■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3140の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお 円居挽
●公式HP
ttp://fate-go.jp/
●竹箒日記
ttp://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ70
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1521301798/
◇サーヴァント相性早見表
ttp://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない。
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3139の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1528450214/
"
"
-
>>1乙ムンク
-
>>1乙
ピンクの玉藻ならいるぞ
-
>>1乙
ピンクの玉…ピンクはアストルフォのカラー
つまりピンクの玉とはアストルフォの玉…
-
>>1おつ
例えばの、余が無限の剣製で作った武器をお主が始末剣でコピーした剣技で使う。どうじゃ、最強の兵士が出来ると思わんか?
"
"
-
>>5
劣化に劣化を重ねてるだけでは?
-
>>1おつ
「天駆ける龍が如く」って割とスレスレのネーミングだけど大丈夫なのか
-
一度見た剣技再現できるけど対人魔剣は無理ってエミヤの憑依経験の劣化じゃね
-
>>1乙
>>7
いやそれ言ったら何も言えなくなるやろ
龍に天駆けるイメージがあるなんて昔からなんだし、有様を喩える言葉なんだから「如く」は自然だし
-
怒られなければセーフなのよ良くも悪くも
-
早く魔神引いて楽になりたいわ
死刑台への階段を登っている気分だ
-
>>1始末乙
以蔵に持たせるより軍勢系宝具の人たちにその人の武器を持たせた方が強そう
というかその場合真名解放できるのかな
-
このスレですら賛否両論なのにコラボがきたら…
-
>>7
「天翔ける龍が閃く」じゃないからセーフ
-
>>8
対人魔剣ばかり言われるが武器系の宝具の性質依存の技も無理
例えばアロンダイト・オーバーロード
-
もう天翔竜閃にして出しちゃえばいいのにと思った
-
エミヤは剣技再現できるはずなのにまったくしないし
-
今回のガチャはどのパターンになるかなぁ
五万で星5が0かな?
-
龍馬は宝具名を天翔龍如って書かなければへーきへーき
-
>>7
ごめん龍が如くのほうが当たり前だね恥ずかしい
-
>>17
つナインライブズ
-
エミヤのは憑依経験も劣化しまくりで本物の英雄には通じないんでしょ
-
>>21
あれは士郎じゃん
だからエミヤもできるはずなのにまったくしないなぁと
-
エミヤさんは小次郎にやや不利程度の白兵能力なんで
そこらの剣技を劣化させるより自前の方が強いのかも
-
文字面だけだと天駆けるの比古のイメージより龍が如くの桐生一馬のイメージのがでかくなってきたな
-
エミヤは剣技より筋力投影の方が強いのでは
元から剣の技量は持ってるわけだし
-
ライオンがいる現状で世界観とか言いたくないけど
他作品のメインキャラが普通に出てくるのは他所で見ててもなんか違和感あるからコラボはいいわ
-
そういやエミヤは料理人の料理道具投影したらその料理人独特の味を再現出来るんだろうか
-
今まではるろ剣思い浮かべるだけで済んでたのにこれからは二つ思い浮かべる羽目になったじゃないか
-
あれは士郎の魔術刻印!!
-
エミヤさんは憑依経験よりも王の財宝みたいな武器射出をメディアやシロウくらいにしか使わんのが問題や…強敵相手に武器ぶっぱしたら上位狙えるやろ
-
コピー系は字面は強そうなのに、一流と戦ったら負ける印象しかない
以蔵がガウェインと戦っても押し倒されるだけになりそう
-
龍馬って今だから英霊になるけどふた昔くらい前だったら英霊にならなさそう
代わりに西郷どんが出そう
-
>>24
そりゃ、ケルトの光の御子の神速の槍を紙一重で防御できるからな
我が王にはズンバラリンされるけど
-
>>32
まあコピー系はオリジナルには勝てないものだからね
エミヤも宝具の担い手相手だと多少面倒な程度だし
-
司馬遼太郎の無辜のアレだな
-
そらコピー能力単体じゃどうしたってオリジナルにゃ勝てんやろうしなぁ
カラドボルグみたいにアレンジ加えるなり、複数のコピーの多段攻撃なりで補わんと
-
ガウェインとか剣技真似しても3倍が本命だから効果薄いし仮にランスロットの剣技をコピー済みでも
アロンダイトが無いと打ち合いは無理だし割と相性悪いのでは
ついでに刀がただの刀ってのも相性悪そう
-
エミヤは高所陣取ってスナイパー兼絨毯爆撃機になるのが1番強いとは思う
-
>>34
切られた時は思い出フラッシュバックしたりマスターを守ったり
押された時も影に足捕まれたりで
まともな状態で一方的にやられたことないから…
-
フルンディグを筋力Aで射ったら強そう
-
>>33
まぁ、今教科書から消すかって話も出るくらいですし
-
>>31
きのこ「強力じゃないから無理です。狙撃しとけ」
-
専門家でさえ竜馬がゆくのイメージに引っ張られてる人が多いとか本当に名作は罪深いわ
-
司馬遼太郎は嫌いじゃないけどいろいろあって司馬遼太郎で歴史語る本とか人は嫌いになったなあ
-
対人魔剣とか持ってなくても3倍ガウェインを凌ぎ切ったランスロットさんは頭おかしい
全ての能力が3倍のガウェインにスピードに
でついて行くのも普通は無理だろ
-
アロンダイトもステ増強効果あるし
ガウェインは怒り狂って剣筋乱れてそうだし
ギリギリ耐え凌いだならまあ
-
色んなアーチャーやアーチャー適正ある鯖増えたけど
弓を使った攻撃による火力や精度でエミヤを確実に上回る奴って未だ中々いないと思う
描写の豊富さもあるけど明確に弓じゃ勝負にならんと思うのはアルケイデスくらい
-
司馬史観とかいう罪深い単語
-
そういやランスロットって天才設定なん?
なんか戦い方が堅実なイメージがあって努力型な印象がある
-
>>39
まぁそれに近い事をやったのが、ヘラクレスへの遠距離狙撃だったり
ホロウの橋を渡る方たちへの狙撃だったり
-
3倍ガウェイン<ランスロット<アグラヴェイン
これは円卓最強の座貰ったわ
-
武器で幸運以外を上げスキルで幸運を上げるスキのないキャラビルドにTRPG感がある
-
精度なら千里眼的にケイローン先生やアーラシュが
火力ならアルジュナが普通に上回ってそうだが
-
火力もアーラシュさん勝ってるでしょ
エミヤがロンゴミニアドを弓で相殺できるとは思えない
-
>>50
zeroマテで厨スペック扱いされてる
但し、生前にランスロットを悩ませたあらゆる問題がそのスペックとは関係ない事だった不幸の人とも言われてる
-
>>46
まあランスロットは最高の騎士だし
原典だとガウェインやアーサーが何度斬りかかっても生かして返した話があるし
-
>>48
俵さんとか鎧で矢を反射させて目的を正確に射抜く芸当まで見せているぞ
-
>>52
ただし、(我が王が)カリバーを使わない条件でタイマンだと我が王が最後には円卓全員に勝つんですがね
GOA見てると、ガウェインのメンタルは我が王に比べてちょっと脆すぎです
-
ガウェインはヴォーティガーン戦で心折れてるしメンタル面は案外弱いよな、我が王が強すぎるだけともいうが
-
矢を放つ前から令呪ジャンプするセイバーと士郎の両者を射抜く軌跡に調整してるエミヤが精度で劣ってるかは微妙
-
>>55
ステラさんが相殺したのは、
ロンゴミニアドの波動砲(モーさん命名)自体じゃなくて
ロン塔から放射される裁きの光ビームなので厳密には違うような
-
>>58
俵さんの幕間よかったなあ
ところでマサカドとか出ないんでしょうか
つかマサカド氏と大怨霊玉藻ちゃんがお友達でも不思議じゃないよね
-
>>58
鎧じゃなくて盾では?
精度では間違いなくとんでもないもの持ってると思うけど
あの人の弓の火力とかさっぱりわからん
-
昼間で無敵状態の自分をワンパンした上に
自分と王の聖剣の光を喰って無力化する相手に勝てないと思うのは仕方ないと思う
そんな相手に数時間以上耐久戦する人が非常識なだけ
-
未だに腕がわからんと言ったらトリスタン
腕どころか理屈がわからん
-
テラリンクのロード中に神性の説明があった。
神としての性質。かつて人類を支配していた神代の物理法則の名残であり、これを持つ
者は様々な異能ボーナスが与えられる。プラスもあるがマイナスも然り。
マイナスの方が多い気がするんだが。
-
あの琴以外でも同じことできるのかなトリスタン
バンジョーとかギターでも?
-
>>60
アメリカ人風に言えば、「OMG!!!」と心折れてがっくりきてるガウェイン卿と
アメリカ人風に言えば、中指立てて「オラオラかかってこいやーファックユー」と
ヴィーディガーンを挑発しまくりで徹底抗戦する我が王
こりゃ、ヴォーディガーンさんも心中「こいつヤバい奴じゃん竜の心が分からない!」となるのも納得
-
ハロウィンで飛んでたせいでシリアスなCCCイベに出てきた時いや飛べよとか言われてたのは草生えた
-
エミヤは剣を矢に変えることで剣の特殊能力を使用出来るというのが割合ずるいところ
-
>>67
神性メタれる鯖自体は今でも少ないべ
-
>>66
6章のダヴィンチちゃんは結局トリスタンの何にあれだけビビってたのだろう
-
少なくともあの琴があれば誰でも出来る訳ではないっぽい
6章でハサン先生がトリスタンの技量を褒めてたし
-
>>73
普通指先1つ動かすだけで不可視の衝撃破を出せる相手にマスター守りながら戦うとか無理ゲーだぞ
マシュとかベディは対応出来てたっぽいから円卓なら見切り方あるんかね一応
-
>>71
エミヤとエジソンとで変な武器共同開発するイベント来ないかなあ
-
>>76
陳宮「宝具の魔改造なら任せろ―」
-
そりゃ神殺しや神封じのアイテムや能力はゴロゴロしてるからなあ
逆に神性なんて兄貴の菩提樹の悟り、信仰の加護を打ち破るのと粛正防御をランク分削減する効果と
カルナの神性B以下の太陽神系の英霊に高い防御力を発揮するっての以外なんの説明もないし
-
ダビデの神性も有用そうだったぞ
なおFGOでは置いてきた模様
-
ノッブ「神性とかワシのカモじゃよカモ」
なお神秘薄い近代英霊は素でゴリ押せる模様
-
あとアルテミスの腕もよくわからない
ケイローン先生の師匠という情報のせいで混乱する
トライスターアモーレミオが何をどう教えたらあんな正確無比な射撃ができる弟子ができるんだろう
-
>>78
つまりエネミーを全部アキレウスにすれば神性大活躍だな!
-
神性はイスカンダルとヘラクレス的に体格に影響与えるパターンもあるみたいだからメリットではあるんだろうけども
-
できるできるって言いながら、ボブと合わせてもバリエーション少ないんですけど贋作者ー
-
>>73
少なくともマシュとダヴィンチちゃんとぐだだけで戦って勝てる相手じゃないでしょうし
-
アルテミスはお月見で撃ち方とか機動とかめちゃくちゃなのに全部命中させてるとか言われてなかったっけ
うんどう見ても人に教えられる技術じゃないなどうやって学んだんだケイローン先生
-
ケイローン先生がものすごーく頑張って言語化したんだぞ
-
イスカ、ヘラがビッグマッチョで巨根になったのゼウスパワーじゃないか
-
ギルがどこにでも顔出すから神性のデメリットが目立ってる説
-
>>82
ヤドカリアキレウスかな?
-
フェイルノートの宝具能力がエグ過ぎるから
こいつ相手にマスターを守りながらの戦いはしたくないだろうな
速度がどれだけ速くても全弾回避は不可能。
真空トラップとして不可視の斬撃を仕掛けておくことも、敵を捕縛することも出来るとかさ……
-
まさかトリスタン、指パッチンでの攻撃も可能なのでは
-
>>48
炎で矢の火力が上がって技量でほぼ誘導弾となってるアルジュナ
>>67
リンクでもカール大帝が神性メタってましたね...
シャルルマーニュも神性に対しての特防あるし神性って...
-
神性が高いと謎の淫紋が体に刻まれるというメリットがある
-
>>89
まぁ英霊界なんてそれこそ全体の人数は
数億〜兆レベルで人数いるだろうし
(茶々やマリーレベルで英霊になれる上に、並行の剪定世界や異聞でも鯖はいるし、増殖する人もいる
マケドニア一国の一時代だけで数万人の英霊がいる現状)
英霊界全体からしてみたら、神性を弱点として突ける奴なんてほんの一握りの英霊だろう
-
>>87
別の漫画で悪いが某相撲漫画の凡才の弟子が天才の親方の感覚的指導を理論化したみたいな感じか
-
>>64
弓の宝具(大妖射貫)がシナリオで一切使われてない上にマテリアルでも「龍神ボーナス付きの凄い射撃」としか言われてないからな
まあ神食い虫ぶち抜いた一撃だし通常射撃でマシュに神さえ射貫くとか言われてたから弱いわけはないんだが
-
>>94
デメリットではないの…か?
-
俵さんはまだまるで底が見えないな
-
集中を高めると時間間隔を操作できるらしいアルジュナも弓の技量は凄いだろう
弓の宝具のお陰で基本火力高いし
-
神殺しって割とメジャーな印象
-
アルジュナは接近戦で弓だけでカルナと渡り合ってる時点で頭おかしいのは間違いないんだがいかんせ肩パン合戦がね
-
取り敢えずパーシュパタが溜め時間無いと対軍シャクティと相打ちできないレベルなのは個人的にはうーん
-
ペペさんのアーチャーもカルデアワンパンらしいけどやっぱりインドの火力やべぇな
-
アルジュナくんなんですぐ槍兵相手に突撃してってしまうん
-
>>103
シャクティも貯めの時間はあるのでは?
-
カッツ実装の情報マダー?
-
勝海舟実装?
-
>>105
引き撃ちは許されない
-
>>103
溜め時間いるのはどの宝具も同じなような
-
>>110
ケイローン先生がドヤ顔してる
-
米俵の方が目立つけど技量も高いよね俵さん
平安組が驚いてたし
-
>>111
東出「宝具使う準備はいります」
-
俺の宝具も溜まってきたからそろそろ解放してこようかな
-
>>113
ケイローン先生って東出の後付の被害を1番被ってる気がする
アダムデフレで節穴扱いされるようになったし
-
なんだかんだで連射可能なバルムンクはやっぱ強いという話ですか
-
本来の聖杯戦争で顕現するのは
抑止力が呼ぶグランド7騎だけなら
アインツベルン達が片落ち聖杯戦争始めなければ
フツーの英霊は座で未来永劫寝てるだけだった?
-
連射可能なすまないさんは早漏?
-
シャクティも溜め自体はあるがリンク的にはパーシュパタの方が少しな……
-
俵さんはやたら子孫が多いからね
-
カルナをごり押し出来る状況と魔力があれば鎧越しでも押し切れるんだっけ
発動速い連射速度速いって設定上は地味だけど強いわ
-
すまないさんは一度の量は少ないけど何度も出すタイプ
-
>>97
弓っぽい射出系宝具をちょっと思い出してみた
月女神の愛矢恋矢:ランクA++
山脈震撼す明星の薪:ランクA++
羅刹を穿つ不滅:ランクA+
射法・玉天射:ランクA+
軍神五兵(射撃形態):ランクA
天蠍一射:ランクA
痛哭の幻奏:ランクA
流星一条:ランクB++
牛王招雷・天綱恢々(豪弓部分):ランクB++
訴状の矢文:ランクB
女神の視線:ランクB
王の号砲(ディンギルが弩扱いな為):ランクB
真言・聖観世音菩薩(灼熱の矢部分):ランクB
八幡祈願・大妖射貫:ランクB
意外と数が多いな
ビリーはノッブは銃なので除いた
-
>>119
二人の対決ならあれカルナが攻撃で怯ませたあとすぐに宝具解放したからアルジュナの宝具準備が遅れただけな気が
あとカルナは魔力無限だったけどアルジュナはカルナ戦の前に全力パーシュパタ撃ってて魔力消費してたのもある
-
>>119
あれでパーシュパタが遅いなんて印象受け無かったけどな
事前にカルナは聖都のバックアップで本来以上の力発揮してる言われてたし
即座にシャクティ連射してるように供給量が桁違いになってたし
-
テラリンクやってないがPVアルジュナの動きは強そうだなと思った
-
>>123
炎神の豪砲も
-
>>76
エジソンがノッブ系を大量生産し
そのすべてにエミヤの投影装備を持たせることでぐだぐだに最強となる
-
魔力量多いと連射速度は速くなるのだろうか
回数が増えるのは間違いないが
-
インドラ「…シャクティが連射できる宝具なんて知らなかったわー(棒)」
-
>>115
そんなケイローンに射撃戦で完封されるアタランテ
に狩りでもレスリングでも勝てないヘラクレス以外のアルゴナウタイもなかなかの被害者だと思う
-
>>130
自分のものなのに使いこなせない扱いになってしまったインドラさんだからね
機能知らなくてもしょうがないんだよ(震え声)
-
>>115
アダムはまた設定変えられて強くなったから...
-
インドラは何処でも不憫だな
槍ライコーでちょっと名誉挽回になりそうな事実は出たけど
-
自分のものなのに使いこなせないインドラ
自分の攻撃を利用した宝具が「パパより丁寧」と息子に言われるマルス
特に理由もなく倒されたポセイドン
ここらへん可哀想だよね
-
愛歌にブリュを派遣した疑惑があるオーディンも中々
-
>>135
ゲイボルク以下のグングニルが主武装のオーディンも
あと土下座外交したウルクの神々
-
>>135
三章の冒頭の奴は、本当にポセイドン本神だったか謎だから…(震え
そこら辺、ポセイドンさんとアテナの神殿で神殿ックスをした事あるメドゥーサさんに伺ってみましょう(マイク突き付け)
-
姉御はポセイドンに特攻まで行かずとも相性は良さそうだから(震え声)
-
丁寧に火力集中させないと自分も吹き飛ばされちゃうせいでマルスさんは悪くないから・・・
-
>>137
オーディンは確かに可哀想だけどウルクの神々はもはや冷静な判断と褒めるべきかなって考えるようになり始めた
あれは相性ゲーだし
-
ゼウス「全員だらしねぇなぁ」
-
ヤリチンレイパーはちょっと
-
インドラはもうちょっと息子さんとも向き合ってみよう
-
土下座の前にカルデアで天の牡牛を召喚しようとした現行犯が既に恥を晒しているような
-
>>141
インド「勝ち目が薄いなら戦いを避ける方が利口である」
-
アタランテちゃんとレスリングレッスンしたい
-
>>142
https://i.imgur.com/z4ic1U4.jpg
そういやゼウスさん、今度聖闘士星矢でとうとう出てくるよね?
-
ギリシャは徹底抗戦メソポタミアは土下座外交インドは戦争回避って各々違うってなると違う神話圏もまた違う対応なのかな
北欧は利用するというか着想を得てたし
-
5万課金して☆4↑の鯖はバサカのランスロだけ
こんな事許される?
-
エクスカリバーは神霊の魔術レベル
一方魔術の神が持つグングニルはボルク以下
何かおかしくないですかねえ
-
>>151
原初のルーンさんは万能かつ強力だからセーフ
オーディンにしか使えないという最後のルーンとかきっとすごいぞ多分
-
>>150
退き際を間違えたな...
-
テラリンの前日譚的なもんがよく分からんのだが
カール大帝がムーンセルに野良サーヴァントとして召喚される
カール大帝ヴェルバーの残したモノリスと接触、生前に縁があった為暴走を始める、ついでにカリスマが強化されて同化スキルになる
ムーンセル慌ててアンチ鯖を召喚しようとしたらカール大帝が割れてシャルル誕生
カール大帝シャルルを見逃してシャルルは逃げる
世界とアルテラの救済の為にカール大帝同化開始、シャルルはザビと合流
ってこんな感じでいいのかな?
-
カールおじさんとヴェルバーの縁って何?
-
>>150
前あったマフィアの神引き
https://twitter.com/mafia_kajita/status/991313497714651136/photo/1?ref_src=twsrc%5Etfw&ref_url=http%3A%2F%2Ffatede-go.com%2Ffgo-gacha-190-145320.html
(※マフィアのツイに飛ぶので注意)
個人的体感だと、来ない時は幾らかけても来ないイメージ
そういう時は日か時間を開ける
来る時はめっちゃ来るイメージ
-
カールおじさんはアルテラのこと姉上と読んでたしまあ遊星関係者だったんだろう
有力なのはそのままセファールの弟機の端末だったのかな?
-
>>155
セファールの遺骸に接触してアルテラについて知ったらしい
カール大帝はそれで天命を理解したとか何とか
-
一言で言うと
中年ジジィが銀髪貧乳JK(リンクではJC)に会って天命を得た
という事
-
カール大帝とセファール、モノリスについてわりと謎なままだったよな
-
>>150
爆死した後、日を改めたガチャは来る気がする
というか星5無し5万爆死って確率的にも低いから
そりゃ来るよねって言う程度のものだけど
-
>>159
イラスト的に青年期じゃなかろうか
-
>>160
エクステラ2をお待ちください
-
そこら辺はテラ2で明かされるんだろうかねえ
-
テラ2とlink2で別れたりそもそもlinkが2扱いでなばリング3になったり
またはlinkと別のサブタイで続編出たりどうなるのかね
-
月姫2で明かされる謎もある
テラ2でもきっと明かされるだろう
-
姉上はモノリスの影響じゃない?
-
>>156
それはただの気のせいですね
-
5万入れて270連して星5鯖ゼロの確率は6.63%
来る人には来ちゃう程度の確率だな
-
弓兵はぶっ壊れが多い癖にグランドアーチャーは未だに謎だなぁ
ヘラクレス、アーラシュさんレベルだと実は冠位でしたなってもまぁ意外性は無いけど納得出来るが
お前本職弓だよね?系の鯖で可能性がありそうなのはオリオンやラーマってとこか
全く初登場の冠位弓ってのも欲しいが
-
5万なら大体は出るがピックアップが出るとはいっていないのがなんとも
FGOはピックアップ仕事するほうだけど2回ぐらいのすり抜けはそれなりに起こる
それでも他のゲームよりピックアップは出やすいは複数のやつやってや感じるが
-
>>158
シャルルマーニュも十二勇士も妄想だって言い切ったけど
あのシーン見るにやっぱカール大帝の若い頃はシャルルまんまの姿で限りなくアストルフォな部下も実在したってことなのかな
-
エミヤが相手の弱点武器で戦うロックマンみたいなのをそろそろ見たい
-
グランド出すなら全部新規じゃねえの
冠位の資格持ちなら既存の中にもいるだろうが
-
星5ピックアップ鯖だと270連で出ない確率は15.00%
-
十二勇士は我が精鋭って言ってるから十二勇士はいたっぽい
ただしアストルフォは違うらしいから名もない十二勇士の模様
-
他はともかくグランドセイバーが新規ってあるかなぁ
-
オクで廃課金の垢出してる人にピックアップ鯖星5を宝具5にするのに
だいたいどれだけ掛かるか聞いてみたが平均15万円らしい
すり抜け考えたらほぼ確立通りと言うことだな
-
たしかに熊じゃないオリオンとか子供じゃないラーマとかならアリやな
既存の鯖の別側面だったとしても最低限姿形が変わってて欲しい
つまり新鮮味が欲しい
-
>>173
とりあえずカラド2
とりあえずフルンディング
とりあえず双剣
とりあえずアイアス
…大体この組み合わせでなんとかなるんで(目逸らし)
-
グランドランサーのカルナとかきのこならやる
-
アサシンとキャスターの冠位が今までの常識を覆すレベルのヤバさだったから
他のクラスも既存キャラでやるよりかは新規キャラで来てほしいわ
-
グランドキャスター候補見てると魔術の腕は別に重要じゃないっぽいからなぁ
他のグランドにしても剣術や槍術が凄いからグランドって訳じゃ無さそう
-
いや、カルナの本職は弓だしあるとしてもグランドアーチャーになるんじゃねえの
-
>>177
某社長「 も う 描 い て る 」
-
ステラさんにグランドは流石に荷が重すぎる
-
>>176
そのイベント見てないな…
シャルルの言ってる事は正直どこまでが本当か妄想か分からん
アストルフォに対しての「お前は限りなく幻想側の生き方してたからな」って台詞からして
現実に生きてたカール大帝の部下として幻想的な冒険を繰り広げたアストルフォに近い人物がいたんだと思ったが
自分の見てない所で友人がどんな非日常な生き方をしてても否定は出来ないみたいな感じで
-
考えてみるとギリシャ神話って主神(ゼウス?)の真体が雷帝に殴り負けるらしくてポセイドンは生前ドレイクに負けて最強の怪物テュポーンはエイハブ船長といい勝負するモビーディックと同じぐらいだって言われ…
神話の中で一番弱いんじゃねこいつら
少なくとも九尾よりは弱いだろうし
-
スカサハは上の霊器があるそうだからそれがグランドクラスなんかねぇ
-
単純な実力よりは、必要とされてる(レアな)技能の有無なのかなって感じはする
-
>>182
ぶっちゃけ、剣に関しては
セファール追い返す星の聖剣使い以外にいるの?
って感じ
-
カルナが冠位弓ねぇ…なんか意外性も新鮮さもないというか…
使い手というよりは武器がヴィジャヤよりはシャールンガの方が強そうというか…
-
聖剣使いとグランドセイバーの資質が別なのかどうかも気になるな
グランドクラスはあくまでもビースト対策なのかどうかも含めて
グランドランサーがいるなら、確実に槍トリアのようなテクスチャ絡みの能力持ちなんだろうけど
-
グランドアサシンもグランドキャスターも不老系だから既に死んでる系はグランドじゃないような…未来に復活するとか仮死状態で寝てる系ならありかもだが
-
>>188
ドレイクに負けたポセイドンって本物なのかあれ?
-
>>191
グランドって対ビースト用に編まれた決戦術式だしセファールみたいな地球外生命体は門外漢じゃない
星の聖剣使いはギルの幕間で言われてたセブンスガーディアンのがそれっぽい
-
東出に聞け
-
千里眼みたいにこれという条件が大事でグランドも複数いるんだろうしくくりやすい聖剣使いは妥当な気もするしな
-
グランドバーサーカーとかいう不名誉な称号
-
>>189
マテリアル的にはスカジなんだろうね
グランドランサーというより神霊だから強いならそりゃそうだろとしか
-
ギリシャ神話の神々があのぐらいの時代まで居るって考えると権勢伸ばせずにただ生きてて、
霊基とかズタズタになってそうではあるんだよな
-
セブンスガーディアンとかいうギャグドラゴン以外に触れられない単語
-
>>180
万能武器多すぎぃ!士郎が頑張って投影武器検索しているからエミヤもそれっぽいの見たかったが、
カラド2:超防御、フルン:破壊、アイアス:貫通までこなせるならトップサーヴァント過ぎて勝てない気もしてきた
-
プロトアーサーのビースト撃退実績的にも聖剣使いがグランド行くのは当然な気もする
-
>>192
仮にあるとしたらね
俺はカルナはグランドではないと思う
グランドにするなら同じインド神話のラーマかクリシュナの方が相応しい
-
セブンスガーディアンはギルのところの幕間だし
きのこが考えているんだろうけど何時になったらわかるやら
-
グランドバーサーカーは会話できるのかできないのか
最近は会話できるエセバーサーカーが蔓延っててよくない
-
ビーストの存在が人間の善性からくる類なのは言わずもがななので、善の象徴は普通にビーストのカモにしかならんから
主神の化身とかがグランドクラスに推すには確実に向かんよな
-
グランドセイバーはアルトリアだろうけど
他は別側面とかじゃなく全部新規で来る気がするな
でもグランドキャスターソロモン、グランドアサシンキングハサン並にしっくる来るのがあんまいない
-
>>205
とはいえ弓カルナも見てみたいんだけどな
本職で実装されてないやつが多すぎるのが悪い
-
スカサハ自体は並みのトップ鯖っぽかった
ギルみたいにトップ鯖どころじゃない人類史最強の一人とかカール大帝みたくトップ鯖を凌ぐとかカルナみたくトップ中のトップとかなかったし
-
トップトップうるさいなタンクトップマスターかよ
-
改めてトップ鯖は本当にだせえネーミングだな
-
>>209
グランドアサシンがハサンなのも翁登場前だったら誰も信じないだろ
FGO前のハサンの扱いなんか散々だったぞ
-
>>211
トップランサーとか言われてたけど、カルナさんより上扱いなんだろうか
-
>>211
「ケルト神話中トップのトップサーヴァント」辺りを付けておこう(提案)
>>210
まずはイアソンとかシータちゃんをですね…
-
巨乳のタンクトップで乳首が浮き出るのを視姦するか、ひんぬーのタンクトップの乳首チラを視姦するか迷うな
-
>>194
死をも超越するような能力(ゲーティア)は持っていても死んでるソロモンもいるし関係ないでしょ
-
ケルトのトップは宝具全部持ち兄貴って今でも信じてるから・・・
-
ハサンは全員対策取られてるからな
-
>>209
キングハサンのグランドたる所以って
元々の暗殺教団の首領としてのハサンの逸話じゃなくて
ほぼ全て型月オリジナル設定だし
新規キャラなら設定の盛り方でどうにでもなるんじゃね
-
>>214
グランドアサシン初代ハサン説はグランドキャスター出てきた時の考察で結構あった気がする
-
※諦める、も対策に入りますか?
-
初代様の設定聞いた東出とか顔真っ青にしてそう
-
冠位は伝説上の格というよりは能力至上主義的な感じではある
-
きのこは東出を背中から撃ち抜くのが大好きだからね
-
>>215
それはトップ鯖のランサーってだけだと思う
-
東出も突然狂乱してところ構わず撃ち始めるし
-
コミケのサークル数型月が一位なのか
FGO効果すげーなぁ
-
東出はファンの背中を打ち貫くのが趣味で三つ巴だな
-
成田とかいう楽しみたいから打ち合わせないとやってたら後ろからバカスカ射抜かれまくる自殺志願者もいるしな
-
そういえば兄貴はルーンを諜報にだけ使って他は使わないらしいな
ルーン使うより槍で刺した方がはやいとか
-
グランド鯖は明確に目的があるから
その能力ないと受け付け不可やね
-
ここのゲーティアの「英霊でありながら生者である」が本当にグランドの条件ならソロモンは納得だけどな
https://i.imgur.com/zzDKyFn.jpg
聖杯戦争で人間としての生を手に入れたソロモンは英霊でありながら生者だろうし
さらに言えば初代もそうだしグランドキャスターの資格あるって言った「ウルク時点での」ギル、マーリンも英霊でありながら生者だし
-
東出は撃った弾が跳弾して自分に跳ね返ってくるのが趣味なんでしょ
-
トップの中のトップってつまりトップだろ……
-
>>232
実際、ちょっとした火事になる炎とかより、
TNP必中必殺の槍が飛んでくる方が怖い
-
トッポ中のトッポ
-
>>234
それが条件だったらグランドランサーはスカサハ確定みたいなもんだなぁ
-
社長「本日はグランド面接を行います」
-
スカサハもだいぶ怪しいんだよなそもそも神格≒テクスチャになって死ねなくなったっていう
生きてもないけど死んでも居ないあやふやな状態のままっぽい発言がHAにあったのにアレだし
-
>>237
でもそう言ってるわりに基地でルーン石作ってたから抜かりはない模様
-
グランドアーチャーでヘラクレスが出てくるって信じてるから……
-
>>240
ヒロインX「セイバークラスのグランド面接会場と聞いて!(ガタタッ
-
アルトリアって死んでたっけ?
-
シャルルマーニュは本来カール大帝という英霊から幻想部分を抜き取られたような存在だそうな
分かりやすく言えばドラゴンボールの神様が自分の悪の部分を切り離してピッコロが生まれたような感じ
だから本来のカール大帝は幻想と史実が入り混じったような存在らしい
-
ぶっちゃけ既存キャラでも大英雄や神霊は殆どが力を制限されてるから
盛ろうと思えば幾らでも盛れるよね
-
snセイバールートでようやく死ぬが、それ以降は正規の英霊として参加と言うブラック企業
-
アチャクレス普通に召喚されてたしなあ
-
>>243
あいつはアーチャー以外でもグランド適正ありそうな感じ
キャスター以外全部グランドの資格あっても驚かない
-
つまりカール大帝とシャルルマーニュが合体したら最強の英霊が出来上がるのか
カールマーニュと名付けよう
-
ケイローン「聖杯の力で不死性返してもらったら私もグランドになれますか」
-
>>245
セイバールートなら死ぬけどそれ以外は抑止力に雇われるかアヴァロン行くんじゃなかったっけ?
それより気になるのがもしこれが本当に条件だと「第五次時点の冬木」はギルとセイバーっていう英霊でありながら生者が2人いるんだよな
冬木の爆心地ってこの2人がグランドになってビーストとバトったせいなんじゃね?
-
>>246
三行目はそうなのかな?
今回は特にカールは史実でシャルルマーニュは幻想
カール大帝の人生にシャルルマーニュが入り込む余地はないって強調されてた気がするけど
-
夏コミでマテ出してくれ 初代様色々と不明な部分多くて気になるんじゃ...
-
アルテラが妹属性と姉属性と娘属性を兼ね備えて最強に見える
-
ヘラクレスは、アーチャークラスが一番能力を発揮出来る(強い)ってだけで
職業的にはアイツはレンジャーが本職みたいなもんだからな
アーチャークラスのグランド言われても疑問符がつく
-
>>248
fate ルートのアルトリアは英霊にはならんぞ
そのままアヴァロン行ったからな
本編のアルトリアが英霊になる可能性は低くて
UBWグッドでわずかに可能性があるくらい
-
どんなに凄い格付けに収まっても「まあ、ヘラクレスだからな」で済んじゃうぐらいには大英雄だからな
-
一応UBWだと英霊になる可能性もあるがそうでない可能性もあるくらいの立ち位置だった記憶
-
ヘラクレスの製造目的がギガントマキアへの対抗策だからなぁ
対外戦闘能力は高いけど、内側への対応能力は低いんじゃないかしらね
-
ロマンやマーリンが英霊であり生者ってちょっと無理あるようなただのゲーティアのパターンってだけやろ
-
>>244
社長「金髪碧眼だから合格」
-
>>258
UBWグッドはまだどうなるかわからない状態、英霊になる確率が半々なのはUBWトゥルーでは?
後、エミヤさん生前のときのアルトリアは英霊の座行きかな?
-
そもそも現状トップがギルとかいう弓なんざ使ったことない英雄が君臨してんだし
別にグランドアーチャーが弓手である必要自体ないんじゃないだろうか
-
生前カール大帝と幻想シャルルマーニュは「カーミラから無辜の怪物要素だけ抜き取ったのがエリザベート」みたいな感覚でいる
-
なるほど、アヴァロン行ったらグランドの条件満たしてそうだな
-
少なくともマーリンは性者だろ
-
やはりロマンはマギマリとチャHしまくりであったか……
-
>>250
他のクラスはともかくグランドバーサーカーの資格あってあのザマなのはちょっと
-
マーリンは半夢魔だから性者だな
マーリンもソロモンも生者ではあるんじゃね
実際終章のソロモンは生きてたんだろうし
-
>>257
伝承バリエで、ヘラクレス自身に
「その弓の才、我らの中でも群を抜く」
と言わしめたヘラクレス以上の弓使いが
バリエによってはいたりいなかったりするしね
ヘラクレスは弓が専門じゃないし
-
でもマーリンも呪文噛むしな…
-
>>271
いやロマンは生者になった英霊だから微妙に違うしマーリンは生者だけどそもそも英霊ですらない
-
>>254
本来普通に召喚されたカール大帝が割れてそっからリンクのシャルルマーニュが生まれたらしいから
元はカール大帝とシャルルマーニュは同一存在というか入り混じった感じだったんじゃない?
幻想部分だけすっぽり抜け落ちたから幻想そのものであるシャルルの存在は認められなかったんだと思う
ここらへんは憶測入ってるから断言は出来ないけどね
テラ2で説明有ればいいけど出てくるかな
-
>>266
例え的にはわりと近いのかもしれんな
-
アーサー王は死んでるけど復活する扱いなのか
寝てるだけで死んでない扱いなのか
-
そういやマーリンって惚れた女に魔術教えて
一緒に塔で暮らそうと提案して騙されて閉じ込められて物語からフェードアウトしたアレなヤツなんだよな…
-
旦那(ロマン)がマギマリ(中身は男)にハマってたの嫁が知ったら泣くぞw
-
>>274
>本来、マーリンは英霊として召喚されない。
>どのような未来においても死亡していない為だ。
だから逆説的に死亡さえすれば英霊として召喚されるんじゃないの?
でウルク時点のマーリンは自分がまだ生まれていないことを利用してギルの召喚に応じたんだからウルク時点は死者扱いで英霊になったんじゃない
>>234が「ウルク時点で」って強調してるのはそういう意味じゃないの?
-
>>266
狂ブラドと槍ブラドの関係みたいなもん?
あれは槍もちょっと幻想分含まれてる気もするけど
-
カール大帝はアルテラのことを姉上と呼ぶ
ジャンヌはアルテラのことを妹のように思っている
つまりカール大帝はジャンヌの弟である
-
>>282
カール大帝がクワッて顔しそう
-
グランドキャスターなんて千里眼EXなら魔術師じゃなくてもいいし。候補もギル、ソロモン、マーリンと複数いるし
他のグランドクラスもなるには条件あって候補も一人じゃなくて複数いるんだろ
-
>>275
カール大帝の言ってる事が事実でシャルルは妄想の産物、本人もそれを否定しなかったけど
本来は入り混じってる可能性もあるのか
-
>>264
よく見たらどっちのルートとも書いてなかったわ
-
>>282
妹のように(勝手に)思っている
…ストーカーの言い訳みたい
-
グランドはキャスターとアサシンだけ決めてあとはめんどくなったんじゃね
どうせ二部でも他の連中出てこないでしょ
-
まぁアルテラはアルテラで自分の残骸から出た毒電波でカール大帝がおかしくなったことに責任感じてるし…
-
それ二十七祖の前で言えるの?
-
コヤンがビーストフラグを着々と積んでるけどどうなるか
そしてグランドがサボる中1人ビースト狩りにいそしむ王子様の活躍やいかに
-
>>288
現状のグランドキャスターも冠位捨てた初代様の次のグランドアサシンも不明だしねぇ
-
>>285
生前は実際にカール大帝のような生き方をしていたかもしれないけど
少なくとも英霊としては幻想と史実を合わせたスーパーカール大帝なんじゃないかな
-
アーサーは頑張ってるくさいけど成果出てないから
-
トップサーヴァントのダサさを噛み締める度に相対的に冠位鯖のカッコよさが際立つから是非もない
-
リアルはいかついオッサンで物語では若いイケメン
リアルの織田信長はちょんまげヒゲ野郎だけど乙女ゲーの織田信長はドヤ顔イケメンみたいなもんか
-
>>257
まあアーチャークラスはレンジャーの能力高いと言われてるから
-
>>282
カール大帝はアルテラのことを姉上と呼ぶ
玉藻とネロはアルテラのことを子供と思っている
つまりカール大帝は玉藻とネロの子供である
-
でもアーサーってゲーティア、ティアマト、キアラのどれに当たっても勝てないよね
せめてプロトマーリンお供に誰かつけてあげればいいのに
-
プーサーは3周年イベントでプロトコラボイベントが発表
そこでマザハを倒して面目躍如じゃないかな
-
>>288
きのこはそういうタイプじゃないでしょ
むしろグランド7騎は最初にちゃんと決めてたけど
なかなか出しやがらないっていうタイプ
またはノリで最初に決めた設定を変えちゃうタイプ
-
>>299
ティアマトには超巨大特攻が入りそうだけど
7章見るにその程度じゃ到底勝てると思えないんだよなあ
-
まぁビーストとかどいつも相性ゲーの極みのような感じだしな
-
>>299
逆に考えるんだ
自力で倒せるビーストだけを探してるのだと
-
そもそも物理攻撃じゃ勝てませんし>ティアマト
まともに勝ちたいならまず地球の外に追い出すか地球の生命死滅させないといかんし
-
ギルガメッシュとベオウルフがボクシングしたらどっちがつよい、
-
完全開放エクスカリバーが何やかんや不死属性も無効にして大勝利するよ(適当)
まあアーラシュさんも完全なエクスカリバーなら凡そ不可能はないと言ってたし
-
出現した獣と相性が良い能力の冠位が出動するかんじなのかな
やっぱプロフェッショナル感かあってカッコいいわ
-
アルトリアの魔力放出を魔力放出(星)とかにしてビースト特攻200%くらいの倍率つけてほしい
-
でもエクスカリバーが最も威力を発揮するのは外からの敵であって内から生じた悪ではないのがね…
-
>>305
ティアマトは桜系の最終形態とも言われてるけどじつは「BBのプロテクトを解除したキングプロテア」のほうがやばいという
-
>>308
冠位候補「えっ? ちょっと今イベント中…」
-
仮に7章のシチュで考えるとエクスカリバーの拘束殆ど外せるんだよな
一対一の戦いと精霊との戦いでないってのが微妙だが
-
>>312
サーヴァントは所詮コピーだから居留守は使えないぞ
つまり、休みなんてないゾ
-
>>313
温泉の壁破壊でもカリバー拘束はある程度外せる
-
>>310
星というか地球さんの免疫反応が聖剣から出てるようなもんなんだなあと
-
>>313
真実と生きるためもきついな
善き心も微妙に怪しいかも
-
ビーストの悪やら闇って人間なら誰もが持ってる業を凝縮したようなもんだからなぁ…
-
あー免疫のシステムと考えると分かりやすいのかもな
冠位はキラーt細胞みたいなもんか
-
>>317
真実はソロモン関係、善き心は人類悪、生きる為は生存競争だから行けるんじゃないかなーと思った
>>318
それ言うとキアラとかまんまだったな
女の悪い部分だけ凝縮して詰め込んだような女だったし
-
>>315
是は、私欲なき戦いである
是は、生きるための戦いである
是は、己より強大な者との戦いである
心の善い者に振るってはならない
この戦いが誉れ高き戦いであること
共に戦う者は勇者でなくてはならない
是は、邪悪との戦いである
是は、真実のための戦いである
是は、精霊との戦いではない
風呂の壁破壊ならここまでは承認通るはず
是は、一対一の戦いである
これは一緒にクーフーリンがいなかったらいけた
是は、人道に背かぬ戦いである
是は、世界を救う戦いである
これは無理
-
共に戦う者云々と一対一云々が同時に承認される状況ってあるのかな
-
>>321
>是は、私欲なき戦いである
えぇ〜?ほんとにござry
-
>>322
背中合わせで1対1とかならワンチャン
-
EXTRA勢は
ネロ(マザーハーロット恐らく第六の獣)
玉藻(CCCでは大元が自分を人類悪と語る)
BB(新しい形の人類悪とギルが称する)
キアラ(ビーストⅢRにして真性悪魔)
等ビースト候補多い…当時奈須はFGO見据えてた?
-
>>322
青王幕間を見るに、マスター(ぐだ)でも共に戦う者判定の対象くさい
-
他の条件はそれぞれの騎士達の信念ぽいのに、ランスロットの条件だけ事務的で何か異端よね
-
>>326
でもたとえぐだが直接戦闘に参加しなくてもガンドしたり後方指示したりしたらそれはもう一対一ではなくない?
-
>>325
ビーストの設定自体はプロトからあったしなあ
-
>>323
混浴は戦い(花札)に対する正当な報酬だから…(震え
-
>>325
なお設定回収はFGOでやる模様
まあ運命の人に落ちるぐだにはデレないし旦那様や奏者とは言わないんですけどね
-
下手したら27祖の時にはもう今を見据えてた可能性あるしな
少なくとも月リメ、FGO、UBWでの同時人類悪発言から考えて月リメの構想立てたときには考えてたと思う
-
>>328
その解釈でいくと、一対一も生きるためと並んで鯖時にはほぼ死ぬ拘束になってくるな
-
そもそも旧apoのリベンジなんだろFGOって
だったら見据えてたって考えるのが普通だと思われ
-
>>320
ティアマトは母親のエゴみたいなもんだしね
-
>>335
人類悪自体がエゴの塊だもんなぁ
だからこそアルターエゴになれるのかもね
-
メルブラの用語や平行世界の運営が今になって語られたりするし...
-
菌糸類「設定の原型だけ作ってあとで完成させればいいでちゅ」
-
13拘束とかいう不便な代物を未来永劫残してくれたどこぞの騎士たちは反省するべき
-
カリバーはともかくロンゴミニアドに13拘束なかったらグレイちゃん多分暴走して死んじゃうし…
-
実はこいつの設定はこうなんでちゅ(背後への援護射撃)なパターンも多いよな
-
相手が人類悪でも状況次第で承認しないんだったらお役所仕事すぎる
-
精霊との戦いではないというゆるゆる判定
-
13拘束はプロトカリバーだけの個性であって欲しかったなあ
なんか特別感がなくなって残念
-
>>343
???「まるでミミズの騎士の貞操観念を反映したかのようなゆるゆるさですね」
-
え?ランスロットがゆるゆる?
-
ランスロットが介護必要老人ってマジ?
-
ランスロットは介護要らずセイバーだよ
-
(ママンやその同族に手出しでもしなければ)私は何でもいいですの精神
-
本命サモさんだけどきよひーに10連だけ回したら槍玉が来た
貴女去年もサモさん狙いで来ましたよね…去勢は許して下さいおねが
-
ママの敵だけは許しませんって
ランスロット家族に優しい
-
サモさん宝具2にしたいけど今回したら後悔しそうなんだよな
あの時回しておかなければもうちょっとガチャ回せたのにって
なお出ないときはいくら回しても出ない模様
-
どうとでも解釈できちゃう条件けっこうあるしゆるゆるじゃないよ
-
精霊ってどこからどこまでのことを言ってるんだろう
イフリータは妖精?
アルクが敵として出てきたら自動でカリバーとロンゴミの威力落ちるのか?
-
>>353
>これは世界を救うための戦いである
アーサーがマスターのたわわなおっぱい見てやる気になるなら
これ(混浴の壁破壊)はもう世界を救う戦いじゃね?
-
13拘束完全開放は是非とも一枚絵で見たい
-
姫アルク『両儀式』愛歌もFGOビースト化しそう
-
セファールにぶっぱしたアレは完全解放なんだろうな
-
一万四千年前は拘束がないからな、いつでもどこでも全開カリバーだっただろうしな
円卓の騎士たちが「あかん、聖剣も聖槍も強過ぎるから正しい状況でのみ使えるようにしとこ」と13拘束を付けたが
おたくら年中外敵に攻められてた国なのに余裕っすね
-
ガチャまわりそうな龍馬が配布の理由って以蔵を配布しようとしても
他を差し置いてこいつを味方サイドにすることができなかったからってマジ?
-
過半数超えればそれ以上は変わらない気はするがどうなんだろうな、そもそも全部開放は無理そうだし
-
>>357
その辺も怪しいけどビーストの枠ってもう意外と空いてないのがな
7は暫定ラスボスだから別にすると、3Lと56だから最多で5枠
ネロと玉藻が内定してるし全部既存のキャラで埋めるかどうか
-
沖田オルタってなんとなく実装してもイマイチキャラが定まらずに
最終的に乳上みたいになりそうな感じある
-
>>359
そりゃ外敵と一緒に国土消し飛ばされても困りますし
-
>>354
アルクは星の触覚だし
傷つけるのは無理じゃね
>>359
後付けにしても矛盾が酷いのはなぁw
-
ネロ玉藻式がビーストなら終章冠位時間神殿には5体もビーストがいたことに
-
見える ゲッテルデメルングPUで何食わぬ顔で実装される☆3彷徨海が
-
女鯖は皆ぐだ男に靡けばガチャが捗るから……
-
実際どうなるんだろうね沖田オルタ
ちゃんとシリアスやればメルトみたいにガチャ回りまくりになりそうだが
ギャグだとマジで乳上ルート行きそうでもある
ただでさえFGOに出るために設定変えまくったし
-
拘束全部解除されたら変形してほしい
-
>>367
ムーンセルや時計塔が☆3だからね
是非もナイネ
-
>>369
変えまくったと言っても変える前には設定がしっかりしてたかというと・・・
-
設定を変えるのはまだしもクラスアルターエゴってのがががが・・・・・
-
>>369
ぐだぐだイベントでシリアスは想像しがたい
と思ったが、土方さんは一人シリアス通してたな
-
まぁ実装にあたってはちゃんと決めてくるんじゃない経験値の場合
-
アトラス院も☆3、柳洞寺も☆3
-
アルターエゴは今の所スキル上げで銅素材を大量要求してないから好き
沖田さんオルタ用の剣弓石(推測)はいっぱいあるし氷と貝殻は要求しないだろうし
なお引けるかどうかは
-
>>369
CCCの再来は何をどうやっても無理だと思う
-
>>373
可愛ければ何でもいいでしょう
あのメルトもアルターエゴだったんじゃよ?
-
初期鯖でも今実装されてたら別クラスになってる鯖いそうね
-
結局心配されていたアキレウスもハードル越えたし弱くなると言われていた黒沖田も何とかなるだろう
だからセミ様みたく微妙スキルはマジ止めて(土下座
-
>>373
かわいくても使わなくなるからそれが悲しい・・・・・
-
沖田ルタがアルターエゴなのは正直予想してたからいい。
次イベにいない以上、2章ではセイバーの新鯖が複数でるよな期待。
-
アルターエゴはクラスのイラストが見えたらピックアップ確定というメリットがあるネ!
-
>>372
円卓が一致団結してラスボスに挑むというあの美しい光景はもう見られないのですね
https://i.imgur.com/20detd3.jpg
https://i.imgur.com/87B2nKN.jpg
https://i.imgur.com/PhnqwGR.jpg
https://i.imgur.com/g4j2PnK.jpg
-
>>374
むしろ土方さんはギャグやってる方が似合わない
そこにいるだけでシリアスになりそう
-
去年は微妙な星5鯖が多かったが今年は全体的に高性能だからオル太はそんなに心配いらんじゃろ
-
魔神はNP獲得持ってこれるのかね
-
クラス相性の攻撃不利を打ち消すスキルがあるといいな・・・・
-
土方のギャグ要素は沢庵スパムくらいか
-
見た目だけで言ったらお竜さんの方が好き、配布で嬉しいわ
とうとう二キャラ同時に表示できるようになったんだな
-
魔神になぜかセイバー特効あったりしたら笑う
意味なさすぎる
-
今朝からのスレ見てたけどEXTELLALINKとか見ててるクソゲー買ってる人いるとか…
-
余程の性能でない限りアルターエゴってだけでガチャるの躊躇するな
エゴそんなに使わないし単体は配布までしてる現状
-
>>384
スキップ勢だからあんまり関係ないです…
-
ニコ生の出演者もアルターエゴかーと微妙な反応w
-
>>386
乳のでかい美人に鼻の下伸ばしてたりしてるからシリアス以外似合わないとかそういう印象全くないわ
-
>>369
乳上√が分かりやすすぎてw
まあ元からノッブ太の何倍もふわっふわしてるしかえって問題ないかもしれん
>>385
おお普通にかっこいいランスロット卿だ!
ここのチーム円卓は( ・∀・)イイ!!
-
別に大抵の人は戦力揃ってるんだから今更性能目当てでガチャる必要もないだろ
問題はどうやってシナリオで魅せてくれるかよ
-
魔神は元から沖田好きのためっていうより経験値ファン向けのチョイスだとは思う
-
星5殺いないから引くべきか
-
復刻ハロウィンで出てくる、ダブルメカエリちゃんは有り無し問題
-
うちのソープカルデアを見てくれ
オール枠は本日のおすすめの子となります
http://iup.2ch-library.com/i/i1913258-1528534720.jpg
-
武則天とカーミラのコンビ見たら以蔵さんは何でもしゃべりそうw
-
戦力だけでいうなら星5も50体越えてるからな
最近まったく使ってない星5が20体はいる
-
アルターエゴはそれバーサーカーでいいだろと言われる悲しみのクラス
-
今更ながら2部を始めたが今まで通り半日くらいで終わる長さなのか?
この土日で走り終えないと空白期間が無くなるから辛いんだが
-
>>403
ちゃんとスキルマしてるのな
俺の好感度が上がった
-
あと1ヶ月我慢すれば復刻水着2017あるし術ネロ狙いたい人のほうが多いんじゃね
-
>>403
ネロはいつの間にこんな大きくなったんだろうか
それにしても羨ましい面子
-
>>368
変則的に凛や桜も落としてるしいずれザビも鯖化してぐだハーレムの一員にとかやりそう
-
唐突にフレ募していいですか
-
ああ、既フレでもいいぞ……
-
味方だと使いにくそうだが敵だとCCCの悪夢再びな予感しかしない沖田オルタ
メカエリチャンと違って終局クリア前提難易度だし
サクラファイブと違って水着ノッブの神性特効刺さらないだろうし
-
>>406
せめて3騎士相手に等倍ダメージ通せればなぁ…
対殺、対騎 の2点でしか術アタッカー殺アタッカー狂アタッカーと競ることが出来ない…
3騎士混ざるだけで一気に戦いにくくなるし
ただアルターエゴは4騎混成をまとめて担当できるので
聖杯で100にすれば「4騎相手ならもうずっと出しときゃいいんじゃね」くらいには便利にはなるけど
その辺はアルターエゴは過小評価されてる気がするわ
聖杯無し状態でもジャック三蔵よりは下だがそれ以外の術殺アタッカーとは競れる性能してるからな
-
>>411
型月世界の全ての女がぐだに靡くとか?
-
>>407
半日もあれば大丈夫だと思う
-
半分くらいうわキツメンツじゃねーか
-
>>403
てっきりまひろちゃんのヒロインのスパちゃんかと
-
無課金でそれほど回さないけど回す前の緊張感と欲しいものが出た時の高揚感とダメだった時の脱力感は精神的にキツい
毎日のようにいろんなスマホゲーで回してる人は凄いと思う
-
ありがとうございます
529,184,449
最後にしたのが2年以上前だから、既フレがいたらなかなか運命
-
>>403
なんか割と危険度高い娘が揃ったお店ですね…
ヘタレで安全そうなオール枠の娘を指名しておきますね
-
>>421基本サポ欄貼った方いいよね、忘れてた…
https://i.imgur.com/SVSbB8J.jpg
-
術ネロは宝具演出凝ってるのが長所でもあり短所だわ
-
1章は半日ぐらいで終わった記憶がある
戦闘そんなに多くないし
-
>>415
どこまで行っても殴られる攻略でない限り狂で良いからなぁ
-
>>416
最初はそこまででもなかったけど途中から露骨にそういう方向にシフトしてると思う
-
>>415
レベル100リップは雑に殴っても死ぬから強い
バーサーカーと違い介護があまり必要ないからガンガン火力上乗せできるし
-
>>421
エリちゃん好きすぎてワロタ
-
もう頼光辺りにNP獲得つけてくれないかと思うことがある
周回が本当に頼りきりになってしまうだろうけど
-
魔神セイバーの専用スキル次第だな
このままじゃマイナス評価からのスタートだし
-
>>421
既フレじゃない(歓喜)
ダビデで送りました
-
魔人セイバーはこれで剣だったら…といわれるくらいの性能なんだろうなぁ
-
>>423
既フレエリちゃんスキーかと思ったら違った
申請しました
-
ソープというなら礼装もしっかり女の子で固めるべきだと私は思います
うちの店はしっかりしてますよー
https://i.imgur.com/KP1tN1l.jpg
-
>>417
thx
休み中に何とかなりそうで良かった
-
メルトと一緒に人理修復した身からするとエゴは新規マスターには非常に便利なのよね、4騎に対応できて再臨楽で殴られても狂より持つで
問題は恒常入手出来るエゴがいないのであまり意味がない事だが
-
沖田オルタよりも編み笠の剣士のほうが気になる
ピックアップ2弾はやめてくれよ
-
>>431
でも強いスキルはえたらそのスキルイベント中に絶対使ってきますよね?(CCCイベでリップの即死刺さった人)
-
ソープは命の洗濯だな
-
>>438
アレ、以蔵さんじゃなかったらCM出番なしって事になるんじゃが
-
>>435
ライダーでおねがいします
礼装も合わせて何も問題ないな
-
>>435
うらやましいけど何かの条例に引っ掛かりそうな…
-
すまないがロリとちん子はNG
-
>>435
セイバーとライダーにロリいない不具合を一刻も早く改善してほしい
セイバーは一応エリちゃんとリリィがいるけど
-
送ってくれた人ありがとう
よろしくお願いします
-
>>437
正月新規?
-
風俗は顔より愛嬌なんだよなぁ
-
>>441
龍馬がごめんね、以蔵さんって謝ってるからOK
-
>>435
はいはーい!そういうことなら鯖も女の子で固めるべきだと思いまーす!
-
https://i.imgur.com/u6BEkzH.jpg
イメクラ感
-
>>441
ディルムッド「やめてくださいCMで出ても実装されなかった人もいるんですよ!!」
-
>>362
玉藻がいつFGOのビーストに内定したんだよ
ネロだって怪しいだけではっきりしてないし
愛歌や式だって候補ではあってもFGOでなるとは言われてないし、残りは全員きっちりFGOからの登場にしてほしいわ
ネロとか玉藻とか愛歌がビーストで来たら「どうせザビや王子様が来たら一発で終わるんでしょ?www」の茶番劇化するし
-
>>446
よろ
サポを気分でコロコロ変えるが
イベ礼装とモナリザランチはちゃんと付けるので
-
―――いつから人類悪が7つだけだと錯覚していた?
人間という悪を生み出す構造がある限り無限に産まれるエンドだぞ
-
>>451
イメクラ代表メイドオルタがいないだと・・・
-
>>447
いやCCCの方
福袋課金な事もあってネロ祭くらいまで常に使ってた思い出
-
>>456
察して
-
>>455
というか既に一つで二体いるやつとかいるしなぁ
-
>>458
あ、うんすまん
-
最後の使徒がリリン全体であったように、人類悪でもそういうのありそう
-
>>421
ALLアステリオスで送ったぜ!
-
関係ないがアストルフォとシャルの関係すこ
-
>>448
愛嬌ある笑顔あふれるお店です!
https://i.imgur.com/fsHuyvD.jpg
-
やわらカルデアかよ
そういやここでちょくちょくフレ募してるがALLアステリオスの人とは縁がないな...
-
石100個と呼符21枚でオキタオルタ引けるかな…
-
>>466
僕は信じているもん。信じてガチャを回し続ければその夢は必ず叶うって
-
俺以外全員爆死していいから俺は見逃してくれ
-
>>463
わいもすこ
アーケードにエドモン出ねえかな
-
今の時期にソープ行ってせっかく体を洗ってさっぱりしても帰りに汗だくになると損した気になる
-
>>453
自分も正直FGOから出して欲しいので、怪しいけど否定的なつもりで書いたんだけどごめん
ただネロは言うまでもなく玉藻もコヤンとか見るとどうだろ
この二人は悪方面のビッグネームだし
-
>>464
カルデアホストクラブ一番人気は誰になるんだろうな、話術が大事だからな
-
えっ!?ホストクラブの中に一人女が………いないみたいですね
-
>>466
なんだよそれ。引けるかなって、諦めたのかよ
-
タマモにしろネロにしろ確定とはいわんが、フラグ自体はかなり立ててるから
これで何もなしの方が驚く
-
No1ホストはデオンくんでNo1ホステスはデオンちゃんだぞ
-
タマモとかネロとかエクストラのヒロイン鯖やしなあ
思いっきり動かすためにはFGOオリジナルの方がやりやすそうな気がするけどな
-
>>466
それで引けなくても大丈夫さ
https://i.imgur.com/ug5THON.jpg
-
>>469
2臨の触手チンポが立体化でウネウネ動くのか・・・R指定でいけるか?
-
>>466
それで引ける確率は30%程度だぞ
その3倍もってこい
-
フラグはへし折っていくもの
-
>>472
話術ってーと、ダビデかカエサル?
-
大体過去の結果的に引ける時は50連以内で宝具2までいくし
引けない時は1枚引くまでに4万とかかかる
-
俺もフレ募集していいかな
-
チ○ポもへし折っていくもの
-
以蔵が引ければもうそれでいいぞう
-
>>484
はよ
-
スキルはちょっと半端だけど
761,914,757
https://dotup.org/uploda/dotup.org1554670.png
-
たまに課金するけど星5は狙ったことない
欲しい星4がいたらちょっとだけ回す
マーリンは運よくぽろっと出たのでガチャは我慢できた
-
>>484
逃しません
-
以蔵が☆3で
龍馬が☆4配布とか大盤振る舞い過ぎない?
-
>>466
そこに1万円足せば一気に現実的な確率になるが
その手持ちの石と呼符を爆死させてからの1万円の追い課金は
また話が変わるから注意だ
事前に爆死してようがしていまいが、1万円で引ける確率はかわらないからな
-
星5の確率は糞だけど最高レアの目玉ピックアップ率は0.7%とそんなに他と変わらない
9800円で引ける回数は他より多いのにそれでも引くのは厳しいな・・・
-
>>491
pu2で搾りつくす2段構え、となる化膿性すらある
-
>>493
ガチャだけ見たらそうかもしれんが
FGOは高レア確定チケとかねえからなぁ
-
今のうちにたくさん回しておいて運命力を高めておくんだ
-
水着まで待機じゃ
ゴルゴン三姉妹の水着を待ってるぞ
-
>>487
>>490
承認したわ送ってくれた人ありがとうな
-
そろそろ1年に1回ぐらいの頻度で1万円のセレクトチケットぐらい出してもバチは当たらんと思うわ
-
>>495
限定商法と青天井もあるから
目当てを確実に引こうと思ったらソシャゲ界屈指のクソガチャかと
-
目の前にある機械で計算くらいしてみろ
それくらい出来るだろ
-
今回星4のガチャ新規鯖いないのも痛いよな
1万円で星4新鯖が出ればまだ我慢できるけど
-
>>403
これはすり抜けオリオン
-
一日無料10連とか頑なにやらんよな、このゲーム
-
>>495
最高レアの取りやすさでいえばドロップや報酬にガチャ限突っ込んでるやつのが楽よね
乖離性の初期とか最近のだとデスチャとかはログボに最高レア確定チケとガチャのおまけに確定に零度のドロップと方報酬で最高レアあるから無課金でも最高レア8割はあって2凸3凸当たり前だし
-
10連の内容もうちょっと良くならないのかにゃあ
-
限定商法やるなら高レア全部を期間限定かつ復刻無しでやったほうが清々しいわ
-
>>506
しょうがないにゃあ
-
そろそろFGOもサプチケみたいなのやって欲しいんじゃが
福袋買うのも辛いよう
-
年始から結構フレ減ったなぁ
-
ピックアップ率はそこそこいいから星4鯖なら引けるだろ…
と思ったら1.5%という罠
いやすり抜けエリちゃん多いなとは思ってましたけどね
-
FGOACもガチャだしなー
1キャラ5000円とかで売り出してくれんかな
-
無記名があるからサプチケとかは絶対にない
あれ10枚で数百万円かかるからサプチケとか無理
-
>>403
弓とキャスター以降がヤバイのですが と言うかエクストラ枠が中毒待ったなしぐらいにヤバイのじゃが!
-
1-(1-0.007)^nでピックアップが当たる確率は計算できる
あとはまあ自分の財布と相談してどのくらい確率を上げられるかだな
-
きっと三周年でまたガチャ改善されるはず
-
ガチャ関係で(来ないだろうけど)こうしてほしいってのでよく見るのは排出率の見直し、10連で☆4鯖確定、サプチケ、天井あたりか
3周年では何か手加えてくれればいいんだがどっちかと言うと石入手機会多くする方向にあるよな
-
無記名なんて廃人以外お断り仕様じゃないですかやだやだやだ
-
10連3回で星4鯖確定にしてくれ
-
礼装PUとかはやらないんだろうか
カレスコ難民はいつ救われるんです?
-
最高レアが比較的入手しやすいゲームは
代わりに複数入手して限凸前提みたいなバランスになってる気がするわ
-
>>515
目当てのガチャを当てる確率はポアソン分布が必要だってばっちゃが言ってた
-
>>521
グラブルもやってるがそうでもないぞ
-
そもそもピックアップをもうちょっと増やして欲しい…。
石貯めてもピックアップじゃなければひこうと思えないし。
-
>>523
あれは更新頻度とインフレと実質レジェンド枠で回させてるから凸ではないな
-
三周年は恒常星5は配らなくていいから星4を3体くらい配ってくれ
未だに持ってない星4多すぎる
-
今年の福袋は好きな鯖10体選んでそこから一人確定みたいな感じで頼む
-
>>521
1体いればレベル上限まで上がるFGOはその辺まだマシに思える
-
デレステも1枚あればいいってタイプか
-
>>527
白猫のその仕様いいよね
-
>>527
採用
-
10連1回ごとに何らかのアイテムがもらえて
一定数集めると好きな高レアと交換できるやつくらいなら現実的かな?
必要数が少し多めになってもいいから一定期間でリセットされないやつで頼むわ
-
>>512
アーケドなんてそれこそ昔から格ゲー好きな人とかは基板や筐体ごと買ってたからな
カードゲーなら旬な時期ならコンプまで100万とかかかるんじゃない?
カード屋から買うにしても自分で引くにしても
-
つーか他所のガチャは1枚だと上限にすら行かない事実にビックリ
やはりガチャこそ人類悪
-
>>533
どれだけ搾り取る気だよ
シングルプレイでのシナリオが気になるからやるんだろうなあとは思うが
ガチャガチャガチャでガチャになるわ
-
>>522
>>515でなにか不足してるか?
-
イアソン分布!?
-
福袋はそろそろエクストラクラス独立させて
もう結構増えたしいいじゃろ
-
☆4確定枠の☆5率はどうなってるんですかね
-
>>532
スクフェスみたいな感じか
-
>>538
☆3がサリエリ確定とかになるのでは?
だから無理だと思う
-
>>538
かわらない
-
>>538
最低でもサリエリ確定はおいしそう
-
>>538
ジャックピックアップ3連敗中だから、まじで独立してほしい
オタサーの姫が宝具3だが・・・
-
三田さんが孔明引くまでサプチケなし説はガチだと思う
-
でも無記名とスト限だけはどこと比べてもクソと言える
-
>>533
スト2全盛期はおじいちゃんに対戦用にブラストシティ通信台とかかってもらってるお子様とかいたなぁ
バーチャなんかも余裕で100万+で筐体と基盤買ってるようなんはそこそこいたな
俺はCPS2のロムはそこそこ買ったが安くなっても可動多いうちは6万だの8万だのしたな
-
ストーリーガチャと言ってもスト限がPUされてる訳ではないのが糞
-
>>535
カードゲーって2プレイ500円くらいかな
今の相場がわからんがまあ10プレイもすれば5000円よ
100万っても普通はそんなに使わないし時間もかかるから平気よ
のめり込んで2、3年したらそれくらい使うかもってことね
並んだりプレイ回数も制限されるから
瞬間課金力はクレカ使えるガチャのが高い
-
福袋は最低でも一人以上はハズレと言えるキャラがいないというか駄目なんだよ
-
グラブルはキャラだけなら1回入手でOK、サプチケは恒常のみ
ただし火力を出すには別途武器を集める必要があり途方もない周回をするか一部の限定ガチャ武器をかき集めなくてはいけない、しかも環境がコロコロかわる
そもそもユーザー間で火力勝負をするコンテンツだから前提が色々違うし単純なガチャ比較は難しい
-
クラス別福袋復活するだけでもだいぶマシなんだよなあ
-
最近のアーケードはその場でカードを印刷するから、カードを空にしてもレアが出るとは限らないというね
昔のアーケードで店員がレアを抜くとかしたからこうなったらしいけど
-
紀州のドンファン殺人事件はホームズでも解けない迷宮入り案件やな
妻(22)自称モデル
・遺体の第一発見者 (死亡推定時刻は発見から1時間半前)
・家の回りに張り巡らされてる監視カメラには不審な人物は映っていなかった。
・結婚から3ヶ月、一緒に生活したのは実質一ヶ月半で資産家の夫が突然不審死。
・東京に別宅のマンション持ち
・結婚したことを親族に全く報告していなかった。
・マスコミのインタビューには一切答えず沈黙を貫く。
・犬に遺産相続させようとしたら犬が苦しんで死ぬ
・他の彼女に乗り換えようとしたら急に亡くなる
・健康診断は頻繁に通い覚せい剤の成分などは見つかっていない
-
>>480
あー・・・賞与いっとくかぁ・・・
-
>>554
推理物だと別に犯人いるやつだよ
-
>>526
俺、いい加減人間になりたいから恒常星5大歓迎よ?
-
次が多分限定込みクラス別とだからex枠混ぜるのも難しそうだが
裁を剣騎、讐を弓術、エゴを槍殺、フォーを狂みたいな分類だろうか
-
テラリンの説明書から溢れ出る圧倒的なエヴァ急のオーラ
https://i.imgur.com/2Cu09h8.jpg
-
最近ネットも普及してライトからマニアまでまとめてるから価値観の相違がすごいが
もとからマニアはおかしいからなネオゲオのロムも一本数万で揃えるしアケマスには週10万とか使うし
自宅にアフターバーナーの筐体置いたりするしPCだって90万ぐらいの複数で遊んだりするし
-
>>547
バーチャとかリアルに買ったほうが安いからな
さんざんやってゲーセン来るからそういう人ら強くて強くて
-
>>561
うん、ネオジオにしてもスト2にしてもバーチャにしても大体は買ってもゲーセンには行くんだ対戦人数が多いし
家は身内や閉店後とかで余計かねかかるの
-
>>554
犬を土葬にするか火葬にするかで揉めていた
が抜けてる
-
>>560
ああいう筐体って普通の電源で動かせるもんなのか気になる
まあそれすら金で何とかするのかもしれないけど
-
FFBEとかもやってるが
あっちはインフレしまくりユニット追加しまくり
でも☆4以上、☆5確定チケットがあり課金ポイントでもチケットが手に入る
コラボ限定以外は☆5を選択入手できたりできたりもする
インフレはともかくガチャの性質的にはFGOは糞だなぁってのは他ゲーやってるとよくわかったわ
-
>>565
星5以下はゴミ星5も二枚重ねないとゴミなのと星5を4体重ねないと手に入らない装備があるというのが抜けてるぞ
-
>>554
状況証拠が怪しすぎるw
-
家庭用電源は筐体ぐらいならよゆうでないかね
アーク溶接は電源別途じゃないと厳しいが半自動は余裕だったな
-
>>566
そだね
確かに☆3、4なんてまるっきりつかってないわww
まぁ悪質具合はソシャゲで上下なしか?いやでもFGOはそれでも渋いとおもうが・・・
-
>>565
あれ、個体差があるというえぐい仕様だったような・・・・・
最高レア引いてもそこで当たりから外れまであると言う
-
ゲーム性やら複数枚必要だったりとかでなかなか比較が難しい
-
>>570
それはFEH
-
>>570
それはたぶんFEH、ファイヤーエンブレムのほうだと思う、個体差
-
結局1枚引けば普通に運用できるFGOガチャってマシなほうじゃねってなる
-
それぞれの環境が違うから比べること自体あまり意味が無い
というかガチャは全部等しくクソだということに早く気付こうな
-
限定期間に無償十連やってくれるデレステを見習って
-
>>572>>573
すまん、素で間違えてた
-
>>559
今時説明書あるの珍しいな
-
FGOのガチャはゴミだが他のソシャゲもあんま変わりはないな
7ケタ課金で気付いてやめる事が出来たので俺は変われたよ
-
>>567
でもまぁ・・・週刊誌とかワイドショーにつられないほうがいいともおもうわ
画伯みたいな例もあるし
-
>>576
無料石配布考慮したら、無料でトータル回せる回数は
FGO>デレステじゃね?
-
アビー以来ガチャ禁してるけど石と呼符あわせて350連以上たまった
-
ffにしろドラクエにしろブランド力はfateを遥かに上回ってるだろうに、fgoがブランド力だけだと言うなら同様になぜもっとヒットしないのかね、と短絡的な疑問が湧いてくる
-
一時期話題になったミラクルニキは無課金微課金にも優しいイメージある
-
FGOは相性ゲーで最初からクラスが8つ以上ある時点で金むしる気満々だなと思ってたが
まだまだ増えそうダヨネー…
-
デレステシステム採用すると星5を宝具MAXにするまで20枚必要だがよろしいか
-
まぁガチャにしろなんにしろ
適当にどん半金ドブと言われても自分が捨ててもいいやって範囲で遊ぶ程度にしときゃいいべさ
-
1ありすとかいう単語を生み出したガチャの闇は深い
-
>>586
グラブルシステムでええよ
-
>>581
FGOって結構配布でも回せるのよな
確率渋いのがあれだけど
-
今やってる某アイマスはログボとミッションだけで週に一回は最低10連出来る
だが果穂ちゃんが来なかったのでクソ(私情)
-
>>581
1月かけて30回より1月10連1回まとめての方が何かお得な感じするみたいだからな
5000ダメ10回ヒットで表示するより4万ダメ一回で出したほうが強く見える的な
-
でも星5が必要不可欠なほどインフレはしてないからガチャ回さなくても結構なんとかなるのはいいよな
配布が強い
-
>>583
他のソシャゲプレイしたことないが、その辺のは元々ゲーム性が売りのゲームだからソシャゲだといまいちとか?
fateは元がノベルゲーだから最低限遊べれば不満は出にくいし
-
その時やってるキャンペーンやイベントにもよるけどガチャ禁すれば1ヶ月で20から30回分くらいは石貯まるんだよな
-
そのうちソシャゲトップ5社が組んで良いとこ取りの最強のソシャゲ作って欲しい
-
FGOは(割と)すり抜け無いのは良い
いやすり抜ける時はすり抜けるんだけど
-
マイナーゲーになるがキンスレみたいな感じのFGOも遊んでみたいわ
-
>>591
へーいいな
-
>>596
その中にディライト入ってるってすげー時代だな
-
>>590
配布詫びイベ報酬ウィークリーやってれば月1で10連できるからなー
年間だと相当配ってたはず
-
FGOはシナリオ全振りでキャラ引かせにいくスタイルだから真似し辛いよな
-
ランキングとかレイドマルチとか好きな層と相容れる気がしない
PUBGや荒野行動みたいのはまだやれるが
-
ユーザーにとって良いことと運営にとって良いことは違うのだ
-
>>597
すり抜けまくるんだが……羨ましいわ
-
>>598
パンツ見れるからいいよね
-
>>579
致命傷で済んで良かったな
-
コツコツ配布で10連以上できる量の石配られるより何かのキャンペーンで無料10連やりますよと大々的に言われた方がすごいように思えるのはある
朝三暮四なのだな
-
今回がラスト課金になりそうだから有終の美を飾らせて欲しい
今回は貯めに貯めて無料石と呼符で40連ほど出来る
自分を褒めてやりたい
-
星5 42体中すり抜けは3人なのですり抜け率はかなり低いと言える
-
デレステとお空は無料10連の時にガチャ回すだけのゲームになって久しい
-
>>609
せめて100連貯めてから出直そ?
-
>>599
FGOで言えば毎日石3個、マスタークエで10個、ログボ7日目で10個+αだからな
当たらんけどな(半ギレ)
-
>>609
5月はなんとかガチャ我慢出来たんだな偉いぞ
-
FGOって対人戦がないから、札束で殴られて負けることってないよね
-
fgoにはガチャ単価を徹底的に下げまくる方向で頑張って欲しい
-
>>609
課金で「その3倍はもってこい!」
-
>>596
時空を超える系ゲームの集合という事で
FFDQ+Fate+グラブル+デレステ
みたいなドリームチームを組んで欲しい
現代のクロノトリガーか
-
土下座ぐらいならしてもいいから礼装ガチャとキャラガチャは分けろください
-
今見返してみたらログボとミッション、マナプリでの呼符回収だけで28日(1ヶ月)で石28個呼符9枚は固いんだな
-
呼符10連もはよ出来るようにして欲しいわ
-
去年のFGOは配布分で740連ぐらいらしいので月60連ぐらいいってんのか?
-
>>619
土下座くらいじゃ足りんじゃろ
-
十連で☆4鯖か☆5礼装確定にして
☆4礼装とか8割ゴミだし
-
>>618
デレステだけなんか方向性が違うような
歌うのか?
-
一万課金して石140個、石40個で10連3回しかできなかっただった時代と比べたら
同じ一万でも石167個、石30個で10連5回できるようになったのはすごいよな
でも星5でないなぁ
-
>>625
デレステFGOverとかそれはそれで売れそうだわ
FGOキャラの音ゲーあったら楽しそうだわ
-
Fate(型月)が地味にソシャゲという媒体でストーリー作るのに最適なんだよな
原作アリな上にもともと世界観同じだからちゃんとストーリーが成り立つ
FEやFFには絶対出来ない
いきなりかつ無理やりに異世界に飛ばしたりするからストーリーが陳腐
-
>>625
マクロスポジションか、それともゼノグラシアか
-
キャラガチャと礼装ガチャ別になったら回す量倍になりそうで嫌だなあ
-
>>627
???「わたしの歌声、聴きたいのね!!」
-
基本的にどのゲームもキャラをガチャで集めるという基本があるので
混ぜ合わせる事は難しくなさそう
あとはシステムをどれに寄せるかだけだ
-
歌って戦えばいいのだろう?
シンフォギアか
-
>>627
エリちゃん5人で組むわ。センターはサリエリちゃんで行く
-
デレステ、ミリオンのアイマスってやっぱりスタミナで継続プレイたけりゃ有料石で回復?
繰り返しやって覚えるリズムゲーでそれはキツイなぁなんて思ったがある意味ゲーセンにいると思えばいいのか
-
>>613
まあ数撃ちゃ当たる可能性は上がるさ
俺今の水着ガチャに2万入れて金鯖はフルプレートの☆4男が2枚しか来なかったよ(怨)
しかも両方ヴラドさんだよ
ヴラドPUかよ
-
礼装は排出率もアレだが新録の殆どが既存礼装の劣化なのが酷い
-
いろいろ言われるがわりとインベルも好きです
-
課金はまあ今のまんまで構わんから
周回数を減らしてくれぇ
スキルまで手が回らん
-
音ゲーは好きじゃないと辛いよ
常時集中してないといけないからな
ながら作業が出来るFGOは楽で良い
もう配布アイドルのために同じ曲を聴き続ける地獄は嫌だ……嫌だ……
-
>>637
Q礼装だけ辛すぎんよ
初期のイマジナリが未だにトップという意見すらある
-
恋はドラクルだけであと何年持たせるつもりなのか
-
カレスコは絶対初期に実装する礼装じゃないよな
-
>>640
音ゲーでもオート機能があるやつとか最近あるぞ
-
>>638
ぼくは伊織とネーブラが好きです
でも千早Pは泣いていいと思います
-
>>641
自分はエルキ礼装を愛用しとる
-
AとQにもatk型NP50礼装が欲しい
-
>>643
逆に初期じゃないと出ないカードとも言える
-
>>638
もうRECネタも伝わらんのやろなぁ
-
ギターヒーローなら楽しく演奏出来るが、L4UとかデレステみたいのはPVみてるほうが楽しい
-
>>628
fateっていうかFGOが便利設定すぎるだけだと思うぞ
普通のfate設定だったらこんなに鯖も呼べないし聖杯戦争の設定縛りで
むしろソシャゲ向けのストーリーは作りづらい
-
ミリマスでなんかあったんか?
-
>>625,627,629,631
グラブルで自然にゲストしてたから違和感ないつもりだったがネロとか輸出するのもアリか
-
何かデメリット付いていいから限凸でNP80のイベ礼装とか出ないものか
-
恒常礼装はほんとどうにもならんからなぁ
-
楽曲リストにログレスコラボの歌とか追加されるのか
-
グランドバトルの曲とかやりたい
-
宝具使用したらHP0になるデメリット付きNP80か100の礼装くれ
-
王妃を設定通り歌って踊るモーションにしろ
-
限界凸カレ2枚と無凸カレ3枚持ってるが
カルデアゲートとかの周回には便利だな
-
せめて限凸でNP80スタート礼装ぐらい配ってくれないかなぁ
-
ついにFGOにタップバトルが実装されてしまうのか…
-
NP80で宝具打てる礼装とかNP100超えても100しか使わない礼装とか有っても良いと思うんですよ
-
>>651
神霊も来るしホームズみたいなのも呼べるしサーヴァントと山ほど契約できるし令呪は毎日回復するし
うむ、聖杯戦争は出来んなこのルールでは
-
>>658
メリット定期
-
とりあえず魔神さんを1人確保したらPU2の有無が分かるまで待機してPU2が無いようなら宝具レベルを上げたい
夏に水着沖田さんや3周年にリンボや安倍晴明の先行も有るかも知れないのが怖いけど
-
凸で75だぞ(インド感)
-
サポ欄凸カレ頼光ばっか
種火周回には正直スパさんかバニヤンの方が嬉しいんだけどなぁ
-
看板娘とか言うメリットしか書いてない礼装
-
NP80の代わりにATKをマイナス5000だな
-
>>651
フェイトシステムじゃなくて世界観同じってのが有利なんだよ
-
ランチニトとか嬉しいかな、て
-
看板娘の防御上がる版作ってくれねえかな
-
ランチ孔明しか需要なさそうでな
-
凸カレ頼光は新規も使いやすくて安定サポなイメージ
-
ステラとかいう全てがメリットで構成された宝具
-
初期NP80だけどデメリットでマイターンNPを消費するとかどうかね
最初のターンに宝具使えば実質問題ない
-
看板娘のNP100版でも良いぞ
-
新規の頃はカレスコ頼光ばっか借りてた
-
頼光いないが聖杯フラン凸カレが結構稼ぎ頭
一発屋だけどな
-
ある程度揃ってくると種火周回でサポ要らんくなるからな
ニトだろうが誰だろうが、ランチ付けてる一番上に表示されたサポを選んでるよ
-
3Tタゲ集中デメの2T回避付与でいいぞ
-
何?初期の頃に借りられるキャラはジャンヌや小次郎ではないのか?
-
>>681
俺もそんな感じだわ
3ターンで終るがそれでも周回は面倒臭いが
-
思うけどフレじゃなくてもサポート鯖の宝具使えるようになっていいと思うんだよな
普通に新規のために
-
>>683
初期はフレヴラド、ジャンヌが神でしたわ
-
真の初期のころは小次郎と共にフランスを駆け抜けた
-
新規の為に各銅素材216個くらい配ってもいいと思うんだよな
-
フレランチニトは枠一個空けられるのがな
-
>>681
ただ孔明マーリンは絆的に自分のを使いたくはないのだ
ランチつけてる孔明かマーリンは探さなくても出てくるし、最近は他人の歯科使ってないや
-
>>683
小次郎とかセプテムクリア後にようやく引けましたわ
-
新規ログボ随時更新してるけど一向に素材をつけないのは無能だと思うわ
-
初期がどこまで指すか知らんが最初期のヴラドは晩成のせいでワイバーンにもローマ兵にもぶち殺されたぞ
-
フレンチニトに見えた
-
ハレンチニト?
-
駄目だ新規もフリクエしろ
-
え、蜂蜜たっぷり染み込んでシナモンの香りがするニトリ?
-
林檎なんで泥先行勢の鯖借りてたから多少ね
-
>>693
アンデルセン以下のハズレ鯖と言われた初期の孔明の話でもするか?
-
>>696
マスターは新規に優しくない
-
バサクレスはステの上がり方が早熟だったしスキル優秀で活躍したわ
最近はてんで出番がないけど。せめて宝具強化くらいは欲しい
-
>>690
NPチャージ持ちで固めれば孔明もマーリンも使わなくて良くなる
その分タップする回数は増えると思うけど、まぁ一日数回だからいいかなって
-
新規のために全てのユーザーに石を300個配布するべきだ
-
>>699
宝具はクソだしスキルもNP付与ない上今より数値低いからなあ
再臨もスキル上げも無理だし
-
上姉様がワイバーンと殴り合ってた思い出
冬木の影鯖を即死させたときはテンション上がった
-
>>701
あの頃のバサクレスは大当たり扱いだったな…実際強かったし
なに、今も大当たり枠?大英雄だからな!
-
>>699
宝具使うと取り巻きの雑魚がスタンして強敵が3回動き出して足引っ張るとかウッソだろお前…
-
>>701
殿ヘラクレスまで出すような戦いがないからな、毎回あっても困るがそんな激戦
-
新規は甘えるな
https://i.imgur.com/AayTKVD.jpg
https://i.imgur.com/LK6OLAH.jpg
-
>>705
冬木のバサクレスチャレンジはハサンでやってたなぁ……
-
今でも絆ヘラをマシュ、マーリンで挟めば大抵の高難易度はなんとかなる
宝具5だがな
-
>>701
もうそろネロ祭だろうから安心しろ
翁とか翁とか翁とか上の方はホント頭おかしい難易度しかないぞ
-
新規のために絆クエスト復活させよう
-
リセマラで唯一星5と並ぶ当たり扱いされてたな大英雄
-
ネロ祭は高難易度3セットの悪夢になるんかな?
-
翁面白かったけどな
一手でもミスったら終わるパズルみたいで
まぁBBちゃんいなかったら放り投げてたと思うけど
-
どうせ絆マックスになった使えないわーて文句言い出すからなくていいよ
-
長期戦の上に運ゲーに持ち込むネロ祭翁は二度とやりたくねぇ…
ダヴィンチちゃんはまだ比較的マシ(簡単とは言ってない)
-
絆上限解放はあるかもしれんね
-
>>712
理不尽の翁、グロ長期戦のダヴィンチ、持ち物チェックのアーラシュ
-
ぶっちゃけピックアップ鯖に3臨ぐらいまでの素材と種火パックセットにするんが良いかと思うが
新規で手に入らない素材で詰まる可能性も減るし、イベなら古参でも引いて即活用できるし
-
ネロ祭翁はクリア出来なかった
多分今でもクリア出来ない
単体術配布して
-
絆20でCCCみたいなスチル入手でいいよ
エロいやつ頼むぞ(性欲)
-
ワダロン毛ランスええやん
-
>>723
やっとFGOでもエッチシーン解禁なの?
俺のりゅーたんあられもない姿さらしちゃうの?
-
絆上限解放してまた上限まで上がったら解放しろと同じことの繰り返しだろう・・・・
絆はもう上げるのは嫌
-
殿ヘラクレスは敵の攻撃で死んでもGHの効果で同じ攻撃を無効化
その隙にこちらが攻撃を叩き込んでいる……という妄想
-
なんとかマシュとマーリンでBBちゃんを何度も盾にしてバフを全て消し
ゲージも削って、いざ英雄作成如来掌ー!!からの3ターン連続B攻撃回避で死んだのはいい思い出
-
>>721
いやもっと泥率緩和するかイベント交換素材を増やして交換必要量減らしてくれりゃそれでいいんだが
-
運営「全員絆マックスにしてからな」
-
シェヘラもガッツ配れるようになったし前回のネロ祭りより難易度は下がった可能性が
なお復活後HPは500でどうあがいても追撃で死ぬ模様
-
ガッツなー俺もなー
皇帝になれって言いたいけどなー
-
>>723
男鯖だけな
-
逆に全員絆マが見えるなら隠居させずに済むんだよなあ
-
>>712
ところで僕ボックスに証いれて欲しい
-
でもフレ以外星3とかあるあたりマスターの知識差は結構出たりするこのゲーム
一番大事なのは試行回数と普段の努力の積み重ねと言うと美談っぽく見えなくもない
-
え、デオンくんちゃんやアレキサンダーくんの霰もない姿が...!
-
>>728
あれホントえぐかった
やっとこさゴールに辿り着いたと思ったら回避で手も足も出ないとは
-
>>729
そんなに楽させるとは思えない
-
バフ切れたからって色気出すからダメなのだ
倒すまで完璧に耐久するつもりで戦えば良かったのに
-
新規っぽい人から申請がここ数日ドバッときて、絆ヘラがめちゃくちゃ使われてる。
ぐだくだ目当てだと思うけれども、こういうのがあるから絆ヘラはサポ欄から降ろせないんだよなぁ。
-
ネロ祭初めてだから戦力足りるか不安しかない
-
ネロ祭鈴鹿御前という普段はどうでもいいデータが重要になってくる稀有なパティーン
-
>>739
セットにしろと言ってる奴に何故そんなツッコミされにゃならん
-
大人気で沖田さん大勝利〜
ここも初日は爆死報告の山になりそう
-
ネロ祭鈴鹿ってなんだっけ
-
沖田オルタはよっぽど高性能なら回すけど、基本は貯蓄でいいかなと思ってる
-
去年のネロ祭りの高難易度全く覚えてないわ
アーラシュとダ・ヴィンチと翁の他って誰だっけ
-
けどイベ用の礼装は欲しいから、最低30連くらいはせんといかんやろ
-
性能で回す領域はとうに超えた
-
俺が愛したのは沖田オルタでは無い
沖田さんなのだ
とかカッコつけながらスルーしたい
-
今は性(的にくる)能(力)で回す時代だからな
-
カルナとアルジュナコンビと鈴鹿を善で殴ったり悪で殴ったりしてたような
-
アルタってだけで駄目という傾向
まだリンボとかも控えてるんだし、もう少し優位性みたいなの欲しいのう
-
>>750
性能面でのオンリーワンが限定PUに多いからなかなかコンプリート出来ないんだよね
-
今年の新しい超高難易度ではヘラクレスを11回ブレイクしないと倒せないのとか来るかもしれん
-
善悪中庸の特定属性(ターン毎に変化)で殴ったらバフ解除とかじゃなかったか
-
インド人は情報無し突撃組がみんなアルジュナから倒して阿鼻叫喚だったような記憶が
-
2018水着でぶっ壊れ出ると思うしなぁ
ここで回差なのも手なのかもしれん、アルターエゴだし
しかし沖田オルタだから回さざるを得ない、ウゴゴゴ
-
>>746
毎ターン天地人別耐性、属性別耐性、カード別耐性とかだった気がする
-
おる太さんは宝具1じゃお話にならないオチしか見えない
-
>>756
似たようなのもうやらんかったか
12回凶悪回復ガッツ
-
>>756
それならメガロスのほうがいいかな
-
>>756
どうせ何回復活しようが上姉さま下姉さまに魅了嵌めされるだけなんだよなぁ
-
>>744
売上向上に寄与できそうなメリットと所詮ピックアップのみ分という一過性と常に全体分の緩和じゃそりゃ影響が違う
-
>>758
エルキ単騎攻略とかあったよな
-
アルターエゴでもし宝具がQならメルトいるから無理に引かなくてもいいかなぁって思っていたりもする
-
迷うくらいなら回さなくていいじゃない
-
>>760
あーおぼろげに思い出してきた気がするサンクス
-
とりあえずはスキルに期待かなぁ
-
性能では回さないな
回すのは今はキャラ目当ての時だけだな
-
>>764
そこで魅了耐性ですよ
実際、設定からいえば一度やられた攻撃には耐性つくし…
いくらなんでも鬼畜過ぎになるか
-
イベント前にガチャ追加してほしかった
倉庫の種火が邪魔
-
メルトがQ、キアラがAだからオル太はBかもしれん
-
3周年で9800円で60連できるようになるぐらいかなぁ・・・・・
3周年で石関連がなんか変わると思うしここで勝負に出るか迷う
-
>>772
直前のブレイクした攻撃属性と、ブレイク時についてたデバフに耐性つくとかありそう
-
>>774
そこは全体宝具内で比べるべきじゃない?
リップBキアラAならオル田はQみたいな
-
以蔵さんの限定具合次第やな
-
以前の超高難易度ヘラクレスはガッツ11回だったけどブレイクだとこちらの1回目の攻撃でブレイクしても2〜3回目が無意味になるから難易度は上がると思う
-
>>746
break前は3色のうち2色耐性、1色弱点
1Breakでクラス相性変化、2Breakで攻撃耐性(属性による攻撃蓄積で耐性減少)
>>758
インド人にはインド人ぶつけるんだよでカルナさんぶつけたら
カルナさんの血をカルナさんの血で洗うカルナさん合戦になった。アルジュナは速攻で溶けて逝った
ネロ祭面倒だったけどダヴィンチちゃんのが面白かった
BOXイベでなかったら繰り返し遊んだレベル
-
以蔵は星3だし特にコラボってキャラでもないからストーリーガチャ追加だよなそうだと言ってくれ
-
当日にサプライズ☆4 老書文、サプライズ☆1 マクスウェル実装に
以蔵の魂を賭ける
-
ぐだぐだ初の恒常という名誉?なサーヴァント以蔵になるのか
-
以蔵くん剣の大先生だもんね!(煽り)
-
黄金鎧ONで防御バフマッシマシのカルナさん……と思ったけど、ジークフリートと被るな
-
ところでどこでネロ祭りするんですかね
-
天賦の才をまっとうに磨くことなく、人斬り道に邁進したからこその強さかなんじゃろかあれ
-
>>786
「ネロ祭かぁ…」
-
なお書文には磨いとけよと言われる模様
-
FGO初のイベント限定星3という名誉の方かもしれんで>以蔵
-
>>786
ぐだ「という夢を見たのさ」
-
アナにアキレと恒常に突っ込むパターン増えてきてるからな〜
さすがにおる太は限定だろうけど
1.5部鯖も恒常にしてくれ
-
時代的に暗殺優先だし
弱小人斬りサークルも基本は包囲殲滅陣だし
磨くの結構つらいと思うんじゃが
-
褐色クールおっぱいに沖田さんが備わり最強に見える…と良いな
-
武蔵も新茶もアビーも恒常で良かったじゃろ……
-
スキルにNPチャージついてるなら欲しい
-
沖田オルタ引けば悠木碧パ組めるな…
-
ここがディストピアってマジ?
許さねえぞ韓国人!!
0410 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sde2-5ib4 [1.72.9.111]) 2018/06/09 20:51:22
型月板酷すぎだろ
片っ端からプロバイダーを全面規制してるから全く書き込めねえよ
-
あの時代に防御無視の魔剣とか役立ったんですかね
-
中の人がFGO始めたおかげで演技忘れた心配しなくて良くなったのが救い
初回明治維新のおき太さんは違和感がすごかった
-
>>798
どゆこと?
-
ところで最強無敵の沖田さんはどんな強化が求められているんです?
-
最強なら強化要らないわな
-
しらんが携帯からだと規制されてたな
-
>>800
初回明治維新の「新撰組だけに!」の方がすこ
-
そもそも近代兵器に淘汰されていった奴らにそんなチートが生前から使えたかどうか
-
>>799
屋内戦なら障害物挟んだ時に使えるはず…多分
-
今や武蔵ちゃんの影に埋もれてる沖田さん
果たして次のイベントで大勝利ヒロインムーブ出来るのだろうか
-
B宝具、NP100チャージスキル、ATK、宝具強化スキル、星集中、クリ威力アップ
沖田さん大勝利の未来が見える
-
>>774
でも全体宝具でってことならリップのBで残りは全体Qになるけどね
-
剣豪から武蔵ちゃんちょっと強すぎたからな
ここから沖田さんのターンだぜ?
-
無難にQ耐性ダウンじゃね
-
小太郎や百貌も期間限定イベント出身の星3アサシンだけど恒常だから以蔵もそうかも
-
Q威力を三倍にする礼装とかくれば沖田さん大勝利
せっかくだから俺はこのジャックちゃんを使うぜ!
-
>>808
でもこういうのってイベント限定鯖の方の顔を立てることの方が多いから
魔神さんのヒロイン力だけ上がる可能性があるんじゃ……?
-
おる太さんがNPチャージ持ってるイメージないな
カードバフと星集中クリUPは持ってそう
-
強化とか最強だから要らんやろ〜
-
>>722
ネロ祭の翁はこのスレにはられてた星3編成を真似したら行けたわ
まぁ人の低レア編成を真似しつつ
フレから凸ニ神オルタニキでも借りれば割といけたはず
-
そろそろ礼装ももっとクラス限定系ふえていいのにな
セイバーかつクイック宝具50%アップとか
-
ネロ祭は礼装の影響が大きそう
去年は二神のガッツあったから自分のような雑魚でも翁とダヴィンチ以外クリアできたが、今年はどうなるやら
-
CMの初っ端から出てるワシが大正義ヒロインになるに決まっておるじゃろうが
是非もなかろう
-
まぁアルターエゴ版のバサスロみたいな性能ならワンチャンみたいな感はある
-
聖杯パワー持ってるから
NP100獲得持ってくるよ
-
沖田オルタが来たから水着沖田はないだろうから
ジャンヌが水着かな?
-
今回水着ノッブは特効なしか
あいつ便利なんだが
-
HIT数2倍は武蔵ちゃんだけのユニークスキルにするには惜しくないだろうか
もうちょっと配ってくれてもいいんじゃないだろうか
-
水着ジャンヌ待ちの人はライバル減って喜んでるじゃろな
-
ノッブの主役感はシナリオ的になんかあんのかな
沖田オル太よる目立ってる
-
水着ノッブまさかの2枚目実装
-
オルタじゃないほうの沖田さんは死亡フラグっぽいの立ってない?
-
>>827
在庫がある商売じゃないし自分が引けなきゃ意味ないんやで
-
LINKで新規で水着来た面子はほぼ確定枠だと思ってる
でもジャンヌのデザインは別にしてください
-
ネロ祭高難度でアルターエゴとフォーリナー出てくるのかな
-
配布サンタノッブ(フォーリナー)
-
邪ンヌも壊れアヴェに成れたんだ
オキ太も壊れアルターになれるじゃろ
-
>>831
水着沖田の可能性が減って
水着ジャンヌの可能性があがったってことじゃね?
-
水着武内枠はリリィかXが先でしょ
-
アンリ絆10に王手かかったんだが、どこで迎えるか悩むな
やっぱり冬木か
-
今年も武内の水着鯖は我が王の気もする
-
セイバーリリィもセイバーウォーズ以降出番が…
-
リリィという空気極まってるキャラを持ってきたらそれはそれで凄い
-
セイバーウォーズとはなんだったのか
-
去年出るだろうと噂だった三段変身ネロが出なかったし何が来るか予想しずらいな
序仕様のアナスタシアとか出ないかな
-
つまり空気なリリィが再度メインになるわけかエリちゃんみたいに
-
>>824
聖女の水着とかエッチすぎるし浴衣でもいいですよ?
(イロモノじゃない可愛いデザインで頼みます)
-
>>845
神風ジャンヌかJKジャンヌだぞ
-
>>846
夏ですらねえよ!
-
配布フォリナー配布アベンジャー配布ルーラーまだかな
-
弓種火ほしいのに術ばっか出おる
-
去年も大概夏関係なかっただろ!
-
>>847
元祖神風は台風シーズン真っ最中なのでギリギリ夏だから……
-
夏、夏ってなんだ
-
メイドは夏かな?
-
今年は夏のボックスガチャでいいぞ
-
メイドは夏に汗だックスをするもの
薄い本にそう書いてある
-
LINK全鯖解放したのに宿舎に空きがあるのはDLCでも来るんじゃろうか
-
配布より水着アヴェンジャー水着アルターエゴ水着フォーリナーの方が先に揃ったりして
-
>>857
水着アヴェンジャー ヘシアン・ロボ
水着アルターエゴ メカエリチャンMkII
水着フォーリナー 葛飾北斎(応為ボディにあらず)
-
水着ジャックちゃんに礼装のシマシマ水着着て来てもらいたい
-
>>839
セイバーリリィオルタ水着やぞ
-
水着礼装のパトラとか武則天の霊衣欲しい
-
>>859
そういやロリっ子の水着鯖いないな
ナサリジャックちゃんなら大歓迎
-
>>858
水と戯れるわんこ……やだちょっと欲しい
-
騎にロリが足りないって詳しい人が言ってた
-
>>858
水に濡れて貧相になったロボとか凄く見たい
-
>>862
見た目だけならアンメアがいるだろ
-
>>864
お、王妃...体は14歳頃らしいし
-
>>866
身長といい中身といい詐偽やないですか
-
サモさんはロリだろ
-
メアリー
-
そろそろアンメア2体表示してくれないかなぁ
-
>>871
宝具では2人表示だから…(震え声
-
アンメアは二人並べる仕様なのでダメです
-
>>871
水着と並べて諦めろ
-
今年の夏コミは同人誌さらに期待できそうだな
サークル大分増えてるし
-
弓と騎ってあんまり並べるメリットないのよね
スターの食い合いになるしビーチフラワーの男性バフが消えるのも惜しいし
-
やっぱ無理かなぁ龍馬とおりょうさんのバトルグラ見て可能性感じたんだがね
-
可能性の先に待ってるのは
アンジョ=サンの死なんじゃが
-
>>877
あれおりょうではないみたいやぞ
龍馬に惚れたオリジナルの妖怪っぽいやつらしいわ
-
しかし騎が過剰戦力過ぎる
もう配布だけで十分戦えるレベル
-
>>873
水着も2人仕様にしよう
通常アンメア水着アンメア坂本龍馬の3騎で6人体制にしよう
-
>>879
スタープラチナじゃないのか
-
去年の夏くらいからずっとサークル数一位な気がする
キャラも上手い感じにバラけて需要満たしてるな
ところでまひろちゃんは同人誌書く暇あったらプリヤ進めて?
-
>>878
既に死んでるものは死ねないだろ
真面目にボードゲームカフェ行けないのは可哀想
-
>>862
ジャックって霊衣開放とかで服装が変化するだけならいいけど、
クラスが変化すると、今の水子の集合体じゃなくて、別のジャック・ザ・リッパーに変貌しそうな気がするのだが
-
>>882
たしか山に封印されとったのを龍馬が封印解いたとかそんな話だった気がする
-
趣味と仕事は別物だからのぅ
-
行かないならともかく行けないだからなぁ
-
設定的にはおりょうさんに擬態してるだけの妖怪ですな
-
正直おる田さん配布にしてほしかった感ある
-
騎は☆5の魔境が注目されること多いが、☆4も配布連中によって魔境化されてるな
-
>>886
それ坂本竜馬にオリジナル要素ぶっこんでるってこと?
-
>>879
へぇ��そうなんだ知らなかった
アンジョーさんの他にもバトルグラ担当増えてほしいけどスパロボみたいに演出格差できそうでな
-
しかしまあ、沖田オルタの呼び方が一定せんなあ
-
テラリンの拠点で視点切り替えで一人称視点モードをやってから
オープンワールドゲーで一人称視点にもできるfateをやりたい欲が高まったな
新主人公とかで良いからやりたいわ
-
騎の配布は強い! もらえなかった新規可哀想!
なら新配布も騎にして強くしよう!
の連鎖の可能性
-
このあいだ別のバトルグラ担当の人がツイッター始めてたような
-
>>885
16と17の水着イベ見る限り水着鯖のクラス替えは大概適当だから問題ない
-
>>893
今も別に安生さんワンオペな訳では無いよ
-
オリジナル要素ぶっ込んでないキャラがいないとでも?
-
一人称視点の聖杯戦争?
目の前でヘラクレスが斧を振りかぶってきたりエアが撃たれたりシャクティで焼かれたりするの?
-
お竜さんは龍馬の奥さんのお龍さんとは別人で
龍馬が新婚旅行中に何となく引き抜いた天逆鉾に封印されてた物の怪の類
この天逆鉾は最果ての塔の一種とかいう説結構好き
-
>>899
頭ではわかってるんだが今でもアンジョさんからブラック企業感が消えないのでな…
-
>>892
坂本龍馬が天逆鉾抜いたことまでは逸話だがそこから抜いた結果変なお助けキャラがついてきたのはオリジナルだな
-
>>891
アンメアが随分前から宝具5だけど出番がないよ・・・そう、彼のおかげで!
-
>>900
オリジナリティあふれるスレ立て
-
テラ2がオープンワールドfateゲーになりそうだけどな
鯖たちが住む街とか戦闘フィールドとか自由度高そう
-
>>900
竜馬の逸話と関係ある要素なのってことなのさ
-
するとおりょうさん(物の怪)はなんて呼べばいいんだ
-
>>907
マジか
無双ゲーよりオープンワールドの方が良いから楽しみだわ
-
英霊大名志士連合によって引き起こされた「ぐだぐだ大政奉還」から10年
我が帝都は「東都」「西都」「北都」の3つに別れ、混沌を極めていた!
-
士郎の感じた痛みを体験しながら士郎の視点でSNをプレイ!
痛みは体に帰ってくるけど終わった後に文句言う人は0人!
もちろんSNからHFまでぶっ通しでやってもらいます
-
龍馬は配布だけどバニヤンみたいに再臨で着替えないかなー
白スーツも好きだけどさ
-
CV櫻井の薬売りがつられてでてきそう
-
>>909
おりゅうさん
-
テラリンが外伝的な位置付けなら2出す予定も既にあるんやろねえ
-
人は去年で相当増えたようだしアンジョ=サンも全仕事押し付けられてるわけじゃないっしょ
単に型月側の無茶振りが加速して行ってるだけで
-
無双本家のオープンワールドはぶっちゃけ微妙だったがな・・・
-
>>912
文句を言うには生きてる必要があるからね
-
>>916
テラ2自体は既に確定してるぞ
オープンワールドにしてくれるならめっちゃ期待するわ
どっかでそういう情報も既にヒントが出たみたいな感じか
-
>>885
ルーンの力を信じろ
ぶっちゃけ売れなくなるようなら設定なんて改変するし
-
テラリンク自体が2へ続く要素多いらしいな
-
うしおととらかな
-
>>918
オープンワールドなんかより
結局ロマサガみたいなフィールド解釈のが良いと思うんじゃがね
-
俺も竜馬って言ったら袴に革靴ってイメージだわ
-
どうでもいいから型月キャラで世界樹の迷宮みたいなのやりたい
-
結局制作的な事情でオープンワールドよりマップ別の方が凝った作り出来るんだろうな
-
セイバールート3日目の兄貴に刺されて蹴飛ばされてバーサーカーに真っ二つのラッシュで心折れるわ
-
あなたは進んでもいいし引き返してもいい
-
フルダイブFGOで君も酒?に内蔵を弄られよう!
-
俺のターン!ドロー!
次スレと呼符一枚を生贄に捧げ、沖田オルタを召喚!
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3141の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1528548474/
-
ジャックの設定自体fgo用に既にアップデートしてるしな
-
>>931
乙
-
>>931乙
F.O.Eとして現れるティアマト、キアラ、蜘蛛、犬?
-
ペルソナQだね、分かるとも!
-
>>931新スレみて乙せざるは云々
-
>>931
乙
沖田オルタの召喚に失敗しました
-
>>931乙
しかし龍馬の宝具だとおりゅうさん敵丸呑みしてたけどシャドウボーダーによっては雷帝丸呑みするおりゅうさん見れるのか
-
>>931
乙
だがそれはどうかなリバースオープン罠発動
-
>>931
乙
イメージするのはスマンコフの自分だ
-
>>931
無明三段乙
-
>>931乙
竜馬って書かれるとゲッターのほうを連想するわ
-
>>931
沖田オルタはレアリティ0、よってその召喚は無効乙
-
>>938
ティアマト丸呑みするおりゅうさんも見れるよ
-
>>931乙
型月の迷宮するなら最初っから6層難易度で殺しにきてほしい
-
>>931エル・クサイ・コングルゥ乙
FGOアーケードってあのオルレアンステージしか無くて他は今後実装か開始日にはセプテムくらい追加されてるかどうなんだろ
ストーリー有る言ってたっけ?
-
>>931
乙海馬コーポレーション
-
>>920
すまんあくまで2はそうなりそうだなっていう自分の予想であって
全くもって公式情報とかではない申し訳ない
-
>>931
乙発動「ドッカンバトル」!
この乙が発動した時間帯に沖田オルタが出る確率はゼロになる!
-
>>944
第一部クリア条件だからカルデアには来ないぞ
-
>>931乙
つまりCCC復刻のときにはお竜さんに食べられる(意味深)キアラが見られると
-
>>950
メ、メモリアルバトルが3周年記念であるから……(震え声)
-
何食ったらお腹壊すだろう
-
すげぇ…象とか樹とか牛とかひと呑みにしてやがる
-
1部クリアが条件なんだから、流石に2部前提のイベントにしてくれますよね…?
-
>>948
そうなんか
テラリンは敵がいなくなったバトルマップを鯖と一緒に歩けたら楽しそうだなと思ったわ
技術的には出来そうなんだがやらないんだろうか
-
>>953
静謐ちゃん丸呑み
-
キュケオーンをお食べ
https://i.imgur.com/UWNikFK.jpg
https://i.imgur.com/UuQseNE.jpg
https://i.imgur.com/R46TPmK.jpg
-
まあリンクでも各キャラで別キャラに話しかけると特殊会話があったりするし、余裕で可能だろうな
-
>>931乙
これでいつでも沖田オルタを召喚する事ができ…はっ!?
-
龍馬はどんな性能で来るのかねえ
金時とは言わないがサンタくらいの輝くものがあってほしいところ
騎イシュタルも弱いわけではないけどイマイチ地味なんだよね
-
夜明けぜよ
-
騎金時は配布としては盛りすぎたんじゃないか
だから龍馬もそこそこ程度になるよ
-
龍馬は全体バフありそう
NP獲得がどうなるかだな
-
龍馬は殴れるバッファーって感じで行くんじゃないか
史実の龍馬としても前に出るよりも縁の下の力持ちって印象だし騎ん時は周りの強化は出来ないしな
-
坂本龍馬であんな感じのキャラクターって他にいたっけ?
豪快な感じのキャラクターはよく見るけど
-
>>955
よくわからんけど、時間軸は1.5部の頃だろうよ
-
確かに龍馬にしてはちょっとおとなしめかもしれんね
-
終章クリア前提の難易度だゾ
-
龍馬だとやっぱ福山雅治がチラつく
-
というか今更気づいたけど帝都のCMって沖田VS沖田オルタ以外はほぼ帝都でやった部分なんだな
これまじでCMはただのファンサービスで実際はただのギャグイベなんじゃないだろうか
-
仁の坂本龍馬好きだった
-
>>970
つまり近藤勇と言えば香取慎吾だよな
-
以蔵はどんな性能になるんだろうなぁ
効果確定してるのはスキルで心眼と気配遮断だが
-
>>974
人間か人型特攻はありそう
-
>>975
差が激しすぎる
-
>>971
ボーナス面子がエミヤ兄貴メディアXXオルタ
どうみてもギャグじゃないか
-
弥太郎チャレンジはありますか
-
>>931乙
人間特攻アサシンはやめろォ
-
人斬りが人型特攻だったらなー
あとなんか追加スキルも来るだろうしそれ次第かな…
-
最後はシリアスで良い話風に締めると思うけど、多分おおむね流れとしてはギャグだと思ってるぞ
-
っていうか「本編はいつものぐだぐだと同じくらいのボリューム」って言ってたしな
-
>>979
聖杯フォウマでもATK10000超えなさそう
-
人間特攻は全部人形特攻に差し替えろ
-
>>984
誰に効くんだ
アリスか?
-
>>985
オートマタやで
-
オートマタ特攻か
-
えっでも悠木さんがちらほら聞いた内容で胸が締め付けられるとか言ってたし…
シリアス成分多めでお願いしたいなあ
-
汝は人間!罪ありき!
-
1000なら沖田オルタが出る
-
1000なら沖田オルタは産廃
-
1000なら沖田オルタを皆引けてハッピーエンド
-
戻るぜよ あん世界に
-
1000なら水着にジャンヌ
-
1000なら皆んなに星5
-
1000なら水着アビー
-
1000なら剣ディル実装
-
シバにゃんんんんだいしゅきいいいいい
-
オル太さんは死瞬鬼
-
>>1000ならぐだ男がペルソナに覚醒する
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■