■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3185の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお 円居挽
●公式HP
ttp://fate-go.jp/
●竹箒日記
ttp://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ71
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1527793947/
◇サーヴァント相性早見表
ttp://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない。
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3184の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1530955479/
"
"
-
期間限定イベント「復刻:デッドヒート・サマーレース!」「復刻:デスジェイル・サマーエスケイプ」テンプレ ver1.0
開催期間:2018年6月27日(水)18:00(予定)-7月13日(金)12:59 ※第2部は4日(水)18:00開始予定
参加条件:序章クリア(第一部)、イベント第一部のメインクエストをクリア(第二部)
■概要
このイベントではサーヴァント達がチームを組み、イシュタルの開催するレースに参加して順位を競います。
レースに参加する6組から応援したいチームを応援して、チームをゴールまで導きましょう!
◇配布鯖「★4(SR)イシュタル(ライダー)」
限定加入条件:イベント第一部のメインクエスト進行
正式加入条件:イベント第二部のメインクエストをクリア
再臨アイテム「黄金の葦」:第一部のショップで交換
宝具レベル強化:第二部クリア後に出現する高難易度クエストの報酬「明けの明星」と交換
■イベント特効
◇特攻鯖
第一部:http://i.imgur.com/CrI41XX.jpg
第二部:http://i.imgur.com/jfkTaoE.png
◇特効礼装
一部交換礼装「シーサイド・ラグジュアリー」:「ジャンクパーツ」「チタンプレート」「マグホイール」ドロップ獲得数up(+1→凸+2)
二部交換礼装「ダイブ・トゥ・ブルー」:「コノートコイン」「インスタント麺」「一粒のあめ玉」ドロップ獲得数up(+1→凸+2)
☆5ガチャ礼装「サマー・リトル」「真夏のひと時」:「マグホイール」「コノートコイン」ドロップ獲得数up(+2→凸+3)
☆4ガチャ礼装「ホワイト・クルージング」「キング・ジョーカー・ジャック」:「チタンプレート」「インスタント麺」ドロップ獲得数up(+2→凸+3)
☆3ガチャ礼装「シュガー・バケーション」「カルデア・ビーチバレー」:「ジャンクパーツ」「一粒のあめ玉」ドロップ獲得数up(+2→凸+3)
■おすすめ周回
マグホイール:P地溝帯
チタンプレート:B火口
ジャンクパーツ:A平原
-
>>1
乙ムンク
-
>>1乙ムンク
二部二章はすまないさんの物語だった……?
-
乙
異聞帯の王ってどいつもなんやかんやで2018年まで生きてるみたいな感じにするのかね
"
"
-
>>1乙ムンク
すまないさんによるオフェリアちゃんの魔眼くり抜き眼孔姦と聞いて
-
>>1乙
快感児すまない
-
>>1乙
アカン俗に言う雷帝サリエリ現象が水着ガチャで起こりつつある
-
>>1乙
ちょっとテキトーに燕青の宝具火力調べてきたけど
宝具1だとアサシン最下位だった(低レアは宝具5)
星3宝具5に勝てるのは宝具3からかな
https://i.imgur.com/Lo0qdMB.png
新スレに持ち込んですまん
-
>>1乙
代替わりとかも本来あってもいいかもしれないが
英雄とか神様とか、それなりに有名な人物を当て嵌めたりしないとガチャにできんから必然そういうかんじになるんじゃろ
-
https://www.youtube.com/watch?v=_WycGcc_Tdc
改めて見るとこのPVの例の部分が「快男児」だったらほんとシュールだな
-
>>1乙
快男児はスト限星三感ある
-
>>1乙
生放送での出オチ快男児おじさんがたのしみです
-
>>1乙
東出とスレ民の罪も深いと思うこの頃
-
上姉様って実のところ宝具に攻撃性能無いことだけが欠点ってくらい他の性能は高水準でまとまってるよね
ダメ追加とまでは言わんからデバフ盛り盛りで魅了失敗したら怒るモーションするくらいはして欲しい
-
ちょっと質問良いですかな
水着ガチャ一部ってどんな頻度で再実装されてたっけ
◯周年記念とかで実装されたっけな
ニトちゃん欲しかったんだけどこれ以上入れるのはちょっとつらい状況
さすがに星4配布には居ないよなぁ・・・
-
快男児という愛する者特攻も男性特攻も刺さりそうなアーチャーで来ちゃったかわいそうな章の顔
カイニスとかいう神性特攻も女性特攻も刺さりにくいランサーで来る卑怯なメスゴリラ
つかランサークラスが特攻避けやすいアタリクラスで鯖側から人気ありそう
なおアルトリアと清姫とエリちゃんは数少ない特攻持ちセイバーがもろに刺さる模様
-
やっぱタイトルにするには異質すぎるな快男児、シナリオ終えて納得の言葉のチョイスだといいんだが
-
真名隠しはもう二度としないでほしいが、「幕末のバーサーカー」程度の真名隠しは今後もしてほしい
-
>>16
1ヶ月前の1300万ダウンロードのガチャ見てこればいいと思う
復刻イベガチャ以外に水着ガチャの唯一の例
-
>>16
断言できないけど1年後かな
2016水着の第2ガチャは今年まだPU来てない
第1はこの前来た
-
しかし一章につき3〜4ヶ月の空きか
これはもう今年は3章までだろうな
てかこんだけ間隔空くなら二章がきのこシナリオとか来ないだろうか
-
>>16
水着は現状では復刻と同時のPUとこの間の1300万だけだな
-
>>20
>>21
そうか・・・つれーなぁ
ありがとう
なんか水着ガチャ一部って結構な頻度で復刻してた気がしたけど気のせいか
-
>>16
今出さないと来年いつあるかわからないレベル
-
来年になったら16-18合同超闇鍋ガチャになりそうな気がする
-
水着は☆5が限定福袋に入ったことあるくらいで☆4の復刻は復刻イベと1300万の2016PU1のみだな
-
水着は最悪、イベ復刻は無しでもガチャだけぽんと置いてくれれば
-
>>16
フレの水着ニトちゃん使ったら思ったよりかわいくて欲しくなるよな
課金するか迷う
-
急にガチャ欲が出てきて、10連で堪えようと思うんだけど気づけば出るまで手が止まらない現象が起きる
抑えるコツある?
-
水着に限らず限定鯖多すぎやねん
だから全然PUされない鯖とかもたくさんいるし
そのくせ恒常鯖は毎度のようにPUされるし
-
限定星4・3は福袋ワンチャンもないから本当に悩むね
でもこの後大型ガチャ続くぞ注意
-
なぜ今年は水着情報一体も出さなかったんだろうか
隠しすぎても他に流れるぞ(水着予算を別ゲーのウエディングガチャにつぎ込んだ)
-
ありがとう
月初め〜中旬で終わるのはやっぱ辛いな
-
以蔵さん宝具強化されないかなあ
好きすぎて100金フォウマ一直線の道中だが特攻が入ってない時は流石にダメージ出しにくい
強化されたら等倍連れ回しや人外殺しが捗るからの
-
>>30
サブ垢でガチャ垢作る
別ソシャゲやる
別趣味作る
病院行く
好きなのどうぞ
-
>>30
周回等の必要時以外起動しない
ガチャ画面行かない
-
石はプレボから出さず目に触れないようにする
-
>>26
最近は大体個別ピックアップあるだろ
2016年水着初回時は☆4個別ピックアップなしの真の地獄だった記憶
-
>>30
石手に入ったら回す
これで毎回10連程度で辞められるぞ
-
水着ニトはギャグ、水着、真面目と全部揃ってるのが強すぎる
モーションも変な要素なくて普段使いできるものだし
-
殺ニトリちゃん愛玩してえ
-
>>39
CCCも地獄だったな
やめてください鈴鹿御前そんなにいらないんですよ
-
>>33
もしそのチラ見せに好きなのがいたら俺はそれまでガチャを回さなかったろう
そういう人が結構いるんじゃない
-
金鯖出るまでは回してもノーカンだから大丈夫
-
正直なところ課金に回せる金はあるっちゃあるんだが・・・
車検とかいうくそみたいな制度マジで消えてしまえ
お前のせいでいつもより金が一気に減るんだよチキショウ
-
>>36
ガチャ垢作るのが1番良さそうかな
>>37
周回でフレの見て急に回したくなるんだよね
>>40
石は無くなったら増えるぞ
-
もうすぐボーナス出るし
-
いまチラ見せしちゃうと快男児ガチャが回らなくなってまう
-
車を売ってしまえば車検ともおさらばでは?
-
FGOは一年の前半ぬるくて後半怒涛の勢い出すから
前半で貯金しておかないと結構きつい
-
>>19
土方さんに限って言えば壬生狼と書いてベルセルクと読ませる代物
-
ガチャ垢ってそれで目当て出せても本垢じゃないって絶望が凄そう
-
>>50
飲まず食わずなら水道とガス代も食費もいらないな。
-
最近ガチャ大勝利してるから後半の反動が怖い
-
>>46
車を捨てればいいゾ
原付で十分や
-
公園に住めば水が飲めるし、草がある
あれ?
-
回ってないとこかき集めてそれで出なかったら・・・
うん、食費5000円分浮くまで節約しよう
皆さんありがとうございました
-
別に公園じゃなくても山に住めば食べ物も水も食べ放題飲み放題だぞ
-
二章でフリクエも合わせて40くらいは増えるだろうし貯蓄よ貯蓄
-
>>58
個別ピックアップは明日で終わるから気をつけろよ
-
>>59
圏外ならない?大丈夫?
-
第三魔法で食費十割カットできますがいかがでしょうマスター
-
電脳化すれば生活費無料でネットの海泳ぎ放題やぞ
-
>>53
そこは折り合いよ
性能で欲しいなら本垢で頑張るしかないけどマイルームで突っつきたいとかバレンタインで欲しいとか衝動的にガチャ回したいの解消するためには役に立つよ
特に以蔵さんみたいな限定☆5で性能的にはそこまでいらないけどキャラ欲しいキャラ欲しい愛でたいって鯖にはオススメ
聖杯も本垢じゃないから躊躇なく入れれるし
-
>>58
マジで押さえられないなら「異世界に生きる」ってアプリダウンロードすると良いぞ
キングクリムゾンくらうから
-
>>65
以蔵さんは☆5だった……?
-
>>67
☆3だ頭回ってないなネルソン
-
2時に引いてもピックアップは仕事してくれない
https://i.imgur.com/acMCJSh.jpg
-
>>55
以蔵さん宝具4で魔神人さん大勝利してしまったんだよな
おかげでニトちゃんとのアーツパが絶妙に捗らない
-
すまない、安価間違えた……本当にすまない……
-
ネルソンってなんだよ寝る
-
性能厨ってのも悪くないよな
はっきりとガチャの見極め出来るし
-
海外版なんかも今後どんなガチャ来るかわかりまくりでその用途に向いてそう
-
性能厨否定派は孔明マーリン無しで周回するんだから尊敬してるよ
-
>>51
年末アビー全力俺年初まさかの黒星鯖もう一人は読めずに無事死亡
-
孔明マーリンは空気みたいなものだから
-
>>59
山で安全な水飲むのはなかなか難しいぞというマジレス
-
インフラに好きも嫌いも無い
>>69
コレジャナイが普通にうらやましい
-
実際孔明先生メインシナリオだと空気だよね
-
去年、星4鯖選択があったから水着ニトはそこで期待してみると言うのは?
去年は水着は選択に入ってなかったが今年は入ってるかもしれんし
-
頭で考えるな
ペニスに身を任せろ
-
>>80
事件簿コラボしよ
-
>>81
そうですね・・・
とりあえず今から「30」集める+「5000円入れても出ない」
ならそこにかけます
-
ロード・エルメロイII世の事件簿コミカライズ1巻好評発売中!(ダイマ)
-
>>83
コラボイベならAZOでも活躍してたしメインシナリオに時計塔のロードという地位を持って絡んで欲しいんだ
それはそれとしてグレイたん待ってます
-
あれ1000万だからこその配布だから次は2000万とかじゃないと来ないんじゃないか
-
というか☆4選択があると思うなよ
あれ2周年じゃなくて1000万DLだぞ
-
>>66
作者失踪してから、何も情報は出てないん?
-
二世は結局グレイとライネスのどっちに手をだすの
-
3周年だしそろそろ星5配布とかやってくれるでしょ楽しみだなぁ
-
あっそっか・・・
-
>>84
5000円じゃきついからそれはやめといたほうがいいと思う
どうせ5000円課金するなら8月に3周年で福袋やると思うからそこで課金したほうがいいよ
星5確定だし
-
>>93
正直現状欲しい星5はいないんですよね・・・
-
>>91
ささやかながら呼び符3枚プレゼント!
-
>>90
ライネスがグレイの目の前で二世をNTRSEX
-
>>90
イヴェットちゃんだぞ
-
2周年は1周年の時ほど喜びなかったし、3周年もそこまでハードルは上げないようにしてる
-
ついにこの半端な無記名に使い道ができるのかタノシミダナー
-
9800円コースで課金できないならしない方がマシだと思うの(福袋課金は除く)
-
日本は神の国
んで神様は人間いじめるの大好き
そら地震台風大雨爆発猛暑竜巻と試され続けるわな
-
>>69
いいなぁアナスタシアも大魔女も欲しいわ
すり抜けだから複雑だろうけど
-
事件簿とFakeはよくここでお勧めされてるけど、最初はどちらに手を出すべきだろうか
完結してから読もうかと思ったけど、話に聞いてる限りあと5年はしないんだろう
-
風貌は異なっても二世はあのウェイバーだから
女の子に手を出すイメージが全く沸かない
多分童貞だと思う
-
>>103
両シリーズ刊行順に読め、作家同士で互いに設定織り込んでるから
というかfakeはともかく事件簿はもう後一年ちょいくらいで終わるんだが何処の話を聞いてんだ
-
エレナママと真夏のひと時と凸りたいだけなのになぜメイドが来るのか
戦力的にメイドの居場所なんてないよ
-
>>103
快男児の前に事件簿で魔眼のおさらいをしておこう(提案)
あと事件簿はぼちぼち終わりそうよ
-
事件簿はあと1年くらいで完結だし基本各話独立になってるからとりあえず1巻に手を出してみるってのもありだと思う
何より型月の世界観を知るためには必須に近い
Fakeは電撃の縛りで年3冊でしかも作者が腱鞘炎やってるから完結まで時間がかかりそうなのは事実
だけど面白いからオススメではある
-
ライネスの子作り提案って半分本気だったと思う
-
半分どころか八割ヤル気満々だったと思う
-
というかもう裏でしっぽりやってるだろ
-
Fakeの前にバッカーノ完結してください
-
オフェリアの魔眼は何だろうな
スタンかけてくる鬱陶しい系か?
鯖相手に貫通する魔術だとしたら相当凄いけど、ぐだは引っ掛かるか
-
fakeコミカライズはモブがやたらめったらレベル高い
-
ていうかエルメロイ2世名乗ってるからそのまま婿に入れば丸く収まるしな
-
事件簿さっそく月曜買おう
-
水着やハロウィンイベントとかも全2〜3巻くらいでコミカライズしてほしい 本編と違って戦闘時のメンバー編成にも困らないだろうし
-
二世からは絶対手を出さないし出せないだろうから
行動に移すとしたら間違いなくライネス側よ
-
事件簿だと二世は第5次聖杯戦争にイスカ連れて参戦すること画策してたけど、本当に参戦してたらどうなってたんだろ
-
>>119
その場合誰がハブられんだろ
-
時計塔の枠で入るとしたらバゼットかアトラム枠?
ライダーでイスカ入ってるライダーさんが年末アニメみたいなハルペー持ったランサー枠出でるのかな?
-
>>113
ベリルから睨んだだけで洒落にならないとか言われるんだからそんなヘボいはずがない
北欧と絡めてバロールの魔眼とも推察されてるけど流石にそこまでは行かないとは思うけど
現代の戦乙女と言われるんだからかなりヤバイ類の魔眼だと思う
-
召喚フラグが折れてしまってすまない……
-
永劫隷属とか永劫依存とかだったらぐだがオフィリアちゃんの人形に
何かしらで反射されてキリシュタリアにああなってるとかだったらありえなくもない
-
秘石が50個しかないのにスキル上げ待ってるキャスターが3体もいて辛い…
そろそろボックスガチャ来てくれないものか
最後にボックス来たのっていつだったっけ
-
なんか新機軸の魔眼だといいなあ
-
もしかしたら見た相手に英雄効果を付与する
ムキムキ魔眼かもしれない
-
>>119
士郎や凛との共闘が見られたかもしれん
-
そういりゃ、明後日のコンプティークでチラ見せ来るかなって思ってたけど表紙みる感じ無さそうだな
-
見たものを快男児にしてしまう魔眼
-
>>124
オフェリアちゃん「真の戦乙女は眼で墜とす」
-
>>124
もしそうなら「カルデアにいた頃のお前はそんな妄信キャラじゃなかったのに」的な
発言はしないと思うんだけどなぁ察しが付くから
まあ騙していたけど実はこの魔眼の効果は〜とかありそうだけど
-
マシュとお茶会するくらいには仲良かったらしいけど、そこらへん言及するのかね
-
食事に誘って困らせてたとは言われてたけど実際したとは言われてないんだよなぁ
-
備品扱いしつつお茶会ってのもよく分からんな
-
2世がイスカンダル引っ提げて参加するとしたら1番メンツ的に変わらないのはバゼットランサーoutの桜が主武装ハルペーの槍メドゥーサ召喚とかかな?
アトラムキャスターoutだと小次郎まで変わってきちゃうからね
-
キリシュタリア様はモノみたいに
https://i.imgur.com/DrFstPF.jpg
-
槍ライダーさんって性格的に大丈夫なのかね
年末SPのあれは泥食らってた影響か
-
ミスったキリシュタリア様はモノみたいに扱っててカドックくんもそれに倣った
デイビットと芥ちゃんも不必要な接触はしなかった
オフェリアとペペさんはそれでも食事に誘って困らせてた
あれれ��おかしいぞ��なんか一人足りないなぁ
-
ライダーさんペルセウスのこと嫌ってる割にはペルセウスの宝具盗んで使ってくるよな
-
>>138
少なくとも槍メドゥーサ(幼)とライダーメドゥーサは性格あまり変わらないし
普通に召喚する分には槍メドゥーサ(大)も同じようなもんじゃないかな
-
>>137
これ見ると「正当な魔術師であるヴォーダイムは」「考えただろう」って
思いっきりカドック主観の推測入ってるのね
-
>>139
ベリル怖すぎるよ
なんでまた言及避けされてるの
あとそのキリ様、正統派魔術師なんだからこうなはずっていうカドックくんの推量だから外れてる可能性もあるぞ
-
>>143
キリシュタリア様の考えはともかく備品として扱ってたのは事実じゃない?
少なくともそこにあればいいみたいな考えに読み取れるような扱い方だったんでしょ
まぁモノみたいに扱ったは穿ちすぎたかもしれないねごめんなさい
ベリルはカドックに対してはいい兄貴面してたんだけどねぇ
-
ベリルのカドックに対する兄貴面を素直に受け取ってる奴いるんだ…
-
流石にマジで受け取ってるわけではないよ
ただそうやって他の相手には上手く外面繕ってるのにマシュ相手には本性全開なのはなんでだろうって思って
-
いや素直に受け取ってるようには読めないじゃろ
-
そもそも兄貴面って悪い意味じゃね?
兄貴分ならともかく面って外面みたいな扱いだし兄貴面を素直に受け止めるってどういうことだよ
-
あそこまで悪い奴印象植え付けられたら逆に良いやつな気がするわ
マシュが黙ってるのも「合わせる顔がない」とかそんなんかもしれんし
ダ・ヴィンチちゃんが黙ったのも「知らなくて良いこともある」とかかもしれん
-
ベリルも擬似鯖の可能性
それもギャラハと縁深い誰か
-
いや取り繕えてないぞ
マシュとダヴィンチには言及しないほうがいいこともあると言われクリプター会議でも兄貴面セリフのあとカドック本人に引っ込んでろと言われてる
-
というか戦乙女とか言われている辺りそれなりに名声ありそうだがマシュやカルデア職員はオフェリアの魔眼の効果知らないんだろうか?
知っていた場合、本編でぐだに事前に伝えてなかったり、何の対策も立ててなかったら抜けて感じに成りかねないんだが
現代に直死レベルはあるなんてってロマン言っている辺り、流石にそのレベルはないと思うが
-
あと推定マシュへの言及もキリ様とぺぺの前でだし困ったもんだって言われてる
軽薄そうでやべーところもあるってのはクリプターも普通に知ってる面だろう
-
オフェリアがシグルドをブリュンヒルデから逆NTRする展開はなさそうかぁちんちんさみしい
あっでもあの孕ませ力高そうなアーチャーに骨盤せっまいオフェリアが種付けされると思うとちんちんイライラしてきた
オフェリア華奢過ぎて子供産んだら骨盤と産道壊れて死にそうだよね
というかちんちん挿れたら死にそう
そんなオフェリアに輪姦孕ませ出産を7セットやりたい
-
うーんこのラフム
-
快男児あれアーチャーだったかそういやライダーと思ってた
杭も揃ったしそろそろエレちゃん強化しとくかな
-
オフェリアちゃんは何故こうもヤバげな連中を惹きつけるのか
嗜虐心を擽る何かがあるんだろうか。眼球舐めまわしたくなる何かを
-
ブリュさんくるかなあ
ピックアップは多分ないんだろうけど
-
快男子ライダーならジャックが刺さらないからそれなりに強そうだったんだが
なぜよりにもよってアーチャーw
まあ最短チャージ&ブレイクゲージで間違いなく鬱陶しいだろうが
-
神性も無さそうだし快男児ならたぶん悪属性でもないな
特効入りそうなの去勢拳くらいか
-
快男児だし愛する者も多分入る
-
快男児「俺が男だといつから錯覚していた?」
-
>>162
女の子だったの?子宮あるなら犯さなきゃ(使命感)
カドックくん、犯ってきて(とばっちり)
-
んほおおおおおお!
カドックきゅんのおちんぽ気持ちいいのおおおお!
-
オフェリアがシグルドをブリュンヒルデから逆NTRする展開はなさそうかぁちんちんさみしい
あっでもあの孕ませ力高そうなアーチャーに骨盤せっまいオフェリアが種付けされると思うとちんちんイライラしてきた
オフェリア華奢過ぎて子供産んだら骨盤と産道壊れて死にそうだよね
というかちんちん挿れたら死にそう
そんなオフェリアに輪姦孕ませ出産を7セットやりたい
-
>>164
CV日野
-
朝から闇が深いなwww
-
オフェリアは変態を惹き付ける魔眼でも使ってるのかよ
-
ttp://livedoor.blogimg.jp/bonnze/imgs/1/5/15360bd8.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/bonnze/imgs/2/c/2c22a8ce.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/bonnze/imgs/f/b/fbc5c9d6.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/bonnze/imgs/b/0/b0a6e49a.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/bonnze/imgs/5/e/5ee0f878.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/bonnze/imgs/0/b/0be936bc.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/bonnze/imgs/8/5/857939aa.jpg
ありがとうアベノミクス
-
fgoのシナリオブックってないよな?
一気読みしようとするとスマホの電池くうからtxtデータとかで出してくれないかなー
-
>>144
そのマシュからの印象がカドックもキリ様も悪くないのがな
まあマシュだし人間カウントされてなくてもそういう判断しそうではある
-
現代の戦乙女なんて大層な異名を持ってる麗人とか
もうこれエロゲーだったらオーク路線の直行便だよ
ワルキューレである時点で不幸な目にあるのは確定事項だよ
-
本来のワルキューレは残忍な死の精霊なんだけどな
-
>>172
型月ならオークもセイバー顔で女体化するやろ(適当)
-
そもそも現代の戦乙女って何だろう
ワルキューレと魔眼がさして関係無いとしたらやっぱ魔術すごいってなるんだろうが
降霊科所属ってなってるけど実は彷徨海育ちで片目の魔眼が神代の何かを再現してるとか?
そういや降霊科ならケイネスと会ったことある?
-
>>170
出るとしてもサービス終了してから数年後くらいじゃないの
-
一応型月のワルキューレの設定を纏めると
・ほぼ神霊のようなもので山や川などの大自然の一部と認識されていた
・ワルキューレに対して動物は逃げない(人間になったブリュンヒルデは別)
・権能を持つが鯖なので大部分が封印されている(使えないわけではないが、使おうとすると壊れる
・原初のルーンを全力で使おうとするとカルデアが壊れてマスターも死んで異界化する
・裏切者はオーディンのルーンと神々の力で厳重封印
・大元製造由来はセファールの可能性あり
蒼銀、特典小説、幕間の情報を大雑把にまとめるとこんな存在
-
ベリルがお前は睨むだけでもシャレにならない言ってるから少なくともベリルはオフェリアの魔眼のことしってるようだったけど。ここだとオーディンの片目移植したんじゃとか言ってるのもいたな。宝石級はあって欲しいとこではあるけど。
-
>>177
神霊というか真祖と同じぽいな
-
プレイ動画見るって手もあるけど動画によっては読むのが遅くてストレス溜まる
-
まあ普段は出力抑える封印していましたとかで、ロマンやカルデアの人たちが詳細を知らない可能性もある
未だにダヴィンチちゃんたちがぐだに元Aチームの詳細なスペックを説明してるシーンがないし
(裏でしていかもしれないが)
-
成すすべなくフラウロスに爆破されてるから未来予知の類じゃないだけはわかる>魔眼
もしそうなら大マヌケもいいところだぞ
-
>>177
神造系はなんかみんな真祖っぽいね。
-
宝石級の魔眼なんて最高峰に超強力なのがポンって早々出て来るかね
黄金でさえ希少過ぎるものなのに
-
戦乙女で降霊科なら霊に関する何らかの魔眼かな?
もしくは人の死期とかがわかる眼で、マシュが長く無いの知ってたから優しかったとか
-
>>178
男性限定の魔眼とかでも、ベリルの言葉との整合性は取れる
男性にしか通じない魅了系とか干渉系とか発情系とか
-
今のとこ宝石級はライダーさんの石化とカラボーの泡影(過去視の一種)ぐらいか
-
今までポンポンと高ランクの魔眼が出てきてるし
その辺は気にしなくてもいいと思う
-
VPコラボまだか?
ニーアともコラボして欲しい
-
>>182
AUO「ふははは!例え見ても見なかった事にすれば何の意味もないぞ!」
-
型月世界最高峰の防御で
エヌマエリシュの対処策の一つの例に出されている対粛清防御持ちなんて全然出ないしな……
この10年以上の年月を経ても未だに仏陀とオジマンディアスしかいないって少なすぎだろ
-
トーコさんのイカれた魔眼を越えるものは出てくるのか(魔眼の中に魔眼を作り鏡合わせのように理論上無限に効果を増幅、量で神秘の優劣を覆す)
-
言ってるのがベリルだから魔眼自体は普通だけど風評被害が凄いタイプで、おいおいお前の魔眼に睨まれたら死んじまうぜHAHAHAというブラックジョークの可能性も
-
ペペさんがどういう魔術使うかも気になるな フリーてことで魔術師らしさに縛られない魔術の使い方見せて欲しいが
-
>>187
ヴァイオレットのクラックアイスは所謂魅了系だけど
空間麻痺による時間停止機能もあるからなんとなくライダーさんより上位の気もするんだよな
ランクは不明だけどね
>>191
「型月最強の守り」と言われてるアヴァロンとどっちが防御として最強かな?
-
>>193
オフェリア「実は魔眼なんて大したことないんだけどこの緊急時にそんなこと言えない・・・そうだ、キシュタリアの腰巾着になって誤魔化そう」
オフェリアさんポンコツ説
-
>>194
カドックは結局、何の魔術師だったんだか
-
魔眼から進化したチートスキルで視界毎空間を麻痺で時間停止だし
上位も何も魔眼という枠組みそのものより上見たいな説明じゃなかったか
-
>>196
みんな隙あらばオフェリアちゃんをぽんこつにしようとする…
可愛いからしかたないネ
-
キャス狐がペルセウスの再現で鏡に反射させてたの良かった
-
>>199
だってポンコツ属性でギャグ補正ないと悲惨な死に方しそうなポジションだし
-
>>195
一応作中ではイデススキルかつ魔眼の一種とは言われてたね
-
>>201
カドックはどうでしたか?
-
アーリィとレナス、シルメリアが欲しい
-
オフェリア令呪
「私を守って」
「私に優しくして」
「私だけの最強の騎士になって...!」
-
お前ら2章の話はいいけどレースやってるか?
これノッブはともかく他2・3位がゴールするのいつになるんだって感じなんじゃが・・・
-
コイン回収終わったからニトクリス応援してるよ
礼装落ちねえ・・・
-
レースは、記憶が確かなら次が心臓ドロップあったはずなので林檎温存してます…。
礼装も落ちてくれないし、フレのログインも途絶えるし。
-
終わるの火曜かな?
-
まあ誰かがやってくれるじゃろ
-
交換アイテム回収したし自然回復ですわー
-
ごめん
ノッブ回してるわ
誰かがゴールさせてくれるか、いつの間にかゴール側が近づいてるだろうから気にしてないw
-
海外のアニメエキスポの中継やってるけれどステラコールが会場に響き渡ってる・・・
あっちのオタクは本当にノリがいいな
-
>>205
また無敵貫通で最後の令呪だけつかわれずにおわったりして
-
西日本じゃソシャゲどころじゃないし関東じゃ地震が起きたんだろ?
-
復刻はやっぱどうしてもモチベがね……
-
なんか今回独走になるパターン多いね
周回しやすいのと人気のある素材が被ってる事が多いのか
-
特攻鯖並べる場合バーサーカーは殴りやすいからねえ
-
5弱くらいでいちいち騒いでも……
-
オフェリア魔眼使うし
令呪使うシーンの前にスタンとか挟むのして来そうだよな
ついに原始呪術の出番か
-
去年の後遺症で自然回復でも全交換余裕なんじゃ
-
>>197
視力強化魔術
-
視力強化もできない魔術師とか居るわけ……
-
>>222
やめて差し上げろ
-
オルガマリーの魔術でもアーチャーなんとか出来るレベルであることからすると実質上位互換のキリシュタリアの魔術は凄いんだろうなぁ
-
>>221
ロリコン礼装もおっぱい礼装も男の娘礼装も凸り捲ったからな!
ダメージ高かったわ…
-
スタンと油断したわね!(マスタースキル封印、味方サーヴァント全員にスキル封印+宝具封印3T)
-
鶴岡さんめっちゃまともだ・・・盛り上げ方もしってる常識人だ
-
オフェリアはほんと死にそうな顔してる
自分のサーヴァントに手を伸ばすけど届かないで事切れるとか似合いそう
-
ここで2章挟んで来るのは
彷徨海……になるかはわからんけどとりあえずここで拠点あるいは電源をゲットしてカルデア同様にサーヴァントを普通に呼べるようにして
んで霊基変質、水着鯖に! っていうイベントやるためなんだろうな
-
>>230
2部も楽勝だな、その展開なら
-
北米は6章直後だしその意味でも鶴岡さんはナイス人選だな
-
新拠点で召喚し直される鯖たち
イベントでしれっと当たり前のように出てくるカッツ
-
鶴岡さんいつぞやの生放送でアドリブのステラフル詠唱しててエンターテイナーだなって思った
-
彷徨海の連中って神代ラブだから
カルデアにいた神様連中、神代連中の遺品とかデータとかをお土産に待っていけば
良好な関係を気づけるのでは?
イシュタルの使用済歯ブラシとかウルクに行った時の賢王の下履きとかブリュンヒルデが使ったバスタオルとかスカサハが使った箸とか
-
>>234
あれ凄かったな
-
>>229
オフェリアちゃんは元はやさしい性格らしいから、世界滅ぼした事に耐えきれずクリプター同士の戦いに逃避してて、自分が滅ぼした旧世界の存在なぐだマシュとまともに目を合わせられないとか希望
-
オフェリアの魔眼最近ピックアップされてるバロールの魔眼だったら面白いんだが
-
ドラマCDで聴けるのはまだ先なんだろうな...次巻はアーサー対アーラシュ〜ジキル対アーサー、アーラシュ、ブリュンヒルデ、パラケルスス、オジマンディアスだろうし
-
>>235
カルナ製ピアスつけてスフィンクス・アウラードつれたぐだとか嬉ションor嫉妬不可避
-
バロールだとベリルの言葉通りシャレにならない...虹の直死て現代の魔術師に制御出来るのか?
-
北米版六章だと流星一条の訳がLone Meteorになっててかっこいい
孤独感マシマシな単語選び
https://i.imgur.com/10byKCm.jpg
-
>>228
なんかイベント?
-
バロールそのものだったらその時点で封印指定くらいそう
-
>>240
カルナさんの鎧産お手製ピアスはほんと凄すぎる…
ある意味弟の重いプレゼントより訳がわからないよ
-
>>245
そしてピアスに加工出来るダヴィンチちゃんぇ...やはり天才か
-
>>243
っ>>213
>>240
英霊達とのツーショット写真がデータスマホにあるだけでも嫉妬しそうだなw
-
>>242
そりゃ単語が孤独だしな
-
マシュかわいい
https://i.imgur.com/vpBNI4a.png
これからは銃で戦うマシュも出てきて欲しい
-
6章だけ読んで訳したんじゃこの単語はたぶん出てこない
ある程度ステラさんのキャラ性理解してる人が考えて訳したように思う
-
>>245
3倍返しってレベルじゃないよな
なのに重くなく役に立ち相手の事情を選ばないプレゼントで呪腕が最優言われてるの笑う
ちなみにガウェインの日焼け止めは肌製品だから意外と困るとかなんとか
-
>>251
色んな意味で人を選びまくるからなガウェインのは
正直嬉しくないというか気持ちだけで結構です…
-
別の意味で扱いに困る等身大きよひーチョコ
多分これでカルデア退去を免れてる可能性大(妄想)
-
感謝の白薔薇
おまえそんなんだからモテるんだよ!!
-
ガウェイン卿は人の心が分かってない
トリスタン卿のようなものだったら躊躇なく捨てられるのに
-
3億倍返しでも生ぬるいインド
-
やっぱり兄貴とジェロニモ先生が一番なわけですよ
-
ラーマは癒し
-
シータちゃんまだですか?
-
>>257
ジェロニモは人格最優サーヴァントだよね
上司になって欲しいサーヴァント上位狙えるんじゃ
-
バレンタインほとんど覚えてねぇやべぇ…と若年性痴呆症の恐怖と戦いながらやっと思い出したのがサンシャイーン!夏のタマーモだった
結局エロだけですか我
-
重すぎず軽すぎずって気遣いは嬉しいし
実地体験組はとても楽しい
でもお歳暮のように鮭配ってる鯖も嫌いじゃないです
-
ジェロニモさんは2周年リヨイベが実質幕間だったからな
個人的にセイレムにも本人が行って欲しかった
-
すまないさんの「君もドラゴンセット」を見て
狂喜乱舞する変身魔術大好き彷徨海魔術師達
あと何気に聖遺物そのものになりそうなキャスニキのおニューのドルイド杖は喜ばれそう
-
ジェロニモさんはいるだけで空気が真面目になる良サーヴァント
-
ジェロニモさんで聖杯戦争勝ち抜けるかと言われたら別問題なので
-
>>262
お歳暮と言えば、
もろお歳暮みたいなトラピストクッキーをくれる天草(元ネタあり)
-
オルタニキ好きにはたまらないミニクーちゃん たまに喋る 気付くといなくなってる 見つけたら傷がついている
-
チョコあげたら乗せて走ってくれるロボ
お返し以前にチョコもらえなかった上の人&横の人
-
夢女子に効果抜群そうだったのは木馬、部屋の鍵、薬くらい?
-
貴女のチョコ作りを手助けするキャットという良妻
-
>>267
天草くん聖杯狙いマンのくせに割りと人生楽しんでる感強くない?
-
天草が土産物みたいなおかえしをくれた時
まさか世界遺産になるとは思いもしなかった
-
>>269
横の人がいるならロボにインビジブルスキルが欲しいです
-
>>272
肉体が若いままだから精神が十代で止まってる ぶっちゃけ人類救済、聖杯絡まなきゃ普通に男の子てのはアポでもそうだし(焦らす蝉様に早く空中庭園起動して、てせがんだり。天草曰く私も男ですから、とか。)
ちゃっかりオリオン棒を指に挟んでセット...とか呟いて黒鍵ごっこしてるし
-
>>275
そういや変た…サンタアイランド仮面なんてやってましたね
-
なおカエサル・アラフィフ並に信用ない模様
-
>>277
P「許された」
-
アラフィフは色々やらかすけど、ある意味一番信用できる
魔弾がぐだ狙うレベルだし
-
>>274 新宿だったらアレで姿見えないまま襲ってくるとか勝ち目がねえ
-
受肉してからの60年で魔界転生読んだりセーラームーン見たりしてたんでしょ天草君、ぼく詳しいんだから
-
彼は永遠の17歳だから
-
アラフィフ普段はそうでもないけどジキルの生前の話でちらっと出たときはヤバいオーラしか出てなかったな...対ジキル台詞でその片鱗が少し出てるし
-
水着マリーはハーレムとかぶっちぎって恋をしそうになるやつだった気が
-
アルジュナのあれは幕間2前提だろうなと
引かれた直後くらいでチョコ渡されてあのお返しだったらひたすら重い奴だが、幕間2やった前提としたらまあ納得いくかって感じ
カルナはあれ好意なのかチョコ渡され受け取ったお返しとして最初に思い付いたものなのか分かんない
お返しで一番好きなのなんだかんだコロンブスのやつかもしれん
-
何気ないフィクション作品から計画のアイディアとか浮かぶかもしれないからね
そりゃ60年もあったら漫画でもアニメでも見るよ
-
>>281
帝都物語とか知っててもおかしくないレベル
-
>>278
Pは冷蔵庫の刑でお亡くなりになったのではなかったのか!?
-
天空の城ラピュタを見て閃く天草くん 召喚するサーヴァントが決まりルーラー知識で資材集めが必要と判明様々なアルバイトをし、コネを作り始める。たまに啓示で宝くじや馬券当て、カジノで大儲けする。
-
https://pbs.twimg.com/media/Dhi2M3dU0AALZuw.jpg
北米版一周年記念の武内マシュ
-
>>268
まず此処にミニクーちゃんを用意します
次に仔スフィンクスを用意し、ミニクーちゃんをその背にのせます
最強じゃね?
-
>>281
古谷さん鯖来ないかな
本家タキシード仮面の横に天草とアマデウスとサンタムと小次郎並べてあげるんだ…
-
>>291
対抗してオリオンがフォウくんに乗ります
-
やはりマルタ様お手製、聖女のミルク入りココアが最高
https://i.imgur.com/JvfwOJF.jpg
出来立てほやほや(になってしまった)エピソードも好き
-
今年のクリスマスはサリエリちゃんがギャグやってくれるよ
-
北米版キャメロット配信か
事前情報知ってても太陽の騎士で積んでる外人多くて笑う
-
サリエリちゃんとエリちゃんでクリスマスソング演奏会しよう
-
円卓強いとイギリス人はやっぱり嬉しいんかね
あとランスロットてよいとフランス人は以下略
-
>>270
夢女子というか乙女ゲー脳というかそういうのに特攻が入るのはだいたい「自分にだけ特別に」「そういうことしそうにない奴が珍しく優しい」「特別な場所でデート」のどれか
つまり薬、木馬、ピアス、コーヒー、観光、草原ダッシュ
花贈る奴と他人に渡させる奴は論外だと思う
-
ネロの第一スキルNP獲得スキル使ったことあるやつ0人説
-
サリエリちゃんの宝具重ねたい
好きな鯖がスト限だと辛い
-
>>298
何故李書文がこんな強い扱いなんだ、と不思議がる中国人
燕青は評判いいけど、武則天は大人の方がいいとか言われてるんだっけ?
-
燕青の贈り物は洒落てた記憶
りゅーたんはどんなだったけ
-
NP獲得量アップだった
-
サリエリはEX福袋で引けるぞ!
-
>>303
紅葉デート
-
>>302
ふーやーは中国ではまともな方なのになぜロリに...て声が大きかったはず
-
>>306
サンクス
フェスの衣装出た後だとあれ着てデートでもおかしくないな...
-
>>303
なんか素敵な景色
>>302
中華皇帝じゃトップクラスにまともで功績あるのに理解が古すぎるって文句なら見た
-
何故かロリになってるのは結構いる気がする
-
エレナ女史とかな
まあ最高なんだが
-
土方さんのネタと思わせて乙女ゲーなバレンタイン好き
-
UBWアニメの海外の反応で最初戸惑ったが今ではセイバー大好きな英国ファンいたな
>>302
数年前に武則天のドラマがヒットしていたそうだからなあ
えっなんでロリ?となるのは分かる
あとはマイナス面というか残虐なところ押し出されて反発がある様子
もちろんそういう部分も知っていて冷静に見てる人もいるようだけど
-
>>298 フランスはランスロット以外にも十二勇士が活躍しても嬉しいのかな、歌はともかく狂えるとか恋するとかはどういう扱いなんだろ
-
だってなんか理由付けないとまともなロリとか基本いないし……
-
>>308
撮ってきた
https://i.imgur.com/aj2zorx.jpg
-
フランスの国民的英雄はジャンヌナポレオンドゴールってイメージ
-
>>314
アレ、イタリアの叙事詩だしな
アストルフォ的に型月だとそっちがメインっぽいけど
-
>>316
サンクス りゅーたん居ないからいつか来るといいな...
-
>>317
ジダンは…?
-
中国じゃ呂布が日本で人気なのも謎扱いじゃなかったっけ
裏切りクソやろうがなんでと
-
無理矢理ロリ化してまでロリに需要があるのか?という気はする。
ふーやーちゃんなんてロリとしての需要は全然ないみたいだし、
カーミラと被るけど大人か、せめて女子高生ぐらいの年齢にすればよかった
-
前に一度仕事の関係で知り合った中国人たちは
口をそろえて趙雲が好きって言ってたな
-
>>322
アビーの売れ方見てるとロリ需要はあるんだろうな
武則天が成功したかというと微妙だけど
-
>>321
中国で人気なのは関羽
裏切り呂布は、儒教のお国柄では嫌われるのは当然
-
>>321
武人的なイメージもそこまでないからな
強いことは強いが、それ以上に浅知恵を働かせる小策士ってイメージがある
>>323
趙雲は五虎将軍の中でイケメン枠に入った事、士大夫受けするキャラクターなことから、都市部で人気を獲得したとか
今でもその流れを受けて地方より都市部で人気のある人物みたい
-
>>324
アビーも人気があるのは第一で、露出度の高い第二、第三は不人気だし、
もっとロリ好きに訴求できるロリキャラを追求すべき
-
板タタタ…
-
三国志鯖はもっと沢山増えて欲しいけど、勢力沢山有りすぎて出し難いだろうな
-
ジャックちゃんも別側面で出してかわいい服きせてあげてもいいのよ
-
いけない子アビーの笑顔が好きだから第三固定です(真顔)
-
関羽は神格化されて関羽廟や像まで作られる人気ぶり
しかも神にされてからは商売を司る一面も持たされたから
自身の商売繁盛を願う中国人からの人気は多分三国時代の将としてはナンバーワン
-
関帝とか呼ばれてるしな
-
>>317
そのジャンヌ・ダルクをプロパガンダに利用して持ち上げたのがナポレオンやぞ。
フランスでは英雄としては圧倒的なのが彼。
あとフランスなら一応カール大帝とかローランじゃね。
-
アビー第三が不人気・・・?
-
ジャックは正直コレジャナイ感強いしアビーは普通にキャラとして人気があるんだろ(クトゥルフとか黒星鯖なの含め) そんな第二、三不人気とは思わないけどな...北斎も第三好きな人多いし
-
関帝廟のお陰もあってかいち早くデビサマの英雄枠で出てきたしな
ヨシツネといい元人間が悪魔として出るのかよ!って当時はインパクトあったわ
まあ兄貴はそのずっと前からレギュラーだったけど
-
>>332
関羽は塩の密売なんかが原因で諸々あって商売の神様になっちゃったっていう特殊ケースじゃない?
-
ジャックはマントかっこいいのでたまに第一にしてる
ビームコート効果ください
-
趙雲て無双とかだとアルトリアみたいな顔的ポジションだけど劉備の部下の中でも大して活躍してないような
五虎将でも馬超の次に活躍してないイメージあるわ
-
フレのアビー聖杯勢は1臨が多いな(個人の感想です)
-
というかロリ云々ではなくキャラに合わない過剰な露出が個人的にはなぁ…
「脱げばいいってもんじゃない」言葉があってだな?
-
>>342
もう聞きあきたで
-
>>340
そもそも趙雲は人気出たから五虎将って後付けの一員になっただけで元々地位はそんな高く無いんじゃなかったか?
-
アビーは見た目は初期状態が一番好きだが傷つけたくないのぉ!みたいなセリフと
ブツ切り宝具演出が気に食わないから渋々第二にしてるな
-
青王もジャンヌも邪ンヌも大して露出していないあたり露出とキャラ人気は関係ない気はする。
露出度が高いとガチャは回るけど、継続的なキャラ人気には繋がってないような
-
>>340
阿斗ちゃん抱いて単騎で大軍の中駆け抜けるのが超かっこいいと大人気
京劇にもなってる
-
僕は悪い顔好きなのでアビーは第三にしてることが多いですね
-
>>343
ああ、俺ももう何回言ったかわかんねえわ…
-
まあ俺は露出の多いロリも好きだけどな
せっかく再臨段階選べるんだからわざわざこっちから選択肢減らすこともないじゃろ
-
何度も言うって痴呆か
-
全然関係ないんだけど、幼少期母親と寝てた馬小屋に住所が間違ってて大金が配達され、その金で成り上がって牢屋に入れられてた配達員を釈放してあげるっていう話が中国であった気がするんだけど誰の話か思い出せん
あれは則天武后じゃなかったか
-
なんか周回してるとメイドと騎シュタルが微妙に相性良い気もする
ボーナスアイテムによる錯覚だろうか?
-
黄忠が五虎将に入ったからってあそこまでボロカス言う関羽はどうかと思うの
あいつホントに自分の同僚かちょい下くらいには異様に厳しいからなあ
-
否、断じて否
ロリにこそ露出度の高いマイクロビキニがベストマッチである
まだ"女"として完成していない、しかし少女としてある時こそ
露出度を高めるべきである
-
>>350
読み返したら自分がとんでもない変態に見えてきた
違うから!
単に服装選択の自由ってだけだから!(昭和)
-
ジャックちゃんに可愛いワンピース着せてあげたい
霊衣でもいいからお願いします
-
それは違うよ
ロリに性的魅力を感じさせる露出過多な衣装なんていらない
飾りに飾って幸せを振り撒くような衣装が一番いいんだよ
-
このイベントだけで何回サモさんの宝具うったかもはやわからぬ…
-
常に露出or着込んでるのが選択の余地がなくて一番アカンと思うの
-
ゲス顔ロリは貴重
水着で誰か来ると良いなぁ
-
>>356
令呪をもって命ずる
『とりつくろうな』
-
マイクロビキニは下品担当のらいこーさんにでも着せればいいんじゃないですかね…
既に水着の形状はそれに近いが
-
じゃあロリの水着はいらないな
-
密を告げる!密を告げる!
-
美女にも美少女にもなれる対魔忍アサギを見習って、どうぞ
-
イゾウみたいな再臨ごとに印象がガラッと変わるやつもっと増えてくれ
-
>>338
たしかその筈。塩の商売で不正を働く輩が出たから、関羽の力にあやかってきちんと監視して正す意味合いを込められて塩の神様扱いされた。
58mもの巨大な像が建設されるほど人気の関羽だけど、やはり中国では武力よりも忠義が好まれる傾向にあるみたいね(だから呂布の人気は微妙)。
-
>>362 『地上の衣(人の本質)を……受け入れろ』
-
サリエリ先生みたいなしっかりとした普段着の後に物凄い悪魔みたいな姿になるやつすき
-
イメージがわかないんだがゲス顔ロリって具体的にどんなキャラよロリブルマ?
-
えっちなロリといえばクロだが林檎チェックとまひろちゃんの身柄が心配なので水着は厳しいな
-
このスレには幼女しか居ないんだからみんな鏡を見ればいいと思うの
-
完全に故意でやる娘がいたり
興味と我儘でやる純粋無垢な狂気がいたり
-
性癖は人それぞれだが、ロリは着込むべきだよねって考えで統一した雰囲気にされるのは危険だから
見かけたら必ずカウンターパンチを入れることにしている
-
>>371
最近だと命令者ちゃんとか
終わっちゃったけど
-
>>371
ターニャ・フォン・デグレチャフとか
中身おっさんだけど
-
ロリが脱いでばかりのFGOという前提に対して
カウンターいれに来てる相手に更にカウンターいれるとわけわからなくなる
スパムちゃん胸元寒そう
-
塩川もアメリカ行ってたのか
https://i.imgur.com/fsn2tix.jpg
https://i.imgur.com/BDdTsTp.jpg
https://i.imgur.com/MnB6YS5.jpg
https://i.imgur.com/tCUPyXX.jpg
-
>>375
ロリの服装に拘りは無いがスパムはもっと着込むべきだと思うの
-
>>379
エクスカリバーほすぃ…
-
>>379
ということはアメリカ行っているのはめておと塩川か
めておは前に中国だかにも行ってた気がするが
-
再臨のどこかに完全防備のしっかりした格好入れればいいと思うの
もしくは霊衣
次の霊衣は誰ですかね
-
ロリは着込ませろという意見が出る一方で、ロリ鯖を水着で出してと意見が出る
どうしろというのだ
-
>>379
後姿だけでわかるコスプレ面白い
-
>>384
水着の再臨段階のどこかでマリーの白ワンピみたいのを入れればおk
-
>>384
個人的にはスパムのようなちぐはぐな衣装だけはやめてほしい
後は本人に似合っているかどうか
-
>>384
ロリの水着は健康美なのです
エロではないのです
はあセーフ
-
>>384
スク水やらワンピース、浴衣とかで良いんじゃない?
アビーやふーやーがいる時点で今更な問題な気がするが
-
今ハッとしたがもしかして露出が悪いのではなくデザインがダサry
-
服装ならお姫様ドレスもっと増えてほしい
アナスタシアのふわふわキラキラのお姫様ドレスって女の子の永遠の夢って感じで乙女回路ぎゅんぎゅんだったもん
マリーもああいうお姫様ドレス着て欲しい
水着のクリスタルドレスは小林幸子感あって乙女回路的にはコレジャナイ
-
スパムの服は露出デザインに加え生地が薄そうなのもマイナス
全身フワフワのもこもこにすればよかったんだ
-
マリーの英霊正装は黒ドレスが色っぽかったなあ
-
>>390
しっ!それは言ってはいけない
-
アビーの水着は欲しいが極小マイクロ水着でなくていい
-
>>391
いやでも騎マリーと比べてもマリーの性格だとクリスタルドレスのが彼女の好みっぽくね?
白ワンピはすごく可愛いけどマリーのイメージに合わなくて俺は3臨固定
-
>>396
確かにマリーっぽくはないな。ファッションの最先端にいたような人だし
可愛いけど
-
ロリの露出問題であまり話題にならないクロ
-
というかめておは海外のイベントには大体個人的に行ってるな
-
クロは性格が伴ってるからなぁ
-
せんぱーい!
私と握手してください♡
-
>>398
奴は問題が多すぎて露出にまでかまってられん
ナイスデザインというのもあるが
-
水着マリーの再臨って変なの入れてないからいいよね
-
クロとかいう褐色ロリを極めた可能ようなキャラ
薄い本でも大活躍満足
-
見てて痛々しくない水着とか服装ならいいんだけどなあ
-
>>398
まひろちゃんデザインだから仕方ないね!
健全な格好にさせたいので制服霊衣ください
-
>>379
塩川楽しそう
ゲーム制作から離れてこの顔ができるってことはやっぱりヘイト集めるってしんどいんだな
-
>>379
天草さんおるw
アルテラさんの隣はロン毛ランスロット……じゃないか誰のだろ
-
>>406
千代女「解せぬ」
-
FGOを立て直して去って行った男
-
ロリ鯖ぜんぶまひろちゃんにお願いすればすべて解決するのでは
-
>>398
クロはキャラにあってるし…
http://or2.mobi/data/img/206285.png
絆礼装とか最高です
特に左手でスカート下げてすぎでヤバイ
「え、どこまで下げちゃうのマズイよマズイよ」って気にさせる
-
>>409
露出がエロい以前にHOT LIMITの印象が強すぎてね…
それはそれとして再PU来てください
-
>>379
こういう時って英語で話してるのかな
それとも通訳かな
-
FGOを立て直した金で食う飯は美味いか?
-
>>408
よくみると地味にアルテラさんコスプレの人多いのな
-
>>412
絆礼装は説明がちょっと怖い
病んでる
-
>>407
本人はまったく悪くないのに、発信した情報は
歪められて拡散されてサンドバッグだからな
何処のゲームもDやPはそんな感じだが
-
>>418
塩、言いたいことはわかるんだが言い方が悪い
-
塩川はマジで発言が一々アレだったからなあ
FGOを立て直したことには感謝してるけどもうちょい国語力というか礼儀作法を学んだほうが良い
-
本人は全く悪くない…?
-
>>418
まあソシャゲはギャンブルもどきだから
一部の客の口が悪くなるのは仕方ない
そういう商売やってんだから同情なんぞできない
-
>>418
流石にそれは美化しすぎでは……?
-
まあ実際立て直したんだし実績はある
-
インタビューはともかくイベントや生放送の時の態度がね…
-
>>425
グラサン「まったく」
-
ロリキャラの露出過多はどうしてもうわ…って気持ちが先行してしまう
年なんだろうか
-
石くれるおじさんが石くれるおじさんじゃなくなってしまった悲しみ
-
>>412
ソウユウレイソウいいよね(40010感
-
石をくれなきゃ生きてる意味無いよ
-
今のカノウDの治世下は割と平和続いてるし塩川より有能に思える
-
塩川采配で他は内部事情があったり外圧がうるさいだけだったりするから一定の理解は出来る
ファラオビー玉だけはなんでそうチョイスしたのか理解できない
-
塩川が悪人だとは思わないが致命的に対人センスがなかったとは思う
ゲーム内容については型月アニプレの意向もあるんだろうしうまくヘイトを分散できればよかったのに結果としてDWが全部背負い込むことに
-
>>429
〇〇っていいなシリーズの続編まだですか
-
カノウは石くれる仕事は引き継いでないようでそこだけは残念
-
登壇石の分他に回してくれるじゃろ
-
カノウはどこまでやってるのかわからぬ
二部だけなのかイベも関わってるのか
-
カノウになってから配布が微妙でガチャ鯖が有能になって星3限定とかで搾り取りにかかってる気がする
-
DWにいい感情は全くないけど、それでも客側(?)の1部があまりに口汚かったりするのを見る方がよほどマイナス感情だった記憶がある
-
>>418
セイレムのボリューム過去最大発言は悪いだろ…
-
弟子募集とか今でも意味わからんです
-
>>412
浅上藤乃と痛覚共有するとどうなりますか
-
>>440
過去最大ボリューム発言ってよく批判されるけど感覚だけで言ってる感
-
>>398
クロは原作の方が攻めてるからな
https://i.imgur.com/hk4kyHo.jpg
話題は自然とそちら(作品スレ)に集中する
-
イベントはこの調子で楽にしてほしい
-
大学教授になったのも意味が分からん
-
>>440
実際シナリオのボリューム的には嘘はついてないんだろうけど、通しプレイでやってないんだろうというのは分かった
戦闘簡単すぎるんだよあれ
-
>>438
配布が微妙と感じるのはそれだけ手持ちが潤ってきたからじゃないの
前までとそこまで差があるとは思わないよ
すぐタゲ取りしたがるもんなぁ
-
グラサンこそ、
何にも悪いことしてないはずなのに、なんでこんなにイラッとするんだろう……?
-
シナリオの量的には最大であるけどバトルなしが少なくてサクサク進むからそんなに体感ボリュームはないのよね
-
>>449
単純にうざい
-
>>450 バトルが少なくて、だ
-
2017年の恒常星5が2体だけで内訳が不夜キャスとおっきーなのはちょっと擁護できないかなって
-
>>449
陽キャ被りの態度、格好があまりにもウザい
-
>>453
おっきー恒常入りは謎過ぎる。性能も含めて悪意しか感じない
-
>>449
グラサンはノリが水瀬タイプだから単純に受けない
-
>>439
同意
-
グラサンはホント可愛そうなくらい好意的な人いないよな
-
恒常星5アサ全然増えないから増やした
んだろうけど
おっきーの性能がポンコツすぎるのがいけない
-
クレオパトラは恒常でよかったと思う
-
グラサンは顔も態度も持ってくる企画も全てがイラッとくるのである意味では天才
-
星5鯖の6割くらいが限定なんだっけ?
-
本編に出た翁が限定で、未だ未登場のおっきーが恒常とか
というかおっきーとか本編で出番あるんだろうか
-
ジャック☆5は謎喝采だが初期殺勢を見ると知名度やインパクトで恒常☆5級がいなかったから人気ありそうなこいつ☆5にした感が強い
-
顔+態度+リアイベ担当者+誰得クイズ
第一印象からマイナスすぎる
-
新宿 → アラフィフ限定
アガルタ → ハム恒常
剣豪 → 武蔵限定
セイレム → アビー限定
ハム以降、性能悪いのしか恒常させないイメージがある
というか1.5部は露骨な悪意を感じる
-
セミ様が恒常じゃないのは解せない
アポコラボのアキレウスとケイローンは恒常なのになぜ星5殺は出し惜しみするのか
-
ジャックはQのテコ入れのために投入されたキャラだから
やりすぎてQ調整そのものが放棄された感あるけど
-
陽キャ滅ぶべし、是非もない。
かの名君にして暴君ノブナガ=オダの言葉だ
-
ジャックはFGOに来る前は特別人気なかったし星5にしたのは本当に謎
星5殺実装したかったなら書文先生出しとけばよかったのに
-
>>464
ステラさんが星2だったりするし、今更感
なにより社長が邪ンヌを人気だったからガチャキャラに変えるとか公言してるし、人気と売れそうなのが星5なる
-
武蔵が限定なのはマジで意味不
あんな主人公ムーブさせて二部でも活躍してるのに何で
-
グラサンはもうちょっと落ち着いたしゃべり方してくれればなあ
-
>>472
限定にした方が売れるから
以上
-
武蔵はまともに召喚できる枠でないから限定は割とわかる
-
>>466
アナスタシアとかアキレウスは普通に強いし、単に塩川の嫌がらせとしか思えん
-
不夜キャス恒常入りは『当たりしかいない星5術にハズレを入れるため』とまで言われてたな
強化で大分マシになったけど
-
>>471
アーラッシュって☆1だよね
何かの設定?
-
>>472
主人公ムーブで推し推しだから限定にするもんでは?
-
>>477
マシになったけど他が有能だから相変わらずハズレ枠ではある
-
邪ンヌは星4配布じゃ今ほどのクソ火力出せてなさそうだし、星5にしてもらって大正解
-
>>467
そういえばアキレウス、ケイローンは恒常だったな
限定は商売だから分かるけどイベント登場で恒常入りのが個人的には謎だわ
イスカンダルは限定だし
-
>>481
性能面はそうだし、復讐者邪ンヌ強いが
それはそれとしてルーラー邪ンヌ、あの変顔が好きな人もいるのですよ
なので実装を…!
-
>>483
立ち絵はルーラーのが可愛いな
-
>>483
アヴェジャンヌの表情差分増やす方が楽だろうな
するかどうかというとまぁ、うん
-
アルジュナに強化…
あ、ダメですか、そうですか
-
シェヘラが限定だったら、1.5部はそういうもんなんだなってなるんだけどな
-
全体攻撃ルーラー欲しいです
天草はうちにはいないです
-
今の邪ンヌの差分にアヘ顔あると言われてからそうとしか見えなくなった
-
そういや恒常星5が一番多いクラスって術になるのか
孔明、玉藻、三蔵、不夜キャス、アナスタシア
たしかに不夜キャスはハズレかも……でもまあ、星5として最低限の性能はある
逆に言えば強化前は星5の基準値すら満たせてない完全産廃だったわけだが
-
>>481
いうて秤マルタ並のAtkに
カリスマEに竜限定カリスマとはいえ
秤にはまともなバフも無いなかで
宝具には防御デバフまであれば
あれでも上等と言えなくもない
宝具も15Hitで全体だから
支援で星発生上昇でも乗せたれば星の飽和も見込めたろうしね
-
当たり(ジャック)しかいない恒常星5殺にゴミ混ぜるためのおっきー?
-
>>486
強化イベ結構貰ってるからなあ…
モーション変更(高速化)ついでにEXのヒット数をちょっと増やすなんてダメですかねえ…
-
アナスタシアの宝具強化早くしろ
-
おっきーには孔明並の修正が必要
-
>>494
列の最後尾にお並びください
-
デオンとアルジュナはもう強化貰ったから譲らないとね
-
おっきーはすべてのスキルを他人付与可能+NP全体20+単体+30にしたら解決か
-
3周年の強化クエストはどうなるのか
2周年では星5強化が7人もいたけど
-
剣:青王、アルテラ、モード
弓:オリオン、アルジュナ
槍:カルナ、エルキドゥ
騎:ドレイク、オジマン、アキレウス
術:孔明、玉藻、三蔵、不夜キャス、アナスタシア
殺:ジャック、おっきー
狂:ヴラド、婦長
恒常星5で早急な強化がいるのはおっきーと婦長かな
-
おっきーはコンセプトは分かるけど単純に弱い
あと非ダメのQ宝具はかなり使いづらい
-
>>497
次強化するなら何が欲しい? とは思う
-
>>494
十分強いと思うんですが
シェヘラを殺すのやめてあげて
-
2部鯖はそれこそ2部終わるまで幕間すら来そうにないしなぁ
イツカドコカ時空のイベント鯖はともかく
-
まあ不夜キャス貰ったしおっきーの強化は確定みたいなものだろう
なんだかんだ弱いとよく言われるような鯖は強化はされる
-
婦長もまだ物足りないとはいえ一度宝具強化は来てるからなあ
-
>>502
デオンはスキルは壁として優秀なんよね
普段使ってる人、好きな人はどういう所に物足りなさ感じてるか
-
>>504
1ヶ月後浜辺ではしゃぐアナスタシアの姿が…
-
アナスタシアは別によくね
ダヴィンチちゃんはスキル強化貰ってもいいと思うのだけど
-
おっきーは並大抵の強化じゃどうしようもないんだよなあ…
シェヘラは自己バフかNPチャージありゃあスポット起用できそうだけどおっきーはどうしたらいいのかわかんねえ
-
>>502
そこなんだよなぁ
アルジュナって全体的にはスキル効果もある程度揃ってるし、ただ倍率が悪いだけで
というかちょっと前にアルジュナ性能調べたらWikiだかどっかで誉めるところ無しみたいな書き方されてたな
三周年でカルナやジャックと並んでモーション変更くるかな
-
ダヴィンチはこの前強化来たばっかりだし今回はないんじゃない
-
シェヘラの宝具強化は威力さえ上がれば最低限の仕事はこなせるようになるから言われるほどに使える最低限のラインは高くなかった
それに比べてオッキーの宝具強化は何かがちょっと良くなればで済むもんじゃないから難しいよ
-
アーケードのDEBUの召喚時モーション草
-
そろそろ兄貴に強化あげて下さい
-
アルジュナはあれだけ生存能力方面にいくなら無敵が必要なんじゃないかと思う
-
>>510
1強化クエ(or強化幕間)で強化1枠縛りだと2つ3つは枠取らないと行けないから難しいんだよな
最低でもS2と宝具には手を加えて貰わんとキツイっす…
-
酒呑、蝉様に強化来んかね
初代様は宝具強化だけでも...
-
>>510
単騎だと悪くない評価だから強化貰うにしても調整に手間取って遅くなりそう
-
というか初期鯖は全員さっさと宝具強化してくれ
まだ半分くらい残ってるよね?
-
>>510
わかりました、宝具にNP獲得量・攻撃力50%アップ(3ターン)を追加します!
対象?自分だけで
-
>>517
ダメージ無いのにQ宝具ってのが終わってるよな
挙句の果てに宝具重なって伸びるのがHPアップというどうしようもなさ
-
>>518
蝉様はまだいいだろう
最近の鯖だし弱いわけではないし
酒呑は流石にもう宝具強化ぐらい貰えんと
-
おっきーは今年の牛退治でどれくらいの働きを見せるやら
-
パッションリップ「同期のエゴ二人が強化されたんだから次は私強化してください」
-
宝具の神性持ちに確率で即死を神性に特効+確率で即死に変えればまだ使え…るのか?
-
酒呑もアルジュナもおっきーも持ってないから、誰が強化来てもいいかな
剣式の宝具強化来て欲しくはあるけど
来てもモーさん使っちゃうんだろうなぁ
あとはアビーのNP効率上がらないかなぁ程度だ
-
>>520
初期鯖のラインをリリース時実装鯖とするなら半分はこえてるぞ
-
>>519
単騎評価でも既に絆ヘラやらジャンヌやらがいるしそこまで警戒するものでも無いだろと思ってる
-
リップは性能が完成されすぎていて強いからな
強化遠そう
-
>>507
S3に被ダメNP獲得量アップが欲しい
-
リップは宝具強化だけでも充分強くなるな
-
初期で宝具強化貰ってないサーヴァントって誰だろ
ヘラは分かる
-
限定含めてまだ一度も強化来てないのは
剣 式、武蔵、アーサー
弓 弓王、イシュタル、アラフィフ
槍 槍王、玉藻、エレシュキガル
騎 オジマン、ケツァルコアトル、メイド、雷帝、アキレウス
術 マーリン、術ネロ、アナスタシア
殺 酒呑童子、クレオパトラ、山の翁、刑部姫、セミラミス
狂 金時、オルタニキ、頼光、土方
EX 巌窟王、邪ンヌ、ホームズ、アビゲイル、北斎
最近のと元から強いのは分かるけど酒呑とな式とかさっさと強化してくれませんかね
-
>>507
デオンは有能な盾なんだけどコスト辺りの盾性能でいうと微妙なところがあるからなぁ
0コスのマシュ
4コスのゲオルギウス、レオニダス
この辺のコスパの良さに比肩しうる9コスト分の性能が有るかと言われると厳しいところ
-
リップはスキル構成も今のままで満足してるし宝具強化来るだけでオッケーやな
だからはよ
-
>>528
ていうかリリースから大分経ってるのに超強化された鯖の横に全く強化されてない鯖がいるってどうなのと
-
でもお前らリップよりキアラ使ってるじゃん
-
>>534
この中だと地味に巌窟王もヤバいな
未強化の全体Q宝具のアヴェンジャーとか逆風吹きまくってる
-
デオンくんちゃんは強化解除とか無敵貫通とか一切通じない状態とか有ればな
そこまでしても全体宝具から味方は守れないんだし問題なくないか
-
NP30〜50チャージ持ちは別格感がする
-
>>534
剣式、メイド、酒呑、おっきー、岩窟王
早く強化してくれと思うような性能はこの5人ぐらいか
-
でも三周年強化に金セイバーあったら我が王我が王言うんでしょお前ら
二周年の時みたいに! 二周年のデオンくんちゃんの時みたいに!!
-
おっきーは千代紙を強化してNP+50&Qバフにすれば完成でしょ(クソ雑強化)
-
>>537
すまないさんみたいに待機列にすまないする気概がないとあかん
-
水着鯖強化の前例を作ってほしいね
-
アーサーとか現状モードの下位互換みたいなもんだしなぁ
巨獣特攻? 単体宝具で殴るわ……
-
>>522
Q強化効果だからってQにする必要性がないからなぁ
これかA宝具なら1stA供給出来るからだいぶマシになるんだが…
HPアップについてはおっきー自体が中長期戦を見据えたサポーターとしてデザインされてるのがわかるからまだ許せるかな
単純な回復と違って回復量が余剰になる心配も無いし回復量ダウン等の効果を受けないのも利点だと思うし
それはそれとして全体的な効果量に不満はあるが
-
というかゲオさんが盾鯖としての完成度が高すぎる
100ゲオさん玉藻マシュとかで
延々ゲオさんが2人を護りつつひたすら敵を竜認定し続けるプレイとかやってみたい
が☆2のステがネックなのがな…
-
ゲオルギウスさんはベイヤードを持ってきて、どうぞ
ライダーでしょ
-
>>533
カエサル、剣ジル、黒王
ロビン
弁慶、レオニダス、兄貴、プニキ、ロムルス
ゲオルギウス、黒ひげ、メドゥーサ
アマデウス、術ジル、術ニキ
小次郎、マタハリ、呪腕、ステンノ
カリギュラ、エイリーク、呂布、清姫、ヘラクレス、ランスロット、金時
-
>>538
凸カレとちょっとした補助で2連射できるの便利だからしゃーない
-
>>540
ダメージを回復に転化するとか言うぶっ壊れスキル来たらいい
回復に対して過剰に警戒するこの運営だとまああり得ないだろうが
-
刑部姫がすごい強いってのもなんか
-
>>553
それスパさんに付きそうだな
-
>>543
くんちゃんは強化内容が手抜き仕様だったのが悪い
同じことはブーさんの強化内容にも言える
-
なんだかんだいって30以上の自己NPチャージは便利だからなあ(ステラさんは除く)
マーリン孔明いれば宝具2連できるんだし
>>549
そこに彼の教祖の盃があるじゃろ?
-
>>555
盾要員でもなく原作の被ダメージで威力の上がる設定もないFGOスパさんにつけられても…と言う気持ち
-
>>551
金鯖ほとんどおらんのだな
ランス金時って初期鯖だったか、忘れとった
-
>>559
ほぼ初期鯖みたいなもん
-
剣と殺はNP50獲得くれば全体宝具でも単体宝具でも単一ポジ確保できるんだがな
-
金時は修練敵で出てきてなぜか怪力が強化されて味方実装されたけど
初期鯖ではないだろう
-
金時ゲーとか言われてたのが懐かしいな
運営陣みんな金時入れてたよな
-
後生だからアルジュナにもう一度だけ強化のチャンスを!
-
>>564
希望案は?
-
贅沢言わないので剣式宝具の火力をUPさせて、雑魚確定即死と強化解除とNPリチャージ50下さい
-
>>565
せ、せめて施しのCT短縮
いや、火力強化でもいい!
アーツ三枚なのだからNP効率を上げるスキルで回転率を上げる方向性でも構わないッ!
-
アルジュナは授かりの英雄がNP+50になって無敵が1回付けばいいんでない?
CT10〜1テスラやイシュタルだってNP+50あるんだから別にええやろ
-
>>566
なに?
自分の強化状態解除をつけてくれ?謙虚だな君は
-
>>543
もうあんな悲劇はこりごりだ
強化で金剣枠4つくらい一気にやるのだ
剣クラス弱い弱いと言われてるし
-
しょうがないにゃぁ…
っ 授かりにスター発生率をアップ追加
-
変なところで切れてたw
CT10〜12だし、テスラやイシュタルだってNP+50あるんだから別にええやろ
-
>>554
オッキーは雑にスキル1に全体NP配布でも盛れば使えそう
-
>>568
強くはなるけど個性も大してないな
-
発想を変えよう、アルジュナを強化するのではなく虚数+αな星5配布礼装を出せば良いのだ
-
星5の単体NP付与なら最低30は欲しいよなぁ
全体なら20が妥当だけど
あとは宝具の持続を5Tにして欲しいわ
-
>>538
リップ絆10ですが何か?
-
スター発生率系のスキルはまとめて調整かけてもいい
-
>>574
なーに、剣クラスのドングリ状態に比べりゃ贅沢なもんよ
我が王の強化まだっすかね……ジャンヌ(強化前)と同じくらい要望来てるだろうに
-
千里眼は一括上方修正、そう願っていた時期もありました
-
スター発生率廃止してスター獲得に置換していい
-
>>578
術王さまのS1も調整されるって本当ですか!?
冗談は置いておくとしてもスター発生率バフは単体100%、全体で副次効果ありでも50%以上ないとほとんど使いものにならんのよな
-
>>581
それは却下
☆産みの個体差ありすぎだから
-
>>581
マーリンの幻術に即時スター獲得が追加か・・・
-
>>581
通りすがりの青「はいこの話やめ!」
-
千里眼Aがスター発生率30%アップとかいうカス性能なんだっけ
プランニングとか精霊の加護とか諜報A++とかも
何でこんなカススキルを量産したんだ初期の運営……
-
あんだけ色々言われる直感ですら、スター発生率アップで増えるようになる星の量より計算したら大抵多いからなぁ
-
>>381
買えばよかったのに
-
100%でやっと1HITで1個確定だからねぇ
発生率バフとしちゃココがスタートじゃねーの?ていうね
-
グランドキャスター認定されるのに絶対必要な強スキル千里眼がなんだって!?!?!?
-
ブリュンヒルデとか調整ミスでスター発生率3パーセント
これが一年以上続いたとか嘘だろと言いたい
-
トリスタンのNP50だけのくせに宝具封印入るのどうにかしてくれ
封印入るのは諦めるから何かくれ
-
もう強化望めないしモーション改修の時にパーシュパタのHIT数上げてもらうしかない
これで死んでるスター発生率上昇も生かせるぞ
-
30%でもクソ雑魚なのでは、と思ったら全体か
-
>>591
天地人の相性ミスを1年程ほったらかしにしていた運営だし、さもありなん
-
エミヤの千里眼はかなり強化されたからな
悪い意味でとんでもないスキルというのは運営もわかってるだろう
-
と思ったら燕青に諜報つけてお出ししてくるし
-
星発生率バフはQ3枚で2HITな鯖たちに
申し訳ないと膝をついて謝罪するべき
Q2HITは30%そこらじゃ星15個も増えないからな
欲しいときにすぐ使える直感のが遥かにマシというもの
-
スキルで言うなら直感強化はよ
-
鷹の瞳みたいなマジキチ強化こねえかな
-
でも君たち幻術のスター発生率アップは重宝するでしょう?
-
>>601
スター発生率を活かせるキャラに付与できるからね
-
>>589
ほんそれ
あとスター発生率アップ系の謎のCTの長さ
術ギルのスター発生率アップ100%3Tが強い強い言われるけど、いや実際強いけど、さすがにスキルマCT7は長すぎじゃろ
何で無辜とかのスター獲得3T系より長いのかと
-
>>601
マーリンと賢王のは重宝してる
さすがグラキャス候補よな
-
次の強化イベは七人だけど一人につき二回、計十四回分の強化が入るとかそういう形式かもしれない
そうなればヘラクレスに宝具強化(事前Bバフ追加)、勇猛にBバフ追加で威厳を取り戻す日も来るはず
-
>>601
たしかに幻術のスター発生率アップはツエーよ。冥界でバサスロットが吼えまくったよ
全体無敵というチート効果のおまけのくせに強すぎるだろ
-
>>605
ヘラクレスが出るまでも無い事が多いだけで威厳は健在では
-
>>599
直感はアヴァロンになって
CTそのまま、スター発生30、1T貫通不可無敵、HP全回復、敵の宝具をホームラン(DEEN準拠)
になるから(妄想)
-
そういや2部2章でもオフェリア自鯖支援してくるんかね?
カドックってアナに対して何してたっけ?というかスキル何持ってたっけ?
-
>>599
直感は強いぞ
創造神がそう言ってたんだから間違いない
-
>>609
令呪を持って命じる
やってたやん
-
>>609
何か高性能なガッツつけてきたのは覚えてる
-
>>609
さくっと殺したから忘れた…
-
スプーンで常時100%上げてるとホント楽しいんだけどね
大半の鯖が%足りてない上に持続1Tなのが問題
-
>>601
マーリンのは他にいっぱい仕事が出来るのにプラスアルファのスター発生率50%だからね
スター発生率50%アップしか出来ないなら重宝はしないよ
それこそスター発生率50%って宝具最大ヒット数誇る狂スロに使っても、実は増える星量は直感で増える量と同じだからな
-
>>603
玉藻ありでも息切れするしCT-1欲張るなら-2して欲しいとは常々思ってるわ
現状でも効果中は星ジャラ可能で快適だから宝具強化の方が先に欲しいけれど
-
>>609
令呪を持って命じる!皇帝になれ!
-
直感はクリティカルやひげやセミのバスターデバフやらの強スキルに関係するから強いぞ
-
>>609
通常攻撃にスタン付与とチャージMAXとHP100%回復のガッツ付与してきた
-
直感が弱いと言うか
直感を持ってる奴の多くがヘボい星生産と半端な集中値してて
直感だけで星を出しても自分で活かせないと言うのが実態では
-
>>609
1戦目は何かバフってた
2戦目は令呪
-
>>618
まあ実際使いやすくはある
-
一番直感が活かせそうなえっちゃんは生存能力が低すぎるしな
-
星の即時供給自体は強いんだが直感よりも多く星出せて更に追加効果までついてくるスキルが大量にあるからな
単純に星が欲しいだけならアニバ礼装でもOCアマデウスや捕鯉でも良いし
-
>>620
なぁにW欠片マーリン環境なら直感の15個ほどでキッカリ飽和よ
コレが青王アルテラ比較において
アルテラの星集中が微妙な一因でもある
-
>>624
星しか出せないなら30個は最低ラインだよな
-
まぁ言うて全体剣はもうバランス取れてしまってるし、あとは全体剣の弱さが効いてくるようなクエストを出さなければ済む話ではある
そうなるとあと直感を持ってる鯖で使いどころが見当たらないのはベオウルフくらいになるのでは
(と言うか他に直感持ちいたっけ)
-
>>603
多分千里眼が初期CT8だからじゃないかな……
-
CT5で星15個出せて全体Aバフ撒ける龍馬さんは、ブーさんに謝るべき
-
星による恩恵がもっとほしいところだな
例えば星が五十超えたら残りは次のターンに持ち越せるとか
100%超えてクリティカルの威力が増すとか
-
星といや地味にシバにゃんも魔神の叡智でBAバフと一緒に出せたな
-
>>629
ブーさんを支援役にすればいいんじゃね?
宝具チェインをAチェインにできる可能性もあるし
-
純直感スキル持ちが最後に出たのっていつだっけ
-
直感は直感もち三人並べて必要なときに一斉に使うとかそういう運用なんかなと思った
-
>>633
去年3月の王子様かな
-
直感をちょっと便利にした啓示
-
直感Aより多い星を即時供給+NP30チャージできて更に3Tの間直感Aと同量の星を産み続ける剣スロ
や円No.1
-
ブーさんは実用スキルがアンドラスタしかないのが……
-
>>637
宝具強化来てもいいのよ?
-
>>629
☆3に負ける☆4なんてクソミソに言われるじゃないですかー
-
剣ランスは一人で星産んで一人で星吸ってバサバサ斬ってるイメージ
-
>>641
合ってるから大丈夫だ
-
剣スロは弓王的な使いどころのなさがなぁ
-
前髪を代償に捧げただけあって下手な星5剣より強い剣スロ
-
無窮使わずただの星出し製造機として剣スロをパーティー採用することは結構ある
一人完結とはよく言われるけど、むしろ割と真面目にパーティーメンバーのための星出し要員としてはトップじゃないかと思ってる
-
前髪というか後ろ髪というか画力というか
-
>>640
スキル性能だけなら星4星5を食ってる低レアも沢山いるやろ
-
さぁぅどぉうだぁあぁ!(ジョビババババババビシュビシュ!!キリーーン
我が王に誓って!はっ!
最果てに至れ…彼方の王よ…この光をごアロンダイト!オーバァーロォォードォオオオー!(ジュワぁ〜ーーーん
ジョビバババビシュビシュ!ジョビバババビシュビシュ!さぁうどぉうだぁあぁあぁ!!ジョビバババビシュビシュ!!!
-
剣スロはイベ礼装積んで沖田さんとかと一緒に並べて使う
-
スキルで星供給が充実してくると、Qの立ち位置がね……
-
剣スロットはよく使ってるけどな
-
>>647
配布鯖は強めなのが売りですし
金枠騎業界も魔境なのでなあ
-
同じ円卓☆4剣のガウェインの明日はどっちだ
-
りゅーたんとはまた別ベクトルで重宝する星4アーツセイバー
-
円卓で一番強いのべディ説
-
剣スロは宝具無しで宝具並みの火力出せるから、宝具と組み合わせて1ターン目から切れ目なく鏖殺出来るのが好き。
-
>>650
BどころかAで星出しまくるヤツがいる時点で既に立場なんてない
-
ガウェイン卿は敵の時に全てを出し切ってしまったんだ
-
Qのテコ入れとQ版マーリンはまだですか
-
>>640
星出しがないとしてブーディカに負けてるとか言われると思う?
-
三周年でついにテコ入れくるから震えて待て
-
https://www.shimamura.gr.jp/avail/fgo_02/product/
もうちょっとキャラの顔を前面にでっかくプリントするとかやりようはあると思うのに残念
そうすればみんな買いやすいと思うのに
-
>>659
アルターエゴ道満がQサポで来ることを祈るのだな
-
ガヴェインの弱さはちょっとわろえない
地形限定スキルあるのに地形が刺さっても並みの威力という...
-
ガウェインって火力ありそうに見えて全然無いよな
-
ガウェインはラスアン放送記念キャンペーンで強化入るのじゃないかなぁ
-
>>660
いやだから金枠騎は魔境なのでって言うとるやないですか
-
ガウェインは割と使ってるけど強化は欲しいぞ
-
>>663
アルターエゴは案外☆吸うからチェンジで
-
>>666
ラスアン放送って3周年リアイベと同じ日ですし
-
○○のタイミングで強化入るんじゃないかなぁって言って実際入ったことあるんだろうか
-
>>668
強化するとしたら
9時〜12時、15時〜18時(リアル時間)のプレイ中に
全てのカード性能が3倍にアップ
とか?
-
>>672
ありえないな!
-
>>671
何かしらの催しの度に言っとけばそのうち強化がくる
数撃ちゃ当たる論よ
-
もう一年以上QマーリンQマーリン言ってると思うと悲しくなってきた
-
>>671
節分で酒呑強化!→来ない
らっきょ復刻で剣式強化!→来ない
し…式の誕生日で強化…→来ない
-
>>671
毎度言ってればいつかは当たるさ
日本で100年以内に大地震が起こるとか予言すればよっぽどの事がなきゃ外れないし
-
沖田さんと土方さんのW強化たのむ
-
>>675
10年以上、月姫月姫言ってるユーザーもいるんやで
-
預言者とかいうのを調べてみると大抵当たりの1つの他に数千の外れた予言があるしな
-
>>662
女性ファンはこういう方が買いやすいと思うけど、それにしては女性向けの人選じゃないんだよな。謎。
-
事ある度にエレちゃんフラグと言ってたから見事予言を的中させた的な
-
>>679
言い出したのは公式なんだよなぁ
-
Qマーリン言いつつ来たら使わなさそうなのがまた
-
もしや剣式の性能のこと忘れてるんじゃなかろうか
-
そもそもQマーリンって何よ
Qバフ50%3Tを他人に付与できる程度じゃマーリンの足元にも及ばないし
-
これは予想じゃない…願いだ
-
そもそもあれだけ去年マーリンで運営も痛い目見たっていうのに懲りずにまたマーリン級出すほど馬鹿でもないでしょ
まともならいくらきのこにゴリ押されたってマーリンなんて出さないのは確かだが
-
そもそもマーリンはAパでも活躍できるしな
その気になりゃQパでも十分だし
-
そもそもQパとかいう概念が殆どないも同然だし
Qパというより実際はQが強い鯖3体って言い方のがしっくりくる
-
>>686
英雄作成の壊れ具合的にQバフ50%3T、NP獲得量up50%3T、スター発生率up100%3Tが1スキルにまとまってるとか
-
英雄作成が強すぎるだけでそれ以外も強すぎるからな
-
>>689
マーリンが3色バフ持ってりゃより楽なんだがなあ
-
Qマーリンよく望まれてるけど
実際問題Qバフ3T+クリ威力アップとかより毎ターン星20+クリ威力アップとかの方が救われる鯖多そうだよね
-
>>682
2017水着でエレちゃん言ってた預言者が多数いたな
-
マーリンがイカれてるのはカード・スキル・宝具の全てだからな
Bバフなどマーリンの武器の一つでしかない
-
Q鯖なんて宝具撃ってなんぼなんでクリティカル威力は別に
-
>>688
きのこも英雄作成付けろとは言ってないと思うけどね
-
>>671
二年前はその鯖が活躍するイベントの「終了後」強化入ったことがあったな
そういう意味じゃSW復刻のリリィ強化は珍しいかも
-
レオニダスの盾から蝉様がくることを的中させたんだっけ?
-
Qの場合設計からして残念なので求められるのはQ版マーリンではなく根本的な仕様の見直しでは
-
あのスカサハっぽい新鯖がQマーリンなんですかねぇ…
おっきー?奴さん倉庫番してるよ
-
Qはジャック沖田レベルとはいかなくても、ブリュ槍玉藻レベルぐらい優秀じゃないと使う気が起きない
>>679
10年かぁ…
生殺しのまま放置されてるのは辛いです…
-
アサシンとキャスターの露骨な低火力
Q鯖の酷すぎる格差
他になんかあったっけ?
-
>>702
バサランテとか考えると無くはなさそう
-
>>698
前後の鯖はそこそこの調整だったのにあいつだけ特異点じみた超性能だし、なにがしかの働きかけはあったと思う
-
Qサポに必要なのはNP獲得量アップ
そもそもQ鯖の完成形であるジャックが強いのは「QでモリモリNPを稼げる」から
宝具を連発できるから強いのであって、Qの殴り性能自体はカスダメであることに変わりはない
-
>>702
おっきーはスキルを全部全体化して
どれかに全体無敵をこっそり付ければ
Qマーリンっぽく見えない事もない(妄想)
-
ガウェインは強化クエストでギフトもらって常に陽射し状態になればいいと思うよ
-
Q救済よりNP50チャージできる全体狂鯖ください
-
キャットの呪術をアンリミテッドクッキングワークス(NP50+回復)に強化して
-
Q多段宝具→強い
Q単発宝具→弱い
NP稼げるQ→強い
星稼げるQ→まだマシ
長所ないQ→ゴミ
-
>>707
オマケにヒット数UPも入れとけば良さそう
-
スター稼ぎがメインのQなのにオマケのNPの方が重視される風潮
-
>>710
全体狂はもう全部こいつでいいんじゃないかにならないように気使ってると思う
まぁスパさんが便利すぎるんだけど
-
Hit数upは他者に付与するとなると全鯖の攻撃エフェクトに修正入れなきゃいけないし現実的じゃなさそう
-
だってスターくらいは他鯖のスキルで優に調達できるし……
-
>>714
スター稼ぎたかったらスキルで出した方が効率的やし…
-
とりあえず試しにQチェインだけでもテコ入れしよう名前思い出せない第2ディレクター
-
>>715
狂全体宝具のスタンは取り払うべき
現状メリットに大してデメリットが大きすぎる
地味にスタンで痛いのはスキルチャージが減らない
敵はスタンしてもチャージ増えるからあまり周知されてないけど
-
まあスター稼ぎは王の話とか欠片とか便利すぎるもん実装してしまった弊害はあるよな
-
快男児って本当にナポレオンなんかね
ナポレオンのイメージと真逆だけど
-
>>722
ジークフリート、ベオウルフ
イメージなどアテにならないのだ
-
スキルだけで十分星出し続けるってなると結構編成限られそうだしイベ礼装で欠片付けれないとかならまあ
-
Qで星もっと出るなら強いと思うけど今の産出量だとスキルや礼装に寄って固定値加算する流れになるわなって感じ
コンスタントにクリティカル出せる程度に稼げるようになるならNP周りそんなでなくとも強いと思う
-
>>720
CT減らないってマジ?
初めて知ったわ
-
性別がイメージと逆の鯖多いから性格くらい平気平気
-
>>726
二年前槍玉藻がクッソ叩かれてた頃に発見されてたなあ
-
そう考えるとスタンしないキアラさんの女神変生は優秀だな
HP減少も宝具ですぐに取り戻せるし
-
個人をどうこうする前にとりあえず初手QボーナスをAやBと張り合えるレベルに強化するべき
-
>>727
女体化鯖は性格は大体イメージ通りが多いな
-
>>726
さらにスタンしてるとマスター礼装のメジェドの目やCT減らすスキルも受け付けない
-
ジークフリードが伝承とよく違うって聞くけど伝承のシグルドはどういう人なのか知りたい(口調が違うのはまあ当然として)
-
個人的には、クラス毎のスター発生率も底上げしていいと思うわ
クラス毎のスター集中率と比べてまったく意味がないし
-
初手QボーナスとQチェインボーナスは個々の調整とは関係があまりないから動いて欲しいな
-
>>733
具体的にどんなことが知りたい
一応エッダとかサガの翻訳物持ってるから答えられるぞ
-
既存のものと違うのを書きたい!は菌糸類(が自分の作品に対して)筆頭によくやることだとばかり…
-
初手Qボーナスはしょぼすぎて笑う
-
スタンはほんとデメリットとして最悪だよな
デメリットの対価のメリットも割りに合わねえし
-
既に低性能なQを持った鯖のQを個別に直せないなら
Q性能に関わらずQを選んで得られる
最低保証を底上げしてもらわんとなぁ
牛若なんて仮に宝具OC効果の星発生率をカンスト300%にしたところで
宝具QQEXを組んだところで34個だからの・・・
-
多少宝具威力高かろHP回復しようとエクストラアタック不可と次ターン行動不能考えるとプラスどころかマイナスなんだよな
槍玉や騎イシュタルのような次ターンスタン系だとまだその前に弱体解除入れれるんだけど
-
>>736
シグルドって「騎士」なの?
-
スキルの補助もなしで毎ターン☆飽和くらいしないと
まぁQパなんてのは機能しないだろうなぁ
-
スタンもレア度の割に高打点な狂フランや配布の騎シュタルあたりはまあ仕方ないかな感はある
キャットは開放して差し上げろ
-
QBBExよりBBQExのほうが星が出るからね
-
キャットは寝てるからね、スタン
-
>>733
http://www.moonover.jp/2goukan/differ.htm
これがわかりやすいと思う
-
初手Qはホント意味なさ過ぎてなぁ…
-
>>742
騎士と言う身分階級自体神話に無い
グラニに乗ってるからそういう意味では騎士と言えるけど
>>747
そのサイト色々と間違い多いぞ
-
初手Qの上昇量20%だっけ
初期鯖のヒット数考慮すると200%にしてようやくってレベル
-
>>747
すまないさん、ハーゲン、殴ったのか
酷い
-
術ギルのように最低クラスのQでも1枚なら文句言われない
なのでQの救済として聖杯で余分なQカードを別のカードに変換する機能とかどうだろう
きっとみんな喜ぶゾ
-
>>752
Qは救済されてねぇ!
-
Qマーリン欲しいとか言ってるけど具体的に英雄作成級のスキル持てる魔術師って候補いるのか
それこそマーリンが分裂でもしないと無理そうだけど
-
Qという概念が失敗作の可能性がありますね
-
昔は沖田さんのQが絶賛された時代もあったんじゃ...
-
Qマーリン作るより英雄作成三色対応にした方がはやくね
-
>>754
プロトマーリンをQにするって手がある
-
クリ出ても星2倍出るわけじゃないのも結構ひどい
-
キャットはデメリット付きQ宝具のカード性能良くはなく全部バニラスキルの実質スパルタクス下位互換だから
この場合はQが問題ってわけでもないが
-
Qの存在自体は別に間違いではないと思うけど
格差や仕様変更時のスキルやボーナス数値の狂いを是正しないで引きずったツケが回ってきてる感
-
プーサーがBなのにプロトマーリンがQっていうのもなさそうじゃが…
-
>>747 ありがとう
-
>>754
キャスターかは知らんが勝手なイメージだとFakeのサンジェルマンかなぁ
-
>>760
お前のキャット三枠ともなんの効果も発揮しないスキルしか持ってないのか
可哀想なヤツ
-
沖田さんのQってあれNP溜のじゃ
-
>>754
ぶっちゃけ元ネタなんか関係ないよ
シェヘラが持ってたっておっきーが持ってたって別によかったんだし
-
>>765
うんバニラじゃねぇわこの表現おかしいな
ユニークでない初期特有の汎用スキルだ
-
初期にスターシステムボロクソ言われる
→Qの壊れ鯖実装
→反省して少し抑える(ただしスキルで星が産める手段は増える)
→スキルで星出してBで殴れば良くね?
→マーリン実装でマーリン居れば良くね?
やはりマーリンか
-
初手Qの時点で星8 個位くれねーかな
-
ランサースカサハが原初のルーンでQバフかけられるんだからキャスターになればもっとえげつないQ補助が期待できるんではないか
-
シェヘラはどう考えたって自分が戦うより他人のサポートしてたほうが死なないんだから
サポート型にするべきだったよなぁ
-
2万入れて
ネロ初引きからの宝具3になったけど
ニトちゃんはカスリもしない
どんだけ縁ないのよ
-
>>754
キシュアの御老体
享楽主義者のサンジェルマン
悠久を生きたお伽の魔女
モナコの金持ち吸血種
ゴトーワードを使う先生
魔術のお師匠様のお師匠様…ってこれはマーリンか
キャスターかは知らない。ってか英霊としては無理があるね。
-
そもそもQに何を求めればいいんだろうな
Bには火力がありAには回転力がある
多分星が使い切りというか次の一発につながる感じがしないのが悪いんだ
-
沖田基準くらいのQが皆にあればこんなに文句言われねえよ
NPも星も稼げる数少ない優先的に切っていけるQだろうアレ
-
クイック自体にクリダメアップとかつけたら多少マシになりそう
-
沖田基準って沖田はQ性能は全鯖でトップじゃなかったっけ?
2位がジャックで
-
ずーっと星だしスプーン咥えていて欲しい。
-
>>772
王と一対一の真剣勝負(意味深)だったから…
-
>>774 御伽噺の魔女ならババヤガーこんかな
-
星発生+40したらABがQに並べる星発生率になる暗黒時代…
その頃の基準のまま放置されてるスター発生率アップ礼装とか言う界隈
-
全体ガッツかけられるようになったでしょ
今は言うほどそこまで酷くないぞ 相手は選ぶが
-
>>775
NPとHit数(星)だろうなぁ
常にQ選び続けてクリQ連発、適度に宝具とかできない限りな
-
>>772
まあ生き残ったところで何が出来るの?って話だし、
肝心の複合スキルもその組み合わせが噛み合って無くて無駄が多いんだよな。
-
Qマーリンとかジャック沖田見ながら調整されるから
おっきーみたくなる未来しかないと思う
Qの初手ボーナス調整してくれねえかな
-
星は1ターン50個で上限があるし、
ぶっちゃけスター発生率だけでも全体的にガンガン引き上げてもいいと思う
それこそジャックや沖田が常に星飽和させるようになるかもしれないが
宝具以外のQカードは火力雑魚だし星5だしそれくらいしてもいいだろ
ただしNP効率は据え置きにするか個別に調整するかしないと壊れる
-
>>781
ヤガの元ネタやん
-
>>778
Q性能ってのがスキル無しのNP獲得量のことならそう
スター発生量のことなら沖田さんより上は何人かいる
-
>>781
それ、有珠かその母親とかだろうからなぁ
-
沖田さんは宝具使わないとQ2枚だから今だとそこまで星出るって感じでもないかも
飽和はジャックの特権だった
-
>>784
それやっても単体で強いってだけでパーティ間のシナジー相変わらず薄そうなのがな
やっぱコンセプト自体が噛み合ってないんだよ
エース一人に全てかけられるBやパーティ全体で回してくAと違って
Qは連携する要素が欠片もないどころかNPの為にカードを奪いあう関係になってる
-
Qカード1枚で星10個くらい稼げる程度のスター発生率なら使うかもな
NPと分けて発生率上げる調整って可能なのかしら?
-
御伽噺の魔女(久遠寺有珠)
-
Qはエレナが地味にトップクラスなんだっけ
-
>>793
可能も何も計算してるとこ違うし普通に出来るべ
というか初期のQカード調整の時にしてるし
-
>>795
船長、エレナ、婦長はパッシブスキルのみが載った状況でならジャックも上回る星出し量だったと思う
-
Aと違ってQは単純にHIT数が=有能さになるからな
-
星なんて0%か100%以外は信用出来ないんだからもっと簡単に飽和出来るようにすべきだわ
-
70,80,90でノークリティカルだったときのあの落胆
-
何は無くとも1枚選べば5個、3枚選べば15個
加えてチェインボーナスで更に10個で25個
そんでQの始動ボーナスを100%にしとけば
2HITQでも40個くらい見込めるから
HP礼装の欠片を外してイマジナリで固めるとかもあるんだけどな
Qの星だし性能はQチェインを組まない時に差が出る程度になるけど
コレくらいでちょうど良いと思う
-
星15個くらい出したところで、クリティカル出ないしなぁ
-
Qの設計自体が次のターンにクリティカルを出させる布石であって
Qだけで回すような前提で作ってないと思うの
それこそ沖田やジャックみたいなQ性能してないと循環しない
-
>>800
90でクリティカル無い場合もあるし、アマデウスのS3を10レベルにする意味はやっぱ大きいのよね
-
>>800
前のターンでQチェインしてこれだとホント困る
-
>>798
発生率100%とかに上げるとカード色関係なしにhit数が全てになって低hitQがマジで要らない子になると言うこの
-
Q6ヒット:ドレイク・ナイチン・エレナ
Q5ヒット:ギルガメッシュ・沖田・ジャック・オジマンディアス・初代様・沖田オルタ
Q4ヒットは結構増えたけど、5ヒット以上はやっぱまだ少ないな
そんで、この中でもA一枚かつA2ヒットの沖田とジャックがQのNP効率特に凄いことになってると
-
Q自体のテコ入れ放置して壊れQ鯖実装
今からQにテコ入れすると壊れQ鯖が更に酷いことになるからどうしようもない悪循環
-
でもジャック沖田が壊れ壊れともてはやされたのもひと昔前の話で
今はQ鯖ならこのくらいの性能はないと使う気も起きないというのが現状だと思う
-
Q2ヒット連中はQ3ヒットになれば大分マシになるんだがなあ
-
ヒロインXもカード性能トップクラスなのに話題に登場しない悲しみ
-
>>808
まとめて数値変更とか横着せず、一騎一騎個別に調整入れていけば良いと思うのだけど面倒臭いのかなぁ
-
>>811
当時はそうだったが今じゃ別にトップクラスでもなんでもないぞ
-
まず最初にすべきことは
スター1個がどの程度の効果を持つか
お前らが理解することだぞ
-
理想 まずはQで星を出して・・・次のターンでクリティカル!AならNP大量獲得!Bなら大ダメージ!Qならクリチャンス継続!
現実 まずはQで星を出・・・あんま出ない・・・次のターンもクリティカル出ない・・・
やっぱコンセプト的に星出しテコ入れは必要だと思う
-
>>810
アサシン連中(特に通常カードでQ3持ち)は4hit数しないとやっていけないんじゃないかな…
-
>>811
昔の話だな
A2Q4なんか大して珍しくなくなって久しい
-
>>813
そうでもなくね?
-
>>815
これなんだよねー
Q初手ボーナスとかでどうにか調整できないものかな
-
ヒロインXは騎乗EXでカード性能高くなかったか?
-
>>811
トップクラスとは言うが、A2ヒットQ4ヒットは今ではチラホラいるし、おまけにXはA2枚あるから実はA1枚でA2ヒットQ3ヒットの鯖とQのNP性能あんまり変わらんっていう
-
何度も言ってるけど単体のQでもっと星出ればええんよ
一部の奴だけしか必要量出せてないからほとんどのQが微妙になる
-
>>818
まぁ実際持ってないし騎乗EXだから☆出しは意外といいのかもしれんが
少なくともNP効率は同カード構成で陣地作成持ってるおっきーのが上だし
更に言えばA1Q2で同HITのメルトやパトラさんのがいい
というかHIT数が多い鯖がどんどん増えたから個人のNP効率だけでいえば中堅だXは
-
き、騎乗EX…
-
せめて計算して話せよ
-
>>822
いやそれより1枚目のボーナスをなんとかしてくれ…
-
XはA2枚Q2枚なのが今となってはちょっとなぁ……
A少ないほどN/A上げられる調整だから、Q鯖でもQ超有能なら問題ない! っていう最後の希望を奪うカード構成
B少ないから火力出ない、無駄にA多いからN/A下げられてQ性能落ちる、かといってAだけでNP稼げるほどじゃない
正直FGOで一番弱いカード構成だと思うわ>A2枚Q2枚
-
Xにもカードバフおくれ
-
NPで言えばステンノカーミラのQのがXより稼げるからの
-
ステンノカーミラはQ調整時のミスみたいなものだから比べるのは酷だよ
-
>>827
A2Q2でA宝具かつA<Qなら自身はQでもNP稼げて
かつA枚数減らさずAパの邪魔をせずに済むから割と良いんだがな
N/Aに恵まれなかった酒呑よ…AのHIT数1下げよ?
-
アキレウスもなんでA2Q2で来てしまったんだ
予想ではB2Q2かQ3が圧倒的でA2枚とか予想外すぎた
NP周り困るほど酷いカード性能じゃないのが救いだけどBスタートできないせいで火力が出ぬよ
-
星もNPも稼げないタイプのQ3枚構成が最弱だと思う
エルキなんかは星は出せるし耐久適正高いから単騎なら暴れられるけど2ヒット勢とかどないせいと
-
ステンノ様でNP稼いでも・・・
-
各カードのhit数やN/A・個人のスター発生率にも大きく左右されるからカード構成の優劣もそう簡単には判断できんなぁ
-
>>833
初期殺鯖のつらみ
-
拘束しつつデバフ入れて初手ボーナスで打点稼げるから言われてるほどは悪く無いけど良くもない系のアレ
菩薩ニトクリス程度にガンガン刺さるなら話は変わるんだがなあ
-
Hit数がA<Qとはいえ2:3で1.5倍程度だと
NP回収的にはそれほどアテにならんからの
アテにするなら2倍からだよな
切嗣とかHit数比的には超有能なんだけどね!
-
Qで殴った時クリティカル威力超アップくらいテコ入れしないと
星出してQで殴った時のしょぼさよ
-
>>834
みんなが思ってても言わなかったことを…こいつ平然と
-
上姉様宝具強化でダメージ追加はよ
大まけにまけて男性のみにダメージでもいいぞ
-
むしろQはスター集中率10分の1でいいよ、星はABに寄ってくれ
-
バサカである事とB2Q2というのもあってえっちゃんと土方さんのQは使いやすい
-
ステンノはカーミラに比べりゃ不遇の極みだけど
B難な殺事情的にB始動ボーナスと防デバフで
宝具ブレイブチェインは結構痛かったりするんだけどね
-
Q作家がいないことから察するQの初期からの扱いよ
星出してクリアップ持ちのアンデルセンが実質その役割とかそう言う意図としか
-
ステンノ様でNP稼げば耐魔力無い男を拘束し続けられるでしょ!
土方やミノタウロスの魅力ハメは楽しかったよ!(討伐速度は知らぬ)
-
謙虚な俺的にはスマイル強化はダメージなしのままでいいから
性別関係なしに魅了が通るようにして欲しい
スマンノ様のスマイルの前には性別関係ないはずだ
あとついでに防デバフ100くらいにして
-
現状Qカードで最も重視されるのがNP効率という時点で
根本から設計ミスってるだろ
星がスキルなり宝具なり礼装なりで十分補えるのがなぁ
-
ダメージ無し宝具という時点で忌諱して試さない人も多いだろうしねえ
試しても対男性じゃないとは?だし
-
魅了パでもステンノのQ3枚はお荷物なんだよなあ
-
100パーセント以上のクリティカルは青いエフェクトにしてほしい
-
大抵の光弾勢は見た目を犠牲にして性能はいい感じなのに悲しみを背負わされたマリー
-
やっぱり欠片が一番許されないと思うの
-
ダメージ無しというデメリット付き宝具ならその分強力なデバフなりバステ付与が貰える…
そんな風に考えていた時期が俺にもありました
-
>>854
そもそも一番のデメリットのはずの死亡がメリットにしかなってない時点で破綻してるんだよなぁ…
-
沖田ジャック欠片というヤケクソQ強化時代
その後反動が来た模様
-
賄えるっつっても誰でも継続的にまかない切れるもんでもないからある程度は必要
という論法を粉砕する2030年の欠片
-
Bにも反動が来る...?
-
姉御:A4<Q6 イスカ:A2<Q3、メイヴ:A2<Q3、オジマン:A3<Q5
ケツ姉さん:A2<Q3、雷帝A3Q<4、アキレ;A3<Q4
みんなA<Qの中アキレと同じQ二枚もちなのに一人だけA3=Q3のメイドはぶっちゃけ泣いていい
-
Q宝具Q二枚の巌窟王の話題無し……黄金率になんか付けて
-
>>855
スタンの方がデメリットとしてデカいという
-
>>855
礼装の補助無しには控えと交代すらできない英霊さんサイドに問題がある
-
欠片はQ強化ではない、むしろQにとっての逆風だ
-
>>852
ジャンヌの宝具スタンが消えた時
弱体解除要員としても死んでしまったからね
騎ほど星を吸わず、よりAを供給できる聖女がね!
フランスは魔境さ!
-
マリーはあとスキル強化だけだがもうどうしたら救えるのか分からんな
-
王妃と伯爵のW強化たのむ
-
>>853
というかカードをQ構成にしたら脱欠片が出来ないとなぁ
殺のクラス補正、Qが0.8倍でHP礼装の欠片でAtkに下駄が履けないとか
3重苦だからね
-
>>853
現状Q切らなくても星出せる環境で
しかも大半のQ鯖はQ切るとかいう準備行動で1ターン捨てても
大半のQキャラが宝具礼装スキルでの安定した星出し以下っていう
Q鯖で揃えても結局欠片装備しないと安定しないんだぜ、Qカードとは一体
-
やっぱりA多段宝具とQ多段宝具の鯖hが今からでもN/A修正すべきだわ
宝具の効率はもう据え置きでいいからそこは諦めるから
それだけで救われる鯖めっちゃいるだろ
-
せめて周回クエのボスとか影鯖くらいには即死通りやすくなりませんかね…
-
ついでに言うと即死しても死体残して
死体蹴りさせてもらえませんかね?
-
即死したならソクシゅうりょうでいいよ・・
-
https://i.imgur.com/IPIowxU.png
Q/A=2以上の鯖のA初手からの3rdQの効率表(A2ヒットQ3ヒットとか除いてるんでQ効率上位表ではない)
おっきーがA三枚の光弾勢と変わらないのは割と意外だった
-
>>871
ペンちゃんに死体蹴りした英霊なんているわけない
-
欠片は凸っても10だから、多少は星出せるキャラ揃えておかないと安定してクリ出せないけどな
え?王の話でいいって?
-
>>871
ダメージ後に即死判定すればいいのでは?
-
欠片マーリン&プリコスジャンヌの安定感
-
ニトちゃんで即死必要ないのに全部即死はいってNP回収0%だと悲しいよね
別に宝具3T周回なら別にそれでもいいんだが
-
贅沢言うと即死してからoverkill扱いでダメージ入った方がお得
-
あのいたあか礼装程度で3t制限があったのに
3t制限がない欠片という初期のガバガバ調整
本当に意味がわからない
-
金林檎0から60までやっと回復した
ネロ祭まで頑張って溜めねば
-
>>874
そうだよな殺すまでに散々嬲っただけだもんな
-
FGOのバランスを破壊してるランキングだと
欠片 カレスコ 黒聖杯 マーリン がTOP4かな…
初期礼装は倍率がやりすぎなんだよ…なんであんな性能にしたんだ…
-
看板娘という運営がデメリットだと思ってつけた効果が
全くそんなことはなく、むしろ需要ありありだったせいで長らく復刻なかった礼装
-
>>883
カレスコは許してやってくれ
これが無いと周回全般が糞怠くなるんじゃ…
-
>>883
カレスコ 幻術 英雄作成 ガーデンオブアヴァロン
の間違いだろ?
-
>>883
欠片は最近使ってないなぁ。楽しいには楽しいんだけど
-
使いどころあると思って貰った神性特攻3ターンのバーサスは全く使わなかったな……
-
1年で終わる予定だったからね
-
>>883
欠片がトップだと思うぞ
王の話があるとはいえマーリンは言うてA3だから欠片あっての部分もあるし
黒聖杯は三蔵ちゃんとイリヤのバランス壊すぐらいの文明
-
凸欠片はイベントでもない限り絶対マーリンか孔明につけてるわ
-
>>888
以外に神聖持ちでマリーン孔明バフ程度では死なない耐久力があり
バーサス込ならなんとか倒せるってちょうどいい感じの敵全然来ないもんな
-
最近だとブレイクのせいで長期戦必須だから
尚更ターン制限ありの礼装とかいらないという
-
>>883
パーティ揃ってると確かにぶっ壊れになりうるんだけど
揃ってない時期にはそれらの要素が無いとキツいので救済措置として見てる
-
>>889
一年で終わる予定なのは一部であってその後続く予定は最初からあった定期
-
W欠片マーリンとかやるとクリ連発で楽しいんだけど
フレマーリンはみんなランチ出してる悲しみ
-
>>886
やっぱマーリンっておかしいわ……
-
ブレイクありきの十万単位ボスより、茨木的な百万代ボスチャレンジみたいな方が個人的には好きだな
-
>>892
ブレイクの存在で3T以内に終わらない時も多くなったし効果永続なフォダン・オ・ショコラもあるしな
-
すまなウッ
-
高難易度がかったるいのもブレイクなんてものが出来たのも概ねカレスコのせい
-
きのこ「1年くらいで1部終わらせて終わり」
DW「1部終了後も独自に続けていくつもりなので遊べますよ!」
だったっけか?
-
マーリンには欠片より魔性菩薩なんだよなあ
Wマーリンでやれば初動の遅さを補えて即時星35個獲得できる
-
大抵のソシャゲは一部(最初のストーリー)で完結するように作りつつ、売上が良ければ続けられるように二部の構想も用意してある。
-
>>898
特攻礼装積んで宝具ドカーン!するの楽しいよな
-
孔明
-
欠片の初動の遅さをカバーできてそれなりに妥協できる星出せる至るって礼装があってな
-
>>901
ブレイク導入以前なんて黒聖杯持たせてW孔明でドーンが主流じゃなかった?
-
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3186の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1531041989/
ふぅ……ウッ
-
>>902
きのこ武内「2部考えてたけど続けられるとは思ってなかった」
一応五章実装前に二部あるってTMAで言ってた
-
>>909
乙
-
>>906
孔明レベルとはいかないまでも
全体NP20付与や単体NP30付与持ちはもっと増やして……
両方併せ持ってる化物がいるのに何故ここまで出し惜しみするのか…
-
>>909
乙ムンク
-
>>909
連射には定評のある竜殺し乙
-
>>909
乙フリート
-
>>909
乙ムンク
-
>>909乙
-
>>909
流石は兄嫁をすまないした竜殺しだ
-
>>909乙〜
グガランナ級の高難度だと超鉄壁の耐久パか超高火力連発できる極端編成じゃないと全滅するよね…中途半端な方針で前回は完敗したわ
全体強化解除あるから前衛生け贄の方が効率良いらしいね1waveイシュタルが地味に面倒だわ
-
カレスコは所詮宝具一発撃ったらおしまいだけど
欠片はやべーよ、凸2で20/50、凸3で30/50とか
適当に殴ってるだけで毎ターン実用ラインの星あるからQ切る意味を著しく損なってる
-
>>919
HPが20万あるからきついわ
まあマルタさんで殴り倒すんですけど
-
クイックパは言うまでもないけど、クリパですらそんな需要なくない?
遊ぶ分には超楽しいけど、現状はブッパか高速宝具回しでの瞬殺が需要独占してる印象だけど
-
>>920
グガランナみたくスター没収するスキル使う露骨な敵もいるから万能ではないがな
-
礼装の使用率で言えば、疑う余地なくカレイド一強なんだよなぁ
凸カレの有無は孔明マーリンより大きいと思ってる
-
>>920
その宝具1発うてるのがくそ強いのがこのゲームだからな
-
グガランナって高難易度クエの中でもかなり上位の強さだよな
-
>>920
凸欠片3枚はFGOの完成形だからな
-
周回と高難易度の両方で実用的な礼装というとカレスコが真っ先に挙がる
-
>>922
だって最近高難度もストーリーも易化しまくりでそんな強い敵と戦う機会ないもの
-
グガランナの能力覚えてないけど空想樹みたく千代女ちゃん刺さんないかな
-
高難易度の辛さで言うなら初代+百アサよ
あれだけはマジで期間中にクリア出来ない可能性すらあって焦った
次いで難しかったのは1回目のネロフィナーレ
-
グガランナかぁ…
去年はマシュマーリンオジマンで初見で勝てたから拍子抜けだったけど
かなりターン数はかかっちゃった記憶があるので
雷帝や樹木の延長と考えて今年は刑部ちゃん使って倒してみたい
-
カレスコは実用性もだがイラストのカッコよさもトップクラスなのがいい
-
前回のグガランナはジャックで苦労して倒したけど、多分今回も苦労すると思う。
一年前から劇的に環境が変化したりしてないものね
-
高難易度用に鍛錬おっきー置く予定だけど果たして需要はあるのか
-
round3長いなぁ
-
頼光チームゴールしたし今日中には終わるか?
-
>>926
・術鯖使いにくいライダー
・高HPかつ3ゲージだから必ず長期戦になる
・1ゲージ目の全体強化解除で足止めされる
・1waveイシュタル用に枠を消費させられる
面倒な要素が絶妙に組み合わされて超面倒化
-
>>931
マーリン孔明玉藻ジャンヌアイリ未所持だったけど
幽谷の淵は確かにきつかったな
序盤は即死に怯えつつ終盤のカード体制がガチで運ゲー絡むし
ニ神つけたオルタニキ借りてこのスレに貼られてた星3編成突破例を参考に突破したわ
あと自軍貧弱だとアーラシュさんとダヴィンチちゃんも苦戦した。
最終日近いとアイリも絆ヘラもフレに居なかったから
ブーディカの宝具とベディのスキルとマシュでステラ0ダメージに押さえてなんとかいけたわ
-
>>931
3T連続でB耐性張り続けた初代様は鬼
おかげでアタッカーの三蔵ちゃんが落ちた
-
個人的にヤバイと思った高難易度は
ネロ祭り2016修正前フィナーレ(時期もあってマーリン無し)
復刻水着2016の魔猪集団
メモリアル黒王
ネロ祭2017翁だわ
修正前フィナーレは始めた時期の都合もあってクリア出来なかったわ
-
初代様「今年も(足)首を落とされに来たか...」
-
初代は他五体を肉壁にして二神オニキでゴリ押したな
-
修正前はやってみたかったなぁ
復刻した時にやろうと思ってたけど時間さえあればBOX周回してたから、最後まで出来なかった
-
グガランナは意地でギルとエルキで挑んでいったら案外勝ててしまって楽しかった。
-
初代は無敵貼ろうが即死でぶっ殺して来たから、マジBBちゃんに頼るしかなかった記憶
-
ネロ祭り初代様とかいうコクトーの出番のふりした死刑宣告
-
>>944
あれは当時の手持ちもあった上での難易度だから復刻じゃ味わえないんだよな
-
しんどかったカチカチ型はホームズ
全体攻撃バサカはフォーリナーで受けれるようになったから
かなり楽になったな
-
>>931
即死の高難度は無敵や防御up使っても運ゲーになるから嫌い…特に長期戦で敵行動回数増えると…
まあ三蔵残ってB耐性以外引けば勝てるけど
-
ネロ祭2016当時は孔明持ってなかったから
強化解除要員マルタさんにギルとフレ邪ンヌ他壁で令呪3画切ってギリギリだったわ
スレで令呪切って勝てるか相談した記憶もある
-
巨大魔猪祭りまたやりてえなぁ
次はフォーリナー三体でやるわ
-
>>947
礼装すら鼻で笑い飛ばす即殺力
-
ネロ祭復刻高難易度今年はBBちゃん、初代様に加え即死耐性持ったエレと絆礼装で即死耐性持つアビー、全体ガッツ持ったアイリ、シェヘラが駆り出されるか
-
翁はもう二度とやりたくない
-
幽谷の淵にて、このスレで見かけたひどい話
「即死無効の山の翁で翁の宝具受けたろ!」
↓
仕様上、なんか山の翁を狙ってくれない
「ついに老成の翁が火を噴くぜ!」
↓
即死100%無効じゃないので即死通っちゃうぜ!
-
今年のグガランナは完成してるってマジ?
-
ネロが残り75mだから2時間くらいでゴールするんでは
-
翁は真面目にキツかった
今年も返ってくるんだろな…
-
今年もネロ祭やるなら高難易度は新作だけにして欲しい
3年分もやってる暇あるなら周回したい
-
この1年で戦力の弱い部分はみんな拡充されただろうけど
戦力の上限値はあまり上がってないので
去年のネロ祭超高難易度が復刻されたら
大変さは去年と大差ないよね…翁もダヴィンチもまたやりたくないよ…
一昨年のヘラクレス12の試練や兄貴師匠ならまたやりたいけどなぁ
-
翁よりダウィンチ嫌い…最近「倒す順番知ってれば楽」なこと知って絶望した当時スレ見てなくてクリアできんかった
-
今年の高難易度は誰が来るのか
アラフィフが去年のダヴィンチちゃんの真似事をしてきそう
-
>>960が新作だけ挑戦すりゃ済む話では
-
翁だけは令呪使っちゃったんだよなあ、今年はリベンジを・・
けどやっぱ二度もしたくない
-
今年はアビーの絆礼装で3回防げますね
-
「岡田以蔵」伝記が突如売り上げ増 ゲーム「FGO」登場で...たちまち3刷に
http://news.livedoor.com/article/detail/14981370/
岡田以蔵(1838〜1865)。土佐藩出身の志士として知られ、司馬遼太郎の小説「人斬り以蔵」では主人公として描かれた。
とはいえ、同郷の坂本龍馬と比べればマイナー、あるいは「人斬り」というイメージから、ネガティブな印象を持つ人もいるかもしれない。
そんな以蔵の伝記が、今売れている。きっかけは、スマートフォンゲーム「Fate/GrandOrder(FGO)」への登場だ。
結果、4年以上前に刊行された『正伝 岡田以蔵』(松岡司著、戎光祥出版)がわずか1カ月足らずで品切れ、さらに重版、3刷が決まった。
■FGO出演で若い女性ファンが急増
「正直想定していませんでした。社員一同驚いているところです」
そう語るのは、版元の戎光祥出版で編集長を務める丸山裕之さんである。
(中略)
そのFGOに6月、新キャラクターとして以蔵が登場した。
史実を踏まえつつ、屈折してはいるが人間味のある剣の達人として描かれ、一躍人気キャラに。
特に女性人気が高く、SNSなどにはイラストや2次創作漫画などが次々と投稿されている。
丸山編集長は、この現象を以下のように分析する。
「『正伝 岡田以蔵』は単に事績を紹介しただけでなく、以蔵の内面に寄り添い、野菜の好き嫌いから女性経験までを史料を元に取り上げています。
そうしたちょっとした情報が、ゲームから入った若い女性に刺さったのでは」
FGOには坂本龍馬もキャラクターとして登場、それもあって同じ版元の『図説 坂本龍馬』も合わせて
人気急上昇、やはり重版が決まった。また同じ著者の『武市半平太』も一緒に買う人が多く、やはり売れ行きを伸ばしているという。
-
そもそも一年も経たないうちに環境が二転三転どころじゃないレベルで変動する通常のソシャゲがおかしいのではないだろうか
-
>>964
クリア報酬の呼符や素材捨てれるわけないだろ
-
去年までの高難易度は常設して欲しいわ
暇な時にやるから
-
>>969
その理屈だと復刻分もあった方がより多く呼符と素材貰えるじゃん
-
これには以蔵が大好きだった経験値もニッコリの展開
-
というかメモリアルバトル常設して
話見たさにアナスタシア石コンテしたの心残りなんだ
-
銀魂の時も少しは売り上げ伸びてたかもしれん
-
そのうち絶対に高難度アキレウス出てくるんやろなぁ
神性以外無効とかしてきてさ
コスモスとかの宝具効果まで搭載されてるんだぜきっと
取り敢えず10回くらいはペンテシレイアの望み通り単騎で挑む予定
-
去年の高難易度はダ・ヴィンチと翁をクリア出来なかった苦い記憶
あれから孔明と頼光引いたし当時未育成だった我様も育てたし今度こそ…
-
>>975
いつぞやのヤドカリかよ
-
>>975
ヘラクレスでボコボコやな
-
>>975
終盤タイマン空間展開 敵味方どちらもバフ無効化、宝具封印ですねわかります
-
ヤドカリはB3枚のキャラで固めてBチェインしてるだけで勝てる
「わかってれば楽勝」なタイプだけど
もう1回プレイ出来るなら毒殺や延焼使いたいなー
-
>>975
次のネロ祭かな
-
>>967
女性にも人気が出た鯖はエドモン達のように、どんどんプッシュするべきではあるが
以蔵はスタッフサイドもまさかここまでとは思ってなかったはず。
これからどうなるか
-
高難易度で蒼銀の東京湾決戦再現とかしないかな
-
ちくまのギルガメシュ叙事詩もたしか重版かかってたな
-
以蔵は星4でよかったわ・・・・運営も後悔してそう
-
FGO外伝すごいよ以蔵さん(マサルさん風に)
-
そりゃ一つしかない伝記ならFGO効果で多少は売上るだろうよ
しかも版数少ない本なら尚更影響大きそうに見える
-
術ジルやサンソン、王妃、デオンといいフランス鯖は性能が微妙なのに変な強化しかこない
-
てかいい加減アキレウスのあのダサカッコいい黄金の鎧宝具の詳細をだな
-
以蔵は1臨から最終再臨までかっこいいからな
しかし龍馬より人気でるとはコハエースの時には想像できなかったわ
-
龍馬どころか経験値キャラでもブッチギリの人気なんじゃないか以蔵さん
下手すりゃノッブ超えそう
-
lackさんfgoイラスト描き続けた甲斐あったな
-
ちくまは暗殺者教団が再販したりしたな
-
以蔵さんの資料って思いの外少なかったのね
-
教団じゃねぇ
教国だった
-
人気投票とか公式でやらんと実際の人気はわからんがな
-
ソシャゲの投票イベントは地獄
-
尼で型月関連書籍買うとおすすめにモンテクリストとか出るし
-
>>996
やらんと明言してるけどね
-
1000なら三周年イベは呼符300枚配布
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■