■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3190の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 21:34:36 llFdiIng0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお 円居挽
●公式HP
ttp://fate-go.jp/
●竹箒日記
ttp://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ71
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1527793947/
◇サーヴァント相性早見表
ttp://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない。

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3189の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1531236548/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:01:12 Dm.ibtlE0
期間限定イベント「復刻:デッドヒート・サマーレース!」「復刻:デスジェイル・サマーエスケイプ」テンプレ ver1.0

開催期間:2018年6月27日(水)18:00(予定)-7月13日(金)12:59  ※第2部は4日(水)18:00開始予定
参加条件:序章クリア(第一部)、イベント第一部のメインクエストをクリア(第二部)

■概要
このイベントではサーヴァント達がチームを組み、イシュタルの開催するレースに参加して順位を競います。
レースに参加する6組から応援したいチームを応援して、チームをゴールまで導きましょう!

◇配布鯖「★4(SR)イシュタル(ライダー)」
限定加入条件:イベント第一部のメインクエスト進行
正式加入条件:イベント第二部のメインクエストをクリア
再臨アイテム「黄金の葦」:第一部のショップで交換
宝具レベル強化:第二部クリア後に出現する高難易度クエストの報酬「明けの明星」と交換


■イベント特効
◇特攻鯖
第一部:http://i.imgur.com/CrI41XX.jpg
第二部:http://i.imgur.com/jfkTaoE.png

◇特効礼装
一部交換礼装「シーサイド・ラグジュアリー」:「ジャンクパーツ」「チタンプレート」「マグホイール」ドロップ獲得数up(+1→凸+2)
二部交換礼装「ダイブ・トゥ・ブルー」:「コノートコイン」「インスタント麺」「一粒のあめ玉」ドロップ獲得数up(+1→凸+2)
☆5ガチャ礼装「サマー・リトル」「真夏のひと時」:「マグホイール」「コノートコイン」ドロップ獲得数up(+2→凸+3)
☆4ガチャ礼装「ホワイト・クルージング」「キング・ジョーカー・ジャック」:「チタンプレート」「インスタント麺」ドロップ獲得数up(+2→凸+3)
☆3ガチャ礼装「シュガー・バケーション」「カルデア・ビーチバレー」:「ジャンクパーツ」「一粒のあめ玉」ドロップ獲得数up(+2→凸+3)


■おすすめ周回
マグホイール:P地溝帯
チタンプレート:B火口
ジャンクパーツ:A平原


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:01:19 0DtZLwyM0
期間限定イベント「復刻:デッドヒート・サマーレース!」「復刻:デスジェイル・サマーエスケイプ」テンプレ ver1.0

開催期間:2018年6月27日(水)18:00(予定)-7月13日(金)12:59  ※第2部は4日(水)18:00開始予定
参加条件:序章クリア(第一部)、イベント第一部のメインクエストをクリア(第二部)

■概要
このイベントではサーヴァント達がチームを組み、イシュタルの開催するレースに参加して順位を競います。
レースに参加する6組から応援したいチームを応援して、チームをゴールまで導きましょう!

◇配布鯖「★4(SR)イシュタル(ライダー)」
限定加入条件:イベント第一部のメインクエスト進行
正式加入条件:イベント第二部のメインクエストをクリア
再臨アイテム「黄金の葦」:第一部のショップで交換
宝具レベル強化:第二部クリア後に出現する高難易度クエストの報酬「明けの明星」と交換


■イベント特効
◇特攻鯖
第一部:http://i.imgur.com/CrI41XX.jpg
第二部:http://i.imgur.com/jfkTaoE.png

◇特効礼装
一部交換礼装「シーサイド・ラグジュアリー」:「ジャンクパーツ」「チタンプレート」「マグホイール」ドロップ獲得数up(+1→凸+2)
二部交換礼装「ダイブ・トゥ・ブルー」:「コノートコイン」「インスタント麺」「一粒のあめ玉」ドロップ獲得数up(+1→凸+2)
☆5ガチャ礼装「サマー・リトル」「真夏のひと時」:「マグホイール」「コノートコイン」ドロップ獲得数up(+2→凸+3)
☆4ガチャ礼装「ホワイト・クルージング」「キング・ジョーカー・ジャック」:「チタンプレート」「インスタント麺」ドロップ獲得数up(+2→凸+3)
☆3ガチャ礼装「シュガー・バケーション」「カルデア・ビーチバレー」:「ジャンクパーツ」「一粒のあめ玉」ドロップ獲得数up(+2→凸+3)


■おすすめ周回
マグホイール:P地溝帯
チタンプレート:B火口
ジャンクパーツ:A平原


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:01:27 b3KSBbNA0
>>1
すまないさんはカレーでも食べてるの?


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:01:46 /GNJHwhA0
>>1
そういえばリップ幕間のBBは赤い目でCCCの時だったかのボイスでしたねあれ恒常にしてくださいません?


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:02:01 gzGyl8rw0
>>1
今回の幕間は大体面白いけど
メフィスト大量出現という事実が一番面白かった


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:03:06 H/gVnRLg0
>>1
そういやモーさん幕間の話題出ないけど、どんな感じだったんだ?


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:03:32 2El65OdM0
>>1
当たり前のように分裂するメッフィーには参るね


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:05:26 eY/BHHL20
メルトの幕間はどこ……ここ……?


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:06:26 d7OXsBQ20
メルトはCCCコラボでがっつりやったから、正直下手なこと一切できないよね


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:06:48 gPfNUdgw0
ヒヒヒ……福袋だ………あと20日で福袋だ………


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:06:49 2El65OdM0
しかしもうコラボキャラも当たり前のように幕間やるなあ
式や「」にもほしいんだけどなあ


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:07:19 9mdA8BiI0
>>1

1.5部までで幕間来てないの誰がいたっけ
新宿と剣豪がぜんぜん来てなかったような


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:07:26 wI2QPIFo0
>>1

メルトは姉妹でキャッキャウフフしてる幕間ください


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:07:26 8LfUmACc0
>>1
北斎の幕間もへいよーされるような気がして我辛…


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:07:27 v6hqWKZM0
メルトに関してはマジでCCCコラボシナリオでやりきった感はある


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:07:33 V5Acaxp60
リップの幕間タイトルがサクラ迷宮/Mなのはなぜ?


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:08:28 cpKj2A9o0
メルトは流れ的にもう無垢心理領域しかないだろうな


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:08:40 gPfNUdgw0
>>17
マゾヒズムのMじゃね
被虐強化だし


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:09:15 2El65OdM0
リップがトレンドに入ってて笑う
まあ入手難易度的には低い方ではあるが


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:09:16 /GNJHwhA0
>>17
Mだから
被虐体質だから
自分のダメなところを認めた上で力を発揮するから
好きなの選べ


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:09:33 0DtZLwyM0
つ第三層 愛憎唇紅 Alter Ego/M


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:09:58 H/gVnRLg0
リップの幕間始まった時、ゼロセイルのムービー入ったから遂に二部時空での幕間やるのかと期待してしまった


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:10:27 niobVz3c0
>>1乙ムンク
東出はアポアニメ、CL一章、アポコラボ、テラリンと忙しかったんだろうし新宿鯖の幕間書いてる暇ないんじゃないかね


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:10:29 eY/BHHL20
そういやリップに組み込まれている神性はパールヴァティー、ドゥルガー、ブリュンヒルデらしいが、パールヴァティーとはいまんところ絡みがないな?


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:10:50 QXB8iRVM0
沖田さんはともかくなぜ式「」にないんだろうなあ
やっぱ異例のサーヴァントで本来Fateに関係ないからなんだろうか…


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:10:51 x/p9UEu.0
浜崎あゆみ


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:11:31 V5Acaxp60
式の幕間とか、メルト以上にアンタッチャブルだと思うんじゃが


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:11:31 u9cNXuJ60
ジャンヌ幕間来たってまじ?
ジャンヌ持ってないけどジャンヌ民が救済されて良かった
いつからか覚えてないけどずっと幕間の続きおあずけされてたものなあ


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:12:13 b3KSBbNA0
武蔵ちゃんは剣豪でがっつり彼女の人生やったから幕間はどうなるのかちょっと気になる
あとりゅーたん
まぁりゅーたん持ってないんですけどねHAHAHAいいようちにはランスロットがどっちもいるから渋面浪漫侍とか欲しくない別に欲しくないほし……


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:12:17 h9bQ32Eg0
>>1

>>7
モーさんのapoラストの剣抜く抜かないと王になる関連の話
いつもの夢世界に行ったらそこはカムランで最後はVS白槍王
勝つと「流石我が嫡子、王になってくれ」って言われたのでキレて「そんなこと言うわけない!」と倒す
そしたら選定の剣のところに居てマーリンが現れる
モーさんの王になりたいけど云々の「色んな王が居てそいつらの理想があって〜その上でオレの理想って考えたんだけどそれが〜」ってなって
ぐだに「もしかしてアーサー王の理想と同じだった?」って聞かれて、怒って帰る感じ
収穫としてはジキルに世話されてるモーさんが「まるでお母さんに世話されてるみたい」って言われたのに「母親がこんなことするか」って返したくらいか
あとはマーリンが人工生命体の夢は美味しくないとかぬかしてた


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:12:48 vJVdT9Yo0
式は実装自体がファンサービスで
本来はカルデアにいないことになってるんだろう


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:12:52 2El65OdM0
>>24
ジャンヌとモーさんは東出っぽいけど…


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:13:13 HWYCRScwO
ちなみにBBは居るみたいだけどメルトは出てくるの?


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:13:18 v6hqWKZM0
じゃあふじのん幕間はもっと望み薄か


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:13:37 sdT2/goY0
>>34
一応出てきたよ、戦わなかったけど


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:13:50 x7GgdZL20
>>33
ジャンヌは前から書いてあったの少し書き足した幕間だろあれは


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:14:00 wI2QPIFo0
>>34
ラスボスとして呼ばれたけど、BBが気に入らないからパスって言って直ぐ帰った


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:14:03 eY/BHHL20
愛憎のアルターエゴ「M」:パッションリップ
快楽のアルターエゴ「S」:メルトリリス
純潔のアルターエゴ「C」:ヴァイオレット
渇愛のアルターエゴ「G」:キングプロテア
慈愛のアルターエゴ「?」:カズラドロップ

五人そろって、サクラファイブ


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:14:32 gzGyl8rw0
一応今のところ幕間最遅はハロエリになるのか
別に来なくても良いけど


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:14:56 Dm.ibtlE0
スパロボで言う「いるだけ参戦」みたいなものか


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:15:08 f6n7I6Ng0
人工生命の夢は不味い
モルガンの匂いがきつくて生前あまり干渉しなかった
自分が助言してたら叛逆前に自害してた

マーリンのモーさんに対するコメントが結構辛辣


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:15:30 HWYCRScwO
>>36>>38
サンクス
バレンタイン以外だと初登場か


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:15:35 kj3SOuR20
海賊会と商人会はコロンブスの企み気づいてたやついるのだろうか。
(とりあえずアンメアは気づいてなさそう)


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:15:48 v6hqWKZM0
マーリンひでえ事言うなあ
でもマーリンらしくもあるか


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:15:50 mWlRzhHY0
すまん、今アビゲイルの幕間読んでたんだけどさ
この主人公の会いたい人、最初はロマニだと思って読んでいたんだけど
この主人公とアビゲイルの夢の世界の中でサンソンとラヴィニアが「彼らが夢に描いたはかない望みの投影」として現れたなら、主人公の会いたい人=セイレムのサンソンなのでは?
https://i.imgur.com/9GBDvYW.png
https://i.imgur.com/KpjMDRr.png
https://i.imgur.com/RzLaUF6.jpg
https://i.imgur.com/lzddbWB.jpg
https://i.imgur.com/q01lpfL.jpg


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:16:27 H/gVnRLg0
まぁ我が王ぶっ殺した張本人だしマーリンからしたら良い印象ないわなモーさん


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:16:37 x7GgdZL20
>>44
あのメンツだと後はカエサルが気づくかどうかくらいだろうな、ぐだマシュ含めて全員騙されるだろう


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:17:12 V5Acaxp60
やっとグラガンナ耐久クリアした
疲れた……
https://i.imgur.com/Xv4907o.jpg


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:17:28 8LfUmACc0
まーためておは難解な話つくっちゃうからー
読みたいからアビー配布はよ


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:17:35 b3KSBbNA0
商人会はカエサルいるから気づいてるかもだけど


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:17:39 Dnd9bP8M0
>>32
本編ではいないかもしれんけど幕間はあってええやろ


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:18:28 eY/BHHL20
割とまじめに今年のハロウィンには配布のフォーリナーが欲しい。水着はあきらめた


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:18:30 HWYCRScwO
>>42
マーリンはモーさんにはいつも辛辣だった気がする


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:18:40 vJVdT9Yo0
>>46
カルデアのマスターとして〜っていってるし
ドクターかあってもオルガマリー所長じゃないか
すくなくともセイレムのサンソンってことはないと思う


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:18:48 H/gVnRLg0
なんかぐだってザビみたいにメンタル鋼なイメージあったけど割と泣くこと多いよな


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:19:19 cFm8nI6s0
単体のアビーはともかく全体の北斎は宝具強化欲しいの…


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:19:33 AW4Uk5po0
>>1
ガルラ霊の運動不足ってなんだよ…


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:19:46 Dnd9bP8M0
「貴方のところだけ特別に」なんて文言はカエサルはもとよりシバにゃんも気付くんじゃない?
アンメアはともかく黒髭も多分そのままの意味では受け取らん気がする


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:21:27 v6hqWKZM0
黒髭はめっさ頭切れるし気付くと思うな
気付いた上でキモオタムーブしながら腹に収めそう


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:21:43 QXB8iRVM0
そりゃまだまだ一般人だしな…すべてが終わったあとつもりで緩んじゃったんだろうな


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:21:49 Ny8TD8h20
今度の福袋がもしクラス別だったら何回そうかな
エクストラクラスがあれば一択だがなければ殺かな…
火力不足過ぎて正直今後の空想樹伐採が心配


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:21:52 b3KSBbNA0
>>47
モーさんのそういった立ち位置がぶれないところは地味に好き


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:21:53 vJVdT9Yo0
>>52
他の鯖と違って過去話をするわけにもいかないし
因縁キャラがいるわけでもない
ストーリー作りようがないんじゃね


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:22:40 QXB8iRVM0
逆光はやはりぐだ視点のロマニへ向けてなんだろうか


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:22:44 E4K3J.1I0
幕間ってそういうのあったなぁって思い出すぐらいのスローペースだな
モーさんスキル強化ねぇし


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:22:47 Ny8TD8h20
>>64
ふ、ふじの、ん


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:22:50 niobVz3c0
>>46
会いたい人はドクターなんじゃないかね
いつか胸を張ってあの人に伝えたいって言うくらいだし

でもぐだがセイレムでサンソンを思い出さない訳ないし、夢に描いた人はアビーはラヴィニア、ぐだはサンソンだろうとも思う


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:22:57 v6hqWKZM0
モードレッドに優しくない世界でこそモードレッドは輝く


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:23:26 b3KSBbNA0
>>56
あくまで引けないからマシュと一緒に前に進んでるだけで一般人だしね


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:23:26 xpAG05Xs0
オルガマリーってそこまで交流ないのにな


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:23:53 niobVz3c0
そういやセイレム後って特異点が全て終わったと思ってる時期か
きついな


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:24:10 .//BEYDk0
つか直感はやっと全強化するんじゃないのかよ


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:24:32 PCC9HYIo0
アンメアはともかくドレイクならコロンブスの考えに気付くかな


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:24:51 eY/BHHL20
>>56
凍土帝国でもパツシイの最期の檄が無かったら折れてたかもだしな


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:25:04 wwD/fDPg0
もう所長より新所長のほうが付き合い長いよね…


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:25:32 3.84z6F60
過去が書けないなら本来の作品では書けない様なカルデアなりシャドウボーダーなりでの
今を書いて深めて貰えば良い事


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:25:39 mWlRzhHY0
>>55
うーんそうか
文章の流れでラヴィニアがアビーの、サンソンが主人公の会いたい人だから「彼らの描いた儚い望み」として二人とも出てきたのかと思ったんだが

>>68
なるほど、会いたい人と夢に描いた人は別物ってことか
やっぱセイレムライター読み解くの難しいな


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:25:50 6axuMK8Y0
>>73
いうて直感持ちはベオウルフとサンタオルタを除けば青天井付きの全体剣な訳だしその二人以外には手は出せないだろう


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:25:54 AW4Uk5po0
所長はドライフルーツくれたから…

でも霜降り肉の方がいいな


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:26:23 H/gVnRLg0
せいぜい特異点Fでちょっと行動共にしたくらいの関係だからなぁ旧所長
キャラとしても新所長の方が可愛いし


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:26:51 eY/BHHL20
黒髭とかドレイクだったら笑って会話しながらも指は引き金から話してない感じかな。アンメアは露骨に警戒してそう
オケアノスでのヘクトールに対してもそんな感じだったし


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:26:56 v6hqWKZM0
旧所長はお肉を食べられるようにしてくれないでしょ!
新所長はしてくれるよ!


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:27:01 2El65OdM0
おれも直ぐに駆け出して会いに行きたいよ
新所長に


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:27:34 Dnd9bP8M0
>>64
必ず原作原典絡みの話にしないといけないわけでもなしなんとでもなるだろう
剣豪と絡みに行っても良いしキアラと意味深な話するだけでも良いしXのクビを落としに行っても良い


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:28:15 AW4Uk5po0
というか所長は死に続けてるだけで死んでないんじゃなかったっけ?
どうだっけ?


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:29:10 gzGyl8rw0
20くらいで若くておっぱい大きいエリート美女が
28歳のおっさんで腹がでかい没落貴族に人気で負けるっておかしい…おかしくない?


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:29:51 t0/K.a7.0
活躍の差がね


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:30:07 sdT2/goY0
>>86
そもそも肉体もうありませんし


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:30:12 2El65OdM0
>>87
だって新所長の方が可愛いし…


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:30:20 wI2QPIFo0
らっきょ関連はプレイヤーの反応怖いし面倒臭いから触りたくないんじゃないんすか
「」で根源・ビーストネタ書くのは悪かないと思うけど
ふじのんはどうしたらいいのかわからん


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:30:27 eY/BHHL20
カルデアスで延々焼かれ続けてるんだっけ? でもそのカルデアスも現在凍結してるし……あれ、所長解放されてる?
まあ、二年以上延々燃やされ続けてまともな精神が残ってるとも思えないが


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:31:30 H/gVnRLg0
カルデアス凍結したからクリプター達がサルベージしたとかないかな


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:32:07 LH3LyM4Y0
今更fgoで古参ファンとか気にせえへんやろ切り捨ててるし


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:32:12 b3KSBbNA0
>>87
見た目はどうとでもなるけど中身と付き合いの長さはそうもいかないからね


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:32:13 t0/K.a7.0
シャドウボーダーにふじのんがいれば遠くから「えいやっ」て感じて空想樹ぽっきり行けるのに


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:32:18 VoHJOS9w0
>>90
いわれのない言葉の暴力が司令官を襲う!


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:32:20 muSezqfY0
>>45
気のいいお兄さんみたいに振る舞ってるけどぶっちゃけ人間視点で言えば寄生虫害虫の類だからなあいつ
ぐだやアルトリアが例外なだけで基本人間に対してはそんなもんな気がする
グランドオーダーだって本当にギリギリな状況になるまでは安全圏で観戦決め込んでるようなやつだぞ


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:32:29 ciIZQudI0
>>86
体感速度が無限に引き伸ばされてるから
死ぬ続けるように感じるだけでとっくに死んでるんじゃないの?
鰤でマユリ様がエスパーダに超人薬使った時みたいなイメージ
とっくに刀突き刺さってるのにそれを何百年も見続けて精神壊れる的な


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:32:30 /yRcV1zk0
>>90
異論しかない


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:32:40 wI2QPIFo0
>>86
残留思念がカルデアスでブラックホール的にBBQされたけど、
そもそも肉体は爆破テロ時点でミンチより酷いことになって死んでる
ブラックホールの原理は理系じゃないからよくわかんないです
外から遅く見えるだけで、中ではとっくに燃えカス化してるんではと思うけど


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:33:13 niobVz3c0
>>78
夢に描いた儚い望みの投影だから、正確にはぐだはドクターとサンソンどっちも思い出して想い描いたけど、
残ってて投影できたのはサンソンだけで、ドクターはもはや宇宙のどこにも残ってないってことかもしれない


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:33:22 Dm.ibtlE0
中身も重要なんですよ


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:33:42 V5Acaxp60
それでも俺はオルガマリー所長が好きだ
ああいう不幸ヒステリーキャラ大好きなんだよな
幸せにしたくなる


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:34:12 hiEfomNo0
爆破で死んでて、残留思念だけがたまたまレイシフトして活動してたってレフが言うてたやんけ


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:34:14 HWYCRScwO
>>62
空想樹が次も騎とは限らんのでは?
鯖と同じ7クラス居て、最も手強い騎クラスを一番弱い最初にもってきた名采配ね可能性も


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:34:15 muSezqfY0
ふじのんとかいう抑止力さん秘蔵の超兵器


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:34:18 AW4Uk5po0
>>89
そういえばそうだった…
魂さえ残ってたらダヴィンチちゃん人形でっていうのは流石に無理か
聖女や坊さんいるしせめて安らかに逝けるように葬式盛大にやってあげよう


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:34:25 fg/lRPlc0
ブラックホール云々はあくまで比喩だからなぁ


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:34:51 VoHJOS9w0
>>108
士郎「なんでさ」


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:35:01 2El65OdM0
ぐだがいますぐ会いたい人候補
①ロマン
②オルガマリー
③サンソン
④ゴルドルフ
好きなのを選べ


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:35:03 0COFc2No0
大丈夫だきのこのソラウリベンジを信じろ
アニメでも路地裏ナイトメアでもひたすら伏線撒いたしな


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:35:29 Dnd9bP8M0
所長はBBちゃんかエドモンの目に止まってたらワンチャン
多分というか絶対退去してないだろうし


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:35:35 H/gVnRLg0
所詮オルガマリーは出落ちの敗北者じゃけぇ


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:35:49 sdT2/goY0
シュタゲの電話レンジとか
理屈わかる人なら何いってんだこいつと思うんだろうな
ブラックホール云々は正直よくわかってない


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:36:01 0DtZLwyM0
怖くて魅力的な甘い声がー


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:36:30 wwD/fDPg0
ぐだ「今会いたいすぐ会いたい」


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:36:35 3WopqIgE0
所長が好きだがどこが好きかとか考えていたら
死んでから長いせいもあってリヨ所長の割合が多いなぁ・・・
最近だと静謐ちゃんの毒を耐える所長が好き


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:37:04 gzGyl8rw0
ぐだ「会いたくて会いたくて震える」


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:37:12 Bij2ctv60
>>79
全強化って言ってるんだから全体剣の直感持ちも全員強化という意味だろ


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:37:36 wI2QPIFo0
ぶっちゃけ、リヨ所長は好きだけど元の所長は割りとどうでもいい


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:38:45 HWYCRScwO
旧所長は悪パが記憶に新しい


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:38:48 lawyyero0
レジライ宝具1じゃ満足できなくなってきた。これが、恋か……


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:38:58 w/HeJ0/o0
事件簿所長が正しく成長した所長になってくれればそれでいいや


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:39:03 t0/K.a7.0
なんでやTMAの序章漫画の所長可愛かったやろ


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:40:17 0COFc2No0
よりにもよってストーリーレギュラーにヒステリックツンデレチョロの所長とか同じ属性を被せてくるのは酷い
描写上被らせることに意味があるのは分かるけど


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:40:30 VoHJOS9w0
>>118
わかる
あとぐだ子に化けててバッタリ会った時に全力逃走する姿も好き


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:40:55 b3KSBbNA0
ソラウは好きだけど元の所長は正直よく知らないし……路地裏も微妙にキャラ違う感じするし特に好きでも嫌いでもないというか


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:41:23 Bij2ctv60
所長でも恋愛的な意味でぐだにデレて周回性能高めでガチャ実装されて絵がエロかったら沖田オルタくらいの人気は出るよ


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:42:45 muSezqfY0
>>104
一緒に早起きしてたけのこ掘りに行きたくなるよな


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:44:15 HWYCRScwO
そういや旧所長(仮)な異星の巫女って実装されるんかな
ティアマトみたくバトルキャラはあれど味方にはならないパターンかな?


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:44:40 2El65OdM0
>>129
それってほぼ見た目だけの人気じゃないですかヤダー


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:44:50 x/p9UEu.0
まあ序章しか出てないから愛着ないしな


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:44:54 nQW4PNag0
>>129
その人気を野郎でありながらキャラとしての愛嬌がしっかりしてるゴルドルフ/以蔵がかっさらう、と


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:45:31 b3KSBbNA0
>>132
よく見ろ性能も愛されてるぞ


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:46:01 wwD/fDPg0
アニメでデキる女オーラ出しながらギルとイシュタルの砲撃防いじゃうの最高に痛々しくて好き


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:47:47 w/HeJ0/o0
>>136
所長だってたまには爆ぜろリアルしたいんだよ


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:48:09 lawyyero0
殺クラスで術ニトクリスの第1、第2スキル持ってきて実装されたら前所長の疑似鯖も愛される可能性が微レ存?


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:48:59 bEM7u0uM0
あれリヨ所長の黒歴史だろうか


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:48:59 x7GgdZL20
無料で来てくれるなら誰でも好きだよ俺は


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:49:21 OznLX42o0
オルガマリー所長大好きだよ
性的な意味で


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:49:35 Bij2ctv60
>>140
星1種火「え///」


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:49:41 PC.JXQkE0
ぐだ視点で所長ってホンの僅かな期間行動を共にしただけの人なんだよな


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:50:17 x7GgdZL20
>>142
鯖ですらねぇ!


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:50:32 eY/BHHL20
>>136
圧倒的リアルに直面させてはわわさせたい


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:51:57 Dnd9bP8M0
>>143
(助けられなかった)最初の人ではある
命かけて新所長助けに行くトリガーになるくらいはトラウマだったわけだしね


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:52:30 lawyyero0
無料で鯖が手に入る神イベが昔あってな
しかも素材もついてくるとかDWも太っ腹じゃった


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:52:36 nQW4PNag0
レ/フの直後あたりまでは前所長のことも気にしてたけど
自分をソロモンだと思ってる魔神王が現れたあたりからそれどころでなくなって記憶からフェードアウトした感


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:53:01 eY/BHHL20
>>142
自動売却機能のおかげで最近見ないな


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:53:19 H/gVnRLg0
マシュだって六章で旧所長のこと触れただろ!


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:53:28 2El65OdM0
アビーの幕間は今後の展開としてどう見るかねえ
「私の手の届かない航海」に行くって所から二部には出てこないとも取れるけど
あからさまにアビーの次の形態について布石貼ってたし


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:54:26 AV.8a03Y0
>>151
異性の神とドンパチやる終章で出るんじゃね


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:54:30 sdT2/goY0
>>151
間違いなくこの先クトゥルフネタ入るのに出番無いなんて無いと思う


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:54:31 x7GgdZL20
>>151
ウムルアトタウィルにしろヨグ本体にしろそこまでいったらもう本当に出せるものではないだろうけどな


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:55:01 nQW4PNag0
>>147
まーたじいちゃんがボケたこと言ってるぜ
配布鯖なんてイベのメインストーリー終わるまで期間限定で実質未所持だってのによ!


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:55:47 QTCzQK020
リヨぐだ子さえ所長のことは忘れていないというのに


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:56:00 Dm.ibtlE0
異性の神……?


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:56:01 3WopqIgE0
>>130
なんでタケノコなのか未だによくわからんがシオニーも好きじゃ

しかし所長は早朝タケノコ掘り着いてきてくれないんだろうな
カルデアの外のどこに生えてるところがあるのかってツッコんだあと
レイシフトで〜って言われて本気で怒りそう


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:56:26 wI2QPIFo0
>>150
唐突で正直ファッ?!ってなった
「私マシュに殺されるわ!」って避けられてて、
レフに「マシュを1人にしないでね」と監視言いつけててたくらいなのに


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:56:32 Bij2ctv60
ゴルドルフの体が縦に割れて中から小さなオルガマリーが出てくる


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:56:33 AW4Uk5po0
>>157
キアラ様かな?


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:56:59 eY/BHHL20
2017〜18でストーリー・イベント外で実装されたのってパールヴァティーと北斎と、後誰だっけ?
パールは四章あたりがインドっぽいからその辺で絡んでくるんかしら


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:56:59 t0/K.a7.0
俳句馬鹿にされて一瞬真顔になる土方さん好き


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:57:00 QmGnAAtE0
>>90
同意せざるを得ない


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:57:27 0DtZLwyM0
虚数空間は無理(異聞帯に行けないとは言っていない)の可能性


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:57:53 gzGyl8rw0
土方さん土方さん
この子は100点満点で何点ですか
https://i.imgur.com/Q7zgDVW.png


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:58:19 x7GgdZL20
>>166
そこより下写さないと評価できんぞ


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:58:52 0DtZLwyM0
土方さんどさくさに紛れて沖田さんの乳disってるの笑う


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:59:08 QXB8iRVM0
式出してる時点であれだし幕間くらいいいだろきのこ
リップだってあれだぜ 宝具強化の重要ポイントであそこの名前出したら口汚くファビョるやつ結構いたぜ?
別に必要なんて言ってないのにな つまりあれだ早く剣式の宝具強化しろ


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 22:59:15 eY/BHHL20
>>167
土方さんおっぱい星人だからな……
ところでおっぱい星人さん的にボイラー室の面々はどんな評価なんじゃろ


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:00:03 H/gVnRLg0
ガッカリだよ土方さん
https://i.imgur.com/IRpUKa1.jpg


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:00:06 jiN4IPW20
どたキャン△は草


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:00:19 QXB8iRVM0
>>169
いや必要とは言ってたかな
どっちにしろその手の人考えたらきりないぜ


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:00:51 2El65OdM0
>>171
最低すぎる発言で笑う


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:00:52 Bij2ctv60
式はもうきのこにとってはやりきったキャラだしFateキャラでもないし


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:01:16 wI2QPIFo0
肩叩きして胸張れよ!って、完璧セクハラ親父じゃないですかヤダー


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:01:27 muSezqfY0
種火を笑うものは種火に泣くことになるぞ
https://i.imgur.com/heImyPq.png


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:01:57 Dm.ibtlE0
お(っ)き(い)たさんなのにちんまい……ナンチテ


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:02:06 8PeHpEBE0
比較的同じ顔ではある方なのにディスられる沖田さん草


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:03:04 QXB8iRVM0
>>175
「」共々カルデアでどう振る舞っていたのか知りたいだけなんだ…
式に関してはなんか退屈だしエネミー狩りでもしないかみたいな軽い感じでもいいんだけどなあ


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:03:14 OTpNdUok0
いくら型月だからって貶めるの良くない!

え?芸者からのラブレターの束を人に自慢してた?
元からアカンな、仕方ナイネー


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:03:36 TeP6kbys0
あれ以上育てるつもりか…(驚愕)
まぁそれもいいものだよ


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:03:36 nQW4PNag0
土方さんとリップ(とおき太)じゃなかったら去年のあの時期ほどでなくとも別のあの時期程度には燃えてた感ある
まさに奇跡のバランス


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:03:55 kj3SOuR20
モーさんはApo後なおかげで
円卓とアーサー王に対して一歩引いた感じがする。


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:03:57 muSezqfY0
らっきょ勢は話の規模に反して赤ザコが赤ザコで定着するほどの超魔境だからな
幕間とか下手に書いてカルデアにいることにしたら色々問題が出る

でも強化クエはくれていいと思うの


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:04:05 t0/K.a7.0
ちゃんと謎の沖田Xに成敗されるから…
ていうか沖田さん十分胸大きいでしょ


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:04:12 PCC9HYIo0
そも沖田さんの胸は設定的には小さくないほうだと思うのじゃがの
ライコーやリップみたいな人外と比べるのがおかしい


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:05:22 gzGyl8rw0
というか土方さんぐだぐだ出身の割に本当に色んなキャラと絡むなあ
もしかしてきのこ意外と土方さん気に入ってる?


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:05:41 eY/BHHL20
沖田さんと沖タさんって体のサイズは同じなんかな? 沖タの方は厚底はいてるからやけに高く見えるが


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:06:23 Dm.ibtlE0
まあちっちゃい頃からの身内を変な目で見れないでしょ、固定化されちゃってるなら

どこぞのお姉さんと同じで


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:06:44 x7GgdZL20
まぁ土方さん絡めやすそうだもんな、真面目モードでも狂化モードでもシリアスギャグ美味しすぎる


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:06:46 AW4Uk5po0
一応沖田さんもそういう目で見る対象ではあったんだなって思った
全く意識してないもんかと


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:06:58 sdT2/goY0
土方はでかけりゃでかいほどいいと思ってるから


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:07:01 nQW4PNag0
>>188
極めて王道なキャラだけど(いやむしろ"だから"?)fate界にはあんまりいないキャラしてるからかな


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:07:13 wI2QPIFo0
沖田は上の下くらいだと思うが
ドカタさんの乳偏差値的には、上の中以下は全部小さい扱いなんじゃろ
カルデアは奇乳多いから、感覚麻痺しそうだし…


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:07:29 pL.dxh2s0
型月に珍しいくらい、元ネタからの変化が殆ど無いキャラクターだしな、土方さん


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:07:42 2El65OdM0
きのこは明治維新のヒジドラス監修してたしJKの心の中に新選組してたし気に入ってると思うよ


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:08:43 b3KSBbNA0
なんか今更リップの心の中のサリエリが序盤中盤終盤とだんだん殺意が上がっていってるのがじわじわ来た
よくもまぁそこまで耐えたよw


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:08:53 wwD/fDPg0
ヒッジ的には武蔵ちゃんぐらいのサイズから乳カウントが始まるんじゃ


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:09:41 /VmVAGNAO
上の下というか中の〜ぐらいじゃないか沖田


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:09:57 DvRLcGnE0
きのこが気に入って初期のイベに出まくってたカエサルみたいな感じ


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:10:03 jlfSEXxQ0
武蔵ちゃんもカーミラも沖田さんもそんなに差があるとは思えない


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:10:31 mjX9eKeQ0
調子に乗って歌を詠んでたのは笑ったよ土方さん


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:10:37 eY/BHHL20
一定以下のバストサイズの女の見分けができなさそう


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:10:41 xpAG05Xs0
誰かおっぱいランキングして


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:10:42 2vFCjK0c0
隠れ巨乳の沖田さんのそういうのを見る機会はなかったのだと言う解釈


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:10:59 nQW4PNag0
バストサイズ談義は悪い文明…

…言葉の重みが違う


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:11:13 sdT2/goY0
まぁこんときリップの被虐体質にやられてるから


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:11:38 leL01de60
幕間追加来た時くらい幕間ピックアップやれよと思う
なんで指くわえてみてなきゃならねぇーんだよ


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:11:42 BJCFVH4U0
乳首ランキングの方がいい


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:11:47 H/gVnRLg0
多分沖田さんの乳とか見飽きたんじゃないかな土方さん


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:11:48 wI2QPIFo0
>>200
リアル基準のつもりで書いた
リアルだったらEくらいあるでしょ沖田
まあ二次元偏差値だとリアルよか2〜3段階くらい変わるから、
二次元だと中の上かなとは思う


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:11:55 x7GgdZL20
まぁ沖田さんはこれで武蔵やカーミラ以下は確定か、便利だな土方判定機


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:12:29 TeP6kbys0
同じ絵師でも時代の移り変わりや同時期ですら絵によってサイズ変わるからのぉ


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:12:44 QXB8iRVM0
いや単純にイメージが小さい頃のままってことでしょ 家族も同然みたいだったし


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:12:56 eY/BHHL20
ところでお竜さんのバストサイズってどれぐらいなんじゃろ
だいたい浮いてる上に前傾姿勢だからいまいちよくわからん


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:13:04 nQW4PNag0
>>209
実質恒常クエスト追加みたいなもんだし
暇が空いたらやってねって程度のスタンスなんでしょ


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:13:30 vNFZlIpQ0
なんか最近縁のなかったキャラを絡ませようとする努力が見られて嬉しい


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:13:41 cpKj2A9o0
やはり胸も可変式の第六天魔王が最高なんだなって


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:13:56 Dm.ibtlE0
エリちゃんをカーミラさんサイズにしたのは黒騎士先生の手腕ってことでええんかな?
いったいナニをしたんだ


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:14:02 WfUGsAFo0
身内をからかう兄ポジみたいな感じかね
余は怪獣じゃないもんみたいな


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:14:11 muSezqfY0
沖田さんってDくらいじゃないっけ?


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:14:17 eY/BHHL20
>>198
『心の中のサリエリ』というパワーワード


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:14:36 /VmVAGNAO
玉藻のおっぱいはすごいぞ(成長が)

シバにゃんのおっぱいもいいぞ


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:14:43 jlfSEXxQ0
自在な歴史の改鋳・再編というまた新しい単語が出てきた
人理再編は2部のことなんだっけ?


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:15:38 sdT2/goY0
ヒッジはナチュラルバーサーカーなとこ以外は普通の兄ちゃんだからエロ話がなんか生々しい
ファンタジーな体型と格好してる鯖一杯のカルデアとかやばそう


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:16:14 2El65OdM0
土方さんはマイルームでカーミラさんと語り合ったり、JKの心の中にいたり「土方クン」呼ばわりされたり
温泉で剣豪鯖と語り合ったり結構フットワーク軽い


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:16:31 vNFZlIpQ0
未だにエリちゃんとカーミラさんのガチバトルって無いのか
アンソロジーの相打ちのやつは荒い絵も手伝って良かった


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:17:09 /VmVAGNAO
一章フランスで戦ってなかったか


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:17:24 b3KSBbNA0
よく考えたら謎の沖田Xはどこから湧いてきたんだろう
それとも実際に土方が被虐体質にやられてる時に出てきたのが記憶に残ってるとか?


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:17:45 dDWcx5BA0
   二次元  リアル
貧乳 リアルC   A〜B
並乳 リアルD〜F  C
巨乳 リアルG〜  E〜

二次元作品によっては更にインフレ起こしてる感ある
あ、秋葉様はリアルだと思うよ!


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:17:52 TeP6kbys0
報連相出来ない型月がバストランキングなんて共有してないだろうし
ネタありきで筆者がこの展開作った結果設定担当の思惑ぶっちぎってバスト比較決定しちゃったとかありそう
まさかバストサイズは無意味に真面目に共有してねぇよな型月?


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:18:18 sdT2/goY0
>>230
基本実際にあったことが再現されてるらしいから実際にやられたんだろう


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:18:26 QXB8iRVM0
>>225
人理編纂もかな 2章でもうちょい語ってほしいね


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:18:39 vNFZlIpQ0
>>229
あれジルとアマデウス以外オマケみたいなもんですし・・・


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:18:40 Bij2ctv60
リアル基準で言ったら垂れる


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:19:13 2El65OdM0
というか一人だけ被虐体質が別方面に聞いてるのが笑う
一応範囲内だけどさ


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:19:34 b3KSBbNA0
>>233
なるほど

でもなんでユニバース……?


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:19:36 x7GgdZL20
>>232
なに、ギャルゲの女性キャラは全員BWH決めているのではないのか!


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:19:39 .//BEYDk0
コルデー(仮)!早く来てくれー!


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:20:18 2vFCjK0c0
Dあるもん


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:20:24 v6hqWKZM0
幕間やイベント開始時点での、マシュのぐだマイルームIN率高いなあ


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:21:06 2I.3XmPU0
幕間っていうのはもっとこう宝具やスキルが強化されて
賛否両論にならないといけないんだ…


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:21:39 gzGyl8rw0
きのこが沖田さんの隠れ巨乳設定把握してなかった可能性


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:21:40 cpKj2A9o0
ネタバレ聞きたくないから自分が苦しむことも構わずシャットアウトしてる成田はともかく三田さんは教えて言ってるのに時折刺されるから流石に可哀想


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:22:00 vNFZlIpQ0
その点シェヘラザードってすげえよな
内容で賛強化で否で一人で賛否両論してるぜ


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:22:25 leL01de60
一部クリアしたぞー、報酬の呼符回すぞ→エルキドゥ(カルナ所持
闇鍋袋回すぞ→インド弓(AUOと尻王所持
三騎混ぜ混ぜ袋回すぜ→青王(単体しか居なかったからじつは嬉しかった

今年は何が来るんやろうなぁー(遠い目


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:22:39 t0/K.a7.0
Sランク 大魔女
Eランク それ以外

胸のランキングなんてこれで十分だぞ


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:22:48 /R/97zbc0
秋葉様レベルは3次でも希少
あんだけ真っ平な娘見かけたら視姦する


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:23:05 Bij2ctv60
隠れる程度の巨乳ではカルデアでは小に入るというだけ


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:23:39 2Y1iZNbI0
>>231
秋葉様はランクAですよね


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:23:42 v6hqWKZM0
そろそろ今年の福袋の仕様が知りたい
いい加減孔明かジャンヌ引きたい


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:24:10 2El65OdM0
でもアビーの胸にはうずくまりたい


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:24:40 vNFZlIpQ0
アサシンとの共同闇袋も初代様や女帝さんのおかげで多少はマシに
闇鍋からロシアンたこ焼き程度に落ち着いた


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:24:41 cGGDzYBA0
うずくまりたいとかアビーかわいそうだろ


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:25:43 rMCQtMjA0
しかし普段ぐだって部屋に鍵閉めないんだな


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:26:08 0DtZLwyM0
出入りフリーの極みだからね


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:26:19 wI2QPIFo0
>>254
オッキーも可愛いから一人目なら許すぞ

>>256
それよか自室のトイレ落ち着いて使えないって言ってて気の毒になった


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:26:46 v6hqWKZM0
マイルームで指鳴らすと小太郎君とか出てくるしなw


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:26:49 3WopqIgE0
鍵閉めてたら扉壊して入ってきそうなもの居るからね、修理だってただじゃないししょうがないね


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:26:50 x7GgdZL20
まぁ屋根裏とベッドの下に常に誰か控えてるから安全だし


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:27:07 nQW4PNag0
"強化なしネタ幕間"を「へいよー」の4文字で表す技術を生み出した施しの英雄マジ施しの英雄

全幕間中トップレベルに"ストーリーに"力注がれてる授かりの英雄マジ授かりの英雄


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:27:18 DRUutH960
安心する場所ないのか


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:27:29 hQ8DuxOk0
>>251
秋葉様の乳はランクEXでしょ(意味が分からない的な意味合いで)


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:27:49 wwD/fDPg0
夢の中なら流石に安心だろうガハハ


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:27:57 H/gVnRLg0
プライバシーもあったもんじゃねぇ


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:28:24 t0/K.a7.0
霊体化って壁すり抜けるっけ?


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:28:40 jiN4IPW20
みんなぐだだと思って喋ってるけどそいつ優雅たれなんだよなあ


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:28:44 gzGyl8rw0
アラフィフ
土方さん
コロンブス
りゅうたん
書いてて楽しそうな四人集


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:29:17 PHOYZoxQ0
スレ見た感じ土方と謎の沖田Xがリップの幕間に出てきたのか
ぐだぐだ鯖が経験値じゃないシナリオ出るのは嬉しいな
ほぼぐだぐだイベントしか出番ないからマシュやダヴィンチとの絡みに違和感あったし…
この調子でどんどんやれ


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:29:46 vNFZlIpQ0
そんな中自室の鍵を渡すアンメアはやっぱり最高ですね


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:29:53 Dm.ibtlE0
>>248
S(mall)だな


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:30:01 TeP6kbys0
>>244
2次元おっぱいは亜空間格納できるからなよくある2次元のサラシしかり
完全装備の獅子上の鎧からあのサイズが隠れるとは思うまい
というか鎧小さくて胸部圧迫されてぜってぇ苦しいわ


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:30:13 v6hqWKZM0
マイルームには常に誰か居るか誰かが尋ねてくる
眠ると鯖の夢かコラボかイベントか特異点に引っ張り込まれる


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:30:16 cpKj2A9o0
>>267
マナの少ない無機物ならすり抜け可能


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:31:22 H/gVnRLg0
年頃なのにオナることもままならないなんて


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:31:52 2El65OdM0
謎の沖田Xは出てきたとカウントしていいのだろうか…
ぐだぐだ組だと沖田さん一番出張しづらそうなんだよなあ、何か知らんけど


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:32:21 vNFZlIpQ0
ニトの最終再臨とかアンメアのバレンタインの鍵とか
平行世界のぐだは多分色んな人に食われてる


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:33:10 t0/K.a7.0
寝てる間に搾精されてるから問題ない


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:33:51 gzGyl8rw0
次は以蔵さん出張してきてくれ
何となく東出が好きそうなキャラだよね


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:34:48 wI2QPIFo0
東出が暑苦しい男好きでケモナーのように言うのは止めて差し上げろ


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:36:01 PCC9HYIo0
別に以蔵さんはそんな暑苦しい訳でもケモノでもないだろ!


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:36:08 C0sEPNFI0
なんせ人類最後のマスターですし
マイルームどころか24時間体制で監視されていたとしても驚きは少ない


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:36:13 2El65OdM0
なに?東出はアタランテが好きなのではないのか?


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:36:33 gzGyl8rw0
>>282
ポメラニアンだろ


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:36:41 0DtZLwyM0
どうせ見張っててもレムレムでどっか行っちゃうし


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:37:08 v6hqWKZM0
東出はアタランテを曇らせるのが好きなんだろう


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:37:16 wwD/fDPg0
厄介な体質過ぎる…


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:37:46 HDaBABZ60
イゾーさんを無駄吠えする小型犬扱いするのは止めて差し上げろ!


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:38:32 vNFZlIpQ0
2部でヒステリックおばさん卒業できたのは快挙だよアタランテ


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:39:04 Bij2ctv60
ぐだぐだキャラはノッブ、土方、以蔵、龍馬は使いやすそう


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:39:17 t0/K.a7.0
できてた…のか?


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:39:50 2El65OdM0
だが曇らせキャラからは卒業できなかった


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:40:30 /R/97zbc0
ポメラニアンだなんて以蔵さんちょっとずるい
どこまで人をキュン死させる気なの


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:40:34 vNFZlIpQ0
>>292
なんやかんや「見捨てられない」って理由で最後ああなったのは
アタランテらしさを捨てずに良い感じに描ききってもらえたと思うよ
というか開幕直後の「間違っていない!間違いであるはずがない!」が値千金


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:41:00 vUPMePUE0
ポメよりチワワ感あると思う


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:41:05 gzGyl8rw0
東出って捻れた方向に熱量のあるキャラ好きじゃん
ジルとかアラフィフとかサリエリとかみてそう思うし以蔵さんもそんな感じだなあと思って


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:41:28 TeP6kbys0
カルデアの厳重な監視体制から自由を求めた結果がレムレム体質を呼び起こしたのかもしれない


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:42:53 wwD/fDPg0
>>298
そんな虐待されて別人格作っちゃう子供みたいな


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:43:52 vNFZlIpQ0
最初はとっつきにくいものの、心を開くと誰より懐いてくれるタイプのサーヴァントである。


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:44:49 v6hqWKZM0
以蔵さんはちょっとマイルーム性能高くしすぎじゃない?


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:46:06 PCC9HYIo0
心を開く過程も分からないまま懐かれるのは正直怖いのだ


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:46:33 2El65OdM0
経験値はアレだ、女より男書かせたほうが上手いタイプだ
あれどっかで同じ意見見たような


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:47:38 jlfSEXxQ0
チワワはすぐ泡吹いて死にそうで怖い


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:47:42 v6hqWKZM0
ディルムッド「貴方に仕える事、望外の喜びです(絆レベル0)」


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:47:49 H/gVnRLg0
でも最初からデレまくってて後から事情分かっていくのもいいもんだよ、キャス狐とか


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:48:02 TeP6kbys0
>>302
全くだな(控えメンバー絆5)


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:48:06 Bij2ctv60
まあソシャゲだからだと思うしかないよ
特に描写もなく懐くだけが取り柄だとその後の話題にも上がらなくなるし


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:48:23 bEM7u0uM0
型月ライター女性書くの上手いのがいない疑惑?


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:50:01 /R/97zbc0
心の中に乙女を飼ってないとね


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:50:08 gzGyl8rw0
とは言っても以蔵さんは割と過程描かれてる方じゃないか
あくまでマイルームからの推察にしかならんけど、どうやって何でデレたのか分かりやすいし
あとデレがなくても単純にマイルーム性能高いよ、好きなものとか聖杯についてとか


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:50:27 t0/K.a7.0
乙女回路搭載したきのこがいるじゃろ


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:50:34 OH/EHlgU0
デオンくん味方だと微妙なのに敵だとこんなにウザかったんだなって


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:51:01 bKGsATY20
きのこは女の子だからね


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:51:04 2El65OdM0
きのこは恋する乙女を描くのは純粋に上手いも思うよ
問題はやりすぎて若干マンネリしてるところだけど、そこを上手く他の要素で埋めてる


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:51:28 vNFZlIpQ0
マシュも絆0の頃は「起きないと殺しますよ」みたいな感じだったね


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:51:37 0DtZLwyM0
敵側のタゲ集中の仕様変更たまに地味にめんどい


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:52:34 x7GgdZL20
恋する少女は桜井、恋する乙女はきのこが書けるからつまりあと必要なのは恋するBBAが書けるライターか


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:52:55 H/gVnRLg0
最近きのこも安易にデレさせる傾向にあるからのう、エレちゃんとか


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:53:08 Dm.ibtlE0
女流作家説とかあったね


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:53:28 2El65OdM0
あと桜井も上手い方なのかな?剣豪と節分くらいでしか分からんけど
巌窟王とか見るにどっちもいけるきのこタイプか


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:53:31 wI2QPIFo0
きのこも最近じゃなくて、かなり前からだろ


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:53:34 wwD/fDPg0
初期マシュの不思議ちゃんキャラは忘れて差し上げろ


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:53:41 PCC9HYIo0
師匠は一応恋するBBA……かな?


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:54:44 H/gVnRLg0
師匠本当に兄貴好きなの?嘘だぁ


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:54:59 vNFZlIpQ0
今の新規マスターはまだ「何かようですか」「無駄な時間は過ごしたくありません」な頃のマシュの
カッキーン♪カッチーン♪が聞けるのか


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:55:01 TeP6kbys0
性別意識しない実質中身男みたいなこざっぱりしてるから
相応に人気出る女キャラは色んなライターかけてるけど
乙女は割ときのこぐらいじゃないかな


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:55:12 /R/97zbc0
そこはセミ様ではないのか


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:55:18 OH/EHlgU0
今のマシュただのブケファラスで正直ね…


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:55:55 PCC9HYIo0
ただのブケファラスって何だよ


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:56:22 t0/K.a7.0
蝉様はギリギリおばさんくらいだろ!


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:56:48 wI2QPIFo0
師匠から兄貴への感情って、恋する乙女的な純粋なものじゃなくて
自身が育て上げたものへの執着っつーか、
自身のコンプレックス・自負込みの歪んだ感情のような気がする


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:57:47 wwD/fDPg0
ツインテールガニアウカレンナオトメヨー


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:58:47 vNFZlIpQ0
>>332
ザ・マンとサイコマン足して2で割ったみたいな


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:59:01 u9cNXuJ60
マシュも黒歴史を持つ年頃になったか


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:59:16 TeP6kbys0
だが待ってほしい
あの妙に質量あるツインテでなければそれなりに行ける可能性があるのではないか?


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:59:20 /VmVAGNAO
蝉様が乙女心と残忍な女帝の狭間でどきまぎする様子は原作アポでチェックですぞ


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:59:38 v6hqWKZM0
何でセミはツインテールにしちゃったんだろうマジで何で


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:59:46 wwD/fDPg0
>>334
すげぇしっくり来て驚いた


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/11(水) 23:59:53 w/HeJ0/o0
>>331
膝枕からのキスなんて乙女な真似するのは10代の小娘だけに決まっているだろ!いい加減にしろ!


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:00:10 h3Nv5AeE0
>>332
無自覚光源氏ゴリラお姉さん?


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:00:22 HZHYS4MU0
そういえばこれでセイレム組の幕間は出揃ったのか
断章で一番遅く実装したのに一番幕間が早いってどういうこと
新宿と剣豪も早くして


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:00:39 f6FFQvC20
基本的にデザインは一臨がすっきりしてて好きだなどの鯖も


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:01:47 g2ndM.bc0
>>343
変にパーツ組み込まれたごてごてするだけな時もあるからな
最近だとアヴィ先生とかその良い例


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:02:20 /7EV4L2wO
玉藻は三臨が好きだな バトルグラがなんかしっくりこないせいもあるけど

CCC霊衣まだです?


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:02:47 5UVk5Q.A0
いくら褒美とはいえ相手の意志無視してキスってどうなんでしょうか女帝様


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:02:59 g2ndM.bc0
ザ・マンとサイコマンの例えが的確すぎて笑った
マジに師匠になるわ


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:03:08 mpQPyBgo0
蝉様って外見年齢いくつくらいなんだろ?
二十代後半くらいかなーと思ってたけどそれ十代と並べると犯罪くさいな……


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:03:57 LdCu6rIo0
>>342
二部がフォーリナーがらみだからかね


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:04:34 .Sommg1s0
和鯖は華やかな着物でゴテゴテ?してるほうがすき千代女ちゃんとか
沖田さんは隊士服も捨てがたいけど


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:04:57 w7vnmd3o0
>>343
ああ、水着ニト様の第一臨もいいぞ……クセになる


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:05:12 /8LK3Hr60
三臨玉藻の戦闘台詞好っき

>>348
apo天草も実質は爺だからセーフ
っつか体感年齢的にはお爺ちゃんとお姉さんだよね


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:06:02 5UVk5Q.A0
巴はどの再臨も好き

基本的に再臨で姿がガッツリ変わる鯖はお得感あるよね


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:06:12 /7EV4L2wO
紅閻魔ちゃんはどうなるのやら 縞うどんやしづきあたりに描いて欲しみ


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:06:22 5vczxcMU0
千代ちゃんのTMRは何故そんな格好をしようかと思ったのか謎でしかない


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:06:23 ZsQFM.E60
やっぱりカドアナくらいの年頃の少年少女の方が見てて楽しい


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:06:36 vJuvN4t.0
やはり三十代と十代は並べてしまうと犯罪なのでは


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:07:04 h3Nv5AeE0
>>352
それはそれで金が絡む犯罪の匂いとかしない?


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:07:57 /7EV4L2wO
>>357
騎士王「......。」
ケリィ「......。」


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:09:45 5zHBrqCI0
和鯖の服は沖田さんと巴かな〜
しらびにもっと新しいキャラ描かせんかい


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:09:55 o.4N/lzM0
今年イチオシの恋するBBAはリメンバーミーのママ・イメルダだったなぁ
ケツ姐でメキシコに興味湧いたタイミングだったから見たけど普通に泣かされたわ
ディズニーのくせに内容はエグいからカルデアで上映会したら物議を醸しそうだけど

きのこは日常の女の子書くとどう足掻いてもオタクの会話にしかならないのが


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:11:10 /8LK3Hr60
赤子同然を孕ませたケリィの悪口はどんどん言え


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:11:18 /7EV4L2wO
カイニスの再臨には期待してるぞAzusa(ヘラクレス、ジル見ながら)


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:11:31 vjS76fhA0
弓王は2臨が一番かわいいという異端児


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:11:45 3GPaQ2B60
我が王のポニテはいい文明


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:12:07 o.4N/lzM0
>>362
流れ弾がカイ・キスクさんにも当たるからやめてさしあげろ


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:12:08 jvFQH/sw0
エレナとか余裕でBBAだぞ


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:12:27 mpQPyBgo0
>>352
天草くんは心は永遠の十七才だから……
縁側で白湯啜ってそうな感じするけど少年だから……


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:12:34 /7EV4L2wO
アイリから子作りしましょうて誘ったし...震え声


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:12:50 MQvA4QBA0
コロンブス幕間やったけどうーんこの野郎、って感想だった
好きになれないが嫌いにもなれない
あとアラフィフって新宿から勝手に「何をやらかしてもぐだの不利益になることはしない」って思ってたんだけど勘違いなのか

>>352
今ちょうど見たエロ漫画広告で想像してしまった


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:12:52 pmhpeGQs0
AZOで連れてきた違法ロリどこ?


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:13:39 Jy8aoPII0
そこに聖杯があるじゃろ?


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:14:21 5UVk5Q.A0
なんてこったイリヤとクロも聖杯にしなきゃ


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:15:53 /8LK3Hr60
>>366
ギルティギア長らく最近のこと知らなかったから、
今知ってビビったんですけど…マジカヨー

>>369
無垢で細かいこと理解してないですよねアレ多分


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:16:04 /7EV4L2wO
アラフィフ エルキとコロンブスの幕間出たけどそろそろ貴方の幕間をですね...

スキル強化で邪智のカリスマ強化して悪のカリスマとして降臨して


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:16:21 4wQNmsfs0
会話してた相手がみんな聖杯だったなんて思いもしなかった


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:16:26 3GPaQ2B60
まあ駄菓子で黒鍵ごっことかやっちゃうし17歳児だよ彼


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:17:45 ZsQFM.E60
なんかいくらアラフィフが悪巧みしてても二部で退去済みだと思うと虚しい


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:18:46 n5H8xufQ0
水着オルタも弓も3臨はちょっと


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:19:19 .Sommg1s0
冥界で色々解決して遥々やってきてすぐに退去させられた鯖がいるってまじ?


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:19:55 MQvA4QBA0
>>374
見た目はそれなりだが実年齢一桁の美少女ロリを保護者(背中の二体)に見られる中で孕ませて卵で生ませてその子もすぐ大人になった連王だぞ、すごいだろ


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:19:56 /7EV4L2wO
>>374
たぶんわかってて言ってると思うぞ。初夜の後に愛なんてこんなものだ...と話す切嗣に未来への希望を託せるように、と子どもを作ろうと提案してるし。


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:21:22 vjS76fhA0
実は退去してなかったとか一人くらい居そうよね
その枠アラフィフが勝ち取るかマグマダイバー組が勝ち取るかは知らんけど


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:21:31 n5H8xufQ0
ディズィー孕んだのか
知らなかった


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:22:30 n5H8xufQ0
今年の水着って2章次第じゃ、夢の中なのかな
それかいつかの記憶か


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:23:17 ZsQFM.E60
漂白された地球でサマーバケーション、ゴルドルフ所長もいるよ!


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:23:18 jegq8wTE0
今仕事から帰ってきたけどコロンブスの幕間楽しみすぎるにょろ


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:23:24 rAQXeEgA0
カルデアの冷蔵庫の封印を開くときが来たのか


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:24:23 pmhpeGQs0
>>383
冷蔵庫の中でまだ待ってるよ


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:25:23 ZsQFM.E60
冷蔵庫に入れば核爆弾も防いでくれるしもしかしたら


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:25:26 lT5QAUjI0
退去してても巌窟王はクハハ笑いながらピンチの時に飛んでくるんだろうなって安心感がある
前科ありすぎんよあいつ


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:25:51 re28dE0g0
最初らへん以降知らなかったから、ディズィーの両親とか今検索して知って、
何その家族付き合い?って今ポカーンしまくってるワシ


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:26:17 DNbeQ.no0
貧乳気にしてるパラ子可愛い
基本巨乳好きだけど貧乳を気にする貧乳も好き


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:26:19 CpysMoyg0
彼氏面さんはなにしてんすかね 今こそほんとうの意味で共犯者になるときだろ


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:26:26 mpQPyBgo0
巌窟王は何かと世話焼きに来るからもはや彼氏面というより保護者面にしか見えなくなってきた


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:26:32 w7vnmd3o0
退去させた筈なのに自力で英霊の座から這い出てきそうなきよひー


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:27:13 pmhpeGQs0
颯爽と登場しようとしたらタッチの差で武蔵ちゃんに出番を取られる王


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:27:28 ox8an41Y0
>>394
本当のピンチになるまで待機してるんやで


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:27:29 nWZiHlTk0
今回の水着復刻読んでて思ったんだけど旅に出たイスカって結局帰ってきたっけ?


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:28:35 /7EV4L2wO
きよひー案外帰ったら帰ったであっさり忘れて帰って来ないかも


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:28:57 o.4N/lzM0
>>381
卵生は後々発覚したしギアの成長速度問題で泣く泣く息子を手放す羽目になったしいい事無いんだよなぁ
なお息子は祖母に似た姉妹二人を侍らせて青春してる模様


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:29:30 lT5QAUjI0
>>397
いっそ武蔵ちゃんと二人並んで「俺たちを」「呼んだな!」する王


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:32:02 nWZiHlTk0
彼氏面な快男児?


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:32:20 3MeR9TPQ0
ttps://i.imgur.com/2UfbD50.jpg
クォレハアビーは2部で出番ないかもですね


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:32:46 mpQPyBgo0
>>402
なにその熱い展開超見たい


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:33:05 4.aziHGQ0
>>404
意外とあるかもしれない 十字架は多分持ったままだろうし


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:34:18 /7EV4L2wO
ホームズの危機に現れるアラフィフ


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:34:24 pmhpeGQs0
「その役目」「私たちに」「任せてもらいましょうか」

チーム:単独顕現


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:34:44 CUQ90J5Y0
>>404
この時点のアビーでは無理だけどセイレムラストでサンソン救ったアビーは未来の完成したアビーだと思うからそっちが出てくるんじゃない?


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:35:12 vjS76fhA0
>>404
アビーの触手ってこんなに雄々しかったっけ?太すぎない?


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:35:42 sJBeEUJg0
窮地にアヴィちゃんが駆けつける展開まだですか


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:35:47 jvFQH/sw0
PVで味方の英霊は居ないって言ってただろ!


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:36:02 o.4N/lzM0
ふと思ったが旧所長とパツシィくんいつまで覚えていてもらえるだろうか


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:37:21 HZHYS4MU0
でもアビーが下手に出張ったら殆ど解決しちゃうんじゃない?
それこそクトゥルフ祭りにでもならない限り


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:37:50 nWZiHlTk0
篝火に火を灯せ
祭壇に供物を捧げよ
魔術王の名の下に
この星の新生を寿ごう
見るがいいこの末路を
人類史そのものが行った足切り
敗れ去った歴史の悪意の果てがこれだ
だが嘆くことはない
何故と被害者ぶることもない
弱いモノを自然淘汰ではなく
自発的に排したのが人類の解答であったのなら
その役割が君たちに回ってきただけの話
我が名はソロモン
過去と未来を見渡す眼をもってこの結末を予期したもの
そして人類の最後の戦いを彼岸より見届ける者だ
空想の根は落ちた
宙からの信号は途絶え
地表は漂白され
この惑星は独りぼっちの星となった
濾過異聞史現象
侵略され白紙化した惑星
もはや正しい秩序はない
人理を守る英霊はいない
何一つ味方となる者はいない
この地ではお前たちこそが悪なのだから
だがこと生存において善悪による優劣はない
お前たちがまだ諦めないというのなら
あの時と同じく
何もかも無に帰したこの状況でまだ生存を望むというのなら
愚かしくも力の限り叫ぶがいい
惜しげもなく過ちを重ねあらゆる負債を積み上げて尚
希望に満ちた人間の戦いはここからだと


人理を守る英霊はいないとか言ってるけど結構いた気が


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:38:33 4wQNmsfs0
さすがに旧所長が忘れられることはないだろう
マリスビリーって名前は頭に残りにくいかもだけど


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:38:50 .2nBtZv60
俺の太すぎる触手にアビーもビビりまくり


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:39:02 rAQXeEgA0
オルガンモリー所長のことは忘れてないよ


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:39:50 /8LK3Hr60
>>417
その爪楊枝片づけとけよ、へし折るぞ


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:40:34 a77rOGys0
俺たちの進むその(メインストーリー)先にオルガはいるぞ
だからよ・・・


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:41:18 5zHBrqCI0
武蔵に続きアラフィフ、シェヘラ、アビーは助っ人として出てくる胸熱展開があるから期待して待て


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:41:28 ZsQFM.E60
オルガ副長…
https://i.imgur.com/Vyi5h40.jpg


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:42:01 pZ6whbyQ0
オーガズム所長のことなんて、忘れちゃった


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:42:13 5UVk5Q.A0
単独顕現で思い出したけど現代にひょっこり現れるケイ兄さんは何者なのだろうか


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:43:00 HZHYS4MU0
まあアビー好きだから出て欲しいけどね
何だったら早速快男児で出てきてもいいぞ!


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:43:27 sJBeEUJg0
俺のラヴィニアちゃんまだですか!


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:44:44 iafJhkBw0
>>422
このシナリオパロネタばっかじゃねぇか書いた奴出てこい!


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:44:50 nWZiHlTk0
アビーちゃんが快男児?


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:45:11 lT5QAUjI0
>>413
パツシィ君はある種の呪いであり前に進むためのきっかけでもあるからそうそう忘れられないだろう


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:47:02 o.4N/lzM0
>>429
ぐだじゃなくてお知らせ読めないマスター達が


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:48:00 .y1UawSk0
パツシイはケモナーの心に深く刻まれた
それで良い


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:48:17 lT5QAUjI0
>>428
あらあらアビーちゃんったらいつの間に股間に立派な触手を生やしてたの?


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:48:49 CpysMoyg0
パツシィくんもカドスタシアも最期のシーンが回想されるんだろうか


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:49:27 GFfwo4pk0
テイルコンチェルト以来の大当たり枠だったわパツシィ君


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:49:48 5UVk5Q.A0
ニコル並みに死亡シーンと最後の言葉がリピートされるパツシィ?


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:49:52 w7vnmd3o0
あんな美味しい構図の一枚絵をまさかパツシィ君でやるとはな


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:50:21 vjS76fhA0
弾集めにヤガ虐殺してるとパツシィさんが見守っててくれてる気がする


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:50:35 VqMfoHYw0
オルガマリーは一番シコい女の子として深く記憶に刻まれている


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:51:07 HZHYS4MU0
そのパツシィの発言が呪いみたいになって「進まなきゃ…進まなきゃ…」って摩耗しかけてるぐだに
快男児が発破を掛ける展開になるんじゃなかろうか
それをどう展開するのかは知らない


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:51:48 3s5q4zBU0
リップって1ターンだけとはいえクソ硬くなるから宝具でも来ないかぎりHP減った状態でタゲ集中しても耐えるんよな


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:53:49 5UVk5Q.A0
https://i.imgur.com/2L42Se0.jpg


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:56:18 GJ5fg.KY0
今回の概念礼装枠はどんな人が来るかなー?


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:56:54 HZHYS4MU0
土方さん、あなたが効いたの本当に被虐体質なんですか…?


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:57:16 ZsQFM.E60
まあどう言い繕ってもこれからも異聞帯の人達虐殺していく訳だからぐだの精神摩耗不可避


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:57:58 vB3fBYHU0
手持ちのアサシンが貧弱過ぎて
グラガンナノーコンクリアできねぇなぁ
もしかしたら復刻するかもしれんから
その時までにちゃんと鍛えておくか


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 00:59:27 MQvA4QBA0
巌窟王は外でスタンバってました系


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 01:01:36 Ii16BY9k0
>>445
フレジャンヌ単騎で令呪使えばいけるかもしれんぞ


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 01:02:20 o.4N/lzM0
土方さんだと煽られてはいるけど刺さってはなさそうな安心感


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 01:02:27 Ii16BY9k0
いやノーコンクリアだと令呪はダメかすまん


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 01:02:58 /8LK3Hr60
>>447
スマホが死にそう


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 01:03:07 Jy8aoPII0
グガランナは翁を借りればいいんじゃね


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 01:03:17 3GPaQ2B60
牛はごえモンがフレ以外Lv1攻略記事書いてた気がする


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 01:04:13 lT5QAUjI0
うち聖杯スキルマフォウマジャンヌとスキルマ翁いるからフレになる?って言おうと思ったけどフレ枠開けられるかな


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 01:04:39 Ii16BY9k0
グレンラガンの名前は結局復刻でもちゃんと覚えられなかったな


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 01:05:20 VqMfoHYw0
可愛い後輩、頼りになるロリと探偵、お茶目な新所長、歴戦を共にした職員、ロシアで拾ったスパンキングドラムがいるから大丈夫だよぐだは


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 01:05:26 5UVk5Q.A0
グガランナチャレンジのフレのためにサポに凸目醒め前X置いといた
需要は多分ない


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 01:05:30 xwajbeBw0
百貌さんでアーツパ組んでもええんやで


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 01:05:58 uhxw3M7A0
グランバガンでしょちゃんと覚えてるわよ馬鹿にしないで


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 01:06:19 vjS76fhA0
おっきー置いといたけど使われた形跡がないの


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 01:07:42 Jy8aoPII0
相撲Lv100翁置いたら高難易度解放後にちょくちょく使われてたのは少しだけ嬉しかった


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 01:08:34 wC71osCQ0
>>458
義眼がマクベスでシェイクスピアが使うギターケース型の銃がリア王だっけ


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 01:08:50 /8LK3Hr60
>>459
一回借りたけどズタボロになった

式Wジャンヌが一番安定感(だけは)あるんじゃないかなーと思う
ターン数は死ぬほどかかるけど、とりあえず死なない
式居ないなら百貌か千代ちゃんでもいいかも


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 01:09:00 erJbMZGM0
>>457
百貌さん宝具強化でクリデバフ50%なんやっけ
30%でもたまにクリティカル飛んできたけれど50%ならほぼ封印可能なんかね

うちの宝具4ジャックちゃんしょっちゅう借りられるけれどメイヴクエの存在があるから牛さんクエでの需要はわからん


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 01:10:07 zR9jvI.M0
おっきーって慣れてないと使いこなせないよねあれ…


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 01:11:00 VqMfoHYw0
人斬りを牛斬りチャレンジに送り出しクリアさせる愛でプレイしたけどなんとかなるもんだよ
令呪も使ってない


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 01:15:34 mpQPyBgo0
牛の足さんはWジャンヌで行ったけど時間かかってだるかった

https://i.imgur.com/ldyJiII.jpg


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 01:16:50 pmhpeGQs0
ヒッジは説教しつつも結果として肩こり治してたから結果としていい人という謎ムーブ


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 01:17:21 5UVk5Q.A0
ジャンヌ欲しいなぁ
未だに来てくれないや


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 01:17:35 lT5QAUjI0
牛さんは去年も今年もジャンヌと翁でなんとかしたなぁ
もちょっと編成いじって遊べばよかった


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 01:18:34 nWZiHlTk0
言ってる主張に間違いはないし
巨乳で猫背はもったいない
きちんと胸貼らないと


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 01:19:41 /8LK3Hr60
あのデカさで胸張るのは肩鍛えても肩壊しそうな気がするのだわ


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 01:20:26 ZsQFM.E60
持たざるものが何か言っているのだわ


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 01:20:43 Ii16BY9k0
巨乳は丸くなれ
貧乳は胸を張れ

こう聞いたのだがひっじとは相いれないようだ


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 01:20:54 Jy8aoPII0
牛って遊ぼうとすると途端にイシュタルが邪魔になるのよなぁ……最悪無敵貫通全体宝具ぶち込んでくるってのにさっさと処理しようとなると編成制限されるし


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 01:21:16 Fc6DZVNU0
アビーの幕間やって思うけど、このままだとセイレムアビー化身化か
白痴の社長や好き勝手暴れる秘書の所よりは副王様の所のがマシではあるけども


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 01:21:54 VqMfoHYw0
サーヴァント相手じゃないとジャンヌのスキルが実質1つになるから今回はフレジャンヌに頼らなかったな
マシュを2人使った


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 01:23:14 lT5QAUjI0
白痴の社長吹いた


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 01:24:02 Ji.vUj4A0
グガランナ、今年は令呪使わず倒せた!Wジャンヌジャック最高や、60ターン近くかかったがな!


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 01:42:05 o.4N/lzM0
>>473
重いと片方で鶏一羽くらいあるんだったか
小さくても胸の中にしこりがあって痛いみたいだし
https://i.imgur.com/InLqt96.jpg


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 01:45:15 NVPr.VpI0
うちもアサシン貧弱だけどジャンヌとフレの翁がなんとかしてくれた


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 01:46:06 ZACC0pLU0
サマーレースの方の高難易度がめんどくせえ
去年どうやってクリアしたのか全然覚えてない


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 01:50:48 9jZKY3Nw0
リップは片方だけで重さ3キロくらいありそうに見えるんだが
両乳の重量を考えたら、肩の筋肉鍛えても猫背になるの致し方ないのではアレ


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 01:55:21 pmhpeGQs0
そうなると満遍なく鍛えてかなきゃいけないんだが、ものぐさのリップは絶対嫌がるしな(鯖に筋肉がつくかは別として)


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 01:55:38 SAGENwYs0
ttp://i.imgur.com/o5jqFY5.jpg


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 01:57:22 .y1UawSk0
リップは乳よりも腕が重すぎて胸はれないんじゃね
1トンとかあるんじゃなかったっけ?


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 02:23:39 jegq8wTE0
パツシィの礼装は1章クリア以外だとスト限でしか手に入らないのか


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 02:24:49 3s5q4zBU0
完全にネタバレだからなあ


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 02:27:44 zR9jvI.M0
思い出の1ページみたいなものだろあれ
性能的にも強くないし
1部終わってない人はPUされて出て来られても困るよね


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 02:47:29 8bXiqL7.0
個人的には巨乳の人は背筋を反らして胸を強調したポーズがすきです


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 02:53:16 L4IzNeS60
>>476
ジャンヌのスキルはそもそもリセット時の乱数調整用だろ


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 02:55:38 zcIfbUbc0
幕間見て思ったんだがこの夢魔無神経というかなんというか
エレちゃんのときも死ぬなら勝手に死ね的なこと言ってたし
ここらで少しシメるのもありなんじゃないか


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 02:55:47 5UVk5Q.A0
https://i.imgur.com/hIrihuO.jpg
一般通過エレシュキガル

というかふーやーの幕間この内容でへいよーとかマジおかしいだろ…
宝具強化くらい寄越せやー


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 02:59:24 ZACC0pLU0
だって夢魔だし


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 02:59:41 /8LK3Hr60
>>490
全く笑えないクソつまんない冗談なんだよなあ…


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 03:05:36 PPOmZ7g.0
幕間と強化はセットにしてくれないかなあ
なんで報酬石一個なんだ


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 03:10:03 iW0b6ohE0
むしろ、マーリンくらいドライな反応の奴が居た方がホッとするのだわ


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 03:13:06 mCmZQLFY0
暑すぎ眠れねーなと思ってたら雨降ってきやがった………


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 03:18:52 yV6fPQZ20
特に狙ってたわけじゃないけど絆が寸止めになってた
https://i.imgur.com/Mpx9r6P.jpg


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 03:20:19 zR9jvI.M0
凄え


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 03:35:13 3GPaQ2B60
これは快男児


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 03:37:34 PPOmZ7g.0
そこまで使い倒してるのにフォウくんは喰わせないのか


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 04:13:40 5zHBrqCI0
あれ、メンテ石もらえるじゃん


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 04:45:41 tRWImys.0
http://imgur.com/C7GOskx.png
他所でも書いたけど
羊って誰?
アマデウスかシバくらいしか思い浮かばない


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 04:50:42 .y1UawSk0
>>503
アルテラサンタだと思ってたが


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 04:51:05 vGzmLeUc0
羊といったらまずアルテラサンタが出てこないのはおかしい合ってるかは知らぬ


グガランナ戦、自前の翁スキル育ってないけどまあ殿にでも、礼装は適当に死霊魔術付けてみるか
令呪コンテもありゃクリア出来るだろ
……死霊魔術使ったの初めてだったからスキルガッツ掛からなくなるの知らなかった
なおガッツ3回発動してノーコンノー令呪クリアできた模様
https://i.imgur.com/J7g9Hb0.jpg


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 05:03:38 3c.1Zg2c0
最近引きがやべー
今年星4より星5の方が多く引いてるわ


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 06:00:18 EIsMd3Zo0
土方さんは前にもJKのところで出てきたよなw


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 06:32:13 HZHYS4MU0
JKも土方クン呼ばわりしてたり割とあの二人関係あるな
土方さん元はただの人間の癖に魑魅魍魎と仲良くしすぎだろ


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 06:42:56 GC43NUYI0
令呪去年は使わなかったのに今年は使ったっていう・・・編成一緒なのに


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 06:51:29 EIsMd3Zo0
令呪使ったら負けみたいな考えがあったんだろう
昔は自分もそれがあったが今はないしどうせめったに使うことないしね


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 07:15:28 vvkLMmmQ0
パーティ把握すれば余裕だったネロ祭よりムズかしく感じるな
少なくとも翁以外よりは間違いなく難易度上だわ


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 07:17:20 O2YxwVN.0
>>503
象は雷帝で羊はアルテラとしてライオンと黒犬はだれだ?


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 07:17:47 fdbixXsg0
>>503
象は雷帝で羊はアルテラとしてライオンと黒犬はだれだ?


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 07:20:49 7DOpKpUs0
他はともかくアビー怒らせるって何したんだリップ…


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 07:25:52 /JhollYA0
ライオンはエジソンで、黒犬はアサエミかボブ?


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 07:26:48 7RHwlks60
羊飼いでダビデと思ってた


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 07:27:05 /JhollYA0
黒犬はロボって線もあるか


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 07:39:28 MQvA4QBA0
他はともかく術の金ぴか怒らせてよく平気だなリップ
あとアルジュナとファントムがどう怒ってたのか見てみたい


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 07:41:09 McfGXfdg0
アルジュナはカルナ絡みで煽ったんだろうなあ
神様の助けがないとカルナさんに勝てないんですね、とか


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 07:43:41 GJ5fg.KY0
>>512 ライオンは直流では、真っ黒ワンちゃんは……オルタニキ?


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 07:45:53 7DOpKpUs0
怒らせたヤバさなら象さんが一番ヤバイ
質量で押しつぶす系だからリップとは相性悪いけど


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 07:52:17 lIPIGSVA0
わんわんだからロボに一票


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 07:56:26 .y1UawSk0
ロボが白い犬だから悩ましいところ
まさかアンリマユではないだろうしなあ


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 07:57:21 ElWtLq7oO
黒いワンちゃんはロボっぽいが、象さんライオンさんと一纏めにされるレベルの羊さんとなると難しい
ツェルコかドゥムジでも居たのか?


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 07:58:41 MQvA4QBA0
>>519
いやたぶん自分を最良の鯖だとか言ってるアルジュナに「マスターにとって最良のサーヴァントって私たちでしょ?だって私たちは貴方と違って複数の神性を持って〜」って言ったか
それとも「貴方って奥さんを兄弟で使い回してたんですよね」「不潔です」って言ったかしたと思う


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 08:03:15 gzQ5lyhY0
ジャンヌもう幕間オワタみたいな話なのに石1個もきついな


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 08:11:25 ZccJti.M0
凸モナ雷帝が急にフレポ稼ぎまくってる…
みんなイベ周回終わって宝物庫に移動したのか


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 08:17:13 8Emh2Grs0
ダビデもワンチャンスあるか?


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 08:17:39 3Ujxq.Ag0
無銘がレッドワンちゃんだったからボブがブラックワンちゃんの可能性
無銘というか個人的にエミヤって犬というかハイエナやジャッカルのようなスカベンジャーなイメージあるけど


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 08:26:27 r3l75Gi20
今日、3周年記念で社長アルトリア顔日替わりピックアップの夢見た...
予知夢か...?


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 08:46:56 Fggj2ByI0
ロボは真っ黒どころか青白いから、違うくない?と思ったが


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 08:58:58 GJ5fg.KY0
ボブ怒らせるって何言ったんだ、キアラみたいな地雷でも突いたか


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 09:01:15 QShx0GVg0
https://natalie.mu/comic/news/290800
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2018/0711/kyomaf18_TOP_fixw_640_hq.jpg
9/15.16の京まふ2018にFGO参加決定

ちなみに去年は石10配布とステージイベント、剣豪編の情報、沖田土方ピックアップだった
http://webview.fate-go.jp/2017/0908kyoum/
http://webview.fate-go.jp/2017/kyoumafu2017/


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 09:03:18 wqXcqBmE0
真っ黒いワンちゃんって以蔵じゃないの?
絵師のお遊びポメラニアン化とか拾いそう


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 09:08:41 j7yAk/ck0
なんとなくこれから増える日本鯖はご当地ものが増えるんだろうなという気がする


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 09:12:11 3Ujxq.Ag0
>>532
弱い癖にカッコつけても様になりませんよね…?とか言ったんじゃね


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 09:15:57 .y1UawSk0
ポメラニアンネタ拾ったとしたら爆速すぎるし、一部にしかネタわからんからなあ
別にFGO内でネタにしたわけでもなしに


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 09:17:50 QShx0GVg0
一方経験値はもうネタに使っていた


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 09:18:12 9ACX7jmg0
リップの幕間のサンソンとラヴィニアが概念化してるのはなんか理由あるのか?
ラヴィニアはまぁわかるけどサンソンは何かあったっけ?


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 09:19:41 /GEQz2FQ0
セイレムのサンソンは死んでる


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 09:22:19 HiawF7/w0
>>539
時空を越えられるセイレムのアビーが、星辰の揺らぎとともに呼び寄せた一夜の夢だよ
セイレムのラヴィニアもサンソンもセイレムで消えて本当はもういない


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 09:23:05 HiawF7/w0
あとリップじゃなくてアビーの幕間だよな


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 09:25:48 aQPCwhS20
リップに煽られたアビーを見てラヴィ怒りの再臨


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 09:33:45 LdCu6rIo0
ルーラージャンヌオルタの話はこれ一章終わるまでに済ませとく内容じゃね?
今のオルタとは微妙にキャラ違う気もするし


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 09:39:24 hSjUQvUs0
“聖杯”の寄る辺に従い、満たされた純利益345億円 「FGO」提供のアニプレックス
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1807/11/news049.html
昨年に引き続き、売上高・利益ともにほぼ倍増を記録したアニプレックス。
その絶好調の決算を引っ張っていると思われる要因が「FGO」です。
開発元のディライトワークスの決算でも、すごい利益をもたらしていました。
発売元のアニプレックスにも、下記のグラフを見ると一目瞭然、さらにすさまじい利益をもたらしています。
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1807/11/l_kf_aniplex_02.jpg
FGO提供前のアニプレックスの純利益は30億円ほどで安定していたようですので、単純計算すれば、
当期はFGO単体で300億円以上の利益をたたき出したことになります。
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1807/11/kf_aniplex_03.jpg
なお、開発元であるディライトワークスの17年7月期の純利益は45億円。
決算期が異なるので比較は難しいですが、アニプレックスの17年3月期の純利益165億円と18年3月期の純利益345億円を基に、
ざっくりとアニプレックスの17年7月時点の純利益を仮定してみると、200億円程度。
その場合、利益配分は8:2くらいではないかと考えられます(実際はさらにTYPE-MOONへの利益配分もあると思われます)。

発売元と開発元で、ずいぶん差があるようにも思えるかもしれません。
しかし映画並みに開発宣伝費用が膨れ上がっているにもかかわらず、大ヒットするゲームは
ほんの一部というスマホゲーム業界のレッドオーシャン具合と、おそらく当初の開発・宣伝費用の多くを
アニプレックスが負担していたであろうことを考えると、一概に数字だけを見て「利益を取り過ぎ」とはいえない気はします。
極論ですが、宝くじの購入費用を誰が負担するかという話なのです。

レッドオーシャン気味のスマホゲーム業界で、比較的後発ながら売上首位を争う存在にまで上り詰めたFGO。
6月中旬から開催されたゲーム内イベント「ぐだぐだ帝都聖杯奇譚」では、「沖田総司(オルタ)」や
「岡田以蔵」といった新キャラクターが有料ガチャに登場し、App Storeの売上ランキングでも上位を獲得していました。
いまやスマホゲームの月間売上首位ともなると、100億円にも達します。
人気キャラ「安室透」を擁し、「名探偵コナン」シリーズでは過去最高の興行収入を記録した映画
「名探偵コナン ゼロの執行人」の目標が100億円だったことを考えると、そのインパクトのすごさが分かります。
(以下略)


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 09:41:50 MQvA4QBA0
黒い犬ってもしかしてシバ女王のことだったりしない?
犬というより猫っぽいけど


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 09:42:17 ObN1h4yU0
TYPE-MOONへの分配率がどの程度なのかは実際気になる


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 09:50:22 7DOpKpUs0
俳句のことではキレなかった辺り
スペーストシゾー多分あれ素だよね


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 09:50:26 EIsMd3Zo0
そもそもDWに任せたせいで最初無茶苦茶だったからな
DWもfgoが終われば潰れるだろうし他はまるで駄目だし


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 09:51:05 .y1UawSk0
分配率が低めでも会社としては十分稼いでるんじゃね
しかしこれだけ利益あったら終わらせられねえなあ


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 09:54:15 aQPCwhS20
https://gamebiz.jp/?p=208964
珍しくDWのFGO音楽班の話があった


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 09:57:05 JNHaJofw0
アニプレックスは任天堂関連会社にならねえかな
ソニー大嫌いだからこのままじゃやる気にならないんだよな


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 10:00:50 XLdguC1o0
初期のざまをみればアニプレの方は対して力入れてなかったと思えるので
アニプレの配分はそんなに高くなかったんじゃないかな
当初は型月の方が高かったとしてます驚かない
さすがに今は契約見直されてるだろうけどもね


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 10:02:42 EIsMd3Zo0
今の方がやりがいあるだろうな、型月
エロゲ作っていた時はいくら売れても
修正パッチがその何百倍もDLされるんだからな


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 10:04:15 doXi10.U0
>>543
リップに煽られる(意味深)
https://i.imgur.com/6IJqfFh.jpg


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 10:04:28 ObN1h4yU0
>>552
関連も何もソニーの100%子会社がアニプレ
買収も無理だからゲハにお帰り


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 10:04:29 DqHj0jaU0
創作してる側としては感想がすぐ返ってくるのは楽しいからな


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 10:05:14 lPMWW8pg0
30億の純利益を10倍以上にするとかほんとアニプレにとっては宝くじ当てたようなもんだな
額が桁外れだけど…


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 10:09:49 HiawF7/w0
アニプレは社員増やして億越えのサーバー代負担してと支出もかなり多いだろうから、純利益から単純に利益配分を見ることはできないとは思うけどな


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 10:10:35 HiawF7/w0
>>559
間違えた
アニプレじゃなくてDWだ


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 10:11:26 ObN1h4yU0
>>557
まだSNとか月姫の頃もファンの二次創作は活発な方だったけど
FGO人気が爆発してからは本当に桁違いだよなぁ…


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 10:14:56 XLdguC1o0
>>554
単純にそうとは思えない
むしろ金儲けすぎて感覚とかやる気とかおかしくなってると思う


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 10:17:12 jzDr.dHY0
二次創作は数が多けりゃ良いとは思えんがね……


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 10:17:14 MBW1I6VU0
ふう
やっとDTB泥したぜ
これでヤガのみなさんの虐殺に復帰できる


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 10:17:41 HiawF7/w0
売り上げに響くから不快なキャラを産みづらいって弊害はありそう


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 10:18:34 asXeWIwI0
こんな長距離マラソンを他のソシャゲも数年間やってるんだろ?
FGOが終わった時のきのこ達が引き出しからネタ出し尽くして
ボロ雑巾みたいになってないかちょっと心配してる


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 10:21:36 .y1UawSk0
FGOみたいなキャラゲーは二次創作が流行ってくれた方が製作者側にとっては都合がいい側面もあるんだろう


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 10:25:11 lPMWW8pg0
きのこのネタって尽きるんですかね…?


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 10:26:02 XLdguC1o0
二次創作が流行って都合のいい面ってなんだ?


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 10:26:36 .y1UawSk0
わりと出涸らしな気もするが


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 10:27:35 /7EV4L2wO
10年越しに寝かしてた設定普通に出してくるからな...ゴーストライナーとか桜井、三田が聞かなければ出てきてなかっただろうし


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 10:28:54 3Ujxq.Ag0
FGOが儲かってるのはいい事だがそれによりいつか株のエライ人がしょーもない口出し一つで台無しにされる気がしないでもない


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 10:28:55 3Ujxq.Ag0
FGOが儲かってるのはいい事だがそれによりいつか株のエライ人がしょーもない口出し一つで台無しにされる気がしないでもない


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 10:29:19 q3W3JZdU0
恒例季節イベのバレンタイン、水着、ハロウィン、クリスマスって、
どうひねっても、そのうちネタ切れするだろうしなー


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 10:30:32 9ACX7jmg0
どうしてもネタに詰まれば月姫世界を組み込んだりしてどうとでもするだろうよ


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 10:31:53 7DOpKpUs0
別にきのこの設定は斬新って訳じゃないしな、大抵はどっかで見たことあるようなものばっかだ
創作意欲というか他から積極的に取り入れようとするところは凄いと思う、あの年でも新しい作品とか追い掛けまくってるし


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 10:31:57 .y1UawSk0
>>569
ぶっちゃけキャラの見た目だけでも広まれば、キャラが好みだからって理由でガチャひいてくれる、単純に盛り上がってるからってだけで興味もつ、そうやって客が増えれば万々歳だろう


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 10:32:15 h3Nv5AeE0
不快ポジはモブとかの非英霊に任せればよろし。CCCの職員仲間にしたい?


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 10:32:46 /GEQz2FQ0
きのこだけが書いてるわけじゃないし
イベントでもきのこが最初から最後まで書くのは8回に1回ぐらいっぽいしね


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 10:33:35 doXi10.U0
>>575
まぁ既にふじのんが英霊化したしな


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 10:34:42 /GEQz2FQ0
ふじのんは完全にストーリーとは隔離されてるから微妙なところだ
やっぱ幕間とかもこないのかな


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 10:37:20 lPMWW8pg0
完全にゲスト参戦って感じだからなぁ


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 10:38:44 CIsiLqXA0
ふじのんはマジでなんで出てきたのかよくわからんよな……何だかんだうれしかったけど
良く言えばファンサービス、ぶっちゃけガチャ集金のためってのは間違いないんだろうが


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 10:42:50 asXeWIwI0
バゼットとかミユもそろそろ解禁していいのよ?
設定はどうとでもなるし


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 10:43:13 j7yAk/ck0
>>577
サブライターが二次創作ネタ逆輸入されて不快な思いするまでがセット


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 10:44:00 uhxw3M7A0
歪曲の魔眼と千里眼を組み合わせたまったく新しい戦闘術を見せていただいた
それでいいのではないかね(ゴロゴロ


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 10:44:18 jzDr.dHY0
藤乃のバトル中の仕草に関しても苦しげだけどあくまでポーズなんてエイプリルで書かれたりしてるし、実装したのはいいものの設定の関係上扱いに困ってそう
きのこ以外が書けないキャラでもあるし


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 10:44:35 tqWaXwKg0
おれはロリコンじゃないけどイリヤの宝具が4なので美遊実装してくれてもいいのよ


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 10:48:27 C/F/UhdY0
美遊はサポ欄でイリヤと一緒に並べたいから術以外で来てくれ


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 10:48:54 .y1UawSk0
>>585
まあその気持ちはわからんでもないが、俺らが不快になろうと運営は別に大してダメージ受けんからな
月500万とか課金してれば違うかもしれんけども


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 10:49:57 /GEQz2FQ0
>>587
というか元々ストーリーに組み込むつもりなくての実装じゃない
体験クエストのストーリーさえなかったし


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 10:50:47 VPHo9ARE0
まぁ直近でいうと以蔵を筆頭にした土佐勢の絵があんだけ出回るとなれば作り手としては冥利に尽きるところはありそう


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 10:56:44 8Emh2Grs0
二次は二次で区分けきちんとしないと燃える元だからなあ


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 10:58:11 5UVk5Q.A0
ふじのん能力的に強すぎるから扱い困るのもしゃーない
クリプター全員滅ぼせそう


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 10:58:23 DqHj0jaU0
ふじのんのガチャ画面を此処で見た時は「悪質なすぐバレるコラしやがってクソが…あれでも絵は最新ぽい?」って思った

>>565
鯖を不快なキャラにしたらめちゃくちゃ叩かれるだろうからな
そういう意味ではコロンブスとか史実に添ってる故に許されるかなりギリギリのラインでやってる
というかコロンブスの幕間、アラフィフとかシバとか普通に真名出てて驚いた


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 11:03:06 h3Nv5AeE0
史実クズは何してもまあ史実だしで予防線はれるのが利点
キャラとしての魅力高めるならヴィランとしていかに突っ切れるか


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 11:03:26 .y1UawSk0
まあさすがに二部にはそこまでギャグネタ入れる余裕もないし、二次ネタよりも水着イベとかでライター自身がアレなのを書く可能性の方が…


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 11:03:27 EIsMd3Zo0
2次創作ネタで不快ってのは警察の人ぐらい
大抵は笑ってすます


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 11:05:12 Yns8W3/E0
二次というかメタネタだけど鯖で周りを固めてゲームシステムとかで他キャラにマウント取るイキリツカシリーズは死ぬほど嫌い


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 11:05:54 /GEQz2FQ0
水着イベントは今年もまた東出が書くんだろうか?


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 11:07:52 LdCu6rIo0
ふじのんは何故KOFの回避を取り入れてしまったのか


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 11:08:38 .y1UawSk0
魅力的な悪役もガチャキャラにしなきゃいけないとなると難しいな


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 11:11:04 LdCu6rIo0
>>595
武則天も自分で堂々と名乗ってたしもう真名隠しやめたんかなと思ったけどキャラ持ってる人しか幕間できないんだし当たり前だわな


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 11:12:15 z8kopgJg0
今年もまたって言ってもレースは誰が書いたか分からないよね


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 11:13:03 pmhpeGQs0
東出はチェイテピラミッド姫路城の続きを書かなきゃいけないから……


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 11:14:30 .y1UawSk0
水着鯖も結構ネタ切れ感が…
鯖っていうか水着のデザイン的にまだストックあるんだろうか


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 11:20:40 /GEQz2FQ0
水着や何周年記念で疲れはててるのか
ハロウィーンイベントまで9月や10月はあまり何もない印象がある


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 11:22:37 DqHj0jaU0
>>599
鯖に脅させる系は好きになれんが、ゲームシステムネタでいじる系ってFGOに限らないというか、その程度でイキリツカ言ってる人って二次への耐性低いんだなと思った
あんなのにキレてる人の考えが分からん

>>606
此処はやはり男鯖をですね
デザインといっても色とか柄とか切れ込みとか小道具の組合せでどうとでも誤魔化せるし


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 11:23:07 lPMWW8pg0
リップ幕間ではパライソはパライソのままだったね
コロンブス幕間のアラフィフやシバは新宿セイレムクリアしてない場合どうなったんだろ?


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 11:23:47 9ACX7jmg0
水着でも年度ごとにデザイン変えたら性能やモーション同じでも回す奴はいるんだろうな


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 11:28:14 .y1UawSk0
エミヤの水着と兄貴のアロハシャツは霊衣であっていいと思うんだけどなあ


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 11:28:52 /GEQz2FQ0
水着は大々的なイベントなのに今年はまだ今回もやるよーの情報しかないので
本当にやるのだろうかという感情がある


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 11:29:35 z8kopgJg0
儲かるしやらない訳がない


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 11:29:53 l8/wIYr60
久々にSNやってたら、宝具使うと真名ばれるから迂闊に使用するべきではないとかセイバーが言ってた
これも結構死に設定だよね……全然真名に繋がらない宝具とか、バレても困らない正体とかザラだし

まあそれを言うと、SNの頃から半分死んでるんだけどさ
ルールブレイカーとかエミヤとか


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 11:30:39 /GEQz2FQ0
バルムンーー


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 11:34:39 jzDr.dHY0
イモータルカオスブリゲイド


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 11:35:26 .y1UawSk0
エターナルカオスブリザード


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 11:35:29 zR9jvI.M0
7人でやる聖杯戦争ならなるべく情報を渡さないに越したことは無いけどね
FGO形式じゃ気にするのも馬鹿らしいけど


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 11:36:21 lPMWW8pg0
相手は死ぬ


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 11:36:25 DqHj0jaU0
干将と莫也を使う上に古今東西さまざまな武器を持つ固有結界(宝具)を展開する白髪褐色赤コート男のアーチャー
こんなの分かるわけがありませんよ!!!ねぇギルガメッシュ王!!!!!!!


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 11:37:24 doXi10.U0
>>614
つか、FGO含めた関連作品に出てくるのは、大抵宝具を複数持ってるトップクラスか死因が宝具になったり魔改造な宝具とか持つ変な英霊が大半だぞ
中には宝具一つしかない英霊もいるけど
大抵の英霊は逸話に沿った宝具1個ぐらいが平均だから、
大抵の英霊にはソレは当てはまると思うけど


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 11:39:23 213EhQhs0
ゲッシュのあるケルト勢は真名割れると普通に致命傷
宝具もそのまま真名に繋がるようなものが大半だし


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 11:40:26 7DOpKpUs0
そもそも弱点をついたこと自体極端に少ない
アキレウスの踵とロボのトラバサミくらいじゃね?


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 11:41:20 GJ5fg.KY0
見た目、獲物、戦い方、クラス
そして宝具とその真名開放に使う宝具名
これらを総合して真名考察するしまぁ
宝具は決め手みたいなものでしょ


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 11:41:53 213EhQhs0
>>616
宝具名は意味不明だけど宝具の内容(風魔忍者が大量に出てくる)で即バレするって、それ一番言われてるから


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 11:42:03 lPMWW8pg0
メイヴなんて弱点克服どころか攻撃にまで昇華してたのは笑ったよ


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 11:42:51 j7yAk/ck0
>>614
メディアは短剣で子供を殺す絵が有名だし
魔女ってことも含めればかなりわかりやすいんじゃないかな


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 11:43:01 GJ5fg.KY0
まぁ弱点突くのなんて相手が強すぎて太刀打ちできない場合くらいだし

相手がメイヴでも真正面から潰せる力があればチーズ投擲なんてやらんでいいし


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 11:43:22 ln97zM1o0
APゼロの幕間は良い文明
今回からかは知らないが蛇足になりそうな戦闘を挟まなくていいのは読む側も作る側も良いことなのではなかろうか


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 11:43:26 5UVk5Q.A0
やっぱメイヴちゃんサイコーやな


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 11:44:37 es08z7LE0
真名分かった所でメイヴみたいな弱点克服してるのいるしライターの気分次第では
ヘラクレスだって毒パンツで死んだけど毒パンツで死んでもライフが減って耐性つけるだけだろう


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 11:45:18 C/F/UhdY0
新宿ラストのアラフィフと剣豪ラストの天草も一応そうかな


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 11:46:49 doXi10.U0
>>623
アリスのジャバウォックはヴォーパルの剣で撃破
名無しの森は名前を忘れない(メモして思い出す)事で突破可能

ガウェインの数字は暗闇にして一撃入れると逸話再現で効果が消滅する

他にもあったかな?


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 11:47:32 GJ5fg.KY0
>>631 メイヴのやった弱点克服ってチーズが頭にだけは当たらないように鍛えた、みたいなものだし
ヘラクレスに例えるとパンツを見つけたらまずは毒がないかチェックする、くらいの些細な努力でしょ

てかヒュドラ毒で死んだんじゃなくてヒュドラ毒の苦しみに耐えきれずに焼身自殺よね、ヒュドラ毒が弱点ではあるけど


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 11:48:17 213EhQhs0
メイヴのアレは監獄要素入ってるからでしょ
チーズ蹴り返した時に誰かが「守護者として特化している〜」だの
「ケルトの女も本気になればあのぐらいできるように〜」だの言ってたから
それなりに長い期間本気で対チーズ訓練を積んで達することのできる境地的なアレでしょ


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 11:49:13 zc4Qgf8E0
生前の死因再現で即死は克服不可能だから全力で警戒してるだけだな


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 11:50:57 CpysMoyg0
クラス相性みたいなもんだと思う 死因の対処は


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 11:51:15 DqHj0jaU0
メイヴもそうだけどディルとか死因はっきりしてる奴は「あっ猪だ!気を付けよう!」ってなるからな
弱点化するのは仕方ないが警戒は出来るし、むしろそこを気を付けなかったら死因を反省してない

酒呑みたいに死因だろうが猛毒だろうが美味しいお酒に手出すのも居るけど


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 11:51:40 GJ5fg.KY0
ジークフリートが背後の攻撃に即反撃できても根本的は解決にはならないしね


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 11:52:25 doXi10.U0
ハサン達が6章のトリスタンに対して
毒での逸話再現を狙った感じかな?
アレもギフト反転なければ、普通にトリスタン撃破出来たと思う


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 11:53:04 zR9jvI.M0
死因弱点もだが真名で奥の手がバレるのも避けたいところ


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 11:53:33 MhWPuQjk0
アルトリア以外は記憶引き継がない設定が死んだ時点で
鯖は成長するから弱点克服してても不思議じゃない


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 11:54:41 GJ5fg.KY0
皮肉にも生前と同じ銃によって殺されたアナスタシア
まぁビリーは死因弱点を意識してやったわけじゃないだろうけど


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 11:55:07 3GPaQ2B60
6章トリスタンは弱点突こうとしたけど対策されてたパターンか


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 11:55:28 h3Nv5AeE0
そもそもベッドで往生できた奴らもゾロゾロ出てきてるからな
英霊の平均云々あったけど例外が普通になると平均や普通が機能しないんだよな


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 11:55:41 f6FFQvC20
モリアーティの今まで表に顔を出さなかった黒幕が、犯人だと規定されると弱体化するっての好きだな


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 11:56:05 GJ5fg.KY0
>>645 病死した英霊にはペイルライダーとかぶっ刺さりそうだな


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 11:56:07 CpysMoyg0
鯖化した時点で死因が特攻になるんだと思ってる
ほら逸話が昇華うんぬん


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 11:56:15 zc4Qgf8E0
>>643
皮肉っていうか銃殺特効だからビリーが召喚されてただし


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 11:56:52 Zcr15duw0
死因持ってくるのは百歩譲って良いとしてデメリット付けろよとは思う
アーラシュは律義に砕け散るのに


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 11:58:19 DqHj0jaU0
メドゥーサというかアナがハルペー持ってくるのはほんとずるい


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 11:58:23 GJ5fg.KY0
>>649 あれ、ビリーって世界の悲鳴とかじゃなくて普通に異聞帯で召喚されたものかと思ってたが
抑止力さん仕事してたん


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 11:59:07 3GPaQ2B60
>>649
それ公式レベルで確定してたっけ


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 11:59:47 lIPIGSVA0
>>653
されてないと思う


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 12:01:59 EkD98Iqw0
ヘラクレスが宝具として毒パンツ持ってくる可能性が…?


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 12:03:28 GJ5fg.KY0
>>651 メデューサの宝具といえばそろそろ御本家のベルレフォーン来ないかな
ペガサスのオマケについて来るみたいなノリで使われてるぞあの手綱


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 12:04:26 h3Nv5AeE0
>>650
ノッブもダメージ食らうし律儀


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 12:05:51 DqHj0jaU0
>>655
ヘラクレス[水着]
宝具で自分の脱いでパンツはかせてくる


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 12:06:42 GJ5fg.KY0
アキレウスとペンテシレイアが戦うとどうあがいてもペンテシレイアが死ぬ、みたいな人物的な死因とかはあるんだろうか


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 12:06:43 213EhQhs0
毒パンツを地面に仕込んで、相手が真上に立った瞬間急上昇して
無理やり履かせるデストラップか…


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 12:07:43 3GPaQ2B60
インド人は元気にドラゴンボールしてましたね……


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 12:10:26 .y1UawSk0
>>642
鯖が記憶引き継ぐ設定はぼんやりと覚えてるぐらいにしないと結構危うい気がする
完全にFGOだけのファンサでもいいぐらい


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 12:10:37 GJ5fg.KY0
だが待って欲しい、パンツの毒を最大限に利用するためにはまず脱がさなくてはならないのでは?


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 12:11:19 3GPaQ2B60
魔法の言葉・人理が不安定


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 12:11:23 GJ5fg.KY0
>>661 結果的に横槍とはいえカルナが敗北する結末にはなったし……


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 12:12:00 ZACC0pLU0
ヘラクレスって穿いてるの?


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 12:12:31 zc4Qgf8E0
>>662
人理が不安定だから他に召喚された記憶が有る場合もだから普通にFGO限定じゃ


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 12:12:35 Zcr15duw0
>>657
ノッブのあれは一応焼き討ち坊主ファイヤー系逸話だから関係ないと言えば関係ないんだがな
死因が本能寺炎上だから自分も喰らうのかは解説に入ってないから分からんが否定はできない


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 12:14:19 AEngeUbI0
ヘラクレスは毒か炎が弱点だったりするの


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 12:14:39 7DOpKpUs0
ノッブの直接の死因って炎じゃなくて自殺なんじゃなかったっけ
これも創作なのかな


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 12:15:02 EoM7rMLw0
>>659
サンソンがマリーをどうあがいても殺せなかったな


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 12:15:20 zR9jvI.M0
FGO限定じゃないと普通の作品作りづらいし雰囲気出ないし興醒め展開になるしでロクな事ないからねえ<記憶引き継ぎ
わくわくざぶーんを千里眼くらいにしていけ


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 12:15:42 WQsTBpMs0
ノッブは死体が見つかってないからなんともかんとも


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 12:15:43 3GPaQ2B60
アッくん超頑張ったんだなって


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 12:16:08 VPHo9ARE0
一応特異点やある種の固有結界内なら記憶そのものの引き継ぎはあり得るというのが事件簿での話ではあるが基本的にFGO限定だろうし


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 12:16:13 GJ5fg.KY0
知名度補正みたいに大衆に「ノッブは焼き討ちされて死んだ」みたいな雑な認識されてたら、炎で死因弱点がつくとか


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 12:17:57 GJ5fg.KY0
>>671 恐るべしギロチンブレイカー
処刑とか一番再現しにくい死因よな


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 12:19:00 5UVk5Q.A0
俺がガチャ爆死続きなのも人理が不安定なせいだった…?


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 12:19:11 /8LK3Hr60
>>586
あのでんぐり返しって、何の意味があるのさマジで?

ぶっちゃけふじのんって、全く動く必要無いよね
それが強みでもあるし


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 12:19:16 .y1UawSk0
思い出深いものなら座の本体にも刻まれるみたいなことカルナあたりが言ってなかったっけ


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 12:19:39 h3Nv5AeE0
>>677
ギロチンなら首チョンパ弱点とかでなんとかなるけど絞殺刑はハードル高い


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 12:21:19 00RcNw9k0
>>670
死体が見つからなかったってんなら創作じゃね
蘭丸の死体は見つかったんだろうか…?


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 12:21:23 GJ5fg.KY0
その不死性により弱点突いて倒されそうなカイニス
やはり生き埋めですか


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 12:24:55 zc4Qgf8E0
>>681
その状況になってる時点で基本死ぬから死因特効に特に意味が無いな


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 12:25:54 b/yEVmcQ0
>>679
全く動きがないと面白みがないしなんか言われそうだし…ってことだったんだろうけど
正直あそこまでアグレッシブなのは求めてないよなw

まぁ鯖の体を得て生?前との違いを楽しんだ結果とかも言われてたけど


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 12:26:04 EIsMd3Zo0
銃殺だの焼き討ちだのそりゃ普通に死にますよねって話w


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 12:26:15 3GPaQ2B60
マイルーム見るにふじのん自身がアクションに憧れてるから


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 12:28:46 Y4zpoayc0
まぁ、巨大チーズの塊で撲殺されたら粉チーズすら弱点になるなら弱点は弱点だろう


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 12:28:55 EoM7rMLw0
>>682
蘭丸は討ち取られたって逸話が一応ある


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 12:28:57 pmhpeGQs0
前転は無敵だからね。仕方ないね


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 12:28:58 5UVk5Q.A0
自身がローリングすることで魔眼に二倍の回転をかけているんだぞ


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 12:29:31 ElWtLq7oO
>>671
サンソンはギロチンの部品で法の下に処刑してたからマリーもロベスピエールも殺せたが、自身の望みとして殺そうとしたせいで再現にならなかったとかだろうか


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 12:30:26 DqHj0jaU0
ふじのんがゴロゴロするって何処情報?
というか今のふじのんって痛覚あるのかな


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 12:30:43 CpysMoyg0
アビー幕間見たけどなんだこれ

セイレムプレイヤー全員必読じゃねえか……


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 12:31:53 7DOpKpUs0
アビー引カァなかった奴とか居ないから大丈夫だね


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 12:32:01 GJ5fg.KY0
>>694 アビーピックアップほすい……


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 12:34:29 5UVk5Q.A0
>>693
バトルのQモーション
前転からの魔眼が意味ないだろって話


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 12:34:50 ZACC0pLU0
>>695
くちばし見えてるぞ


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 12:36:21 GJ5fg.KY0
前転したらその間攻撃を受けなくなるんだよ(アクション脳)


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 12:36:23 WQsTBpMs0
すごく遠い所にある図書館ってなんか原作側に元ネタがあるんでしょうか


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 12:37:33 ZACC0pLU0
>>700
クトゥルフ関連のセラエノ図書館じゃないかな


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 12:38:46 GJ5fg.KY0
>>700 ミスカトニック大学附属図書館とかかね?クトゥルフの中でも奇書とかが結構ある
位置的にはアメリカ北東部、ミスカトニック州アーカム、セイレムからみてやや北の方


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 12:38:55 0ew/Jh/Y0
アビー欲しかったけど3万かける程ではなかったと後悔してる2万でシバ女王は宝具5になったし

マイルーム性能は高いんだけど狂相手なら降臨者使わなくても良いし北斎の方が選出機会多いから暴れる機会なくて本当に申し訳ない…トレード実装はよ


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 12:39:26 b/yEVmcQ0
>>693
マテリアル読み直してみたら相変わらず鈍いらしい
でも生?前よりは動けるから式とも派手に戦えるんじゃないかって言ってるな
アレやっぱ楽しくてやってるのかw


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 12:40:25 erJbMZGM0
木目指輪付けてぬるぬるローリングしないと・・・(ソウル脳)


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 12:40:37 GJ5fg.KY0
>>701 すごく遠いっていうとそっちか

そういや今って一人ぼっちの惑星になったとか言われてたけど宇宙的にみてどういう状況なんだろ


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 12:42:17 5UVk5Q.A0
視力回復してるし以前より俊敏に動けるしで今のふじのんは完成されてる感ある


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 12:42:21 9ACX7jmg0
アビーが虚数空間に干渉できないっぽいのは驚いた
むしろ専門だと思ってたのに
虚数潜行って神秘の濃そうな連中にとってもとんでもない事なんだろうな


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 12:42:50 y4SJ4SNkO
そのうち荒ぶる鷹のポーズとかしながら歪曲撃ち出しそう


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 12:43:03 7DOpKpUs0
>>706
漂白された地球からは他天体が観測できない(ただし太陽光は存在する)らしいからアビーが来れないのもこれが理由なんじゃないかな
武蔵ちゃんは世界単位で移動してるから除外で


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 12:43:14 ElWtLq7oO
大丈夫だ、3周年の章別PUでアビー復刻は来る……といいなぁ


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 12:43:25 3GPaQ2B60
あのアビー二部序既プレイで草


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 12:44:53 kmpjAhrM0
https://i.imgur.com/9qZWHwX.jpg
そこで死すべき人間を救っても問題ないってすげぇ寛容だな
ジャンヌが生きてたらめっちゃ影響ありそうなものだけど


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 12:45:36 zc4Qgf8E0
>>708
基本属性全部のアベレージワンと虚数だけで同等の才能ってぐらいだし


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 12:47:00 CpysMoyg0
2章になったら大令呪も漂白についてもカドックくんが説明してくれるってマジなのですか?


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 12:47:55 AEngeUbI0
>>713
ひっそり消えて歴史に影響与えなければ生きてても変わりないってだけでは
歴史に影響与えるような行動すると抑止力に消されるのだろう


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 12:52:15 3GPaQ2B60
メッフィーはアビー幕間でも憐憫とか言ってくるし何なん
https://i.imgur.com/fy9JTNp.jpg


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 12:57:21 5xB8CsJc0
>>708
何につけてもニャントマッスル大砲のぶっ飛びっぷりよ
ちゃんと整備されてりゃ素人が使っても100%成功とかシャドウボーダー開発班が泣くわ


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 13:00:17 b/yEVmcQ0
>>717
こいつあっちこっちで顔出すくせに単なるギャグキャラじゃないのが本当に不気味だな


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 13:05:53 Y/CvH4RA0
アビーの届かないは虚数世界のボーダーの座標が分からないから門を繋げないって意味かと思ってたわ


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 13:08:02 f5.doYRM0
アビーの幕間短編なのに、二重に夢落ちだで、内面世界とはいえセイレムの人間はアビーと争ったままで放置だし
こういうのが積もり積もって長編にすると収集つかなくなるんだろうなぁってのがよく分かる出来だな


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 13:09:22 vGzmLeUc0
https://i.imgur.com/qk39vUI.jpg
溶岩水泳部改めトイレ監視部


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 13:09:51 3GPaQ2B60
ラヴィニアと会えなくてしんどいから彼女のこと知ってるぐだとお話してまた頑張るつもりだったのに
ついぐだをお持ち帰りしたくなっちゃうアビーちゃんかわいい


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 13:12:23 o7l1qyjY0
収拾がつかなくなる云々はFgo内の色々なものに当てはまりそうでどうも


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 13:15:28 5UVk5Q.A0
そういやジャンヌ幕間の話だけ聞かないな
どうなん?


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 13:18:59 GJ5fg.KY0
そりゃあ異聞帯のくせして何度も放置して悪魔進化を遂げたチェイテとかなぁ


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 13:19:06 Y/CvH4RA0
ツイだと無垢心理領域が宝具強化と関連付けられて色々文句言ってる人多いのな
リップとメルトのあそこにはろくでもないものが3つも居そうだから宝具強化に違和感無かったのだが


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 13:19:20 PaZzU1V60
>>717
セイレムだけでなく幕間にも顔出すんだ!
こやつほんとの悪魔なんじゃないの


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 13:20:25 Y4zpoayc0
>>726
剪定事象ってだけなら100年経てば勝手に消えますし


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 13:20:50 GJ5fg.KY0
>>726 特異点やった


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 13:31:18 JIVAuqTU0
>>727
原作とやらのCCCで無垢心理領域って宝具使用可能になるイベントなのに宝具と関連づけられるのが嫌って意味不明だがな


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 13:36:24 f5.doYRM0
女神いそうなのは逆行運河の方だろ
無垢心は理性と本能の場所


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 13:39:46 f5.doYRM0
というかそもそも宝具強化って何なんだろな・・・マシュが成長して強化されるのはわかるけど


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 13:41:43 q9asaco.0
コロンブス幕間よかったわー
ここまで突き通すと善悪通り越してまさしくコロンブスと納得できる物だったわ


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 13:44:32 lPMWW8pg0
すまないさんの幕間
バルムンクが真の力を発揮できるようになった気がしたが別にそんなことはなかった…すまない
ラインの黄金を取り戻したような気がしたが気のせいだった…すまない


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 13:45:47 DqHj0jaU0
今まで色んな鯖の夢の中で本質に突っ込むことが多くあったのに(例、アルジュナやトリスタン)無垢心理領域って単語が出た瞬間に過剰反応する輩多いのは笑う


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 13:45:56 zR9jvI.M0
>>733
パスの強化…とか?

はじめの仕様通り幕間まで宝具封印されてたら大変でしたね
実装1年経ってるのにまだ宝具解放来ないとかなってそう


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 13:49:21 5UVk5Q.A0
CCC過剰に持ち上げすぎるのも考え物だな


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 13:50:09 JIVAuqTU0
>>733
それを言うとextraで鯖改造も何なんだ?ってなるが
筋力あげてりゃ無双できるし


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 13:51:17 Y/CvH4RA0
普通の鯖の本能ならともかくハイ鯖の本能というか土台って桜+女神じゃん?
メルトのアルテミスへの台詞からして女神の要素自覚できてないし(妄想)、メルトとリップの場合当人の本能の他に本能の下にある要素出かねない気がするというか


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 13:51:54 EKmwAtL.0
>>739
魂の改竄は鯖自体をいじるというより鯖への魔力供給を円滑にするものだったはず


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 13:52:48 JIVAuqTU0
>>736
マウント取りに必死なんだろうな
相手の深層領域に入るなんてのはSNでやってる事だし無垢心理領域だってSNのファンサービスみたいなもんだったろうよ選択肢とか


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 13:56:28 JIVAuqTU0
>>741
アーチャーの話じゃサーヴァントの人格もいじる事すら可能らしいが?

契約直後のサーヴァントは万全とは言い難く、魂の改竄を行うことにより、マスターとサーヴァントの絆を強化し、失われた力の復元を行うことが出来る。

FGOと大して変わらん


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 13:56:53 .y1UawSk0
本来は電脳世界仕様のアルターエゴだからか設定面がちょっとな


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 13:57:01 Bt3EaoaU0
Extra関連はfgoで何やっても文句付けてくる声のデカい輩から…
>>727みたいにさわいでるだの炎上してるだの毎度一々持ってくる奴居るし
大半は何とも思わないから一々言葉にしてないだけ


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 13:59:39 VPHo9ARE0
魂の改竄はマスターの魂の位階が上昇することによって連結が深まりハッキング前にどう連結させるかを決めることが出来るって話だからな


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 13:59:43 BPaW9IV.0
またきのこが過去設定もってきて改造しはじめたよくらいにしか思わなかった


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 14:01:15 EKmwAtL.0
そういや幸運極振りアーチャーでクリアとかそういうプレイやった人いるんだろうか


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 14:01:50 DqHj0jaU0
魂のカイキュウ(変換)でうっかり失敗して巨大化したらしい鯖が気になる
誰だろう


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 14:02:10 VPHo9ARE0
そもそもメタネタであるというのは置いておくとしても無垢心理領域みたいなネタ使って石一個でもそれはそれで色々言われるよねと


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 14:04:44 MH.OxCWc0
>>739
兄貴なんかは、タイマン戦闘を見越して凛が耐久を上げたら(耐久が)生前以上のステータスになって
存在が不安定になったんだよな(で、スキルに影響が来てスキルランクが下がった)


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 14:05:54 iMCqy3LE0
>>714
時間や空間の制御入ってるみたいだし虚数を扱えるってのはそんだけ凄いんだろうな


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 14:10:33 DqHj0jaU0
アーケードのレオニダス映像来てるな
早くアマデウスとか光弾組の戦闘が見たい
あと召喚時のモーションも全鯖分見たい


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 14:11:27 3GPaQ2B60
アーケードのレオニダス宝具めっちゃかっこいいよな


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 14:12:20 HiawF7/w0
>>671
一章はサンソンがバーサーク化して殺人鬼になってたせいで勝てた、だから例外だと思うぞ
マリー本人が言ってたが、「殺人鬼としての腕を磨けば磨くほど、公人として罰するための処刑の刃は錆び付いていく」から、あの時のギロチンは相当弱かったと思われる


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 14:12:57 GJ5fg.KY0
FGOの演出とだいぶ違う宝具もそれなりにあるからね、完全に立体的な視点で演出してくるからこれから増える人らにも期待できるな


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 14:13:05 laIOzqJc0
いいか
設定に関してfateはガバガバだと理解しろ
ほどほどに考察してほどほどに頭空っぽにして楽しむんだ


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 14:14:50 5UVk5Q.A0
別作品で活躍が描かれればそれを基にしたモーションや宝具演出の変更も期待できる
それがいつになるかは知らん


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 14:16:54 MH.OxCWc0
>>756
タラスクがすげぇ強そうだった漫画版
流石ガメラだわ


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 14:21:05 44hqufRA0
FGO初めて300日くらいになるけど
未だにクラス相性が覚えられない
あれ、正義(ルーラー)は悪(アヴェンジャー)に強いんじゃないのかあ…
https://i.imgur.com/WpY4t4f.jpg


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 14:22:35 3GPaQ2B60
天草はデュヘインすると覚えよう


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 14:23:26 5UVk5Q.A0
エドモンの尻には注射器刺すんだぞ


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 14:24:17 0ew/Jh/Y0
>>743
リンボも英霊剣豪の槍以外は召喚ホヤホヤの自我が少ない時に宿業埋め込んだと話して(苦悶の表情浮かべる程の感情はあったが)たからその設定生きてそう

だから宝蔵院の召喚地点がズレて自我獲得したことについては手間かかると愚痴ってたな


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 14:24:22 XoRhH5S.0
生徒会長DQN教師の三竦みだぞ


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 14:24:28 laIOzqJc0
>>760
逆逆
アベンジャーは今のところバーサーカーかBBしか弱点がない


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 14:27:08 3GPaQ2B60
BBちゃんはマルタさんに弱い


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 14:29:21 lPMWW8pg0
BBちゃん出てくる度に鉄拳聖裁されてかわいそう


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 14:30:37 DqHj0jaU0
>>754
一番最初にレオニダス宝具出たときにステージに居たスタッフの人がレオニダス愛強くてこだわってる風の発言してたのに
川澄だか塩川だかがレオニダスをどうでもよさそうにしてたのにちょっとイラッとしてたな

>>760
復讐者はどいつもこいつも正義の名の元に貶められた連中だから


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 14:32:52 44hqufRA0
>>761
あーそれ分かりやすい、ありがとう

BB持ってないから
ムーンキャンサーというクラスの存在自体をつい忘れてしまう


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 14:32:58 213EhQhs0
まあ裁定者が復讐者に弱いとか割と
意味不明だからね、仕方ないね
剣が弓(遠距離攻撃)に弱くて弓が槍(素早い)に弱いとかはまぁ納得できるんだけど


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 14:34:39 b/yEVmcQ0
マスターは相性確認が読めない


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 14:34:47 /GEQz2FQ0
悪には強いけど復讐者に弱いのはなんとなくわからないでもない
復讐者ってのはそういうのを飛び越すし


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 14:37:37 DqHj0jaU0
ライダーは大体王様だから暗殺されるもの、アサシンはそれを守る術者によって阻まれるもの、キャスターは王に従う者だから勝てない
ってことでいいか


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 14:39:42 3GPaQ2B60
裁判や刑罰というルールを無視して自分で復讐しに行くから秤<讐的なあれですかね
ムーンキャンサー?知らんな


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 14:43:28 LdCu6rIo0
今はAP消化するなら宝物庫が良いのかな
レースや脱獄は結構素材落ちる気がするけど貝殻掘っとくべき?


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 14:44:30 0ew/Jh/Y0
>>770
復讐者と裁定者の相性はむしろ
正常な冬木聖杯⇒異常事態時に裁定者を呼ぶ
汚染聖杯⇒異常事態放置&アンリ(復讐者)誕生
的な意図でスゴくしっくり来た(個人的に)


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 14:45:06 Fc6DZVNU0
土曜日は殺修練でAP消化する予定だけど
自然回復だと1~2個くらいしか手に入らんのよなあ…


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 14:48:07 MBW1I6VU0
>>775
貝殻落ちたっけ


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 14:52:12 MhWPuQjk0
よくゲームで見る相性だと剣と槍は逆じゃね?
fgoで最初慣れずによく間違って出撃したわ


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 14:52:42 LdCu6rIo0
>>778
調べたら落ちなかった
どこ何でこんなに絞るのか…
やるならレースのラストで胆石と牙と塵拾うのがいいのかね
QP効率は悪そうだけど

やっぱり宝物庫かフリクエで貝殻拾うか…


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 14:52:48 00RcNw9k0
>>779
こっちの剣はビーム出すのが基本だからね


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 14:53:27 /8LK3Hr60
タクティクスオウガで僕は弓>その他大勢、と学びました

反撃食らわないようにひたすらスナイプするのがジャスティスなんでしょ?


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 14:53:52 .YIT4eiE0
よく見るゲームというかFEでは
まぁあれも斧には槍弱くて剣が強いというのも謎だしな


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 14:54:51 DqHj0jaU0
SNで考えると兄貴がアルトリアに弱くてアルトリアがエミヤに弱くてエミヤが兄貴に弱いってちょっと意味分からんことになるな


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 14:54:53 MH.OxCWc0
>>782
タクティクス・オウガはビームないからね
型月は剣はビームだし、槍は波動砲やら飛んでくるし必殺(笑)だし、弓を射出するAUOはいるし


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 14:55:08 Y4zpoayc0
大体ビーム出すセイバーとたまにビーム出すランサーじゃ仕方ない


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 14:57:09 5UVk5Q.A0
ビームとかいうセイバークラスの必修科目


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 14:57:44 MH.OxCWc0
この頃のわかるFGOはきちんと説明してたよな
https://i.imgur.com/MGfXHAA.png


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 14:58:12 MhWPuQjk0
剣弓槍に強いEXクラスはまーだかかりそうですかねぇ


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 14:58:20 VPHo9ARE0
>>783
一応封印あたりだと重心という理由はあったりする


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 14:58:27 213EhQhs0
ビーム出すというかセイバーはステが高くて純粋な強さがあるから
素早さに重きを置いてるランサーじゃ正面から叩き潰されるってことじゃないの

まあ素早さ関係ないのもそこそこいるけど


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 14:59:35 /7EV4L2wO
ルーラー、アベンジャー、ムーンキャンサーの相性はアンリの言ってた愛うんぬんじゃね


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 15:02:10 MhWPuQjk0
よくよく考えると選手を腕力で止めないいけない審判であるルーラーが
バサカに攻撃通されるのはちょっと納得いかないよな


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 15:03:43 0hUYb56c0
聖杯戦争のルール、例外、バグで覚えてる


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 15:04:36 /8LK3Hr60
>>784
アルトリアは士郎に刺されてて()、
士郎はは兄貴に刺されてるじゃん


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 15:04:58 Y4zpoayc0
>>793
令呪で縛るルーラーがバーサーカーを制御できないと考えればまぁ


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 15:07:38 MH.OxCWc0
そのうち、アルトリアだけでクラス相関図作れそう
https://i.imgur.com/8EOslWK.jpg


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 15:08:56 ex4GMvEc0
武内「アルトリアはすべてを制す」


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 15:10:46 .YIT4eiE0
>>797
早ければ今年で作れるぞリリィ水着に期待しろ


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 15:11:33 /7EV4L2wO
>>796
???「アタランテからスパルタクス押し付けられて大変なんですが(旗で殴りながら)」


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 15:14:34 MBW1I6VU0
メイド>マーリン>X>メイドか・・・


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 15:24:38 KQCJEU6Q0
水着ラッシュに婦長孔明ジャンヌ並べると安定度パネェと聞いて
試したら本当に安定度パネェかったのでびっくら
尚ターン数
https://i.imgur.com/VyGGaB8.jpg

看破はデバフせめて50%にしましょうよ…とつくづく思いもした


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 15:34:44 /8LK3Hr60
かれこれ3年目になるが未だに看破が役に立ってない件


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 15:42:48 Omo0k3C.0
看破はタスキル用にしか役立ったことがない
防御デバフでもつけてくれませんかね


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 15:51:01 /7EV4L2wO
宝具威力ダウンは誰が一番強いのか


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 15:51:17 DqHj0jaU0
真名看破で宝具威力下がるってのもわりと謎だな
いやだったら何がいいんだよってなっても困るが


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 15:51:59 KQCJEU6Q0
>>806
敵の強化解除とか宝具封印とか


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 15:52:52 /GEQz2FQ0
真名がわかれば宝具がどんなものか予想がある程度ついて対策が立てやすいって感じじゃね


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 15:53:37 b/yEVmcQ0
>>805
メルトウイルスの最大50%でしょ
ジャンヌの看破は30%


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 15:55:07 2hmVB0zg0
敵の宝具はゲイボルクか…よしバックステップするぞ!


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 15:55:34 5UVk5Q.A0
宝具威力ダウンはスキルならメルトウイルスの50%で
宝具なら婦長のOC500宝具の100%かな


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 15:55:48 mJ4Nq90Y0
婦長は宝具でOC50〜100%
まあ100%は現実的な話じゃないんですけども

Wウイルスは趣味でたまにやる、アヴェ草相手にBBちゃんとWメルトとか


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 15:55:58 3GPaQ2B60
>>805
いちおう婦長がOC500で100%


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 15:56:39 hnmVXPHE0
ただでさえ役立たずなのに鯖限定なの忘れて使ってNo Effectになると妙にイラッとくる


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 15:57:57 zR9jvI.M0
婦長はオンリーワンロマンかもしれないが何かテコ入れ欲しい


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 16:05:37 3GPaQ2B60
天草への切り札にするにはあいつの対魔力がな


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 16:16:52 nQjI2a8c0
婦長は宝具ダウン100%にしてOCは攻撃ダウンにそのままスライドさせてよ
これでもまだジャンヌと比較して壊れてるとは思わん


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 16:20:47 3s5q4zBU0
ようやくドスケベ公ブラックがDTB落としてくれた


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 16:21:31 Lp3GbPc60
攻撃デバフだけどりゅうたんもスキルと宝具のOCで宝具完封できる


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 16:25:42 7DOpKpUs0
聖杯に掛ける願い
コロンブス「金と快楽」
以蔵「(ざっくり)金と快楽」
言ってることはほぼ一緒なのにこうも印象が違うのは何故か


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 16:29:25 /7EV4L2wO
アステリオスくんどうだっけ。わりと宝具にはお世話になってるけど倍率とか気にしてなかったわ。宝具威力とはまた別だけど。


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 16:30:33 3GPaQ2B60
>>820
だって想定してる願いのスケールが全然違いそうじゃし……


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 16:31:58 BU.FbKkk0
100%ダウンって0ダメージになんの?


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 16:41:04 GFfwo4pk0
>>727
見てきたけど、なんかあの人らそこで宝具解放してるの忘れてる気がするわ
fgoのメルトリップの成長云々にせよcccでのザビとのcccルート前提ってのがあるのに
それを知らず急にキャラが変わってるだのいってる人と同じ人種だわな


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 16:44:19 5kHxdY1c0
BBちゃんの言ってた黒ワンチャンってボブのことよな?CCCで無銘のことレッドワンチャン呼んでたし
以蔵さんのことかな?って言ってる人いて笑う


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 16:49:04 ZACC0pLU0
>>823
他に相手にバフや神性狂化かかってなくてこっちも防御デバフなければ0になるはず


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 16:50:48 3GPaQ2B60
いやあネロ祭ステラさんは強敵でしたね……


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 16:55:41 h3Nv5AeE0
>>824
人間の記憶はあてにならないしなんなら感情に合う記憶を作り出すからね
何かに怒っていたらその何かがダメになる記憶を作り出すし後から証拠出されても失敗を認めようとしない


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 16:56:26 /7EV4L2wO
黒ワンチャンてデミヤだよな なんかロボとか言ってるのもいたけど レッドワンチャンのネタを知らないのか


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 16:57:05 MH.OxCWc0
>>815
スキル全てを全体化すればサポートタイプとしてかなり強くなる
が、バサカなので気づいたら落ちてそうw


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 16:58:14 NVPr.VpI0
フランちゃんのスキルは666で諦めるとしてもネロと頼光さんだけで貝殻54も足りない
今年の水着鯖の分もあるのにきつすぎる


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 17:06:36 o.4N/lzM0
>>827
礼装でカイジごっこできるって聞いた時には笑った


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 17:07:15 7DOpKpUs0
https://www.fate-go.jp/manga_fgo3/images/comic50/comic.png
なんか久しぶりに所長出てきた気がする


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 17:08:01 5UVk5Q.A0
この内容で何がわかるんだ定期


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 17:09:30 o.4N/lzM0
ぐだマシュの良さ…?


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 17:09:50 3GPaQ2B60
今回は流石に何もわからない……


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 17:11:05 WWLhTnZ.0
マシュはリヨぐだ子が好きだがスキルマにしてもらえてなかったり
あまり相手にされてなくて欲求不満になっているというのがわかるだろう


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 17:13:29 zR9jvI.M0
所長はマシュに怯えてたのがよく伝わってくる…こない?


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 17:15:39 2hmVB0zg0
変装していた所長でもぐだ子の代わりが務まる…即ち、自分が認められるのならばたとえ違う相手だろうと代わりになることはできるということなんだ


だからなんなんだ


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 17:17:19 OHNcEfxg0
俺はTRPGに準えてGM、和マンチ、困ったちゃんで覚えてる
GM(裁定)は執念で追い詰める和マンチ(復讐)に弱くて、和マンチは平気でチート噛ましてくる困ったちゃん(月癌)には対処できなくて、
困ったちゃんはGMに出禁にされる、って感じで


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 17:17:27 00RcNw9k0
分かれよ


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 17:17:50 vB3fBYHU0
>>833
実際、表面化してないだけでマシュはヤンデレの素質あるからしゃーない


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 17:21:45 QYMC.mTg0
>>842
表面化するとしたら
どういうシチュエーション何だろうか


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 17:21:46 EKmwAtL.0
もしfgoがエロゲだったら何回もヤってそうなタイミングがあった


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 17:22:19 MH.OxCWc0
>>842
ぶっちゃけ、ある日の朝に出会って
死ぬ寸前の数分間一緒にいただけで
こんな↓になるのは軽くヤンデレ臭い
https://i.imgur.com/vDBhhKW.jpg


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 17:23:43 Y4zpoayc0
>>845
あの状況でマシュを助けようとなるぐだもおかしいですし


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 17:28:17 GJ5fg.KY0
>>838 何章かのロマニの話で「マシュにトイレで惨たらしく殺されるんだわ!」ってめっちゃビビってたな


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 17:33:00 ZsQFM.E60
なんかライターによってマシュのぐだに対する好感度変わるし何とも言えない


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 17:34:52 gvSlpIHg0
マシュはベスト後輩賞が有れば間違いなく受賞できる
早く宝具爆裂魔法を持ってきて欲しい


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 17:35:33 Y/CvH4RA0
渡瀬草一郎辺りにヤンデレシナリオを書いてもらおう、大丈夫ぐだには被害でないから!


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 17:36:15 laIOzqJc0
でも実際命救おうとしてくれたら……命救われたことねえし分からねえわ
実際そういうのあるのかね?


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 17:38:07 ZsQFM.E60
吊り橋効果が云々


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 17:39:05 MH.OxCWc0
>>849
えっ?
ベスト後輩賞はわたBBちゃんでしょ?


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 17:39:15 GJ5fg.KY0
そもそもカドック曰くAチームの頃から必要なこと以外喋らなかったらしいし、レフ曰く誰かと話してること自体珍しいらしいし
マシュの人との距離感自体普通とは違うだろうしなぁ


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 17:39:26 DqHj0jaU0
桜「そんな……後輩力で負けて、これでもし人気投票で負けたら、私どうなってしまうんですか――――?」

ところで衛宮さんちならぬカルデアさんちの晩御飯はまだですか
アニメじゃなくてもいいから、漫画でいいから
たぶん売れる


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 17:40:58 ZsQFM.E60
>>855
BBちゃんの後輩力はぶっちぎりだから安心しろ桜


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 17:41:23 00RcNw9k0
>>851
吊り橋効果がそれじゃねーの
あとはちょっと違うけど、ストックホルム症候群とかさ


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 17:43:05 o.4N/lzM0
実際の吊り橋効果は初見の好感度高くないと嫌悪感増すだけと聞いた

カルデアだとヤンデレ蔓延ってて新鮮味がないのが問題だよな
別方向のウォーモンガーや笑顔で首狩ってくるやつが居るのも問題


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 17:43:36 7DOpKpUs0
アニメといえば今年も年末アニメやるのかね
やるとするならAチームの掘り下げをやって欲しいけど、マシュ目線で


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 17:45:30 GJ5fg.KY0
Aチームの前日譚は確かに見てみたいな、どういう人物だったかがわかりやすいし
ただしベリルの扱いが面倒くさそう


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 17:45:39 vB3fBYHU0
>>845
あの朝あったというだけで
自らの命を差し出しても惜しくないレベルの感謝を抱いてるからなぁ…
リアルに居たら引くわ


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 17:45:52 zcPo1ZuY0
>>855
えみご漫画の二巻にカルデアごはんなかったか?ドラゴンステーキ焼いてた記憶あるんだが…


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 17:46:25 uhxw3M7A0
独裁者の血筋はやっかいだからな…


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 17:46:40 MH.OxCWc0
>>858
カルデア鯖は半分以上距離が近すぎて
逆に我が王のような微妙な距離感保ってくれる鯖を見るとなんか安心する

本編の出番は少ないけどw


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 17:47:20 ZsQFM.E60
別にマシュ目線の前日譚じゃなくても、各異聞帯でのクリプターの様子とかクリプター通しの会話が見たい


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 17:47:28 Y4zpoayc0
>>861
朝会っただけの相手を助けに来て自分も助からないと分かって笑顔を作れる奴が相手なら丁度いいんじゃない?


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 17:47:51 6qVXPCQo0
ヒロイン力をメルトと争い後輩力をBBと争い胸でリップに負けるマシュの運命やいかに


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 17:48:18 3GPaQ2B60
アビー幕間のダビデの比喩表現が奇しくも予言みたいになってて笑う
冷たい氷を浴びせられる(物理)カルデア
https://i.imgur.com/UCcLCud.jpg


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 17:49:11 MH.OxCWc0
>>861
でも君ら
リアルにこういう可愛い系の美少女後輩が
先輩先輩とまとわりついてきて嫉妬したり世話焼いてくれると嬉しいのでは?
しかもおっぱい


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 17:49:49 f6FFQvC20
クリプター倒したら、裏クリプターが出てくるんです?


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 17:51:18 MH.OxCWc0
>>867
胸をメルト
後輩力をリップ
ヒロイン(黒幕)力をBBちゃんと置き換えると
1勝2敗ぐらいにはなるのではないだろうか?
ボ訝


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 17:51:31 Y4zpoayc0
>>867
胸でリップに勝つヒロインとかそういないと思う


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 17:51:59 7DOpKpUs0
>>865
まあそういうのでも良いけど
どっかで元のAチームの性格も見たいんだよな、カルデアでどういう立場でどういう振る舞いをしてたとか
生き返ってからみんな変わってるらしいし


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 17:52:09 ZsQFM.E60
正直年上が好みなんで年下に言い寄られてもそそらない


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 17:52:16 DqHj0jaU0
>>862
アンソロでだったかカルデアのがあったと以前このスレで聞いたな
ネタとしてはかなり面白そうなんだけどなぁ
衛宮さんちみたいなアヴァロン感とはまた路線が違うけど

>>864
距離近いの女鯖だけだから
男鯖はそれこそクハハの人以外大丈夫だから


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 17:55:04 3s5q4zBU0
>>871
結局胸以外負けてんじゃねえかw


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 17:55:11 6qVXPCQo0
>>871
それで一勝もできないなんてどこぞの大魔女じゃないんだから


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 17:55:48 /JhollYA0
ノンケだってホイホイ食っちゃう距離感の近いタケシは居なかったんだな安心した


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 17:56:28 MH.OxCWc0
>>872
っプロテアちゃん

>>875
例えば黒インドは絆上がるとかなり近くなる
あと槍インドはチョコ礼装が重いw


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 17:56:52 Y4zpoayc0
>>878
バレンタインみたいにぐだからアプローチかけなきゃ基本的に扱いとしては子供ですし


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 17:59:34 BU.FbKkk0
>>826
おぉ、ロマンある。なかなかメルトしかいないから試せないけど。
フレだいたいフォーリナーか邪んぬだからなぁ…


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 17:59:44 GJ5fg.KY0
男鯖はある程度距離感をわきまえるけど女鯖のやべー面子は目の前で急ブレーキかけてる感じ


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 18:02:52 MBW1I6VU0
>>872
G秋葉様


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 18:03:07 o.4N/lzM0
誕生日性能高い鯖誰だろう
弊シャにアビーは居ない


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 18:03:37 ZsQFM.E60
アナスタシアの誕生日性能は中々


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 18:04:30 MBW1I6VU0
え、明日もメンテやるの


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 18:06:01 5UVk5Q.A0
なんかくんのかね?


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 18:08:06 Omo0k3C.0
リヨイベ復刻ぐらいなら2章前に終わりそうだからその辺か?


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 18:08:53 MH.OxCWc0
メンテが始まって、終わるとどうなるんです?


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 18:08:56 ZsQFM.E60
わざわざアプリのアップデートするよう書かれてるまた何か来そうだな、二章やるまえにクリプター会議来るか?


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 18:09:10 f6FFQvC20
リヨイベだったら+αは欲しいな


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 18:09:18 00RcNw9k0
またメンテか


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 18:09:51 ge2MNwlA0
やること無いしじゃんじゃんメンテやってくれ


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 18:10:05 CpysMoyg0
これで2章仕込むのか まあ昨日のは鯖メンテだしな


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 18:10:44 sJBeEUJg0
リップが壁役として優秀すぎてHP50以下になるシーンが想像つかない
攻撃UPを有効活用するのは難しそうかな


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 18:11:52 7DOpKpUs0
まさかの二章実装


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 18:12:25 GJ5fg.KY0
誕生日ボイスとかあまり聞く機会ないから分からん


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 18:13:14 gvSlpIHg0
プラトンか石川啄木が欲しいので、ひむてんコラボをお願いします


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 18:13:21 GJ5fg.KY0
ここでまさかの快男児体験クエスト(適当)


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 18:13:48 a77rOGys0



901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 18:15:56 MH.OxCWc0
>>899
6章のように先行PUとか?


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 18:16:58 3GPaQ2B60
>>884
婦長


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 18:17:22 CpysMoyg0
快男児も騎士も王も星5とかやめて


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 18:17:43 a77rOGys0
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3191の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1531386887/
主題はゲッテルデメルングだからシグルドとブリュンヒルデ夫婦は出るんだ
そしてガチャで引けるんだ


引けるんだ


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 18:18:57 /8LK3Hr60
>>904

皆 ☆5に なる


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 18:19:31 MH.OxCWc0
>>904乙カリバー


イメージするのは、常に呼符5枚で限定星5を宝具5にする自分だ


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 18:19:59 GJ5fg.KY0
北欧の山々で炎が燃え盛ってるとか完全にブリュンヒルデの逸話のままよな


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 18:21:31 GJ5fg.KY0
>>904

一章の新規星5クリプターの相棒鯖と異聞の王だけだったけど今回も星5二人だけなのかな


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 18:22:04 ge2MNwlA0
これでブリュンヒルデもシグルドも出なかったら笑える


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 18:22:13 laIOzqJc0
>>904
よく垢ごとに排出率変えてるって言われるけど課金してる人は出やすくなるとか欲しいね


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 18:23:11 3GPaQ2B60
>>904
消えぬ乙の快男児


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 18:23:14 ZsQFM.E60
>>904
毎度新章実装される度にクリプターの相棒鯖がガチャ実装でNTRとか不憫だな


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 18:23:51 f6FFQvC20
クリプター鯖と異聞王が星5じゃないってパターンはありそう


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 18:23:53 00RcNw9k0
シグルドは出るならちょっと欲しい


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 18:24:38 Z.zmrcII0
>>904

>>912
カルデア鯖がクリプターにNTRれるよりは…


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 18:24:58 a77rOGys0
シグルドが出たらきっと逆鱗とか牙をドカ食いするに違いない


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 18:25:51 o.4N/lzM0
>>904
乙これはポニテ云々

とりあえず熱盛ロックフェスとカエルと羽織と沢庵と歌となんでもする権利貰ってきた


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 18:26:03 GJ5fg.KY0
>>912 カイニスがそれも一つのマスターとサーヴァントの形とか冷やかしてたし恋愛関係ほどの絆はあの2人くらいでしょう

オフェリアの場合矢印はキリ様に向いてるし


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 18:26:09 laIOzqJc0
NTRはやめろ……やめてくれ……ランス……島津……うっ頭が


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 18:26:54 Y/CvH4RA0
>>904
シグルドってすまないさんとどれくらい似てるんだろ
シグルドも異聞要素インストールしてるのやら


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 18:27:14 laIOzqJc0
>>912
多分鯖と良い感じの関係築けてるのカドック君くらいだろうから問題ないんじゃね


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 18:27:51 9M/hnWlE0
>>912
ヒナコは大多数の予想だと死ぬほど重い関係になりそうだが
ベリルデイビットあたりは本当に"主従関係"でしか無いか鯖とマスターで腹の内探りあってそう


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 18:27:54 ivhEmk5Y0
>>904

快男児怖い…財布がしんでしまうので強化クエでおねがいします。


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 18:28:02 MH.OxCWc0
>>920
竜特攻
あと、シグルドはメガネが既に実装済


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 18:28:30 5UVk5Q.A0
NTRに過剰な拒否反応を示す奴は案外NTR好きの片鱗があるぞ


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 18:29:38 a77rOGys0
>>924
ブリュンヒルデ御手製のレプリカを実装と言っていいのか


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 18:29:49 GJ5fg.KY0
>>922 デイビットはもとより信頼してないとかあるから本人の予想を外れて結構鯖に愛着湧いたりしていてほしい


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 18:30:40 00RcNw9k0
メガネ男子はなかなか珍しいな
まあ普通は神話連中が眼鏡かけるわけないんだが


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 18:30:44 ZsQFM.E60
意外とぺぺさんが一番相棒鯖とどんな関係築いてるか想像できない


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 18:31:01 ge2MNwlA0
急に眼鏡が生えたんだからしゃーない


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 18:31:52 9M/hnWlE0
>>927
人間味の欠片もない奴が主人公と関わる内に感情を顕にしていくとか王道で胸熱
よほど馬鹿な調理しなかったらどう転んでもオイシイよなぁデイビット


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 18:31:54 GJ5fg.KY0
北欧の人らって結構面白いファッションしてるよな


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 18:32:08 a77rOGys0
ファヴニールの心臓食うと眼鏡が生える
誰が言い出したのやら
若干自分に心当たりがあるような無いような


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 18:33:05 nHrUNOSg0
快男児待ち遠しいなぁ
でも以蔵さんに石全部もっていかれたから星5だとキツイい・・・星3でクリア報酬とかにならんかね


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 18:33:15 9M/hnWlE0
メカクレが再臨で目を見せるのと眼鏡キャラが再臨で眼鏡外すのは悪い文明


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 18:33:35 Z.zmrcII0
おいおい何言ってるんだ

人理焼却を防いだのも……眼鏡のおかげじゃないか


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 18:33:51 ee4COW5Q0
そういえばドレイクはカルデア鯖と明言された上で洗脳ビッチ化されてたし中々ニッチな属性付いたな


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 18:34:20 f6FFQvC20
北欧の戦士にメガネって中々デザイン難しそうだな


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 18:34:44 Y/CvH4RA0
眼鏡は仮面ライダーの世界も救った偉大なアイテムだろ?


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 18:35:21 o.4N/lzM0
NTRはシチュによる
誰もわるく無いし誰も幸せにならないNTRが好きなんだ


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 18:35:30 MBW1I6VU0
メガネ女子の方が男子より珍しくね
おっきーとえっちゃんしかいない(宝具限定のダヴィンチは除く)
男子は孔明ジキルアラフィフデルセン+シグルド


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 18:35:48 zR9jvI.M0
>>904
立て乙乙ー
なんかアルテラさんも来そう


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 18:36:00 ZsQFM.E60
別にドレイクなら金を多く積んだ方に付くんだからダユーとかにする必要なかったのに


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 18:36:09 9M/hnWlE0
>>938
このゲーム無国籍なデザインめっちゃ多いしどうとでもいける
FGO始める前にマーリンの画像だけ見た時は東洋の神話人物かと思ったもん


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 18:36:27 GJ5fg.KY0
>>941 あとファントム


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 18:37:04 MBW1I6VU0
>>945
忘れてたすまない


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 18:37:20 6h1aD/Mg0
>>934
アナスタシアのクリア報酬は礼装
1.5部からクリア報酬で鯖配布してない


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 18:39:27 laIOzqJc0
>>925
寝取るのは好きです
寝取られるのもまあ好きです
飽く迄思い入れの無い作品に限る


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 18:40:03 Y/CvH4RA0
2章はちょっとは残ってるだろう純心なマスターのどんな性癖を開花させるんだろうな


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 18:40:07 Omo0k3C.0
アナカドは最高にNTRはまる主従だと思うわ
アナスタシアNTRもカドックNTRも美味しい


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 18:40:31 Y4zpoayc0
>>904

このタイミングでメンテか
2章の事前仕込みかね。仮にも幕間キャンペーン中にもう1個追加で何か始めるのも変だし


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 18:40:56 9M/hnWlE0
>>949
そりゃお前

ガチムチに決まってんだろう


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 18:43:57 MH.OxCWc0
>>949
ガチャが擬人化女体化してのNTR


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 18:45:07 GJ5fg.KY0
>>947 2部ストーリーで鯖配布するということはそれすなわちシャドウボーダーに乗ったままついてくるということだからなぁ、今後のストーリー的にもね


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 18:45:50 ivhEmk5Y0
純心なマスターとか漂白済みで残ってないじゃろ?


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 18:45:55 Z.zmrcII0
>>953
絵師が擬人化女体化して実装


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 18:46:18 9M/hnWlE0
コロンブス小太郎ロビンアヴィは各々の章で配布してもよかったんじゃないか


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 18:46:38 ElWtLq7oO
>>904
メイドとエレナラストチャンス挑んだら頼光2枚目か…
強いらしいが見た目がうわきつなのが悩み所


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 18:47:02 ZsQFM.E60
>>954
つまりジークくんはシャドウボーダーの中に隠れてるんです?


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 18:47:50 Y4zpoayc0
>>959
1部と2部可変式の夢とかいう謎というレベルじゃない時空ですので


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 18:47:59 Z.zmrcII0
>>955
俺は全自動水洗トイレ並みに純心だぞ


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 18:48:19 9M/hnWlE0
>>959
カドックの寝言「竜が…竜が、二匹も…」


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 18:50:39 GJ5fg.KY0
1.5部でさも当然のように同行してくる鯖は配布すべきだよなぁ!


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 18:51:52 nzCAUHdc0
個人的にシグルドは葉隠覚悟のイメージだわ
眼鏡や当方呼びとか一見クールに見えるが芯の熱い実直真面目タイプ

という訳でキャストは山ちゃんで頼む


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 18:53:25 MH.OxCWc0
自分の純真レベル判定

・課金をしたことが無い
・なけなしの石や呼符でのぞんでいない結果が来ても100%怒りの感情を抱かない
・公式さん頑張ってくれて感謝してます
・フレを切ったことが無い、みんな大切なフレ
・きのこさん頑張ってといつもエール
・月姫はどんなに遅れてもひたすら待ち続ける慈愛の心
・型月作品系はできる限り買って応援する
・2chやしたらばはしない

一つでも背いたら純真ではない


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 18:55:42 GJ5fg.KY0
二章の舞台は北欧神話……すなわちマシュからも神話好きと定評のあるカドックくんの出番だ!めっちゃ早口で長々と解説してくれるはず!


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 18:56:59 ZsQFM.E60
神話に詳しくないぐだに対して嫌々解説しながら最後に素人め!と貶すカドックくん


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 18:58:37 Z.zmrcII0
それってなんてツンデレ

ツンデレカドック……有りだな


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 19:00:28 2uAc7XF60
>>965
全部当てはまるやつとかもはや人間じゃねえわ


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 19:00:32 Y/CvH4RA0
ツンデレ比率は8:2でお願いします


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 19:00:54 a77rOGys0
彷徨海に向かう訳だが異聞帯の方は何処にあるのやら


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 19:02:15 sJBeEUJg0
もうめんどくさいから
カドックくんの中にアナスタシアの人格を突っ込もう


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 19:02:17 MQvA4QBA0
>>880
あれさ叔父貴は紳士とか色々言ってる人居るけどバレンタインチョコあげたら即ちYES枕扱いってどうよ
友チョコの文化も無い所詮はケルト人
やはりお菓子や化粧品を渡せるブリテン人がナンバーワンなのでは?


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 19:03:15 nKKoEvFE0
彷徨海はシャドウボーダーを格納すると動き出す巨大移動要塞で、全ての異聞帯にそれで侵攻するんだぞ

動力はエロ部屋に閉じ込められたカドック君


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 19:04:01 gOtbGSfg0
>>965
それに当てはまる人間がこの文を目にすることはないよな?


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 19:04:07 wgBmKFFs0
>>904
グンナル「ブリュンヒルデの夫は私では?」


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 19:04:24 sJBeEUJg0
よもやシャドウボーダーの動力がカドックくんの絶頂回数に依存する事になろうとは


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 19:04:52 /8LK3Hr60
>>938
ブリュンがセーラー服風味なんだから、
学ランに眼鏡で「当方に迎撃の用意あり!」とか言わせときゃええねん


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 19:05:08 /7EV4L2wO
大魔女ゼクシィ買ってるの草
だいすき


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 19:05:16 ZsQFM.E60
一体誰に抜いて貰ってるんだカドックくん…


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 19:06:54 Z.zmrcII0
・課金をしたことが無い→課金ではない、お布施である
・なけなしの石や呼符でのぞんでいない結果が来ても100%怒りの感情を抱かない→すでに諦めているのでそんな感情は無い
・公式さん頑張ってくれて感謝してます→感謝はするがもっとがんばれ、星4配布しろや
・フレを切ったことが無い、みんな大切なフレ→切った奴はフレじゃないので大丈夫
・きのこさん頑張ってといつもエール→エール(怨念)
・月姫はどんなに遅れてもひたすら待ち続ける慈愛の心→慈愛の心である、決して諦めてるわけではない
・型月作品系はできる限り買って応援する→中古でな
・2chやしたらばはしない→してない、やっているのは情報収集である

純心だな


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 19:06:56 wgBmKFFs0
>>978
ブリュンヒルデ相手に「貴様の愛は侵略行為」は洒落にならんな……


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 19:07:37 /7EV4L2wO
名前溜まったザーメンにしてリップの幕間で遊んでる奴...


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 19:07:51 a77rOGys0
パロディやってほしい訳じゃないし普通の鎧甲冑のがいいやろ


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 19:08:18 MQvA4QBA0
>>981
いつも思うが中古は果たして罪なのだろうか


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 19:09:33 00RcNw9k0
>>985
消費者的には安く手に入るし善だろうが、メーカー的には悪だろうな


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 19:09:34 nWZiHlTk0
カドック君とぺぺさんをSEXしないと出られない部屋に閉じ込めたい


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 19:10:10 nKKoEvFE0
>>981
切った奴はフレじゃないとかいうパワーワードは好き


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 19:10:51 ZsQFM.E60
2日ログインしない奴はフレンドじゃない理論


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 19:16:00 Y/CvH4RA0
>>1000ならカドックくんがネタキャラ卒業


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 19:18:38 Omo0k3C.0
>>1000ならカドックくんは非童貞ヤリチン


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 19:19:07 Z.zmrcII0
さっさと埋めるべ

>>991ならカドックは引き続きネタにされる


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 19:20:07 ZsQFM.E60
>>1000ならカドックくんは素人童貞


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 19:21:32 nKKoEvFE0
カドック君とキルケーが部屋に閉じ込められたけど目も合わせなかったってマジ?


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 19:21:53 /7EV4L2wO
はいはいシバにゃん可愛いよシバにゃん可愛いハグしたいモフりたい


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 19:22:35 nWZiHlTk0
>>1000ならカドック君2章でゴルドルフさんと漫才披露


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 19:22:36 MBW1I6VU0
マイルームでダベるアタランテちゃん&キルケーさん良い


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 19:22:49 /7EV4L2wO
おっぱい


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 19:22:55 q9asaco.0
ごめない


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/12(木) 19:22:56 DJyjEh/g0
キルケーに好意を抱かれるのと特に何も感じられないの
どっちが幸福かは


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■