■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3201の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
ttp://fate-go.jp/
●竹箒日記
ttp://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ71
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1527793947/
◇サーヴァント相性早見表
ttp://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない。
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3200の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1531746908/
"
"
-
>>1
乙
まぁ少なくともマイルーム見てる感じ快男児成分は結構きちんとあるしあんな感じならシナリオ内でも快男児だろうナポレオン
-
ナポレオンは女体化すれば売上は10倍ぐらいは行けたのに勿体ない
-
>>1乙
最強の騎士がシグルドだって前提だがもし女体化されたら流石にそれは……ってなるな
蒼銀だとはっきり男って言われてるしすまないさんに似てる設定どこ?って事になるし
-
>>1乙
シェヘラザードも可能性の光持って来れば死が異常怖いっていう存在にならなかったかもしれないのに…(切実)
"
"
-
https://i.imgur.com/JHautj1.png
今回の異聞帯はどれくらいの鯖が味方側にいてどれくらいの鯖が敵に回るのだろうかね
-
>>1乙
シグルドはブリュンヒルデ曰く竜の心臓食って出てきた叡智の象徴みたいなやつが眼鏡みたいなやつだから眼鏡みたいななにかが顔にへばりついてるんだろうか
-
フレに名誉ピグレット増えてきてる……
https://i.imgur.com/zGKgS2S.jpg
-
他に可能性の光持ってそうな偉人誰がいるかね
基本的に革命起こしたようなキャラになると思うけど
-
今年の夏は男3人来るらしいから石貯めておかないとな
-
>>9
ルーデルとか
-
>>6
ナポレオンは味方になりそう
でも時々敵になりそう
でも最後は味方でいそう
-
生放送や三周年みたいな特別な記念日は石以外に聖杯配ってくれないかなあ
あげたい鯖がたくさんいすぎて全然足りない
-
>>1乙
二章は最後に大きい虹が異聞帯にかかったりするんだろうか
-
>>13
そこに年齢一桁の若奥様(配布)がおるやろ?
-
二章は木曜に配信かね?
-
>>4
ラックすれば良いだろ
ついでに型月世界の知的生命体はぐだ男以外は女性しか居ないということにすれば良い
-
>>14
そういやアルテラのフォトンレイも虹だったな
姉妹揃って出演するのだろうか
-
>>1乙
確定して向こう側なのは王と騎士
向こう側にいそうな可能性が示唆されてるのは視察に行ってるカイニスと次の異聞帯に行ったらしいコヤスくらい?
-
コヤンスカヤは絶対出てくるだろうな
一章でそんな感じのこと言ってたし
-
>>20
カイニスがカドック君の次はオフェリアのところに行くって言ってたので、カイニスも出てきそう
-
ぶっちゃけ
オフェリアたんがどういう行動とるかより
彷徨海とカドックのその後が気になってしょうがない2章
-
毎章ちょっかいかけてくるコヤン
-
言峰あいつ今から何やるんだろうな
-
師匠のマテリアルだと一段階上の霊基があって北欧の巨人に由来してるらしいから、出すならここしかないよな
やっぱ異聞帯の王ってスカジなんだろうか
-
>>25
CM鯖を序盤で2人突っ込んでくるかは微妙そう
-
2章は異聞帯についてある程度詳しく分かりそうだな
-
可能性の獣…
-
>>25
アメリカ大陸にケルト勢を突っ込んだ1部を忘れてはいけない
-
まぁあれは本格的にストーリーに力を入れ始めた6章前だし
一応制限は5章でとっぱらわれてたみたいだけど
-
コルデーちゃんカッコカリはナポレオンと揃えてくるのかまた別なのか
-
ラジオに鶴岡さんと赤羽根Pくるらしいけど楽しみ
-
>>31
なんでナポレオン呼ばれたのか分からんけど、フランスだからって訳ではなさそうだしなぁ
-
言峰ならベリルとデイビットの異聞帯視察に言って統治に協力してるよ
この3人同じ場所にいさせたらヤバそう
-
土地さん「とりあえずナポレオン呼べばなんとかなるやろ…」
-
ラスボスは快男児の胸毛
-
だがぐだ達の目的の為ならば大陸軍が使える
ライダーの方が良かったという
-
カドックくんがCM読み上げ係だったらどうしよう……
-
まあ寄りにもよってロシアにアタランテ放り込むセンスだし世界さん
-
神話系が相手なら師匠とかノッブとか頼光を喚べば良いのに
-
>>26
ライダー、セイバー、アナスタシア、晴明
コルデー(仮)、カイニス、影1、影2
ナポレオン、スカサハもどき、黒インド、子安
CM、OP鯖で言峰抜いても12体いるからもう2体づつださないと
イベ限でだすならともかく本編での実装は厳しいような
-
信じて送り出したカドック君が快男児調教されてしまうなんて…
-
ついに明日カドックくんの調教内容がわかると思うと勃ってきた
-
別に出さなきゃいけないノルマがあるわけでもねーだろ
-
終章で名前すら出されなかったオルガマリー前所長の悪口はそこまでだ
-
>>43
内容によってはバネ氏がS○Xって叫んでしまう
-
今までリアルタイムと連動してたツケはあるな
カドック君は3ヶ月監禁状態だし
クリプター会議は2ヶ月延期されてる
-
CM…剣ディル…
-
まだ2章配信前なのに既に渋でナポレオンのガチホモ絵増えてて草生える
ガチホモ兄貴もFGOやってるのか…
-
ナポレオンの胸筋エッチいから仕方ない
縛って鞭打ちしたくなる筋肉してるもん
-
>>44
さすがにcm鯖は本編にだしてくるだろうし、それを踏まえて予測してるだけなんだからそこまで怒らなくても
-
>>50
エッチな胸筋と言えばこの方
https://i.imgur.com/t004IJ3.jpg
-
ちょっとホモが多すぎません?
まだ夜更けでもないですよ!?
-
ホモは夜更けすぎに百合へと変わるだろう
-
>>52
立派な胸筋をお持ちだけど目が怖いっす
-
>>53
ここは
ロリコンでショタコンでホモでレズでハゲで百合でチビでバイでデブで巨乳で水虫のマスターしかいないので
-
>>56
マスターとは一体…
-
チキンラーメンとコラボするってマジ?
-
流石に人が実際に大勢亡くなってる今回の災害でそんな適当な事いうもんじゃないよ
ダムがなければ避難する時間すら作れないんだよ
-
もしCMキャスターが来るなら二章で槍兄貴が出る可能性もあるか
そろそろ一応の決着はつけてほしい
-
うわ・・・誤爆申し訳ない
-
槍ニキがパーフェクト兄貴になる展開
あると思います
-
階段の上に腰掛けて快男児と会談したい
-
>>63
山田くん、一枚あげて
-
快男児いないからホモじゃないよ!
https://i.imgur.com/2VMNSyD.jpg
-
兄貴は強さ的には
5章の聖杯ブーストオルタニキが最強な気がして…
城に乗って槍戦車を投擲してくる地元兄貴はまだなんですかねぇ?
-
歌丸師匠を思い出す流れはNG
-
>>65
宝具レベル+絆礼装警察だ!
-
>>68
ヤクザの間違いだろ?
-
一章の新鯖は
アナスタシア 一時協力、基本敵
アタランテ 途中まで味方、終盤敵
アヴィケブロン 終始味方
サリエリ 前半敵、後半味方
雷帝 終始敵
ってまあまあバランス取れてたけど二章はどうなるかね
-
絆10が近づくともったいない気がしてスタメンから外してしまう
エリクサー症候群の亜種
-
>>65
ジェットストリームゼル爺に見つめられる正装ボブでじわじわきた
-
>>65
フレ募集してない?
-
>>70
ずっと味方だったのアヴィ先生だけやんけ
こいつ絶対裏切るなって思ってすみませんでした
-
いつかクリプターと一緒に異星の神に挑む章がありそう
-
>>68
スキルマ警察にも捕まってしまう雑魚ですまん……絆は3体だけです。
あと快男児ください
-
>>49
好みが男なだけでその他は普通の人だしな
性癖だけで人をはかるのは難しい
奇乳同人誌買いに行ったら作者が爽やか好青年だったとかあるし
-
まともなのは僕だけか
さぁラーマくんこっちへおいでえ
-
>>66
でもオルタニキの方が上っしょ
聖杯ブーストであれだし兄貴の限界は5章で完全に見えた感
-
>>76
やっぱりホモじゃないか(確信)
-
一章の評価の四割くらいはアヴィ先生によるものだからな
おかげで快男児の括約もハードルが上がっちゃってる
-
ナポレオンの「期待と願いに応える」ってのが
異聞帯って舞台を考えると結構危ないんじゃないかなと
-
ここ(快男児の括約)に工房を立てる!
-
誤字に見えにくいのやめろ
-
>>76
私は○ンタップで出なかったので
右ケツからの左ケツタップ教で出たぞ
-
今日でアナスタシア没後100年か
-
>>85
スマホ汚染されすぎ問題
-
ナポレオンはパイタップ教で出たぞ
-
水滴タップ教というのをご存知か
-
チンタップってやっぱ勃起してないと意味ないのかな
-
スマホ「私、汚されちゃった……」
-
仮にチンタップで目当ての鯖が引けたとして申し訳なくならんのかね?
-
にゃんタップ教のために猫飼いたい
-
チンタップで男鯖だったらどうすんだよ
-
にゃんこのチンタップか、ハードルたけぇな
-
>>92
むしろ金タ○タップで8人も来た水着ノッブ
ノッブさん私の金○マ好きすぎ問題
-
大和男子ならば仁王立ちからのウンタップで決めんかい
-
私の信長公はそんな汚い手段で引かれるわけがない!
-
そういやマンタップ教は聞かないがやってるやついないの?
-
信長様チンコ柄の着物来てたってマジかよ
光秀の重臣やめます
-
にゃんたまタップ?
-
にゃんこい?
-
ちんこいです
-
明日はついにカドック君の縦割れアナルが白日の元に晒されてしまうのね!
-
あの手この手を尽くしても引けないミッチー
呼符1発で引くサル
-
士郎飯でチキンラーメンの美味しい食べ方やってくれるってマジ?
さすがの士郎でも無理じゃろ
-
>>96
水着ネロは引けましたか…?
兄弟姉妹タップで来てくれると騙した気がしてつらい
-
ペットなんか飼っても世話はかかるわ金はかかるわ死ぬ時悲しくなるわでろくなことないぞ
亀とかにしとけ亀とか
-
つか、ミッチーって今年から来たから
もしかして配布ノッブ持ってらっしゃらない?
ププッ!(笑)
-
亀なら男はみんな飼ってるじゃん
-
チキンラーメンはたまにお湯で戻さずに齧りたくなるけど
いざ食べると半分食べたところで後悔する
-
>>107
ネロはキスタップ+42諭吉タップでなんとか宝具2だった
勝利
-
勝利の代償重すぎやろ…
悪い文明かよ
-
>>111
昨日かき氷が食べたくて買ったが量で後悔するよな
分かる
-
気持ち悪いタップしてるから引けないんじゃねーの?
-
42諭吉タップ……?
-
婦長が憤死しそうなスレ
-
没後100年ちょっとで単位にされるとは諭吉も思ってなかったに違いない
-
チンタップはよく聞くがウンタップを聞いたときは流石にドン引きました
-
婦長に嫌な顔されながらおパンツ見せてもらいたい
-
>>119
それは「で」じゃなくて「しながら」じゃなかったっけ
-
潔癖症の人が見たら憤死しそうなスレ
-
>>113
違うぞ
去年は宝具0だったから、去年よりは勝利やで
-
42とか何言ってるかちょっとわかんないですね
-
チンタップしたスマホにキスタップとかリアルに吐き気が…
ウンタップはしてないだろうな?
-
42万もぶっこんで2枚しか引けてないのは大敗北だと思います
-
>>118
そろそろ福沢諭吉がトップサーヴァントで来てもいい頃なのでは?
-
価値観について考えさせられるスレ
-
可愛い子ならなんでもいいよ、俺は
-
人間の発想の可能性を見た思いだよ
-
>>121
「で」も見た
-
まぁ待て
好きな子がたった42万で2人も来てくれたという事は
人生勝ち組みなのでは?
ボ訝
-
ちなみに僕は5000円で水着ネロ宝具2です
-
好きな子が10万で一人もこない
好きな子が1万と少し、そしてチンポできてくれる
後者の方が良いのでは?
-
何にどれほどの価値を見出すかは人によるから……
-
その点士郎ってスゲーよな
美味しいご飯もホカホカお風呂も
美少女だらけでハーレムだもんな
-
>>127 確か剣の腕は当時最強とも言われた居合の達人だとかなんとか、戦ったことはないけど、剣の振りすぎが原因で死んだって話もあるな
セイバーワンチャンあるか
-
そういや今回の件で久しぶりにチキンラーメン食ってみたけど
なんか前より美味しくなくなってるような
-
ウンタップ…?流石に反応せんやろ
せんよな?
-
>>138
元から大しておいしくない。思い出補正やぞ
-
>>133
(´・ω・`)
-
しかし42万で2回しか引けないって怖いな
やっぱり課金はほどほどにしよう
夏だし水着祭始まったら浮かれてもいいだろうと昨夜は思ってたけど今の内に改心しとくわ
-
Googleの課金障害まだ続いてるのか?
明日生放送後実装だと直ってるか微妙だな
-
42万で2人……よほどキスが嫌だったんだな
-
>>137
ソシャゲのせいで無辜ってそう
-
限定はホイホイ引けるのに恒常は来ない
ちなみに星5アルターエゴは全員持ってる…
-
>>144
…つまり基本に戻って○ンタップならすぐに来てくれた…?
-
>>143
明日生放送直後に実装って23時とかになりそうだけど、あるのか?
-
普通にガチャ回すって発想はないのか
-
>>148
22時とかじゃね
確か剣豪もそのぐらいだったし
-
では聞こう、普通とは何か?
-
>>151
プログラムドライヴと叫んで握りこぶしでタップ
-
でもキスでフランちゃんは見るのも嫌になるくらい来てくれたよ?
もしかしてフランちゃんってビッチ?
-
>>148
今までも生放送後実装はやってるからありえなくはないと思う
-
>>151
トイレの中教は普通だろ
-
>>153
テメーは俺を怒らせた(フラン宝具レベル0)
-
>>136
衛宮家のハーレム感は異常
遠野家のギスギス感は異常
-
>>150
剣豪の時は生放送が20時開始だったような
-
ただ無心で押すことすら出来ないのかマスター
-
運を強化してガチャを引け
それくらいできるだろ
-
召喚詠唱するだけだから許して
-
>>160
いつも出来る筈だった人の台詞に見えねぇ
-
チュートリアルガチャ一発で☆5引いた男の言葉である
-
無心にする為に起きた後や寝る前の眠い時にやったりする
-
>>163
異星の神からの配布鯖じゃないですかー
-
ガチャは良いぞ
今まで積み上げてきた諭吉を一瞬で無に帰す感覚は中々に得難い(書文先生感)
-
結局ひよこちゃんの言うことにたどり着くんだよね
https://i.imgur.com/ki71fLH.jpg
-
>>164
そして引いた鯖をレアプリにする・・・・する・・・・
-
>>164
夜寝る時に股間のあたりに置いとくと
無心でタップしてくれるからよく引ける気がするのと同じだね
-
>>164
眠い時に当たるとあ〜はいはいで寝ちゃって
起きたときアレ?!いる!?ってなるよな
-
>>167
無限に英霊(フレンドポイント)召喚
-
>>167
欲望はアンリミテッドなのに貯蔵はリミテッドってのが無駄に上手い
-
石が100万個ぐらいほしい
そしたら10連とスキップ教で、何分で石が何個減るかのドキドキチキンレースをするのに
-
cccコラボの時は
ルナティックステーション聞きながらタップ教とかみんなやるよね?
-
>>167
何この落書き
-
>>175
チキンラーメンコラボの資料
-
リップちゃんにどうしても来てほしくって近所の桜の木から葉っぱちぎってそれ握りながら回したら無課金でメルトの宝具レベルが2になった
-
>>174
やめるのじゃ!
CCCコラボ以降に始めたBBちゃんと心を繋げられなかった者達を追い詰める気か!
-
>>176
えっなにどういうこと
チキンラーメンとコラボするの
-
>>179
はい
http://www.chickenramen.jp/yume/sp/
多分ローソンで該当商品購入でクリアファイルとか石と記念礼装配布くらい
-
なぜいつものチラ見せタイミングで水着見せてないのかとは思ったが
まさかヒヨコちゃん着ぐるみで8鯖もやるとは思わなかった
嘘です
-
>>181
地味にほしいぞ水着ひよこちゃん
https://i.imgur.com/c2kPAZg.jpg
-
>>180
黒歴史ノートみたいな内容で噴いた
筋力EX 耐久A++ 敏捷C 魔力A 幸運A++ 宝具EX
敏捷だけ低くしてるのがリアルで笑う
-
まぁ実際コラボとか全くないという可能性もあるけど、型月はこういう悪ノリ大好きだし今は予定になくてもいずれはやるんじゃないかな
-
塩川の暴走が止まらないな
誰かいっそ息の根から止めてやれ
-
>>180
これ公式!?なにこれどういうことこれ
-
>>185
何でそこで塩川
-
衛宮飯のチキンラーメン回でガッキーが出るってまじ?
-
コラボとかリアイベならむしろ広報のグラサンやろ
-
>>188
静希飯じゃあるまいし
-
ああ、アイデアが溢れて止まらないよー!
-
>>182
この雄鶏がまさかの快男児説
-
ホモ男児ピックアップとひよちゃんですっかり影が薄くなったオフェリアちゃんの明日はどっちだ
-
コラボするかはともかくネタにする上で型月に許可はとってるだろうな
あとチキンラーメンの広報は2部2章開始前にブッ込んでくるあたり心得てる
話題になるし、荒れても生放送で即消沈下するしでDWの広報もこの有能さ見習え
-
前スレのチキンラーメンCMが月刊ムーからの寄稿受けてることから察するに日清食品側は通常運転なんだよな
-
塩川憎しの余り塩川以上にアレな奴と化してるのもちらほらいるから多少はね?
-
わけがわからん…
-
あれだよ シャープのTwitterみたいなもん
-
日本だと珍しいけど海外企業はこの手のノリようやるしな
どこかは忘れたけどライバルメーカー同士でレスバしてる栄養ドリンク企業とかあったし
-
急に遥か上空の高みからネタが振り下ろされてきたんだからそらビビる
何故日清がこんなクソゲーを話題にするのか…
-
>>200
大人気ゲームだからやで
-
お前らもこれくらい気合いを入れた黒歴史だったら晒していいぞ
-
安藤百福っていつまで生きてたっけ……って思ったら2007年てついこの間だった
-
>>200
企業タイアップは割とやってると思うが、まぁここまでネタ全フリなのは日清らしいとしか言えんが
-
昼間と違って空気悪くする目的としか思えない書き込みが多いのがああ…って感じだ
-
カルデア食料危機!大阪府大阪市淀川区に突如現れた特異点へ向かいラ王と麺の達人とチキンラーメンを集めて素材や限定礼装と交換しよう的な
-
コレ、わたしの
-
チキンラーメンも極めたら根源に行けるのかもしれない
-
>>202
筋力A
耐久A
敏捷A
魔力A+++
幸運EX
宝具EX
の
右手にカリバー
左手にロンゴミニアド
下半身がカヴァス
プリドゥエンに乗って
ドゥスタリオンと融合したパーフェクトアルトリアならコミワンで本出したことある
-
聖めんビーム
理想の王(騎士でもいいなあ)
あ……(察し
-
24時間と30分後には2章cmで盛り上がってたりするのだろうか
-
そんなことよりUFO焼きそば食べたい
-
真面目な話何らかのコラボの算段はついてるんだろうね
無難なところで言うならチキンラーメンになんかFGOのグッズつけるとか
あるかどうか分からんけどキャラがチキンラーメンを食べるCMとか見てみたい
-
>>209
どういうことです……>下半身がカヴァス
-
チキンラーメンよりどん兵衛がいい
-
>>209
ラムレイ(巻き込まれなくて良かった)
-
>>209
下半身がカヴァスとドゥンスタリオン融合でグロ要素足してんじゃねーよ!
-
fateでラーメンっつったら麻婆ラーメンしか出てこないな…
-
チキンラーメン、つまりまほよコラボがついに来るんだよ!
-
激辛マーボーチキンラーメンか、いけそう
-
いやまあ俺鯖偉人とかは結構妄想したことはあるけど
流石に自分が鯖になったネタを書くのは経験ないよ…
-
まあヤキソバンなら英霊にくらいなれるかも
-
カップヌードルの方はEXILEとコラボしてたりしてたな…あんな風なCMとかやったりするだろうか
-
チキンラーメンに麻婆豆腐入れたらもう麻婆豆腐の味しかしなさそう
-
チキンラーメンが三周年◯大キャンペーンの1つだったら笑うわ
-
ローソンが関わるとなるとなんだろね
商品付属コードは林檎がさせないし商品にクリアファイル程度かな
チキンラーメンの霊衣来たら笑う
-
なるほどつまり三周年の誕生日にひよこちゃんが祝ってくれるのか
-
来々亭の旨辛最高普通に食えるから
麻婆麺が完全再現されてもきっと大丈夫…
-
>>211
生放送から一時間程度で新情報出てるといいな
-
ヒロインXは日清からの刺客だったのじゃ
-
チキンラーメン塩川味だってえ?
-
>>214
この人みたいな感じ
https://i.imgur.com/qBmPxsr.jpg
間違っても○んことか言ってはいけない
要はケイローン先生の下半身○んこ版
-
ンまぁーイ!
もう一杯!
-
>>221
俺鯖偉人とかマイナー探すのが楽しくなってそのままにわか歴史好きへ
-
牛丼ひとすじ何年だっけ
-
昔は緑のたぬき一択だったけど今は赤いきつね結構イケるんだな…って
-
黒歴史がない俺には関係がない話だな
-
>>235
300年
早いの安いのうんまいの
本家吉野家のCMは80年が正解
-
どん兵衛のてんぷら美味いよね
ちょっとサクサクしてるくらいの方が好き
-
こういう設定とかはやらんかったけど、世界地図っぽいの書いてたな
RPGツクールでマップだけ作って満足して終わったりとかしてた
-
>>232
あぁコレコレ、歯医者の待合室で俺の腹筋粉砕して奇異の目を集めたヤツ
-
またラーメンスレになってきてて草
-
チキンラーメンは小さいサイズのがちょうどいい
大きいのだと途中で飽きる
-
カレーヌードルとシーフードヌードル
たまに食べたくなる
-
カップヌードルだとシーフード味の奴のスープを卵と混ぜてレンジでチンすると美味しいのができていいんだなぁ
-
水着ヒロインXのスキルにチキンラーメンが来るな
-
>>245
カップヌードル茶碗蒸しだっけ
-
安藤氏が鯖になったらハレー彗星からなんか妙な力もらってそう
-
キャメルクラッチでラーメン捏ねる話する?
-
明日からも毎日企業がコラボ発表して7騎揃って夏イベコラボ鯖聖杯戦争始まる
-
>>247
うんそれ
-
会社理念が「食足世平」とか無駄にかっこいいな日清食品
-
たしかに腹一杯なら喧嘩しねえからなあ
-
生放送直前の絶妙に話題がない状態でこれぶっ込んできたのは凄いと思う
この行動になんの意味があるのかは知らんが
-
家系のラーメンにザク切り玉ねぎ入れるのすこ
-
切嗣「そっかー…ごはんだったかぁー…」
-
>>250
タカラトミー
シャープ
タニタ
キングジム
井村屋
までは思い浮かんだ
-
>>253
俵さんが死ぬ程欲しがったEX宝具を考えればそりゃあね
-
死んだ目でカップめん食べるケリーは有りだと思います
-
ケリィは死んだ目じゃないときのほうが珍しいw
-
人間本当にうまいもんを食うと戦争なんてどうでもよくなっちまうなあ…
-
>>250
ハーゲンダッツとコラボした水着式が来る?
-
いやービックリした
チキンラーメンってこんなフットワーク軽かったのか
-
お湯沸かす手間をかけて両手使うカップ麺とか
ケリィ的に最悪では
-
そういやマクドナルドがエイプリルフールにエクスカリバーフルーリー(もちろん型月カリバー)とか言ってたの思い出した
-
無尽俵ってホントにぶっ壊れサポート宝具だな
しかも戦闘面でも和鯖最強候補の一人とか
-
>>260
士郎引き取ってからは割と生きた目で飯食ってたんじゃないの?
肉体的にはどんどん死んでいってるけど
-
ケリィはチキンラーメンは生で食べるから…
オルタとなら仲良くなれそうだな
-
みんなお腹いっぱいで満足しちゃうのは進歩がなくなって良くないので剪定しますね^^
-
>>266
和鯖最強候補って一体何人いるんだよ…
-
>>269
平和な世界は剪定対象なのかもなー
酷い話だ
-
>>271
カニファンは剪定世界
-
>>267
衛宮さんちで幸せそうにハンバーグ食ってる時も
切嗣の中じゃ死ね死ねってアンリマユの呪詛があったとおもうと
-
トップ鯖だけでも山ほどいるからね
-
既に言われてる気がするけど
他企業キャラとコラボはきついだろうけど
日清なら百福先生を英霊にすれば万事解決すると思う
俵さんに続く食の英霊
-
バビロニア ニップルのドラゴンにカーミラ様よりエルドラのがダメージ出てアサシンの火力の無さを思い知る
ドラゴン特攻ついたアサシンでねーかな
-
>>274
トップ鯖になれそうでなれないラインの鯖って誰だろう
-
タルンカッペジークフリートの出番か
-
和鯖トップ候補って今んところ
俵藤太、ノッブ、武蔵くらいかね
小次郎やりゅうたんはあくまで技量特化だから武蔵と互角にやり合えても総合力では劣るだろうし
あと剣豪で村正が言ってた十兵衛、半蔵、晴明がどのくらいなのか
-
>>277
兄貴、ガウェイン
-
>>277
フェルグスとかフィンとか少年ラーマとか?
-
現役切継は子供ぽい癇癪が足引っ張ってたけど隠居生活時にはその子供ぽさがタイガ達にウケたんだろうね…シロウは子供舌に苦言申してたけど
ハンバーガー好きとか僕口調は可愛いと思う
-
>>279
ノッブはなまじ経験値生まれなのでどこまで本気で考えるべきか悩む
-
>>279
金時と頼光、酒呑も一応候補には入れてもよいのでは?
あと家康、猿、暗黒イケモンは日本トップレベルな気がする
-
山ほどトップ鯖いると言ってるけど兄貴やガウェインが慣れない時点で9割近くはなれないぞ
-
聖杯戦争優勝ランサーだぞ、すごいんだぞ
-
経験値鯖自体は相当真面目に設定作ってバランスも考えてそうだからある程度本気でいいと思うけどな
まぁZIPANGとか謎だらけでネタっぽいのもあるが
-
リンボマンはどれくらいなんだろうか
剣豪では本人は真っ向勝負はしてなかったが
-
正直、クソダサいから別になれなくてもいいよねと思う>トップブリーダー推奨
-
>>283
別に普通に考えて良いんじゃね?強さ自体はかなりバランスとられて考えられてるし
和鯖は技量特化と対軍特化できっちり分けられてるから評価しづらいな
-
>>288
ぐだがカルデアを舐めるなしなきゃ武蔵には勝ってたな
-
真田幸村は70年代から80年代ならさいつよワンチャンあったかなぁ
日の本一の兵は色々解釈次第でロマンあるけどね
-
それよか未だに威厳保っている冠位鯖たちの方が知りたいわ
単に情報が出てこないだけとも言えるが
-
>>277
普通の酒場の女だった初代シュメール女王ク・バウとか
-
和鯖にも孔明みたいな軍師鯖欲しい
-
日本の軍師っていうと楠木正成とかだろうか
昔は三英傑を凌ぐ人気だったとかなんとか
-
>>295
半兵衛は普通に女体化されてそう
-
>>285
確かに円卓最上位のガウェインや
ケルトのサイクルの主人公の一人で、型月世界三大槍使い(エミヤ評)の兄貴がなれない時点でぐっと減るな
-
グランド鯖は名前といい対ビーストという役割を背負ってたり格好いいとなるんだが
トップ鯖は曖昧すぎてな
-
>>279
総合力で言ったら武蔵と俵は現状のトップと比較すると見劣りしてると思うぞ
あ、ジャンヌ以外の話ね
-
>>279
鯖の範囲越えちゃうけど対界宝具使用可能の玉藻&大陸時代の酒呑が日本で最強だろうね…二人が喧嘩したら簡単に世界壊れるらしいし
-
>>293
冠剣:アヴァトリア
冠弓:アチャクレス、大人ラーマ
冠騎:ノア、チンギス・カン
って予想は見かける
-
黒田勘兵衛と山本勘助が大河式アップを始めました
-
和鯖は今んとこ出てるのだと
対大勢 ノッブ、頼光、酒呑、俵さん
対個人 武蔵、小次郎、但馬守、胤舜
が秀でてるけど甲乙はつけがたい感じ
大勢特化した人でも対個人でも滅茶苦茶強いし
小次郎以外は対個人勢も大勢相手にやりようはあるからなあ
-
グランド鯖汎用スキルEX持ち説結構すき
-
グランド鯖は選出基準も納得できそうなとこが良い
(グラキャスはビーストを見張る千里眼の有無のみとか)
-
>>296
逸話は十分、鬼女に化けてるから女体化もいける逸材だと思うんだが
後醍醐天皇の扱いに苦慮することになりそう
-
トップ鯖って俺らがメタで星5付けてるのを作中で表したようなもんでしょ
-
>>302
冠位弓予想はアチャクレスや真ラーマの他にアーラシュやゲイが出てくることもあるな
-
>>301
そりゃ大妖怪そのまんま持ってきたらトップ鯖でもない限り勝てんだろう
-
小次郎は互いに小細工なしの接近戦なら強いんだろうが穴が多すぎてほんとロマンしかない鯖
-
>>302
ヘラクレスはアーチャークラスが自身のフル性能出せるだけで
専門の弓使いではないと思う
アルゴナウタイの中でも弓の腕は最強というわけではないだろうし
あえて言うならヘラクレスはレンジャーっぽい
-
>>302
簡易鯖の予想も条件分かってるキャスターが世界を見通す眼の有無だけなの考えると
何もアテにならないと思うけどね
-
鬼女の楠木正成とか本体を悟らせないゲリラ集団戦強そう
あと電凸
-
小次郎は対個人としてもそんなに強くないみたいだからな
-
冠位の選出基準は多分「強さ」ではないからな
もちろん戦う為の強さが基準なクラスはあるだろうけ
-
>>300
俵さんは今んとこ保留としか言いようがないなあ
正直型月での大百足や名前を言ってはいけない人がどんくらい強いのか分からんし
強いのは確かなんだけど取り敢えずこれからの描写待ちという感じ
-
>>293
>>299
でも翁&ロマンを見る限り冠位鯖はカルデアに肩入れする度に冠位捨てるか自爆でビーストと相討ちが限界だし冠位鯖は永遠に埋まらないかも…
個人的にセブンスガーディアンの詳細気になる
-
獅子王とか生きながら英霊になってるみたいなもんだし格も力量も十分だが冠位資格はなかったのか
-
青王は確定としてもグラ鯖はかなり情報伏せてるしな
ビーストは結構埋まるぐらいにはわかるんだが
-
>>304
エミヤは和鯖に入るのだろうか
供給さえあれば汎用性抜群の弓使いである
Aランク宝具級投影品の真名解放とブロークン運用で破壊力は秀でてるし
ケルト最速の槍使いの一人である兄貴の接近戦にもある程度食らいつけるし
-
山を七巻き半する大百足ってファヴニールもまたいで通りそうなレベルな気もするが
-
どうせこれ以上グランドクラスでないんでしょ?
-
グランドもそのうち1人か2人くらい敵で出そうな気がする
-
2章にもグランドサーヴァントって出てくるんかねぇ?
グランド出るならビーストもセットになるけど、異聞帯でビーストってどう絡むんだろな
-
強さもヤバさも入りそうな人もとても分かりやすいからこそ語りようがないセイヴァーなるクラス
-
えっグランドセイバーってひよこちゃんじゃないのか
真面目に言うとアルトリアはグランドセイバーじゃないんじゃないかな
エクスカリバーは人類悪じゃなくて星の外敵相手に効く神造兵装だしグランドとは役割が違うと思う
-
>>319
神霊は冠位貰えるのだろうか?
獅子王は人類大好き過激派ではあるが、基本的にあいつら超常現象の擬人化みたいなもんだし
人類を守るという意思がなさそう
-
エミヤって弓の英霊と射撃を競ったことってあったっけ
-
グランド音沙汰なさすぎて我が王のグランド内定も心配になってくる
-
頼光さんって玉藻があの人はヤバいヤバ過ぎますって怯える位の強さだぞ
聖杯でブーストしても生前よりも遥かに弱いと言う怪物
-
>>321
ギルみたく宝具掃射を多用しないのはバビロンより燃費悪いからと風の噂で聞いたがイリヤがマスターならエアなしギル程度になれるのかな?
-
いや流石に青王はグランドじゃないか
-
キアラのときも出動しなかったしな
-
そもそも声がアルトリアと同じ人ってことしか情報ないし、それも今となっては信用性のない初期解析のものだし、ぶっちゃけ全く関係ない英霊がなっても文句を言う道理はない
-
>>331
聖杯使って生前より強くなったケルト最強の英雄は怒っていい
-
頼光さんヤバいヤバい言われても具体的にどうヤバいか描写がないからなぁ
-
同じ主人公のフィンは兄貴と同格だろうけど
やっぱ兄貴と一緒でトップ鯖になれないんだろうか
-
>>337
ライダーで馬なしでも一万の兵士を一瞬で全滅させれるのは十分ヤバイと思うが
-
まあ人格的にヤバいのは散々実感しましたが。ライコーも丑御前も同レベルの地雷じゃねーか
-
星の内側の敵に対しての抑止力がグランド
星の外側の敵に対しての抑止力がセブンスガーディアンという説が当たってるのなら
青王は後者になるとは思う
実際どうなのかは多分六章で明かされるだろう
-
>>334
まああの時はBBがグラ鯖の代わりみたいなもんだったからな
-
>>296
戦前は天皇万歳ブーストで祭り上げられてたから人気あった 戦後はその反動で触れちゃいけない感じになって今はまあ冷静に語れますね
-
>>330
世界がわざわざスカウトしてくるのを愛の力で(凛√は可能性あり)断った我が王
世界的にはアルトリアは確保しておきたい優秀なコマだったのかな?
-
>>331
その玉藻も(妖怪嫌いの)頼光が珍しくノーコメントしてるし互いに相手を警戒してるまであるぞ?
茨木も怪物なのに人世に馴染む玉藻を恐れてる
-
グガランナ見たイバラギンが頼光かよって言うぐらいだからまあやべーんじゃ
-
エミヤは幕間での狩勝負で緑茶と射撃対決くらいはしてそうだけど、お互い策謀上等だろうし純粋な比べ合いはしたことないんじゃねぇかな
-
玉藻はまともにサーヴァントしてるのが異常事態
-
最近の抑止力さんはピンポイントにメタを張ることを覚えたようだ
-
>>338
ダーニックの目的に合致したアタリ鯖だったよな
弓ノッブも加えた架空戦記大惨事聖杯戦争公式で書いてくれないもんか
-
しいて言えばクリスマス15でロビンと狩り対決してた
-
>>345
その点、イバラギンは素直だよ
殺してやりたいけどあんなん無理って言ってるし
-
>>349
僕の考えた最強の沖田かと思ったら記憶も能力も0からスタートとかギリギリ狙いすぎなんですが
-
本来は特別な守護者な青王がグランドじゃなかったら何なんじゃろ
-
>>342
ピンクのモザイクで上書きされてたけどBBも人類悪みたいなモノぽいし状況的に人類悪に人類悪ぶつけるぜ!的なノリだよね…
それで良いのかムーンセル…いい加減にしろ
-
酒呑童子にしろ九尾にしろ、そいつら実際のところはファヴニールや天の牡牛枠だろ
-
>>349
とりあえずエミヤ派遣がピンポイントになるのか?
-
>>347
なお、EXTRA世界線では
緑茶とトラップ談義で白熱する無銘さん
なお、弓勝負もしてる模様
-
>>341
ベリル「どーも敵でーす」(クリプターとしてでなくもっとヤバい意味で)
Aチームの中に一人はヤバい因子入ってると思うんだけど
前所長マジ無能レフマジ有能orマリスビリーマジあかんになりそうなのがな
-
>>353
奴はブラック企業だから、如何にコスト削減するかしか考えてないのだわ
対ティアマトに普通にグラ鯖派遣せずに、
翁がボランティアする流れでスルーするような奴やぞ
-
頼光はきのこがどんだけ盛ってるかによるかな……
ぶっちゃけ酒?童子が有名な鬼なのを差し引くと平安の英雄はJKの元夫の方が有名な気もする
-
>>353
毎ターン宝具撃ってくる強化ノッブに
初期レベルオル田を送り込む抑止力さん
-
>>342
前々からビーストは一つ前の数字には勝てないって仮説を立ててるんだが、BBはかつてビーストⅡと同じスキルを持ってたから分類として近いのでⅢのキアラが負けたのかと勝手に思ってる
-
>>360
短期契約(1回)をぐだを餌に長期契約(永遠)に更新させたブラックの鏡だぞ
-
>>357
エミヤって相手の手の内を引き出すのには割と最適な鯖だと思うんだがな。
頭も回ってある程度の対応力もある、いざとなったらの爆発力もそこそこ
誰だ当て馬っつったの
-
(´-`).。oO(…なんで誰も石が買えない話をしないのだろう)
-
>>364
なお、我が王には契約破棄された模様
-
>>356
動物の英霊もいるらしいが狐の玉藻呼べるならライダー枠にグガランナ呼べるだろうか?
玉藻みたいに弱体化すればイケる?
-
>>366
9諭吉分はキープしてるぞ
これだけあればキスタップでナポレオン引けそう
-
>>366
(Google様の問題でFGOにゃどうもできないってみんな知ってるから)
-
そういやBBはティアマトに対して物凄く相性良さそうな気がする
非生命、虚数空間操作、そして大元の権能とほぼ天敵じゃね?
-
抑止力さん根源絡みに比べて聖杯絡みはガバガバすぎないか
-
いつか沖田オルタが「あの時、ぐだなんかと契約するんじゃなかった!」とか摩耗して
未来から過去のオルタやぐだを殺しに来るイベントはよ
-
>>371
つか、月の情報世界に連れてこられたらティアマトって凄く弱体化しそう
-
7章あれだけ切羽詰まってても翁の出陣が私的戦闘扱いになるなら、本来カルデアが全滅したあたりで冠位総動員の予定だったのか
-
課金できないトラブルって詫び石あるんだろうか
-
>>373
で
「私は、間違えてなどいなかった」
ってオチになると
-
>>371
ビーストの中で一人だけ狂乱状態で理性ないティアマトが可哀想に感じるわ…完全にゲーティアに利用されただけだよね頭脳体は獣化を拒んでたし
-
ティアマトより遡った大元のチャタルヒュユクの権能、さらには十の王冠とビーストのハイブリットなBBちゃん、よくザビは勝てたな
-
沖田さんは絆霊装によるとかなり楽しんで抑止力生活をしているらしいよ
煉獄もずっと一緒だったらしいし
-
>>371
まあ地球の生命全部根絶やしにしたら勝ち目はあるだろうけど
単独顕現のせいで虚数空間に放り込んでも戻ってくる可能性もあるしなあ
-
たまにあったりするけど
今回のは完全にグーグルのせいだからどうだろ
-
その内タマモイーターを持つタマモドロップが他のタマモを捕食して大本の九尾に至ろうとするのを阻止するイベントとかやるんだよ
だからもっとタマモ増やして
-
>>375
初代様がジウスドゥラとか名乗ってた辺り、本来ならグランドライダーノアが派遣される予定だったのかもとか今考えた
-
沖田ちゃん「先輩! 抑止の守護者って楽しいな!」
エミヤ「……(微妙な表情で沈黙している)」
-
>>371
ゲーティアほどでは無いが相性は良さげ?
ティアマト倒すだけの攻撃力があればいけるか
-
>>383
タマモヒメ、ずっと待ってる
https://i.imgur.com/a4I9S1d.jpg
-
>>379
神話礼装という対抗策を用意できたのが大きいコレがなかったら同じ土俵すら上がれないし
あとBBはバグったムーンセルに抵抗してて本調子じゃなかったし…むしろ操ってたムーンセル的にはBB倒れた方が作業効率上がるから都合良いし
-
>>385
抑止力の悪辣さ加減にキレてそう
-
>>378
ファム・ファタールってあの戦闘で倒されてたのか。てっきりティアマトの内部に取り込まれたんだと思ってたが
つまりティアマトはパーの状態だったと?
-
エミヤ族の事考えるに、守護者の役割楽しめるって人でなしの部類に入るのでは……
-
オル太は結局ぐだ案件一回きりの抑止仕事でいいのかな
ぐだ案件だから長いってだけで
-
>>388
バグったってか、むしろBBがバグらせてた側じゃないの?
確か一人でも表側に帰還できれば、月の裏側の事態を感知したムーンセルによってBBは抹消されるんじゃなかったっけか
-
>>391
沖田ちゃんとエミヤ族だと業務内容違うっぽいのが
>>392
絆礼装と今月のぐだぐだエース的に契約更新したらしい
-
沖田さんはノッブと仲良すぎ
守護者生活もこんな感じらしいし
https://i.imgur.com/ND3ZR7q.jpg
-
>>394
あーそう言うことなのか
ありがと
-
オルタの業務内容クッソ温いのは経験値の加護じゃないの
-
>>392
常勤 エミヤ、龍馬
臨時採用 殺エミ、ふじのん
短期契約 村正、沖田オルタ(契約更新)
契約失敗 (SNセイバー√)アルトリア
こんな感じじゃね?
コハエースでも契約更新してたし
-
>>384 実はギルガメッシュ叙事詩に出てきたりする、言葉的にウトナピシュティムとかいろいろ言われてたりするけど、不死を求めるギルガメッシュの最終目標がこの人を訪ねること
-
ティアマトはマテリアルによると常に自分を拘束している状態らしいからそれでも自分を抑えられなかったのが獣の状態だと解釈してる
-
オルタの業務内容って本来エミヤがやりたかったことだよね…本人が望んでる仕事あるのにわざわざ本人が一番やりたくない仕事やらせる抑止力さんって
-
元になった沖田さんも倫理観の方は新選組仕様だからな
あと業務内容が違うのはありそう
人理不安定で英霊として一時採用されてるっぽいのがジャンヌオルタとジークだったか?
-
見てくれマスター契約更新したら洗剤いっぱい貰えたぞ
-
>>398
オジマンとブリュは臨時雇用の嘱託かね
-
そっか殺エミってふじのんとかと同じケースって可能性あるんか
座にいないって状態がわけわかんなかったけどようやく納得ができたかもしれない
-
>>390
頭脳体が海面に浮上→ぐだ達「ティアマトだ!攻撃するぞ!」→戦闘中なぜか味方のラフムにもデバフする→倒すが異変起きる→獣化拒んでた頭脳体(理性)殺した結果ビーストに適合し事態が悪化というやらかしパターンのはず
-
ぎりぎりを狙った守護者が派遣されているのではなくぎりぎりの守護者しか呼べないほどに世界のリソースが弱っている可能性
派遣するのは抑止力でも費用は現地持ちなんだろうし、わかりやすく目に見える形になる前に世界の危機を防げないって時点で押されてるんじゃないだろうか
-
初代様はキアラ相手に相性良さそうだよね、魅了耐性バカ高いし
-
>>401
沖田さんは阿弥陀如来経由だから御仏の加護の可能性
-
>>407
そもそもリソースは現人類が支払うんだろうし、あまりバカスカ無駄遣いされるのは困るだろうし
-
>>408
なお、ネロ祭メイヴ戦
-
>>411
仕方ないとはいえ見とうなかった…
-
>>409
やっぱセイヴァーがグランドよりビーストよりわけわかんないよ
-
ファムファタール倒さなくて様子伺ってても敵側からトリガー引いてきそうな気もする
-
なんだ阿弥陀様っていい奴じゃん!(不敬)
俺も阿弥陀様に10連で☆5鯖10体当たるようにお願いしてこよ
>>411
つまり若さが重要ってわけか…(外見
-
カドック「僕なら頭脳体倒さずに様子を伺う」
-
仕事に対する意識が高く真面目に取り組み
頼まれるとノーと言わず忍耐強くて有能な奴
エミヤはブラック企業に使い潰される人の特徴を役満で揃えてる
-
まあエミヤは生前から何から便利な扱いされてましたからね…
-
阿弥陀如来「抑止力ちゃんさぁ…今度そっちに女の子行くから楽な仕事回してあげてね」
抑止力「あっはい」
-
実際のところ、様子見しててもじわじわケイオスタイド広がってラフムも増えてで手詰まりになるんじゃないかね?
-
様子見してても解決する訳じゃないからどうしようもないな
-
>>399
いや思いつきなんだが、抑止力はウルクが泥に沈んだ後に方舟持ちのグランドライダーを出す予定だったが、それだとぐだが死ぬので初代様がその名を騙って誤魔化してたのかなーと
-
そもそも初代様が手を貸してくれないとあれは詰みでしかない
だから目覚めさせてはいけないんだけどゴルゴーン殺さなきゃそれはそれで終わるし
あればっかりはどうしようもない
-
特異点で抑止力が? 前所長は訝しんだ
-
テロリストとかの相手がエミヤ
超常敵、真性悪魔みたいなのを相手にするのがオルタ
やっぱり精神的な負担はエミヤのが重いよな
人間を殺すのと怪物を殺すんじゃ差がある
-
前所長は所詮時代の敗北者じゃけぇ
-
結局はゲーティアが仕組んだ時点でティアマトの覚醒が決まってるから六章で初代様とフラグ立てなきゃ詰みだよね
そりゃゲーティアも七つ目の特異点はどうせクリアできないとか言うよ
-
2部7章もこれに届くスリルと熱狂をくれるんだろうなデイビット
-
途中まではキングゥが特異点の核になってる聖杯持ってたからそこを押さえられればワンチャンあるんじゃね
-
>>428
オルト登場説
-
まあ抑止力が冠位鯖召喚してくれるのかはちょっと疑問が残る気がする
あれほど露骨に危機的状況でカウンター出来る機会だろうに来なかったのは抑止力が働けなかったからとも取れる
-
オルトちゃんもセファールに勝てないし
ヴェルバー03っぽい異星の神の前にはかませに
-
最適解としては、ゴルゴーンを抵抗不可能なまでに弱らせたうえで拘束してティアマトとのリンクを斬ったうえで倒すことなんだろうけど、二週目経験してるレベルのメタ読みでもないとたどり着けんわな
そもそもゴルゴーン拘束するの自体無理ゲーだし
-
抑止力が働かないと言っていたオルガ前所長は間違ってなかった
-
>>429
聖杯抑えたとしてもラフムは永遠に生産され続けるから結局ティアマトの討伐を果たさない限りは修復できないんじゃないかな
-
>>433
キングゥが次の策講じるだけだな
-
7章はティアマトが顕現した時点でほぼ詰みになるけどその前から暴れているゴルゴーンを倒すとラフムが湧き出す鬼畜モードだからどうあがいても無理ゲー
-
今更ながらVRマシュやってるけどこの後輩淫乱かよ
-
>>429
6章は聖杯持ってても獅子王倒すまで特異点が閉じなかったしティアマトが目覚めた時点でキングゥだけ殺って帰るのは無理そう
-
まああれ半分負け戦みたいなものだったからな
ギルももうどうしようもないけどやれるだけやってみようみたいな気持ちだったし
そっからのあの逆転のカタルシスは凄かったよ…今見ても手に汗握るわ
-
VRマシュはダンスがキチガイすぎてへんな汗でた
モーションもっとがんばれよと
-
つくづく7章は絶望の塊よのう
-
レオニダス王がなあ、とにかく格好良いんだよなあ
あの王は七章では格好いい言動しかしてねえんだよなあ
-
6章はそもそも聖槍があるから別じゃね?まあ7章もティアマトが海に沈んでるらしいからそれなんとかしない限り無理そうだが
-
でもクリプターの皆さんなら何とか出来るらしい
-
お、いつものクリプターには世界が救えたか救えなかったか合戦か
-
>>443
2章でも出番が無さすぎるだけで格好いいぞ。レフの采配がアレなだけ
-
そもそもビースト一騎に対してグランド7人だよな
ビースト絡んでるならグランド来れるならもっとバンバン来てください
https://i.imgur.com/eELQCap.jpg
-
キングくんって呼ばれてるのじわじわ来る
-
キングゥ君に見えてなんのこっちゃと思った
-
リヨマシュの話をしよう
-
グランドつっても事後処理みたいなもんだからカルデアやギルが破れ去った後にしか来ないだろ
-
>>425
わりと両方取り回しが効きそうな龍馬
なにがすごいって嫁引っ張って来れたのが強いよな
-
>>393
実はキアラがBBに細工しててBBの行動がザビ救済と世界滅亡を同一視するようにバグらせた(しかもムーンセル介入や機能拡張で人格に異常が)
一方キアラは他上級NPC複数をコントローラー化して介入(間接なのでノーリスク)してムーンセルをバグらせたからBBは二重の細工受けてた
-
>>447
防戦で真価を発揮するレオニダス王を前線に放り出す
後方からの指揮が本領のカエサルを前線に放り出す
軍団戦で最悪の効果を発揮する宝具持ちのカリギュラを単独行動させる
素人采配にしてもひどすぎません?
-
というか冷静に考えたら獅子王単独顕現してないか…?
あいつ元は関係ない平行世界出身なのに何故か特異点に現れたんだよね?
-
ビーストに対してグランド七体ではなく
プライミッツマーダーに対して守護者7体では?
-
>>452
2部でどえらい事になっても「クリプターがAチームである以上実質カルデアの内紛に過ぎないので派遣できません」とか判定されんのか
-
>>458
抑止力「人類が倒すべき悪だからぐだが死んでから働くわ」
-
ぐだ自体が現在進行形で抑止力の使い走りにされている可能性
-
キングくんだと弱そうだけど、キングさんだと強いイメージになる不思議
ドッドッドッドッって音が聞こえてきそう(小並感)
-
>>461
可能性の光(A)くらい持ってそう
-
>>455
ようは全員突撃してこいって言ってるだけだからな、まぁ捨て駒呼び放題で魔神柱になれば蹴散らせると思ってるレフからしたら雑で当然ではあるだろうが
-
>>457
七つの器をもって顕現しただ一つの敵を討つ
https://i.imgur.com/I2zYkMS.jpg
-
>>461
そりゃキングさんはあのサイタマを倒せる唯一の存在だからな
-
まあ毎度言われてることだけど
抑止力さんからすればカルデアも討伐対象なんじゃないかな…
だから手を下すまでもなく勝手に自滅するだろうと思ってその後にグランド派遣して収めるつもりが
まさかのカルデアが生き残っちゃったとか
-
序章のエミヤ影鯖(=抑止力のエース)直々に「カルデアの職員を生きて帰すのはあり得ない」との判断なので抑止力的にはカルデアの味方は×なのだろう
人類悪がカルデアに勝てば冠位鯖を派遣してくれるはず…一方カルデアはマリスビリーが朱い月並みに抑止力対策をしたから排斥されないのでは?
-
まぁそのカルデアも自滅したし抑止力さんも安心安全
-
マリズビリーほんと何考えてんのかわからん
-
最後は冬木でソロモン倒して、カルデアが無かったことになるんですね。
-
>>464
覚えてるつもりでも忘れてるもんだ、サンクス
フォウ君の霊長への絶対殺害権とやらもいつか見たい
-
抑止力さん「この時代のウルクが無くなっても他が栄えてるからセーフやな…滅ぶの待ったろ!」
こうですか(相変わらず)クズですね
-
>>470
そして新アプリ移行へ
-
地獄のセカンドFateやめろ
-
>>472
元々エミヤに事件発生地域(と原因ごと)住民皆殺しさせる抑止力さんですしおすし
-
>>468
異星の神「地球漂白して自分色に染め上げたろ」
-
そしてネオカルデアが始動するのであった
-
マリスビリー黒幕陰謀説となえる人おるけど
人類の為に良かれと思ってやったことが誤りでしたくらいのオチだと思ってる
-
>>476
鋼の大地暫定ラスボスの朱い月と同じ手段だから悪手どころか定石だよね…他にソレを誘導した黒幕いそうなのは減点だけど
-
冬木はコトミーが死んだ土地でもあるし、そのコトミーも復活して何か勝手な行動始めるし
黒王は人理の防人でまだ回収できてない意味深台詞が残ってるし
ヴラドもアンリも皆が皆あそこは何かあるとか言ってくるし
完全に厄ネタ
-
>>478
それほぼ完全に人王の二番煎じだからどうにか避けてもらいたい
-
冬木は未だに萌えてるのかは気になる
-
結局特異点は抑止力介入出来るのか出来ないのかはっきりしろ
-
実はマリスビリーは冬木にずっといたんだよ!的なオチ
-
介入できるからカウンターとしての英霊がいるんでしょ
-
>>482
漢字が違うだけで平和な世界になるんだな
-
マリスビリーの目的、その最終段階が3部と
-
実はムニエルがマリスビリー説
-
全ての始まりの地
今だ燃え続ける業火の街
死人の徘徊する滅びの世界
冬木とは何か
冬木には何があるのか
-
>>460
勝者宮本武蔵!のところの剣豪のぐだは観察者効果とかそういうのだったよな
ネコが死んでるか生きてるか確認するだけなんだけど天文台のマスターっぽくてあの場面は興奮した
-
>>479
同じ手段というか下手したら異星の神そいつなんじゃ
-
特異点にカウンターとして英霊呼び出してるのって抑止力じゃなくて聖杯っぽいんじゃなかった?
まあジャンヌの推測だけど
-
価値ある歴史とは現実である
第三部はユーザーがデスゲームに巻きこまれるぞ
-
マリスビリー関係はキリちゃんがきっと消化してくれるさ
-
土地さんが叫んだから
世界さんが呼んだから
抑止力さんが細工したから
聖杯さんが何とかしたから
さあどれだ
ちなみにロマンだったか誰か忘れたけど予想だと聖杯のカウンターってことになってたはず結局ワケワカメ
-
>>454
そんな設定だったんか……思ってたよりずっとヤバい奴なんだなキアラ
-
>>486
コンクリや鉄筋から植物が萌芽し飲み込んでいく世界やもしれぬ
-
>>493
FGOプレイヤーがそれぞれオリ鯖伴って聖杯戦争テスゲーム??
-
世界樹の迷宮だね、分かるとも!
-
>>493
FGOでPvPは今以上に民度下がるのが目に見えてるのでやめてほしい
-
>>485
それって聖杯の影響って1部1章で語られていた気がするのと
剣豪の天草がここは特異点じゃないから抑止が働くとかいってたからなぁ
-
ゲームに取り込んだユーザーが現実に帰還する時の穴を広げて現実を侵食するんだ
-
聖杯を悪用して特異点作ってるのに聖杯がカウンターとして鯖召喚とかこれもう分かんねえな
-
>>498
最後に残った一騎が☆6として実装?
-
思い出したけど2部だとホームズが聖杯はそのままだと中立な魔力リソースでしかないと言ってたなあ……
これでマーリンが小細工して手助けしてたとかなら納得できるんだが(テスラを召喚した時みたいに)
おいきのこ!!!!何とか言え!!!!!テメェしっかりかんがえてるんだろうな!????!?!?!?
-
>>497
なにそれこわい
-
>>503
アポで全員身内で出来レースな聖杯戦争やろうとしたら非常システムで赤黒14騎の戦いになったりしたし
なにかしらそういうセーフティがあるんじゃない?(適当)
-
ふじのんしかり抑止力さんが選定してる時点で介入してるでしょ
動力の違いはあるだろうけど
-
聖杯戦争が行われていないのに聖杯の持ち主が決まってるのがおかしいからとかそんな感じだった気がする
-
>>505
もしかしたらエヴァに携わる庵野氏と同じレベルには考えているかもしれない
-
聖杯そのものは膨大な無色の魔力の塊でもあっさり汚染されて変な事ばかりするイメージしかない
-
>>496
そりゃfgoのデミヤ時空だと罪のない自分の信者を肉壁にしてデミヤ足止めさせて泣く泣く突破したデミヤの前で嫌がらせの自殺する人ですし
CCCだと快楽のために神を目指し全人類生贄計画考案→上級NPC桜を快楽で操る最初の計画を桜の恋路を弄ぶためBB利用に変更するアホ(狂人)だし
-
中立中庸が一番おかしいって色んな奴らが証明してるからね
-
>>510
何だ!しっかり考えてんじゃねえか(感覚麻痺)
-
二元論の価値観の中でその中間という曖昧さ
どちらでもあるではなくどちらでもない異常
-
違うんだきのこだってその時その時はしっかりしてるんだ、ただ過去は振り返らないだけなんだ
-
メガテン4Fやると、ニュートラルもニュートラルで大概だなって
-
キアラは正直設定盛りすぎてどうかと思うわ
目先の快楽優先でたまにポンコツ設定いれても設定上知性があればアルテミットワン七匹纏めて瞬殺とかやりすぎだ
-
欺き欺かれて
すくいきれないもの
駆り立てるのは野心と欲望、横たわるのは犬と豚
-
>>507
冬木聖杯は鯖7騎を独占された時に"手動で"14騎に変更する機能ある(多分御三家のどこかが裏切った時に他の二家が対抗するため)
勿論"手動"なのでApoだと勇敢な傭兵魔術師が(経緯は各媒体で違うが)14騎ルールに変更した
故にソロモン製作の聖杯とは少し違う
-
>>519
ニバス様ルートはちょっと違うと思うの
-
>>518
カタログスペックは最強なんだが本人が効率や命(自他問わず)より快楽を絶対優先させるから遊んだり博打してる間に足元救われるんだよな…
行動が慢心前提のギルみたいなもん
-
>>518
言うて金色白面に勝てませんし実際はどうだか
-
>>518
毎度言われるけど別にキアラは瞬殺できるわけじゃないぞ
テクノブレイクにも判定があって適正が高かったら即死ぬけど低かったらテクノるまでそれなりに保つって設定だったはず
CCCで言うならギルは相性最悪だけど無銘は相性良いらしいし
-
結局行き着くところは相性
-
>>518
精神干渉系無効スキル持ってる奴にはすこぶる相性悪いんじゃなかったっけか
天敵にセイヴァーがあげられてるし
-
冬木聖杯が茨木聖杯に見えてしまって何がなんだk
-
設定盛り盛りの前にどの面下げて仲間になってるんだという奴がチラホラいるし
-
>>524
0.1秒で死ぬか0.5秒で死ぬか程度の違いじゃないのか
ギルガメッシュは効果高くて無銘には効果薄いと言っても一万度で死ぬか五千度で死ぬか程度の差では
知性体なら耐えられないとされてるゆだし
-
>>453
あれ嫁なのか
-
イヴァン雷帝は彼とカルデアの立場を考えると召喚に甘んじているのはちょっとよく分からないな。
あと相互理解など不可能とあるのに普通にいるロボ。
-
>>528
人理を守るためだぞ
-
天敵が仏陀なのに何故かネガ・セイヴァーのスキル持ってるなんて不思議だね!(CCCイベからの疑問
-
秩序:善もベディや三蔵ちゃんを見ると安心なんだけどメルトやナイチンゲールが入ってて複雑なんだよなぁ
-
言峰もコヤンもリンボも将来はカルデアで働いてもらうぞ
-
ロボが「人」理を守る必要があるのかは結構疑問
-
>>528
不夜城のキャスター「還ってもいいですか?」
-
>>537
むしろなんで来たの?
-
カルデアにいるのは異聞おびの雷帝じゃないからじゃね
異聞帯の雷帝死亡→座に還る→座の記録で、(汎人類史)として悪いことしたんだな的なことを思う→責任感じて異聞帯ロシアの姿で召喚に応じるって流れだと思われる
-
>>536
「勘違いするな。貴様を殺すのはこの俺だからな」精神でしょ
-
しぇ、シェヘラザードは死が滅茶苦茶怖いってところ以外は英雄らしい英雄だから…人理の危機と聞いて放って置けなかったんやろ(適当)
ロボ?犬っころのことなんて知らねえよ
-
ロボは複合鯖だからな
ロボと上の人と会議して人理救済に合意したんじゃね?
-
>>524
知性が高いかとか異性であるかとかでダメージは変わるって設定はあるが、あくまでダメージの値がどうかの話で、条件当てはまらなければ保つとかそんな設定ないやろ
-
人間なんぞ滅んでも構わん、むしろ滅べばいいと思いつつ、自分を理解してくれたあいつの為ならまあ働いてやらんこともないでもないぞ?
というお手本のようなツンデレじゃぞ
-
動物鯖増えねえかなあ
熊とか
-
兎がいいと思います
-
女子鯖に大人気なクマのサーヴァントならいるじゃねぇか
しかも声がかっこいい
-
2章きそうなのに火薬集めおわりそうにないでござる
-
真オリオン(仮)は熊っぽい体で来るのかねぇ
-
日本だと狸とかいけそう
-
永久凍土帝国でも結局ロシア鯖は二人しか増えんかったし、ゲッテルでもそこまで期待しない方がいかな……
そもそも北欧の鯖って現状結構充実してるし
-
>>539
マイルームで、汝の世界でも余は狂える皇帝であったか。って言っているから普通に異聞帯のイヴァン雷帝ですよ。
-
ワンコは絆礼装とかバレンタインを見るに
自分は人間嫌いだけども、嫁が愛したかけがいのない世界の美しさを無かったことにしたくない
って感じじゃねーんすか
-
北欧の鯖充実してるか?
ブリュとエイリークくらいしかいないけど
-
>>550
隠神刑部とか、おっきーや玉藻ともはれるレベルの大妖怪だな。マミゾウみたいな感じで女子化してこないかな
もちろん中身は♂で
-
イバラギンとか酒呑がなんで人理守りに来てるのかイマイチ分かってない
-
異聞帯雷帝なら、生前の記憶は1章のものなのか....
-
>>554
ケルトって北欧には含まなかったっけ?
-
最近、公式のせいでフランが大型犬に見えてきた…
-
人理というか世界が滅んで困らない奴は少ないだろうし大抵手は貸してくれるだろうとは思う
-
>>558
アイルランドって北欧に入るのか?
どちらにせよここらへんで言う北欧鯖って北欧神話の人物って意味が強いけど
-
イギリスを北欧って言うのかどうか
-
>>556
食う対象が居なくなったら困るやん
人類憎んでる訳じゃないでしょ
-
死人は別に今の世界が滅びても困らんとは思うがね
-
北欧だとかなり広くね?
-
>>563
いや酒呑もイバラギンも別に現世で生きてる訳じゃないんだし食料問題関係ないじゃん…
-
>>564
自分の生きた痕跡のある世界が無くなるって普通に嫌だと思うの
-
ほく‐おう【北欧】
ヨーロッパの北部地方。デンマーク・スウェーデン・ノルウェー・フィンランド・アイスランドの5か国をさすことが多い。北ヨーロッパ。
-
というか北欧だともしかしてブリテンも入る?
-
>>567
学士殿「いやぶっちゃけどうでもいいですわ」
-
>>566
リアルタイムに食うって話じゃなく
獲物が存在する世界が無くなるって、
自分の生きた意味が無い世界じゃん
-
>>556
ここにハロウィン16があるじゃろ
https://i.imgur.com/otYHOQX.jpg
https://i.imgur.com/c75SgdS.jpg
https://i.imgur.com/WMtQ2Y4.jpg
-
>>564
人類史がなくなってしまうと「自分が生きていた時代」も丸ごと消えちまうのよ。
ゲーティアのやろうとしたのは「スタート地点から地球の歴史をやり直す」という歴史全否定モノだったから協力してたってのもある
異聞帯も塗り替え完了しちゃうと自分が生きてた時代まで塗りつぶされるから困る
-
>>567 まぁその辺は個人の価値観だからなんとも言えんな
-
鬼にとっちゃ人食うのがアイデンティティなんだから
それが全部無かったことにナルヨーって、
何か嫌でしょ
-
>>554
現状はブリュンヒルデと血斧王エイリーク、ベオウルフとアンデルセンぐらいだと思う。
ベオウルフはデンマーク付近のゲルマン伝承、だけど英文学にはなる。
あとアンデルセンもデンマーク出身だけどあまり北欧伝承って感じではないな。
あとの二人はとにかく影が薄い。
あとケルトは北欧じゃないよ。時代も民族も文化も地域も違う。
-
まあつまり、ずイブンタイへんなことってわけだ
-
ん?
-
マルタさん事務所に帰りますよ
-
これより魔女裁判を始める
-
>>573 あーそうか丸っとリセットされるんだったか人類史の塗り替えは
でも異聞帯って途中から分岐した世界だしターニングポイント以前は特に影響ないような気もする
例えて言うならロシアなら雷帝がヤガ政策を始めたより後の出来事に大きな影響を及ぼしてもそれより前の年代の人らにはなんの影響もないみたいな
-
別に自分自身が消える訳じゃないのに獲物が生きた世界が消えるのは嫌だから戦いますはやっぱよく分からんな…
-
被告>>577
-
>>582
自分自身が成したことも含めて消えるじゃん
-
進行は私に任せてもらおう
-
カラス避け増やさなきゃ(使命感)
-
>>584
そんなもの主観次第だから
ゲーティアに人理焼却させた一因として残るって考えもできる
-
クリアしたゲームのセーブデータ消されたくない的な
(人類史的にはプレイしている最中のゲームだけども)
完全にリセットして自分スタイルでもう一度プレイするのがゲーティア
途中のセーブ地点からそれ以降全部消してそこからプレイするのが異聞の王
-
鬼は何となく手を貸してるとかそんな感じだと思ってた
なんか面白いことやってるしちょっかいかけてやろうみたいな
鬼も女神さまも気まぐれなイメージがある
-
キリスト教圏ならいつか来る復活の機会も焼却されてまうみたいな思いはあるかも
-
鬼ぃ?あいつらをよく見てみろ、あの享楽主義者どもを
絶対深い理由なんて無いぞ
-
憎んでるということは愛しているという事
みたいな
-
鬼的には自分の自由意志が一番なんだから
それを阻害されたってだけで、あぁザケンナオァイ?!ってなるんじゃないですかねと
-
俺が両親を憎んだようにジョナサンもアノーア艦長を憎んだ!
愛していたからだ!
-
鬼ってそこまで自分らの存在意義とかプライドとかにうるさくないのでは?
茨木が真面目なだけで
-
>>594
俺さぁ、クインシィ・イッサーと愛しあったなあー
-
>>596
男と女のやること! 珍しくもない!
-
君が僕のことを忘れている時も僕は苦しんでいたよ。
なぜ、こんなに好きなのに…その時気づいたんだ。
これが愛の形なんだって。
キミは僕が好きだから僕を痛めつけ、苦しませているんだって。
だってほら、僕は苦しんでいる間君のことを絶対忘れることはないからね?
-
>>598
貴様の愛は侵略行為
-
俺も鬼とか人外連中が人理のために戦ってるのは違和感しかない
あいつら朝廷に人外認定された人間じゃないんでしょ?
-
酒呑「非力な少女になって恋したい」
-
人間は自分らのエサだから、
自分ら以外が食い物にして好き勝手してたら気に食わねえ
あいつら好き勝手していいのは自分らだけだ
くらいのノリでは?
-
鬼は本当に人理の為に戦ってるのか?
単純に楽しそうな側についてるだけでは
-
大して深い理由もないのに殺したり愛したりするのが鬼なのでは
-
まぁ人理修復側に着かずに特異点側についてた鯖なんていくらでもおるしなあ
-
鬼に関していえば、次の瞬間にコロっと考え変わってもおかしくない連中だし、明言されない限り考えても無駄では?
-
享楽主義者で大層な主義主張とかないのが鬼なんだからやっぱり人理の為に戦いますは違和感ある
もっと言えば反英雄が人理の為に戦ってるのが違和感ある
-
ゲーティアの理想の世界って鬼的には楽しくなさそう
-
別に鬼連中は人理の為に─なんて言ってなくね?
反英雄がーなんて言い出したらエミヤも反英雄だぞ
反英雄だから人間の敵ってのは勘違いだ
-
反英雄じゃなくて反英霊な
-
本能とか好きでやってることがたまたま人理の為になってるとかな
-
自分のやりたいようにやるからこそ、そんなこと関係なしに「お前ら全部データ消して最初からやり直すぞ」って言われたら「は?」ってなるとかそんなんでは
-
人が居なけりゃ鬼だって生まれないんだから
鬼も人理のうちだろ
-
眼鏡出たな
-
おいcmきたぞ
-
MXで2章のCM流れて不意打ちだったわ
-
マジかよ
-
オーバーロード見てたらCM来たでござる
-
えぇ…不意打ちCMェ……
-
不意打ちすぎんだろ
しばらくしたら公式が動画あげるか?
-
オフェリアちゃんは快男児って言いましたか?
-
マジかよ・・・
-
なん……だと……
-
えぇ……
-
マジかよ
-
不意打ちすぎるだろ
-
ええ…
Twitterに誰か上げるの期待しよ
-
公式はよ
-
戦乙女は合ってたんだな
-
えっCM来たの?
-
急にCM来たからちょっと見逃したぞ…とりあえずブリュンヒルデはいた
あとなんかマシュが泣いてた
-
>>621
無限氷焔世紀の方読んだだけだったと思う
-
オーバーロードリアタイサボってたらこの有様だよ!!
-
ブリュンヒルデはあれかな原初のルーン解放バージョンがくるかな
-
最近は復刻水着のCMだったから今回も聞き流すつもりだったけど途中から違うことに気付いて全然見れなかったわ
-
>>631
おーブリュやっぱり来るのか
ブリュで攻略してもいいかもなー
-
なんで夜まで待てなかったのか
つまり今日の夜に配信開始か?
-
スカサハみたいな人もいた気がするわ
-
マスターはMXのCMを監視していないといけないのか……
-
>>637
広報が流してって言う日付け間違えた説?(深夜だと日付け的に)
-
CM配信されてましたねからの当日2章開始濃厚になってきました
-
テレビcmってどうスケジュール決めてるのか謎よね
-
平日だと徹夜キツイ…
-
あの眼鏡がシグルドなんだろうけど一瞬過ぎてよく見えなかった
-
Twitterで二章CMで検索すれば直撮りだけど上がってる
-
生放送があるのにそれより前にCMを流すはずがない
今の我々はまるでビル自体を破壊されることを想定していなかったケイネス先生のようだ
-
オフェリアの声が誰か気になる
-
師匠が異聞帯の王か
-
好評配信中表記だからこれやらかしなのでは?
-
間違って流すとかありえないだろ
ディライトの人がやってるんじゃないんだから
-
やらかしとしたら馬鹿すぎるし
わざとだと思いたいけどどうなのか
-
直撮り見てきたけど、メガネ男子いたからシグルド来るのは多分確定やね
-
配信中か、今日だなやった
-
無間氷焔世紀ゲッテルデメルング
好評配信中
明らかにミスだなw
-
直前のアニメ自体録画してる人はそれなりにいるだろうしすぐ上がりそう
-
スルトっぽいやつもいるな
スルトと師匠どっちもくるってどういうストーリーになるんだ
それとも師匠が巨人に変身するのか
-
シグルドっぽい眼鏡槍投げてない?
まぁそれより快男児が全く出てないような気がするが
-
19日から有休で連休にしておいた俺やったぜ
-
>>655
今は自動CMカットという便利な機能が大抵の録画機についてる気がする
-
>>652
ツイッターにいる?
-
誰だこのイケメン……
キュンときた
-
最初の打ち合いも最後の叫ぶのもえらいきつそうな表情だなマシュ
-
>>657
ナポレオンはなんか謎の炎を打ち落としてたな
後ろ姿だった
-
シグルドの髪型なんか変じゃね?
-
まあ新宿とかも、メンテ伸びてるのに「配信中!」みたいなバナー垂れ流してたし…
-
師匠いた?
ネームドっぽいケモミミ女含めた軍隊っぽいのとブリュと内部燃えてそうな巨人とシグルド(仮)と現地人子供くらいしか目新しいの分からなかった
-
巨人軍団じゃなくてケモミミ軍団?
オフェリアちゃんの左右うさみみっぽいのが挟んでる?
-
いや師匠はいないっぽい
-
ツイッターで動画上がってるわ
-
>>660
Twitterにあげられてたぞい
-
あと木の中を走ってるのもブリュかと思ったけど新キャラっぽいな
-
>>667
うさ耳っていうか羽根っぽいので多分ワルキューレ
-
実は世界が一日飛んでたんじゃないか?知らない間に(ぐるぐる目)
-
誰か貼ってください
-
ありがたいけど直撮りだとやっぱ画質悪くてよくわからないな
-
https://i.imgur.com/lKPwxhG.jpg
https://i.imgur.com/h67J6Hm.jpg
https://i.imgur.com/a1yjQX1.jpg
https://i.imgur.com/cCUjhnC.jpg
https://i.imgur.com/IB0YAKF.jpg
https://i.imgur.com/CkloHWq.jpg
https://i.imgur.com/FGSGWlo.jpg
https://i.imgur.com/sabyg82.jpg
https://i.imgur.com/KBZFCfE.jpg
https://i.imgur.com/wp89D3k.jpg
https://i.imgur.com/7KfuGMl.jpg
うまく撮れない
最後のメガネは思ったよりなよっちいがもしやシグルド?
-
なんだよ何でFate関係ない番組でcm流れるんだよ
-
https://twitter.com/hamatofu/status/1019251428508880896?s=19
一応リンク
-
>>671
ついに輝くときが来たのだわ…!
http://i.imgur.com/AOxX7sg.jpg
-
見てきたけど術師匠やっぱいないよね?
-
とりあえず現地民とやっぱり交流するのか、きついな
-
>>670
ありがとう見てきた
ようやくブリュンヒルデファンが救われそうだな
-
あれがシグルドかぁ
-
>>672
ああこれワルキューレか
途中で宙に浮かんで炎ぶっぱしてるのもワルキューレかな
-
あっ師匠いたわ
でも異聞帯の王ではなさげか?
-
術師匠いるな
-
人類は割と普通だな
ブリュンヒルデと対峙してるのもシグルドか?
得物剣っぽいし
-
直撮りだけどブリュンヒルデ
https://i.imgur.com/Vm6HUZO.jpg
-
当然と言えばまあ当然だがホームズもいるな
-
マジかきたのか
-
>>680
木の中女が走るシーンの最後に師匠映ってるわ
-
>>691
あぁ、Twitterの小さな画面と一瞬すぎてわからんかったわ
-
木のシーン見てもよくわかんねえ
綺麗な動画待つか
-
剣でシグルドとブリュが戦って
ブリュの槍をシグルドが受け継いで投げるって感じのストーリーみたいかな
-
マシュと何者かの戦い
宝具使ってるっぽいホームズ
槍を持った女性達の先頭に立つオフェリア
赤い空とその中に空いた黒い穴より降り立つなんかヤバそうなやつら(光る羽と槍持ってる)
花畑で子供と戯れるブリュンヒルデ
飯を作っている少女とマシュ
雪山の木立にて戦う謎の少女(武器持ってる)と二部CMのキャスター(スカサハ似)
飛んでいく三人(詳細不明)
差し伸べられる手を断るマシュ
何者かと相対するブリュンヒルデ
炎の巨人
ビーム放つ眼鏡の男
タイトルがどーん
大体こんなの
-
ここで術師匠出るってことはやっぱりスカジの方で来るのかね
-
術師匠いるね
https://i.imgur.com/JwZHcli.jpg
-
当然というべきか敵側ビュンビュン飛んでそうだな
-
ワルキューレが一杯出てくるな
-
今度もロリショタが犠牲になるんやなって(遠い目)
-
どうやら今回はマシュは曇りっぱなしか?
-
絶対今日から配信される奴ですやんコレ
-
https://i.imgur.com/4U9Tdoe.png
これか
-
CM詐欺だろうけどホームズさんついに実戦あるのかな
-
星5はスルトと師匠かな
水着前に師匠はやめろよ・・・
-
快男児いないのな
-
>>706
いるよ
天使みたいなのと戦ってる
-
雪山のホームズはあかん
-
流れたw
もう止められないんだなw
-
>>699
ワルキューレはモブ敵か?
アマゾネスはあんなにいかついのにワルキューレ可愛い
-
前に公式つべにあげたCMがまだ実装してないのに好評配信中になってたから差し替えたのがイベントか本編であったはずだが
1時間経っても公式が言及しなければマジでおもらしかもしれんな
-
持っかいCM出たけどやっぱ早すぎて見えねえ
-
>>706
なんか空に向けて撃ってる
-
>>706
おるぞ
https://i.imgur.com/BhSYWtJ.jpg
-
めっちゃワクワクするけど同じくらいTV局にはがっかりだわ
これを生放送で見たかったんだよ…!
-
ワルキューレを率いるオフェリア、ナポレオンが空に大砲ブッパ、森の中のラストに出たのはCMにも居たスカサハ似、
メガネはシグルドでブリュンヒルデと夕日で対峙、炎の巨人はムスペルだろうけど、空飛ぶ三人はノルニルか?
意外と狼や他の神が映ってなかったな
-
>>705
コヤンスカヤとか神父みたいにすぐピックアップはしないかもよ
つかCM2回目きたな
-
>>706
空撃ってるのがそうじゃないか
-
>>715
確かにこれが生放送で流されたら滅茶苦茶ワクワクでしたわ
-
シグルド、術師匠(本人orオイフェ)、異聞の王(最後の火の巨人?)、雪山の少女?
☆5最低二人だと思うから、シグルド、術師匠、異聞の王からだれか落ちるな
-
ついにすまないさんがブリュの謎ロックオンから解放される日がくるのか…!
-
>>707
赤い画面の地面ど真ん中にいるやつこれ快男児かなるほど
-
これお漏らし?
-
滅ぼす前提なのにまた原住民と付き合うのか……
というか、クリプター間で勝者決まってるような物なんだっけ?
それぞれの異聞帯の王がクリプターに協力してるってのもおかしな話だな
-
>>720
火の巨人は普通にスルトだろうから大型ボス枠に見える
-
>>720
異聞の王は流石に星5でくるだろうし
まあ星5全員男というわけにはいかないからシグルドが星4じゃない
すまないさんと一緒になる
-
https://pbs.twimg.com/media/DiUfR8pUYAAIx6p.jpg
エレちゃん…でいいのかなぁ?
-
原住民って言われると黄色くて目が飛び出たやつらに追い出される未来しか見えない
-
オフェリア...現代の戦乙女...戦乙女の配下...
-
シグルド引ける気がしねえ
-
日野聡とはらみーでオバロじゃんとか言われてたけど初CMがオバロとか予想できるか
-
スルトだとしても実装されんのかこれ
-
雷帝みたいにある程度サイズダウンしたのが出る可能性もある
-
そりゃだって現地民の協力得られないとクリプターに対抗できないししゃーない
問題はぐだ達がどう折り合いをつけるか
-
>>732
マンモスでさえ実装されたし
-
>>727
エレちゃんっぽいけどどうだろ
-
消えぬ炎の快男児って言えよォ!
-
>>721
残念ながらシグルドっぽいのを自動的に見境なく襲ってるから多分無理
-
ナポレオンも☆5だったし2章はもしかすると☆5まみれか、辛い戦い(ガチャ)になりそう
-
>>731
アニプレックスだけでなく、カドカワもマークしておけというメッセージかな
-
>>721
継続やぞ?(吐血)
眼鏡の本体が来るかあ
-
>>734
マシュ見てるともうダメそうだが次の異聞深度低いのが本番なんだよな
-
それにしても原住民のロリが可愛すぎる!
一人ぐらいならばれないのでは?
-
どれか3周年記念鯖だったりするかな
-
ナレーションは声質的にオフェリアちゃんか
普通になんか率いててカドックくんとは違うんだなあやっぱ思わされるな
-
https://pbs.twimg.com/media/DiUfQzBVAAAfoAl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DiUfR0JV4AAzb8f.jpg
マシュが戦ってるの誰なんじゃろ
-
>>727
サイズ感がどう見てもロリじゃね?
-
>>743
消えていく特異点から違法ロリ連れてきたカルデアを信じろ
-
というか次の異聞帯は住民人間なんだな
やっぱりワルキューレとか存在してるから異聞深度ロシアより高いのかな
-
深夜スポット枠18日指定してたとかそんなんな気もする
-
これってもしかしてVPコラボくるーって言ってみる
-
何が起きたかとおもえばええ…
なんかチキンラーメンといい今日いろいろ起きるな
-
(シグルド予想してたのと違う…)
-
>>746
オフェリアの作画ヤバくない?
-
>>746
エレちゃんっぽいのリボンの下のもみ上げを結んでるし武器も剣っぽいし新キャラじゃないかな
服も違うし
-
>>746
1枚目左上新しいハサン期待していい?
-
シグルドっぽいのどっかで見たことある気がする
-
>>746
髪型はエレちゃんっぽいがなんか違いそうだな
あと画像のオフェちゃんジワる
-
>>746
エレちゃんっぽいやつ剣持ってるし違うかもしれんな
それにしてもブリュと敵対しているやつの鎧だせえな
こっちはシグルドではないのだろうか
でもどっちもマント一緒なんだよな
-
CM見てないんだけど帝都と比べてどんな感じなの?
-
やっとCM見たけど、マシュがオフェリアちゃん相手に曇ってたけど大丈夫かよ…
-
>>746
新ハサンっぽいな
-
>>746
動画だとオフェリアちゃん肩パッド入ってるみたいでいかつい
-
>>756
首周りの装飾的にシグルド
-
オバロ録画してたから大画面で見てきた
ワルキューレさんたちの頭の羽かわいいな
-
>>753
メガネ男子のテンプレっぽい感じの外見に見えるから正式な姿来たら予想どおりな気もする
-
>>756
見た目的にシグルドのような気もするがはてさて
-
また星3の野郎で沼らせてくるのかどうか
-
今日の生放送後すぐ配信されるに新所長の肉をかける
-
サリエリの時も新ハサンとか言われてたしあまり当てにならないな
-
マシュ今回かなり曇りそうやね・・・
-
今回見る限りだと野郎あんまいないような気もする
あとやっぱ王は術師匠なのか?
-
水着前だし限定で搾り取ってくるんかね?やっぱり
-
なるほど
https://i.imgur.com/kLCZ9ea.jpg
-
>>769
好評配信中だからね…(震え)
-
伸びてると思ったらCMとはたまげた
-
黒っぽくて顔隠しているやつはとりあえず新ハサンと言っておこう
-
星3の野郎なんて限定じゃなきゃホワイトデーに引けばちょろ…
…星3男鯖多過ぎない?
-
あれそう言えばカドック君は?
-
ところでオフェリアの声優誰だこれ
-
シグルドの髪型光の演出だろうがリーゼントに見える
-
新ハサンだってそれサリエリの時も言われてたやつじゃん
-
>>779
二章オープニングで殉職してた事が発覚しても驚かない
-
星5枠が誰になるか気になるな
炎の巨人が異聞帯の王か?
-
>>731
さすがアインズ様
-
というかナポレオンシグルドに高レアにめずらしく男はいるやん
たまには女鯖星3くらいでええやろ
-
巨人じゃなく小人の世界だったりして
-
快男児しかいない2章なんて幻想やったんや!
-
星3がいない可能性だってあるぞ
-
あんまり男臭くなさそうね
-
生放送前にcm来たのかよ…
-
オイフェ(仮)と戦っていたの、もしかしてシグルドとブリュンヒルデの娘のアスラウグ?
-
もう一回来るかな?
-
このCMが予定通りだったとしても少なくとも好評配信中とは出さないだろうから局側がやらかしたんだろうな
今までは発表と配信日に日がある時は近日配信みたいなverがあったと思うし
-
今年はもう安倍晴明以外は男の新鯖はいらんぞ
-
スカジが王で最期のはウィッカーマン
-
氷雪の幻想息づく北欧世界
戦乙女の花散る 古き神話の終焉地
太陽は赫耀と大地を照らす
Fate/GrandOrder
Cosmos_in_the_Lostbelt
無間氷焔世紀 ゲッテルデメルング
-
やらかしなら生放送の台本書き換えなきゃないのは可哀想
-
ツイッターで見た両儀さんちの今日のごはんが尊すぎる…
こんな美人嫁が欲しいだけの人生だった
橙子さんは好き放題暴飲暴食を繰り返し、太ってきたら自壊して
常に完璧なプロポーションを保ってるという脳内設定
-
ラグナロクが先延ばしされた世界?
-
やっぱ王はスカジっぽいよね
CMには出てないが兄貴出てこないかなあ
-
CM本来だったら24時間後に流れる予定なのを間違えちゃったとか?
-
公式垢見てもCMの宣伝とかもしてないしね
-
18日1時半が17日1時半になったとかそんなガバミスなのかね…恨むぞ…
-
そんなアホなやらかしあるのか?
-
・全て予定通り
・流すタイミングはあっているが近日配信verと間違えた
・マジで今流す予定じゃなかった
どれだ
-
>>802
深夜だし誰かが日付け間違えたんだろなあ
-
TVCMでやらかしってあるんか?
それなりに多額の金動いてるんだぜ
-
これあれじゃろ、明日の生放送で30秒の完全版でるやつじゃろ
-
生放送の見せ場の1つだったろうし脚本練り直しかそのまま通すのかどうするんだ
-
えっマジで間違えたとかあるだろうか
確かに公式垢でもなにも言ってないけど
-
CM間違って流すとかそんな放送事故今まで聞いたことないけどあり得るんかな
-
とりあえずシグルド中々カッコいいやん
正直眼鏡騎士って時点で期待してなかったけど
-
>>806
普通に今日配信開始予定で日付が今日だから流しただけじゃないかな
時間指定間違えた系
-
動画見たけどマジで好評配信中とか出てんじゃねーか
ネットでの公開ならともかくTVでのお漏らしとか枠取らなきゃならん以上、普通はあり得んよなこれ……?
-
少なくともここまで公式が沈黙してる時点でなぁ
一つの目玉でもあるからヤバいやつな気はする
-
初回らっきょや去年の水着CMリアタイしてたけどあの時はすぐに公式がCM上げてたはず
-
慌てるな、恐らく生放送では30秒版CMを公開する予定なんだこれは計画通りなんだ
-
何にせよ今日2章が来るのなら徹夜確定だな
-
なんかダウンロード始まったぞ
-
18日深夜表記で指定したんだろ
-
日付指定を間違えたんじゃね
-
>>808
ラスアンみたいに関連で流すだろ…不意打ちにしても
-
少なくとも全て予定通りだったってことは無いだろうな
近日配信verがあったにせよどこかしらで間違いが起こってる
-
18日1:00と18日25:00みたいに指定間違ったとか?
-
というか思いっきり「好評配信中」って言ってるんだから
本来は普通に配信後流すCMだよね
-
てかシグルドのビーム魔剣とかいうぐらいやし禍々しいかと思ったけれビームの色は青ぽっいだけで普通やな
-
もし最後のアレがシグルドならきっと強いぞ
見た目捨てて来てるからな
-
ネタバレだから本編クリアまでCM見たくないんだが
-
こんな可愛い子がいる世界滅ぼすのかよ鬱だ…
https://i.imgur.com/4sFO1vX.jpg
-
CMってそんなに簡単なものなんか…?
「18日深夜に流して」「深夜やな、わかったやで。おっ、ここ空いてるやん!流したろ!」みたいなノリなのか?
-
これで生放送後配信開始なの確定的かな? 一週もミスっちゃったパターンだったり?
-
>>829
今日いっぱいはネット断ちするしかない
-
なんで鯖が眼鏡をしてるの?
-
>>830
うわーこんな可愛いのに!
-
>>834
竜の叡智得たら生えてきた
-
>>834
ジキル「なんでだろう…」
-
>>830
この子も鯖である可能性
-
>>834
おっきー「」
-
>>830
今回の遺影枠かもしれんぞ
-
>>831
時間指定と日付指定はそりゃあるでしょ
その指定を間違えたんじゃね
-
この世界滅ぼすの……?
ロリが尊いのに……
-
>>828
あれで見た目判断するのはちと微妙じゃね
いやぁあんなに可愛いロリがいる異聞帯滅ぼしたくないです(本音)
-
>>834
生前かけてたんだろう
-
イケメン眼鏡がシグルドか
-
>>830
一番可愛い姿のまま終わらせてあげるんだぞ
-
というか彷徨海が影も形もないな
やはり行くついでに北欧潰す感じか
-
>>834 ドロップアイテム
-
さよならまであなたのそばにいたい
-
これがオフェリアちゃんの彼氏か
https://i.imgur.com/SVp30UG.jpg
-
シグルド顔だけなら予想より好みなんじゃが
いや全身見ないと何も言えんしエレちゃん似の子とか伏兵怖いけど
-
今回の遺影枠はもう決まったな!
-
正しくは竜の心臓食べる→叡智の結晶である眼鏡が生えた 蒼銀でブリュンヒルデが語ってる
-
ラグナロクで巨人側が勝った世界かと思ったが戦乙女がでるなら違うんかな
-
>>850
なんか若いモリアーティに見えてきたわ
-
>>850
ペルソナにいそう
-
マシュオフェリアに勧誘されてない?
-
>>850
やっぱ髪型変じゃね?
-
バキのオンエア情報
東京MX 日曜深夜0:30
って書いてあったら土曜の夜だと思うじゃん?
テレビ業界は日付も理解できないから仕方ない
-
>>846
マスターはサイコパス
-
シグルド普通にグングニル使いそう
-
最初から「どうせ今日なのは間違いないし、ままええやろ」とアバウトな形だったのかもしれない
好評発売中!とか配信中!とかCMでいってもまだ発売してねえよってパターンは稀に見かけるし
-
こりゃ生放送後配信確定かね
平日ど真ん中なんじゃが
-
でもこの眼鏡「当方」とかすごく使いそうだよ
-
有給ちゃんととったか?
-
【カルデア広報局より】
7月17日(火) 11:00〜7月18日(水) AM1:10の期間に、Google Play版における聖晶石購入時の障害対応のため実施しておりましたメンテナンスが終了いたしました。ご迷惑をおかけいたしましたことをお詫びいたします。
-
>>865
仕事ですが何か?
-
スカジのwikiに影が神々を呑み込んだっていうのあるからそっちの解釈の世界?
-
【公式】Fate/Grand Order @fgoproject
【カルデア広報局より】
7月17日(火) 11:00〜7月18日(水) AM1:10の期間に、Google Play版における聖晶石購入時の障害対応のため実施しておりましたメンテナンスが終了いたしました。
ご迷惑をおかけいたしましたことをお詫びいたします。
詳しくは→https://news.fate-go.jp/2018/0717glblg/ #FGO
1:42am ・ 18 Jul 2018 ・ Twitter Web Client
-
マフィアが一回流しちゃったらしいけどみたいな知らん体で触れそう
-
>>854
ラグナロクは予言であってまだ起こってないものだよ。
-
ヤガと違って現地人の姿がほぼ人間だから重いシナリオになりそう
-
今見た
戦乙女ゾロゾロ率いるオフェリアちゃん見てから
ちんちんいらいらしてつらい
みんないっぱい○したい
-
公式垢はCMはスルー?
-
ブリュンヒルデのモーション改修来そうだな
-
>>858
髪型映像じゃよくわからねえんだけどリーゼントかなこれ
シグルドじゃなくてぺぺにみえなくもない
-
30秒版がある限り運営の勝利は動かん…!
-
>>870
その辺が妥当だろうな
まぁ生放送で観たかったがしゃーない
-
確かにリーゼントっぽい
-
>>859
深夜枠ってほんといつだかよく分からんよな
27:15放送!みたいな表記ほんとありがたい
-
オフェリアの背後のモブ達は新素材ドロップしそう
-
>>872
戦乙女候補でこっちのSAN値削ってくるんだろ?(曇った目)
-
シグルドってリーゼント快男児なのか?
-
シグルドの御尊顔が明日わかりそうとか言ってたらこれだからいやーFGOのサプライズには驚かされますなあ
頼んだぞ桜井十中八九今回はお前だろうがお漏らしをカバーできるシナリオであってくれよ
-
変わった前髪ではありそうだがリーゼントか?
-
まぁシナリオ部分は普通に期待できそう
-
なるほどこの世界観なら「なんで!?なんで私達を殺すの!?」とか子供たちが責めてきてもおかしくないな
ゾワゾワしてきた
-
快男児ってナポレオンじゃなくてシグルドかなこれ
-
シグルドださい……
-
は?CM放送とか聞いてねえぞ
-
お断りマシュが子供っぽくてちょっと興奮した
-
>>872
いうてヤガだからセーフ感もあんまないけどな
パツシィ君おらんかったら普通に折れてたし
-
>>887
めっちゃ興奮してきた
-
CMでシナリオつまらなさそうだったことの方が圧倒的に少ないんですがそれは
-
マシュ曇りそうだけど一章はただぐだについてくるだけ感あったしここでまた転換点か
厳しいけど頑張って欲しいね
-
ヤガだからいいにはならんでしょ少なくとも俺はならんかったが
-
CMだけだとナポレオンブリュシグルド全員死にそうなのは分かった
-
あの子供たちはリーヴとリーヴスラシルだったりするのかな。
-
子供達に関しちゃ怨み言を吐いて死ぬよりも静かに死にたくない事を言ってくれたほうが心にくる
-
ほんと眼鏡には目がねぇ……
-
オフェリアちゃんが精神攻撃でもしてくるのかねぇ、マシュと仲良かったみたいだし
-
戦乙女(槍)
クリティカルで殺しに来そうですね
-
>>887
それで大人たちが「この子達だけは…この子達だけはお願いします…!」とか懇願してくるんだ
さあぐだマシュはどれだけ曇るんでしょうかねえ…
-
スカサハ=スカジってなんか根拠あるんだっけ?
-
>>901
てかなんか性格変わってるらしいからな洗脳されてる可能性も戦乙女やし
-
実際異聞帯の人たちってボーダーに連れ込んでも消滅しちゃうんかね?
-
敵がランサーが多くてナポレオンは大変そう
-
>>894
三章と四章のCMは初期だっただけに動きも少なくてイマイチだった記憶だな
-
>>901 なんか手を差し伸べてマシュが拒絶してるっぽいシーンが
-
>>904
よくわからんフェミさんの妄想
-
此処までホームズに言及なし
-
いや最近CM見返すけど4章はあんま面白そうでもないな アガルタも同上
剣豪帝都みたいに見せ場もはっきりしてるだろうし…希望はある
-
ケモ現地人と自分たちと外見変わらない現地人なら第一印象全然違うでしょ
特にヤガは最初人間ベースって言われてないしね
-
正直この世界終わるからって言われても実感湧かないと思う
どう滅びるのか具体的にわからんけど
-
>>904
言ってる人もあまりいないすげーマイナーな説らしいというのは聞いた
-
パッシィは概念礼装になって今も一緒にいるから…
-
1章は寒くて辛くてどこかで間違ってしまった世界を踏み越えてお前達の世界が戦い抜けって発破があったけど、汎人類史より栄えてて幸せそうな異聞帯が出てきた場合にまた詰まりそうだよな
-
とりあえずマシュ達がどんな気持ちで現地民と接触するか気になる
-
>>915
あまりいないどころか一人しか知らないんだけど・・・
-
ゲッテルデメルングの発音が良すぎる
-
>>906
武蔵みたいになるんじゃね
-
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3202の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1531846223/
メガネがあると心までグラグラす(glass)る……ナンチテ
-
CMで良いと思ったのはセイレムと帝都だな
セイレムは本当にセンス良いと思った
-
なんか2章CM来たらしいけど、何で公開されてるん?
-
世界を救うために世界を壊すエクシリア2だからな
-
日野聡が相棒らしい章CMが日野聡主演のアニメで流れるのは面白いけどお漏らしは全く面白くないぜ
-
御大って男の眼鏡も射程内なのか?
まぁガチャは引きそうだけど
-
>>922
乙ムンク
永久凍土帝国気分は捨てなさい
-
>>922おつ
大巨人スルトかなあれロストベルトは最後必ず巨大な敵と戦わないといけない縛りでもあるんか
-
原住民の協力を仰がないといけないから嘘をつきながら彼らに接するぐだとマシュ
触れ合っていくうちにどんどん情を持つようになり…
いやあ考えただけでゾクゾクしますね!
-
>>917
いやいや、基本的に異聞帯って汎人類史と比較してドンづまった世界だから
例え栄えてて幸せそうな異聞帯があったとしてもどっか間違ってる世界だぞ
-
>>922乙
オフェリアちゃんのCV一体誰なんだ
-
>>922
乙メガネ
ついにブリュさんにまともな出番がくると思っていいんですかね
-
>>922
おつ 申し訳ないがスレをムスペルヘイムはNG
-
>>922乙
カドックくん生きてて調教中だといいなあ
-
>>922
乙
ロリには厳しいFGO
-
>>929
王でボスといえばビッグだしね
-
ブリュさんにモーション改修とルーン強化くだしあ
-
>>922
乙ムンク
すまない、ターゲットから逃れる事ができてほんとうにすまない…
-
シグルド(仮)一瞬左即頭部がハゲてんのかと思った
-
>>922
たて乙乙
なんか寒いなあなんでかなあ!?
-
>>922
おつ
マシュが振ってるみたいな描写で笑った
-
>>931
汎人類史と違ってるから本来なら行き詰まるだけであって異聞帯は何故か続いてる世界っていわれてるやん
-
ただそのドン詰まった世界をどうにかするための空想樹と大令呪だろうしなぁ
2章でどうなってるか次第かな? なんで詰まってたか片鱗は示してくるだろうけど
-
>>922
乙
双眼鏡なら?そう、頑強
-
>>922乙
一章CMの法則でいうと30秒の完全版ではオフェリアの台詞と『消えぬ炎の快男児』の文字が読み上げられる
-
>>922乙
異聞帯は間違ってるからーなんて言われても正直実感が湧きづらいマン
-
>>922
乙
シグルドかオイフェのどっちかが星4ならそれでいいや
流石にどっちも星5なんてことはないやろー?
-
お漏らしまでしちゃうってことは
もうニコ生終了後即配信期待していいですかね
-
>>943
だから本来行き詰まる世界が続いてるから歪んでるんでしょ
それを異界の神とやらを使って正常な汎人類史に上書きしようとしてるだけ
-
あとホームズが間違ってるわけではないってたし
-
いいや生放送開始と同時に配信やぞ
-
ぶっちゃけ異聞帯が間違っていようとそこに息づく人達は関係ないしな、この世界間違ってるから死んでくださいとかとてもとても
-
ラグナロク阻止した世界みたいな感じかね
-
>>952
ねーよwwww
いやアリだな…
-
ちなみに明日のその時間は何のアニメやる予定なの?
-
消えぬ炎の快男児ってナポレオンじゃなくてシグルド(仮)のことなんかね?
-
>>953
いやぐだマシュを曇らせる為にも異聞帯の住民には全滅してもらう
-
この時間にしては書き込み多いなと思ったけど2章のCM公開されたんか
-
1章は住人も苦しい生活をしてたしその代表としてパツシィがいた
けど幸せそうに過ごしてる人達見てでもこいつら間違ってるから皆殺しにしていいってぐだやマシュが思えるかが微妙
その手の葛藤が折れかけたあの1章ラストで全部クリアしたとは思えん
-
>>957
cm見る限りならシグルドの可能性高いなナポレオンそこまで出番はなさそう
-
こんなロリとショタっぽい子を殺すだなんて
https://i.imgur.com/mDCEFaB.jpg
-
どうせラグナロクで滅びるから異聞帯滅ぼしたっていいだろの精神で行け
-
てか思ったよりオフェリアの軍隊ちゃんとしすぎて困惑するんだけど
これ勝てんの?
-
ナポレオンさんあんま出てないっすね…
-
少なくともヴォーダイムの世界は汎人類史より栄えてるらしいし
-
>>964
可能性の光を信じろ
-
>>956
FGOは毎日MXのどこかしらでCM流してるから特に流れてるアニメと関係は無いと思う
さっきのところは本来だと2部の汎用CM的なのが流れてたんじゃないかな
-
ノルナゲストの話でもグットルムにも投げられたし
やはりグラムは投擲武器か・・・
-
>>964
味方はとりあえずナポレオン確定っぽいし何とかなると思う、あとはぐだが現地民唆して戦わせるだろ
-
>>960
一章だって間違ってるから滅ぼしてもいいなんて誰も思ってないから
その部分は絶対に変わらないでしょ、てかテーマ的に変えてはいけない
全てを踏みつけても自分にとって大切な汎人類史を取り戻すってのがモチベーションなわけだし
-
>>964
本当にあんな軍隊きちんとしてるならカドックくんやっぱり2周回くらい遅れてるんやろうな
-
>>961
そうなるとナポレオンはどういう役回りをするのか楽しみになるね
-
後ろの軍隊はちゃんとしてるのに>>746のオフェリアちゃんの作画ェ……
-
てかまあ人々の期待に応えるように呼ばれてるから本来の性格ではないにしろナポレオンに快男児のイメージないしな
-
可能性の獣になれるかナポレオン
-
カルデア単独では情報収集も資材や食料の補給も間に合わない
君達にはしっかり現地民と交流してもらう
-
イメージで言うならシグルドも快男児とはかけ離れてると思うが
-
軍隊との対決においてはナポレオンが重要となってきそうか
-
>>965 クラス槍っぽい大量のワルキューレ(?)に短期で立ち向かってたな
-
もしかしてこれこっち側ランサーのブリュさんで敵のセイバーシグルドとタイマンさせられたりするんだろうか
-
オフェリアはなんか負けてもいいみたいなこと言ってたから殺しに来ないんじゃないか最初は
-
2章が好評配信中だと聞いて飛んできた
-
シグルドはそもそも性格はともかく言動が快男児ではない
-
>>979
だったら大軍持ってるライダーで来てくださいよー
-
どんな希望をナポレオンは見せてくれるのか…
神聖特攻ぶっささりまくる希望ですかね(ゲス顔)
-
え?まだ二章やってない奴いたの?
凄く面白かったぞ早くやってみろ
-
やはり消えぬ炎の快男児はスパルタ王のことだったか
-
>>982
負けてもいいのはキリ様相手でしょ
-
二章ラストシーンのアルトリアさんは最高だったよな
-
>>980
槍相手と聞いてすまないさんがアップを始めました
-
>>986
戦乙女雑魚敵神性持ちじゃねよくよく考えたら
-
ナポレオンがワルキューレ?軍隊の銃撃爆発させてるし味方なのかな
あとブリュンヒルデと対峙してた人は誰なんだろう
-
>>864
エクストリームサラリーマンっぽい
-
>>992
それだ
-
アルジュナくんがアップを始めました
-
ナポレオンが戦乙女絶対ぶち殺すマンにでもなるのか
-
>>992
ナポレオンとカルナさんで全ての息の根を止めそう
-
すまない……(無慈悲なバルムンク)
-
後ろから襲ってすまない(バルン
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■