したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Fate/EXTRA 45日目

1僕はね、名無しさんなんだ:2018/06/12(火) 19:28:46 ID:7slYMyiE0
◆Fate/EXTRA
対応機種 : プレイステーションポータブル
発売日 : 2010年7月22日発売 DL版:8月19日発売 Best版:2012年1月12日発売
価格 : 通常版:6,279円(税込) 限定版:10,479円(税込) DL版:5,480円(税込)
Best版 2,940円(税込) BestDL版 2,300円(税込)
シナリオ : 奈須きのこ
キャラクターデザイン : ワダアルコ
公式HP
http://fate-extra.jp/

◆Fate/EXTRA CCC
対応機種 : プレイステーションポータブル
発売日 : 2013年3月28日
価格 : 限定版 9,980円+税
    通常版 5,980円+税
ダウンロード版 2,381円+税
PSPR the Best版 2,838円+税

メインシナリオ : 奈須きのこ
サブシナリオ:小太刀右京 三輪清宗
キャラクターデザイン : ワダアルコ
公式HP
http://fate-extra-ccc.jp/

◆Fate/EXTELLA (フェイト/エクステラ)
対応機種 : PlayStation4/PlayStationVita/Nintendo Switch
発売日 : 2016年11月10日(木)/Nintendo Switch版:2017年7月20日
価格 :〈プレミアム限定版〉Fate/EXTELLA VELBER BOX /19,990円+税
PS4  〈限定版〉Fate/EXTELLA REGALIA BOX for PlayStation���4 /9,980円+税
    〈通常版〉Fate/EXTELLA /7,980円+税
    〈ベスト版〉Fate/EXTELLA Best Collection /4,980円+税
PS Vita〈限定版〉Fate/EXTELLA REGALIA BOX for PlayStation���Vita /8,980円+税
    〈通常版〉Fate/EXTELLA /6,980円+税
    〈ベスト版〉Fate/EXTELLA Best Collection /3,980円+税
Nintendo Switch 〈限定版〉 Fate/EXTELLA LIMITED BOX /9,800円+税
〈通常版/ダウンロード版〉 Fate/EXTELLA /7,800円+税

メインシナリオ : 奈須きのこ
シナリオアシスタント: 桜井光
「Fate」シリーズキャラクター原案: 武内崇
キャラクターデザイン : ワダアルコ
音楽制作: TYPE-MOON
開発: マーベラス
公式サイト: http://fate-extella.jp/

◆Fate/EXTELLA LINK (フェイト/エクステラ リンク)
対応機種 : PlayStation4/PlayStationVita
発売日 : 2018年6月7日(木)予定
価格 :
PS4   〈プレミアム限定版〉14,990円+税
    〈通常版〉7,980円+税
PS Vita〈限定版〉12,980円+税
    〈通常版〉5,980円+税

監修    :奈須きのこ
シナリオ   :東出祐一郎 小太刀右京/チーム・バレルロール
「Fate」シリーズキャラクター原案:TYPE-MOON
キャラクターデザイン:ワダアルコ
音楽制作   : TYPE-MOON 岡部啓一・MONACA
開発     :マーベラス 1st Studio
プロデューサー:佃健一郎
公式サイト:http://fate-extella-link.jp/

前スレ
Fate/EXTRA 44日目
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1517677535/

292僕はね、名無しさんなんだ:2020/07/26(日) 06:22:03 ID:78tw8.bQ0
まー1対1の関係性を掘り下げるシリーズだったのがテラ以降の各種展開はかけ離れたので
食い合わせがドリアンと酒レベルの悪さだったといって過言ではなかろう
全てを楽しむにはある種の才能をプレイヤー側に要求されていたと思うのでついていけないのも仕方ない
今度のリメイクはその辺りの事情も鑑みてくれそうな最大にして最後の人物が
会社を乗り換えてまで音頭をとるわけだから楽しみにして待つのが礼儀というものよ

293僕はね、名無しさんなんだ:2020/07/26(日) 07:11:59 ID:zcPdlgT60
>過去作の因縁
extraやfgo含めたすべてにおいてこれが余計な要素
過去作との繋がりを匂わせなければ知らぬ顔で楽しめるのに

294僕はね、名無しさんなんだ:2020/07/26(日) 07:39:08 ID:zioFMrFs0
きのこ「だってその方が楽だしファンも喜ぶし……需要需要」

295僕はね、名無しさんなんだ:2020/07/26(日) 09:14:48 ID:j57Z1NzY0
玉藻の詠唱も変わるのかね

296僕はね、名無しさんなんだ:2020/07/26(日) 09:49:34 ID:wL0R4S9E0
>>289
嫁王はFGO向けの別人にされてる
玉藻はザビを理想の人と言ってぐだを貶めて叩かれたからか
水着バージョンだとぐだを食いたがる(性的な意味で)

どういう設定にしても人気のヒロインだしまあ荒れるわな…

297僕はね、名無しさんなんだ:2020/07/26(日) 10:16:37 ID:mfBLQrAw0
座の設定的に別人っつってもデミヤじゃないが座の本体からそういう側面というかルート通った記憶だけのこして他の記憶ダウンロードしないだけな感じだしな。
そう考えるとモヤっとする気持ちもわかる。
>>291
確かに今回のコメでも赤王の1部のローマ編忘れてね?って感じだったもんな

298僕はね、名無しさんなんだ:2020/07/26(日) 10:33:42 ID:wL0R4S9E0
>>297
記憶じゃなくて記録(の一部)な座から持ち越すのは
個体によって座から持ち出す記録能力性格などが別

299僕はね、名無しさんなんだ:2020/07/26(日) 10:40:32 ID:mfBLQrAw0
そうだった
それ以外の記録は混乱が起きないようカットされんだよな
ギルかなんかが言ってたが

300僕はね、名無しさんなんだ:2020/07/26(日) 12:41:12 ID:C1O8OGcI0
>>291
まあそこは人それぞれだな
過去作の因縁とか持ち出されてもはいそうですかって認識
CCCコラボとかその後の話だけど俺は別に可能性の一つとしか思ってないからな
fakeでもゼルレッチが平行世界関連の話をしてたけどFGOもその一つ
原作者がどう言ったところでそれをどう受け取るかは読者次第
俺は基本的に都合よく良いとこ取りして考えてるから別物として分けられる

301僕はね、名無しさんなんだ:2020/07/27(月) 10:59:05 ID:pMwwCLH60
>>291
何が好きかによるな
俺はそもそもきのこの文章やきのこの感性が好きだから設定変えようが中身は変わってない
逆に他作家だとガワが同じでも違和感感じる

302僕はね、名無しさんなんだ:2020/07/27(月) 15:42:32 ID:VGwT1kpc0
せっかくのリメイク発表なのに詠唱がダサいだのFGO愚痴だのが始まるあたり、もうとっくにこのシリーズはダメなんだなって

303僕はね、名無しさんなんだ:2020/07/27(月) 15:47:38 ID:Kv4WxXvg0
無銘の詠唱とかここ最近のきのこ関わったやつ見る限り感性変わってきてると思うがな
エリちゃんの声優さんにこんな性格じゃなかったはずと苦言を呈され
赤王の声優さんが赤王を勇ましく演じれば甘えた感じでと演技指導し…
キャラってどんな性格だったか、どんな道行きを歩いてきたか、その過程でどんな想いを抱くにいたったかとかそういうの重要だと思うし、
それによってストーリー展開的にも唯一無二のドラマが産まれると思うんだよね
それをぽんぽこ気軽に都合よくねじ曲げるって書いた人関係なく普通に中身変わってるし、変えた設定が時空を超えて過去作に影響与えて過去作を破壊するの勘弁してほしい

…という惨劇の果ての救いのリメイク
無銘はもう駄目かもしれないけど、それ以外は大丈夫であってほしいね

304僕はね、名無しさんなんだ:2020/07/27(月) 16:12:22 ID:ms3YrwLQ0
無銘の新しい詠唱に喜んでいる人だっている
自分はSNと差別化してEXTRA無銘としての描写が増えてくれるのかと思ってすごく嬉しかった
この間の映像はまだ試験的なところもあるみたいだしこれからも楽しみにしてる
無印のころはSNサービス要素の強いルートで当時はそれでよかったけどリメイクするならEXTRAならではの無銘ルートを期待してる

305僕はね、名無しさんなんだ:2020/07/27(月) 16:42:08 ID:wjn4/B0M0
色々と考えてる人は凄いなって感心するわ
自分は頭空っぽだから好きな作品リメイクやったーってテンション上がったし
詠唱もかっけええええって思っちゃった…なんかごめんw
現状不安なく全面的に発売楽しみにしてるよ

306僕はね、名無しさんなんだ:2020/07/27(月) 19:52:49 ID:JkARWomo0
下馬評を吹き飛ばせるものを出せるかどうか、ただそれだけだろ
どうせここの奴等は文句言いつつ買うような奴ばっかなんだからむしろボーナスゲームじみてるわ
この程度の悪評すら吹き飛ばせないほどつまらないゴミを出すつもりならそれこそシリーズ終わってるから出さなきゃいい

307僕はね、名無しさんなんだ:2020/07/27(月) 20:33:48 ID:WcmYixAs0
テラにラスアンにと本編系列で酷いのが続いたから
偏った目で見られてもしゃーない

308僕はね、名無しさんなんだ:2020/07/27(月) 21:16:08 ID:uGP5ZYis0
>>305
素直に楽しめるのが一番だし健全だよ

309僕はね、名無しさんなんだ:2020/07/27(月) 23:16:12 ID:v9ezjvrY0
無銘の詠唱変更はエミヤと無銘の人生が違うのと在り方も違うようだから俺としては別にいい
ただ日本語として違和感あるのがひっかかる

310僕はね、名無しさんなんだ:2020/07/28(火) 00:56:00 ID:OoNMXAF60
時々素の片鱗とかが見えるけど
きのこの感性はもう大分変わってきてる感じがするなあ

無銘の詠唱については作品出てきてからの判断でいいかなと思ってる
どうしようもなかったらその時はその時の気持ち次第

311僕はね、名無しさんなんだ:2020/07/28(火) 15:31:36 ID:6pDGqWxo0
長文で文句言ってるけど、FGO関係ねーよ今回
リメイクの情報見てFGO FGO言ってるのはそれこそもう叩くところから思考が始まってる

312僕はね、名無しさんなんだ:2020/07/28(火) 20:32:40 ID:pLwklXb.0
文句を叩くことに終始してリメイクの話題話さんやつもどうかと思う
戦闘システムちょっと改善されるんだっけ?

313僕はね、名無しさんなんだ:2020/07/28(火) 20:46:00 ID:hlKMhRLQ0
コマンドデッキ式みたいね
個人的にはアクションじゃないってだけで超安心した

アクションやるくらいならジャンケンのが何倍もマシってくらいアクション苦手なのよね

314僕はね、名無しさんなんだ:2020/07/28(火) 21:19:14 ID:pla.LgOE0
マジかー
俺アクション好きだからアクションかARPGにしてほしかったわ
じゃんけんは割と好きだったが
コマンドデッキって何?カードバトルみたいなやつ

315僕はね、名無しさんなんだ:2020/07/28(火) 22:32:21 ID:emqi4SMQ0
アクションは面倒臭くて苦手だわ
最近のゲームは操作が忙しいアクションばかりでやりたいゲームあまりないから朗報
ストーリーが見たいだけだからバトルはどうでもいい派だ

316僕はね、名無しさんなんだ:2020/07/30(木) 06:17:30 ID:D3RZTK660
>>308
まあそうだよね。
俺も新詠唱は嬉しかったし。

317僕はね、名無しさんなんだ:2020/07/31(金) 20:01:24 ID:Djm6VbOQ0
>>303
その意見を聞いた個人的な感想としてはその「ドラマ」の中に奈須きのこの作家性というのは感情されてないんだなって思う
俺からしたら変わってると微塵も思わんのだが
赤王だって元々愛情苛烈なキャラじゃん

318僕はね、名無しさんなんだ:2020/08/05(水) 18:57:14 ID:LDFQyxc60
新納のインタ見る限りシナリオ面での追加も多そうだな
とりあえず鯖EDはありそうで満足
CCCのも悪くはなかったがそもそもメインは桜だったし
1から仲良くなって一番好感度高くなるだろう無印にこそ鯖EDはあってしかるべきだったからなあ

319僕はね、名無しさんなんだ:2021/04/29(木) 01:20:52 ID:Ox71IkSI0
>>303
>エリちゃんの声優さんにこんな性格じゃなかったはずと苦言を呈され
それからエリちゃんの扱いが明らかに悪くなったから、やっぱりイラッときたんだろうか
ハロウィンの主役下ろすなら下ろせばいいのに、オニランドで当てつけのように醜悪な鬼の姿に変えられるし
かと思えば、翌年以降ハロウィン自体廃止だし
アイドルイベントを開催すれば、当てつけのようにエリちゃん無視されてるし

320僕はね、名無しさんなんだ:2022/01/14(金) 05:06:32 ID:BAZjj55Q0
EXTRAリメイクは
保健室イベ主人公になるって話だが
それはリメイクとは言え無いような

321僕はね、名無しさんなんだ:2022/02/16(水) 09:30:39 ID:WE6QeRpM0
残念なスレになってる…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板