
>>940 アーラシュさん以外の自爆宝具で死んでいったアルジュナと三蔵ちゃんに謝れ


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:33:35 0YjdpTk60
>>587
https://i.imgur.com/wMiCXML.jpg

これで良かったのに


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:35:03 ccVkPAPQ0
>>944
産むことしか知らない母性のティアマトvs破壊しか知らない巨人スルトの怪獣大決戦は見たかった

見ようによってはその構図は日本神話の焼き直しって点もベネ


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:35:06 hKJCyy920
>>946
よく見たらこれも首長くね?


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:35:40 PSKiY.4g0
Aチームが人理修復するってことはたぶんレフ爆破がないわけで
スルトをオフェリアが見るイベント発生しなくない?


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:36:19 Feyiu6LQ0
>>949
――――――だが、ここに例外がある


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:36:22 ccVkPAPQ0
>>949
俺はお前が俺を見る可能性を見たぞ(ズズズ


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:36:23 Bkc8Mw3c0
なんかナポレオンらしからぬナポレオンだなぁ
なんかその辺がらみで凄い秘密兵器のネ種明かしあるのかなぁワクワク
と思ってたらステラー!でした
ってのが肩透かしではあった
でもそれでリタイアかと思いきや皇帝特権使ってオフィリア導いたりと最後までやりたい放題やりきって行ったのが本当に気持ち良かった
快男児に偽りなしだと個人的には惚れ込んだわ


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:37:16 654vgGLw0
>>934
消されたじゃん


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:37:28 p9gPCzl20
消えぬ炎の怪男児ならスルトさんのことだな
怪男児ってググったら史上最強の童貞男の話が出てきたから、割とダブルミーニングってのは正解なのかもしれない


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:38:09 9epBiKfY0
まさかオフェリアの眼球ぺろぺろさんが本編にも出るとはこの海のリハクイズガバガバアイでもわからんかった


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:39:14 C/RhOLKo0
マテ読み直したら早計だったかも やっぱアーラシュさんはすげぇよ

『流星一条』
ランク:B++ 種別:対軍宝具
ステラ。究極射撃。あらゆる争いを終結させる。
文字通りに「大地を割る」極大射程遠隔攻撃。
純粋なエネルギー総量は対城宝具にも及ぶ。
彼の宝具はその性質から、一点集中ではなく広域に効果を発揮するため対軍に分類される。
正確には対国宝具にさえ相当するだろう。
だが、一度きりしか使えない。ある意味二重の壊れた幻想(ブロークンファンタズム)である。


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:39:48 cY374e3o0
ナポレオンはオフェリアのためにやりたい放題やっていった
スルトはオフェリアのためにやりたい放題やっていった
そこに何の違いもありゃしねぇだろうが!


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:39:49 ccVkPAPQ0
>>955
正しく眼球姦のお手本を見せつけられたような気分であった


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:39:55 mqvHIdQ.O
>>947
星の熱量を集めた人理砲を星を灼き払う炎の剣で一度だけ相殺とかやってくれたかもしれん


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:41:17 hKJCyy920
>>959
一瞬も拮抗できずに蒸発するでしょ。総量が違い過ぎる


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:42:58 we1vNhuI0
https://i.imgur.com/ztAQHdr.jpg
ここ可愛かったのに


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:45:34 EgSkvE660
>>897
・「細い剣のような武器」で大道芸のような戦い方
・「またつまらないものを斬ってしまった」
・ため息はとても重苦しく、しかし優しげ
・負傷した人の治療ができる(魔術かは不明)
・ボロボロの格好で顔は見えない(認識阻害の可能性もあり)
・チッという舌打ちをする。言葉遣いは丁寧
・「カルデアの者です」
・結界を張れる、結界を補強できる
・結界とは別に「大盾、まるで堅牢な要塞」のようなものを張れる
 これは神代の域に達した魔術(ルーンでは無い)
・村人に祝福の言葉(魔術的なものかは不明)をかけて立ち去る
・異聞帯で生き抜く術に長けていた
・地球白紙の経緯を探っている

だいぶヒントは増えたな


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:46:42 mqvHIdQ.O
>>960
まあ無理だが人理砲はあくまで文明を熱量にしてるので、それを灼き払う炎の剣に特攻が入るとか適当な理由付けて妄想


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:47:21 FA3ZaI3E0
漂白の理由探ってるならゲーティアでもギャラハッドでもないよな


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:47:39 UIW2muKA0
>>962
今ある情報だけ見る分にはギャラハッドなのかなと思う


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:48:32 mvjuQjmI0
>>961
当たり引いてワーイ!って素直に喜んでますよね
まあ異性としてはキリ様一筋にせよ
昔から親の影響で北欧神話に関心あったみたいだし、
強くて格好いい大英雄で嬉しかったんでしょうね

まさか、中身が硫黄臭くて暑苦しい怪男児だったとは…


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:49:04 cY374e3o0
>>962
これ全部1人だと相当な超人というか鯖でも最上位の誰かだろうな


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:49:25 Jyfr8nuw0
ギャラハッドは漂白の理由知ってそうな気するけど


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:49:26 MertDGXw0
刀持ってて結界張れて舌打ちだったら村正だが
人王ゲーティアの伏線っぽいのもあるしまだよく分からん・・・


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:50:29 AGB7aq2E0
一章
異聞の王:イヴァン雷帝
少年悪漢王ビリーザキッド
賢王ベオウルフ

二章
異聞の王:女王スカサハ=スカディ
気高き戦士の王:シグルド
巨人の王:スルト
初代フランス皇帝:ナポレオン

他にもCMで
アルジュナ的な異聞の王(?)とか
蘭陵王:高長恭(?)
が控えていたりとりあえず敵と味方で一人ずつは王がいる構図になっておるのかね


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:50:40 we1vNhuI0
ここでまさかの安倍晴明(真)
どっかでは出てくるんだろうけど


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:51:09 Bkc8Mw3c0
>>962
人形かホムンクルスベースか知らんけどなんかガワを多数の英霊で使い回してるんかな


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:51:25 hKJCyy920
>>962
ゲーティア説・ロマン説・ギャラハッド説は刀が疑問
村正説は神域の結界が疑問
青本説は白紙化の理由探している以外全部疑問
新鯖説はカルデアの者を名乗るのが疑問

よく分からんなぁ


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:52:10 mvjuQjmI0
>>962
やっぱり佐々木だよ

結界?相棒の門がどうにかしてくれたんだよ


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:52:59 AmGBNIo60
>>970
言われちゃ王が多いね


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:53:47 AGB7aq2E0
てか海を渡る権能を持つカイニスや、異星の使者であるが故に渡り歩けるコヤスはわかるが(ロシア領から出ると困るという言峰の言からすると限度はあるかもだが)

そのカルデアの者がどのルート辿って異聞帯を渡っているかもきになるのよね、やっぱ虚数空間にいたあれなのかね


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:53:57 jhDfpr8E0
冷蔵庫から生還し進化を遂げたパラPの可能性


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:54:13 mqvHIdQ.O
>>972
つまらぬ物を切ったが浮きまくりなので中身複数説は割と賛同できる


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:54:44 dvysvTDg0
>>973
どれも決定打に欠けるんだよなー
ちょっとずつ像がズレる
本命ゲーティア対抗ギャラハッド大穴佐々木かな俺の中では


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:55:03 KaQJbdmk0
うおおおお
あと5分


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:55:32 MertDGXw0
結界は武蔵ちゃんが一応褒めてたりする
https://i.imgur.com/A8SOKyd.png
https://i.imgur.com/Xr4SHtz.png
ただこの情報だけだと確定とはいえんな
https://i.imgur.com/A8SOKyd.png


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:55:37 hKJCyy920
>>980
何が始まるんです?


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:55:55 FA3ZaI3E0
やっぱカルデア人だな


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:55:58 fB/hfva2O
>>982
課金だ


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:56:09 6HjHGFQA0
>>971
更にまさかの実はキャスターリンボが本当に安倍晴明(真)


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:56:10 xjIvYCjs0
1000ならデミ新所長水着実装


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:56:19 MertDGXw0
https://i.imgur.com/dGbUIeg.png
こっちだった


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:56:33 we1vNhuI0
>>976
言峰が無理でコヤスは可能なのは「愛玩」のケモノなのが理由なんじゃないかね
単独顕現持ってるから異聞帯に侵入できるのかも


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:56:45 4NmNbcH60
>>977
ミキシン鯖複合体でいいやもう…
佐々木・オフィンフィン・パラP・レオニダス、
こいつら全部足せば挙がってること出来るだろ


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:57:11 8O4gT6eI0
真名は三木眞一郎だった…?


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:57:38 qjdFmBrI0
テルモピュライツバメガエシィ!


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:57:43 uLE9s7Qg0
三周年待ってから引け的なことあったけど引いてもいいよな?


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:57:56 hKJCyy920
>>987
武蔵は魔術に関して素人だからなぁ
ましてやセイバーとして召喚された村正の結界が神域というのも違和感あるし


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:58:28 QM0k5ARA0
>>961
血筋の主体が自分とか一族じゃなく「母」になってるあたりが
オフェリアさんの感性一般人すぎてホントは


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:59:14 ZiNPlQ9U0
露骨な1000待機


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:59:16 UIW2muKA0
ぴょーん


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:59:18 9vafrq6s0
ボロボロの格好で顔が不明っていうのは単にまだユーザーにバラしたくないから
マントとかしてるって程度な気がする


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:59:23 nLMzXLls0
ぴょーん!


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:59:28 we1vNhuI0
ワシはぴょーんの天才じゃあ!


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/24(火) 17:59:32 Wftv0eYw0
ぴょーん阻止する


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■