したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Fate/EXTRA 45日目

1僕はね、名無しさんなんだ:2018/06/12(火) 19:28:46 ID:7slYMyiE0
◆Fate/EXTRA
対応機種 : プレイステーションポータブル
発売日 : 2010年7月22日発売 DL版:8月19日発売 Best版:2012年1月12日発売
価格 : 通常版:6,279円(税込) 限定版:10,479円(税込) DL版:5,480円(税込)
Best版 2,940円(税込) BestDL版 2,300円(税込)
シナリオ : 奈須きのこ
キャラクターデザイン : ワダアルコ
公式HP
http://fate-extra.jp/

◆Fate/EXTRA CCC
対応機種 : プレイステーションポータブル
発売日 : 2013年3月28日
価格 : 限定版 9,980円+税
    通常版 5,980円+税
ダウンロード版 2,381円+税
PSPR the Best版 2,838円+税

メインシナリオ : 奈須きのこ
サブシナリオ:小太刀右京 三輪清宗
キャラクターデザイン : ワダアルコ
公式HP
http://fate-extra-ccc.jp/

◆Fate/EXTELLA (フェイト/エクステラ)
対応機種 : PlayStation4/PlayStationVita/Nintendo Switch
発売日 : 2016年11月10日(木)/Nintendo Switch版:2017年7月20日
価格 :〈プレミアム限定版〉Fate/EXTELLA VELBER BOX /19,990円+税
PS4  〈限定版〉Fate/EXTELLA REGALIA BOX for PlayStation���4 /9,980円+税
    〈通常版〉Fate/EXTELLA /7,980円+税
    〈ベスト版〉Fate/EXTELLA Best Collection /4,980円+税
PS Vita〈限定版〉Fate/EXTELLA REGALIA BOX for PlayStation���Vita /8,980円+税
    〈通常版〉Fate/EXTELLA /6,980円+税
    〈ベスト版〉Fate/EXTELLA Best Collection /3,980円+税
Nintendo Switch 〈限定版〉 Fate/EXTELLA LIMITED BOX /9,800円+税
〈通常版/ダウンロード版〉 Fate/EXTELLA /7,800円+税

メインシナリオ : 奈須きのこ
シナリオアシスタント: 桜井光
「Fate」シリーズキャラクター原案: 武内崇
キャラクターデザイン : ワダアルコ
音楽制作: TYPE-MOON
開発: マーベラス
公式サイト: http://fate-extella.jp/

◆Fate/EXTELLA LINK (フェイト/エクステラ リンク)
対応機種 : PlayStation4/PlayStationVita
発売日 : 2018年6月7日(木)予定
価格 :
PS4   〈プレミアム限定版〉14,990円+税
    〈通常版〉7,980円+税
PS Vita〈限定版〉12,980円+税
    〈通常版〉5,980円+税

監修    :奈須きのこ
シナリオ   :東出祐一郎 小太刀右京/チーム・バレルロール
「Fate」シリーズキャラクター原案:TYPE-MOON
キャラクターデザイン:ワダアルコ
音楽制作   : TYPE-MOON 岡部啓一・MONACA
開発     :マーベラス 1st Studio
プロデューサー:佃健一郎
公式サイト:http://fate-extella-link.jp/

前スレ
Fate/EXTRA 44日目
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1517677535/

156僕はね、名無しさんなんだ:2018/08/16(木) 20:59:12 ID:S/7/zhwU0
ってか「察してほしい」という内容時点でダメなのでは・・・?

157僕はね、名無しさんなんだ:2018/08/16(木) 21:04:52 ID:czDCZZ8A0
あれを見て誰も察せるわけないだろうと
突っ込みを入れるスタッフはいなかったんだろうかと少し気になった

158僕はね、名無しさんなんだ:2018/08/16(木) 21:08:52 ID:CEIQndao0
シャフトにとってはスポンサーに当たる相手になにか物言えるものでもないだろうし型月はもう全体的にアレだしで詰んでる
スポンサー様のご意向って奴には富野みたいな大物でも泣かされ続けてるしな

159僕はね、名無しさんなんだ:2018/08/18(土) 19:23:47 ID:rWpR.tc.0
原案シナリオ読んでるが、これ序盤からだいぶ差異や演出のカットあるなぁ…
作り方次第でだいぶ印象変わっただろうに…

160僕はね、名無しさんなんだ:2018/08/19(日) 07:13:31 ID:BMux2XNU0
どんなにつまらないシナリオでも演出次第で面白くしたり見所を作ったりはできるからな

161僕はね、名無しさんなんだ:2018/08/19(日) 10:08:52 ID:7bwSntm20
原案シナリオで救われたガウェインとガラティーン

162僕はね、名無しさんなんだ:2018/09/03(月) 21:21:45 ID:DgJHCEyQ0
今CCCやってるけどガトーは求道的すぎて、人の創作した神は個人を救わない律するだけという懐疑的で哲学的な ある意味仏教的?真理に至ったのは面白いけど悲しいなぁ
まあカルトに騙されないに越したことはないし、個人的に型月の斜に構えた宗教観は好きではないけどそういう見方もあるということで勉強になった

163僕はね、名無しさんなんだ:2018/09/03(月) 21:30:46 ID:uV5r7p8w0
ネロと玉藻の関係性ってCCC以前ではゲームですら描写されてないんだよね
そこまでプレイ済みのファンでもわからないだろうから実際察せたであろう人って相当少ないんじゃないだろうか

164僕はね、名無しさんなんだ:2018/09/03(月) 23:25:17 ID:/jfwXunE0
きのこの価値観や宗教観は基本アブラハム宗教が基盤のヨーロッパ思想かぶれな事を頭に置いといた方がいい
神が救いを求める対象という考え方が全ての宗教で共通とは限らない
多神教の場合自然を擬人化して自然現象を説明したもので儀式や供物なんかを使って神に頼み込んで天気なんかをコントロールしようとするものでそこに神に救いを求めるなんて考え方はない
神罰も人の怠惰や不信仰の罰というより川を汚したら神が怒って魚が取れなくなる因果応報的なもので人を罰するより人にやられたからやり返す報復的な話だったりする
この辺りの一神教と多神教の違いはキリシュタリアの所でやるかもな

165僕はね、名無しさんなんだ:2018/09/04(火) 02:37:11 ID:wkdacpX60
ネロと玉藻ってゲームシステム上は知り合うことすら出来ないし
与太時空でしか絡んだことなくね?
なのに関係性があることになってる方が意味わからんよ

166僕はね、名無しさんなんだ:2018/10/04(木) 07:00:55 ID:EGxZKbcU0
制作にも見捨てられたアニメ主人公ハクノさん
彼は一体何だったのか……

167僕はね、名無しさんなんだ:2018/10/04(木) 12:47:37 ID:uUde2/Rs0
元々敗北者の集合体だし
キャラどころか商業的にも最後まで敗北者だったんだろう

168僕はね、名無しさんなんだ:2018/10/04(木) 14:41:57 ID:dNYNjIws0
>>166
岸波白野=ザビ子を印象付けるための存在……とか?

169僕はね、名無しさんなんだ:2018/10/05(金) 15:20:36 ID:wVdiR3iM0
円盤を少しでも売るために裸になる仕事を頼まれる女主人公とか薄い本かな?
https://twitter.com/shaftten_shop/status/1047422424147419136

170僕はね、名無しさんなんだ:2018/10/07(日) 16:36:39 ID:1ANcd1Aw0
ハクノは所詮敗北者じゃけぇ

171僕はね、名無しさんなんだ:2018/10/07(日) 21:48:05 ID:a/.xGd8Q0
ラニ「ハァ…ハァ…敗北者?」

172僕はね、名無しさんなんだ:2018/10/09(火) 11:01:00 ID:TRBGSvGU0
ろび〜なの漫画とかで描かれてはいたがザビ子は着やせしてるってのが公式というかアルコの判断か
最早クラスで三番目とかいう設定に無理がありすぎんだろ

173僕はね、名無しさんなんだ:2018/10/09(火) 23:13:47 ID:.1ZOMXHU0
リンよりデカく描かれてて草

174僕はね、名無しさんなんだ:2018/10/10(水) 13:39:41 ID:h7HRy1kc0
スイッチで完全版出るじゃんやったな!

175僕はね、名無しさんなんだ:2018/10/10(水) 15:28:14 ID:Wj.obbCU0
ふにふにキャラは草

>>173
所詮遠坂は胸囲の敗北者じゃけえ

176僕はね、名無しさんなんだ:2018/10/13(土) 21:19:24 ID:gzMt09Cc0
EXTRA凛は貧乳じゃないだろ!

177僕はね、名無しさんなんだ:2018/10/14(日) 05:59:24 ID:yN0i0R460
むしろSNよりデカくなってる凛よりデカいって巨乳の域に片足突っ込んでるのでは……?
ネロほどのサイズではないにせよ

178僕はね、名無しさんなんだ:2018/10/16(火) 23:51:47 ID:p/UFVCYY0
この全裸絵買うの?

179僕はね、名無しさんなんだ:2018/11/15(木) 16:10:48 ID:0rJe834Y0
Fate/EXTRA Last Encore
・01巻 2,718(*,413)  ※合計 3,131枚

・02巻 2,372(*,340)  ※合計 2,950枚
2週目BD(DVD):*,238

・03巻 2,133(*,294)  ※合計 2,715枚
2週目BD(DVD):*,288

・04巻 1,756(*,229)  ※合計 1,985枚

180僕はね、名無しさんなんだ:2018/12/19(水) 23:17:52 ID:a.Fu5.bY0
アニメ化で逆に過疎化した

181僕はね、名無しさんなんだ:2018/12/22(土) 20:47:35 ID:/XhXyw.M0
Blu-ray
*1. 2,151 **2,151 Fate/Extra: Last Encore Vol.5 Limited Edition
*2. 1,922 **1,922 ヲタクに恋は難しい Vol.4 Limited Edition
*3. *,998 ***,998 ニセコイ Blu-ray BOX Limited Edition
*4. *,992 *12,369 リズと青い鳥 Limited Edition
*5. *,961 *14,086 文豪ストレイドッグス DEAD APPLE
*6. *,704 ***,704 ひそねとまそたん Blu-ray BOX 発動篇<特装版>
*7. *,587 **5,606 衛宮さんちの今日のごはん Vol.3 Limited Edition
*8. *,480 **2,794 名探偵コナン 世紀末の魔術師
*9. *,477 **2,785 名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)
10. *,475 **3,401 リズと青い鳥 Regular Edition

このすばDVD
*1. *,950 139,903 となりのトトロ
*2. *,933 *11,532 文豪ストレイドッグス DEAD APPLE
*3. *,878 **4,461 それいけ! アンパンマン かがやけ! クルンといのちの星
*4. *,741 ***,741 ヲタクに恋は難しい Vol.4 Limited Edition
*5. *,585 **8,875 映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ 〜拉麺大乱〜
*6. *,543 *21,421 映画 ドラえもん のび太の宝島
*7. *,496 *23,704 劇場版 名探偵コナン ゼロの執行人 Regular Edition
*8. *,392 *60,122 魔女の宅急便
*9. *,298 ***,298 Fate/Extra: Last Encore Vol.5 Limited Edition
10. *,292 *45,833 千と千尋の神隠し

11. *,260 *25,123 もののけ姫
12. *,257 *42,004 天空の城ラピュタ
13. *,247 **5,765 おしりたんてい Vol.1
14. *,236 *42,230 劇場版 名探偵コナン ゼロの執行人 Deluxe Edition
15. *,233 *23,302 崖の上のポニョ
16. *,208 **2,804 抱かれたい男1位に脅されています。 Vol.1 Limited Edition
17. *,202 *18,634 風の谷のナウシカ

182僕はね、名無しさんなんだ:2019/02/11(月) 05:05:46 ID:IEVVcyEM0
後半今更見たわ
全体的にクソだったけど欠片男が欠片を止めた事は納得いかない
後ピンク髪の新キャラ回想で出てくるまで完全に忘れてた

183僕はね、名無しさんなんだ:2019/02/11(月) 05:12:30 ID:IEVVcyEM0
てか内容ごちゃごちゃにして時間経過しまくってるだけで無印と結局かわらんし 無印の方が白野のアイデンティティーについてとか掘り下げやすかった
内容クソならクソで最後ムーンセルの海に沈んでくとこは再現してくれ ただ消えただけやんけ

184僕はね、名無しさんなんだ:2019/02/25(月) 01:33:12 ID:72dd71F.0
○Fate/EXTRA Last Encore
 BD(DVD)
 01巻 2,718(*,413)  ※合計 3,131枚
 02巻 2,372(*,340)  ※合計 2,950枚
 2週目BD(DVD):*,238
 03巻 2,133(*,294)  ※合計 2,715枚
 2週目BD(DVD):*,288
 04巻 1,756(*,229)  ※合計 2,534枚
 2週目BD(DVD):*,549
 05巻 2,151(*,298)  ※合計 2,449枚
 06巻 2,235(*,293)  ※合計 2,528枚

185僕はね、名無しさんなんだ:2019/03/09(土) 23:59:05 ID:YzcSlgts0
CCCから遊んでも大丈夫かな

186僕はね、名無しさんなんだ:2019/03/10(日) 07:43:20 ID:CkbnDeJE0
問題は無いと思うけどEXTRAやってからの方がより楽しめると思う。

187僕はね、名無しさんなんだ:2019/03/10(日) 08:18:38 ID:0OjbKakY0
CCCやってEXやりてえ!ってなってもシステムがだいぶ向上したのがCCCなのでEXからが本当におすすめ
暇がなかったら本買え

188僕はね、名無しさんなんだ:2019/03/10(日) 15:30:49 ID:h7uQ7yzM0
最悪漫画版で無印消化してからCCCでもいいんだけどあれはあれでラストがいやいいんだけどCCCやると考えると…

189僕はね、名無しさんなんだ:2019/03/18(月) 21:53:06 ID:b/MYoZPo0
今更Switchでテラリンやり直してるけどこのゲームレベル上限100じゃないんだな…
てっきり後半のEXミッションはレベル差ある状態がデフォなのかと

190僕はね、名無しさんなんだ:2019/06/15(土) 23:01:03 ID:EW7tjSUM0
ジナコきたか

191僕はね、名無しさんなんだ:2019/06/18(火) 17:23:42 ID:7vNgRElc0
なにに?

192僕はね、名無しさんなんだ:2019/07/22(月) 19:28:58 ID:r2GNSSnA0
9周年おめでとう

193僕はね、名無しさんなんだ:2019/07/31(水) 21:41:24 ID:YYR.qpWQ0
すかり人がいなくなって

194僕はね、名無しさんなんだ:2019/08/19(月) 01:35:40 ID:mVPPLuFE0
水着メルトリリス来るぞ
楽しみだな!

195僕はね、名無しさんなんだ:2019/08/23(金) 19:52:30 ID:mQId81cs0
人がいない

196僕はね、名無しさんなんだ:2019/08/23(金) 21:43:05 ID:in343F460
【PSP】Fate/EXTRA総合 274スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1560406674/
こっちにいる

197僕はね、名無しさんなんだ:2019/10/04(金) 22:41:14 ID:z.ALUGiM0
テラリンク買ったよ!

198僕はね、名無しさんなんだ:2019/12/03(火) 00:04:54 ID:05X9XkVE0
メルトリリスのフィギュアすごいな

199僕はね、名無しさんなんだ:2020/01/14(火) 15:12:35 ID:FzfWEX6c0
CCCやってるけど最後のジナコとカルナの会話いいね

200僕はね、名無しさんなんだ:2020/01/18(土) 16:35:07 ID:sPixC0Vo0
綺麗に終わったよね

201僕はね、名無しさんなんだ:2020/01/28(火) 18:54:48 ID:8X292ykI0
リメイク出ないかなー

202僕はね、名無しさんなんだ:2020/01/28(火) 20:43:33 ID:ROVjlg.g0
その際にはラスアンの設定も反映させて欲しいよな

203僕はね、名無しさんなんだ:2020/01/31(金) 11:36:07 ID:YBmeotU60
時系列的には無印リメイク+ラスアンゲーム版の2枚組、追加要素みたいになるんかね

204僕はね、名無しさんなんだ:2020/02/04(火) 02:34:55 ID:h5KuINXM0
10年間で語られてきた要素を盛り込みつつ今ならではのEXTRAリメイクいいな
今まで通りの自鯖のうち好きな一人と一蓮托生なEXTRAがもう一度やりたい

205僕はね、名無しさんなんだ:2020/02/13(木) 21:03:45 ID:nFvGZ1m20
CCCって結局のところ主人公達の戦いは
実は良い子で健気にザビを助けようとしてたBBの邪魔をしてただけだったのかなコレ
レオ達、生徒会メンバー達の頑張りは本当に余計な無駄でしか無かったのかな?
クリアしたけど理解力乏しくて、それだとすごいキツイ

206僕はね、名無しさんなんだ:2020/02/13(木) 21:14:10 ID:8iiRRnfA0
そんな事ないよ
BBはBBであの態度ではわかりづらいし
じゃあザビにはどうすればいいんだって感じじゃないか

207僕はね、名無しさんなんだ:2020/02/13(木) 23:27:35 ID:GTjnn34.0
白野個人なら月の裏側に居続けるという選択肢も(他の敗北者達と同様に)ありえたかもしれないが、ベスト4に勝ち上がってたレオ凛ラニの三人は月の裏側にいたら自分の目的を達成出来ないから頑張りが無駄というのはそもそも的外れ
レオも凛もラニも自分の目的のために月の裏側から脱出したくて、それに必要だから手を組んでるわけで白野を助けるために協力してるわけじゃないから

208僕はね、名無しさんなんだ:2020/02/14(金) 21:16:33 ID:P9eDJ9yo0
チェス戦
ジナコがラニに格好いい感じの雰囲気出してたけど
ラニは何がそんな追い詰められる事あったんだ

209僕はね、名無しさんなんだ:2020/02/14(金) 21:18:02 ID:1QzBtb1o0
シナリオ集で確認したら?

210僕はね、名無しさんなんだ:2020/02/16(日) 20:52:20 ID:qkwqwB8E0
寂しいスレだな

211僕はね、名無しさんなんだ:2020/03/21(土) 22:11:47 ID:Ytuk4u9.0
人がいない

212僕はね、名無しさんなんだ:2020/04/14(火) 00:06:16 ID:twgkj.x.0
シナリオ集後一冊出る予定だったかな

213僕はね、名無しさんなんだ:2020/04/21(火) 10:51:20 ID:j9uay2Nc0
CCC一度クリアしたんだけどジナコとカルナのラストってどこで出てくるの?
地球で目覚めたんだけど全く触れられなかった

214僕はね、名無しさんなんだ:2020/04/21(火) 17:48:15 ID:8PYiEjsw0
地上で目覚めたってことはCCCエンドか
カルナジナコのやり取りはCCC√だと出ないよ

215僕はね、名無しさんなんだ:2020/04/21(火) 19:08:24 ID:j9uay2Nc0
通常ルートクリアしないといけないのか
ありがとう
あともしかして難易度選択って初回しか出来ない?
二回目ギルガメッシュでやろうとしたら難易度出ないんだけど

216僕はね、名無しさんなんだ:2020/04/21(火) 19:40:19 ID:8PYiEjsw0
クリアデータ引き継ぐと難易度も引き継ぎよ

217僕はね、名無しさんなんだ:2020/04/21(火) 19:58:10 ID:j9uay2Nc0
>>216
ありがとう
マジか…
一周目普通にやってから二周目イージーにしようかと思ってたのに…

218僕はね、名無しさんなんだ:2020/04/24(金) 14:40:14 ID:4c33jNYQ0
難易度下げなくてもパネルオープンしてたら雑魚戦なんかただの作業よ

219僕はね、名無しさんなんだ:2020/04/26(日) 01:19:08 ID:5ex1JsYk0
>>218
経験値は変わらないの?
その作業を少なくしたかっただけなんだが
変わらないなら確かに難易度下げる意味ないか…

220僕はね、名無しさんなんだ:2020/07/14(火) 21:43:00 ID:8PjSM37w0
10周年おめでとう

221僕はね、名無しさんなんだ:2020/07/16(木) 07:49:29 ID:KyhLnjH60
まだこのシリーズで何かやる気があるんかな?だとしたら結構びっくり

222僕はね、名無しさんなんだ:2020/07/22(水) 12:52:06 ID:8/Ar3EnE0
このスレか

223僕はね、名無しさんなんだ:2020/07/22(水) 12:53:50 ID:mTS7XwZgO
上げておくか
リメイク楽しみだがいつになるかのぅ

224僕はね、名無しさんなんだ:2020/07/22(水) 13:03:10 ID:V0EP0/j.0
てっきりBBちゃんのお祝いメッセージくらいかと思ってたからなぁ
良い意味でサプライズだった

225僕はね、名無しさんなんだ:2020/07/22(水) 13:55:26 ID:b.CNc9UM0
きのこリメイクしたいとは言ってたけどこんな早いとはな。
赤王とかの新衣装とか無銘さんの新コピー武器とか楽しみだな。
じゃんけんいいけど育成システムは変えないで欲しいかな

226僕はね、名無しさんなんだ:2020/07/22(水) 14:47:18 ID:blsgPWYc0
>>225
早い言うても10年前や
型月時空にのまれすぎておる

227僕はね、名無しさんなんだ:2020/07/22(水) 15:00:07 ID:b.CNc9UM0
いやきのこがリメイクしたいとかの要望出してから実現するまでの方がね........
そういうの言ってからウン年たってもでないとかザラだったんで

228僕はね、名無しさんなんだ:2020/07/22(水) 15:20:08 ID:PUywgd6Q0
マジでリメイク来て草なんだ
いや嬉しいけどもっと前にリメイクするって言ってた作品あったよね(すっとぼけ)

229僕はね、名無しさんなんだ:2020/07/22(水) 15:36:01 ID:3bX8mkeA0
リメイクは無印で、CCCはノータッチなのかな

230僕はね、名無しさんなんだ:2020/07/22(水) 16:24:06 ID://ct6P.w0
頼むからリメイクだけで終わってくれ……
FGOとのコラボとか発表されたら泣くわ

231僕はね、名無しさんなんだ:2020/07/22(水) 17:10:22 ID:27.KKEps0
リメイクテンションバチクソ上がった
移植ではなくリメイクだからワンチャン鯖追加とかありそうな気がするんだがどうだろう
まさかのextraからギル参戦とか無いかな
まさかまさかのエルキドゥ参戦とかも
いやーテンション上がるわ

232僕はね、名無しさんなんだ:2020/07/22(水) 20:02:46 ID:F.VeQ5Rk0
凛の生放送のモデル、結構良いな

233僕はね、名無しさんなんだ:2020/07/22(水) 20:05:48 ID:mTS7XwZgO
凛かわいいのぅ

234僕はね、名無しさんなんだ:2020/07/22(水) 20:19:07 ID:F.VeQ5Rk0
バトル変わるか

235僕はね、名無しさんなんだ:2020/07/22(水) 21:00:39 ID:gX4tY8P20
シナリオは原作通り細かいテキストぐらいか

236僕はね、名無しさんなんだ:2020/07/22(水) 21:27:41 ID:EYi07w.k0
シナリオ集に収録されてたくらいだしレオルート正規実装は可能性ありそう

いっそのことCCCでギルが言及してたバーサーカーの正体もここでハッキリさせてほしいな

237僕はね、名無しさんなんだ:2020/07/22(水) 21:50:07 ID:jSu.llhg0
スペシャルメッセージでは嬉しいな
でもきのこ
>『FGO』の方でこの三騎をメインキャラとして登場させなかったのは、この時を待っていたからでした。

FGO1部2章のローマはネロがメインキャラじゃなかったっけ
大丈夫か

238僕はね、名無しさんなんだ:2020/07/22(水) 22:21:42 ID:F.VeQ5Rk0
こういうのだよ、こういうのを型月にはいつも求めていたんだというリメイク

239僕はね、名無しさんなんだ:2020/07/22(水) 22:39:06 ID:b.CNc9UM0
ラスアンとは違うって言ってたしあくまでリメイクで
新規追加とかは期待しない方がいいっぽいな。
原作が神展開だったオレ的には下手な変更入るよりよっぽど嬉しいが

240僕はね、名無しさんなんだ:2020/07/22(水) 22:50:10 ID:Vld64VI20
セリフの齟齬とか修正してくれるだけでいいよ

241僕はね、名無しさんなんだ:2020/07/23(木) 00:55:28 ID:TI6tFmqk0
無銘の詠唱は変えないでほしかった

242僕はね、名無しさんなんだ:2020/07/23(木) 01:35:55 ID:7LN05VQ.0
頼むから赤王の演技EXTRA当時の凛々しい感じに戻っててくれ
🍄🍕は余計なこと言うんじゃねーぞ

243僕はね、名無しさんなんだ:2020/07/23(木) 01:37:43 ID:Hlz2wdb.0
ネロの劇場や玉藻の金的も結構演出変わるかな

244僕はね、名無しさんなんだ:2020/07/23(木) 03:52:42 ID:KLBJ4NSA0
まず間違いなくCCCリメイクももう既に決まってるようなもんだろうし
それに合わせたシナリオの調整もしてくるはず
今はやりのHDリマスター移植ではなく完全なリメイクを謳ってるわけだから
一から再構成した新しいEXTRAにする気なんだろ

245僕はね、名無しさんなんだ:2020/07/23(木) 07:02:16 ID:tWGyb51Y0
とりあえずラニはイベント増量しまくれ
ヒロインを名乗るのもおこがましいレベルの不遇っぷりだったから可哀そうや

246僕はね、名無しさんなんだ:2020/07/23(木) 07:09:17 ID:Ou4h5f0o0
無銘の詠唱変えたせいでザビ夫無銘CCCルートの最後のセリフなかったことになるの確定でワロタ
笑えない泣くわ

247僕はね、名無しさんなんだ:2020/07/23(木) 09:21:45 ID:Hlz2wdb.0
体は剣でできている
その体は鉄と炎
きっと剣でできていた
なんか日本語おかしいと思うのは自分だけだろうか

248僕はね、名無しさんなんだ:2020/07/23(木) 10:11:37 ID:TI6tFmqk0
というか普通にダサい

249僕はね、名無しさんなんだ:2020/07/23(木) 11:29:56 ID:cqHzY48k0
SNアーチャーとの差別化で俺は好き
あのステ振り残ってるといいなあ

250僕はね、名無しさんなんだ:2020/07/23(木) 23:46:49 ID:FAGu/wgM0
新詠唱の二行目体じゃなくて血か血潮でよかったんじゃないかなぁ
あと前々から気になってたんだがUBW内で投影するじゃなくて引き抜くかどっかから飛んでくる演出じゃダメなんかね

251僕はね、名無しさんなんだ:2020/07/23(木) 23:47:45 ID:FAGu/wgM0
新詠唱の二行目体じゃなくて血か血潮でよかったんじゃないかなぁ
あと前々から気になってたんだがUBW内で投影するじゃなくて引き抜くかどっかから飛んでくる演出じゃダメなんかね

252僕はね、名無しさんなんだ:2020/07/23(木) 23:57:17 ID:Hlz2wdb.0
どっちかって言うと英語をそのまんま日本語にした感じかね
今まで英語と日本かなり違ってたしな

253僕はね、名無しさんなんだ:2020/07/24(金) 02:37:07 ID:msv1MDQs0
新詠唱はもしもきのこ以外の凡ライターがUBWの詠唱を考えていたらって感じ

254僕はね、名無しさんなんだ:2020/07/24(金) 07:08:00 ID:xLo6qNvQ0
ひねくれ過ぎてね?なんかリメイク叩こうとして無理やり歪な評価してる様にしか見えんが
元が至高最高だと思うのは結構だが新しく変わっていく事が耐えられないなら大人しく隠居した方が良いよ
今後新作を楽しく遊んで新しくファンになった人がいて新詠唱好きだって語ってる時にそれ言うのか?
昔は昔今は今折り合い付けようぜ

255僕はね、名無しさんなんだ:2020/07/24(金) 10:37:25 ID:qHXCuVLg0
ぶっちゃけ詠唱変えることに意味を感じないのは確かなので元々の評価下げを加味したら勘ぐられるのかます当たり前だろうと思うが


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板