■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3042の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 18:27:52 p7HfmA3g0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお 円居挽
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ70
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1521301798/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3041の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1523712463/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 18:31:22 K7RTpf8E0
【理想】
セイバー「シロウには、あまり見てほしくない。このように男のような筋肉のついた体では、殿方には見苦しいでしょう。」
ttp://up2.cache.kouploader.jp/koups24579.JPG

士郎「エッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッr」



【現実】
セイバー「シロウには、あまり見てほしくない。このように男のような筋肉のついた体では、殿方には見苦しいでしょう。」
ttp://up2.cache.kouploader.jp/koups24580.JPG

士郎「あっ大丈夫っす・・・」



何故なのか?


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 18:43:50 Qb.Nfi/Q0
>>1


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 18:43:56 nA7vTwQA0
>>1
クリプターでも切嗣を超える問題児マスターは出ないかもしれない、サーヴァントとの関係的な意味で


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 18:43:59 HqoxnECM0
>>1

み……水……それをよこせ、全部だ


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 18:44:11 n7zSWpTc0
>>1乙ムンク


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 18:44:41 MxSZ4.T.0
>>1


>>4
異聞の王にご機嫌取りできるからな
切嗣には出来ない


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 18:44:43 uQCQ5.hs0
>>1おつ

>>2
現実と理想逆では?


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 18:44:47 egynshlc0
いちおつ

俺には三人の兄が居た・・・
ジャッカル!


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 18:45:10 8W2Qmg4I0
>>5
死あたぁ伝説www


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 18:45:24 OOWdupyg0
>>1
まあ下見ればペロニケとか存在を消された中年マスターとかいるし


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 18:45:25 89RySWSE0
かといってコロンブスみたいな
あまりにも人徳や誇りとかとかけ離れたの呼んでも
なんだこのクズは掃いて捨てちゃうんでしょケリィ


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 18:46:26 n7zSWpTc0
もうソロモン呼ばせようぜ


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 18:46:37 UFUsSgDMO
実際聖杯戦争参加することになっていざ召喚!となったら自分と相性が良いと思う鯖は誰よ


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 18:46:43 98OyoEFo0
>>1乙ムンク

そもそも切嗣に誰召喚するか選ばせても音楽性の違いで解散しそう


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 18:46:59 dkvDzZnE0
>>1
爺さん大分面倒くさいな……


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 18:47:01 XS.zh8jg0
英雄なんて自分の欲望のまま突っ走ってたらたまたま世の中の役にたっただけの奴も多いだろ


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 18:47:53 p7HfmA3g0
ダビデとかな


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 18:48:01 7vvrzhJ20
爺さんも面倒臭いがエミヤもマスターだったら面倒くさそう


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 18:48:14 DP2etNvo0
くじ引きで決めよう


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 18:48:36 s5bOcfeo0
>>12
本国じゃない未踏の地に来たから超ハイになってただけで
さすがに冬木で奴隷集めとかは…するのかね…?


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 18:48:37 nDZFG4FA0
>>17
自分の欲望のままに突っ走って取り巻きだけに美味しい思いさせた奴だって、取り巻きにとっては立派な英雄よ


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 18:49:40 nA7vTwQA0
>>19
エミヤは女サーヴァント相手なら勝手にフラグ立てるからでーじょーぶだ


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 18:50:08 s5bOcfeo0
衛宮どころか士郎ですら(少なくとも女相手に限っては)かなり面倒くさいぞ


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 18:53:02 zhlAFq7E0
面倒臭くないマスターを探した方が早い
SNとzeroは全滅そう


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 18:53:48 7t/tiKtc0
>>1

切継でもペイルライダーなら平気かもしれん


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 18:54:28 WmLXzl1M0
前スレ切嗣の相手の鯖に切嗣(鯖)はどうかみたいなレスあったけど、ぶっちゃけケリィって自分自身に一番嫌悪感抱いてるタイプじゃね?
自分を端から見せられるとか相性悪そう


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 18:54:48 IDh3M9..0
そもそも「面倒くさい」の基準をだね

じゃあもうザビやぐだくらい尖ってない奴でよくねってなるわ
こいつらなら「もし○○を召喚したら」って妄想すら出来ないくらいの個性だし


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 18:54:59 3MiFFvRs0
もう術アイリ位しかない……


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 18:55:51 89RySWSE0
おじさんはどうなん?ケリィ


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 18:56:07 6afut1F.0
術ギルこそ最強のマスター


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 18:56:23 nA7vTwQA0
面倒臭いのにも種類があって
最終的に特定の性格のサーヴァントには気に入られるのも結構いる


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 18:57:27 3C4.yxvU0
面倒くさいマスターと面倒くさい鯖だけの面倒くさい聖杯戦争開催しよーぜ!


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 18:58:19 nA7vTwQA0
候補が多過ぎる!


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 18:58:49 89RySWSE0
メッフィーなら「希望を最高にまで持たせたげたほうが面白い」
とかで最後の最後まで付き合ってくれるかもしれん
聖杯壊せ令呪はねのけて「エーッ?そんなの嫌ですよぉ?」とか言うとこまでは


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 18:59:08 HqoxnECM0
ケリィ天草はどうだ
目指すところは近しいし天草は具体的な方法も掲げてるし
どっちも割と手段を選ばないが


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 18:59:21 uQCQ5.hs0
エミヤワンチャン
エミヤの過去をガッツリみたら可能性あるんではなかろうか
割りと絶望案件かもしれないが


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 18:59:35 p7HfmA3g0
ペロニケさんとアストルフォとかいう面倒臭いマスターと面倒臭いサーヴァントを合わせたコンビ
こいつらが居なかったら黒の陣営は十分勝ち得たと思う


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 18:59:48 DP2etNvo0
NG行動・NGワード持ち鯖ばかりの聖杯戦争


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:01:37 Gtem6Y0c0
余りにえげつない戦いだと小聖杯出てこないで
聖杯戦争終了しちゃうから……


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:02:54 n7zSWpTc0
>>39
ファラオが嫁の遺品で召喚してきたマスター殺して開幕ですね


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:05:20 mzG2Lrts0
>>36
脱落したケイネス先生とソラウを騙し討ちで殺しとく切継と、赤マスター殺さずジャンヌジークすらギリギリまで説得しようとした天草だと噛み合わなそう
天草は我慢してくれそうだけど


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:06:22 jPW66C.s0
さっさとイベント始まってほしい


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:08:12 hmXoMl2A0
橙子さんが呼ぶ鯖にはNGワードとして傷んだ赤色を登録しておいてくれる親切な聖杯さん


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:08:13 yuP90nE20
まぁ真っ当な英霊であれば士郎や凛と組んでも問題ないだろ
問題は反英雄の奴らだな


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:08:40 7t/tiKtc0
>>38
アヴィ先生がケテルマクト完成させ楽園広げるまで剣ジークフリートを含めた六騎で耐久戦すればワンチャン
最も空中庭園相手に粘れるかが問題だが


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:09:55 nmXLOXbc0
安珍、アキレウス、新撰組、吸血鬼…バサカ多いな


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:10:11 Ef1lK3GQ0
ベオくんって鯖相手にどれくらいできんのかな?
草の字にボコられてたしあんま強くなさそうだけど


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:10:49 Qh7TLK2Y0
>>35
なるほど良い展開ッスね��
ただ絶対最後まで生き残れない(その場面まで辿り着けない)だろ


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:11:49 sX6X0WKc0
ケリィは誰と組んでもアウト感パネェ


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:12:20 2uRj29CM0
聖杯戦争で沖田さんを引ければだいたい勝ちは確定している


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:14:00 Ef1lK3GQ0
>>51
間違いないな
死ぬまで幸せな時間過ごせるから完全なる勝ち組だわ


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:14:13 IDh3M9..0
セイバー:モードレッド
アーチャー:アタランテ
ランサー:おもいつかない
ライダー:オジマンディアス
アサシン:静謐
キャスター:ジルドレェ
バーサーカー:スパルタクス
(ただし全員相性の良いマスターではないものとする)

>>41
もし嫁の遺品で召喚したのが「遥かな先祖はネフェルタリに仕えており彼女から首飾りをいただいた、代々ファラオを尊敬している」って奴でも怒るんだろうか


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:14:23 FpP7lCCU0
ケテルマルクト完成したら黒の陣営にも手が負えないのでは…


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:15:22 FZElh/5I0
ベオは英雄同士の戦いより怪物のが力出せそうなのが


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:15:47 nmXLOXbc0
>>50
聖杯戦争ってコミュ力が大事だけど、ケリィ放棄しちゃってんだもん(アルトリアにはだけど)

王様の敵みたいな人ならええんやない?エミヤオルタやら不夜キャス、ロビン

あー、ジェロニモさんならどうだろうか


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:15:57 yuP90nE20
聖杯戦争で玉藻ちゃん呼べば幸せ四畳半で余生過ごせるんで頑張って玉藻ちゃんを呼ぼう


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:16:28 s5bOcfeo0
モードレッド(女)
アルジュナ(自分に対する詮索)
初期エリザ(救い等)
オジマン(嫁)
千代女(蛇)
ペンテさん(「美しい」)

キャスターはそこまで致命的なのいないな


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:16:53 zhlAFq7E0
>>53
アーチャーは流石にギルがトップクラスで面倒臭いでしょ
ランサーならエリちゃん


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:17:16 dEK8eIhk0
>>42
天草は計画において不必要な犠牲が出るのは好まないけど必要な犠牲者を生むのは躊躇わないタイプだぞ


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:17:17 IDh3M9..0
>>56
ケリィは「多数を生かすために少数を切り捨てる」
ロビンは「少数を生かすために多数と戦う」
だから、表面上は良くても…って感じ


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:17:39 nmXLOXbc0
>>57
幸せ四畳半生活ならマタハリさんを推したいぞ!ついでに押し倒しても良いぞ!


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:17:41 b6PkHEL60
狂信者ちゃんも呼びたい


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:17:49 UFUsSgDMO
ベオくん草の字にボコされたというか今まで自分より強いのいないじゃんという考えをぶっ壊されたから精神的に立ち直れなかっただけだろ


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:18:04 hmXoMl2A0
>>48
テムズトロルあたりの描写見るに明らかに高ランクかEXランクの変化持ちだからなぁ
神霊だか幻獣だかの類だったはずだし普通に戦闘成立しそうな気がする


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:18:12 WmLXzl1M0
>>48
平均鯖より強いくらいの位置じゃね
最上位鯖には勝てないだろうが、一応神獣みたいな描写あるし

草の字に負けたのはまぁ元ネタ繋がり的にもセイバーが葛木に負けたみたいなもんというか


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:19:41 98OyoEFo0
>>58 キャスターはもともとやべえのが多いイメージ、メッフィー術ジル大魔女プレラーティマクスウェルとか


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:19:43 yuP90nE20
FGOのポンコツエリちゃんのイメージ強いけど、本来のエリちゃんなんて惨虐極まりないもんなぁ


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:20:15 mzG2Lrts0
>>60
うん知ってる
でもどこまで必要かのラインがずれてそうだなと思って


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:20:21 nmXLOXbc0
>>64
あー、どっかの漫画ではパニッシャー3つ抱えた裏人格がオカマにメンタルボコにされてたなあ


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:20:45 2uRj29CM0
日本でやるならノッブ、秀吉、家康の誰かを喚べば勝てるだろ


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:20:58 7t/tiKtc0
>>48
ベオ君は警戒さえしてれば弱点を補う形で変化して大抵の攻撃を防げるから実力も神秘もヤバいよ?草の字が勝てたのは「無害に見えた存在が実は殺せる手段を持ってた」から

最も一回殺されただけで自暴自棄になりかける程に精神的に子供だから英霊なら十分御せるかもね
草の字みたく自暴自棄で暴走しかけたベオ君に人間の異常さ見せつければ心折れるし


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:21:24 vGzBbKm20
秀吉は扱いづらすぎて無理だろ、むしろ最高クラスのハズレだろ


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:22:49 yuP90nE20
日本でやるならとりあえず天皇シリーズ呼べばいいだろ


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:23:21 3MiFFvRs0
キャスターは地雷で豹変するより元からズレてるパターンな印象


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:23:31 p7HfmA3g0
ノッブとかこっちの言う事聞いてくれそうにないんじゃが
むしろ下手に命令したら殺されそうなんじゃが


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:23:53 b6PkHEL60
桃太郎だろやはり


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:24:20 nmXLOXbc0
>>74
「聖杯手に入れたら、フグが食べたい」とか言いそうな人がいそう


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:24:49 aQ2FB52o0
やっと7章も中盤ぐらいまできたけど
レベルが100超えてすぐにレベルアップしなくなっていってapが枯渇するようになったが
半分でこれって当時リアルでリリースされたときはりんごとか使わなければ作中日数と同じぐらいプレイするのにも時間かかったのかな


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:24:53 HqoxnECM0
やっぱり讃岐の大天狗様かの
下手したら型月ごと死ぬけど


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:25:14 Iwx1J7d20
>>64
自分より強いのいないじゃんという考えをぶっ壊されたからじゃなくて、人間大の存在が昆虫みたいなシステマティックな行動をすることの気持ち悪さと、殺していれば殺されてたっていう無いと思ってた死への恐怖で心折れた、みたいな感じだったような

しかし書いてて思ったが、マーリンといいそういう存在への比喩に昆虫使うの好きねきのこ


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:26:37 tKH3h2W20
>>78
あの逸話ほんとかわいい


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:26:50 yuP90nE20
神秘殺しの頼光呼べばいいじゃん!と呼び出したはいいものの、思ったよりヤベー奴で信頼関係築けないパターン


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:27:38 IDh3M9..0
>>79
約一日で終わったぞ
もっと早い人沢山居た


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:27:49 2uRj29CM0
サルは日輪城の時点で大阪城に軍勢、無限の魔力炉付で更に上の黄金魔境ZIPANGなる最終宝具が有る


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:28:00 OOWdupyg0
そして出てくる四条天皇
死因があほ過ぎて登録されてもおかしくないようにも思える
地味に死んで後継問題面倒にしてるし


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:28:09 zhlAFq7E0
和鯖で最優秀なのはやっぱ武蔵ちゃんじゃね
小次郎クラスの技量にマンモスぶったぎる火力
性格も明るく優しくてこっちの言う事を聞いてくれてなおかついざとなったら汚い手も使ってくれる
そして一番可愛いし素晴らしい身体をしてる
文句無しだろこれは


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:28:30 nmXLOXbc0
2人別々のマスターが、全くの同時に秀吉を呼ぼうとした場合どうなるんだろう。触媒の強い方に引っ張られるのかな?
秀吉の刀vsノッブの冷えた草履なら草履に飛びつくのだろうか


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:28:35 bKH2dI5U0
虫だって結構個性豊かな行動するけどな
ちゃんと個体差だってある
昆虫ナメんな


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:28:41 Ef1lK3GQ0
>>87
いや信長でしょやっぱ


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:28:44 tKH3h2W20
>>79
自然回復に拘る必要もないけどね
進めたければ林檎食えばいいだけだし


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:29:08 4iryulPg0
>>87
玉藻もその条件ほぼ満たしてる気がするから
料理上手な分玉藻だな


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:29:37 nA7vTwQA0
普通のマスターは頼光が持ってるスキルなんて知らないのでは?


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:29:49 HqoxnECM0
幼くしてお隠れになった天皇なら安徳天皇の方がネタ的に美味しんじゃないかなあ
女性説があるから女キャラとして比較的すんなり出せるし、
ヤマタノオロチの化身っていうネタもあるし


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:30:03 XLDz2VXY0
>>88
普通に両方とも呼べるよ。鯖は単なるコピーだし


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:30:24 yuP90nE20
触媒に三種神器を用いた天皇ガチャ、一体何が出てくるやら


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:30:44 Qh7TLK2Y0
>>68
異聞帯エリちゃんくる?


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:30:49 nmXLOXbc0
>>82
フグ触媒にして呼べないかな。いや呼びたくないな。我が家は汚すぎて申し訳ない。自宅に天皇陛下来るとか冷静に考えて怖くね?


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:31:27 aQ2FB52o0
>>84、91
そうなんだけどね、けど自然回復前提ならそのぐらい時間かかるのかなーとか思っちゃった
リンゴはイベントに備えてためておきたい、素材がほんと足りなくていまだにゲオル先生とかアンデルゼンがレベル45だよ
素材が一気にたまると評判のイベントが楽しみ


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:31:30 nA7vTwQA0
>>87
A+以上のビーム兵器に勝てないと聖杯戦争では人権無いんで
まだノッブの方がいいんじゃないかね


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:31:31 IDh3M9..0
>>88
実際やるかはともかく、「ドキッ☆キャスター以外全員ヘラクレス!」は可能


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:31:37 nDZFG4FA0
>>74
英霊の座に登録されそうな逸話持ちはみんな神霊級で逆に通常の鯖としてつかいづらそう
オカルトのネタになることが比較的多い崇徳天皇ならバーサーカーで呼べるかもしれんが凄まじく扱いづらい&燃費も悪いってなりそう


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:31:56 hmXoMl2A0
>>98
畏れ多くて震えるわ


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:32:40 s5bOcfeo0
>>87
汚い手は使うけどそれはあくまで目的のためだから
その目的が武蔵の信条に合ったものでないと駄目だぞ
あと可能性は低いけど剣豪レベルの技量持ちには自分から突っ込んでくし


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:32:50 zhlAFq7E0
>>90
ノッブはマスター気に食わなかったら容赦なく殺してきそうだしなあ、能力はあっても性格が駄目だ
>>92
弱いし他のイケ魂見つけたら寝返るから駄目


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:32:59 yuP90nE20
天皇陛下にマスターと呼ばせるとか背徳感凄そう


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:33:32 nmXLOXbc0
>>95
>>101
そうだよね、そういやコピペで複製したようなもんだもんなサーヴァント…残念


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:33:42 tKH3h2W20
>>98
あまりにも触媒として弱すぎるだろう
さかなクンさんが召喚されることの方が可能性高そうなレベル


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:34:26 HqoxnECM0
>>102
讃岐院はアヴェンジャーじゃないかな……
復讐して然るべきって無辜ったってのがあんまりに合致しすぎる


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:35:00 nA7vTwQA0
ビリーやベオさんでもチャキチャキやるし
武蔵ちゃん誰でもいいのでは?


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:35:31 XLDz2VXY0
>>106
外国人マスターがそれやって悦に入っていたなら炎上不可避である


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:36:26 jtm3imkY0
>>111
それは今更じゃね?


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:36:27 zhlAFq7E0
>>104
まあ目的がアレだったら離反するのは真っ当な英霊なら当たり前だと思うんで
逆に目的さえまともならちゃんと言う事を聞いてくれる分マシ


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:36:36 7L9gQzqY0
ビーム持ちはわざわざビーム打ち合うからな
演出と言う名の神に逆らえない敗北者たちよ


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:36:56 3I7f/L4A0
天皇は何人かは座にいなくても驚かない
というか出てきたら型月ワールドが消滅しそう


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:37:05 nmXLOXbc0
>>108
さかなクンさんがお家に来たら夕餉が華やかになりそう。ついでに騒がしそうだな。
船に乗ることが多いからライダーか、魚の絵が上手いし助教授だからキャスターか…若しくは魚特攻のセイバーかなぁ


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:37:05 HqoxnECM0
アーサー王を女にしてしゃぶらせたりしてるんですが我が国は


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:37:22 tKH3h2W20
やはりここは日本武尊が待ち望まれる
男の娘枠でも良いぞ!(ムニエル並感


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:37:39 upm.aJZU0
日本では信長並みの知名度という設定の牛若だけど
日本が舞台っぽかった鬼が島だと弁慶と二人がかりで茨木に負けそうになってたんだよな
牛若は知名度補正は受けないものなのか


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:37:51 nmXLOXbc0
>>111
ブリテンの王を女にして咥えさせてる我々がそれ言っちゃいます?


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:38:09 2uRj29CM0
ノッブを最初に喚んだナチスのマスターは圧し切り長谷部されたんじゃなかったっけ?


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:38:20 nA7vTwQA0
ロシアのイヴァン雷帝が異聞体でマンモスと合体して漸く神霊クラスなのに天皇くらいで神霊になるか?


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:38:38 7L9gQzqY0
知名度補正って知名度無いとマイナス掛かるだけだからなあ


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:38:50 yuP90nE20
まぁ本国のイギリスでセイバーさん受け入れられてるし別にいいんじゃないかな…


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:38:56 3I7f/L4A0
玉藻がイケ魂見つけたら寝返るって嘘やん


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:39:11 vNQjTrv60
正直よその国で日本の偉人が何されても知らんし
知らんからこっちもほっといてほしい


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:39:55 UfXoDj7c0
>>115
まぁ、いざとなれば出てこれないファラオたちと同じ扱いにすりゃいいだけだし


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:39:57 7L9gQzqY0
国内展開だけしてるならカイガイガーとかほっとけって言えるけど最近そうでも無いからな・・・


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:40:17 s5bOcfeo0
>>123
無辜れば戦闘面でプラスになる(こともある)けどな


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:40:22 p7HfmA3g0
流石にチンギスハンやらなきゃ大丈夫でしょう…


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:40:32 tKH3h2W20
>>122
かなり近代までは天皇陛下は生き神様だったんやで
型月的にはガチ神霊枠よ


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:40:35 7t/tiKtc0
>>104
なお突っ込んで勝てない場合はしっかりと逃げる模様(プルガトリオ戦&柳生宗矩戦


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:41:04 y2mXd9Eg0
信長秀吉家康なら何となく家康が一番安定感ありそうだけど
どんな性格で来るか全く予想が付かない
経験値は家康だけは公式じゃないらしいし


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:41:20 nA7vTwQA0
始皇帝の時は正直言うと凄い面倒臭いなと思った


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:41:37 rs4eJKLM0
表現の自由があるからへーきへーき
不敬罪も今はないしな


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:42:04 y2mXd9Eg0
ファラオが特別ってのもあるのかもしれないが
強引にこじつければ呼ぶの危なそうなのは呼べない理由作れそう


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:42:42 yuP90nE20
よっしゃ!表現の自由だしイスラム教掘り下げていくぞ!


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:42:43 hmXoMl2A0
>>122
すまんの様みたいに戦闘向けじゃない可能性は十分あるが、扱いでいえば神霊以外にない気がする


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:42:48 nmXLOXbc0
>>131
生き神様の愛車だった(今もか?)インテグラって、ブケファラス並ではないだろうけど、良い感じになりそう


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:43:46 rs4eJKLM0
>>137
いいんじゃね別に
確かムハンマドを題材にした映画もあったでしょ


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:43:50 y2mXd9Eg0
天皇も古い方なら何とか神性持ってこれなくもなさそうだが
やっぱ鎌倉まで行ったらもう神性は無理そう


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:44:25 s5bOcfeo0
>>133
公式じゃないというより家康本人が呼ばれてないのもあるだろうな
あくまで影武者が家康として出てきた時の話だし


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:44:26 XLDz2VXY0
>>135
タイだと王家侮辱罪あるんだよな
SNSへのコメントだけで数十年の禁固刑とか怖い


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:44:45 ilwSUuyQ0
>>137
どっかの同人作家みたいに炎上しちゃうぞ!


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:45:05 nA7vTwQA0
>>138
神性が付くくらいはありそうかな


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:45:17 tKH3h2W20
>>144
リアルで炎上(物理)しちゃう


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:45:37 yuP90nE20
>>141
昭和天皇までは現人神扱いだし、近代でも神性Eくらいはつくだろう


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:45:38 nmXLOXbc0
炎上するのはノッブの墓場だけで充分じゃ!


…墓場?墓場で良いのかなあのお寺


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:45:48 b6PkHEL60
とりあえず神武天皇に神性は必要だ


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:46:29 OOWdupyg0
そういや中国に女体化明治天皇とかいたな


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:46:58 n7zSWpTc0
聖人認定持ってるだけで低ランク神性来るし、天皇なら余裕では


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:46:58 7L9gQzqY0
こいつ出したらめちゃ面白い!みたいなネタあるんならともかくそうじゃないなら燃えそうなラインは避けた方が良いんじゃねえかなって思う


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:47:06 2uRj29CM0
家康が来ると今だと金陀美持ってくるから雷帝を殴り倒せるぞ


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:47:08 rs4eJKLM0
>>143
まあその辺はお国柄だよね
日本人にとってはタイに行かなきゃ関係ないけどさ


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:47:13 yuP90nE20
神武天皇とかいう日本最強のアーチャー


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:47:16 tKH3h2W20
>>150
さり気なく明治ミルクチョコレートを身につけていて笑った


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:47:29 XLDz2VXY0
でも神性より皇帝特権みたいなスキルの方がほしいよな正直


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:48:04 p7HfmA3g0
じゃから二章は消えぬ炎の本能寺をじゃな…
え?紀元前1000年に本能寺はない?そんなー


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:48:05 nA7vTwQA0
そういえば三章は始皇帝の時代からの異聞か
また他所様から作者にダイレクトアタックみたいな事にならなければいいけど


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:48:16 7t/tiKtc0
型月がハサンを作品に出そうと思ったのは本当に勇気あるなと思った SNの時もハサンの叫びに伏せ字使ってまで出番与える上に今でも使い続けてる
普通の創作家なら使う勇気ないし躊躇わない馬鹿は使い方をミスって炎上するし 良キャラ化したのはスゴい


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:48:32 3I7f/L4A0
て、天皇特権があるんやろ…(小並感)


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:48:36 tKH3h2W20
神武天皇は八咫烏も連れてくるのかな


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:49:42 b6PkHEL60
前方後円墳で挟もう


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:49:59 ZbnyQ7pg0
コンシューマじゃハサンの葉っぱの下りはカットされたんだっけ?


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:50:04 /RwlgHns0
>>74
あびゃー
火の鳥に出てきた
侵略者で暴君だが
不老不死の誘惑に惑わされない
人としての強さを持った神武天皇が見たいー
https://i.imgur.com/XCSdNXA.jpg


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:50:10 tKH3h2W20
>>161
天皇陛下だし詔(みことのり)で良いんじゃないかな


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:50:50 nmXLOXbc0
「天皇」って単語マジマジと見ると凄い。天の皇って…無茶苦茶神性高そう。いや実際歴史長いんだけどさ


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:51:08 hErJRNxI0
>>161
象徴なので特権はありません


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:51:33 nA7vTwQA0
現状、本国召還の王様系は領地内限定での強スキル持ってるイメージ
でもロムルスは持ってなかったか


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:51:54 tKH3h2W20
>>165
このキャラの名前はニニギだったっけ
黎明編好きだったなぁ


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:52:16 yuP90nE20
天皇が象徴って何なんだろうな、今でも良く分からん


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:52:45 s5bOcfeo0
前方後円墳って巨大な鍵穴みたいだよなー

鍵穴…アビー…あっ…


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:53:02 nmXLOXbc0
>>169
あの人キャンプ場だろうが合コン会場だろうがローマ認定するイメージあるし、自国限定しなさそう


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:54:16 nmXLOXbc0
>>171
アレじゃね?国旗とだいたい一緒なんじゃない?
普段特に何も支持しないけど、雑に扱うとものすごい勢いで怒られるやつ


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:54:54 ZbnyQ7pg0
>>169
ローマ皇帝召喚してたのローマだろ?
ネロも呼ばれてるのを感じるみたいなこと言ってたしあれが宝具なんじゃね


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:55:11 7q2Bqa/o0
偉人より漫画キャラの方が座に登録なんてのも十分可能性あると聞いた


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:55:22 7mk1Csik0
せごどんを召喚して、敵を寝返らせて行けば、だいたいOK


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:55:58 7t/tiKtc0
天皇を作品に出すのはダメ〜、作品に出すなら酷い扱いNG〜的な風潮あるよね…

TVアニメ放送でタバコNGや未成年酒酔い禁止グロ&下着は塗り潰しや光で見せないetc…も含めて規制ふざけるなと思う


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:56:15 p7HfmA3g0
ぶっちゃけ青タヌキとか配管工とかは英霊化しててもおかしくない
燕青がイケるレベルなんだし


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:57:00 ZbnyQ7pg0
日本人のほうが馴染み深いグラップラーのサーヴァント孫悟空


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:57:10 8W2Qmg4I0
偉人はやはり注意深く扱う必要があるわな
なんかFGOやってると麻痺っちゃうけどさ
フリー素材信長とかやっぱり気をつけなきゃならんよな、うん


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:57:18 nmXLOXbc0
真偽はさておき
ヴァッシュvsビリー
ウルフウッドvsアラフィフ
ミッドバレイvsエリちゃん
辺りのカードは大変興味あります!


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:57:50 tKH3h2W20
アンコ入りの頭部を食わせるマンも座に登録されてるだろこれ


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:57:59 vGzBbKm20
燕青は実在武術の祖っていう補正ありで他の108星はいないようだから創作と実在グレーで英霊化への差はかなりありそう


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:58:08 q/8VzCcE0
孫悟空って全然グラップラーじゃないよね


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:58:54 XLDz2VXY0
>>178
ぐらんぶるに飲酒規制かかるかどうか気になります


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:59:07 7L9gQzqY0
>>180
何?奴は救世主だからセイヴァーでは無いのか?


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:59:26 p7HfmA3g0
>>186
あれは異世界ファンタジーだからセーフ


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:59:30 b6PkHEL60
検索汚染だけはちょっと対処してほしい
グーグル先生どうにかなりませんかね


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 19:59:35 vgYngPi60
>>178
海外の王族、皇族は面白おかしくやりたい放題するくせにね


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:00:13 q/8VzCcE0
ちゃんと実在する108星の宋江は座にいるのかいないのか


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:00:20 rs4eJKLM0
>>178
まあ大体が保身のための自主規制やね
円盤だと解除されてることがほとんどだしね


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:00:35 /RwlgHns0
>>180
今季売上見込みがワンピースが270億に対し
終わったはずのドラゴンボールが960億円というね
もう座におるやろカカロット


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:00:46 nmXLOXbc0
ナイチンゲールはFGOとガンダムと史実が熾烈な争いしてたな(検索戦争にて)


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:01:19 X3G3o7n60
ぐらんぶるって飲酒規制したら何も残らなくない?


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:01:25 iZjVM5I20
聖徳太子辺りも日本なら相当強そう


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:01:35 vNQjTrv60
>>186
あれは無駄な画力でアホやるのが笑えるのにアニメだとなぁ


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:02:01 zhlAFq7E0
>>195
ダイビング漫画なんですがそれは


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:02:29 nA7vTwQA0
円卓から英霊になれない奴が出るわけないやろwww


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:02:32 q/8VzCcE0
孫悟空を召喚しようとしたら鳥山明が来ちゃうこともあるんだろうな


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:03:18 ZbnyQ7pg0
ドラえもん狙ったらのび太が来たり
英霊に効く銃さえあればいいとこいけそうだけど


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:03:34 nmXLOXbc0
吉田沙保里ネキもとても強そう


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:03:39 /RwlgHns0
>>181
信長という
シリアスギャグ女体化どう扱っても苦情が一切寄せられない偉人の鑑


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:04:44 nA7vTwQA0
ぐらんぶるは飲酒規制されても先輩たちに裸は残るよ


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:05:15 b6PkHEL60
ギルえもんvs.ドラえもんの宝物庫対決


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:05:17 nmXLOXbc0
>>200
編集王マシリトが居ないと真価を発揮しなさそうなのが欠点だな


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:05:27 ZbnyQ7pg0
ぐらんぶるのあれは燃える烏龍茶だからオーケーだよ
水素水と一緒


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:05:37 yuP90nE20
信長とヒトラーとかいうフリー素材


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:05:59 DoNsdbKk0
>>208
ヒトラーは悪役じゃないと怒られるという縛りがあるぞ


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:06:57 s5bOcfeo0
>>201
あとは通常時のメンタルが底辺レベルだから
如何にして腹を括らせるかだな


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:07:17 Jxp5aHNQ0
>>209
悪役であっても格好良い描き方は出来るからね
ムダヅモ無き改革のヒトラーは良かった


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:07:40 hErJRNxI0
>>208
ヒトラーはかなり煩くないか


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:07:41 PvqNvzhU0
ゴルゴ13も英霊になれそう


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:07:50 vgYngPi60
日本武尊や天照は良いけど神武天皇はダメってよく分からん


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:07:59 yuP90nE20
>>209
型月解釈で実はいい奴は無理そうか…


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:08:12 nmXLOXbc0
>>210
聖杯戦争で不殺縛りなの相当厳しい気がする


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:08:39 n7zSWpTc0
ナチスを好き勝手していいのは悪役にしてるときだけだから


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:08:54 jtm3imkY0
帝都では偽物で出たのでセーフ


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:09:03 8W2Qmg4I0
ヒトラーか
宝具は聖槍騎士団ロンギヌス13か?


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:09:39 ZbnyQ7pg0
悪役どうこうはともかく女体化は許容されてるよねヒトラー


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:09:59 HHtTHgsE0
水木しげる御大という現代のキャスター


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:10:04 s5bOcfeo0
??「不殺でござる」ガンガン


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:10:21 sX6X0WKc0
体真っ二つで茶を点てたり、フタナリで額から石を出しても文句が出ない偉人
それがノッブ


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:10:33 /RwlgHns0
>>213
ゴルゴは英霊になっても
敵の目の前に立って戦ってはくれなさそう
FGOだと、ぐだのパーティーに入ってはくれないが
6章7章の山の翁みたいに要所で助けるNPCになりそう


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:10:47 tKH3h2W20
ヒトラーも毛沢東もアレだったけど、ムダヅモはどこまでもギリギリ(アウト)を攻めていくな
最新シリーズとか色々大丈夫なのかこれ
https://i.imgur.com/cvNfO8g.jpg


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:11:51 nA7vTwQA0
カルナも師匠も従えたカール大帝最強説


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:12:08 iZjVM5I20
孔明だって劉備の前でチンコ丸出しにして絶頂する変態にされても文句出なかったから中国人でもあの辺ならOK


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:12:10 nmXLOXbc0
>>221
俺らおっさんがある程度妖怪について知識があるのは御大のおかげだろうなぁ

砂かけ婆やら子泣き爺、ぬりかべ、一反もめんとかエロゲギャルゲ流行りのアニメじゃあお目にかからない


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:12:37 3C4.yxvU0
>>222
せめてたけのこだよね


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:13:54 ZbnyQ7pg0
たけのこ抜刀術…


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:14:09 cfIUH9bI0
日本の神とか出してもいいのにね
メガテンっぽくなるけど


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:14:11 PvqNvzhU0
>>224
ゴルゴは自由にやらせるのが最適解で最強だからね
仕事はキッチリ終わらせるから仕方ないね


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:14:32 yuP90nE20
実は水木しげるは本当に妖怪でぬらりひょんだったとかやりそう


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:15:43 /H0oBCaQ0
天皇か……後白河法皇なら話のネタにしてもいいかな
やることなすことネタみたいな御仁だし
牛若の感想聞いてみたい

>>224
一回仕事を頼むのに令呪が一つ必要そう


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:15:50 3I7f/L4A0
ゴルゴ13は座にいても召喚拒否頻発してそうだな


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:16:01 vXcDRn/w0
>>231
そこに天照大神の分け御霊の化身がいるだろ?
あとは異星の神疑惑のアマツミカボシに期待しろ


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:16:02 upm.aJZU0
シェイクスピアとかでさえ戦えるんだから水木しげるレベルなら超強いキャスターになるだろ


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:16:34 /RwlgHns0
水木しげるの宝具って
絶対百鬼夜行だよね


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:16:45 sX6X0WKc0
あらゆる妖怪変化を描き出して従える隻腕のキャスターとかおっかねえ


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:16:48 8W2Qmg4I0
メガテンの4文字みたくFateも頑張れ


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:17:43 2uRj29CM0
ヒトラーは世界を支配し堕落させようとする真性悪魔である邪悪なユダヤ人から世界を守るために戦った英雄と言う扱いにしてFGOにだして欲しい


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:18:03 s5bOcfeo0
>>237
こういっちゃ悪いがさすがに世界に名を馳せるシェイクスピアと極東の一漫画家を比べるのはな…


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:18:13 7q2Bqa/o0
水木しげる界で最強の妖怪って誰だ


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:18:22 yuP90nE20
>>238
これには酒呑やイバラギンも屈服


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:18:38 HHtTHgsE0
>>238
どこからともなく妖怪が表れて騒ぎ出す宝具になるんだろうな
なお呼び出すだけで命令したりできないし、呼び返すこともできず、騒いで踊るのを見てるだけになりそう


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:18:45 nmXLOXbc0
>>243
水木しげる


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:18:55 aQ2FB52o0
>>222
再開して問題起こして休止になる前の話でさ
結局弥彦じゃ逆刃刀使っても下手すりゃ人を殺しかねないから扱えずに
それを使いこなすには矛盾してるけど人斬りだった剣心しか無理だってのがよかったのに
そっからの児ポで無期休止とか悲しいわ


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:19:00 CmYydk8Q0
>>241
流石に頭おかしい


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:19:32 /RwlgHns0
>>235
召喚成功しても
召喚理由聞かれて
もういい…お前は俺のマスターになるには不適切だ…
とか言って帰っちゃいそう
https://i.imgur.com/EzgcWaF.jpg


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:20:03 nA7vTwQA0
まあ統一支配したわけでもない信長が盛られてるし水木しげるも多少はね?


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:20:47 nDZFG4FA0
>>241
型月を潰す気かよおい


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:20:53 VDK4DmHM0
でも戦争は腹が減るからゆっくり寝て健康保ってしまうし……


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:21:36 tKH3h2W20
>>241
アヴィケブロン先生こいつです


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:21:39 cfIUH9bI0
4fは攻めてたよな
今のご時世にYHVHあんな扱いにしていいんだっていう


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:22:11 OOWdupyg0
後醍醐天皇も割とネタにしていい雰囲気がある


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:23:00 HHtTHgsE0
>>241
ヒトラーを呼び出そうとしたら、アドルフ・アイヒマンが呼び出されるとかありそう


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:23:39 s5bOcfeo0
>>249
割と感情的な話で受けてくれる事も多いから…


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:23:55 HqoxnECM0
しかし宮本充と大塚芳忠が星3のピン起用ってってほんと凄いキャスティングだ
なんか今にも記憶のない街でロボットバトルで交渉しそうなのに


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:23:58 sX6X0WKc0
安徳天皇なら竜種だし神器持ってるしセイバーで呼べば強かろう


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:24:08 7L9gQzqY0
後醍醐天皇と後鳥羽上皇は語呂二強だからな


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:24:44 nDZFG4FA0
>>249
貧乏人がなけなしの金をかき集めての依頼は結構受けてくれる


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:25:00 2uRj29CM0
海外展開は皆に不幸しかもたらさないので
ムハンマドと黒ひげが幼女談義で盛り上がるとかして終わらせた方が良い


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:25:13 nmXLOXbc0
対ショタ特攻持ったサーヴァントとかおらんかな。
ジルドレ的な意味じゃなく、えっちな方面で。
不知火舞とか春麗とかその辺になるのかなぁ


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:26:21 qp2AUUsU0
>>262
ムハンマドならBBA好きの方向性のが合いそう


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:26:22 3I7f/L4A0
>>249
あったなこういうのw
下手すると拒否することを伝えるために召喚されそう


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:27:11 nA7vTwQA0
まあ極論自分が楽しめればいいから
炎上するようなら海外展開はほどほどにというのが本音


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:27:25 UKl7ZrHA0
>>259
なんで竜?
ただのガキ怨霊じゃないか


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:27:49 s5bOcfeo0
1章冒頭で瀕死の宇宙人を〜とかやってたけど
そういや某継ぎ接ぎヤブ医者は宇宙人を劣悪な環境の中手術で治療したことありましたね…


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:29:12 UKl7ZrHA0
>>260
語呂なら鳥羽院は外せない


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:29:15 HqoxnECM0
>>267
草薙の剣と一緒に沈んだ=草薙を取り返したって逸話から、
ヤマタノオロチの化身とする伝説もある
割とメジャーなネタよ


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:29:46 HHtTHgsE0
ナーサリーみたいにヒーローのサーヴァントっていそうだよね
なんかの間違いで聖杯戦争に巻き込まれた男の子が呼び出せば本郷武とかが呼び出されたりするんだろうか


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:29:56 98OyoEFo0
滝夜叉姫とかも百鬼夜行できそう


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:29:58 nmXLOXbc0
>>268
それどころか自分自身を治療したりかなり凄いことしてましたな


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:30:01 76/A4vuA0
>>263
ジルドレはえっち的な意味でもショタ特攻だよ?


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:30:10 gp2aTeeQ0
あのヤブ医者なんでか人工知能の電子回路も修理できるトンデモだから...


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:30:47 2uRj29CM0
武蔵ちゃんはショタ特攻だぞ
沖田さんも子供好きなのでショタ特攻持ちかも知れない


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:31:06 yuP90nE20
>>271
正義の味方の概念の具現化ってことならそれこそ無銘さんが


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:31:14 UKl7ZrHA0
>>270
ふうんそれは聞いたことないけど
平家の落人伝説系は有名だから話盛れそうね


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:31:45 hmXoMl2A0
祀られてるなら神性持ちで良いじゃろって思ってたがジョージ・ワシントン(ハワイ大神宮)とか見るとやっぱダメじゃないって気がしてきたわ
絶対ライオンの中にいるやつやん


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:31:56 2uRj29CM0
アンゴルモアだと対馬で生き残ってたぞ


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:32:31 gp2aTeeQ0
アヴェンジャー滝夜叉姫はヒロイン力高そう


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:32:52 7q2Bqa/o0
>>276
それ弱点ショタなんじゃ


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:32:52 nmXLOXbc0
(おかしい、ショタ特攻持ちが史実だと男性しかいない。おかしい)


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:32:54 qp2AUUsU0
>>276
三蔵ちゃんと武蔵ちゃんはどう見ても逆転されそうだから特攻は無理……って言おうとしたけどやられた側にも何故か特攻付くんでしたね……
逆にアレキ子ギルはどう見てもお姉ちゃん特攻ってツラしてるわ


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:32:58 3I7f/L4A0
おっぱいボインボインで脇まんこ魅せて性癖を歪ませにくる
なるほど、ショタ特攻だ


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:33:29 VDK4DmHM0
人工知能のはヘリの中でずっとマニュアルやら図面やら読んで来た言ってなかったっけ
それでやれるのは十分トンデモだけれど黒男


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:34:38 nA7vTwQA0
武蔵ちゃんはショタの剣豪バットで無空♀に開眼させられるのが容易に想像できる


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:35:03 2356Wdwk0
愛欲を独占する淫らな石プレミアムは知ってるか?


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:35:19 iZjVM5I20
ジャンヌって毎度ジルの名前しか呼ばないけどザントライユとかライルとかわりと戦友多いよな
ジルのインパクトが強すぎるのがアレなのか


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:36:02 UKl7ZrHA0
>>283
型月世界は英雄を魅了するのがお仕事の女神様よりショタっ子の魅了力のが強力な世界だから仕方ないね


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:36:06 yuP90nE20
リンボ見てときめいたりするし武蔵ちゃんの美的感覚はよく分からん


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:37:51 y2mXd9Eg0
>>279
えぇ・・・ってなってしまった
何でも祀るのって昔だけだと思ってたが最近でもあるのかって思ってたが
1900年頃ってギリギリそういう信仰厚そうだな


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:37:51 3I7f/L4A0
リンボはただの美男子だったから驚いただけじゃね
絵のせいでデメキンに見えるけど美男子なんだ忘れてはいけない


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:37:53 nmXLOXbc0
>>287
ショタバットで堕とされないのキアラ様とマタハリさんぐらいしか思いつかない


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:38:31 oUZFBiBU0
某海外ドラマ化した作品に出てくるナチスドイツと日本が戦争に勝利してアメリカを占領した異聞帯で天皇とヒトラーを出そう


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:38:47 gp2aTeeQ0
武蔵ちゃんリンボで興奮するあたり美的感覚はズレてるかガバってるのかどっちだ?


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:38:54 x1J5cQWg0
あああ雷帝がでないよおおおお


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:39:27 /RwlgHns0
>>290
現実世界でも女よりショタに魅了される時代がそこそこあった模様
尚、これは知りたくなかった知識
https://i.imgur.com/GGoJ8Aw.jpg


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:39:35 3MiFFvRs0
日本に核が落ちなかったせいで超ロボット帝国に進化してたのは何のゲームだったかな……


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:39:48 Em4guqdw0
でもお前らでもリンボに壁ドンで迫られたらちょっとドキドキするだろ?


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:39:49 y2mXd9Eg0
ヒトラーは正直出すにはリスクリターンが見合わないって感じ


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:39:56 X2sMrx9M0
天皇はどんなカリスマ複合スキル持ってるんだ……


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:39:58 vGMeSAmY0
リンボは公式で美しき肉食獣なんだぞ


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:40:02 UKl7ZrHA0
リンボは顔以外も色々とおかしいからなあ…


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:40:26 /H0oBCaQ0
>>269
トヴァイン、ゴトヴァインって富野作品にいそう(唐突)


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:40:52 gp2aTeeQ0
>>299
レッドアラートだっけ?
ソビエトマーチがめちゃくちゃかっこよかった記憶がある


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:41:07 FT02.fnU0
「サーヴァント後鳥羽院、召喚に応じ参上した」
「ゴッド・ヴァイン…?」


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:41:24 g112cx2c0
ペルソナ2罪「(ヒトラーを出すのは)いかんでしょ」


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:41:58 y2mXd9Eg0
実際あの異様にデカい瞳は何か人というか獣っぽい


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:42:02 nA7vTwQA0
>>300
あんなデメキンに壁ドンされたら恐怖でドキドキする


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:42:40 oUZFBiBU0
>>308
ニャルラトホテプのごっこ遊びだからセーフ(アウト)


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:42:47 iZjVM5I20
武蔵ちゃんはショタだけじゃなくイケメンや美少女や美少女ロボにも興奮するから
ショタコンというよりはメンクイってイメージ


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:42:58 HHtTHgsE0
>>299
「Red Alert3」だな
氷室でもジェット天狗が紹介されてたけど、あのゲーム


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:43:35 dt9wtqG20
ソビエトマーチ、ゲームの楽曲だとは思えない完成度してるよな


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:43:43 HqoxnECM0
なあに仮面ライダーだってヒトデヒットラーなんていうのを出してるんだ


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:43:46 gp2aTeeQ0
リンボは目論見ぶっ壊されたら派手にキレるけどなんか嬉しそうなのが憎めんわ


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:44:34 UKl7ZrHA0
なお美少年愛の神としてギリシャで祀られていたのがヘラクレスである(マジ)


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:45:35 nA7vTwQA0
異星の神の使者はコヤン、ラスプーチン、リンボなのかな


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:45:58 KWRi5Jeg0
リンボはすげー変な服な上に変な髪型だけど顔は良い男だから壁ドンされたら顔の良さを改めて理解し動揺してしまうのは間違いない


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:46:45 tzG8F/GI0
リアルなホモは何か塗らないと突っ込めないというのに
ギリシャの神さんはどう突っ込んでたんだろうか・・


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:47:35 /H0oBCaQ0
>>317
そりゃあ恋人(美少年)が海に落ちたら飛び込むわ

FGOマテでもアタランテと弓の腕を競う前に(自分が)船を降りたとあったから
多分この逸話採用してるよねアッー


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:47:37 cfIUH9bI0
実際リンボ大人気だろ
予告CMで一番盛り上がってなかったか?


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:47:42 jPW66C.s0
壁ドンされて耳元で安倍晴明です…って囁かれたらどんな女もイチコロよ


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:47:58 NJW/8pSA0
うしおはサーヴァント枠でもマスター枠でもいける気がする


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:48:51 X2sMrx9M0
リンボどこで出てくるのやら


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:49:16 y2mXd9Eg0
今鯖でバイの男性鯖ってどれくらい居るんだろ
正直イスカ叔父貴アストルフォぐらいしか知らないが


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:50:50 s5bOcfeo0
>>323
もうちょっとマシな台詞はなかったのか


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:51:05 nA7vTwQA0
リンボは下手するとイベ限まである


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:53:39 zfrsq0D.0
>>326
そのくらいだと思う
ノッブは嫁の性別判明してないし蘭丸は男の娘だったらしいし


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:54:47 3MiFFvRs0
>>306 >>313
それだ、ありがとう


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:56:09 98OyoEFo0
>>329 その蘭丸の兄があれかぁ


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:57:05 g112cx2c0
>>311
カルデアにペルソナのニャルラトホテプを呼んだらどうなるのかな


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:58:16 y2mXd9Eg0
>>329
ありがとう
蘭丸男の娘は定番と言えば定番だな


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 20:58:44 HqoxnECM0
俵卿にも男も行けるって台詞があったはず


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:00:39 QImSJsxE0
サポ欄のスキルマおっきーを利用してもらえることに喜びを感じている
いつもはキャスターかバーサーカーの表示だからね


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:01:36 sX6X0WKc0
そろそろAZO復刻じゃねえのって言われてるが、もしそうなら
凸至る所がもう一枚最近欲しくなって短で丁度よい


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:02:32 /H0oBCaQ0
>>334
へーとーたさん進んでるなあ

日本では弘法大師→僧侶→皇族、公卿→武士→町民と衆道の文化は浸透していったのである!


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:04:11 sX6X0WKc0
上流層が少年愛に走るのはどこも同じなんだろうか


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:04:21 jPW66C.s0
AZO来てくれると羽根不足解消されるから助かる


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:04:42 HqoxnECM0
「さぁてマスター。ここには、生きるに値する全てがある。
 酒に、食事に、愛すべき女!
 あぁいや、男がいいならば、吾で我慢してくれ。はっはっはっはぁ!」

コピペだけど再臨にこういう台詞がある俵卿
少なくとも抵抗感はない模様


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:13:20 kDDEcAEY0
男もいけるしな(ヌッ


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:13:41 oWCNRZks0
大体あと9日くらいで1000日だし
それ関連でイベントや動きがあったらいいなぁ…


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:15:56 jPW66C.s0
apoイベ直前のapoPUはありそう


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:16:09 aUpsGK9w0
江戸初期に藤堂高虎の小姓達の間で衆道が大流行してしまって
仕事し辛くなった高虎がお前らいい加減にしろと激怒した逸話が楽しい


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:16:21 s5bOcfeo0
稼働直後のメンテナンス地獄のせいでイマイチ日にちが不明瞭だけど
1000日キャンペーンとかなさらないんですかね?


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:19:15 vGzBbKm20
当日に石10個だぞ


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:20:00 HqoxnECM0
>>343
また嵐の前の天草か


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:20:14 aUpsGK9w0
700日記念は呼符7枚+あれこれ色々
800日記念は呼符8枚
900日記念は石10個

900日でいきなりしょぼくなったから1000日も石10個かなあ・・・


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:20:51 r371mJAA0
毎月マナプリorレアプリ交換かイベントで、星3以下の鯖だけ使える聖杯とか出してくれないかなー
活躍させたい低レア鯖はたくさんいても聖杯の数が足りないんだよなあ


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:21:07 UFUsSgDMO
明らかに他の日本勢からえぇ...な反応されてる晴明、道満、玉藻トリオ


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:21:36 Ef1lK3GQ0
初日からログイン途切れてない人っているのかな


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:22:02 xoWfz7vA0
1000日は24日あたりだっけか


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:22:37 jPW66C.s0
マナプリの使い道ほんとないよな


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:23:20 HqoxnECM0
>>351
幻の18分があったからなあ
いてもごくごく一部だろ


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:24:21 n0KGLoVc0
>>338
むしろ同性愛なんて百年ちょい前までは割と普通


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:25:27 p7HfmA3g0
正直アキレウスってapo勢の中でもそんな人気ある方じゃないし
それ目玉にしてもそんなに回るだろうかという


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:26:35 p7HfmA3g0
>>348
異聞帯の方ですか?
汎人類史では600日からずっと石10個ですけど


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:26:37 NY9QKBa60
いつからアキレウスが☆5だと錯覚していた…


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:26:40 s5bOcfeo0
まあ正直連続ログイン日数なんてプロフィール画面でしか確認できない
自己満足要素でしかないし(負け犬の遠吠え)


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:26:45 aUpsGK9w0
>>348
いかん100万毎のDL記念と100日毎の記念を混ぜてしまった・・・
100日毎の記念はだいたい石10個か 夢が無いな


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:27:04 sX6X0WKc0
設定上戦車乗り自体はFGOライダーにはいるけど
征服王も勝利できない女王も戦闘モーションに反映されてなくて悲しい


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:29:37 HqoxnECM0
戦車とかの乗り物ってぶっちゃけひき逃げパターンだと絵的に面白くないしなあ
だからもっと見栄えのする宝具持ってるならそっち採用される


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:31:43 xoWfz7vA0
乗馬ですらモーション微妙なのに戦車で魅力的に動かせるのか


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:32:11 X3G3o7n60
ガルパンはいいぞ


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:32:34 X2sMrx9M0
ああいうのシンプルisベストな戦い方だからネ


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:32:39 zhlAFq7E0
apoキャラの中でもおそらく最下層の人気だったアヴィ先生が急上昇したんだ
アキレウスもapoコラボで一気に上げてくれるはずさ
そうじゃなかったら多分一番の不人気になっちゃうし…


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:33:26 IDh3M9..0
乗り物だとひき逃げか踏むことになるのが精々だろうな
ドレイク黒ひげも同じパターンだし、ゲオ先生と牛若と三蔵が馬宝具でもアレキサンダーとほぼ同じになると思う


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:34:19 r/gcTKo20
イスカが常時騎馬で戦車に乗らないとか原作ガン無視だよなあ
戦車でないのは横幅が画面に入らないからなのか


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:35:18 X3G3o7n60
○日キャンペーンは基本しょぼいけど1000日くらい豪華にしてくれてもいいのよ


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:35:38 c/YZhgz.0
アキレウスはApoアニメのアタランテ戦で結構高評価だったような気がする


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:35:56 NY9QKBa60
セイバーが壊したからだぞ


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:36:18 aUpsGK9w0
そんなこといったら古代の戦車乗りとして最も有名でタロットの戦車の題材までなってるオジマンが何故かピラミッドぶつけてくるんですよ


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:36:44 b6PkHEL60
良くて石10個+フレポ1000ぐらいかと


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:37:00 91hTaMBY0
今さらだがイヴァン雷帝意外と魅了効くのな…


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:38:44 c/YZhgz.0
>>374
マンモスモードでも酒呑ちゃんにメロメロになってたよ


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:39:05 jPW66C.s0
マスレベと倉庫の枠数解放してくんないかな


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:39:06 X3G3o7n60
雷帝にスマンノ連れて行ったら意外と使えたぞ


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:39:12 NHDHzd8k0
ハードルは地面に埋めておこう


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:40:29 rs4eJKLM0
サリエリ引ける石くれるならなんでもいいっす


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:40:37 IDh3M9..0
apoアキレウスってスパPより人気無かったの?

>>376
そろそろ400くらいにしてほしいよな、そこに関して石プレゼント無しでいいから


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:41:26 HqoxnECM0
アキレウス腐してる人に触っちゃめーよ
アニメの頃からGホイホイよりしつこい粘着アンチがくっついてるから


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:42:00 /H0oBCaQ0
>>366
アポで1、2番めに好きなキャラで実装ずっと待ってた身としては
一番の不人気だのずっと続いてるネタ扱いは不快です


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:42:18 hAlTaucY0
ジャックちゃんいいよね・・・
https://i.imgur.com/LoAnhZZ.jpg


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:44:00 3wjHmirM0
>>377
男相手なら仕事できるからな


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:44:17 2zJqu4.s0
ああ、ガチャ引きてぇなぁ・・・・
300連できる石はあるけどこれでアスタナシア引けなかったら嫌だし
すり抜けもあるからなぁ・・・・・


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:44:39 X3G3o7n60
アポと5章鯖のフォローに走った東出を信じろ


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:44:50 0Atd3vKc0
>>383
ハイエースしてダンケダンケしたい


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:45:38 p7HfmA3g0
>>383
こう、改めて見ると高レアばっかだな…
apo鯖はなんか平均的にレア率高い気がする


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:45:58 2zJqu4.s0
アポのアニメは監修してひどいことになってましたね、すまないさんとか


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:45:59 kDDEcAEY0
アポ鯖ピックアップは礼装ピックアップしないで欲しい
ジャンヌの礼装が使えなさすぎる


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:46:17 91hTaMBY0
>>377
上姉様と下姉様連れてったら戦闘ターンの半分くらいは魅了で止まってたわ


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:46:20 XLDz2VXY0
>>383
セミ様の画鋲が気になるな……


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:46:29 Ef1lK3GQ0
ぐだぐだイベと水着イベの為に石貯めてるのにぐだぐだイベ今年あるのか不安になってきた


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:46:54 aUpsGK9w0
序章の時はアナスタシア欲しくなるとは思ってなかったんだけどな・・・
今年のクリスマスはアナスタシアリリィとか配布してくれないかな


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:47:00 X3G3o7n60
>>383
なんかこの蝉様はキツイ
髪型のせいだろうか


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:47:16 UKl7ZrHA0
>>383
何この天使
ナーサリーと並べたいから霊衣ちょーだい


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:47:58 s5bOcfeo0
なんで蝉様うわキツ衣装しか貰えないん?


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:48:04 tdhQtLpA0
アポコラボやるにしてもそろそろ中継ぎのイベントないと暇ぞ


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:48:51 UKl7ZrHA0
>>397
歳だから…かな…


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:48:52 jPW66C.s0
元がおばさんだから仕方ないね
リリィになって出直して


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:49:21 y2mXd9Eg0
>>383
アストルフォこれスカートだと思ってたけどよく見たらズボンなんだな
アタランテといい不思議な服装だ


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:49:36 IDh3M9..0
そろそろ強化クエストと幕間やろうぜ


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:49:39 r/gcTKo20
>>390
あるとしても新礼装か今回追加された礼装だろう
古い恒常礼装なんか復刻でもないとそうそうピックアップされんよ


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:49:43 0Atd3vKc0
セミ様はB3枚のバスターゴリラになって出直して?


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:50:07 X3G3o7n60
そろそろ2週間経つからなんか来るんじゃない
天竺あたりの復刻が


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:50:49 n7zSWpTc0
AZO復刻フラグは(北米版的に)一応立ってるがどうなるかね


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:51:14 c/YZhgz.0
>>383
このエロさで聖女は無理があるでしょ


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:51:15 z4Zv8KAU0
来週水曜にAZO復刻でセイバーのスーツ霊衣実装
俺の予想は3割当たる


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:51:49 zhlAFq7E0
apo鯖のレアの偏り調べると
星五 7体
星四 5体
星三 1体
星ニ 1体
星一 1体
すごい偏りだなってなる


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:51:56 Jxp5aHNQ0
羽根が足りないのでAZO復刻来て欲しい


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:52:01 X3G3o7n60
AZOやるならふじのん的なサプライズが期待できるな


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:52:22 jPW66C.s0
以下剣ディル禁止


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:52:34 nDZFG4FA0
>>390
ジャックの副産物で凸したが、ジャンヌに付ければそこそこ強い気がする
そもそもジャンヌの出番がめったにないがw


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:52:35 xulG4RVI0
サプライズでフィン・マックール(zero)が実装なんじゃ


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:53:09 2zJqu4.s0
てうか今は車で移動中だからとりあえず落ち着けるところがないとイベントどころじゃないだろうな


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:53:27 c/YZhgz.0
杭どこ…ここ…?


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:54:36 q/8VzCcE0
蝉様がキツいのは衣装じゃなくてやたらと量のある髪ではないだろうか


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:54:47 r/gcTKo20
アサシングラニア登場


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:54:49 c/YZhgz.0
>>415
北斎体験や節分イベから考えてもうイベントは別世界線でしょ


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:55:05 P7dTD0U60
>>402
おじいちゃんこの前やったでしょ

幕間もなぁ、多分次の鯖って新宿だろ?東出忙しくてそれどころじゃなさそう


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:55:13 3C4.yxvU0
杭ならもう食べたよ


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:55:18 UKl7ZrHA0
>>412
いやだいいやだい
サプライズ好きの運営に一縷の希望を期待するぜ


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:55:29 nA7vTwQA0
>>408
7割必ず外すさん
アヴァロン霊衣でスキル宝具全取っ替えまで霊衣を我慢した方が賢明では?


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:56:04 p7HfmA3g0
他のイベントは諦めるからapoコラボだけは二部世界でやって欲しいわ
新所長とすまないさんの絡みが見たい


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:56:06 IDh3M9..0
>>408
模擬刀の先制攻撃だべ!!

AZO復刻ついでにセイバー霊衣だろうな、ケイネスやカリヤの擬似鯖実装されるよりそっちのが欲しい


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:56:55 c/YZhgz.0
霊衣はシータちゃんが期待されるな


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:57:29 XLDz2VXY0
>>426
ラーマ君に着せるとシータになる霊衣?


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:57:39 zhlAFq7E0
シータは普通に実装して下さい
四章で来ると思うけど


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:57:56 2zJqu4.s0
異聞帯が増えるごとに新素材が増える
銅素材はもう勘弁してもらえませんかね
新素材で銅素材が来ると新鯖がスキルマで216要求するから嫌い


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:57:56 nA7vTwQA0
アポコラボで腹パンの言い訳してきそう


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:58:26 HqoxnECM0
シータ (CVよこざわけい子)


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:58:58 of8CIFpg0
最速の男がお前らを見て待ってるぞ


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:59:18 s5bOcfeo0
「次の異聞帯へとゴー!シャドウボーダー浮上!」
     ↓
「なんだここ!?(イベントの舞台)」
とかありそうだけどな


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 21:59:31 yWElmZpU0
zero関係だと百貌さんのモーション改修て誰も喜ばないcvノッブとチビアサ追加とかならサプライズにはなるか


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:00:03 P7dTD0U60
言うて男だし剣ディルってサプライズ実装される程需要あるか?って疑問が
一部に熱狂的なファンが居るのは知ってるが


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:00:13 UKl7ZrHA0
>>425
まあアルトリアはモーション変更済みだからそろそろ霊衣来そうだしな


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:00:29 NY9QKBa60
そもそもゼロに剣ディルなんかおらんし


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:01:00 wSbuizfo0
AZO復刻の霊衣はスーツ切嗣がほしい
アサシンエミヤって服装がどうも馴染めない


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:02:19 r/gcTKo20
正直狂スロピックアップとかの方が嬉しい


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:02:21 WmFq/Ojw0
>>429
簡単に強化MAXにされたら悔しいんだろ
じゃあなきゃこんなに無駄に新規素材増やすわけない


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:02:40 XLDz2VXY0
>>438
(義理だけど)親子ともども、勝負服のセンスがわからんよなー


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:02:41 y2mXd9Eg0
半ばネタとなった分長く残ってるってイメージが
まあ来るなら来るで欲しいんだけどな


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:02:49 Jxp5aHNQ0
>>438
アサシンエミヤのバトルグラフィックがそもそもずんぐりしてるからなぁ
全部作り直して欲しい


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:03:23 UKl7ZrHA0
>>438
確かに
あとイスカにTシャツも欲しいな


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:03:44 Dit7ZsYQ0
悔しい云々とは言うがそもそもあの手の新素材って大体アザナシが戦犯じゃないのか


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:04:09 of8CIFpg0
しまむらのボブ(霊衣)だって?


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:04:11 Ef1lK3GQ0
アサミヤはまず絵が…


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:05:03 EbKtamL20
雷帝は来たのにサリエリが一向に来ないんじゃが
物欲センサー効いてるわぁ…


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:05:46 IDh3M9..0
AZOが復刻されるとどうなるか
三田さんがまた爆死する(予告

マジレスすると
・イスカンダルモーション変更
・バサスロモーション変更
・ディルムッドモーション変更
・スーツセイバー霊衣実装
・新礼装
のどれか二つくらい当てはまってそう


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:05:50 98OyoEFo0
>>441 きっと近未来は黄砂がまって空気が全体的に赤っぽいから保護色になるんだよ(適当)


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:06:07 jPW66C.s0
霊衣は今のところ水着 獄長 体操服 制服 私服 私服 スーツで男女比2:5か


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:06:20 HqoxnECM0
イアソン様ほんとに欲しいんだけどなあ
やっぱり無理なのかな


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:06:36 98OyoEFo0
ラスプーチン(若言峰のすがた)


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:07:01 xoWfz7vA0
イアソンはそろそろ下半身生えたでしょ


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:07:51 WmFq/Ojw0
そういや光弾系のリニューアルはいつまでって言ってたっけ


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:08:17 hAlTaucY0
AZOのおかげでずっと礼装捨てられないでいる
http://i.imgur.com/5rDiVIy.jpg


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:09:24 HqoxnECM0
ラスプーチンはカドアナ尊い死でホントに終わりなのかね
あれっきりでもう麻婆としてしか行動しないのはなんかもったいない気がする


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:09:42 q/8VzCcE0
>>451
男2ってプーサーと誰だっけ?とマジで悩んでしまった


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:10:26 UKl7ZrHA0
>>450
黄砂を大陸ごと消さなきゃ(使命感)


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:11:06 98OyoEFo0
>>454 アイツ片方裸足だよきっと


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:11:21 IDh3M9..0
>>457
カドアナ尊い死じゃなくてアナスタシア皇帝に出来て良かった死じゃないの?


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:11:59 DP2etNvo0
ふと水着復刻の際にメイヴ霊衣でスキル変更の追加がきそうと思ってしまった
いくらお気に入りのメイヴちゃんでも流石にそんな事はしないか


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:12:39 /H0oBCaQ0
>>449
AZOのときはカプさばみたいにライダーでバイクセイバーが来るかと思ったなあ
そのちょっとあとに別のバイク乗りが来てびっくりですよ

ランスロット、術ジルはリンクにも出るしモーション変更そろそろあっても良さそう


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:13:30 qZpat1Xw0
黒王の新宿霊衣が先ダルォ!?


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:13:55 xoWfz7vA0
マシュのポジションが特殊なだけでガチャキャラの霊衣でスキル変更はまだ現実的じゃない気がする


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:14:51 jPW66C.s0
サイクロップス後輩をカウントに入れるの忘れてた


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:15:44 hAlTaucY0
追加スキルがあっても調整はかなり面倒くさそう


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:16:14 n7zSWpTc0
(男2って誰だっけ?)


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:17:04 nA7vTwQA0
まあでもやってる事はイベントでの霊衣配布とスキル・宝具強化の延長だし


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:17:09 IDh3M9..0
アストルフォとプーサー


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:17:17 xoWfz7vA0
>>468
プーサーとアストルフォ


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:17:30 ilwSUuyQ0
男2やっと思い出したわ
そういえば付いてましたね……


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:17:57 Ef1lK3GQ0
霊衣チェンジで殺沖田さん使わせてくれ


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:19:09 dEK8eIhk0
ぶっちゃけマシュ並みに重要な鯖なんてfgoには存在しないし、前例というには弱い


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:19:49 n7zSWpTc0
サンクスすまない
男……うん男だったな


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:20:50 p7HfmA3g0
アストルフォの性別はアストルフォでしょ?
温泉でも別枠扱いされてたじゃないか


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:21:32 UKl7ZrHA0
>>464
まあ黒王ばっかり出番多すぎるから霊衣くらい青さん優先でもいいじゃない


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:21:34 gp2aTeeQ0
マシュはぶっ壊れでも許されるしな
オルテナウスマシュもぶっ壊れになりそうな気がする


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:22:10 r/gcTKo20
>>462
そんなことするくらいなら水着メイヴを新規実装してガチャに入れるだろ


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:23:32 hErJRNxI0
邪ンヌも来たし黒王もすぐに来るでしょ


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:24:46 jPW66C.s0
ぐだにとってのアーサー王は黒の方が印象強いしな
HFもあるし優遇はこれからも続きそう


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:24:48 r/gcTKo20
バンカーボルトA+++で神霊の霊核をぶち抜くマシュ


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:25:22 UKl7ZrHA0
>>478
マシュは全員強制所持のメイン相棒だもんな
プレイヤーが好きに強化出来ない代わりにストーリー進行に合わせて強化されるのは変じゃないし


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:26:15 XLDz2VXY0
新宿黒王霊衣は、なぜかメイドオルタの方に来たりして。バイク乗るし


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:26:17 gp2aTeeQ0
宝具見てたらあの盾パイルバンカー仕込んであったんだな
近接Bがバンカーブッパのモーションかな?


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:28:46 DP2etNvo0
また名前がカルデアスの方になったりするのかなあ


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:30:40 IDh3M9..0
シエル「実装フラグと聞いて」


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:31:50 Jxp5aHNQ0
絆ポイント優先していたからストーリーでオルテナウスマシュ使わなかった。
防御性能落ちているなら今後の高難易度でも使わんのだろうな


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:33:16 xoWfz7vA0
ストーリー外の高難易度で防バフ欲しいなら霊衣切り替えればいい


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:33:19 hErJRNxI0
新マシュはS1の時点で何やりたいか分からんから今後率先して使うことないな
産廃過ぎる


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:33:30 nA7vTwQA0
マシュならぶっ壊れで許されると言うが
誰が壊れようが強ければ手の平クルクルじゃろ?
孔明やギルで知ってるんだ


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:34:24 XLDz2VXY0
>>491
アンリがチート級に強かったら複雑な気持ちいいになるかもしれない


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:36:00 gp2aTeeQ0
マシュ宝具変わるだろうし
スキルも全部強化入りそうな感じはする


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:36:56 B418wSbg0
どうせなら最終的に1部マシュの完全上位互換になってほしいけどなあ
アマルガムゴートに雪花の壁の効果が付いたりとか宝具が全体攻防バフ+バスター単体攻撃になったりとか
流石にやりすぎ?


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:36:58 rs4eJKLM0
マシュはなんやかんやで強化はされそう
オルテナウス計画ってなんなのかよく分からんが


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:38:05 KU1ri7.M0
シールダーなうえ素Atk低いのにBバフなんて貰ってもねぇ


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:38:07 hErJRNxI0
>>493
宝具変わろうがスキル強化されようがクラス変えないことにはシールダーの
アタッカーは流石に無理くね


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:39:21 qZpat1Xw0
パイルバンカーで腹パンする後輩


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:40:58 p7HfmA3g0
というかいっそのこと霊衣じゃなくて新しいマシュ配れば良かったのにな
でもそれだとレベル上げないと実戦出来ないから駄目か


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:41:12 nA7vTwQA0
元ネタギャラハッド越えるかね?


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:41:16 jPW66C.s0
すみません…すみません…(パンッパンッ)


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:41:41 3C4.yxvU0
いっその事シールダーを全クラス相手に攻防ともに有利の万能クラスにしてしまおう


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:41:44 dt9wtqG20
バンカーの時だけ声リンボにして


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:42:04 vGMeSAmY0
帰るの早いっすね


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:43:09 sX6X0WKc0
マシュに関してはシナリオ進行での強化を見てみないとなんともな
今の中途半端路線はシナリオ上でのパワーダウンを表現してるんだろうし


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:43:35 n0KGLoVc0
>>500
聖杯手に入れちゃったのは流石に越えないでしょ
新規のスキル見ると攻撃寄りになるっぽいし完全な別路線になるんじゃ


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:44:13 gp2aTeeQ0
被ダメ全クラス半減与ダメ全クラス二倍
Bバフ100の3回クリバフ150スター集中で行こう


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:44:19 xulG4RVI0
オルテナウスマシュ強化計画というとブーツの裏にローラー付いてそれで滑走するようになるとかそういう…


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:44:19 jPW66C.s0
こやまひろかず@k_hiroriro

第二部と言えば、マシュの新盾のデザインも担当しました。あくまで盾だけ。
大幅パワーダウンした性能を補うために無骨に盛って!っていうオーダーでした。
大袈裟に見えて弱体化してるという設定でしたが、第一稿は強そうに見えるからダメって言われました。
そりゃそうだよ!ってなりました。

タイムリー


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:44:35 s5bOcfeo0
>>497
逆に言うと相性さえ変わればアタッカーになれる
スキル1に攻撃相性変化(全てに有利)4t
スキル2に防御相性変化(全てに有利)4t
とかになれば…


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:44:44 p7HfmA3g0
まあマシュ弱体化について文句言うのはお門違いではあるよな
シナリオ中で今までのマシュ使えてた状況の方がおかしかったし
シナリオ以外なら前までのマシュも使えるしな


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:45:38 sX6X0WKc0
ギャラハッドはそのうちルーラーで実装されるんじゃないかと思ってる
六章あたりでな


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:46:31 VDK4DmHM0
霊基外骨格オルテナウスに励起内骨格パパリュストを足して統合制御式エトランジュ・ランジュで操るんじゃろ?


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:46:35 nmXLOXbc0
とりあえずモールドキャメロットがスゴイカルデアスにならんと使い方の考察もできないもんなー


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:47:59 CnYVeSBQ0
メガロスはマシュ使ってギリギリだった覚えがあるんだよなあ…
シナリオでああいうの(強いバサカ)出されると、
新マシュ制限出されると面倒くさいな


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:48:29 gp2aTeeQ0
モーションはオルテナウスマシュの方がが強そうなんだがなw
スラスターふかしながらぶん殴るのかっこいいわバンカーもあるし


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:48:58 B418wSbg0
そのうちFAガールのアニメの全部のせ轟雷みたいなビジュアルにでもなるんだろうか


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:49:44 Uis5x6HE0
オルテナウスとジャック並べるとなんかおっきくなったジャックに見える


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:50:11 nmXLOXbc0
マシュから一旦闇落ちしてスカルマシュ的なのになり、ぐだが改心してメタルマシュになるとか。デジモン的なアレなら


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:50:45 hn25Jsa60
カレスコ10枚目来たけど
凸二枚目作るべきか否か……悩む


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:51:56 xulG4RVI0
カレスコ3枚積む機会なんて無いし即凸でいいぞ


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:52:04 hn25Jsa60
マシュが2部で悪堕ちして邪ンヌみたいなステータスになるってマジ?


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:52:15 Em4guqdw0
来週は何が来るかね

また虚無?


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:53:55 t.m8ZCs.0
B強化が1回だけなせいで一番火力の出る3枚目にバフ乗せたいのに
1,2枚目にB選ぶと効果が消えちゃうのがなぁ


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:54:06 7ellIO8s0
マスターミッション更新されたらなんとなく分かるじゃろ


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:55:25 5dOVBF1s0
マシュはNP-Dが発動してアーマードのあっちこっちが開いたり反転して二本角になるんだろ


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:56:19 kDDEcAEY0
>>523
アポコラボ直前キャンペーンという名の虚無では


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:56:20 NwwtNfY.O
本命AZO復刻
対抗虚無
大穴1000日記念キャンペーン
こんな感じかね


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:58:44 rs4eJKLM0
マスターミッションで鯖倒す系があるなら何かあるかもって感じ


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 22:59:30 CnYVeSBQ0
6枚目で凸って、凸1枚・未凸1枚で特に困ってはいない

マシュは何かしら強化来るんだろうけどもさあ
強化されても、別にシールダーにアタッカー的役割求めてねえんだよな…って言う
クラス相性的な話で雑に出すなら、
半減出来るルーラーとか、降以外有利取れるバサカか、
四騎に有利取れるアルターエゴ使うし
バフ付いても、有利取れなくて半減もない盾使う状況って何やねんと
攻防関係無く出すのって、ATKクリティカル暴力の邪ンヌとかくらいだろ


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:00:46 7q2Bqa/o0
マシュオルタとか二次創作であるっぽいけど無さそうな気配あるな


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:02:38 p7HfmA3g0
むしろ今誰よりもオルタ化しそうなのは主人公だしな
オルタ化というかエミヤ化と言った方が正しいか


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:02:51 UKl7ZrHA0
>>499
鯖とちがってマシュは替えがきかないポジにしたいだろうし


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:03:29 yuP90nE20
ぐだ子が褐色白髪のマッチョウーマンになるのか


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:05:14 zhlAFq7E0
良いのね今までどんな時でも元気にやって来た少年少女が曇り続ける展開
もっと絶望に落として欲しい(愉悦)


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:05:17 T19uYkyI0
名前的に第3スキルと宝具は強化されそうだけど他は強化されそうにないな
多分物語的にも性能的にも元の状態より強くなることはなさそう


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:06:05 hErJRNxI0
オルタ化してリヨぐだになるのか


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:06:30 vGzBbKm20
PVでゲーティアが送ってたエールがぐだに届くのはいつになるのか


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:06:38 p7HfmA3g0
>>534
褐色はともかくストレスで白髪にはなりそうである
貯まりすぎてハゲにならないように気をつけないと


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:06:45 nA7vTwQA0
まあ逆に英霊の力はあっても英雄ではない少女が
そこらの英雄より強いとされてもちょっとね


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:07:11 yuP90nE20
オルタ化したぐだ子と対決してそれでも間違いなんかじゃないんだからと叫ぶぐだ子さん


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:07:59 xulG4RVI0
叫び返せハッソマッソ


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:08:26 Ef1lK3GQ0
>>540
エミヤ「ホントだよな」


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:08:34 nA7vTwQA0
雷帝さんはぐだが何も答えられずにいると勝手に納得してくれる優しい人


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:10:47 nA7vTwQA0
>>543
いやお前一応は自力で世界も救ってるとか自分で言ってただろ
ついでに強力な英霊ではない(きのこ)


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:10:57 gp2aTeeQ0
雷帝さんぐだの問いかけの時は納得が欲しかっただけじゃねえかな


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:11:54 n7zSWpTc0
>>538
プレイヤーとぐだの最大の温度差そこだよな


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:12:10 NY9QKBa60
エミヤの自力ってなんだよ


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:12:45 zhlAFq7E0
次の異聞帯ではディルみたいに恨み言言われながら去りそう
ロシアは国内でも対立が起きてたから一方を味方につけられたからまだマシだったけど
他の異聞帯は統一できてるだろうしな


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:13:37 s5bOcfeo0
まあ無いとは思うんだけど
終盤に「異聞帯の藤丸立香」が出てきて戦うとかないかな


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:14:03 yuP90nE20
ステは低いけど宝具いくらでも投影できる時点で強くないはねえよきのこ


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:16:16 n7zSWpTc0
それリヨイベでよくね


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:17:27 p7HfmA3g0
一番ぐだの心に来そうなのはどの異聞帯かね
後半2つはもう人類史ってレベルじゃなさそうだから大丈夫としても
やっぱ五章が精神的に難関そう


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:17:39 X2sMrx9M0
こう言っちゃアレだが俺らの命も奇跡の産物みたいなもんだしなあ、何かちょっとずれただけで名前は同じ別の誰かだぜ


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:18:54 cfIUH9bI0
次あたりでキツイんじゃない
もう普通に村人と接するのも辛いだろう


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:19:12 yuP90nE20
普通に異聞帯消すことを止めるよう原住民に泣いて懇願されたら折れるだろぐだ
ヤガ達は達観してたけど


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:20:13 c/YZhgz.0
>>548
このくらい
https://i.imgur.com/yQO0OFj.jpg


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:20:22 n0KGLoVc0
>>553
別にどこでも変わらないじゃ
修復したら死んだ人間は生き返るって騙されてた時でさえそれでもって助けに行くぐらいの善人だし最終的に皆殺しになると分かってたらせかいに関係なくきついだろう


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:20:24 tSbh35fw0
そのうち戦う意思がないのならシャドウボーダーを降りろとか言われそうやな


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:20:52 nmXLOXbc0
村人の子供達と戦闘になるとツライさんになりかねないわなぁ。両手をあげるラフムがデジャヴる


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:21:21 pUvLI7nw0
>>551
憑依経験でステまでコピー出来る時点でたいがいだよな
そりゃカルナやギルとは比べられんだろうけども


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:21:23 rs4eJKLM0
>>550
異聞帯のオルガマリーとか異聞帯の凛とかはもしかしたら出てくるかもわからんね


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:21:29 fXMZNQl20
ぺぺさんの異聞帯にオカマしかいなかったら心が折れると思う


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:21:53 UsErrZ8s0
戦力を持たない一般民衆に頼むからこの時代を消さないでくれとか言われるのが一番こたえるよなあ


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:22:35 Ef1lK3GQ0
異聞帯のマシュを従えるヴォーさん


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:22:45 yuP90nE20
そして発動するパツシィの立って戦えの呪い


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:23:16 UFUsSgDMO
ペペさん「メイド・イン・ヘヴン...!! 」

みたいなことになったらどうしよう。勝てる気しない。


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:23:17 ByN24gqA0
これがPCノベルゲーなら全てを終えて廃人になったぐだをマシュが車いすにのせて
「わたしがずっと傍にいますからね・・・」ってひなたぼっこエンドになるコース


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:23:41 nmXLOXbc0
更にカドックに「ここでお前が負けたら、俺たちは何の為にお前と戦ったのか!」と怒られる


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:23:47 0Atd3vKc0
CEROギリッギリを攻め抜く変態しかいない異聞帯!

「こんな世界、滅ぼしてしまえ」(さわやかな笑み)ってのも清涼剤として欲しい所だな


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:24:24 pUvLI7nw0
>>563
むしろ容赦なく消せる
個人的にはおぬいちゃんや太助みたいな子供達に助けてって言われたら死ぬほど辛い


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:24:36 O5.QXMbo0
>>569
カドックにそんなん言う資格ある?


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:24:37 nA7vTwQA0
パツシィは戦えと言ったが別の異聞で仲良くなった人間に裏切り者扱いとかされたら振り出しに戻りそうでもある


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:25:11 3MiFFvRs0
生存においては善悪なんかないってゲーティアが発破かけにくるよ


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:25:27 p7HfmA3g0
>>558
ヴォーダイムの世界は汎人類史より発展してるらしいから
それまでパツシィの「お前の世界がより上等だと胸を張れ」って言葉を信じて進んできたけど
そう思えなくなる異聞帯が来たらヤバそうかなって


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:25:41 tKH3h2W20
>>570
黒ひげ「ヤメテ!何かあのヒトたち他人とは思えないでござる!!」


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:26:36 Ef1lK3GQ0
ヴォーさんの異聞帯ってお前らが童貞卒業してる異聞帯なのか


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:26:40 c/YZhgz.0
>>568
テッカマンブレードかな?


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:27:42 nmXLOXbc0
>>577
「もしも」がそもそも存在しないから異聞帯にならん


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:27:50 UFUsSgDMO
アポコラボ

ダーニックがヴラド公とフュージョン、聖杯の力で人間を吸血鬼に変え支配した異聞帯

ジャンヌ、天草と共に荒廃したルーマニアを駆ける


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:28:07 pUvLI7nw0
>>578
続編であっさり復活するのかい?


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:28:40 98OyoEFo0
「王政から解放されたいとは言ったが世界ごと死にたいとは言ってない」


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:28:50 XLDz2VXY0
>>575
まぁ世界全体が発展しているからといって個人の幸福があるかはわからんしな
ディストピア万歳な世界かもしれないし
逆にそこで生きている人間は幸福そうなのに世界情勢は終わってる世界もありそう


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:29:03 UKl7ZrHA0
>>551
そもそも『強くない英霊』じゃなくて『そんなに強くない』だから
トップレベルじゃないが弱い鯖じゃないんだよなあ
特殊すぎる投影で他の鯖と渡り合えるってのも公式だし


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:29:11 0Atd3vKc0
>>581
ミッシングリンクでノアルが死んでたっぽいんだよな……


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:29:34 O5.QXMbo0
まあ剪定されてる時点でヴォーダイムの異聞帯にも穴はあるんだろ


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:29:51 an39FWlc0
異聞帯認定されるだけの理由は有るわけだし


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:30:05 X2sMrx9M0
>>568
記憶おかしくなって「マシュ、ドクターとダヴィンチちゃんはいつ遊びに来てくれるかなあ」って退行ENDもいい……

5章俺らより発展しててかつ神様残ってるってほぼ薄れてるけどそっち系としては罪悪感が


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:30:21 nmXLOXbc0
異聞帯にも穴が…?(ビンッ)


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:30:25 gp2aTeeQ0
異聞帯の時点でどっかしら詰んでるんでね?


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:30:28 98OyoEFo0
>>583 基本的に異聞の王という存在的には支配された世界だから王政に満足してるか諦観してるか反発してるかだろうなあ


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:30:50 Cj5ugb8A0
>>570
水瀬に期待だな!


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:31:11 3MiFFvRs0
しょせん異聞帯達は歴史の敗北者じゃけぇ


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:31:39 yuP90nE20
レベルカンストして進歩がなくなった世界も剪定されるから、どこか詰んでる異聞帯ばかりとは限らない


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:31:58 fXMZNQl20
>>568
清姫「わたしがずっと傍にいますからね・・・」って銅鐘エンドになるコース


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:32:03 n96fU5Lw0
異聞帯の王って全員不死なんかね?


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:32:11 pUvLI7nw0
>>590
発展しすぎてもアウトらしいしね


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:32:14 UFUsSgDMO
そのうちELSとかコヴェナント的なアンドロイドしかいない世界とか出てくるんか


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:32:23 p7HfmA3g0
>>586
むしろ穴がない異聞帯もあるんじゃないの?
完全故に不完全が存在しない世界なら何の可能性も無くなるし
どちらにせよ世界にとって間違いなことでもぐだにとっては幸せそうに見えたら不味いだろうな


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:32:25 0Atd3vKc0
てか、異聞帯が表に出たのって汎人類史の為の生贄として運命力を供出させるためだろうしな
元より餌に過ぎない感がすごい


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:32:26 n0KGLoVc0
>>586
基本世界と外れ過ぎたら発展しても剪定らしい


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:32:29 nA7vTwQA0
異聞が汎人類史も破ってクリプター勝利エンドを迎えたらどうなるのだろう
いつか滅ぶのか、それともクリプターと空想樹の介入で汎人類史に完全に成り代わるのか


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:33:10 qVHfOIRM0
>>588
謎の幼女「お父さん!未来でママがピンチなの!」エンド
なおマシュのことは「マシュおねーさん」と呼ぶ模様

ぐだ子……?知らん


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:33:40 nmXLOXbc0
>>594
そう考えるとウチのカルデアやべぇな…数人残して全員レベルマックスになってる。追い追い剪定されそう


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:33:48 98OyoEFo0
正史から離れすぎたら剪定だからな

よく考えたら『人類史から剪定された』世界だから『人類が人間辞めました』な、世界線なのかもしれない、今回のヤガみたいに


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:35:15 UFUsSgDMO
異聞帯 機動増殖都市 スカイネット


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:35:29 mW4FQlgA0
トワイスの言からすると完成した幸福は人としての在り方に反するというか先に進む活力を失わせるっぽいしな
先に進めるからこその可能性だろうし


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:36:13 qVHfOIRM0
>>606
BB「まかせて」
鈴鹿「まかせて」
バベッジ「まかせるがよい」


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:36:19 nmXLOXbc0
異聞帯 唯一不変吸引力掃除機 ダイソン


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:36:36 fXMZNQl20
>>606
どの勢力につきますか?
直流
交流
蒸気
アルトリウム


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:36:54 Z7YHjT7c0
それぞれに異聞帯の王がいるのなら面白いが
インドってラーマ以外に偉大な王で鯖に出来そうなやつおるんけ?


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:37:52 pUvLI7nw0
>>605
あれか
2018年時点で真エーテルが復活して人類が消えて亜麗と騎士がごりごり戦争してても異聞帯になるのかね


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:37:55 nmXLOXbc0
>>611
シ、シッダールタ(小声)


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:38:15 NOEI60JI0
>>610
節電


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:38:40 XLDz2VXY0
>>605
人類は衰退しました、かな?
……あの世界の人類もマジで衰退していたなー


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:39:06 hErJRNxI0
>>611
マハーバリとか


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:39:21 UFUsSgDMO
>>608
クリプター ケイネス

月霊髄液をさらに強化していくうちに自らの体も...カプセルで眠るソラウを救うべくカルデア一行にターミネーターを送り込む...!!


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:39:33 pUvLI7nw0
>>611
カルキ


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:39:36 qVHfOIRM0
>>614
電気文明が発達せずに魔術が生活の基盤になった世界とかありそうだな


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:39:48 NOEI60JI0
>>613
王子の段階で出家しちゃったんじゃなかったっけ?


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:40:05 98OyoEFo0
>>611 ラーヴァナ( )


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:40:22 9LpIcXJk0
>>618
王ではないような


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:40:29 nmXLOXbc0
>>620
異聞帯だし細けぇ事は良いんだよ!


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:40:38 an39FWlc0
カルデアを凍らせたアナスタシアは倒れたし今ならカルデアを奪還できないかな


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:40:46 qp2AUUsU0
>>615
アレの人類は人間やめてねーだろ
妖精が妖精やめてただけで


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:41:00 X2sMrx9M0
>>619
幻想種と交配しまくってエルフスキー大勝利な世界もどこかに……?


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:41:05 yuP90nE20
衰退どころかただ一人除いて人間が絶滅していた人退世界
あの世界ほのぼのに見せかけてブラックだから怖い


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:41:06 UKl7ZrHA0
要はロストベルトって本来生存の目がなかった世界じゃろ?
ルチフェロなりしサタンとかいう神もどきが作ったゾンビ
んでゾンビと食うか食われるかの戦争するのが2部
じゃけんゾンビは消毒しましょうねー


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:41:12 7t/tiKtc0
正直ヴォーダイムの世界が神様のおかげでスゴい発展しててもぐだは迷わず剪定を決断して欲しい

ソロモン王や術ギルは国を繁栄させた一方で人間が神に依存し従い続けるのを良しとせず悲劇や北風も許容した…それをぐだは間近で見た訳で


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:41:27 gp2aTeeQ0
>>624
標高1000メートルを超える山は存在しないらしいよ
多分消し飛んでる


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:41:41 fXMZNQl20
>>611
バーフバリ


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:42:19 n96fU5Lw0
異星の神がサタン(仮)だとしたら、異星なのに人間が同胞で殺され続けたってよくわからんな


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:43:17 UFUsSgDMO
え、愛歌によってアーサーの願いを叶えた永遠の国、血に染まったブリテンが舞台ですって?


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:43:21 DP2etNvo0
サタンが街にやってくる


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:43:42 qVHfOIRM0
>>626
なお昔ながらの貧乳スレンダーエルフ派と最近の巨乳エルフ派で終わりない争いが起きている模様


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:44:03 zhlAFq7E0
あくまでマリスビリー=黒幕としての推論だけど
カルデアのあらゆるイフを許容する召喚方式や
今回の本来剪定されるはずだった世界を生き永らえさせて異聞帯作り上げたりとか
マリスビリーの目的って剪定事象の否定なのかな
というかこれ第二魔法に全身突っ込んでそうな案件なんだけどゼル爺何やってんの


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:44:06 fkvO26hs0
最近映画になったとかでよく聞くようになったが
バーフバリってのは元々インド神話にいた王なの?
監督がラーマーヤナやらマハーバーラタやら参考にしてシナリオ創ったとか小耳に挟んだが


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:44:09 nmXLOXbc0
>>632
月の原住民なんじゃねー?
未来からきた兎で、俺たちの故郷をムーンセルにしてんじゃないぞオラァン的な


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:44:11 ByN24gqA0
とりあえずリンボがクリプターの知らないことまで知ってそうだから締め上げようぜ


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:44:12 nA7vTwQA0
愛歌もプーサーも2部には出てこないぞ(無慈悲)


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:44:13 pg6cTmLI0
>>611
特に有名なインドの王様としては、凶王と聖王のに側面を持ち、覚者さんことブッダの教えが今の規模があるのもこの人のおかげなアショーカ王。
たしかブッダの本名ゴータマシッダールタは「ごはん大好き」の意味だったような。あの人、王族だけど出奔したし王様ではないよね。

あとラーマ以外にもラーヴァナもアスラ族まとめる魔王だよ。
マハーバラタならドゥルヨーダナも王で、カルナに国一つあげて王にしている。


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:44:39 gp2aTeeQ0
シャンシャンとか神話生物が闊歩始めてるし外なる神じゃね?黒幕


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:44:52 XLDz2VXY0
>>625
まぁ、旧人類が変化したわけじゃないけど、「人類」と呼ばれるものの実体がすり変わっていたって意味でな
本当の人間はそのままだったけど


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:46:11 n0KGLoVc0
>>636
どっちかと言うと無の否定だから第一じゃね


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:46:45 98OyoEFo0
>>642 完全な黒幕というよりトリックスターみたいな立ち位置にいそう

そういや北斎もどっかのメインストーリーに出るんかね


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:48:05 UFUsSgDMO
敵にフォーリナーばっか出てくるとか


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:48:53 yuP90nE20
またメカエリちゃんが世界を救うのか


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:49:09 fkvO26hs0
まったくアラフィフはいい仕事をしてくれたぜ>メカエリ


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:49:50 qp2AUUsU0
>>643
ああ理解した
その後に続けて「人類」が本当に衰退してたって付けてたからそっちの意味には読み取れなんだわ


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:50:42 X2sMrx9M0
マリスビリーの目的に関わってそうな西暦の人理揺らぎやすい理由はなんなんだきのこぉおおお!!


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:50:52 fXMZNQl20
>>637
見れば元気になる
https://twitter.com/Simon_Sin/status/952176549133889536/video/1


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:51:29 p7HfmA3g0
「人理編纂」が二部の黒幕の目的、あるいは能力なのかな
字面をそのまま受け取るなら人類史をいくらでも書き換えられる力になりそうだが


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:52:49 SUUaEb320
今更気付いたけど晴明と言峰、コヤンスカヤって三人とも日本人やんけ異星の神となんか関係あんのかな


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:53:06 nmXLOXbc0
>>652
今ある世界を新しい世界で塗りつぶしそうなお茶目で無敵お姉さんセイバーが活躍しそう


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:53:50 yuP90nE20
>>653
そりゃ異星の神が日本人だからだろ


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:54:34 7t/tiKtc0
個人的に"地球を捨てて異星に進出した人類が異星で発展を遂げた代わりに地球か滅んだ異聞帯説"をどこかで見て支持してる
異星の神はその星内で同胞達との勢力争いに負けて編纂事象の地球に流れ着いて異星に再び返り咲くために地球侵略を始めた的な

個人的に第三魔法と同じく宇宙進出も正しい順序守らないと剪定されると思う 神様の助けダメ的な


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:54:39 X2sMrx9M0
ORTの件からして地球外生命の方がテクスチャに干渉しやすい能力ある気が
まあ、地球の生命にテクスチャ張り替えしやすい機能なんてガイアもつけんよな


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:54:49 UFUsSgDMO
ダヴィンチちゃんが何か知ってそうだよね

マテリアルでも意味深なこと言ったり、今回゙あの魔術理論゙とか言ってたりするし


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:56:37 p7HfmA3g0
>>654
ビースト候補だから世界書き換えくらいはやれるだろうけど
「」でも剪定事象の壁は破れなさそうだしなあ


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:59:18 b6PkHEL60
楽しいマスターミッション更新のお時間だ


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:59:19 zhlAFq7E0
「異星の神」の全容は五章で明らかにされそう
タイトルが「神を撃ち落とす日」だし


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:59:21 nmXLOXbc0
>>659
無理かー…「」さんがいっぱい活躍してるとこ沢山見たいんだよなぁ…無理だよなぁ


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:59:55 DP2etNvo0
イベントがきますように


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/15(日) 23:59:55 vGzBbKm20
種火とかあったらもう絶望だな


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:00:17 P4LEGixY0
ID変わるから言うけどアビーにえっちなことして困った顔で「わるいひとね……」言われたい


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:00:26 Nh2B4xss0
>>662
幕間くらい欲しいよなぁ
はやくしてきのこ


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:00:44 jDcphprw0
>>665 残念な人ね……


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:00:48 gKiK6.0g0
ミッション更新ってだけなのに何か来るのかと期待してしまう


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:00:57 bm3O3DRA0
復刻でもなかったしもう強化の望みはないのかなあ・・・


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:01:47 NT8EQH0s0
>>641
「ごはん大好き」はシッダールタのお父さんの名前じゃなかったっけ
ともあれ俵藤太さんと仲良くできそうな名前だ


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:01:57 5qCsgl/20
>>637
元々はいないはず
神話をかなり参考にしてるのは見ればすぐ分かるけどね


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:02:03 zIJ/N79.0
>>661
>神を撃ち落とす日
黒い銃身の出番を期待してる


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:02:57 KiYZdIPk0
マリスビリーが人理編纂の力を得て
剪定事象に引っかかることなく自由に世界を作り出すための今回の計画じゃない?
だからこそのカルデアのイフ許容のシステムや異聞帯の存在や空想樹を異星の巫女に回収させてエネルギーをかき集めてたりとか


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:03:21 G0aXZHsU0
>>665
間が悪い人ね……


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:04:24 g0QB9TAI0
>>665
分かる


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:05:30 TdYSI3KI0
>>672
シエル:「呼びましたか?」


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:05:42 cyVC9tTU0
マスターミッションからしてAZO復刻来そう
フリクエのエネミーが全クラス満遍なく出ていた。


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:06:13 4.agoWJA0
敬虔な信者で年端もいない成長期のアビーにセクハラしてあまつさえ許されようだなんて、禁忌を犯したがるマスター多過ぎない?俺もだわ


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:06:18 g0QB9TAI0
俺、AZO復刻来たらQP溜めるんだ……


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:07:05 cdsRSZLg0
>>673
割りと単純にアニムスフィアの根源到達方法解明のために世界巻き込んだんじゃないかと思ってる
星が関わってるっぽいがセキュリティ多いそうだし


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:07:20 NT8EQH0s0
神を撃ち落とす日か

「いくわよダーリン!弓がしなり弾けた焔夜空を凍らせて射ちーー!」
「技名なげーよバカ!」


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:08:34 g0QB9TAI0
ただのサンホラやんけ!


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:08:36 ZH0fVGXI0
マリスビリーの存在がデカくなるにつれて娘のオルガ所長は何だったのかという疑問が深まる


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:09:11 .O7h9eqY0
マスターはわるいひとだわ…魔力供給をいいわけにえっちなことしてくるんだもの


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:09:11 dahIoH9Y0
「獣国の皇女」「消えぬ炎の■■■」「紅の月下美人」「黒き最後の神」「神を撃ち落とす日」「星の生まれる刻」
題名はどれもわくわくする感じだが
こっからライター予想するのは流石に難しいか


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:09:21 U4evPh760
なぜかバーサーカーだけ抜けてるぞフリクエ


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:09:28 z2xpHJvE0
Apoのイベントってやらんの?


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:09:47 TdYSI3KI0
>>683
凛みたく重要な情報が殆ど継承されなかったのかもな


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:10:00 g0QB9TAI0
>>687
多分GWイベント


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:10:25 ejNlH5EQ0
異聞帯で悪魔と天使に支配された東京とかきて


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:10:29 9Os3sEQI0
池沼ですが愛しのアルトリアに魔力供給します^ q ^
ttp://uploader.purinka.work/src/8044.png


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:10:30 4.agoWJA0
私は悪い子だわ…魔力供給をいいわけにえっちな事をしてくるマスターを心待ちにしているのだもの


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:10:31 G0aXZHsU0
サリエリ「私は誰なのか?記憶が抜け落ちた」


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:10:59 gnYlqH.60
>>687
29にイベント開催記念ステージするからその後じゃろ


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:11:07 RltF27dU0
AZOって文字列見てアクセル・ゼロ・オーダーじゃなくて何故かアゾット剣を真っ先に連装する魔術師の人おりゅ?


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:11:08 GZtJdJwg0
>>683
これは冷遇してたので自業自得だが生き残った局員からも基本的に嫌われてるのがね
生き返ってもぐだマシュ以外は喜びそうにも無いのが


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:11:58 oq6IHw9E0
異聞帯騒動でビースト達がどう出るか楽しみ
人理焼却に利用されたティアマトor騒動の黒幕だったゲーティアor地球の性感体になりたかったキアラor美しい物に満足し力を捨てたフォウくんの4パターンあるけど次はどれかなー

…今さらだけどティアマトだけ可哀想だな…ビーストの癖して使い走りとか


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:12:15 P4LEGixY0
ダメね……私、マスターのせいでわるいこになってしまったわ……


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:12:16 JdoytfTM0
>>665
頭がわるいひとね……


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:12:32 9uqxe7cc0
>>665
俺かな?


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:12:48 KiYZdIPk0
>>683
むしろゴルドルフさんの存在がデカくなるにつれて前所長のオルガ所長は何だったのかという疑問が深まる
何というか今さら復活されてもゴルドルフさんがいるから困るよね


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:12:57 bm3O3DRA0
アビーにお酒を飲ませてはいけません


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:13:12 g0QB9TAI0
こんなに悪いマスターを生み出すなんてアビーは悪い子!


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:13:55 y0LUl6Zc0
ストロングゼロは酒と認めん(先回り


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:14:08 Nh2B4xss0
オルガは年末に虐められるのが仕事だから…


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:14:21 P4LEGixY0
身長から考えてアビーが合法なのは明白


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:14:27 zIJ/N79.0
>>696
生きていた時はそうでもないが二部プロローグでとある職員の方から
「今思えばいきなり重責を押し付けられた若い娘が頑張っていた」
と温かい言葉を貰っておりますので…


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:15:20 dahIoH9Y0
ぶっちゃけ新所長の方が有能で面白くて愛嬌あって可愛くて見ていて楽しいから
前所長が勝っているところ一つもないよね


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:15:25 ZH0fVGXI0
>>701
まぁ年端もいかない少女と28歳のお兄さんを比べるのも酷な気もする


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:15:26 cdsRSZLg0
社長って陰口言われるのが仕事みたいなとこありますし……


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:15:41 4.agoWJA0
ねぇマスター、私、「来て」しまったの…そう、赤ちゃんが産めるのよ…それでも…えっちなことがしたいというの?


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:16:10 5CN8YSx.0
酒じゃないならストロングゼロとはいったい…?


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:16:25 8oIUC5JY0
そもそも所長のキャラもうリヨのイメージしかないわ...


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:16:47 Fg9WsW8s0
あれは虚無だ


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:16:52 9Os3sEQI0
しょうがないひとですね
そういっていとしのアルトリアはぼくのをすべてうけとめてくれました
ttp://uploader.purinka.work/src/8044.png


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:17:01 TdYSI3KI0
>>701
やっぱり人間、適度にいじられ属性あったほうがコミュニケーションは円滑になるんだよな
ゴルドーさん救出した時は、「コイツよりも旧所長生き残らせたかった」と一瞬思ったけど
旧所長だったら会話楽しめなかったかも


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:17:07 bm3O3DRA0
所長・・・事件簿では有能ムーブもしてたのにどうしてこんなことに


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:17:22 xl9I6Bu.0
マシュは現状出力50%程度だからな
一部みたいに進む毎に段階的な強化が来る可能性が高い
というか段階的でなくても確実に強化は来るだろうな


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:17:47 P4LEGixY0
正直その後の描写でいくらでもカバー出来るんで所長は普通に救って欲しいです


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:18:14 ZH0fVGXI0
>>717
多分FGOじゃ教育係の卑猥なお姉さんいなかったんだろうな


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:18:25 9Os3sEQI0
ああアルトリア、これで明日からまた頑張れるよ
ttp://uploader.purinka.work/src/8045.png


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:18:48 zIJ/N79.0
>>717
レフが全部悪い


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:18:52 kdFwFO2Y0
足りない
https://i.imgur.com/v7PvIQM.jpg


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:19:09 4.agoWJA0
2年間くらい生きながら死に続けた所長は流石にメンタル粉末になってるような。復帰させられるのかな


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:19:10 wPwjrH7.0
プロFGOプレイヤーの皆さん
今週のミッションから何が来るか読み取って


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:19:29 TdYSI3KI0
>>717
(父親が)聖杯戦争なんて関わらないほうが幸福になれるもんさ。二世は例外として


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:19:34 GEdahRLM0
なんかスレがえっちぃ

>>709
社長絵だと20そこそこに見えなかったけど漫画アニメだと思った以上に小娘に見えたなあ
それはそれとして一章こなして大分ゴルドルフ所長の好感度上がったから
今更前所長出られても感はまぁ……


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:20:29 g0QB9TAI0
>>725
今回は分かりやすいからな
今日の18:00から2章実装だぞ


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:20:44 GZtJdJwg0
ゴルドルフの腐った肉を上等な肉に変化させる魔術とか今の環境ならエミヤや俵とも比較できるサバイバルチートだからな
オルガマリーは普通に優秀な魔術師なんだろうけど今の状況だと特に役に立たないのが


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:20:55 9uqxe7cc0
オルテナウスで弱体化はシナリオ的には当然だし、絆もったいないから最近はマシュ使う事もなくなってたから性能的にも別にいい
でも1部みたいに強化されるのが6章までお預けだとちょっとかわいそうだな、とは思う

1000日で絆ポイント分配式に、2部2章で少しでもマシュ強化とか来れば理想的なんだけどな…


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:21:49 01ONpoys0
無限俵とかいうチートアイテム
無から有を産み出すと言っても過言ではない


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:22:10 4.agoWJA0
>>727
それもこれもアビゲイルとかいう女として成長し始めの金髪膨らみかけ微乳魔少女が悪い子なのだ。えっちなIVに居そうなのも余計に拍車がかかる


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:22:15 P4LEGixY0
変態が多いスレなのになんで所長に関してだけはそんなに賢者モードなのか


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:22:19 TrBPHhzk0
アビーちゃんの処女膜を破ったそばから魔力補給で回復すれば、永遠に処女を楽しめる…?


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:22:38 ZH0fVGXI0
腐った肉も霜降り肉に変えれる、ホームズお墨付きのドライビングテクニック、魔術師目線で意見をくれる
ゴルドルフ所長は必要不可欠


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:22:58 NT8EQH0s0
これはどう見てもヒロインの風格
https://i.imgur.com/s7NplDf.jpg


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:23:26 6rK6/jFs0
神を撃ち落とす日や黒き最後の神とか鋼の大地連想するよなあ
神を撃ち落とす日は年代的に多分セファール関連だが
鋼の大地も新人類ネタだし
アド・エデムと共闘とかあったら嬉しい
月姫と違って鋼の大地は続きや関連ネタを見るのさえ絶望的だし
なんらかの供給があると嬉しい


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:23:48 bm3O3DRA0
>>733
所長がデレて脱げば手のひらくるっくるだよ


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:23:54 KiYZdIPk0
美人で巨乳で血統優秀な20歳前後の女性キャラが
ちょび髭で太った没落した家系の28歳のおっさんに色んな意味で負けてるという謎の現象
こっから挽回のしようがあるのだろうか…


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:24:03 P4LEGixY0
わるいひとね……とか言いながらもえっちなことに興味津々で本気の抵抗はしてこないアビーはわるいこ


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:24:10 4UI5Q7WQ0
>>736
守りたいこの笑顔


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:24:25 zIJ/N79.0
>>735
そんだけ有能なのに何で認めてくれる友人の一人もいなかったんですかねえ?


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:24:41 bm3O3DRA0
>>736
右上のガチでへこんでそうなのにあんまり悲壮感ないのすき


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:24:45 Fg9WsW8s0
トゥールⅣの教育と法政課の経験で
なんか妙な魔術師に練り上がっちゃった感はあるなw


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:24:53 uUxuHIlc0
青王なんて士郎と末長くアヴァロンしてればいいんだよ
時代はサーヴァントユニバース
バカっぽくなっただけでXとえっちゃんはなんであんなにエロいのか


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:25:04 6rK6/jFs0
サバイバルで俵卿とエミヤはちょっとチート過ぎる


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:25:12 4.agoWJA0
>>739
これはもう脱ぐしかないんじゃないか?


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:26:09 GZtJdJwg0
>>742
普通に性格と家庭事情だろ
没落貴族って時点で魔術師からは見下されるし

そもそも有能って言っても今の状況でピンポイントで役に立つ能力を持ってるだけで魔術師としては並らしいし


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:26:16 jDcphprw0
>>740 だって森の中で裸で踊ってたんでしょ?(元ネタ的に)


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:26:57 P4LEGixY0
まぁカルデアスに飲み込まれた以上服は間違いなく残ってないから復活する時は全裸だよ


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:27:17 ilkLN7o60
もう年末アニメで脱いだんだよなあ……


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:27:19 jDcphprw0
>>742 家柄が没落してるから誰も手を貸さない、トゥールの訓練で大概のことを一人でできるため誰も手を貸さない、そもそも本人の態度がでかい


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:28:52 dahIoH9Y0
雑魚エネミーを倒しきれなかったオルガマリーと
そんな強くないとは言えゴッフパンチでオプリチニキを倒したゴルドルフなら
後者の方が魔術師としても優秀な気がする


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:29:16 lXRPeuXg0
メンタルが不死鳥


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:29:44 4.agoWJA0
アビーはお城みたいな建物に無邪気に興味を持つタイプ。んで実際にはナニする所なのか知っていながら、マスターに連れて行ってもらうやつ


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:29:46 P4LEGixY0
真っ当な魔術師は戦闘能力なんて無いから……


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:30:07 TdYSI3KI0
>>752
ムジーク家って別に没落していたわけではないのでは?単に偉業をなすことなく無為に年月を重ねただけであって
あと金はもっていたわけだし(過去形)


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:31:19 6nqSfV4g0
不死系のキャラってやられる時は死にたくても死ねない苦しみを味わうパターンが多い
まあ新所長の不死鳥はあくまで例えだから大丈夫か


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:31:51 n.bI1EugO
法政科、化野さんのイメージしかなかったのがあら不思議


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:31:59 P4LEGixY0
でもアビーってえっちなことしてたら気付かない間にクトゥルフ形態になってて攻守逆転しそうで怖い


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:32:13 zIJ/N79.0
>>756
個人的には橙子さんはそろそろ人間の魔術師と呼んでいいものか怪しくなってきたんですが


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:33:09 n.bI1EugO
アビーとえっちなことすると最後触手に食われるか人間やめるか...


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:33:22 lXRPeuXg0
戦闘は不得手でもそれを補う手段を用意するのが魔術師だってアヴィ先生が言ってた


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:33:30 dahIoH9Y0
新所長が死んでしまったらシャドウボーダーの空気がとんでもなく暗くなると思うから大丈夫だろう
他に乗ってるのがヤク中とロリ化したおっさんと男の娘好きの変態だし


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:34:04 TdYSI3KI0
>>756
UBWアニメだと近接戦の授業もやっていましたよね?


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:34:39 bm3O3DRA0
>>759
法政科って設定以外で殆ど出てこないからわりと謎なところあるよね


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:34:46 n.bI1EugO
マンションで坊主に胸貫かれてね、その教訓がコレさ(体内から匣の化物)


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:35:21 IjtMYgzQ0
家柄も実力もカリスマも備えてるキリシュタリアだったらやろうと思えばオルガマリーからカルデア取れたと思うけど
それをしなかったのはお飾りでトップにいた方がいいからなのか端から見てて可哀想過ぎて最後の情けで残してやったのか


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:35:29 UGnTNDck0
>>739
新所長が面白すぎて
もう旧所長の居場所が無い気がする
https://i.imgur.com/ZL84xHv.jpg


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:35:35 mIEvhuxo0
>>760
そんなこと言ったら手を出したらゴミ箱にダイブするリップの方が怖い
改心してるとはいえ一度吸い込まれたら戻れん


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:35:39 ZH0fVGXI0
最近の魔術師は近接戦闘も学ぶとあかいあくまが10年以上前に教えてくれた


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:36:37 bm3O3DRA0
リップはマスター限定で戻せるとかいう設定がついたから今ならあの胸もはさみ放題だ


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:37:07 4.agoWJA0
>>770
努力してマスターくらいなら取り出せるようになったらしーぞー
マスター以外の悪漢が手を出した場合は多分退魔忍もビックリな箱型になると思うけど


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:37:22 n.bI1EugO
麻婆「凛、魔術師というのは格闘技、近接戦闘に弱く...」


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:37:54 ejNlH5EQ0
>>769
可愛そう…


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:38:08 jDcphprw0
>>773 手を出したことによって好感度下がったらダシテモラエナイ……


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:39:00 P4LEGixY0
CCCログで胸揉まれてるリップのワダ絵があったけどやばかったな


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:40:07 GZtJdJwg0
・オルガマリー
名門貴族で魔術師としても優秀だがFGOの状況だと役立たず

・ゴルドノフ
没落貴族な上に魔術師としても並だけどFGOの状況だと割と役に立つ

お互いに一度も愛されなかったので誰かに認めて欲しいって目的は同じなのに意図的なんだろうが完全な真逆なんだよな


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:40:08 TdYSI3KI0
>>769
「溢れる闘志(ガッツ)、みなぎる勇気(ガッツ)、そして持てあます執念(ガッツ)」

旧所長からはこんな面白コメントは出てこないんだよなぁ


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:40:13 B8Mqv.Ug0
あれマスター限定だっけ?


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:40:44 zIJ/N79.0
>>774
つバゼット


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:42:00 4.agoWJA0
>>776
リップに中出ししたら自分自身が中出しされてたでござる


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:42:10 ZH0fVGXI0
一度も愛されないどころかマスター達やフォウくんから愛されまくってるのにゴルドルフ所長は贅沢だなぁ


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:42:20 KiYZdIPk0
今までは「所長」と呼ばれてたのにゴルドルフさんが来てからあっさり「前所長」「旧所長」って呼ばれるようになったな
そのうちゴルドルフさんが普通に「所長」と呼ばれるようになりそう


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:44:36 B8Mqv.Ug0
このマスターミッションはどうだろう


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:44:45 RG4K9lEY0
>>779
トゥール型スパルタ教育の成果だな。生存に特化した育成をされてる感ある


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:44:57 GEdahRLM0
>>771
アポ世界だと亜種戦争の存在とおそらく切嗣が長い間無双した(現在進行系?)こともあって
銃器使う魔術使いも大分増えたみたいなことあったなあ
亜種戦争こそないが更に年代進んだFGO世界の魔術師
というかAチームも大分武闘派いそう


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:45:01 RMVlozJg0
>>778
前所長には機会が無かった
現所長には機会が有った

人間は能力の多寡優劣と関係なく置かれた枠で形作られる生き物なのだ…
それの枠を運命とも言うのかもしれないが


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:48:34 1nekpOSM0
>>738
デレて脱ぐ前からラブラブだしデレて脱いだら更にラブラブなリヨぐだこを見習え


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:49:16 mIEvhuxo0
所長だって生き残ってればかなり心強い味方になったはずだからな
ただぐだが若干思うように行動できなくなるけど


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:49:45 Z/GNWses0
強化魔術でベヨネッタみたいな事になってる魔術師とか出ないものか


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:50:19 bm3O3DRA0
アニメの特異点攻略してる所長は涙なしには見れなかったね


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:50:39 1nekpOSM0
見た目からしてトーサカは近いことしてんじゃね、知らんけど


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:50:47 GZtJdJwg0
>>790
一部はそもそもレイシフトに付いて来れないので言っちゃ悪いが影響が無いし二部の状況で役立つ魔術も使えなさそうな気が


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:50:53 4.agoWJA0
>>791
服が魔力で出来てて実質全裸で闊歩キャラなら黒桜とか


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:51:55 TdYSI3KI0
>>790
むしろロマンとダヴィンチちゃんの行動制限されそうなんだよなぁ


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:52:50 P4LEGixY0
使えなさそうって、逆にゴルドルフが肉を美味くする魔術を使えそうだと思ってたのか?
そんなん後付でどうとでも出来る


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:53:25 6nqSfV4g0
前所長はマシュの一時的な宝具名を決めてくれた大事な人だよ


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:54:01 KiYZdIPk0
こう、その
よくヒスってる所長がいるとフォウくんが覚醒しかねないし
ロマンの負担も更に大きくなるのでね…


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:54:04 1nekpOSM0
正直ロードカルデアスは最終的なマシュの宝具名になると思ってるわ


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:54:35 U16FcGgw0
6章でキャメロットに目覚めた時も見ていてください所長って言って貰えてるでしょ!


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:56:10 mIEvhuxo0
それにヒステリックになるぐらい追い詰められてても謎の爆破とかいう
意味不明な緊急事態での判断とかはちゃんとできてたしな


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:56:32 P4LEGixY0
所長では抜けるけど新所長じゃ抜けない
その点は勝ってる


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:56:55 1nekpOSM0
マシュ「こんな奴らのために、これ以上誰かの涙は見たくない!だから見ていてください、所長!私の!変身!!」


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:56:56 dahIoH9Y0
いや抜けるだろ


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:57:05 g0QB9TAI0
盾と凍り付いたカルデアスが合体してマジもののロードカルデアスに


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:57:16 G0aXZHsU0
的確にAチームを冷凍保管してくれたしな!


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:57:37 uUxuHIlc0
オルガマリーの髪型の伏線はいつ回収されるんや


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:58:08 P4LEGixY0
そういやアナスタシア倒したのに凍らされたカルデアスはそのままなんだろうか


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 00:59:48 bm3O3DRA0
>>809
異聞帯の発生に伴う地球整地の影響でカルデアのあった山も吹っ飛んだみたいだからもう残ってなさげ


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 01:00:35 1nekpOSM0
>>806
船首像みたく盾の先に張り付いた冷蔵庫からパラPが顔を覗かせているんですね分かります


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 01:00:56 4.agoWJA0
>>804
ブチ切れマシュが剣を抜いて瀕死の敵を鬼のように斬殺するのは見たいような見たくないような


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 01:02:01 oLL5LKgk0
所長はシオニーちゃんに見えて仕方ないんじゃが


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 01:03:34 NT8EQH0s0
>>812
つまりこれが現実のものに
https://i.imgur.com/MbR6Jen.jpg


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 01:04:40 jDcphprw0
>>812 あの剣抜いたらおそらくぐだが死ぬ


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 01:07:57 TdYSI3KI0
>>814
マシュが惨劇に挑んでる……


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 01:08:38 oJtR9hMo0
マシュが再び手に入れるのはダビデの剣なのかベイリンの剣なのか


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 01:08:51 KiYZdIPk0
そういやせっかく攻撃形態に移行したのに
腰にある剣は全然使わなかったね…
というかオルテナウス形態に剣つけてあったっけ


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 01:09:20 Rl5TBjow0
今週はAZO復刻で★4剣ぜっちゃん(&アイリ師匠)が来る
…はずもなく


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 01:12:04 oJtR9hMo0
>>818
なくなってるはず
だからこそ再び手に入れる可能性がある


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 01:12:47 ZH0fVGXI0
正直今更zeroイベやりたいとも思わない


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 01:14:15 Z/GNWses0
ダビデの剣を盾に差し込むと盾が展開して斧になるんでしょ?


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 01:16:27 csi1ErSw0
むしろラストでカルデアに戻ってきて決戦の舞台になるんじゃないかな


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 01:17:23 mIEvhuxo0
盾に剣を差して色々ぶっこむと盾ビームが使えるようになるぞ(地球の本棚並感)


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 01:19:07 ZH0fVGXI0
マシュの盾はいずれこうなるんだよ
https://i.imgur.com/BhLcuO6.jpg


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 01:19:53 U4evPh760
>>819
来たらブン回すんだけどなぁ


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 01:19:57 P4LEGixY0
マスターは私の剣だったのですね……


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 01:23:14 G0aXZHsU0
特に触れる台詞があるでもなく謎の剣だったな


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 01:25:51 oLL5LKgk0
マシュの盾に2つのカートリッジを差し込む……?


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 01:26:44 btH.oVlE0
アポコラボが29日のリアイベすぐ後に来るだろうことを考えたら
復刻イベとかやるならもう今日くらいから始めないと日数ないんだよな
ライト版って事で10日に期間短縮とかするのかもしれないけど


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 01:27:15 9uqxe7cc0
マシュといいアラフィフといいマンモスといいパニッシャー持ち多くない?


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 01:28:47 2fLqa/ik0
>>810
それって異聞帯なくなっても戻らないんかな
となるとそれを探すのも目的の一つか


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 01:36:21 RtgtcAbc0
盾はともかくギャラハが力を貸さないようになった今キャメロット建築ではなく別の何かを築き上げるのでは?
それこ真ロード・カルデアス的な

もともと使ってなかったけど剣が騎士を表してるならもうマシュにはつける理由がないか


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 01:37:03 B8Mqv.Ug0
そろそろ何か始まってくれないとフレが数人戻ってこなくなりそう


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 01:38:43 ejNlH5EQ0
まぁ期間空いても楽に戻って来れるのがFGOだし いいんじゃないの


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 01:39:19 jDcphprw0
パイルバンカーっていうとカレー先輩思い出す


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 01:39:51 5SrVTdEQ0
どんな装甲だろうと打ち貫くのみ


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 01:41:22 PvhEYtp20
リアイベの直後になんてくるか?
普通に5月3日とかそのへんじゃないの?


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 01:41:41 Ehonu9pM0
オリオンがビクビクして記憶を失って「アタランテちゃあん、アルテミスちゃあん、頑張ってねぇん」って言って「気持ち悪い」「地獄に落ちろ」って言われかねんぞ


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 01:42:23 cdsRSZLg0
パイルバンカーといえばインペリアルファイナル
ロボのパイルこそ最高にして至高のかっこよさ


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 01:42:34 ilkLN7o60
第1部OPにあった森の中にあった謎の光子力研究所
あれこそマシュが理想としたカルデアの姿なんだな
まさかこんな前フリがあったとは、このレフの眼を持ってしても……


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 01:54:26 TdYSI3KI0
>>829
ベルカ式かな?


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 01:58:10 NT8EQH0s0
ベルカ式のカートリッジロードで魔力補充は割と合理的かもしれぬ


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 01:58:18 pJ4Jh7UE0
マシュに俺のパイルバンカー(Buster)を打ち込む


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 01:59:22 dahIoH9Y0
そのおもちゃの小銃(Quick)仕舞えよ


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 01:59:48 NT8EQH0s0
おう、そのロケットペンシルしまえよ


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 02:00:07 KiYZdIPk0
ロケットペンシルって何ですか


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 02:00:58 NT8EQH0s0
えっ!?知らないのか……?ロケットペンシル


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 02:04:03 KiYZdIPk0
知りませんよ。傷んだ赤色


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 02:04:39 dahIoH9Y0
唐突な自殺


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 02:05:44 5SrVTdEQ0
駄目になったイチゴとかリンゴ送り付けたらどうなるのっと


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 02:05:46 AucIYlUY0
ロシア帝国の王家の人間は魔術の素質が高い奴ばかりだって設定なんですか


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 02:09:53 mIEvhuxo0
俺の股間がクイックドロウでサンダラー


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 02:10:26 xl9I6Bu.0
スパさん二部で活躍して欲しいなーって思っていたが、よくよく思い出してみたらスパさんよくぐだに向かって「いずれ圧政者となる宿命を持つ者よ」とか言ってたよな
もしかして二部の今の状況の事を指していたのだとしたら、スパさん敵で出てきそう


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 02:13:20 Jr44/uDM0
>>853
もしかしてこの方ですか
https://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/sp/pages/11201.html


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 02:15:56 NT8EQH0s0
>>852
ヴィイがロマノフ一族の守護霊というか使い魔的存在で、素養があったらその姿を見ることができるとかじゃなかったか
最後の皇帝一家の中ではアナスタシアだけがその素養の持ち主だったと


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 02:16:11 v9FiIBsU0
>>852
もしそうなら革命軍のレイプ射殺をヴィイがただ視姦してないんじゃないかなぁ


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 02:43:44 piyqmmak0
お前らがエクスカリバーと思ってる股間は実は歪んダイトだからな


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 02:52:04 QzXAxvE.0
えっ!?聖剣が左曲がりに!?


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 03:08:36 TCAwoME20
一個分かんないんだけどヤガ達の世界が剪定になったのってヤガになったから多様性失われた?
それともなんかあって(何があったのか説明されてなくて分からん)人間がほとんど絶命したから多様性が失われた?


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 03:13:53 lFOIbQlw0
歪んダイトオーバーロード?


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 03:16:24 9uqxe7cc0
あの時代で唯一素質があったのがアナスタシアで、そのアナスタシアですら死ぬ直前にようやくヴィイの姿を見ることができたってマテに書いてあるぞ
久々の死ぬ直前が全盛期のパターンだな


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 03:18:27 QzXAxvE.0
たぶんヤガになったからだろうなコヤンスカヤも人間と獣の良いところ全部無くなったって言ってたし
それか大寒波でロシア以外無くなったことかもしれん


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 03:22:13 oCZFOrlA0
>>860
ヤガになってどんどん弱者切捨てして総数は減ってるらしいから
そのうち滅ぶの確定してる(と判断された)からじゃね?


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 03:27:53 jDcphprw0
>>860 もはや人間辞めて人類史じゃなくなったとか、このままだと滅びが確定してたからとか
まだなんとも言えんな
空想樹の成長は異聞帯の安定につながるとも言われていたがその安定がどういう意味での安定かもはっきりしとらんし


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 03:28:16 xl9I6Bu.0
>>860
厳密にその可能性を失ったのがヤガ生誕なのか大寒波なのか隕石なのかは判らないな
隕石が落ちてくるのが確定した時点どう足掻いても終わっていたのかも知れないし、大寒波が起きた時点で終わっていたのかも知れない
ロシアにヤガが産まれたために終わったのかも知れないが、そもそもロシアではない他の国が滅んだ時点で終わっていたのかも


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 03:44:19 E/KMSkw.0
生存にのみ特化した生き物と生存しか許されない環境
未来への揺らぎなんてあるわけないよ


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 03:48:50 7BLSyY6A0
剪定事象とか並行世界とか色々あるけど
地球規模以上で収まってるよね
太陽系の外って並行世界とか剪定事象に含まれないのかな??


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 04:06:40 p46r/90M0
初めて呼符で★5鯖が来たそい


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 04:24:08 7BLSyY6A0
嬉しいやろ


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 04:32:35 p46r/90M0
めっちゃ嬉しいで
これでやっとサポート編成に全クラス★5鯖が揃った


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 04:34:27 QzXAxvE.0
流れ着てるぞ!


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 04:39:16 p46r/90M0
アナスタシアも行っちゃうか!・・・空気読まずにやめときます


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 05:09:47 Q/tW/l.Y0
一部PVのジャンヌの台詞が終章のだったこと考えると二部PVのゲーティアの台詞も終盤なのかな
人理を守る英霊はいないって下りも終盤で起こることで、その代りに異聞帯で縁を結んだ人たちが助けてくれるみたいな


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 05:12:24 urArJJDo0
>>562
ロストルームのあのオルガマリーって異聞帯のだったのかな
職員は誰も知らなかった感じだけどあの部屋って異聞帯を観測接触するための
マリスビリーの礼装みたいなもんだったりして


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 06:01:43 QzXAxvE.0
マリスビリーがどんどん有能になっていく・・・そのうち概念なるんやろな


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 06:15:25 GZtJdJwg0
>>860
作中でも言われてるが基本世界から外れ過ぎると発展とか衰退に関係なく剪定対象になる
ヤガへの改造とか色々上手く行って仮にあのロシアが楽園になってたしても剪定されるのは変わらない

>>876
そもそもロードの一つの正統な当主で魔術界でも指折りの大物だし


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 06:58:37 BwHPv3yc0
>>875
ロストルームは前所長時代の部屋とは言ってたな
作中にペーパームーンが出てきたのと2部1章のマシュの台詞を合わせると
ペーパームーンがトリガーになってあの部屋が1種の虚数空間化していたのかも知れない
http://i.imgur.com/uYAb8BS.jpg
http://i.imgur.com/ytH9iie.jpg
http://i.imgur.com/CaXlSuN.jpg
http://i.imgur.com/MYttUxB.png


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 07:05:31 Ex.zkf120
パーソナルレッスンちょっと前から術サポに付けてるけどほとんど借りられない
みんな新礼装は育ててないのかな


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 07:07:56 5FJSrTU60
優先度で言うとランチだな
古参のマスター礼装はすでに全部カンストしてるから新礼装だけ育てればいいし


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 07:09:34 9uqxe7cc0
絆>越えられない壁>マスター礼装だからなぁ
全サバ絆MAXとかいう猛者じゃない限りパソトレは借りないんじゃないかな


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 07:12:58 BKo056mg0
絆を運用の寿命と考えてる自分みたいなのはパソトレ使うよ


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 07:16:22 kBb1U0Qk0
>>878
時間の前後は本来入り乱れても構わないっていうのは
現在から遡って過去にあった事になるってホームズが言ってたテクスチャの根本ルールにも通じるなー

雷帝のセリフから察するに異聞帯って
空想樹を利用して2018年の現在からもう既に停止していた剪定事象へ接続する事で
その世界線は現在から止まったポイントまで遡って過去もあった事になるって理屈なんかな


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 07:19:27 Dn2eTCR60
ヤガ連中もあの空想樹はここ数ヶ月で急に出てきたとか言ってたしな


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 07:31:26 BQnI//5.0
メタ的なことを言ってしまうと型月世界は
定期的にアップデートしていく最新版の設定から遡って適用するきのこのスタンスそのまんまでもある


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 07:33:45 yrQQ4yZA0
季節イベント以外の新規イベを最後にしたのはいつだっけ


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 07:38:44 Nh2B4xss0
百重塔だから一月末だな


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 07:39:30 dahIoH9Y0
節分イベは殆ど節分関係なかったけど
それ入れなかったらCCCコラボが最後だな


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 07:39:41 BQnI//5.0
>>886
1月の塔が最後
http://i.imgur.com/pTI9uv0.jpg
去年は復刻と季節イベラッシュだった


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 07:45:28 cI5eIpSM0
てか序章みてればオルガマリー前所長もそこそこ愛嬌あるツンデレ枠になってたと思うけどな
魔術師としての能力はお墨付きなんだから生きてさえいればゴルドノフ所長よりまっとうな場面で活躍してただろうし


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 07:48:31 GZtJdJwg0
>>890
そもそも一部はレイシフト出来ないから留守番してるしかないし
二部一章でも鯖じゃないと厳しいレベルの敵と環境だから魔術師として優秀ぐらいだと戦力としては微妙すぎるしお嬢様育ちだからサバイバルもきついだろうし


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 07:54:21 vBNssz6c0
ムニエル家庭教師トゥールVSオルガマリー家庭教師トリシャ
どこで差がついたのか


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 07:58:15 oJtR9hMo0
唐突なムニエル


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 07:58:16 LlCh7.4k0
>>892
トリシャさんFGO世界線だと遺言遺せずに死んでそう


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 07:59:01 Ho9Na35k0
突然の弟弟子に新所長も困惑


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 08:01:40 9uqxe7cc0
塔は新規イベとして扱って良いのか微妙なところ……いや確かにイベントっちゃあイベントなんだけど
でも塔抜くとCCCまで遡らないといけなくなるのか

てか明治維新CCCからもう1年経つのか…(白目)


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 08:03:43 cyVC9tTU0
>>896
普通に新規イベントだったけど?


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 08:08:43 HpvNQmxI0
>>888
一応節分だから鬼の鯖主体のテーマだったやん


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 08:09:09 oJtR9hMo0
クリスマスは?ハロウィンは?ネロ祭は?水着レースは?


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 08:10:11 oJtR9hMo0
ああ、季節以外のイベか
すまんすまん


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 08:11:45 HpvNQmxI0
季節イベ以外だと確かにそうなるな


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 08:12:48 9uqxe7cc0
>>900
謝罪ついでにスレ立て


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 08:19:58 T93CclQ60
・季節イベント限定のキャラガチャは水着のみ。しかも同じキャラの別バージョンが二年連続で最高レア
・他作品(型月以外)とのコラボは一切なし

多くのソシャゲがやってるであろうことをやらずにモンストに続く売上を叩き出したってのは
他のゲームからしたら頭おかしいレベルですごいってことなのかねぇ…


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 08:22:37 VIWX5aZs0
地球が氷河期になるほどの隕石がくる世界と来ない世界に別れてるって事はどこかで隕石がこないように破壊なりをした存在がいるんだろうか
というかそんな隕石ガイアの抑止力の対象じゃないのか
隕石ぶつかっても世界の裏側は平気なのか?


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 08:32:05 jB3cfdGE0
すまない……すまないが出先ゆえ初めての方法で建てた
どこか間違ってたら本当にすまない…
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1523834905


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 08:34:21 jB3cfdGE0
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1523834905/


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 08:37:50 dahIoH9Y0
>>905
隕石降ってきたから世界が剪定されたとかどないせぇと


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 08:43:35 v9FiIBsU0
突然降ってきた隕石に当たって死なない
空き地でエリちゃんがお歌の練習してるところに出くわして死なない
誰かがブッパした宝具の巻き添えを食らって死なない
理不尽に死んだ世界など所詮その程度
編纂されるに相応しくないのだ


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 08:46:29 QNDkbMZ6O
>>905おつ

そんなにボコスカ剪定されてたらビースト目覚めたら即剪定対象になりそうなもんじゃが


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 08:52:15 Q/tW/l.Y0
人理焼却の準備してたら隕石落ちてきてご破算になったゲーティア


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 08:55:42 v9FiIBsU0
ビースト即滅亡案件ってわけでもないし
そのための決戦魔術とグランド鯖ですよ
抑止力さんも省エネで援護してくれる


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 08:58:12 Ex.zkf120
抑止力さんさっぱり仕事してないなぁ


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 08:59:17 Q/tW/l.Y0
聖杯戦争は決戦魔術英霊召喚の格落ち品らしいけど
なら聖杯戦争のある世界では過去にビーストが現れたってことなんだろうか


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 09:01:31 f0kHjkFY0
突然変異とかその群体から見て異常行動するのは抑止力として選ばれたからじゃなかったっけ?
つまり、パツシィ……


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 09:03:06 v9FiIBsU0
下総国ではがんばったし……


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 09:04:56 vNPTEeFA0
マップを引いた視点で見たらなんだか星座に見えてきた


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 09:05:26 i4TXvass0
>>914
別に異常行動するの全部抑止力じゃないし
あと、ヤガは群体ではないぞ
昔は芸人もいたりしたみたいだし、叛逆軍もいたりするから


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 09:05:41 6hYytLXU0
>>772
CCCの時点で胸弄って無事だったような


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 09:08:50 xhaIK5Rw0
>>903
コスプレまがいはもっぱら礼装でやってるからな
あとエリちゃん


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 09:09:11 L/R2Pz0.0
まあビーストじゃなくてもビーストレベルの非常事態はセファールはじめ幾つかあるし
グランドがビースト専用部隊でもないのでは?


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 09:14:31 j2U1Oo2.0
二部始まって絆システム救済あるかと思ったらないし


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 09:21:43 y3tJnVM60
絆礼装の二重装備化はよ


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 09:27:04 gzaM5PXI0
全然働かないなグランドクラス達…


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 09:28:08 Q/tW/l.Y0
まぁいなくても人理焼却は解決できたし


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 09:29:03 L/R2Pz0.0
自分が出るまでもないと判断した抑止力様


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 09:33:55 i4TXvass0
我が王は「衛宮さんちのごはん」食べるのに忙しいから(震え
あの幸せな世界線は奪わないであげて


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 09:40:04 S4be3PU20
常時絆の力開放よろしく


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 09:40:39 vrLQHHxc0
外敵に対しては弱いっぽいししゃあないんじゃね?
ゲーティアはソロモン以外無理だろうから省エネ主義の抑止力が派遣するとは思えんし


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 09:43:48 Q/tW/l.Y0
ぐだのカルデア行きとかレムレムして爆死逃れたのが抑止力の後押しだったんじゃね
最小限の介入で自体を解決させるのが抑止力だし、こいつ一人いれば十分だろ的な


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 09:44:13 DRKeVBVQO
>>926
本来鯖ですらない住人たちまで疑似鯖として働かされてるのに甘えんな


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 09:49:23 v9FiIBsU0
新鯖を実装し続けなければならない運営の都合で
やたらリクルートにだけ熱心なように見える抑止力さん


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 09:52:26 L/R2Pz0.0
>>930
寧ろ下っ端ほど雑用を押し付けられるから残当だってエミヤが


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 09:52:30 i4TXvass0
>>929
つまりこれは抑止力案件?(混乱)
https://i.imgur.com/K9J1y5W.jpg


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 09:53:50 5FJSrTU60
>>922
キャラによってはものすごいインフレ起こすぞ


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 10:07:25 9uqxe7cc0
フレンド鯖には適用されず、PT内で二重礼装出来るの一人だけって制限入れればヘーキヘーキ


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 10:08:54 gXIphM3Q0
キャラによっては全く嬉しくないのが酷い格差
初期鯖の汎用効果絆礼装作り直せ


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 10:09:20 dahIoH9Y0
天草とアインツベルンに対しては本気出すから抑止力さん


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 10:13:30 U6e5AfcU0
絆礼装と二重装備可能

ただし優雅たれと原始呪術のみ


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 10:14:39 L/R2Pz0.0
汎用効果でも強いのは強い
弱体耐性アップとかは苛め


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 10:17:38 v0Mj4yBY0
二重礼装は無理だろうから、リーダースキルで我慢しとく


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 10:21:27 v9FiIBsU0
いい加減オーダーチェンジは基本機能にしろと


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 10:22:12 U6e5AfcU0
絆礼装でよりによってスター発生率が効果だと本当に産廃
優雅たれ以上に悲しい礼装だと思う

騎ん時サンタはともかくマリーはどうしようもなく悲惨の一言に尽きる


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 10:22:21 KrQVkYLE0
敵のインフレも大概なんだから入手の難しい絆礼装と普通の礼装の併用くらい許される


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 10:24:21 LtMuGKZs0
アラヤの抑止力は時間とか超越してるっぽいけどあくまで人間の無意識だから人間の知れる範囲内でしか行動できない上に民主主義だろうから投票で過半数取れないと抑止力として動けない説


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 10:28:03 SkLnGzY20
>>943
敵の強さってむしろ最近は下降気味だと思うが


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 10:28:37 GEdahRLM0
んー?
なんか昨日までよりSEが大きいというか響く気がする
日課の宝物庫でタラスク、ペガサス特攻で違和感


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 10:28:41 5FJSrTU60
武則天の絆礼装がデメリットもあるが意外と強い
スキル3と絆を合わせてQ40%+攻撃力20%とスキル1で防御力ダウン20%
W絆武則天したい


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 10:32:26 B8Mqv.Ug0
今日あたりに告知出してほしい


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 10:33:54 4thiHVTI0
wジャック武則天とw武則天ジャックってどっちが強いんだろな


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 10:34:12 i4TXvass0
>>943
カルデア側はいざとなれば石砕きがあるし…
アナスタシア戦でも石砕いて撃破したマスター結構いるでしょ?


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 10:42:39 QNDkbMZ6O
令呪は切ったが石は使ってねぇな

石コンテしたのはせいぜい太陽ゴリラと無敵ワンワンくらい


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 10:47:45 IjtMYgzQ0
>>945
ロストベルト1とかは明らかに手加減してる難易度だった


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 10:50:57 CEke85ks0
徹夜してるし終盤は簡単じゃないと辛い


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 10:51:24 4ycTQE7A0
高難度は令呪三画切ってクリアしてます
だって他に使いどころないんだもの令呪


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 10:53:00 qoNKipK60
絆礼装の強化クエストをくれ せめてATK1000くれ
運営はもしかして礼装でのATK上昇が大したことないと思ってないか?

「いつかの夏」とかいう罠礼装ほんとひどいわ…
「相撲でいいや」に全く言い返せない礼装


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 10:57:35 qoNKipK60
セレクトソートよりも今つけてる礼装の「はずす」を優先して上に表示してくれ
令呪に「この戦闘の絆ポイント1.1倍」とか普段から使える効果をくれ
マナプリ1万とレアプリ1個交換してくれ
星3PUの排出率もっとあげてくれ
報酬いらないからシナリオの敵と再戦させてくれ
(でもこれは無理そう。メモリアルクエストとかの為に温存したいだろうし)


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 10:58:49 qoNKipK60
>>954
鯖ラッシュに凸黒聖杯宝具5Lv100ギルガメッシュ借りて
令呪で宝具連打が楽でいいよね

ボックスガチャで忙しい時とか


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 10:59:05 9uqxe7cc0
>>949
天ちゃんはお世辞にも本体性能良いわけではないから流石にWジャックのが強いと思う


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 11:01:39 L/R2Pz0.0
難易度はこれ以上上がるのだろうか


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 11:06:02 8.HKoeGA0
イベントやってほしいなあ
纏まったQPが欲しい……


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 11:08:24 5FJSrTU60
礼装といえばアナスタシアと雷帝PU
陽だまりの中で、最後の語り部、叡智の光の排出率ほかの礼装と変わらないのな
PUとは一体


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 11:09:05 dW2Sonbs0
>>961
そもそもピックアップはされてない
実装しただけ


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 11:10:03 i4TXvass0
>>959
シナリオの敵で、ネロ祭りの高難易度級とか来ても、
戦力揃ってないカルデアが苦労するだけだから、急激には上がらないのでは?
ちょこちょこ、ブレイクとか混合とか永続解除不可バフを上手く使って嫌がらせ難易度にはするだろうけど


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 11:11:29 4ycTQE7A0
難易度より周回前提イベの雑魚キャラのHP上げるのやめてほしい


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 11:14:04 4thiHVTI0
ゼロコラボ前にギルとランスロットpuのガチャやってくれるかな


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 11:17:52 iD3tauHs0
>>964
それな
去年の水着前半とか冥界クリスマスとか
周回前提クエストで不快度指数上げるなと

シナリオのボスなら、シナリオに沿ったギミック(ギフトとか、敵マスター令呪とか)で、
強くても良いんじゃない?と思うが
こちらの手札封じる系(特定カード無効とか)は止めて欲しいか


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 11:24:22 y3tJnVM60
周回難易度が高くなれば成る程、やっぱ孔明は必須だなって


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 11:24:56 U6e5AfcU0
難易度上げやるとしても大ボスとかガウェインみたいな感じだろうな
リヨガウェイン並みのラスボスより強い中ボスみたいなのは勘弁だけど


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 11:29:51 wNXNwW0s0
去年のクリスマス
まさかえっちゃんをメイン火力に周回する羽目になるとはな


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 11:31:21 wMSsdVxA0
正直無課金に難易度合わせられても・・・てのはある
ロストベルトで難しいって・・・・


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 11:32:05 9uqxe7cc0
HP低くして欲しいのもそうだけど、特効鯖をクラスレアリティまんべんなく揃えておいて欲しいってのが一番だわ
特効礼装星5、特効鯖星5オンリーとかコスト的にフル編成不可能なのやめてくれって毎回思う


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 11:33:28 IjtMYgzQ0
>>971
サマーレースの特攻鯖がほぼ金鯖な状況ひどかったね…


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 11:35:02 i4TXvass0
>>970
ツイニキでは、最後の空想樹戦の敵クラスを獣かなんかだろうと思って
マーリン戦術で挑んで返り討ちにあった方がそこそこいた模様


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 11:37:24 dW2Sonbs0
>>972
サマーレースの面子で金鯖以外を特攻にしろと言われても


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 11:39:54 5FJSrTU60
>>962
俺もお知らせの読めないマスターであったか
でも排出率は見てたからぎりセーフだな


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 11:43:04 dW2Sonbs0
>>975
どう見ても誤認するだろ、って表示だとは思うけどね


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 11:43:57 f78rD2pc0
>>973
初見殺しなだけで対策はいくらでもできちゃうけどね
初代様やおっきー単騎でもクリアできちゃうし


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 11:51:31 9uqxe7cc0
メインストーリーの戦闘難易度とかギミックは普通のRPG寄りだよね
そもそもFGOが据え置きゲー意識してるし、ソーシャル要素のあるRPGとして考えた方がいいのかもしれない
もちろんイベントとか育成は別だけど


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 12:03:58 wPwjrH7.0
イベはよ


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 12:04:38 U6e5AfcU0
まあでも全体的な難度上昇はあんまりないんじゃないかな
ストーリー的に露骨に各異聞帯やクリプター間の格差をつけるとは思えないし
それ以前にゲーティアがしょぼくなっちゃうし


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 12:08:35 B8Mqv.Ug0
俺も空想樹はクラス?だったからまた魔神柱みたいなのだろうと思ってそのままライダーで行ったら全滅した


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 12:10:58 xhaIK5Rw0
空想樹のクラス隠す意味が分からなかったんだが一回はリタしてくれってことかな


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 12:13:00 wPwjrH7.0
次の章から空想樹はマルタさん殿に置いて挑むようにする
さすがにアヴェンジャーの空想樹なんて出てこないだろうし


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 12:15:55 wNXNwW0s0
マルタさんは強くなったよなぁ本当に


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 12:19:07 cyVC9tTU0
空想樹はジャックちゃんがマリアザリッパーを4,5回繰り出して駆逐してくれた。
特攻入らないとか、倍率低めとか関係ないね


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 12:19:23 Q/tW/l.Y0
メインストーリーの難易度高くしても誰も得しないよ


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 12:24:20 U6e5AfcU0
今星4で本当に厳しいのってガウェインにフィン、マリーとステンノ様くらいかね
デオン、弓エレナ、燕青辺りもきついとは思うが


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 12:26:05 6Msiw0Rg0
むしろメインとイベントの高難易度は難易度あげてもいいから周回クエストのHP下げろ(半ギレ)


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 12:26:55 nst/lChg0
メタれる鯖じゃないと有利クラスでも削り殺されるからな
低レアとか令呪ありでもきついだろ


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 12:28:33 xhaIK5Rw0
今回のフリクエのHPはは1〜2wをパラケルススで落とせるくらいに抑えられてる気がするけど
相手に殺が多いのももちろん大きいが


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 12:32:06 iD3tauHs0
シナリオボスは、難易度上げるって言うか、
演出的なギミックはどんどんやって欲しいんだけどな
ブレイクで攻撃パターン変わるとか、
今回みたく敵マスターが令呪使うとか、
ボス戦限定のスキル使ってくるとか
難易度上げ過ぎない範囲でも出来るっしょ

敵グラフィック・背景・BGMがブレイクで変わるとかも色々やって欲しい
背景変化はアビーの時にやってたか


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 12:33:54 Q/tW/l.Y0
敵の令呪にこっちもカウンターで令呪使ったりしたい


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 12:39:23 ilkLN7o60
でもメインストーリーのボスが難易度低かったら
赤ザコナメクジ扱いで後世まで笑いものにするんでしょ!


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 12:43:09 U6e5AfcU0
>>993
1章術ジルみたいなパターンで、
全ての手札を失ってボロボロになったヴォーダイム様が
鯖相手に生身で戦うなら評価するよ


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 12:44:44 dW2Sonbs0
>>993
5章→6章の突然の難易度上昇はオルタニキが弱すぎたからだと思ってる


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 12:45:30 BQnI//5.0
6章の難易度を上げるのはバランス担当者から
反対されたが、きのこが主張して通したとか言ってたな
https://i.imgur.com/RSeX8YJ.jpg
他にも特殊ギミックを入れたり、きのこ側の要望が結構反映されてる気がする
https://i.imgur.com/hRg1ZLE.jpg


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 12:47:48 wPwjrH7.0
きのこ大人しく座ってろ


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 12:47:53 .yYWxRD20
きのこの根底はCSゲーマーだから
まあ言いたいことは分かるよ


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 12:48:55 3mnOg4PE0
すま……すま……


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/16(月) 12:49:05 1aS1zDRk0
オニキが弱すぎるっていうか、まぁ弱い方ではあるとは思うが
当時猛威を振るってた師匠が特効入ったのが運の尽きだったのがね


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■