■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3183の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 00:36:23 cTmaBpXQ0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお 円居挽
●公式HP
ttp://fate-go.jp/
●竹箒日記
ttp://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ71
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1527793947/
◇サーヴァント相性早見表
ttp://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない。

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3182の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1530872290/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 00:41:12 cTmaBpXQ0
期間限定イベント「復刻:デッドヒート・サマーレース!」「復刻:デスジェイル・サマーエスケイプ」テンプレ ver1.0

開催期間:2018年6月27日(水)18:00(予定)-7月13日(金)12:59  ※第2部は4日(水)18:00開始予定
参加条件:序章クリア(第一部)、イベント第一部のメインクエストをクリア(第二部)

■概要
このイベントではサーヴァント達がチームを組み、イシュタルの開催するレースに参加して順位を競います。
レースに参加する6組から応援したいチームを応援して、チームをゴールまで導きましょう!

◇配布鯖「★4(SR)イシュタル(ライダー)」
限定加入条件:イベント第一部のメインクエスト進行
正式加入条件:イベント第二部のメインクエストをクリア
再臨アイテム「黄金の葦」:第一部のショップで交換
宝具レベル強化:第二部クリア後に出現する高難易度クエストの報酬「明けの明星」と交換


■イベント特効
◇特攻鯖
第一部:http://i.imgur.com/CrI41XX.jpg
第二部:http://i.imgur.com/jfkTaoE.png

◇特効礼装
一部交換礼装「シーサイド・ラグジュアリー」:「ジャンクパーツ」「チタンプレート」「マグホイール」ドロップ獲得数up(+1→凸+2)
二部交換礼装「ダイブ・トゥ・ブルー」:「コノートコイン」「インスタント麺」「一粒のあめ玉」ドロップ獲得数up(+1→凸+2)
☆5ガチャ礼装「サマー・リトル」「真夏のひと時」:「マグホイール」「コノートコイン」ドロップ獲得数up(+2→凸+3)
☆4ガチャ礼装「ホワイト・クルージング」「キング・ジョーカー・ジャック」:「チタンプレート」「インスタント麺」ドロップ獲得数up(+2→凸+3)
☆3ガチャ礼装「シュガー・バケーション」「カルデア・ビーチバレー」:「ジャンクパーツ」「一粒のあめ玉」ドロップ獲得数up(+2→凸+3)


■おすすめ周回
マグホイール:P地溝帯
チタンプレート:B火口
ジャンクパーツ:A平原


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 01:43:00 TzkHVs2c0
すまないさんは快男児とはとても言えないよね


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 01:43:07 /bhX9BT.0
>>1

士郎オルタがエミヤでエミヤオルタがボブ
こいついっつも闇落ちしてんな


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 01:43:45 HMRjDg/20
>>1

快男児をすまないするとか、すまないさん何考えてんの?


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 01:43:52 TzkHVs2c0
ボブから更に闇堕ちしたらどうなるかは気になる


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 01:44:02 O3zfbQlg0
>>1
沖田オルタが薄いのはアンチとかじゃないけど普通に思った


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 01:44:50 lSsHsKxU0
すまないさんが快男児とか
ちょっと自惚れ過ぎでない?


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 01:44:55 /bhX9BT.0
ボブを闇落ちさせたらアンリ士郎じゃね


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 01:45:09 TzkHVs2c0
以蔵さんが魅力的すぎたせいかもしれないけど
あのイベントストーリーで沖田オルタ引きたくなった人は多くはなさそうだ


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 01:45:13 cdyLTsu.0
>>1
そういや二章にすまないさんは出てくるかな


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 01:45:25 l/6hIarg0
すまないさんの快男児(下半身)


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 01:45:31 7u6Drddw0
いちおつ

>>998
ageるキャラ名とsageるキャラ名を書いて
「どこでここまで差がついてしまったのか」って書くだけでいっぱいレス貰えるからね


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 01:45:46 cTmaBpXQ0
すまない……うすうすを愛用していてすまない……


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 01:46:24 6m7I/yFI0
>>1乙ムンク
オル田薄いとは思うが、殊更に言い立てるにも流石に賞味期限切れでは


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 01:46:29 TzkHVs2c0
2章は神話の争いみたいになりそうだと思ってたが
ヴァイキングとか出てきそうな雰囲気になってるからな
すまないさんも出てくる可能性はある


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 01:46:51 pCFQnAtg0
日付解放シナリオのオルタ消えちゃうヤダヤダのくだりがね……
ガチャで引きたくさせるのが露骨でしかも下手という


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 01:47:27 TzkHVs2c0
>>17
さっと消えていく以蔵さんのが印象に残ったな


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 01:47:54 eqLJOHYg0
取り敢えず沖田コンビのキャラの薄さについては既に何回も語られたので飽きた
そんなことより快男児の話をしよう


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 01:48:13 sqqa5trE0
秋葉様とアルトリア
同じバストサイズなのにどこでここまで差がついたのか


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 01:48:41 0IPdOCq20
身長とウェストで


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 01:48:52 l/6hIarg0
2章は寒暖の差が激しくて肌荒れしそう
マシュにローション塗ってあげなきゃ


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 01:48:59 eZoXESr20
>>1
今更だけどアルターエゴなのにオルタなのは本当わけわからん
「阿弥陀様に頼んで借金を抱えて守護者になった」というのがオルタ要素であると同時に別人格って解釈でok?


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 01:49:06 cCVzrH1Y0
ID:TzkHVs2c0
こいつしつけーな


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 01:49:19 HMRjDg/20
>>17
帰ってくるのはえーよ、の追加シナリオ解放が早ければまだギャグになってたのかもなー感
むしろ開き直って劇中で、「いつもの販促だね!分かるとも!」
とギャグにしちまえば良かったかもしれない


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 01:49:54 V5UEbrmY0
ゴルドルフさん快男児説を唱える


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 01:49:58 TzkHVs2c0
あれがナポレオンなら冬将軍のことも関係あるのかな
でもあれロシアだけど


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 01:50:46 E2oCkPtM0
消えぬ炎の快男児には消えぬ炎の本能寺ぶつけてやらないと


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 01:50:58 /ZCP2uX60
すまないさんはドラゴン属性な槍相手の時は凄まじくイケメンだよ


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 01:51:16 /fK7QwjI0
今回もマスター礼装増えるのかな
局地礼装まだレベル5にすらなってないけど


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 01:51:21 5WEO7ZJ60
そんなことよりアマゾンプライムで月姫のアニメ見放題だから見ようぜ
いやぁリメイクが待望されてる月姫のアニメ作品だし名作だろうなこれは


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 01:52:02 /ZCP2uX60
>>31
オリジナルアニメとしては悪くない気がする


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 01:52:26 y/QJRzRA0
二章楽しみでCM見返してたけどこのゲームのCMってホント驚く程クオリティ高いしワクワクだせてくれる出来だな
しっかりシナリオをCMに反映させててプレイ後に気づく小ネタとかもあるし、多分本編がイマイチなシナリオなんかじゃCMのがクオリティ高いんじゃないかって思えてきた
俺の中で帝都は微妙だったがCMの中で羽織手渡すシーンとかあるとグッと来ちゃうぞ


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 01:53:08 TzkHVs2c0
局地礼装は2部全体通して激しい環境への適応のためだろうしマスター礼装はないだろう
もうこれ以上マスター礼装同士の差別化難しい感あるし


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 01:53:31 AIrwYYHc0
月極駐車場のアニメは後に型月作品に出る声優が多いな


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 01:54:25 TzkHVs2c0
月姫は月姫のアニメとして見れば糞だけど
オリジナルアニメとすれば暗い雰囲気はよく出せてた


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 01:54:28 O3zfbQlg0
まあ出番少ないキャラとか扱い悪いキャラのこと繰り返し言われるのとかいつもの事だし
別に沖田オルタに限ったことではない
アルジュナとかも酷い言われようだし


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 01:54:34 E2oCkPtM0
そんなことより新素材が怖いよ俺は


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 01:54:36 cdyLTsu.0
帝都自体は俺の中では高評価だけどな
ただ沖田オルタに関してはもっとどうにかならきったというか
ぶっちゃけあれだといない方が纏まり良かったような気もする


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 01:54:37 Rsh353Cc0
どんなアニメだよ


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 01:55:09 1i/XYWoQ0
ノッブ以蔵上げのW沖田粘着叩きマンまた頑張っちゃったのか
基本普通にスレ雑談に参加してるのがまた怖い


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 01:55:20 TzkHVs2c0
炎と氷が混ざったような新素材出てくるのかな


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 01:55:28 eqLJOHYg0
うだうだ粘着して叩くのは快男児じゃねーぜ?


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 01:55:36 V5UEbrmY0
>>42
フレイザードかな?


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 01:55:40 pCFQnAtg0
局地礼装は1部でのカルデア制服ポジションだろうし毎章追加は無いだろう


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 01:55:51 F/UvMkY20
>>1
こんなスレに快男児が住み着くとは思えないんだぜ


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 01:56:15 OzSEJTcY0
>>38
ほんとそれ
最悪水着までに3つくらい増えんじゃないかと思ってる


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 01:56:31 cdyLTsu.0
快男児はもう寝てる時間なんだぜ


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 01:57:02 sqqa5trE0
快眠男子ってなHAHAHA


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 01:57:03 AIrwYYHc0
ワンピースのパンクハザードみたいな所かもしれん


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 01:57:08 cTmaBpXQ0
丑三つに近づいてるからな

怪談時……くくっ


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 01:57:20 Rsh353Cc0
快男児は早寝早起き健康的な生活が基本


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 01:57:40 V6bsPhP.0
あぁそうか、新シナリオって事は新素材か…

いい加減この糞要素どうにかなりませんかね…


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 01:57:48 AIrwYYHc0
普通のサラリーマンとかは明日休みだし


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 01:58:26 LgA/RZg60
>>42
メタンハイドレートみたいだ


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 02:00:03 1Iqbbvy20
新素材72属


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 02:00:30 HMRjDg/20
追憶のワカメとか混沌のシシャモとか素材追加されるから震えて待て


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 02:00:45 TzkHVs2c0
でもすまないさんは住み着くスレ


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 02:01:04 /ZCP2uX60
新宿のアサシンのイベント参加率凄い気がする


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 02:01:17 OzSEJTcY0
>>53
新銅素材216個
新銀素材90個
新金素材60個

さて何がくるのか


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 02:01:43 /fK7QwjI0
新シンはエミヤと同じで便利だからな


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 02:02:09 y/QJRzRA0
ナポレオンアーチャーなんだよなあ、戦力的に飽和してるし強い弱い以前にちゃんとした個性をゲームシステムの中で保てるか心配
まあ水着があるし多分貯蓄だ貯蓄


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 02:02:10 N3fKFjtA0
そうだ、今年の水着は漁猟するイベントにしよう(迷案)


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 02:02:50 OzSEJTcY0
>>61
なお便利なのは水滸伝の燕青ではなくドッペルゲンガーの模様


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 02:04:57 /m3ah/H20
>>62
まあ今年追加の全体騎も配布騎も魔境の中で性能個性持ててるし
上手くやればどうとでもなると思うが

むしろ、何かアレなまま置いてかれてる過去鯖の方が…
メイド?モーション楽しいよね(白目)


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 02:05:08 pCFQnAtg0
スト限☆5ボスポジションにシグルド来そう


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 02:05:47 TzkHVs2c0
でも新素材ないと復刻のイベントとかろくに走らなくなるからな
ある程度ゲームに集中させるための要素だと思うとそろそろ諦めた


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 02:06:32 lSsHsKxU0
>>58
すまないさんのイメージが俺の中でブルーギルに


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 02:06:39 F/UvMkY20
最近の低レアは宝蔵院も先生も以蔵さんも頑張って調整しとる感じはあるが、弓となると低レアでも高レアでも差別化厳しいだろうな


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 02:09:01 HMRjDg/20
まあケイローン先生はなかなか良い感じですしおすし


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 02:11:08 TzkHVs2c0
ナポレオン仮はアーチャーだし星3か4だろうな
ライダーなら星5確定だろうけど


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 02:11:50 Ek8DGgWk0
まぁ差別化するだけならB3枚にするだけでも現状オンリーワンになれるし


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 02:13:27 eZoXESr20
弓は既にダビデ藤太っていうオールラウンダーがいるしな…
特にダビデは☆3とは思えないスペックだし二人とも回避持ってるから回復型とかでない限りは個性出すのは難しいやろな


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 02:13:27 LgA/RZg60
強いか弱いかは分からないけど宝具演出凝ってそう


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 02:13:28 /X/o3PX.0
2部のタイトル最初見てぶっちゃけイベントかコラかと思った


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 02:14:53 /fK7QwjI0
他のキャラが気になる
たわわちゃんはいつくるの


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 02:16:01 6m7I/yFI0
たわわちゃんなら始皇帝を刺しに行ったよ


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 02:18:28 F/UvMkY20
人智統合真国たわわ……?


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 02:18:31 TzkHVs2c0
成功させそうでこわい


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 02:19:12 5VllQqW20
>>77
荊軻ちゃんはいつの間に獲物を聖槍さんに変えたんです?


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 02:20:05 HMRjDg/20
ダビデはいい加減宝具強化ください
モーションも変更欲しいなあ…


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 02:20:41 CvuWHM9o0
ナポレオンだと決まってないのにナポレオン確定で進む空気は笑う

新鯖誰居るだろう
誰でもいいけど三周年記念用の弾は残してほしい


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 02:21:19 cTmaBpXQ0
たわわちゃんにシコうっ帝か……


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 02:21:23 O3zfbQlg0
二部メインビジュアルのキャラ、もしかして全員結構いいポジ貰えるのだろうか


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 02:22:54 TzkHVs2c0
ど真ん中にいる青王も安心だな!


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 02:24:52 O3zfbQlg0
アルトリアさんはそりゃアヴァロン持って6章に殴り込みよ
暗殺天使ちゃんも割と6章あたり来そうな気がする
ベリルの持ち鯖かは分からん


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 02:30:05 6m7I/yFI0
ダビデ「羊はこう使う」


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 02:30:14 aMIV98uc0
>>82
まあシグルドは来るじゃろ


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 02:30:23 CvuWHM9o0
お前らが想像してそなうなのとは違う超クズヒャッハーキャラでベリルと仲良く虐殺してるかもしれんぞ
それかエレナ以上に電波拾ったキャラで会話通じないとか


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 02:31:12 sqqa5trE0
暗殺天使ちゃんはペペさんと女子会してるよ


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 02:33:58 tffk13xo0
暗殺天使ちゃんはwikiみると酷い
思い込むと一直線ってやつか


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 02:34:49 /X/o3PX.0
アサシンじゃなくバーサーカーなんじゃ?


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 02:35:49 O3zfbQlg0
アサシンじゃなくフォーリナーの可能性
キモい天使みたいなのがトト様枠で
まあ軍属でも職業暗殺者でもないのに殺人やってる時点でジャックちゃん程度にはイかれていても不思議ではない

逸話的通りだと鯖としての戦闘力には全く期待できないが


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 02:37:13 TzkHVs2c0
あの天使が戦うんだろうけど星4ぐらいかな


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 02:38:08 V5UEbrmY0
天使か悪魔かその名を呼べば


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 02:38:40 aMIV98uc0
あれは誰だ
誰だ


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 02:39:22 tffk13xo0
答えてやるのが世の情け


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 02:41:23 F/UvMkY20
コルデーはなんか綺麗に語られてたがやった事は大分アレだよなぁ
サンソンの弟子が首引っ叩いた云々も気持ちは分からんでもないレベル


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 02:43:02 uH5V/Igw0
きよひーTシャツ、小中学生の習字セットに書いてありそうな絵柄で笑う
https://imgur.com/2vXO2Ty


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 02:43:46 EhrTLJHs0
首叩くってどういう状況だ


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 02:43:52 uH5V/Igw0
>>99はミス
こっちだわ
https://i.imgur.com/qaaqPSd.png


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 02:45:33 6m7I/yFI0
首切ったあと顔にビンタしたとかって話だったような


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 02:46:57 tffk13xo0
首というか生首の頬を叩いたんじゃなかったっけ


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 02:47:05 nASQlYOQO
コルデーちゃんは美少女美少女言われ過ぎて無辜の美少女になってそう


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 02:48:57 cTmaBpXQ0
婿なのに美少女……ナンチテ


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 02:49:37 EhrTLJHs0
暗殺の天使だもんな
サンソンも美しさに見惚れましたとか書いてるし


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 02:54:20 Ek8DGgWk0
サンソンは美しいことは認めてるけど強く興味を惹かれたのは最期まで自然体のまま美しくあり続けながらおとなしく処刑されてったって点だったような


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 02:55:18 Zx1Hm26c0
これより魔女裁判を始める
被告人ID:cTmaBpXQ0
第一の罪>>51
第二の罪>>83
第三の罪>>105


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 02:56:13 HMRjDg/20
弟子が調子こいて生首にビンタして、
サンソンがキレて弟子ぶん殴ってその場でクビにしたそうだが

やったことは、若気の至りのノリと言うか
美女じゃなきゃそんな美化されてなかったと思う


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 02:58:07 aqx3J49o0
やったこたテロリストですからねえ
まあ恐怖政治反対までは分かるけども、手段が殺人って誉められた話ではない


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 02:59:24 EhrTLJHs0
まあ美女だからこそ話になるんであって
ブサイクな男だと話にならんからな


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 02:59:28 .0bEWTg.0
殺人なんかしたらさすがに、おコルデーってな


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 02:59:33 knLpJOd20
>>108
夏だし冷たくしてやろうという気配り

なお雨で寒い日


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 03:00:47 6m7I/yFI0
>>108
なんだこいつ(驚愕)


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 03:05:29 6m7I/yFI0
まあ若気の至りっていうかあれだな
メディアリテラシーの無い子が扇動とか変な思想にかぶれて取り返しのつかないことしちゃうやつ


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 03:13:40 cvDUs2Vc0
駅前とかで叫ぶ子っているよね……


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 03:15:37 Wvm0K0fE0
なんか2章予告きとるやんけ…
バナーみてなぜか一瞬グラブルコラボかと思ってしまったわ


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 03:17:01 Ek8DGgWk0
>>110
なおテロの語源がその恐怖政治のもよう


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 03:32:49 CwUEAYIo0
コルデー「お初にお目に掛かります...じゃあ死ねー」


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 04:03:09 GZuiI9fk0
ハムやっと引けた


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 04:19:23 kmZexyqk0
サンソンにしろ美化され過ぎだと思うわ


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 05:00:19 6DFLFLrY0
いや誰であれ粛々と死を受け入れて死んだ人の首を、ビンタして侮辱するのはさすがにアカンでしょ
それをとがめたサンソンの行動は人として正しいと思うが


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 05:04:00 s.WWKP8M0
>>117
コラボといえばパズドラMTGコラボしてて羨ましい
FGOでもシヴ山のドラゴンにバルムンクしたいわ


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 05:16:19 N.hlqrM.0
>>123
ジェイスみたいなコマンドカードブレスト能力欲しいと思うんだけど全然来ないね
マスター礼装のランダムシャッフルだけでもうちょいなんかあっていいと思うの


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 05:48:16 s.WWKP8M0
スキルや礼装はもう手詰まり感半端ないよね


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 05:55:01 thmDVOhA0
強い鯖作れば過去鯖が産廃化
能力抑えればガチャ回さない

全ての人権鯖を過去にする位の鯖来ないかな


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 05:59:54 s.WWKP8M0
インフレ怖いなら別にNP配れるだけでもいいし
AやQの今回のイベントアイテムみたいな感じで試験してから実装してもいいような


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 06:05:10 jN1YZ3Dc0
コラボなんて昔から銀英一択なんだが?
https://i.imgur.com/SUXt4dk.jpg


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 06:27:28 Sa8A7poU0
新アニメはまさかアムリッツァ終わらないとは思わなかった


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 06:29:09 TaQOCTqsO
ナポレオン(仮)といえばアワーズで連載中のナポレオンて漫画が面白いぞ(ダイマ)
サンソンやロベスピエール、ちょい役だがマリーにたわわも出るしな


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 06:49:09 iSpvf8ik0
性能が全てじゃない
キャラ愛が全てなのだというのは空想で理想で妄想だ

世の中は性能9割で回っている


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 06:56:40 UTmTvyf.0
恒常かつ独創的な性能で回された刑部姫は神ってことやな


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 06:58:27 tK8hr5i20
銀英とのコラボはもうやっただろ、だって礼装がある


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 07:04:51 OVrhxwRc0
求められるのは性能とキャラ愛のバランスだよね
水着鯖は癖が強くて単体じゃ使いにくい奴がほとんどだけど皆とりあえず回すし


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 07:09:12 JJ2X.u4Q0
>>123
https://i.imgur.com/zGkSdtS.jpg
エレちゃんとSoar/飛翔でコラボ済みやぞ


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 07:22:45 TaQOCTqsO
>>135
完全に一致
探せば他にあったりするのかな


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 07:27:13 sq/.MT5o0
お婆さんや、ナポレオンが快男児と言われると儂は正直疑問なんじゃが


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 07:29:33 sq/.MT5o0
水着は元キャラが好きなキャラで性能が良かったらガチャ回るじゃろ
もしここでドレイクの水着なんて来ても誰が得するんだよ


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 07:33:15 6m7I/yFI0
それな


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 07:36:34 s.WWKP8M0
>>135
あーでも竜騎士みたいにジャンプとか飛行能力ってFGOに合いそうな気もしなくない
地震系無効とか


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 07:37:13 Tg/96JJ60
快男児なイケイケ異聞帯のナポレオンかもしれないから・・・


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 07:38:40 imKkelMU0
>>134
むしろほとんど素直な性能してるだろ


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 07:40:18 MBr.5Mg60
鬼滅の刃のアニメってufoが製作するんやな
きのこが絶賛してたから気にはなってたけど女作者やから敬遠してたけど面白いんかな
キービジュアルはよさげだったけど


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 07:50:29 N.hlqrM.0
きのこ絶賛のうさんくささよ


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 07:54:14 U8.3zQZU0
鬼滅は当たりの方のきのこ絶賛だよ


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 07:58:46 sq/.MT5o0
鬼滅は結構面白いで
今のジャンプだと上位に来る

女性作家だろうと面白い作品作る人はいるし逆も然りなんで気にする必要はないのでは?
あひるの空も途中までは面白かった……


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 08:03:52 OVrhxwRc0
>>142
黒王とニトクリス、フランは癖が強いしノッブやマルタも特定フィールドでのみ強化のスキルがある
サモさんも全力介護したらとんでも周回性能になるし、癖が強い鯖の方が多いんじゃないか?
ちなみに癖が強いは弱くて使えないみたいな下げる意図はないよ


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 08:03:59 sq/.MT5o0
タイ洞窟救出のダイバー死亡か……。


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 08:04:40 tK8hr5i20
きのこだって女流作家だしな


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 08:05:50 6m7I/yFI0
しかも14歳だぞ


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 08:06:09 8HRGXsVM0
あー…二部来ちゃうか…楽しみだが休日潰した後に燃え尽きて鬱るのが嫌だな…文量的に通勤時間遊べないし


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 08:07:47 h/MUn6cY0
2部がくるのはいいけど水着より先にきちゃうと水着鯖が素材要求してくるだろうことがなぁ


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 08:09:37 h/MUn6cY0
>>143
鬼滅は戦闘派手だし武器も刀だからufo映えしそう
今は連載2年ちょいだし準看板クラスだけどアニメの出来によっては進撃みたいに売れまくって看板クラスになりそうな予感
本格的に盛り上がる前の段階で終わりそうなのが不安点


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 08:13:34 s.WWKP8M0
>>145
わしはメムメムちゃんも好きやで


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 08:14:12 iSpvf8ik0
・眼鏡かけた根暗な美少女主人公
・王道の王様系イケメンのアーサー
・大金持ちで我様系のギルガメッシュ
・番犬なワイルド系のクーフーリン
・闇落ち爽やかイケメンのペルセウス
・ラスボスがアーサーを狙う姉

この乙女回路満載な物語を中学生で閃き
高校生時代にコツコツ書いてたきのこって(ある意味)すげぇよ


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 08:14:18 sq/.MT5o0
>>151
2章がやれる喜び、2章が終わってしばらく3章が来ない悲しみ


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 08:15:00 mUUkvBxE0
>>152
別に毎年のことなんだよなあ


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 08:16:06 mUUkvBxE0
>>155
コバルト文庫にちょっとお熱だっただけだから…やっぱり女の子じゃないか!


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 08:17:33 iJNtsMc60
フランチームゴールしそう?


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 08:18:22 sq/.MT5o0
>>155
最弱ヒロインが最強の剣士を引き当てるというのもその剣士が闇落ちしてヒロインに救済されるのも付け加えよう


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 08:18:59 gpowBCssO
>>155
超美形の佐々木小次郎(真)
若奥様(宝具竜牙兵)
ヘラクレス(十二回生き返るではない)
ビースト
までは考えてたしな


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 08:19:23 OVrhxwRc0
フランチームゴールしたね
心臓美味しいです


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 08:19:51 8V0Kz5UM0
きのこが絶賛って外れ臭しかしない


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 08:22:25 71Vk.HRk0
ドレイクは人気あるし別バージョン欲しがる層は多いと思うけどな
水着に関しては好みだろうけどかなりのグラマーよな
水着映えする体型でしょ


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 08:24:01 uxKihKW20
水着鯖のフィールドスキルなんておまけだしなぁ
そこじゃなきゃ性能ガタ落ちするならともかく
水着マルタノッブはそのままでいわゆる普通に強い的な性能してるし
水着鯖が単体じゃ使いにくい奴がほとんどとか言われたら疑問符だわ


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 08:24:04 iSpvf8ik0
>>161
プロトの真佐々木小次郎はプロトセイバーと戦えるほどの技量を持つ以外は
「女性と見紛う精緻な顔立ちの美丈夫」という情報しかないのよね
しかも今で知られるSNの小次郎より更にイケメン度が増してるっていうんだからそら女顔にもならぁな


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 08:25:17 gpowBCssO
ワダメモ掲載の眼帯verを再臨に入れとけば普段も使えるしな
来るとしてもアーチャーぐらいだろうけど


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 08:26:18 jN1YZ3Dc0
きのこ絶賛よりかは東出絶賛のB級映画とかみていたい


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 08:26:43 sq/.MT5o0
フィールドスキルがメインのはずなのに発動条件が割りと厳しいくせにそこまで効果が強くない太陽の騎士


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 08:28:20 Tg/96JJ60
発動制限あるんだしもっと盛っても良かったよなあ聖者


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 08:28:56 gpowBCssO
綾香と契約したプニキに●●●したミサヤ殺させるあたりきのこ変わってねーな、と

ミサヤを裏切ったパラPにプニキの槍で止めを...て展開は桜井うまくもっていったなと思った


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 08:30:12 O3zfbQlg0
太陽の騎士はFGOのゲーム性能以外は大体扱いいいんだがな


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 08:32:04 006aWx5g0
サモシステム考えるとちょっと取っつきにくさあるかもしれないけど
サモさん単体でも雑に強いよねあの子NP獲得にバフスキルに回避にと


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 08:37:14 sq/.MT5o0
サモさんはA30バフ3T続くのもNP30獲得できるのがズルいよ
別に専用構築組まなくても宝具AAで2連続までは普通に行けるという


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 08:37:50 g.wgdOZI0
プーサーと綾香のイチャイチャはいつ見られるんや…
https://i.imgur.com/ZBA6z40.jpg


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 08:37:59 jN1YZ3Dc0
回避持たせるくらいなら攻バフなりNP獲得量アップが欲しかったサモさん


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 08:39:29 PWfIp5QA0
>>137
マジギレしたベートーベンがアヴェンジャーになりそうw


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 08:42:27 hS3OHI/E0
単純に強いスキルのオンパレードやぁ
それを宝具ぶっぱ以外無価値と言うものが出るほどのクソNP効率だった時代があったという


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 08:43:33 5WEO7ZJ60
スキルとか知らんからカード性能のみで戦うサーヴァントとかいつか出ないだろうか


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 08:43:45 h/MUn6cY0
>>157



181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 08:44:36 Tg/96JJ60
>>175
プロトが始動しなきゃ無理だし・・・
永遠に来ないって事さ!


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 08:53:31 jN1YZ3Dc0
プロト本編だと美沙夜が凄くいいキャラしてるからちゃんとした物語の中で見てみたい、きのこのお気に入りの1人みたいだし


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 08:53:51 FdGZBM5c0
あれ?今日よびふ貰える日なのにと思ってたら、800日あった連続ログイン切れてた・・・


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 08:58:01 hS3OHI/E0
>>183
やってしまいましたなぁ


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 09:03:28 sq/.MT5o0
800日とかの方は連続ではなく通算ログインだからセーフ


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 09:15:15 pCFQnAtg0
それでも800日の連続ログイン途切れるの萎えるよな


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 09:26:36 mUUkvBxE0
18なのか19に始まるのかどっちなのか
臨時メンテはあれサーバーいじってるだけではと思ったけどなんか伸びたしちょうど一週間後なんだよな生放送


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 09:30:21 WEQMXVfA0
よく考えると800日で人理救済プラスアルファできるってカルデアすごいな
結構ハイペースだろ


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 09:39:05 hmrccGl20
二章のタイトルって、なんで青赤二色で分けられてるんだろう
後半でタイトル切り替わったりするのかしら


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 09:42:02 iSpvf8ik0
>>182
ソラウといい美沙夜といい
どうしてきのこのお気に入りキャラのは不幸な目に遭うん?


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 09:43:12 4.1caCfg0
無間「氷」「焔」世紀だから


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 09:45:45 e1rkJ00A0
キャスター麻原が召喚出来るなら宝具サリンは対軍宝具A以上は確定か


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 09:51:31 Q.K9GttA0
「無間氷焔世紀 ゲッテルデメルング 消えぬ炎の快男児」の舞台は第2の異聞帯となる北欧。
雪と炎が山嶺を覆う世界より物語の続きが始まります。

ふむ


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 09:52:50 gAM2iL/Y0
二部二章期待値クソ下げなんだが
タイトルって重要なんだなあ


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 09:53:21 D6IEmLZI0
基地外が来てるじゃないか


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 09:54:11 e1rkJ00A0
1章が面白すぎたからな
このレベルを他のロストベルトで維持するのは難しいと思う


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 09:54:33 gpowBCssO
また馬鹿がここにも 炎上したいの?


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 09:56:55 71Vk.HRk0
ブリュンヒルデが幕間で自分の中の狂気なのか恋慕なのか知らんけど感情を燃えない炎と表現してたけど多分それもテーマの一つなんだよな?
それとは別にタイトル通りの不屈の男もいるんだろうけど

なんかどんなキャラかなーと想像してキャラ色々と思い返してたらスパロボのランドに行き着いたわ


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 09:58:16 lNnek5Ro0
もうストーリーでギリギリの展開を味わうのは諦めたからせめて戦闘難易度だけでも上げてギリギリ感を出して欲しい


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 09:59:39 71Vk.HRk0
なんか変に煽る奴は最近見るようになったね


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:00:05 9bxTjJoI0
2部まできてるマスター相手にぎりぎりの難易度って
一体どうな・・・サポ縛りかな?


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:00:53 MsKBT5GY0
カイニス出るの楽しみにしてるぞ!


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:01:36 lNnek5Ro0
>>201
最低でも剣豪くらいは欲しい
ロシアはシナリオ面白かったのに難易度低くて調整班バカにしてるのかと思ったわ


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:02:05 QL2KiI6Y0
ネロチームがゴールしそうだけど、3位が遠いなw


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:02:43 VKpBqzAk0
今なら美沙夜は戦友ポジで終盤まで生き残りそうな気もするがなあ


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:07:18 9bxTjJoI0
>>203
気持ちはわかるが駆け込み終局勢程度だと
わりと苦労してるかもよ
1.5部クリアしなくても2部はできちゃうからな


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:08:01 gVmtPD4o0
熟練マスター基準で難易度決めるとそれ以外がひどい目にあうのじゃ


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:08:30 LgA/RZg60
強さの調整よりも楽勝でゲージ削ったのにシナリオでくっ一旦退こう…!とかなるの止めて工夫して


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:09:28 fwm.DcRM0
フレ禁止NPC強制出撃だけで大抵のユーザーは難易度上がるからな


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:11:27 QL2KiI6Y0
>>209
帝都最初のノッブ戦で挫折したマスターがそこそこいたらしいな
フレ頼りのマスターがツイッターとかで阿鼻叫喚してた


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:11:44 sLc3OFxY0
剣豪は実施的に武蔵というハンデがいたからなぁ…
自分はFGOにはそういうのを求めてないや


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:12:01 VKpBqzAk0
フレ禁止とかランチ借りられなくて困る
せっかくストーリーは絆の稼ぎ時なのに


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:12:15 gJq87Vdk0
難易度求めるなら自分で縛ればええやろ


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:12:27 nASQlYOQO
ブレイク廃止して(過激派)


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:12:54 rLz1y8Gk0
剣豪は糞雑魚武蔵と魅了連打にイラつくだけで難易度は別に高くないだろ


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:13:10 iqRivzZE0
>>163
きのこの絶賛は二種類ある
一つはほんとに自分で遊んで・読んで面白くて誉めるパターン
もう一つは作者が身内だからとりあえず誉めるパターン
後者は当てにならんが前者はそこそこ当てになる


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:13:15 mUUkvBxE0
正直早く読み勧めたいのに難易度でストップはなあ…
しかし3章以降はマップ名わからんけどクリアで解禁になるのか否か


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:13:47 iS/YK2qw0
各クラスに星5最低2騎はいて孔明マーリンどちらか、あるいは両方持ってる人ばっかじゃないからなぁ
難易度調整は難しいよな
でも剣豪形式好きだったな、緊張感は嫌が応にもでるし


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:14:14 71Vk.HRk0
難易度高いのはまあ一度クリアすればいいならそれでいいけどフリークエストの雑魚の体力てんこ盛りにするのだけは勘弁してくれ


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:14:34 8V0Kz5UM0
別に本編に難易度とか求めてないわ
ボスクラスならまだしも雑魚はさっさと倒させろ


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:15:56 mUUkvBxE0
>>216
あおきいたレクリは後者だしな レイジングループは元々評価高いし本当に面白かったんだな


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:16:58 gpowBCssO
6章ガウェインはストーリーにちらほら居たらいいぐらい

手持ちはよ育てろ、て言いたいのかもしれんが


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:18:50 D6IEmLZI0
きのこが面白いと言ってたとかより自分の感性信じろよw


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:19:35 Q.K9GttA0
登場する全部の鯖にある程度の活躍が欲しいよねやっぱ


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:19:38 QL2KiI6Y0
5章まで比較的サクサク進んでいたフレが
6章で詰まるのは様式美


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:20:26 D6IEmLZI0
そもそもfgoのシナリオの敵ってそんなに難易度高いか?
CSのRPGなんかよりずっとぬるいと思うが


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:20:59 P1SlNFsY0
6章って凄いよな
最初の雑魚から最後の我が王まで主に円卓まわりで初心者が積むかもしれないポイントだらけだもん


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:21:00 nC7Pyres0
>>210
普通に令呪切ったわ


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:21:20 pCFQnAtg0
なぜCSと比べてしまうのか


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:22:54 gVmtPD4o0
CSのRPGもぬるいのはぬるいしひとまとめにされても


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:23:27 Rsh353Cc0
初期からやってるとシナリオ実装待ちの間に育成進むからそこまで難しくは感じない
一気に進めようとすると育成が間に合わなくて難しくなるのかもしれない


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:23:29 D6IEmLZI0
そもそもRPGってちゃんとレベル上げすれば誰でもクリアできるし難しいも何もないと思うが
アクションじゃないんだし


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:24:15 QL2KiI6Y0
一番新しいドラクエは、比較的難易度は緩かった


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:24:56 lNnek5Ro0
敵のインフレがとかよく言われるけどどっちかというと弱いマスターが増えたって方が大きいと思う


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:25:45 8V0Kz5UM0
道中の雑魚が無駄に体力多すぎて難しいとかじゃなくて純粋に面倒


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:27:01 6DFLFLrY0
わざわざレベル上げに種火通うなんて手間をかけなきゃいけないFGOと、戦ってればきちんと自然にレベルの上がるRPGを一緒にしてはいけない


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:27:06 vS/7XX5s0
>>232
それな


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:27:20 hS3OHI/E0
フレ禁止を除いてインフレが指すのってぶっちゃけ雑魚敵のHPのことだよね


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:27:42 lSsHsKxU0
>>227
機種が古いとまず砂嵐に負けるしな


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:27:58 nASQlYOQO
クリアは割と余裕だけど時間かかって面倒臭い。ボス戦なら良いけどザコ戦でこれやられるとストーリーに没入出来ないからキッツい


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:28:05 gpowBCssO
去年からそれなりに鯖増えたけど今年は誰がネロ祭高難易度にくるのか


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:30:00 D6IEmLZI0
>>236
逆、レベリングははるかにfgoのほうが楽
種火を使えば鯖のレベルはすぐにマックスだからね


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:31:08 e1rkJ00A0
素材地獄はどうなってるの?
今から最初からヤレって言われたら自分は無理だわ


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:32:11 WEQMXVfA0
星5礼装禁止で初手宝具ぶっぱできないようにしたら難易度調整しやすくなりそう
終わりの始まりになるだけな気もするけど


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:33:14 CXGEqv5A0
新規は昔よりも有能礼装引きづらいしな


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:33:49 8V0Kz5UM0
ボスなんていくら盛ってもいいけど雑魚はそれこそ戦闘スキップでもいい


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:33:58 QL2KiI6Y0
それかいきなり敵が
スキル封印、宝具封印使ってくるとかな


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:34:50 CqV.8h2g0
一部クリアが条件とはいえ帝都の敵いつもより強く感じたなぁ


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:36:21 lNnek5Ro0
雑魚は強かろうが弱かろうがどうでもいいんだがボスも弱いのが大問題なんだよ


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:37:47 46iow32w0
本編に高難易度なんて求めてないしそんなに難しくしたいなら鯖なり礼装なりを自分で縛りゃえーやんけ


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:37:51 LgA/RZg60
種火使えばというが種火は天から降ってくるわけじゃないし…
ロクボ種火で育てるのか


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:38:30 e1rkJ00A0
最悪、フリクエで回収した石で殴れば何とでもなる


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:38:54 BYibd5ag0
この戦闘がクs……おもしろくないゲームに難易度とか求めてない


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:39:53 nASQlYOQO
マーリンが難易度調整を面倒にしてるのは確定的なんだしまずはマーリンをどうにかしなきゃな……


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:40:19 D6IEmLZI0
超高難易度をクリアできないことで炎上するんだからそこは諦めろw
そこそこの強さにしかできんだろう、ボス


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:40:20 gJq87Vdk0
NPCフレ+オルテナマシュ+持ってるストーリーに出る鯖で行けば勝手に高難易度になるでしょ


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:40:23 hS3OHI/E0
ボスに歯ごたえってゲーマー精神は理解するが雑魚をインフレさせるマゾゲーマーもどき精神はいらぬ


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:40:32 Am8wdvGE0
つーかFate系のゲームでゲーム性単体でも売れるくらい面白いのってあるっけ……


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:40:38 71Vk.HRk0
これ以上戦闘キツくしてどれくらいのプレイヤーがついてくるんかなって疑問も
そもそも本編進めない奴多くてどうやらせるか苦慮してるって話じゃ無かったか?


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:40:42 8V0Kz5UM0
>>253
それな
FGOにゲーム的な面白さとか特に求めてないから面倒になり続けるのは勘弁
純粋にゲーム楽しみたいなら他にあるし


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:42:18 vS/7XX5s0
高難度というか本編の戦闘に緊張感が欲しいのはわかる
逆にイベントには高難度クエは欲しいけど周回自体は楽にしてほしい


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:42:22 D6IEmLZI0
ていうかRPGって進めば進むほど雑魚も強くなってくだろ


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:42:40 iV4Y7tMg0
>>258
カプさばはFGO鯖追加して作って欲しい
タワーディフェンス系も好き嫌いはあるだろうけど


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:42:41 LgA/RZg60
高難易度でさえ令呪3画で終わらせたったwみたいな人多いから頑張る必要性のある戦闘はあまり求められてない感


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:42:47 CwUEAYIo0
戦闘はつまらんけど、6章の難易度事態はそれなりに演出になってたからそこだけは許すよ


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:43:15 7KrWr6no0
すまん、これゲームだし商売なんだよ
進めるごとに敵を強くしないとガチャは回らないし石コンされないとサービス成り立たんよ


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:43:37 iqRivzZE0
>>264
だってそうでもないと令呪使う機会無いし


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:44:07 gVmtPD4o0
>>267
別に使わなくてもええやん?


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:44:16 71Vk.HRk0
雑魚のHP高くするのは殴ってNP稼げって意図してるのかと思ったけど攻撃力も高すぎて等倍でも即瀕死に持ってかれて真顔になった


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:44:49 D6IEmLZI0
つまらんいうけどエクストラよりかはよっぽど面白いと思う
ゲーム部分は


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:44:50 iV4Y7tMg0
>>264
ボーナス、チャレンジステージみたいなのを作ればいいんだよ
シナリオクリアには関係ないやりたい人だけやればいいみたいなのを
令呪不可とか石コン不可とかやって報酬は無記名10個とかにして難易度激強みたいにしておけば


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:45:08 8V0Kz5UM0
>>266
一般的なソシャゲと違って鯖自体そこまでインフレしてないし戦力とかもう要らんレベルのマスターがほとんどだからそういうのは関係ない


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:45:41 iqRivzZE0
>>268
あるんだから使えばええやん


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:45:48 gVmtPD4o0
無記名10個報酬とかクリアできないやつが絶対暴れる


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:47:02 hS3OHI/E0
>>272
ネタレスやろ…


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:47:16 gpowBCssO
どうせクリプターの誰かからマスタースキル封印か令呪無効化される


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:47:41 lNnek5Ro0
>>271
グガランナだってネロ祭りだって根本的にはやらなくていいのに逐一叩く人が出てるんだよなぁ
やりたい人だけやればいい論はfgoでは通じないんだよ


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:48:05 C88ZbOXM0
ストーリー限定の宝具演出もあるし普通に戦ってもボスに宝具を打たれるくらいの強さは最低限欲しい


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:48:09 nASQlYOQO
>>262
普通のRPGの場合敵も強くなるけど大抵本編中に味方キャラ育ち切らんからなぁ
究極的にはレベル上げれば通るけどFGOは限界レベルが早い段階で頭打ちになるし二部だとその限界レベルで挑むのが当然の状態だし


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:49:01 8V0Kz5UM0
変に報酬つけるから暴れられる
報酬なし高難度でやりたいやつだけやれなら暴れられないでしょ


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:49:14 knLpJOd20
>>271
そういうの作るなら報酬無しだよ
たかが伝承一個でネロ祭りフィナーレすげー荒れてダメだったもん


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:49:34 vS/7XX5s0
ストーリーの再戦機能が欲しいと常々思ってる
無報酬で良いから色んな事を試したい
自主縛り高難度とか含めて


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:49:39 Am8wdvGE0
新規「なんか復刻イベやってるぞ。なんだ俺の手持ちでもいけるやん」
新規「……新イベの難易度なんかおかしくね?」

聖杯除いて上限値変わったわけでもないのに格差ありすぎだよな


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:49:45 LgA/RZg60
クリプターの令呪も固定使用じゃなくてちょっとしたAIぐらい組んで


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:50:06 rLz1y8Gk0
超高難度は報酬なしAP消費なしでやればええ


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:50:34 D6IEmLZI0
暴れたやつのせいで伝承結晶を得られる機会が減ったんだよな


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:50:38 iV4Y7tMg0
>>276
マーリン孔明封印もあるかもしれない


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:50:41 pCFQnAtg0
伝承とか呼符報酬にしてる限りそういう文句は出続ける
金林檎1個とかQP150万レベルまで下げないと


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:50:50 g.wgdOZI0
一応、難易度上昇はスタッフ内でも反対されてたりする
https://i.imgur.com/RSeX8YJ.jpg


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:51:21 hS3OHI/E0
騎石1個でええやろ(なげやり)


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:51:29 lSsHsKxU0
つか報酬手に入れられなくてグチグチ言ってるだけじゃん
そんなんほっとけよ


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:51:57 vS/7XX5s0
>>280
わんぱくキアラチャレンジとか楽しかったしな


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:52:21 8V0Kz5UM0
>>290
何も無しよりも暴れられる模様


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:52:36 LgA/RZg60
マナプリ1個にしよう


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:52:47 knLpJOd20
まあ5章のオニキみたいにストーリーじゃ凄いのに雑魚調整過ぎると
流石に気持ちが盛り上がらないけどね


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:52:49 lNnek5Ro0
>>289
この頃のきのこはもういなくなったのか、それとも獣国はきのこにとっては大したことのないレベルということなのか、後者なら少し悲しい


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:52:49 Am8wdvGE0
>>289
本編バトルならまだいいが
それに伴ってイベントの難易度まで上げられてもなぁ


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:53:49 D6IEmLZI0
今はホームズがいるせいでフィナーレもぬるくなったけどな


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:55:35 g.wgdOZI0
http://i.imgur.com/hRg1ZLE.jpg
戦闘ギミックもちょこちょこ考えてるきのこ


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:55:58 gAM2iL/Y0
???「このゲームは効率を求めるゲームじゃないんで」


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:56:17 Rsh353Cc0
ヌルイヌルイ言う人は低レア縛りとか単騎攻略でもやればいいんじゃないか


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:56:45 D6IEmLZI0
>>296
2章の始まりだからじゃね?難易度それほどでもないのは


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:56:51 Am8wdvGE0
最初の曜日クエリニューアルで大して報酬が美味くなったわけでもない(むしろ一部は不味くなった)のに
HPがクッソ高くなったりマリーが無限キラキラしたりしてたのは何の必要性を以ってそうしたんですかねぇ


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:57:11 46iow32w0
>>295
バーサーカーで男性で神性持ちで愛するもの特性もあり耐魔力は持っていない
仕方ないとは言えガバガバ耐性過ぎますね


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:57:32 nASQlYOQO
誰でも良いからビースト君と再戦したい。CCCまでに絆MAXに出来てなかったから絆アンリの特攻乗ったことないんだよな
聖杯フォウマ絆アンリ試したい


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:57:44 jRctkXQU0
あまり高難易度にされても気軽さがウリのソシャゲじゃ本末転倒では
難易度調整欲しいわ
後は素材有料で売ってくれ
周回で時間取られたくない
なぜソシャゲで苦行強いられるんだ


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:58:04 HEmUfvPU0
2部1章ラストの巨大ロボバトルのギミックは嫌いじゃない


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:58:34 lNnek5Ro0
>>303
その頃は孔明壊れ修正したり欠片ジャックとか作ってた頃の壊れ上等体制だったので...


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:58:42 Am8wdvGE0
言うても鯖なんて極論相性ゲーみたいなもんなんだし、
オニキだろうが誰だろうが天敵連れてくりゃそりゃあっさり落ちるんじゃねぇの(というか落ちないとそれはそれでおかしいんじゃねぇの)
シナリオに出てきた鯖だけで挑んだら程よく手ごたえあるんじゃね?


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:58:49 gJq87Vdk0
結局この話っていうのが、FGOに高いゲーム性を求めるか、別の物を求めてるかの殴り合いで終わるだけなんだよなぁ


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:58:51 D6IEmLZI0
>>306
ソシャゲって基本周回だぞ


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 10:58:59 7KrWr6no0
>>298
ネロ祭なんかも初日はあーだこーだ言われるがしばらくすれば攻略法が出てくるしな


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 11:00:26 gVmtPD4o0
周回で時間取られるのはソシャゲの基本な気が


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 11:00:36 CwUEAYIo0
ソシャゲは基本修行だぞ


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 11:01:34 8V0Kz5UM0
>>311
他ゲーはオートなりあるのに未だに手動で周回させるクソゲー
このレベルの周回数でオートとかスキップ無しとか頭おかしい


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 11:01:41 iqRivzZE0
最近は周回にオート機能付けてるゲームもあるけどね


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 11:01:54 vS/7XX5s0
>>309
ちょっと話は逸れるが、シナリオで出てきた鯖だけで組んだのにストーリーを読んだらその鯖はその戦闘に参加していなかったりとかツライ
ストーリー後にパーティ編成画面にして欲しいわ


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 11:02:23 Am8wdvGE0
そういや今年のネロ祭は誰が周回必須鯖になるんかね
孔明マーリンは半ば定番だから置いておくとして


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 11:02:29 iqRivzZE0
いや、最近でもないか
オートなりスキップくらいはあるか


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 11:02:38 nASQlYOQO
一日一万回 感謝の周回


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 11:03:18 Pa5B4GwY0
最大1日6周くらいしかしてへんけど、皆そんなに周回してんの?


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 11:03:38 CwUEAYIo0
気が付くと宝具演出を置き去りにしていた


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 11:03:49 403eN0lU0
今年もネロ祭で鯖ラッシュ高難易度があるなら
黒聖杯北斎でなんとかなるじゃろか


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 11:03:51 HEmUfvPU0
オートとスキップはもう諦めなさい
http://i.imgur.com/VdLQ3r4.jpg


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 11:03:59 lSsHsKxU0
>>299
スロットは邪魔すぎた
周回必須ゲーでやんな


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 11:04:11 lNnek5Ro0
>>315
そこはまぁ上でも上がってた通り人理修復の旅はイージーであってはいけないっていうきのこの思想が大きい気がする
あとアザナシの考えた延命バランス


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 11:04:29 D6IEmLZI0
今年もネロ祭あるんか?
王様の鯖たくさんいるんだから持ち回りにすればいいのに


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 11:05:17 Am8wdvGE0
>>327
ウルク祭か……無駄に兵士系エネミーがいつもより強そう


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 11:05:25 /NNALknE0
オートは実装されても全滅してまともに周回出来ない気がする


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 11:05:26 nASQlYOQO
水着とネロ祭とエリちゃんは季節の風物詩だから


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 11:05:50 gJq87Vdk0
ネロ祭やるにしても、漂白されなかったイツカドコカ時空じゃないと難しいしなぁ


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 11:06:07 71Vk.HRk0
>>328
絶対複数ガッツ持ちだわ


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 11:06:44 46iow32w0
宝物庫と種火限定でも構わないから通常の消費APの2倍や3倍消費でその回数分回った事にしてくれ


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 11:06:44 OFXUfu4s0
>>317
ロシアではストーリー後に編成ってのが少しだけあったな。
あれ恒常にしてほしいわ


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 11:07:01 403eN0lU0
マケドニア祭
ブリテン祭
スパルタ祭
ウルク祭


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 11:07:23 nASQlYOQO
アーサー祭で呼符落とす敵を狩ろう


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 11:08:08 ARzxFB0I0
祇園祭


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 11:08:10 7KrWr6no0
>>329
1ターン目で全スキル発動そして宝具ぶっぱ
もしくはスキル発動しないで宝具も使わないみたいなアホオートになる気がする
それこそAP40使うような地味に考えてプレイしないとならないクエでは余計に時間かかりそう


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 11:08:57 iqRivzZE0
>>329
アイギスの委託でいいよ


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 11:09:23 Am8wdvGE0
ハサン祭


死ぬ(誰がとは言わない)


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 11:09:26 8V0Kz5UM0
FGOは操作が面倒だから実装するならスキップの方だろうな


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 11:09:37 fwm.DcRM0
スパルタ祭りとかマスター礼装も鯖の礼装もなしフレ禁止NPCなしで大型敵でも狩るんです?


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 11:09:56 cvDUs2Vc0
特定条件でアイギスの委任は欲しいな


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 11:10:04 knLpJOd20
今はスキル上げをエンドコンテンツみたくしてるけど
高難易度がないとそれを生かす場所がないという
鯖とったり育てた人ほど試す場所が欲しくて
気軽に手軽にライトにやりたい人と噛み合わないジレンマ

でも周回クエの難易度無意味に高くした去年の水着は満場一致でクソ


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 11:10:56 D6IEmLZI0
ネロ祭をオリンピックのように各国の持ち回りにすれば
無理なく他の王の掘り下げもできるしね
正直、ネロはもういいだろってのがある、好きな人には悪いが


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 11:11:47 CwUEAYIo0
FGOはアクションゲームみたいに当たり判定でダメージ判定出るから
宝具スキップするとダメージ判定が出なくなるって聞いたけどマジなんだろうか


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 11:12:27 iqRivzZE0
>>345
ネロ祭で掘り下げとかあったっけ
誰が主催にしようが大して変わらんと思うが


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 11:13:37 Am8wdvGE0
せめてぱっと見の競技形式だけでも変えればな
毎回ローマコロシアムで戦ってるだけだし
そう考えると水着イベの方が毎年方向性を変えているだけ良……良…………?


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 11:13:47 D6IEmLZI0
>>347
主催国の王の話でもなんでも入れやすいだろう


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 11:13:54 gVmtPD4o0
>>346
中華かなんかの改造でスキップできてたらしいからデマじゃない?


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 11:14:00 EhrTLJHs0
ネロ祭でいいんじゃね


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 11:14:50 gpowBCssO
電子の海から来ましたで高難易度にBB メルト リップ が来るよ


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 11:14:53 iqRivzZE0
>>349
今までそんなにその手の話あったっけ
まぁ小ネタくらいにはなるかもしれんが
ネロ祭にネロの出番多くていいとか思ったことなかったは


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 11:14:54 Am8wdvGE0
教授「では今年は私が催そう」


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 11:17:16 Tg/96JJ60
お金持ち属性持ってるんだし
ダレイオス祭を開いてダレイオスくんの掘り下げしようぜ!


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 11:17:19 SX9RM02o0
新章て新素材もアレだけど
宝具5に出来ない星3鯖も増えるんだよな

水着に備えてストーリーPUを回さない前提


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 11:18:04 Pa5B4GwY0
>>346
デマやで


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 11:19:17 knLpJOd20
(スト限)星3が絶対来るかはわからないけどね
章クリア報酬スト限礼装になったし


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 11:19:34 46iow32w0
ネロ祭り自体ストーリーの密度濃いものじゃ無いし主催のメリットなんてピックアップの機会と霊衣追加の可能性と礼装化くらいしかないんじゃないか

…わりとメリットあるな?


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 11:20:00 lSsHsKxU0
ウルクとか王様ケチキャラ設定なのに
わざわざ持ち回りにせんでも
どうせ名前だけでネロやローマの掘り下げなんてしてくれないんだし


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 11:20:04 Am8wdvGE0
つーか星3鯖って別に宝具5にしてもそこまで使いどころねぇしな
あるにはあるけど無理してその星3を宝具5にしなくても適当な星4、5で代用出来るだろうし
キャラとして好きなら宝具5にするくらいでいいんじゃね


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 11:20:49 2FKcRl6o0
>>348
基本的に涙で渡る血の大河か夢見て走る死の荒野じゃろ
やっぱり採集決戦が最良


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 11:22:02 LgA/RZg60
新所長から素材まきあげる大会


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 11:22:37 OFXUfu4s0
そういやなんでネロ祭は復刻しないんだろう


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 11:22:50 Am8wdvGE0
>>363
身包みはがされたゴルドさんからこれ以上何を奪うのか


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 11:24:23 esC2Hmv60
>>364
毎回シナリオは違うが復刻するほどの差ではないから


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 11:24:38 EhrTLJHs0
>>364
超高難易度のクエスト自体は復刻していただろう


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 11:25:59 D6IEmLZI0
ファラオ祭とかいうオジマンはドケチというイメージをつけた闇の深い祭りw


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 11:27:01 vS/7XX5s0
まあネロ祭は史実ネタだし


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 11:27:34 2FKcRl6o0
>>364
そもそも2016のは去年冒頭でシナリオおさらいやってなかったっけ


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 11:32:09 Q.K9GttA0
>>368 やっぱり黄金律持ちだよ


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 11:32:53 nj.YEvTc0
FGOのオートは単純に殴るだけのやつだとズタボロになりそう感あるからあれだが
今回のレース演出もスキップねえから出先のちょっとした時間に進められないとかある

そういうとこだぞゲーム業界人とかの人前や仕事場業務厨でも端末だして維持れる前提で考えてるとしか思えない設計


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 11:39:06 knLpJOd20
演出こるのは嬉しいし素晴らしいことだと思うがスキップは欲しいな
個人的にどうしても見たくないものとかあるのに飛ばせないの苦痛だった(わがまま)


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 11:41:17 esC2Hmv60
隠してようが仕事中ゲームする奴の方がどうかしてると思うんだが
だいたいレースシーンスキップ出来ないって五分も演出に時間取られてるわけじゃないんだし、そんなちょっとした時間も勿体ないんじゃ骨周回も出来ないぞ


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 11:43:25 o3KcUQ520
>>372
いうてもちゃんとAp消費してれば10時間以上は余裕があるんだから職場でわざわざ弄る必要なくね?
こないだのアポイベや採集決戦みたいな時間制限あるようのがしんどいぐらいだけどそれは別にこのゲームに限った話じゃないし


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 11:46:44 mXbAfQzI0
Fate関係者多いな
http://i.imgur.com/vhSpERs.jpg


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 11:49:47 s/hyQ6PI0
>>376
型月作品には全員出てるな


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 11:51:54 c4GMADv60
職場でゲームする必要ある?(率直)


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 11:52:27 1OVSKC1g0
>>368
オジマンはニトクリスにスフィンクス貸すのもお金取ってたから割とケチ


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 11:53:43 yAJwEX9M0
上でもあったけどアイギスの委託が一番FGOに合ってるかな
勿論条件は厳しめに設定すべきだが


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 11:53:54 Am8wdvGE0
オジマンは普段は秘石とかばら撒きまくってるんだよきっと
そのせいで「こっちの方がレアだな」と気に入った相手にビー玉くれるんだよ


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 11:54:19 c4GMADv60
老倉育が好きな人はオルガマリー所長も好きだろ


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 11:54:52 nj.YEvTc0
朝は出る前は忙しいし通勤中は混雑で身動き取れないからたまに消化が面倒なことがあるのよね


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 11:55:44 TaQOCTqsO
>>372
FGOのオートってイメージ的に、
1.相性とか考えず一番右の敵を殴る
2.カードはチェインとか考えず左から3枚、宝具は貯まったら即使う
3.一度オートにしたらその戦闘中はマニュアルに戻せない
くらいの代物が出てくるイメージ


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 11:56:06 8HRGXsVM0
>>375
起床⇒出掛ける準備⇒通勤時間⇒出社の流れだと起床〜通勤時間の間でギリギリ寝てたいor準備時間余裕ない人はいると思う労働は苛酷なり

通勤時間中ならAP消化できるが電車orバスの乗車時間が少ない人は消化し切れないよ…歩きスマホ勢は危険よ?銅林檎全滅なら尚更


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 11:57:43 sdvVJP0.0
ソシャゲは夜しかやらないからAP溢れちゃうとか思ったことがないな
職場にやってる人がいれば、昼休みとかにも出来るんだけど


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 12:04:09 S8oec8dE0
大雨で引きこもってずっとテラリンクしてたからお知らせ見逃してた
2部二章くるのか


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 12:04:24 5VllQqW20
>>385
夜寝る前にAPちゃんと消費していれば、7時間睡眠としてAP40クエ×2を朝こなすだけで良くね?
最悪、二回目のクエはスタートだけかけておけばAP消費はできるし、5分で終わるぞ


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 12:05:55 8HRGXsVM0
>>386
以前は必死にAP消化してたけど仕事で金稼ぐようになってからAP漏らすことも多くなったわ…睡眠大事だし課金パワーで補えるし

ただ無課金の頃はAP消化丁寧にやらんと素材確保やイベクエに支障出るから必死に消化してた


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 12:06:08 NjcYXxmk0
アイギスの委任は理想的だな
天井も☆4と☆5で別カウントのアイギス方式がいい
33連で☆5確定なんて破格の天井は求めないからさ


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 12:07:42 tK8hr5i20
ファラオ祭りも最後の方は普通に良い配布だったのに最初のイメージは怖い


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 12:08:26 cdyLTsu.0
いつ見ても「消えぬ炎の快男児」に違和感ありすぎる
いや面白いから良いけど


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 12:09:11 OXvIRuTc0
礼装選択でカドック選択可能とかにならんかね


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 12:09:23 s/hyQ6PI0
一回お漏らしすると気にならなくなるし
フォウくんも一回取り逃すとまぁいいやって気が楽になる


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 12:12:46 esC2Hmv60
ファラオ祭も最後は良い配布だし10連一発でファラオ並んでら来てくれたから良い文明だぞ

>>385
ごめん分からん
そんな必死になってやる必要あるのか


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 12:14:26 J6YBVrJ60
https://i.imgur.com/Kmti4Ns.jpg


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 12:17:02 VvZDblKM0
>>393
周回のマスターにカドックを選びたい
ぐだ「氷500個集めるまでがノルマやで」


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 12:17:55 OxCc2A4M0
そもそも14時間以上会社にいるからAP溢れさせるしかない


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 12:19:05 s.WWKP8M0
復刻じゃなくて修正前フィナーレ当時の状態で挑みたい層いそう
・当時の鯖と礼装のみ使用可能
・スキルや宝具強化も当時の状態のみ(例ジャンヌは宝具でスタンする)
何人クリアできるかだな


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 12:19:12 gpowBCssO
>>397
カドック「手持ちの石全部溶かして集めといたぞ」


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 12:20:15 U8.3zQZU0
さくっとAP消化したいので1位演出とか間のシナリオうざいってのは割と頷ける


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 12:20:41 8HRGXsVM0
>>388
8時間労働なら休憩時間にも消化しないとAP漏らさない?休憩中に再開含めて2回やらんとアカンし…昼御飯やトイレ、仕事量次第でキツイぞ

まぁ俺はAP消化派だから基本的に貴方と同意見だけどね…でも睡眠時間・疲れ・仕事量次第で漏らすし俺以上に消化できん人もいると言いたかった


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 12:21:04 1zhyE4pw0
ファラオ祭りって輝石一個以外あんまり覚えてないんだけど何やったんだっけ?
いつもの倉庫のゴミ礼装があったのは覚えている


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 12:21:07 lSsHsKxU0
>>395
それツイッターのトレンドに入るくらい騒がれたから改善されたんじゃないかな


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 12:21:11 V5UEbrmY0
>>393
ペペさんが仲間になって礼装でペペロンチーノが出てきたら笑い転げる自信がある


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 12:22:09 OXvIRuTc0
このゲームでAPのこと考えるとか、頭アッポーペンかよ


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 12:22:43 Q.K9GttA0
>>400 カドックは効率的なのが好きだといっていたが、やはり無駄に時間を使うより石を割って一気に回った方が彼にとって効率的なのだろうか


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 12:22:44 OxCc2A4M0
塩川がどっか外国で手縫いの青石貰ってたのは覚えてる


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 12:23:48 knLpJOd20
AP漏らすのは気にならないし、足りない時は石を齧る
でも演出スキップはあっていいと思う

今回2位以下とかかなり飛ばせるんだけどね
1位演出は見直せないから意図せずに飛ばすミスを考慮してるんだろうけど


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 12:25:16 8HRGXsVM0
>>395
いや必死にやる必要ないって意味で言ったんだが…勘違いさせたならスマンな仕事&睡眠優先や

若い頃は消化頑張ったが最近は緩プレイだわ


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 12:26:34 lSsHsKxU0
丁度昼時だからペペさん食べたくなってきた
唐辛子有ったかな


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 12:27:16 s.WWKP8M0
>>408
騎の輝石グッズ化したら意外と売れると思う


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 12:27:54 3kjDWdqE0
カドックAP消費しといてー


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 12:28:14 OXvIRuTc0
お前ら魔術礼装スキル考えようぜ
てかカスタムできれば面白いのになこれ


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 12:28:44 mXbAfQzI0
ニトクリスがあと64m
あと一時間以内かな


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 12:29:41 cdyLTsu.0
彷徨海礼装とか貰えないのかな
というか二章で彷徨海ほんとに出てくるのかな?
あらすじ読むに彷徨海に行くついでに二章の舞台に巻き込まれたように感じたけど


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 12:30:38 3SY/GpR60
出勤中、会社内でAP消費しないって前提だと12時間はほしい
残業0、寄り道ナシでも家出て帰って来るまでに10時間越えるし


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 12:30:58 lSsHsKxU0
しょうがない
AP貯まってきたしニトちゃんまわすか


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 12:31:29 OxCc2A4M0
彷徨海を語ってカルデアおびき寄せるオフェリアちゃんの卑劣な罠な気がしてきた


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 12:31:50 J6YBVrJ60
少なくとも余程のブラック環境でもなきゃ
通勤時か休憩時に消化するだけで漏れることはそうそうなくなる

>>414
「自分だけの○○をつくろう!」系は
結局最適解に落ち着くだけ定期


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 12:34:05 46iow32w0
攻バフ・スタン・OC持ってる戦闘服が完成され過ぎてて・・・
入れ替えられるのなら全体強化をメジェドの眼と入れ替えたいけれども


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 12:34:08 gJq87Vdk0
>>419
捕えて水着の刑だな


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 12:35:42 f1DXV9Vs0
彷徨海は三章までお預けかもなー


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 12:36:50 J6YBVrJ60
業務外(休憩)時間すらスマホお触り禁止なんて環境はそうそうないと思うんだが


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 12:37:02 gpowBCssO
オフェリア「馬鹿ね、氏ね!!(彷徨海爆破)」


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 12:37:09 8HRGXsVM0
>>419
シャドウボーダーは出現地点に縁の物がないと浮上できんので誘き出す必要すらないぞ?むしろ縁の物をクリプターが排除し続ければカルデア完封


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 12:39:04 OXdBHhQM0
衛宮士郎礼装
・投影魔術:味方単体のAQBの性能アップ(ただしエミヤより低倍率)
・強化:味方全体、AかQかBを選択して、確率でアップ)
・今日のご飯:全体回復、最大HPアップ

こんな感じ?


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 12:40:15 8HRGXsVM0
>>424
以前勤めた職場は工場地帯かつ休憩部屋が四方に囲まれた悪環境で電波届かずスマホできなかった


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 12:40:21 XlIyGbyw0
>>425
崩れ落ちる彷徨海から発掘戦艦で脱出ですね分かります


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 12:40:32 OXdBHhQM0
使うかどうかは分からんがジェロニモ式礼装あっても面白いかもしれん(Aアップ・Qアップ・Bアップ)

てかいいな礼装カスタム機能とか、妄想が進む


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 12:40:37 3SY/GpR60
>>424
禁止ではないが建物内or事務室内が持ち込み、使用禁止なので
建物or事務室入り口外のロッカーまで戻らなきゃいけないって所は
職業柄よくある


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 12:43:11 s.WWKP8M0
流石にそこまで行ったら他のゲームもできないだろ


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 12:44:06 5VllQqW20
>>424
うちの会社は社屋の中では機密保持のため、原則スマホ使用禁止
外での昼休憩のときなら当然使えるけどね


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 12:44:07 gpowBCssO
>>429
ホームズ「私のドラテクを信じたまえ(クスリキメながら)」


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 12:44:25 D6IEmLZI0
AP40のクエスト3回ほど朝するだけで漏れることはないと思うんじゃが


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 12:45:13 9bxTjJoI0
10時間後に仕事終わってるのは難易度高いのです
AP最大値160にしてくれ、240でもいい


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 12:46:12 D6IEmLZI0
もう色々と嘘くさいんだわ、悪いけど


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 12:46:40 gpowBCssO
AP288にしよう


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 12:46:41 XlIyGbyw0
>>434
伝説の重力ブレーキドリフトとか決めそうだな


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 12:46:57 CqV.8h2g0
別に漏らしてもいいやって考えになるとすごい楽になるよ
1日1回起動してイベントクエ三回回って終わりでもいいのよ


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 12:47:01 cTmaBpXQ0
漏らしそう


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 12:48:36 TOr2aEQk0
今だってAP全消化すれば11時間40分はノータッチで済むんだし
その時間以上スマホ触れないイヤイヤ改善してってのは
自分の生活or仕事環境見直せとしか思えん


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 12:49:45 J6YBVrJ60
>>428>>431>>433
それでも結局自分が移動すれば簡単に解決できる問題だしなぁ
結局当人の時間の使い方の問題な気がする


AP最大値が多ければ金林檎虹林檎の実質効果も上がるから
最大値が多いに越したことはないけどな

でも最大値増えたら簡悔でクエのAP消費も跳ね上げそう


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 12:52:34 P1SlNFsY0
なんとたったの石2個で1日のAP消費の煩わしさが実質改善されてしまうんだ


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 12:53:16 3kjDWdqE0
オフェリアちゃんは競泳用の水着が似合う


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 12:54:03 LgA/RZg60
3T周回のときはいいけどミッションのときは朝の消費面倒くさかったわ
というか途中から消費止めてた


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 12:54:52 s.WWKP8M0
>>444
でもマスターは金林檎食べた直後に寝落ちしちゃうから石は危ないと思うの


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 12:55:27 8HRGXsVM0
別にAP増やす必要ないよね…漏らすの気にならなくなってから生活が楽だし消化する気になった時だけやれば良いよ流石にイベ期間中は消化頑張るべきだが

でも連続ログイン逃すのはアカンと思う


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 12:55:51 XlIyGbyw0
>>445
この世界にはアナルパール水着というものがあってだな


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 12:56:02 HpkwbX7k0
今年は水着イベないのかな


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 12:56:10 gJq87Vdk0
AP50消費のクエだったら昔あった記憶がある
60はどうだったかな?


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 12:56:53 3SY/GpR60
>>449
気の強い女はアナルが弱いなどという都合のいいロマンは存在しないって課長が


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 12:57:20 CqV.8h2g0
>>451
バグだけど表示だけなら99のクエあったな


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 12:57:51 cdyLTsu.0
逆にアナル強い奴って誰だよ定期


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 12:58:07 Pa5B4GwY0
そもそもアナル強いってなんだよ
君らはアナル強いんか?


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 12:58:22 1zhyE4pw0
梶浦SAO新作で仕事すんのか


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 12:58:23 PyfV6zm60
ヘラクレス定期


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 12:58:45 sdvVJP0.0
>>446
ミッション系はクエスト調べたりで何かの合間やるとかはなかなか出来なかったな


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 12:58:57 OXdBHhQM0
>>454
んな問いが定期でたまるか


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 12:59:01 LgA/RZg60
オペラ歌手とか強そう(偏見)


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 12:59:34 sdvVJP0.0
新キャラ出る度にアナル弱い言うの辞めにしませんか定期


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:00:22 gJq87Vdk0
アナルの強弱はウ=ス異本的な概念っぽい何かだから物理で語る意味なんてほぼないよ


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:00:34 U8.3zQZU0
夢を持つのは大切な事だと思うの
だからカイニスしんじてる


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:00:49 V5UEbrmY0
気の強さとアナルの強さが反比例するなら気が弱いキャラほどアナルが強いんじゃないか?


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:01:20 8HRGXsVM0
>>454
むしろ薄い本で「ア○ルの才能ある」と誉めるシーン的に才能ない奴は強い(=感じない)のでは?

異物感スゴくて痛いだけという話を前に聞いた


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:01:24 gpowBCssO
>>463
カイニス「ふたなり巨根かつアナルで割り箸折れるぞ」


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:01:51 XlIyGbyw0
そのうち快男児もアナル弱そうって言われるのかね

…弱そうだな


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:02:09 s/hyQ6PI0
気が弱い鯖いない説


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:02:48 PyfV6zm60
気の弱い鯖っていたっけ?
シェヘラとか思いつくけどあいつ変なところで度胸あるしな
姫くらい?


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:03:00 LgA/RZg60
んほーっとか言いそう快男児


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:03:20 cTmaBpXQ0
まっ昼間からこんな不健全な話をしている所にいられるか!
俺は部屋に帰らせてもらう!


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:04:04 sdvVJP0.0
シェヘラも当初アナル弱そうとか言われてた


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:05:17 gJq87Vdk0
偏見だけどメイヴとキアラは強そう


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:05:30 HpkwbX7k0
朝の通勤ふと気が緩んだオナラひとつが命取り


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:06:06 6U61ZV260
>>469
ナポレオンはサンソンにビビるぐらい小心者だぞ
カルデアの英霊でサンソンに睨まれてビビりそうなのはおっきーぐらいしかいないだろ


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:07:09 OVrhxwRc0
メイヴとキアラは強い弱いとかじゃなくて既に開発されてそう


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:07:40 LgSIonZc0
快男児とか男らしいキャラがメス落ちされてるの見るとモニョる…


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:09:33 gpowBCssO
>>477
そこにロマンを感じるんじゃね きっと


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:10:36 PYyZCUNA0
アナルの弱さはとりあえず便秘寄りか下痢寄りかじゃないか
俺下痢寄りだから多分アナル弱いわ


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:10:38 gJq87Vdk0
つまり理想の快男児は阿部さんか


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:10:55 U8.3zQZU0
快男児は抱かれたい鯖の方向で頑張ってほしいなあ


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:10:58 f1DXV9Vs0
>>475
サンソンが一体どれだけの権力者を処刑してきたと思ってるんだ

>>477
あれだ、女騎士とかSMの女王様みたいな決して屈しない人が無理やりやられてると興奮するでしょ?


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:11:39 LgA/RZg60
エネマグラ持ってるメイヴちゃんは強い弱いを通り越してる


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:11:55 tK8hr5i20
処刑人とかエンガチョな扱いだしな


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:12:55 vS/7XX5s0
リアルだとアナル責められるのは生理的に無理だった


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:13:23 s.WWKP8M0
スレが一瞬で黒聖杯並みに汚染されいる


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:13:38 HpkwbX7k0
指一本ならまあまあよかった


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:13:49 jRctkXQU0
大雨で家の周りが泥だらけだからってここまで真っ昼間から泥だらけにするとは…


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:13:53 71Vk.HRk0
最近の女騎士はくっころに前のめりでいかん
やはり恥辱に本気で抗ってこそ


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:13:53 gpowBCssO
タマ舐めも嫌な人いたりするしな


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:14:11 YcBI2Sq60
>>475
ビビる?一体何を言っているんだ?

晩年時のサンソンに出会って、何故ここに処刑人が居るんだ!って怒ったナポレオンに対して、
はぁそうですか、では席を外しますね。ってサンソンは意に返さず移動して読書を続けたというエピソードだろそれ。


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:18:26 8HRGXsVM0
むしろ薄い本で鯖が令呪以外で脅迫や洗脳されてる方が気になるわ抜けるけどさ?(似たキャラ認識

英霊剣豪とか虫爺の傀儡英霊や愛歌の黒化英雄もいるけど実質死体or凶暴化状態なだけで完全な奴隷化鯖はいないし…メディアの青王拘束プレイ(未遂)が惜しい


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:18:55 Q.K9GttA0
くっ殺せというのならばまず舌を噛んで死のうとするぐらいの気概はみせろ
恥じらいを持って全力で抵抗しろ


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:21:14 sLc3OFxY0
女騎士より女忍者の方が耐性なさそう(偏見)


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:21:54 cTmaBpXQ0
まあ、くっ殺にしろなんにしろ、そういうのはその変わりようが激しければその分インパクトはでかいわけで、最初からノリノリだとうーんってなるのは分かる

カーミラさんがエリちゃん化したり


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:22:34 V5UEbrmY0
くっ殺せとか喋れるなら舌噛めるよねとはいつも思う
結局期待してるんでしょ


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:25:03 PyfV6zm60
くっ殺の原典はどこなんだろう


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:25:25 LgA/RZg60
キリスト教的な自殺できない系騎士なのかもしれない


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:25:33 gJq87Vdk0
カーミラさんはサディストの筈なんだけど、エリちゃんだったという点でイジラれキャラ化してるのは否めない


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:25:51 HpkwbX7k0
パライソちゃんくっ殺いいそう(偏見)


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:25:56 lSsHsKxU0
ウォシュレットが気持ちいいから俺多分アナル弱いな


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:26:41 pILNz4xc0
自殺は教義違反


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:27:13 Pa5B4GwY0
舌噛んでもぶっちゃけ死ねないし


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:27:27 71Vk.HRk0
細川ガラシャ夫人も自殺できなくて部下に殺してもらったんだっけ?
キリスト教系は大変だな
天国逝けなくなっちゃうんじゃなぁ


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:28:06 f1DXV9Vs0
一気に重くなった
リアルであるよねそういうの、きつい


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:29:50 VmyLtb/w0
リセマラアキレウスで始めたからこいつ活躍させられるパーティ編成教えろください


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:31:05 pILNz4xc0
パライソちゃんは奥歯に毒仕込んでて、くっころ言う前に自殺するでしょ


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:31:17 71Vk.HRk0
舌噛んで死ぬってのは噛みきった所よりも根本の舌が巻き上がるようにして喉に詰まって窒息死するって聞いたけどマジなんかね
なかなかそううまくいかなくて死ぬほど苦しむとも聞いたが


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:31:48 7KrWr6no0
>>506
wikiに編成のおすすめがあるからそれ見な


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:31:59 o/5tGjNg0
カイニスは恥辱には強そうだけどかわいい服着せたりとかそういうのには弱そう


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:32:12 TOr2aEQk0
>>506
スター集中力低くて星産めてクリアップできてNP補助もできるサポーターでいいんじゃね


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:32:23 PyfV6zm60
>>504
他人に頼んで殺してもらうのはセーフなの?
キリスト教の自殺の教義はらっきょで知ったくらいの無知なんだけど


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:33:28 tX9OCJBQ0
ロードⅡ世コミカライズで初めて読んだけどクソおもしれえ
全巻購入するんで特典でⅡ世くれませんか?


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:33:36 lSsHsKxU0
>>504
天国行きたいからってわざとテロって殉教()するアホ信者が多かったんで
4~5世紀頃に自殺禁止のルール導入した歴史があんのよキリスト教

ちなレイプされた女が自殺するとレイプした男より罪が重い


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:33:38 s.WWKP8M0
>>499
以蔵さんといい何かいじられる素質ってあるよね


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:34:43 71Vk.HRk0
いいともに呼ばれてスタジオ見学者の可愛い連呼の前に沈むカイニス(英霊・神霊属性)


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:35:44 o/5tGjNg0
カーミラさん自分の城の仕掛け全然分かってなかったり要所要所でエリちゃんっぽい所残ってるよね


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:35:51 mdsa.4Ac0
>>510
レイプされても「だったら色々お詫びの品よこせ!」って神に迫った奴だしな
逆に可愛い美しいってちやほやされるとCEO程じゃなくてもキレそう


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:36:18 U8.3zQZU0
テロはおkなんか?ガバガバやなあ


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:36:45 71Vk.HRk0
>>512
>>514
が答えてくださった
俺もそこまで詳しくないけど色々ユルい国でよかっとと思うわ


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:37:18 EhrTLJHs0
まあ殉教と自殺は違うものなんだろう


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:37:38 VmyLtb/w0
>>511
なるほど。具体的にはどのサーヴァントなんだ
性能とか効果で言われてもさっぱりわからん


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:38:52 PyfV6zm60
>>514
自殺禁止はキリストが言ったルールじゃないんか
レイプされた女云々はそれこそ忘却録音の橘佳織がそのまま当てはまるよね


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:39:21 8HRGXsVM0
>>506
今後は孔明の入手を頑張ってアキレウスと組ませるんだ…あとマーリンは機会あれば引くべき
この二人以外なら強いと言われる鯖と適当に組ませろしか言えない…敵のクラスとかで変わるし


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:39:25 71Vk.HRk0
>>519
オーケーってかもともと自殺禁止の教義は無かったけど殉死すればあの世で救われるみたいなアホが増えたから止めるために「そんなことしたら天国に行けませんよ」ってストッパーかけたんでしょ


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:39:38 Q.K9GttA0
>>508 うむうむ、よくした噛んで死んでやるというフレーズはあるが舌を噛み切ったことによる筋肉の収縮によって舌が縮み喉の奥にまで落ち込んで気管が詰まることによって息ができなくなる
でもすぐに舌を引っ張り出せば空気は入って一命をとりとめてしまうし相手の目の前でやることではない、よっぽどな人じゃない限り緊急事態にうまく舌を噛みちぎること自体が不可能

くっ殺せというワードはけど結構「隙を見て脱出してやる」「あとで覚えてろよ」ってタイプのが多い気もする


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:39:39 f1DXV9Vs0
>>518
犯されたお詫びに男にしてもらうってそれもう女扱いすらされたくなくなったんじゃないだろうかって感じ?

>>522
マーリンでしょ


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:39:44 7KrWr6no0
>>522
いやwiki見ろって詳しく書かれてるから
何でわざわざこのスレで聞く必要があるんだ


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:40:10 cTmaBpXQ0
>>528
自分で考えるのが面倒くさいからでしょ


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:41:16 LgA/RZg60
アキレウスの横にはそっとCEOを添えてあげるといいよ
精神的シナジー


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:41:48 7KrWr6no0
>>529
それこそwikiに懇切丁寧に性能の説明があるのに
最近の鯖は特に記述が多いしよ


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:42:04 V5UEbrmY0
言ってしまったらここで相性良い鯖挙げても持ってるのかって話になってしまう
自分の所持鯖とwiki照らし合わせるのが1番だと思う
めんどくさいならここに所持鯖全部晒したら優しい人が考えてくれるかもだけど


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:43:00 rLz1y8Gk0
始めるならマーリンリセマラ出来るときに始めろ


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:43:03 tK8hr5i20
ヘクトールとCEOでサンドイッチしてやれば本人も喜ぶだろ


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:43:30 lSsHsKxU0
>>523
著書「神の国」で有名なキリスト教父のアウグスティヌスとかが言い出して公会議やら経て決まったんだったかな
腹に子がいて自殺だと更に罪重い


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:44:08 BYibd5ag0
アナルの話題で盛り上がりfgoの質問は冷たくあしらわれるスレ


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:44:14 403eN0lU0
アキレウスはどこでも仕事できるよ
あいつも雑に強い系でしょ


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:44:25 fHIp3VLE0
何と組ませればいいかの解は大抵孔明かマーリン(時折玉藻)に落ち着くから自分で組み合わせを考えるんだぞ


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:45:03 3SmSeCc.0
どんな鯖でも孔明と組めばいいらしいから出るまでガチャガチャしよう


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:46:03 1zhyE4pw0
このゲームは孔明マーリンを完成させておけば9割方ゲームクリアだよ


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:46:08 HpkwbX7k0
もちろん孔明ヘラがいいけどどうせフレ鯖のお世話になるから好きなので始めときゃおk


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:46:14 Pa5B4GwY0
アキレウスは今のところ最適パとかは無さそう
困ったらマシュやらアンデルセンと組ませりゃいいんじゃね


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:46:20 PyfV6zm60
>>535
なるほど
詳しく教えてくれてありがとう
しかし本当にらっきょのあの子は壮絶な覚悟だったんだな
そりゃ良くてよ先輩もマジギレするわ


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:47:32 pkQHsM9c0
考えるのが面倒でマーリン孔明もいないなら、そこに有能後輩がおるじゃろ


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:47:54 yAJwEX9M0
限定鯖なんざ持ってる訳ねぇだろって場合は
アンデルセン・シェイクスピア・アマデウスの
低レアキャスターを育成しとくといいぞ
この3人は孔明マーリン玉藻持ってても使う


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:49:11 LgSIonZc0
強いて言うならアキレウスもう一枚
全体宝具鯖は重ねてからが本番


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:50:36 HpkwbX7k0
どんな最適鯖揃えても初心者が最初の1ヶ月も持つかどうか


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:51:21 V5UEbrmY0
アキレウスと組ませる云々じゃないけど初心者はとりあえずマシュと6章に向けて下姉様を育てたら良いとは思う


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:52:48 LgA/RZg60
アキレウスくんは再臨優しいな
スキル6目指しは歯車か
というか歯車使うのかお前


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:53:37 1zhyE4pw0
>>545
孔明マーリン以外のサポーターなんて今の初心者にはいらんだろ
アタッカー育てた方が色々楽


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:55:54 rLz1y8Gk0
下姉様は1.5部でも刺さるからおすすめだけど、新規にはわりと素材が重いのがネック


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:57:04 P1SlNFsY0
>>513
三田「全巻書くんで特典で孔明もらえませんか・・・?」


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:57:59 yAJwEX9M0
>>550
イベント周回でイベ礼装積まないのか?
コスト節約にこの3人は欠かせないだろ


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:58:06 V6bsPhP.0
https://i.imgur.com/VLFBnL7.jpg

???「キュケオーンをお食べよ!」


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 13:58:16 TaQOCTqsO
下姉様はガウェインメガロスりゅーたんミノタウロスと最適解になれる強敵が4人も居るからもう育成必須でいい気がする


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 14:00:30 LgA/RZg60
3位がもうすぐゴールしそう
長かった


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 14:00:43 tSAkD0Gw0
マンモスも魅了攻めされてたな


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 14:00:54 1zhyE4pw0
>>553
積むけど後ろに置いておくだけで使わんだろ殆どの場合


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 14:01:44 vS/7XX5s0
エウリュアレは心臓が無くて6章時点ではまだ再臨しきれてなかったなあ

新規がひいた金鯖以外で低レアを育てるなら新規から古参まで幅広く愛されるスパさんステラさんじゃね


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 14:01:46 pkQHsM9c0
>>553
自前のイベ礼装なんて配布の☆5とフレポガチャ産の☆3だけで基本はフレ頼みよ


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 14:02:24 pILNz4xc0
>>510
こんなの似合わないだろとか言って恥ずかしがってくれたら、ドスケベ度114ポイント上がる


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 14:02:57 tK8hr5i20
シェイクスピアとアマデウスは立ってるだけで使いやすいから良いがデルセンは運用的に聖杯使いたい


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 14:04:48 cdyLTsu.0
二章だと暫定シグルドが来るだろうから下姉様大暴れするだろうな
快男児とどっちが星5になるんだろうか


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 14:05:53 mXbAfQzI0
あと2mくらいでEX2終了


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 14:06:53 mUUkvBxE0
2章のジンクスというが4章も大概だよね いや東出にワンチャンムーンセルならきのこもありえるから心配してないけど


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 14:08:01 CwUEAYIo0
快男児が同行鯖だとすると星3かな


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 14:08:38 LgA/RZg60
またスト限星3が増えてしまう


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 14:09:47 esC2Hmv60
シグルドが初の男星5セイバーになれるかどうかに期待がかかる

王子様?
王子様はアルトリア系列だから数に入れない


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 14:09:56 EhrTLJHs0
今回は男ばかりのむさ苦しい章になりそう


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 14:11:15 1zhyE4pw0
シグルドは来るなら雷帝くらいスキル盛ってほしい


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 14:11:26 01J7hTf20
>>569
何でやオフェリアちゃんがおるやろ!


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 14:12:03 403eN0lU0
マーリンが絆10になってからアンデルセンをメインバッファー兼ヒーラーとして使ってるが
たしかに聖杯を入れたくなる性能をしている。こいつクッソ有能だな


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 14:12:13 EhrTLJHs0
快男児章ではローランが脱ぐのかシグルドが脱ぐのか
どっちなんだろ


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 14:12:55 yAJwEX9M0
快男児vsエインヘリヤルvs巨人の三つ巴とか楽しそう


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 14:13:02 /9IU42360
オフェリアちゃんは生えてるから


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 14:13:11 vS/7XX5s0
>>569
馬鹿馬鹿しいくらいに真剣で暑苦しい男達の章は見てみたい
シリアスかつ暑苦しいスパさんの物語でも良い


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 14:13:11 hS3OHI/E0
もう皆脱げばいいんじゃないかな…


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 14:13:29 5WEO7ZJ60
男の汗まみれになるオフェリアがそこにはいた


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 14:13:31 jN1YZ3Dc0
イントロの文章見るに彷徨海と合流しようとする途中で拡大するオフェリアの異聞帯に飲まれる形になるのかねカルデア


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 14:13:52 EhrTLJHs0
このタイトルのノリだとマジでローラン出そうだわ


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 14:15:35 HpkwbX7k0
オフェリアちゃんはいつも快便だから


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 14:15:49 KSS7iQNM0
やはりエルキは可愛い


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 14:15:55 EhrTLJHs0
彷徨海は結局謎のままになってしまうのだろうか


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 14:17:22 j14j712I0
彷徨海はどうせかませにされる


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 14:17:31 cdyLTsu.0
一章も割と男だらけだったような
結構既存キャラも活躍したしなあ


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 14:18:21 regW0VaM0
>>506
孔明F孔明アキレウスで2030欠片持たせるだけ


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 14:18:39 jN1YZ3Dc0
女キャラとかアナスタシアとバサランテしかいなかったような


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 14:18:43 5VllQqW20
神代フリークの彷徨海さんなら、フラガラックレベルの宝具の現物がゴロゴロしているに違いない


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 14:19:57 /fVabdhE0
パツシィはメスケモじゃないのかなぁ


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 14:20:38 pkQHsM9c0
オフェリアは人類を滅亡の危機に作戦がまだ始まってすらいないうちにテロで死にかけて退場させられて、気がついたらぽっと出の無名素人に手柄を持ってかれた上に異星の神という訳のわからん新たな危機が迫ってたから名門のステレオタイプなキリシュタリアという権威に依存しただけで
ぐだのマスターとしての器(数多くの大英雄との信頼関係とか)を見たらあっさりキリシュタリアからぐだに宗旨変えしそう


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 14:20:41 tK8hr5i20
武蔵ちゃんもはや女カテゴリではないのか


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 14:20:57 G5m4zQE20
ボス戦が強いのは良いけど、雑魚戦で6章みたいな嫌がらせクラス混成は止めてください
まあ最近はそんな無いですけども
HP高くても良いけどクラス単一(&バサカ)にしてくれと


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 14:21:05 KSS7iQNM0
男の汗まみれになるオフェリアとか薄い本が厚くなりますネ


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 14:21:10 8HRGXsVM0
>>570
ギフト調整が絶妙で強いけど素が弱いガウェイン√か本編だとそこまで強くないけど素が強いので味方だと頼りになる雷帝√ か…命運は如何に


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 14:21:35 cTmaBpXQ0
ローランドゴリラさんがどうなるかが見ものではある


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 14:21:51 mUUkvBxE0
3章水瀬かなとか適当に思ってたけど始皇帝前東出が肉魂に書いて炎上してたんだな
それのリベンジっていうか言い訳やるなら3章東出も?


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 14:21:55 vS/7XX5s0
女ヤガの胸は正直ムラっときた


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 14:23:39 8HRGXsVM0
>>592
三騎士混合が多くて弱点が突き辛くて苦労したわ…狂鯖当時持ってないし敵HP多いし


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 14:24:32 jN1YZ3Dc0
三章まで東出になったらもう本編で水瀬とめてお使うタイミングなくね?


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 14:24:46 eqLJOHYg0
正直タイトルだけだと水瀬感ある
快男児って桜井のイメージとはかけ離れてるしなあ


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 14:24:54 v0Xnt8Q20
そういや弱体化してても地中のエルキとか内側から監獄を崩壊させるのも楽勝だろとか言われてたな去年


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 14:25:44 o/5tGjNg0
パツシィはかわいいですね


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 14:26:14 92K8hF9k0
アルターエゴの逆相性のクラスって出てこないかね。剣弓槍に有利で騎殺術に半減みたいな


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 14:26:36 cdyLTsu.0
アヴィ先生ってボ卿に似てるよね


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 14:27:27 tK8hr5i20
>>603
ゲーティアに期待するくらいだな


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 14:27:42 TaQOCTqsO
星3礼装彷徨海…は別に要らんが彷徨海制服を出すまでは彷徨海に消えてもらっては困る


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 14:27:58 CwUEAYIo0
まぁ、剣豪も桜井ってイメージはなかったし...


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 14:28:02 aMIV98uc0
別にライター看破に興味は無いけど
つまらなかったり寒いノリは勘弁してくれよ二章
正直この章が一番楽しみなんだ


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 14:29:17 f1DXV9Vs0
快男児のせいでどうなるのか読めない二章
いや本当どう絡むんだあんた


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 14:30:46 .TY8EjGY0
基本1章通り辛い展開なのはそのまま何かあるたびに快男児が気にするな!と励ましてくる2章


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 14:31:28 pkQHsM9c0
初っぱなからかませ犬臭全開のオフェリアちゃんをどう料理してくれるか楽しみ(リョナ的な意味で)


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 14:31:30 cvDUs2Vc0
6章きよひーが焼いてくれたから混合なんて関係なかったな


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 14:33:00 Q.K9GttA0
ふと思ったがアトラス院の礼装って基本発明持ち出し厳禁のアトラス院から無断で持ち出してるんでしょ?
……怒られないかな


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 14:35:01 JJ2X.u4Q0
なんや、監獄クソクソ言われててどんだけかとおもってたけど、
メイヴちゃんのシャワーシーンシルエットですべて許すわ


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 14:36:11 gVmtPD4o0
>>613
契約書使ってるから平気平気


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 14:37:25 esC2Hmv60
シナリオ自体は良いのにレースが最速の夏(笑)扱いされるせいでシナリオまでバカにされてるのが監獄

消えぬ炎の快男児って「消えぬ」「炎の快男児」なのか「消えぬ炎の」「快男児」なのかどっちだろう


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 14:38:49 mXbAfQzI0
Ex3
ネロ    槍 コ 骨ランタン塵
フラン   騎 飴 証ランタン塵
頼光    弓 飴 酒証ランタン塵
エレナ   剣 麺 酒牙塵
ノッブ   狂 コ 証骨ランタン塵
ニトクリス 殺 麺 ランタン塵

クッキーはまだ不明


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 14:39:39 vS/7XX5s0
メイヴこんなに乳デカだったっけ


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 14:40:58 cdyLTsu.0
ノッブやたらと狂に当たってない?
運営に賄賂でも送ったのか


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 14:41:23 aHDXFbck0
>>617
次の優勝はノッブチームか……とやるまでもなく分かるのはいかがなものか


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 14:43:41 TaQOCTqsO
>>617
狂コインの時点でまーたノッブ以外ないやん
後は骨落とす奴が何体居るかだが


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 14:44:18 92K8hF9k0
そういや快男児で吹っ飛んだけど、今年の夏の星5はどんなんが来るのかね。
一昨年が槍弓、昨年が術騎だったし、今年は剣殺狂の内二種か、はたまたエクストラクラスか


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 14:44:30 .JQTx85Y0
狂で骨とかノッブ以外の選択肢がないわ


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 14:46:12 92K8hF9k0
正直今は飴が欲しいわ


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 14:46:14 /9IU42360
骨証のノッブより骨だけのネロの方が良くない?


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 14:48:58 aHDXFbck0
>>625
特効が単体剣のフランしかいないから槍は面倒くさくて人気ないよ


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 14:49:21 BYibd5ag0
周回しやすいところで良い気がするな
泥目当てに周るところ決めても今回はほぼ素材落ちない


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 14:49:24 8HRGXsVM0
新たな人権鯖としてQマーリンがよく言われるがNP50獲得の全体狂鯖の方が将来の人権鯖に相応しいと思う…Qは基礎から変えないと無理やし

仮に出たらFGOの寿命縮みかねんけど


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 14:51:21 Z9D.DxbQ0
槍はステラさんも刺さらないから3T周回しにくくてだるい


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 14:52:19 iSpvf8ik0
アーラシュはNP30獲得してから段違いに使いやすくなったなぁ


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 14:53:08 /9IU42360
交換素材はほぼ集め終わってから特攻鯖気にしてなかったわ


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 14:54:06 92K8hF9k0
>>630
虚数凸していればスキルマにする必要もないから本当便利


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 14:54:11 8HRGXsVM0
>>630
流石プロト蒼銀で「実質宝具」扱いの弓矢作成だ


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 14:59:25 jPdZSo0A0
でもアーラシュの千里眼まったく使えないよね


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 15:02:47 iSpvf8ik0
そういえばまだアーラシュさん、千里眼の強化まだでしたね
いやもうどんな残念強化でも「別に支障なし」で済まされるだろうし
良い強化だったら「儲けもの」と納得されるという理不尽な二択


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 15:04:16 8HRGXsVM0
>>634
頑強もアーラシュの役割的に必要ないよね


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 15:06:18 gpowBCssO
アーラシュに愛を込めて100にしてる人には頑強も必要


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 15:08:21 Z9D.DxbQ0
>>637
消滅演出に吐血でもつける?


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 15:08:26 jN1YZ3Dc0
千里眼のスター発生率アップしてステラすると星ジャラジャラで次ウェーブに移れたり…しないな


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 15:09:09 5VllQqW20
>>634
2Wave目用に星を稼ぐため、1Wave目ではクイック攻撃してからステラ放つこともなくもないから……


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 15:09:33 gpowBCssO
今年の三周年はQサポアルターエゴ道満降臨


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 15:11:15 8HRGXsVM0
>>637
そういう人は千里眼もスキルマなのかな?

ステラガッツで生存させる俺も愛はあるはず
http://imgur.com/o3YJ8Ge.png


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 15:11:48 aHDXFbck0
頑強と名前を間違われることに定評のある頑健スキル
頑強は礼装のエサの方


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 15:13:42 gAM2iL/Y0
ACすまないのバルムンクかっこいいな
本家もこれに変えてほしいわ


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 15:13:58 pILNz4xc0
アーラシュにNP+30追加とかいう的確過ぎる強化、誇らしくないの?


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 15:14:24 gpowBCssO
エルザ礼装は一体どんな効果になるのか

愛歌、ナイジェル、巽もまだなんだよな


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 15:14:41 1zhyE4pw0
千里眼はBランクで透視、Aランクで未来視が可能なのでそれぞれそれっぽい効果つけてほしい
透視で無敵貫通や必中、
未来視で回避やクリティカルとかならんかね


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 15:16:17 P1yPjjqY0
>>572
マーリンで補えない防バフあるのもいいよね
マーリン孔明いなかった頃に聖杯入れたけどいまだに活躍してくれてるや
高難度☆3以下縛りとかで遊ぶ時も頼もしい


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 15:16:49 /9IU42360
愛歌様礼装は王子様限定バフ系かNP100%がいいなあ


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 15:17:02 gpowBCssO
>>647
いまや別スキルに変更されていってるしなあ...ケイローン先生も座に置いてきたし(本編だとアキレウスを戦車から引きずり下ろすのに使われてたのに)


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 15:17:11 46iow32w0
>>637
レベル90の半端勢だけれど頑健も千里眼も必要です(必要とは言っていない)
https://i.imgur.com/zymanVw.png
https://i.imgur.com/OUUjuQg.png

ぶっちゃけ頑健については防御up30,40%くらいまで上げてくれても良いじゃないと思わないでもない


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 15:17:38 tSAkD0Gw0
今千里眼持ってるのアーラシュだけじゃないの


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 15:17:41 iSpvf8ik0
アーラシュさんの千里眼は傍観者向けではなく戦闘者向けよな
人の心を読めたり
服を透かして見えたり
数秒から数日先の未来を見たり
特に人の心を読めたおかげでモーさんの自爆に感づけた
デンデラの余波も未来視のおかげで回避できた辺り、実績も高い

しかし千里眼EXほど扱いに器用ではないという


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 15:20:18 gAM2iL/Y0
毒耐性アップの使いどころな

https://i.imgur.com/obFNj3W.jpg


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 15:20:33 jN1YZ3Dc0
えっアーラシュさんって服透かして見ることできるの?デジマ?


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 15:23:05 s.WWKP8M0
>>654
静謐ちゃんが触れるのに必要


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 15:23:46 mXbAfQzI0
クッキー追加
Ex3
ネロ    槍 コ 骨ランタン塵
フラン   騎 飴 証ランタン塵
頼光    弓 飴 酒証ランタン塵 弓クッキー
エレナ   剣 麺 酒牙塵 剣クッキー
ノッブ   狂 コ 証骨ランタン塵
ニトクリス 殺 麺 ランタン塵


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 15:23:50 gpowBCssO
アーラシュ、エルザの心読めてしまうから気遣いめっちゃ出来てしまうという

戦闘で興奮して浅ましい女だと自責の念に駆られてるときに「浅ましくねえだろ。男が死地に赴いているときに祈ってくれるのはまあ...いい女って言うんじゃねえか?俺は好きだぜっ!ハッ!(弓放ちながら)」 とか言っちゃうし

いや悩むエルザをお姫様抱っこして夜の街を飛んで勇気づけたり、悪夢から覚めたとき顔を見られたくないだろうと屋上で待機してくれたりと惚れるわ


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 15:24:21 8HRGXsVM0
剣スロの不意打ち読めなかったしね


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 15:26:30 iSpvf8ik0
>>655
人の服どころか固有結界の壁とかも透視できる
一枚どころか何枚もの宝具の壁を越えた先の心臓のカタチまで透けて視える


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 15:26:50 gpowBCssO
フォーサムワンズグローリーでアサシンの真似事しながら至近距離から防御不可のオーバーロード叩き込まれて無事なのがおかしいから...


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 15:27:45 CXGEqv5A0
便利アイテム扱いされがちだけどいいキャラだよなアーラシュ


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 15:29:11 gpowBCssO
千里眼でオジマンの居場所発見 アーサーのインビジブルエアで強化した矢で壁を貫きオジマンの霊核を破壊

まあ神殿内では不死身だから復活するんだけど


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 15:29:43 403eN0lU0
いいキャラ過ぎて最期まで生き残れない
主人を守って死ぬしかねえんだよなあ


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 15:30:52 f1DXV9Vs0
気遣いができて親しみやすい性格
でもなんか最終的に恋人がいようが家族がいようが皆の為に自分を犠牲にしそうなオーラぱない
いつもステラさせてすみません


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 15:30:57 s.WWKP8M0
>>660
でもふじのんは透視してさらに橋壊せるから


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 15:31:42 a/jnNRZQ0
アーラシュモーション変更はよ
消滅演出省略すれば、宝具モーションも凝った演出にできるぞ


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 15:31:48 iSpvf8ik0
ランスロット
「アーラシュほどの大英雄ならば初撃に全力を掛けることこそ鉄則」
「トリスタン卿と挟み撃ちをした上に変装をして油断しているところを」
「背後から全力で斬りかかる」

まじえげつねぇ


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 15:32:54 uFiRpPpQ0
泥EX3
https://pbs.twimg.com/media/DheqaWpVQAE5g8S.jpg
どこ回ろうか悩む


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 15:33:38 gpowBCssO
ブリュンヒルデもときめいて炎漏れそうになるくらい

いやでも最後聖杯ごとギルを流星一条で葬って朝日をバックに「お前は間違っちゃいない」て士郎に別れを告げるアーラシュは見てみたい


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 15:33:45 f1DXV9Vs0
>>668
情に厚い性格だとは思うんだが発想が合理的過ぎというか


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 15:34:02 8HRGXsVM0
>>662
まぁ本人優秀すぎて周りの人と距離置いたり戦争を終わらすためにステラの役目引き受けたり俺達からすれば貧乏くじ引いた悲劇の英雄やね…


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 15:34:30 jN1YZ3Dc0
フォーサムワンズグロウリーが印象深すぎだけど、ランスロ変装能力とか持ってましたね…宝具奪ったり成りすましたり騎士としてどうなんだお前


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 15:34:58 Q.K9GttA0
>>668 ランスロットさんはこういう容赦のないところが最強の騎士って感じで好き


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 15:36:16 f1DXV9Vs0
>>669
とりあえず必要分は集め終わったからセイバーと術ニトクリスで骨周回してる


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 15:36:55 CqV.8h2g0
>>669
ひゃあ牙だぁ


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 15:37:07 BTMCYm220
処刑されているのに生きているとは・・・
意味がわからん!


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 15:37:11 gpowBCssO
zeroの時から靄でステータス諸々隠蔽出来る上に変身出来るフォーサムワンズグローリーをセイバーで使えたら便利過ぎる言われてたしな


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 15:37:22 PYyZCUNA0
勝負の中でやれることを徹底的にやらない方がむしろ舐めプみたいで嫌だわ


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 15:39:06 U8.3zQZU0
サッカーの話かな?


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 15:39:42 uFiRpPpQ0
EX4は心臓の泥ぐらいしか甘みないからここで集めちゃうか


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 15:40:10 46iow32w0
2章でも新規水着でも良いから聖杯配布はよはよ
金枠化したいんじゃ…
https://i.imgur.com/6DtAZZU.png

>>669
コイン終わって無いしネロかノッブだな
骨が落ちるのは嬉しい


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 15:40:29 uFiRpPpQ0
旨みだった


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 15:42:10 gAM2iL/Y0
アロンダイト「竜特攻まであるのはさすがにやりすぎたので自粛します」


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 15:48:47 Pa5B4GwY0
>>684
持ってきてもええんやで


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 15:52:08 BiUf0ds60
全体のすまないさん
単体のランスロット
いけるな


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 15:54:23 jN1YZ3Dc0
ジークくんは単体竜特効セイバーになると期待してたんだけどなー


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 15:55:47 h4sD08UM0
騎が多い竜に対して術で来る迷采配


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 15:56:09 knLpJOd20
その席埋めちゃうと後のキャラが厳しくなっちゃうからねー


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 15:58:26 8HRGXsVM0
とりあえず術か騎か狂に該当する鯖多すぎ問題


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:01:59 jN1YZ3Dc0
>>690
三騎士みたいな武人キャラ以外を鯖に当てはめようとするとどうしても術とかに集まりがちなるのだな


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:02:23 34a0oM/k0
水着フランもノッブもってないからノッブで骨集めするか
水着PTはドロップ美味しいけどクラス相性に左右されすぎる


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:02:35 1zhyE4pw0
ランスロットで未だに納得できんのはなぜ木の枝で戦った程度で手にしたものが宝具になるのか
しかもフェロットの逸話なんて地味過ぎるエピソードで


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:03:03 iSpvf8ik0
ライダークラスの場合、仮想敵がキャスタークラスになり
NP効率がそこまで良くなくともNPがモリモリ溜まる
おまけに無料でスター集中スキルがついてるもんだからクリティカルで狙いやすい
かといってアサシンやキャスターのような攻撃マイナス補正があるわけでもない

なんだこれ


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:03:15 34a0oM/k0
>>691
殺と狂はちょっと特殊だし騎はもろ武人だからな


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:03:40 e/eftelY0
>>693
虚淵が現代兵器無双したかったからでしょ


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:04:09 EFBvOSps0
>>694
最優クラスだゾ


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:04:15 403eN0lU0
アーラシュ殺すのに初撃に全力は大正解だが
そこまでのプロセスががちがちすぎて怖いw


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:04:27 yAJwEX9M0
アーチャーは比較的緩いな
とりあえず飛ばせるものが有れば該当する

一番厳しいのは多分セイバー


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:04:47 8HRGXsVM0
>>693
作者が鯖に銃を使わせたかった時にちょうど良い設定だっただけやろ


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:05:01 8WHIZWcw0
ライダーは最優
ハッキリわかんだよね


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:05:59 gpowBCssO
確かぶっちーがランスロットの正体隠すためにマイナーな逸話を採用したんだとか


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:06:20 EFBvOSps0
三騎士は武器指定されてんのがキツイわ
弓は投擲できりゃOKとかやたらゆるいけど


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:07:26 Q.K9GttA0
一番縛り厳しいのってランサークラスでしょ?


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:07:40 gpowBCssO
>>698
弓の腕で互角のトリスタンが居たからこその作戦とはいえ抜かりがない いや最後の詰めがちょっとだけ甘かったけど


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:08:06 8HRGXsVM0
>>703
槍鯖は有名所が神霊クラスばかりで誰か忘れたけどfate関連の作者が英霊探しにくいと言ってた


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:08:57 8WHIZWcw0
>>704
ディルムッドさんゆるされない


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:09:51 PoTMOn2g0
カーミラさんおもすれー

ギャグの印象強すぎて二部で味方側で出番あったらどんな活躍するだろう?
とかまったく考えたことなかった


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:09:53 1zhyE4pw0
>>696
まあそれか
それでも雑だと思うけど

>>700
いやランスロットは敵の武器奪ったり拾った武器で切り抜けた逸話は他にもあるし
あの程度でいいならこの手の宝具を持てる英霊は結構いる


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:10:23 aHDXFbck0
名前付きの有名な槍は剣に比べると少ないからな


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:12:07 8WHIZWcw0
というか関羽とかオーディンみたいに有名な長物使いは山ほどいるっちゃいるんだが
特徴ありすぎて出てちょっと戦った瞬間正体バレするのが大多数よな


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:12:28 403eN0lU0
蜻蛉切と日本号で鯖呼ぼう


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:12:47 Pa5B4GwY0
いやまあただの木の枝で戦ったから宝具になったんじゃねーの


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:12:51 CqV.8h2g0
槍は皆しっかり長もの持って戦ってて偉いよね一部は宝具のみだけど


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:12:52 5WEO7ZJ60
ケルトだとルーン(槍)とかルーの槍とかそこそこあるイメージ>有名な槍
ブリューナクは日本で生まれた名前なんだったか


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:12:53 y4yqxtE60
エルキは反則だと思うんだよ、ランサーって。


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:13:23 gpowBCssO
特徴からブリュンヒルデもすぐ判明したしな


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:13:33 49eAjqDk0
本多忠勝実装すっか


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:14:03 s.WWKP8M0
カーミラさんアイアンメイデン毎回連れてるのが絵柄的にオモシロい
設定的には消えてるんだろうけど


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:14:04 Q.K9GttA0
まぁ偽ランサーだし……Fakeの偽陣営って「らしくない」メンバーの詰め合わせよね
真の方のランサーに据えられたシグマくんはランサーらしくしっかりした槍を持つようになるんだろうか


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:14:14 8HRGXsVM0
>>709
アルケイデスという復讐者クラスになったヘラクレスが宝具奪う宝具を発現してるから他の鯖も逸話あるなら別クラスになった時に取得するぽい

秀吉もセイバーで刀狩り宝具あるし


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:15:55 PoTMOn2g0
>>706
へー
裏表紙のエミヤ先輩の笑顔が素敵なTMAのインタビュー(東出、桜井)では
弓がキツいと答えてたな確か
他にどんなこと話してたかなあー宝具の差別化とかか?


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:18:15 8HRGXsVM0
>>722
じゃあ作家毎に難しいクラスは違うのかな?


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:18:51 8WHIZWcw0
ダビデが石投げてもアーチャーという事実


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:19:27 Q.K9GttA0
まーアーチャークラスって最初っから双剣とか蔵とかだし


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:20:05 iSpvf8ik0
中世最高峰のパラケルススを魔術で圧倒するブリュンヒルデ
それでいいのかランサー


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:22:27 5WEO7ZJ60
セイバー、キャスター、ライダー、バーサーカーは作り易そうなイメージ


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:22:28 Pa5B4GwY0
>>726
ほぼ神霊だからしょーがないね


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:23:50 8WHIZWcw0
FGOで最も得した過去キャラって、戦えるようになって
性癖全開で人間虐められるようになったえうえうとステンノ様かな


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:23:58 57zwzk1M0
アーチャークラスはアチャーなクラス縛り


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:24:45 lhZetv220
オーナーで一番納得いかないのはランク
なんであれでA++なのか


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:27:12 49eAjqDk0
>>722
TMAって何だ・・・タイプムーンエースのことかよ

あっちのことかと思ったよゴローとかでてくるあっちの


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:27:29 8HRGXsVM0
>>729
いや本人達的にはいきなり武器持たせられて物騒な戦いに参加させられる的な感じだったような


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:28:00 6m7I/yFI0
まあダビデ→石を投げるは自然だし、石を投げる→アーチャーも自然では


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:28:52 PoTMOn2g0
>>723
初期も初期のライター三人体制のときだからその後とは事情違うのかも

アーチャーはダビデのように投擲武器を使った英雄で水増ししようとしてもそんなにいない
発見しても知名度的な問題あったり(知名度の偏り気にしていた)
キャスター、ランサーも意外に難しい。extra、アポで詩人、文豪で水増ししたが正統派は出すのが難しい

読み返したらランサーも触れてたw
これからするとエイリークの奥さまなんて正統派でうってつけなのに今だに出さないのが少し不思議だな


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:30:09 403eN0lU0
セイバーとライダーはいくらでも増やせそうだな
英雄に名剣と名馬は付き物だし


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:31:58 T7ximJHU0
ランサーはゼロマテで虚淵が難しいとか言ってたと思う
冬木だと西洋縛りがあって難しいとか言う理由だったが


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:32:15 /ZCP2uX60
アサシンネタ切れ早そう


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:32:46 Pa5B4GwY0
日本人や中国人出して良いなら槍使いもまあまあ出てくるか


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:33:35 5WEO7ZJ60
アサシンはハサンが増えるかと思ったがそんなに増えてないなぁ


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:33:49 iSpvf8ik0
まぁ本物の暗殺者ならそもそも歴史に名を残さないからな
結果、暗殺された英雄がアサシンになる逆転現象が起きている


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:34:09 Q.K9GttA0
アサシンは難しそうよな、名前を残した暗殺者というめんどくさいクラス


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:34:15 PoTMOn2g0
そういえば早坂貴志ってディレクターいたんだな
全然名前聞かないから忘れてた


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:34:58 Q.K9GttA0
異聞帯で直接マスターを狙ってくるアサシンは出ないだろうか


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:35:25 LgA/RZg60
ホームズみたいな物語系有名アサシンいないかと思ったら脳内から必殺仕事人がでてきた


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:35:32 403eN0lU0
処刑人がアサシンでいけるようだし
歴代山田浅右衛門総登場で水増しもOKだ!


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:36:12 Pa5B4GwY0
有名なアサシンねえ
ロビンとかも適性はありそうだが


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:36:18 jN1YZ3Dc0
アサシンはその気になれば残りの歴代ハサン出せばいいし
あの初代様の後を継いだ2代目ハサンとか凄く気になるから出して欲しい


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:36:53 5WEO7ZJ60
ルパンとかアサシンでいつか来るかなぁ
まぁルパンは人殺し好んでないみたいだけども


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:37:19 LgA/RZg60
狂信者ちゃんまだか


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:37:43 rnpsyQZI0
最近のルパンは格好良い割には合体されて壺になったりしてるし……


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:37:58 46iow32w0
物語系漁ればどのクラスもけっこう水増しできそうなんだけど新宿で微妙な制約できちゃったのがな


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:38:20 8HRGXsVM0
録画アニメ見直してたが復刻水着CMのイシュタルボイスって新たに収録したんだね…

「FGOあの水着イベントが帰ってくる!Fate/Grand orderデッドヒートサマーレース!最速の夏再び!!って言ってた


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:39:02 LgA/RZg60
>>753
もしや今年はエレちゃん大活躍かもしれんな


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:39:03 vS/7XX5s0
有名な暗殺者と言ったらブルータスではないのか


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:40:09 eqLJOHYg0
エレちゃんが配布アサシンでくる可能性


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:40:11 aHDXFbck0
有名なアサシンっていうとやっぱり忍者かな
最近結構増えてきたからやりすぎると忍者だらけになりそうだが


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:40:42 6m7I/yFI0
コルデーちゃんとかいう逸材
暗殺成功してる美少女とは


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:41:03 8HRGXsVM0
>>754
あり得そう…他に植田さん担当の鯖っている?


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:41:04 jN1YZ3Dc0
有名な暗殺者と言えば祖国を救った英雄安重根をだな


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:42:09 vS/7XX5s0
そういや今のイベントでネロが暗殺する側だった事にも触れてたな


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:42:12 7dhvMwy20
>>324
周回ぐらいはスキップ実装してほしいわ
少しでも効率よくすることに血道を上げるぐらいじゃないと周回ってのはキツすぎるんだよ


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:43:23 gVmtPD4o0
ボックスでもなければ別にそんなに周回効率気にしないかなあ


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:43:34 403eN0lU0
忍者は残りの有名所は
服部半蔵、ジライヤ、果心居士、百地丹波ってとこか?


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:44:08 8HRGXsVM0
>>761
無印EXTRAでも第五章でも水着でもネロちゃま暗殺得意自慢してるよね…どんだけ自信あるねん


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:45:19 6m7I/yFI0
ネロや愉快な仲間たちとメイヴちゃんを暗殺しに行くシナリオ


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:45:30 e/eftelY0
>>764
ジライヤがありなら猿飛佐助と霧隠才蔵も入れてくれ


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:45:35 NjcYXxmk0
>>764
果心居士はキャスターじゃないか?


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:45:37 Sa8A7poU0
>>760
救えてないような資本投資を呼び込んである意味救っているような


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:46:24 1Iqbbvy20
シグマの獲物はきっとコレ

https://i.imgur.com/rWYGlUJ.jpg


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:46:26 8HRGXsVM0
ヘラクレスって術以外のクラス全て適正あるらしいけどコイツ暗殺経験あるの?虐殺ではなく?

もし暗殺ぽい逸話ないなら人殺しなら殺該当しそう


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:48:15 /ZCP2uX60
ネロが直接暗殺実行するわけじゃないよな
あくまで指示する側のはず


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:48:28 41QXeYf20
師匠に毒矢射って暗殺したぞ


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:49:25 5WEO7ZJ60
バーサーカーは明確に狂った逸話なくてもなれたりしてユルユルそう


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:50:05 TaQOCTqsO
知名度のある暗殺者と言えばブルータス


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:50:31 d/zEgD/g0
>>771
モリオネという結合双生児を暗殺してる
逸話によってはこいつが弟のイピクレスを殺してたりする


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:50:33 eZoXESr20
ヘラクレスはハサンなんだよ、知らなかったかい


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:51:42 PoTMOn2g0
ノッブ自分の暗殺未遂経験語ってたんだな
聞かれてもないのにべらべら喋るのは金時と一緒だな

読み返すとメイヴの弱点で暗殺図ったりネタにしか見えない巨大石像が実はキーだったり
ギミック?はそんな悪くないな


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:52:36 L2umKlyE0
>>770
ギアーズオズウォー懐かしい


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:55:15 vS/7XX5s0
>>772
それにしても暗殺まみれの人生すぎて


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:55:37 Pa5B4GwY0
軽く調べた感じ、暗殺と言えそうなのはいくつかあったわヘラクレス


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:56:38 y4yqxtE60
アサシンは暗殺じゃなくて拷問系処刑系も含まれるようになったからなぁ。

当時はシステムにイライラしてたけど、今になるとシナリオは割と嫌いじゃないかも、監獄。
カーミラ面白いし、メイブちゃん可愛いし、エルキなんかずっと拘束しときたい。


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:57:56 iqRivzZE0
術と殺は戦闘力低い人がとりあえず入ったりするし


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:58:48 Dd85bVe.0
サンソンとかそのせいで気配遮断Dだから
以蔵みたいな人にワンチャンあるくらいだもんなぁ
まぁ宝具は敏捷や耐久関係ないらしいから案外ジャイアントキリングするかもしれんが


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:59:42 Dd85bVe.0
>>771
頭が2つあるヘラクレスでさえ「こいつは暗殺しよう」と言ったヤベーのが居る


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 16:59:54 8HRGXsVM0
>>776
ありがとう今調べたけど自分達との戦争中に伝統の祭り出席した時に暗殺とか可哀想だな
ヘラクレスと戦える腕前あるのに尚更


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:01:20 tK8hr5i20
ネロの暗殺も最近は否定されてきてるようだがしてたほうが話としては面白い


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:02:10 e/eftelY0
>>784
でも英霊の大半は自分の死って宿命自体は耐えそうではあるんだよな
精神干渉での判定みたいだし、実はあんまり通じ無さそう
生前処刑された英霊には有利な判定になるみたいだけど


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:02:31 Dd85bVe.0
火山噴火の大災害もネロが手回ししてあの被害にした説があるんだっけ?
というかそれがマザハ説か


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:02:34 49eAjqDk0
アサシンといえば
DIOの首とりにいく承り一行はアサシンになるといえばなるのだろうか…なんちゃって


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:03:28 6m7I/yFI0
事前にファーストフォリオとかで心折っておけば成功率上がらんかな


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:03:35 T7ximJHU0
モリオネは病気だったとは言えヘラクレス撃退はスゲーよな


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:04:02 TaQOCTqsO
レースが面倒とかそもそも何で水着でレースやねんとか抜きにシナリオだけ見ると確かに中々悪くない
ノッブから無言で距離を取る不夜キャスとか、メイヴのチーズ克服に思わず本を読む手が止まるエルキとか


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:04:37 Dd85bVe.0
>>788
「いつか来る死を受け入れられるかどうか」が判定だからな・・・
豆腐メンタルの代名詞の以蔵さんですらキーがあればああなるわけだし


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:05:45 gpowBCssO
ブリュンヒルデは第二宝具封印してオーディン直伝の原初のルーン最大開放してるからしゃーない アレ、フレイヤ(炎纏った隕石)で東京壊滅状態に出来るし


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:07:10 Dd85bVe.0
>>791
有名どころじゃネロとかに効果覿面だろうな


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:07:20 J6YBVrJ60
去年も思ったが星だしスプーンの中毒性が高すぎる

んほおおおおいっぱい星でるのおおおおおおおお


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:08:35 gpowBCssO
今年の水着で男性特攻単体宝具持ち、スキルに黄金率体、蜂蜜酒、複合のアサシンでメイヴちゃん来ねーかな


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:09:40 Dd85bVe.0
水着アサシンのガチ宝具率よ
分散ボルグに水責め皆殺しとか水着で使う宝具じゃねえ


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:14:12 PoTMOn2g0
前半に比べHP減ったり金林檎あったとはいえ
相変わらずレースで話中々進まなかったからなあ
あとエルキドゥほんとにFakeとキャラ違うなと戸惑ったもんだがこれはこれで面白いかもしれん

>>797
それよ
前のステージで術ネロややりひーの宝具ブレイブやると☆出まくりで楽しい&周回楽
今らいこーさんとこ通ってるけどハンマーじゃ満足できねえぜ


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:14:35 pILNz4xc0
贅沢は言わないのでアビーちゃん、お栄ちゃん、スパムちゃん、ナーサリーちゃん、ジャックちゃん、アナちゃん、イリヤちゃん、クロちゃんの水着ください
あと美遊ちゃんください


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:16:06 Am8wdvGE0
>>801
ほんの一部だけしか叶いそうにないな
スパちゃんで我慢しろ


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:16:15 aHDXFbck0
処刑された鯖って案外いそうでいないな
10人くらいはいるか


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:16:27 4yiTd8Pg0
無銘欲しい


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:17:35 71Vk.HRk0
夏の太陽がさせたことだよ
みんな太陽が


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:18:07 /ZCP2uX60
処刑されたって時点で色々有名になりそうだな


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:18:23 4U5JdpyA0
自殺した鯖もそこそこいるな


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:18:23 y4yqxtE60
天罰を神による処刑とみなすと神話勢がわんさか入りそうだけど、無理矢理感はあるか。


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:18:23 jPdZSo0A0
水着はアビーよりお栄さん来そうなんだよな
絵師1人につき1キャラだしやけに公式が推してるし巨乳だし


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:19:21 4U5JdpyA0
>>809
去年とか巨乳二騎しかいなかったぞ
その前は五騎いたけど


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:19:29 6m7I/yFI0
ジルジャンヌエミヤでかさ増しできるから10人くらいいそう


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:19:52 71Vk.HRk0
>>809
一応なんか本編かイベントのメインで関わってからじゃね?


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:20:00 iHc.jMVU0
>>808
ギリシャ神話該当しすぎ、神の方が悪いだろってのも多いし


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:20:11 Am8wdvGE0
なんかだんだん誰が水着でもどうでもよくなってきた
FGOになってからのキャラが多すぎて一人あたりの印象が希薄になってきたんだよなぁ
FGO初期からいる鯖でも最近出番が全然ない鯖だと同様に印象薄れてきて
「なんかもう誰でもいいや」になってきた


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:20:16 iqRivzZE0
>>809
そりゃ北斎は今後出番あるの間違いなさそうだし推すんでないの
推してる武蔵はver違いこないけど


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:21:46 /9IU42360
北斎はタコもいるから水辺似合いそう
アビーちゃんは海岸触手プレイが捗りそう
両方水着にすれば良いよ


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:22:32 4U5JdpyA0
北斎は2部で来るなら7章かなぁ
アビーも7章辺りで来そう


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:22:58 TaQOCTqsO
ジャンヌ、マリー、以蔵さん、無銘、あと誰だ処刑鯖


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:24:10 iHc.jMVU0
>>818


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:24:54 Sa8A7poU0
翁のハサン殺しは処刑と考えてよいのだろうか


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:25:00 eqLJOHYg0
北斎は今年中に来るんじゃないの、正月実装ってその年のメインシナリオに出てくる鯖になるだろうし
あるとするなら三章かな


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:25:04 iHc.jMVU0
ミスした、小太郎とか盗賊として捕まった最期だったと思う


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:26:11 Dd85bVe.0
ヴラドって最後どうなったんだっけ?


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:26:16 1qaV8njM0
>>818
ジル


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:26:52 pILNz4xc0
あのクソタコには色々と期待している


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:27:06 Q.K9GttA0
>>818 マタハリさんじゅうさつけい


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:27:18 1qaV8njM0
ゲオ先生も処刑か


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:27:55 jPdZSo0A0
>>810
頼光、ネロ、ニト 3人では?


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:28:03 3SY/GpR60
>>818
呂布


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:28:46 Pa5B4GwY0
>>823
確か味方の貴族に殺されたんじゃなかったか


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:29:10 4U5JdpyA0
>>828
ニトクリスは術の第三は巨乳だけど、それ以外は並か貧じゃない?


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:29:12 a8SStVHU0
英霊だし死因似てるやつ多いよね
首切られサークルとか毒殺サークルとかできてたら面白いのに


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:29:29 3SY/GpR60
>>823
通説では戦死らしい

エリちゃん&カーミラの死ぬまで幽閉は
処刑扱いでいいのだろうか


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:29:54 Dd85bVe.0
>>830
暗殺か
ありがとう


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:30:22 1qaV8njM0
小太郎が処刑説あり(同時代の記録には無し)


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:30:42 6m7I/yFI0
>>823
槍ヴラドのマテ見るに型月だと暗殺だな


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:30:46 TaQOCTqsO
>>822>>824>>826>>827
ジャンヌ、マリー、ジル、、マタハリ、ゲオル先生、以蔵さん、小太郎、無銘
結構居るというかフランス多いな


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:30:56 4U5JdpyA0
>>833
処刑できないからの幽閉刑だから処刑カウントするのは違和感ある


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:31:35 nj.YEvTc0
水着礼装の凸が複数できたからノッブに持たせてスキルとスプーンも使ったら星が常に溢れてて結構たのしいなw


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:31:59 Sa8A7poU0
なんか処刑された小太郎は今の小太郎の次代のイメージがある


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:32:04 TaQOCTqsO
>>829
そういやあれも処刑か


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:32:34 TOr2aEQk0
>>828
ニトさん3臨ならデカいけど型月世界の巨乳というカテゴリには届かないイメージなんじゃ……
バストサイズに詳しい紳士的にはどうなんじゃ


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:33:45 jPdZSo0A0
>>831
術は1と2は隠れてるだけだけで3と最終は完全な巨乳では
殺も2と3は謎の普乳化してるけど最終は大きい


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:34:00 6m7I/yFI0
斬首サーと処刑サー構成員かなり被ってそう


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:34:19 iqRivzZE0
ニトクリスは術だと途中まで貧乳なのに一気にでかくなるのが謎い


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:34:22 PoTMOn2g0
信長や義経みたいな追い詰められての自害は暗殺か


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:35:52 4U5JdpyA0
>>843
術ニトの第三って生前至れなかった理想の自分らしいから一、二とは違うんじゃない?
マテリアルのラフだと第三も小さかったけど
最終は普通に巨乳に見えるな、確かに


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:36:46 8V0Kz5UM0
自殺とかは少ないのかな
キリスト教とかは自殺禁止よね


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:37:00 y4yqxtE60
アナスタシアも銃殺刑になるんだよね、あれ。


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:37:30 4U5JdpyA0
>>846
追い詰められてないのに自殺する奴のが少数派では?
ボブ訝


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:40:19 aHDXFbck0
ステラさんのステラは自殺と言っていいのだろうか


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:41:17 8HRGXsVM0
ニトちゃんは人気な理由が分かるキャラだよな…褐色&巨乳or貧乳&ポンコツ&良い子&親交ある鯖多数だし
前に聞いた「奈須担当前の六章はニトがボス予定」な話を聞く限り性格も大分違いそうだし運が良い子だ


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:42:08 1qaV8njM0
段蔵ちゃんも処刑ってことになるのかな
原典が曖昧だから判断に困るけど


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:42:36 Q.K9GttA0
>>848 かの大英雄ヘラクレスはヒュドラ毒の痛みに耐えかねて自らを火葬したとかなんとか


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:43:45 4U5JdpyA0
>>848
ネロ、ニト、ランスロット


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:44:19 6m7I/yFI0
ステラさんはどっちかというとカミカゼでは


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:44:31 3SY/GpR60
すまないさんは自殺でいいんじゃないか


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:45:01 1qaV8njM0
>>848
パトラ


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:45:39 CwUEAYIo0
火刑とかギロチンとか絞首刑は浮かぶけど、水責めで死んだ奴とか浮かばないな


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:47:10 aHDXFbck0
ブリュンとジキルも自殺かな


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:48:22 l/6hIarg0
ノッブも自殺?


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:48:36 8HRGXsVM0
>>853
型月だと経年劣化でポンコツになった段蔵が小太郎に当主となる最後の試練として自分を殺すように言いつけ小太郎が殺す過去を幕間で見たな

段蔵を母と慕ってた小太郎は仕損じちゃうんだけどね…後に1.5部のある外道に再利用される


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:48:42 6m7I/yFI0
そういやニトちゃんも自殺か
型月ランスロットは入水してたな


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:49:00 1qaV8njM0
アーラシュさんは自殺だよね、アレ


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:50:06 1qaV8njM0
>>861
茶々も


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:51:40 8V0Kz5UM0
自殺意外と居るな
処刑よりは多そうか


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:53:23 U8.3zQZU0
自殺概念が広まる
もう戦場に出る=自殺なのでは?


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:54:29 1qaV8njM0
ナタも一度自殺してるか
鯖としてのナタは復活後だけど


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:54:55 4U5JdpyA0
アーラシュさんが自殺なら兄貴も自殺か


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:55:35 0/EKpjgc0
じゃあ反対に一番少ない死因を上げよう

アルテラの呑みすぎて鼻血ブーに勝てるやつが浮かばない
サンテラ的に型月界でも(フンヌの王のアルテラは)これっぽいから困る


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:56:34 L2umKlyE0
遭難して死んだアルジュナ


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:56:44 JJtaZ5/s0
>>778
もともと去年だってシナリオや7章キャラのフォローとかはイイジャンって言われてた


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:56:47 PoTMOn2g0
あんまり広げるとトロイア戦争に参加すると死ぬことが予言で分かっていたアキレウスも自殺になりそう


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:57:36 6m7I/yFI0
恋人に撃ち殺されたとか


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:57:52 4U5JdpyA0
シェイクスピアは食中毒だっけ?


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:58:14 8V0Kz5UM0
死因:チーズ


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:58:21 1qaV8njM0
>>870
チーズで死んだメイヴ


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:58:21 TaQOCTqsO
自ら食を絶って死んだロボ
それなりに居そうな死因だが鯖には居るかな?


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:58:52 a8SStVHU0
アンデルセンとか癌だけど病死鯖のが少なそう


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:59:02 8HRGXsVM0
自殺(切腹)や自己犠牲って日本の風潮的に持ち上げられるけどその思考の行き着いた先が神風特攻隊という狂気の作戦に繋がるから怖い…


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 17:59:28 o/5tGjNg0
パルミジャーノとかマジで鈍器だからなあれ


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 18:00:30 KS4/b7bE0
チーズを舐めたら死ぬぞ


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 18:00:38 1qaV8njM0
>>879
文化系鯖はたいてい病死じゃないかな


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 18:01:08 ufqudmRM0
源為朝だっけ最初の切腹
源氏のモビルスーツ


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 18:01:33 1qaV8njM0
過労死鯖って孔明の他にいたっけ


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 18:02:10 cdyLTsu.0
>>885
術ギル


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 18:02:13 iSpvf8ik0
マーリン「アルトリア。その剣抜くと人では無くなり、最終的には破滅するよ」
森の賢者「クーフーリン。今はおとなしくしていろ。でなければ、早死にするぞ」
大魔術師「シグルド。ブリュンヒルデと結ばれるな。待っているのは破滅のみだ」
女神「アキレウス。貴方は戦士を求めるのなら、駿馬の如く早死にしますよ」

どいつもこいつも破滅と分かって突き進む阿呆ばかりよなぁ
殆ど自殺しているようなもんだ


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 18:02:14 y4yqxtE60
成田には今やってる夏イベは解釈違いってことで、エルキ幕間で悪ノリ扱いされたんだよね。
確かに霊基云々の関係上キングゥのフォローをあそこで変に入れない方が良かったかも。


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 18:02:48 aHDXFbck0
鯖になっても病死しそうな沖田さん


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 18:03:35 1qaV8njM0
>>886
そういや我様そうだったな


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 18:03:44 Am8wdvGE0
>>867
そういや戦場で死んだ鯖で、死因「戦場で死ぬ」が弱点になってるの見たことねぇな
そら英雄なんて大抵は戦場で死ぬけど、それ以外で死ぬのも結構あるのに


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 18:03:56 TaQOCTqsO
死因を重視してチーズ死と見るか、凶器がチーズなだけの暗殺と見るかで他の死因にも大分影響出そう


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 18:04:13 P1SlNFsY0
単体PUだと星4は1.5%で2人PUだと1.2%ずつなのか
2%くらいあるのかと思ってた


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 18:04:26 6m7I/yFI0
(成田そんなこと言ってたか?)


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 18:05:00 y4yqxtE60
>>894
エルキ幕間
悪ノリの一言で片付けた。
ツイッターの当時の発言は消してる。


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 18:11:00 Q.K9GttA0
>>887 まぁアキレウスは言いつけ守って女装して島にこもってたからね
オデュッセウスが引っ張り出したからあんなことに


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 18:12:20 SX9RM02o0
>>889
むしろ病死でないと死なないとか


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 18:15:58 tK8hr5i20
シグルドは自分が女に惚れるとかありえんと思っててあったらすっかり一目惚れしちゃっただけだから自殺ではないな


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 18:20:45 0/EKpjgc0
>>887
これ見ると逆に戦場に出たがってないのに出るよう諭した某インド人の親友とかは人間を減らしたい神の尖兵みたいな解釈で来そう


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 18:21:56 PYyZCUNA0
ジェロニモさんとかも病死だな
死ぬまで人間動物園で展示されてた辺りは稀有だが


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 18:26:59 y4yqxtE60
始皇帝の不老不死になるために水銀飲んだよ!は自殺なのか阿保死因なのか…


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 18:27:18 PYyZCUNA0
この次スレをジェロニモさんに捧げます
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3184の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1530955479/


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 18:28:30 tK8hr5i20
>>902
ジェロニモさん早くクイックだけでいいから他人にかけれるようになって乙
ごめん、他も他人にかけて


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 18:29:07 6m7I/yFI0
>>902
大地を乙りし者


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 18:29:16 LgSIonZc0
>>902


>>901
一度死んでしまえば後は不老不死だから…


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 18:29:33 Q.K9GttA0
>>902 乙 ジェロニモさんの概念礼装ほしい


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 18:30:15 YBDz235o0
>>896
オデュッセウス「俺だけ無理矢理連れ出されるのは許されねぇよなぁ?」
オデュッセウスさんもイカれたふりして徴兵拒否したけど見破られて強制参加だから道ずれが欲しかったのよ


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 18:30:48 Dd85bVe.0
>>902


そういや蘭丸は言及されたことあるんだっけ?
史実と型月は違えどあのノッブが溺愛したショタorロリ
出るなら本能寺触れた帝都だと思ってたんだけどな


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 18:30:50 Q.K9GttA0
>>901 本人が死のうと思ってなかったら自殺じゃなくて事故にカウントされると思う


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 18:31:04 y4yqxtE60
>>902
乙。
乙だけど立ち絵でナイフ下ろしてください。バレンタインで怖かった。


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 18:33:36 mdsa.4Ac0
>>908
一応言及されたことはあるんじゃなかったっけ
漫画の方の帝都で鬼武蔵と戦うのは蘭丸に嫌われるからヤダって
駄々こねてたのしか覚えてないけど


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 18:34:16 0/EKpjgc0
>>902

実質ノースキルという随一の漢らしさは違うぜ


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 18:35:06 Dd85bVe.0
>>911
あれ鬼武蔵に触れなかったのは森可成には世話になったから
じゃなかったけ


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 18:38:13 3SY/GpR60
>>913
今確認したけど、可成に借りがあるのと蘭丸に臍曲げられたら恥ずかしいから
って言ってる


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 18:39:06 pCFQnAtg0
>>902

クレジットミスだったのか円居挽はメインシナリオ書かなさそうだから前にテンプレから消したんだがいつのまにかまた復活してるな


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 18:39:59 pCFQnAtg0
復活したって公式サイトじゃなくて>>1のテンプレのことな


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 18:41:40 Sa8A7poU0
>>902
>>878
うろ覚えだけどマルタが最後食を絶って餓死だったような


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 18:42:16 Dd85bVe.0
>>914
あ、ホントだな
ぐだぐだモードになってる


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 18:49:17 Dd85bVe.0
というか親父に世話になったのと同じくらいヘソ曲げられるの嫌がるって
相当ゾッコンだったのだろうか
「あのノッブが他人に嫌われてるよー」とか周りの目とか気にするタイプでもないだろうし


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 18:49:54 rDoNs/as0
蘭丸ちゃんは男の娘確定だから
早く出てきて欲しい
そしてまた織田サーの気持ち悪さが加速する


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 18:51:04 tK8hr5i20
???「信長様が一番ゾッコンだったのは一番優秀な部下だったわ明智光秀だから間違えるな」


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 18:53:10 Dd85bVe.0
>>920
蘭丸「信長様が女装した方がかわいいって言ってたから僕女の子になったんじゃないですかぁ!」

みたいな


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 18:53:39 SF6dBwMI0
沖田さんは結核ばらまくバイオテロ鯖


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 18:54:27 4U5JdpyA0
ノッブの方が入れ込んでるとか織田サーが頭おかしくなりそう
もうおかしいから大丈夫か


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 18:56:10 3SY/GpR60
>>920
やったねテスラ、女装レズ友達ができたよ


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 18:56:31 /ZCP2uX60
どの陣営にも必ず一人はジルみたいな教信者タイプいるな


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 18:59:48 Dd85bVe.0
でも蘭丸の死因にもなった本能寺の変に関してそんなキレてない辺り
ゾッコンってわけでもなかったんかね
それかそこは「やられたほうが悪いやったほうが上手」みたいな考えに基づくんだろうか


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 19:00:20 TOr2aEQk0
>>926
真っ当な狂信者のジルと
変態的な狂信者のノッブ陣営はちがくねぇかな……


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 19:01:36 4U5JdpyA0
>>928
ジルも全うじゃないでしょ、1章的に


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 19:02:20 iHc.jMVU0
謀叛も明智くんが初めてではないからなぁ


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 19:02:50 lSsHsKxU0
>>923
鯖はともかくカルデア職員大丈夫なのだろうか…


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 19:02:56 3SY/GpR60
信勝とかボンバーマンとか


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 19:03:00 Dd85bVe.0
そう聞くとジルの「わが道を阻むなジャンヌ・ダルク」は賛否分かれそう
当時はキャラ深掘りで良かったがアポのセイバージル見ると


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 19:03:45 knLpJOd20
白ジルだった時は患ってなかった感じする
聖女死んでから病んで狂った感じするけど
白も狂信者なのかなあ


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 19:05:12 6m7I/yFI0
剣ジルはあのペースでファンクラブ会報作ってるのが狂化EX


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 19:05:50 XlIyGbyw0
>>934
ファンクラブの会報を作る程度には狂っとると思うぞ


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 19:06:00 Dd85bVe.0
でも
ジャンヌの死を惜しむあまり「じゃあこいつが新しいジャンヌ!」したジルと
私が考えた最強の信長様にならなかったから「じゃあ私が新しいノッブ!」になった光秀だと
結構違ってくるな


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 19:08:07 knLpJOd20
バレンタインだよね?あれギャグ時空じゃないんですか!?
そうか白も駄目かー


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 19:08:19 lSsHsKxU0
>>937
ジルはジャンヌ死んだら悪魔崇拝とショタ領民殺しに走った系では


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 19:08:44 3SY/GpR60
マイベストCD作るのに比べたらファンクラブ解放くらい普通普通


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 19:09:51 y4yqxtE60
真っ当な狂信者というパワーワード
カリスマがある人の周りにはおかしい奴は必須配備なのか。


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 19:10:09 Tg/96JJ60
ジル「私の考えた理想のジャンヌと一緒にワッショイ」
光秀「私が考えたら理想の信長さまになるわ」

こじれ過ぎだな
ニヤニヤ見守るだけで特に何もしない円卓を見習いなさい


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 19:10:27 XlIyGbyw0
おかしい奴もまとめて引き付けるからカリスマなんだろ


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 19:11:05 tK8hr5i20
確かに何か円卓は相対的にマシになってるな、きちんとお触り厳禁のアイドルファンクラブだし


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 19:11:32 tSAkD0Gw0
>>942
何もしなくても我が王が増えるんだもの…


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 19:12:46 yAJwEX9M0
円卓も我が王の本質を理解できたのが
叛逆の騎士だけというポンコツぶりよ


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 19:12:49 3SY/GpR60
円卓は
俺は王を救いたい、だから反逆だ
王は正しいのです、だから私を罰して罵ってください
っていうおかしい2人が足引っ張ってると思います


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 19:13:17 6m7I/yFI0
同じ崇拝対象に計画を受け入れてもらえなくて戦うことになるのでも、
貴女がフランスを許しても私は許せない!我が道を阻むなジャンヌダルク!と
信長公はそんなこと言わない!私が信長公になる!!じゃだいぶ違うのでは


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 19:13:24 iSpvf8ik0
カリスマも何もないくせに臣民から慕われ、騎士からも慕われ、敵からも慕われ
6章だと獅子王が生み出した物のはずの粛清騎士にすら厚く信頼され、反逆にも加担してくれる
助けた難民からなんてもはや言わずもがな
ランスロット、やっぱりオメーは王の元に使えるべき人間じゃない

良くも悪くも影響力が強すぎるんだ


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 19:13:58 XlIyGbyw0
現在ブリテンでは野生化した我が王による食卓被害が深刻になっており…

駆除しなきゃ(使命感)


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 19:14:02 Dd85bVe.0
そのかわり円卓は「あの時私はこうこう出来なかった」だらけだからな
なんか真の忠臣と王って感じがしない


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 19:14:11 Q.K9GttA0
ミッチー「新しいノブナガ様!」
ノッブ「そういうとこじゃぞ、自分でやれ自分で」
ミッチー「じゃあ私がノブナガ様になる!」


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 19:14:24 knLpJOd20
>>948
ジルのたとえジャンヌが許しても、自分は神を許さない(だから邪ンヌ作るよ!)
みたいなのは少しわかる

ミッチーはよく分からん


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 19:14:49 U8.3zQZU0
我が王だってその気になれば狂信者の一人や二人くらい


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 19:15:39 Dd85bVe.0
>>948
>>953
ああそういやジルの叛逆はそこから来てたのか
そう思うとまっとうに大好き過ぎたから道を謝った感じだよな


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 19:16:04 gJq87Vdk0
なおまだ表に出てきてないだけで我が王作っちゃった人がいる模様
出来上がり? うん……(サモさんを見ながら)


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 19:16:36 Tg/96JJ60
モルガン「私の考えた理想のアルトリアがry」

円卓の代わりに6章でこうなる可能性
ヤンデレ近親多重人格お姉ちゃんとか・・・素敵やん?


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 19:16:37 CwUEAYIo0
ジルとかいう出る度に満足している男


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 19:16:45 4U5JdpyA0
>>954
円卓で最も王を慕ってたパーシヴァルにご期待下さい
全員と話し合って涙しながら獅子王と対立した子です


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 19:16:56 Q.K9GttA0
円卓好きすぎてなんでもエクスカリバーにできるようになった王なら


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 19:17:01 s.WWKP8M0
>>699
タラスクは投げ飛ばせますか?

>>902
乙ムンク


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 19:18:03 PYyZCUNA0
ノッブは狂信者が多ければ多いほどカリスマ無効持ちの家康が気になる

狂信者の数というか質だと劉備とかも凄そう
神扱いの関羽がいたり宝具に出師の表持ち出してくる孔明がいたり


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 19:18:30 6m7I/yFI0
監獄塔でジャンヌじゃなくて剣ジルの方がラースシン使ってくるの好きよ


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 19:19:04 iMS38/Co0
ランスロットのキャラクエでランスもシェイクスピアも当時のブリテンが詰んでて次の民族に緩やかにバトンタッチするしかなかったと理解してる感じの話をしてた
多分英霊化による知識付与で王の苦悩と奮闘を察してそれでも拗らせるだけのつらの厚さを持ってるのモードレッドだけだよ


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 19:19:41 Q.K9GttA0
>>959 彼は騎士王フリークというより騎士フリークという気がする

てかパーシヴァルくんは戦績少なすぎて強さがよくわからん、ランスロットと引き分けてはいるしかなり上位だとは思うが


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 19:21:15 Sa8A7poU0
ジルが対峙している相手は神なんだよな


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 19:21:33 tK8hr5i20
そういえば監獄でジャンヌがいる限り自分が狂うことはないって正常だったな剣ジル


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 19:22:33 0/EKpjgc0
自分のことは自分で落とし前つけた十二勇士のリーダーを見習いなさい


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 19:23:32 4U5JdpyA0
>>968
最初から素直にオリヴィエの言う事聞いとけば誰も死ななかったのにねぇ


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 19:23:58 XlIyGbyw0
>>968
そっちの参加メンバーも大概だから…


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 19:24:07 Q.K9GttA0
>>968 さっさと笛吹け傲慢野郎


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 19:26:02 Ot7urr2A0
>>968
兵士の顔に股間なすりつけたり聖人の像に跨って「世界は俺のものだー」って叫ぶ人はNG


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 19:26:27 cdyLTsu.0
ランスロット「私を罰してください我が王おおおおお!」
ミッチー「私だけを見ない信長公とか信長公じゃないから私が真の信長公になるうううう!」
ジル「我が道を阻むなジャンヌ・ダルクゥゥゥゥ!!」
あれもしかしてジルってマシな方?


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 19:27:08 AKlC72h60
>>968
部下の失態、国の崩壊は全て自分が王になったから…
と、全て自分の責任とするリーダーもいるぞ

まぁ、部下はそれを聞いたら自害しそうな感じがするけどw


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 19:27:28 XlIyGbyw0
フィン「やはりリーダーに相応しいのは私しかいないようだ、なぁディル」


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 19:28:14 4U5JdpyA0
>>973
ある意味一番おかしい
教義の為なら教祖を殺すぐらいおかしい


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 19:28:36 Tg/96JJ60
40万VS2万でも援軍無しでいけると思える凄さ
きっと強かったんやろなあ


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 19:29:34 Ot7urr2A0
>>975
「そんなリーダーの私に似合う女性は…また君が攫ってしまうのかなディルムッドハッハッハ」


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 19:30:31 Dd85bVe.0
一万で三十万を100数名の尊い犠牲のもとに倒した軍が居るらしい


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 19:31:01 3SY/GpR60
>>978
あれはディルの罪悪感を減らすための気遣いだから


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 19:31:16 mhmSyums0
1章のジルのおかげでFGOの未来に光を見た人が何人いたことか
所業の是非はともかく真っ当な人だよジルは


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 19:31:35 6m7I/yFI0
たぶんそういうSMなんだろう(投げやり)


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 19:31:45 Q.K9GttA0
ジルさん本当いいキャラしてますわ


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 19:31:54 XlIyGbyw0
むしろ傷口に塩を塗り込んでるんですが


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 19:32:35 rDoNs/as0
>>973
モルガン「妹に男のアレを生やして閨で精液貰って妹の子を造るわ!(ドン)」

これも冷静に見ると中々気持ち悪い


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 19:33:04 PoTMOn2g0
>>937
邪ンヌ作ったのもジャンヌ自身を蘇らせようとしても聖杯からNGくらった上でのことだからなあ
じゃあ邪ンヌはただの代用品かというとそんなことはなく
大事に思ってるのは良いところだと思う


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 19:33:50 rDoNs/as0
>>980
上司の笑えないジョークほど、部下にとっては辛いことを分かっているのだろうか?


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 19:34:09 0/EKpjgc0
「公式で直接二次ダメだよって言ってください!」
「最近の公式がアレなんでこんな二次考えたった!」
「公式でそんな展開されたら今書いてる二次どうしてくれるんですか!」

うーんこの


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 19:34:40 eqLJOHYg0
東出ってジル大好きだよね
アタランテと違って真っ当に愛を注げられてる


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 19:34:45 Dd85bVe.0
ZEROのキャスジルとFGOのキャスジルって
ちょっと違うんかね?FGOは英雄として呼ばれてるんだろうか


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 19:35:15 4U5JdpyA0
>>988
こう見るとよく見る意見だな


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 19:35:45 knLpJOd20
ジルは色々人間だなって感じる
一面的じゃないというか記号じゃないというか


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 19:36:03 mhmSyums0
>>986
クリスマスイベのジルいい空気吸いすぎてて草生える
エミヤやディルとは違った意味で理想の職場だったよね


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 19:36:51 rDoNs/as0
>>992
他は人間的ではないと?


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 19:37:09 6m7I/yFI0
ミッチーが素行の悪いオタクという風潮


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 19:37:29 U8.3zQZU0
旦那のやってることは気持ちは理解できるからな


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 19:37:41 Dd85bVe.0
「めんどくさいヤンデレという概念が集まり明智光秀という英霊の名を借り召喚された」
とか言われても違和感ない


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 19:37:47 l/6hIarg0
1000なら旦那が板前に転職する


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 19:38:33 Q.K9GttA0
森さんが比較的まともという


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/07(土) 19:38:37 rDoNs/as0
1000なら今年の水着はアルトリア一色


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■