■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3163の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお 円居挽
●公式HP
ttp://fate-go.jp/
●竹箒日記
ttp://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ71
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1527793947/
◇サーヴァント相性早見表
ttp://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない。
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3162の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1529678529/
"
"
-
期間限定イベント「ぐだぐだ帝都聖杯奇譚」テンプレ ver1.2
開催期間:2018年6月13日(水) 18:00-6月27日(水) 12:59
参加条件:終章クリア
■概要
期間限定イベント「ぐだぐだ帝都聖杯奇譚」開催!
帝都を舞台に巻き起こるぐだぐだイベント第3弾の物語を「坂本龍馬」と共に駆け巡ろう!
■配布鯖「★4(SR)坂本龍馬」
限定加入条件:メインクエストを第二節までクリア
正式加入条件:メインクエストをエピローグまでクリア(エピローグは20日18時開放)
再臨素材「海援隊旗」:ミッション報酬で入手
宝具レベル強化:20日開放のミッション報酬で入手
■特効礼装
交換礼装「白い服の水兵さん」:「ちびノブ系」エネミー追加出現率up(+25%→凸+100%)
☆5ガチャ礼装「帝都聖杯戦争」:「カエルの香炉」ドロップ獲得数up(+1→凸+2)
☆4ガチャ礼装「坂本探偵事務所」:「カエルの根付」ドロップ獲得数up(+1→凸+2)
☆3ガチャ礼装「牙研ぐ暗剣」:「カエルの手拭い」ドロップ獲得数up(+1→凸+2)
■おすすめ周回
香炉:目黄不動、裏・目黒不動
根付:目赤不動、裏・事務所
手拭い:木場、裏・目黄不動
-
>>1
乙はたんまり弾んでもらうきのう
-
>>1乙ムンク
ヤッタネ以蔵さん!
-
>>1乙
以蔵さんが二人……来るぞ龍馬!
"
"
-
>>1乙
以蔵さん1000取るために分身の術まで身に着けたのか
-
>>1乙
以蔵さんが二人……来るぞ遊馬!
-
>>1乙
以蔵さんやっと成功したのか
-
今日は赤飯だな
-
>>1乙
かわいい言われちゃうのこういうとこよな
-
どんな手段でも使うというのはこういうことか
-
>>1乙
以蔵さんなりふり構ってなくてワロタ
-
>>1乙剣
-
二人は以蔵さん
-
プリキュアかな?
-
>>1乙
以蔵さん、ついに多重次元屈折現象で1000取ったか
-
ダークネス以蔵さん
また遊んであげるわ
-
>>1乙
以蔵さんついに燕返しに挑戦するのか
-
>>1乙
以蔵さん分身の術極めたいなら伊賀の次に風魔がオススメだぞ!
-
以蔵さんが2人…来るぞ龍馬!
-
>>1乙
燕返しは同時間同レスが3つ重ならないとだから難易度高そう
やっと全ミッション終わった
貝殻集めに戻るの巻
-
龍馬さん曰く、以蔵さんの幕末仕事着は第二再臨姿
いや以蔵さん、その姿、肌まで赤くなってません?
その姿で人斬りしてたの? もはや妖の類いと間違われるレベルだろ
-
>>22
以蔵さんにとってはむしろ都合よくないか?
-
>>1乙
多重次元屈折現象は2振りだと避けられるから3振りあってこそ必殺の魔剣なのに…
-
依存さんはすげえよ……
-
依存さん?
-
>>25
ぎゃあうっかりが発動してしまった
おいは恥ずかしか!
-
>>1乙
二本でも屈折現象起こしてたら凄いのです
-
依存界のトップランナー?(難聴)
-
以蔵さんを依存させたいマスターたちの願望が……
でも一回踏み込んだら依存させやすそう
-
トップランサー?
-
龍馬に依存してる以蔵さん?渋にありそうだな・・・
-
なに以蔵さんなら次は3つ同時レスで燕返し完成させるよ
-
「龍馬!」
「龍馬、またおまんはワシを置いていっちゅうがか!」
「龍馬ァァァァァァァ!!」
「龍馬、なして避けんかった!!」
この執着力は凄まじいよね
-
以蔵さん、龍馬との関係を見てると一度信頼すると裏切られても何だかんだで気に掛けてくれるから
-
>>1乙敗北拳!
鯖に依存されるぐだ?
-
以蔵さん既に竜馬に依存してるようなもんじゃね?
-
>>36
もう割といるような
-
>>27
介錯しもす!
依存度が高そうなサーヴァントランキング?
とりあえず敗北拳さんはかなり上位そうだな
-
>>39
マシュ 溶岩水泳部 キルケー オル田あたりは依存組かね
-
以蔵さんが龍馬に依存しようとお量産いるから駄目だぞ
-
お竜さん:龍馬に一目惚れ、押しかけ女房化、龍馬死んだらショックで入水自殺
以蔵さん:龍馬の親友、裏切った龍馬に凸りまくる、でもなんだかんだで大親友
なんで龍馬さんは依存性の高い人ばかり引き寄せるの?
-
絆10のエリちゃんもだな!(牢獄を見ながら)
-
キルケー敗北拳の伝承者は存在自体が恐ろしいな
初代越えする奴はいないだろうがw
-
大魔女は冷静に考えると相当たちの悪いメンヘラだがかわいいからな
-
>>42
人間の方のおりょうさんはその分依存度は低そう
帰ってくる場所だけはしっかり守ってる系
-
>>45
好意で豚にしてくる時点でヤバイというか感覚が半分人外側だよな
-
妹弟子にネタにされる大魔女の運命や如何に
-
人間のお龍さんは型月世界にいるんだろうか
-
まあ龍馬は史実から人たらし言われるレベルだしなあ
面倒な人もそうでない人も好かれてしまうんだろう
-
依存と言うよりも執着だけどヘクトールおじさんもかなりヤバそう
-
星4フォウ 微々たる差だけど入れる前だとHP残ってたのが倒し切れるようになったの少し嬉しい(キャス狐に入れた)
-
>>42
護衛の口利きしてくれたりするからね龍馬面倒見いいんやろね
-
依存、サリエリのことか...?
-
汎アナスタシアも依存度かなり高い感じだったな
絆5とか完全に依存してる
-
>>25
ビゾンさん?
-
キルケーちょっと調べたらオデュッセウスとキルケーのWikipediaの記事で両方とも相手から惚れられたことになってて草
-
キルケー敗北拳は所詮敗北者の拳法じゃけぇ…
-
理想の王政みたいに「控え含む」で戦力を上げる礼装もっと増やして欲しい
ダメージ500追加とかでいいから
できれば配布星5礼装で
-
だが待ってほしい
キルケ―の行ったアプローチって
オデュッセウス、妻の元に帰る旅をしていた
↓
キルケ―、惚れる
猛烈告白を拒否るオデュッセウス
↓
キルケ―、魅了の魔術を使用
一年間その島にオデュッセウスを閉じ込めて子作りも励む
↓
助けにきた部下の声にオデュッセウス覚醒
丁重にお断りする
もうこれさ
一番可哀想なの、オデュッセウスの奥さんじゃねぇかな
-
ワシは>>1乙の天才じゃあ!
以蔵さんのいじられっぷりはカドック君並
-
サリエル「アマデウス殺す…アマデウス殺す…」
アマデウス「別にいいよ」
サリエリ「な゛ん゛で゛そ゛う゛い゛う゛事゛言゛う゛の゛ア゛マ゛デ゛ウ゛ス゛ゥ゛ゥ゛ぅ゛う゛う゛う゛う゛う゛う゛う゛う゛う゛う゛!゛!゛!゛!゛!゛!゛」
-
依存よりお互いに支え合う主従関係の方が好き
-
以蔵さんおーい竜馬の影響かなりあるよな
-
絆礼装がもうちょい個性的になればなあ
今さらだが静謐ちゃん第三スキル、北斎の第三スキルみたいに攻撃毎に毒+防御デバフ(3T)だったらと思わないでもない
-
あの二桁残ったときの
があああああ!感
-
>>63
俺依存型の方が好き
かわいい
-
>>60 オデュッセウスはもう死んだから自分と結婚しようぜみたいにたくさんの男に言い寄られてた模様
大変だよな
-
実妹のパシパエとかも使えそう敗北拳
仲悪そうだし
-
>>60
キルケーは子供に相当都合のいい話しかしなさそうね
-
>>62
めんどくせえ上にそれが外付けなのがかなしい
-
オデュッセウスも来てほしいよな
能力的にはヘクトールみたいな感じなんだろうけどなんとなく苦労人なイメージある
-
娘としか見てもらえなかったエデ
エドモンも良い貰い手に送り出す気満々だった中で
外堀を完璧に埋めつつ、エドモンに迫り、最終的に我が物にしたエデ勝利拳の使い手
-
>>1乙剣
-
>>65
ヘラクレスは言うに及ばず狐はパーティ構築を考えるとあれがベストの礼装
マーリンや孔明の礼装も割りと好きだな
他は何が優秀なんだっけ
-
姉弟子姉弟子敗北者!
-
>>72 脳筋揃いのトロイア戦争で珍しく頭を使うタイプとか言われてるからな、巨人の話といいかなりのキレ者よね
クラス何でくるか予想がつかんが
-
副長の礼装も副長に欲しいもの全部入ってる。後優秀かは微妙だが個性的と言えばアンリ礼装
-
>>75
土方さんのは優秀と聞く
-
依存系って殆どが一人の相手に依存するってキャラしかないから面白くないのよな
頼光みたいにその歪みそのものを掘り下げるならともかく今回のオルタみたいなのはうっすいわ
-
>>77
やっぱライダーなのかそれとも軍師的な感じでキャスターとか…
オデュッセウスはギリシア側のブレーン兼胃痛係なイメージ
-
ゲオル先生の絆礼装もなかなか
-
>>70
「私の夫は今ね、出稼ぎに出てるんだ」
「凄いイケメンで、強くて、かっこよかった」
「そりゃもうラブラブだったさ」
「一年この島で生活しても「お前といれば飽きない」って言ってくれんた」
「まさしくお前はオデュッセウスと私の愛の結晶だよ」
「そんな仲睦まじい仲を悪い女が引き裂いた」
「お前も略奪愛に燃える女には気を付けるんだよ」
-
>>80
まあオルタのは単なる刷り込みであって特別な関係性があったとかでもないしな
-
>>75
アキレウス
早く欲しくて無駄に入れてる
-
>>75
オルタニキ 自身の宝具威力30アップ+ガッツ
アストルフォ 自身の宝具威力30+全体回避一回(3T)
アキレウス アストルフォの無敵ver
エレナ 味方にアサシン特攻付与
天草 味方に死霊、悪魔特攻付与
イシュタル 味方にバスター20
メリィ 味方の回復量アップ
アラフィフ 味方の悪属性の宝具威力25アップ
とか?
-
モーさんのくそったれめこんなときにすり抜けてきやがってちくしょう
-
>>77
宝具トロイの木馬や船旅的にライダー?
宝具やその応用でどんなに胡散臭くても怪しさ満点でもホイホイされる能力ありそう
あとはサポート系スキルも一つくらいありそう
-
>>87
でもモーさんその分強いから…
-
>>83 そしてオデュッセウスとの子は誤ってオデュッセウスを殺しオデュッセウスの妻ペーネロペーの夫になる……
なんだこのすごくドロドロした話
-
他のライダーとかぶらず独自の強みを持てたアキレウスだが
Qそのものが悲しみを背負ってるのがいかんともしがたい
-
たまにやる気ある絆礼装があるという
-
依存も歪みも指摘されたり克服するなら面白いけどそうじゃないなら見ててイライラするわ
-
清姫の歪みが治されることはないんだろうな
-
婦長もBup+回復量upでシナジーは高い
-
モーさんは凸虚数に対応できるのが便利だけど
後はどっこいどっこいだからなあ
一発の破壊力を出したい時は他より一歩後ろに行ってしまうし
-
Qバフ撒けるのがあまり支援能力高くないアタッカー寄りというのがな
Bバフサブアタッカーの槍頼光を見習え。何やあの性能……
-
>>86
アキレウスの絆が盾だとは聞いてたがそんな効果なのか
すげぇそれっぽい効果貰えてるな
-
>>91
宝具:自身のQuickカード性能をアップ
スキル:自身のQuickカード性能をアップ&クリティカルアップ
スキル:自身に無敵状態(2回・5T)を付与&防御力アップ
スキル:自身にターゲット集中状態を付与&NP獲得量をアップ&NPを増やす(30)
これで微妙とか言う輩がいるんだからライダークラスは魔境なんてレベルじゃねぇ
-
>>89
強いしよく使うけどさぁ……
すり抜けなければ魔人さんの宝具レベルあげられたのに
そしたら笑顔でガチャ撤退できたのに
-
>>94
治っちゃったら英霊でいられないだろ。
思い込みだけで龍になったって逸話だけで英霊になった、ただの村娘だし
-
>>93
英霊はそれ以上もそれ以下も望めないからしゃーない
-
アビーの絆礼装の即死無効は即死発動したら無効なら翁戦で使えそうだがどうなるか
-
>>94
幕間だと歪みに気づいて克服しようという姿勢は見せているんだけどねえ
-
>>99
まあ、宝具火力は特筆していいわけじゃないしNP効率もさほど高くないからな
Qなのもあって微妙扱いされるのも仕方ないっていうか
-
Qはどうやったら救われるのか
B始動でも星稼げるしスキルで任意に星出せるのが逆風な気がする
-
>>89
最大30のnpチャージにBバフ持ちってのは良いんだけど、それでもなお宝具の火力がなんかちょっと物足りないのがなぁ
ニッチ過ぎる特攻対象どうにかなりませんかね
-
アビーは自身の宝具威力30+即死無効(3回)
北斎は自身の宝具威力〜だった気がする うろ覚えだけど
-
>>100
一枚出た時に笑顔で撤退するべきだった
君が引き時を間違えたんだよ…
-
きよひーは周りから頭おかしいって散々指摘されてるやん?
本人も薄々気がついてるし
-
むしろアーサー特攻を超える特攻なんて性別とか魔性とか鯖とかかなり広いくらいな強力な特攻ではないか
-
噂のノッブとやってみたが強すぎぃ!
令呪無しで勝てるかこんなもん…
-
>>101
村娘だっけ?貴族の娘って聞いたような
-
>>107
なんだかんだカリスマの差が響くよな
-
>>107
マーリンで補え、嫌なら他鯖使え
-
>>107
なお思ったより特効は仕事する模様
宝具のNPリチャージも何気に便利やで。周回性能高いから全体だと一番使ってる
カリスマ撒ける青王と使い分けていく
-
>>112
マーリンと孔明でアタッカーを保護すれば勝てるよ…俺はもうそういうお手軽?構成でないと挑めん…
笑ってくれ
-
>>113
庄司の娘やぞ
-
まぁ依存する側は楽で良いよね
依存される側は堪ったもんじゃない
自分の気持ちをブレーキかけずに押し付けるのと、常に理性を持って受け止めるのとでは負担が違う
安珍さんなんて理不尽に殺されたしな
-
>>115
マーリンのバフ加えても今イベントの3wave目ザコを殲滅できんかったのよ
-
>>112
久々にホームズ使ったわ
-
>>120
じゃあライコー使って
-
初手で防バフ消したらいきなりクリバフ山盛りになって地獄を見た
-
ぐだは依存に対して分かってて特に改善させないんだろうか
-
>>119
ぐだのメンタルは本当に凄い
というより作中でぐだが1番頭のネジが飛んでるのかもしれないが
-
>>109
調子よく2人来たもんだからつい……
-
>>112
そこに絆礼装持ちのヘラクレスがおるじゃろ?
-
>>107
いうて比較するような青王はカリスマの18%が乗るくらいで
エクスカリバーは劣化クラレントじゃからなぁ
最近イベントに乳上こないから
あんまり特効刺さらんのはあるけども
NPリチャージは10のままで良かったんじゃないの?
エクスカリバーさんにあやまって?
-
>>112
土方さんが宝具なしクリ殴りで1ゲージ削ってくれた
特攻ありだがあいつつええわ
-
>>124
英霊に改善なんて無理では?
そういう存在として固定されてんだろうし
座に帰れば記録は持ち帰れどそれでどうなるわけでもなし
-
>>112
1ゲージ目突破すればアルターエゴでゴリ押せるから頑張れ。
メルトで最終ゲージまでなんとか持ってけたけど、フレマーリン乙ったら一気に殲滅されたわ。絆礼装ヘラクレスがいなかったらコンティニューだったわ
-
>>99
ぶっちゃけ全体剣以外全部魔境魔境言われてるから一周回って普通じゃね感
-
特攻土方さん気持ちいいんじゃ〜
-
オフェリアちゃんは薄い本で依存してほしい
本編では普通になってほしい
-
マシュマーリンだから当たり前といえば当たり前だが
沖田さんアタッカーでも意外と何とかなったな
-
>>132
槍も随分強くなったな
初期は本当にひどかった
-
>>132
単体キャスターは魔境じゃないぞ
三蔵ちゃんだけだからな
-
清姫に千里眼的なスキルやら権能でぐだが安珍様の生まれ変わりじゃないとはっきり明言されたらどうなるんだろうか・・・
-
>>137
イリヤがここから巻き返すにはどうしたらいいのか
-
このゲームはバフは簡単に盛れるけどNP上げる手段は限られてるからな
-
すまないさん
「シグルドという言葉を最近囁かれないからどうしたものかと思ったが」
「ブリュンヒルデがまさかここまで思いつめていたとは」
「すまない、微力ながら力になろう」
ネロ祭のすまないさんはちょっと介護力高すぎんよ
依存度高くて命を狙っている相手に「最近ストーカーしてこないから心配になった」とかどういうことだよ
-
>>137
三蔵ちゃんタゲ取りで被弾NP回収もするからな
-
キルケー便利なんだけどなあ...
-
>>130
少なくとも召喚されてる最中は変わる
座に戻ったら記録になるからどうでもいいと思う性格なら別だけど
-
>>112
1ゲージ目は防御無視の書文
2〜3ゲージ目はマーリンとマシュで補助した以蔵さん宝具+クリ殴り
ラストはカレスコ龍馬の宝具で一撃
で行った
-
>>138
信じない
-
>>142
スキルどれも強くて笑える
-
>>143
はやく敗北拳スキルで持って
やくめでしょ
-
>>112
クーフーリンオルタ玉藻マーリンでクリアした
やっぱ玉藻とマーリンはつええよ
-
>>112
ゲージひとつめは李書文で楽に削れるのでおすすめ
多分、李書文、オル田、以蔵さん龍馬の帝都鯖をアタッカーにしたPT摂待クエだぞ
-
>>138
幕間でシャドウきよひー からもう突っ込まれてるわ
-
>>112
土方さんをマーリンジャンヌで支えてノッブのゲージ三つ削って後は流れで突破した
例えボスがクラスを変えようがバサカでゴリ押し出来るのが良いわ
-
>>139
宝具のデメリットなくすだけでだいぶ変わる。
-
>>148
敗北拳はNPチャージだから高速神言のことなのでは
-
モーさんはNP50礼装+マーリンでぶっぱできるから一発の火力でもアルトリアと実質大差ないじゃろ
-
人型ボスなら困ったら黒聖杯嫁入り北斎で粉砕よお
-
依存ヒロインを更生させるとか愚者の行為
そのままドロドロコースこそ最高
-
キルケ―流敗北殺法
幼馴拳
眼鏡拳
緑髪拳
これらすべてを極めた者のみが真のキルケーストラッシュを放つことができる
-
>>155
カレスコアルトリア+マーリンとそのモーさんなら普通にモーさんの方が特攻抜きでもダメージ出る
-
>>155
というかアルトリアにNP50礼装+孔明とするとモーさんの方が非特攻でも火力出る
-
>>155
何より黒聖杯が視野に入るからねぇ
-
>>153
宝具デメリットがイリヤの足を引っ張っているとはあまり思えないかも
たとえデメリット無くてもNPチャージねぇし一発の威力でやっていくのは変わらん気がする
-
うーん、ミッション終わったけどどうしよう
おとなしく毒針探検に戻ろうかなあ
-
やはりNP30%以上チャージできる鯖は強いな
-
>>162
イリヤはいちおう毎ターンNP3%回復する
-
ニトクリスみたいにNP100チャージできる鯖、術以外にも下さい
即死も自己バフもなくてもいいです
-
カリスマBとオマケ付きNP30チャージだったらどうあがいてもカリスマの方に勝ち目は無いからな…
-
>>165
お、おう…
-
何もしなくても毎ターンNP5溜まるマーリンって神だわ
-
>>164
インドはもうちょっと頑張れ。5%でもいいから
-
イベ全部こなしちゃったわ
オススメ周回ポイントない?
-
イリヤのスキルって今基準で見るとあんま美味しくないな…
自然の嬰児がNP獲得量アップじゃなくて直接NP獲得、あやしい薬に攻撃バフがあればなあ
-
兜はおまけの防御バフと弱体解除もあるからな
-
蝉様、旦那の天草みたいにいい強化二回頂戴
具体的に言うと宝具強化とスキル強化でNP50か傲慢王の美酒強化で
-
イリヤ宝具のデメリットは設定的に取っ払うのも躊躇われるジレンマ
-
>>164
20と30の間には明確な壁があるんだなって今回実感したわ
-
無限の魔力供給できるんだし、高速詠唱くれって言いたい。
それだけでイリヤは大分変る。
-
>>175
つか、最近漫画版全部読んだけど、一回きりしか使ってなかったのね、あれ
-
>>176
NP60礼装が増えればいいんだが
-
イリヤは毎ターン10チャージくらいでも良かった説
-
>>170
NP30は授かりさんはともかく
施しさんはクッソ強いなぁ
授かりさんは環境的にNP50でも良いくらいだけど
-
宝具撃つと弱体デメリットがあるイリヤ
1発しか撃てずしかも鎧パージで弱体化するはずなのにデメリットなしのカルナさん
1発撃つとお竜さんが消える筈なのに消えない龍馬
運営はイリヤが嫌いなのかな?
-
イリヤは霊衣で宝具変えよう(提案)
-
イリヤは折角S1がユニークなのに効果は普通の魔力放出だから、宝具バフか攻撃バフを付けて欲しいな
-
嫌いかどうかではなくきのこが好きかどうか
-
メリットを強力にしましょう
-
アンメアみたくイリヤ美遊にしてカレイドカリバー持ってくれば良かったんだ
-
NP50
np30(ただしB宝具に限る)
np20
それ以下orなしで神とむしけらほどの差がある(白銀聖闘士感)
-
きのこはイリヤが嫌いとな
-
美遊がNP50持ってくるよ
もし持ってこなかったら木の下に埋めて貰っても構わないよ
-
>>186
えぇ!?
弱酸性のメリットを強酸性にするっていうのかい!?
-
>>181
授かりさんは環境とCT考えると70ぐらい貰ってもいいと思うの
-
>>182
間が、悪かったのだ…
-
いちおうこないだのヒロインZに170万ダメとか叩きだしてたから、
一発の火力だけならなかなかのものがあるイリヤ
-
>>182
一晩に一回しか撃てないはずのケイローン先生も追加で
-
コラボキャラのイリヤはちゃんと剣式の後ろに並べ
-
宝具倍率も基本一律じゃなくて効果に合わせてある程度変えればいいのに
少数はいるけど
-
>>181
授かりさんは内容自体は糞強い
このゲームが基本的に耐久に需要が少ないのとアルジュナ自身に無敵や回避がなくて宝具やり過ごせないのと
CT長すぎて次の使用が絶望的なのを除いたら
-
凸カレでボスをワンパンするだけならイリヤの方が火力盛りやすいよ
-
イリヤあれ肉体に相当な負荷かけてるし...
-
1発撃つと爆散するアーチャー
-
イリヤはまだ宝具強化貰えてよかったよ
剣式さんが全体剣議論にも入れず泣いてますよ
-
NP獲得50
毎ターンHP3000回復
毎ターンスター15個獲得
魔力放出に回避をつける
アルジュナはこれくらいしてもいい
-
アルジュナの絆礼装 スター集中3000%...
-
なんとなく礼装見返してたけど体操服ラーマくん礼装って褐色ランサーとかヘラクレスの人だったんだな
この人絵上手いからもっとキャラ描いてほしいわ
-
シャクティが一発しか撃てないのは焚書だ
ソースは東出のリンク
-
フランちゃんもちゃんと宝具は全力で使って
-
>>204
カルナさんに欲しい性能定期
-
>>205
アンケで書くといいよ
-
>>194
一発の火力も三蔵の方が出せるから色々言われてるんじゃないかなぁ
-
>>207
アーラシュさんが泣いちゃうからダメ
-
>>202
剣式さんはとりあえず宝具強化さえくれば火力はアルトリア並にはなるんだっけ
強化されないのは付加効果のないアルトリアが死んでしまうからやろなぁ…
-
まあイリヤが1発撃つ間に三蔵は2〜3発撃つからな
-
黒聖杯三蔵ちゃんとイリヤってどっちが火力盛れるんかな
-
やっぱりクラレントに負けるカリバーとか駄目だな
父上の魔力放出に宝具威力アップ50付けよう
-
>>215
やけくそ過ぎて草ァ!
-
茶々もその場でnp30くらいのが良かったなあ
-
>>214
火力だけならイリヤじゃないの?
使い勝手は黒聖杯三蔵の足元にも及ばないが
-
コラボキャラのくせに強化貰ったイリヤとかいう裏切り者
「」に謝れ
-
>>210
三蔵ちゃんが単発の威力でイリヤを上回るには黒聖杯前提になっちゃうので
礼装で威力盛れる系のイベだとやっぱイリヤの方が火力出るわ
-
>>212
即死と弱体解除でアルトリアが死ぬんだろうか
マーリンの加護の有無もあるし
-
兜作ったモルガンが優秀だったということだな
-
NP80+宝具バフとかいうFGOに必要なものがほぼ詰まってる読経
やっぱブッティストで最強だわ
-
○○強化したら青が死ぬとか今更やろ
すでにモードレッドが殺したようなもんやし
-
マジレスすると剣式に宝具強化入ったところで普段使われるのはモーさんだぞ
-
剣式はあれだ、耐久を過大評価する運営と周回性能が主なユーザーの評価とのすれ違いというか
>>220
え、礼装で威力盛れるなら余計に三蔵の方が火力出せるよね
-
死ぬ前にまず生きろ
-
え?我が王の魔力放出にNP50が?
-
きっとプリヤ復刻で壊れスキル強化が
-
ブッティストやキリシタンは居るけどバラモン教徒は出さないのけ?
-
イリヤはまずフレの眺めてると1臨と3臨で別れてる
-
純粋によく覚えてないんだが
イベントに合わせて同時に強化されたことあったっけ?
-
>>215
贅沢言わないから(炎)をB40宝具バフ30くらいにしてほしい
-
ていうかレア度下のオルタに火力どっこいなのが情けない、青王
これだけdisられてんだからギル並に強化しろよ、青王
-
イリヤの宝具強化がNP獲得量とスター発生率が20UPとか何考えてるのか分からんかったなあ
テスタメントみたいにバフ盛り盛りになるのかと期待してたが
どうせ連発力じゃ三蔵の勝ちなんだし火力特化でよかったと思うんだ
-
>>230
大量に神霊いるやんけ
-
NP50%チャージ攻撃力80アップって凄いよな
-
>>232
Xは実装と同時に宝具強化来た記憶
-
青王自体弱くはないけどそれぞれスキルに上位互換(ターン数はおいとくとして)多いのがつらいなぁ
-
>>226
????
ごめん何言ってるのかちょっとわからん
仮に威力100Up礼装のイベントだとして
イリヤ、三蔵共に威力100UP礼装つけた状態からどうやって三蔵が上回るんだ?
-
>>232
記憶のある限りだとXくらいじゃね
-
>>237
宝具事前バフ20のおまけもあるぞ
-
我が王には鞘があるから! 鞘有りでフルペック我が王になるよ!
-
3周年の目玉は強化クエストになるのかな
去年は1番それが盛り上がったよね
-
>>238
Xの幕間は実装と同時だっけか、やはり最優のクラス
復刻とかで強化はなさそうか……
-
>>244
というかシナリオ談義除けばFGOで一番盛り上がるのは強化クエストまである
真面目に
-
>>240
それは互いに黒聖杯つけた状態の比較と同じ
イリヤじゃNP足りないからW孔明使うとして
三蔵ならWマーリンなりなんなりでバフれるから結果三蔵の方が上回る
-
二周年記念の強化クエストはカルナに宝具強化来たやつか
-
>>246
シナリオ談義と性能談義以外で一体何を語れというのだ
-
槍クエの周回するとモーさん欲しいなあと感じる
凸カレスコに宝具後兜+孔明で二発目撃てるし
-
青王は最悪適当で良いからスキル強化来てくれ…
>>244
開幕えっちゃん強化でテンション上がったわ
-
そして強化クエストを目玉にする為に実装当初の能力を意図的に下げる塩具合
-
>>247
ん?サポート鯖前提とするなら同じ条件での比較じゃないの?
一発の威力比較にNPチャージ関係あるのか?
-
黒聖杯つけてもマーリンいれば即ブッパできるもんな三蔵ちゃん
-
キャラ談義も、性癖談義もあるだろ!
-
>>220
礼装で威力盛る系ならNP獲得がある三蔵の方が初動は断然早いし
更に三蔵の教えやタゲ集中使えば次弾も狙いやすいから三蔵ちゃんになるのでは
NP50+イベント威力up礼装が来るとしたらマーリン孔明で2発すぐに行けるし
NP獲得ないならW孔明にしないとイリヤは初弾宝具撃つのも時間かかるで
-
凸カレつけりゃ誰でも最初から宝具撃てるんだが
-
>>250
モーさん凸カレあれば2発撃てるけど
凸カレって実はものすごいハードル高いから無視していい要素だと思う
-
>>251
デオン見て同じこと言える?
-
燕青なんとかして
-
デオンといいサンソンといいマリーといい
なにかフランスに恨みでもあるんですかね開発は
-
>>256
いや初動とか使い勝手とかいわれてもそんなもん三蔵の方が断然上だろ
一発の火力の話が出たから、同条件ならイリヤが上にいくので
威力up系礼装のイベントだとイリヤのが火力出るよとしか言ってない
-
>>253
ああ、実際に使用することを考えずに宝具威力表の上から順番に強さが決まると思ってる人か
-
くんちゃんスキル強化まだかなあ
-
>>261
アマデウスは強いやろ
なおフランス人じゃない模様
-
ほかの全体剣を下げまくっといて青王一人だけ抜きん出るとか許されざるよ
-
>>259
あ…あれは非攻撃宝具の強化だから(震え声)
モーション改修を貰って勢いが付くタイミングなのになんであんなヘマをやらかすかねぇ…
-
ランスロットはどっちも強いじゃろ
-
青王はアヴァロン霊衣で全スキルと宝具変更するか
6章まで待つことになりそうだけど
-
聖女が全てのフランス鯖の強化リソースを吸い取った
-
アルトリアのせいで全体剣全員の性能が下がってるとか勝手な妄想でしょ
-
そもそも三蔵はイリヤの宝具威力上回るぐらいなら別に礼装は黒聖杯じゃなくてもよくね?
-
>>266
アルテラ強化あれで終わりとか許さない
-
三蔵ちゃんは普通にセックスしたいエロさ
イリヤは美遊とクロと田中さんとレズされまくってる様子を覗いてシコりたいエロさ
-
>>263
やめよう、多分貴方とは会話になってない気がする
-
>>259
正直どういう思考が働くとあんな強化になるのか心底理解できない
-
スマイルオブザステンノ強化に震えろ
-
先生!アストルフォ君はフランスに含まれますか!?
-
シャルルが来ても性能はしょっぱくされちゃうんだろうか
-
シャルルが来たら全体剣とフランス鯖の闇を魔力放出(光)で照らすから...
-
やっぱ性能調整も複数担当がいるんだろうな…
カーミラさんとか強化で喜んだことしかないもの
-
最近は最初から強い鯖結構多いから
三周年はずっと行列並んでた鯖が強化されるかもしれんな
-
>>277
失敗した時に怒るモーション入れる事が最強の強化だぞ
-
シグルドのHP極振り全体剣になりそう感
もはや生き延びる手段はすまない化のみ
-
>>282
おっきー、すまんの、しぇへらざーどの強化か
-
くんちゃんはターン数のびたのはいいが何故魅了確立を上げたのか
そして上げるならせめてOC1で100にしろ
-
このイベント終わったら間を開けるのかどうか
ハントはこの前やっちゃったしな
-
>>222
兜おいてきたのにNP30チャージできるサモさん
-
カーミラは妖怪3足りないがなんとかなれば言うことなしじゃ
-
酒呑ちゃんの戦闘続行なんとかして…
セミとパトラに比べてNPきついしチャージつけてくださいよほんと
-
え?シグルドが強姦魔に?
-
>>275
まぁ貴方がゲーム上でイリヤや三蔵を使わないで宝具威力ランキングを見てるだけで評価してるならそれでいいですけど
どこまで話し合っても平行線だろうし
-
>>262のあとに>>263の流れはなかなか草
-
サンソンの性能はほんとうにもうどうしようもないな
-
>>258
え?まあハードルは高いだろうけどうちにはあるから
それ前提でモーさん欲しいなと
-
パトラはB始動でも余裕でNP稼げるのおかしくない?
惜しむべくはクラス補正と皇帝特権の不安定さ。攻撃バフ乗らないだけでテンションダダ下がりですよ
-
正直☆1や☆2の性能がどうしようもなくてもそれはそれで仕方ないんじゃないかと思いますね
-
>>294
そら、星2だからな。星1で使えるステラやスパさんがおかしいんだ。
-
カーミラさんは初期に引いてりゃ
スキルも上げてたんだけどな・・・
ウチの金鯖で数少ない宝具5だけど
今さら骨180本は無理というもの
-
サンソンはセイレムで全てを出し尽くしたから…
-
黒聖杯パトラとかいうパーフェクトモデル
-
サンソンは海賊を倒すのが得意
-
パトラは雑に強い
-
全体宝具はもう一律で全員強化してくれ
-
エジプトはなんやかんや強い
-
人特攻が鯖に効かない、だけどマスター狙いもできない...
サンソンの矛盾を抱えた人生を再現している...?
-
>>292
端からなんだけど、もうちょっとID:ZbSn8VTg0のレスをちゃんと読んでも良いんじゃなかろうか
-
☆1って大体他を犠牲に一芸に秀でてる分☆2より有能まで有る
殺クラスの二人は座ってて良いぞ
-
どのキャラにも「あとここが足りないんだよな〜」って言ってるくらいが
一番バランスの取れてる状態なんだろうな
-
やっぱB始動の期待値が高いと
ガチャ礼装ガン積みの素殴り周回なんかで
ジャックとは素殴りの火力が違うよなぁ
-
>>304
単体宝具も欲しいが、全体宝具の宝具強化の切実さはホントになぁ
-
>>298
音楽家も使えるやろ
-
マウント取りたがりマンさんはめんどくさいから触っちゃダメだぞ
-
しれっと星もばら負けるカーミラさん
防御弱いけどそつなく纏まってて強いのはさすがエリちゃんシリーズというべきか
-
一発の火力だけの話だったのに使い勝手がどうこう言ってくるやつ
-
>>309
そんなか全てを置いていく孔明とマーリンとかいう畜生
-
>>307
マスターがレスを読めるわけないだろ
-
>>307
もう後に引けなくなっちゃったパターンだろ
-
>>309
実のところこれだろうなぁ
-
>>281
あっ宝具強化嬉しすぎて追加効果どうなったか全然調べてなかったが
特攻威力も上がってたんだ
第三スキルといい良い強化だわ
ライダー女性ボスには蝉様とコンビ組ませてるけど凄く楽しいです
-
このスレにフォウ君放り込んで夏休みの実験観察したい
-
>>309
ゲーム形式にもよるなぁ
カードゲームみたいな対人ゲームならそうだけど、対NPCのみのFGOみたいなのだと全員ぶっ壊れ位に強いってくらいの方がむしろちょうどいいと思うわ
-
>>312
スマン。使ったことない。
-
他人と会話できない ID:dEeoG0lI0
-
後に引くとか引けないとかじゃなくて会話になってないのが怖い
-
>>309
すまない「ATKが足りないようだが?」
-
>>314
その防御も回転力いい宝具の回復である程度補えるという
-
マーリンも宝具使用時の回復が足りてないからバランス取れてる
-
コミュニケーション能力強化して他人と会話しろ
それくらいできるだろ
-
>>314
クリ下げと回復があるからそれなりに防御力も持ってる気はする
-
>>326
悪竜の血鎧をステータスで再現してみました
-
コンビニ行ったらFGOウエハースなんてもん売ってたけどこんなのあったんだな
普段コンビニ行かないから知らんかった
-
なんかすげぇのが湧いてんな
-
>>329
その強化はスキルレベル1あげるのに聖杯が3個いります
-
唐突な話題転換
アキレウスと沖田さんがかけっこしたらどっちが勝ちますか
-
す???????「すまないが宝具に事前に敵に竜属性を付与する効果をくれないか」
-
>>328
ご覧下さい、そこに宝具1で全体最大HPアップ1000、宝具2になってなんとHP1500アップになるおっきーがおるじゃろ?
-
>>335
アキレウスは亀に勝てない、沖田さんは亀に勝てる
沖田さん>亀>アキレウス
-
すまないさんのせいで初期は鎧宝具持ちは攻撃力低いとか言われてたっけ…
-
>>322
1%しかないんだから、星5は全員ぶっ壊れで良いと思うわ。
種火ぐらい焼けないと本当悲しい。
-
>>301
パーフェクトモデルの響きの良さ
-
改宗しないとすまないを解き放つと脅迫するゲオルギウス
-
>>340
逆に考えるんだ
金腕は星5クラスに強いと考えるべきだ
-
すまないさんは鎧の再現に防御アップとかではなくなぜ高HPにしたのか、コレガワカラナイ
-
>>335
短距離なら沖田さん、中長距離ならアキレウスな気ががする
-
>>343
なら星5種火落としてください
-
等倍全体で種火焼くのって意外とハードル高いのよ
-
団長は止まらないからな
-
>>339
実際は設定のステから決められてたというオチ
-
そんなことよりお前ら忘れてそうだけど次の木曜日がアーケード生放送日だぞ
ポスターに出てた面子はいつ揃うんですかね
まさか期間限定泥とかしないだろうな、しそう
-
今すまないさん出たら
宝具にNPリチャージがついててスキルに血鎧で変化Aくらいの効果はついてる
-
バベジンもあの図体なのに術補正も相まった低ATKは
装甲を高HPで再現したゆえの犠牲と言われたな
-
でも盾はともかく鎧宝具なんて再現したらヤバいのばっかだし……
-
冤罪バルムンク
-
パトラ欲しかったけど
沖田オルタにぶっこんでしまった今
諦めるしかない
パトラ追っかけちゃったら
ますます沖田オルタ使わなくなるもんなあ
-
カルナさんの鎧は常時防バフ90%で原作再現可能という
うん、無理ですね
-
水着の沖田さんとかけっこして
途中で沖田さんがコフって心配になって駆け寄っていい雰囲気になる
-
>>343
なら、もうちょっと良いもの落として。
-
>>353
完全に再現せずとも防御アップならそれらしいんじゃね
というかぶっちゃけ対魔力だけでも良いと言うか
-
沖田さんが走った砂浜は最後にはかき氷にいちごシロップかけたみたいになってそう
-
沖田オルタ半端ないって!あいつ半端ないって!
後ろ向きの敵めっちゃ攻撃するもん
そんなん出来ひんやん普通
そんなん出来る?
-
>>338
亀=タラスク
-
>>356
+毎ターンHP全回復
90%カットだけ再現したセンチネル鈴鹿ですらやばかったし無理ですね
-
7章の術ギルがくれたレベルまで種火効率あげていいと思う
-
>>335
50mまでなら沖田さん
それ以上は沖田さんがコフッて消えるのでアキレウス
-
そろそろ虹種火が実装されるはず
-
>>356
あと即死含む弱体耐性も9割up追加か
アルジュナ「なんや、このクソゲー…」
-
>>349
ステからの算出にHP寄りとかATK寄りとかの補正をかけて決めてるらしいから
どっちにしろHP極振りにしようという意図はあったはず
-
種火なんてスパPロボあと一人適当な全体バサカで事足りるだろ
-
>>363
ただし魔力消費量クソ高いので毎ターンNP50%減少とかで
-
何m走したところで沖田さんならゴール直前で吐血入る
-
HP極振りなんて大概不利になるのにねぇ
-
>>369
バニヤンでいいじゃん(いいじゃん)
-
え?星5すまないさんが?
-
すまない…毒針狩りの期待のエースで本当にすまない
-
ならばアンリマユに10万HPを授けてみせよ!
-
スパロボP
-
HPとATK入れ替え礼装が望まれたときもありました
-
そんなこと言ってるとHPが重要な耐久系コンテンツが実装されるゾ
-
>>371
そういう時こそオル田ちゃんの出番ですよ
まああの子ワープだけど
-
>>378
それがあればすまないさんは最強だとか言われてましたね…
-
星5が種火焼ききれたところで種火に使わないし別に…
>>378
今も望まれてるじゃないですか
ですか
そういえばapoと帝都でマスター礼装追加来なかったな
-
沖田ちゃんコフッしねえからなあ
-
ATKとHPの数値上のバランスはとったが
両数値の価値の差に気づいてなかったな運営は
-
ジャンヌ「あの」
アヴェンジャーが出てくる前までなら、マスターの手持ち次第ではまだ耐久性を活かせることも少なくはなかったんだがな
-
攻撃系宝具でHP寄りにするのはやめてくれませんかね
-
HPとATK入れ替えてもNP0から殴らなきゃいけないならNP礼装持たせた別のやつ使うわ
-
>>308
マタ・ハリさんもスキルマだと3ターン40%防downとかできるからデバッファー芸としてなかなか面白いもの持ってると思うぞ
カレスコや魔性菩薩持たせて宝具打てばさらに上乗せできるし
-
>>379
耐久するときに大事になるのは防バフや回避無敵でHPの多少の差なんて誤差みたいなもんなんだよなぁ
-
すまないさん星5になったら確実に壊れそう
-
HP高くても宝具撃たれたら死ぬし
-
>>389
耐久パでオリオン玉藻孔明が強いのは、付け加えて宝具を封じれるからだよね
-
竜殺し、ラインの黄金、タルンカッペを持ってきた
単体宝具のすまないさんオルタが希望される
-
>>369
うちはスパPエイリーク茶々だな
NPチャージできる全体バーサーカーは帰蝶
-
>>392
さらに孔明宝具でスタンも狙うで
-
タルンカッペが来たら攻防up&回避みたいな感じになるんだろうか
-
星5すまないさん
つまりシグルドでは?
下手したら星5で来てもすまないさんに負けそう
-
敵宝具が全体でもほぼ壊滅、単体なら相性不利でも防バフ無いと落ちるしな
こっちは雑魚すら殲滅出来ない事もあるとか辛い
-
今日は更新します
無料R18視聴
1.最高の愛人と、最高の中出し性交。19 9頭身・神スタイル美女
goo.gl/kSN6CR
-
>>390
それでもATKは9000には届かなそう
むしろ7000台になったりして
-
ガウェインで種火は辛い
-
敵宝具威力が1万前後とかなら高HPや宝具威力ダウンにも
もう少し優位性があったかもな
-
宝具ダウンとか最低でも50はないと困る
-
防バフ、弱体解除、チャージ減があって意外と粘るナーサリー
-
玉藻孔明オリオンはチャージ減、耐久、回復、スキル宝具大回転の黄金率...
-
>>400
HP2万超えそう
-
縮地とか兄貴もエクステラリンクで使ってたし牛若丸も使えるし他にも出来る英雄多そう
-
十二の試練発動せずローマ兵につんつんされただけで死ぬヘラクレス
黄金の鎧の防御力無視してタニキにあっさりやられるカルナさん
圏境発動しない書文先生
HP偏重でクソザコATKのすまないさん
通常攻撃すら宝具級()の大英雄
etc...
FGOは過去の強鯖の弱体化が著しいわ
-
HPが違うのに敵の宝具威力が据え置きなのは凄い
-
仮に無敵貫通系の敵宝具防ぎたいってなった時にも宝具デバフ100%盛るのは面倒くさいというか大変だが、防バフATKデバフ100%積むのは割といけるからなぁ
完全に逆ですよねっていう
-
そもそも縮地とかノッブに反応されてた時点でたかが知れてない?
通常アキレウスよりずっと遅いと思うぞ
-
雑魚のチャージ攻撃もあれ一応宝具扱いだっけ
そういうのに使ってけばいいのかな宝具威力ダウン
-
基本的に宝具デバフが1Tしか続かんのが悪い
-
>>411
(真面目な)ノッブだから反応で来たという解釈はできないのか…
仮にも戦国の覇王やぞ
-
ジャンヌの真名看破はたまに自分だけ生き残るぞ!
-
>>411
ノッブは日本最強鯖だから
-
そういやナサリでアーツゴリラってのはよく見るけどクイックゴリラって見ないな
-
>>408
ヘラクレス原作まんまできたらクソゲーじゃねーか
-
>>417
胤瞬がほんのちょっとだけ言われてた
ほんのちょっとだけ
-
敵単体の防御力をダウン[Lv](1T)&強化状態を解除
何事も手順って大事だよね
-
>>414
アキレウスは歴戦の英雄たちでも目で追えないレベルだぞ
ノッブもそりゃ凄いけどアキレウスの速さに反応できるかと言われたら無理だろ
-
ノッブも一応剣術やってたんでしょ
-
クイックでゴリラやっても火力大して出ないし
ジャックくらいじゃねクイックゴリラ
-
芸術審美「おまん……わしを、わろうたか?誰にもわしを!笑わせんぞおお!」
miss
-
>>412
ノブノブデットノブノッブワークス
-
マーリンはこいつなんでこれだけ色々盛られてるのに素殴りまで強いの?
せめて孔明みたくB1HITにしろよ
-
ナーサリーも相変わらずゴリラのはずなんだが昔ほどは話題ならなくなってきた
でも自己改造ってやっぱヤベースキルだよな
-
強いかは置いといてジャックレベルのQ性能に星集中クリアップ3T持ち居れば気持ち良さそう
-
>>416
日本において
知名度で織田信長に勝る偉人はいないからなあ
-
ノッブ剣術使いなのか
-
でかノブ討伐つれぇわ
-
ブリュンヒルデとかいう他者改造しちゃうすごいやつ
-
真名看破は宝具下げるだけなんだから最低でも50はさげともらわないと
それでも足りんくらい
-
ケイローン先生が千里眼と経験から未来視の真似事してようやく先手取れるのがアキレウス
-
宝具威力ダウンて防御ダウンより限定的なんだから
最低レベルの時点で50あってもいいよね…
-
>>427
でもアーツパの3Tスター集中って割と微妙なのよな
全員のアーツグルングルンするのがアーツパだから使わない事が割とよくある
BBちゃんとかもだが
-
>>416
まだ底しれてないけど俵さんの方が強くないか
ロンゴミニアドを何とかできるみたいだしガチでやったら勝てる日本鯖おらんでしょ
-
>>429
福沢諭吉(現代日本に限る)
-
天皇サーヴァント化に踏み込めるかどうか、今試されている…
-
婦長は宝具ダウン100%で良かったやんと思ってる
-
>>408
大幅に割合減少はさせるが完全カットを約束はしてくれない&内側からの攻撃は防げないカルナの鎧って
かすりさえすれば敵の内側から棘を発生させて死に至らしめることができるゲイボルグとの相性最悪じゃね?
-
日本で知名度なら桃太郎とかそっち方面持ってこないとノッブには勝てんな
史実なら結局は豊臣徳川が対抗できるくらいか
-
>>432
B槍高レアは支援能力高いからマーリン孔明無くても割りと火力盛れるから好き
あとはNP獲得撒ける槍鯖下さい。控えめに言って全体30でいいから
-
>>438
黄金率がEXを更に突破してそう
-
>>427
キャスターは支援性能+何かで評価されてるからなぁ
星4なら術ギルやエレナの方がパーティー全体の火力が上がって
ナーサリー入れるより総合力上がる感あるし
かといって純粋アタッカー枠で考えると星5全体術と枠争いしなきゃならんし
-
そういや「鬼」がただのやられ役じゃなく、ちゃんとした脅威として扱われてる以上、
桃太郎は知名度補正もあって相当強鯖なんだろうな
……宝具どうなるんやろ
-
まあナサリなら趣味枠として余裕で使えるし可愛いから問題ない
-
宝具デバフなんて50%下げても普通に死ぬ80%下げても瀕死
90%減ぐらいしてくれないと使い道なさすぎ
-
>>446
とりあえず魔性特攻じゃ
-
>>441
最悪だな
更に治癒阻害まであるし
まあ、FGOでやられたのは聖杯のパワーアップのおかげもでかそうだが
-
>>446
宝具はシバにゃんの桃太郎バージョン
スキルに吉備団子EX 味方に強化の複合カクテル
-
どんな奴でも一発で洗脳するキビダンゴとかいう麻薬宝具
-
ナーサリーはチャージ減が確定になればなぁ
-
桃太郎は性別がどうなるか気になる
-
史実系なら牛若もノッブ級に高いような気もする
-
桃太郎
S1、犬
S2、猿
S3、雉
こんなの見てみたい
-
ゲイボルクも今出たらランクAだったんだろうか
-
>>454
そりゃ当然女体化ですよ
-
犬猿雉はドワオ!な画風でお願いします
-
>>459
犬猿雉が合体し、その余波で鬼ヶ島が吹き飛んだりするのか…?
-
ホロウの劇で桃太郎役やってたし
型月桃太郎は蒔寺の擬似鯖にしよーぜ
-
何でもかんでも女体化すりゃいいってもんじゃねえ
-
帝都のノッブはアポのヴラド公みたいなもんだよな
-
女体化で桃みたいな巨乳とか、もう別に意外でも何でもなくてアーハイハイ…って感じですね
-
確定しないチャージ減ほど厄介なものはない
無敵回避でやり過ごすタイミングずれたらもう最悪
-
元になった吉備津彦の伝説だと犬猿雉もそういう名前の人間なんだっけ
-
桃太郎もヤマトタケルと同じく皇族関係だし来ないんだろうなあ
-
>>463
それが一番近い印象だな
どっちも近代寄りで知名度補正最大の有名な英雄だし
-
>>466
3人の家臣とかだっけ
-
>>464
桃尻でお願いします(尻派)
-
>>463
まあ日本での知名度補正乗ったノッブとか普通に最上位だろうな
ステも帝都ノッブステもバカ高かった筈だし
これに天下布武と魔王のステ補正乗るとかやべーにも程がある
-
>>463
ただまあノッブの場合天下布武もあるから知名度補正の上にさらにステータスかさ増しされるのよな
特攻の恐ろしさを何より伝えてくれるわ
-
鬼連中から見た桃太郎はやっぱりヤバイ奴扱いかな
-
「桃から生まれた」をどう設定付けるのか
-
>>473
イバラギンから見た頼光みたいなもんじゃろうな
-
>>331
すまないさん、もう強化はないだろうけど…あのATKはないわってずーっと思ってる
-
ケツ穴から産まれた
-
>>472
ヴラドも高ステに加えて護国の鬼将補正で更にパワーアップする
アニメでは武人系じゃないのにカルナさんと近接戦やりあえたりしてたり
-
>>474
人間はみんなケツというなの桃から産まれるから…
-
おじいさんとおばあさんは男性のように強く育ってほしいという想いを込めて桃太郎と名付けたらしいね
-
>>473
桃太郎卿は神州無敵だからな
-
>>474
桃を食べたおじいさんおばあさんが若返って生んだ子供が桃太郎
どうやって子供作るのか聞かれると困るので後世では桃から生まれた伝承に変わったんだぞ
-
>>344
初期鯖の弊害だろうなぁ・・・
-
温羅が酒呑いわくヤバイやつでそいつと取り巻きぶちのめして
お宝強奪して帰って考えると吉備団子キメてやがるわ
-
ナタクみたいに妊娠した女性に特殊な桃を与えて
超人パワーを持った子が生まれたみたいな
-
吉備団子やべえ
-
犬猿雉を操るポケモンマスターなんやろなあ
-
その子孫はプロレスラーをやっているらしい
-
お婆さんが桃みたいな女の子襲って産ませたのが桃太郎
-
何やってんだよ婆さん!
-
>>489
お婆さんが襲うのか……
色々とヤバすぎる
-
>>480
男性のように
すなわち男性ではない
まぁそう伝えられてる所もあるらしいな
流石我が国
-
桃太郎のおじいさんおばあさんがじつは30代だったとか聞いたけと本当?
-
宝具:鹿角の術
-
若返りの桃か……むしろそれを既存の鯖に食わせて……
-
>>489
何処の漫画太郎のババアだよw
-
日本で一番の知名度持ってるのは織田信長でもなく牛若丸でもなく桃太郎でもなく
鳥山明な気がする
-
コウノトリとかキャベツ畑みたいなもんだよ
-
>>475
恐怖と怒りの対象か…
>>481
冷静に考えると凄い存在だから女体化に走らずに男らしい感じで来て欲しいな
-
最近は理由のない女体化は減ったから大丈夫のはず…段蔵がいたわ
しかも本人がカラクリになってるという
初代小太郎と果心居士は何を思ってあんなドスケベな身体にしたんです?
-
よかった、理由をつければOKだね
-
そりゃハニートラップだよ
入れた瞬間チンコ斬る機能とか持ってそう
-
>>498
無臭性のポルノを見せて下卑た快感味わいたい
味わいたくない?
-
越後の竜も女なんじゃろ?
-
知名度最大ノッブがお竜さん相手に割とギリなの考えると
知名度最大ヘラクレスには勝てなさそう
-
母親の役目もするからとか?
-
>>502
入れた瞬間「どんぎゅー!」とか言いながら回り始める段蔵ちゃん思い浮かべて笑った
-
李書文初めて引けたけどこれ特攻無くなっても使いみちはある感じかな?
-
>>505
むしろ神性Aランクで神秘やばいヘラクレスはかもなのではないか?
-
>>502
葉巻カッター的なギロチンコみたいなのが備わってると想像して
股間が痛い気持ちになったぞ!どうしてくれる!
-
>>509
相性ゲーいうても万能じゃないし限度もある
-
>>485
真面目に中華の仙桃伝説から来てるんでそこは否定できない
-
>>42
抑止にしたがうようなやつはそうなるんだよ
-
>>505
(ヘラクレスって日本で知名度ないんじゃ…)
それはそうと波旬がどこまで効くかが問題ではあるな
神性の高い鯖は存在すら保てないって話だけどそれはどのくらいの範囲なのか、神性高かったら問答無用で保てないのか、格が高すぎると保てるのか
十二の試練がどのように作用するのかってのも気になる
-
>>503
でもそうやって染まっていく女のコに一切手を出さずにずっと見てるんやで
-
モルガンってキャメロット出来てからアルトリアを憎むようになったって型月Wikiで見たけど、アルトリアがリリィみたいな性格だった頃は溺愛してそう
剣を抜いて段々性格が変わっていき青王みたいになったのを見て「こんなの私のアルトリアじゃない!」ってなったんじゃないかと帝都のミッチー見てたら思った
-
拗らせ姉上ェ
-
>>515
樹歪んでない?
-
>>510
最近タンポン型のレイプ防止器具というものがあってだな
ウインナーが縦に裂けてだな…
-
>>516
なんで私をキャメロットに呼んでくれないの!!そんなにマーリンのほうがいいの!!
-
神性高くて、格の低いサーヴァントってなんだよ…
ステンノやエウリュアレは戦闘能力低いってだけで
格はちゃんとアークにぶっこんだらヤバイぐらいはあるし
-
>>519
アフリカで猛威を振るってると噂のアレか・・・
-
>>519
ヒィ!!
-
モルガン「私が一番アルトリアを分かっている」
-
剣抜く前でもリリィみたいだった頃って一秒も無いんじゃ
-
それってベトナム戦争で米兵がやられたっていう…
-
>>519
挿入されてる時点で防止はできてない気がする
-
>>521
言ってもヘラクレスやカルナが波旬にぶち込まれたくらいで消えるのは想像できなくない?
そこらへんの限度というか神性が高くても強けりゃ保てるんじゃないかって
-
FGOは既存の女体化ヒロインが揃ってるから
FGO発でわざわざ女体化を繰り出す必要もないんだよね
-
>>503
幽白
-
>>524
グレイの故郷作った事考えると割と真面目に思ってそうで怖い
-
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00239372-1529760207.png
やっぱ俺たちのヘラクレス最強だわ
色々使うと8の試練くらいはできる
-
>>531
あぁだから理想の王を作り出そうって
ミッチーいい線行ってたんじゃないの?コレ!
-
>>532
ノッブがヘラクレスに挑んでるように見える
-
>>527
精液出される前にチンコ斬り刻めば少なくとも妊娠は避けられるしまだマシじゃね
-
>>528
結局は印象じゃん
神秘が強ければ、波旬という弱い神秘を無効化できるかもしれんが
強い神秘相手ほど強力なのが波旬だし
-
ヘラクレスが知名度ないって・・・?
-
https://i.imgur.com/mI3UsSh.jpg
200円くらいらしい
-
>>528
流石に波旬まで使えばその辺も倒せると思うけどね
-
カルナは波旬で倒すには出力不足って設定があったような
-
僕思うんだ
レイプ防止器具とか必要になっちゃう国って駄目なんじゃないかって
-
神霊レベルでも日本ノッブと戦えるという話だから神秘が高ければ問答無用でないことは確か
-
まぁぶちゃけ知名度などというものは聖杯さんの気分でしかない
-
>>538
地味に返しがある辺り殺意高い…
-
でもさ、オデュッセウスが実装されたら、叔母様は未練タラタラなムーヴするんでしょ?
-
そろそろヘラクレスの戦闘続行強化してくんないかな
三回ガッツにするだけでいいから
-
>>537
カブトムシとして有名だよな
-
カルナは騎乗スキル持ちだからノッブかなり相性良いからなあ
そこまで行くとマスターとかそっちが勝敗を決めそうなもんだが
-
>>547
ホムセンで売ってるレベルだからな
-
>>538
非貫通か
ちんこ斬られて血出ても感染症は一応避けられそう…か?
-
>>531
単純に憎んでただけじゃ「よし、アルトリアを作りましょう!」とはならないよな、やっぱり
しかもガワだけじゃなくて肉体精神魂全部揃えようとするガチっぷり
まあどこまでがモルガン計画なのか本当のところは現時点ではハッキリしないけど、マジでミッチープロジェクトだったら……
-
カルナには鎧あるから波洵も三千世界も今一効力薄そうなイメージ
-
>>537
ディ○ニーの作ったただのアメリカのハイスクールのアメフト部みたいなヘラクレスは許さないよ
あとハデスの扱いも
-
>>519
それ嘘ニュースだぞ
-
>>538
すまないさんならBランク以下のレイプ防止器具は削減するから問題ないな
-
>>540
そんな設定あったかは知らんけど
波旬展開したらカルナさんが存在維持できなくなって消滅するって無理があると思う
-
>>552
マスターの魔力消耗はマッハ
サーヴァント戦闘の時いつも思うが、FGOみたいな特殊戦闘じゃない限り
結局マスターの魔力量で勝負決まるんだよね
-
>>553
fateユーザーがそういうこと言ってると不思議な気持ちになるね
-
Aランクのレイプ防止器具とは
-
最強のレイプ防止…
それは私自身がレイプ防止器具になることだ
-
>>560
レイプされるまえにレイプすることじゃないのか
-
でもすまないさんレイプする側よね
-
今みたいにイベント中だとサポートに絆ヘラクレス置いてもイベントフィルターにかからないから使われないんだよな
-
レイプ魔が女に入れようとしたら、後ろからホモに掘られるホモ漫画あったよね
-
ヴァギナデンタタにすまない
-
アキレウスだってすまないするから神性持ったレイプ防止機器も必要だぞ
-
>>553
見たことないからわからんけど
もはや前世紀の映画なので仕方なかろう
-
正直今回フレのランチ100北斎よく借りてる
-
『歯のついた膣(ヴァギナ・デンタタ)』ってどこかの英霊の宝具にありそうだよね
-
フレから借りるのはだいたいどんなときでも孔明かマーリン
-
因果逆転のレイプ防止宝具?
-
なにっ皆ちびっ子の頃に星座の本を図書館で読んで、
ギリシャ神話に馴染んでいるものではないのか?!
自由研究でガキの頃にギリシャ神話調べたら、
切断したチンコから美の女神が生まれましたとか、
痴情のもつれでムカついたから殺しましたとか
子供心にカオス過ぎて衝撃的でしたね…
-
NP配ってくれるならだれでも構わない
そう、スパさんでもね
-
ローマといえばザビニの女たち
ローマもすまない大国だし聖書にすらぶっ潰した国の女が処女なら持って帰ってすればすべしと書いてある
-
のり夫…
-
ギリシャ神話のDQNといえばダイダロスはよ
-
弓エレナは許された
-
>>527
RapeAXeってやつやな
ググってみたら実際に挿入はされてもその瞬間レイプ犯のが切り刻まれて痛みでうずくまることしかできないうちに
被害者は逃げ出せて警察に通報できたってあるし効果はすごいあるんちゃうん、fateおなじみの抑止力にもなるやろ
-
>>553
ハデスの扱いは冥界の王という属性にキリスト教の概念が混ざった結果だから仕方ない
-
>>576
あそこ逆にDQNじゃないやつとか片手で数えれそうなんだけど
-
>>576 取り敢えず確実にアステリオスの宝具は持ってる
-
あれ、ハデスってエレちゃんより後の冥界の支配者だよな?
-
>>553
俺も見てないがディズニー大好きツムツムスレの女子たちも
あのヘラクレスだけは許さないとか言ってたの覚えてる
何があるんだあの映画、逆に気になる
-
>>582
そもそも冥界って神話ごとに別々にあるんじゃない?
エレちゃんがジャガーに言ってたような
-
>>582
違う神話の同じ役割とかはいわゆるテクスチャが違うみたいな扱いで別に前とか後とかはないんじゃね
それこそ14000年前のセファールの時にもいるわけで
-
>>580
まあそうなんだけど
大工でDQNはマッチするなと思ってさ
息子のイカロスは墜落死で有名だけど
ダイダロスはちゃんと飛んで逃げたんだよね
発明家キャラとか見てみたいなって
-
>>572
かに座しらべたろ!
ヘラクラスに踏まれる→何やこいつ
-
>>584
>>585
なるほど、難しいなfateの神話世界は
-
ディズニーのヘラクレスとかキングダムハーツのでしか見たことないや
ギリシャ系の英雄がアメリカのアメフト野郎みたいになってるのが嫌なのかね
-
>>587
友情に篤い子やで…
-
>>587
デスマスクもネタキャラになるわけだわ
-
型月オリンポス神は宇宙人疑惑あるし
-
ケツアコアトルも宇宙から来てるんだよなあ…
結構宇宙由来の存在多いのかなあ
-
まあ地味な人はまともな人も結構居るけど
有名な人は大体、DQNかその被害者ですねギリシャ
ムカついたから殺したとか動植物・怪物に変えたとか大杉
-
>>591
かに座としては星矢のLCが正義。
変態おかまなんていなかった、いなかったんだよ(泣
-
第3部は宇宙戦艦カルデアに乗って、地球の存亡をかけて太陽系外の敵と戦う展開になるな
-
宇宙人といってもテクスチャが違うだけ出別宇宙別惑星扱いだから本当に何処かの星から来たとも限らない
-
2部で異星の神が黒幕やってる時点で今更じゃろ
-
ギリシャ勢はトランスフォーマー
-
宇宙戦艦カルデアとかいうギャグ以外想像できない響き
-
>>594 水浴びみられただけで鹿に変えられた狩人とかいたな
-
ゼウスにすまない逸話が多いのは子孫を自称した王家が多かったからとか何とか聞いた事ある
逆にハデスはそういうの無いけど考えたら冥界の神の子孫を自称する王家ってそりゃ出ないわな
ましてや神話内の働きぶりを見てると更に自称する気なくなってそう
-
第三部で宇宙戦艦カルデアVSサーヴァントユニヴァース円卓・黒円卓連合軍だって?
-
コスモカルデア学園をお忘れか
-
謎のヒロインXが名実共にヒロインになる
-
>>601
変えた神が今カルデアいるんですよねえ……
黒髭が育った女性に興味が無い英霊でよかった
-
ムカついたから○○しましたが多過ぎて、ギリシャどんだけ沸点低いんだよと
好きな男の想い人を怪物に変えて、
ドン引きして逃げられた魔女が居るらしいっすよー
怖いなあ
-
冥王ハーデス十二宮編
-
キルケーも飽きたりして豚に変えた人間喰ってるからな
立派な人食い大魔女よ
-
>>606
だって恥ずかしかったんだもん、などと供述しており
-
ヘラクレスっていったらゼウスの息子だけどこれまたゼウスの浮気だからヘラに迫害されてるんだが
ディズニー版はゼウスとヘラの息子だからか?
ちなみに今流布している神話じゃなくもっと古いものだとむしろヘラとヘラクレスの関係が親子だか伴侶だかになるらしい
-
アルテミスとかあんなんだけど
あのカリュドーンの猪放ったのこいつなんだよな
-
そういうところですよ、叔母様
-
>>606
何を言ってるんだ
今カルデアないだろ
-
ヘラの栄光って意味でヘラクレスなんだっけ
-
>>614
残酷な現実突きつけるな
-
>>616
2部2章がまだ来ない現実
-
古代文明の人間の実態がどんなものかは中東やアフリカの紛争地帯の有様みれば分かる
ISなんて古代社会そのまんまよ
ある意味貴重なサンプル
-
>>612
初登場時に「私人間嫌いだしー☆」とかサラッと言うとるからな
まあ好きの裏返しでしょ、とも言われていたが
ペット感覚かオイ?っつう
-
ぐだマシュダヴィンチとその他諸々が居ればそこがカルデアだから
-
>>615 ヘラのおっぱい吸いすぎて天の川を作った男やぞ
-
ヘラって毎年、処女に戻れる泉で沐浴してるんだよね
-
>>611
元夫婦だからヘラの栄光でヘラクレスだって説を聞いた事あるわ
-
ヘラの無理難題こなしていって最終的に「私はあなたを母のように想っています」と告げてヘラがそれに感動してヘラクレスと名付けたんだっけ
-
ヘラクレスの栄光とか年齢がばれるぞ
-
>>621
どこぞの天国みたいな話ですね
-
>>621
そこでスプラッシュしてしまうヘラのミルキーもヤバイな
ヘラクレスの飲みこぼしなのか
ヘラの母乳の勢いなのか
-
そういやアルテミスの信徒のアタランテはキュベレーに獅子に変えられたんだったか
キュベレーは未だによく分からんどういう立ち位置なんだあれめっちゃ古い女神らしいが
-
型月の解釈だと神は自然に罰を求めた人間が作った幻想を元になってるんだっけか
けどあくまで西側諸国の考えよな
-
>>622だった
-
意外とイスラエルパレスチナは地元民は、
「別に相手殺したいほど憎んでる訳じゃない、
早くお互い平和に暮らせたらいいと思う」
って海外掲示板見ると言うてる人も居るんだけどなあ
お偉いさんの金・利権問題に左右されてて、
感情論的な問題は実はそんなでもないというか…
まあ中世とかも実はそんな変わらなかったりする
大体が教会とか王政の権力争いじゃものー
宗教なんて道具っすよ道具
-
>>621
ミルキーウェイやな。
一方赤ん坊の頃に自らアレスとすり替えておいたのさ!してヘラから授乳され、
騙されたのに情愛が湧いたヘラから何のお咎めもなく以降立ち回ったヘルメス。
赤ん坊の頃からアポロン相手に騙し合いするしとんだ策士だよ。
-
早くお互い平和に暮らせたらいいと思う→だから出てってくれ。殺すぞ
-
>>624
ヘラクレスの栄光はヘラの栄光の栄光っていうなんだか頭痛が痛いとかそんなのになるのか
-
外国人とは友達になれるけど他国とは友達になれないとかって言うじゃん?
-
>>628
型月は大地母神の扱い大きいし
そのうち何かあったりするのかな
-
というかぶっちゃけユダヤ教の歴史とか見てると罪と罰の順序逆じゃねぇのって思う
理不尽な環境って罰が先にあって耐える為に罪を思ったのでは
-
イスラエルとかいう現代のナチス
周りがならず者と言う事にしとかないと被害者ぶれないからな
-
中東もインドももとはといえば大英三枚舌がわるい気がするの
ブリテンはコレだから
-
>>633
前にパレスチナ・イスラエル双方のAMA読んだことあるが
別に出てけゴルァ!じゃなく、双方共存出来たら良いなって言うてたで
まあ過激派も居るこた居るでしょうけどもさ
権力者の都合で溜め息ついてる人も多いでしょ
-
イギリスの態度は引くけど正直見習いたい部分ある
-
ヒンドゥーとイスラムいがみ合わせるように仕向けるとか今でもそこここでみられる手法よね
-
げっ!また地震だ!マジで!
-
バックに大国いるせいで泥沼だからなぁ
-
秋葉様の胸が…揺れてない
-
まーた揺れた
-
いつの時代も戦争というのはバックに国家にフリーライドするだけの商人のネットワークがあるもんだ
どこの国にも責任をもたず逃げられるから戦争起こして武器をうるのが一番儲かる
-
イスラムにせよユダヤにせよ、
まあ理解し難いわ怖いわって人(つか地域?)も居るこた居るけども
普通に理解・共感出来る人もおるんやな、と本とか海外掲示板見てると思うね
あんまり怖いヤバい人たちなんでしょ?と偏見持つのも良くないなと
-
>>408
完全に原作再現してたら
通常攻撃もだがそれ以上に宝具攻撃にえらい差がついちまうだろこれ
-
>>639
三枚舌とイスラエルの経緯はいっそ感心する
物語じゃなくて現実でここまでやれるのかと
-
>>639
あれ当初は上手くやったつもりなんだろうけど、嘘ついてばっかで何の解決にもならず未だに続く禍根を残すだけだったよね。
本当に世界で一番影響力あるかもしれんが世界で一番迷惑な国だよブリカス。
-
秋葉様の胸を地震測定機にするのやめろ。揺れないから
-
震度3か、雑魚め
-
まあ原作再現とかしてたら
沖田とか星五どころか星一にも満たないだろうしな
-
そういや波旬って十二の試練貫通するのか?
-
自浄作用がねえからあいつら苦手だ
-
>>586
エジソンおるで
-
>>655
ランク的に貫通するだろ
-
ヘラクレスなら気合で耐えそう
-
>>655
ヘラクレス相手ならそれこそ対神EXの可能性もあるし下手したらワンパン
-
>>654
星0サーヴァントか
星0サーヴァントなんて実装されてないから逆に面白いかもな!
-
fgoをゲームとして本当に面白いものにしようと思ったら
ヘラクレスだろうがカルナだろうが完全再現は出来るんだろうがな
ソニーやアニプレがfgoで稼いだ資金を注ぎ込んで
土台から作り直してもっと自由度の高いものにうまれ変わらせるのだ
-
>>658
>>660
すまん貫通するってのは無視してそのまま消滅させるのかなって意味です
-
>>655
波旬の存在維持云々がよく分からんからな
それが通用したらノッブの勝ち、耐えられたらヘラクレスの勝ちじゃないの
-
>>652
が奪いつくされたっ
-
>>662
正直能力完全再現とかして面白くなるかと言われると……
下手したら今以下のクソゲーになる率の方が高い
-
外国と日本の宗教観の違いって何が原因なのさ?
と考えると、権力者と宗教との関係が大きいんだろうなあ
西洋は王権と教会が常に睨み合ってる感じだったが
日本はまあ仏教奨励したり、寺社が調子こいてた時期もあったが
基本、皇族貴族→武士が仕切るぞゴルァって方針で
宗教一揆起きたらブッ潰してたし
島国で余所との繋がりの薄さも大きいか
西洋だと外国でもカトリック教会と睨み合い必要だったし
-
波旬は通るだろうが火力的なものはイマイチわからんしな
蘇生や耐性考えたら一撃でやれないなら勝てるかは微妙なところ
-
あまり言いたくないけど相性ゲーやりすぎるのも好きじゃない
-
>>667
単純に歴史の歩みじゃろうよ
日本とか200年も鎖国してたわけだしそりゃ宗教観も他とは違うに決まってる
-
外国と日本って比較無理ありすぎだろ
-
>>662
完全再現したら面白くなるとか冗談でしょ
-
>>670
鎖国以前の中世でもそんなに宗教が権力者に影響してなかったじゃん
権力者(皇族貴族)が宗教利用することはあっても逆はそんな無いっつーか
輸入する立場で横の繋がりが薄いっつーか
-
>>669
だが相性関係なくこいつの方が圧倒的に格上だから効かないよって忖度されてもそれはそれで嫌だ
-
>>667
宗教観の違いは生活様式の違いとかそういうのじゃないの?
-
格ゲーのヘラクレスなんか12回のけ反らないだけやで
-
>>664
そうそうまさしくそんな感じ
存在維持ってのがわからん
-
このスレたまに海外と日本の違いについて語り出すやついるよな
-
宗教観の違いは自然環境の違いじゃないか
聖書発祥の中東方面は荒野が多く厳しい自然が食料や水を求めて絶えず戦争を起こして人間に厳しい神を想像した
そして自然を開拓して作り変えていく為自然は敵対者であり人間に服従するもの
対して自然が豊かな地域は穏やかな神を想像するだろうし自然を開拓し服従させるものじゃなくて調和して人間が自然に服従する思想になるとか
-
>>677
ダイス振ってレジストに成功したら何も起こらない失敗したら消滅
みたいな感じじゃね
-
国同士が潰しあって生き残った宗教やぞ向こう
-
環境は人間の精神に強い影響を与えるからな
人間の精神文化の極みである宗教がそれに影響を受けるのも仕方ない
-
ヨーロッパ史調べると、王族と教会で喧嘩しまくってて噴く
日本は島国故にあくまで宗教は輸入物で利用するもんですよーなスタンスだが
ヨーロッパは原産だからそのまま根付いていて教会の影響力が強いから
-
海の外
つまり星の海の外は宇宙
人理はテクスチャを貫いて太陽系の外に飛んでくよ
-
字面で書いてあることが真にその通りとは限らんしなぁ
例えば殺キリツグとか、宝具とスキルの字面を本当にそのまま受け取れば十二の試練ヘラクレスを白兵戦で倒せることになってしまが、まぁ無理だろう
波旬も実際にヘラクレスに使ってみないとわからんわ
-
テラリンクで世界(神)とか大帝が言ってたけど青い粒子ってなんだろうな
-
神や宗教自体は人間に必要なものだよね
倫理だったり習慣だったりとして
-
>>666
雑魚英霊が戦いで神話の大英雄の前立とうとするのが間違いなんだよ
それに今時戦うだけがゲームじゃないし
戦略戦術系や経営生産系の要素もつけてやってやればいいさ
そもそも戦うのが本業じゃない鯖は増えまくってるのにfgoは育てて戦うだけなのはねえ
無理矢理戦闘力つけられて違和感ある奴らも多い
-
>>686
貝殻から愛と美の女神とか誕生したりして
-
バアル・ゼブルくんかわいそう
-
ノッブも誰かとラブラブしながら波旬撃ったら余裕でヘラクレス殺せるぞ
カッツでもキンカンでも猿でもよりどりみどりだし良かったな
-
>>688
そんなのソシャゲで言われても困りますし
何でもありなのやりたいならGTAでもやればいいんじゃない
-
ユダヤ教の厳しい環境から生まれた一神教から派生したキリスト教を豊かな自然から育まれた多神教の地域に広める事自体が無理がある
一神教は男尊女卑でエロ否定だけど多神教は地母神信仰で女性が特別な地位にいてエロいことするし
-
>>691
ノッブには蘭丸おるじゃろ
-
>>672
そしたらエレナやキャス子辺りの一部のキャスター系の通常攻撃がかなりダメージ減orノーダメになるぞ
-
バアルもなんか雷と関連のある神様らしいし
元を辿ればゼウスとかと期限同じだったりするのかな?
-
>>673
宗教的に横の繋がりが薄いと言うか、
勝手に魔改造しても怒られないからな
ヨーロッパだと好き勝手すると「てめぇ破門すんぞ」と総本山に叱られるが
まあ宗教に限らず食文化にせよ何にせよ、
自分カスタマイズするのが好きよな日本人
-
>>688
うんうんそれもまたローマだね
-
>>680
trpg的に考えるのがちょうど良さそうだなたしかに
相性ゲーで言うと正直戦国の三竦みはあんまり好きじゃないあまりに極端に相性付けすぎてるし
信長もぶっちゃけ強引だけど秀吉とか極端な性能に振り切れすぎに思えるし
家康も相性の為か影武者説で本人早死にさせられるし
-
目の前でラブラブしてたら勝てるとかヘラクレスを非リアみたいにするのはやめろ
キルケー敗北拳の伝承者になったらどうする
-
ユーザの言う「こうすれば面白い」をそのままに作ったゲームは大体の場合つまらないゲームになるって聞いた
-
>>695
こっちが使っても同じなんじゃが
-
生前の学生時代のエミヤが受肉したギルガメッシュ王に勝利したことを考えると
完全再現した上での勝ち筋とかあるかもしれんぞ
-
>>688
今更いうかそれを
ただの学者のテスラとか探偵のホームズがあんなな世界だぞ.......
-
ネストリウスだっけ。破門されて中国までいったキリスト教宗派
-
存在維持が難しいってのが単純に死ぬってことなら
死んで生き返って終わりそうだが
特攻ぶっ刺さるわけだから6回死ぬくらいはしてもいいと思う
-
1人ならともかく複数人の意見混ぜ合わせてすり合わせないならそりゃ無茶苦茶だからな
結局俺のやりたいもの使いたいのを作れというのが複数種類集まってるだけだし
-
>>688
昔からジャイアントキリングする展開あったし逆じゃね?
-
部分的なアレンジやプラスワンのアイデアは誰でも出せるからな
-
対軍宝具連発の時の同じ理屈が波旬で発動するならヘラクレス全殺しもあり得るから本当直接言及されない限りは何とでも言えるやつ
-
西側だと倫理の基準は神になるらしい
倫理の基準が人の良心じゃなく神に対して罪があるかどうかが判断基準だから教会がいいと言ってしまえば一気に暴走する
逆に日本なんかは倫理基準が人間関係が基軸になるから集団じゃなくなって監視がなくなると馬鹿やり出すし集団でも同調圧力が強すぎて声のデカい奴が幅を聞かせるようになって暴走するとか
-
fateでカタログスペック通りに活躍できる鯖って何割くらいなんだろう
以蔵さんも天才なのに負けるし多くない気がする
-
ヘラとかすまないさん頑張って再現したら高難易度クエストになったじゃん
-
>>703
そりゃ能力によってはな
でもかなり限定的かつ微妙な状況になるだろ
実際その例でもヒロインのバックアップ込みだしな
-
FGOで戦術戦略なんて無理な望みだと思うけど、経営ぐらいならなんとかなりそう
特に今はサバイバルな雰囲気だし、なんかこう素材集めてシャドウボーダー号拡張みたいな
アサシンは素材集めやすいみたいな救済
-
>>712
以蔵さん、無敗の天才じゃありませんし
-
>>692
まあそうなんだろうけどさ
たいしてゲームにリソース行ってない現状がなんとも歯がゆくてな
せめてマテや小説とか関連書籍でも出ればいいんだが
作家雇って登場鯖の掘り下げとか
-
存在維持が出来ないがアークみたく文字通り霊基ごと持ってくなら試練ガン無視して消滅まで持ってける
試練機能するなら厳しいんじゃね?
-
マイルームの植木鉢に素材入れたら次の日に3倍生えてくる育成要素入れよう
-
>>717
マテ出でるぞアフィカス
-
>>717
コミカライズ2種連載中なんだが
-
記念すべき一番最初のバトルで
心臓必中の槍が間一髪外しましたし
-
>>708
まあ確かに今までの作品もラスボスは大抵格上だったな。
そりゃ格下倒しても盛り上がらんし当たり前だが
-
今回ってまだ天海=光秀だったけどこれ最終的に家康勢というか家康本人も信長シンパになってきそう
-
>>717
関連物自体はかなり出てると思うが、FGOもそうだしそれ以外でも映画アニメテラリンク外伝作品多数だろ
-
>>717
エアプ感半端ない
-
>>705
そもそもカトリックが聖書の記述から反する行為や異教を取り込みまくってるから敬虔な信徒ほど教会に疑問を持って異端者になりやすい
現代だってカトリックはジャンヌを聖女としておきながらその思考は異端扱いだし
-
現代イギリスは特定宗教信じてる人が半数割ったとか
若年層だと7割が信じてないそうで
アメリカとかカトリック圏はもうちょい多いそうですけど
まあ特に信じてねーわにしても日本だと無意識的だろうが
あちらだと「自分は信じないぞ!」って意識的らしいのが面白いなーと想っ思ったり
-
>>717
・マテリアル
・コミカライズ
・英霊伝承シリーズ
・教えてFGO
・アニメ
大分あると思うんですが
-
ゲームに対するリソースだって見えない部分に使ってるパターンもあるだろうし外野からどうこう言える部分ではないので
少なくとも鯖とかには確実に金使ってるだろうし
-
でももうちょっと削減してもええんやでと思う要素
・バトルの背景
-
シャドウボーダー改造出来るならやってみたいが
英霊の能力が云々は望み薄だろ
-
教えてFGOってまたやってほしいよな
-
PC版出して欲しい
-
>>720
知ってるわアホ
>>721
そういう既にほとんど知ってるやつじゃなくてさ
今目立ってない鯖とかメインに据えた別の話とかほしいわけ
-
リアイベとかにしたってチケット即完売で需要がないとはとても言えない現状だしなぁ
-
そもそもソシャゲとは思えんほどシナリオや演出に力入れてたり最近はモーションとかもこだわってたりでゲームにも結構リソースかけてるじゃろ
-
>>735
ちょうど去年の今くらいの時期に巌窟王やけーかの例のアレが出て荒れてた気がするのは気のせいか
-
宗教=過激派とかで迷惑なイメージしかない
-
>>735
アンソロでいいんじゃね
公式シナリオじゃないとダメってんならどうしようもないが、
現状、FGOのシナリオでも複数ライターで書いてるしなぁ
-
おまえら暇なのか?
イベント周回しようぜ
-
>>717
たいして行ってないってことはないと思うけど。アンジョ=サンなんて毎回やられてるのに
ゲーム内につぎ込める金がいくらあっても技術力上どうにもならないってことならそうかも知れんが
-
>>714
再現とかできるなら
そういう状況を作れるゲームとかもやってみたいわ
-
>>731
むしろ最近力入れまくってるんだよなあ
今回も電車の背景凄いし
-
>>735
アンソロなり上でも上がってる英霊伝承なり色々あると思うんだけど
かなりマイナー鯖にもスポット当たってるし出来いいのも何個かあるよ
-
>>711
そんな2000年も前の規律を倫理にするってのが無理あるわ
100年前の法ですら現代じゃ時代錯誤扱いされるってのに
-
>>741
素材交換終わったんだが、どっか美味い所ある?
-
>>725
それ型月しかリソース注いでなくない?
>>729
それでほんとに満足してるの?
-
>>741
イベントはもう終わったやろ……
俺は潮干狩りに忙しいんだ
-
昨年よりはグラフィックの手が増えてる印象はあるなー
-
まあDWや型月にどれだけ入ってるかは分からんが、
あくまで部外者からのイメージとしては「めっさ稼いでる割には需要に応える還元の仕方あんましてない」と思わなくもない
やってるこたやってるんだけど、正直もっと欲しいなぁというのは欲張りだろうか
-
>>735
でスポット当たってない鯖ってどれだ、まぁエイリークあたりはそうだがあれは無理だろ
-
>>741
今回はフレが凸礼装ばっか出してくれるから交換あっさり終わったのよねー
-
>>728
7割って凄いな
神は死んだとはこの事か
-
銀ノブ一番出るのどこー?
-
章主役とか性能とかでスポットは当たってるんだけどイベントではエイリーク並みに出てこないドレイクはなんなんだろう
-
EX世界だと人が宗教を必要としなくなってて月姫読本だと埋葬機関も将来的になくなるような事を書いてあったが死徒達どうなってるんだろうな
アルズベリの儀式で地球が死んだなら死徒もついてに絶滅したのかね
マナなくなっなら死徒生きてられなさそう
-
イベント終わらせて李老師のための種火周回ですわ
自然回復でだけど
-
資本がいくらあっても作ってるのはDWも型月も中小企業じゃろ
手回らんて
外伝小説にしたって、いつだってライターにうるさいのが俺たちだろ
-
日本仏教は苦行は無意味とか知ったかしてるにわか層ちゃんと諭した方がいいと思うの・・・
アレ修行ちゃんとした人じゃないと伝えられないぞ・・・
-
最近のアンソロは出来が良いの多いぞ
もちろん外れもあるけど前よりはるかにマシ
-
ただのワガママにしか見えん
-
>>739
日本人の生活様式だってある種の宗教的なノリあると思うし
まあ犯罪犯すようなのはどうかと思うけども、
偏見抱くほど特別視するもんでもなくね?と思う
日本人だってじゃあ特定宗教持ってないからってパーフェクトかって、
そんなこと無くて、日本人独特のアホなことしてたりするし…
皆やってること同じじゃね?感
-
>>751
儲けは殆どソニーが取ってると思うわ、だからこそIRで名前出されるわけだろうし
-
>>755
1戦闘で出る数はどこも一緒だから
銀ノブでるところならどこでも同じじゃね?
-
遠征みたいな放置でアイテム拾ってくる機能くらいはあったら嬉しいが今の環境とは全くの別要素で追加で戦術組むとか生産管理ゲーとかわざわざfgoでやりたくねえわ
-
>>743
主人公とか鯖かなり絞る必要性あるからな
ハサン・サッバーハの妄想心音の場合心臓ない人間用意するか
幸運跳ね上げる必要あるとか。エクストラ無印が近いかなこれ
-
ほならね自分でやってみろって話でしょ?
自分で二次創作作ろうとするとなんか色々と訳が分からなくなってくるんだよな
キャラとか設定とか舞台背景とか
-
日本で宗教のイメージが悪いのは
もともと無宗教なのとあと
だいたいオウムとか創価とかのせい
-
本編進めてくれればそれでいいわ
2部2章マダー
来週から何始まるのか教えて欲しい
-
そろそろ次は「ぐだがマスターだからダメなんだ!別作品に出してマスター与えて一対一の関係で掘り下げしろ!」って言い出すぞ
-
まぁ正直ユーザーの要望は基本度外視してきのこのやりたいことには全力を出してるイメージがある
それはまぁユーザーへの還元には見えなくても仕方ないわ、と言うか実際違うし
-
ワガママというかID変わるから構ってちゃん感
とりあえずスポット当たってない鯖を上げてほしい
-
>>755
一番出るかは知らんが裏帝都の目黒不動で香炉と一緒に集めたな
-
>>769
あとあのよく自転車に乗って勧誘してくる外人のせい
-
>>710
ノッブの波旬の設定はジャイアントキリングじみてて好きなんだよな、だから相性関係なく普通に押し負けると何だかなあってなる
ギルみたいに上から更に相性ゲーふっかけてくるならともかく
-
>>768
今で言うと以蔵さんとかわかりやすいかもな。二次創作の大変さ
キャラの口調一つとっても苦労するで
-
>>776
ノッブ自身結構な大物だけどね
-
まぁなんでもユーザーの意見聞けばいいかといえばそうじゃないしシナリオとかきちんと出したりしてくれるならそれで良いんじゃないかなというのはある
キャラ性能でガチャ引かせるようなことも殆ど無いし
-
別に特定宗教信仰してなくても、好きな趣味が人生の支えみたいになってる人は珍しくなかろうし
迂闊に余所を馬鹿には出来ないッスヨネーと思う
宗教戦争よろしく型月厨同士で解釈の違いでしょっちゅう殴り合いしてるし、
教祖の気まぐれにキレたり好き勝手しまくってて
-
でもなんとなくの神様とか霊的存在は信じてるな
お守りを真っ二つにしろ、墓石をぶっ壊せって言われたらなんか嫌だし
-
無理な勧誘や変なことさえしてこなければ宗教なんてどうでもええよ
-
日本人も完全に無宗教というか下地には神道か仏教あった上でのごった煮感
-
>fgoをゲームとして本当に面白いものにしようと思ったら
>ヘラクレスだろうがカルナだろうが完全再現は出来るんだろうがな
>ソニーやアニプレがfgoで稼いだ資金を注ぎ込んで
>土台から作り直してもっと自由度の高いものにうまれ変わらせるのだ
↓
>雑魚英霊が戦いで神話の大英雄の前立とうとするのが間違いなんだよ
>それに今時戦うだけがゲームじゃないし
>戦略戦術系や経営生産系の要素もつけてやってやればいいさ
>そもそも戦うのが本業じゃない鯖は増えまくってるのにfgoは育てて戦うだけなのはねえ
>無理矢理戦闘力つけられて違和感ある奴らも多い
↓
>たいしてゲームにリソース行ってない現状がなんとも歯がゆくてな
>せめてマテや小説とか関連書籍でも出ればいいんだが
>作家雇って登場鯖の掘り下げとか
主張に一貫性/zeroな気がするの俺だけ?
-
>>741
ほしいのは骨と八連なんで・・・
頁ほしいからそこはぼちぼちやるけど
-
>>781
正確には日本みたいなのは所謂無宗教とは違うんだよね
日本文化というゆるい宗教に入ってるようなもん
-
教会日本だと子供の預かり所として機能してるとこもあったり
-
西欧には国家の政策として宗教信仰の禁止とかやった国も実はあるという
さすがに1990年くらいには宗教OKになったらしいがその影響か今でも特に信仰宗教ねぇわって人が多いんだとか
国民の半分がネズミ講に引っ掛かったことで有名なアルバニアって言うんだが
-
キリスト教とかイスラムは教主没後にあーでもないこーでもないって殴り合ってるが
こっちはキノコ相手に「おいゴルァ?!」ってキレまくってるからな
-
無宗教でも思考や価値観は神道や仏教の影響受けまくりだけどね
普段意識できないだけで
-
「悪いことしたら神様に怒られるぞ」な宗教よりも
「悪いことは人に迷惑かけるし自分に巡ってくるからやめとけ」な倫理の方が良いイメージがある
まあ宗教とかそれだけで片付けられるようなもんじゃないってのは分かってるけど
-
>>778
日本からしたら大物に見えるけど世界的に見たらそこまででしょノッブ
所詮島国の天下取りそこねただけの敗北者じゃけえ、格としちゃ大したことないように思える
-
あんまり複雑で凝った仕様で作ろうとしてさらに重いゲームになったら笑うに笑えんで
-
ここでも宗教軽視してる人はそれなりに見かける
-
俺は神様信じてるぜ
本当に神が居たときに困るからな!
-
性別さえ正しく伝わっていなかった大物さん
-
共産系国家は一度宗教禁止にしようとしてたような
-
ギルガメッシュも神は敬う従いもする
だが滅びよのスタンス
-
>>792
カッツ「ハア…ハア…敗北者?」
キンカン「取り消せよ…!今の言葉…!」
-
ぶっちゃけると仏教って魂のレベルを上げて世界(クソゲー)クリア目指そうぜ!だし……
-
神は居るよ
昨日ネットで見た
-
これで動いたら、オレ神様信じる!
-
今も予言者とか結構いるけどハズレばっかりだしなぁ
神の声を聞ける預言者はムハンマドが最後なのかやはり
ジャンヌとかも予言してた気もするけど
-
まぁ格というかやり遂げた事見ると農民から一国の天下人とか300年の天下泰平とかと比べるとイマイチではあるな
-
お経も別に魔法の呪文じゃなくて
なんか倫理とか説いてるって聞いた
-
>>799
家康「信長信長敗北者!」
-
今んとこ北斎が和鯖で一番wiki数多いらしいけど、このレベルの日本人って他におるんかな
-
>>784
現状に不満があると言う点で一貫している
まあ俺もゲームとして面白くないってのはわかるし
-
>>805
般若心経の現代風解説とか面白かったな
なんかちょっといいこと言ってるこれーって感じで
-
>>799
カッツはともかく
信長が天下取りそこねたのはおめーが原因だろうよキンカン
-
神「日本の若い奴らは電車の中で便意に襲われた時ばっか俺に祈るのやめろや」
-
>>799
エースもそうだけどどの口で言うんだキンカン
-
>>803
俺メンタルチェックでいつも神の声が聞こえるにチェックしてだしてる
今も聞こえてるし
みんなにガチャの波が来てるっていってる
-
日本人の道徳関連は儒教由来だから実質的に儒教信者つまり孔子が召喚されれば知名度抜群
-
>>811
済ませた後にトイレットペーパーがなかった時も祈るぞ
-
つっても日本でノッブ以上の英霊とか桃太郎と日本武尊ぐらいだろ
秀吉可変式だし
-
>>811
ガチャ引くときも祈ってるぞ!
-
お前ら髪を信仰しとかないと死んだときにチート貰って異世界に転生して貰えないぞ
-
そういえば思想家の鯖っていないような
-
神を信じるとか外人バカジャネーノ?的な考え方って凄く危険だと思いますわ
まあ自分は信じてないけどもさ
よくよく考えたら、自分だって脳内神?的な信じるべきものを作って、
それを信じて動いていたりするし
それだって不確かなものだし宗教と何が違うんだ?って考えると
偉そうなこと言えんわ
-
>>813
(´・ω・`)
/ `ヽ. お薬増やしておきますねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
(´・ω・) チラッ
/ `ヽ.
__/ ┃ __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
(´・ω・`)
/ `ヽ. 今度カウンセリングも受けましょうねー
-
>>818
神を罵倒したらチート与えられて異世界飛ばされた幼女戦記
-
異世界転生で神様信じてたから転生させてもらえたとか見た覚えないがあるのか
-
>>818
ハゲの異世界系主人公がいないのはそういう理屈か
髪は人の上に立つものだから信仰しなきゃな
-
なろうは巣窟
なさそうとかあるかもと少しでも思ったものは大抵ある
それが面白いとは言わんが
-
あれだな、神様に
「あー宗派違うんで転生特典なしでー」
とか言われるんだなw
-
この世に神はあるが人を救う神は1柱もいないのだ
-
型月ってなんで女神ばっかりなんだろう
しかもほぼクズ扱いで悪役みたいなもんじゃん
キアラの描写的にきのこって昔話の読み過ぎで変な男尊女卑に染まってるでしょ
-
大物YouTuberも自分が神だって言ってたしな
-
>>791
でも正直因果応報で自分の悪行が帰ってこるとか無くね?って思ったり確信してる人は結構居ると思う
やったもん勝ちだろってタイプというか
-
宗派で対応変えてると返って面倒そうなw
キリスト教って宗派いくつあるんだ
-
去年の仮面ライダーにガチな神がいた件
-
神は誓いを立てる対象であって救いを求める相手ではない
-
>>828
型月とか大分マイルドだし、理由つけられて救済されてるのいるくらいだぞ
原典見てみろ、原典
-
主神レベルぽんぽん召喚できたら困るでしょ
-
俺もロマぐだ教の信者だしな
まあ百合教とも掛け持ちしてるが
-
>>828
ネルガルとかポセイドンとか扱い悪い男の神霊もいたがな
-
新世界の神に俺はなる
-
>>828
マルスやポセイドンとか存在してるけどストーカーにされたり本編始まる前に倒されて聖杯奪われてるぞ
女神はむしろ扱い良い方
-
救いない救いないって言うがちゃんと救ってるぞ
死後救済で
-
ケイローン先生忘れられてる?
-
>>828
神は基本クソだし女で出せば軽減されるが男で出すと凄い叩かれそうだな
-
僕は武蔵ちゃん×刑部姫を押すよ
-
ガチャオカルト信じてる人多いしな…(遠い目)
>>809
ギャーテーギャーテーって何だよ爬虫類の鳴き声かよ?と思ったら
哲学だよね般若心経
https://i.imgur.com/gHaJkJU.jpg
-
転生者「なんで日本人ばっか異世界に送るの?」
神「君らの時代の日本の若者って無宗教なのに一定の倫理観あって犯罪とかしたがらないし、
絶大な力を与えられる割には欲も薄い(ハーレムあれば満足する程度)から
適当にチート与えて送り込めば勝手にそこそこ秩序だった世界にしてくれるから」
転生者「……俺らって水綺麗にする為に水槽に放り込まれる貝みたいな扱いなん?」
神「うん」
みたいなネタどっかであったな
-
fgoのCP事情あんまり興味無いけどロマニ×ぐだ子だけは正直好き
ドラマチックすぎる
-
fgoには還元されてないかもしれないけどその分型月からは色々と還元されてるきがする
-
ロマぐだは綺麗すぎて抜けないからNG
-
>>832
クロトダーン! クロトダーン!
流石にこれが変身音声だったときは腹筋がヤバかった
-
>>828
多神教神って男も女も大体DQNだけど、
ガチャウケ狙いで女しか出してないってだけでしょ
-
私はノッブ×ヒロインXが素晴らしいと思う
普段活発なXがノッブに迫られて動揺して
「や、やめてください…私にはセイバーを狩るという使命が…」
「ふふっ愛い奴め…」
とか言いながら満更でもないような雰囲気が好き
-
>>830
現状だとそういうことも多いけど、
皆が皆そういう思考になってそれを実行しちゃったら社会秩序が一気にアカンことになって
つまりは自分が暮らす環境がおっかないものになっちまうわけだから……な感じで
一定以上の割合の人間が自制の精神を持つのは大事だと思うんだけどな
あとはまぁ単純に良心の問題か
神がどうこうじゃなく、自分自身として、人を傷つけることに心の痛みを感じるってのが一番人道に沿ってね?
-
>>776
相性って言うけど自分より近代でも実力で勝ったり騎乗神性って特攻範囲広かったりで結構一方的に強いイメージのが強いわ
-
>>851
そこに沖田さんも混ぜよう
-
宗教を信じないのは分かる
宗教に興味ないのも分かる
宗教が危険だと思うのも分かる
宗教が胡散臭いと感じるのも分かる
宗教を軽んじるのは分からない
歴史勉強してたら宗教は人が生きるための動力源になるって分かるじゃろ
-
宗教≒道徳
-
>>845
天原という発想の常勝無敗
-
十字軍を見ろ アステカの悲劇を見ろ
神の名においてまた聖戦の美名の下にどれほどの人間が殺されいくつの文明が闇のかなたに葬り去られたか
-
>>855
人間みんな弱者じゃけぇ、縋るものがあってそれで人生上手くいくならそれでええじゃろ
って赤犬も言ってたしな
-
>>833
よく勘違いされてるが、元々は一神教も別に願ったら救ってくれるもんでもないのよな
「何もかも全部神があらかじめ決めてることで、
お前らが祈るのも神がやらせてくれてることであって
救われるのも祈ったからじゃなくて最初から決まってることなんだよ
救われないのも最初から神が決めたことだよ」
って言う割と突き放した姿勢
厳しい環境だから生まれた思想だろうは
-
>>855
だから何って感じ
宗教信じてる人をバカにするつもりないしそれはそれで良いことと思うけど宗教そのものには興味ない
-
宗教議論とかいう絶対に解決しない議論
-
私は王道の信長公×光秀が一番だな
やはり理解者同士が共にいるのが一番だろう
-
こんなところで顔も見えん赤の他人に宗教を説いても感
-
こんなところで宗教議論とかw
-
まあ宗教やること自体をバカにするつもりはないが、
他の宗派の人や無宗教の人がいるコミュニティで
「特定の時間になったから往来のド真ん中で立ち止まって祈りを捧げて交通の妨げとかになる」
とかは勘弁して欲しい
-
>>855
美術とか文学とか音楽とか建築とか、色々な芸術の元になっとるしなあ
まあ飯の種的な事情も大きいっすけど
宗教って題材が無きゃ昔の創作者はそれで食えなかったからな
-
神……信じているさ。俺はこんなガチャ爆死な人生をおしつけた神が許せるか。それを悩んでいるんだ
-
>>860
予定説って解釈の一つじゃないか?
-
宗教を特定の宗教組織だと思うからいかんのであって
スピリチュアルな精神文化全般を指すものと考えれば
日本人は気づいたらほぼ全員入ってると言っていい
-
>>854
「ノッブー!最近マスターが私に構ってくれ…えっ…何してるんですかノッブ…?」
こうですか分かります
-
とりあえずおっぱい飲めばいいと思うよ
あんだけ宗教色とおっぱいを絡めた聖痕のクェイサーって凄いと思う
-
ただ創造神に逆らうとどうなるかは兄貴が教えてくれた
-
>>871
沖田の上位互換なおる太ちゃんがぐだにメロメロだから捨てられるのは仕方ないね
-
>>860
そう思ってるのが一体どれだけいるかな?
悪用してるやつもいるだろうが
教義の矛盾を無視したり自分に都合のいい解釈してるのばかりだろ
-
>>861
無関心なだけならともかくバカにするのはどうなんよって話だろ
歴史とか気になって調べて勉強始めると、余所者なりに面白いけどな
中世ヨーロッパ史(それこそカール大帝とか)はキリスト教抜きじゃ語れないし
-
神に叛逆?
このチェーンソーを持っていきたまえ
-
日本人はとりあえずアクシズ教に入信してくればいいと思うの
-
>>875
それ型月厨に全部刺さりますね
-
欧州の精神文化ってキリスト教という柱を中心に
螺旋状に上昇してきたといっても過言ではない。過言だけど
-
FGOでは極大成功教以外は邪教
-
>>879
まあ何を信じるかが違うだけで(神を信じるものかどうかすら関係なく)
狂信者なんざ何においても迷惑なだけなのは確かだわな
-
マスターから飽きられ
ノッブから捨てられ
土方さんは別の女にメロメロで
堕ち行く沖田さんの先は殺生院
-
>>878
汝老後を恐れるなかれの下りは実際素晴らしいと思う
https://i.imgur.com/NfWO7ze.jpg
-
アクシズ教て変人しかいないじゃん
-
でも同人人気はオルタじゃなくて沖田さんの方が高いままな気がする
-
昨日も見たけど上位互換って沖田と魔神って全然違うキャラじゃん
煽りたいだけだろうけど
-
>>874
だが本当にぐだがメロメロなのは以蔵さんなのであった
-
アクシズ教で救われた人も多分おるんやろなあ...
-
以蔵さんかわいいからね仕方ないね
スレでも話題になるの以蔵さんかノッブだし
-
まあ追いつめられた人には救いだろうな
-
>>889
原作ではLGBT的な人たちは救われてたな
男も女もオークやオーガでもなんでもいい人とかもいたが
-
>>887
まあ基を同じくしてると言っても本当に最初の最初が共通してるだけでほとんど別人だからな
-
>>885
入信したら死後ありとあらゆる性癖が許されるHENTAI国家の日本に転生させてくれるって触れ込みで入る宗教だからね
変人しか入らない
-
>>852
でも正直他人に良心を説いて自分は心無い行いをしそうな気がするわそれ特に権力者とか・・・
後他人を傷付けて心痛むからぶっちゃけ時代でその範囲が変わってるから教育やそれこそ宗教が関係してると思うんだよね
まあ倫理が発達した現代では必要性薄いって話とか分からなく無いけどまたいつか同じ事繰り返しそうな気がするわ
-
オルタは決戦兵器として守護者に正規雇用されたようだけどエミヤはいつまで経ってもテロリストなんかを狩るダーティワークばかりなんだろうな
-
ごめんね、以蔵さんって言うどころかすまんなぁ龍馬って言われそうなレベルで話題持っていくよね以蔵さん
龍馬とお竜さんも話題にならないわけではないんだけど
-
すま……すま……
-
アサシン…?勘違いすな。わしのクラスは『スレ立て』じゃ。
-
>>900ならぐだが剪定世界のお竜さんと契約してサーヴァントと戦う力を得る
ついでにエミヤが守護者を辞めて本格的にコックに転職する
-
お竜さんにマスターになってもらったぐだが鯖を千切っては投げるのか
-
それ結局お竜さんが戦うだけで今と何も変わらなくね……?
龍馬は性能も含めてなんか薄味なんだよな
お竜さん可愛いけど
-
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1529768216/
神も悪魔も自分と対立するようなことがあれば皆殺しだって歴代のメガテン主人公が言ってた
-
以蔵さんはその可愛さで度々話題になる
ノッブは取り巻きのヤバさとシリアスノッブのヤバさで結構話題になる
龍馬はお竜さんや伊蔵との関係でそれなりに話題になる
土方さんは話題は少ないが良い方向に評価されてる
沖田コンビは最近悪い方向にしか話題にならない
茶々は話題にならない
ぐだ組も明暗別れてきたな
-
>>903
これでぇ……乙じゃああ!
-
>>900
サーヴァントお竜さんが仲間になるだけでそれ今と変わらないのでは?
-
>>900
お竜さんを纏ってサリエリみたいなのに変身して欲しい
-
>>903
乙
-
>>903乙
そういや型月って神はいっぱい出てくるけど悪魔は全然来ないな
-
沖田も魔神さんも体が目当てなだけでマスター的に本当に愛してるのは以蔵とノッブだぞ
ソースは俺
-
>>903乙
悪魔はDDDと月姫2だっけ?
-
>>903乙
>>909
メフィストェ……
-
>>909
真性悪魔は大層な設定があるみたいだからな
クトゥルフ勢にキアラが真性悪魔確定だった筈
-
幻想種の悪魔じゃなくて真性悪魔という意味でならうん、比較的レアものだな
-
>>903
乙
DDDの設定がFateと共通してるなら真正悪魔と架空の悪魔は仲最悪なんだろうな
-
フラットの能力は真性悪魔由来説すこ
-
悪い方向でしか話題にならないってここ数日見た感じ同じ2〜3人が執拗に叩いてるだけに見えるんですが
同じID多すぎて
-
>>912
メフィストは創作上の悪魔だから型月の悪魔枠には入らないかなって
-
沖田二人の日常を描いた四コマ連載始まらないかな
-
>>912
メッフィーホムホムやんけ
>>903
乙
Nルート主人公ってエンディング後に病みそうな気がしてならないのだわわ
-
真性悪魔って話ならキアラとニアダークさんくらいか
-
>>917
ていうかだいたい同じIDの奴が沖田叩いてるし大体話の持って行きかたが一緒
-
沖田さんが明治維新でだいたい書き終わったってのはそう間違いではないと思う
武道家勢と話したら求道と道具としての剣の価値観で掘り下げられるくらい?
-
心臓落としてくれる悪魔っぽいのはどこに分類されるんですか?
-
>>903乙
まともな悪魔は一度もみてないんだよな
天使もそうなんだが、出そうで一度も出てない不思議
そういや異星の神はビーストなのか?
-
BBもきっと真正悪魔
-
沖田さんが叩かれる要素なんて特に思い付かんのだがなんで粘着されてんだろ
-
>>923
どちらかと言うとコエハース帝都聖杯奇譚の方だな
アニメ化しないものかと期待してるんだが
-
>>923
もっと新選組としての側面を押し出してほしいものなのだがな
現状ノッブのキャラ性に押し負けてるというか経験値がノッブ書きたがり過ぎる
正直オルタ商法やる前にきっちり掘り下げて欲しいわ
-
新選組としての面はコハで書いちゃったから
-
神性の対になるものが出てもいい頃合いだ
-
キアラの在り方が真正悪魔に似ると言うけどどの部分が似てるんだろう
自己愛の塊な所かエロの権化な所かその両方か
-
真性の対・・仮性だな
-
>>931
神性の反対は悪性かな?
悪性はぁ、くせぇんだぞ
-
>>931
それは魔性属性じゃないのか?
-
新撰組の側面といっても戦場において事の善悪なしだけじゃないの
天才剣士ではあるが土方みたいな組織の柱ではなくただの一隊長だから
-
言うて思想のない人斬りサークルの人やし
これ以上掘り下げようがないやも
-
真正悪魔は神が遣わすものだとか言うな
神と悪魔が同陣営なら神の反対は人かね
-
>>931
設定的にそれ物理法則じゃね?
神代法則の残滓が神性だから反対は人理の物理法則だろ
-
>>932
自己愛の塊の部分じゃねーかな もし神の対なのだとしたらの話だけど
-
メソポタミアで物理法則と反してた事があまり思い出せない
-
掘り下げせずにマスターLOVEアピールしてるだけなのがアレなんじゃないかな
今回もオルタの踏み台程度で全然掘り下げられてなかったし
これ以上掘り下げようがないって言われたら仕方ないけど
-
天使は眼鏡痴女BBAが、悪魔は赤コートのオッサンが狩り過ぎたせいで絶滅危惧種になってるから目にしなくなった説
-
>>941
穴ほったら冥界とつながる
-
新撰組の掘り下げなら芹沢鴨とか伊藤貸したろうとか出すか
けど他所で散々出てるしなあ
-
病気でリタイアしてて、ドカタさんほどドラマチックなエピソード無いからなあ沖田は…
史実でも、剣の才能はあったけど結核でバタンキューしたよって人やし
オルタも掘り下げじゃなくパーペキ別人やしい
-
若くして亡くなったエピソードから生きることへのこだわりみたいな掘り下げは出来ないかな
-
>>942
そこに持ってく結論まで毎回一緒で飽きてんだけど?
何回目だよ
-
ほぼ言いがかりレベルの粘着沖田叩きにそういう面もあるよねって同調するスレ民のコンボで毎スレ巻き起こる沖田叩き
-
沖田「私だって剣豪に出番があったら超人気になってたんです」
-
のっぶ側のキャラ増えてきたし新撰組側も増やして欲しいね
斉藤一あたりは知名度的にも来ても良いだろうけど牙突なイメージしかない
-
そらループしないような革新的なアイデアがあればライターが書いてるじゃろしー?
-
ハワイ舞台にならないかなぁ
-
新選組としての側面出していくなら維新側と絡ませるってのは悪くないか
坂本さんくらいしか今いないけど
-
アルクェイドの事を玉藻がマイナー系暗黒神話とか言ってたな
真祖も真正悪魔の分類なんだろうか
少なくともネコアルクは第六架空要素だそうだが
-
>>951
やはりここはガムシンさんをお願いしたい
-
>>953
アローラ!
-
>>936
そこをもっと掘り下げて欲しいんだけどなあ、帝都でも誠の旗を出すところはすごい燃えたし
新選組を出すよりも新選組の敵を出した方が良いかもね
-
単にいつものメンバーではなく他キャラと絡ませるなら水着イベみたいな多くのサーヴァントが出るイベントに出場すれば結構変わりそう
沖田さんのキャラの掘り下げとなると幕間とかあれば手っ取り早いとは思うが
-
では新撰組のライバルとして京都見廻組を・・有名人がいない!
-
>>955
メジャー系暗黒神話とは
-
沖田は抑止に頼って英霊化した貴重なサンプル
抑止力でパワーアップしたわけではないが、抑止力がいないと幼い頃に死んでるのはノーマルも変わらないみたいだし
まあだからなんだという話でもあるが
-
>>959
幕間追加に合わせてそろそろ宝具強化をですね……
-
宝具強化なんてポンポンやりゃいいのに何で年に数回なんだろう
-
>>961
ぃぁぃぁ
-
処刑されなかった近藤さんがいる特異点を!?
-
>>959
己の美学で剣の道磨いてた人と、人斬りサークルやってた人の違いとか絡ませたら良いのではと思うが
つかよくよく考えたら沖田って、
何の為に剣をふるってた・何の為に剣をふるい始めたのかって、
FGO内で殆ど触れてないような?
新撰組の方針についてどう考えて動いてたのかも分からないし
-
もっとこう第六天魔王じゃなくて神代の魔王っぽい敵が出てきてもいいのよ?
両肩に蛇のおじさんとか誘拐おじさんとか
-
>>967
そこだよな、沖田さんだって新選組としての思想自体はある筈なんだし
戦場にそれを持ち込むのは無意味ってだけで
そういう側面こそ沖田総司としてやるべきキャラだと思う
-
>>960
今井信朗?
竜馬暗殺犯のひとりで函館まで戦ってるし土方さんとも絡める
知名度はないけど
-
結果的な話してるだけで、何考えて新撰組やってたのがよく分からんってのは致命的かな
原動力となる思想が不明な部活動員状態っつか
-
>>966
切腹になった特異点かぁ
-
ぐだぐだ出身組に思想を求めてもな……
-
エルキの宝具強化はよ
その前に槍王の強化はよ
-
今回シリアスやってた沖田さん良かったけどな
羽織託すシーンとか定番だけどそれだけにグッと来る
-
思想言ったらノッブもカッツ死んでヤケクソで版図広げたって話だし
そろそろ引退するかーって思ってたら焼き討ち食らったんじゃなかったっけ?
-
沖田探偵事務所ぐらいやってよかったんじゃないか
美味しいところ全部以蔵に持っていかれた感
-
型月に魔界とかあったっけ
影の国やら外なる宇宙とかはまた別だろうけど、そういうのがあるなら魔界もあってもおかしくないのかな
-
CMではカッコよかったけど、シナリオでは書文と沖田のシーンは印象薄いな
以蔵が最後まで活躍してたから尚更
-
墜ちた真祖は魔王だったな
今はもういないけど
-
>>973
思想というか新選組一番隊隊長沖田総司としての考えというか
ノッブや土方さんでやってたものを沖田さんにやってほしいだけなんですよ
-
魔性持ち鯖は増えねぇなぁ…
いつの間にか鬼退治鯖に就職してるラーマくん
-
JK「あの」
-
>>978
何処かの神話に魔界があるならあるとかって感じじゃない
-
>>978
JKが日本を魔国にするために派遣されてきてたし派遣元が魔界では?
-
ゴルゴーンさんとかも魔性ないんだっけ
-
魔性特効持ちももう少し欲しい
-
>>980
真祖自体はまだ若干残ってるしそのうち生まれはしそうだけどな
アルクとか一歩間違ったらそうなるだろうし
-
>>986
酒呑、茨木、インフェルノっぽい
-
鯖で魔性持ちって鬼入ってる人だけだよな?
-
魔性菩薩ことキアラも魔性じゃないんだな
-
天性の魔も魔性じゃないからな
-
>>973
経験値に書けるかって話なら書けるでしゃ普通にゃ
どうなるかは分からんけも
-
魔性特攻とか神代の英雄なら標準装備して
ついでに竜殺してたら竜殺しくれ
更に言えばいっそ神秘殺しで
-
魔性が出ないのはまーしょうがない
ナンチャッテ
-
>>976
調べたら無茶苦茶な話が沢山あるしノッブは
「鬼武蔵なら仕方無い」「弾正許すよ!→また裏切ったぁー?!」とか
「飯マッズ!(京都風の薄味が合わなくて京都の料理人に田舎者pgrされました)」とか
酒飲めないけど甘いもの大好きスイーツ厨で干し柿常時携帯してたとか
思想っつか、人となりが感じられるエピが沢山ある
-
>>995
まっ!しょーもないギャグだこと
-
>>996
ダビデコーヒーが好きなのは史実要素だったか
-
うー(すずしい!)
-
ワシはぁ!>>1000取りのぉ!天才じゃあ!
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■