■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3139の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 18:30:14 vs9W6xJ20
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお 円居挽
●公式HP
ttp://fate-go.jp/
●竹箒日記
ttp://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ70
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1521301798/
◇サーヴァント相性早見表
ttp://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない。

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3138の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1528372725/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 19:41:23 vUm6q/X20
>>1
沖田さんにはマスターがいるから…(震え声)


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 19:42:35 s9RVNTrwO
>>1おつ

オル太のが人気出そう
強さ、人気、パートナー、マスター、全てかっさらわれた沖田さんの明日はどっちだ


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 19:42:53 1qWCJkLc0
>>1
そういやテラリンで前作のトップ鯖を「7人のトップサーヴァント」って言ってたけど、アルテライスカギルジャンヌカルナガウェインであと一人誰だっけ?


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 19:44:19 1JkJBdp.0
>>1
リンクは主役がシャルルとカール、アルテラ
大きく差が開いて出番があるのがカルナ、アルジュナ、アストルフォ、ジル、ジャンヌ、ネロ、玉藻、無銘、師匠、学士殿
それ以外は一度出番があるか、単なるエネミーだと思っていい
言っちゃ悪いが初登場のダレイオスは何をしに来たのか分からない


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 19:44:58 BglgkpW20
>>1


英霊のジャンヌってルーラーだから
座にいる英霊の殆どの情報って最初から持ってるんじゃねえの?


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 19:46:30 rT2vw9QU0
>>1

お、沖田さんにはまだヒッジがいるから


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 19:47:19 I6yULWmk0
煽られ続ける沖田さんの受難が始まってしまうのか…


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 19:48:42 ix/PWkz20
>>6
アストルフォの性別隠しが効いてたんだし
事前に知ってるもんでもないのでは


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 19:49:00 CzLCpyMA0
>>1

ノッブ持ってない層も結構増えてるんだろうなあ


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 19:52:37 s9RVNTrwO
配布(復刻済)と夏しか復刻無い限定水着って地味に難度高い


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 19:52:43 m8BMGfsk0
>>1
おつ
そろそろノッブとかハロエリ辺りはレアプリ交換に入れてもいい気がする


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 19:53:06 qeQCFqf60
>>1

沖田さんも何かあれば煽り返すから自業自得にしか見えない


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 19:53:37 RULmzde20
>>1おつ
クラスってただの側面やろ?


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 19:53:59 3ioIpPYE0
戦力揃ってない人向けの配布にレアプリが必要だとなぁ


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 19:54:04 naLwMI/E0
>>8
最強で煽ってたおきたが煽られる
生者必衰なのだな


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 19:54:30 BglgkpW20
>>9
アストルフォのはそういう自分の情報隠す?みたいな宝具だったからじゃなかったっけ
性別以外の情報は知ってたみたいだし
あとは自分の情報を忘れさせるジャックとかじゃなければ真名看破スキルで大体のことはわかるんじゃね?


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 19:55:47 pZnc0rQU0
いちおつ

魔神人セイバー(アルターエゴ)


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 19:55:51 z/ucl.l.0
ヴィーナスとかいう黒歴史はテラ2でも封印しといてくれよな


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 19:56:01 fbkVDh2I0
レアプリじゃなくてマナプリがいいんじゃないかなあ
配布は鯖あまり持ってない人への救済だろうし


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 19:56:04 1JkJBdp.0
おる田が性能低くても、セイバーの方の沖田さんファンが以前に他を煽ってたから
同情する人が少なそう


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 19:57:00 lGvjghbI0
新規向けに帝都みたいな終章クリア済限定のイベと同時に古いイベ復刻すればいいのに


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 19:57:29 tyJtDSaE0
真面目にアルターエゴで嬉しかった人っているんかね…


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 19:57:42 pZnc0rQU0
沖田さんサポートで引っ張りだこな時代にノッブのこと煽りまくってたからね……
因果応報ってやつか……


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 19:57:47 rT2vw9QU0
まぁ今回のオル田さんって抑止の代行者じゃなくってその残滓とかっぽいし


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 19:58:33 AxKFVb2s0
>>1
コミケの当落TLに流れてたがFGO増え過ぎじゃね…
一体誰本が多いのやら


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 19:59:05 kb1ZDl0I0
ウスイ本だと何故か多い刑部


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 19:59:38 lGvjghbI0
カドック君本は多そう
アナカドモブカドだとわいが買う


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 19:59:58 kWe41lBA0
マジモンの守護者だとロマンが無いからなー
どんな設定に落とし込んで来るのか


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:00:52 1JkJBdp.0
おっきーは何故か薄い本特攻してるよな
突出してマスターラブとかでもないのに
皆、陰キャ女を騙してセックスする展開好きすぎじゃない?


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:01:17 r3FjPSpQ0
女性向けで最近のキャラだとサリエリが多いな


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:01:50 RULmzde20
守護者のあるたーえごです!


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:01:59 5cMaTzuQ0
つーかおっきーって騙されるようなキャラじゃなくね
むしろ取り入ろうとしてくるタイプでしょ


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:02:36 1JkJBdp.0
カドアナ本は全年齢もR-18も広告を見かけた


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:02:42 CzLCpyMA0
マナプリ1000×5で常設でもしといたれと思う>昔の配布

って言うか水着レースもそうしてくれませんか?
イベント復刻止めよ?


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:02:48 Np2RXTWI0
ジャンパイアざまあwwwwwwwwwwwwwwww


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:04:01 mqpQa4jc0
コラボ以外で復刻済みの古いイベントはお空のサイドストーリーみたいに常設するといいんじゃなかろうか


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:04:17 3ioIpPYE0
あんまり男キャラで同人誌ってイメージないなぁ
実際はわからんけど


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:05:20 5cMaTzuQ0
>>38
アストルフォくん(速答)


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:05:22 lt6Ij4uU0
実際はBLめちゃくちゃ多いらしいんだっけコミケ


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:05:36 Fzs7z/cw0
沖田オルタにはスキルでnターン相性無視が付いてくる
俺の占いは当たる


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:05:40 aAADwVTM0
何の誤爆だよとググったら野球ネタか
月厨兼野球ファンとかやべぇな


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:05:40 1qWCJkLc0
>>35
やめてくれ、1ヶ月間虚無よりはレースの方がマシだ


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:05:41 qSJZReWw0
でもおっきーほとんどシチュエーション同じなんだよな
あいついつも配信してやがる


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:06:21 U8FeAayA0
球ないから常設はちょっと厳しいでしょ
お空は単純に数多いからいけるだけだし
他のソシャゲとかでも常設見た事あるけどそっちはメインにガッツリ食い込んでたし
fgoだとメインにガッツリ絡むのはCCCとかぐらいじゃないの


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:06:30 1JkJBdp.0
zeroとかでもかなり男キャラの同人誌出てたぞ


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:07:29 2nawVSkE0
アストルフォの同人の数やべえよな
下手な女より多い
まあ下手な女より可愛いしエロいけどさ


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:07:42 3ioIpPYE0
復刻の復刻やるなら常設でいいとは思う


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:07:43 r3FjPSpQ0
冬コミの時もゲームでおっきーが出た途端に予定変えて刑部姫本にしますってサークルがいくつかあった


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:08:06 zymSm7gU0
>>26
正直同人人気のピークは過ぎた感あるけどサークルが増えて大丈夫なのだろうか


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:08:33 U8FeAayA0
というかコミケって初期は女性が多かったんじゃなかったっけ
つまり元からそういう定めだったのかもしれない


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:08:53 zymSm7gU0
>>45
監獄塔の事忘れないであげて


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:09:39 1JkJBdp.0
リンクでも水着を使い回れた女キャラが居る中、めちゃんこ可愛いアストルフォの水着


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:10:05 rT2vw9QU0
俺を呼んだなっ!(初対面)


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:10:39 uOliwPkE0
おっきーの薄い本って眼鏡は外すのか掛けたままなのかどっち?


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:11:09 U8FeAayA0
正直テラリンクを買おうと思ってる一つにアストルフォの水着があるぐらいにはエロい
エロいというかあそこまで男の身体しててガッツリ女物の水着っていうのに衝撃がある


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:11:59 i57xqRAM0
そういや昔の80〜90年代のやべえホモ同人の逸話はよく聞くが男向けでその時期の本の話はさっぱり聞かんな


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:13:21 U8FeAayA0
>>52
それもか
それぐらいなら正直その二つを溶き卵復刻するとかでいいのではと思う


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:14:22 mqpQa4jc0
溶き卵復刻とか美味そう


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:14:58 m8BMGfsk0
オムレツか


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:15:35 rT2vw9QU0
バニヤン「あの…」


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:15:46 CzLCpyMA0
オムレツは、ふわとろが至高


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:15:51 zymSm7gU0
監獄塔・CCC以外で常設希望を聞いたのは、
武蔵ちゃん体験クエスト(実質的に剣豪の前日談)と星の三蔵ちゃん(6章の前日談的な物として)
ぐらいかな


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:16:17 1JkJBdp.0
オニオンオムレツやスペインオムレツもいいぞ


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:17:25 xMrIk0ag0
魔神沖田さんバスター宝具なの?


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:17:59 U8FeAayA0
オムレツは牛肉とタマネギがオススメだぞ
それにウスターソースをかけて食ったら絶品だ


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:18:01 pZnc0rQU0
>>55
よくわからないけど眼鏡に白い液体かかってる演出とか良いと思います


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:18:08 dz0WF41Y0
クイックはいやだクイックはいやだクイックはいやだ


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:18:30 pp8CkhrA0
オムレツにマッシュを投入?いいですとも!


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:18:40 4G2ntAjM0
畜生とんだ飯テロだぜ


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:18:49 U8FeAayA0
割とレアな気がするキアラ本
分からんでもないけど


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:18:55 aYZRGEQ6O
シャルがラーマくんの道を歩み始めている...?


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:19:09 tKyKN6420
イベ常設して複数のイベントクエストのデータやイベ専用アイテムを保有し続けるようにするのがアプリ的にキツイとかはありそう
グラブルはあれアプリ一元管理じゃなくてHTML形式で展開してるから色々出来てるんだし


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:19:12 Fzs7z/cw0
イア!イア!ウスター!!


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:20:01 waautpW20
バター宝具とな?


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:21:13 OOJZ5ZpM0
多段Q且つNPチャージ持ちならワンチャンって思ったけどフォーリナー雑魚が出ない限りは☆4の狂スロで良くねって


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:21:34 U8FeAayA0
前スレの999が1000だったら酷い事になってたのだろうか


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:21:42 RXkv19HY0
>>75
マーガリン宝具やパター宝具も?


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:21:55 4UTWnE5A0
やめてくれ
この話題は俺に効く


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:22:00 CzLCpyMA0
B バター
A 味の素
Q キューピーマヨネーズ


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:22:54 1qWCJkLc0
バターはダメです!マーガリンは敵です!


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:23:16 8rKZTkSM0
次のヴェルバーってネメシスなんすか?


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:23:27 YzbPCEcw0
Bバフ(追いバターをダバァ)


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:24:28 RiVhhUjs0
>>76
即時NPチャージ持ちなら凸カレに縛られない可能性があるから普通に差別化できるべ


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:25:27 cGTveQtk0
ピザ
英雄作成


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:25:28 Fzs7z/cw0
カレー度スコープ


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:25:47 V8B/283w0
この辺り、いじった方がいいんじゃないかな?(バターだばー)


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:25:48 5cMaTzuQ0
ほんとQは悲しみ背負うからな…
アキレウスとかあれクイック型だってだけで割り食ってる
仮に同じ性能でもA寄り攻勢なら雷帝に並ぶか越えてた可能性さえ高い


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:26:38 I6yULWmk0
いつか来るQへのテコ入れで全てがひっくり返る
Qを信じろ


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:26:40 aYZRGEQ6O
マックスウェル実装されたら能力的に孔明を越えたチャージャーに。なおそれしかry


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:27:08 xMrIk0ag0
マーガリンて体に悪いんだっけ?


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:27:10 k/DSQER.0
これだな!(追いオリーブオイル)


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:28:38 CzLCpyMA0
>>88
エアプじゃなく、両方スキルマして使ってるけど、
別に比べて上だの下だの言う性能じゃないと思うが>韋駄天と象さん


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:28:50 08o37Ims0
千代に八千代に煌めいて☆マヨネーズヌリヌリキラキラ


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:29:03 9uBEN83Q0
オリーブオイル掛けすぎギリシャ勢


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:29:33 gOxvieLk0
スキルマに豚骨216本だと…?


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:29:48 3ioIpPYE0
ウェイパーベルベット


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:29:50 QmUGOAxo0
かけた!食った!太った!


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:31:14 Y.l67wV.0
姉御・雷帝・アキレウス持ってるけどさ


ぶっちゃけ一番使うのはアストルフォだよ(白目)


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:31:17 4UTWnE5A0
ジロリアンの聖女とかいうのもいましたね


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:31:26 Fzs7z/cw0
うるせぇお米ぶつけんぞ(AAry


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:32:33 G3f17/to0
エミヤがキレそうなスレ


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:33:44 qeQCFqf60
おい、パイ食わねぇかぁ


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:34:00 RwnddweA0
士郎僕はね、ご飯の上にマヨネーズをかけて食べたかったんだ


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:34:08 tyJtDSaE0
正直アルターエゴは今からでも倍率1.5→1.75くらいにしてもいいのでは
もう出す意味ないじゃん


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:34:36 HPyFPM0U0
今衛宮さんちハンバーグ回見てたんだけど次回ってどれだろう
夏野菜カレーやったら金ぴか出られるか
お茶漬け回は俺お茶漬け好きじゃないけど食べたくなったわ


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:34:57 kiTMZ1hs0
Q宝具でも多段ヒットなので星生み出してからクリティカルで殴る系じゃないか、頼光ランスみたいな
まあ沖田オルタは可愛いのでそれだけで回す価値があるのだ


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:35:28 RXkv19HY0
(リアル)鷹の爪を狩りに行く料理サーヴァント?


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:36:04 1JkJBdp.0
エクスカリバーとかいう食品乾燥機売ってるのか・・・


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:37:08 Fzs7z/cw0
>>104
掛けたかったって、八十八回ちゃんと噛み締めて食えよじいさん


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:37:20 CzLCpyMA0
キュケオーンを豚マシマシでお食べ☆


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:37:46 HPsGgVoY0
2章はフォーリナーが多そうだしアルターエゴが活躍出来る相手も増えるんじゃないか?
ボス戦をかんがえると単体のが嬉しかったけど


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:39:00 YR5KeA7E0
ワシはァ!料理のォ!天才じゃァー!(調味料ドバ-


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:39:29 Fzs7z/cw0
抑止の守護者といいつつ刃は主に外敵に向けられてるのか
なんかあの辺の相関良く分からん


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:39:56 Bsych.HA0
フリクエで1w担当出来ればいいぐらいの期待値だけど
アルターエゴだとそれもつらそうだからなぁ


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:40:47 LECnTBqs0
はやくガチャが回したい(ウズウズ
あと5日が遠い


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:41:50 HPsGgVoY0
CMが凄すぎて期待値が上がっているけど普通にギャグイベだったら炎上しそう


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:42:33 t4iJ7Uik0
威力が無いのなら重ねればいいじゃない(ギロチンブレイカー


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:42:59 1JkJBdp.0
抑止の守護者なのは沖田オルタになる前の設定だから今は消えてるのでは?


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:43:01 3ioIpPYE0
不安要素が今までのぐだぐだイベと長さおんなじってことなんだよな
CMの内容全部詰め込んだらダイジェスト不可避


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:43:07 CzLCpyMA0
>>115
うーちのキアラさんは宝具1だけどフリクエ1,3waveで宝具2回撃っとるで


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:43:39 4G2ntAjM0
始まってみてシリアスだったらそれはそれで大層不安になるの


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:43:44 tN.90A/I0
肌は黒くなったけど沖田オルタの乳首の色は何色だろうね


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:43:50 DpTO0YCA0
>>120
終了時間告知ないと思ったけど出てる?


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:44:17 8v1qceT60
ピンク


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:44:38 Fzs7z/cw0
>>117
いや絶対いつものぐだぐだだろ
エミヤとかメディアとかあまつさえXとえっちゃんまでスタンバってるんだから
まあシリアスもやるんだろうけど


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:44:45 vs9W6xJ20
炎上もまた評よ トレンドに乗るかが重要
もう勝ってる


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:45:02 zymSm7gU0
>>120
ぐだぐだが3週間あったら2章が始められないだろ


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:45:03 I6yULWmk0
メインシナリオ級のボリュームならともかく従来通りだし
CMの期待値に応えることはないぞ
でも終盤の盛り上げ方は結構うまいからそこそこの満足感はあると思いたい


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:45:42 3ioIpPYE0
いやすまん
物語の長さが今までのぐだぐだイベくらいって意味


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:46:31 W66tRneQ0
ぶっちゃけ今回一番楽しみなのは、爆死勢の嘆きの叫びです


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:46:44 kiTMZ1hs0
エミヤとかXとかはマスター役なんじゃないか
そのまま帝都のマスター出す訳には行かないし代役で
五人いるからぐだ合わせたら帝都のマスター数と同じになるはず


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:47:18 Bsych.HA0
龍馬と以蔵、沖田とオル田
終盤にノッブと黒幕とシリアスやってやって基本線はギャグじゃろ
茶々もいるし普通にノッブ一行のノリ


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:47:21 hqX2dpxc0
日常パートではギャグをぶっこんでくるけど、全体的にはシリアスくらいの配分だと思


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:48:19 U8FeAayA0
ストーリーの量が同じくらいならCM全部は無理だろうなあ
そもどういう話かもあれだが、


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:48:29 qSJZReWw0
私は残忍な人斬りです
真名を坂本龍馬と言います


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:49:19 1JkJBdp.0
まあ茶々も聖杯でおやつ喰ってるしな
何かシリアスに誰か死んだと思ったら、い、生きてる!みたいなギャグで誤魔化すとかはありそう


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:49:30 LECnTBqs0
いつものぐだぐだイベと同じボリュームですの、ボリュームってのはギャグですってことを言ってるんだと思ってた


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:51:14 t4iJ7Uik0
CMでもヒッジだけはガチだったな


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:51:55 3ioIpPYE0
>>139
エグい殺し方してたな
切られてたの誰なんだろ


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:55:05 kiTMZ1hs0
そもそもいつものイベントのボリュームってどのくらいだよ
一言で言ってもピンキリ過ぎるぞ


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:56:21 m8BMGfsk0
ぐだぐだイベはギャグイベであってほしいというかシリアスとギャグの配分は明治維新くらいでいいな


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:56:23 Bsych.HA0
妄想だけど
以蔵が龍馬を騙ってノッブ一行につく
ぐだの護衛として会話する節があってそこで勝海舟のエピソードを語る
龍馬が出てきてバレて捕まる、土方に拷問されてゲロる
なんやかんやでバトル


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:57:16 skw40lNY0
魔神セイバーもあって自由な予算が今月厳しくなりそうでテラリン買おうか迷ってるんだけどどう?
シナリオがちゃんとあるとはいえ無双ゲーやそれに近しいものは賞味期限が早い印象があってさ、実際エクステラも飽きるの結構早かったし
可能なら前作との色んな比較も教えてほしい


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:57:41 U8FeAayA0
土方と以蔵はめちゃくちゃ相性悪そう


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:57:42 1JkJBdp.0
また「イベントかぁ・・・」から始まるのだろうか


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:57:55 LHXEpUS20
CMがガチだったので期待し過ぎると拍子抜けしそうで怖い
CCCじゃないが面白いシナリオだったら良いんだけど


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:58:13 d/72j33Y0
CMなんていつも宛にならないやん


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 20:59:40 jQZCPaL20
すっかりぐだぐだ時空に取り込まれてしまった感があるXとえっちゃん


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 21:00:00 waautpW20
長可の代理が土方(もしくは茶々)
マックスウェルの悪魔の代理がメディアさんなんかね特攻的に


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 21:00:14 s9RVNTrwO
どういう話になるかは解らないけど最終的にオル太が「これで縁は繋がったので召喚されたらよろしくね(ハート」で〆なのは解る


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 21:00:37 CzLCpyMA0
配布なんだから、竜馬は序盤から仲間として行動するんじゃないの


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 21:01:56 tN.90A/I0
CMでやってるところだけやっても面白くなりそうなんだがな
書文と互角に戦う笠男
「ごめんね以蔵さん」と言いながらノッブと戦う龍馬
沖田VS沖田オルタ
沖田からオルタに手渡される羽織
夜桜舞いながら墓石に佇む沖田オルタ
ノッブに「どうして貴様がここに!?」と言わせる人物
えげつない殺し方する土方
聖杯アイス食べる茶々
ワクワクするツボを抑えてるわ


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 21:01:59 t4iJ7Uik0
以蔵は正攻法にも不意討ちにも長けてるけど
ヒッジと対峙したらぶったぎられる絵しか浮かばない


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 21:03:31 qeQCFqf60
なおCMのAZO


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 21:04:21 CzLCpyMA0
>ノッブに「どうして貴様がここに!?」と言わせる人物

Xだったりして


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 21:04:50 qSJZReWw0
また沖田さんジェラシー感じちゃう


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 21:04:55 1JkJBdp.0
A1は凄いなぁ


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 21:04:58 5cMaTzuQ0
>>147
明治維新を送り出した経験値を信じろ
なんだかんだあいつ王道が書ける人だよ


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 21:05:10 U8FeAayA0
終始ギャグ風味でCMの要素をキッチリ回収していくかもしれない


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 21:06:02 fgvZuCdU0
帝都はなんだかんだあのポンチ絵なのに面白いから実際凄いとは思う


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 21:06:04 osiUrDS.0
宝具くっそかっこいいけど、これでセイバーだったらなぁ
エゴは数揃えたいクラスじゃないし


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 21:06:21 hxxMGqRo0
「ごめんな以蔵さん…(唐揚げにレモンブシャー)」


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 21:06:56 s9RVNTrwO
>>163
暗殺不可避


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 21:07:13 /8lhj.hw0
声に出して読みたい大和言葉、子宮承認


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 21:07:32 d/72j33Y0
>>159
あれ一人の功績じゃなくいろんな要素が絡んで出来た奇跡みたいなもんだしなぁ


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 21:08:33 8FKeKnS20
>>162
でも全体剣だと塩調整されるし


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 21:09:49 Fzs7z/cw0
ヒッジは調子コイたり小細工とか小利口な立ち回りしてると最後には食い破って逆襲してくるイメージしかない
やっぱ以蔵さん陸奥圓明流パクるしか…


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 21:11:16 s9RVNTrwO
実際帝都は面白い。旗発動辺り好き


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 21:11:52 HPsGgVoY0
正直、以蔵って4大人斬りの中では一番小者なイメージが有る


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 21:11:53 FPfESCjY0
もうじき最優のアルターエゴである拙僧が実装されるのでそれまで待った方が賢明ですぞ?


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 21:12:16 qSJZReWw0
イベントまでに沖田さんの育成終わる気せーへん
あとレベルマまで20だけど種火不味すぎんよー


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 21:12:17 kiTMZ1hs0
ギャグやるよりも普通にシリアスやってくれた方が受けるのは分かってそうだけどね
経験値は何かシリアスやるのに恥ずかしさを感じてるみたいだが


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 21:14:11 1JkJBdp.0
まあ毒にも薬にもならないアポイベやリンクよりは面白いのを期待するけど
一年に一度シリアスやるだけの経験値とここ最近の東出では負担が違うよな


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 21:16:05 B17NOWiQ0
むしろFGOは唐突にシリアス中にギャグぶっ込んでちゃちゃ入れたり、ギャグとシリアスの境目が滅茶苦茶な傾向にある


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 21:16:43 dz0WF41Y0
毒にも薬にもならないのが平和で一番!ラブアンドピース!


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 21:17:26 UCOD9YOQ0
>>170
でも他の三人に比べて斬った数は一番多そうな勝手なイメージがある
実際はどうなんだっけ


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 21:17:29 uOliwPkE0
>>170
最期がな
アレが小物イメージの全て


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 21:17:58 tN.90A/I0
リンクもアポコラボも見どころはあったろ
超面白い!って感じではなかったけど及第点以上ではあったかと


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 21:18:10 qeQCFqf60
今東出を追い詰めることによってハロウィンで解放させる魂胆だな(白目)


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 21:21:18 hqX2dpxc0
「現実と言うパーフェクトグッドエンディングがあるせいで。
このシナリオのEDがバッドだと勘違いされている気がする。
真に遺憾。やっぱり汎人類史って雑魚だわ、異聞帯じゃ日常だから。」

某フリーゲームの説明が書いてあるテキストファイルにこんな文があったんだが、この作者FGOやってるだろw


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 21:21:35 1JkJBdp.0
以蔵さん、剣スロの剣技とかパクッてサンバガウェインに勝てたりするのだろうか


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 21:22:23 mqpQa4jc0
ガウェインはサンバやってるからな


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 21:23:26 LfRrCN9c0
不可はないが可もないって感じリンクのシナリオ
多少欠点があっても尖ったとこがある方が俺はいいわ


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 21:24:53 qeQCFqf60
> サンバガウェイン

めっちゃ笑顔で踊ってそう


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 21:24:56 HPsGgVoY0
>>177
人斬り半次郎は一人しか暗殺してないとかって聞いた


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 21:30:45 oPXrUiao0
東出のこう盛り上がりもなく平坦で最初から最後まで終わるつまらんストーリーを
たまに出してくるのはなんなんだろうなあれ
表面だけで書いてる感じ


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 21:33:01 1JkJBdp.0
が、ガウェインならサンバやってる姿もカッコいいから(震え声)


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 21:33:20 m8BMGfsk0
ボリューム足りんけど別につまらないとは思わなかったので


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 21:34:07 t3TO7yds0
暗殺なだけあってあやふやなのも多いけど
まあ以蔵はかなり斬ってるみたいだからな
強かったんは強かったんだろう


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 21:34:10 vZyxCumw0
>>144
ストーリーはちょっと壮大な幕間レベル
クリアまでは7.8時間とボリューム不足
戦闘システムは洗礼されてて爽快感もあり前作よりとても楽しかった
クリアしてすぐ売るなら丁度いいと思うわ


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 21:34:27 0blKwUPk0
>>171
サリエリの前例があるから星3エゴの可能性あるよな
正直メカエリと言う有用配布がいる以上沖田オルタ
ですらあーだこーだ言われるのに道満じゃなあ


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 21:35:03 t3TO7yds0
道満は星5できそうだがどういう性能でくるやら


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 21:37:29 tKyKN6420
安倍晴明だっつってんダルルォ!?


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 21:38:02 WSAl4BpM0
テラリン楽しいんだが防衛めんどい
FGOのオープンワールドゲー出ねえかな
邪ンヌとかエレちゃんとか操作してえ
アーケ-ドが並ぶのめんどいしガチャだしな
出ねえかな


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 21:38:17 t3TO7yds0
悪い時の東出は本当に差し障りのないストーリー出してくるよね
面白いストーリーも書けるのに


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 21:38:46 3ioIpPYE0
>>195
操作キャラが大幅に減りそうだな、オープンワールドfate


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 21:39:19 op1lPc0M0
アルターエゴってメカエリちゃんしか持ってないしほぼ使った事ないんだが活躍の場はないのか
まあオルタ欲しいから回すけど


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 21:39:58 t3TO7yds0
今鯖って何人ぐらいいるんだろう
100人は越えてるよね


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 21:40:03 s9RVNTrwO
半次郎とかいう人斬り界の出世頭


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 21:40:33 op1lPc0M0
リンクはアポコラボレベルの薄さでそれが据え置きゲーだから草


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 21:41:17 1JkJBdp.0
オープンワールドなFateでは時計塔のエリートロードが宿泊しているホテルを爆破するのも自由なんですか?


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 21:41:36 4UTWnE5A0
オープンワールドである必要性はいったい


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 21:41:48 vZyxCumw0
>>201
きのこがシステムメインですよって言うわこれ
ストーリも良いですよとはとても言えない


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 21:42:58 qeQCFqf60
とはいえ、シナリオそこそこでグラとか戦闘システム見直したの出したかっただけでは?
良くも悪くもテラ2までのつなぎとして


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 21:43:26 LfRrCN9c0
アクションは格段に良くなってるし2への土台作りって感じ


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 21:43:30 I6yULWmk0
まぁ2に向けてLINKでシステムの地盤を作ったって感じなんかな


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 21:44:03 1JkJBdp.0
我が王やギルが「やることあるから帰るわ」と言ってたのはテラ2要素だろうけど
それにしても雑で逆に笑う


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 21:44:12 WSAl4BpM0
>>203
自由に駆け回りたい
ゼルダみたいな
決まった陣地で防衛したり攻めたりの無双ゲー疲れた
地味にレベル上がる奴がええな
もっと普通に育成もしたいんや


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 21:45:05 UCOD9YOQ0
小次郎とかいう人斬り童貞
生前は言うまでもなくSNでも剣豪でもシナリオ上では一人も斬ったことないというね
以蔵さんが聞いたら滅茶苦茶バカにしそう


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 21:45:08 fgvZuCdU0
肝心のシャルルマーニュの部分は外してるわけでもないしな
システム面の改善が目に見えて分かったのは良いことだ


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 21:45:24 vZyxCumw0
戦闘が楽しかったからテラリン2への期待は出来そう


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 21:45:27 qSJZReWw0
ゼルダレベルのオープンワールド増えて


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 21:45:41 lt6Ij4uU0
てかまだテラの続きやるつもりなのか
一体何が残ってんだ


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 21:46:34 vZyxCumw0
>>214
セファール襲来編


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 21:46:45 7vldlIWw0
まあテラリンクはシナリオ目当てでは買わんでいいよ
って言えるぐらいの薄っぺらさ
2まで金貯めとき


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 21:47:00 tKyKN6420
>>214
まだヴェルバー01と03いるし


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 21:47:16 1JkJBdp.0
>>214
マジレスするとテラの頃からセファールクラスのヴェルパーが残り二体
ヴェルパー本星も近づいてるフラグが立ってた


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 21:47:17 WSAl4BpM0
テラはテラ2でextraシリーズ終わりと聞いたが実際どうなのか
そろそろ完全新主人公が見たい気もするわ


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 21:48:01 4UTWnE5A0
土台作りのために1作とかなんで最初からちゃんと作らないのか
前作とかマスターアップから発売まで半年放置とかいう舐めプしてたのに


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 21:48:03 RiVhhUjs0
放っておくと手が付けられなくなるキャスターや死角からの理不尽な突然死を押し付けてくるアーチャーアサシンが跋扈するオープンワールドか・・・


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 21:49:21 qeQCFqf60
>>220
FGOと同時期リリースの予定が、どっちも延期しまくってアレってことはお察しレベル


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 21:49:23 tKyKN6420
ヴェルパーってウェイパーみたいだな


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 21:49:29 1JkJBdp.0
リアル世界だとアサシンクラスが強そうだけど
そんなに型月世界ではアサシンの気配遮断がガバなのだろうか


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 21:51:22 TsU/V/tY0
>>224
ガバって言うか、王侯貴族や戦士魔術師のなれの果てのサーヴァント達なんだから
そりゃ暗殺の一つや二つ跳ね返した経験があるよねって事じゃないの?


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 21:51:50 fgvZuCdU0
FGO前と後だと使える予算もかなり変わりそう
CCCもその辺かなり苦戦してたのがマテリアルで言われてるし


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 21:54:17 UCOD9YOQ0
A+ランクでさえ攻撃前に大幅に性能低下して攻撃悟られる辺り気配遮断自体は戦闘においてだけ見たらクソスキルだよね
斥候とかとしてなら極めて優秀なスキルだけど


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 21:56:02 m8BMGfsk0
予算の壁は大きい
きのこも今はFGOでキャラ作るのに予算考えなくてよくなったって言ってたしなあ


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 21:56:50 WSAl4BpM0
頼むからFGOゲーム内で儲かりを還元してくれねえかな


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 21:58:16 qSJZReWw0
残念リアイベだ


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 21:58:27 HPsGgVoY0
FGO参戦鯖全員参加の無双ゲー希望


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 21:58:30 V8B/283w0
グラサン死すべし


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 21:59:32 1JkJBdp.0
無双ゲーもいいけど格ゲーでもいいぞ
アークあたりに頼んで


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 21:59:36 qeQCFqf60
リアイベやんなきゃやんないで、JRラッピングとかやるから無理じゃねぇかなぁ


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:00:37 fgvZuCdU0
そもそもリアイベだって人が来るという実績があるからやってるわけだしそりゃやらん理由ないというやつ


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:00:43 m8BMGfsk0
VRマシュ第2弾だぞ


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:01:13 pdqPTnaE0
>>198
NPスキルでもなけりゃ狂のが便利だからなぁ
3T周回においてスパさんが強大な壁よ


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:03:23 HPsGgVoY0
女性鯖を口説く恋愛ゲー
アルトリアさんにからあげ君をあげたり師匠と一緒にトレーニングしたりして親密度を上げて付き合うのを目的とする


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:04:40 X.pZ.Al20
リアイベの充実具合を見ると
東京とそれ以外って
ローマと属州だよなって思う


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:04:57 pCf2.Izs0
舞台化もリアル脱出ゲームも大成功やもんなー
商売やってる身からすればもっとバンバンやろう!ってなるに決まってる
幅広い客層に喜んで貰えるわけだからいいことだと思うけどね


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:07:07 HPsGgVoY0
リアイベに行くための服や靴を買うならガチャを回した方が建設的だよ


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:07:09 d/72j33Y0
>>239
そら地方はそもそも箱がなかったりだし
地元民すら行くのを躊躇うような場所とかあるし


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:07:10 1VpWxtu.0
NPスキル持ちのバーサーカーとか増えないがさすがに警戒してるんだろうか運営も


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:07:10 4UTWnE5A0
客層は幅広くても住んでる地域は狭そう


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:07:57 tKyKN6420
わざわざゲーム開発のリソース奪ってリアイベやってる訳でもないし


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:08:04 zymSm7gU0
>>241
普段着で行ったらいかんのか?


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:09:50 U8FeAayA0
個人的にSRPGが良いなってFEで思った


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:10:45 d/72j33Y0
>>243
配布の茶々が自バフもなくatkも低めな辺り有能出すとバサカゲーになるのはわかってるんだろあ


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:11:10 HPsGgVoY0
>>246
コンサートとかみたいに多少はお洒落をして行くんじゃないの?


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:11:45 FPfESCjY0
ネロ祭やApoコラボのスパさんは強かったとかなんとか


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:12:01 WnVW9VVg0
イベントT着るのが良いと思うぞ


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:12:57 C4GEKASg0
クソダサTシャツでええじゃろ


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:13:15 tKyKN6420
女はともかく男でこの手のイベでわざわざお洒落するやつの方が少ない気が


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:13:58 U8FeAayA0
ババスターTシャツ
絶妙にダサいな


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:14:02 qeQCFqf60
みんなスパルタの恰好していけばええやん


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:14:06 1JkJBdp.0
コンサートイベは少し行きたいかも
BGMはFGOで手放しでほめられる数少ない部分だと思ってる


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:14:54 U8FeAayA0
なんか変になった
個人的に出るまで課金するよりはテラリンク買いたい


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:15:56 t3TO7yds0
スパさんのステが星5並みなら周回は殆どスパさんでになるだろうしな


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:16:16 LfRrCN9c0
まほよ除くと歴代で一番いいと思うBGM
実際サントラも売れたし


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:16:39 CzLCpyMA0
リアイベはまだ楽しんでる人居るなら良いと思うよ

何なんだよバトエンは


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:16:52 HPsGgVoY0
一人になると聞こえるの


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:17:28 t3TO7yds0
バトエンもなぜかそこそこ成功したと聞く


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:17:47 GQbv61Kk0
>>245
金銭面では間違いなくリソース持ってってるだろ


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:18:14 2nawVSkE0
>>257
テラリンクここで酷評されてるけど面白いよ
シナリオだって薄い薄い言われるけどシャルルマーニュの物語はちゃんと描けてる
玉藻の扱いもネロと変わらないしぶっちゃけ前作よりシナリオは楽しめたわ


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:18:23 1JkJBdp.0
何をやっても成功してしまう・・・
もうこうなったら社長ときのこのグラビアヌード誌を出して売れるかを試すしかない


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:18:47 LECnTBqs0
バトエンはそこそこ成功してるとここで何回か聞いた
ここ以外では名前すら聞かない


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:18:51 t3TO7yds0
>>263
ちょっとぐらい持っていっても全く関係ない売上があるだろうし
リアイベでも盛況ばかりだからリアイベ自体が稼げてるだろう


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:19:38 V8B/283w0
テラリンこのところのここのスレだけ見てるとわりと印象いいんじゃが


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:19:57 qeQCFqf60
それ成功してるっていうんですかね。成功っていうからには売り上げは出てるんだと思うけど


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:20:30 CzLCpyMA0
どこで成功したんだ…>バトエン
大会一応やったらしいけどレポ見かけませんね


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:20:48 d/72j33Y0
経営の失敗を語るならFateテーマパークとか作り出したら言ってもいいと思う


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:20:49 GQbv61Kk0
>>256
真綾は気になるけどカラフィナもタイナカサチも樹海もいないんじゃなあ


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:20:58 1JkJBdp.0
真面目な話、無双ゲーをやる分には買っていいと思うよ
キャラも前作のジャンヌみたいな糞雑魚というほどの奴はいないし
味方のNPCも強いから


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:21:26 I6yULWmk0
酷評はされてなくね
ネガティブな意見でシナリオが無とかゲーム性もそこまで面白くはないみたいなのは見るけど


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:21:58 1JkJBdp.0
>>272
あー歌関係しかやらないのかな?
BGMも演奏するなら聞いてみたかったけど


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:22:22 tKyKN6420
vitaのエネミー数クソは改善されたんだろうか
字が小さくて読みにくいって話は聞いた


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:22:44 GQbv61Kk0
>>267
それは憶測だろ
稼げてないって言ってるわけじゃ無いが
設備や商品に対する投資を回収できてるのかはっきりわかるものなんてなんかあったか?


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:23:16 DRaG.wJo0
>>239
全国ツアーでスルーされるんでしょ東北の上のほう


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:23:38 C4GEKASg0
金は集まっても能力のある奴が集まらんとゲームには反映されん
じゃあ能力ある奴がDWで働きたいかと言うとなあ


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:23:41 aYZRGEQ6O
kalafinaはわかるがタイナカはもうないだろ絶対


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:24:51 1JkJBdp.0
ラスアンの話を生放送当日に罵声が飛んでる以外に見かけない


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:24:53 DRaG.wJo0
>>271
アステリオスの迷宮は企画通るのは固い


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:25:01 LECnTBqs0
東北でイベントあるの唯一仙台が稀にあるくらいだし


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:26:21 AD5fHStg0
オープンワールドより今流行りのバトルロイヤルやろうぜ、fateで謎のガス爆発によって冬木市の行ける地域がなくなってくる感じで


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:26:23 qeQCFqf60
>>278
ワイ地元悲しみ。箱があるかも怪しいし他のイベとかでもいつものことだけど

>>279
なんとか部門とか設立して人を集めてはいるようだけど
まだ水面下の企画なのか何やってるか不透明だしなぁ


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:26:26 GQbv61Kk0
>>275
見る限りそういうのは無い


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:27:30 5cMaTzuQ0
>>279
グラ作ってる人とかは能力あるんじゃないのか
2Dで綺麗なグラ作るって3Dより遥かに難しいらしいし


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:30:01 GQbv61Kk0
fgoのシステムが自由度低いというか
拡張性がなさすぎるんだよね


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:30:07 C4GEKASg0
>>287
邪推ではあるが優秀な人だけ負担かかってて実質的な戦力はあんまない気がする


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:30:34 HPsGgVoY0
東北のご当地英霊でFGOを盛り上げよう
青森とか秋田、山形とかってどんなのが居るの?


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:30:56 WnVW9VVg0
コンパイルがなんか大規模な箱物を作って失敗したのは忘れてはいけない

VRゾーン新宿辺りで体感する系は多分そのうちやりそう


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:30:59 3ioIpPYE0
>>288
なんかもうちょっと、聖杯とかフォウもは別にプレイヤーが有利になるというか気持ち良くなる要素が欲しい


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:31:32 Nc7LGq760
アイヌとか蝦夷あたりの英霊って居ないのかな


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:31:34 C4GEKASg0
>>290
伊達の政宗くんとか


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:31:48 t5S.p1uU0
Fateでタイナカサチ好きになってアルバムいくつか聞いたりしたけど、割とゴリゴリの恋愛ソングばっかで驚いた思い出


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:31:56 U8FeAayA0
>>264
ありがとう
近いうちに買う事にするよ


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:32:08 HPsGgVoY0
>>294
政宗は宮城じゃないか?


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:32:12 3ioIpPYE0
>>293
義経と同一視されてる神?だかいなかったっけ


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:32:29 CzLCpyMA0
田舎でやっても集まるのかと言う問題も…

東京・大阪で満員だったイベントが、名古屋ガラガラとか割りとよくあるからな


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:32:32 WnVW9VVg0
シャクシャインさんかな


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:32:42 LECnTBqs0
>>297
宮城も東北だぞ
とかって言ってるし、その3県だけではなかろう?


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:32:46 V8B/283w0
卿らとは昼ごろにも似たような話をしたな


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:32:54 uRStbQHc0
>>290
なまはげ


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:33:18 DRaG.wJo0
>>293
カムイならいっぱいいそうだが


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:33:49 WnVW9VVg0
奥州なら藤原秀衡を金ピカ要員でとか


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:33:54 U8FeAayA0
>>290
じゃあ仙台四郎で
死後神となった実在の人物だぞ!


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:33:58 qeQCFqf60
>>302
昼のはなんというか、福島復興のためとかいって完全他人任せなアレな人だったから…


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:34:57 HPsGgVoY0
>>301
福島は野口英世、宮城は伊達政宗、岩手は吉村貫一郎
他の3県は知らない


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:34:58 U8FeAayA0
実際はアテルイとかは東北あたりじゃなかったか?


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:36:00 5cMaTzuQ0
FGOの戦闘システムは基本パズルなんよ
パズル6:RPG4くらい

パズルのコンボ感覚で延々宝具撃ち続けたりする傍らでRPGやる感じ


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:36:30 lGvjghbI0
石川啄木か宮沢賢治オナシャス


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:37:21 U8FeAayA0
宮沢賢治は雨にも負けず風にも負けないから耐久だけ異様に高そう


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:38:10 LECnTBqs0
銀河鉄道走らせて攻撃させるのかな


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:38:11 aYZRGEQ6O
地元鯖...天草...


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:38:17 HPsGgVoY0
固有結界イーハトーブとか意味は分からんが強そう


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:39:03 RwnddweA0
>>290
現在でも東北でお祭りやってるし知名度抜群だし東北の英霊としてだそう
https://i.imgur.com/45qUHUi.jpg


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:39:04 Nc7LGq760
クラムボンとかいう謎の存在


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:40:10 lGvjghbI0
星めぐりの歌BGMで使って欲しい


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:40:41 WnVW9VVg0
雨にも風にも負けないけどでくのぼうになるのはちょっと


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:42:08 YR5KeA7E0
福島ってんならまずはTOKIOをですね


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:43:34 e1ydf5IE0
>>312
「そういうものに私はなりたい」っていう願望では……?


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:45:24 AxKFVb2s0
>>290
八郎太郎とかいいぞ!
某和鯖と属性モロ被りだが


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:45:28 pZnc0rQU0
>>290
阿弖流為を希望する


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:45:53 4QtPvq160
>>321
無辜か何かで「永遠に届かぬ無窮の肉体」とか適当に名付けりゃそれに近いもん持ってこれるっしょ(適当)


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:46:52 qeQCFqf60
え、銀河鉄道轢き逃げアタックする機械の体になるんですか?


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:47:00 HPsGgVoY0
悪路王と阿弖流為って同一人物で鈴鹿と坂上田村麻呂に倒されたんだよね


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:47:40 RwnddweA0
銀河鉄道ひき逃げってまじかよ
失望しましたヒロインXのファンやめます


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:50:20 aYZRGEQ6O
宮沢賢治とか文スレになってくるな


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:50:56 V8B/283w0
なんか文豪版艦これみたいなのあったよな


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:51:18 zymSm7gU0
実際に鉄道にひき逃げ(?)された偉人なら長野政雄という人がいてだな…


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:51:31 1JkJBdp.0
銀河鉄道とはSFアニメではなかったのか!?


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:52:19 zymSm7gU0
銀河鉄道は猫が主人公のアニメだろ


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:53:20 Cq8qW6ig0
エクステラリンククリアしたけどいくらなんでも本編のボリューム少なすぎないか
シナリオは薄っぺらくて無味無臭だしはっきり行って続編の売上に響くレベルの酷さだと思う
テラが続編前提の作りだったのに今回全く話進んでないし3ルートあるのに全部流れが一緒で分ける意味も感じれられない
せっかくグラフィックやゲーム部分が良くなったんだからもうちょっと頑張ってほしかった


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:53:25 pZnc0rQU0
999のほうの銀河鉄道は、松本零士が某国の人々レベルに面倒臭い系の人なのでご遠慮願いたい


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:54:18 uRStbQHc0
カムパネルラ!


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:54:47 TsU/V/tY0
夜叉鴉版の宮沢賢治の銀河鉄道は凄かったな


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:54:53 lGvjghbI0
銀河鉄道だけじゃなく注文の多い料理店とかセロ弾きのゴーシュとかよだかの星とかも読んで


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:54:54 d5mOLjlc0
玉藻の発言的に清明って大帝の思想と共通点あるっぽい事言ってたな
近いうちにFGOで出そう


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:54:54 AxKFVb2s0
銀河鉄道の夜と聞いて999の話思い出そうと思ったら何故かゴルドラン思い出した不具合


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:55:08 m8BMGfsk0
>>335
僕たちどこまでも一緒だって言ったじゃないか!


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:55:22 2nawVSkE0
>>333
話進んでないもなにも外伝でシャルルマーニュメインって事前に言ってましたやん


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:55:41 U8FeAayA0
>>321
なりたかった、そしてついに私はなった!って展開でいけるからへーきへーき


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:57:02 1JkJBdp.0
注文の多い料理店は国語の教科書だったかにも乗ってたな
それならば固有結界として宝具化できる


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:57:29 HPsGgVoY0
石川啄木って頭を下げただけで敵は死ぬし握られた物は砂に変わるとかかなり強そう


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:59:08 4QtPvq160
>>343
似て非なる大魔術分類されそうな匂いがプンプンと
身に帯びた宝具や加護を捨てなきゃ前に進めず宮沢賢治に近づけないんですね分かります


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 22:59:33 KjlltWo60
宮沢賢治「僕は魔法使いなんだ!」


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:00:31 V8B/283w0
雨にも風にも負けない巨人が周囲を理想郷イーハトーブにしてくんだよ
え、どこかで聞いた?


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:00:37 5cMaTzuQ0
注文の多い料理店は結局最後まで犬が蘇った理由がわからなくて
子供ながらに首を傾げたんだよなぁ……


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:00:53 kiTMZ1hs0
テラリン酷評してくる奴大体単発説


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:02:17 RXkv19HY0
>>322
八幡太郎の誤字かと思ったら面白そうな伝説だな
東北イベントとかで取り上げてもいいかも


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:02:57 1VpWxtu.0
>>338
まさかの晴明ボス役でリンボは途中退場とかもありうるんだろうか


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:03:33 k7G.6LWg0
>>334
松本御大は頼むから999完結させてクレメンス
エターナルファンタジーが本当にエターナルになってしまった


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:03:56 Cq8qW6ig0
>>341
そうだったの?
まあシャルルマーニュとカール大帝の掘り下げは良かったよ
できれば他の追加キャラにももっと掘り下げ欲しかったけど


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:04:17 GQbv61Kk0
>>341
事前(発売数時間前)


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:05:39 5cMaTzuQ0
東出は特定キャラに目線当てて掘り下げるほうが向いてるんだよなぁ
その点apoは相性良くなかったんだろうなぁと思う


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:06:18 zymSm7gU0
>>348
ググった所、「そもそも最初から犬は死んでなかった説」が有力らしい


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:06:47 1JkJBdp.0
ガウェインとランスロットの因縁の対決が行われるようなCMだったが
トロフィーを貰えるのは寧ろアルトリアvsランスロットの方という罠


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:07:15 GQbv61Kk0
>>349
無双やりたいだけの奴ならいいが
シナリオに一縷の望みを掛けて買った奴には酷い出来だったわ
無双に興味のない俺みたいなのには特に


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:08:16 tKyKN6420
正当な続編、ナンバリング2ではなくシャルルマーニュの物語ってのは結構前からそう宣伝されてなかったか?


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:08:54 k7G.6LWg0
>>290
もう47都道府県御当地ヒーロー集めてガンダムファイトさせればいいんじゃないかな
というわけでみんなのご当地ヒーロー教えてくれ(無茶ぶり


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:09:19 WnVW9VVg0
注文の多い料理店の後半の犬は勝手に霊体みたいなものだとばっかり思ってた


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:10:12 aYZRGEQ6O
晴明(バスター)
道満(クイック)
玉藻(アーツ)


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:10:13 GQbv61Kk0
>>357
ランスロットは何のためにいたのかわからない
ほとんどただのエネミーやん


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:10:46 UCOD9YOQ0
>>359
しかしソイツの為の物語で一本ゲーム出して貰えるってすげえ優遇だよなシャルルマーニュ


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:10:59 kiTMZ1hs0
注文の多い料理店はなんで国語の教科書に乗ってたんだろ
あれただの怖い話じゃん


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:11:00 mvF18.eo0
走れメロスとかモデルいないかね?
耐久というか持久鯖になれそうな気がするんですが!


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:12:23 QmUGOAxo0
異聞の使者と思しき三人のうち二人に特攻もてる晴明はきっと抑止の使者


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:12:38 TsU/V/tY0
>>366
太宰自身がやらかしたのを美化した話だからなぁ……


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:12:45 HPsGgVoY0
薩摩とか長州の人ってご当地にテロリストしかいなくて可哀想


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:13:17 1JkJBdp.0
>>363
そらお前、ダブルマシンガンで気持ちよくなるためよ


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:13:44 t3TO7yds0
太宰が召喚されたら善人でくるんだろうか
それとも史実のクズだろうか


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:14:10 4QtPvq160
>>366
モデルはまんま借金のカタに友達熱海に置いて東京に金策に出るも遊び呆けてた太宰本人じゃろ


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:14:14 aYZRGEQ6O
ランスロットとダレイオス三世はそのモーションこっちに持ってこようか


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:14:24 Nc7LGq760
メロスって小さい頃はギリシャかローマ辺りの神話か何かかと思ってた


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:14:57 zymSm7gU0
太宰は近代過ぎて、ヴィイみたいな変な物と契約してるか、サリエリみたいに別存在と合体してるとかじゃないと鯖として強くないだろ


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:15:01 GQbv61Kk0
テラとテラ2の間の話とかCMでシャルルマーニュメインですと宣伝してたが
シナリオは軽めとかきのこが言うまで何もないのが酷い


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:15:04 CzLCpyMA0
オツベルと象とかいう、得体の知れないホラー作品

くらむぼんって何やねん(何やねん)


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:15:38 TsU/V/tY0
近代鯖は盛るより削った方が美味しいキャラになるのになぁ
ルの字しかり


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:15:47 BmTuHdh.0
>>365
怪しい話に乗るなって教訓?
起承転結はっきりしてて分かりやすいし


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:16:05 1VpWxtu.0
暗黒イケモン呼ばわりの晴明は正義の人っぽいのは道満の発言から伺えるが味方になってくれるのかどうか


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:16:25 k7G.6LWg0
>>375
別に強くなくていいじゃん?
☆1とか☆2でいいじゃん?
攻撃謎光弾でもいいじゃん?


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:16:35 op1lPc0M0
テラリンは…これ二部直後に出なくてよかったな
携帯ゲームにシナリオボリューム負けてんぞってdisられまくっただろうなっていうボリューム
ボリュームというより味がうっっすっていうか


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:16:46 1JkJBdp.0
アルジュナはシャルルマーニュ勢以外の初実装の中では出番多かったが
カルナとの実力差がなんとも言えない……


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:17:05 2nawVSkE0
>>364
2で出てくるだろうからな
カール大帝も
フラグ立てたし
テラの武蔵ちゃんポジション


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:17:06 /8lhj.hw0
コミケ当落発表されてたけど、FGOのイリヤクロのエロ本多そうで楽しみだナァ


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:17:07 HPsGgVoY0
安倍晴明は三周年記念ガチャで先行PUされるかも


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:17:15 qeQCFqf60
>>377
これはフォーリナー適正ですわぁ(棒)


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:17:46 WnVW9VVg0
鯖実装ペースからすると先行とかやってる余裕は無さそうだけど


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:17:47 zymSm7gU0
>>381
初期なら兎も角いまさらそんなもん出したって運営の得にならんだろ


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:17:50 t3TO7yds0
まあ東出は調子悪いときはすごい淡白なの出すし


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:18:30 lGvjghbI0
テラリンはシャルルきゅんとアストルフォきゅんの絡みもうちょっと欲しかった


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:18:32 bI7EGR8E0
CCCからの輸入でエリちゃんのモーションが新しくなったように
EXTELLA、Linkからの逆輸入でアルジュナやカルナのモーションがリニューアルされれば十分


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:18:34 op1lPc0M0
アクションも最初は楽しかったけど飽きが凄まじく早いや


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:18:52 3ioIpPYE0
サリエリはまだ戦闘能力あるの納得できるからいいよな


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:19:02 gA5MN9vE0
残りかすしか残ってないEXTRA系で面白いの描けってのも割と無理ゲーだよね
きのこでさえ糞だったし


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:19:12 6SmhPIAY0
>>385
美遊もはよ実装されないかなと思う
されればもう少し薄い本で出番増えてくれるはずなんだがな


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:19:33 HPsGgVoY0
マーリン持ってない上に安倍晴明を引けないとフレに切られそう


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:19:59 t3TO7yds0
安倍晴明はきのこが大事にしてる感があるから
性能はすごそうね


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:20:25 5cMaTzuQ0
>>378
テスラを削ったら無味無臭なつまんない奴になりそうな気がするぞ
あいつは強さもキャラも濃いからこそだわ


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:20:26 GQbv61Kk0
テラリンクはせめてタイコロみたいに出来んかったのかなあ


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:20:29 4XakKvto0
シャルルが存在しない幻想の存在でカールが実在した現実の王
魔物も聖剣も存在しないし十二勇士はただの精鋭隊って言われたけど、これアストルフォの立ち位置ってどうなってんだろ?
「お前はかなり幻想寄りの生き方してたからな」って言われてるし
限りなくアストルフォに近い部下がいて、そいつがピポグリフに乗っただの月に行ってきたって武勇伝をカール大帝にしてたんかな?
カール大帝の若い頃の姿はシャルルまんまでセファールの残骸をアストルフォと一緒に見に行ったのもカールが共有してる記憶だと思うが


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:21:08 tN.90A/I0
言うてもテラとテラリンどっちがシナリオ面白かったというとテラリンやろ?
テラは長い割に中身スカスカだったからアカンわ、アルテラ編だけは良かったけど


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:21:15 eD71.eY.0
ほとんど内容流したけどテラリンのカルジュナの戦いも不純物多くて素の力量言いがたくね?
原典から色々介在しまくってて素って何だよとはなるけど


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:21:23 1JkJBdp.0
>>396
竿役がぐだの美遊の薄い本とか要らんぞ


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:21:25 B17NOWiQ0
>>395
舞台として使う割には素材が無いとか言うよね。ラスアンはそれ以前の問題だったが。


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:21:32 RXkv19HY0
太宰せんせーは
「仲のいい女の子とこれ以上コタツでゴロゴロしてると……
いかん危ない危ない」みたいなエッセイ書いてたな
あんた若い女なら誰でもいいんか!

能登さんの朗読ラジオで取り上げてたんだけど聖水プレイ未遂なことがあったようななかったような


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:21:36 RiVhhUjs0
今のFGOの環境で文豪系鯖出そうとすると攻撃モーションは基本的に著作由来になりそうだから
そういう意味じゃ啄木辺りの宝具一発屋はまず無理だろうね


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:22:27 zymSm7gU0
シャルルマーニュもかなり存在が怪しいのにアストルフォに「俺はおまえが知ってるシャルルだから」と言い切る厚かましさを、
灰色の男と合体している程度で「私はサリエリではない」と主張するサリエリも見習って、どうぞ


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:22:35 4XakKvto0
テラは多分アルテラや遊星関連の話を前から温めてたっぽいからシナリオは面白かったけど
テラリンクは本当に話が薄かった


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:22:55 TsU/V/tY0
石川啄木はボクシングとタクシーの組み合わせになりそうだ(ビックコミックスピリッツ感)


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:22:57 mvF18.eo0
もしリンボがマジで晴明のアルターエゴだとしたら晴明もだいたいあんな感じの見た目なんだろうか…


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:23:28 t3TO7yds0
テラリンクを書いてる頃ってapoアニメの色々あった頃だろうし
東出も忙しかったのかもしれん


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:23:32 3ioIpPYE0
>>411
武蔵曰くイケメンだからリンボーは


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:23:37 op1lPc0M0
>>403
全部は見てないけど絡みもほぼ無いようなレベルで匂わせ台詞数個でいきなりかめはめ波の打ち合いで
感動の演出さよならバイバイはどうかと思った 5章のが面白かったw


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:24:04 zymSm7gU0
もう文系サーヴァントは全員サリエリみたいに外装纏えばいいんじゃないかな


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:24:18 4XakKvto0
晴明は玉藻曰く顔の良さに反比例して性格が悪かったって言われてるけど
本当の意味で性格悪いのかクソ真面目タイプを皮肉で言ったのか


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:24:37 1JkJBdp.0
カール大帝とシャルルが同じ霊基の別人だとして
アーサー王とかどうなってるんだ、アレも一応は史実にモデルがいるが


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:24:39 GQbv61Kk0
>>402
総合評価になると個人によると思うが
個人的にアルテラ編だけでテラに軍配があがると思うわ
ネロ編イマイチだし玉藻と金詩はクソだが


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:24:50 op1lPc0M0
>>412
忙しかったんだろうね とは思うがなら発売時期ずらすとかしてあげりゃいいのになw


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:25:02 t3TO7yds0
>>416
物凄い善の人だけど性格悪いと言ってたか


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:25:19 8mTXNbaA0
>>416
言ってるタマモの性格の悪さ考えるとさっぱり分からん
どっちもありえそう


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:26:09 JKAA3rAo0
>>354
数カ月前のインタビューから言われてたんだよなぁ
そもそもテラリンク初出の情報それだし


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:26:47 kiTMZ1hs0
東出はその上一章とアポコラボもやってたわけだからなあ
あとバレンタインと他ソシャゲもやってた訳だし忙しさが明らかに段違いだと思う
というかラスアン書いてる暇あるならきのこがテラリン書くべきだった


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:26:53 qSJZReWw0
リンクはすぐ値段下がりそうだな
売るなら早めがよさそう


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:27:05 5Yd3xGik0
武蔵ちゃんほんとうにイケメンと美少女好きだよね


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:27:06 1JkJBdp.0
テラにしろリンクにしろネロと玉藻がメインじゃない方が面白いというのは共通


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:27:17 t3TO7yds0
まあ善の人だし道満が敵にいるから
晴明は味方にはなるんだろうな


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:27:19 WnVW9VVg0
>>406
「これ以上ゴロゴロしてると(うっかり心中しちゃいそうだ)いかん危ない」ってことですかね


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:27:35 Jlnxx/LE0
まぁちょっと豪華なFGOの幕間レベルのシナリオよな


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:28:22 1JkJBdp.0
と思うじゃん?
晴明はテラ2だぞってなるかも


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:28:35 t3TO7yds0
>>425
まあ誰だってイケメンと美女が好きよ
俺もブサイクよりかはイケメンのが好きだし


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:29:01 4XakKvto0
>>429
まったく同じ事思ったわ
シャルル、カール大帝の関係を無理やりヴェルバー絡めて肉付けしたような


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:29:35 gA5MN9vE0
テラ系こっから卍解するには人気鯖使いまくるしかないな
ぐだぐだエクステラの開幕だ


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:29:50 4XakKvto0
最悪、出てくる頃には美女になってるかもな晴明


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:30:01 yXll7F7M0
玉藻が晴明以外に中身が糞だとdisった前例がロビンと金時
逆に褒めたのがザビぐだとテスラ


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:30:38 t3TO7yds0
>>434
最近の感じだとないだろ
はっきり男言ってるし


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:31:09 4XakKvto0
その話は見てないけどロビンはEXで敵だったし狩人と狐だし、金時は妖怪と妖怪ハンターだしで分からんでもない


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:33:26 m8BMGfsk0
ゲームなんだしゲーム部分が楽しめるかどうかも重要だしなあ
アルテラ編以外褒められる部分皆無のテラよりも総合的にはテラリンのほうがずっと良かった


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:35:10 yaXQSLS20
>>416
善人なんだけど自分のスペックが高すぎて出来ない人のことが全く理解できないタイプかも知れない


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:36:18 I6yULWmk0
晴明は3部だぞ


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:36:53 GQbv61Kk0
そもそもエクストラ系のゲーム性が良かったことなんて今までなかった
特にテラとかあからさまだったし


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:37:19 4XakKvto0
今までの情報から考えると晴明は単純にテンプレ的なドS策士タイプではなさそう


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:38:14 3ioIpPYE0
晴明さんは鬼門に自分の家置いて京を守ってたらしい
これはいい人


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:38:16 kiTMZ1hs0
テラはもう無双要素いらないんじゃないかな…
普通の格ゲーとして売り出せばいいのに


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:38:51 2nawVSkE0
エクストラ系というかFateのゲームでシステムが面白いなんてことありましたっけ


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:39:09 5cMaTzuQ0
無印EXやテラは本気でFGOがストレスないぶん良ゲーに思えるような出来だからね……

ユーザーに意図的に嫌がらせしようとしてるのかと疑うレベル


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:39:13 B17NOWiQ0
シャルルマーニュとカール大帝。史実と伝承とで分けたとあるけど、伝承のシャルルマーニュってむしろ立派なヒゲを蓄えたお爺ちゃんがほとんど。
ローランの歌なんて200歳超えでサラセンをビビらせる立派なヒゲの王様なんだが、どうなってんだこれ。


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:39:45 dz0WF41Y0
格ゲーはきのこがボコられたから二度と出ないぞ


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:39:58 4XakKvto0
もういっそアクション要素もなくしてADVにしてみては?シナリオは全部きのこで


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:40:03 2nawVSkE0
FGOがストレスない?


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:40:04 JKAA3rAo0
風雲イリヤ城はシステム面白いぞ


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:40:38 GQbv61Kk0
>>446
fgoがストレスの無いゲームってどこの異聞帯出身ですか?


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:40:42 t3TO7yds0
>>447
どっちもおっさんだと絵面的にあれだからだろうね
テラおっさんとか言われるわ


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:40:57 4XakKvto0
>>446
無駄に浪費してる時間で言うとFGOが圧倒的


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:41:36 kb1ZDl0I0
東出仕事被りすぎだろ大丈夫かと心配されてたが蓋を開けたら薄味で濁されてたということだな


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:42:03 gA5MN9vE0
課金要素なく出てきた鯖が全部使えるならFGOはFate派生のゲームで一番まともかもな
サービス開始直後じゃなくて今のFGOならね!


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:42:45 lGvjghbI0
シャルルが剪定事象でカールが史実って言ってたよな


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:42:57 5cMaTzuQ0
>>450 >>452
ごめん戦闘システム面の話ね

一部イベントなんかは……ナオキです


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:43:00 lLDQgxFg0
別にやらなくてもいいゲームだからなFGO
課金してないからいい加減やることが無くなってきた


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:43:01 eSADoYAs0
EX系列のストレスはまあ半端なかった記憶があるな
初期の頃のFGOは忘れるとして


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:43:13 t3TO7yds0
fate系の仕事はちょくちょく薄味で出してる東出だけど
本の仕事はどうなんだろ
デートの外伝とかたしかやってたよね


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:44:55 tN.90A/I0
言ってもクソみたいなシナリオ出されるよりは薄くても抑えるところは抑えた方が良いけどな
エースにはなれないが繋ぎとしてとても優秀だと思う>東出


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:45:17 /8lhj.hw0
>>396
パコパコーズ3章は美遊濃厚やぞ!


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:45:38 m8BMGfsk0
アンコとかメルブラとか割と好きだしテラリンみたいな好きなキャラを自由に動かせるのは楽しい
FGOアーケードはどんなのかよく分からん


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:45:45 2nawVSkE0
FGOのシステム面もストレスマッハだろ
いつも素材のために周回
高難易度は嫌がらせみたいなスキル使ってくる


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:46:34 t3TO7yds0
>>465
他のソシャゲだと更にそれプラスランキングや対人戦が入るからな


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:46:45 1VpWxtu.0
帝都は盛り上がるといいな
なんかもうアポイベより気合入ってそうで実質コラボイベントみたいなもんで歌まで貰えるとは…
鯖二人程出なさそうで見覚えのない赤髪がいるが


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:46:46 z/ucl.l.0
格ゲーは面倒だからいいです


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:47:05 lGvjghbI0
モナルザ借りられてるんだがアポコラボさぼったんかな


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:47:13 kiTMZ1hs0
FGOアーケードってバトルシステムはFGOと大して変わらないんでしょ?
やる意味ある?


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:47:15 4XakKvto0
テラ2は流石にきのこにやって欲しいな


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:47:17 GQbv61Kk0
>>458
要求スペック満たしてるのに起動やオダチェンに何十秒もかかかったり
何の前触れもなく唐突に落ちたりしないようになってから言って


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:47:44 yXll7F7M0
>>437
敵でも気に入れば褒めるぞキャス狐は
現にテスラの事はイケ魂でクラっと来ましたって言ってるし


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:48:14 I6yULWmk0
EXTRAの時よりマネーありそうだからどうせなら普通のRPG出してほしいけどな〜
きのこも一番やりたいのはそれじゃないんかRPG好きだし


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:48:26 t3TO7yds0
テラ2はきのこがやるだろうね
ラスアンがあれだったし挽回しようと頑張りそう


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:48:49 yaXQSLS20
>>445
花札


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:48:50 V8B/283w0
実際に3Dで動いてる鯖見てると惹かれる気持ちは出てくる
まず地理的に現実的ではないが


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:49:23 aM/HbK360
ぐだぐだ新イベント始まるのはいいんだけどさ、今後のスケジュール考えると
6月中旬〜下旬:ぐだぐだ帝都聖杯奇譚
7月中旬〜下旬:2017夏イベント復刻
8月上旬〜下旬:2018夏イベント
とみっちりスケジュールが詰まってることになるんじゃが、ゲッテルデメルングはいつやるんじゃろ?
一応7月の上旬〜中旬が開いてるけど、ここにねじ込んでくるのかな?


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:49:36 lLDQgxFg0
>>465
大体ソシャゲってそんなもん


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:49:41 2nawVSkE0
>>467
初日だけ盛り上がった維新の二の舞だけはやめてほしい
CMはシリアスっぽいけど経験値が書くなら絶対ところどころギャグで濁らすだろうしなぁ


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:49:45 yaXQSLS20
>>475
汚名挽回しそうですね…


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:50:22 gA5MN9vE0
明治維新普通に盛り上がってたろ
シナリオ絶賛されてたし


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:50:40 kb1ZDl0I0
高難易度は別にネロ祭りの一部除いてストレスは感じないな
ただ去年のクリスマスみたいに絶妙に計算したHPで周回しづらくするのはストレスだわ


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:50:49 4XakKvto0
>>480
剣豪に沖田が出れなかったのは正直その辺のシリアス出来ないギャグキャラが原因じゃねーかと思う


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:50:52 lGvjghbI0
7月がレース復刻のみだったら絶望するわ


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:51:01 zymSm7gU0
>>478
3周年記念イベントもその間に入ってくるんだよなあ…


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:51:53 3ioIpPYE0
土方さんアンドラスのオチがよかったというか
あとは信勝のキャラとかかがよかったの


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:52:52 lLDQgxFg0
カッツは思ったより人気になったな
今後出てくることはほぼ無さそうだけど


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:53:08 e1ydf5IE0
>>485
そろそろ七夕ネタでなんかやってほしい


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:53:14 V8B/283w0
謎の男信長がイキってると思ったら、あわわわ姉上とか言って一瞬で身バレするんだもん


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:53:26 gA5MN9vE0
レース復刻はレアプリのとこに礼装とイシュタル置いてガチャ復刻で行こう


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:53:33 wgcNCuek0
レースはもうやりたくねぇな
復刻レースと2章配信同時にして新規は復刻やってりゃいいでしょ


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:53:34 t3TO7yds0
維新は最後ら辺も良かったね
きのこが書いたんだっけ


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:53:35 DuQl02Ro0
カッツ人気言うまでもなく、茶々の最後の行とか
アンドラスと土方との最後のやり取りとかは好評だった記憶>明治維新


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:54:09 /8lhj.hw0
ストレス0にするとそれはそれでクソゲーになるみたいな話どっかで聞いたような、ゲームじゃなくてエンタメ全般だったか


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:54:14 kiTMZ1hs0
明治維新は前半は信勝のキャラとノッブのシリアスのギャップが受けてただけでそんな面白いというわけじゃなかったよ
終盤で一気に挽回したけどそもそもそんな長いシナリオでもなかったしなあ


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:54:23 yaXQSLS20
渋のランキングのカッツ率すごかったもんな


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:54:34 3ioIpPYE0
復刻はマジでライトにすれば短くできるしな


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:54:51 kb1ZDl0I0
信勝はFGOに足りない成分を大体もってた気がするからな
ああいう弱気だけど芯は強い姉大好きかわいい系男子


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:55:12 tKyKN6420
最初はアンドラスも信勝もいなくて適当に茶々しばいて終わりの予定だった明治維新


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:55:15 RXkv19HY0
>>428
もっと俗ぽく手を出すってことでしょう
鵜呑みにするのも何だが相手もまんざらでもなさそうだったし

ググって確認したら別にこたつじゃなかった
知人女性の娘さんで母娘に結婚相手の品定めを相談されるくらい信頼されてる
酔って結婚控えた娘さんのとこ泊まり込みに来た挙げ句窓から用を済ませたり太宰先生自由すぎィ
蝋燭の火のチキンレース(消えたら暗闇に男女二人)とは新しいわ


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:55:39 aM/HbK360
七夕、イースターあたりはネタにできそうなのにやってないなそういえば。


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:55:53 5cMaTzuQ0
ノッブや土方さんと比べると
シリアス方面の適性が明らかに低い感はあるからなぁ

今回でどうなるか


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:57:00 gA5MN9vE0
沖田さん単独でのシリアスは想像できんな
維新も土方さんに引っ張られて若干シリアス成分あったけど長続きしなかったしw


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:57:12 echqPuco0
>>450
人権マルチクランガチャ特攻ゲーとかランキングゲーに比べると睡眠も取れるし時間も自由だし
ガチャも撤退し放題だし2週に6〜9万とかいらねえし
スタミナ回復にも数万とかいらないので結構ストレスないのは確か


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:57:50 yaXQSLS20
ていうかシリアスで考えると正直沖田さんって外れ鯖すぎて…


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:57:55 4XakKvto0
基本的に信長と沖田は本編出ても経験値のノリのまんまだしなぁ


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:58:05 EG/qd8a20
>>348
はぐれたんじゃなかったっけ


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:58:12 pmOPi1L.0
つーか1ヶ月丸々水着イベに使うのやめてくんない?
2部制とかだれも求めてないのやめろ


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:59:19 kiTMZ1hs0
沖田さんもシリアスやろうとしたら普通にできる子だろ
ただそれが面白いかどうかというと…


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:59:23 3ioIpPYE0
今年は何気に2章と水着は微妙になるのジンクス破れるのか気になる


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:59:39 echqPuco0
MMOでギルマスして害人とかメンヘラ女とかFPK合戦とかいろいろな対応迫られるのもかなりストレスだな
やっぱ虚無とかあって適当に放置できるのはメリット


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/08(金) 23:59:47 gA5MN9vE0
まぁだからこそ今回の帝都で上手くシリアス沖田さん見せられたらただでさえ人気糞高い沖田さんの人気がとんでもないことになりそう
正直厳しいとは思うけどw


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:00:05 hCH7Ea720
無理でしょ


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:00:29 JaXU/oRc0
プレイヤー同士のやり取りがほぼないのはありがたいね
そういうのは昔はネトゲとかでやってたけどなんかもういいやとなる


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:00:33 qW4/mGAU0
>>472
要求スペックは最低限動く限界値みたいなとこあるからなぁ
iPhone7とかならそのへん全く不満ないんだけど


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:00:37 4ZrNiIoM0
沖田にシリアス適正ないとは思わんけどな〜沖田というよりは経験値に照れがあるような印象
今回はオルタ相手でシリアスにならざるを得なそうだし
CM見た感じでそこそこ期待している


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:00:49 2QEm17I.0
水着は微妙どころか地獄が続いたからね……
もはやガチャだけでいい感漂ってる

その後のネロ祭は割とうまいのも通例


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:00:53 DIie0Vgo0
帝都でもエネミーノッブ出でるといいな
声かわいくて戦闘はかどる


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:01:20 Mw60UVUM0
>>446
無印EXに比べたらFGOなんか片手間にポチポチしてるだけでいいからストレスないわー


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:02:25 n2jMB4gQ0
サマーレースとか変に捻ろうとして滑るよりは無人島開拓みたいなのでいいんだよ


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:03:25 gIQY2cco0
沖田シリアスは絆ボイス効いてる感じいけそうな気はする
というかその気になれば王道ヒロインも型月的殺し愛にも対応出来そうなスペックあると…!


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:03:41 KS66BQU.0
エクステラはなんかこうだるいやらされてる感とか宝具うつのすらめんどいとかいろいろダメだったな
linkはましになったらしいが今買ってるのは信者力高いやつで贔屓目が入ってるから実際のとこは自分でやらんとわからん


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:03:42 HFbVnFCY0
節分イベでの土方さんと他の和鯖との掛け合いは自然過ぎてビビった


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:03:43 FryTaYFg0
無人島はまだ前半はワクワク感あったけど後半で色々台無しになった


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:04:28 Q/VHYw7k0
信勝も実装して欲しいけどスキルとか宝具とか全く想像つかない
なんとなくデバフ寄りサポート系な感じするけど


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:04:44 1qTzJ33w0
前半の男の扱いは後半良くなると思ったら更に酷くなる出ないほうがマシレベルだとは思わんかったわ


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:05:27 Yr5yTUW20
レースはネタとしちゃ面白かったけど、ぶっちゃけ夏とはなんも関係なかったのがね……
夏ネタなんて色々あるんだし、今年はちゃんと夏やって欲しいところよな


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:05:28 VqJ4ynzI0
太宰治はなんとなくアベンジャーっぽい
誰に復讐したわけでもないけど


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:05:30 Mw60UVUM0
宝具ボタン押して演出でるのに4秒くらいかかるのが謎


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:05:50 FryTaYFg0
FGOに実装されたらシャルル星5、カール大帝星4とかになりそう


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:06:04 Rq04mVLs0
東出はたまに無味乾燥なシナリオぶち込んでくるよな


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:06:30 gIQY2cco0
水着イベはもうお腹いっぱい
七夕とか浴衣とか夏祭りとかそういう方面で頑張って欲しいし、2部2章いい加減来て欲しい

あと2017水着イベは復刻して欲しくない(震え声)


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:06:35 weFP2Afg0
あ…(察し)
https://i.imgur.com/7zh59sU.jpg


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:06:51 Mw60UVUM0
真名解放も数秒かかるし2出るならここら辺直して


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:06:52 hCH7Ea720
無人島開拓 サマーレースときて次に何が来るかが不安ですよ


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:07:08 kycdH0Hg0
沖田さんそんな人気高いか?
いや好きなキャラではあるけど他のアルトリア顔とかと比べてそんな人気がある方とは思わない


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:07:21 rzpjTn2w0
>>517
実際問題一発ネタのギャグ漫画のノリで作った鯖をここまでがっつり使われるとは思わんだろw
黒歴史ノートのキャラを公式に採用されてこのキャラメインのシリアス書いてとか拷問でしょ


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:08:03 gIQY2cco0
>>537
絆4ボイスとか最高だし、初登場時はガチャ引かれまくってたぞ


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:08:20 FryTaYFg0
フルプライスの新作が無味乾燥はちょっときついんですが
FGOのイベントひとつ潰されるのとはわけが違う


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:09:26 FryTaYFg0
イベントつったら今年のハロウィンは姫路城の上に何が突き刺さるんだろうな


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:09:57 IdmRtin60
俺もアルトリアが人気ある方だとは思わないわ


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:09:59 Yr5yTUW20
>>533
つーかコスプレキャラを大量放出するイベントなら、夏縮小してハロウィン拡大してほしいわな。
水着一辺倒になる水着イベントよりもハロウィンコスの方が自由度高いし


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:10:43 0V.li6W.0
脱獄レースは一発ネタを何度も見させられるような苦痛があった


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:10:50 Q/VHYw7k0
夏と言ったらホラー
なので廃墟探索にしよう水着で


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:11:10 hCH7Ea720
ハロウィンだとアバンチュールできないじゃん?


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:11:34 X.tL3PRM0
ゲームがクソでもシナリオが読めればいい派からすれば
システム改善しましたマルチプレイ出来ますとか言われても何も響かない


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:11:35 2.mQ5pu20
メインシナリオと性能盛りまくった武蔵ちゃんでさえ人気だと沖田さんには一歩劣ってる印象


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:11:59 1qTzJ33w0
水着という名目でデレない鯖をデレさせるぞという目的もあるみたいだからな、それだとやはり夏になる


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:12:06 JaXU/oRc0
水着にドンとキャラ出すから派手に見えるんだろうし
ガチャも回ってるだろうから難しいんじゃね
水着の月はセルラン1ヶ月ほど1位でその月のセールス売り上げ世界1位取ってたし


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:12:07 Yr5yTUW20
>>545
どうせバイオハザードが途中からデッドライジングになるんだぞ。もしくはUFOエンド


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:12:34 fI.O6MCw0
>>541
大帝ロボつけよう
前に大帝クラスとかなんとか言ってたし


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:12:45 CVX0xjXY0
沖田さんは単体やノッブとだと全然沖田総司としては見てないけど
土方さんと(比較的)真面目な会話してるとちょっと見える気がする(気がするだけ)

土方さんは英霊土方歳三として凄くいいと思う


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:12:57 n2jMB4gQ0
>>540
ノベルゲーではないしアクションが楽しいから別にいいけど


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:13:38 D8K.Lll20
武蔵ちゃんや柳生の爺様たちは参加しないのが残念


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:13:40 rnNKrmCA0
スレチだがこの演出が宝具っぽい

https://i0.wp.com/hosyusokuhou.jp/wp/wp-content/uploads/2018/06/5kzqOrT.jpg


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:13:43 qW4/mGAU0
もう水着イベの隙を生じぬ二段構えはいらんでござる


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:13:52 gsv8rF.o0
ホラーなら姐御リリィ出して普段見られない可愛さを前面に出そうダユーは座ってろ
うわっ黒髭やめっ――


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:14:01 JaXU/oRc0
土方さんはそのまんま土方さんだなと実装直後言われてたな
ひねりもなにもなくストレートな土方さん


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:14:11 BSda2w3E0
無味乾燥とは思わなかったけどな
シャルルマーニュの話は続き気になって一日潰してやりこんだ
まあ、もっとボリューム欲しいなぁってのはあるけど


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:14:43 fI.O6MCw0
DLCで追加シナリオとかないの


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:15:12 D8K.Lll20
>>541
空中庭園が墜落して来るんだろう


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:15:13 rzpjTn2w0
>>548
今だと武蔵ちゃんの方が人気ありそう
剣豪で掘り下げまくってからの二部一章での登場はもう好き!!!!ってなるでしょ
https://i.imgur.com/ol8g6Bk.jpg


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:15:15 gIQY2cco0
思えば二部構成イベントは失敗するを確定付たのは水着イベだったな
初?の二部構成の三蔵も大荒れだったし、1部2章に1,5部2章と

2が付くシナリオやイベントは呪われてる可能性


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:15:23 qW4/mGAU0
>>559
ぐだぐだ明治維新発表された時イベント開始まで正体不明になってたけど
一発で土方さんじゃんってバレるくらいストレートに土方さんだったからな


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:15:34 X.tL3PRM0
意外と評判いいっぽいから迷うなテラリンク
一万課金するよりはマシなんだけどさぁ


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:15:34 JaXU/oRc0
今までDLCでの追加シナリオとかなかったしないんじゃねえの


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:15:37 H13NSNdg0
>>556
貼るなら縮地にしろよ


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:16:40 D8K.Lll20
>>556
万能壁画という概念宝具があるじゃろ


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:16:49 BSda2w3E0
リンクは不自然に空き部屋が4つあるんだよな
だから4体DLCキャラ来るんじゃないかと予想されたりしてる


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:16:59 2QEm17I.0
あくまで仕事で全方面に喧嘩売ってる作者すき


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:17:25 Mw60UVUM0
>>566
リンクはまー
さっさとクリアして売っちまえば半分くらいは戻ってくるし買うのもいいかもな


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:18:29 SeSul4co0
ぶっちゃけ女体化したり変な設定盛られるより土方さんみたいにそのままの方が好きだわ


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:19:03 kycdH0Hg0
今回軽く騒動になったおかげで出来た
Fateスピーチとかいうワード割と好き


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:19:43 JaXU/oRc0
渋でこれで検索したらこうなった
まあどっちも多いね
Fate 沖田総司 5831件
Fate 宮本武蔵 2078件


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:19:48 2.mQ5pu20
土方さん実装前は変なキャラにされそうって不安の声大きかっただけにまんま土方さんできてくれていい意味で裏切られた


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:20:09 rzpjTn2w0
テラリンは気になるけどテラを途中で放置してるし
今月末にNEWガンダンブレイカーを踏まなければならないからちょっと躊躇う
金はともかく2連続でクソゲーだと精神的なダメージが大きい


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:20:54 4ZrNiIoM0
まぁ○○の方が人気って不毛だよネ
ソシャゲなんて直近のシナリオに左右されやすいし


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:21:04 6GgOPsIY0
>>566
別に買ってもいいんじゃない
着せ替えて眺めることもできるし


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:21:07 f6ypZ0k.0
土方さんは面倒見も良いっぽい要素あるからな
なんか飯でも食いに行くか、酒はまだ早いかみたいなボイスすき


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:21:48 vXKIUf1o0
ガンプラを作る→モテる
さらにガンプラを作る!→さらにモテる!


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:21:54 0VdAkfV.0
>>575
その書き方だとFateと同時に書いてる別作品の沖田総司とかも混ざるのであんまり参考にならんぞ
やるんなら〇〇〇〇(Fate)でやった方がいい


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:21:58 rnNKrmCA0
>>569
エミヤみたいに贋作をつくる宝具じゃなく、相手の宝具の方が贋作という因果律が働く宝具かw


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:22:26 AYqATOB.0
直球、それっぽいキャラでも他キャラとの関わりやアンドラスたくあんみたいなネタがあったから埋もれなくて済んだな


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:22:48 fuv9wsUw0
>>191
亀だけど返レスありがとう、ボリュームはやっぱ少ないかあ
トロコンまでにかかる時間次第では即売り前提で買ってもいいけどやめとくかねー


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:22:49 UHxRVHck0
自分の中で一番人気ならそれでいいだろ ドヤッ


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:23:41 3R2YxmZcO
なんか飯食いに行ったり一緒に飲みたいって鯖たまに居るよね


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:24:33 vXKIUf1o0
だいたい「みんなが考える土方さん像」のど真ん中に放り込んできたからなw


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:24:36 SQk2Syts0
土方は女にする案もあったが流れでそのまま他の隊士まで女になりかねないから
没になったとコハエースで言ってた、好判断だったな


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:24:41 qoyqRIJc0
武蔵ちゃんと丸亀行きたい


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:25:23 6GgOPsIY0
女の偉人もたくさんいるんだから無理に女体化せんでもいいと思うんだよな


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:25:38 wovMlvTw0
以蔵には寿司をおごりたい
お前は剣の天才だ…もっと食え…


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:26:19 90Bn28tM0
>>589
下手したら新選組がそのまま美少女戦隊になっていた可能性もあるのか、恐ろしい


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:26:44 f6ypZ0k.0
>>591
マイナーな女性偉人→...誰?
有名な偉人の女体化→あの〜が女に!?みたいなインパクト

しゃーない


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:26:56 n2jMB4gQ0
幕末のバーサーカーとして初出しした時からバレバレだったくらいには見た目も直球な土方さん


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:27:03 8XWUbH7Q0
>>587
ノッブとお仕事したかった


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:27:15 kycdH0Hg0
沖田総司(Fate) 2806件
宮本武蔵(Fate) 1751件
まあ実装時期考えたら人気は同じくらいじゃないかな


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:27:22 4ZrNiIoM0
新選組であと女体化できそうなのは藤堂平助とかかな
流石に永倉や斉藤は男がいいな


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:27:34 3R2YxmZcO
>>592
貴方眼鏡かけて長身ナイスバディで割烹着着たパーフェクトに最高な看板娘の居る店に居ましたよね?


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:28:12 6GgOPsIY0
>>594
今でもその類のインパクトって機能するのか...


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:28:14 D8K.Lll20
今新キャラとして登場していたら佐々木小次郎も女体化してたんだろうな


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:28:22 nko6/gWE0
俺は仕事終わりで汗だくのお栄ちゃんと風呂入りに行きたかった


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:28:31 JaXU/oRc0
流石に新選組はこれ以上増えないんじゃない
来ても1人ぐらいで


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:28:35 rzpjTn2w0
武蔵ちゃんのアパートの隣に住んでるちょっと年上のお姉さん感すごいすき
https://dotup.org/uploda/dotup.org1554021.jpg


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:28:41 XvgFBIFk0
武蔵は出そうと思えばどこでも出せて便利すぎてな
俺ちょっと剣術しか出来ないんでぐらいの不器用な鯖の方が好ましい


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:29:28 rdKdRqC.0
女の偉人は学者系と魔女を除くと、だいたいゴリラな逸話が残ってるんだよな
たぶん女傑的な面が誇張されていったんだろうけど


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:29:32 AYqATOB.0
>>604
淡い片思いをしてたらある日男を連れ込むところを見てしまうまでワンセットで


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:29:50 rnNKrmCA0
>>587
たまに飯食ったり酒飲むくらいの仲にならぜひなりたい鯖は多いが、深い付き合いをしようと思うと重そうだったり地雷だったりする鯖も多いよな


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:29:53 FryTaYFg0
>>559
ちとたくわんネタがくどい気がするけど
ああいうストレートド真ん中でいいんだよ


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:29:55 KS66BQU.0
コンシューマはTitan QuestとかOutlast Trinityとか7 Days to Dieをまだ積んでるからそのへんかたさないとな
でもTVつけてすわってプレイするかって思うと腰が重く。
最近Switchの携帯モードすら面倒になってきた


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:30:11 gsv8rF.o0
>>606
巴さんというゴリラ


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:30:12 3R2YxmZcO
残念ながら小次郎はきのこの中で美形の男て最初から決まってたんだ まあその小次郎は本物だったんだが


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:30:13 T.lo7czs0
思いを寄せていた隣の部屋の武蔵ちゃんから喘ぎ声が聞こえてきて鬱になる話?


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:30:53 SQk2Syts0
次のぐだイベで星5ノッブだろうな
水着ノッブでもまだ力解放してないみたいだし


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:30:57 6AEZlz2c0
むしろ興奮するんじゃが


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:31:12 hCH7Ea720
武蔵ちゃんがうどんニーを!?


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:31:17 nOLiYZD60
マイナーな女性偉人でもキャラ付け良ければ盛り上がるだろうし
変に女体化するより女性偉人を設定盛って英霊化の方が個人的にはいいな
正直女体化見飽きた


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:31:23 wovMlvTw0
プロト小次郎もいつの日か日の目を見ることもあるだろうか


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:31:53 0VdAkfV.0
渋で人気なのはアビーとか邪ンヌとか
特にアビーは実装半年くらいで4500枚とかあるからヤベェ


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:31:57 3R2YxmZcO
お隣さんがシバにゃんとかそれどこの隣のアネットさん

巴さんはめぞん一刻√をだな


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:32:00 8XWUbH7Q0
>>598
永倉新八はどうあがいても男枠だな
新選組も戦国武将も好きだけど今は和鯖よりアフリカ系とラテンアメリカ系増えてほしい


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:32:23 rzpjTn2w0
>>611
ゴグキャッァみたいなエッグい音のモーションすき


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:32:39 teztgS8k0
もう新撰組はでしゃばらんでいいわ


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:32:53 JaXU/oRc0
アフリカ系は俺らもまったく知らんからな・・・


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:33:18 f6ypZ0k.0
アビーはアビー&ラヴィみたいな感じで実装されると思ってたから泣いた


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:33:29 kycdH0Hg0
女子大生感というと私服お栄さんも有名芸術大学の女子大生感あった
というか初見はなんかロリっぽく見えたけど結構大人びてるよねお栄さん


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:33:34 SQk2Syts0
女で歴史に残ってる人物ってだいたいろくでもないのが多いw
いわゆる悪女ってやつ


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:33:57 Q/VHYw7k0
じゃあ織田さん関係者に出てきてもらおう
いでよ明智くん!


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:34:00 9/3ugikY0
じゃあ次は白虎隊な


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:34:39 D8K.Lll20
ナイチンゲール女史はゴリラじゃないけどもっとヤバいナニカだな


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:35:05 rzpjTn2w0
アフリカ系はブラックパンサーでも出すか


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:35:12 FryTaYFg0
ぶっちゃけ武蔵は武蔵で今からでも男武蔵の方も出して欲しい


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:35:24 n2jMB4gQ0
映画で見ただけだからよく知らないけど甲斐姫とかいたな


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:35:33 9/3ugikY0
政子様は純粋に相手したくない…
恐ろし過ぎる


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:36:02 rdKdRqC.0
>>627
マリアテレジアとかいう正統派にやべー女傑
だってヨーロッパで女傑しててまともに結婚してて子沢山(10人以上)で長生きしてるんだぜ


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:36:13 8XWUbH7Q0
>>624
ケツァルコアトルがokなら創造と農耕とトリックスター神のアナンシで良いだろ
いっそアメリカ民話枠でもいいんだぞスプラッシュマウンテンのうさぎどんでもある


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:36:28 3R2YxmZcO
ラブリー魔女 アビゲイル&ラヴィニア

近日稼働予定 ※一部過激な描写があるため心臓が弱い方、または狂気に耐性のない方はプレイをお控えください


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:36:42 wovMlvTw0
歴史に残ってる女傑だとロシアのエカテリーナ2世とか史実メイヴみたいな人もいるのう


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:37:06 teztgS8k0
戦いで表舞台に出ないから必然的に悪女しかいないのでは


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:37:24 QaKCwOXU0
アフリカはオニャンコポンくらいしか知らねえ


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:38:03 3R2YxmZcO
マサコウ(cv榊原良子)


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:38:04 I2o7CvyY0
アフリカって全ての物語の王みたいなのがいたような


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:38:53 nOLiYZD60
頼朝と政子はいつか実装されるんだろうか


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:39:29 Yr5yTUW20
ビリーがサーヴァントで行けるならカラミティ・ジェーンも行けそうなもんだが


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:39:41 2.mQ5pu20
アフリカの英雄ってエトーとかドログバしか思いつかない


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:40:01 rzpjTn2w0
女の和鯖なら討鬼伝みりゃ結構出せそうなのがいる


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:40:08 FryTaYFg0
御船千鶴子とか
昔あった武蔵とビリー・ザ・キッドと服部半蔵で組んでる漫画好きだったわ


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:40:37 9/3ugikY0
頼朝より為朝が見たい
応為ちゃんもマイルームで触れてたし


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:40:45 I2o7CvyY0
ケルトメイヴじゃなくて史実メイヴの方って確か滅茶苦茶古い時代じゃなかったっけ
ギルに結構近かった気がする


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:40:58 wovMlvTw0
静御前とかどうなってるんだろう
牛若丸女だけど天狗パワーで孕んだのか


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:40:59 T.lo7czs0
好きな鯖を5人並べると性癖が露わになるという都市伝説


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:41:16 rnNKrmCA0
今でこそ聖女のイメージが強いジャンヌダルクすら、当時は敵から魔女扱いされたうえに味方からも切り捨てられてたしな


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:41:46 91NaqQLw0
アフリカは昔調べたのだとジャンゴってのが面白そうだった
生前から雷を操れて死後神になった王鯖
しかも貴重な斧使い


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:41:49 FryTaYFg0
>>651
武内見てると分かるな


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:41:53 Yr5yTUW20
ラクシュミー・バーイーが調べてみたら女版バーフバリだった


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:42:51 FryTaYFg0
なんか今回のジャンヌ大砲ぶっぱして喜んだり、「よし敵だなぶっころ!」とか物騒な感じだったんですが
オラクルって性格とかは変わらんらしいし…


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:43:36 nIyunadc0
アフリカで女だとハトシェプストとか
といってもエジプトは別枠扱いな感じするからなあ


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:43:45 sZZLq2V20
徴姉妹は?
夫が殺されたから光武帝に立ち向かった「ベトナムのジャンヌ・ダルク」のあだ名を持つ姉妹
せっかく2人で一人戦闘できるようになったし


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:44:07 90Bn28tM0
>>656
セイレムの三匹の子豚でも邪ンヌさんから「結局この女が一番血の気が多いのよね……」って言われていたやん?


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:45:06 DqARzPEM0
>>656
史実回帰
まあ実際どうだったかは誰にもわからんけれど


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:45:17 8XWUbH7Q0
>>638
エカテリーナ1世もロシア人じゃないというロシアのカオスっぷり
エカテリーナ2世は才女だったんだよな
百年戦争のもうひとりのジャンヌやマルムーク朝初代君主シャジャル・アッ=ドゥッルや
パルミラ王国のゼノビアとか前にも色々出てたっけ


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:45:24 qW4/mGAU0
>>622
バスター撃つ時のア”ァ”ア”ッッ!!!って雄叫びもすき


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:46:37 hCH7Ea720
巴ってなんか枚数足りてないみたいにモーションカクカクしてるよね


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:46:55 Yr5yTUW20
昔の欧州圏は王族輸出入しすぎててもう訳が分からんレベル


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:48:01 rzpjTn2w0
ジャンヌはあれで脳みそまでゴリラだし…


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:48:16 WSFpun9A0
改めてバレンタインのメルト見てきたんだが本当可愛いな
どっかのバッドエンド装備してる自称後輩と年増とは違うんですよ

まあ好きなのはコロンブスとロボとトリスタンのやつなんだが


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:48:17 FbCPBdDQ0
ワダジャンヌだけはかわいくない


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:48:30 nko6/gWE0
>>626
身長もそんなに低くないしな


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:48:39 qW4/mGAU0
>>660
少なくとも史実上の名乗りも無しに大砲ぶっ放して砦を制圧しまくる電撃作戦の記録を見る限りは
フランス軍の誰よりも血の気多かったんじゃないのという印象を抱いてしまっても仕方ない感じはする


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:48:58 91NaqQLw0
>>638
グルジア王国のタマル女王とか
グルジアの最大版図に広げて最盛期を築いた女王らしい
ちょうど栃ノ心も頑張ってるしな!


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:49:44 90Bn28tM0
>>664
どこを向いてもハプスブルク家がいる……


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:49:58 SQk2Syts0
呂后がひどいよな
まあ、夫婦そろってろくでもないがw


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:50:07 n2jMB4gQ0
>>667
農村でパン焼いてそうな感ある


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:50:15 FryTaYFg0
スカサハはむしろワダの方がよく見えてきた
ボディのエロさではこやまの圧勝だが


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:50:39 I2o7CvyY0
歴史上の有名な女ならアルビダとか


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:50:43 6AEZlz2c0
>>667
自分はあの芋っぽい感じがかなり好きエロい


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:51:52 qW4/mGAU0
ワダジャンヌは他のキャラよりちょっと太い感じが好き


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:51:56 FubofcZM0
>>627
ハワイ最後の女王リリウオカラニとかはいい人(?)だと思う


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:51:57 fhKOc8YA0
聖女言うてもねえ…
別に悪いことじゃないですけど、
自分の国の為に戦争荷担してた人ですからね
隣人を愛せ精神はどこ行ったオイ?って言う

>>664
真面目にヨーロッパ史知ろうとすると、
ゴチャゴチャ過ぎて頭が爆発する


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:52:03 y39bt13Y0
神話なら強そうな女性も未だに多いが


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:52:20 FbCPBdDQ0
洗練されてきて逆に目がでかいのが浮いてきた気がする
男キャラは大分良くなった


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:52:47 rdKdRqC.0
セイバーはアルトリアとワダトリアの両方が個性があって好き
ワダトリアの方は少年王として通じそうな凛々しさがある


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:53:24 2.mQ5pu20
ワダのアルトリアそこらへんの村娘にしか見えない


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:53:26 8XWUbH7Q0
>>664
欧州に日本を置いてみると分かるがポーランドとロシア、ロシアからドイツくらいだと
佐竹くんと宇都宮くんと伊達んちのまーくんが従兄弟くらいの距離だからな
流石にロシアからスペインだとかなり距離あるけど


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:53:49 kycdH0Hg0
邪ンヌは一見脳筋そうに見えて本人なりに考えようとするけど致命的に頭足りないから結局突撃に落ち着く
ジャンヌはなんか考えてそうなのに実際は突撃しか頭にない本格的な脳筋
スパムは直ぐにキャパシティ超えるのでトナカイさんか正しく育った私に頼る


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:53:56 nko6/gWE0
ワダトリアは少年感あるだろ


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:53:58 4ZrNiIoM0
これから増え続けるキャラ全部アルコが描かなきゃいけないって大変ね
こっちはFGOとの違いで楽しめるけど


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:54:22 fhKOc8YA0
>>667
あの芋田舎臭い優等生っぽい感じ好きなんですけど


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:54:30 hCH7Ea720
こやまは最近顔がのっぺりとし過ぎてる気がする
なんか見てて怖い


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:54:46 T.lo7czs0
今は性女のイメージしか無いジャンヌ・ダルク


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:55:09 91NaqQLw0
>>667
あのしっかりした黒眉毛が田舎っぽさを出してるんだと思う


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:55:13 FubofcZM0
そういえば経験値鯖は(セイバーを除いて)pako縛りがあるのかと思いきや、そうでもないという


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:55:40 5yfEyjmk0
社長の書き分け放棄した、髪型と瞳の色変えたらアルトリアやん?
なジャンヌは正直微妙


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:55:50 rnNKrmCA0
>>679
隣人(フランス人)のことは愛してるし、異端は異教徒以上のクズって教会も言ってるから是非もないよね!


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:56:31 FryTaYFg0
ジャンヌはApoが酷過ぎたからジークと絡まなけりゃ大体マシに見える


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:56:56 1qTzJ33w0
聖女とつくやつはどいつもエロいから仕方ないな、誘ってるのか


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:57:22 qW4/mGAU0
ワダアルトリアは男装して円卓を率いる王って感じが強くてあれはあれで好きよ
Zeroセイバーの凛々しさ成分が濃くなった感じ


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:57:23 91NaqQLw0
中国だと紀元前10世紀以前から伝説じゃなく史実で女将軍が居たらしいな
王妃だから女将軍というとちょっと違うが


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:57:57 2.mQ5pu20
凄女はエロい


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:58:35 FbCPBdDQ0
相変わらず我が王にマッシュを披露しようとするガウェイン卿に草


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:58:46 91NaqQLw0
ジャンヌは相当な武断派だったらしいな
武断派というか基本田舎娘だから政治とか知らんし戦争のルールも知らなかったのかもしれんが


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 00:59:16 nOLiYZD60
ワダトリアの少年感もワダジャンヌの芋っぽさも好き


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 01:00:18 0VdAkfV.0
>>695
そのジークくんもジャンヌが絡まないアポコラボで人気になったという
やっぱ組み合わせがまずかったんじゃないかな…


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 01:00:26 wovMlvTw0
そういや女君主だと卑弥呼がおるな
サーヴァントになってもどうやって戦うか検討もつかんが


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 01:00:40 lfr2zvT20
>>701
外交知らずに敵はルール無用で殺せよってってだけだろ
貴族より農民の方が過激なことになるのはしばしばある


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 01:01:32 91NaqQLw0
八連双晶が足らない
アヴィ先生育ててるけどこれタゲ集める手段無いんじゃスキル3空気のままなのかな


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 01:02:15 1qTzJ33w0
地方からまだ敵兵が暴れてると救いの手紙が来てるから一旦停戦して和睦とか待ってられない殺せってだけ
実に脳筋だな


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 01:02:44 I2o7CvyY0
>>704
アマテラス「それも私だ」


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 01:03:14 rdKdRqC.0
紫セイバーって呼ばれた没Apoの社長ジャンヌは今のジャンヌと違ってちょっと不気味さがある

>>704
型月なら卑弥呼よりも卑弥呼の次の巫女である壱与を出してくると思う
すまないさんの背中をかけてもいいね


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 01:04:00 qW4/mGAU0
>>704
八咫烏召喚して戦いそう


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 01:04:08 sW/dALoc0
ワダジャンヌと汗だくでヌルヌルしたい


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 01:04:30 V5aUYFd20
>>706
看板娘は全員に行き渡っているじゃろ?


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 01:05:01 91NaqQLw0
ぶっちゃけ玉藻にこれだけ天照要素が詰まってる今だとそのまま卑弥呼出す意味なさそう
そもそも天照と関連性があるの卑弥呼の方だったろうし


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 01:05:03 OWD9rono0
没アポジャンヌが無口なクールキャラ設定だったの覚えてる人は多分もういない


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 01:05:09 2CzAvJpc0
キリスト教自体が後付けし過ぎて訳ワッカランことになってるからな
教会と王侯貴族の争い見てると、
なーにやってんのお前ら…状態ですしおすし


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 01:07:52 qW4/mGAU0
>>712
復刻も含め何度か引くチャンスあったのになぜか一枚も持っていない…
沖田もヒッジもいないからぐだぐだから避けられてる感ある


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 01:08:44 fhKOc8YA0
割りと現代人もバカに出来ない所がある>中世キリスト教の暴走っぷり
「俺が思う正義に即しないものは容赦なく叩いて良し!」
って今もものすごーく見かける風景ですよね?と
人間変わらないもんですね、と


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 01:09:02 FubofcZM0
>>714
マジかと思ってすぐそばにあったコンマテを見たら、本当に無口でクール設定だったんだな。
「素は素朴で大人しい」ってのも今とちょっと違うな


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 01:09:03 JaXU/oRc0
卑弥呼は年齢そこそこいってるイメージだし
ロリ感ある壱与かね
設定も卑弥呼より付け加えやすいし


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 01:09:38 gsv8rF.o0
>>717
人を安易に殺さなくなったという大きな進歩だね(棒


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 01:10:19 V5aUYFd20
>>716
まぁ自分も初回ぐだぐだ本能寺いらい看板娘1枚に7諭吉かかったからなぁ・・・


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 01:11:05 LL3fUE3Q0
ロリもまだまだ種類に余裕があるからな
ですます気弱系ロリ、良いよね……


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 01:11:29 91NaqQLw0
看板娘はそもそも引く機会が無かった・・・


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 01:11:49 I2o7CvyY0
>>722
良い子の方のアビーじゃだめですか?


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 01:12:45 kycdH0Hg0
看板娘とか9枚あるんですけど
使いみちに困るわ


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 01:13:49 QaKCwOXU0
看板娘は凸2枚つくった以降はもう数えてない
なお


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 01:13:54 gsv8rF.o0
看板娘は初回引けなかった(先に沖田さん来た)から、それ以降は引く機会ないしそこまで欲しいと思ったこともないしなぁ


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 01:14:07 JaXU/oRc0
アビーは素だと結構お転婆のような
セイレム時は流石に状況的に気弱だったが


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 01:14:44 LL3fUE3Q0
>>724
アビーって微妙にカテゴリ分けし辛い、タッパも割とあるし
電波系、腹黒ないし悪堕ち系って言うのかああいうの


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 01:15:10 nrvksRDg0
沖田さん前に当てて
福袋でヒッジ来て
この間ので看板娘当てたから満足した


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 01:15:48 Ciya1k.U0
テラリンクのAUOの扱いひどすぎない?
AUO「捕まった・・・助けてクレメンス・・・・」→「フハハ大義大義!じゃあ我ギャラ貰って帰るから」
で出番終わりだったんだけど


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 01:18:00 rdKdRqC.0
俺屍だと卑弥呼よりも壱与の方が奉納天高いんだよな
ロリってすごい

>>722
Death(死) Mass(質量)系ロリ?


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 01:18:11 T.lo7czs0
いい子のアビーちゃんとワルイいことしたい反面
悪い子のアビーちゃんとイイことしたいよな


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 01:18:22 69pt4plo0
>>727
別に必須では無いけども、1枚あると何かとたまーに便利ではある
誰でも盾役に出来るからね
1Tタゲ集中なら他にもあるけど3Tはオンリーワンですから


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 01:21:09 FryTaYFg0
>>703
Apoジークはまだ自意識も出来たばっかのヤツが品内で保護までされて偉そうになにやってんの?
ってのがあったからな、そういうのは反省点として受け止めたんじゃね


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 01:21:18 LL3fUE3Q0
>>734
二枚あると
・バフ掛けてとっとと退場
・本命メイン盾
みたいな事も出来るから尚の事便利ではある
まあ滅多に使わないけど


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 01:21:36 .Easty/U0
悪いアビーとヨグ=ソトースの力使って河川敷の缶拾いがしたいって?


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 01:21:52 D8K.Lll20
上杉謙信も女だったらしいから出してしまおう

むしろ戦国武将シリーズとして一通り出してくれんかな


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 01:22:13 lfr2zvT20
>>731
そら慢心王だし
やられるときはクッソ無様にやられるぞギル


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 01:22:40 FryTaYFg0
>>731
ただプレイアブルキャラとして使うとクッソ強い気がする


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 01:23:23 91NaqQLw0
戦国武将はやっぱり出すならサルとヤスを出して欲しい


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 01:24:30 2.mQ5pu20
上杉さんならグランドセイバーでも文句ない


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 01:25:26 n2rVnjFw0
>>737
ポイ捨てした連中は全時空から消滅させられそう


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 01:25:28 .y1gqtII0
CMで土方さんにぶっ殺されてるローブの人、
よくみたら短めの西洋剣っぽいの右手に持ってるんだがそんな英霊いたっけ?
まっすぐだからルールブレイカーではない


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 01:25:34 90Bn28tM0
>>738
宝具は毘沙門天(スタンド)召喚かな?


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 01:26:26 rnNKrmCA0
リアルマネー(福袋)で沖田さんを召喚した負け組なので看板娘持ってないわ


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 01:26:54 91NaqQLw0
上杉謙信と言えばやたら刀の逸話が多かった気がす
やっぱりセイバーだろうな
そして顔も


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 01:27:52 KhxTQ7DA0
ギザギザ歯の全体的に緑色の剣士に一目惚れしそう


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 01:31:48 H13NSNdg0
後世の捏造逸話と分かっていても剣豪将軍ってアダ名はカッコいいから足利義輝出して欲しい


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 01:34:40 kycdH0Hg0
そういや武蔵が漂流した世界で十兵衛がなんか好き勝手やってたけど、十兵衛も移動特異点になってるのかな
それとも翁みたいに冠位は割と自由に世界行き来できるみたいだしグランドセイバーの可能性あるか


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 01:34:43 FryTaYFg0
そういやアルテラってフォーリナーの適正高いらしいな
条件って「外宇宙由来の狂気に呑まれる土台を持ちながら呑まれない、逆に呑みつくせるもの」
だっけか?


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 01:42:08 rzpjTn2w0
>>739
よもやそこまガッ


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 01:44:03 gsv8rF.o0
>>751
まぁ、大元が遊星に取り込まれたどこかの文明の白い巨神がどうこうって感じじゃないっけかな確か


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 01:48:42 y39bt13Y0
隕石を崇拝してたヘリオガバルス帝をフォーリナーで実装するのだ
喜べ、史実そのままにビッチな男の娘だ


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 01:51:05 I83crBMw0
謙信ちゃんに黒髪正統派大和撫子の属性プリーズ


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 01:53:49 6Kajfu0E0
>>755
つ戦国ランス


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 02:03:42 cfXmxD2c0
この流れで?フレ募集するするー
あまり枠ないけど、良かったらおなしゃす
わりとここで募集してきたから既にフレの人もいるかな
915 471 080 デス
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org530372.png


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 02:26:43 SQk2Syts0
>>757
既にフレだった・・・・・お互い沖田オルタ頑張ろうw
いくらかかるんでしょうね・・・・・宝具5


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 02:28:15 .X5PMShs0
フレやんけ
沖田グッドラック


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 02:37:29 OlGzz/S.0
星5の宝具5が複数いるのが怖いわ…


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 02:37:46 40hGfjg.0
宝具レベルたけー(こなみ)


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 02:43:19 jS0IPsTs0
星5の宝具なんてLv1が普通なんだよな?・・・そうだろ?


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 02:43:47 .Easty/U0
>>757
絆メルトで送った
微課金の上ガチャ禁中で力になれることほとんどないと思うけどそれでもよかったら


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 02:49:52 P1wPEUAI0
ドヤ顔してるんだろうな


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 02:50:47 zUD0/P3I0
101010は時間かければいつかは到達する希望が持てるが
宝具レベルは…良くて2が限界…グフッ


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 02:55:13 g0n.cSC20
はじめまして!Fate初心者です!
沖田とギルガメッシュってどっちが強いですか?
あと、ゼルレッチとギルガメッシュはどっちが強いですか?


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 02:55:55 zk7vl8ig0
全然課金してないのにすり抜けだけでジャンヌ宝具3だわ
やっぱ色々な鯖いる方が嬉しいよね


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 02:56:02 g0n.cSC20
連投失礼します!
ゲーム性能ではなく、設定的な意味の質問です!


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 02:59:25 8XWUbH7Q0
無課金時代うっかり沖田さんを宝具2にしてしまったが3は無理だったわ


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 03:05:28 H13NSNdg0
星4の嫁鯖ですら宝具1なんです……


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 03:07:42 jS0IPsTs0
1が普通だろ?とは言ったものの
長くやってりゃ恒常の宝具2〜3はいるけどさ

ウチの星5はエルキドゥの宝具3が最高で
色々言われるけどエルキ結構ツエーよ?とか
青王とアルテラが宝具2で
コレ、モーさん宝具4の運命は手繰り寄せられなかったの?とか


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 03:08:43 2.mQ5pu20
恒常☆5の宝具レベル2以上いないわ
初日スタートだけど


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 03:13:12 WmdHLsI20
>>757
狂枠100頼光さんで送りました
開設1年未満のカルデアですがよければお願いします


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 03:16:08 2QEm17I.0
初期組だけど星5なら狙ったのでヴラド狂が3
良いのか悪いのか福袋でまさかのマーリンが被って2
あとは天草とエルキが2だなぁ


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 03:22:20 d0SZ98wY0
>>757
EX枠邪ンヌが向かったよ
すまない・・・FGO始めて250日くらいの新米マスターですまない・・・


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 03:22:34 yzljTxbw0
すり抜けだけでナイチンが3
マーリン育て終わってるから育てるモチベが起きぬ……


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 03:25:10 N83QIKe.0
ナイチンは今実装されてたらルーラーとかアルターエゴになってたかもな


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 03:26:07 jwCfojxk0
ジャンヌは戦場の振る舞いだけ見てるとあこれ悪行超人だ…ってなる


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 03:33:21 jS0IPsTs0
婦長はイベ礼装ガン積み素殴り周回なんかでわりと使ってるわ
3wave用メインアタッカーに茨木と婦長を侍らせてとか


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 03:37:28 fm6mV0bw0
すり抜けだけでカルナさんが宝具5になった
いっそのこと聖杯ぶっ込んでみようか検討中


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 03:46:05 cfXmxD2c0
一眠りしてたらいっぱいきてた
とりあえずできるかぎり承認した
ありがとー


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 05:14:52 37AhwVJ60
>>757
王の相伴は貴重なNP60礼装だから羨ましい
マーリンサンドで宝具撃てちまうんだ


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 05:24:01 S5R7/3BQ0
お、自前でもサモさんシステム組めそう
ダイブと牛若のNPアップと術ギルでやれそう
まぁ今後組む機会あるのか知らんけど


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 05:57:13 yruaelWQ0
15年からプレイしてるけど無課金だから未だにアヴィ先生持ってないゾ
以蔵召還できるか不安だわ


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 06:12:34 raKgXXY60
>>784
同じ条件だが胤舜の時も同じように思ってたのに宝具5になったし心配ないでしょ(アヴィ宝具0)


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 06:16:24 .Fu8GQIc0
沖田が他のアルトリア顔に比べて人気あるかというと
他が作品のメイン級だから比較対象が悪い


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 07:06:57 8uzv5ULk0
多分アルトリア顔で一番扱いが悪いのはヒロインxだろうな
何気にえっちゃんは人気者


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 07:16:27 .Fu8GQIc0
Xは結構出番多い上にモーション変更もスキル・宝具強化もきてるし扱い良いような
雑な感じは芸風だろう
スパムとかの方が出番あまり貰えてないし扱いイマイチのような気がする


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 07:20:36 SQk2Syts0
スパムはそりゃクリスマス鯖だからなぁ・・・・
季節限定鯖は場違い間半端ない


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 07:34:58 eFmyRgUM0
>>778
婦長はゆでの画風(てかゆで理論と台詞回し)で暴れてても違和感なさそう


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 07:35:45 3R2YxmZcO
Xのスキル発動時ヌードル食べるのすこ


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 07:36:00 S5R7/3BQ0
>>778
戦場じゃなくても狂人だよ
神の声を聞いた!とか言って城に押し掛けて毎日門の前で騒ぎ立てるとか


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 07:56:49 1F09mEto0
アヴィ先生はフレガチャで宝具4まで上げたけど
なかなか5体目が引けない


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 07:57:33 ielzyTOg0
ジャンヌ電池とギルガメッシュ電池には笑ったわテラリンク


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 07:58:09 .Fu8GQIc0
>>791
極寒のロシアで唐突に熱々のカップ麺を食べ始める精神攻撃はツァリーにも有効(Xで倒したマスターの個人的な感想)


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 08:02:30 ZGMP8/fQO
スキル発動でXがヌード


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 08:38:15 Mw60UVUM0
ワダトリアは少年感はないよ中性的ではあるけど
見た目はワダトリア好きだがこれが最初のセイバーだったら今ほど人気でなかったろうな


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 08:39:05 Mw60UVUM0
見た目はともかくテラリンの我が王頭が残念すぎて出ない方がいいだろって感じ


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 08:45:53 ielzyTOg0
アルトリアにぶっ飛ばされ要員と思われていたジルが超優遇されているのが笑う
あいつって作り手にとって描きやすい存在なの?
オラクル効かなかったのあいつだけだよな?


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 08:54:55 rUiwBQ4c0
今更帝都のCM見たけど何でスカサハいるの?


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 08:56:25 ielzyTOg0
何と勘違いしてるんだ
お竜か


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 08:57:23 rUiwBQ4c0
最初のほうで書文とやってんじゃん


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 08:57:24 prKjgLcU0
アルトリアがなんかの間違いでショタトリアになったらジルさんどうなっちゃうのっと


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 08:59:04 nrvksRDg0
プレイしてないから知らんけどまあ一応精神汚染は精神干渉系魔術弾く効果もあるし…


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 09:03:01 ZXhJNGxM0
視力強化してCM見てきて


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 09:03:58 qW4/mGAU0
なんで笠被って和服着て刀持ってるやつがスカサハに見えるのじゃ…


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 09:03:58 gsv8rF.o0
あれが師匠に見えるなら、別のテクスチャを見てるのでは
ボ訝


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 09:04:44 aCNINPlY0
マスターは目も悪い


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 09:08:23 .Easty/U0
師匠かっけー
https://i.imgur.com/gQOAdei.jpg


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 09:08:27 rUiwBQ4c0
武器も赤いし、台詞でもわしっていってるから師匠だと思ったんだけど…


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 09:08:46 0KN/c7QI0
ttps://i.imgur.com/kUfhw5s.jpg
ttps://i.imgur.com/rLd15Ff.jpg
ttps://i.imgur.com/OUqNRQ9.jpg
ttps://i.imgur.com/hg3WRtl.jpg

ええな


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 09:10:28 gsv8rF.o0
目だけでなく耳もやられたか……

赤い武器→刀のたぶんエフェクト(あとで普通の刀に書文先生映るカットあるから)
ワシ→ノッブ


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 09:11:14 ZXhJNGxM0
武器赤いけど刀だしワシ言ってるのはノッブだし
そもそもスカサハの一人称って私じゃなかった?


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 09:11:18 ielzyTOg0
>>804
カール大帝と神の存在証明の求め方が根本的に違うのと、私は愛されない存在と割り切っていたからカール大帝の寵愛を無視できた
それはそれとして尊敬はしてるからかかったフリして副官やってた


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 09:11:53 3R2YxmZcO
ガバガバ判定過ぎて大草原ですよ


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 09:12:21 m8bNczoE0
まぁいくつか勘違いしそうな要素あるのはわからないでもない
書分と戦ってるってだけで5章スカサハ思い出すし


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 09:14:32 gsv8rF.o0
>>813
あの人使い分けるぞ


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 09:14:57 7YG.Kh3g0
武器が赤くてワシって言ってたらスカサハ…
つまり書文先生はスカサハ…
よってスカサハVSスカサハがあちこちで行われてると


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 09:15:01 1q.7wVMM0
PU2で鬼武蔵とマクスウェルの悪魔の参戦に期待している
後はまさかの☆5ノッブ


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 09:15:42 ielzyTOg0
北米李書文「スカサハと戦う約束したからカルデアの味方になるね」
リンク李書文「スカサハと戦う約束したからカール大帝の味方になるね」

スカサハ専門ストーカーになりつつある先生


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 09:20:36 IwxyeQxA0
笠被った書文先生の対戦相手はスカサハじゃなくて剣ディルだよ
同じケルトだから間違うのも仕方ないね


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 09:21:57 rUiwBQ4c0
何度か見たけど台詞は能登さんじゃなさそうですね。

映像ももっとよく見るべきでした。


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 09:23:13 ielzyTOg0
再臨した以蔵か2部の偽武蔵か


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 09:23:40 2yTjoJeI0
でぇじょうぶだ
ルーンで大体なんとかなる


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 09:24:50 IwxyeQxA0
スカサハルーン整形外科


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 09:25:30 3fpVRLdY0
5章スカサハ「クーフーリン。私には、それが分からないよ。お前は誰よりも戦いを楽しんでいた。だから美しかった」

オルタニキと問答していた時の師匠の言葉遣いは衝撃だったな
なんかクーフーリンに対しては何かしら素が出るっぽい


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 09:30:51 Yr5yTUW20
>>821
以蔵じゃないかね?


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 09:35:54 .Fu8GQIc0
マスターはガチャ爆死以外何が出来るの


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 09:37:06 3R2YxmZcO
星1キャスター マックスウェルの悪魔

攻撃力が極めて低く紙装甲だが無敵スキルとNP付与スキル持ち


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 09:37:43 ZGMP8/fQO
PU2で新新撰組が出る可能性も捨ててはいない


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 09:37:45 IwxyeQxA0
>>827
流石にネタです…
刀をモラルタって言い張る勇気はない


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 09:37:48 WSFpun9A0
妄想


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 09:38:37 91NaqQLw0
ジルだってジャンヌを見間違えた事あるんだからマスターがスカサハを見間違えてもおかしくない


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 09:38:55 1q.7wVMM0
来年のぐだぐだイベントで新撰組の誰かとノッブ関係者が参戦すると思う


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 09:40:07 4ZrNiIoM0
刀が二本…よし服部武雄だな


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 09:41:04 Yr5yTUW20
森長可とマックスウェルが実装されるならどっちかが☆4になるだろうけど、戦国DQNが☆4ってイメージあんまりしないしマックスウェルの方かね?


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 09:44:37 .Fu8GQIc0
剣ディルがぐだぐだに出たら1番話題になるだろうな


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 09:47:46 Yr5yTUW20
剣ディルってなんでそんな待望されてんの?


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 09:50:57 eFmyRgUM0
他の未実装鯖と比べると実装根拠がやや多いから(なお)


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 09:51:56 JaXU/oRc0
まあ一応いつか出ると確約された鯖ではある


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 09:52:02 91NaqQLw0
CMにまで出たからとかでは?
あとはランサーと同じくセイバーも本命だとかじゃない
気になってはいるけど


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 09:52:39 gsv8rF.o0
実装されそうでされてない鯖の実装を望むのは声が大きく聞こえるもんだよ
本気の人もいればネタで言ってるのもいるから、実際に実装されると静かになるよ
エレちゃんとかまさにそんな感じ


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 09:52:51 m8bNczoE0
詐欺CMの罪は思重い


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 09:54:12 ZGMP8/fQO
剣ディルはもう待望というかここまで来たら意地な気もする


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 09:54:47 SQk2Syts0
あの陣笠が以蔵さんじゃないならCMに出れなかったということに・・・・
龍馬が謝っていたのはそのためかw


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 09:55:01 .Fu8GQIc0
・原作ありキャラの別フォーム(ケイネス先生が本来期待してた方)
・CMに出ていて雑誌でもいつか実装する事をほのめかすコメントがある
・必殺の剣が宝具なので弱小ケルト宝具界に新しい風を


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 09:55:35 3fpVRLdY0
まじめにライダークラスが最優のクラスだと思うようになってきた今日この頃
ゲーム性能にしても、クラススキルにしても、宛行われる英霊にしても優遇されすぎじゃろ
お前一応部外者マスターに送られる予備の4大騎士クラスよな?


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 09:56:32 n2rVnjFw0
ごめんね、以蔵さん……CMで何カットも貰ってホントごめんwwww


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 09:57:07 eFmyRgUM0
部外者マスターに送るクラス = あんま重視してない = バランス調整がいい加減

結果:適当に作ったら想定外の有能クラスになってた


御三家なら納得


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 09:58:26 o34nxOI.0
普通に考えたら剣士より騎兵の方が強そうなもんだが


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 09:59:45 n2rVnjFw0
遠坂のうっかりは感染するのか


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 10:00:01 Yr5yTUW20
なおその分術と殺が割喰った模様


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 10:04:09 U/o5mqkQ0
そういやアルジュナくんテラリンでも友達できなかったね


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 10:04:55 nrvksRDg0
>>850
セイバーは騎乗スキル持ちだからどっちもいける!
セイバーで騎獣持ってきてるのいないけど
ランサーで持ってきてるのはいるのにネ


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 10:05:30 9nyU5TnI0
外来マスターも戦争する予定も無かった一次から七クラスだろうに
御三家/外来用もバランス調整もねえだろ


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 10:07:32 eFmyRgUM0
つーか型月世界の魔術師のくせにキャスターを最強クラスにしないってのは
よく考えると珍しい思考パターンだったんだろうか?


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 10:09:30 KozyUQsI0
以蔵の声優って誰だ?


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 10:09:48 oiaBbP/k0
御三家がもっと狡猾だったら、
対魔力持ちの三騎士は頂き!事実上現代の魔術では傷が付けられないw
部外者マスター?この中から好きなの選んで良いぞw
つキャスター・アルケミスト・ウォーロック・エレメンタラー
……みたいなこと出来たんだろうか


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 10:10:39 qSqn.nuA0
>>856
魔術師が魔術師信用できるかというとね


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 10:11:53 1q.7wVMM0
晴明や孔明、道満を喚べればキャスタークラスでも普通に勝てそうな気がする


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 10:12:29 SQk2Syts0
>>857
アレルヤの人らしい
これでガンダムマイスターでパーティ組めるね


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 10:12:33 3fpVRLdY0
FGOだとまずゲーム性能がかなり美味しい
スター集中スキルが基本装備
有利な敵はNPが溜まりやすいキャスター
対魔力は完備
アサシンのようなクラスのマイナス設定無し

なんだこれは


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 10:12:47 oTPYFQLQ0
他にCMに出たのに実装されてない残念な鯖とかいたっけ?


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 10:13:19 eFmyRgUM0
>>863
イリヤ(SN)


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 10:14:07 SQk2Syts0
マリスビリー「キャスターが外れクラスなわけがない」


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 10:14:57 ZGMP8/fQO
FGOだと騎の特色である宝具を沢山持ってこれるが死んじゃうからな
スキルとかで頑張ってるけど


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 10:16:18 UOl8xwSs0
そろそろ術ジルを引いとこうと思ってテラリンPUを回したらカルナが来てしまった
嬉しいが沖田オルタが引けなくなりそうで怖い


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 10:16:59 37AhwVJ60
実装はされてるけどメインストーリーに絡まないFateの顔とかいたっけ?


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 10:19:28 qW4/mGAU0
>>861
シンジの擬似鯖実装はよ


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 10:21:34 .Fu8GQIc0
逆に魔術が普通にある世界だからこそ
そんな世界で伝説になる人間が簡単に魔術では倒せないというのはロジカルではないかな


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 10:21:43 eFmyRgUM0
>>868
メインが無理でもイベントとかでそれなりの活躍すりゃいいと思うんだがなぁ
出番があっても悪い意味での「過去作キャラ」としてのちょい役微妙役ばっかで……

こう、主人公達とは離れたところ、手の届かない要素とかで「おお!?」って思うような活躍してくれればなぁ……
そんな感じで盛り上がったのはオルタの方だし(新宿の約束された勝利の剣)


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 10:23:05 .Fu8GQIc0
マジレスすれば2部の6章だろアルトリアは


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 10:23:26 o34nxOI.0
所詮アルトリアは私の王子様のパチモンにすぎないのよ


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 10:23:41 1q.7wVMM0
アルトリアさんはクラス違いで大活躍してるよ


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 10:23:50 JaXU/oRc0
>>871
エクステラで主人公達と離れたところで大活躍してたらしい青王


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 10:25:09 eFmyRgUM0
>>873
現状、割とマジでプーサーの方が仕事してる感あるわ


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 10:25:41 .Fu8GQIc0
グランドが7騎だから参考にした冬木も7騎
しかし3騎士は基本強いから御三家用
つまりグランドも3騎士が基本的に他より強い?


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 10:26:49 .Fu8GQIc0
>>876
さっさとビースト退治しろよ!


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 10:27:33 x6kFIOxI0
>>861
神谷鯖居ないのに組めるわけないだろ

>>864
イリヤいつ鯖になったんだ


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 10:27:50 JaXU/oRc0
いやプーサーもどこぞに旅に行ったっきりだけど
あいつマジでどこまでいってるんだ


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 10:28:58 KozyUQsI0
>>879
ベディにシンジ礼装付ければ解決


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 10:29:24 S5R7/3BQ0
>>872
それすら結局予想の域越えないしなぁ


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 10:30:38 gsv8rF.o0
青王とプーサーで比べても、現状お互い仕事少ない同士だからどんぐりの背比べレベルでは……
体験クエ貰ってるからプーサーの方がやや多いだけで


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 10:31:55 .Fu8GQIc0
>>882
予想できるなら後は待つだけよ
そもそも現状、この先誰が活躍するかなんて全て予想でしかないし


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 10:32:18 JaXU/oRc0
少なくともプーサーは2部のメインクエで出番なさそうだな
いつかイベントとかあるんだろうか


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 10:32:29 pPXd2otY0
>>811
グロ


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 10:32:52 9qhG/bZ6O
イリヤの疑似鯖は欲しいな
プリヤ自体は凄い好きなんだがやはりSNのイリヤも別に欲しい


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 10:34:23 .Fu8GQIc0
3周年イベントで櫻井ゲストだからワンチャン、プロトイベントあるかも
プーリン役の川澄もいるし


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 10:35:21 JaXU/oRc0
ロリの神でもいればワンチャン


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 10:35:50 zUD0/P3I0
ああ〜
ドリフターズとコラボして
アストルフォきゅんと那須与一きゅん一緒にキャッキャしたいんじゃあ〜


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 10:36:11 CsR2Vg4w0
ってか00出演声でパーティー今でも組めなくないのよなぁ
搭乗者鯖
ベディ他・NOUMIN他・玉藻他・ダビデ・ノッブ他・孔明他(蝉様・子ギル他)
礼装
欠片・援護射撃・過ぎ去りし夢・まるごし他

ここに以蔵が入るのですごく組みやすくなる。が……エインズワース礼装まだかね


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 10:36:28 x6kFIOxI0
でもお前ら青王の出番欲しいの?
今までSNテラzeroと散々出番もらっておいて、どうせグランドセイバーとか言って設定モリモリしてもらえるのに
EXにはネロとかザビが出涸らしなのと同じように青王も出涸らしだろ


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 10:41:26 .Fu8GQIc0
欲しいよ、好きなキャラが派手な活躍するだけでも楽しいし
ブリテンがマナ減少に関与してるという謎や
13拘束の完全開放
円卓の騎士やモルガンと直接会話するのを想像するだけで面白い
後は単純に色んなサーヴァントと話してるところを見たいな


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 10:41:29 ezVkvcD20
ワカメの擬似鯖は欲しいけど
ワカメの擬似鯖はいちゃいけない
そんな矛盾螺旋


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 10:41:33 oTPYFQLQ0
てかFGOではあまりSN鯖を前面に出さない
みたいなこと言ってなかったっけ?
おかんはイベントに出過ぎな感はあるけど
ストーリー的にはボブの方を使うんだろうし
アルトリアはオルタを使っていくんじゃろ
オルタはSNにも居たんだしソコは槍トリアじゃねーの?とは思うけど


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 10:42:04 9qhG/bZ6O
>>889
他の女神勢は外見じゃなくて性質で選ばれてるっぽいから無邪気残酷神がいればなんとか
ロリであるに越したことはないけども姉か妹属性も欲しいところ


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 10:43:20 .Fu8GQIc0
>>894
ペルセウスはプロトの方がいるから成功したワカメは出ないよなぁ


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 10:43:49 9qhG/bZ6O
ワカメならプリヤコラボ2か3くらいで星3ハサンとして出そうな気がするが


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 10:49:16 HUKeWnPE0
イアソンがワカメ過ぎて
ホロウの成功したワカメペルセウスさんが出ても
ワカメっぷりで負けそう


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 10:56:07 OZINooSc0
>>892
GOAならまだしもテラとかほぼノーカンだろ
なんか出てきてカリバーブッパしたら終わったのでメシ食いますだけだぞ
zeroとかほぼsageにしかなってないし


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 10:57:50 HUKeWnPE0
出番がまるで無いのに中心面してる青ペンにはほんと笑う


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 10:59:13 JaXU/oRc0
青王は円卓関係で一応まだ味がする部分は残ってる
ただFGOでそこら辺どこまで踏み込めるんだろう
デリケートなところだし


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 10:59:20 IdoG/LNs0
ペルセウスさんは所詮使える宝具みんなメドゥーサ系列に奪われた敗北者だし…


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 10:59:36 S5R7/3BQ0
>>895
円卓が絡むときに毎回槍が出てくるのはどうかと思うんだがな
お前らどっちも生前に絡みないだろ


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 10:59:40 izrrjGnw0
2部6章は異聞プーサーじゃないの


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 10:59:59 mougmxPU0
次のぐだぐだも上杉アルトリアはまあ出番ないだろうな、メディナリさんはあるらしいけど


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 11:00:46 SQk2Syts0
もう書ききったというのもあるだろうしグランドセイバーで出るから
そこまで待ってねと言うことだろう


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 11:00:58 fxpfbPPQ0
>>901
でもわざわざアヴァロンを持たせて集合絵に入れてきたって事は
第2部で何らかの出番がありそう
出番を作らないなら出す意味ないし、アヴァロンをわざわざ追加して書く意味もないし


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 11:01:43 S5R7/3BQ0
>>908
そういうユーザーの意味があるだろっての大体製作は特に考えてない気がする


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 11:01:49 .Fu8GQIc0
>>903
はぁ……はぁ……敗北者?


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 11:02:02 HUKeWnPE0
>>908
そう思って第一部で最後に出番があるのか思っていたら
現実はあれだったしなあ


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 11:02:53 QaKCwOXU0
グランドセイバー我が王がグランドカリバーしてグランド活躍するとこ見たいです


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 11:03:11 .Fu8GQIc0
>>908
あれ気になるよな
アヴァロン持ってるということは妖精橋で寝てるアルトリア本人なのかな?


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 11:04:57 gsv8rF.o0
Fateの顔だから武内が書きたかっただけの可能性もあるしな


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 11:05:08 91NaqQLw0
旅立ち前ワカメだったのがゴルゴーンや数々の冒険で己を改めて成長しただっけ
来ても殆ど別人になるんじゃないの


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 11:05:20 SQk2Syts0
本来1部で畳む予定だったのを伸ばしたからシナリオ改編
グランドセイバー出せませんでしたと予想


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 11:06:06 m8bNczoE0
アヴァロン我が王は期待してる反面特に意味はないんじゃないかという気持ちも…


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 11:06:35 JaXU/oRc0
正直ペルセウスがワカメと似てるイメージは全然ない
イアソンはワカメの正当最終進化系感あるけど


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 11:07:11 d8dlXfZI0
>>910
取り消さなくていいよっ


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 11:07:53 .Fu8GQIc0
2部の構想はあったけど、ヒットして続けるかは1部の様子見だったとか言ってたな


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 11:08:12 XvgFBIFk0
二部で出番あるわけじゃないけどど真ん中に置くとなんか言われるかな・・・
せや!アヴァロン持たせてなんか意味があるように見せかけたろ!

こうだぞ


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 11:09:26 OZINooSc0
すまん今気付いた
建ててくる


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 11:10:01 91NaqQLw0
本編に出すから描いた可能性はあるけど
そうじゃないなら意味深に思わせるとかも無くて本当にただfateの顔だから描いたか
どちらかだと思う


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 11:10:43 Yr5yTUW20
伊勢三少年の境遇に義憤して一族皆殺しにする程度には極端な思考してるしな。
ワカメもイアソンもそういう結論には至らなそう。もっと陰湿に行くかもしれんが


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 11:10:53 SQk2Syts0
まあ、スキル強化でアヴァロン実装じゃないの?


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 11:11:19 91NaqQLw0
>>922
っはは!
よろしく


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 11:13:56 OZINooSc0
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3140の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1528510361/

アヴァロンはアヴァロン行ったアルトリアにしか使われて欲しくないなあ


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 11:15:02 .Fu8GQIc0
>>927
全て遠き理想乙
防御宝具のアヴァロンが活躍するとしたらどんな状況だろうな
攻撃宝具に比べて書きにくいだろうな


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 11:16:02 91NaqQLw0
>>927乙ロン
グランドセイバーとしてならアヴァロンの方が来そう


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 11:22:21 n2rVnjFw0
>>927
乙の話をするとしよう

マシュみたいに霊衣切り替えたらスキルや宝具も切り替わる系の鯖が増えるかもしれない
青王もそれに期待


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 11:25:51 Z1oXLQtw0
無敵付与だけだと泣くわ


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 11:29:17 U8Mr1WMI0
>>927
解除不可の無敵を付与したのに神性でダメージ入ったら笑う
笑えない


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 11:41:22 OZINooSc0
無敵、弱体解除、リジェネ、強化解除無効
アヴァロン実装するなら最低限これくらいは欲しい
魔力が増える設定でNP獲得や謎の反射能力で火力上げるのも可


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 11:42:55 m8bNczoE0
>>933
状態無効と即死無効も付けよう


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 11:44:31 rWrX2hT20
アヴァロンはシナリオ上でのみの登場としか思えない


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 11:44:38 nsH1l5iA0
テラリンクだと直感さんが無敵系スキルになっててワラタ


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 11:44:50 2.mQ5pu20
Fateの顔はアルトリアだけどFGOの顔は誰だろ
沖田さん?


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 11:46:26 kycdH0Hg0
マシュ以外いるのかよ


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 11:46:47 JaXU/oRc0
アヴァロンはシナリオで使ってもマシュみたいに全体守るのではなく
自分だけの引きこもりだし
なかなか大きな見せ場には使えなさそう


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 11:47:17 BSda2w3E0
>>913
エクステラのアルトリアはアヴァロン持ってるから関係ないと思う


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 11:47:58 fI.O6MCw0
アヴァロンに引きこもることにより後列が出てきて疑似オーダーチェンジ


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 11:49:14 k7z8GgHw0
なお、ソニーの株主総会の公開質問で、FGOの2部キービジュアルのキャラクターのうち、
我が王について質問があった模様
(大口株主の中にFateファン?がいるという事かw)


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 11:50:36 x6kFIOxI0
そういやアルトリア未だに霊衣無いな
前はどうせ最優先で一人だけ大量にある言われてたのに


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 11:51:57 2.mQ5pu20
FGOのおかげ(せい)で型月のファンも随分ちんちん代謝上げられて入れ替わってそう
今人気投票やったらどうなるんだろ


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 11:52:59 x6kFIOxI0
>>944
五条さんみたいになる


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 11:53:37 KS66BQU.0
ちんちんは老化しすぎて代謝しなくなったの


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 11:54:32 HUKeWnPE0
「このデブった奴を一番にしようぜwww」

そして栄光の一位に輝くゴルドルフ所長


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 11:56:14 cKIfcwNc0
>>943
現時点で霊衣あるキャラが
マシュ、メイヴ、ネロ、パール、アストルフォ、邪ンヌ、アーサー
当初、冬木とか過去作品出てるキャラは優先的に来るだろうと言われてたのにこのラインナップ
優先的に来るだろうと言われていたSNやZeroキャラなんてほぼ0という闇


…パールはある意味SN関係になるのか?(笑)


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 12:00:58 .Fu8GQIc0
>>940
ムーンセルのサーヴァントは根本的にデータベースに記録されてる情報の再現でしかないからな
青王、師匠みたいな本来は召喚出来ない系もデータ的に作れるんだろう


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 12:05:15 eFmyRgUM0
>>947
ガチ票+ネタ票で2位と比べてケタが1つ多い得票数のゴルドさんか……


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 12:05:44 f6ypZ0k.0
その枠はムニエルな気がするな


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 12:09:08 .Fu8GQIc0
>>939
設定的には個人要塞なのに何故かギルの攻撃から士郎とアルトリアを守り、あまつさえギルにダメージを負わせたアヴァロンさん

これは一体……?


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 12:10:25 HUKeWnPE0
>>952
未だに解明されない謎反射だからしょうがない


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 12:10:43 oTPYFQLQ0
設定というよりゲーム的な住み分けでいうなら
クリ殴りのアルテラ、NP回転と特効のモーさん

スキルに回避or無敵もしくは宝具バフの追加くらいじゃないか?


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 12:10:54 x6kFIOxI0
いっそのことFGO内の鯖限定の人気投票で一位〜三位は霊衣、健闘賞として29位辺りに単独礼装とかやったらいいんじゃないか
人気投票やったところでアルトリア一位じゃない段階で煽られるんだから今更すぎて気にならん

>>948
記念やイベントの度にではあるが露骨にSNキャラ避けられてる感あるな

>>949
つまり邪ンヌだろうが巌窟王だろうが問題無く実装出来るってことだよな


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 12:12:17 332HQjN20
異星鍵(モノリス)だの世界(神)だのアルテラがカールの姉だのテラリンクも思いっきり異星の神案件なのね


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 12:14:36 cKIfcwNc0
>>952
あれだ
アヴァロンは遮断で壁みたいのが出来てて
エヌマのエネルギーベクトルがそこにぶち当たった時にそのベクトルが逆方向に反射したんだよ…(適当)


あと、DEENアニメ版は見なかったことにしよう(提案)


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 12:15:10 qhozQruA0
GOはユーザーの意見を排除しながら3年近くやってきているから、
霊衣の1個くらいアンケートでやってもいい気がするわな


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 12:18:48 U/o5mqkQ0
まぁ青王がfgoで出番ない理由はきのこが書ききったっていうのと他のライターからすれば書くと叩かれるっていう2点だけだと思うけど
特に非きのこのイベントで掘り下げるパターンが多いfgoにおいて後者は致命的だが


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 12:20:29 gsv8rF.o0
きのこが監修をしっかりやっていれb……ゲフンゲフン


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 12:20:54 eFmyRgUM0
アンケートといやだーいぶ前に
「コラボして欲しい作品があったら書け」みたいなのなかったっけ
実質ガン無視されてるけど


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 12:21:13 HUKeWnPE0
書きやすいかどうかって重要よなあ
すまないさんとかすまないになったせいでギャグにさっくりは入れるお人になってしまって
ライター側も気軽に描けそうだし


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 12:21:15 dHQItmPg0
HAで全て遠き理想郷使って天の逆月守ってなかった?数の暴力に対する解答は範囲攻撃ではなく絶対遮断が正解だ的な感じで

あとプロトだとペルセウスは幸せな英雄とされながらも正義にも悪にも染まる性質から伊勢少年に対する世界の仕打ちにキレて虐殺繰り返してたような


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 12:21:16 oTPYFQLQ0
原理主義者はおっかねーからな・・・


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 12:21:50 vIYyTU6c0
>>927


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 12:22:32 e78MIcg20
>>963
風王結界の開放じゃなかった?


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 12:22:46 I2o7CvyY0
青王とかSN系で全部完結してるからfgoでは下手に触られない方がいいやろ
派生がデレただけで暴れるのもいるのに青王が変にデレたりしたら大変なことになる


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 12:23:37 .eoej4B60
>>961
まぁ最初は外部コラボするつもりだったって初期の方のインタビューできのこが言ってたからな
でもユーザーが望んでないからやめたと


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 12:23:57 OZINooSc0
>>961
いらないって書いたわ
やるにしても型月の内から出すなとも


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 12:24:44 xDwd6tB20
コラボして欲しい作品で送られてきた作品の絵師にサーヴァント書いてみない?とでもやってるんだろうか


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 12:25:53 .Fu8GQIc0
>>963
風王結界だぞ


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 12:26:05 gsv8rF.o0
>>968
最初はスタッフじゃろ。それ以降はユーザーだろうけど


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 12:26:15 U/o5mqkQ0
自由な表現って言う意味では設定描写に強くこだわるユーザーは足枷なのかもしれないね...微妙にその辺残念がってそうな片鱗が随所にある


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 12:26:41 oVcQnHjw0
昼のワイドショーでホステスに月7〜8万使って〜みたいな話してて
昔なら鼻で笑ってたけど
推しに注ぎ込んで月10万いかないなら安い方なのかと最近思う


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 12:27:00 .X5PMShs0
こういうファンを育てちゃったんだから認知して?


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 12:27:34 fI.O6MCw0
月に10万が安いかどうかは結局収入による


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 12:28:22 eFmyRgUM0
実際どうなんかね外部コラボの是非
否定的意見が出やすいってのも分かるが、それで「ユーザーが望んでない」と断じるのもなんか違う気がする
ある程度は肯定的な層もおるし

まあ型月作品に関しちゃ否定派は他作品のそれに比べて攻撃的だからどの道面倒くさいんだろうけど。
最近FGOで幅広がったせいか、昔みたいな無関係なたまり場に爆撃仕掛けるアホ増えてきたのもあるし


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 12:28:43 x6kFIOxI0
>>961
つまり「この作品とならコラボしても良い」「この作品のキャラを使いたい」ってことだからな
輸出はするくせに輸入はさせない型月とコラボさせる上でどんな作品ならOKかっていう見極めは、実際コラボやるかは置いといてすごく大事だと思う

>>962
ギャグ系で出やすい鯖って大体役割決まってるからな
出るだけでなんか面白い金ぴかとか、とりあえず料理させとけエミヤとか、とりあえずオタムーブしとけくろひーとか、とりあえず面倒な子のお世話係させとけ緑茶とか
エジソンテスラのやり取りが頻出なのもそのせい
燕青やヘクトールをギャグで使えってされても困るが、エリザやきよひーをギャグで使えって言われたらだいたいやり方が分かる


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 12:29:39 kycdH0Hg0
FGOも設定というかシナリオもガチガチになってきたしゲーム内のコラボは勘弁してほしいなあ
グッズとかゲーム外でのコラボなら大丈夫だけど


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 12:30:43 o7mAHcFk0
衣装だけでくらいデレステコラボやってくれてもいいだろー


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 12:31:17 fI.O6MCw0
ハロウィン燕青はなんかロビンみたい
へいへい言いながら面倒見る係


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 12:31:27 f6ypZ0k.0
ホームズコラボ千夜一夜物語コラボ魔界転生コラボクトゥルフコラボで我慢して


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 12:31:50 eFmyRgUM0
つーてもFGO内ですら「なんでこいつが鯖になってるか釈然としない」ってのいるしなぁ
一応設定付け自体はされてるけど割と強引な感あるし、それなら他作品コラボもそのくらいの設定付けでいけるやろって気はする

結局のところ世界観ガーとかって実はそこまで重要じゃなくて、
理屈があろうとなかろうとユーザーが排他的なだけじゃねえの?


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 12:33:01 gsv8rF.o0
>>973
邪推だけど、FGOの初期を見る感じキャラクターの記号を出して細かいキャラ付けはユーザーに任せたかったんじゃないかなぁと
東方やら艦これみたいな感じで。そんな感じできのこが東方を例に出して答えてたインタもあったと思うし


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 12:33:34 OZINooSc0
設定とか世界観があるから古参はついてきたんじゃないのか
そこに外部のもの入れたらぶち壊しだろ
キャラだけで盛り上がりたいなら大半はとっくに別作品に行ってしまってるわ


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 12:34:00 I2o7CvyY0
鯖ユニバースとかあるし完全ギャグ系なら行けなくもなさそう


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 12:34:18 fI.O6MCw0
デザインの資料集は出しても設定のマテ出さなれけばいいのに


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 12:34:59 e78MIcg20
排他的ではあると思うけどそれはそれとしてアホみたいに向こうに迷惑かかると思う
特に今は愉快犯で荒そうとするやつユーザーの中にいっぱいいるし絶対型月厨だからとか言い訳して荒らすと思う


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 12:35:20 o7mAHcFk0
ズビズバーの連中の誰か1人くらいならいいかな


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 12:36:01 .Fu8GQIc0
公式に求められるファン像にこっちが合わせる必要性は感じない


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 12:37:15 x6kFIOxI0
>>981
でもあいつ混沌悪で緑茶が中立善だし
やってることは一緒でもタイプは全然違いそう


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 12:38:02 r3JYLGRs0
黒星絵で黒髪ロングで巨乳な剣士キャラが欲しいです


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 12:38:57 I2o7CvyY0
黒星絵でアティ先生ほしい


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 12:39:09 eFmyRgUM0
>>985
そらSNとかで本編中に他作品の世界観侵食してきたらふざけんな案件だけど
ソシャゲでコラボイベントとかの時に本編と違う空気だからムキーとかそれこそガチガチの信者でもないと言わなくね?
別にメインシナリオで他社のキャラつれて来いってわけじゃねぇんだし


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 12:39:40 pRFiHpZE0
とりあえず他所んちの子にリソース割くのは既存別シリーズの鯖やそれこそ剣ディルみたいなクラス違い鯖とかの自分とこの子を全部実装してからにしてくれ


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 12:40:26 x6kFIOxI0
>>995
FGOサービス終了直前まで無理ってことでは?


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 12:41:32 .Fu8GQIc0
コラボはよくも悪くもコラボ先に興味ないと楽しめないからな
型月ゲーやってる層に型月ゲーよのコラボが喜ばれる可能性の方は高いと思う


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 12:41:42 ZGMP8/fQO
黒星鯖でファリエルちゃんみたいなのがいい
一臨は全身鎧だけど三臨は美少女みたいな


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 12:41:45 1UyTXhRM0
他作品コラボもいいけどその前に今までのコラボ復刻あくして


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/09(土) 12:41:47 vIYyTU6c0
ピンク玉ください


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■