■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3026の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 11:47:11 gHZTVjaE0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ70
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1521301798/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3025の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1523108935/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:01:57 kZhh.FNE0
>>1

夏イベでは水着の皇女が出ます


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:02:17 if7h4eAE0
>>1

すまない仮面


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:02:21 0nVRHetk0
次にカドックくんが会うアナスタシアはぐだにラブラブキュンキュンという残酷な世界


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:02:22 yQGQnX9E0
>>1
カドックとアナスタシアの関係はFate感あったな(Fate感とは)
けれどこれからのクリプターはどうなるか


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:02:32 MDvu.YqIO
>>1

すまないさんのおいなりさんは...


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:03:09 xYMQihYU0
>>2
さすがにもう水着キャラは3月までには決まってるっしょ


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:03:44 9g1LfLGc0
いちおつ

ブリュンヒルデさまが見てる


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:03:51 yQGQnX9E0
すまないさんのお稲荷様は皺が多いイメージ


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:04:33 AMQScF8w0
>>1乙スタシア


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:04:41 0qUK2NIs0
>>1
仮に明治維新だとしてこのタイミングで赤の女王症候群の副長の話するとかタイミング良すぎないか
敵が内閣総辞職ビームや牙突するノッブだからギャグイベント分類だけど


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:04:41 zxydwIwc0
ドラゴンカーおいなりさん?


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:05:00 4Bg7LEEs0
>>1

ジーク君が潰されたのが心臓ではなく、おいなりさんだったら
あの時に移植されるのはーーー


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:05:03 IuVMbgEE0
>>1
水着イベではカドック君とゴルドルフ所長の扱いどうするんだろ


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:05:43 5fa/z/uU0
>>1




16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:06:18 YtLI07Yc0
>>1
ヒナコちゃんのいなりはどこ…?ここ…?


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:06:59 xNUiIv.E0
>>14
地獄のビーチトライアスロンで新所長が活躍する


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:07:04 pEkWI4/IO
>>1おつ

俺のヒナコちゃんを生やそうとするやからは処刑だよ


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:07:23 MDvu.YqIO
フェルグスあたりのおいなりさんは凄そう(小並感)


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:07:36 3PvhUhpM0
>>1

皇女の水着はあっても来年でないかね
巴辺りは真名のせいで難しいが


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:07:36 9g1LfLGc0
イベントの時間軸はイベ参加条件次第かな
2部の一章クリアが参加条件でもないとカドックくんを仲間に入れたイベント時空は無理じゃろなぁ
ギャグ時空なら何でもありかもしれないが


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:08:12 9vHtUsSY0
>>1
新所長にチェイテピラミッド姫路城を見せるためにエリちゃんアンコールしてほしい気持ちが僅かにある


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:08:32 YTa5PCHo0
スイマーインフェルノとか言えば出せるやろ


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:08:35 kZhh.FNE0
小太郎の小太郎は小太郎だって信じてる


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:09:44 MRhIG7cg0
>>13
無抵抗なホムンクルスに執拗に金的し続けるゴルドさんとかシュールにも程がある


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:09:47 pb3kjB5c0
>>21
カドック君が生きたまま仲間になってるって事が重大なネタバレだからなぁ…イベントには出てこなさそう


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:10:01 9g1LfLGc0
>>22
ぐだですら心を折られた超絶縦長魔城を……!?


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:10:43 js0tE6.o0
>>21
監禁しといて触れなければいけるいける


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:10:46 D0foMmRU0
>>26
いっそいつの間にかクリプター全員と仲良くやってるイベント実装したらええんや


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:11:16 MDvu.YqIO
機動増殖都市メカエリチャン


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:11:17 lY8EoyFE0
>>25
玉藻もいってるでしょ
まずは金的 次も金的 懺悔しやがれ、これがトドメの金的だぁーっ
って


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:11:25 VKUNsgzQ0
>>26
そんなこと言ったらロリンチちゃんも新所長もホームズも出せなくてかなり難しくない?


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:11:26 0nVRHetk0
どうせカドック君は黒幕に肉の芽を埋め込まれてて2章始まったら早々に死ぬよ


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:11:53 3PvhUhpM0
劇場版ドラゴンボール式時空でいいんだよ


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:11:56 Ay5lu8o.0
カドックくんこれで色々気が抜けたろうし
徐々に顔色の悪さや目の下の隈が抜けていくかな


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:12:06 pb3kjB5c0
>>29
特攻野郎Aチームが爆殺されずにクリプターにならなかった異聞帯としてイベントを作れば…


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:13:01 m9sEN4zA0
>>35
超健康カドックがゴルドルフたちと漫才始めたらさすがに賑やかすぎる感


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:13:28 js0tE6.o0
>>35
まだ無理でそ
いない職員はカドックがやったんだし


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:13:45 MRhIG7cg0
>>33
まぁ肉の芽とか原因不明の死とかに限らず
目を覚まさない展開は普通にありえるな

じゃないとそうそうに洗いざらい喋ってもらうことになる


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:13:52 atzZw3lg0
ぐだ込みの愉快なAチーム珍道中はわりと見たい


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:13:57 9g1LfLGc0
>>33
ヤダヤダ!
アナスタシアちゃんが信じて守ったカドックくんが早々にイアソるなんて小生ヤダ!


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:14:49 YtLI07Yc0
カドックくんはカルデア襲撃の実行犯だしリンチされても不思議じゃない


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:14:50 js0tE6.o0
カドックが生き残った以上ヒナコまでは生き残りそう
ぺぺから死人でそう


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:15:00 4Bg7LEEs0
ムニエルにはカドックを挿す権利があるからね


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:15:09 mV1v.fq.0
前々から言われてたことではあるけど
今後はますますイベントの参加条件がきつくなっていくかもしれないのか


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:15:42 Nw4SE7EU0
まあぐだが許してもムニエルがフランスのギーク譲りのなんかしよるやろなあ


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:15:50 9vHtUsSY0
ヒナコさんは最後まであそこに居たいって言ってたのを変えるかどうかだな
オフェリアさんは…現状すごい見捨てられそうというか……


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:15:51 MErDBDHc0
>>41
アナスタシアはカドックの目の前でグダとイチャイチャしてるよ


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:16:01 snN4epmM0
1部クリア前提のイベントが増えるとは告知してるけど割合的にはどうなるのかね
水着イベとかは新規獲得の為に制限かけなさそうだし


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:16:23 jLdCjWhc0
>>29
それはそれで怖くないかw

「おれ達は人類の自由と平和を守る!」とか「俺たちは仲間だ……ずっとな」
とかいい出す悪役仮面ライダー並みに怖い


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:16:24 MtlelWNI0
コフィンの中で生死不明だったから蘇生できたって事ならカルデア戻ってコフィン開けたら元の死体があったりするんか
本来は死んでたんだから死体がどっかにあるだろ


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:17:08 MRhIG7cg0
>>45
他のソシャゲとか知らないけどどうなの?
お空とかそれなりにストーリー在るって聞いた気がするけど
イベントは出禁だったりするんか?


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:17:40 xNUiIv.E0
カドック君には終盤で世界を救いに行こうかを発言してもらわなければならないので


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:18:00 6Q/oWRWI0
>>47
そもそもその最後までって死ぬまでとはいってないでしょ
他のクリプターに従うとまでいってんだから


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:18:10 2aTf1YCY0
ストーリー的には1部クリア前提でいいけど
イベント参加は無条件にして欲しいわ
リア友とかFGO始めたのに追いつけてないし


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:18:46 e0CMEEr60
やっとクリアしたぞ
誰だよカドック死ぬって言ったやつ


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:19:16 5fa/z/uU0
>>51 中身空やったやん


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:19:32 0nVRHetk0
さて残りのクリプターの誰が魔神柱なのかな


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:19:37 pb3kjB5c0
一部クリアって新規で初めてどのくらいかかるものなんだろう
やる気しだいで相当変わるとは思うけど


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:20:53 5fa/z/uU0
ぶっちゃけ手に入った林檎と石と強力なサポートでぶん回せばそんなに時間はかからない


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:21:08 pEkWI4/IO
凍った鯖の心すら解きほぐすぐだのコミュ力にかかればたかだかクリプターの7人丸め込むくらい余裕のよっちゃんよ


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:21:25 0nVRHetk0
>>59
毎日ログインして自然回復プレイするって人でだいたい3ヶ月ってところじゃないかな


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:22:06 yQGQnX9E0
作中のカルデアの善き人々とお前らの中のカルデアに差があり過ぎて草
リンチとかカルデアひでーなフォウ君やっちゃってください


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:22:21 yXN1LYDs0
ジングル・アベル・ムニエル

ペペさんの事何も言えない名前だな、ムニエル


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:22:55 pb3kjB5c0
>>62
うーんそう考えるとイベントへの参加条件としては結構えげつないな…
CM見てから始めたんじゃ間に合わなさそう


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:23:05 nFA2KrHE0
>>52
空はキャラ加入の有無でちょっと会話が変わるだけ、
基本は変わらず、元から仲間って感じで進んだりもする

序盤と今で大きくメインキャラが変わったりしねえからなあ


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:23:20 2aTf1YCY0
1部クリア前提イベントをやるなら
事前告知と開催期間を余裕持って長めにして欲しいし
AP半減キャンペーンもそれを意識させるようにして欲しい

去年とか正月からCCCコラボまでの間
ご新規さん増えたのに上手に誘導できてなかったよね


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:23:50 xNUiIv.E0
某MOみたく過去エピソードクリア済扱いで最新ストーリーから始まる形式にするのもあれだからなぁ


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:24:33 9A0Da9Y60
贋作イベでの西洋絵画モチーフみたいに、
今後のイベントで昔の名作マンガモチーフの礼装出ないかなー


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:24:35 nFA2KrHE0
ある程度は切り捨ててくのも大事だと思うけどねえ
フォローするなら通常イベントと復刻を同時にするとか、昔のイベントをいくつか常設にするとか


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:24:48 yQGQnX9E0
新規が「え?なんで?」と思うような展開のイベントでも
気になるならストーリーを今後進めてチェケラ!でいいよ


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:24:56 2aTf1YCY0
>>59
ストーリー飛ばせばそんなにかからないかも知れんが
リア友はFateはストーリーを楽しみながらやりたいのと
仕事の忙しさで進みはゆっくりだわ


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:25:42 snN4epmM0
とは言え1部クリアが条件のイベントをやる事はもう1年間近く言ってるでしょ


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:26:12 yXN1LYDs0
>>70
それ、新規も古参も得しないんじゃね?
復刻イベだから別に回らなくてもいいや、ってなる?
素材交換もあるのに


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:26:37 QzCGKBvk0
>>69
アルトリア顔たくさんで【地球を呑む】とか?
モードレッドがキャメロット爆破して全部終わる

もしくは邪ンヌで【ばるぼら】


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:26:59 2aTf1YCY0
>>70
ストーリー的にはともかく
アイテム報酬を得るチャンスがないのは
どうにかならんかなーって思う


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:27:12 9vHtUsSY0
でもぶっちゃけツイとかやってたらある程度のネタバレは入ってきちゃうだろうし、例えばイベントでカドック出しても何故こうなったか詳しくはロシアで!で良いような気もする


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:27:22 aR49BTCY0
>>43
キリシュタリアへの心酔が解けてなかったらだけどオフェリア捕まえたら捕まえたで情報渡す前に自害しそう


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:27:24 if7h4eAE0
5章はまだいいとして6章はボックスイベかあるいは鯖配布イベ挟まないと地獄


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:27:39 yQGQnX9E0
>>61
説得が通じない相手とは大体戦闘になってるんですがストーリー……


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:27:43 0nVRHetk0
シナリオやテキストの量が売りのゲームでもあるし、自分のペースで無理なく進めるのが一番かと
面白くてハマった人なら毎日朝昼晩、そして休日潰してシナリオ進めるだろうし


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:27:46 /XraRBZg0
取り合えずもう真名隠しはいらない
イベントでももう隠さなくていい


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:28:03 4Bg7LEEs0
普通なら参加条件なんてゆるくしてなんぼなのに
儲かっているからなのか、シナリオへのこだわりがあるのか、あるいはその両方か
強気だよね


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:28:08 lY8EoyFE0
>>74
イベクリア済かどうかは判定つけられるから
昔のイベを常設にして未クリア者のみプレイ可能にすればいいんじゃね?


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:28:12 IuVMbgEE0
>>70
ちょっと前ならそれでいいと思ってたが、復刻でもキツい条件で☆4フォウ取得とかやられそうで不安だな


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:28:57 pb3kjB5c0
>>73
プレイしてる人は分かるがCM見て始める新規には伝わらないからな…
CMは新規獲得のためじゃなくて一度離れた人呼び戻すための側面が強いのかねぇ?


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:29:24 KIoqxzm60
オフェリアは彷徨海に向かうついでに倒されそうなのが不憫


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:29:29 yXN1LYDs0
>>83
プーサー体験クエでロマンのネタバレだ云々騒がれたらそりゃあね


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:29:38 yQGQnX9E0
カドック、ゴルドルフ新所長、ロリンチちゃんがイベントに使えない方がシナリオとしての魅力にマイナス影響でそう


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:30:24 jLdCjWhc0
>>67
高橋さんもあとちょっとでCCCイベクリアできなかったみたいだしなあ
確かラスボス戦までは行ったらしいけど
一部クリアしたくらいのレベルだとあれはデバフ沢山取らないと無理だわ


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:30:34 KcatRpRE0
>>85
キツい条件でヒィコラ言う新規は金フォウは別に重要じゃないっしょ


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:30:36 2aTf1YCY0
最悪、ストーリー見れなくても参加はできるくらいにしとくべきだと思う


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:30:45 yXN1LYDs0
>>89
レイシフト、無数のカルデア鯖が使えないのとどっち選ぶかと言われるとね


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:30:51 e0CMEEr60
このイベントはネタバレを含みます!とか警告文だしとけばいいんじゃ
嫌ならスキップ


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:30:52 9g1LfLGc0
>>78
オフェリアちゃんこそラストでカイニスに後ろからぶっとい槍を刺されそう(意味深)


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:31:28 EFBBmXkw0
>地球を呑む
本当に同じ顔の女が沢山出てくるじゃねえかそれ

ギル周辺で石ノ森章太郎のギルガメッシュのオマージュ礼装でもいいぞ


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:31:29 WlhO5zmg0
獣国クリア済みを条件にしないとカドックがイベントに出られないのが辛いな


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:31:55 MRhIG7cg0
>>86
ぶっちゃけTVCMなんて金かかりすぎ効率悪すぎの無駄の塊だからなぁ
税金対策まであり得る


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:32:02 uOds.C9c0
アポ終わってこっちで売っていく感じあるから
今年の水着枠はジャンヌジャックあたり来そう


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:32:12 gRzZZIGc0
>>67
既に「今後は1部クリア前提のイベントキャンペーン増えます」と何かある度に言ってるぞ


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:32:31 e0CMEEr60
怒涛のアポ鯖フォローだったけどこの後アポイベやるんか


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:32:32 6Q/oWRWI0
>>98
テレビに金払わないといざってときに守ってもらえないから


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:32:54 9X9uYsBI0
マシュ、ホームズ、ロリンチ、司令官、ムニエル、カドック

レギュラーメンバーが濃くなったよな


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:32:58 0nVRHetk0
何年も前からCM流してるのに、いまさらついさっき見たイベントCMをきっかけに始めようって人は少ないと思う


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:33:11 u6sQhVq20
最速の英雄は遅れてやってくるもんさ


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:33:24 if7h4eAE0
ストーリーだけでもいつでも見られるようにすればいいんじゃないとは思うけどな


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:33:36 /XraRBZg0
アポコラボでカバーしきれない鯖が獣国に分けられた感じ


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:33:54 9g1LfLGc0
>>105
姐さん「遅すぎる」


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:34:13 /PnwQukQ0
いうてCMみたことないんだが


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:34:15 /doGGDwk0
復刻イベは1ヶ月間常設にして、それと平行に新規なり半減なりやればいいのにと思う


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:34:30 KIoqxzm60
>>91
新規のときはイベントコンプなんて全然無理だったしな
そこは運営云々でなく自分で割り切るべき部分だろうね


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:34:51 9g1LfLGc0
>>107
だとしたらアヴィケブロン先生は今回最高の出番を貰ったな


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:35:24 yXN1LYDs0
>>110
復刻クリスマスを1ヶ月常設します
古参はプレイできません

俺だったらキレる


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:35:24 /v6DRBU20
「これが私の最果てだ。どうした? 笑え。目を逸らすな! こうなったのは汝の責任なのだからな!」( 淫紋下乳ハイレグモンハン風装備をいそいそと身に付けながら )
林檎渡してくる弓といいアタランテちゃんはほんとこう…


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:35:38 yQGQnX9E0
>>93
個人的には新キャラ使えればいいかな
今回のシナリオ面白かったし
サーヴァントなんて自然発生の土地に呼ばれた野良鯖使えばいいんじゃよ


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:35:45 9vHtUsSY0
アポコラボ、やっぱりアキレウスとケイローンで来るのかね?
1人くらいはモーション変更来るかもしれないし楽しみだな


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:35:46 kZhh.FNE0
>>103
顔グラ付きの女性職員キャラがいたような気がするが、どこ行ったんだろ


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:36:05 mV1v.fq.0
金銀素材をフリクエで集めるのは苦行でしかないのがなぁ
イベントやんないとまとまった数手に入れるのはキツすぎる
まあ銅素材も要求量はアホみたいに多いから別種のキツさがあるけど


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:36:32 yXN1LYDs0
>>117
シルビアさんね
ドアに殺到する職員の中にいたような、台詞的に


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:36:42 js0tE6.o0
アヴィケブロンに関してはもう今回がコラボイベ並の活躍だったろう


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:36:44 2aTf1YCY0
>>100
情弱や時間ない人がなんとなく参加することができたらと思う

「コラボ来月?今から間に合うかな?」
「コラボ始まったの?インストールしてみよ」

みたいな層にはニコ生やツイッターでの告知では不十分で
CM放送時には遅すぎる

準備しない奴が悪いというのは間違ってないけど
そういう人を切り捨てるのは盛り上がりに水をさすと思う


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:37:08 3PvhUhpM0
アキレウス「止まるんじゃねぇぞ……」

CV細谷の鯖が来たらそれのネタでいじられるんだろうな


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:37:17 e0CMEEr60
他のゲームはじめることあるけど新規の時から星フォウみたいなエンドコンテンツまで取得しようとは思わんよ
ただイベキャラみたいなの取れないと面倒くさくなってやめる


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:37:29 5fa/z/uU0
>>117 シルビアさんか、口調的にあるとすれば外に出ようとした人の中の職員Cの人かな?


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:37:48 if7h4eAE0
>>114
もうホントOUCH!バビロニア!だわ
責任とって娶らなきゃ


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:38:16 snN4epmM0
>>86
もう新規への宣伝はSNSまかせな感じがするわ
実際終章の伐採騒ぎで一気に新規増えたし、年末アニメは完全にリアルタイムのプレイヤー向けだったしで、それすらSNSで「こいつら何考えてんだww」って言わせるためとも思える


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:38:26 9g1LfLGc0
>>117
ダストンさんとか、アニメでも名前付きで出番あったけど生きてるのかな
生きてて欲しいんだけどな


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:38:27 Ea8raq/c0
>>121
言うて始めたばっかのやつがいきなりイベントなんてどこでも無理やろ
コラボなんてきっかけであってさっき始めたやつが出きるようなもんじゃ最初から無いだろ


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:39:15 0nVRHetk0
けっきょくは既存プレイヤー向けのCMなんでしょ
期待感煽って課金を促してるだけ


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:39:40 WlhO5zmg0
まさか淫紋まで刻んで婚活するとは姐さんもいよいよ本気だな
最速が泣いてるぞ


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:39:41 Nw4SE7EU0
細谷てすでにトータやってなかった?


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:40:26 KcatRpRE0
>>116
多分その二人を中心に添える都合上、出番が薄くなるアヴィケブロンやアタランテをこっちで活躍させたっぽいしな
モーション変更としたら最有力はすまないさんかなぁ、ジーク辺りのグラ流用できそうだし


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:40:28 9g1LfLGc0
>>131
俵藤太は鈴村健一だよ


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:40:48 nFA2KrHE0
まあコラボイベントはちょっと参加条件緩くしてもいいとは思うけどな
コラボで興味持った人は終章クリアしてくださいのCCCは鬼だぞ実際
通常イベントはしゃーない、このままずっと新キャラなしで行くのも馬鹿らしい


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:40:53 kZhh.FNE0
>>130
彼女、一応既婚者ぞ……


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:42:20 2aTf1YCY0
>>128
初級クエ回して種火交換とか
ストーリー見るだけとか
配布鯖1枚はどうにか取れるとか
少し頑張る機会くらいあってもいいと思う


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:42:57 0nVRHetk0
いまのとこfateブランド内コラボばっかだし鯖そのものはすでに実装されてるの多いから始める人はとっくにやってるだろうし


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:43:05 Nw4SE7EU0
>>133
エアプでしたわ。すまん


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:43:11 e0CMEEr60
アタランテとアキレウスのカップリングはあんまり引っ張らなくていいわ
それより師弟で掘り下げといて


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:43:16 9vHtUsSY0
まぁCCCはコラボだけどイベントとは名ばかりの本編続きだったし終章クリアも止むなし
ただその分復刻してあげたら良いのにとは思うけど、ガチャの復刻は全員来てるしどうなんじゃろね


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:43:25 atzZw3lg0
星5アキレ星4ケイローン配布ジークかねぇ
アポコラボと言っても何するんだろ
AZOみたいに介入すんのかな


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:43:26 jLdCjWhc0
>>116
マシュに加えて今回弓姐さんあたりのモーション変更欲しかったかな
コラボではやっぱすまないさんの変更ほしい
というか新しいSEのしばき音やめてw


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:44:15 0qUK2NIs0
>>134
そこは半減期間中に駆け抜ければ1日遅れでいけた(実体験)
1章永久半減でいい気がしてきた


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:44:30 MRhIG7cg0
>>134
言うてCCCコラボ見て初めてFGO初めたくなるやつってなんだよって話だが
プリヤ辺りならまだし


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:44:44 u6sQhVq20
ccc復刻は北米版でやるまで来ないんじゃね


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:45:03 js0tE6.o0
>>144
まぁ自社コラボしかせんからなぁ


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:45:08 yXN1LYDs0
イベントは今のシナリオ的に本編と繋がらなさそうだし
しばらくは参加条件も特に無いんじゃないかな


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:45:34 /PnwQukQ0
他所コラボってどこならありえるんだ


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:45:57 2aTf1YCY0
>>144
フォロワーに3人くらい居たよ


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:45:58 yQGQnX9E0
バサランテ姉さんはヤガと令呪檻に閉じ込められ、何も起きないはずもなく


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:46:10 MRhIG7cg0
1章永久半減はまぁわりとありだと思うなぁ


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:46:14 9g1LfLGc0
ぎ、銀英伝コラボ(経験値並感)


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:46:15 yXN1LYDs0
>>144
BB配布ならやるって人はいたな


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:47:08 hsEM7kUg0
>>148
基本荒れることなんて目に見えてるし
よっぽど、よーっぽど大きな相手じゃないと悲惨なことになるよ
ミッ●ーとかなら荒れはしないのかなぁ


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:47:09 9g1LfLGc0
>>150
姐さんが1番強いから姐さんが犯す側なんだぞ


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:47:29 nFA2KrHE0
>>144
意外といたんだよ、石割りながら頑張って追いついてきた
終章周りの盛り上がりもあって、新しく初めた人もそこそこいた感じ


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:48:30 YtLI07Yc0
ニンジャスレイヤーとコラボして忍者イベントをやろう


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:50:00 5S8TL62g0
空想樹があっても、まぁなんとかなるよね
ttps://i.imgur.com/HQpijMi.png
やはり必要なのはうどん粉


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:50:48 if7h4eAE0
やっぱヴァルプロだろ
というか冬馬由美鯖使いたいだけなんだけど


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:51:28 WDtaCHDU0
外部コラボはマジで要らんぞ


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:52:26 atzZw3lg0
ナルサスコラボ


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:52:43 js0tE6.o0
>>161
10秒戦争やめーや


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:53:35 Tjkz.QXA0
もしもの話で心配しなくても現実はコラボ(出張)


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:53:56 IuVMbgEE0
奈須きのこにちなんでキノコ王国の英雄を実装とか……


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:54:34 uOds.C9c0
新規には悪いが、cccはイベント自体は相当めんどくさいし
復刻は勘弁してほしい


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:54:47 VeVdaT.U0
呼符と30連で淫紋付アタランテちゃんきてアナちゃんもNTRました
今年は良いスタートになりそうだ


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:54:52 77XNDYto0
なんでサリエリがアマデウスのDies irae弾くの?
史実でそういうエピソードあるの?


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:54:57 MRhIG7cg0
>>149>>153>>156
いるにはいるのか……
まぁ人の考えなんてよく分からんのは今に始まったことじゃないか


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:54:58 NqrNB3H60
クトゥルフ神話とコラボしよう


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:55:32 Nw4SE7EU0
アイギス広告でバランスが良いとか出てて笑うわ


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:55:49 RON.VRko0
メタルギアとモンハンのコラボみたいに物だけコラボ、モンスターだけコラボって感じでキャラクター呼ばなきゃ割とどうとでもなりそう


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:56:13 8.Dcs69M0
>>165
スロットは絶対に許さん


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:56:47 ypQBdqas0
おそらく一番もうかるのはデレステコラボなんだが


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:57:14 MRhIG7cg0
>>171
どうあがいてもこっちがコラボする側ではw
礼装だけ出されてもなぁ


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:57:35 9vHtUsSY0
えっ!エリちゃんがついにアイドルデビューを?


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:58:01 p2PXhXnM0
CC以降参加組なので、BB持ってないからアヴェンジャー戦キツかった
今回のサリエリもサポのBB使わせてもらったけど
公明もマーリンも持ってないからマシュでカバーしきれず全滅しかけた


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:58:05 2aTf1YCY0
え?
メカエリチャンがスパロボに?


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 12:59:11 YtLI07Yc0
何でもありのスパクロならメカエリちゃんが来ても驚かない


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:00:16 jLdCjWhc0
>>159
CVセシリーのヴァルヴァロかと

池田秀一声の大ボスってここぞというところでアゾられるイメージが強い


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:00:46 snN4epmM0
そこで霊衣の出番なわけですよ
正直金とってもいいからバンバン霊衣出してほしいわ


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:02:05 nFA2KrHE0
霊衣コラボぐらいなら手頃でいいかもなー
知らない、いらないって人は気にせずスルーできるし


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:02:57 if7h4eAE0
BBちゃんの宝具レベル中途半端な人は本当に見てられなかったCCC直後
あれは煽れない、いや普段から煽ってるわけじゃないが


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:03:30 zpqzrZLE0
マシュの霊衣によるモーション・宝具・スキルの変化
そして2部イメージイラストでアヴァロン持った青王

――勝ったな!


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:06:17 yXN1LYDs0
>>183
え、チグハグな性能にされる青王?


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:07:06 9vHtUsSY0
あれはガチャ産じゃなくて全員確実に持ってるマシュだからこそ出来ることだと思うんですけど(マジレス)


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:11:11 vcJXFXQw0
青王の魔力放出をクイック強化50%一回に変更いたします


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:11:30 e0CMEEr60
バンカーボルトは改造しなおしたほうがいいぞダヴィンチちゃん


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:12:46 /XraRBZg0
殴れる壁…新マシュのライバルはリップか


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:13:31 2aTf1YCY0
>>188
壁はメルトやエリちゃんでは?


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:13:42 yPM/PR/Y0
あくまでイメージイラストだから期待しすぎてはいけない


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:13:59 77XNDYto0
ラスプーチンのチンコが切り取られてホルマリン漬けになって保存されてるって見たから調べたらガチで巨根過ぎてワロタ
死んでチンコ晒されるとか絶対嫌だわ


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:15:36 2aTf1YCY0
>>191
あんなでかいなら見せびらかしたくならない…?


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:16:10 tFI/sEtw0
カドックの目のクマとかはカルデア襲撃したストレスかねぇ
思ってもいない強い言葉を吐くし、マシュを部品と言いながらあの子とかいうしで偽りきれてないし
おまけにそれを神父やアナスタシア、ぺぺさんに見抜かれるし
凡人が無茶なことをしようとするからそうなる


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:16:45 BIDPEJaI0
えっ!?エミヤとアルトリアがオルフェウスの窓るって!?(難聴)


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:17:26 QiZn3N2E0
今人気投票したら所長は新所長にすら負けそう


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:17:56 QcE5Sdqo0
今更だけどクリプター紹介でのマリスビリー関係者が
・ペペロンチーノ(マリスビリーにスカウトされる)
・キリシュタリア(マリスビリーの一番弟子)
・デイビット(マリスビリーに高く評価される)
だから詳細不明のベリルを除くと皆4章以降のキャラなんだな
カドックオフェリアヒナコは重要な情報を知らなさそう


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:18:01 vdQ/jY0g0
ところで言みねも巨チンなの?


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:18:25 tIDk3Csc0
ラスプーチンの孫娘と、ラスプーチン殺した人の娘はその後亡命先で仲良しになったんだってな
歴史とは不思議なもの


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:19:11 pOqo8DSk0
話題ぶったぎるけどアストルフォとデオンは厳密には別ジャンルだと思うんだ
一緒にされがちだが男と判明してるフォとどちらにもくんちゃんは別ではなかろうか


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:19:32 Nw4SE7EU0
ぺぺさんをどういう風にスカウト(意味深)したんだろうな


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:20:05 tIDk3Csc0
>>197
身体の弱いクラウディアさんが死なない程度のブツじゃないかな


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:20:34 9vHtUsSY0
新所長のエリートで高慢だけどなんか憎めない感じはレフにあんなことされなければオルガマリー所長がつけたポジションなのかもと思うと…所長…


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:20:55 2aTf1YCY0
>>199
先例や数が増えないとカテゴライズってしづらいと思う


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:21:20 .TyrcSG.0
アヴェンジャーのクラス別PUがきたら起こして
ようやくアナスタシア終えたけどスト限星3とか引ける気がしない


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:22:13 oVn3JgbE0
オルフェウスの窓って男装ヒロインが流産だか死産するやつだっけ?


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:22:45 WDtaCHDU0
>>183
そこは正直俺も期待してる
マシュリペアのお陰でスキルやら宝具やら変更できるのは分かったしな


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:23:16 MRhIG7cg0
>>187
まぁ盾役としてボロボロすぎるせいで礼装の要らんスキルが割り込んでるだけじゃろ


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:23:23 .TyrcSG.0
>>191
あそこまでデカイと入れられる側は痛いだけじゃないかと思う


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:23:53 RON.VRko0
新所長は何だかんだ優秀だったりするし良いこと言う時もあるけどオルガは一人じゃ何もできないヒス女だしなあ…
生き延びてたら成長したのかもしれないけど


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:23:54 VeVdaT.U0
ラスプーチンは史実的に戦闘続行EX持ってそう


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:24:47 YTa5PCHo0
ガッツ発動後にもう一度ガッツ状態を付与するくらいまである


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:24:52 OVus9UXM0
>>183
すでに青王持ってるやつがガチャ回さないからやらないだろ


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:25:16 .TyrcSG.0
>>183
むしろそうじゃないと青王に聖杯突っ込んだニキから反感凄そう


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:25:37 CuEbIyPw0
>>209
実際おっさんがいなかったら最後マシュが間に合わなくてサリエリ積んでたから、超ファインプレーしてるしな


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:26:03 vdQ/jY0g0
>>212
モーション作るのもタダじゃないしなあ


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:26:04 if7h4eAE0
デカイのはそうだけどどういうタイプのチンコだったのかも重要じゃないか
ガッチガチになるタイプか柔らかいままのタイプか


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:27:07 MRhIG7cg0
>>216
外人はたいていでかいフニャチンじゃろ


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:27:30 .TyrcSG.0
>>216
白人はイメージ的に柔らかタイプに思える「


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:28:16 vdQ/jY0g0
日本人と比べて白人チンコはフニャちんなんだっけ


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:28:20 tFI/sEtw0
ゴルドルフさんは鉄の腕+魔銃+運転が可能な万能貴族

暇を持て余した金持ちなめんな


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:28:24 IhrftN120
>>209
旧所長じゃ多分途中からヘイトキャラになってたと思う
ゴルドロフ何だかんだ有能だし


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:28:32 WDtaCHDU0
>>215
既存キャラおモーションただで直してる時点でそこは別に


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:30:25 zxydwIwc0
>>167
モーツァルトが最後に書いていたレクイエムの依頼者は本物の死神だったっていう都市伝説があって
それを映画のアマデウスの中で、レクイエムを依頼したのは仮面を被って顔を隠したサリエリだったっていう風に表現してたからたぶんそっから
結局書いてる途中で死んで未完になったレクイエムの中じゃdies iraeが一番有名だからね


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:30:37 MRhIG7cg0
しかしムジーク家の成金っぷりはなんなのか
ゴルドさん金山でも見つけたんか


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:30:59 .TyrcSG.0
次のモーション変更は誰が来るんやろか
カルナさんとか期待してええんか。そこまで酷いモーションじゃないけど不満がないと言えばうそになる


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:31:22 vdQ/jY0g0
>>222
初期鯖のしょっぱいモーション改善はガチャ回させる用じゃない?
変更で特に性能上がったりしないし


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:31:50 2aTf1YCY0
>>209
欠点の相殺やフォローがきいてるね

ムニエルにおっさん呼ばわりされたり
実質の仕切りはホームズやダヴィンチがしてるから目の上のたんこぶになりづらいし
漫才要員になれてるから

序章のオルガマリーはそういうの出来ない


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:31:52 e0CMEEr60
アポ星5でしょぼいのはジャックモーさんだな


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:32:12 Q/oBGFgI0
>>224
まぁ新所長が全額スッた訳だが


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:32:15 jLdCjWhc0
>>209
所長職に必要なのはレフじゃなく
主にストレートパンチKO決めてくる調教師であったか

別の世界とはいえトゥール(たち)が育ててきたと知っては死なせるわけにはいかないわ


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:33:26 AMQScF8w0
前所長は兄貴みたいな人がいればな……


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:33:27 FzRAbOUI0
新所長は名家らしい立ち振舞いが印象的だったな〜
https://i.imgur.com/dCz7h9T.jpg


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:33:31 if7h4eAE0
新所長は成金らしい威張り方する割りにホント庶民臭い
なのにまったく違和感がない


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:33:35 zxydwIwc0
オルガマリーは事件簿みたいにライネスと早期に関係をもっていれば運命が変わったかもしれないね


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:34:04 vdQ/jY0g0
>>227
自虐なオチも多いし褒めたり慰めたりもしてくれるしな


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:34:12 PKZTfXf60
ペペロンチーノも大概だがこっちも適当すぎると思うの
http://i.imgur.com/xYH0pR6.png


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:34:14 Q/oBGFgI0
オルガマリー所長はリヨ世界の姿が大体本体
新所長は本編でもリヨ世界でも多分同じような扱い


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:34:23 yPM/PR/Y0
>>228
ジャックは確かにちょっとあれだけどあれはあれで完成してるというか…
個人的にはヘラとかも前のモーションが似合ってた


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:35:09 RU5D6Ed20
新所長はお坊ちゃんもいいところなはずだが、カルデアに来る前も色々しんどい目にあってるからああなったんだろうな


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:36:14 .TyrcSG.0
オルガマリーも趣味を持つくらいの余裕があれば良かったんや


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:36:15 tFI/sEtw0
ムジーク家はもう金とか一切ないからな
カルデアのスタッフをできるだけ尊重して人事異動も抑えるのに全力だったから
おまけに機材もほぼそのままにしたっていう


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:36:38 vdQ/jY0g0
>>238
ヘラや金時ってモーション迫力なくなったよなー


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:36:55 PKZTfXf60
なんだかんだでオルガはまた終盤で
キーポイントになるんだろうな。伏線まだあるし


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:37:03 zxydwIwc0
>>239
法政科出身とか地味にやべえ
努力だけで入れるところじゃないぞ


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:37:19 Q/oBGFgI0
>>239
腐った肉を霜降りに代えなきゃやってられん程の修行やらされてたあたり、スパルタではあったようだ
金銭的な理由からの魔術では無いみたいだし


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:37:53 Q8TDAW.20
新所長はああ見えて客観的な自己評価できるタイプだからな
程よく現実主義でたらればの話もあまりしないし


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:37:59 atzZw3lg0
思ったより地味だったゴールデンイーターのギミック


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:38:08 AMQScF8w0
コヤンスカヤに騙されてたとはいえ全財産賭けて買い取るとか大博打よね


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:38:15 2aTf1YCY0
>>241
ホワイトやな


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:38:31 if7h4eAE0
オルガマリーは何だかんだ序章で弄べたから余裕が出たら愉快な性格してるとは思う


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:42:59 7b0B/CgA0
一章面白かったけど惜しかったのが全くカドックに魅力を感じられなかったことだな

・くだらない理由で人類滅ぼしたイキリ嫉妬民
・雷帝倒すための活躍もアヴィ先生を唆したぐらいで戦闘はぐだサイド頼み
・僕の方が凄いんだぞってマウント取りながらもやったのは精神攻撃からの暗殺

今後出てこられても不快だし他のキャラの出番が減るから二章最初でさっさと消えて


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:43:11 RU5D6Ed20
>>245
いつかゴルドルフ特製肉を味わう日が来るのだろうか
アナスタシアでは結局食えなかったが


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:44:09 PKZTfXf60
オルガは父親から全く信用されてなかったのは悲しい
http://i.imgur.com/CEYK1lE.jpg
http://i.imgur.com/xC9JNKk.png


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:44:14 fYu7t2yM0
>>251
そうだねおれもそうおもうわ


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:45:15 tFI/sEtw0
>>253
止まらない限りいつか信用される
だから止まるんじゃあねぇぞ


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:46:23 fgu3/WW60
オルガマリー復活を諦めない


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:47:02 9vHtUsSY0
そういえばあのアニメでのクリプターの赤青分類って結局なんなんじゃろな
色的には赤の方がやばそうというか、マイナス方向に感じるけど検討つかんわ


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:47:09 JezhfZKw0
父は何も残してくれなかったと言ってたね


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:48:04 MRhIG7cg0
あれでオルガマリーもロードの跡取りとしてそこそこ優秀なはずなんだけどね
やっぱ冬木で終始無能だったのが新所長との大きな差になってしまってると言うか


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:48:36 88U.Huvg0
トゥールさんが教育係で割と真人間風に育てられたのかもしれんけど、魔術師の長男としては腹芸の全くできない育て方ってどうよと思わなくもない


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:49:02 AMQScF8w0
所長っぽいと思ったら異星の巫女?だったしこれからどうなるのか


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:49:47 NqrNB3H60
仲間として合流するか殺すかとか


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:51:20 tFI/sEtw0
そもそもオルガマリーさん、カルデアスと共に氷付けされてるよね


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:51:23 RU5D6Ed20
>>257
二章でオフェリアがどうなるのか分かったらどんな区分なのかなんとなくわかりそうな気がする


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:51:44 yPM/PR/Y0
そもそも本当にお父さんが死んでるかどうかも分からんし
というか仮にも自分召喚したマスターなのに自殺だと思ってたけど他殺かも〜ってロマニも割といい加減やな


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:51:45 3a5zdiV20
>>260
ゴルドおじさんも腹芸出来なさそうだし……


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:51:51 1uB4w9k60
とりあえずゴッフパンチの威力が気になる


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:52:19 G5O4FMk60
>>261
アニムスフィアが星読みの一族で
異星の巫女ってのは異星の神を下ろした人間だと思うからあれ多分所長確定じゃないの


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:52:37 JezhfZKw0
マリスビリーは死因も謎だし絶対どこかで出てくるよなぁ


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:54:05 atcfnPiQ0
マスター適性だけがなかった→この星の英雄と繋がりのない存在だからみたいな


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:54:20 Z2CN73tk0
>>263
今迄焼かれ続けたからアイシングしてるんだな


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:54:22 88U.Huvg0
>>257
アレってそもそも赤青の二色じゃなく、無着色も含めた3色じゃねえかな
デイビッドだけが完全に青くなるしやっぱりアイツだけ異質感


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:55:08 TuuZCkGA0
>>260
バイタリティ全振りな育成方針としか思えないんだよなぁ…


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:55:15 QiZn3N2E0
マリスビリーは中身だけ若い肉体に移動したんじゃね
クリプターの中にいる!


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:55:48 Pt/JIKHk0
前所長が死んでくれたおかげで新所長がいるから
正直死んでくれて良かったなって…(畜生)
前所長ってヒステリーばっか起こしそうでヘイト貯めそうだし


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:56:19 6fw0qr160
これが痴漢魔術ですか


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:57:17 JezhfZKw0
http://i.imgur.com/RkumenE.jpg
クリプター連中自体はあの会議の会話だと
マリスビリーのアイデアを実践してるっぽいんだよね


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:57:48 TuuZCkGA0
>>274
キース・ホワイトかな?


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 13:58:50 tFI/sEtw0
>>271
くっそ熱いカルデアスに魂を放り込まれる
 ↓
永遠に死に続ける
 ↓
極寒の氷でカチンコチン

所長の魂は燃えたり凍ったりと、あまりにも可哀想


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:00:19 JqQNPe/I0
やっとセイレムまで終わりそう…
ストーリーは放置気味だったけどようやく2部入れる

まぁ話はよくわかんなかったけどアビゲイルかわいいでいいんだろうか


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:00:39 WDtaCHDU0
>>226
デオンくんちゃんとか回させる気皆無だったろアレ


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:00:50 KyL4oHPk0
所長がメドローア習得するのも近いな


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:00:54 wbYnjbxU0
アニメで所長が宇宙人から改造されてたし普通に異界の巫女だろう
きのこが結構詳しく指定したらしいし


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:01:38 JezhfZKw0
>>280
2部の本筋に絡みそうなのはメッフィーの言ってた事ぐらい


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:02:46 Pt/JIKHk0
https://i.imgur.com/HtSHc04.jpg
この展開は多分絶対来るよね
カドックくんの命日は五章になるのか


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:03:18 KyL4oHPk0
多分カーターおじさんは何処かで再登場すると思うんだ


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:03:19 yPM/PR/Y0
アニメで所長が生きてた頃からあの巫女いた気がするけどさらっと見ただけだから違うかもしれん


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:04:15 m2.u7Yco0
今回は空想樹が一番難敵だったと思ったら翁単騎でどうにかなる相手だったでござる(´A`)


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:05:13 tFI/sEtw0
>>285
最弱の凡人が最強の魔術師に一泡吹かせるのは王道


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:05:53 RON.VRko0
>>283
そんないやらしいシーンあったっけ


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:06:38 35jHa7XM0
めっちゃギャグっぽく流してたけどシャンシャンは結局クトゥルフ本編にも絡むでってこと表してたんだろうか


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:08:02 G5O4FMk60
キリ様が誰かから大令呪パクって更に有利になる展開来そう
主に二章の人とかから


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:08:10 gRzZZIGc0
なんか昨年末のアニメで俺が見たのとは違う異聞帯のアニメ見てる奴がおりゅ……
所長改造なんてされとらんし


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:08:31 js0tE6.o0
>>291
フォーリナーなんか作った時点で絡みまくるの確定でしょ


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:08:45 IhrftN120
>>291
異星の神がクトゥルフ系なんじゃね?


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:09:25 tFI/sEtw0
>>292
現代の戦乙女は最強の騎士が傍にいてくれるから!
神霊クラスの最強の騎士がいる限り、彼女の身は保障されているから!!


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:09:57 y6ot0CN20
ボスがクトゥルフ系は萎える


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:10:55 yQGQnX9E0
キリシュタリア様が私を裏切る筈がないでしょ


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:11:15 x72NhZTU0
ここで見るまでシャンシャンがシャンタク鳥だと気付かなかった俺鈍い


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:12:18 gRzZZIGc0
でも正直な話パツシィの言葉からイヴァン雷帝はクトゥルフ的な何かかと思いながら進めてたわ
なんかSAN値が削られていくような印象受けてたし巨大マンモスと分かったら笑うしかなかったが


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:12:44 Z2CN73tk0
>>296
???「カルデア側にブリュンヒルデが居るから寝返ります」


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:12:58 JezhfZKw0
神代終了以降に不安定になった人理を盤石にするには
過去の特異点を個別に修正をするだけではなく、
異星から別の神を誘致して、新しく神代をリスタートして
惑星のルール自体を変えて人理を再構築すれば良いんじゃね?とかそんな計画だったのかなあ


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:13:05 XTmhXR7Y0
ぼく「イヴァン雷帝カッコいい!どんな英雄だったのか調べてみよう」

子供の頃から鳥獣を殺すのが趣味
被害妄想に近い異常な猜疑心
恐怖政治を敷き、虐殺と粛清の繰り返し
餓死者が出るほどの重税と強制労働を課す
なんの罪もない市民を一人一人拷問し裏切りの自白を強要して殺害
拷問を見るのが趣味で、返り血がかかると興奮して叫ぶ
息子の妻を殴って流産させ、息子にそれを止められると怒り狂って斬り殺す
自称信心深いキリスト教徒

ぼく「ひえっ、なんだこのド畜生は」


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:13:09 LFzeLauE0
>>299
元ネタあったのか……パンダの名前的な奴だと思ってた


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:13:37 Z2CN73tk0
お前ら象さん舐めすぎだから
象は滅茶苦茶強いんや
ライオンなんて雑魚は当然カバだって敵わねえんだ


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:13:48 tFI/sEtw0
>>301
シグルドこのやろう


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:14:13 if7h4eAE0
>>299
ニャル子さん見た記憶がなかったら俺もわかんなかったよ


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:14:14 35jHa7XM0
>>294
どっちかってとCCCとかコラボ参戦に近い立ち位置だと思ってたのよね


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:15:30 wVvCL1b20
握力×体重×スピード=破壊力なんだから体重やばくて真上から落としてくるからスピードももヤバいから雷霆パンチシャレにならないんだよなぁ


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:15:41 IhrftN120
>>303
でも名君でもあるぞ
ロシアの基盤作り上げたのこの人だし


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:16:02 wbYnjbxU0
https://imgur.com/4AR0IZ9.jpg
所長はここで改造されてるだろう


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:16:17 /3gh56Hg0
でも雷帝はロシアにとって偉大な皇帝であることは間違いないからな、キチガイと偉大さは両立するというか殆どのやつが両立してるのばっかりだな


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:16:53 wVvCL1b20
>>311
所長って身体だけはA級だよね
https://i.imgur.com/np6F5FK.jpg


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:16:53 PKZTfXf60
>>302
マリスビリーもクリプターも神代に拘ってるからそんな感じだと思う
こっそり星の触覚にアクセスしようとしてたのもあるし


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:17:13 G5O4FMk60
何故マンモスが雷扱えるのか謎だけど
多分雷帝からとってるんだろうけど雷帝ってそういう意味じゃない…


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:17:14 DXWhMroQ0
プーチンもそうだしロシアは強権じゃないとやってけんでしょ


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:17:18 JqQNPe/I0
露助の基盤を作った奴?
好きになれんだろう、日本人なら


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:17:24 atzZw3lg0
エゴイスティックエンペラーだからな


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:18:05 zpqzrZLE0
カバさんの牙には小鳥が止まるんだぜ
私はいつだってカバさんだった


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:18:15 TuuZCkGA0
イヴァン雷帝はやっぱり
https://i.imgur.com/GdhjmC8.jpg


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:18:20 yQGQnX9E0
キリシュタリアにしろ、オフェリアにしろ
現状のプレイヤーに舐められてる状況を見返してやって欲しいね
敵と協力して漸く雷帝倒せた一章後ですら、神霊クラスでイキってるじゃないとか言う人もいるし


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:18:39 XTmhXR7Y0
ロシアの君主たち虐殺と粛清好きすぎない?


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:18:49 tFI/sEtw0
フォルゴレさんの気配がする


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:19:03 Z2CN73tk0
>>315
関係ない物を身に着けてるなんて雷帝で始まったことじゃないだろ?


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:19:31 if7h4eAE0
>>320
刹那で打ち切られちゃった漫画止めろ
好きだったけど


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:19:41 Tjkz.QXA0
>>300
あれはもう狙ってたでしょ
見たらどうにかなりそうだったとか動いたらやばいとか


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:19:54 Z2CN73tk0
>>319
尚自分のテリトリーに入る奴には容赦なく攻撃
毎年三千人前後の犠牲者が出ている模様


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:19:59 YtLI07Yc0
元ネタもなにもシャンタク鳥はセイレムで戦ったやんけ


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:20:11 wVvCL1b20
>>315
ヤガ作った魔術師「雷帝なんて名前でせっかくマンモス素体にして最強にするんだから雷くらい撃てるようにしとくね」


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:20:17 TuuZCkGA0
はやくオフェリアちゃんをくっころ状態にして眼帯コキしてぶっかけたい


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:20:21 Pt/JIKHk0
ヴォーダイムは多分普通に強敵だよ
CCCで言うメルト並のポジションだと思うわ
でも報われることはないと思うしどっか小物臭いのも分かる


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:20:56 0nUl/d/20
>>318
カッケー!!


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:21:14 6EtoDD0s0
オフェリアちゃんは舐められてるというか舐めたい人が多いのでは?(偏見)


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:21:18 e0CMEEr60
でかいマンモスは拍子抜けした


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:21:20 jLdCjWhc0
>>285
見たいねえ

予想以上のコミュ力見せたペペさん
実力もありリーダーのヴォーさんが抜けたあとの6、7章の2人は間違いなくやらかしてくれるだろうな


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:21:36 zpqzrZLE0
>>320
刹那で忘れちゃった
まぁいいかこんな打ち切り漫画


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:21:39 PKZTfXf60
今回のCMはだいたい本編と合ってた気がする


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:22:15 gRzZZIGc0
>>326
まあそうだよな


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:22:51 FCnjSRSE0
雷帝の雷は意訳だってwikiが言ってた


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:22:56 yPM/PR/Y0
主にOPのせいでかませ感凄かったキリシュタリアが会議で割と持ち直して期待できるやんと思ったら
代わりにオフェリアちゃんがさすキリしすぎてやらかしてきたからな
立ち絵登場から強キャラ維持してるペペさんを見習って


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:22:58 XTmhXR7Y0
史実からこんなんだとあの世界よりも雷帝の治世が厳しかったんじゃないかと思わないでもない


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:23:17 BGWvxLSg0
ヴォーさんはOPであんな顔晒さなければ……


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:23:57 G5O4FMk60
パツシィからしたらでっかいゾウさんなんて俺らから見たクトゥルフみたいなものでしょ
というかティアマトが規格外すぎるだけで普通はあんなん心折れる


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:24:24 atzZw3lg0
スキル封印連打する蛇が闊歩してる世界なんていやだい


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:24:48 wVvCL1b20
立ち絵からずっと強キャラしてるのはデイビッドなんだよなぁ
カルデアがロシアに出るのを当然のことって答えたりぺぺさんにも頼りにされて


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:25:23 Pt/JIKHk0
https://i.imgur.com/XBpBeC1.png
ほんと何でこんな笑ってたのキリ様


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:25:36 TuuZCkGA0
ぺぺさんの令呪から感じる負けたら犯される感


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:25:45 XTmhXR7Y0
信長の比叡山焼き討ちが騒がれてる頃、ロシアでは雷帝が数万規模の虐殺起こしてるの笑う

スケールが違う


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:27:00 Nw4SE7EU0
>>346
イキリシュタリア様笑わないで


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:27:01 PKZTfXf60
シャドウボーダーの空間がわりと広く使えるおかげで
車で旅してる感じがあんまり無い不思議


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:27:33 ioVQm6rw0
フリクエ周回してるけどソロモン先生は絆レベルがなかなか上がらんな


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:28:15 .Hbbt/RU0
>>345
デイビッドはFFとかその辺りの世界線から来たって言われても信じるわ


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:28:36 G5O4FMk60
キリ様「カルデアがついに出てくるって予言出たよ!どこに来るかは分かんないけど」
デイビット「現状カルデアが縁があるのがオプリチニキなんだからロシアだって考えなくても分かるだろう?」
何かこの時点で格の違いが出てるよね


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:28:37 BGWvxLSg0
会議ではヴォーさん自身は特に失点も無く落ち着いた対応してたのにねえ
神霊とタイマンで勝ったりとかでかなりヤバいはずなのに


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:28:39 ol.S3VGY0
ヴォーダイムさんは倒された後ベリルに馬鹿にされるんだろ
知ってるよ


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:28:40 if7h4eAE0
デイビッドはペペさん以上に手強そう
何やっても眉一つ動かさんだろこいつ


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:28:56 zpqzrZLE0
デカイ!説明不要!はもうティアマトでやってしまったというのがマンモス雷帝くんの仇となった
強さのベクトルは変えていかないと……


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:29:05 jLdCjWhc0
ほーん
ロシアだけにマンモス?それともベタに山と融合でもしたのかな?
(ある意味)両方でした

こういう展開すき
僕らのアダムでパシフィック・リムするとかテンションやばかった
その後の問答もよかった


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:29:06 .TyrcSG.0
雷帝が無限城の住人だったらこっちが即死だったんやで


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:29:58 js0tE6.o0
>>357
巨人決戦で差別化はしてたじゃん
下手に裏かこうとして訳わからなくなるよりはこっちの方がいいわ


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:30:07 /3gh56Hg0
リーダーより相談役として頼られてる実力に謎のデイビットとデイヴィットの被りで待ち受けるのは最後の異聞帯
もう絶対ヤバイよこんな奴


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:30:51 FCnjSRSE0
>>359
こっちには孔明とか柳生のじいさんとかヤクザいるから


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:31:02 6EtoDD0s0
ちゃんとリーダーを飛び越えて意見求められても、俺とリーダーならこうするって気遣いの出来る人だぞデイビットさんは


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:31:25 PKZTfXf60
いいお茶を持ってる設定は使われんのかな
http://i.imgur.com/xBpNdaO.jpg


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:31:44 ol.S3VGY0
一番目が劣等感と自虐のカドックくんで
二番目が絶賛情緒不安定なオフェリアちゃんって
割と難易度としては妥当な順番になってるから困る


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:31:56 xYMQihYU0
もうキリシュタリアさんが生き残る道はゲーム上の圧倒的難易度で石を割らせまくり第二のガウェインになることしかない


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:32:28 .TyrcSG.0
>>362
893には勝てない不思議なパワーバランス
ワイン編までは結構好きだったんだよなぁ


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:34:13 snN4epmM0
沈まぬ太陽と巌窟王はいるからもし雷帝が実装されたらトランセンドパーティが組めるな


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:35:20 .Hbbt/RU0
>>365
カドック君は前菜として完璧な敵だったな
あとパツシィさんが二部の方向性をばっちり示してくれたから一章の出来は文句ない
てかパツシィさんにまさか見開きCG貰えるとは思わなかったよ


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:36:37 lY8EoyFE0
>>367
男塾塾生もヤクザ相手に負けかかったから
ヤクザ最強はもう世界の法則なのだな


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:37:54 if7h4eAE0
>>369
あの一枚絵は本当に美しかったよね


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:38:00 Pt/JIKHk0
何気に印象強く残ったのは
子ヤガが「まんぷくになる?」って言ったときに「なるとも」って返したサリエリさん
これで本当に凄く優しい人なんだなってのと子ヤガの無邪気な仕草が心を抉る


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:38:45 x72NhZTU0
怪獣大決戦は周囲のロシア領をゴーレムが楽園に変えることで奪い取って弱体化とかあったらなーと思ったけど雷帝が土地依存能力持ってる訳じゃなかったから無理だった


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:38:51 ol.S3VGY0
ラウム「私の一枚絵は誰も褒めてくれなかった・・・」


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:39:16 E6BbmRa.0
カドック君に関しては「カドック死す! デュエルスタンバイ!」な予想ばっかりだったし、
生き延びたことが本当に驚き
アナスタシアの最期見る限り今後の死亡フラグも折れた感じだし


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:39:42 6EtoDD0s0
結局ヤクザを倒せた女の子が最強だよ(コピペ感)


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:39:51 TuuZCkGA0
良いお茶で思い出したけどなんだかんだ言ってぺぺさんから茶葉貰ってるカドックくんは笑った


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:40:31 RU5D6Ed20
カドックくんは死なないで欲しい
皇女様が身代わりになってくれたんだしさ


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:40:38 FCnjSRSE0
>>372
ならないじゃん嘘つき!とか言われなくてよかったな


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:41:14 TuuZCkGA0
GBの最強議論は大体まどかちゃん最強で終わるからな


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:41:18 6EtoDD0s0
>>377
ヴォーさんの長所を殺していくスタイルのぺぺさん


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:41:19 /v6DRBU20
このとき僕らはアキレウスの晴れ舞台が『ぐだぐだトロイア戦争』になるなんて思ってもいなかったんだ…


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:41:50 if7h4eAE0
>>374
カラスの一枚絵褒めるくらいなら今からでも新宿ラストの邪ンヌの一枚絵要望出すわ


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:42:08 .TyrcSG.0
>>363
想像したよりは話通じる感じがしたわ


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:42:13 ol.S3VGY0
アキレウスはアポコラボで主人公相棒鯖に抜擢されるんやろきっと(棒)


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:43:08 /XraRBZg0
アナスタシアの一枚絵は序にあったがカドックの一枚絵無かったし何処かで見せ場が来るんじゃないかなと思ってる


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:43:16 /3gh56Hg0
カドックくんはまだこの後無事仲間なり捕虜になるかどうか、なったとしてもヴォーダイムとの決戦とかで命賭けないかどうかとまだまだハードルあるからな
クリプター全員生き残るパターンで終章で化物化とかもありえるしな


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:43:17 IhrftN120
>>372
退去を拒否して気合いで世界が終わるまでの数日ひたすら音楽を奏で続けてた辺りマジでいい人


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:43:19 PKZTfXf60
カドック組のように鯖とカップルみたいな感じになってるクリプターはもう居ないのかな


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:43:51 A.azaE/.0
俺もデイビットはいろいろ拗らせたコミュ障的立ち位置かと思ったら全然頼れる兄貴だった


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:44:24 MRhIG7cg0
>>377
押し付けられたんじゃろ
ぺぺさんならそうする


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:44:40 .TyrcSG.0
>>389
オフェリアちゃんとセイバーはカップルと言うよりは依存関係だろうしな


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:45:13 ol.S3VGY0
>>389
次のオフェリアちゃんはヴォーダイムさんに精神依存状態だし
それ以降は皆大なり小なり一人で独立してる人物だからなあ
こう見てくとカドックくんくらいしかそういう雰囲気出せそうなのいない


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:46:37 .TyrcSG.0
>>391
押し付けられたってペペさんのナニを?


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:46:51 yPM/PR/Y0
>>389
カップルになってると話は書きやすいけど
ライターの腕にもよるが良くも悪くも同じような展開になりやすいからなぁ
個人的には7人全員鯖と別の関係を築いてると嬉しい


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:46:53 E6BbmRa.0
>>389
オフェリア:ヴォーダイムの犬
ペペさん:男女を超越
ヴォーダイム:型月的エリート
ベリル:すまない疑惑
デイビット:誰とも意思疎通しない

いるとしてもヒナコくらいかなあって


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:46:56 .VdLeNM60
オフェリアは目覚める前はヴォーダイムに対してどんな感じだったのか


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:47:03 /v6DRBU20
あててんのよアツー


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:47:37 wVvCL1b20
>>389
ペペロンチーノがオカマ同士でバー開いてるよ


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:47:39 .Hbbt/RU0
カドック君はアナスタシア戦の三回目の令呪で「皇帝になれ」って何の効果もない命令していたのと、
アナさん消滅時に涙を流していたのがほんと好き


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:47:47 ol.S3VGY0
オフェリアちゃんの相棒鯖がシグルドだったら
とっても酷い光景が見れそうで期待
ブリュンヒルデさん大ハッスルよ


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:47:49 G5O4FMk60
オフェリア 最高の騎士として信頼は寄せているがキリ様がいるし恋愛関係はなさそう
ヒナコ 恋愛に発展するのが思いつかない
ぺぺさん 発展したら地獄絵図
ヴォーダイム あくまでサーヴァントはサーヴァントとして見てる
ベリル イカれてるから絶対ない
デイビット 意思疎通する気がないから絶対ない
まあ多分カドアナだけだろうな、でもカドックは生き残ったし供給はまだありそう


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:49:23 lY8EoyFE0
>>401
すまないオフェリアすまないすまない

するのかシグルド最低だな
ジークフリードのファン辞めます


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:49:42 ufMXjZ420
何回か言われてるけど、各章とクリプターの順番は伏せといた方が
wktkできたかもね メタ読みができちゃってちょい残念


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:49:48 .TyrcSG.0
ベリルはまだ勘違いされやすい良い人説があるから……


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:50:20 nqbbN/Wo0
なにゆえそこまでカップルを求めるのか


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:50:25 wbYnjbxU0
殺すの好きな良い人とは・・・


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:50:27 Z2CN73tk0
またすまないさん名前間違えられてる


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:50:47 /3gh56Hg0
ベリルは良い人だったらOPが本当にトマトケチャップになっちゃうだろ・・・


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:51:01 atzZw3lg0
独裁者の血筋だからなぁ


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:51:11 u6sQhVq20
トマトジュースかもしれないだろ!


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:51:41 Pt/JIKHk0
>>406
https://i.imgur.com/0t5aDGC.jpg


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:51:50 yPM/PR/Y0
>>404
それか章とキーワードだけだして担当クリプターは伏せてた方が良かったかもね
誰が円卓章担当するんだろうとか予想出来るし


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:51:53 .VdLeNM60
ベリルはギャングみたいって言われたらなんかイタリアンマフィアっぽい


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:52:00 if7h4eAE0
>>401
ブリュンヒルデ「殺しますね…」ブスー
オフェリア「お姉様…!」
こうなる(適当)


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:52:55 BGWvxLSg0
ヒナコちゃんは水瀬のおもちゃにされてド変態キャラになるよ


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:53:17 lY8EoyFE0
ベリルには身内にはダダ甘だけど
部外者には厳しい典型的ギャング気質


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:53:19 .TyrcSG.0
カイニスは第二臨で男になったりするんだろうか
そういうギミックあってもいいよね


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:53:35 E6BbmRa.0
>>406
マスターと鯖との関係のパターンの一つとしては定番だし
そればっかり連発されたらさすがに嫌だけど、
恋愛色を全排除するのもそれはそれで不自然だし


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:53:59 MRhIG7cg0
>>400
カドック君が1ターンスタンのために令呪切ってるの横目に
3画ぶっこんで「勝ったと思ったか?ここからが本番だ」してやるのすごい楽しかった


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:54:17 wVvCL1b20
>>406
マスターとサーヴァントの主な関係性の1つだからね
カップル、相棒、利用関係、主従関係、婚約者にいいところ見せたい夫と間男の五代関係は外せないよ


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:54:30 ol.S3VGY0
章担当伏せてたら予想しあって面白くはあったかもな
ベリルさんが円卓ブリテン担当なんて想像もしなかったろうなあ


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:54:49 BGWvxLSg0
でもカップルにしちゃうと結局カルデアに召喚された方がぐだといい感じになるから
寝取られがーとか騒がしいのが来ちゃうのが
アナスタシアでもそういうの出て来たし


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:54:52 VndgbyWc0
>>406
ぐだデレに対する予防線よ


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:54:59 wbYnjbxU0
今回は鯖にNTRされることがないから残念やね


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:55:15 8.Dcs69M0
ほぼ間違いなく死ぬだろうと言われてたカドックが生存したけど和解できる気がしないんだが
とか言って次の章で新所長と一緒にリアクション芸してたらどうしよう


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:55:18 WDtaCHDU0
>>391
ぺぺさんはカドックとアナスタシアの仲応援してそうだしそういう気遣いだろうな


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:55:36 .VdLeNM60
ぐだデレしなければいいのでは?


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:56:07 wbYnjbxU0
>>426
別行動するんじゃない
流石に一緒にはいられんだろう


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:56:18 e0CMEEr60
鯖を複数使役してきて倒したと思ったらNPチャージと共に復活してくるクソゲー


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:56:36 u6sQhVq20
殺すのは勿体ないってことで最後まで生きてるかもしれないカドック


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:56:46 E6BbmRa.0
>>426
どっちも自己評価マイナスだけど新所長の立ち直りの速さからカドック君が学ぶ展開はあるかも


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:57:25 .TyrcSG.0
クリプターの今後はどうなるんだろう
全員生き残るよ派と適度に生き残るよ派と結局最後はみんな死ぬよ派の戦いが始まるんです?


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:57:34 u6sQhVq20
カドック「はいクソー 二度とやらんわこんなクソゲー」


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:57:42 wbYnjbxU0
クリプターも3人ぐらいは生き残るかもしれんな


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:58:06 2xHVlSSw0
2部実装後初のイベントは何が来るだろうか
剣豪は10日後にハロウィン、セイレムは2週間後にクリスマスとどちらも実装前に復刻を挟んでの季節イベだったが4月はそんなのないよな
16年は贋作だし17年は維新だし
新規イベがくるのか復刻が来るのか


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:58:22 WDtaCHDU0
>>424
今回の見るに別に関係ないぞ


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:58:25 MRhIG7cg0
>>430
それをさらに乗り越えても七色の石砕いてやっぱり復活される超無理ゲー
クリプターに勝ち目なんかなかったんや


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:58:28 ol.S3VGY0
新所長と含む内部待機組のやり取りくっそ面白かったけど
ライターが変わってバランスが崩れたら一気に糞化しそうで不安


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:58:52 if7h4eAE0
ベリルは田代とも呼ばれてて笑う


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:58:58 wbYnjbxU0
とりあえず2週間はなにもないんじゃない


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:59:02 xW/m.YmA0
ハロウィンでさらにパワーアップしたチェイテピラミッド姫路城+αに呆然とするカドックくん
ああ、またかと諦観の表情でむかうぐだ


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:59:05 BGWvxLSg0
>>424
結局皇女様もぐだにべったりでデレまくってるから予防線に全くなって無い件


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:59:12 yPM/PR/Y0
殺し合ってるのに全員生き残るとそれはそれで緊張感がないから確実に1人は死ぬじゃろなぁ


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:59:20 .VdLeNM60
東出はギャグというかキャラの掛け合い上手いと思うわ


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:59:37 G5O4FMk60
カドアナ戦3ターンで倒したら令呪一つ余るのな…
だがシナリオでは令呪は全部残っているという
所長これは一体


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:59:46 /3gh56Hg0
>>438
戦闘しないで精神を折るというカドックくんのやり方が正しかったということだな


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 14:59:52 u6sQhVq20
オフェリアちゃんは死ぬか死ななくても酷い目にあいそう


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:00:02 2xHVlSSw0
>>433
2部のラスボスを弱体化させる民に一人ずつ見せ場もらって死んでいくよ


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:00:06 D37VNzlg0
>>419
マスターと鯖で恋愛関係なんと多いか少ないかでいったら少ない方だぞ
セイバー士郎 キャスター葛木 ザビネロ玉藻
アポではジクジャン


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:00:12 .TyrcSG.0
>>439
一気にハードル上がったよな


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:00:14 wbYnjbxU0
東出は地文がない方がいいかもしれん
apoの掛け合いはカルナさんとこ以外は微妙だった


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:00:25 E6BbmRa.0
ヒナコは誰にも看取られずひっそり死にそう
ペペさんは味方になった後カルデアを庇って死にそう
ヴォーダイムとオフェリアは無様に死にそう
ベリルは笑いながら死にそう
デイビットは最終決戦で共闘してカッコよく死にそう


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:00:27 BGWvxLSg0
ヴォーさん可愛いからペットとして飼いたい
是非生き残って欲しい


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:00:54 G5O4FMk60
間違えた令呪は全部残ってない、だ
なんか変な日本語になってすまない


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:01:01 wbYnjbxU0
オフェリアちゃんかひなこ
どっちかは生き残ると思うけどどっちになるのか


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:01:05 nFA2KrHE0
何かしら役割があるなら全員生存もあるだろうけど
人数多いし結構さくさく死んでくほうがいいかなって


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:02:02 A.azaE/.0
回復型令呪なんやろ……


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:02:09 wbYnjbxU0
ペペさんは死ぬんじゃね
終わる時には自分もすっぱりと死ぬようなそういう男気を感じる


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:02:10 E6BbmRa.0
>>456
オフェリアはヒス担当っぽいうえにヴォーダイムに対する態度がアレだからなあ
ヒナコかねえ


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:02:22 D37VNzlg0
あとは綾香とアーサー あとは…
主に主人公だしカップルより信頼、親愛関係の方を出してほしい
バーサーカーやイリヤ ライダー桜 アーチャーと凛のような


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:02:24 ol.S3VGY0
>>451
ゴルドルフさんだけじゃなくホームズ、ダヴィンチ、ムニエル氏をバランスよく配置してこそのやり取りだったしなあ
凄く面白い関係だったけど
今後もこれをライダー同士で表現しきれるのかという不安


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:02:45 yPM/PR/Y0
>>439
新宿ではそこそこ良かったのにアガルタや水着で一気にあれなことになったホームズを思い出す


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:02:49 Pt/JIKHk0
カドックくんも今回は生き残っただけで五章辺りで死ぬフラグ立ってるしな
何だかんだでクリプターは全員死ぬんじゃないか?


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:03:01 u6sQhVq20
ムニエルはいつか殺されそうで不安


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:03:47 VndgbyWc0
>>437>>443
カドアナは一対一で真の鯖鱒
ぐだは手当たり次第の変態って言うためよ


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:04:14 atzZw3lg0
死んだはずのクリプター達が七英雄みたいになって最終決戦の中ボス枠で出てくるんだぁ


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:04:23 8kxvdWcE0
きのこの監修部分にシャドウボーダーの面子も含まれてるのであれば雰囲気の乖離は少なそう


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:04:33 qwcAE81k0
アナスタシアが殉死は許さないって言っているから死亡フラグ折ってくれたよ


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:04:43 pmJwmlII0
伐採完了
りゅーたんに聖杯使おうかな...
https://i.imgur.com/lliuVAY.jpg
https://i.imgur.com/Uean0M3.jpg


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:04:47 .TyrcSG.0
>>462
酷だけどメインシナリオはきのこ固定とかにした方が良いかもしれぬ
イベントはともかくメインはクオリティに差があると結構きつい


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:04:55 ol.S3VGY0
ヒナコは負けても良いからとにかく自分の満足するやり方で行きたいみたいなノリだったし
負けは負けでそのまま捕虜になってくれそうだけど
身体検査拒否とかまだ裏はありそうなんだよな


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:05:03 wbYnjbxU0
きのこって監修はゆるゆるのイメージがあるし・・・


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:05:16 YtLI07Yc0
もうお前らのカドックくん死ぬ死ぬにはうんざりだよ
結局死んでないやんけ


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:05:58 G5O4FMk60
というか二部は相互監修してるんじゃない?
クリプターの会議は間違いなくきのこが書いてるだろうし武蔵ちゃんも全然違和感なかったから桜井も関わってるだろうし
というかそうだと外れという外れが少なくなりそうだから良いな


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:05:59 D37VNzlg0
>>466
アタランテと契約してなかった?アヴィ先生とはしてなかったみたいだけど。


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:06:05 /3gh56Hg0
鯖の台詞は設定者通してるようだしキャラの台詞もそうなるだろう、1.5部やイベントは多分そこまでしてないないけどメインはさすがに


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:06:09 A.azaE/.0
よく分からんけど、ぐだアナは異聞史のこと何も覚えてない別人なのにそれで寝取られがって反応してるやつなんなん?型月1年生?


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:06:28 BGWvxLSg0
ぐだ「自分より上手くやれるって言ってるし残りのクリプターの対処は彼に任せよう。裏切らないように皇女様見張りに付けるか」


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:06:36 xNUiIv.E0
>>470
一枚目めっちゃかっけえ


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:07:13 WDtaCHDU0
>>466
あ、そういう煽りはいいです


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:07:36 js0tE6.o0
>>464
というかもうちょい世界に住む人とかのこと考えてるかと思ったらそうでもなかったなクリプター


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:07:47 FCnjSRSE0
>>478
主張の是非はともかく今までの積み重ねだ


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:08:16 D37VNzlg0
>>478
召喚ごとに別人が理解できないんだよ もともとコピーなんだが。


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:08:30 A.azaE/.0
>>483
なるほど…妙に説得力あるな


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:08:58 wbYnjbxU0
クリプターは結局生き残って世界が戻っても
割りとマジで世界中から石投げられる存在だからな
顔変えるしかない


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:09:25 epxroxFY0
一家に一人アナスタシア


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:09:37 G5O4FMk60
こう…カドックのアナスタシアとぐだのアナスタシアが違うっては分かるんだよ
でもやっぱり顔も名前も性格も同じだし何というかこう…モニョるというかなんというか…


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:09:47 .TyrcSG.0
ウマ娘とかあるんか
ディープインパクトはラスボスやろか


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:10:10 MRhIG7cg0
>>473
きのこが大事だと思ってる設定とキャラのセリフ以外はそんなに気にしてないよな


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:10:19 IuVMbgEE0
世界が元通りになったら存在が受け入れられなくなりそうなのはカルデアも変わらんと思う


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:10:44 D37VNzlg0
つーかカドックとアナスタシアは恋愛というより一歩手前の信じあい助け合う少年と少女だったから寝取られとかちょっとキモイ


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:11:03 JqQNPe/I0
>>410
フォトントルピードぶっ放しますよ、マスクパイセン


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:11:16 yPM/PR/Y0
>>464
一泡吹かせて自分で納得してぐだと和解して死ぬ展開は割と王道だし燃えるしありそう


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:11:33 wVvCL1b20
二部はマジでカルデアの内輪もめのせいで地球滅びてるからな
クリプターとかの区別なく全員処罰は免れないだろうな
特に新所長とかは死刑なら良いほうじゃね


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:11:45 YtLI07Yc0
アナスタシアが部屋に居てくれれば冷房要らずだな
電気代節約でフランちゃんもにっこり


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:11:59 /3gh56Hg0
>>482
カドックはそんな思い入れないだろうしな、アナスタシアはロシアとして守ろうとしたから大令呪での書き換えは止めたが
ヒナコが土地に思い入れあるなら多分そこまで来ないんじゃないかな世界のために戦うクリプター


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:12:56 8kxvdWcE0
ぐだはアナスタシアと親密になれるがカドックと同じような道を辿るわけではないみたいな話だしまあ


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:13:02 ol.S3VGY0
>>491
幹部職員が過去から現在までの人類史を燃やしつくし
実戦部隊の7人が世界を漂白して異聞帯で塗り替えようとした

そんな素敵な職場
カルデアですよ


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:13:10 xW/m.YmA0
>>484
カルデア側のアナスタシアはアルトリア
カドック側のアナスタシアはガワアルトリアで中身プーサー

つまりこうやろ?


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:14:33 ug/GhgoA0
>>491
元所長が懇意にしてた幹部が人理焼却して新所長の連れてきた愛人ポジがカルデア滅ぼし世界を滅ぼす手引きをした

カルデアの所長は人の見る目がないのが資格なのか


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:14:43 ol.S3VGY0
>>496
なお本人はこたつを所望するくらいのヌクヌク好きな模様


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:14:46 8.Dcs69M0
>>492
明確に恋人同士って言われてないから保留派
アナスタシアの最期は恋愛というよりは姉っぽいと俺は思ったな


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:14:57 wbYnjbxU0
ぐだと元カルデアの職員は功績からして命取られることはないだろう
クリプター連中は確実に死刑で敵に騙されたとはいえ連れてきちゃった新所長は危ないけど
ヴォーさんとか全国に放送までしちゃったし


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:15:01 D37VNzlg0
>>498
そもそも相手が変われば違う関係性、違う物語になるのは当たり前で
人間関係ってそういうもんでしょうし


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:15:41 nqbbN/Wo0
実行犯のクリプターはそらもう極刑か魔術師ならそれ以上のなんかの刑だろうが
またカルデアの所属員が世界終わらせてるからなぁ
どんな危険組織だ


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:15:53 D37VNzlg0
>>500
SNやり直してきた方が良いのでは


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:15:57 wbYnjbxU0
どちらにせよ今度こそカルデアは解散だな
もう人数も少ないが


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:16:42 wbYnjbxU0
まあロマンに関しては報告してないだろう


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:16:58 epxroxFY0
アルトバイエルンだかシャウエッセンだかがなんとかしてくれる!


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:17:01 BGWvxLSg0
どうせまたガス会社のせいになる


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:17:04 xW/m.YmA0
>>502
カルデア襲撃時のセリフでイキり道民扱いされ
マイナス100度の環境を出歩いたアナスタシアがこたつぬくぬく派とか完全に別人ですわ


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:17:32 S4S3WOoE0
水着イベまでに魔力供給源を何とかしないと鯖の影(のようなもの?)を相手にキャッキャウフフすることになるのかな


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:17:39 AMQScF8w0
最後にはカルデア解体になるんだろうなーとは感じる


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:17:40 wbYnjbxU0
>>511
ヴォーさんがガス会社の御曹司だった?


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:17:49 YtLI07Yc0
てかここまで真っ白になった地球をどうやって元に戻すのかこれがわからない


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:17:55 A.azaE/.0
まあカドックは恋愛感情あったかもしれんけどアナスタシアは良い鯖止まりな印象
一番気になるのが二人で過ごした一年だか半年だか二年だかの時間
おう、OVAやれよ(無茶振り)


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:17:59 /3gh56Hg0
ガス会社が爆発した結果宇宙人が襲来して地球は漂白されました


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:18:20 js0tE6.o0
>>516
なんのためのレイシフトよ


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:18:42 ug/GhgoA0
そもそもよくよく考えれば人理修復したのを証明するのもカルデアの報告しかないし今回地球救っても証明するのカルデアの報告と彷徨海だけか
カルデアは時計塔とアトラス院の手が入ってるし3大魔術協会がマッチポンプで魔術師の立場上げようとしてるように思えるな


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:18:47 G5O4FMk60
何となくだけど二部終わったら今回の事件は全部無かったことになるんじゃないかなあ
CCCのノーマルエンドみたいに虚数事象として破棄されそう
そんで全部無くなったあとの時空が節分とかのイベント時空になるんじゃないかなあ


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:18:58 .TyrcSG.0
>>516
神じゃ、異星の神の力でなんとかなるんじゃ


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:19:02 /v6DRBU20
>>290
やめろジョッカー!ぶっとばすぞぉ!
的なシーンあったじゃない


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:19:26 hMkBdZHk0
関係ないけどイヴァン雷帝がピックアップされたら回すわ


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:20:01 .Hbbt/RU0
>>516
これ、数日で本来の汎人類史ロシアに戻るんかね?
世界が段階的に開放されていくとなると何かしら問題や混乱が起きそうだけど


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:20:09 nqbbN/Wo0
ガスのせいで宇宙人がきた
ガスのせいでなんか樹生えた
ガスのせいで世界がまっしろになった
ガスのせいで標高1000m以上のところはないぐらい平らになった

しかしガス会社は倒産していなかった!


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:20:19 .TyrcSG.0
始皇帝PUまで待つわ


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:20:39 Pt/JIKHk0
>>521
まさかのあの謎のイベント時空は伏線だったのか
でもやりそうではある


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:20:45 ol.S3VGY0
>>516
最初のメッセージで国も何もかも消滅して生き残った人達ごく少数が絶望してる状態だしな……
異聞帯元に戻したらご都合敵に全員復活でもするんだろうか


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:21:08 wbYnjbxU0
異聞のテクスチャーが貼られたところはむしろ無事だったりするのかな
取れたら元の世界に戻るとか


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:21:09 A.azaE/.0
やっぱりガス会社はクソ

汎人類史の神様がちょちょいと直してくれるんやろ


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:21:23 xNUiIv.E0
>>526
すげぇヒャッハーしてそう


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:21:48 35jHa7XM0
>>521
それが一番穏当に終わりそうだけど
リアル時間とリンクさせてんのどうすんだろ
今回も来年の年末くらいまでかかりそうだし


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:22:02 pmJwmlII0
>>525
剪定、ていうからバツンといくイメージ


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:22:06 /v6DRBU20
>>525
全部の異聞帯が解決されるまで保留とかならその間になんとか救済方法提示されるかもね


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:22:29 .TyrcSG.0
汎人類史の神:那須きのこ


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:22:32 AMQScF8w0
全部無かったことになってお互いに面識の無いぐだとマシュが町中ですれ違うEND


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:23:19 wVvCL1b20
>>516
言峰がレイシフトによる過去改竄だけは防げないって言ってた
この我々って今考えると異星の神ってことだよね
https://i.imgur.com/umoV2Aq.jpg


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:24:03 taeiFeMg0
ロシア組を潰したら凍結してたカルデアはどうなったんだろうか


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:24:13 Pt/JIKHk0
>>533
来年の年末までイベント時空も平行してやれば良いんじゃね
二部の出来事が破棄された後は二年間くらいイベント時空やってましたよってくらいで良いだろう


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:24:15 wbYnjbxU0
カルデアスの復活が最終目標となるんだろうか


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:26:09 xW/m.YmA0
早く拠点手に入れて二部に合わせたイベントやりたい
ハロウィンでゴルドルフ所長と一緒にはっちゃけるんだ


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:27:08 MRhIG7cg0
>>540
それだと何処までがなかったことになるんだ?
セイレムも終わったけどいまだに新所長こねぇって状態で1年間イベントやってたことになるのか?w


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:27:20 8.Dcs69M0
>>521
この設定なら凍結から復活したAチームと平和に季節イベントが楽しめるな
ペペさんと夏の海を駆け抜けるのも夢じゃない!


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:27:35 wbYnjbxU0
拠点手にいれたストーリーやるなら2部何章クリアになるんだろうか
ぶっちゃけもうネタバレとかよくね


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:27:38 .Hbbt/RU0
>>542
今思えば、去年の夏のレースイベントのときに新所長がいたらとても良い反応してくれそうだったねえ。惜しい


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:27:59 .TyrcSG.0
なかったことにしてはいけない(戒め)


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:28:09 gRzZZIGc0
そもそも拠点作るのか?
虚数潜航するにはシャドウボーダーじゃないといけないし


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:28:26 KuO8vZDY0
>>546
寧ろレースに参加しそう


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:28:39 taeiFeMg0
apoコラボで所長がはっちゃけてくれるに違いない


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:28:47 ioVQm6rw0
植物、オロチ、斬る…暗黒ランかと思った


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:28:47 viw1Isho0
拠点からお出かけするときだけあのクルマ使えばいいじゃん(いいじゃん)


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:30:02 xW/m.YmA0
いつまでも現地調達、敵地でメンテとかやってられんやろ
というのは建前で早く鯖達呼び出せる環境作ってゴルドルフ所長とイベントやりたいんだ


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:30:49 35jHa7XM0
>>540
それ結局1.5部やってる間と変わらんよなあと思ってしまう
それどころかEoRみたいなカルデアを2年動かす大義名分を別に用意しないといけなくなるし


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:32:36 8kxvdWcE0
今後のイベントはぐだぐだ異聞帯みたいなことになるかもしれない


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:32:43 G5O4FMk60
俺は拠点作らずに転々と旅する方が良いな
ギリギリ感出せるし拠点作るとゴルドルフさん連れ出せんしなあ


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:33:53 IuVMbgEE0
本編の7つ以外の異聞帯があったら色々問題なのでは……


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:34:40 wbYnjbxU0
俺も拠点は作らいない方が緊迫感出て好きだけど
イベントが難しいな


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:34:42 Pt/JIKHk0
イベントあるごとに世界滅ぼせとか鬼かよ…


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:35:24 .TyrcSG.0
異聞帯:まんがでわかるFGO


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:35:29 xW/m.YmA0
現状レイシフトできないから特異点へ行けないのがな

ところで汎人類史ではチェイテピラミッド姫路城はあのままなんだろうか


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:35:42 yPM/PR/Y0
特異点はぽんぽん作れたけど異聞帯作るのはさすがにね


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:35:42 wbYnjbxU0
>>557
色んな異文帯がせめぎ合ってるせいで小さな歪みができてるとかなんとかで


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:35:53 KuO8vZDY0
ギャグに説明を求めるのはナンセンスだけど、今後のイベントの聖杯はどうするんだろうな


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:36:04 Z2CN73tk0
これからはぐだの夢がメインになるかもしれないだろ


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:36:24 31OHOmpg0
異聞帯自体は合ってもいいんじゃないか?
結局クリプター達がいる7つ以外は確実に呑まれそうだから放置しても問題は無さそうだけど


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:36:31 wVvCL1b20
>>557
ハロウィンとかチェイテ城の領主がサーヴァントのエリちゃんだったらで歴史が分岐した異聞帯みたいなもんだし大丈夫だろ
リアルタイムで3年間進んでることを考えるともう汎人類史とは完全に別れてしまってるだろうし


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:36:40 .TyrcSG.0
>>564
昔こんなことがあったんやで、って話で解決や


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:36:42 xW/m.YmA0
そもそも大体のイベントの聖杯って出処不明だし


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:37:09 ZV8GrIN.0
>>538
最後はカルデアが復活してレイシフトで異星の神に対抗する展開になりそうだな


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:37:36 kZhh.FNE0
まあ、二部になったからって特異点作っちゃいけない訳じゃないんだけどな


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:37:45 wbYnjbxU0
ただでさえ色んなことで大変のぐだの夢まで侵略されまくってたら
過労死するんじゃね


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:38:03 FCnjSRSE0
特異点と似た理屈で強力な異聞帯に引きずられてできたとかにすればいいんだ
キルスコアはどんどん増えていくけど生存競争に善悪はないから仕方ないね


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:38:54 31OHOmpg0
特異点はレイシフトする手段が……


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:38:55 ug/GhgoA0
異聞帯じゃなくてミッシングベルトならセーフなんじゃね


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:38:59 G5O4FMk60
いや微小異聞帯とか別にあっても良いんだけど
毎回その世界を剪定しないといけないからぐだの精神がマッハになるというか
笑い事に出来ないからなあ


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:39:32 D37VNzlg0
異聞帯がギャグに使われるとこれからのシナリオに重みを感じなくなりそうだから嫌だな
時間軸なんて一部とかでいいや


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:40:13 ZV8GrIN.0
>>574
虚数潜行からの浮上でしくじったとか、変な潮流に乗っちゃったとか、そういう風にすれば可能じゃないか?


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:40:14 kZhh.FNE0
>>564
空想樹の枝が落ちたとか。何だったら空間のひずみに魔力だまりができただけでも聖杯って生まれちゃうらしいし


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:40:25 MtlelWNI0
正史に定着しなかった異聞って事にしとけばいいんじゃね


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:40:31 yPM/PR/Y0
特異点にレイシフトする手段が現状ないし
異聞帯作ってもいいけどイベのたびにそこに今まで生きてきた人全員殺すことになってしまう


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:40:50 /v6DRBU20
>>555
キシリトールの所にぐだぐだ鯖とかリヨぐだ子ぶちこんで一切合切滅茶苦茶にしてやりたい
ギャグまみれの理不尽面に堕ちるがよい


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:41:07 /doGGDwk0
来年末あたりには空想樹伐採祭りが始まりますん?
秒間四十数本切り落とされる感じで


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:41:27 bm0JU2.k0
ぐだの夢の中ならオッケー


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:41:30 .TyrcSG.0
もしもちびのっぶだらけの異聞帯があるとしたら?


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:42:07 wVvCL1b20
シャドウボーダーの中は空間歪めてるとか言ってたしその空間歪める装置が暴走して変な時空に迷い込んだとかで


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:42:33 y6ot0CN20
多分イベントはカルデアまだある状態でやるんじゃね
2部やってない人へのネタバレになるからという言い訳も利くし


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:42:39 .Hbbt/RU0
>>583
バニヤンに森林特攻つけて頑張ってもらいたい


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:42:42 KuO8vZDY0
>>568
この状況だとそれぐらいでしかギャグイベは出来ないよなぁ…

>>579
それだと今年のハロウィンは今まで以上にカオスになりそうだな


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:42:52 HW9lnuXU0
うり坊時空もどこかにあるのかなあ


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:43:14 kZhh.FNE0
>>574
虚数空間だと時間の流れもずれるらしいから。実際今回も実時間は3か月だけど虚数空間内だと一週間だったし
なんかの拍子に時間をさかのぼることだってあるって、多分


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:43:49 ypQBdqas0
まだカルデアいる状態でアナスタシアの幕間とかわけわからんな


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:44:13 MtlelWNI0
あれだ虚数潜行してたら異聞の方から流れてきたとかにすればいい


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:44:16 xW/m.YmA0
百重の塔方式にするとアナスタシアによるカルデア襲撃シーンで顔見知りに職員が虐殺されちゃうのでやめてほしい
まあ恒常だからシステム的にはそうなるカルデアも出てくるだろうが


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:45:26 NqrNB3H60
粛清騎士みたいにオプリチニキもギャグイベに出れるのだろうか


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:45:42 yQGQnX9E0
破壊した空想樹の破片が地上に落ちて小さな異聞帯になったとかでいい


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:46:44 kZhh.FNE0
虚数空間から実数空間に引っ張り出されるには縁で引っ張られる必要があるらしいから、逆にぐだが今までに縁を結んだ人物(鯖)に引っ張られてイベント空間に来ちゃったとかね
アポ世界にはゴルドルフさんのダディがいるし、縁としては十分でしょ


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:47:09 epxroxFY0
オプリチニキ出すために毎回スヤスヤ雷帝が


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:47:26 5fa/z/uU0
>>595 雷帝がいないと無理なんじゃないかな……


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:47:37 yXN1LYDs0
>>596
ロシアの周りは漂白されてるから無理じゃね?


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:48:25 wVvCL1b20
>>595
オプリチニキはラフムポジだから無理だろ


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:48:41 kZhh.FNE0
その内フィールドを変えるスキル・宝具を持ったサーヴァントとかも現れそうだな。夜でも太陽の出るフィールドにするとか、荒野でも森にするとか


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:49:16 yQGQnX9E0
>>600
漂白されても異聞帯になれば誰かしら居るのでは?
住人の数や土地の状態で異聞帯が変わるわけではないと思う


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:50:02 G5O4FMk60
そういや今回のアヴィ先生みたいに霊脈利用して一人召喚する方式は毎回やるんかな
個人的には面白いからやってほしいが


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:50:19 ypQBdqas0
ところで倒したマンモスはやっぱりヤガの皆さんで
美味しくいただいたのだろうか。
数ヶ月分くらいの肉にはなるよな?


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:50:22 ug/GhgoA0
そもそも空想樹は持ってきた異聞帯を定着させるためのもので異聞帯そのものではないだろ


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:50:56 MtlelWNI0
縁で引っ張られれば時間関係ないなら古い物を使えば時間跳躍もできそうだな
バレンタインやクリスマスでもらったものまだ持ってるかね


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:50:59 5fa/z/uU0
また凧揚げするのかな、それとも彷徨海で何かしらあるのかな


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:50:59 pagpQY4g0
>>602
いつかあった固有結界バグが仕様になってくれればよかったと思う


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:51:38 31OHOmpg0
イベント自体はいつでもやれるようにして交換素材回収とアイテム交換自体は期間限定にすればいいんじゃ


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:51:56 yXN1LYDs0
>>603
ロシアの異聞帯に空想樹が生えたの3ヶ月前だから
空想樹の欠片があれば異聞帯になる訳じゃないでしょ


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:51:57 3PvhUhpM0
地上にあってファラオに不可能無し!!!!!!!万物万象我が手中にあり!!!!!!!!!!

って言うくらいなら宝具後でもいいからフィールドを砂漠にしてほしいんですよ、ファラオ
あなた太陽じゃないんですかファラオ


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:52:41 yQGQnX9E0
最終的には大英雄召喚のために原発を作ります


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:52:57 biV.a4pM0
パッションリップ

https://imgur.com/oMeKRYo.jpg


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:54:22 Pt/JIKHk0
apoコラボが二部絡めてやるんなら召喚されるのはアキレウスになりそう
そしてアヴィ先生並の活躍に期待だ


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:54:42 zpqzrZLE0
カルデア産アナスタシアとカドックくんが再会したらどうなるです?


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:55:05 TcQwqqOo0
>>612
バナナ見えてるぞゴリラ


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:56:18 kZhh.FNE0
オプリチニキ百人斬りは最後までやりたかった……まだチェックしとらんけどフリクエにもオプリチニキおらんのかな?


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:57:20 WlhO5zmg0
普通にいるぞ


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:57:48 IN6ae1q60
氷ドロップ担当エネミーだし


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:58:05 kZhh.FNE0
>>613
今度の召喚法に期待が寄せられるな。
火であぶる、水流にさらす、風車に括り付けるetc...


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:58:12 /XXzftjo0
あいつはアマデウスなんだ…誰がなんというとアマデウスなんだ…


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:58:58 wVvCL1b20
>>621
ムニエルとゴルドルフさんに常に自転車漕がせとけばいいと思うの


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:59:02 yQGQnX9E0
殺戮猟兵ニキはコート脱いだら良い変態さんになりそうだぜ


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:59:03 mg8lfq7Q0
☆3モブと馬鹿にされてたアヴィ先生の株が爆上げした以上アキレウスとケイローン先生にも期待せざるを得ない


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:59:32 kZhh.FNE0
>>619
おるんかい!
どういう理屈で残ってるんだろ


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:59:35 yveh.kjs0
尚アタランテ


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:59:47 /XraRBZg0
イベントでオプリチニキを出すために眠らされる雷帝


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 15:59:49 EvxJbIdQ0
せや魔力放出(雷)持ってる鯖呼べば電力賄えるじゃん!


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:00:00 eVd2lywQ0
サリエリピックアップなさそうで怖い
コロンブスみたいなことにはならんよな?


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:00:04 yXN1LYDs0
>>623
自転車がある異聞帯だといいね
それで召喚に必要な電力が賄えるなら


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:00:52 /v6DRBU20
>>604
風力で何故かベルトについた風車回して発電する展開あると思います


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:00:54 HW9lnuXU0
>>622
16節のサリエリルートすき

サリエリピックアップ待ちだけどマイルームだとほぼ精神汚染状態と聞いて少し残念
まあそれでも引くけど


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:01:10 zpqzrZLE0
カルデアでどうにか雷帝召喚して一生寝させとけば他の異聞帯をオプリチニキで圧殺出来るのでは……?


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:01:17 G5O4FMk60
アタランテは今までで一番恵まれてただろ!
曇る展開だったのは相変わらずだったけど


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:01:40 yveh.kjs0
>>626
そんなこと言ったら修正したはずの特異点に行けるのはどうしてだよ


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:02:07 yQGQnX9E0
>>629
魔力放出に使う分の魔力を召喚に当てた方が効率良さそう


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:02:15 FCnjSRSE0
>>612
馬に乗ってるファラオに頼め


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:02:36 KNg/yyIk0
カルデアに鯖ワラワラいてそこから連れていくよりも、現地で電力確保して鯖一体呼び出した方が緊迫感あるしいいや


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:03:05 KuO8vZDY0
アタランテは去年の水着イベでも苦労人だった覚えがある


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:03:26 S4S3WOoE0
PU2があるなら星5武蔵、星4ベオウルフ、星3ビリーサリエリ、あと礼装とか?


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:04:18 /XXzftjo0
宝具3のアストルフォとアナスタシアすり抜けで来た宝具1ドレイクのダメージ計算してみたら
アストルフォの方が火力出るという悲しみ


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:04:25 yPM/PR/Y0
>>639
アガルタみたいにカルデアから連れて行く展開だとそいついねーよって現実に戻される時あるしね
イベはまぁイベ時空だからオールスターなんですねでいいけど


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:04:29 kZhh.FNE0
>>640
荒野でヒャッハーなモヒカンたちのままになって林檎の種籾を守るために地雷仕掛けたりしてたっけね

……俺、何言ってるんだろう


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:04:34 .Hbbt/RU0
>>635
もっと酷い形での裏切りになると思っていたから、予想よりは良い形で終わったという印象。ヤガにもちゃんと見送られていたし


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:04:57 yQGQnX9E0
一度目の召喚でアンデルセンとか引いたら死ぬしかないな


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:05:34 IhrftN120
この章面白かったけど欲しくなるの男鯖ばっかでガチャメインのアナスタシアとアタランテのガチャ欲出ないんだよな


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:05:39 mg8lfq7Q0
アタランテはオルタ化したのにより一層優しくなってるように見えた


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:05:59 lY8EoyFE0
>>646
アンデルセンよりシェイクスピアのほうがきつい


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:06:05 pEkWI4/IO
良かったなサリエリ。レア度であのアマデウスに勝ってるぞ!


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:06:14 ug/GhgoA0
毎夜毎夜身体はヤガよりなのに汎人類史を忘れられないアタランテが辛くて寂しくて泣いてたのを知ったヤガが最後慰めるの好き

こう書くとエロく感じる


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:06:33 wbYnjbxU0
バサランテのが普段よりちょっと賢いように見えた


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:07:02 u41Im50I0
東出はアタランテを曇らせることに興奮してそう


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:07:15 Pt/JIKHk0
>>646
土地の悲鳴に呼応するからよっぽどのことがない限りは役に立つんじゃない
…良く考えたら「土地」にとって助けになっても「カルデア」にとって助けになるとは限らないのか
むしろクリプター側に有利な鯖になるのか?


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:08:09 PKZTfXf60
再臨絵を見る度に思うがアタランテのお腹
なんで淫紋があるんだろう…


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:08:20 /v6DRBU20
再臨セリフとか見てるとバサランテ理性的すぎて弓なんじゃねこれとか思ったけどどうなんかな
イベントとかではどっちが素になるのやら


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:09:11 8UVFze8k0
謎の光弾「私に任せろー」


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:09:24 .EuNneX.0
バサランテ育成して実戦出してみたら結構うるさいなこれw


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:09:56 KuO8vZDY0
>>644
ネタでもシリアスでも損な役回りばかり…
まあそんな困ってるアタランテを見るのが好きな人が多いから仕方ないよね(開き直り)


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:10:21 mg8lfq7Q0
中途半端な一線級の鯖は物語が崩れるから連れていけんのだ
よってアルジェナに光が当たる日は絶対に来ない


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:10:28 wVvCL1b20
>>654
呼んでるのは土地じゃなくて人類史の悲鳴だぞ
https://i.imgur.com/AwUxEtH.jpg

聖杯にこんな機能あったなんて知らなかったよ


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:10:36 .TyrcSG.0
>>650
むしろ拗らせてそう


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:10:37 zpqzrZLE0
バサランテの肩の猪と赤王の肩のたぬきで肩ドンバトルを繰り広げて欲しい


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:10:59 yQGQnX9E0
某聖女氏ねというバサランテにスパム押しつけよう


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:11:22 TcQwqqOo0
新宿といい今回といい東出って犬とか狼とか大好きそう
新アヴェもやたら気合い入ってたし


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:11:33 KNg/yyIk0
まぁ今回は異聞帯側に付いちゃった汎人類史鯖っていう重要なポジション貰ったし良かったと思うよアタランテ姐さん
ところで最速の英雄は何してるの?


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:11:40 kZhh.FNE0
>>661
アラヤの守護者のことなんかなぁ


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:11:55 /v6DRBU20
>>656
違う
再臨セリフとかの荒っぽさ見てるとシナリオのバサランテは弓と変わらんから戸惑ったと言いたかったんだ


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:12:19 pEkWI4/IO
実際バサランテってApo終盤の子供殺し絶対殺すマンより狂化度低い気する


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:12:32 Pt/JIKHk0
>>661
それは聖杯?によって呼ばれた鯖でアヴィ先生みたいにぐだが直接呼んだ鯖はアヴィ先生が縁ではなく土地の悲鳴によって呼ばれたって考察してたよ


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:12:56 IhrftN120
つってもサリエリ自身はアマデウスのこと好きだぞ
灰色の男被せられた無辜の怪物部分がアマデウス憎んでる感じだから


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:13:12 yXN1LYDs0
>>661
はぐれ鯖召喚の理屈は結局、聖杯のカウンターって事なのかね
もはや事実みたいにホームズが考察してたけど
ジャンヌは何だかんだで正解してたんだな


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:13:42 ug/GhgoA0
>>667
どっちかと言ったら鋼の大地のアリストテレスっぽいあり方


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:13:46 yveh.kjs0
>>668
単純にバサランテ作った時はその性格でいくつもりだったけどライターが違う感じにしただけじゃね


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:14:22 Wc9o9wrE0
サリエリの話って多分昔何かの映画になってるよな?
ツンデレなのか何なのかよくわかんねぇ男の話がうっすら記憶にあるけどタイトル一切覚えてねぇ


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:14:52 vb2PEluY0
バサランテちゃんの被ダメを聞いてると何かこうこみあげてくるものが


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:15:40 kZhh.FNE0
>>671
宮殿でボロボロになったアマデウスを目撃した時のセリフは彼のことをよくわかってる感じだったな。
アマデウスのマイルーム会話だと、お互いに誤解と誤認と繰り返してしまったと言ってるが、それアマデウスが勝手にそう思ってるだけなんかな?


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:16:16 .TyrcSG.0
>>675
『アマデウス』面白いから観ようぜ


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:16:19 .Hbbt/RU0
>>673
そういや鋼の大地と月の珊瑚世界はなんで存続を許されているんだろう。あれ、ヤガ世界よりどん詰まり感があるが


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:16:27 yPM/PR/Y0
>>675
一番有名なやつだとアマデウスじゃない?
元は舞台らしいけど


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:17:07 kZhh.FNE0
>>675
その名もずばり「アマデウス」という超有名映画で取り扱われている。
そこでサリエリアマデウス毒殺説が採用されていたせいで評価が固定してしまってる感がある


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:17:45 pEkWI4/IO
もう発言の端々からアマデウス(の才能)への尊敬が感じ取れるよなサリエリ


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:17:57 FCnjSRSE0
>>675
アマデウスじゃないの


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:18:19 VVcYzMMs0
>>661
むしろ人類史くんにそんなことできたのかと


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:18:24 G5O4FMk60
むしろサリエリは真逆でアマデウスを理解しなかった民衆を恨んでるような感じだよな
アマデウスが酷い状態になってたときも「お前たちこの神才に何をした!」とかブチ切れてたし
あいつアマデウス大好きだよ


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:18:26 8kxvdWcE0
鋼の大地はなんだかんだでラスボス登場まで行けるからそこら辺の話なのかな
月の珊瑚は衰退が進んでるからアウトの結果がアレなのかもしれないが


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:18:36 Wc9o9wrE0
まんまアマデウスがタイトルなのか
適当な時に探してみるわサンクス


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:20:37 Wc9o9wrE0
なんかサリエリ見てるとそんな酷似してないのに何故か微妙にベジータ思い出すんだよなぁ……


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:22:26 Ho9pVKUY0
FGOが限定ガチャばっかで耐えられなくてやらなくなってしまったんだが
石が500個位あって無課金でコツコツ貯めた石だから出来れば現金で返して欲しい
Googleに購入履歴無い場合はどうやって申請すれば良いの?


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:22:38 C90Bh/zk0
神を撃ち墜とす日か黒き最後の神で鋼の大地絡んでこないかなあ
続きが期待できないからfgoでもいいから供給があれば


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:22:52 FgzdH.OU0
エスメラルダ氷おじさん思い出す


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:23:05 .uiB3JTY0
>>679
その枝に回されている分の栄養を他の枝に回すために行われている選定がなされていないということは他の枝がないということなのでは


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:23:06 KNg/yyIk0
CMでカッコよく戦ってるサリエリだけど、実際はアンデルセン並の弱鯖だったサリエリ


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:23:48 G5O4FMk60
でもアマデウスだと思い込めばなんかでっかい蛇も倒せる


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:24:40 C90Bh/zk0
>>689
無課金石を金に変えろと言ってるようにしか読めないんだが説明下手か?
購入してないものを返金とかできるわけないだろ


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:24:43 wbYnjbxU0
>>693
いや外装がなければだろう
あったらまだマシ


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:24:49 .TyrcSG.0
>>689
そんなんで金になるならいろんなそしゃ掛け持ちしてログイン勢になるわ


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:25:08 ug/GhgoA0
>>689
釣りをしたいんだろうけど日本語力もう少し鍛えてきて


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:25:30 wbYnjbxU0
釣りだろ
なんか似たようなレス一度見かけたことあるような


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:25:30 Pt/JIKHk0
どう見ても釣りだから触らない方がいい


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:25:55 atzZw3lg0
戦闘時に装甲纏うのかっこいいよね
アクセスッ!


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:26:12 ZuPKQQLE0
ここのマスター釣られすぎでは


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:26:14 pEkWI4/IO
アマデウスとアキレウスって似てるよな


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:26:33 Wc9o9wrE0
>>689
あえて釣られるけど、とりあえずそれは「返す」ではない


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:26:39 kZhh.FNE0
>>694
あれ思い込んでいるんじゃなくて、風評被害を概念礼装にして着込んでるんだろ。
エリちゃんの尻尾とかメッフィーの悪魔パワーと同じ無辜の怪物


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:26:44 IN6ae1q60
ア■■■■が殺したくて仕方ない人


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:27:07 5fa/z/uU0
ア■■ウスゥ!


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:27:07 Ho9pVKUY0
>>695
有償石と無償石は価値が違うってか?
ガイジかな?


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:27:19 Wc9o9wrE0
>>706
アンドラスだな(採集決戦感)


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:27:23 G5O4FMk60
ア■■ウスゥゥゥゥ!


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:27:46 Z2CN73tk0
アルセウスか


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:28:01 .TyrcSG.0
ア■■ウス、言われてみれば似てる


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:28:06 wbYnjbxU0
アマゾネスじゃね


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:28:34 pEkWI4/IO
ア■■■■スゥ!


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:29:22 5fa/z/uU0
アルケイデスゥ!


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:29:30 kZhh.FNE0
>>714
お前は誰だ


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:29:57 sdeveISA0
アキレウスゥ
アマデウスゥ
アマテラスゥ
アルトリウスゥ
アビゲイルウィリアムズゥ


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:30:09 wbYnjbxU0
外装ありだとアベ補正もあってかステータス高いな
筋力B 耐久C 敏捷A 魔力C 幸運B 宝具C
というかこんなステ相手にどうやってアマデウス勝てるんだ・・・


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:30:24 RU5D6Ed20
>>718
そら音楽やろ


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:30:36 IN6ae1q60
アーサーゥ


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:30:50 pEkWI4/IO
>>716
アマゾネスゥ!


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:30:51 wVvCL1b20
>>718
ピアノでしょ


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:30:57 C90Bh/zk0
>>708
fgo内において価値が違う訳じゃないが
買ってないんだろう?
100円でも使っててそれを返せってならわかるが
石はベルマークでも切手でもないんだぞ?


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:31:06 Nw4SE7EU0
ヴィ!(アキレウス!)


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:31:24 vb2PEluY0
>>718
スーツのかっこよさ


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:31:31 FCnjSRSE0
最近の初回フリクエ半減キャンペーン乱発見てると
アナスタシアのフリクエに手を付けるかちょっと迷う
バサランテは引いたけど他に育てたい鯖多いしなあ


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:31:34 vdQ/jY0g0
>>718
外装ってアベ補正なの?(アンリを見ながら)


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:31:43 Q8TDAW.20
唐突に始まるスルー検定


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:32:01 C90Bh/zk0
>>718
大体のランサーが負けてしまう


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:32:10 RU5D6Ed20
宝生永夢ゥ!


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:32:21 Ho9pVKUY0
FGOは課金すると有償石と無償石の両方が手に入る
つまり有償石と無償石は同価値
これで返金出来ないのは詐欺


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:32:43 pEkWI4/IO
>>727
アンリはカッコいい刺青貰ったから……


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:32:44 VVcYzMMs0
>>708
全然価値違うぞ。そんなこともしらんとかキチガイか


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:32:52 zpqzrZLE0
ステータスなんて幸運以外飾りですよ、飾り!


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:33:07 wVvCL1b20
アレキサンダースゥ!


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:33:09 IN6ae1q60
ピアノで決着つける聖杯戦争とかガス会社もにっこり


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:33:28 fzZStuOo0
詐欺だと思うならGoogleなり運営なり返金申請しろとしか


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:33:29 LT0aidng0
自分で「無償」石言ってるじゃない
文盲か…?


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:33:40 .uiB3JTY0
>>723
無償石では福袋回せないんだから価値違うような


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:34:00 .Hbbt/RU0
オリオン・オルタならアルテミスを■■しようとしてもおかしくないかも


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:34:17 wbYnjbxU0
ピアノを持っての殴り合い?


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:34:19 5fa/z/uU0
義仲様ァ!


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:34:26 G5O4FMk60
そういえばサリエリの登場でついにアンリがアヴェンジャー五本の指から外れてしまったのか…
今度は幻の六人目として起用するか


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:35:04 Q8TDAW.20
ピアノは投げるもの


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:35:22 AMQScF8w0
バサスロでピアノを宝具化?


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:35:30 IN6ae1q60
低レアアヴェンジャーとしては一、二を争う強さってことで


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:35:50 HW9lnuXU0
アヴェンジャー6神将だぞ


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:35:58 /XraRBZg0
サリエリ本人は何人かのアヴェと波長が合うと思ってるらしいがイベントで絡むのかね


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:36:07 vb2PEluY0
ピアノが武器?ノースティリスかな?


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:36:11 wVvCL1b20
>>736
宮殿の中からモスクワに響き渡るピアノだし騒音問題は免れないんじゃないかな…


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:36:12 .TyrcSG.0
ハーメルンのバイオリン弾き?


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:36:20 yveh.kjs0
>>731
面白いから釣られてやるけど無償石ってのは飽く迄おまけって位置づけでしかないのよ


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:36:20 MRhIG7cg0
特技はピアノを持ち上げること


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:36:20 AMQScF8w0
星0の中では最強だぞ


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:36:21 UhdrMWCc0
>>731
やべえガイジじゃん


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:36:24 Ho9pVKUY0
無償石で引こうが有償石で引こうが俺のネロの可愛さは変わらない
つまり無償石と有償石は同価値
違いますか?


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:36:41 wbYnjbxU0
そういやいつの間にかルーラーよりかアベのが多くなってるのか
まあ復讐者みたいな方がだしやすいんだろうな


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:36:56 pEkWI4/IO
>>749
カタツムリ観光客プレイは基本


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:37:09 kZhh.FNE0
宝具でも何でもないただのピアノ演奏で雷帝をあんだけ苦しめたんだし、十分神域だと思うけどなぁ


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:37:17 Q8TDAW.20
>>758
(無言の塩投擲)


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:37:21 365Kj4pIO
>>736
ガス会社は触れた物が白い砂になるガスが世界中に蒔き散らされた事についての声明を出したまえ


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:37:40 D37VNzlg0
>>581
そうそう 命を奪う事が軽々しくなってしまうから嫌だな


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:37:50 Pt/JIKHk0
これは証明だ
僕にもスルー出来るってね


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:38:48 wbYnjbxU0
>>759
あの時の演奏はアマデウスに匹敵するけど
本人はそれを音として認識できない
ってマテリアルに描いてあった


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:38:59 yveh.kjs0
>>756
同じことをgoogleサポートに電話して言ってみてくれ
それを実況した動画をあげてくれ


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:39:13 Ho9pVKUY0
寝バックしながらマシュマロぱい揉みしだけないマスターおりゅ?
ttp://up2.cache.kouploader.jp/koups24480.PNG


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:39:16 RU5D6Ed20
待望の星3アベ
なおストーリー限定 
ヤメロォ


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:39:58 pEkWI4/IO
クソザコの癖にその有り様だけで他のアヴェに尊敬されてるアンリ先輩好き


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:40:10 wbYnjbxU0
なんでわざわざこんなにも釣られるのか
もしやマスターってあほなのでは・・・


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:40:33 FgzdH.OU0
カドックはアマデウス…カドックがアマデウス…アマデウスゥ!


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:41:14 AMQScF8w0
汝はアマデウス!


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:41:30 nqbbN/Wo0
(ステータスの暴力出来ない☆3アベって皆待望してたかな?)


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:42:09 IN6ae1q60
(でもかっこいいならOKです)


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:42:10 IuVMbgEE0
拡張子大文字の人は強化クエの時に普通のレスしてたから普通の人だと思ってたんだがなぁ
余は悲しい


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:42:41 ufMXjZ420
カドアナって信頼築く過程はあんま描写されんかったけど今後補完されるんじゃろか
カドック君生き残ったし


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:42:47 jDacObvo0
(邪ンヌもワンワンもでっかい愚妹も居るから)どうでもいいです


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:42:55 8kxvdWcE0
当人はアマデウスと合わせるなとか色々言ってるがアマデウスとの相性がいいサリエリ


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:43:15 5fa/z/uU0
アマデウスって名前かっこいいよね


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:43:19 ug/GhgoA0
マスターは足し算が出来ない
マスターはお知らせが読めない
マスターはライター看破が出来ない
マスターはスマンコフが出来ない
マスターはスレの流れが読めない
マスターはガチャの流れが読めない
マスターはスルーができない


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:43:23 .TyrcSG.0
>>772
これでアヴェのクラス別PUが可能になったしDWさんならやってくれるじゃろ


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:43:31 KNg/yyIk0
>>775
イベントでちょくちょく回想して補完してくれると嬉しい


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:44:09 5fa/z/uU0
マスターには何ができるの定期


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:44:10 wbYnjbxU0
マスターはガチャの流れは読めるって聞いたんだが?


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:44:18 .Hbbt/RU0
>ジャンヌ・ダルク・オルタや巌窟王とは波長が合う(と本人は思っている)。

アヴェ界の中でギャグにもシリアスにも混ざれないってことかな


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:44:39 .TyrcSG.0
>>776
巌窟王がおらんやんけ
おらんでも大して問題ないな。大して性能良い訳じゃないし


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:45:13 yveh.kjs0
>>782
石が買える


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:45:20 AMQScF8w0
マスターは冒険野郎だから……


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:45:23 G5O4FMk60
むしろカドアナが重要なのはこれからじゃね?
アナスタシアの最期を受けてカドックがどう成長するかが一番大切なところだし
まだまだ供給はありますよ


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:45:33 kZhh.FNE0
>>764
一種のトランス状態だったんかな。そういや見えないアマデウスと会話してたし


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:45:35 IhrftN120
アヴェって邪ンヌが強いだけで他は正直言って使えないし


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:45:36 vdQ/jY0g0
サリエリ以外のアヴェ持ってるけど邪ンヌアンリ以外育てる気おきない
思い入れって大事


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:46:02 IN6ae1q60
讐はみんな邪ンヌよりは弱いんだし気にしなくていいよ(アマデウス論法)


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:46:06 yXN1LYDs0
>>780
恒常星5アヴェっていたっけ?


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:46:07 jDacObvo0
イベントのギャグ時空でアナスタシアに蹴っ飛ばされるカドック君ハヨ!ハヨ!!


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:46:31 RU5D6Ed20
カドックくんこれからどうするのかねえ


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:46:36 365Kj4pIO
>>757
ジャンヌ姉妹を比べると妹は普通の人に近い感性だが姉は明らかにおかしい
つまりアヴェは割となりやすいがルーラーは精神的におかしくないとなれないので数が少ないのだろう


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:46:37 FgzdH.OU0
低レアアヴェンジャーは全ユーザーが持ってるからな


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:46:43 pEkWI4/IO
ウチにも最強のアヴェが居るから他はまぁ趣味の範囲かなぁ
http://i.imgur.com/WVNFJrs.jpg


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:46:55 .TyrcSG.0
>>790
ゴルゴーンさんは割りと使えないこともない


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:47:12 AMQScF8w0
ウェイバーが二世に成長したようにカドック君もこれからよ


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:47:17 KNg/yyIk0
これは証明だ…
僕にもアナスタシアが引けるってね


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:47:26 kZhh.FNE0
低レアルーラーもはよ。後低レアムーンキャンサーも、はよ


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:47:33 FCnjSRSE0
まあコスト対策としては需要はあった
無辜の怪物で星出して防デバフって使いやすい役割あるし


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:47:36 IhrftN120
>>784
厨二病入ってるってだけじゃろ
割と感性がわかりやすいぞサリエリ


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:47:58 IN6ae1q60
どんな真面目な理由で出てきてもお注射で黙らされるのが確定してるクラス


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:48:05 Rr6K.1EI0
色んな意味で邪ンヌ一強だからなぁエドモンもだいぶアレでしょ
星2相当のアンリは設定に反して妙に強いスキル多いし使えなくもない


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:48:13 .TyrcSG.0
>>798
アンリでも10000超えるんやな


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:48:21 yveh.kjs0
低レアルーラーとかどうしようもないだろ


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:48:24 zpqzrZLE0
サリエリのあの口元ひきつった感じの笑み好き……好きじゃない?


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:48:32 fzZStuOo0
>>798
宝具レベル警察だ!


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:48:35 pEkWI4/IO
ムーン喜屋武サー持ってないマスターなんておらんやろ〜


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:48:56 mg8lfq7Q0
確か邪ンヌってATK16500近くあるんだよな
あれくらいないとアヴェは使い物にならない


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:49:08 jDacObvo0
(邪ンヌはおバカだから相手が一定以上の精神年齢なら上手く転がせるから)相性がいい


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:49:18 frtts0Hk0
サポにサリエリ置いてるフレがもう居て震えてる


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:49:25 nqbbN/Wo0
復讐をやめるにはお薬が一番!(ラリ眼)


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:49:26 yveh.kjs0
ムーンキャンサーはもっと出てほしいな
でないと安倍相手に困る


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:49:59 vdQ/jY0g0
>>798
おおATK10000超えるんだな


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:50:13 pEkWI4/IO
>>810
嘗めんなオラァ!
http://i.imgur.com/tXutQJe.jpg


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:50:31 xNUiIv.E0
>>818
しゅごい


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:51:09 .TyrcSG.0
別のアンリはATK10000超えないんだっけか。悲しいなぁ


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:51:23 IN6ae1q60
>>798
しゅごい


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:51:29 vb2PEluY0
>>818
パーフェクトアンリすげえ


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:51:38 VVcYzMMs0
>>818
パーフェクトアンリかぁ…

いいね!


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:51:40 wbYnjbxU0
>>818
やるじゃん


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:52:18 jDacObvo0
正直どんな神霊、英霊が出てきてもキアラに勝てるとかちょっと想像できない・・・
イキリクリプターどうするつもりやったんやろ・・・?
勝てるワンチャンがメルトと心と心を繋ぐことだけやろ?


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:52:21 fzZStuOo0
>>818
お前がナンバーワンだ


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:52:59 Rr6K.1EI0
>>818
ん?何故宝具5の方は星4フォウくん入ってないんだ


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:53:28 yXN1LYDs0
>>825
政治的に無力化するコヤンスカヤプランに負けましたね


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:53:30 .TyrcSG.0
キアラ様に快楽落ちするオフェリアちゃんが見たいだけの人生だった


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:53:36 fzZStuOo0
>>818
あれよく見たらattack?


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:54:15 M9gr0bP20
CCCコラボのBBのマップテーマって、サウンドプレイヤーに入ってないの……?
あれ、好きなんじゃが……


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:54:51 mg8lfq7Q0
神霊3体でドヤってる噛ませリーダーもいるくらいですしね


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:55:05 pEkWI4/IO
>>827
スマンまだ☆4フォウ入れてない頃に撮ったの持ってきたんや


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:55:11 IhrftN120
>>825
キアラは虚数事項になったからぐだ以外誰も覚えてないぞ


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:56:01 5fa/z/uU0
>>832 神霊三体は十分ドヤれる範囲だと思うんですが……


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:56:26 0nVRHetk0
>>831
オリジナルサウンドトラックⅡには入ってる


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:56:37 .TyrcSG.0
>>832
でも実際に神霊三体って相当凄いと思うで
ケツ姐三体とかおられたら勝てる気せんやろ


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:57:03 8kxvdWcE0
神霊三騎以前にその内の一人を一騎討ちで負かしたのが一番やばいってそれ一


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:57:22 wbYnjbxU0
オフェリアちゃんがキシュタリア様は片手で神霊を殴り倒したと思います
舐めないでくださいと言ってたよ


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:57:24 yveh.kjs0
なあ空想樹オロチってもう生えてこない?
あと100回くらい伐採しておきたいんだが


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:57:46 jDacObvo0
>>837
うるせぇジャッちゃん2人とふーやちゃんぶつけんゾ!!


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:57:56 yXN1LYDs0
>>838
逆に言えばヴォーダイムが勝てる程度の強さなんだな感


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:58:27 G5O4FMk60
神霊って言ってもカイニスってそんなに強い方でもないだろ
男になったら不死になるからヤバイけど


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:58:31 ug/GhgoA0
勝負内容がわかんないからなぁ
カイニス馬鹿っぽいし上手く言いくるめられてジャンケンとかで負けてそう


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:58:40 .EuNneX.0
一騎打ちったって何で勝負したかわからんしな


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:58:54 Z2CN73tk0
つってもカイニスって殆ど自称神霊みたいなもんじゃないですか?


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:59:34 5fa/z/uU0
カイニス本人がヴォーダイムに脆弱言ってるから力勝負じゃないのは確か


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:59:35 vdQ/jY0g0
>>837
まあ神霊もピンキリですし
ケツ姉クラスならともかくステンノ様クラスもいるし


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:59:43 5jL6xNkU0
真面目にどうやって屈服させたのかが気になる
これですまないでカイニス堕としたとかだったらどうしよう


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 16:59:47 FCnjSRSE0
なぞなぞ勝負とか割と定番な気がする


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:00:00 .TyrcSG.0
>>841
分かり合う?


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:00:02 6KXfB4Fs0
セイレムで唐突に出てきたクトゥルフ要素が全くわからんから今後楽しめるか不安になってきたわ…


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:00:22 5fa/z/uU0
ステンノ様クラスいうてもステンノ様フレーバー的にはかなり強いよね


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:00:33 A.azaE/.0
すまないがカイニスをレイプしてボロボロに泣かすんか……最低やな


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:00:35 8kxvdWcE0
>>842
言うてキリシュタリアヴォーダイムという名前だし名前元が使ってた槍持ってるとかは考えられるから何とも言えない


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:00:43 WGkRWLq60
キリシュタリアどのがケツァルとルチャれるような人だったら笑うぞ


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:00:44 Q8TDAW.20
>>849
ヴォーダイム君ポセイドン説


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:00:45 MqA7baR20
>>837
カイニス+上下姉様


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:00:52 wVvCL1b20
>>849
アナスタシアに抱いてやろうかみたいなこと言ってたくせに快楽堕ち済みかよ


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:01:20 jDacObvo0
まぁカイニスに神霊はないと思うわ
それ言ったら同郷のヘラクレスとかどうなんよ?
てめぇふざけんなヨ。ヘラクレスより強い英雄なんて居ないんだよ。ぶっ殺すぞ!!


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:01:21 IN6ae1q60
キリシュタリア高さが足りてた説


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:01:34 VVcYzMMs0
ヴォー「俺と勝負して負けたら服従しろ」
カイニス「わかった。二言はないぞ」
ヴォー「勝負の内容はXXXXだ」 (チェスとかジャンケンとか適当に入れよう)
カイニス「」

うーんこれだとカイニスはアホってことに…


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:01:38 .TyrcSG.0
>>849
すまないをカイニスにするのは悪手な気がする


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:01:56 IhrftN120
>>853
ステンノは設定上もただの雑魚だぞ
鯖化した方が強いって有様だし


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:02:21 5fa/z/uU0
むしろすまないはカイニスの方が納得しないと思う

かといって謎かけみたいな変化球を認めるようにも見えない

もしやApoでアキレウスが天草試したみたいなアレじゃね?殴り合い、この攻撃受けて立ってたらお前の勝ちでいいよみたいな


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:03:16 zrwJjWQg0
イヴァンと融合したマンモスは過去の霊長だったんだよな


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:03:17 n0ZMxwiA0
>>862
格上の存在を騙して使役する話はわりとよく見かけるからセーフ


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:03:18 VVcYzMMs0
>>862
でも今まで出てきた神霊を考えると
わりとこんな挑発でも乗ってくれそうなアホばかり…(イシュタルとか)
ケツ姉のようにわかっててあえてノってくるタイプもいるが


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:03:24 vdQ/jY0g0
>>853
えっ

>>859
雌の身体丸だしなのにあの言い草には笑っちゃったな


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:03:25 Rr6K.1EI0
雷帝の妙なアザトース感とシャンシャンとかいうシャンタク鳥
なんか徐々に、確実に入って来てる感ありますあります


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:03:30 IhrftN120
トンチ効かせて埋めたんじゃね?


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:03:33 0nVRHetk0
レアリティってもう出てたっけ?
あんだけイキってるカイニスまさかの星4もあり得るかな


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:03:39 7W.lJNYk0
つまりヴォーダイムが女体化してカイニスにすまないさせてカイニスが先にイけば納得する…?


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:04:22 VVcYzMMs0
よく考えたらエレちゃんポンコツ臭いけど聡明だし
ロンゴミニアドさんもノってくれそうにないし

アホっぽいのイシュタルとジャガーくらいしかいなかったわ


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:04:31 aPrb9M4M0
シャンシャンはあれで終わりとは思えない
こっそりついてきてるだろ


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:04:34 wbYnjbxU0
落とし穴に落として上から木を持って殴りまわしたんじゃね?
特攻入るだろ


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:05:16 pEkWI4/IO
>>875
フォウ君マスコット枠の危機


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:05:17 35jHa7XM0
銀の鍵とかいう厄ネタもあるゾ


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:05:27 A.azaE/.0
>>876
ただの鬼畜でワロタ


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:05:37 aPrb9M4M0
丸太は持ったか?


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:06:01 IhrftN120
>>874
ジャガーも頭いいんじゃが
ティアマトの襲来速度とか正確に読み切るし


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:06:10 5fa/z/uU0
>>864 ホントだ、エアプしてすまんな


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:06:29 vb2PEluY0
雷帝さんには悪いけどあれだけ引っ張ってマンモスかー感


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:06:33 AMQScF8w0
あの体で男って言ってランサー
まさかふた……


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:07:17 wVvCL1b20
ヴォーダイム「俺がお前と戦って15秒倒されなかったら勝ちな」
カイニス「いいぜ」
ヴォーダイム「ただしお前神霊なんだから先制攻撃させろや」
カイニス「いいぞ」
ヴォーダイム「はいティアマトにも効くガンド」
カイニス「」

完璧な勝ち筋だ!


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:07:19 zrwJjWQg0
他の異聞帯ではクジラ合体してたりする


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:07:20 yXN1LYDs0
>>883
まぁよく考えると型月のマンモスが凄いのは何となく分かる
分かるがズコー感は仕方ないビジュアル


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:07:21 pEkWI4/IO
神ってもともと両性具有多いのでは


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:07:35 aPrb9M4M0
男にしてくれ→ちんこつけました
まぁ嘘は言ってない…?


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:08:10 .TyrcSG.0
カイニス×アナスタシアが捗るな


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:08:18 KNg/yyIk0
つまりアストルフォとデオンは神だった?


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:08:36 zrwJjWQg0
>>888
メドゥーサのもとのキュベレイもアグディスティスとして両性具有だったしな


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:08:52 aPrb9M4M0
マンモスは人類以前の霊長と書いてあったからただの動物や魔獣じゃなくて有る程度知性や文明もって繁栄してたんじゃないの


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:09:45 A.azaE/.0
カイニスにアナスタシア寝取られて自分も寝取られるカドックくん本はよ


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:10:02 pEkWI4/IO
雷帝の外見に関してはパツスィが「ヤバいぞ!絶対ヤバいぞ!」ってハードル上げまくったからな


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:10:14 AMQScF8w0
マンモス理も存在していた……?


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:11:13 wVvCL1b20
うり坊如きが喋れるようになって発展できるFGOでマンモスが文明を築けない理由がないわな


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:11:14 IhrftN120
雷帝マンモスは出てきた瞬間あっけにとられた後爆笑したものw


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:11:31 yXN1LYDs0
>>884
あの格好で生やしたらモッコリするんじゃ


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:11:32 Z2CN73tk0
>>896
猪理忘却を思い出しますね


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:11:40 G5O4FMk60
マンモスつえーから


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:11:40 atcfnPiQ0
>>896
この分だと恐竜理もあるな


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:11:42 IN6ae1q60
カドックくん守勢に回ったり寝取られたりしすぎじゃない……?


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:11:51 5fa/z/uU0
だって見たことない図体かつ、ヤガの習性から強さこそ正義ででかすぎてどうしようもなさそうなんだもの


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:12:06 FgzdH.OU0
恐竜ザウルス


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:12:27 Pt/JIKHk0
これは証明だ。
僕にも寝取ることが出来るってね
という感じの薄い本お願いします


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:12:42 LOfT677w0
>>899
取り外し可能
むしろ持ってる槍の可能性


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:13:01 atzZw3lg0
起きたらヤバいとか散々あっち方面を想像させおってからにー


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:13:09 KNg/yyIk0
だってカドック君に攻めのイメージがないし


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:13:15 yXN1LYDs0
>>907
ナニを振るってくるランサーとか怖すぎる


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:13:18 fzZStuOo0
>>893
ジャングル大帝のオフクロサンみたいな感じだったのかな


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:13:27 Rr6K.1EI0
恐竜さんはケツのマテリアルで幻想種以下と確定したのが残念ザウルス
所詮でかいトカゲみたいな扱いはやめるドン


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:13:41 IhrftN120
>>902
ありそうだなあw
カンブリア大爆発の意味わからん連中はティアマト産のランダムデザインかな


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:14:10 aPrb9M4M0
最初のヤガとかヤガの王とか言うもんだから巨大オオカミとかと思ったらマンモスだからな
予想できた奴いるのか


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:14:31 5fa/z/uU0
>>906 カルデアに来て主人公と和気藹々している皇女を寝とると
(いや、別に恋人でもなんでもないから寝取りではないか……誰から誰を寝とればいいんだ……?)


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:14:48 /XXzftjo0
カドック君のこと覚えてないアナスタシアちゃんとスケベしてるところ、猿轡噛ませて両手両足拘束したカドック君に見せつけてぇなぁ?


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:14:48 8kxvdWcE0
ヤガから見た雷帝は人から見たクトゥルフと正直大差無いしな
しかも本編でも割と綱渡りで勝ったから強さ的にもなんだかんだとんでもだし


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:14:56 wVvCL1b20
>>915
ぐだおからゴルドルフを


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:15:35 aPrb9M4M0
バージェス動物群はティアマトの仕業だったのか


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:15:42 yXN1LYDs0
どうせならガタノゾーアみたいになってて欲しかった


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:15:56 5fa/z/uU0
>>918 (ぐだと新所長は恋仲だった……!?)


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:16:52 mg8lfq7Q0
マンモスよりもアヴィ先生の進撃の巨人というか俺自身がゴーレムの方が衝撃的だったからね
https://i.imgur.com/stYKyrW.jpg


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:17:15 pEkWI4/IO
狼族の王だから寧ろベオ君みたく金狼とかそういう系のアレかと思った

いや人狼とキメラじゃ全然違うのは解ってるが


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:17:15 .TyrcSG.0
>>913
カンブリア紀は魔境すぎて同じ地球上の生物と思えないんじゃが


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:17:36 Z2CN73tk0
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3027の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1523175232/
現代の戦乙女とかゲッテルデメルングとかゲルマンフラグビンビンの二章だが
ぼかああるCM鯖見てると不安になってくるんですよね


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:18:41 yveh.kjs0
>>925
不安を掻き消すスレ立て乙


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:18:57 WGkRWLq60
>>925
誰の事だろう


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:19:11 0nVRHetk0
マンモスそのまんまじゃなくヤガみたいな合成獣だったらよかったのに
https://i.imgur.com/sNmzkly.png


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:19:14 zrwJjWQg0
>>893
生命代表ってだけで文明は必要ないんじゃね


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:19:20 yXN1LYDs0
>>925


キャスター?


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:19:20 wbYnjbxU0
ぶっちゃけ2章は巨人の話になりそう


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:19:34 A.azaE/.0
>>925



933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:19:45 8kxvdWcE0
>>925


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:19:52 IN6ae1q60
>>925
乙ムンク


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:20:12 zrwJjWQg0
>>928
本体はそんなかんじだったからまあ
https://i.imgur.com/2iKcFM5.jpg


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:20:39 vb2PEluY0
>>925おつ


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:20:44 pEkWI4/IO
>>925おつ

カワカミャーな俺からすると北欧系は緑髪ロリババァがすまないさんの嫁なそういうアレ


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:20:52 /XXzftjo0
イヴァン本体は顔が何処にあるのか分からん


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:20:53 Z2CN73tk0
雷帝君は何処を顔と見ていいか解らない


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:20:58 atzZw3lg0
>>931
遂に平均的な巨人とやらが見られるのかしら


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:21:33 .TyrcSG.0
>>925


>>928
ウメーウメーと言う汚名


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:21:37 atcfnPiQ0
>>935
マンモスマンみたいに象牙伸ばしてきたりしてたな


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:21:42 vdQ/jY0g0
>>888
キリスト教の天使(人型)は多いかもしらんが古代の神ほど性別ハッキリ別れてると思うぞ
そして夫婦で一対の権能司る神や子作りする神が多い

まあ一時的に性転換して子供産む変態もそこそこいるけど


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:21:44 RU5D6Ed20
>>935
顔っぽいのはあるな なんかダクソの巨人思い出す


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:21:51 8VHwUI2Q0
アルトリアはあいつ異聞でいいのか


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:21:53 Rr6K.1EI0
>>925

別にそこまで待ち望んでるわけじゃないけどシッグにはとっとと出て欲しい所
最強の(三)騎士だし北欧神話だし相方は戦乙女だしおめぇここ逃したらいつ出るんだ


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:21:53 AMQScF8w0
>>925
乙デウス


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:21:54 0vneZMpQ0
どこが目なんだろうか


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:22:36 y6ot0CN20
進化していった先がマンモスってどうなのさ


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:22:46 vb2PEluY0
>>935
牙だか角だかの部分が触手っぽくてちょっと卑猥


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:23:06 IN6ae1q60
上の方で言われてたんで見てみたが、やっぱりCCCのマップ曲サントラに入ってなくない?


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:23:39 5fa/z/uU0
>>925

>>931
ベオウルフとアストルフォとか連れてくか


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:24:12 .TyrcSG.0
というかメモリアルバトル実装してくだしあ


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:24:28 d/e0SIrU0
ラフム&ティアマトのビジュアルが強烈すぎてマンモスはなんかああ…うん…って感じだった


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:24:48 IN6ae1q60
??「お、巨人かな?」


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:24:52 aPrb9M4M0
マンモスなのに魔獣食う肉食ってどうなの


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:25:04 .TyrcSG.0
>>952
ダビデ「いつ出発する? 僕も同行しよう」


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:25:43 pEkWI4/IO
アーサー「巨大なの相手なら任せろ!」


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:25:44 0nVRHetk0
>>951
あれ?spinal sg coasterがマップ曲じゃなかったっけ?
勘違いしてたんならスマソ


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:25:49 atzZw3lg0
ティアマトみたいな蹂躙タイムが無かったからあんま脅威な感じしない


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:26:11 ypQBdqas0
必然的に、巨チンの集団か・・


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:26:22 .TyrcSG.0
というかマンモスのDNAから復元してみようぜって話、実際に無かったっけ


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:28:05 IN6ae1q60
>>959
あれは途中でその恋は毒のようにになるやつじゃろ


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:28:32 8kxvdWcE0
ツングースカの何倍とかいう新所長の話からするとかなりヤバイのはあるんだろうけどな


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:28:51 IhrftN120
つっても山みたいなマンモスが全身に雷撃纏って鼻から雷撃砲ぶっ放すマンモスと実際見たら怖いじゃろ
やっぱギャグかな


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:28:58 wbYnjbxU0
>>960
まああの姿でヤガ殺しまくってたら何したいんだおめえとなるし


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:29:25 eK6qyd6Q0
雷帝は敵専用ならマテリアルないのおかしくね?


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:30:24 SpJ5D0bU0
>>962
DNAは死後100年位で崩壊するから頓挫した


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:30:52 yXN1LYDs0
>>967
マンモス形態だけならともかく
わざわざ雷帝バトルキャラ作って実装はしない、ってするかね? DWが
雷帝は解析鯖だし


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:30:57 8VHwUI2Q0
雷帝どこが目なんだよ


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:31:36 BnIqrYWw0
そもそもあの雷帝、鯖じゃないからね


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:31:55 0nVRHetk0
ゲーティアと同じ扱いなんじゃないの雷帝さん


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:32:02 yQGQnX9E0
背中の筋肉が鬼の面相になってるとか


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:32:58 FnOnoYo60
CMの最後にピアノ弾いてるのサリエリなんだな
アマデウスのお願いどおりにこの世界が剪定される最後まで弾いてたんだなこれ
空とか割れてるし
https://i.imgur.com/TPG43o1.jpg


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:33:08 A45aYRag0
アナの銃弾要求数がエグくって心が折れる…


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:34:15 mad6SFAw0
初期解析に名前が載ってた以上、鯖絵納品済みのはずだしあの雷帝は異聞帯のやつだしな
後々鯖版が実装されるんやろ


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:34:24 pEkWI4/IO
と言うことは今回はCM詐欺無しか!


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:34:34 RU5D6Ed20
>>974
こんな風に剪定されるんすねえ


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:35:03 .TyrcSG.0
>>975
引けてるだけマシなんやで


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:35:05 D0foMmRU0
>>977
強いて言うなら空が見えてたのくらい


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:35:48 KNg/yyIk0
アナスタシアが泣いてたのはCM詐欺じゃないですかね


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:36:09 vTlSzCnM0
雷帝砲に耐え、-100℃超で(多分)野ざらしでも機能するPIANO何者だよ


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:37:03 yXN1LYDs0
>>982
アマデウスの宝具か何かかな
楽団も自前とかサリエリが言ってたし


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:37:07 yPM/PR/Y0
CM詐欺がないのはいいことだな!なっディル!!


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:37:10 HW9lnuXU0
2部CMにもぐだ出してくれんかね


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:37:55 Rr6K.1EI0
千代女とか巴もそうだけど多分サービス開始よりかなり前に納品完了したもんなんだよな
どりるとか納品後?にいくらか書き直してるのもいるみたいだがあの辺りどうなってるんだろう


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:38:29 atcfnPiQ0
>>976
ティアマトのファムファタルみたいにマンモスを切除したバージョンがいるからどっちも実装しようと思えば来てもおかしくないんだよな


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:39:02 bSndE3yQ0
>>976
初期解析にあったからって納品してるとは限らないんだが。
殺エミヤは声優変わってたし


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:39:53 /XraRBZg0
CMでアナスタシア掴もうとする手みたいなのは?


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:40:14 yXN1LYDs0
>>988
声は撮り直しもありえるし
ニトクリスとかセミラミスとか
まぁ、それはイラストでも一緒だけど


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:41:16 IhrftN120
>>989
雷帝の鼻か手じゃね?


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:41:58 yXN1LYDs0
>>991
どう見てもマンモスの足でも鼻でもないんじゃが


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:42:19 zpqzrZLE0
穴スタシア


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:43:01 Rr6K.1EI0
>>988
剣スロとかは最初の方にムック本で紹介されてたらからさ
剣豪は想像だった


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:43:38 pEkWI4/IO
そろそろスレ終わるしさっき突っ込まれたトコ撮り直したパーフェクトアンリを貼っとく
http://i.imgur.com/WVNFJrs.jpg
http://i.imgur.com/piN6AsH.jpg
http://i.imgur.com/naJkDl0.jpg
コレで文句無かろァ!!


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:45:07 E6BbmRa.0
1000なら異聞帯を新天地探索航


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:45:11 ypQBdqas0
雷帝の、マンモス食って、腹イテい・・


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:45:54 Z2CN73tk0
諏訪内


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:46:05 WGkRWLq60
>>1000ならカドック君がシャドウボーダー内で肉便器にされる


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/04/08(日) 17:46:08 m2g6HRt20
1000なら今年のサンタはサリエリ


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■